鎧って付けてない方が強いんじゃない?リアル話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
天地人見てて思ったんだけど。
金属板でできた甲冑は重いデメリットのほうが大きいんじゃないか?
軽い皮鎧か鎖鎧付けて身軽に立ち回ったほうがいっぱい殺せるような気がするんだが

2既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:50:24 ID:x5hE+efQ
防御か回避かって話だろう
3既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:50:41 ID:JyDiqSOy
ほむ
4既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:50:54 ID:S1VpFg0U
かすり傷(死なない程度)でモチベーションが大幅にダウンするが
鎧に多少武器が当たっても苦しむ事はない。
その代償として常時ヘヴィ
5既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:51:30 ID:kp21xlI5
盾を実装するべき
6既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:51:38 ID:a3vtTks8
土嚢でも積んだほうがましだから
7既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:51:47 ID:DU6zPxkn
素早さを取るか、防御力を取るかみたいな
8既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:54:22 ID:a3vtTks8
歴史が証明してる
薩長の雑兵が長ズボンはいて身軽に動いてたのにたいして

幕府の甲冑着てた奴らは的にされた

つまり、甲冑は弱いってわけで
9既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:55:03 ID:a3vtTks8
長ズボン最強です
10既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:57:47 ID:P7yLCwRx
足軽のほうがつよい?
11既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:57:58 ID:drtyiZ4e
分厚く動物の皮を重ねた方が対靭性良さそうに見える
12既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:58:27 ID:a3vtTks8
>>11
銃剣で刺されたら即死
13既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:58:57 ID:BLLWFQ0H
まぁ適材適所でな
14既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:59:16 ID:kp21xlI5
甲冑は対遠隔じゃねぇの?
お偉いさんが着てるんだし
15既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 13:59:38 ID:a3vtTks8
はいだて集団は長ズボン集団に勝てない
16既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:00:20 ID:cz2S7X/I
>>1
黄金の鉄の塊であるナイトが、皮装備のジョブに遅れを取るはずがない
17既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:00:34 ID:x5hE+efQ
全部避けられる自信があるなら、身軽なほうがよかろう。当たらなければどうということはない。
しかし現実ではそんな勇者クラスのやつは数人しかいないわけで
18既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:00:44 ID:wt39R5Na
鎧なしで、流れ矢でも刺さったら即死じゃね?
19既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:01:11 ID:e35USteT
戦国武将の鎧って普通に矢が貫通してるし意味ないよな
20既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:01:06 ID:WVlLRdl8
おまえら魔界村でボコるは・・・
21既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:02:02 ID:a3vtTks8
>>17
まん毛をお守りにでも入れていくことだな

たまにあたるかあたらないかはその時の運さ
突撃したほうが当たらないこともある
22既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:03:15 ID:pEJYn6TK
両手に盾が最強だときいたこともある
23既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:04:56 ID:P7yLCwRx
ファランクス陣営最強?
24既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:05:39 ID:a3vtTks8
>>22
はい、死んだ!身を低くすばやく
タイミングみて突撃していかず
盾をもって突っ込んでいったら狙ってくださいて
いってるようなもん、盾もってるくらいだし
煙幕もはらないだろうから、機関銃で一瞬で貫通して即死だね
25既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:05:52 ID:3ZsoaU6T
戦いに出会わない奴が最強
26既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:07:37 ID:fxQDXmUE
鎧脱いで両手持ちで倍率さらにドンなのぜ
27首71号 ◆ndYgSALjEQ :2009/02/09(月) 14:08:08 ID:oCyUwwBo BE:366411825-2BP(821)
数回の攻撃を耐える事ができる
その数回の重さ
28既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:09:28 ID:au1ohHje
精神的なもんじゃないのか、鎧があるから多少の傷は大丈夫だろうと思って突撃ができるとか
29既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:10:47 ID:ipPIfZ2S
漫画とかだと鎧はハンディだろ。
例:ロビンマスク
30既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:13:29 ID:Of+WwOmH
ファンタジーでは重鎧でいいじゃないですか
巣鴨装束まじやめてください
31既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:15:55 ID:drtyiZ4e
ID:a3vtTks8は運よく生きのこれるんだろ?
32既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:17:32 ID:dNdoTjGg
槍で攻撃すると、盾を構えていても、重力と遠心力で盾を腕ごとへし折る。

重力と遠心力なめんなwww
33既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:20:06 ID:SFJKpO1W
>>29
何を言ってるんだ!
硬度9のエメラルドだぞ!!!
34既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:20:14 ID:aAkTvcEW
ばかか、鎧がないと変身できない
35既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:20:29 ID:4ysekmrQ
>>28
腕を深さ1cmで怪我すると、まともに動かすのも辛いけど
鎧着ていると、そういう命に支障はないけど行動に支障が起きる怪我を受けにくい
胴のど真ん中を長弓で打たれたら、鎧の有無関係無しに終了

刀も剣も、動かない鎧を狙って全力で振ればぶった切れるらしいけど
乱戦とかで振り回すと、鎧を切るなんてムリポ
銃みたいに、常に同じ威力で攻撃できる武器が出てきたから鎧は廃れた感じだわね
36既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:21:18 ID:yFHEBpiw
37既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:22:37 ID:BozZN6MH
バランスをとって鎖帷子
38既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:23:17 ID:dvRI0KBo
その土地の気候によりけり
あっちぃ国は鎧なしで剣とか刃物系の切れ味を追求していく路線だとか見たことある
39既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:26:03 ID:deNYiFRo
猿のように人間がヒラヒラ身のこなせると思ってるのか漫画のみすぎ
40既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:32:30 ID:wTD23MMZ
槍…まただよ(笑)
41既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:32:51 ID:mziuA3HN
フルプレートにハルバードは男の浪慢だろ。

あと大将が革鎧で素早しこい奴なのと
軍配・和鎧・立派なヒゲなのじゃ
どっちがやる気出るかよ?
42既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:40:07 ID:au1ohHje
大将は小林幸子を見本にすべき
43既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:40:51 ID:E9IoeaTJ
日本の武者鎧はともかく、西洋のフルプレートアーマーなら近接戦闘ならありだろ
まともに戦わず本陣行って親玉だけ殺したり、投石器や近代の大型兵器使うなら
軽装備の方がいいだろうけどな
44既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 14:42:25 ID:kp21xlI5
竹やりスレ再来ワロタ
45既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:00:59 ID:wTD23MMZ
シャあ<弱い鎧を着たアムロを倒しても意味がにぃ
46既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:03:41 ID:OqDvdU72
>>41
フォルカー アヤメ ナジ・・・
47既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:04:05 ID:IX6WIYDJ
黄金の鉄の塊を全身にまとったナイトよりも忍者のほうが盾として優れている
これがヴァナの現実
48既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:07:20 ID:nF/WyFcI
盾って鈍器だよな
49既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:08:33 ID:9wgY6GbC
竹槍を盾と鎧で防げると思ってるの?
振り下ろした時の遠心力と重力で盾ごと腕へし折るのに。
受け流しなんて無理。
黄金の鉄の塊でも腕へし折る。
50既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:08:38 ID:E9IoeaTJ
シールドバッシュがあるくらいだからなw
51既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:09:24 ID:dNdoTjGg
盾ごと腕をへし折る
52既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:09:46 ID:7urMndUc
>>47
黄金の鉄の塊ってwww
ワラかすなよw
53既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:11:19 ID:TO83vMTZ
ダークナイト見れば分かる
54既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:11:25 ID:dNdoTjGg
>>52
お・・・おい・・・。とりあえず、横になったほうがいいんじゃないか・・・?
医者呼ぼうか?救急車が必要か・・?
55既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:12:04 ID:yFHEBpiw
親のダイヤの指輪のネックレス
56既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:16:20 ID:YMClEX5e
>>52
ネ実は初めてか?力抜けよ
57既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:17:57 ID:MZ323iw8
58既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:17:59 ID:rIj4aBKD
適材適所で、色んな部隊があるから一概に悪くないと思う。
実際に昔の戦いでは、全身に鎧を着てるのは、最前線で攻撃を受ける部隊ジャマイカン?
突撃する部隊は、軽装じゃないと重くて動けないしね。
59既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:18:40 ID:DU6zPxkn
>>54
ネ実板創設以来、つまり8年前からの最古参だが、今の今まで聞いたことなかったわボケw
ゆとりは自分が知ってる言葉は他人も知ってるとすぐ勘違いするから
話通じないんだよなぁ。
VIPもゆとり新参の流入で廃れたが、この板もそろそろ終わりかもな・・・。
60既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:18:45 ID:9wgY6GbC
>>52
とりあえず力抜いて…な?
入らないだろ^^;?
61既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:20:35 ID:9wgY6GbC
>>59
おいィ?
62既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:20:42 ID:sxIWJFnU
勇者があわられたと聞いてとんできました。
63既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:21:40 ID:H0JrfIS+
忍者じゃー忍者のしわざじゃー
64既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:21:55 ID:YMClEX5e
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__     ↓>>59
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
65既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:22:09 ID:dNdoTjGg
ブロントを見ないようにネ実を8年間見るって無茶だろww

最下層で馴れ合いでもしてたのか?
66既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:22:17 ID:yFHEBpiw
そっちもコピペだろw
67既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:22:32 ID:bAPTTVcn
ゆとりvs昭和
68既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:23:29 ID:E9IoeaTJ
VS大正
69既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:23:50 ID:E5xcEUwP
>>52
なんだこいつ^^;
70既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:24:01 ID:9wgY6GbC
>>67
まて、俺昭和61生まれw
71既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:24:21 ID:MZ323iw8
72既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:25:15 ID:kp21xlI5
こぴぺ vs こぴぺ
73既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:25:47 ID:pEJYn6TK
>>54
お・・・おい・・・



横読みと縦読みを仕込むとはさすがだな・・
74既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:26:30 ID:7xB2sX9c
戦争が終わってウン十年ぶりに帰国した
爺さんを見た気分だ


鎧はどうか知らんけど、
盾が日本で流行らなかったのは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012681455?fr=rcmd_chie_detail
だそうだw
75既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:27:50 ID:dNdoTjGg
前スレ?では盾は矢を防ぐために使われてたらしい。接近戦では槍が最強って話になった。

鎧もない方がいいってことになったな。
76既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:28:07 ID:aAkTvcEW
【∵】<ウトゥデス
77既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:28:13 ID:EqRY9tS/
>>59はコピペ
しばらく前のミスラ脚装備スレだったか
78既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:28:50 ID:deNYiFRo
>>74
>昔の武士ならば、ちょっとした薄めの鉄板など一刀両断にすることなど、た易いことでした。
まじか?まじなのか?jkして
79既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:30:38 ID:yFHEBpiw
千葉周作の時代なら逆に盾もっててもよさそうな気がするけど憶病者にみられるかもしれんなw

日本の乱戦が西洋や中国と比べて密集したゲリラ戦みたいな感じだったからみたいな気がする。
80既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:31:04 ID:UgnzcJNq
ロビンマスクも言ってた
81既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:31:29 ID:9wgY6GbC
>>78
動いてないもの限定ね
82既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:33:17 ID:E9IoeaTJ
>>78
昔の武将って兜積み重ねて兜割りとかやってなかったっけ?
83既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:34:15 ID:yFHEBpiw
切るというより叩く感じだったんでろ?
切ったりするのは血のりですぐに出来なくなるとかうんたらかんたら
84既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:36:54 ID:Of+WwOmH
切腹の介錯も下手なやつがすると首バキバキに追って地獄絵図だったみたいだな
85既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:37:42 ID:deNYiFRo
刀重いから両手ふさがって盾もてなかったんじゃね
焼きソバ焼くような鉄板を切るとこが想像できん
木製でも硬い木だと一刀両断はできんだろうに
86既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:38:16 ID:kp21xlI5
>>84
介錯どころじゃないなw
87既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:38:36 ID:fHV7dIgW
乱戦時とかでのマグレ当りみたいな打撃を防ぐのが主目的だったと思うよ

現代戦でのボディーアーマーも同じで
直接撃たれたらあんまり効果は無い(小口径の拳銃くらいなら防げる)けど
主に爆発等による破片を防ぐ為に着用してる
88既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:40:11 ID:dNdoTjGg
戦ものの映像見るとたまにめちゃくちゃ矢が刺さったまま普通に話ししてるやつとかいるよな。
89既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:41:22 ID:E9IoeaTJ
日本刀は「叩き斬る」のが目的だからそういうのもあるだろうが、
洋剣は薄かったり軽かったりで日本刀みたいなことは出来ないだろ
90既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:41:24 ID:KneRMlE1
日本で歩兵用の盾が発達しなかったのは歩兵の主武装が両手武器だったのと
隊形集団戦術があまり発達しなかったからなのでは。

源平〜南北朝期には矢よけの大型盾が発達したけどね。
91既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:41:48 ID:gjQ4rpRp
大人数の戦闘は味方と密着しながら戦うから鎧脱いで身軽に動くなんて無理。
92既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:44:38 ID:KneRMlE1
>>89
近世のサーベルやフルーレは確かに軽いけど、それは火器が発達して鎧を
お互いに着なくなった後の話。

敵味方共にチェーンメールつけてる時代のブロードソードなんかは日本刀よ
り重いくらい。ただなまくらなんで、重さで相手をぶちなぐる感じだけど。後は
刺し。
93既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:45:08 ID:hQ5MgVhg
鎧つけてないと、接近戦はいる前の弓矢の時点で死亡なんじゃね?
94既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:47:18 ID:yFHEBpiw
西洋の馬は鎧着ても走れたから特攻するのに良いってきいた
95既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:47:30 ID:9wgY6GbC
>>93
たぶん着けてても無理じゃ…
96既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:50:15 ID:fHV7dIgW
>>95
直撃しなきゃ弾く可能性が出るからね
鎧着て無かったらかすっただけで怪我するし

でも狙われて集中して打ち込まれたら普通に死亡確定なのはその通り
97既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:52:09 ID:dNdoTjGg
直接防ぐってより、そらす目的じゃないの
98既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:56:05 ID:MZ323iw8
弓っつったら放物線描いて文字通り雨のように降らせるものだったんじゃねーの?
今の弓道的な狙い撃ちってそうそうできるもんじゃないだろうねぇ。
そういうめくら撃ちの矢でも、当たり所悪けりゃ即死だろうし、
上手くすりゃ鎧で弾けるんだし、ある程度の武装は必要だったと思うんだけどね。

基本コンセプトとしては「上手くすれば弾けますよ、矢でも槍でも」って程度だろー
99既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:57:39 ID:XTy83eQG
鉄砲が発達して鎧が役に立たなくなる以前は重装備最強です
100既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 15:59:22 ID:02iXemLq
戦国時代の戦争は美化される不思議。
農民に鎧着せて侵略戦争してただけなのにな。
101既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:00:29 ID:KneRMlE1
矢を防ぐ大型の矢盾は持ってる。地面固定式だけど。

日本の鎧は基本的に構造がスケイルメイルなんで、矢なんかの刺し武器
に対してあまり強くない。刀よけが一番の効用なんでは。

そもそも戦国時代弓は主に曲射なんで狙えない代わりにかなりの威力が
あり、当たったら鎧着ててもどうしようもない。
102既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:02:17 ID:vZVaoTvT
平日の昼間から何つまんねぇ討論してんの
103既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:03:04 ID:yFHEBpiw
あんまりガチで消耗戦するのって無かったんじゃね?
一瞬で勝敗が決まって、あとは逃げながら耐える側と、追いながらトドメを刺す側になるんじゃね?
そうなると槍とかも持ってられないだろうし、ちょっとした鎧でもあったほうが心強いんじゃないかな。
104既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:04:21 ID:Of+WwOmH
竹槍といいお前らホントこの手の話題好きだよな
105既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:08:13 ID:fHV7dIgW
>>100
日本の戦争は 領民も勝った方の財産 みたいな感覚で
完全に相手を根絶やしにするのが目的って戦争はほとんど無かった
って点がある

これがヨーロッパの戦争だと
攻め込んでそこの人間皆殺しにしてそこに住み着くのが目的
な場合が多いので凄惨さだとこっちのが上になりがち
106既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:11:55 ID:XTy83eQG
領土争いと宗教戦争でも全然違うしな
107既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:13:25 ID:yFHEBpiw
日本って革命みたいなのも少ないよね
108既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:19:28 ID:y/iPeUBF
〜時代て呼び名が変わったときが革命?みたいなもんじゃないの
あとは〜の変とか〜一揆や226、515とか
奇兵隊みたいな平民が集結して倒幕みたいなのは少なそうだが。
109既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:20:04 ID:mziuA3HN
一向一揆
島原天草の乱

これくらいかな
110既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:29:10 ID:rAtaZ+sR
>>105
男は皆殺しだけど女はレイプしまくって自分達の種族の種植え付けるんだ
民族間の憎しみパネェ
111既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:44:41 ID:KneRMlE1
>>105
ヨーロッパの民族移動なんて西暦700年ぐらいまでには終わってるよ。日本じゃ
まだ飛鳥時代。

その後はヨーロッパの戦争も既にその地に住み着いている領民、富の奪い合い。

112既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:47:50 ID:MZ323iw8
中世騎士のフルプレートとか、転んだら自分で起き上がれないくらいの
重量だったとかナントカ
それもあって戦争→騎士(すなわち貴族階級)生け捕り→身代金うめぇwww
とか散々あったらしいとかナントカ
113既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 16:51:49 ID:kp21xlI5
>>112
バロスwww
114既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 17:03:04 ID:uJSHpZ37
本多忠勝が、常に軽量の装備でかすり傷一つ負わずにいたが
井伊直政は、常に重装備の装備でいつも傷だらけになってのを見て
お前馬鹿なんじゃね?的な事は言っていた記録はあるみたいだな
115既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 17:06:47 ID:yFHEBpiw
武田軍に見習った井伊の赤備えで部下を含めたイメージ作戦がわからない脳筋の本多忠勝ww
116既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 17:10:42 ID:Q/LxnbgU
そこで全裸忍者の登場ですにゃー
117既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 17:13:01 ID:HhjhF0Ek
ウサギに首でも刎ねられてろにゃー
118既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 17:21:47 ID:KneRMlE1
>>112
南北朝時代の日本の大鎧(馬上鎧)も冑とセットで50kg近いよ。

従者いないとどうにもならない。
119既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 17:27:40 ID:X8S8BhdS
つまり300みたいな裸に槍盾が最強と
120既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 17:34:17 ID:mziuA3HN
>>114
その話には裏があってだな…

直政は家康の小姓出身。
愛されスイーツwなので怪我をすれば家康は心配して一緒に風呂入ったり
一緒の布団で寝てくれアッー!!
121既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 17:41:51 ID:mziuA3HN
つまり忠勝みたいに物理無効アビがない直政でも
しっかり重鎧着てれば一応メイン盾張れるということ。

すげぇぞ鎧!ビバ鎧!
122既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 17:49:46 ID:icPy7VGU
当たらなければどうという事は無い。
123既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 18:09:12 ID:7xB2sX9c
>>122
いい歳して真っ赤な服着たオッサン乙
124既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 18:39:26 ID:dKEeho4H
>>119
「怒りは肉体を鋼鉄の鎧と化す」
125既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 18:43:54 ID:L7JtcEa2
今も昔も戦争してるのは、超人じゃなくて凡人と訓練された凡人さ〜
武器で攻撃されて致命傷を受けたら普通に死ぬ人たちが
身を守る為、勝つ為に、知恵を絞って防具を身につけていったんじゃないかな?
戦国時代の防具もその時代の武器に合せて有効だから使用されていて
銃火器が進化すると、鎧の効果が薄れて軽装になり被弾率を落とし
塹壕戦術とか鎧ではない身を守る為の戦術を用いるようになったんだし、
武器が進化して、身を守る方法の効果が落ちると、また方法が変化する。
その時代に有効な武器があり、それに対して有効な方法はあっても
これで最強装備wwなんてのは無いんじゃない?
それがわからない戦争屋は負けて消えていったんだと思う
あれだよ、あれ 敵の獲物が長くなったら、それ以上に長い獲物準備するみたいなw
126既にその名前は使われています:2009/02/09(月) 22:35:02 ID:aB0sUnua
>敵の獲物が長くなったら、それ以上に長い獲物準備するみたいなw

馬鹿っぽく思えるけど実際それは極めて有効な解法の1つなんだよな
剣道三倍段の話じゃないけど、相手より遠くから攻撃できるってのは
それだけで絶大なアドバンテージになる訳で
防具にも、時にははそう言う流れは有ったのかもね
相手の持ってる武器より頑丈な防具でガチガチに硬めたれってな具合に

あとはやっぱ状況だろうな
開けた戦場で走り回る場合もあれば、狭い所で「抜けさせない様に」守る戦場も有ったりでさ
127既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 01:12:24 ID:qoPRULZM
どこで聞いたかは忘れたけれど日本の甲冑や帷子は上モノになると
流れ矢程度はほとんどはじくとか聞いた記憶がある。
源平合戦の古典の話だったかな
128既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 01:58:57 ID:/2ePAJax
それは矢の威力にもよる


あと鎧はすごいコストがかかるから秦の始皇帝とかは雑兵に鎧を着せなかった

日本の鎧は刀だと簡単には切れないらしい(骨折ぐらいはする)真剣を篭手ではじいて受ける猛者もいたらしい

かといって力いっぱいやりで突かれたら終わりだけど軽く刺したぐらいじゃ致命傷にならない
鎧を着るのは簡単に一撃で死なないことに意味がある

129既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 02:04:54 ID:/2ePAJax
あと、薙刀などは女の武器と思われてるけど鎌倉時代ぐらいまでは主力武器 刀はサブウエポン

剣道の有段者でも薙刀の同格と真剣勝負したらまず勝てないらしい
特に薙刀にはリーチがあって刀のフェイントが通じにくい上に 足を切る技 一瞬でスイッチして左右の上段を繰り出す技が避けれないらしい
130既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 03:28:31 ID:5a5FtEb/
中国には紙の鎧という神防具があるがな。
生半可な刀剣ではとてもじゃねーが貫通しない。メチャ頑丈。
量産が容易。

…火をかけると強化に使った油ともどもボウボウ燃えてしまうので流行らなかったらしいが。
131既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 06:38:55 ID:cfCHOaFm
ホントあほだなw
132既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 06:44:30 ID:km3yfc1l
銃器相手なら意味無いだろうが、剣の世界では普通に必要だろう。
軽騎兵や空蝉みたいに避けるの前提なら不要だろう。
133既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 07:00:09 ID:5a5FtEb/
>>131 火をかければ楽勝ってのがばれなければマジで最強だったんだぜ?w

アホというか。他にもアレな防具。
フォーチュンクエストのクレイ君の竹アーマー。
鎧が高くて買えないクレイ君が、適当に竹切ってきて
服に貼り付けて色を塗ったくって金属っぽく仕上げたスケイルアーマー。
物語中盤あたりで某小国の家宝のブレストアーマーを上から着てパワーアップ。
なお、なんで家宝でブレストプレートなのかというと、その国が貧乏なので胸当てだけ…。

アホな設定だが、竹は軽くてしなやかで頑丈なので実はいいものなんだが、
実際の竹は長刀の防具のように長い竹の板を複数枚布の下に仕込むといい衝撃吸収になるんだが、スケイルアーマーは…どうなんだというはなし。

どなたか実際に作成して木刀で撃ち合ってみてくださいw
134既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 07:21:19 ID:R7y7pEyS
鎧を防御力を上げる為に付けてると思ってるの?
悟空が重いリストバンドしてるのと同じでトレーニングで付けてるんだが
135既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 07:28:04 ID:VXIMORo3
現実にアニメのバリアの様な障壁は可能なんかねえ
136既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 07:56:09 ID:uG4ne0I8
鎧=防弾チョッキって事だろ?
137既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 08:06:04 ID:Uzo4hdoH
鎧をつけてなかったバーサーカーランサーキャスターはギル様に負けたし、
着物の小次郎は鎧をつけたセイバーに負けた。
ギル様は鎧つけてなかったせいで後々殺されまくるし。
サーヴァントレベルで考えても鎧つけてる方が明らかに強い。
138ゆうくん ◆BD2pyUHklM :2009/02/10(火) 08:14:28 ID:PSRDQXnI
ショッカーの全身タイツが最強だと思う
あの匿名性と皮膚を全て覆ってる安心感は
人間を冷静に強気にさせる
139既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 08:23:07 ID:M70mcgf3
>>133 
  懐かしいなぁ〜
その後確か 魔法の竹アーマーwにならなかったっけ?
 
140あぺまん ◆Apeman2vL2 :2009/02/10(火) 08:25:36 ID:41fqfVcl BE:1366495676-2BP(1235)
戦車の装甲に電気流せばバリアになるよ

確か真上に飛んでいく
141既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 09:22:17 ID:NAJz6+A5
鎧職人の彼が作ってくれたオーダーメイド・フル・プレートアーマーのお陰で
ヒュドラにかじられても生還した女騎士の話があってだな。

つか鞣した動物の革とか硬質加工した植物性物質とかは
多分お前らが考えてる以上に、堅い。
142既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 09:25:21 ID:0mVj9DeU
>>107 革命について考察してみよう。多分このスレでイメージされるのは西洋史の
フランス革命やピューリタン革命のような意味の革命だろうね。
この種の革命はあるイデオロギー対立があって、以前優勢だった勢力が、新しい勢力に取って代わられるケースだ。
フランス革命はその後の100年ほどは共和政か立憲王制か帝政かでフラフラしたのであまり上手く行かなかったようなイメージがある。
新大陸では生まれて間もない新しい国アメリカが大統領制を採り、アメリカ・フランスの影響下に自由主義の波はヨーロッパ各国に広がっていった。
日本でも時代は幕末。ドラマで篤姫も身分の隔ての無い、この新しい国に思いを馳せていたようだ。
やがて日本でも時代の変化を感じ取ったのだろうか、新しい体制への動きが幕末に活発になっていく。
アメリカを除く、自由主義を掲げたフランス以下の革命はしばしば立憲王制を樹立したにとどまった。
こうしてみると、多分かつて自由主義を打ち立てて、それらしき体制を純粋に作り上げたのはアメリカだけだったんではないだろうか。
王制もなく、生まれた時から民主主義国家であったという意味でアメリカは史上において特異な国家なのではないだろうか。
東洋における革命が易姓革命が語源で全然意味が異なるのはみんな知っている通り。
改新の方がこの場合の意味は近いのかな。維新は語源がどこから来ているのかわからなかった。
あと革命には、価格革命とかIT革命とかケインズ革命とか、文化・社会・経済面でも使用されることがある。
143既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 09:26:47 ID:T6qhxsge
2chでは三行で書けってガキ頃に母ちゃんに教わらなかったのかボウズゥー!!!
144既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 09:30:41 ID:iMD8UjPZ
>>141
スチャラカ乙
145既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 09:30:49 ID:Yy+59Z7N
>>139
竹アーマー+1になった
146既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 09:32:58 ID:ouZQ8qyv
ネ実では9行までは許される
147既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 09:48:28 ID:0mVj9DeU
すまんwまとまらなかったw
148既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:04:53 ID:3UdQURh2
槍は最初にガチる時だけ
逃げたり追ったりするのに槍なんて邪魔すぐる
149既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:11:11 ID:iMdSjtY0
狭い場所だと鎧は不利そうだな
150既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:21:15 ID:/2ePAJax
鎧はフルプレートとかじゃなければ実は盾のほうが西洋では重要視されてたね 
ローマの重装歩兵とか鎧なんて兜と脛当てとお腹に20センチぐらいの板一枚しかつけてないぜ
151既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:28:54 ID:8dbI+0kF
>>87 いあ、小銃弾も防ぐよ防ぐよ

http://www.youtube.com/watch?v=1AKG9DbvqXA
152既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:33:07 ID:/2ePAJax
防弾鎧は竜騎兵とかも着けてたよ 右手にサーベル左手に拳銃
馬を撃たれたら同じだろうしそこまで効果あったと思えないけど
153既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:34:11 ID:WNxuYN16
全身鎖帷子が最強かとオモウヨ
154既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:38:05 ID:abcMmyJP
DBの孫悟空VS聖闘士星矢で考えると
孫悟空の方が強いかもな
155既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:46:10 ID:sIcMzMJg
マジレス
核兵器と放射能の前には無力
156既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:48:00 ID:1U/ey+bj
>>150
射撃/投擲武器の発達と盾の衰退は関係あるみたい。

古代のファランクスにしろローマのコホルトにしろ基本的に重装歩兵は攻撃兵科
で、攻撃によって相手の隊列を崩し攻撃意図を粉砕することに主眼を置いてた。

しかしローマ軍が大規模に取り入れ始めた投槍により、敵の隊列を崩す役割は
歩兵白兵戦から投擲/射撃武器にシフトし始めた。

ローマ後ヨーロッパは暗黒時代に入り、その後歩兵隊形戦術が再び戦いの主力
となるのは一時期のフランク族の猛威を除けば百年戦争頃を待たないといけない
けど、この頃には射撃武器の発達(長弓やクロスボウ)が著しく、また騎兵に対抗
するための長槍と射撃武器を防ぐための大型の盾の両方を装備することは困難
であったため、ローマ型の大型盾は一般的には復活しなかった。敵味方共に敵の
射撃武器に対抗するにはこちらも射撃武器を装備するべきだという合理的な結論
に達したため。
ただし盾専門の盾兵や、古代ローマ兵の復活を試みる剣盾兵は一時的に存在
した。早期に消えたけど。
157既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:51:55 ID:/O44semc
クロスボウはなぜ日本で流行らなかったの?
向こうじゃチート武器で、かなり近代まで使用されてたんだろ?
158既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 10:59:54 ID:1U/ey+bj
>>157
理由はいろいろあるだろうけど、日本では弓が表武器として発達しすぎた
というのもあるんじゃないの。平安の頃から武士の表芸は弓として完全に
定着したし。また馬上装備としてみた場合、クロスボウはあまり適さない。

戦術的側面としては、クロスボウは威力が強い反面発射速度(時間あたり
の発射数)が低いって欠点がある。弓の方が数倍発射速度が速い。

ヨーロッパでもイギリスではクロスボウがあまり普及しなかった。イングラ
ンド長弓兵と呼ばれる軍歴数十年のベテラン部隊がおりクロスボウを圧倒
できたから。

159既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:00:06 ID:3UdQURh2
クロスボウ便利だよな
現在でも銃より音がしないから居場所を特定されにくいし
トリガーを引くシステムを発明したやつ凄いね
160既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:00:29 ID:hnetSr6F
豪奢な鎧は旗印というか儀礼的な意味の方が強いんじゃねーの

実際には鎖帷子や剣道防具みたいな腹当てで充分な気がする
161既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:02:32 ID:hnetSr6F
馬上でロングボウ使ったのは日本くらいらしいな
162既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:08:02 ID:66Yce/2/
>>161
それも最近では韓国起源とかいわれてるぞ。
163既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:09:29 ID:os0j4bDa
ポールアームが強いってのはわかるけど、鈍器ってのも強いと思うんだよな
ひょっとしたら剣とか刀等の刃物より強いんじゃないかとも思う
FFのハンマー系とかモルゲンステルンみたいなので殴られたら鎧着てても衝撃がヤバそうなんだが
剣とかで受けようものならへし折られそうだし
164既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:09:45 ID:1U/ey+bj
>>161
日本の弓が大きいのは合成弓の普及が遅れたという側面もあるんだけどね。

モンゴル弓は短弓と思われがちだけど、合成弓なんで実は張力は和弓以上
に高かったりする。

弓の中央に矢を番えないというのも日本独特のスタイル。恐らく馬上で長弓を
使うための工夫なのだろうけど。
165既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:09:47 ID:3UdQURh2
クロスボウをググってみたんだが
獅子心王リチャードは農民にクロスボウで殺されたらしいw
強力な威力と素人でも扱える安易を兼ね備え、騎士達は武器そのものを非人道的として訴え、
ローマ教皇庁が使用を禁止してから廃れていったみたいだね
166既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:09:51 ID:/2ePAJax
西洋のクロスボウは馬が少ない国でもなんとか重装騎兵の突撃に対抗しようとして生まれたものだからな
パイク戦術も塹壕戦術も元は同じで騎兵対策

結果張力500キロ装填5分という鬼のような威力になった 当たれば鎧も盾も軽く貫通する
167既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:11:54 ID:/2ePAJax
廃れてないよw
異教徒には使用してOKってことで
百年年戦争のころにはどこの国もおおっぴらに使ってる
168既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:13:07 ID:8dbI+0kF
>>161 百年戦争当時の英国兵も馬上で使った局面がある。
169既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:13:10 ID:hnetSr6F
>>163
そもそもメイスなどの鈍器は対重鎧用武器だよ
まぁ特性上重くならざるを得ないから、鎧と共に廃れてはいったが
170既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:13:51 ID:1U/ey+bj
>>165
廃れてないよ。下賤が簡単に騎士を殺せる武器のため、モラルに反する(w)
という理由で教会が禁止令出しただけ。

しかしながら信心の薄い傭兵は変わらずクロスボウ使い続けた。クロスボウが
廃れるのは火器の発達以降の話。
171既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:14:50 ID:66Yce/2/
>>163
昔のD&Dでは打撃(衝撃タイプ)武器はアーマーの防御をある程度突き抜けてた希ガス
172既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:15:13 ID:8dbI+0kF
>>165 スイスの傭兵連中、つまりイタリアでドイツ傭兵と戦っていた時期は
金のある家は騎馬クロスボウ兵を出しています。

だから百年戦争からかなり後の話ですね。
173既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:16:04 ID:66Yce/2/
>>164
威力を出すために弓の長さが身長以上だったりするから仕方が無い
174既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:17:39 ID:ULVMjVaX
今の技術つかえば軽くて可動性のいいものすごいボディアーマーとか作れるのかなあ
というか実際あるんだろうけど知らないや
175既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:19:01 ID:hnetSr6F
>>174
防弾、防刃チョッキがあるじゃないか
176既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:19:15 ID:66Yce/2/
パワーアシストスーツとか?
177既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:20:08 ID:7OjFn9j0
>>163
実際、モルゲンステルンっていうかモーニングスターってのは
鉄の精製技術が向上して、鎧の防御力が高まって、従来の剣では
致命傷を与えにくくなってから、
「じゃあ 硬い鉄の塊で ぶん殴ってやんよ!!」
って出てきた武器のはず

棘がついてるのは、衝撃を与える面積を減らして、威力を集中させる為らしい。
178既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:20:53 ID:hnetSr6F
電気の力でパワーを底上げする鎧というかスーツは実際に開発が進んでるとか何とか
179既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:21:06 ID:VFmN9ALZ
弓強いといっても
タイマンじゃカス
180既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:21:31 ID:/2ePAJax
剣なんて鎧の隙間にねじ込まないと意味ないからなぁ
181既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:21:51 ID:NAJz6+A5
刃物は血が出るし危ないからウォーハンマーで撲殺しますね^^
免罪符買うと罪が赦されて天国に行けますよ^^
異教徒が二人死のうがニ兆死のうが俺の知った事か雌豚^^


キリストさんの子供達マジパねぇっす
182既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:21:57 ID:hnetSr6F
>>179
×タイマン ○近接戦闘
183既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:24:25 ID:/2ePAJax
>>179
ところがな モンゴルという奴らがいて
連中射程350m 視力5.0 1キロ先の人間を識別して馬で走ってきて100m離れたところから当ててくる

戦争の時は降伏した国の兵隊を前線で戦わせて逃げそうな奴とか遠くからパスパス撃ってたらしい
184既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:24:30 ID:hnetSr6F
別に体全部を覆わなくても、面積の大きい胴部分と頭部をガードすれば
生存率は跳ね上がるよな
何を思って全身ガチガチにしたのやら
185既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:24:56 ID:66Yce/2/
>>179はレゴラスに謝るべき
186既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:25:50 ID:uZykFXxJ
○<鎧が厚くて剣が通らにぃ;;
●<それでも鎧打たれると痛いよ
○<ソレダ!


こうか
187既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:25:50 ID:hnetSr6F
遊牧民族やべーよな
馬の扱いは巧いし目は良いし、弓の扱いも巧い
188既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:26:24 ID:SQvhl7LI
プラスチックだけで防弾防刃耐熱耐水耐薬耐衝撃の鎧がありそう
爆発物処理の人が着てる宇宙服みたいなやつとか
189既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:26:28 ID:66Yce/2/
>>184
鎧なんて馬上仕様だから足元とかガードしないと狙われるんじゃね?
190既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:26:40 ID:GkfNAgvu
>>171
まて、D&Dだとそれはおかしい。
ACで命中率は変わるが攻撃属性なんてもんはない。
(黒箱で命中補正って話なら別だが)
ちなみにダメージはメイスで1D6、ロングソードで1D8だ。
191既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:27:04 ID:os0j4bDa
>>169,171,177
フルプレートアーマー着込んだ相手に対抗するために鈍器を使ったってどこかで聞いたことあったんだが、
やっぱり有効なのね

でも強かったとしても中二病的なネタには使われないよな
見栄えが悪いからかw
192既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:27:26 ID:/2ePAJax
ランスチャージのためじゃないの?
ランスの後ろの皮ひもを鎧の脇の棒に引っかけて鞍とガッチリ密着して体当たりするから
193既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:27:43 ID:hnetSr6F
>>189
ああそうか
でもその為のカイトシールドじゃないのか
194既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:28:12 ID:NPwlOWeN
>>191
どうせ鈍器でぶん殴るならデカいハンマーとか両手剣のほうがかっこいいじゃん!
195既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:29:03 ID:r20lk+jy
>>125
核から身を守る方法ってまだ無いと思うけど、
何か出来ないものかな
196既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:29:49 ID:13jF6NlB
地形と気候、技術と資源で最適な武装が決まるから、どれが最強ってのも条件次第かと
197既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:30:48 ID:uZykFXxJ
>>191
中身揺らすって用途で考えると
なるほど鈍器ツエーだからな

そんなことないぞ!
花バットとか
背中からバットとフライパンとか
いろいろあるじゃまいか!
198既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:31:29 ID:66Yce/2/
>>186
のちのHESH弾である
199既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:31:45 ID:/2ePAJax
揺らすと言うか凹ませるんだろ鎧ごと骨をw
200既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:35:29 ID:66Yce/2/
ゲームになるとこんな感じだったな。

修道士<肉を斬り血を流す刃物は残酷であり、我が神はそれを赦さない。
修道士<よって残酷でないメイスで撲殺。
201既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:35:48 ID:7OjFn9j0
>195
核から身を守る方法は既に存在してるよ。

核抑止力、撃たれないように、自分も核で武装して、撃たせない。 

現代戦がボタン一つで終わるんだから、それが今の武器に対して有効な防御方法

防具じゃないけどw
202既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:38:11 ID:jmUtbbRf
パワーアーマー着れば弾丸も放射能もへっちゃらさ
203既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:38:18 ID:8dbI+0kF
>>183 薔薇戦争のときのイギリスでも騎兵が督戦隊やってる。

さらに下るとソ連とかが有名。

>>184 足先とか手先は薄いとか聞いた。胴体とか頭部は分厚い。だけど
金属加工が発達して波打たせて強度を増したりとか工夫してある。
鉄砲が発達してくると無意味になっちゃうんだけど。
204既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:40:48 ID:/2ePAJax
西洋には決闘裁判と言うのが現実にあって
お互いの証人の証言が真っ向から違っててそれでも白黒つけるときに決闘してたのよ
正しいものに神が味方すると言うことでw

武器は 
貴族が 馬 鎧 槍 盾 剣 
農民と僧侶は棒

ただ僧侶は決闘士に代役を頼むことも多かったらしい
205既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:41:01 ID:uG4ne0I8
そうか!アイアンマンになればいいんだ!!
206既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:41:13 ID:8dbI+0kF
>>201 ヨード剤でも飲んで風上に引越しするくらいしか手が無い。
金持ちなら核シェルターがあるが。

ヒャッハーと仲良く叫びあう人たちの世界で果たして生きていけることやら。
207既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:41:41 ID:uqlSrb/W
>>185
設定上だとあの世界のハイエルフ王族とかって
ラスボスのサウロンくらい指輪ブーストとか無い状態なら
数人でボコボコにできるくらい強いらしい

それ考えるとレゴラスはあれくらいできて当然な感じ
208既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:42:20 ID:66Yce/2/
209既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:43:34 ID:O0NOkD4j
なんでおまえらこんなことに詳しいの?w
210既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:44:29 ID:66Yce/2/
>>205
とりあえずベトナムで地雷を踏んでゲリラに捕まえられるところからだな
211既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:46:10 ID:uZykFXxJ
筋電関知稼動のパワーアシストユニットも出てきたから
高機動なアームドスーツも近い将来出てくるかもな
212既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:47:35 ID:aayJ1IMJ
>>200
実際「刃物はダメ絶対!」とか言いながら鈍器に突起をつけてた人たちだもの
213既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:48:14 ID:/2ePAJax
まあ日本はターミネーターとタチコマ作るけどね
214既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:48:39 ID:66Yce/2/
>>211
精密機器だけに過酷な状況で実用に耐えられるかが問題な希ガス。
運搬用止まりとかじゃね?
215既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:55:40 ID:7OjFn9j0
>>214
凍結対策が十分じゃないと高高度から落ちる事になるって事だなw
216既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 11:56:53 ID:dNzTZsFL
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader917673.jpg

これが最強じゃね?のぞき穴はこんな感じで

.. _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ |} ,,..、_、  , _,,,..、     | ..| 
  |ヽ ノ  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| | .|  
  |    |  ー' | ` -      ト' | |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

217既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:00:20 ID:uqlSrb/W
ASIMO見たアメリカ人が連想するものは殺人マシンが多い
218既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:01:33 ID:uZykFXxJ
>>214

実際着る情報端末付き兵装もあるから
ガワがよりしっかりするなら造作ないかもよ?
219既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:04:08 ID:66Yce/2/
>>218
そして、嫌がる兵士を検知しムリヤリ突撃させる機能搭載で最凶兵器に・・・
220既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:06:07 ID:/2ePAJax
アメリカ人「これ!今に日本がこいつに銃持たせて攻めてくるぞ!」

インド人「すごい!まさか現代にこんな技術があるなんて!」

メキシコ人「アメリカはいい加減そのハリウッド思考やめろよ!」


こんな感じだったなww
221既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:07:16 ID:3UdQURh2
イタリア人「そんな事よりパスタ喰おうぜ」
222既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:10:18 ID:XeigmQ8B
電磁バリアー
気象兵器
透明スーツ
無力化音波ビーム
思考盗聴器
衛星レーザー

もう武器なんて作ったって意味ねえよw
兵器もここまでくりゃ国とか関係ねえよww
戦争はとっくに「商売」であり、果ては一部の人間の「娯楽」になるだろうな
223既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:12:03 ID:66Yce/2/
>>222
なにそのプレデター
224既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:14:07 ID:r20lk+jy
核の次は人工ブラックホールだなw
225既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:14:46 ID:roPln4HL
>>216
火炎放射で蒸し焼きじゃね?w
226既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:14:55 ID:3UdQURh2

\|/
/⌒ヽ  
| ゜Θ゜)< 呼んだ?
| ∵ つ
| ∵ |
\_/
227既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:15:09 ID:NY52d2CE
グリズリースーツなら生身より強いぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm115787
228既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:15:33 ID:XeigmQ8B
>>223
全部実用化or実験段階に入った兵器だよ
信じられないだろうけどw
229既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:18:42 ID:r20lk+jy
>>228
ハープかw
230既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:20:31 ID:os0j4bDa
無力化音波ビームってなんぞwww
231既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:21:44 ID:r20lk+jy
つか、いつのまにか古今東西兵器総合スレにwww
232既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:21:47 ID:66Yce/2/
>>228
いや、>>223は「果ては一部の人間の「娯楽」になるだろうな」の部分へのつっこみ(´・ω・`)
233既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:22:17 ID:1e2muH3X
>>112
しかしフルプレート着込んだまま跳んだり跳ねたりするやつがいたらしいんだなこれが
50kgぐらいのやつでも全身に分散されるから体格いいヤツだと結構軽快に動けるそうな
234既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:22:59 ID:66Yce/2/
暴動鎮圧用マイクロウェーブ照射機なら知ってる
235既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:22:59 ID:kCh2Qmd+
一定の波長の音波を照射すると、人間のやる気だか身体能力だかをなくす効果があるとか聞いたことあるな。
音波かどうかは忘れた。
236既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:23:31 ID:uZykFXxJ
10ヘルツ以下だかの音波大出力で喰らうと
かなり体調がおかしくなる
ってのを利用した奴だったかと
これはもう実用段階だったかな
237既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:23:46 ID:1U/ey+bj
>>216
15世紀にボヘミア地方で起きたフス戦争におけるフス派側の武装がそれに近い。

荷車の上に防壁作って、それに砲やクロスボウ、長槍据え付けて移動可能にした。
防御では無敵を誇ったけど、攻勢に出ると意外と脆かった。

尤もフス戦争の時には異教徒狩りのため皇帝軍が何度でも攻めてきてくれたけど。
238既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:23:58 ID:uqlSrb/W
全重量が肩にかかるからチェーンメイルの方が辛いって話もあるね
239既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:24:16 ID:XeigmQ8B
>>232
すまん、プレデター1作目しか見たことなかった
そういうオチだったのかw

>>230
実は日本も持ってるんだぜ?
ニュー即辺りでクジラ関連スレ見てみ
240既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:26:57 ID:1U/ey+bj
>>238
チェーンメイルは腰のベルトが無いと死ねるよw
241既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:28:05 ID:2T7LXymW
それはもうあるやつのことじゃねーかな

ある空間にだけ人が無力化する音波を射出できる
無力化とは動けなくなる?みたいなことだと思うが

三半規管を狂わす?のか脳にダメージがいくのかわからんが
スタングレネードとか催涙弾みたいに人体を一時的に無力化するらしい

たしかこの前のニュースで今度の捕鯨船の妨害に備えて装備させるみたいに言ってたようなw
242既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:29:14 ID:1e2muH3X
チェーンメイルってさ
刃を逸らすだけならいいけど、衝撃そのものはあたった部分のチェーンにそのまま来るから
鎧下をきっちり着込んでても結構食い込みそうだよな
プレートの場合は面で受けるから結構分散できると思うんだけど

>>230
指方向性音波兵器はこの前オーストラリアでシーシェパードの連中が食らって泣き事言ってましたよ
243既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:31:02 ID:66Yce/2/
>>242
西洋の刀は重量に任せて無理矢理叩き斬るタイプだからチェーンで肉を斬るのは阻止できても骨は逝くだろうな
244既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:32:36 ID:Vktfar7g
チェーンメイルはプレートメイルよりも安価で軽いという利点で使われたんじゃね
245既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:33:19 ID:os0j4bDa
ちょっとぐぐってみたけど無力化音波すげーなw
人間の体内を共振?させて気持ち悪くさせるのか

続々と新しい兵器ができてるのね
246既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:35:19 ID:66Yce/2/
体の動きにあわせて変形するから動きやすいという利点も。
だが、チェーンが錆びないよう砂で洗ったりするから意外と手入れは大変。
247既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:38:15 ID:1e2muH3X
皮鎧とか布鎧とかは話題にならんな
まぁソフトレザーとか皮ジャン程度の防御力なんですけどね
248既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:38:31 ID:3UdQURh2
>>245
逆に気持ちよくさせる音波はないのか…?…ぁ…ん…
249既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:41:02 ID:8dbI+0kF
>>244 大きさというか覆う部位によると思う。プレートアーマーは軽量化の工夫が凝らされているし
全身に重量負担が行き渡るようになっており、チェーンメイルのように肩と腰のベルトだけに
かかるわけではないこと、全身を膝高さまで覆うならばやはり重量も嵩むことなどを考えると
一概にはいえない。
250既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:45:12 ID:8dbI+0kF
http://www.youtube.com/watch?v=k7r-V6rDOpA

なんか原理は良く分からん。指向性スピーカーみたいな奴らしい。超音波を合成して
特定方向だけで音になるような仕掛けかな。一応、遠くまで警告とか命令とかを聞かせる
こともできるとは言ってるが。
251既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:47:04 ID:roPln4HL
>>248
男だらけの軍隊でオッスオッスですね。わかります。
252既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:47:22 ID:XeigmQ8B
もう戦争なんて無意味なのに戦争が起こる
いや、起こされる
もう世界は後戻り出来ない

いや、マジで。
253既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:48:47 ID:66Yce/2/
>>252
トップの政治的アピールと商売だろうな。
現代で本当の国家の存亡をかけた戦争を起こせるのは北朝鮮だけじゃね。
254既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:50:35 ID:8dbI+0kF
>>253 戦力の上ではアメリカ様は片手でどの国も捻り潰せる。これリアル話。

攻められた側にとっては文字通り、国家の存亡をかけた戦い
アメリカ様にとっちゃ、ちょっと遊びに行く程度の感覚

この落差がナイスですね
255既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:51:11 ID:NPwlOWeN
>>251
アメリカ軍が敵をホモにするビーム作ってたよなwwwww
256既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:54:33 ID:1U/ey+bj
>>244
技術レベル+値段。

ちなみにプレートメイルはチェーンメールの上にプレートいくつか貼り付けたもの。下に
チェーンが無いものはプレートアーマー。
257既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:57:20 ID:XeigmQ8B
国単体で言うならアメリカの兵力はマジでぶっ飛んでるよ
核やレーザーみたいな直接的な兵器より
エシュロンや精神兵器がマジでぶっ飛んでる
音波兵器とか既に1950年代から自国の一般人相手に実験してきてんだぜ?
258既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 12:57:35 ID:iRWlU9k+
最強はモンゴル騎馬民族の短弓隊と聞いた気がする。
259既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:01:07 ID:r20lk+jy
>>247
神は仰せられた
革装備のジョブが黄金の鉄のk(ry
260既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:02:49 ID:/BdwuApy
音響兵器 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E5%85%B5%E5%99%A8
シー・シェパードに「音のビーム」 捕鯨船が海賊対策の装置を初使用 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090207/crm0902071933019-n1.htm
261既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:03:50 ID:8dbI+0kF
>>256 そういう区別があったのかあ。知らなかった。

>>258 バイバルス相手に負けてたりするから最強ってのはないです。
バイバルスはお金持ちでトレビュシェットを一度に30くらい戦場にそろえることが
できたりしてる。エジプトは豊かな国なんだなあと思う。

>>237 ワゴンブルクは隊形を転換したりすることあったような話は読んだ覚えがある。
荷車同士を鎖で繋いだり、大きな盾を抱えた兵とパイク兵で守ったとか。
262既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:05:42 ID:woqOox/D
軽鎧だと戦場いった瞬間
矢で死にそうだが
弓術強すぎ!
それにくらべてFFときたら・・・
263既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:07:34 ID:66Yce/2/
どんな武器つかっても即死が無いからな・・・
264既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:07:56 ID:2T7LXymW
なんかあのピカチュウ事件のフラッシュも研究されてるらしいなw
265既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:08:27 ID:HhRQG0dZ
ちょくちょく現代の防弾チョッキやボディアーマーが出てきてるが、
貫通はしないだけで衝撃とかエロい事にならなかったっけ。

粘土で作った人体模型に防弾チョッキかぶせる→
銃弾打ち込む→貫通しない!防弾チョッキすげぇ!→防弾チョッキ脱がす
→模型ベッコベコ→・・・ワァーオって感じの映像どっかに無かったかな
266既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:10:23 ID:/BdwuApy
YouTube - LRAD 長距離音響発生装置
http://www.youtube.com/watch?v=yZwciHrSKwA
267既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:11:16 ID:3UdQURh2
ピカチュウ事件懐かしいwテンカンをカンテンカンテン言ってた奴がいたな
関係ないけど中国製品にメラミンが混入したときもメラニンメラニン言ってた奴がいた

どんどん鎧の話しからかけはなれるなw
268既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:14:20 ID:XeigmQ8B
例えば80年代に完成した音波催眠兵器で
ゴルバチョフが急にペレストロイカ始めちゃったりしてたとか
そうなるとロシア怒り狂うだろうなあ
プーチンは元情報局出身だからそういうの知ってるんだろうなあw
いや、全くの想像だけどな

マジでもう洒落にならんレベルに来てる>精神兵器
269既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:15:23 ID:86tVg2Hb
ここは両手盾最強で
270既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:16:55 ID:2U2i23Yo
どこのブランディッシュだよ。
271既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:17:30 ID:8dbI+0kF
http://www.youtube.com/watch?v=yqV_rmiSCZc

>>265 あざになる。5:33のあたり
272既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:35:02 ID:NPwlOWeN
画像工学の教授がさ
ホログラムの研究発表に軍人来てた…いやらしい…とか言ってたんだけど
ホログラムの何を軍事転用するんだろう?
273既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:36:25 ID:66Yce/2/
立体映像による幻惑とかか?
274既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:37:17 ID:aayJ1IMJ
>>272
ホログラムでいっぱい兵士の映像を出してのりこめー^^すると見せかけて
違う方向からのりこめー^^とか迷彩技術に流用するんじゃない?

大学のロボット工学(特に群知能とか)の研究発表会もある程度大きな大学になると
なんか身元がそっち系の人が出入りしてるみたいよ
275既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 13:48:00 ID:66Yce/2/
敵兵士の目の前でいっぱいおっぱいを出現させる新兵器ですね。
276既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 14:34:38 ID:HhRQG0dZ
>>271
ボディアーマー強すぎワロタ。
どこから何で撃たれたのか英語じゃよー分からんかったけど
しかしこの痣はすげぇな。当たり所によっちゃ骨軽く折れるんじゃね?
277既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 14:38:21 ID:/2ePAJax
ホログラムが完璧に描写されるぐらいの装置があれば光学明細とかできるな

たぶんその軍人は画像表示とか識別関係の開発をやってるんだろう
278既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 14:39:43 ID:66Yce/2/
あと、戦場の立体映像があればシミュレートしつつ説明が容易になるな
279既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 14:42:02 ID:HhRQG0dZ
進行中の作戦における友軍の立体的な位置把握と
指示や連携にも使えそうではあるな
280既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 14:44:16 ID:XM1Mmo7U
盾に長いスパイク付けて突撃したら強くね?
281既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 14:44:38 ID:b0WPt3Bf
そもそも飛び道具最強
282既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 14:49:56 ID:66Yce/2/
核兵器最強
283既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:15:06 ID:VYXcc65K
SFとかにあるハード無くてホログラムだけポップアップするモニターなんてのも
遠くなさそうだな
284既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:27:36 ID:f+Mfc5A4
重力を自在に操り云々な兵士の登場も近そうだな
285既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:30:06 ID:66Yce/2/
ちょっとサイコガンを鍛造してくる。
286既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:33:05 ID:yDqpsZ4x
捨て駒の兵士ごときが身軽に立ち回った方が良いとかw
ファイヤーエムブレムのやりすぎだろ
287既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:39:23 ID:66Yce/2/
>>284
ウォーケン、ウォーケンじゃないか!!?
288既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:40:27 ID:CGuJE6t5
>>265
薄いのに衝撃の90%以上(うろ覚え)吸収出来るゴム素材なかった?
あれと組み合わせれば最強じゃね?
289既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:43:44 ID:66Yce/2/
αゲル?
しらないけど。
290既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:50:19 ID:3UdQURh2
スキーウェアとかに入れてるd3oだったかそんな感じのあれ?
291既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:51:43 ID:SQvhl7LI
チェーンメイル、て着てて焼けどしないの?
292既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:52:51 ID:3UdQURh2
気がメイル
なんちゃって
293既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 15:54:52 ID:roPln4HL
>>292
貴様には地獄すら生温い
294既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 16:28:33 ID:KVKbMsAc
アクティブテレパシー最強
295既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 16:39:01 ID:H7aR5Nz/
鎧って付けてない方が強いんじゃない?リアル話
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234154949/
296既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 16:55:50 ID:0mVj9DeU
だいぶ以前、チェーンメイルがそそるというスレがあったから
ある意味で異性が鎖帷子を着ると、おっと火傷するぜになるのかもしれない。
297既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 17:05:13 ID:KVKbMsAc
レザーアーマーのほうが・・(ry
298既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 17:12:49 ID:3UdQURh2
レーザーレーサーが思い浮かんじゃって戦ってる姿を想像してふいた
299既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 17:13:41 ID:66Yce/2/
たこやきラバーどこいったん?
300既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 18:13:12 ID:Yy+59Z7N
>>291
リアルだとチェーンメイルの下には鎧下という厚手の布服を着ています
301既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 18:13:56 ID:66Yce/2/
素肌にチェーンだと肉挟んで大変だろうな
302既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 18:36:36 ID:3UdQURh2
でもチェーンメイルって乳首こすって痛そうだよな
303既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 18:39:29 ID:HhRQG0dZ
こすれて勃ったら鎖の穴からピョコって顔だすんじゃね
304既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 18:40:08 ID:wJNkE+oN
謝れ!インペリアルクロスでいつも前に出されるベアに謝れ!
305既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 18:42:40 ID:8k8YwW0b
>>303
それリングメイルだろ
306既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 18:44:13 ID:/OS/68tU
どう考えてもビキニアーマー最強でしょう
307既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 18:46:16 ID:66Yce/2/
ここまでプロレタリア文明のカニアーマーなし
308既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 18:51:09 ID:KibjRT+9
>>244

チェインは実は1着辺りの工作時間はやたらと長いぞ。8ー10世紀だと部隊長、貴族、王族クラスしかつけてない。
そしてけして安くない。冷鍛技術が発達してからはプレートやらコートオブプレート(ブリガンディン)のほうがやすくできるからつかわれてた。
チェインはガンビスンの上から来ても死ぬほど痛い。打撃がもろにくるから
チェインにプレートを張り付けていくというのも極初期にあったかもしれないが通常しない方法。

309既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 19:33:58 ID:uZykFXxJ
ジョブアーティファクト鎧系はどのタイプなのか
教えてエロい人
310既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 20:29:00 ID:8dbI+0kF
>>308 鉄板を叩いて製作するよかは、棒に鉄線を巻き付けて輪を作るほうが安価というか
技術的に楽だったのかも。

ただ金属鎧は熱を逃がしにくいから長時間着てるのはきついかもしれない。
脱いで休憩をとれない場合は上から水でも掛けて貰うとかしたんだろうか。

水流を循環させて体の熱を放出する仕組みが宇宙服などにはあるそうだけど
さすがに中世じゃ無理か。

311既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 20:36:16 ID:pI8j0Vqj
赤穂ろうしが吉良邸におしいるとき、鎖かたびらを着ていたために刀ではどうしようもなかったらしい
312既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 20:42:43 ID:10n9B8fb
でもチェーンメイルって乳首毛・胸毛抜けて痛そう
313既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 20:47:05 ID:8dbI+0kF
素肌に着込むことはないらしい。

>>311 東京の品川駅から下車して泉岳寺にいくと義士が着たとされる鎧帷子が
展示されてる。毎年暮にドラマをやるわりにはかなり寂しいところだけど、とっくり見るには
いいかも。

冬の寒いときに夜中に突然起こされて相手は完全武装だもんなあ。吉良の護衛も
どうしようもなかったと思う。
314既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 21:00:44 ID:hnetSr6F
ポンとうみたいな切り裂くタイプの武器は
鎧には弱そうだな
まぁ隙間や顔面を狙ったんだろうけど
315既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 21:48:36 ID:8dbI+0kF
>>314 日本刀も両手で使う分、重いといえば重いです。むしろ盾と一緒に使う片手剣のほうが
軽いかもしれない。

着込みは幕末の京都で暗殺とかやってた連中も着てたそうですね。あまり聞かないけど
実は一般的だったのかな。

油小路の戦いで御稜衛士組の一人が随分粘ったのは着込みのおかげだったとか。
316既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 22:00:40 ID:/L79a0Ci
着てたって、ズバッと切られないだけで、鉄パイプで殴られる衝撃はそのままだろ?十分いてぇ
317既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 22:00:49 ID:9huf8HJ+
薄い服を着てる相手と戦うには有効な武器だな


って秋蘭が言ってた。
318既にその名前は使われています:2009/02/10(火) 22:06:16 ID:8dbI+0kF
>>316 
たぶん、二、三人で組んで戦ってたんじゃないかと思う。

正面から一人が切りつけて、刀で受け止めたところを両脇から二人で仕留めるとか
やってたみたい。剣道の作法とか礼儀とか欠片もないけど。

だから、殴られないように取り囲んで蛸殴りってところじゃないかと。

鎧とか着込みは一応衝撃を受ける範囲を広げてはくれるんでしょう。肉とか腱が切れなければ
動作が可能だから戦い続けられるだろうし。
319既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 00:14:10 ID:s8aUCs7o
チェインメイルよりプレートメイルのほうが歴史的には先だね
プレートメイル(アーマーと違って繋いである)来たイスラムの重装騎兵に苦戦したフランクの王様が領地を認める代わりに国中の豪族からかき集めて作ったのがいわゆる重装騎兵の始まり
武器はメイス 剣じゃ効かなかったから

プレートアーマーが出るのはずっと後でそのころになってやっとランスが出てくるメイスやフレイルじゃ効果が薄かったんだろう
320既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 00:20:16 ID:s8aUCs7o
チェインメイルが流行ったのは軽い割りに斬撃に対してプレートメイルと同等の効果があったから
それと歩兵の武器がハルバードになって重量が増したのと騎兵相手にはチェインでもメイルでも関係なく弱かったから
一人で立てないぐらいのプレートアーマーが出てくるのはパイク戦術が浸透する少し前だと思う
パイクとクロスボウが主力になると騎兵の仕事は追撃戦だけになるから
321既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 00:25:07 ID:n044Sz9S
同じ騎兵でもアレキサンダー大王のころは、敵歩兵に突っ込んでたりしたもんだけど
パイクとかクロスボウが出て来るころは突っ込まなくなったもんなのかしら。

322既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 00:30:39 ID:s8aUCs7o
パイクは10m近い槍で二人で持つ
そんなので槍ぶすま作ったところに突っ込むのは無理(突っ込んだ例もあるけど・・)
クロスボウの装填が終わったらパイク部隊が左右に分かれて前に出たクロスボウが射撃 終わったらまたパイクが出てくる
敵が消耗したらパイク部隊が突撃して騎兵が横から襲おう

とはいっても騎士は言うこと効かずに突撃したり
王様が難しい作戦立てても実行できない。だけど貴族の顔は立てないといけない。
なんせ連中は文字もろくに読めませんから・・
323既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 00:41:06 ID:n044Sz9S
http://www.youtube.com/watch?v=oo406jm2vF8

二人で持つというのは知らなかったです。
324既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 00:46:32 ID:Gb3uA+Jy
中学、高校で足のすごい速いデブがいただろ?
そいつに重装備きさせればいいんだよ。
325既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 01:41:39 ID:waQTCext
>>324
蒸し焼きになるんじゃね!
326既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 08:01:33 ID:kkc/qbVX
>>244御馬鹿な(←ほめ言葉)コスプレイヤーが『本物』を作っていたがパねぇぞ。
小さい輪を棒に巻きつけて、斬ってリベット打ちして編むらしいんだが、
言うまでもなく洒落にならん手間がかかる。
安いのはゲームだけでね?
327既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 08:08:16 ID:VjWBZHam
>>317 星もそんなこと言ってた気がしないでもない
328既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 08:11:09 ID:udgYHmfb
相手が1体で近接物理しかしてこないなら蝉盾で蝉回しが上手くいってれば
裸でもかわし続けることができるから、鎧はなくてもなんとかなる。
相手が複数で近接物理だと蝉リキャが間に合わなくなるから、裸だと危ない。
ナみたいな盾の方が向いているような気がする。
329既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 08:29:46 ID:G+oWYKZd
誰もが朧や優の様になれる訳ではないのです。
330既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 12:18:29 ID:3vikU9/e
そんな事よりさっさとガンダム作れよガンダム
331既にその名前は使われています:2009/02/11(水) 12:46:38 ID:qS4JUMRK
>>330
米軍が現在製作中の歩ワーアーマーに期待しとけ
まだ骨格のみだけど重いものを持ち上げる機能は完成されてる
これに外装と内部にパソコンみたいな通信機器仕込めばちっさいガンダムじゃね?
332既にその名前は使われています
人型ロボットとテレポーテーションの研究は日本が1.2を争う最先端分野だったはず

まあ目に見えるものがテレポート出来るのはあと200年は無理だろうけど