ゆで玉子って何分ゆでるのがベストなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
まあ水の冷たさにもよるんだろうけど
2ボサ樽 ◆XK7cCWM4LE :2009/01/21(水) 17:48:00 ID:6jh4Mlx1
冷た…さ…?
3既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:48:32 ID:e84C4pOC
沸騰してからいれろよw
4既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:49:01 ID:5zLJdji8
鍋に水注ぐ段階からの話か
5既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:49:37 ID:p11a7pq8
65度で30分
6既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:49:38 ID:6tWeazWi
失望した
7既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:49:48 ID:mIk7E9jH
ゆで卵は水からだろ…
ちょいちょいつついて転がせよ
8既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:49:50 ID:l0IBn0l0
なんかレンジでやる方法あったな
そのままやると爆発するけど
9既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:50:11 ID:z8TQlHF5
冷蔵庫から出したばかりの卵か常温で1時間放置した後の卵かで違うが正解
10既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:50:27 ID:jT+h9ONA
>>3
それ殻割れる
11既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:50:36 ID:7YTx2GYW
ゆで卵を買ってくるのがベスト
プロに手によって作られたのが一番だろjk
12既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:51:23 ID:4JtONFOz
電子レンジで作ってます。
作り方は簡単!
カップヌードルの容器に入れて、
13既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:52:27 ID:EVtXvMdf
レンジでつくるキットみたいのが売ってる
14既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:53:45 ID:ma8bYV7v
卵が水にちょうど浸かりきるくらいまで水を入れたら、
そこから強火で8分。
それでオレはきっちり半熟になる。

が、鍋やコンロの火力・仕様、卵を何個入れたか、卵の大きさなどで前後すると思う。
まあ、とりあえず何度も茹でてベストタイミングを自分で調べれ。
15既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:54:37 ID:HRhzZPMf
ティファールのポットに水と一緒に入れてスイッチON
16既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:56:15 ID:6IXqs2Ns
>>2
ボサ樽のデコをゆで卵でムニムニしたい
17既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 17:57:55 ID:6DSKdUif
キン肉マンスレじゃ・・・ない・・・だと?
18既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:00:21 ID:11lkin0t
調べたらエッグメーターってのがあるんだね。
http://www.rakuten.co.jp/shokki/476144/523972/
19既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:01:31 ID:glUgzovS
水から全力で沸かして沸騰したら5分、冬場は8分
20既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:01:57 ID:79CBvydu
Myゆで卵レシピ  所要時間約20分〜30分
鍋にたまごを入れて、半分から8割浸るくらい水を入れる
ふたをして中火で沸騰させる
沸騰したら火を止める
水がぬるくなったら完成

夏は冷めるのが遅いのでもう少し時間がかかる
21既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:03:19 ID:Ff6t9LpM

   {~タ-―=二、`ヾ、~l          何分でもいいんじゃね!?
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
22既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:04:11 ID:YL991yym
水を鍋に入れる。
卵を鍋に入れる。
箸でコロコロさせながら強火で沸騰させる。
沸騰したら弱火にしてコロコロ。
4分弱→半熟。
7分前後→ちょうどいい。
10分→黄身の外側が変色し始めて見栄え悪い。
冷水に卵をつける。
からをむかないで塩水、こいめに半日〜1日つけとくと味がつく。
殻をむいて、タレに付けとけば、味玉が出来る。(半熟お勧め)
23既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:05:10 ID:O5omDQCS
沸騰してから12分。


半熟が好きじゃない人、これでやってみて
24既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:05:47 ID:cTG+xAvv
それより賞味期限5日前の生卵って食ったらまずい?
ずっと冷蔵庫に入ってはいるが
25既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:07:56 ID:T3rTCCL5
>>24
賞味はおいしく食べられる期限
ナマでもいけるが火通しとけw
26既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:08:07 ID:PYuJBBop
>>24
食ってみて?
27既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:08:55 ID:Iqs0qDWf
>>24
何5日前くらいでビビってんだよ
そこは消費期限5日後だろ
28既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:09:43 ID:Iqs0qDWf
読み間違えたけど俺のログには何も無い
とりあえず茹でて食べて正露丸飲んどけばいいんじゃね
29既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:09:46 ID:YL991yym
>>24
問題無し。
基本的に卵の賞味期限は、生で食べれる期間+マージン。
賞味期限2〜3日過ぎても生でも食べれる。
10日とかすぎても火を通せば問題無し。
30既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:10:58 ID:tvZV+GHk
電子レンジで3分でできるよ
31既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:17:38 ID:glUgzovS
32既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:19:57 ID:p11a7pq8
>>31
グロ脳みそブチ撒けてる
33既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:21:10 ID:cTG+xAvv
サンクス
今夜のキムチ鍋雑炊に使うわ
34既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:26:15 ID:PZwIkvDH
>>31
ていうかこれは一体何の画像?インスタントうどんの麺?
35既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 18:27:37 ID:+fcIGAEB
>>31
やだなにこれ

固く茹でるのは構わないが、茹ですぎるとこれまた
黄身の硫黄が白身の鉄と合わさって暗緑色になる
かつオナラ系の臭いが増加するから茹でにくい
36海苔 ◆jHhtPIEfFY :2009/01/21(水) 21:47:25 ID:1Um/Vsth
37既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:02:25 ID:wXTy5lBL
出来たてより冷たいゆで卵がすき
あったかいのは硫黄臭いのがどうもな
38既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:08:25 ID:4kgbMOj2
ゆで卵は水からだとずっと思っていた。
しかし違った。

沸騰してから入れる、これが正解。
冷蔵庫でキンキンに冷えてても割れない。
何より、沸騰してからゆでた卵は古い新しいに関わらず、綺麗につるっとむける。

ぬるま湯×。
沸騰してないとダメ。

姉に言われて、アホかと思ってたが、実際にやったらホントにそうだった。
ゆで卵は沸騰してから。

先生との約束です。
39既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:13:43 ID:xkzqsXvE
>>24
冷蔵しているのに期限5日前に食ってダメだったら詐欺だろw
40既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:22:24 ID:O1Fnlw6+
ゆで王子
41既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:22:30 ID:9FMMzugy
沸騰してから入れないと卵の殻剥くとき引っ付いて剥きにくいからなー。
割れるリスクもあるけど断然沸騰してから入れる派だわ。
42既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:25:10 ID:raDC808Z
まぁ例え産みたてだろうと100%安全とは言い切れないのが生なのでそこは覚悟の上で
43既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:27:15 ID:gHFK5LRm
炎クリ×鳥の卵×蒸留水で10秒位か・・・
44既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:27:55 ID:wXTy5lBL
ここまで坂東ageなし
45既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:28:13 ID:G8YPMdA9
沸騰したままいれると殻割れるから沸騰したら火弱めてから入れろよ
46既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:37:19 ID:ouJCFz0C
>>41
>沸騰してから入れないと卵の殻剥くとき引っ付いて剥きにくいからなー。
ちいさなヒビたくさんいれて薄皮ごとむけ
>割れるリスクもあるけど断然沸騰してから入れる派だわ。
塩いれて沸騰させろ

オカンから相伝したけ技だけど今ウィキにも載っててワラタ
47既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:39:23 ID:Y3bXJdK7
ラーメン作る時卵茹でながら麺入れて更にもやしを投下するのは俺だけで良い
48既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:40:22 ID:R6VW9gxt
ゆでたまご切り器のワイヤーがくいこむ瞬間がもうたまんない
49既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:40:59 ID:kMahbBEX
そもそも何でゆで卵を茹でようと思ったの。
すでに茹でてあるんだからさらに茹でなくて良くないか?
50既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:41:25 ID:G8YPMdA9
>>47
卵についてるうんこどうするんだよwww
51既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:41:49 ID:PRTB0XQW
温泉卵の簡単な作り方教えてくれ
52おぢょう ◆R4nkbEdZpE :2009/01/21(水) 22:42:10 ID:iFpLDVE4
下に水入れて卵ポケットみたいなのに卵並べて
レンジでチンするだけで黄身とろとろのゆで卵が完成する道具持ってたなぁ。
卵スタンドに置いてスプーンで殻をとんとん割って食べるの好きだった。
53既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:42:15 ID:StcYaUob
>>35
白身が硫黄、黄身が鉄分だな

ゆでてるの忘れて他のことしてると、やってしまう
あれ、臭くてきついよな
54既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:42:21 ID:RrkiZyc6
>>48
わかるwww
超わかるwwwww
55既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:43:09 ID:Y3bXJdK7
>>50
火を通せば大丈夫^^
56既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:43:35 ID:PRTB0XQW
>>48
や、やめてくれー!

スーッ
57既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:43:42 ID:Y3bXJdK7
>>51
魔法瓶に卵とお湯入れて放置
58既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:46:00 ID:G8YPMdA9
>>57
おいおい
温泉卵つくるときは温泉が必要なんだぜ
59既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:47:12 ID:Y3bXJdK7
>>58
しまった、それなら温泉の素も必要になるな
60既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:50:17 ID:wGCHX4Wx
>>54
もう切れる!切れちゃうぅううううっ!
この寸前のボンレスハム状態ですね。
わかります。
61既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:51:43 ID:4kgbMOj2
>>59
パパ!僕ゆずの香りがいいな。
62既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:52:17 ID:LfmIEr1J
>>24
卵って平気で半年ぐらい保存されてるんだぜ…。
63既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:52:27 ID:raDC808Z
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \ 
 =彳      \\    ヽ
,          \\  |   我々の卵が・・・
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      /     | |/
      l
64既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:52:30 ID:NJ8zn/bj
>>54んっ・・・ぷつー

って感じだよな
65既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:53:42 ID:37nXhND1
卵と一緒に温泉の素の入った風呂に入れば完璧だね
わざわざボーリングしちゃうのは素人
66既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:55:06 ID:5s1m3zE2
じゅうぶんゆでればいいと思うよ!
67既にその名前は使われています:2009/01/21(水) 22:56:54 ID:O1Fnlw6+
>>48
エロいなwww
68既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 02:07:24 ID:8Vm7dElS
沸騰してから卵入れて殻が割れるのがいやなやつは、卵の底(空気がたまってるところ)に画鋲か何かで小さい穴を開けとけ。
まぁ、おれは水から茹でて、ゆであがったら冷水で締めてきれいに剥いてるけど。
69既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 03:32:48 ID:/vFd5SYJ
コンコンッと叩いてひびを入れる
   ↓
手のひらを使い、テーブルなどの上で卵を転がす
   ↓
剥いてみるとあら不思議、薄皮ごときれいにはがれる!
70既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 03:38:38 ID:r7Ts4Gh/
(ダシ+卵)×レンジ=茶碗蒸し

手っ取り早ウマー
71既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 03:52:01 ID:B+Ij9bgB
【お手軽&簡単】おいしい半熟味玉を作っちゃおう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4711674
72既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 03:52:58 ID:zxQ/cIBs
ハニカミ卵
73既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 03:55:16 ID:QtAH3+Xr
15分。固ゆで卵でいい。
74既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 04:39:54 ID:SCAcMmzJ
9分でいい
75既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 06:48:02 ID:0z9in+kB
>>1
ゆでに聞け
76既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 08:00:38 ID:pUriQAGD
自らの方が割れる確率高いうえにむけ難いっつーの。
77既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 11:19:34 ID:LuHp/013
ここまで8分説なし
78既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 11:44:59 ID:2einDEkR
論より証拠
まずは試してみよう
79既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 11:47:50 ID:11fWUr3x
ちゃんとベストに湯で上がってるかどうか割ってみればいい。
80既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 11:51:10 ID:OLqsjcq5
沸騰したら中火で7分
7分経ったら火を止めて30秒
その後水につけて冷ます

半熟ウマー
81既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 11:52:19 ID:DqCR0C7A
洗って炊飯器に36、7分入れとけ
82既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 11:53:11 ID:DqCR0C7A
保温状態の炊飯器にだ
83既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 15:44:21 ID:U8/nNshJ
用意するもの:
なべ 水 生卵 ストッキング

@ストッキングに生卵を入れます。
Aストッキングのつま先側と太もも側をそれぞれ手に持ちます
BAの状態で生卵を1分ほど回転させます。
Cなべに水を張ってBの生卵をなべにいれます。
D9分ほど暖めます。
Eなべの中に流水をいれ冷やします。
完成
84既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 15:53:27 ID:bbPgJ0Jf
15分くらいだべ
沸騰したお湯に卵入れるんじゃなくて
水から作るときに卵入れるんだ
85既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 15:56:14 ID:18h0uioA
ここまで坂東英二のイントネーションの話題なし
86既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 16:07:11 ID:oYsJklB3
おれ電子レンジ持ってるし
87既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 16:07:51 ID:R0o+CkM9
ここまで茹でた孫なし
88既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 16:13:07 ID:P/+MAZPX
ゆで卵を24時間茹でると中身はどうなるのでしょうか。

これってトリビアになりませんか?

よろしくお願いします。
89既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 16:17:54 ID:ge+voNiR
こんにちはー。
ラーメン屋さんなんかの味の付いたゆで卵が欲しかったのだけれど、
検索しても塩味をつけたのばかりで困っていたよ。
でも味付き半熟卵で検索したら作り方が出てきたので買わずに作ってみることにするよ。
90既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 17:18:28 ID:TcnHq2sr
んなもん醤油(と味醂か砂糖、煮きり酒、生姜)に半日つけときゃ出来るだろうw
ついでに茹で豚もつけておくとチャーシューも出来る。
ビニール袋の中でやると、タレが少なくて良いのでお勧め。
91既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 17:57:50 ID:KATk1aW5
きん肉超人にもわかるように説明してくれよ
92既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 18:18:54 ID:Sbvq191A
筋肉超人用味玉の作り方。
1ゆで卵半熟作る。
(水から茹でて沸騰したら火を消して蓋をして3〜4放置で半熟卵すぐに水に入れよう)
2ゆで卵を水に入れて、冷やしてむく。
3醤油、味醂、生姜、煮きり酒(別に酒じゃなく水でもOK)を用意。
4袋、ジッパーつきのが便利。普通の透明なビニール袋でも。にタレと卵を入れる。
5タレの濃さ次第だが、半日程度でラーメン屋っぽい味卵完成。
93既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 18:21:24 ID:vuz6fAEp
俺も>>14と一緒
水から入れて8分
綺麗な半熟になる
固くしたいなら10分
94既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 18:27:08 ID:Sbvq191A
筋肉超人用、煮豚(ラーメン屋のチャーシューっぽい奴)の作り方。
1、水に酒少しと、生姜、青葱(葱の上)野菜の皮等を突っ込んで
2、豚のブロック肉を入れる。
3、沸騰したら弱火で煮て火が通ったら(串とかで刺して透明な汁が出ればOK)
4、醤油、味醂(無ければ砂糖でも可)生姜、煮きり酒(水)辺りを適当に入れてつける。
5、1日冷蔵庫で寝かせればチャーシューもどき完成。

茹で汁は美味いので、後で付けダレと混ぜたりして汁物に。
つけるのは、卵と一緒でもOK.
漬け汁は、唐辛子か七味やニンニクを入れたり醤油を使わないでコンソメでも美味しい。
完成後、漬け汁を軽く煮て、チャーシューにかけたりするのも有り。
95既にその名前は使われています:2009/01/22(木) 18:46:11 ID:DDBcFP17
まぁ4時間ぐらいかしら?
96既にその名前は使われています
おわ〜〜っ!