おっと、密林だからヤオザミか。
まあ、どちらも邪魔。
924 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 10:07:33 ID:G4AsbXBc
カニ類はガンナーを抹殺するための超古代兵器
ボウガンだと、カニ駆除のためだけに散弾か火炎弾を持ち込めばなんとでもなるが
弓はもうボス無視してカニと熱いバトルを繰り広げるしかない。
攻撃は主に矢切り
926 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 10:17:47 ID:CJ5jubya
弓にとってはラージャンよりイヤな敵だからな、蟹一匹ならまだ良いが…
ザザミと戦うのと同じ感覚で攻撃してきたところをスカらせて、矢斬りの繰り返しが一番有効だと思う
ただし一回止めにしとかないと、2発入れると硬直に追撃貰ってイラっとする
928 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 10:57:01 ID:7ahGf8/E
弓で行く時は攻撃特化遊撃手アイルー連れて行ってるな
929 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 11:11:09 ID:GaMtZmPx
モンハンスレ結構、にぎわっているなぁ
次スレあたりでディシディアスレと勢いが逆転しそうだな
ファミ通を少し立ち読みしたら2008年で一番売れたのは
モンハンでPSP初だと書いてあった
ベストと合わせて270万本近く売れるとは、すごいな
930 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 11:40:05 ID:o/r4NWqC
ミラルーツでないでにくい
俺は、ディシディアは一月持たなかったなぁ
まぁ値段分は楽しめたけど、結局MHのほうが楽しい罠
932 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 12:13:26 ID:OwoZflVt
大連続をクリアするんだ
933 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 12:16:50 ID:m012OS1d
ディシディアは後半バランスが酷いから
熱くなって攻略してるうちはいいけど1回冷めるともう終わりだな
934 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 12:37:57 ID:gh+2BktZ
G級装備もぼちぼち揃ってきたから、
モンスターハンターに挑むべく、
ネコートクエを埋めてたわけだが、
地獄兄弟やマ王で一乙する俺は隙だらけだった
モンスターハンター挑戦する前に、
心が折れそうだぜw
935 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 12:40:52 ID:hClRii3y
モンスターハンタークエ自体はG級大連続狩猟と思えば言われているほど難関でもない
ティガとラーがいる時点でG3クラスではあるがなw
地獄兄弟はともかく、マ王は基本スペックが別格だから仕方ない気もするw
937 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 12:57:42 ID:7hAdZDCx
ネコートクエの敵は上位クラスだけどモンスターハンターはG級だから
集会所のGクエやってからでも遅くないぞ
938 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:00:06 ID:hNlO69Fp
最近はじめて上位に上ったばかりのリアフレが素材おねだりするのはいいんだが
塔の銀レウスとかやってる最中は掘りや採集しながらだらだらして終わり掛けに現場きて剥ぎ取るだけなんだよな。
1人3乙でかまわんから戦いに参加しろってもまずこない。
剥ぎ取り終われば仲間に砲撃してキャッキャッ言ってるし、お前それでいいのか?って愚痴。
要約するとガンスを効率よくふっとばすにはどうしたらいいですか?
939 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:02:02 ID:m012OS1d
いくらリアフレだろうとそんな奴と一緒にやりたくねえなw
940 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:02:16 ID:hClRii3y
大剣でデンプシーでもやってればガンスじゃまず近寄れない
つーか俺ならその前にクエ自体に参加すらさせない
リアフレならなおさら容赦しない
941 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:12:10 ID:+mIbGovq
銀レウスとか楽な部類だろうになw
なんてせこい奴だ
942 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:14:17 ID:hNlO69Fp
やっと4人そろったから辞められてもイヤなんだよな〜。
後の2人は心が広いのかガチンコでソッコーレウスさんフルボッコだし、そんなんだったらガンス辞めて笛吹いてろwとか言ってるし。
上位とか痛くも痒くもないからまじ3乙してでも泥臭く勝つ喜びを味わって欲しいんだがなぁ。
943 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:14:59 ID:hClRii3y
3人で良い
944 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:17:56 ID:vrj25wHF
逆に考えるんだ
そのまま育っても役立たずのままで、三人と変わらないと
945 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:19:00 ID:m012OS1d
キツいこと言うようだけど
結果だけが目的のチート体質な奴なんだろ
正直そのまま一緒にやっててもいいことないと思うよ
946 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:40:48 ID:DO8FE+bY
俺のリアフレは頑張って笛吹いてくれたな
>>938みたいなリアフレと行く時はわざと3乙してしまいそうだぜw
947 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:44:16 ID:OBcSSZfb
地獄兄弟ってあいつらの事だよな
いい顔になったな影山
俺は兄貴についていくよ・・・
とかいってた奴ら
948 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 13:50:42 ID:OwoZflVt
ホッパーズの悪口は許さないよ!
949 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 14:06:44 ID:fmxE4wFo
剥ぎ取りが間に合わないほどの速度でしゅんさつするしかないな
剥ぎ取りにきたら拡散うちこめw
>>942 このゲームで4人揃うと火力過剰もいいとこだから、俺ならこれ幸いと蹴り飛ばすけどな・・・w
ゲーム的に一番面白いのは2人タッグ狩り、ちょっと効率も止めるなら3人狩りで十分な気がする
ってか、PTプレイでやるにはボスのHPが低すぎるんだよな。
ソロでやるには程よい手ごたえなんで、変に上げられても困るけどw
集会所は完全にPT専用にして、強い変わりに一回のクエストで手に入る素材の数が多い、とかにして欲しかったなー
受けられるクエは村長と全く同じで。
951 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 14:31:40 ID:UvRqQIpi
>>938 俺も似たようなことがあったな
三人でやってたとこに後から入った奴が死にたくないがために遠回りしたり、採掘したり…
後から入った奴は「狩りを楽しむ」よりは「一緒に遊ぶためにモンハンをやる」って感じで
そういう意識はキークエに連れてくだけの身内が作り上げちゃったんだと思う
だから、連れてって進めてくだけじゃなくて「今回はみんな太刀で行くかー^^」とか苦手武器で行ったりして、みんなで苦戦するのがいいと思うよ
952 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 14:43:31 ID:UI1Kcbtn
集会所を4人でやるのは、効率はいいけど面白みが無くなるよなぁ
そりゃソロより難易度が下がるのは、いいけど4人で攻撃すると敵が
よろけまくってずっと俺のターンになるのは、どうかと思う
なんというか弱いものいじめをするような感じにもなる
どっちかというと強敵を、みんなの力を合わせて倒したという一体感が欲しい
953 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 14:48:29 ID:t6HcRePg
Fでもやってろよw
954 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 14:49:46 ID:UI1Kcbtn
Fには手軽さが無いw
955 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 14:53:57 ID:2BJCc4xW
そもそも4人でやるゲームじゃないし・・・
956 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 14:54:30 ID:GDRjGIw/
しっぽ切りたいんだが弱いの選ぶと切る前に死に
強いのと戦うとそんな余裕はにい
どうすればいいんだ!
大剣練習してこよう。
957 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 14:58:06 ID:G4AsbXBc
>>956 弱いのと戦ってブーメランを投げれば良いんじゃよ
通信環境がまったくないおれには、すべてが羨ましい話だぜ。
でも今度はじめて友達とやるんだ!
遠いのであんまり会えないけどな。
今から楽しみだぜー
>>956 防具だけG級装備にして、武器は適当に下位レベルの担いでいけばいいだろw
961 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 15:10:06 ID:m012OS1d
俺もリンク踏んだらこのスレに戻ったのかと、一瞬ポルナレフ
963 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 15:15:44 ID:UI1Kcbtn
>>960 武器を下位のものにする必要は、ないのでは?
意識的に尻尾だけを狙って攻撃すればいいだけで
大剣、太刀、ランス、ガンスなら楽に切れるよ
古龍は体力が、かなり減っていないと切れないというのを
除けば属性とかも特に気にする必要ないし、それほど
難しくはないよ
わろたw
965 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 15:24:41 ID:HQoHplMQ
いちいち分かりきったこと長文で書くアホウザス
966 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 15:52:28 ID:m012OS1d
文章の区切り方がおかしい
967 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 17:17:07 ID:6FeSaQOu
スカイクレイパーってジェネシスのランス版じゃないのか
ひどいじゃないか おい
スカイクレイパーはがっかりだな
969 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 17:31:13 ID:DO8FE+bY
その前がマテンロウだっけ、
名前違うけど意味は一緒w
970 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 17:39:43 ID:ImOL0pr6
野良でだが「下手なんでBCいますね^^;」とか希によくいたりするから困る
3乙とか気にせずに練習のつもりでガンガン前線に出てもらいたいがなぁ。
野良は乙に対してやたら厳しいのだろうか。俺は幸い、乙に対して寛容な人しか見てこなかったが…
971 :
既にその名前は使われています:2009/01/28(水) 17:41:42 ID:6FeSaQOu
その昔、まだ初心者の頃にレイア亜種で2乙したら部屋から弾かれました^^
972 :
既にその名前は使われています:
みんなでのりこめー^^わぁい^^して軌跡の6乙とかするのも中々乙なものですよ