タミヤRCカーグランプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
あれは大人の戦いだったよな
2既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 17:56:11 ID:znRrBi9k
あれ位必死なラジコン欲しかったけど貧乏だった俺は
チョロQをラジコンみたいに操作してる気分で遊んでた
3既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 17:56:12 ID:0I3TX3SZ
4既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:01:58 ID:4qYLAMMw
たまに出てくるちょっとしたミニ四駆のために見てたわ
その次はもちろんレッツ&ゴー
確かめ合う〜二つの〜♪
5既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:14:58 ID:hms1xaUn
チームのうてんきの奴らは痛車ばかりだったな
子供から見てもきもかったわ
6既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:15:28 ID:F3/coYIx
RCカーグランプリといえば日高のり子
7既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:16:06 ID:sh8YX5M2
前田とか眼鏡かけたイケメンだろ
8既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:16:52 ID:FyNVZPKt
静岡だとコレの前に謎のゲートボール番組があった記憶が
9既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:18:33 ID:hsVz5981
グラスホッパーとかホーネットとか
10既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:24:20 ID:G2t0yuCx
日高のり子「趣味は 女と書いてますが・・・」
11既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:27:27 ID:iz0BopsG
パソコンサンデーも同時期だっけ?
12既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:29:12 ID:IPWalCuh
はいはい出場した出場した
13既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:29:30 ID:pzazCvjs
グラスホッパーはたま〜に欲しいと思うw
作ってみたいし、入門機っぽいからな
14既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:29:58 ID:37ClZ6Wj
懐かしいな・・・
15既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:33:25 ID:e1fyGXBH
必死でラジコン操作してる大人がみっともなく見えなかった
必死でファイファン11やってる大人は今の子供にどう見えてるんだろう
16既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 18:36:02 ID:rhCZxP8d
いつの間にか番組無くなってたな
17既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 20:07:49 ID:iGm0VOJ+
寿司屋っぽいとこでモーターセット注文するCMが好きだった
18既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 20:08:22 ID:RnBRnYzY
俺出たわ
19既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 20:11:41 ID:TW0B133V
昔なんかのイベントで前ちゃんのサインが当たった

もちろん貰いに行かなかったw
20既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 20:21:00 ID:gN/unVT1
>>19
お前あれ今いくらになってるか知らないのか…?
21既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 20:52:57 ID:3CL5pLDN
俺ラジコン飛行機欲しかったけど代わりにインコ買った
充電しなくても勝手に部屋の中飛び回るし勝手にかごに戻って餌くうからな

君たちもラジコンカーが欲しいなら犬でも飼うといいよ
22既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 21:07:34 ID:G2t0yuCx
で、でたーホーネットのフロントに
オイルダンパーつけてない奴wwwwww
23既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 21:10:29 ID:hsVz5981
ラジコンをグラウンドで走らせると、砂煙があがって結構かっこいいんだけど
あとのメンテナンスがえらい大変なんだよな・・・w
24既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 21:12:37 ID:C2skxtDZ
ラジコンの代わりにインコかよw
25既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 22:59:58 ID:y/gfnfSa
アスカルラジコン

つまりアライグマだ
26既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 23:02:36 ID:2JGWfFys
うちの地域だと日曜の朝5時45分からやってたな
他も同じなのかな
27既にその名前は使われています:2008/11/30(日) 23:03:11 ID:RnBRnYzY
28タロス♂ ◆.osakaiFaI :2008/11/30(日) 23:04:47 ID:Zb+JYJPP
なついな

これガキのころ見て、よく鬱になってたわ

友達とかラジコン持ってたけどウチは貧乏で買ってもらえなかったから
テレビでラジコン見てwktkしつつも半鬱になってた

29既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 00:35:29 ID:3H+W++I/
はしのえみが出てたやつだっけ?
30既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:17:56 ID:Y74uODUS
春風亭昇太
31既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 01:35:39 ID:EI8ie3FP
ラジコン持ってるやつがラジコンで遊んでラジコンを貰ってて激しく嫉妬した
32既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 02:36:48 ID:mraGwf3V
ダブルウィッシュボーンにしないの?
33既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 02:39:27 ID:/j1Ztjog
地元のおもちゃ屋でプロポやバッテリー、充電器諸々を買ったら5万近くするのに
雑誌の通販みたら、その半額以下で買えるのな
おもちゃ屋のオヤジに高すぎるだろ、と友達と一緒に抗議しにいったら
コレは不良品を売りつけてる、と養殖モノの佩楯みたいな言い訳された。
34既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 02:48:12 ID:81HFWqEo
10年前に里帰りしたとき、地元商店街のおもちゃ屋に売ってた
7000円のビッグウィッグを買わなかったの、未だに後悔してるは。
35既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 02:50:34 ID:J6kAf3hy
今、ラジコンって流行ってるのかね?
俺がガキの頃、近所の模型点はミニ四駆やラジコンブームの時は
結構、繁盛しててレースとか店でやってたけど
帰省して久しぶりに店行ったら、倒産してたわ。
36既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 02:51:24 ID:kro+yQcQ
出たとき憧れたなぁ、ビッグウィッグ
37既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 02:54:44 ID:81HFWqEo
>>35
数年後にいったら、同じく店閉めてたわ。

>>36
車両だけで25000円オーバーだったよな。
同じ時期にでた、オンオフ両用のポルシェ959が憧れだったよ。
38既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 02:54:51 ID:p9WFw46D
当時 ミニ四駆人気>RCカー人気
だったから、ミニ四駆コーナー目的で見てたなあ
なかなかやらないんだけどw

ただ、滝博士のコーナーで言葉の最初に付ける「えー、」を
毎回数えてた。あの短いコーナーで30回以上言っててわろた
39既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 02:56:45 ID:81HFWqEo
あー、そういや、ヤマダ電機のおもちゃコーナーでワイルドウィリス売ってたわ。
まだまだ需要ありそうだな。
40既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 03:00:08 ID:AXshNL2Y
操作むずすぎ!
エンジンカーはやすぎ!
41既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 03:07:47 ID:J6kAf3hy
スコーチャー買って貰ったなぁ、
プロポやバッテリー合わせたら4,5万円ぐらいした記憶がある
今思えば高いなと思う、しかも1ヶ月ぐらいで飽きてしまった
トーチャン、カーチャンにゴメンって言いたい
エンジンカーは知らないが、電気のは凄いコストパフォーマンス悪いと思う
高速充電器でも1,2時間ぐらい充電かかって、走行は10分前後ぐらいだもん
バッテリー何本も持ってないと連続で遊べないし、上達しないし、飽きてくる
しかも、バッテリー1本も8千円ぐらいした記憶がある
今の技術で、リチウムのバッテリーで長時間遊べるラジコンとかないのかなぁ
42既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 03:16:06 ID:BQBlPnMx
日高のり子がでてたな
あとオヅラがナレーションやってたはず
43既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 04:18:08 ID:kro+yQcQ
知らないうちに高効率なブラシレスモーターなるものが普及してきてるらしいから、
これを出力抑えて使えば長く走らせられるかも?
でも俺はオフロードコースが好きだから、オンロード主流の今のご時世だとやらないかもな。
44既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 04:37:51 ID:YccQJv0r
久しぶりにミニ四駆組み立てたくなった
買ってくるかな
45既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 08:55:34 ID:jhDVq425
今のミニ四駆って モーターがシャーシの中央に置いてあるんだよな
また 最近新しいの出てるし、俺もちょっと欲しくなってきた
46既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 09:09:49 ID:CrqGZia7
トミーから出てるエアロRCってやつ、なかなか良いぞ
手のひらサイズで1000円なのに、結構キビキビ動くw
47既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 09:13:43 ID:M+lRnITl
グラスホッパー買って友達のホーネットとの性能差に愕然としたなw
その後540モーターに積み替えた記憶g
48既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 10:19:33 ID:QfvbAmHD
前ちゃん
田宮 → スクウェア → JGame起業(⇒楽天の子会社化)

バンダイの橋本名人もスクエニの偉い人になってるな
49既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 10:58:25 ID:kSocDmQw
山本まさw
50既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:00:12 ID:+16prTrH
>>48
田宮→スクウェアの間に松下で3DOの広報か何かやってたよ
51既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:05:41 ID:K29Shz3X
俺がこの番組に出た時ははしのえみだった
普通に可愛いと思った
10年以上?前の話だがな
52既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:23:07 ID:59waHgo7
じょいぼーる
53既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 16:26:51 ID:p9WFw46D
初代ファイターって今も田宮?
54既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:40:37 ID:OU5FqJWk
本業ラジコン、趣味野球な山本マサさんのスレですね!
55既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:41:45 ID:tBtysWFI
懐かしいな
日曜の早朝見てたわ
56既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 17:42:44 ID:yLA8Sbtc
野球選手でって書こうとしたら既に上でかかれてた
57既にその名前は使われています
タミヤ全日本で表彰台に乗ったことあるけど
某別大会でマサに負けた(つд`)