【3倍鯖】ネ実でトラビアンやろうぜ28毎時【始動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
96既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 10:09:03 ID:3tHp4/eX
オナ日記は本当に保守したいだけなら
コテ付けるか文中に「全裸で。」を入れろ
一人で浮いてて気持ち悪い

2村や3村ごときで軍備考察(笑)やら兵站計画(笑)やら
ケツが痒くてたまらん

さっさと更地にされればいいのに
97既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 10:40:15 ID:Q0BXXPfS
日記つけんなら自分でスレたてて勝手にやってくれないか?
98既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 12:52:30 ID:UQp14SC2
日記書く人以外にこのスレに用事あるやつなんているの?w
99既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 13:00:52 ID:3tHp4/eX
>>98
君と余だ

                          (   ) )
                        ( ) )'
                _ ,,,..._    ( )
             ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
           /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
           ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
             ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
                l    ̄ ̄...:;:彡|
                }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                i   . . ...:::;;;;;彡|
                }   . .....:::;::;:;;;;彡{
                !,    . .:.::;:;;;彡j
                 ト ,  . ....,:;:;:=:彳
                 ヽ、.. ....::::...;;;ジ
100既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 13:35:21 ID:UQp14SC2
>>99
さげちゃってごめん
いつもありがとう
101既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 14:09:28 ID:QLoDoRK+
考察とかした所で有料ユーザーとそれ以外の間の壁は越えられないしなw
半壊まで持っていった村が一晩で再生してるとかどんなナメック星人ですか
102既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 16:12:19 ID:WJUWfxvO
3倍鯖だと○半カタパを喰らったはずなのに課金で超回復して
TSUからは何事も無かったようにしか見えない、とかいう廃がいたらしいからな。恐ろしい。
103既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:00:36 ID:qoUi0bzP
戻ってきた。

隠し倉庫の容量上限を超えて資源を溜めたけども略奪はこなかった。
普段の行いのせいか隣のチュートンは来なかった。
でも偵察は怖いのでようやくパスファインダーの研究に掛かる。
もう少し離れていればチュートンの足の遅いスカウトじゃ出す手間を
惜しんでクラブを送り込んでくるんだろうけど。近いのも良し悪しだ。

次は木柵をもう少し手入れしてパスファインダーを守るファランクスを
少しでも支えよう。
104既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:02:28 ID:rJRu9BhA
同じ同盟のクソども(盟主含む)が大手の同盟の村にちょっかい出してて腹立って来る
4人しかいない同盟のくせして自殺行為だろと
しょっちゅう他の大きい村から攻撃食らってて兵士全滅させられてるから毎回レジョネア5人ずつとかの攻撃だし
進言した方が良い?
105既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:03:36 ID:/xwB5PuW
何でそんな同盟にいるの
106既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:07:19 ID:2bsO/c0l
そういうプレイなんじゃないかな
107既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:07:47 ID:qoUi0bzP
同じ同盟 この部分をどう解釈するか次第。

104と同じ同盟に入っている者か
104の入っている同盟に弱小同盟が攻撃を仕掛けてきているのか。
108既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:08:36 ID:rJRu9BhA
>>105
勧誘されたから。
厨臭かったが、他の鯖をメインにやってるし経験として入ってみようかなって思った程度
ここまでアレだとは思わなんだ
109既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:10:01 ID:rJRu9BhA
>>107
入っている同盟が、5倍くらい規模の大きい同盟の弱小村に粘着攻撃しかけてる
餌場の人口数しか見えてないのかなー
110既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:18:17 ID:qoUi0bzP
まず盟主になんで攻撃してるのって聞く。
その後は

他に餌場を探して誘導する

しばらく戦力を整えて一気にやろうと提案

他に友人を作り、新たな同盟を立ち上げる


でも
黙って抜けるのが楽かも
111既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:20:35 ID:rJRu9BhA
盟主と正反対の方向なんだよな
まぁなんでそんなところにいるやつを勧誘したんだろうって思ってたんだけどね
だから盟主に聞くか同盟抜けて他に入るかしかない
112既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 18:43:03 ID:PP79MyjD
方角によっておすすめの同盟が違うから
座標プリーズ
113既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 19:16:16 ID:rJRu9BhA
特定される可能性がアップするが・・・
まぁいいやネタでやってるし
2鯖の南西だ
114既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 19:47:28 ID:tTJVcla4
攻撃力の無い偵察は攻められたら犬死しかないのか?

絶えうるだけの兵もセットで用意しなきゃダメってこと?
115既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 19:52:44 ID:qoUi0bzP
つ 絶えず偵察
116既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 19:53:17 ID:aoA+Grhi
でお前ら三倍鯖の方角の話はどうなったんだよ
117既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 19:53:20 ID:/xwB5PuW
防御は防御力だが
118既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 19:53:34 ID:rJRu9BhA
>>114
守りのときは防御力のみが戦闘に反映されるから、わずかだが防御力はある
というか>>76でオレが書いたが、ブンブンより防御力はあったりする
まぁ、もちろん防御ユニットなり官邸なり人口ボーナスなりないと耐えきるのは無理だけど。
119既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 19:55:49 ID:qoUi0bzP
>>116 北東がいいかな? それと@NJTとか村の名前につけるのを相談
しとこうぜ。
120既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 20:15:09 ID:qoUi0bzP
ヴァナの地名をつけるのは人が抜けちゃうと寂しいので禁止
121既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 22:45:41 ID:xq+d5Hjw
3倍鯖って人数の大きな同盟より
ニート数人いる少人数同盟の方が強くね?
122既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 23:10:15 ID:aoA+Grhi
ほう、ではキミはニートになる勇気があるのかね
少人数<大人数<ニート少人数なら大人数でいいじゃないか
123既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 23:14:26 ID:rJRu9BhA
ニートに勇気はいらない
124既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 23:30:49 ID:/xwB5PuW
少人数<大人数<ニート少人数<ニート大人数
125既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 23:30:51 ID:121aeYuz
うん、勇気はいらない。
必要なのは回線だけだ。
126既にその名前は使われています:2009/01/24(土) 23:59:48 ID:qoUi0bzP
ちょっと、村を見回ってくる

/  /   /  /
  / ,.、 ,.、  /
  /∠二二、、、ゝ/  /
 /((´・ω・`)) /
/ / ~~:~~~〈 /
/ ノ  :_,,..ゝ /
  (,,..,)二i_,∠ /
━━━━━━━━━━━
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜  〜~~ 〜〜
〜  〜   〜
127既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 00:01:19 ID:z2XnyUvn
>>126
クリアフラグww
128既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 01:39:48 ID:gMQ7XKVV
毎晩寝る前に建物を建て始めると明日の朝が待ち遠しい

クラブスインガー100人でうちの同盟を訪問してくる人が居るので怖い。
オランダの人らしい。オランダには風車が沢山あるが、チューリップ畑は
近くには無いそうだ。
129既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 04:12:44 ID:IZGLMrR4
ほしゅううううう
130既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 09:21:25 ID:moChtNkH
体感だけど同盟員が次々といなくなる体感だけど
131既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 10:24:29 ID:riczFugp
2鯖FEDA同盟がネ実に吸収された経緯を教えてくださりませんか親切な人
132既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 12:41:49 ID:G7mW1zM1
同盟員全員、2鯖ネ実の外交のおっぱい写メに釣られたらしい。
133既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 13:32:07 ID:WXZYj5cq
ちょっと2鯖に行ってくるわ
134既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 15:56:29 ID:gMQ7XKVV
1鯖だがまったりと農耕してる。なんかこのままナタール出現まで行きそうだ。
平和なんだが、たぶんこういうことは意図してないと思うんだよなぁ。
135既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 16:06:56 ID:uh2IxrbE
お前の座標教えてくれたら遊びに行くよ
136既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 16:26:22 ID:gMQ7XKVV
お断りします
137既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 18:21:56 ID:gMQ7XKVV
ファランクス50人で資源を1500ずつ回収中だが
もう少し小分けにして、相手の1時間あたりの生産量をチェックして
効率化を図るべきかもしれん。
138既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 18:49:40 ID:GGtK05Ra
>>137
あなたの座標教えて
みんなで訪問してあげるから
139既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 20:18:28 ID:gMQ7XKVV
開拓者を考え始める。12時間で一人生産できる態勢になったら
作ろう。官邸のレベルをあげなくては。
140既にその名前は使われています:2009/01/25(日) 22:30:21 ID:IZGLMrR4
・・・
141既にその名前は使われています:2009/01/26(月) 00:01:40 ID:gMQ7XKVV
開拓者は粘土が7000必要。



12時間コース
毎時生産力が584以上

8時間コース
875

6時間コース
1167

粘土堀り場は初期村で4カ所。9レベルで毎時生産力は1カ所あたり145。村全体で580。
1カ所を10レベルにしたいところだが。10レベルにあげるには開拓者を作るのと
ほぼ同等の資源が必要。資源回収に開拓者を連れて行き効率化するのもありかな。
返り討ちされたり、罠に掛かったりすると泣きを見る。
142既にその名前は使われています:2009/01/26(月) 00:48:33 ID:u/IxXdil
あれほど日記やめろと言っただろうが
あと無駄な改行やめろ、見づらくなってイライラする
お前の村特定してカタパ打ち込むぞ
143既にその名前は使われています:2009/01/26(月) 01:14:26 ID:ILcZaxL4
今日はクラブ100のオランダ人現れず。うちの同盟だけを狙っているわけではないらしい。
或いは土日は休みで仕事場でプレイしているのかもしれないが。

となれば、開拓者を作るのは金曜の夜から日曜の夜にかけての48時間。
この間に開拓者3人育てて資源を各750準備する必要がある。

資源タイル9レベルまであげる必要がある。
144既にその名前は使われています:2009/01/26(月) 01:26:39 ID:TEw0cwyJ
嫌がらせに来てるんだろうなコイツ
145既にその名前は使われています