【FF11】初心者の館142【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
※質問の書き込みはage推奨

【初心者の心得】
 ・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです
 ・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → http://namidame.2ch.net/mmoqa/
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・雑談は【かえれ】
 ・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること

【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ
 ・雑談は【かえれ】
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること
 ・他の回答者の回答に意見しない
 ・装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色。自分の考えを押し付けないこと
※ 次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で。
2ハンサムエルナイト ◆UWAAAAAA.. :2008/11/14(金) 14:59:11 ID:d/S38rut
糞スレ終了
3既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 14:59:47 ID:MSCYcWdI
前スレ
【【FF11】初心者の館141【FFXI】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226264628/
■FFXI公式サイト
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
■新規プレイヤーは一度は見ておけ 公式サイトの「新米冒険者ガイド」
http://www.playonline.com/ff11/newplayer/index.html
■外部板の質問スレ
誰かが親切に質問に答えるスレ39
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1223493012/
■初心者でないヤツは↑か↓にでも行け
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 84問目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226355374/

※マルチポスト(複数の場所(板やスレなど)に同様の書き込みをする事)は厳禁!

ここは検索代行スレではありません。ぐぐればわかる程度のことは
自分でぐぐりましょう。そのほうが結果的にもアナタのためです。
4既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:00:34 ID:MSCYcWdI
■関連スレ・HP
ネトゲ質問板
http://namidame.2ch.net/mmoqa/
ジョブ板
http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/
壺(雑談板)
http://yy10.kakiko.com/ff11/
FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/
eLeMeN(有名神サイト。情報を知りすぎないように、ご利用は計画的に)
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/index.html
 eLeMeNの右側に他優秀サイトのリンクがずらっと並んでいます。そちらも利用してね
ヴァナ・ディール ショッピングガイド
http://www17.plala.or.jp/ff11shop/
FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版
http://wiki.ffo.jp/
FF11装備品データベース
http://cyokin.cside.com/equip/main.htm
スキルキャップ早見表
http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
5既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:01:20 ID:MSCYcWdI
■FF11新規さん案内■
Q.オススメのワールドはありますか?
A.全てのワールドを渡り歩いた人はいないので、このスレではオススメを挙げないルール
 (特にOdinは2008/11/10現在人大杉でログイン障害が発生しているので避けるのが吉)
Q.今からでも楽しめますか?
A.お前の好みは知らん。楽しんでる人も辞めてく人もたくさん居る
Q.英語が話せないのですが大丈夫ですか?
A.「定型文辞書」(Tab変換)システムである程度は大丈夫。話せない人は多い
Q.パッケージはどれを買えばいいんですか?
A.実質ヴァナ・ディールコレクション(オールインワンパック)一択
Q.〜というPCで出来ますか?
A.自分で判断できない人にはPS2かXbox360をオススメする

最近のパッケに付属の説明書は最低限の事しか書いていないので、
オンラインマニュアルを参照しよう。
・オンラインマニュアルの開き方
プレイオンライン → ゲーム → ファイナルファンタジーXI → プレイガイド → ゲームマニュアル
(Webからは見られません)
6既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:02:20 ID:MSCYcWdI
【初心者向けテンプレ】
・国中の全NPCと一度は会話しておく
・公式サイトの新米冒険者ガイド(>>2にリンクあり)を一度見ておけ
・シグネットをかけてもらう方法を覚える(NPCと会話すりゃ分かるはず)
・チュートリアルを進めて色々もらっておけ
・ジョブチェンジしても取得済み経験値はキープされると覚えておく
・どのジョブが最強ですか? とか考える奴は今すぐ解約したほうがいい
・最初にやるジョブは戦士か白魔がいい。ゲームの基礎が覚えられ、後でサポに使え無駄にならない
・パーティ組むようになるのはLv11前後から。それまではソロで頑張れ
・戦闘前に必ず敵を調べる。「楽な相手」だけにしといた方が無難
・死なないように戦うのが基本。玉砕とか突撃は馬鹿のやること
・Lv11前後になったらラテーヌ高原、コンシュタット高地、バルクルム砂丘を目指せ(ウィンダス人も)
・パーティでは食事(パワーアップするアイテム)をとる人が多いのでそのつもりで
・外国人いっぱいだがビビるな。英語が出来なくてもTab変換で何とかなる。それでも嫌なら日本人とだけ遊べばよし
・その辺の人に何か質問するときは単刀直入に用件を言え
 (「あのー」とか「すみません」とか言っても誰に言ってるか分からないので無視される。
  「どなたか○○までどうやって行けばいいのか教えてください」みたいに訊け)
・カバン内にある荷物の整頓を覚えろ(自動整頓も設定できる)。戦利品は競売に出品して金を稼げ
・tellの仕方、返し方を覚えろ(Ctl+Rで返せる。詳細はオンラインマニュアル参照)
・レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ。金策は高Lvになっても必要なのがこのゲーム
7既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:02:53 ID:MSCYcWdI
■よくありそうな質問■
Q. 〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの?
A. 【Vana'diel Monsters】http://www.vanamon.com/
Q. 〜の合成レシピ教えて、〜はどこで買えるの
A. 【職人の庭】http://artisan-gardens.com/
  【合成レシピ検索】ttp://vanana.sakura.ne.jp/webvanana/
  【GoblinClub情報局 FFXI】ttp://goblinclub.org/
Q. 採集ポイントが見つからない、〜エリアへの行き方教えて
A. 【FF11・マップガイド】http://netbenri.sakura.ne.jp/MAP/MAP.htm
Q. ソロのコツ教えて!
A. 【ヴァナ・ディール一人旅】ttp://www.geocities.jp/ff11solo
Q. ■eどうにかしろよ!
A. ■eに言え。https://secure.playonline.com/support/index.html
Q. 誰かWPくれませんか?
A. 2007/3/8のVUより新規キャラは作成時にサーバの選択が可能になった
  ただし、ゴールドワールドパスの利用法は既存通り
8既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:03:21 ID:MSCYcWdI
【初心者が心得ておくと便利な事】
@チョコボ育成
ジュノ最上階の庭でチョコボの卵を買ってくれば即日開始可能
育つまでリアル日数がかかるので、なるべく早く買いに行きたいところ
卵はEXアイテムなのでトレード不可、自分で行くしかない
育つとフィールドにていつでも呼び出せるので、安全移動には便利

AOPテレポの開通
少量のギルでテレポが可能になる
毎週末に集計されるコンクエで自国が占領しないと補給クエを行えないので
特に【砂丘、クフィム、低地エルシモ】などの重要拠点を自国が占領してた場合は
多少危険でも補給クエを完遂しておく価値はある

B過去世界開通
過去世界というと75以上の人がやるというイメージがあるが、砂丘でゴブの背中を
通り抜けられるくらいのスキルが身につけば、立ち振る舞いは全く同じ
どこかの国に所属すれば、ダッシューズという走る速さが早くなる優れものが貰え、
また、戦績で各地域にテレポして貰えるようになる(1回目だけはその地に歩く
必要あり)。これを使えば、3国とかジュノへの交通が非常に便利になる。
9既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:03:56 ID:MSCYcWdI
【序盤Lv30未満での初心者の金策】(の、あくまでも一例。他は自分で考えろ) のコピペ

相場は鯖によってまちまちだが、あえて分り易いように参考相場を表記してみた、当方一応2鯖で相場を経験済み、()内は一個の値段
@蜂蜜(300〜400)+蜂の巣のかけら(300〜500) 盗む→蜂蜜
【落とす敵】 蜂   【オススメ度】☆☆☆☆☆
サルタ北部(ウィンダス方面)ギデアス(ウィン) グスタ(バス方面)
A絹糸(600〜1000)
【落とす敵】イモムシ 【オススメ度】☆☆☆
サルタ全域(ウィン方面)
Bゴゼビの野草 (600〜1000)
【落とす敵】枯れ谷の兎(バス方面) メリファトのトンボ(ウィン方面) 【オススメ度】☆☆☆☆☆
Cサルタ綿花 (500〜900) 盗む→サルタ綿花
【落とす敵】マンドラゴラ 【オススメ度】☆☆☆☆
サルタ全域(ウィン方面) タロンギ(ウィン方面)
D巨大な大腿骨(500〜700)+ダルメルの皮(400〜600)
【落とす敵】ダルメル 【オススメ度】☆☆☆☆
タロンギ(ウィン方面)
E掘ブナ
【落とす敵】ー  【オススメ度】☆☆☆☆
繰り返し可能クエの素材、サンド競売で高値
10既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:04:25 ID:MSCYcWdI
【何やったらいいかわからない人向けスケジュール】

レベル1 レベル上げは三国周辺でソロ

レベル11〜15 バルクルム砂丘などで初パーティ。ミッションも進めてそろそろランク2。

レベル18 クエストやってサポートジョブ取得

[サポジョブ]レベル1→9 (以降、必ずメインジョブの半分以上を維持する)

レベル20 ジュノへ上京して拠点を移す。クエストやってチョコボ免許習得

レベル23〜25 クエストやってカザムパス習得。ミッションはそろそろランク3になれる。

レベル30 EXジョブ解禁。EXジョブやりたい場合は上げなおし。ぼちぼちランク4目指す。
(つづく)
11既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:04:55 ID:+z3jtGLo
いつのまに金策コピペとかできたんだw
もうお勧めサーバ相談も解禁しちゃえよ
12既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:05:57 ID:VDNUqYNV
>FF11のサーバーのプレイヤー数は1500−6000人とかなりの差が有ります
>レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

>日本人が少ない上に、過去のキャラ移転可能時
>元の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です
>一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう
>去年3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えていますので
>過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です
>日本人の多い鯖・少ない鯖は、現時点で確実に存在します

>またネットゲーム実況板では、Odin鯖への招待が盛んに行われ
>現在も新規者さんを集めて、なんでも実況板にてプレイ動画を配信しています
みんなのFF11実況 Lv133
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1226435636/

>自分の鯖は過疎鯖ではないのか?と疑問に思ったら
>他の鯖の実情を自分の目で見て確かめるのが一番確実です
>他人の言葉は、正直言って当てになりません
>私はどの鯖も日本人の数は同じと言う言葉を信じ、丸1年間を過疎鯖で無駄にしました
>自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です
13既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:06:03 ID:MSCYcWdI

レベル37 サポジョブで使うだけならここまで。他ジョブやるなら上げなおし。この頃ランク5になって飛空艇解禁。

レベル40 AF武器クエスト発生。あと必須ではないが、種族装備も取りにいくとこのレベル帯で便利

レベル50 限界クエスト(1)をやる。やらないと50で経験値がカンストする。アイテム集めはお早めに。
       前衛後衛ともに全ジョブ薬品なしでインビジスニークが可能になり、ほぼヴァナ全域を散策できるように

レベル51〜55 限界クエスト(2)。やらないと55で経験値が・・・以降もレベル5刻みで限界クエスト

レベル51〜60 AF防具クエスト。おそらくレベル上げで一番楽しい時期

レベル53〜55 アトルガン大陸へ。以降75まで白門が拠点。 傭兵契約・移送の幻灯開通などやること多数

レベル60 AFフル装備。そろそろランク6でFF11無印クリア。ここまで育てれば、ある程度いろんなコンテンツにも参加可能になり楽しい。
       と同時に、もう簡単にはFFが辞められない体質になっているはず。改めて
       フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー X I の 世 界 へ よ う こ そ

レベル75 そして伝説(I)へ・・・?
14既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:07:35 ID:mXHfCQfU
>>1
15既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:08:29 ID:MSCYcWdI
テンプレは>>1 >>3-10 >13

不正ツール案内のコピペ
特定のサーバに誘導するコピペ
RMTを奨励するようなコピペ
その他ネタに類するコピペ

これらはテンプレではありません。
特にPC版はID・パスワード抜きの罠に掛かりやすいので
初心者の方は安易にリンクを踏まないよう注意してください。
特に最近は業者が何の脈絡もなく、情報サイトのフリをして
罠URLを貼り付ける傾向があります。

アカウントハッキングは他人事ではありません。
PCはWindows UpdateでOSのパッチを当てておき
セキュリティソフトの定義ファイルを最新にして常時稼働させましょう。
16既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:09:03 ID:MSCYcWdI
現在、Odinワールドにおきまして、キャラクターがログインしづらい現象が発生しております。
Odinワールドへログインができない場合は、お時間をおいてお試しいただけますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

なお、以前よりお伝えしておりますとおり、Odinワールドのキャラクター人口が過密状態となっております。
Odinワールドへの「キャラクターワールド移転サービス」のご利用や、キャラクター作成をお考えのお客様は、どうかこのような状況を十分に踏まえた上でご利用いただけますようお願いいたします。

             記

日 時:2008年10月18日(土) 22:30頃より

障害内容:Odinワールドへログインしづらい

原 因:ワールドのログイン可能キャラクター数の上限に
    達したため

対 象:Odinワールドをご利用のお客様

http://www.playonline.com/ff11/polnews/news14580.shtml
17既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:11:17 ID:MSCYcWdI
あー、>>13の1カ所直し忘れた…

× レベル51〜60 AF防具クエスト。おそらくレベル上げで一番楽しい時期

○ レベル50〜60 AF防具クエスト。おそらくレベル上げで一番楽しい時期


>>11
金策の件は前スレからテンプレ入りしてますな
18既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:28:18 ID:phIX4FOv
>>11

スレ立て時に除外してもあとから貼るヤツが
いるからどうにもならんのだよ。
19既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:34:42 ID:zrJFKAeo
特に12あたりは毎度毎度張ってる粘着さんだからなぁ
20既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:37:58 ID:QZAocqxD
もう何年粘着してるんだって感じだよなきも過ぎる
21既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 15:57:51 ID:OV4ErJTK
相場は参考もなんもウチの鯖と微妙に違うわ、
バストゥーク方面での金策は未経験らしいわ、
俺がサンドで金策してる時はまったく違うもので
金策してるし・・・テンプレになってねぇというか、

そもそも金策関係でテンプレが御法度っぽくなってるのは
過去に何度も「これが儲かるよ」って書くと、
「それが儲かるんだ!」って丸信じ込みした初心者が
それを出品しまくって在庫過剰で相場を暴落させる。ってのが
何度も繰り返されてきたからなんだけどな。

高値なのは出品が少なくて、需要が多いからであって、
供給が増えたら値段が下がるなんてあたりまえだろうに。
それもわからない初心者が「参考にしちゃう」から止めろって話なんだが。
22既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:05:23 ID:zrJFKAeo
>>21
だから「あくまでも一例。他は自分で考えろ」となってんじゃね?
あれで問題ないと思うがね
23既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:22:10 ID:Ckm7LaFM
初心者が介入したくらいで暴落するようなブツってなんだ?
蜂蜜やら絹糸やらサンドの堀ブナがそんなに暴落するもんか?
自分もまだ始めて1年弱だからインフレ時代とか知らんけど、
自分が始めたての頃と今でも、そのへんの相場はほっとんど変わらん

もし、相場に大影響を与えるような出品数の初心者がいたら
それはもう初心者とは言わんw
24既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:23:57 ID:G97py/J0
クリスタルは初心者が増えると在庫が増えるが値が思いっきり下がるよな
25既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:29:41 ID:zrJFKAeo
まぁ、あの金策テンプレは「あくまでも一例」であって参考にはなるけど儲かる事は保障しないし
あの通りやって「儲からねー」と言われてもテンプレ通り「他は自分で考えろ」だし
あの金策を初心者がやりまくって困る先発は、もはやそれまでの人って事だしな
26既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:30:32 ID:QZAocqxD
>>23
君のような馬鹿がいるからってことだよw
君があげているアイテムは出品者が多く出したところでまだまだ需要のほうが大きいし
その価格より高ければ自分で取りに行った方がいいというラインぐらいなんだよ
>21が言ってるのはそんなアイテムではなくて合成系などの装備品とかの話
27既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:39:12 ID:OV4ErJTK
教えるのは金策のテンプレ(自分がやったののコピー)じゃなくて、

獣人(ゴブリン/ヤグード/オーク/クゥダフ等)はギルを直接落すが、
それ以外は現金は落さないので、基本は落したものを競売or店に売却で現金化。

店に売ればたいていのものは買い取ってくれるが
FF11の買い取り値は本来価格(売値)の1/5。

競売は自分が売りたい最低価格を設定して出品、
買う側は買いたい値段を提示、それ以下の一番安いものから落札
(取引成立)されてゆく。
なので出品順ではなく800で出した自分より798で後から出した人の方が
先に落札される。798より791、791より780、780より701、701より700(以下略
したがって、競売で出品する時は相場と数、一日の流通量を見て
大量に出品がある場合は、後から出品する人はより速く売れるようにより安く出品する。
逆に出品が過小の場合(需要はあるのに出品がない場合など)、以前の履歴より
高く設定することでより高額で売ることもできる。
28既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:42:08 ID:zrJFKAeo
そこらは前のスレで言われてれば
今回のスレではテンプレにならなかったんだろうけどね
次のスレを立てる人がどう反映するかだな
29既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:43:13 ID:Ckm7LaFM
>>26
オレが馬鹿なのは本当のことなんで全然かまわんのだが、
「合成系などの装備品とかの話」って、どこに出てる?
テンプレの金策の話をしてるんじゃないの?
無駄に初心者を混乱させるような蒸し返しはやめようや

まぁ、オレもナーw 消えるわ
30既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:45:34 ID:zrJFKAeo
そもそも金策テンプレがテンプレ入りしたのは前スレから
テンプレに準ずる感じで貼り付けられてたたのはもう少し前から
なのに今になって色々言われるのもよく分からん
31既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 16:46:02 ID:OV4ErJTK
競売は出品時に手数料が手持ちのギルから天引きされるので注意。
競売価格は本来値と店で売却する値(1/5価格)の間でうろうろすることが多いが
手数料を足すと売れても赤字になっている出品が稀によくある(定型文)
知っていれば買って店に売り払うだけで黒字になる出品なども。

拾ったものはとりあえず店に売ろうとしてみて、価格を知っておくとよい。
そこが基本的に競売の最低値になる。地域、街、ギルドによって売却値が
違うという大変重要なファクターがあるのだが、忘れてる人は(ベテランでも)実に多い。
32既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:00:46 ID:20Vnk9NM
ジュノの手数料高すぎ注意
33既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:14:12 ID:Y3hjJOXq
高額なアイテムゲットしても、手数料が無くて出品できない罠。
初期も手数料なくて出品できない罠
34既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:14:35 ID:bBeXO2mW
拡張ディスクのDVDなくしてレジストレーションコードだけあるんだが、
こういう場合はどうすりゃいいの?
また買うの?
35既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:15:19 ID:yCvZSgBK
○国や区画での名声があがると、特産品店や普通の店で、
わずかな額だが、物が安く買えたり、高く売れるようになる
○ギルド直営店に関しては、ヴァナ前日までに累積したギルドの在庫とハケ具合で
売買の値段が大きく変動する(店が買取る種類は一部に限定)
36既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:37:53 ID:jQETRkAw
>34
公式からダウンロードすれば良くね?
37既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:40:26 ID:IYW6UuDn
おでんからの無料移住?開始されたそうだが
どうすりゃ移住出来るん?
38既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:42:21 ID:pjwpSbkZ
>>37
公式にやり方載ってる
39既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:44:03 ID:G97py/J0

募集開始日時以降、以下のエリアに"World Shifter"という名前のNPCが出現します。
このNPCに話しかけることで、現在そのキャラクターの移転希望状況を確認できるほか、
希望・キャンセルの設定を行うことが可能です。表示されるメッセージをよく確認のうえ、
移転の希望設定を行ってください。

 ル・ルデの庭(I-10)
 サンドリア港 (I-8)
 バストゥーク港(L-8)
 ウィンダス石の区(G-6)

※募集が締め切られた後には、移転希望に関するあらゆる操作
 を行うことができなくなりますのでご注意ください。


公式にしっかり書いてあるじゃねーかyp!
40既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:44:26 ID:QZAocqxD
>>37
公式に書いてるよ
41既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:45:42 ID:QZAocqxD
>>39
過去の新鯖設置・鯖分割と同じパターンだね
42既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:46:06 ID:IYW6UuDn
ありがと
てか今更人多いと聞きつけたせいかおでんに外人の新規参加者が増えてるなwやべー
43既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:51:42 ID:3Q1NGQ9B
白なんですが、クフィムでPTしてたとき、コルセアさんが前衛だけに経験値アップの
魔法をかけてました。
これが基本戦術なんですか?
つまり、後衛は誘われやすいからかけてくれなかったのでしょうか?
44既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:53:31 ID:QZAocqxD
>>43
勝手にあぶれてなに愚痴ってるのですか?
45既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:55:15 ID:3Q1NGQ9B
はい?
46既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:56:36 ID:G97py/J0
俺も単に後衛が範囲からあぶれただけだと思う

誘われやすいから云々は単なる被害妄想だと思うよ
47既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:58:38 ID:mXHfCQfU
>>43
コルセアロールは効果範囲があってたまたま漏れてしまったとか前衛と後衛が離れすぎてて両方にかけれなかったとか要因が色々ある

クフィムだとミミズやってると前衛後衛の距離が結構離れてること多いから前者だと思うが
基本はPT全体にかけるようにするからそんな気にすることではないと思う
48既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:58:39 ID:QZAocqxD
>>43
ふぁびょってないで頭冷やして来いw
49既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 17:59:21 ID:mXHfCQfU
前者じゃないやw後者です
50既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:09:03 ID:YqGavigI
コルセアロールをメンバー全員にかけるのってすごーく難しいんです
すいませんすいません、いえいえ決してそんなつもりでは
51既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:12:41 ID:g+g3ihqt
コルセアのロールは範囲狭いんだよ。
掛けて欲しかったら前衛に近寄れ。
もちろん敵の範囲攻撃受けないようにな。
52既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:14:46 ID:9hS2tW/s
プロテアかけまーすって前に出て行ってゴブリンの爆弾に巻き込まれるとかしょっちゅうだよなw
53既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:15:06 ID:tyWrzEL6
ルザフリングが追加されるレベル50以上じゃなければ、
前衛側でコルセアロール、後衛側でダブルアップしてもらえ。
前衛側で6出たら半分あきらめろ
54既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:20:09 ID:6idBCV/8
公式におでんからの無料移転が出てるけど

>■移転先ワールド
>
>・Pandemoniumワールド
>・Garudaワールド
>・Kujataワールド
>・Seraphワールド
>・Lakshmiワールド
>・Asuraワールド
>・Midgardsormrワールド
>・Fairyワールド
>・Remoraワールド
>・Hadesワールド

これらは過疎鯖って事なのかねぇ?
まぁ余談だ
55既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:26:56 ID:IYW6UuDn
そんな鯖じゃ意味ねええwwwwwどうして気がきかねえんだスクエニは
56既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:28:48 ID:1LI0NvHO
他の鯖より人が少なめなのだろうね
それが過疎なのかどうかというのはまた別だろうけど、目安にはなるかね

おでんについても異常っぷりの目安にもなるかもしれんが
57既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:30:43 ID:IYW6UuDn
今回晒された鯖はむしろ新規に避けられそうだw
58既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:34:20 ID:QZAocqxD
>>54
でもそのリストの鯖には最優良に近い鯖もあるわけで・・・あえて言わないけどw
59既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:34:56 ID:A96gIeur
昨日無料14日で初めてFairyっての選んで人すくねぇなーと思ってやってたんだが
公式で過疎鯖認定かよ\(^o^)/
60既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:35:33 ID:LYQC0yVz
ネ実がFF11用になった時やVIPが出来た時のように考えれば納得が行く。
隔離鯖を増やすって事だ。
61既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:42:21 ID:Q03IskEI
>>59
三国はどこも寂れてるぞ
歩いてるのは業者ばっかり
62既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:44:42 ID:a+VyI2Z1
優良なのはAsuraだけか
63既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:47:47 ID:jQETRkAw
戦闘中、俺ら後衛にはヒーラーズ+エボカーズで
前衛にはコロール+αだった時は泣いた
64既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:50:50 ID:A96gIeur
>>61
三国って最初選ぶ国のことか
じゃあ、もう少しLv上げて続けてみて辛かったらなんか人多そうな鯖探すわ
65既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 18:54:39 ID:QZAocqxD
>>64
どこの鯖も人が多いのは白門といわれるアトルガン地方の入り口なのでそこまではどこもガラガラ
レベル的には1でも行くことは可能だが基本50以上になってからかな、それ以前に一度訪れておくといいかも知れんが
66既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:11:03 ID:J/DIuCgs
あのさ、他の人が戦ってる敵って手が出せないよね。
でも今日なぜか助けてくれた人がいたんだ。
人のタゲを取って助けるってどんな操作するの?
67既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:14:02 ID:Q03IskEI
>>66
救援ならCTRL+G
68既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:14:46 ID:QZAocqxD
>>66
多人数参加コンテンツなら普通
また通常の敵は攻撃はできないが戦っている人へのケアルなどの回復によるヘイトは乗るので
手は出せないが助けた人が叩かれるという状況が起きる
69既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:15:03 ID:jIQ2xVSE
>>66
単にリンク、addしただけの敵が黄色ネームなら普通に取れるとして
大きめのケアルとかで敵対心が移ったんじゃ無かろうか?
70既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:15:41 ID:M1SX6iO+
>>66
たとえば、ケアルするだけでもタゲとることは出来る。
でも、タゲとっても攻撃くらうだけで、救援出してもらわないと攻撃できない。
なので状況によっては助けようとしてケアルして殴り殺されることもある。
71既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:17:41 ID:Q03IskEI
>>64
いやどこの鯖でもって意味な
人がいるから友だちできるってわけじゃないし転々とするのはやめた方がいいと思うよ
72既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:19:01 ID:QZAocqxD
>>66
ちなみに君が言っているような機能はない、戦っている人が助けてほしいときに救援要請を出さないと手が出せない
最も救援要請を出したからと必ず助けてくれるものではない、助けに行って死んだり大きな不利益がある場合は
さすがに見殺しにするしかないからね
73既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:27:53 ID:J/DIuCgs
>>67,68,69、70,71
なるほどーありがとうございます,

今度から救援だしてみます

74既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:51:32 ID:OV4ErJTK
>>59
Fairy鯖はもっとも最近に追加された4鯖のひとつだから、
たしかに人が少ない鯖かもな。
0から19までが2002年のスタート時からある鯖(ワールド)で、
以後海外サービス開始とかで人が増えるにつれて32まで(0~31)
増強されたので、番号が後ろの鯖になるにつれ古参少なめ、外人多め。

が、>>61はただの煽り。よくわからんアンチが板に常駐するのもFF11ならでは。
自国のモグハウス根城にして過去世界やアトガンに飛ぶ道中に
毎日母国の様子見てる人がいるってのがわからんのか、なんなのか。
75既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 19:54:36 ID:N41Rk8fo
寿司が高くて気軽に買えるのはクラブスシくらいなんですが
クラブスシが主食だと問題ありでしょうか?
レベルは40代の戦士です
76既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:02:03 ID:1sJuMLs8
レベル上げる時間はあるのに、金策する時間は無いんですね^^


そういうことだ
77既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:08:31 ID:h9CuQ/gN
>>75
>>76でも言われているとおり、LVを上げるための資金が足りていないと思ったら
LV上げを中断して金策をするべし。でないと納得いく結果も得られないと思っていい。
78既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:08:53 ID:jIQ2xVSE
>>75
クラブズシは上がったっけな?
まぁ、心配しなくてもクラブズシばかりだと
誘われなくなって他のスシも要らなくなるよ^^

誘われたいなら金策して命中上がるスシ買いな!
てな事だ
79既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:09:23 ID:jIQ2xVSE
あぁ、訂正 1行目は「クラブスジは命中上がったっけな?」だ
80既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:09:44 ID:A96gIeur
>>65,71
50…だと…?
普通にプレイして2ヶ月で30行くか行かないか位って前に見た覚えがあるんだがw
まぁ1でも行けるなら、途中で同じような初心者がウロついてる可能性を賭けて向かってみるわ
1回、ぽいの見かけて話しかけたんだけど、英語圏+セカンドで
話してたらワラワラとその人のグループっぽい強そうな外人が集まってきてテンション上がった
ただ同じ初心者ほとんどいない鯖だったら後々モチベに影響が出るかもしれない
リンクシェルってのに入るの以外で一目で初心者と見破る手段ってあるんすかね
81既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:12:57 ID:jIQ2xVSE
>>80
初心者を見分けるのは難しいな
ミッションランクも移籍したら1からだし
基本ジョブを上げるのを後回しにする人もいるしね
せいぜいサポジョブがあるかないかぐらいだろうか

アトルガンはレベル低い内でも行って傭兵になっておけば
モグロッカーが使えたりするのが便利かと
必須じゃないけどね
82既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:13:27 ID:sX0vVULm
質問なのですが、戦士はずっとMP0のままなのでしょうか?
83既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:16:18 ID:jIQ2xVSE
>>82
装備かサポジョブでMP付かない限りメインにMPはありませぬ
モンク、シーフ、吟遊詩人、獣使い、狩人、侍、忍者、竜騎士、からくり、コルセア、踊り子も同じ
84既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:16:31 ID:g+g3ihqt
>>80
1でも理論上は可能ってだけで、アトルガン白門へ行くにはジュノに行ってクエストをクリアして
渡航免状を得なければいけない。
このクエストをクリアする条件はいくつかあって、
50万ギルとか特定の敵を倒して出るアイテムを持ってこいとか言うもの。

長年やってるプレイヤーなら1レベルの倉庫キャラに50万をポンと渡して白門に移動させる事は可能だが
最近始めた人ならば誰かの助けが無い限り不可能と思っていい。

上に書いたジュノは三国から陸続きなので敵に絡まれなければレベル1でも問題なく行ける。
昔はジュノが20レベル以降のプレイヤーが集まるロビー的な場所だったんだが、
現在は20〜50レベルくらいの人が集まる場所となっている。
85既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:21:03 ID:E6X0QSH/
三国人少なすぎで人多杉といわれている某鯖ではじめちゃったんだが
もしかしてどこでも三国は変わらないという罠か…orz
86既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:22:47 ID:duTn/I/V
賢い人は三番目でやる
87既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:30:20 ID:c4u1+ai2
>>83
ありがとうございます。
白魔導士のレベルを上げてこようとおもいます。
88既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:34:05 ID:1LI0NvHO
>>84
最近はじめた人でレベル1でも交渉次第では手伝ってもらって渡航可能で、理論上というわけでもなく
普通に可能な道が存在するよ、MMOなんだし絶対一人でやらなきゃいけないなんて決まりはない
89既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:40:45 ID:g+g3ihqt
>>87
ケアルが使える戦士になりたいのか?
18レベルになってサポートジョブクエストをクリアすれば
メイン戦士、サポ白魔道士というのは可能だが
ソロプレイでしかみかけない組み合わせ。

なぜかというとメインでMPを持っていないジョブが
サポをMP持つジョブにしてもとてもMP量が少ないので
有効に機能しないから。

いろいろなジョブを経験するのは良いと思うけど。

>>88
そこは「誰かの助けが無い限り」って但し書きしてるじゃない。
90既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:48:17 ID:1LI0NvHO
>>89
誰かの助けがあれば可能なのに、なんで冒頭で理論上可能ってだけという台詞が出てくるのかが
甚だ疑問なわけだ
91既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:48:50 ID:Dnu1Z823
今日初めて野良PT言ってきたんだけど俺以外皆外人だった…
どうしても嫌って訳でもないけど避けたい場合は参加希望どう書けば良いかな?
92既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:52:13 ID:duTn/I/V
>>91
私は英語話せません
でいいんじゃね
一切英語つかわねーよボケがって感じ
93既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 20:59:35 ID:jIQ2xVSE
>>91
定型文で【私は英語を話せません。】かねぇ
それでも構わず誘ってくる外人はいる

それと外人がリーダーだったから英語しか喋らないけど実は日本人てなケースもある
なのでそこの全員が外人だったとは限らない
94既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 21:03:15 ID:KeutLeQf
【私は英語が話せません】の裏には、話せないけど誘ってね!の意味があるらしいです
95既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 21:06:52 ID:IYW6UuDn
ぶっちゃけ外人はサーチコメント自体読んでない気がする
96既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 21:10:23 ID:gncXIats
【私は英語が話せません。】て書いてあったのに普通に英語で質問してきやがるからな
97既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 21:11:14 ID:IYW6UuDn
読んでないし更に機能使ってもないよね
あそこに何か書いてるのは9割がた日本人
98既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 21:13:11 ID:jIQ2xVSE
そうなりゃ【日本語は話せますか?。】とでも返して都度断るしかないな

オレの場合は英語か定型文だけできたら「なんでしょうか?」と日本語で返している
相手が外人だと会話はそれで終わる
99既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 21:19:02 ID:A96gIeur
>>81
やっぱそれっぽいのに話しかけていくしかないか
気の合いそうな奴みつけられるよう頑張るわ
>>84
とりあえずジュノってとこ向かってウザがられない程度に動いてみるぜ
20-50代いなかったら先行き不安だし
仲良くなってもパワレベ状態はちょっと微妙なんで
同じニュービーのいそうなリンクシェルでも探してみる

お前らアドバイスありがとうございました
100既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 21:30:18 ID:OV4ErJTK
パーティ希望出してて「私は英語が話せません」つったら、
逆の立場から見りゃ

パーティ希望出して「私は日本語話せません」って人がいる状態だからな。

むしろちょっと気の利いた親切な外人が
「言葉通じないかもしれないけどパーティどう?」って誘ってきちゃう罠。
101既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 21:35:29 ID:IYW6UuDn
>>100
それはあるかもね
英語話せません、とtabで言ったらokって言われてそのままPT勧誘された事ある
それでもいいよ、って意味だったんだろうね
ノーサンキューくらいハッキリ断った方がいいのかも
102既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 21:40:12 ID:OPu1WGTq
複数ジョブカンストしてたりとか、周りをよく観察してたとかで色々なジョブの動き把握している人なら
言葉が通じなくとも構成、狩場、レベル帯などによって動きを変えたり合わせたりもできるので
英語がわからんってだけじゃ明確な断りにはならないかもな
103既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 22:11:18 ID:8ZWMnuQu
日本人PTと比べると外人PTはマズくなる率は高いけど、中にはびっくりするくらい仕切れるリーダーも居るぞ
そしてそんなリーダーのPTはうまく回転する めったにないけどな

日本人PTでも地雷が入るとマズくなったりするんだから、そこまで毛嫌いしなくても良いと思うんだけどな
104既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 22:22:06 ID:3xpNVWo2
男は度胸! 何でもためしてみるのさ
きっといい気持ちだぜ、ほら遠慮しないで入れてみろよ
105既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 22:26:39 ID:TVYATKEf
前スレでゲートクリスタルの質問したもんだけど
このまえ外人PTでバルクルムで狩りしてたら
サポもってないの見て、リダにハラワタとか取りに行く?とか聞かれて
そのまま取りに行ったよ。
外人でもいいやつはいると思うし、俺もはじめは外人PTはちょっとなと思ってたが
定型文辞書と簡単な英単語で意味をくみ取ってくれる人もいるから
結構いいと思うぞ
106既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 22:29:59 ID:z360ior8
>>91
サチコに何書いてもテルくるからねw
どんなに酷い事買いてもテル来るから驚く。
断り方を学んだほうが早いね。
107既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 22:30:27 ID:jIQ2xVSE
いいヤツ・ダメなヤツは国籍は関係ないからなぁ
こないだオレもある場面で外人を誘導する羽目になったが
なんだかんだで通じて上手く行った事もあった

まぁ、問題は外人には当たり外れの差が大きいのと
相手の言う事は分かってもこっちが言いたい事を
上手く英語で伝えられない事かな
108既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 22:32:50 ID:w/ZBS4O7
yourfilehostが見れなくなってる
どうしてですか?
109既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 22:42:17 ID:IYW6UuDn
日本人同士でも結局無言PTあるしなw
110既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 23:04:41 ID:N3HVVSC5
>>108
ここはFF11のみの質問スレだ
111既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 23:38:47 ID:AmYzP8bl
外人は当たり外れが大きすぎるなw

当り:サポ忍でタゲ回し、MP見て釣
外れ:MPケアル2一回分しかないのに、デルクフのNMに突っ込もうとした。
サポ白のか(回復ヘッド)、他人にケアルせず、青魔ヘッドとメッタしかせず
こっちはネコ赤/白なんだから、MP少ないって。
112既にその名前は使われています:2008/11/14(金) 23:44:52 ID:rDdq5onM
あほな外人PTは見殺しにして解散でさようならすればいいよ
113既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 00:22:28 ID:QKocJ2lI
詩人について質問です。

75Lvまで上げた詩人は、サポ忍でメリポパーティというものに参加し、
釣りをするという話をブログなどで見ました。
75Lv以降の詩人には、このスタイルしか許されないのでしょうか?
サポ白での後衛的な詩人は74以下までなのですか?

まだまだ自分には先の話なのですが、ジョブ選びの参考にさせていただき
たいと思います。よろしくおねがいします。
114既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 00:24:00 ID:8orHMgu0
サポ白での活動が期待される場合も多いが、メリポでは確実に ナイズルなどでも間違いなく釣りを求められる
115113:2008/11/15(土) 00:34:49 ID:QKocJ2lI
>>114
75以降もサポ白でいけるんですね。
ありがとうございました。
116既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 00:37:51 ID:0MUNWaSk
>>113
詩人は70超えたくらいからメリポに誘われるため、
その頃からサポ忍で釣りを求められることを覚悟する必要がある。
そのレベルじゃ蝉2ないってのにゴルァヽ(`д´)ノ

疲れたのでサポ獣ソロで75にしたよパトラッシュ(´・ω・`)
117既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 00:38:54 ID:0MUNWaSk
>>115
どう読めばそうなるんだ?
118113:2008/11/15(土) 00:44:57 ID:QKocJ2lI
>>116
70以降サポ忍がないと、メリポパーティの誘いを断ることになってしまうん
ですね。。。
>>117
114さんの、
>サポ白での活動が期待される場合も多いが
という部分から、サポ白でもいけると判断しましたが問題ありますか?
119既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 00:47:18 ID:bXr0aD/F
>>118
初心者のうちは考えなくていい。限界5突破してから考えろ。
以上、終了。
120既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 00:55:55 ID:lo6g31aA
いま拡張のDL購入できない? ↓ジラート
http://store.square-enix.com/jp/dl/DownloadInfo.aspx?pcode=SEDL-1001
エラーが出る
121既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 01:20:58 ID:FuCuAWRG
ネトゲ初めての超初心者なんですが
たまに話しかけられても
返事がエラーになって返事を返せないままでいたりして
結局、無視する形になってしまうんですが
やっぱり、そういうのは気分悪いですか?
とっさだと感情表現も打てなくて・・・
122既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 01:24:52 ID:bXr0aD/F
>>121
Ctrl+SでSay、Ctrl+RでTellに返事。
この2つを覚えておけば返事には困らない。
すばやく返事ができないなら感情表現なんて考えなくていい。
123既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 01:41:13 ID:FuCuAWRG
ありがとうございます。しっかりメモっときました。

無言でいたら日本語話せますか〜?と言われ、英語で話しかけられ
(その間、自分はもたもた打ってエラー出してた)
最後には泣いて立ち去っていきましたorz

誰もいない所で自分に向ってチャットの練習でもしてきます。
124既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 01:49:36 ID:O4vZcTC5
下がりすぎ
125既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:25:50 ID:TYnZ0i8N
>>118
場合。とあるのに全部のケースでいけるわけ無いだろ。
詩人に限らず、戦術に応じてサポは変えるもんだ。
PTにおいてサポ一択で済むのは、戦/忍、忍/戦、シ/忍、狩/忍ぐらいじゃないか?
シと狩は極まれにサポ戦・・・は最近だと要らないか。

>>123
バザコメとサチコメに、「不慣れなので返信が遅れます」とでも書いておけば?
バザコメはメニュー2p目、バザー設定→バザーコメントで。
サチコメはメニュー1p目、サーチ→コメント編集で。サチコメはログアウトすると消えるので注意。
面倒なようならマクロでサチコメを一発で書き込めるようにも出来る。
/sc 1 不慣れなので返信遅れます。
/scu その他コメント
126既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:28:47 ID:vtqZrBet
>>114
ナイズルでサポ忍の詩人はない
127既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:35:43 ID:Mb30GCxm
>>108
yourfilehostは過去の遺物。使うのやめちまえ。
128既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:37:49 ID:pO1n1n9A
黒が誘われないって書き込みをよく見かけますが、なぜでしょうか
129既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:40:31 ID:vtqZrBet
>>128
主にアトルガンデビューする50台から普通PTには全く誘われないと思ってよい
これはアトルガンのLV上げが乱獲に近い狩りかたなので
黒のMP無ければ何もできなず乱獲不向き
コリブリは魔法を反射するなど
黒はお荷物になるので要らない子
130既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:42:10 ID:/s6ZpPCY
>>126
ないってのは勝手な気目付けだろ?
下手な詩人はストンスキンやケアルとか唱え始める始末。
さっさと釣りいけ。
131既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:43:20 ID:WQAby5Wy
メリポの詩人とレベル上げの詩人は動きが別モンだからなー
今まで釣りの経験がない奴なんかはまともに動けないんじゃないか?
LV上げでは歌ったあと適当にケアルしてりゃよかったけどメリポじゃ走り回ってるもんなw
132既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:44:15 ID:Ca+1y2AA
>>128
最近は高速連戦タイプの狩りが主流になったから。
それによって連携はせずにws即撃ち主流になり以前は重要なダメージソースだったMBが廃れた。
さらに連戦する場合MP確保のためにヒーリングが必要な黒は効率が悪い。
まあそれはLV上げPTの話でLV上げPT以外じゃ居場所は全然あるけどね。
133既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:55:07 ID:Mb30GCxm
>>128
最大の理由は、最近の黒が黒を使えていないから。
もちろんアトルガンに移動するレベル帯では誘われないけど、
それ以前のレベルでは本来かなり使えるジョブ。
なのに最近の人は回復補助で役に立ったつもりになって、寄生するだけで満足してる事が多い。
俺も精神的に疲れてない時はMPの使い方を教えたりしてるけどハズレ率が高いんだよな…。
134既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 02:58:44 ID:cCoMGcuv
>>113
安心しろ俺はサポ白オンリーでもガンガン誘われたぞ
サチコに釣りしないと書いてたりしたが
135既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 03:07:39 ID:vtqZrBet
>>130
ナイズルすれ行って来い
詩人やってないのに語るなよ
136118:2008/11/15(土) 03:26:06 ID:QKocJ2lI
>>125

>場合。とあるのに全部のケースでいけるわけ無いだろ。
 全てのケースにおいてサポ白で参加しようとは思っていません。
 >>114さんの言う、"サポ白が求められるという場合"にのみ、参加
 すればよいと判断した上での>>115です。サポ忍が必要なメリポ
 パーティとやらには入らなければよいと思ったのですが、どうやら
 このあたりが間違っていそうですね。

>詩人に限らず、戦術に応じてサポは変えるもんだ。
 懸念していたのは、75以降、サポ忍一択となってしまうのかという
 点です。サブヒーラー的なスタイルであれば育てようかと思ってい
 るのですが、将来的に釣りしかできなくなってしまうのであれば、
 全く魅力を感じなくなってしまうので。

初心者が長々と失礼しました。これで最後にします。
レスありがとうございました。
137既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 03:58:57 ID:KygCjray
侍クエの敵ってソロだといくつくらいでできるでしょう・・・
ソロじゃあきらめたほうがいいのかな
138既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 04:06:29 ID:Z080/Gx2
ジョブにもよるだろうけど最低でも40近くはほしいかも
40後半程度あれば大分安定しそうだ
139既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 04:41:17 ID:uY+g4mNI
>>137
参考
http://www.geocities.jp/ff11solo/sam.htm

せめてレベルとジョブくらい書け
140既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 05:15:01 ID:u8Q97hEm
栽培での金策が良いらしいのでやりたいのですが
野草の種をどのように育てれば良いのでしょう?
また鉢はどれでも問題無いですか?
141既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 05:15:57 ID:0vkcG/MW
白魔だったりすると殴り装備そろえないと75でも負けたりするらしいよ
142既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 05:17:20 ID:iy8knFPS
スレ違いでしたらすみません;
「モンスターが生息域から離れると、標的対象がいなくなればモンスターが消滅するようになった」と
MPK対策に書かれていますが、
15分POPの所でこの方法でモンスターを消せば、15分後敵が再POPしますか?
それともMPK対策で消滅したモンスターは再POPの間隔は短いのでしょうか?
143既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 05:38:46 ID:0vkcG/MW
>>140
種をまいて3日後に水のクリスタルいれて3日後に収穫するだけ
国と鉢の組み合わせで収穫量が増えるみたい

>>142
1分くらいで再POPするよ
144既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 06:16:44 ID:45qnxjc8
>>142
>15分POPの所でこの方法でモンスターを消せば、15分後敵が再POPしますか?
いいえ。

>それともMPK対策で消滅したモンスターは再POPの間隔は短いのでしょうか?
MPKとPOPの意味わかってる?

単にエリアしただけでモンスを倒したとみなされないから、またすぐに同じモンスが沸く。
145既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 06:50:50 ID:KxbhO4fO
>>144
142のその文読んでMPKとPOPの意味分かってるか確認する必要あるか?
まあ142もそこまで分かってるんなら読んだMPK対策のところに再ポップはすぐだって書いてなかったのかね?
確か俺がその説明見たときは消滅した後すぐにそのモンスター自体が生息域にわくみたいに書いてあったから敵の強さも一緒なのが沸くのかと思ってたんだけど
違うレベルの敵も沸くんだよな。
146忘れられたケモリン:2008/11/15(土) 06:58:21 ID:0aS9TW3Z
>>142
再POPは強さは変わるけどそれでNMの抽選をやろうとするなら×
ズルはできないようになってるんだよ
147既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 07:26:03 ID:imxxMBVR
動けなくなってしまったんですがこういうときは電話したほうがいいんですかね?
148既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 07:30:18 ID:0aS9TW3Z
地形のくぼみとかにはまって動けない時は
GMコールすれば少し離れた所に飛ばしてくれる
149既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 07:44:57 ID:imxxMBVR
どもです!
GMさんに初めて会ってしまいました
その両手剣〜って聞けばよかったかなぁ
150既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 08:51:53 ID:iy8knFPS
142です。再POPする間隔はすぐなんですね!
参考になります!ありがとうございました!!
151既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 08:57:00 ID:0aS9TW3Z
テンプレ読んでからの質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
152既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 10:17:51 ID:0aS9TW3Z
テンプレ読んでからの質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
153既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 10:25:21 ID:pxTR0roO
Odinサーバーで気軽にエロ会話を楽しめるLSを教えてください
154既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 10:30:24 ID:FoNnzVuR
>>150
すぐって言っても瞬時じゃないので、礼拝堂というエリアでは
入ってすぐにいる見破りモンスを避けるために、一度釣って
エリアしてから戻ってきて、再POP前に通過してしまうという手が
よく使われている。

あと、>>146氏が書いてくれてるようにNMの抽選には使えない。
アイテムを盗んだ敵を消して再POPさせても、アイテム復活しない。
155既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 10:41:16 ID:inidM+5m
2ヶ月前にバストゥークで始めて確かレベル14くらいのヒュム赤だったと
思うのですが、10日くらいして今日までしばらく別げーにはまってたので
やめてました。
また今日から始めようかと思ってます。
そこで1つ質問なのですが最初の国はどこがお勧めでしょうか?バスのままでいいなら
この前の続きからしようと思ってますが。
156既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 10:46:52 ID:/fpK4OO0
>>155
そのままでいいと思う
157既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 11:14:57 ID:n3w1kG0l
別に国なんてどこでもいい、長くやってれば移籍も簡単にできるようになる
長くやってなくてもできるっちゃできるけどコンクエ順位に応じた移籍金がかかる

お前さんがあんまり長くやる気がなくて、他の国でもやってみたいと思うのなら他の国で
1からはじめるのもいいし、昔いたとこ、昔のキャラに再会をはたして付き合っていくのもいい
その場合でも前述の通り移籍したきゃ資金さえあればいつだってできるしね
158既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 11:18:05 ID:MQ9q1KNs
バス 普通
サンド 普通
ウィン ミスラとタルちゃんがいぱーい^^
159既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 11:36:00 ID:BlhXDYxa
まあ、大きな差じゃないけど、
@やりたい種族メインの初期指定国だと国リングがつく
(MRあがれば戦績で入手できるので、なくても別にこまらない)
Aウィンダスで先にミッションすすめておくと、
ホルトト遺跡の同時に3魔道士必要な扉が、ジョブ指定なしで一人で開けることができる
(ソロでの活動範囲が、早めに一部広がる程度、あとから移籍してからでも可なので、急がなければあとまわしでいい)
Bサンドリアが先だとMR3上がる前に、監獄へ行けるようになり、
一部のクエが早めに進められる
等、ちょっとだけメリットはある
160既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 13:20:33 ID:r1rIBC8j
>>130
ナイズルに詩サポ忍なんかできたら晒されるw
ストブリは状況見て使えばいいと思うが、サポ忍はねぇよ。
相方の赤がぶち切れるぞ。
161既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 13:44:45 ID:O4vZcTC5
下がりすぎ
162既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 13:47:07 ID:koShwX2j
傭兵キャラバンの山猫のいざないなどのクエストをクリアして
サラムヒ・センチネルで報酬の霊銀貨をもらいました。
これでテレポサービスが使えるようになるんでしょうか?
ウィンダスでIbwanに300gil渡してもなにも起こりません。
渡し方が違うのかな・・
163既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 13:51:00 ID:B4fWcs5V
霊銀貨を貰ってると言う事は山猫クエスト4カ所クリアか
で、「不滅の防人」をクリアしてれば傭兵契約は終わってる
そのNPCに300Gトレードする前に話し掛けてれば飛ばしてくれると思うがな
164既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 13:52:25 ID:O4vZcTC5
>>162

どうしてわざわざ「いざないなど」と書いて
いるのか引っ掛かりを感じるんだがw

ウィンダスから飛びたいなら、ウィンダスの
クエスト「山猫のウィンク」をクリアせよ。
サンドリアでクリアしたからウィンダスから
飛ばしてくれといってもダメ。

…霊銀貨貰ってるんだから4つ全部クリア済
だというのはわかるけどさ。



ってことでもう一つの条件、「不滅の防人」
クリアをしていないんじゃあ?
165既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 13:56:06 ID:koShwX2j
>>163-164
言葉足らずで申し訳なし。霊銀貨と書けばいいかと思ってはしょっちゃいました。
不滅の防人も必須でしたか・・・ありがとうございました。
166既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:12:00 ID:ZD1sTy+r
限界3でオズトロヤにいっているのですが
合言葉の部屋の扉はどうやったらあくのでしょうか
トーチ調べても灯が消えているとでるだけで
扉もロックされたままです
167既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:12:59 ID:FoNnzVuR
>>165
むしろ、霊銀貨貰ってるかどうかは全く関係ないんだな。
傭兵になってから招待券見せることだって出来る。
168既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:14:49 ID:FoNnzVuR
>>166
「だいじなもの:ヤグードの松明」が無いと火をつけられなかった希ガス。
169既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:17:54 ID:ZD1sTy+r
>>166
ありがとうございます
これで暗号がわかります
170既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:27:31 ID:K313cogy
シーフ46なんですが短剣で迷ってる
二刀流なんだがボーンナイフ+1×2か片方マローダナイフにするか

ボーンナイフ D18 隔190 耐光-5 命中+5 攻+5
マローダー D15 隔195 DEX+2 AGI+2

意見を聞かせてくだしあ
171既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:32:07 ID:0MUNWaSk
>>166
限界3で初心者かyp!

限界3レベルだと合言葉調べにいくのキツくないか?
暗号を入力する部屋は敵がいないし、入力した暗号が正しいかどうか
教えてくれるので、わざわざ調べにいくより総当りの方が楽だと思う。

暗号リストはこちら
Puqu Mjuu Duzu Buxu Domi Ouzi Haqa Deggi High Xicu Mong Gadu Zhuu Xalmo Huja
172既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:42:02 ID:n3w1kG0l
>>170
お前さんが命中足りないなら命中ふやした方がいいだろう
DEXやAGIのばしたいならステ伸びる方がいいだろう
お前さんがどっちが欲しいかによって決めろ、他の装備、戦う敵、そのレベル、食事、PT構成などにより
何が最適かはその都度変わる
ご自由に


とはいえ一応個人的にだがw
FFXIではまず命中ありきになる、当たらなきゃはじまらない
多少レベル上の敵になっても対応できるので汎用性は高い

まー、こういう事も踏まえてご自由に
173既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:51:27 ID:K313cogy
ありがとん、個人的にはステブーストしたほうがいいカナと思うのだが
ふいだまのためにマローダーか素の攻撃のためにボーンか
どっちがいいかわからんのだよなw
D値3の違いでダメージって結構変わるもんなんだすかね?
174既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:53:12 ID:cVW0H22S
戦士Lv50になりオートリーダーでPTを作ろうと思ってます。
Lv50〜55までオススメな狩場があったらおしえてください。
175既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:56:17 ID:KygCjray
>138 139
まったくもってそのとおりでした。申し訳ない。

エル 戦32モン16

戦士だとどうしようもないかな・・・

誰かに手伝ってもらったほうが早い・・・ですよね?
176既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 14:57:40 ID:n3w1kG0l
>>173
>他の装備、戦う敵、そのレベル、食事、PT構成などにより
>何が最適かはその都度変わる

読んで理解したら自分で試してみよう
177既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 15:01:56 ID:n3w1kG0l
>>175
ソロで取るのはまず不可能、どうしても今欲しいなら手伝ってもらうのがいい
ソロで取りたいのなら前に回答があったとおり

MMOなんだしなんでもかんでもソロでやろうと思わず、誰かの助けを借りるのだってありだよ
178既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 15:07:23 ID:KygCjray
>177
そうですよね、わかってはいるんですがなかなか・・・
あんまり知り合いとかいない場合シャウトして募集するもんなんですかね?
PT希望出しててもダメだろうし・・・
179既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 15:08:34 ID:LyO8zJIf
>>178
シャウトしてもいいし、LS入ってるならメンバーに相談すればいい
180既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 15:16:39 ID:FoNnzVuR
>>178
EXジョブ、限界クエ、AFなど一人では難しいことがたくさんあるので、
LS入ってないとかなり苦労するんだよ。
この機会にメンバー募集してるLSを探すとか、
フレが入ってるLSに入れてもらうとかしたら?

侍クエは、移動が面倒なのであんまり手伝いたくないって人が多いかも。
そういう意味でも、損得抜きで手伝ってくれる仲間が欲しいところ。

でも、一応サチコメに侍クエやりたいって書いておくのはいいと思うよ。
俺みたいに暇なときに他人のサチコメ読む人いるからw
181既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 15:40:46 ID:XERH14Cg
>>178
侍・忍者・竜騎士の取得はLv30付近でソロとかまず無理だ
召喚士に必要な紅玉もそのLvで倒せるリーチからはほとんど出ないだろう
これ以外のジョブならオイル・パウダー等使えばソロでも可能なんだけどね
182既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 15:58:56 ID:cVW0H22S
>>174
183既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:02:38 ID:Ca+1y2AA
>>182
レベル50で初心者はないわ。次からいまさらスレへ。
とりあえずカリカリクポォでググれ
184既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:21:52 ID:cVW0H22S
>>183
カリカリクポォで調べてみた。よい狩場が見つからない…
要塞はまずー!蟻、沈黙ウザー!ってな感じです。オススメの狩場があったら教えてください
185既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:23:43 ID:9MEFZ7GW
やまびこ使えよw 
186既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:26:11 ID:Ca+1y2AA
>>184
自分のLV帯でいい狩場がないなら今まで行った中でうまかったとこでやれるように
下のレベルの奴を誘ってシンクPT組めばよろし。。
55ぐらいからアトルガンになるからそこまでシンクで引っ張ってみたらどうか。
187既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:26:34 ID:E+15chiD
どこで質問すればいいのかわからないので、ここで質問させてください。
つい最近Vista版のFFで遊び始めた者ですが、プレイ中にいきなり画面が暗くなった後
ディスプレイの右下に
ディスプレイドライバの応答停止と回復
ディスプレイドライバigfxが応答を停止しましたが、
正常に回復しました。
と出て、FFのタイトル画面まで強制終了させられてしまう事があります。
グーグルで検索したところ、グラフィックドライバの更新をすればいい とはわかったものの
「最新の状態です」といわれたり、更新プログラムを実行しようとすると更新できないという状況ばかりです。
どこをどうすればいいのか、どなたか教えてください。

使用しているPCのわかる範囲での仕様は
SONY VAIO typeN VGN-NS50B/W
windows Vista Home Premium with Service Pack 1
メインメモリー2GB
インテルcore2Duo P8400(2,26GHz)
インテルGMA 4500MHD
Mobile Intel(R) 4 series Express Chipset Family
こんな感じです。
188既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:30:57 ID:9MEFZ7GW
>>187
最新ドライバこれじゃねー
http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2991&OSFullName=&lang=jpn&strOSs=153&submit=Go%21

入らなかったらドライバクリーナーで今のドライバ消して入れなおせ
189既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:33:52 ID:FoNnzVuR
>>184
ぶっちゃけ、そのレベル帯でうまい狩場は無いだろ。
今はシンクあるんだから工夫次第でどうにでも出来るはず。
190既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:37:59 ID:cVW0H22S
>>185-186>>189
やっぱりシンクで美味かった狩場なんですね。そうします。
シンクだとスキルが上がらないのが…って我侭いうとぬっ殺されそうなんで言いませんw
191既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:46:52 ID:KxbhO4fO
>>173
どっちでもいいからアシッド当てて釣りと不意だまうまくやってくれれば良いと思いますよ。
192既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 16:53:38 ID:KxbhO4fO
>>190
スキル上げたいならLv50-55だと巣>墓>コリブリってな感じかな。
193既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:35:36 ID:0aS9TW3Z
テンプレ読んでからの質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
194187:2008/11/15(土) 17:41:01 ID:E+15chiD
>>188
そこに出ていたものをダウンロードして実行すると

インストールしようとしているドライバはこのコンピ
ュータでは無効です。コンピュータの製造元から
適切なドライバを入手してください。

セットアップを終了します。

と出てだめでした。
セットアップの最初の画面にでるインテルの表を見ても、>>187に書いたものが
書かれていなかったので、対象外と考えてもいいのでしょうか?
製造元から〜〜 ということはSONYのホームページに行ったほうがいいのでしょうか。
195既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:46:00 ID:DmdFUwZa
赤タルで種族装備を着ているのですが、何レベルまでこれで大丈夫ですか?
196既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:48:03 ID:FoNnzVuR
>>194
たぶんSONYに相談しても、個別のソフトの動作については
ソフトのサポートに相談してくれって言われると思う。

ノート板あたりにVAIO typeNスレってあるだろうし、
そこでFF11やってる人いませんか?って聞いてみたら?
197既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:48:41 ID:coNuZy7V
>>195
ジョブによるけど、後衛ならAFまでそれでも別にかまわない
198既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:50:08 ID:FoNnzVuR
>>195
タルの種族装備って前衛向け(HPとかSTRとかVITブースト)じゃなかったっけ?
赤ならMPやINT、MNDをブーストした方がいいんじゃないの?
もちろん、タゲとって即死じゃ困るからある程度のHPブーストは
無駄ではないと思うけど。
199既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:51:06 ID:KxbhO4fO
>>195
AFまで無理に変える必要ないと思うよ。AFに順次変えてくだけ。
200既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:53:18 ID:xyhfgkYc
>>195
タルタルはMNDが全種族で最低なので(ミスラも同じ)
赤魔道士なら一部はMNDブーストにした方がいいかもね
201既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:55:14 ID:DmdFUwZa
ありがとうございます。指輪などでMP増やすなどしてAFまでこれでいってみます。
202既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:57:39 ID:0aS9TW3Z
>>200
AFまでの赤だったら樽でもレジは少ないからMNDとか無理に上げなくていいよ
後衛ならMP重視でよい
203既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 17:59:05 ID:iuIVnK+J
栽培の壷は三国で売ってるものは効果は同じ?
204既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 18:05:01 ID:9MEFZ7GW
>>194

>>入らなかったらドライバクリーナーで今のドライバ消して入れなおせ
読めるか?
205既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 18:20:43 ID:DOKSC/Y6
>>202
MNDはレジじゃなくて効果うpじゃなかったっけ
206既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 18:26:58 ID:Ca+1y2AA
>>205
効果深度への影響の方が大きいがレジにも影響はある。
207既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 18:28:23 ID:WQAby5Wy
>>205
白系弱体魔法のレジ率にも影響があると言われてる 黒魔法にINTブーストみたいもん
208187:2008/11/15(土) 18:30:18 ID:E+15chiD
>>204
すいません 読めますし無視していたわけでもないんですが、
PCを買ってきたばかり+保険等にも登録したばかりでそのような事をするのもなあ
と考えてしまって、行動に移行できないんですよ。

PCのノート板に同様の質問をしてきたので、今後はそちらで聞いていこうとは思っていますが、
まだしばらくはここも見るので、何かある方はご一報を。
209既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 18:31:08 ID:Ca+1y2AA
>>203
マルチ乙
210既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 18:32:31 ID:JIDRFh27
>>208
PS2マジオヌヌメ


ていうかそれマルチじゃね?
211既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 18:52:54 ID:BJqUXuKY
>>208
買って来たばかりなら大した設定はしてないだろうし
万が一の場合もリストアすれば済むんだから回答された事をやってみ
リストアの方法が分からんてなレベルならPS2にするのマジお勧め
212既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 18:58:15 ID:pxTR0roO
お前の名前はセクハラだと言われてしまいました
GMに言ったら名前変えさせてもらえるのでしょうか
213既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 19:04:29 ID:Z+sRvywW
>190

やまびこ持って 流砂洞
マジおすすめ

鉄板狩場なだけに、釣り方と編成に気をつければとてもおいしい

もしくは 龍王ランベールの墓

この2つで余裕
214既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 19:06:09 ID:Cc5MsH1q
Lv40のAF武器クエストを終えて無くても
鍵さえあれば宝箱から自分のジョブのAF防具は出ますか?
215既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 19:07:52 ID:0MUNWaSk
>>201
ちょっと待て。その「種族装備」の色は何色だ?
まさか緑じゃないよな?
たまに「初期装備」のことを「種族装備」と言う椰子がいるので確認。
回答者のみんなが言ってるのは赤い装備のことだからな。
216既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 19:08:54 ID:0MUNWaSk
>>214
出ません。
217既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 19:10:13 ID:WQAby5Wy
>>214
連続クエだから出ないよ
218既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 19:10:59 ID:BJqUXuKY
>>214
Lv50になって受けられる段階のクエストを受けた状態じゃないと
宝箱からは装備は出ない(魔手クエストも同じ)
219既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 19:20:44 ID:9TB0XPLt
>>212
変える必要のある場合はGMの方から言ってくる
なので気にしなくて良い
逆に言えばこちらから申し出ても改名は受け付けない
220既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 20:15:25 ID:8VCe4sL3
kinn猫shi
221既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 20:22:41 ID:pTYzMmrY
黒、赤、青魔道士のうちお勧めはどの魔道士でしょうか?
上の方で黒はいらない子とかあったので参考意見をお聞かせ下さい。
222既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 20:29:02 ID:gJSdg0ob
赤しかねぇな
223既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 20:31:39 ID:keJfh7jg
奴隷じゃない赤はいらんがな
224既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 20:36:57 ID:FoNnzVuR
>>221
黒はレベル上げでは要らないが、75になれば必要とするシーンも多い。
赤はレベル上げでも75になってからも必要とされるが、
根本的に赤人口が多いので、ヘタクソな赤の席は全く無いし、
装備やメリポ状況の整ってない後続赤の席もあんまり無い。
青はPM進めないとラーニングできないものもあって面倒だが、
不要になることはほとんどない。

好きなのやればいいと思うが、赤は罠的な一面もあるので注意しとけ
225既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 20:38:03 ID:FiYmS4wr
黒:ガンタンク
赤:ガンキャノン
青:ガンダム
好きなもの選べ!
226既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 20:45:53 ID:9TB0XPLt
黒は黒同士で小人数で組むと楽
後適性が樽ぶっちぎりすぎて種族差も大きい職業
227既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 21:01:09 ID:Zc65ud0p
MPがそのまま攻撃回数だからなぁ。
タル、ヒュム、ミスラ辺りまではいけるが、
あきらかに種族特性でMPが3割減やら5割減のエル・ガルは辛いわな。
種族装備取る辺りまで行きゃ装備も増えるしいろいろできるんだが。
228既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 21:10:38 ID:Zc65ud0p
>>221
ああ、あと赤、青は獣使いとおんなじでソロも普通にいけて
MP駆使してソロでおなつよとかと戦うのが楽しくてしかたがないジョブだから、
ある意味、指輪とフェローでパーティいらず。
1〜2時間でソロでいくらでも行けちゃうから、罠っちゃぁ罠かな。
229既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 21:14:19 ID:Qrg95KJ1
http://bloog-aranking.com/e/a/b/eabox/blog_281/
このサイトはジュノの競売データ集計してるのかな? どういう技術で取得してるんでしょうか
230既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 21:22:14 ID:V3Hk38jf
すいません、PT組んだ人のアイコンってMAP上に出ないんでしょうか
自分の居場所しか表示されない・・・。
231既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 21:23:50 ID:Zc65ud0p
ググったら罠サイトらしいな。 乙。
232既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 21:29:08 ID:SC2U8mcp
>>230
←か→。
233既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 21:31:00 ID:Kd0wwWoO
>>230
○マップ表示のマーカーが、PTメンバー表示じゃなくて、他の物になってる
○エリア同じでもマップが違うと出ない事ある
○エリア切り替えで、表示が反映されるのにタイムラグがある
特に重い場所(参加人数多い時のビシージ)など
他の可能性もあるけど、前後の状況がわかると、回答者が答えやすくなると思う
234既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:00:38 ID:V3Hk38jf
>233
一番上っぽいですね
MAP関係のコンフィグが見当たらなくって、これが普通なのかと思ってました

自分が赤い●で向いてる矢印は表示されてるんですが、同じMAPなのに
他の人の丸がなくって よくフレとはぐれるので困っています
235既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:03:20 ID:V3Hk38jf
>232
すいません、高度すぎてレスだと解りませんでした・・・(´・ω・`)
MAP開いてキーボードのそれ押せばいいのかな
236既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:09:11 ID:PoIHcy27
サンドリアのランク1ミッションを3種類クリアしてランク2になったのですが
ランク2のミッション「救助訓練」を受けられません
受けるには何か条件はありますか?

「子供の救出」後に話すとイベントがあるArnauに話しかけてからでも駄目でした
237既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:10:07 ID:KSITSIAF
>>235
マップ開いてマーカーっていうところが←→(4と6?)で切り替えられる
238既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:20:34 ID:O4vZcTC5
>>236

ランク2になったときに言われたことを実行
239既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:22:28 ID:bXr0aD/F
>>236
ランク2になったときに、今後は受けられるミッションをクリアするか
ガードにクリスタルをトレードしてポイント稼がないと
新たなミッションは受けられないとか、そんな説明受けてないか?
240236:2008/11/15(土) 22:28:25 ID:PoIHcy27
>>238
>>239
ガードにクリスタルを10個渡したら「子供の救出」が出てきました
説明をよく読んでいなかったようです、すみません
ありがとうございました
241既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:37:33 ID:V3Hk38jf
>237
おぉ!やってみます、ありがとうございました
242既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:41:21 ID:geH9OeYz
カザムパスさえ入手すれば飛空艇パス持ってなくてもカザム行けるんですかね?
243既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:48:13 ID:bXr0aD/F
>>242
答えはYES

飛空艇パスは二種類ある。
カザム行き飛空艇パス:ジュノ〜カザム間に乗れる
飛空艇パス:三国〜ジュノ間に乗れる
244既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 22:55:33 ID:By/fisBy
一応FTではカギは取れるがパスはもらえないからな
最近始めたなら可能性はあるので書いとく
245既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 23:32:22 ID:UaPF5z1j
WSでとどめを刺すとアイテムのドロップ率は悪くなるのでしょうか
246既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 23:36:17 ID:gJSdg0ob
んなこたーない
247既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 23:38:13 ID:UaPF5z1j
今日、LSメンに注意された・・・。
その場にいた4人中3人が同意。
一人は関係ないはずっていってたので・・
248既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 23:41:30 ID:98Miunny
複数のキャラ作るのって何かメリットあるんでしょうか。
249既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 23:44:32 ID:BJqUXuKY
>>247
疑問に思ったら根拠を聞いて見ろ
可能なら別々に尋ねてみると面白い事になるやもw

>>248
初期三国に分散させたりジュノや白門に送り込む事で
競売や店での遣り取りを楽にしたり
単にアイテムを保管するスペースのために増やしたり
栽培専用にしたりする等の目的がある
全般的に倉庫キャラと呼ばれるけどね
250既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 23:44:34 ID:By/fisBy
単純に保管できるアイテムが増える
競売もだしておけるし、合成するときにコンクエ関係で他国にキャラがいるとやりやすい場合もある
251既にその名前は使われています:2008/11/15(土) 23:47:56 ID:bXE1P5oy
>>247
シーフの事かな?
シーフが何かしら敵対行動取ればいいだけだからとどめは関係ないよ。
これは公式に言われてるから。
早くいいLSみつかるといいね。
252既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 00:03:54 ID:84AscwA6
米農家多すぎて月末には1Dが1500切ってそうな勢いだなw
253既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 00:11:03 ID:YLYDs7/6
もっとも手っ取り早く100万貯まる稼ぎを教えてくれ
254既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 00:11:58 ID:82xr8XqX
三つの葛籠でソーサラーリング

以上
255既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 00:12:38 ID:YvZBUHXM
手持ちのアイテムを片っ端から競売に突っ込むんだ
256既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 00:24:36 ID:qw7CsQfU
ダボイの戦車が店売り1万以上の銃を落とすので、それを100丁取れ
257既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 00:59:18 ID:egUAJr9h
>>256
柔術着を取るついでにかなり狩ったが、あいつブーメランしか持ってなかったぞヽ(`д´)ノ
258既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 01:10:33 ID:lR1lMrSa
FINAL FANTASY XI Wiki
http://gorsara.com/ma
259既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 01:12:12 ID:lgX3eFGb
おそらく罠サイト アクセスすんなよー


手口がまた原始的になってきましたネェ
260既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 01:16:56 ID:dpQOeNx/
>>258 西蔵虐殺 豚支那
261既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 01:54:43 ID:ifEpkQoQ
URLがもろにFF11に関係ねぇしwwwwwww
262既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 02:01:00 ID:YWojxlQs
モンクで始めて、23にまでなったのですが他のアタッカーに比べて与えるダメージが少なく感じます。
装備の差などはあるのでしょうが、ある段階を超えると強さを感じられるようなジョブ設計なのでしょうか?

また、サポートジョブを戦士でやっているのですが他のジョブもあげるべき?
(30になったら、踊り子を取得するといいとLSの人には言われましたが)
263既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 02:03:56 ID:lmN422Km
>>262
今のモンクは氷河期
75になってそこそこ装備そろえれば強い
264既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 02:11:13 ID:4B78xr7J
文句があるならモンクなんざ辞めちまいな
265既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 02:30:04 ID:dXrH/ROH
後衛をしているのですが質問させてください。
PT組んでいるとき敵が全体魔法毒をした場合は味方は毒の状態とログが表示されるのですが、
味方単体が毒ブレス受けても毒の状態とログが表示されないので毒になっているかあやふやで困ってます。
エフェクトはほとんどオンにしているのですがどれをオフにすれば表示されるようになるか教えてください。
お願いします。
266既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 02:33:20 ID:lmN422Km
>>265
基本的に追加効果についてはログは出ません
なので敵のWS名を覚えて何をしたらいいか覚えながら楽しみましょう
毒はHPゲージが少しずつ減るので確認してもいいよね
267既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 02:34:15 ID:rJxhBdgA
ダメージと同時に状態異常にする攻撃の場合、
ログに出るのはダメージだけで、状態異常のログは出ない。
技の効果を覚えるしかない。
あと、「状態異常見落としてたら教えてください」と言っておこう。

268既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 02:42:07 ID:dXrH/ROH
>>266-267さん
敵の技効果覚えていきます。
返答ありがとうございます!
269既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 04:27:33 ID:YJeLPguh
サーチしたときのキャラ名の色の意味を教えてください
白字、黄色字、青字とあるのですが…
青字はパーティ中?
270既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 04:30:08 ID:rZvJQ+3o
>>269
そう
黄はリーダー
白はパーティにはいってない
271既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 04:50:23 ID:YJeLPguh
>>270
なるほどリーダーでしたか
ありがとうー
272既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 05:47:00 ID:W+Waywd9
フェローにサイフォスを渡したいのですが受け取ってくれません
ルトにトレードしても反応なしです
親密度は足りているはずなのですが、もしかしていきなり第2段階の武器は渡せないのですか?
273既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 05:51:57 ID:JYieaPFh
プレゼントをするときは最初が肝心だよ
段階をすっ飛ばして渡そうとしてもあいては引いちゃうからね
274既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 05:57:02 ID:M/E7Kanb
LV12になったばかりの白魔道士なのですが、
魔法スキルが低いのですがPTに迷惑掛けたりしませんか?

ちなみに強化魔法0、神聖魔法0、回復魔法12、弱体魔法24です
275既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 06:02:27 ID:/Aq32xfI
>>274
気にすんな
かからんよ
276既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 06:08:51 ID:qw7CsQfU
魔法スキルはPTしないと上がりにくいからね
強敵相手でしっかり魔法使ってれば自然と最大まで上がってくよ
277既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 06:48:48 ID:M/E7Kanb
了解。
気にせずPTに入ります
278既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 07:43:50 ID:rZvJQ+3o
>>274
12じゃ強化スキルに期待される強化魔法はまあないしヘイスト覚えてからでいい
神聖はフラッシュ覚えてから積極的に使えばあがる
弱体は普通に撃ってれば上がるし、赤がやるからってなってもディアだけ担当させてもらえばいい
回復はあがりにくいけど悲しいかな回復スキルは今のところ殴られても中断しにくいって感じなだけだから気にしなくていいよ

まあそんな感じ
迷惑はかからないよ
279既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 07:45:00 ID:rZvJQ+3o
ヘイスト回してたら上がるって意味ね
ヘイストが強化スキルに影響あるように読めそうだから一応
280既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:01:29 ID:rp4P6mSd
レベルを急いで上げる意味ってなんかあるんですか?
281既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:04:40 ID:LJnxXeoF
レベルageしかやることが無い
282既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:06:27 ID:rp4P6mSd
レベルなりのクエやったり、余り物で合成スキル上げたり、
釣りやったり、移動の合間で特産品買って商売するの楽しいんですが。

レベル上げがいちばんつまらないです。
283既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:13:41 ID:rZvJQ+3o
>>282
じゃあそれをやればいいじゃん誰かに急かされたの?
284既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:17:17 ID:QAQhv9cg
レベル上げしかやる事がないと言ってるのよりゃいいじゃないか

まぁ、Lv75にならないと参加出来ないコンテンツがあるから
それに入るために急いでる人もいるって事で
285既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:22:32 ID:LJnxXeoF
クエやるにはレベル上げないといけない訳で
どうせレベルageするならフレと一緒ってことで結局
毎日レベルageしかしてない
286既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:29:56 ID:JYieaPFh
FF11はテレビゲームから入った人が多いせいか
他のネットゲームに比べてコンテンツクリアを目指すスタイルのほうが圧倒的に多い
なかには寸劇をしたり風景を撮ったりしてる人も居るので
自分の好きな遊び方ができればいいんじゃないかなー
287既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:43:07 ID:rZvJQ+3o
のんびりを否定する輩は問題だけど
彼もまたレベル上げを楽しんでる人を否定してるわけで
288既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:46:03 ID:QAQhv9cg
まぁ、ここで質問するに至る過程で「さっさとレベル上げろよ」
「なんで急いでレベル上げなきゃいけないんですか?」
みたいな遣り取りがLS面とあって喧嘩になったとかだろうね
289既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:48:30 ID:CHNSttjo
楽しいと思うことをやるのが一番じゃね?
いずれリュウグウでも釣りたくなったとしたら、機船に出るモンスに
対処できるくらいまでLv.上げようとか思うかもしれんし
(ホラー師匠と大骨は75にしても絡まれるがなー)
290既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:48:35 ID:rZvJQ+3o
つまりくれくれしてしてうぜーされたんだろうなw
291既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:50:16 ID:CHjsD58e
LV上げに執着する自己中な人と固定組む時には注意ね、
自分がキージョブやってる時は甘い顔するけど、
効率悪くなるジョブに変えようとすると、とたんに手のひらかえすから...
(例:赤ではじめて、30になって「召上げるね」と言ったらどうリアクションするか)
292既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 08:57:13 ID:rZvJQ+3o
>>291
30までの赤いれて効率いいみたいな書き方だが
293既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 09:00:15 ID:9j/TeX4j
41以降奴隷として使うつもりで我慢して育成
していたのに30で中断宣言

って読めよw
294既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 09:01:52 ID:rZvJQ+3o
>>293
普通に茨心配されてるだけなのに被害妄想でネガってるだけかなと私は思いました
295既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 09:04:20 ID:LxG5DQNY
三国の壷の効果っていっしょ?

タルライス多く取れるとか、トコペット多く取れるとか
変化ない?
296既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 09:04:43 ID:rZvJQ+3o
だいたい赤30になったからエキストラいきますってことはファーストだろ
それを固定にいれてる時点でそいつは効率厨じゃねえよ
297既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 09:17:04 ID:XWFiSaAe
>>295
壷じゃなくて鉢だ
そしてジュノの鉢もある
属性が関係あるから種との相性もあるらしい
298既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 09:22:15 ID:9j/TeX4j
公式には

http://www.playonline.com/comnews/020912detail02.html

> どの材質の植木鉢でも植物は健やかに育ちますが、収穫物によっては収穫量に違いが生まれる場合があります。

とあるだけ。ここから有志が検証した結果、

産地に近い国の鉢で収穫アップ

という答えは出てきてる。タルタルライスは
土師器がいいらしい。ただこれはジラートも
ない時代の実装だが、それ以降に追加された
種に関しては無効っぽく、野草の種も「どの
鉢が○○収穫アップ」というFAは出ていない。
(木の植木鉢は除く)

あと、野草は水クリを使う人が多いと思うが、
黄銅は火クリの収穫量が増えるので、クリも
利益と見なすなら黄銅がいいのかもね。
299既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 09:26:04 ID:oz8AHyy/
>>295
ウィンの鉢でライス栽培するとライスとれる量増える。トコペットは木鉢じゃないと増えない
300既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 10:01:41 ID:qtc//t9L
ドレイン手に入るクエストって名声どのくらい必要?
301既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 10:30:31 ID:UGHab4sS
更新(´―`)
情報ありがとうございますーhttp://sizyuusou.blog.shinobi.jp/
302既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 10:30:43 ID:n52Zrha3
取得できるレベルでできるクエをすべてやったぐらい
ググレばランク書いてるサイトあるかもだけど
303既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 10:43:40 ID:JThm7kfY
レベルシンクについて質問なんですが
シンク前に限りなく削ってから
シンクしてとどめさしてもちゃんと経験地入りますか?
304既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 10:50:21 ID:n52Zrha3
レベル75から見た経験値を基本に差分を削減した分が入るんじゃね
305既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 10:52:28 ID:n52Zrha3
あ、例は削りが75としてな
要するに普通に戦ったほうが良い
306既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 10:55:46 ID:XWFiSaAe
>>303
恐らくだが、それは高レベルの人が手を出して放置したキャラを倒したケースと同じで
最初に手を出した段階の経験値が適用されると思われ
307既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 12:02:05 ID:Wb3ZTSEi
お前らのおかげで無事固定の新規四人とも限界5を超えることができたよ
俺は赤なんだけど赤の限界5は超難関と聞いてたけど一発クリアで拍子抜け
そこはまぁお前らと俺とのリアルINTの差かもしれないけどどこが難しいんだよあんなもんw
しかしアトルガンの雑魚は経験美味すぎてびびった
308既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 12:05:50 ID:zUm6aDen
>固定の新規四人とも限界5を超えることができたよ
これマジなん? マジならネ実民総力を上げておめでとうするが
309既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 12:09:48 ID:KgsfodIQ
>>307
赤の限界5は修正されたから、今はかなり楽だよ。
もちろん寝かせ失敗したら終わりという運の要素も残ってるけど、
弱体スキル青字になってて闇杖と弱体トルクあれば大体寝かせられる。

3回も4回も負けてるようなら、そいつは赤適正無しってこと。
310既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 12:10:34 ID:h1Fk3xft
>>307
赤は楽勝になるように前に修正されてる。
今の赤でキツイキツイ言ってる奴らはヘタレで間違い無いがな。
311既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 12:16:14 ID:XWFiSaAe
>>307
魔法さえレジられなければ赤は誰でも勝てるよう緩和されたから
そこらの運の要素があるだけでちょっと難易度が高い程度
そうじゃなきゃLv71以上の赤なぞこんなに溢れてはおらん
312既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 12:50:02 ID:n52Zrha3
今の赤限界レベルで得意になってるのは頭がかわいそうに見える。ふしぎ
313既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 12:54:48 ID:XWFiSaAe
斯くて>>307は図らずもリアルINTの低さを露呈したのであった


次の質問どうぞ〜
314既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 12:56:15 ID:01Z0rJn+
リージョン情報→コンクエスト
で見るマップでリージョンに合わせようとしても勝手にアイコンがどっかに動いていってしまうんですが、
同じような人いますか?
315既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:02:03 ID:8BN152ty
サーチについてなんですが、□おして【サーチ】→【エリア指定で検索】
とやると、なぜかリージョン名が出ずにエリア名が出ます。
前はリージョン名→エリア名の順で出ていたのですが、いつの間にかエリア名が最初にでるようになってしまいました。
どうすれば戻るかご存知の方はいらっしゃいませんか?
316既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:06:23 ID:KgsfodIQ
>>314
前にあったカーソルとかが勝手に動く質問は、
規約違反ツール使ってたのが原因だった。
心当たりは?

>>315
何だっけな、△か何かのボタン押すと、
リージョン名表示と、エリア名表示が切り替わる
317既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:12:08 ID:ZZi6thwO
>>314
マウスカーソルが画面外にあるからじゃないの
318既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:12:53 ID:8BN152ty
>>316さん
315です。
直りました。お早い回答ありがとうございました。
319既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:30:28 ID:5CnHvCnR
ここ数日で始めた、`or 始めるって人、
一緒にやろうと下層いうことは置いておいて、
どの鯖で始めたかよければ書いてください。
とても悩み中
320既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:32:43 ID:895oYu2W
Q.オススメのワールドはありますか?
A.全てのワールドを渡り歩いた人はいないので、このスレではオススメを挙げないルール
 (特にOdinは2008/11/10現在人大杉でログイン障害が発生しているので避けるのが吉)
321既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:39:12 ID:6+9rvaZO
>>319
バハムート
322既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:41:25 ID:egUAJr9h
オススメじゃない鯖は情報あるんだがな。
オデン人大杉問題への対策として無償鯖移動サービスがおこなわれるが、
この移動対象が公式に過疎認定された鯖ってことだ。

つまりここに含まれていない、オデン以外の鯖が優良鯖。
323既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:42:21 ID:5CnHvCnR
>>320
はぁ?お前、文盲か?
キーワードを絵記号としてとらえて骨髄レスですか?
ちゃんと日本語を読んで理解できるようになりましょうね。
324既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:43:28 ID:YLYDs7/6
レモラとか
325既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:45:41 ID:egUAJr9h
>>323
さっきの間違い。おまいみたいな香具師はオデンがオヌヌメ。
326既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:49:21 ID:5CnHvCnR
>>325
お前のような基地外の目線にあわせてレスしてあげてるんだよ。フヒヒ
わかったらさっさと日本語学校の入学願書もらってこいよ。
あ、不法滞在ですか?サーセンwwwwwwwwwwww
あ、そもそも日本にいらっしゃらない?これは失礼しました!



>>325以外の人には申し訳ない。
327既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 13:57:53 ID:zUm6aDen
ひとにものをたずねるたいどじゃないよ
328既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:01:03 ID:895oYu2W
次ぎの質問!ヽ(`Д´)ノバッチコーイ
329既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:02:13 ID:ifEpkQoQ
底辺の質問者が調子に乗ることは稀によくある
330既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:12:48 ID:YYKuqWXb
ブラッディボルトが命中しても、たまにしかHPを吸収できないのは何故でしょう?
何か条件があるようなので分かる方教えてくれませんか
331既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:13:16 ID:egUAJr9h
真剣そうな書き込みに騙されて、余計なこと教えちまった。
該当鯖のみんな、ゴメン。
332既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:16:51 ID:yjaFFWFi
>>330
元々100%発動じゃないから
相手のレベルが高かったり、闇耐性あると発動しないことがある
333既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:20:35 ID:5CnHvCnR
>>331
消えろよ塵屑。
334既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:21:24 ID:KgsfodIQ
>>330
レベル差の影響を受けるので、練習〜おなつよぐらいなら
発動率も高めだけど、格上が相手だと発動しにくい。
また、HP吸収が闇属性なのでコウモリなどの闇耐性のある
モンスには大抵レジされる。闇エレとかプロミヴォンにいる
闇属性のエンプティには全く効かないと思う(俺の経験では
完全レジされたことしかない)。
あと、アンデッドには効かない。
335既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:37:20 ID:YYKuqWXb
なるほど〜
こうもり相手にしてたので疑問が解決しました。
ありがとうございました〜
336既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:44:32 ID:nhYzPQXD
栽培をやろうと思って
公式の説明をみたりぐぐったりしましたが
もぐ金庫に植木鉢を入れて種も容易したのに
ハウスのメニューから栽培を選んでも
「植木鉢がないと栽培できない」と表示されます
何が原因なんでしょうか_?
337既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:45:27 ID:75MqDdPD
設置してないだけじゃないかな
338既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:47:45 ID:nhYzPQXD
設置というと・・?
339既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:48:26 ID:nhYzPQXD
ああ、レイアウトを選択するのですね

これは公式の説明が明らかにダメですね
ありがとうございました
340既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:50:03 ID:uu6hM4pL
ポストに届いたものを一括で受領する方法ありますか?
341既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 14:51:29 ID:tPrM1MyM
ブラボルはミミズがいる場所ならミミズがお勧め
いないなら回避低そうなの狙え
342既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:15:09 ID:6Ul8dOYL
>>326
一つ突っ込むと骨髄じゃなく脊髄だと思う
343既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:17:40 ID:6Ul8dOYL
>>339
もっともみんな公式の説明でちゃんと分かって設置してるけどな
まぁ、読解力は人によるから分からなかったら素直に聞くのが吉
344既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:25:00 ID:5IxTWUJE
>>343
いや、個人の能力じゃなく
公式の説明が下手なのは散々既出
解説サイトのほうが圧倒的に間違いのない文章になっているし
345既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:30:42 ID:6Ul8dOYL
>>344
ま、それは言えるね
346既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:34:27 ID:xcs19ysM
助けて下さい
自分は去年に東芝のノートPCのAX/52Dを買いました
その時にネットを光ファイバーにして「iA101SC2」を使ってネットに有線LAN
を使って接続しているんですがどうしても無線LANで接続したいんですけど
やはりルータがないと駄目なんですよね?
お勧めのルータがあったら是非お願いします

FF11をマイルームでプレイしたいので
347既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:41:32 ID:2ilAHa6o
骨髄レスワロタwww
348既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:45:22 ID:JYieaPFh
>>346
そういうのはショップで聞いたほうが確実だよ
無線LANとかルータなんてどこでもあまりかわらないけどね
349既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:48:42 ID:xcs19ysM
>>348
アマゾンでルータで調べたけど3000円クラスのやつ買っとけば後は何とか
なるかな?
テキトーやればおk?
350既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:50:51 ID:KgsfodIQ
>>349
無線はおすすめしないが、どうしてもってことなら
バッファローのサイトで勉強してからに
351既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:51:57 ID:LxG5DQNY
自分の部屋まで線引っ張ればいいじゃんか
352既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 16:59:18 ID:ND5tJCe2
>>346
ルーターだけでなく、PC側にも受信デバイスが必要になるのを忘れるなよ。
内臓無線LANがあるなら適合するかどうかも。
□e推奨ルーターってのもたしかあるよ。
353既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:02:21 ID:n8Hevc/Z
質問させてください。
リンクシェルにはいってみたのですが、普通はどうやってリンクシェルを探すものなのでしょうか?
ネットでの検索方法があまりみつからなかったので、ゲーム内でもネットでも
よいやり方があれば教えてください。
お願いします。
354既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:03:59 ID:A3bP9s5b
フレに紹介してもらうとか
355既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:06:07 ID:ifEpkQoQ
フレの紹介、レベル上げ等パーティで一緒になった人からが主だな
シャウトでLSメンバー募集してるのもあるけどあれは正直やめたほうが無難
356既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:07:07 ID:n8Hevc/Z
>>354
有難うございます。
まだフレもいない状態であまり日本人ともPTをしたことがないのですが
まず日本人のフレを作る事を考えた方がいいということでしょうか?
357既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:07:26 ID:xcs19ysM
無線ルータは高いな
>>352
このノートPCは無線LANの機能が入ってるから大丈夫だけどルータ広告みても
10000円する高い
358既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:10:11 ID:6Ul8dOYL
>>353
幾つかあるが

・シャウトで募集してるのに乗る
・パーティ組んで気があった人とかに紹介してもらう
・Webサイトを持ってるならそこで申し込むか主催者にtellする
・LSコミュニティで探す(ただし未だにβ版なので注意)

とかかな
入ったとしても高レベルコンテンツの話ばっかで全然ついて行けなかったり
それなりの苦労とスリルを伴った冒険をしたいのに親切の押し売りで
クエストやミッションに強引に連れて行かれるとか
そのLSが合うかどうかは別問題だけどね
359既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:13:43 ID:xcs19ysM
>>351
もうその手段しかないかも>>・
360既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:18:46 ID:n8Hevc/Z
>>355
>>358
あまりシャウト、WEBサイト等を見つけられなかったので(あっても鯖が違ったりと)
やはりフレを作る事から始めようと思います。
日本人PTに誘われるのを気長にまってみます。
有難うございました。
361既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:26:36 ID:RqFgOlts
>>347
足軽女と見たw
362既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 17:48:05 ID:Nq97lymx
>>360
サチコメに初心者歓迎のLSに入れてくださいって書くとか
363既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 18:11:25 ID:sJfcbl09
>>353
俺はLSコミュニティで、自分の鯖選択→詳細検索クリック→メンバー募集中にチェックして検索
気軽に声掛けれそうなLS探して、ヴァナでサーチしてtell。こうやって探した。
364既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 18:21:19 ID:KgsfodIQ
>>360
同じ鯖でブログやってる人を検索で探し出して、
楽しそうな遊び方してる人が見つかったら
ヴァナで声かけてみればいいんじゃね?
いつもブログ見てます〜とかw
365既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 18:34:12 ID:Ih8RHYCI
召喚士に関することや遂行、連携、召喚獣に関する事
色々話しましょう(*^-^*)
http://blog20fc2.com/otomi_ff_wikki/
366既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 18:38:08 ID:dIQlKscg
漫画やアニメV系好きな人は絡んでくださいな〜
FFぶろぐ【http://antersd38fc2.com/
367既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 18:39:16 ID:n52Zrha3
まともな人間がFC2なんてみるわけがない
368既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 18:40:06 ID:+rTa2QhP
どちらもFC2ですらない
369既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 18:45:26 ID:1uTm4CF8
とりあえず初心者はここに張ってあるテンプレ以外のサイトを開かない事
370既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 19:13:44 ID:6esKgsvg
最近かかる奴もいないのか、罠貼りまくりだな
371既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 19:33:15 ID:3WLAlXT7
ことごとく中華サイトの罠リンクだなや

初心者は迂闊に張られたリンクは踏まない事
ww.aguse.jpとかで調べると大抵鯖の場所は中国なんだよな
372既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 20:17:46 ID:YJeLPguh
クリスタルについて質問です

練習相手にもならない、を乱獲しても、クリスタルはほとんど落とさないんでしょうか?
また、シーフのトレハン1を覚えたんですが、クリスタルのドロップ量には影響しないんでしょうか?

火と雷クリ集めたくて。
373既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 20:18:44 ID:84AscwA6
練習にならないだとほとんどというか絶対落とさない
374既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 20:22:39 ID:X7pe3SAO
>>372
もちろん、トレハンは影響するよ
火クリはゲルスバでレベル上げながら取るといいかも
375既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 20:25:32 ID:84AscwA6
更に言うとクリスタルは落とさなくなるが、他の素材は今まで通り落とすので
そちらをメインに乱獲して売り、そのお金でクリスタルを競売買いした方がよろしいかと
376既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 20:26:54 ID:1uTm4CF8
>>372 >>374
クリスタルと印章はトレハンの影響を受けません
377既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 20:27:51 ID:LJnxXeoF
ペット狩りで呼び出した直後のって
獣が背中向けてたら釣って平気?
378既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 20:33:23 ID:/9/AjnJz
エレメンタルを狩れば、練習相手でも確実に塊(クリスタル12個分)を落とすよ。
但し今はFT効果でクリスタルが安くなってる鯖が多いから、効率の良い金策を
して競売で買う方が早そうだが・・・
379既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 20:38:35 ID:YJeLPguh
回答どうも。練習相手にも〜だとクリスタルは落とさないんですね
少しは落としたような気がしたけどLvの高い(楽な相手だ)固体だったのかな?

トレハンは影響しない…でいいのかな

>>375,378
買ったほうが早いのは分かります
が、素材あつめ等しながらクリスタルも取りたいなぁと思いまして…
エレメンタルは倒したことがあるのですが塊を確実に落とすとは知りませんでした。
ありがとうございましたー
380既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 21:39:30 ID:3WLAlXT7
いずれにせよクリスタルを得たいなら

・シグネット(エリアに応じてサンクション、シギル)を受けて経験値の入る敵を倒す
・エレメンタルを倒す

このどっちかだな、戦利品として得る場合は
クリスタルは多人数で経験値の入る相手をやってれば多数落とすが
ソロだと1回の戦闘につき1個だけ
381既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 21:41:55 ID:9j/TeX4j
初心者スレで書くことではないかもしれんがw
ルモリアの一部の敵も塊を出すよ…。
382既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 21:59:45 ID:My1PkqBf
あとチョコ掘りと栽培も一応あるにゃ
383既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 22:05:40 ID:0FeQNhxp
パーティー組む場合は例えば白20なら、
20までに覚えられる魔法は全部思えなきゃダメなのですか?
384既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 22:09:40 ID:rZvJQ+3o
>>383
はい。ないならないとちゃんとサーチコメントに書いてくださいね
385既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 22:17:25 ID:LJnxXeoF
白は揃ってないと怒られる罠
386既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 22:18:34 ID:3WLAlXT7
>>383
本当に不要な魔法はディアガとデオードぐらいかな
それに準ずるのがバニシュガか
387既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 22:21:47 ID:6esKgsvg
20までならデオードとかディアガとか、
PTLv上げでは滅多に使わんのもあるにはあるが。
それ以外で使うことがあるかもなので、とりあえず全部覚えとくのが良。
388既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 22:28:50 ID:rZvJQ+3o
リポーズレベルになると忍タイプ寝かせるのにバニシュガあったら便利だけどね
389既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 23:10:41 ID:F16cmdRQ
状態異常回復系とバ系は必須だねぇ。
あと、32のイレースは必須魔法だから 貯金したほうがいいかもだ
390既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 23:23:46 ID:3WLAlXT7
イレースは安くなってるんじゃないかな
uchino鯖は2,000Gぐらいだ
391既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 23:37:25 ID:VCwDwOhA
>>389
イレースのために貯金って何年前の話だよw
392既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 23:47:51 ID:My1PkqBf
バ系もバファイラとバウォタラ以外あんまり使った記憶ナイナ
393既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 23:51:53 ID:3WLAlXT7
バサンダラはスタン系対策に、バブリザラは麻痺系対策とか
それぞれ状態異常や特殊攻撃に合わせてはいるなぁ
394既にその名前は使われています:2008/11/16(日) 23:52:28 ID:U+VQLrOw
クフィム ミミズの所でバストンラはあったほうが良いんじゃないか?
395既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:01:13 ID:ZZi6thwO
あの、知らない人から6000ギルがポストに届いていたんですが、これはどうしたらいいですか?
記憶違いでなければ正確に言うとまったく知らない人では無いのですが・・・。
数時間前に競売所の前で走り回ったりして遊んでいたら、一度だけ「じっと見てきた」人なんです。
Mのマークがついていたので、たぶんメンターの人だと思います。私はLv7の赤タル♂です。
今サーチしたらその人はログオフしているようで・・・。
396既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:05:27 ID:nbjvaZlF
関わりたくないなら宅配で送り返せばいい
397既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:15:11 ID:BLspsYEm
おめでとう。懐に入れろ
平成のねずみ小僧や!
398既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:22:40 ID:nBCTQFuT
戦士ではじめたけど、序盤の装備って競売所で買ったほうがいいのかな?
ときどき+1って書いてある武器は作ったもの?
399既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:24:27 ID:nbjvaZlF
街にある武器屋と競売の値段を見比べて安いほう買えばいい
+1はほぼ生産品、性能はいいけど高いから予算に合わせてどうぞ
400既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:35:13 ID:qxIBjPPi
>>398
最初は+1とか付いてる武器や防具はいらないよ。
普通のでいいから、レベルに見合ったものを。
ある程度なれてきて、予算の余裕も出てきたら
+1とかのを試してみてもいい。

>>1-15あたりも読んでおくといいよ〜
401既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:37:12 ID:KiEtxqw5
>>398
序盤の装備は店売りの方が安いものもあるので競売と見比べて決めるべし
+1とかあるものはHQと言って合成した結果性能が幾らか良くなってるもの
+1とかついてない品に較べて付加価値が増えてない限りは無理して買う必要はないかと
特にレベルが低い内は次々装備を取り替える事になるのでね
でも中にはかなり長く使えるものもあるので懐と相談で
402既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:37:23 ID:/ZtlS8tx
>>398
+1とかついてたり、同じグラフィックなのに名前が違う
(よく見ると、アイテムのアイコンに太い白枠や青枠がついてる)
ものは、合成や打ち直しで作られたハイクオリティ品。

もちろんこちらの方が高性能だけど、序盤は無理して買わなくてもOK。
店売り装備は国によって(またコンクエ順位によって)違ったり、べらぼうに高かったりして
あんまり使い勝手がよくない印象があるなあ…

まれに店売り50G、競売売り500Gとかのものもあるから、
財布と相談して駆け回った、自分はw
403既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:37:40 ID:tVk07Jws
ただ+1の武器・防具でもギルドの納品が流れてる場合はすごい安かったりもする
404既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:37:48 ID:QN2Y1Wmj
>>362,363,364
どれも考え付きませんでした。
LSコミュももう一度見直してみます。
助言有難うございました。
405既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:39:44 ID:wSIiZIU2
いきなり強制終了されて、再度ログインしようとすると
「サーバーからの応答がありません。タイムアウトしました。確認後強制終了しました。」
と表示されて、数分待ってログインしても同じエラーメッセージが出ます。
何ででしょう?
またログイン出来たとしても終了させたれた場所から始められるのでしょうか?
406既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:42:26 ID:KiEtxqw5
>>405
特に鯖側や接続環境にトラブルがなければ
数分ぐらいで元通り接続出来る筈なんだが
そうじゃなければ何等かのトラブルが起きてるのだろう

ログインし直した時には大抵終了した場所から復帰出来るが
場合によってはアクティブな敵に絡まれて死んでたりもする
407既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:52:39 ID:wSIiZIU2
今、ログインしてみたら出来ました!
ちゃんと生きてました。良かった〜
408既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:53:30 ID:tVk07Jws
>>407
おめでとう!
409既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 00:54:12 ID:nBCTQFuT
>>398-403
どうもです
お金稼いでゆっくり悩むことにします
410既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 01:07:49 ID:J4Vif32d
>>407
単におでん鯖とかでログイン障害起こしてただけじゃね?
411既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 02:49:12 ID:JgFBTu1u
>>386とかで言われている
ディアガが不要な理由は、範囲に対してディアを入れる機会が今後もずっと無いから?
ていうかガ系魔法ってあんまり使わないっぽい?
412既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 02:55:50 ID:nbjvaZlF
基本的に一匹ずつ狩るし数匹よってきたら眠らせて放置するのが普通だから
ディアガなんか使っちゃうと持続ダメのせいで眠らせられなくなるから絶対NG
精霊のガ系魔法は需要あるから黒やるなら必要
413既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 03:11:28 ID:80b6h1gd
ディアガは消費が少なく詠唱も速いので、敵のブリンクや空蝉を消すのに使うことが多いね
まあ分身2枚だけのブリンクで使う人は少ないけど、空蝉やブリンク効果WSは枚数が多いのでそこそこ有効
414既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 03:14:35 ID:9GdQSrm9
バニシュガは使うよ、簡単に言うとサポ黒じゃない時に蝉張った敵を寝かせるときに蝉消すため。
415既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 03:22:08 ID:JgFBTu1u
なるほど、ディアガもブリンク対策として使ったりするのか
ガ系精霊魔法は黒なら使うんですね、ありがとうございましたー
416既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 03:54:07 ID:9GdQSrm9
まあ俺はディアガなんてレベル上げで使わなかったけどな、使うとしたらプークやるときくらいだろうけど
プーク自体レベル上げでほとんどやらないし周りに敵いたらそもそも出来ない。メリポでプーク合間にやることあるけど
メリポは寝かし多いから周りで寝てる敵いるだろうし。
あと即やらないともう通常攻撃で切れてる場合あって意味ないこと多い。
まして初心者はやらないほうが無難かと。
417既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 04:36:05 ID:80b6h1gd
メニューからディア使ったと思ったらディアガだった
とかいうミスをしないためにも覚えない、って選択肢もあるだろうね
418既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 04:38:09 ID:iIncaLdL
>>417
抜けてる自覚があるなら魔法の位置を変えるなりディアをマクロにしとくなりすればいいのにね
419既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 04:57:22 ID:9GdQSrm9
<bt>入れたマクロでやったほうがいいな、ディアとかは。
420既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 04:59:09 ID:f9ulCnOF
<bt>って正気か?
421既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:03:18 ID:9GdQSrm9
<bt>でタゲって<stnpc>で発動だろ?何か問題あるのか?
422既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:18:36 ID:iIncaLdL
>>421
最初からstnpcだけでいいよ
わざわざ誤爆する可能性を増やすことはない
423既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:38:39 ID:9GdQSrm9
<bt>使って誤爆する可能性が増えるってなんでだ?
むしろ<stnpc>だけのほうが誤爆するけど。
何年か前<bt>知らないとき誤爆してその時PTメンだったかLSメンだったかに<bt>教えてもらって
それ以来誤爆なくなったが。
しかも<stnpc>だけだと後ろ向いてすぐ魔法撃てないし、敵がみえないと挑発とかもタゲれなくて遅れるし。
敵が見えなくても赤ネームタゲれるからいろんなとこで役立つ、てかこれみんなやってると思ったがw
挑発遅いやつとかナイズルで近くで戦ってるのにいっつも来るの遅いやつとかたまにいるけどこれやってないってことだったのか?w
424既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:41:51 ID:iIncaLdL
>>423
赤ネームが二匹いるときの挙動を知らないのかな
425既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:43:05 ID:9GdQSrm9
ちなみに初心者のとき誤爆したのは巣でW芋やった時ね、
<stnpc>だけだと周りにたくさんいるトカゲをかいくぐって魔法撃たなきゃならない。
だけど<bt>使うと釣ってきた芋をタゲることができる。誤爆する可能性が増えるとか言ってる人はその理由を教えて欲しいものだね。
426既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:46:06 ID:lP18W7gh
<bt>は障害物があるようなところだとタゲルの早いが
リンクした敵にスリプル入れたりすると赤ネーム2つになって誤爆しやすいな
そこで改めて<stnpc>のマクロを使えってことなんだろうが
話の流れでディア <bt>にみえる
427既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:48:10 ID:9GdQSrm9
>>424
赤ネーム2匹いたらタゲったあとその敵に撃つんじゃない場合は十字キーでサブタゲ移動させて撃つだけ。
赤ネーム2匹いるときの挙動ってなんだ?wタゲったあとサブタゲ移動させるだけだろ、赤ネーム2匹いた場合でも少なくとも<stnpc>と同じだ。
<stnpc>だって十字キーでタゲ移動させるだろ。
428既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:48:10 ID:iIncaLdL
>>426
だよな
そうなるとカーソルが寝かせた方に一回飛んだりする
stnpcにしとけば敵タゲ維持しておけるし

最初に敵をタゲるためなら
/as ターゲッタ
のマクロ使えばいいし
429既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:50:46 ID:iIncaLdL
>>427
怒ってるのかな
いちいち寝かせた方にタゲいくようなマクロの作りは誤爆の元
即タゲが目的ならそれようのマクロ作って開幕に一回おせば済む
ディアみたいな特にリスクあるものに仕込むのは避けた方がいいね
430既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:53:31 ID:iIncaLdL
>>427
ああ誤解されてるっぽ
赤ネームをタゲった状態で、のbtの挙動ね
明らかにstnpcとは違う動きするから
431既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:57:14 ID:959EQmUh
>>423
><bt>使って誤爆する可能性が増えるってなんでだ?
敵が2体赤ネームになった時<bt>だとどっちへタゲが行くんだ?
単純に<bt>だけでやれば、誤爆する可能性もあるんじゃないか?

ちょっと聞きたいんだが、色々なマクロで<bt>使うとして2体赤ネームになったらどうするんだ?
代名詞が<bt>だけなら即発動で、誤爆する可能性あるだろ?
<bt> <stnpc>はなしな。前方優先で必ず赤ネームにしかいかなくなるから
例えばリンクして寝かせた黄ネームに挑発入れるときどうするんだ、って話になる
<stnpc> <bt>もあんまり意味ないと思う。最初に必ず赤ネームにカーソルいくのか?
赤ネームに行ったとして、先に行ったのがリンクした敵だったら?

そうゆう「色々な事態を想定して」マクロを作るのがいいんじゃないか?
<bt>も使いどころがあるとは思うけれど
「/ja 挑発 <bt>」しかありません、だと不測の事態に対応出来ない
432既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 05:58:53 ID:iIncaLdL
>>431
彼はbtでタゲってstnpcで決定と言ってるからそのつっこみはおかしい
433既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:02:07 ID:9GdQSrm9
>>429
<bt>使わなかったら周りに黄色ネームの敵がいた場合常に気をつけてなきゃならないが?誤爆の元でしょ。
赤ネーム複数のときだけ気をつけるのと、黄色ネームが周りにいるor赤ネームが複数いるとき気をつけるのだったら前者のほうがいいでしょ。
434既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:03:07 ID:959EQmUh
>>432
ああ、すまん。そう書いてあった
見当ハズレの回答だな
435既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:05:08 ID:iIncaLdL
>>433
開幕一回だけなんだから交戦中の敵をタゲるマクロがあればいいよ

芋タゲ中に黒がゴブリンを寝かせたときにディアを選んだ場合、stnpcなら芋にサブタゲがでる
先にbtを仕込むとどっちをタゲるかわからない

↑まずこれは理解できる?
436既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:07:09 ID:80b6h1gd
ちょっとそのマクロ話を、初心者にも分かりやすいようにまとめてくれ
そしてもう終わらせようぜ
437既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:10:53 ID:iIncaLdL
>>436
おっけー

/as <p1>
数値は構成で変えてね
現在メイン盾が武器を抜いてる相手をタゲれるマクロ
誤爆回避に最適

糸止
438既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:13:02 ID:9GdQSrm9
もうマクロ教えるわ、これでなんか問題あるかないかだけ教えてくれ、問題ないけど。
俺は<bt>でタゲって<stnpc>で発動って言った。つまりマクロは、
1行目 /ta <bt>
2行目 /ma ディア <stnpc>
これで問題ない。というか2行目だけよりいい、理由は>>433
439既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:13:54 ID:iIncaLdL
>>438
>>435
これでわからないならもうお手上げ
440既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:17:15 ID:9GdQSrm9
どっちをタゲるかわからないからどうしたんだ、違うほうタゲったら十字キーでサブタゲ移動させて発動させるだけ。
<stnpc>だけの場合も十字キーで選ぶわけだから少なくとも同じ。
441既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:17:40 ID:iIncaLdL
>>440
^^;
442既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:21:06 ID:iIncaLdL
>>440
もう一回>>435読んでみて
例の状態でのstnpcだと十字使いません
そして通常敵をタゲり続けているので例の状況になる

たぶん>>440は寝かせとか管理したことないんだろうな
443既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:24:26 ID:9GdQSrm9
>>441
そんな顔文字使わないで誤爆確率の増える理由を教えてくれませんかね。
>>438の2行目だけのほうがいい理由を教えてくださいよ^^;
私は1行目もあったほうがいいと思いますよ、理由は>>433
444既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:43:10 ID:9GdQSrm9
>>442
>>通常敵をタゲり続けているので
ってキャンセルボタン押すとすぐタゲ外れるけど?サブタゲ出てないときに十字キー左右押してもずれるな。
戦闘中キャンセルボタンも左右も押すんだしタゲり続けている状態なんて実際やってたらありえないんだが。
大体仮に慎重にメインタゲを動かさないように気をつけてたとしても寝かせ管理の場合どっちみち十字キー移動させないと寝かせられないだろ。
そもそもメインタゲを動かさないように慎重にならないといけないしな。
445既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:50:40 ID:VSNkybUc
いいじゃねえか オマエは<bt>でディア撃てよ
オマエの好きにしろ
俺たちはディアに<bt>なんて入れないけど

そして気が済んだらスレタイ100回音読しろ
それでも納得できなかったら「ディアは<bt>でタゲって<stnpc>でうつべき」ってスレでも立てろ
446既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 06:57:10 ID:hwkAyNGd
<bt>ってなに?
447既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:20:41 ID:vQC/fJlq
>まして初心者はやらないほうが無難かと。
とか偉そうに言ってる9GdQSrm9本人が実は初心者な罠www

>>445でFAだな
448既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:22:56 ID:xaUgiNpI
>>443
まず全ての魔法マクロの先頭に/ta <bt>が入っていると
複数の敵(フォモルPTとか)と戦うときにタゲが勝手に移動したりするので面倒くさい
この場合は自分が対処すべき敵にターゲットを合わせて魔法マクロに<stnpc>を入れた方が簡単

一匹の敵を相手にするときは/ta <bt>があると簡単にタゲれるので
自分は/ta <bt>を別マクロに用意しています
449既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:26:35 ID:lP18W7gh
<bt>は基本パーティーが占有しているモンスター、名前が赤くなっているやつね
赤ネームが居ないときは近くに居る敵をターゲットする
また<me>などと同じようにサブターゲットが出ないので
/ma ディア <bt>
などとすると近くの敵にぶっぱなしたり、リンクして寝かせた敵にぶっぱなしたりする

回避策として
/ta <bt>もしくは/as <ターゲッター>で戦う敵をえらび
2行目もしくは別マクロで
/ma ディア <stnpc>
とするのがよい

これでいいかい?
450既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:40:48 ID:9GdQSrm9
>>447
>>1でFAなんだから>>438のやり方でやってる人を馬鹿にしたりするなよ。
>>438のやり方でやっててなんで初心者なのか意味不明だしな。
リンクしたとき対処すべき敵にターゲット合わせるのに変わりないのにな。
ただ1体のとき別マクロでタゲった場合さらに魔法マクロ撃たなきゃならなくて手間増えて遅くなるだけ。
451既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:41:37 ID:iIncaLdL
>>449
赤ネームいないと近くのをタゲる?うそだろ?
452既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:42:30 ID:iIncaLdL
>>450
初心者は初心者らしく謙虚に尋ねなさいw
453既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:49:26 ID:9GdQSrm9
>>452
初心者だと断定する理由を教えてくださいよ。
454既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:49:31 ID:ozh+Fvf2
朝から元気だな
455既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:51:04 ID:iIncaLdL
芋巣レベルにもなって誤爆する時点でヘタレすぎだろ
毎回タゲるマクロ→ディアだと思ってるなら後衛やめちまえw
456既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:52:10 ID:v7BE1lsE
誰も指摘してないから降れとく。

>>433
赤ネーム複数の状況って、それだけで既にピンチの場合がほとんど。
慎重にやる必要はあるが、同時に平時より迅速な対応も求められる。
または、レベル上げなんかよりも遥かにミスの許されないBC戦とか。
その時に、予期しない動作をする可能性があるマクロを仕込んでどうするんだって思う訳よ。
キャンセルしてタゲ戻せばいい?そのひと手間が命取り。

あと、将来的には常時複数赤ネームな状態が続くコンテンツ多いからね。
裏とかメリポとか。
とか言うと初心者に関係ないとか言われそうだがw
457既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:53:03 ID:IxS1dtaC
LV18になったのでPT組んでサポ取得クエ終了させました。
で、赤から白にジョブ変えてLVアゲやろうと思ったのですがチェンジすると装備がなく裸になるんですよね・・・
装備整えたいと思ったのですがかばんも倉庫もいっぱいでしかも売りたくないアイテムばかりなので今仕方なく裸で白をれべるあげしてます。
上級者もそうだったのですか?白装備なしだと「丁度いい相手」でも死にかけます><
何かいい方法ないでしょうか
458既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:54:43 ID:iIncaLdL
>>457
気持ちはわかるが整理整頓するしかない
あと家具を買っておける場所を増やすとか
459既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:57:23 ID:9GdQSrm9
>>455
芋巣は誤爆しやすいよ、トカゲうようよいるから、現に今まで組んできたPTでかなり誤爆する人多かったし。
2行目も意味分からんしな、>>438のやり方でやって以降誤爆ないし。
460既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:58:13 ID:lP18W7gh
>>451 今試してきたけど黄色はターゲットしないな、勘違いだった
461既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:58:44 ID:9GdQSrm9
>>456
キャンセルなんかする必要ないし、何言ってるんだ。
462既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:59:18 ID:iIncaLdL
>>460
だよね
bt挑発くんが釣りできない^^;って言ってた
463既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 07:59:34 ID:7PIysJ2i
そろそろ別スレ立ててそっちでやれ
464既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:00:15 ID:g5TKYCN4
釣りですか?


倉庫キャラ必須なゲームですから

素材とか競売で売りたいなら三国に倉庫作ってそっちにおいときなよ
465既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:02:00 ID:ozh+Fvf2
フェラって一般的になったよな
今じゃ高校生がフェラまでなら友達とかにやるもん
466既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:05:20 ID:iIncaLdL
>>464
誰宛だ?
さっきの質問者は倉庫あり、売りたくないと言ってるみたいだけど
467既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:06:36 ID:v7BE1lsE
>>461
いや、恥ずかしながら俺も昔は1行目/ta <bt>2行目/ma ○○ <stnpc>愛用してたのよ。
けど裏とかメリポやり始めて速攻削除した。
君が指摘されていることの意味がわからないなら、マジでもう黙った方がいいよ。
468既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:09:25 ID:ozh+Fvf2
>>466
たぶん倉庫って言ってるのは倉庫キャラじゃなくて金庫じゃないかね
469既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:11:39 ID:lP18W7gh
>>457
自分宛に宅配すると8こまでポストにためておける
他には倉庫キャラを作る、かばん、倉庫を拡張する、
レベル上げを一時中断して整理する
楽を倒すあたりで。
470既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:17:56 ID:9GdQSrm9
>>467
裏もメリポもやってるけどね。
1行目/ta <bt> 2行目/ma ○○ <stnpc>より
1行目/ma ○○ <stnpc>だけの方が良いという理由を教えてほしいね。
リンクしたとき対処すべき敵にターゲット合わせるのに変わりないのにな。もちろん前者もキャンセルなんかする必要ない。
ただ後者は1体のとき別マクロでタゲった場合さらに魔法マクロ撃たなきゃならなくて手間増えて遅くなるだけ。
471既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:22:21 ID:iIncaLdL
>>470
誰も同意しない時点で冷静に自分がおかしいのではと考えたりしないのかな
理由はさんざんかかれてる
ちゃんと読めてないだけだ
472既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:23:57 ID:iIncaLdL
>>470
手間が増えて遅くなる、は読解力が欠如してるだけ
何度か言ってるがタゲったままだから手間が増えるわけない
473既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:26:27 ID:tD9i5hJt
もういいだろ、上級者の方々は好きにしろよ・・・

I<<bt>だとしぬよ
I<<bt>じゃないとしぬよ
474既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:28:11 ID:9GdQSrm9
>>471
現に問題なくやれてるからな、もちろんタンジャナ上段も翡翠前もね、山メリポも稼いでたし。理由はさんざん書かれてるっていってるけど間違ってるから。
リンクしたとき対処すべき敵にターゲット合わせるのに変わりない。もちろん>>470の前者もキャンセルなんかする必要ない。
ただ後者は1体のとき別マクロでタゲった場合さらに魔法マクロ撃たなきゃならなくて手間増えて遅くなるだけ。
475既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:28:41 ID:iIncaLdL
>>473
初心者に勧めるなって言ってるのだからそういうのとは違うよ
bt慣れは罠
476既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:30:23 ID:9GdQSrm9
>>472
だからタゲったままだとか言ってるけど>>444で説明しただろ。
477既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:30:37 ID:ozh+Fvf2
ここまできたらスレたてるしかないな
478既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:31:22 ID:iIncaLdL
>>476
キャンセルでタゲはずれるからとかそれこそヘタレじゃねえかw
479既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:31:43 ID:VD9fUsSx
bt論議結構だが、ここでやりあうなよ。
どっかの糞スレ再利用してやれよ。
480既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:34:53 ID:iIncaLdL
かりに彼が白姫だと仮定したら敵対魔法はディアを開幕に一回撃つだけだからbtで不自由感じることないし俺らの理論がまったく理解できないのも納得できるな
481既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:37:36 ID:lP18W7gh
着替え以外は手入力の俺に隙はなかった、と
毎日やりあってるのもこの二人だろ
そろそろ別スレ立ててやってくれ
482既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:40:47 ID:tD9i5hJt
btの話は質問が来るまでしないよーにしようや。
483既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:42:00 ID:9GdQSrm9
>>480
ちなみになメインタゲを対処したい敵に合わせとくと>>470の前者でもランダムで赤ネームにタゲ行くわけではなく
後者と同じようにメインタゲをタゲれる。君のいう不自由てのもないんだよ。
484既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:43:59 ID:+wXXb+0T
>>457
装備がないからではなく白だから辛いんだと思います
無理に丁度を狙うのではなく楽を数倒すほうが向いているんじゃないかな
出来ればサポ用サポに黒を用意して精霊で倒して行くのが一番

アイテムについては他の人も言っているとおり
収納家具を使うかアイテム整理しかないかと
Lv18赤1ジョブだけで鞄金庫パンパンなのはこれから先なんもできないんじゃ
暫く使わないものは一度売って、使う時になったらまた買い戻すとか
合成素材なられべらげより合成を優先してそれらを消費するとか
倉庫に別のキャラを作る気がないなら、その時点で使わないものは極力処分するしかない

緊急避難的対応としては、自分宛に宅配してポストから返却する、ポストくるくるが使えます
廃棄しないように気をつけてください
485既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:44:12 ID:v7BE1lsE
>>474
対処すべき敵にターゲットなんか合わせないっつのwアホかw
486既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:48:33 ID:9GdQSrm9
>>485

じゃあどうするの?何言ってるんだ…。
487既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 08:51:33 ID:tD9i5hJt
ほらこっち行って好きにしろ


ディア打つ時のマクロご教授願えますか^^;
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226879453/
488既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 09:10:31 ID:kCJ+NJb+
>>469
自分宛に送る場合、8つよりもっと多くのアイテムを送れるぞ
上限はあったと思うがかなり多い筈
489既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 09:16:10 ID:cioxaQkO
上限は250程度じゃなかったかな
そんくらいまでやるとたまに異次元へ行くアイテムが出るけどw
490既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 09:18:15 ID:kCJ+NJb+
その場合、他人が送ってくれたアイテムを
間違って返却してしまったりもありますな
491既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 09:39:00 ID:RP5p7Z0f
ついいつものクセで返却とかあるよな

「誘われないから前衛ジョブ上げるか」でポストグルグルさせた挙句
必要な装備まで返却したりとかな
492既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 09:51:52 ID:Btpp3P5K
う”ぁなの眼と気配ってどっちが便利?
今う”ぁな眼とねこまとwindouwer使ってるんだけど気配ってこれらと併用できる?
493既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 09:55:42 ID:RP5p7Z0f
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない

ごめんねその手の話はNGなんだ
494既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:00:42 ID:Btpp3P5K
じゃあ質問変える
気配使うと三つの葛藤の当たりが判別できるってマジ?
495既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:03:35 ID:7PIysJ2i
テンプレ読んでからの質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
496既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:04:21 ID:7IYpj6jH
・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
497既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:04:31 ID:kCJ+NJb+
「葛藤」と「葛籠」を間違える時点で無理w
498既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:04:36 ID:OlUgCoIs
初めてそれほど日が経ってないのですが、モンクって弱いんですか?
何かやったらダメージ低いし(2回殴り分そうなってるのかも知れないけど・・・)、
経験値稼ぎでたまにメイン他にある?とか聞かれるし・・・上級者向け??
499既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:09:12 ID:RP5p7Z0f
>>498
まさかとは思うが素手じゃないよな?
500既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:11:33 ID:OlUgCoIs
>>499
さすがにFF1みたいなことしませんよw
エルモンクで今LV25でリンクスバグナウってやつ装備してます。
何か周りと比べて小さいダメージを当ててる割りには侍の一発に遠く及ばないような気が・・・
501既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:13:40 ID:rdE/5uFd
リアフレとちまちまプレイしてきたんですが
ノートPCなので先日相手の部屋へ出向いて並んで遊んだ時に
魔法と戦闘のスキル全然上がってないじゃん!wって笑われてしまいorz

スキル上げするよう教えてもらったんですけど、何処で何をすれば良いのでしょうか?
白61です。
502既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:13:54 ID:QcgzMwtR
そのレベルは仕方ない
マーシャルアーツの性質上、モンクは大器晩成型だからな
503既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:14:00 ID:7IYpj6jH
侍が1回叩く相手に、モンクは2発殴るだろ?
504既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:14:20 ID:Btpp3P5K
んじゃー説明すっか
う”ぁな眼やねこまやwindowerや気配を利用してBANや垢停くらった前例が無い以上は
規約違反ではないのでスレ違いではない
以上
505既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:16:23 ID:7IYpj6jH
外部ツールに関する話題は扱わないことになってるんだ。ごめんね。
506既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:18:18 ID:OlUgCoIs
ん、そですか、後半伸びるタイプですかー。
いつ頃からかなぁ;;
侍が刀でがっつんと100オーバー与えてる横で
25、ミス 31、24 とか何か悲しいよう・・・
でも気になるジョブだから使い込んでは見るつもりです。
507既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:21:03 ID:RP5p7Z0f
サポを何にしているのか気になるな
508既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:22:35 ID:Btpp3P5K
卑怯だな
自分達はツール使いまくりで三つの葛藤や破軍ENMで美味しい思いしてるくせに知らない人間にはそれをひた隠す
初心者の皆騙されないで便利なツールはどんどん使っていいんだよ
詳しくはう”ぁなの眼やねこまっしぐらやwindowerでググってね
509既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:22:40 ID:7IYpj6jH
食事の選択とか、装備の違いもあるだろうしなー
510既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:25:53 ID:laLUdwGH
アボン推奨 ID:Btpp3P5K
511既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:33:44 ID:kCJ+NJb+
まぁ、リアルでも詐欺とかで罠にハメようとしてるヤツが
「処分されますよ」「リスクがありますよ」とか言う訳はないわw
それを利用した時の旨味だけ言って引っ掛けるのが常套手段

ここに張られてる罠サイトのURLなんかと同じで
初心者さんに限らず引っ掛からないように気を付けてね
512既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:34:13 ID:laLUdwGH
氷河期のモンクと優遇されている侍を比べられてもねー
最近モンクを75まで上げた俺の意見としては
LV74まではPTメンバに悪いと思うくらい弱かった
75になって佩楯とかヘイスト装備できてやっと普通になった
これでフル薄金とかあると違うんだろうなー
513既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:37:22 ID:kCJ+NJb+
>>501
回復スキル・強化スキル:自分や味方(NPC含む)に掛けまくる
神聖スキル・弱体スキル:敵に掛けまくる

メイン白なら暗黒スキル・精霊スキルは上がらないので
それぞれメインで使えるジョブ(黒、赤など)で敵に掛けまくる
無難なところではアサルトの「土竜作戦」の岩とか
相応のLvのミミズに撃ち込んでは逃げるとか
514既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:37:32 ID:eNN4A97K
たしかに外部ツールとかはあると便利かもしれんが
初心者のうちから使おうとは思わないな
515既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:40:09 ID:kCJ+NJb+
>>501
戦闘スキルもあったな

武器スキル:敵を殴る
回避スキル・盾スキル:敵の攻撃を受ける

それぞれ相応のLvの敵を相手にする事になる
攻撃なら前述の「土竜作戦」とかあるが
防御だとちょっと難しいかも知れない
516既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:42:26 ID:m8TCdJYq
>>501
Lv60も過ぎて、初心者とか…

武器スキルは「FF11 スキル上げ」で検索して、出てきたサイトを上から読んでいったらいい
もうAFも着られるんだから、そろそろ自分で調べるという習慣をつけた方がいいと思う。

魔法スキルの上げ方は色々あるけど
ビシージに参加して、他のHP少ない人にケアルや強化
敵にバニシュなんかでもいいんじゃないかな。
517既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:46:55 ID:tD9i5hJt
>>506
モンクが好きならモンクやれ。
単純に強いジョブがいいなら調べてでも強いジョブやれ。
サーチして見たら分かると思うが、なんだかんだでどのジョブもやってる人がいる。
並にやるならどのジョブでもどうにかなる。
518既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:51:44 ID:+wXXb+0T
>>501
白はPTならあまりスキル気にしなくてもやっていけるが
弱体はしないとならないこともでてくるので、毎回ディアだけは撃たせてもらうとか
神聖はフラッシュ。もちろんタゲを取らないように
強化はヘイスト・リジェネを回してれば特に問題なく上がった気がする

戦闘スキルはPTではあげられないので
弱い敵から段々と強い敵にシフトしながら戦闘
ソロじゃきつくなったらスキルあげシャウトするなり乗るなりしたらいいと思う
519既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:56:25 ID:3YfORH8W
質問失礼します。
アトルガン白門クエしようと思い、天昌堂へ行ったのですがクエが
発生しません。
発生させるにはどうしたらいいですか?
520既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 10:58:59 ID:RP5p7Z0f
「アトルガン」インスコ&レジコ登録していないってオチはなしだぜ?
521既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:00:12 ID:kCJ+NJb+
>>519
大前提はアトルガンディスクをインストールしてあり
且つレジストコードを登録してある事
勿論フリートライアル版だけでは発生しないだろう

あと天晶堂の奥の方にいるグラサンエルに話し掛けて発生
かつ選択肢で空白を選んで再度話し掛ける事になる

以上の手順を確認してみるべし
522既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:00:24 ID:+wXXb+0T
>>519
アトルガンの秘宝のコンテンツ登録はされていますか?
入っていれば天昌堂のFaurselから受けられると思いますが
523519:2008/11/17(月) 11:01:19 ID:3YfORH8W
>>520
そうでした;
アトルガンの拡張してませんでした。
ありがとうございます。
524既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:04:03 ID:kCJ+NJb+
まぁ、拡張コンテンツに関するクエストやエリア移動で
「発生しない」「入れない」は大抵インストールしてないか
インストールはしてるけどレジストコードを登録してないかってのは良くある事
525既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:07:41 ID:RP5p7Z0f
コロロカでレベル上げするとだいたい一人が「入れない」ってのはよくあったな
526既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:13:57 ID:laLUdwGH
>>525
FT組はコロロカダメなのかな?
ダメだとしたらFT組誘う時に聞かないとだね
527既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:16:08 ID:RP5p7Z0f
稼ぐのにはFTだからダメってことはないが誘うときに確認する必要はあるな
528既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:16:10 ID:kCJ+NJb+
>>526
フリートライアル版は基本ディスクのエリアだけかと
コロロカやカザムはジラートエリアだからね
529既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:24:35 ID:RopGO3H4
念願のサポートジョブを手に入れたぞヒャッホイ!!
そこでお聞きしたいわけですが ディアとバイオ
どっちが 釣りに向いてますかね?
530既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:25:35 ID:L5Ra2+jf
>>529
ディアのほうが射程も長くて詠唱も早くて消費MPも少なくてオススメ
531既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:26:06 ID:n6yZihOY
>>529
スローで
532既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:28:28 ID:RP5p7Z0f
魔法使う敵にはサイレス釣りオススメ
魔法使わないんだったらパライズかな


射程?ソンナノカンケーネ
533既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:30:18 ID:RZ+21B9A
他の初心者に誤解を与えるといけないかもしれないからこれだけは書いておく。
>う”ぁな眼やねこまやwindowerや気配を利用してBANや垢停くらった前例が無い以上は
>規約違反ではないのでスレ違いではない

そんな事は全くない。FFに干渉する外部ツールは規約違反と書かれている以上
それがBANされようがなんだろうが違反には違いない。

捕まらなければ悪い事しても良いとか、どんな理論だよ。
534既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:32:29 ID:laLUdwGH
>>533
お前もテンプレ読んで鯉

【回答者の心得】
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
535既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:52:39 ID:G/ZQcLqb
山串とヤグドリの併用ってできますか?
536既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:53:08 ID:RopGO3H4
念願のサポートジョブを手に入れたぞヒャッホイ!!
そこでお聞きしたいわけですが ディアとバイオ
どっちが 釣りに向いてますかね?
537既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:56:11 ID:7cD7cgQ0
>>535
できるよ。
538既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:56:49 ID:s/UZB/2N
>535
出来る。
他にはオ・レ系もいけるよ。
539既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 11:59:05 ID:RZ+21B9A
>>536
パライズがおすすめ。
そのレベルでスリプルするような事はないと思うけど。
540既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 12:07:23 ID:RP5p7Z0f
どうでもいいが>>536>>529だぞ
541既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 12:22:12 ID:D+UvkzQh
ニコ動のネタ動画がすっごい面白いんですが名台詞スレとか
今はもうないんですかね?リアルタイムで見ていたかったなぁ
542既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 12:26:44 ID:L5Ra2+jf
>>541
FF11の板(壺)
http://yy10.kakiko.com/ff11/
543既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 12:42:45 ID:D+UvkzQh
>>542
ありがとう
544既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 12:53:52 ID:qn1YsUVI
FTはコロロカ無理
いけないとこ結構あるからサポなしの初心者っぽいのを誘うとは気をつけないといけない
始めたてのやつはどこが拡張エリアかわからないし、長いことやってるやつも記憶があやふやになっててどこが何時追加されたか忘れてるしな
カザムもいけないからFT組混ぜるときはクフィムぐらいか?
545既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:03:14 ID:4gaGWDSi
今日になって武器や防具の品少なくなったのですがバクかなにかでしょうか?
546既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:04:58 ID:iIncaLdL
>>545
夢を食べる生き物は関係ないと思う
547既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:05:29 ID:cXDpb/8e
>>545
どこの?競売?自分の金庫とかカバン?
548既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:06:21 ID:RP5p7Z0f
何がどう減ったのか書かないとわからないんだが?
549既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:08:08 ID:7+ezOLSj
>>545
お前の夢の中の出来事なら獏かも知れないな。


武器屋や防具屋の品揃えの話なら一部がコンクエストの順位によって左右される。
550既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:12:24 ID:4gaGWDSi
返レスありがとうございます。
バストゥーク共和国にいるのですが月曜日になったとたんに
武器や防具が少なくなりました。
551既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:13:43 ID:cXDpb/8e
>>550
君の鯖のバスの順位が先週より下がったんだね
552既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:17:26 ID:RP5p7Z0f
ああ店に並んでいるものがってことか
確かに品揃えはコンクェストの順位次第だからな
553既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:19:24 ID:3Xc1wRQY
ちよwおまっw4ガメ見てたらレベル差無しになったとか。一年半振りにフッキしようと思てるんだがこんなボクをみんなは受け入れてくれるかな?
554既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:20:40 ID:Qcur87gt
コンクェストは毎週月曜になった瞬間に集計されて
その結果支配エリアが変わったり順位が変わったりする
順位が下がるとそれまで店で売ってた品揃えが減ったりする
こう言うのを利用して転売とか出来るけどね
555既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:25:02 ID:Qcur87gt
>>553
レベル差ナシってのはレベルシンクを指してるのかな?
パーティを組んである人のレベルを基準に設定すると
それより上のレベルの人も同じレベル以下にされる新しい仕組み
これとは別にレベル制限を受けても装備がはずれなくなってもいる

ただそれだとスキルが上がらなくなったりのデメリットもあるので
誰もがそれをおkとする訳じゃないのと
同じレベルシンクするなら
上手くなさそうなそのレベルに達したばかりの人を誘うよりは
上級者(と思われる人)を誘う方がよさげとか
あまり役に立ちそうにないジョブを誘うよりもレベルが上の
有効なジョブを誘う方がいいとか色々な面があるので
それでも良ければ戻って来い
556既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:25:03 ID:4gaGWDSi
>>551-552
>>554
答えていただきありがとうございます。
557既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:34:13 ID:7JNBNFoX
>>553
シンク実装なったのきっかけに戻ってきた人はいるね
以前より多少はPTが組みやすくなったような気もするけど
反面身内でレベルあげできちゃうようになって球出してる人も少ないかな
1年半程度ならさほど変わってないと思うからあまり考えずにまずは戻ってみるといい
がっかりしたらまた課金とめりゃいいんだしさ
558既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:40:06 ID:Qcur87gt
>>553
あと1年半前と違う所と言えば、プロマシアミッションが緩和されたトコも入るかな?
そして丁度以下の相手から入る経験値が随分と増えている(最低でも30入る)

それからアルタナディスクが追加されてるのでカンパニエってコンテンツにより
ソロで経験値を稼ぐ機会が大幅に増えたとも言える
ただしカンパニエでは基本的にスキルが上がらないけどね
559既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:41:32 ID:5YozVu0r
ff11のノートリアスモンスターの目撃時間情報について
教えあおうって掲示板作ってみた
みんなきてね〜^^

http://8717.teacup.com/ff11nm/bbs
560既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:44:26 ID:RP5p7Z0f
ワナクサス
561既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 13:46:11 ID:Qcur87gt
aguse.jpで見た所、罠じゃなさげだが不安な人は行かないのが吉
なんかまだ鯖の数より掲示板の数が少ないみたいだしw
562既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 14:05:08 ID:BQn3PZaq
なんで没時間おしえないといかんのwww
563既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 14:09:29 ID:Qcur87gt
罠サイトの話が出てるので余談気味に

怪しげなURLがあったらうっかり踏まない事は当然として
aguse.jpって調査サイトがあるのでそこでURLを調べる手もあるし
URLでググって調べるのも一つですな
ただaguse.jpにしてもWebサイトの一つに過ぎないので
絶対安全てな保障はないので油断はしないように

個人的にはブラウザはFireFoxでアドオンにNoScriptと
Adblock Plusを入れるのがお勧め
これでIFRAMEやJavaScriptの勝手な動作を抑止し
加えてWeb上の広告もカット出来るので表示も軽い
564既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 14:24:55 ID:FJZBe0xQ
IFRAMEは切ってても殆ど影響ないから、最初から無効にしとくのがよさげ
565既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:44:28 ID:F8l+0fF6
ディアとバイオは片方しか入らないと聞いたのですが、他にも注意すべき組み合わせとかありますか?ポイズンは大丈夫でしょうか?
566既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:48:28 ID:RP5p7Z0f
白魔法のフラッシュと黒魔法のブラインが相互上書きだったかな
567既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:53:01 ID:x4G+RMqt
>>565
ポイズンは大丈夫。あとは精霊弱体はお互いに重なったり重ならなかったりする
>>566
何年前の話だよ
568既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:53:05 ID:uDwk9uZp
ドラウンはバーンとショックと重ねがけ不可
ショックはラスプとドラウンと重ねがけ不可
バーンはドラウンとフロストと重ねがけ不可
チョークはラスプとフロストと重ねがけ不可
ラスプはチョークとショックと重ねがけ不可
フロストはバーンとチョークと重ねがけ不可
569既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:53:46 ID:iD6coLQV
PTではディアとバイオはどっちが有効ですか?バイオ撃ったら怒られました
570既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:54:22 ID:RlqUAHfM
ちなみにディアとアシッドボルトは両方入るぞ
571既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:54:33 ID:/ZtlS8tx
>>565
ディア1<バイオ1<ディア2<バイオ2<ディア3<バイオ3

という力関係。ポイズンはどっちを入れてても問題なく入る。
あと精霊弱体はそれぞれの属性があるので、重ねがけはどれか3種(もしくは2種)しかできない。
wiki見るとわかりやすいよ。
572既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:56:08 ID:7+ezOLSj
>>566
いつの話だよ。
とっくに別のカテゴリになってる。

>>565
バイオII>ディアII>バイオ>ディア
という優先順位がある。
通常ではディアで敵の防御を下げて前衛全員のダメージを上げた方が有効、
という考えからディアを掛けてバイオは控える事が多い。
573既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:58:27 ID:F8l+0fF6
助かりました。ありがとうございます。
574既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 15:59:55 ID:RZ+21B9A
>>569
状況によるが、おおむねレベル上げではディアの方が
PTへの貢献度が高い。
ざっと考えればディアは殴りかかる人全員に関係があ
るけど、バイオは殴られる人にしか関係がない。

ただ、スリップダメージははバイオの方が大きい。
575既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:00:43 ID:/ZtlS8tx
>>569
両方スリップ魔法だが、スリップダメージ自体より付加効果が重要で、

ディアは防御力ダウン
バイオは攻撃力ダウン

なので、みんなで殴るPT戦の場合は防御力を下げて殲滅速度を上げる、ってのが普通。

スリップダメージ自体はバイオの方が大きいから、
ソロ(マラソン)時など、はその削りを期待してバイオを使う場合もあるよ。
576既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:03:56 ID:iD6coLQV
細かい説明ありがとうございました
577既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:39:58 ID:xlMBI1if
よろしくお願いします。

少しレベルが上がってきて使える装備が一気に増えて来ました。
そこでステータスアップ装備について質問なのですが、前衛の場合、STRとDEXアップに目がいきますが、
調べたところ、1〜3くらい上がっても半数しか攻撃力や命中に関係しないため、あまり効果がなく、攻撃力アップや命中アップはそのままの数値がアップするようですが、
たとえば、レベル20の装備で、
防御10と、防御8DEX1と、防御6命中5
があった場合、盾役やソロをやる前衛は一番目、攻撃重視なら三番目、二番目は安かったら……
という感じでいいのでしょうか?
578既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:43:44 ID:2XAeCmvs
レベル上げならまず命中、十分に当たるようなら攻撃重視って感じ。
DEXが+1でも欲しいのは不意打ちボーナスがあるシーフくらい。
普通のアタッカーはSTRや攻+のがいい。
579既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:46:16 ID:RP5p7Z0f
武器ならともかく防具を目的別に持ち歩いているのはそんなにいないと思う

ただでさえカバン圧迫するのに
580既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:46:57 ID:7+ezOLSj
>>577
ナイトならある程度は防御重視でいいが忍者なら
ダメージをほとんど受けないから命中やステータス重視でいい。

通常のレベル上げでは命中重視が基本だが命中が充分に足りている状況なら
STRやDEXといったステータスを重視する。
特にWSの多くは特定のステータスによってダメージが上がるので
WSの時だけそういったステータス装備に着替える事もある。
581既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:48:48 ID:uDwk9uZp
WSは強烈な命中補正がかかってるから多少命中落としても当たるからその分ステに回す
が その辺考えるのは75になってからでもいいと思うよ
582既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:50:47 ID:2XAeCmvs
>>581
俺の月光にその補正クレw
583既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:52:21 ID:n6yZihOY
レベル20の忍者はくらいまくりだぞ

でも防御はもともと紙だからステ補正防具でいいよ
584既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 16:59:25 ID:wDhWc/B/
RTRやDEXは攻撃や命中だけじゃないから
585既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 17:15:04 ID:Nl+CNAE2
>>75
凄い遅レスな話題だけど、ここ見てるような人なら
食事クラブスシで問題ないよ。
メリポやその近辺では流石にどうかと思うけど。

クラブスシ VIT+1, 防+10, 命中+12.5%(13%?)

飛命つかないけど、命中上限もないし値段考えたらレベラゲーで十分じゃね?
命中つく寿司食えとかレスしてんのいるけどw
586既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 17:53:03 ID:H6HlAHVp
クラブ寿司は命中がつくのか
「職人の庭」の情報が間違ってたんだなー

と思ってテンプレにもある「職人の庭」サイトを見に行くと
ドメインが更新されてないのか別のサイトが表示されてる
あーこりゃこりゃ
587既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:04:06 ID:vq7zzJML
27黒ですが、PTだとMP全く足りません。ケアルUしてるだけでいいのでしょうか?
精霊撃つとすぐMP空になりますが、あと弱体は何撃っとけばいいですか?
588既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:05:58 ID:ERwaX0fF
PT構成にもよるからなんとも言えない
けど黒なら前半座ってればいんじゃないの?
589既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:11:32 ID:qxIBjPPi
>>587
ケアル2を基本にしてしまうのはよくないな。
ヘイト稼ぎすぎてタゲがふらつくことが考えられる。
前半は座ってMP全快して、ケアル1とケアル2を使い分けて
前衛が死なないようにしつつ、後半になったら
精霊で押していけばいいんじゃね?
590既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:15:50 ID:H6HlAHVp
序盤はヒーリング状態から立ち上がり回復・弱体の補助
終わり頃に追い込みで精霊を撃ち込み早めにまたヒーリングとか
MPが足りないと思うのならそう言った流れでいいかも知れず

ケアルは2よりも1(無印)がいいかも
恐らくそのぐらいのLvだとMPコストも微妙に2が悪いし
2はタゲ取ってる人が危なそうな時だけで
1(無印)でちまちま回復する方がよいと思う
591既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:16:09 ID:vCsN7Aks
赤がいなくて白がいるなら弱体全般とケアル補助
赤がいて白がいないならケアル中心に弱体補助
赤も白もいるなら前半座って追い込み精霊
赤も白もいないならディア入れてひたすらケアル
ケアルは1をこまめにかけておいて、大きくHP削られたときだけケアル2
弱体は相手にもよるけどディア→スロウ→ブライン→パライズの順で
バイオは撃たない。
これで立派な漂白黒魔。

まぁ、適当にケアル補助しながら前半座って、
後半に精霊で追い込みすればいいんじゃね?
592既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:17:54 ID:80b6h1gd
カニやカブトからはMP吸えるから、アスピル狙っていこうぜ!
593既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:22:58 ID:K8hSzBAH
すみません教えて下さい。

戦闘(武器)スキルって攻撃力と命中に関係があるそうなのですが
戦闘(武器)スキルが1上がると攻撃力と命中は幾つあがるのでしょうか。
あとそれを算出する計算式とかあるのでしょうか?
594既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:30:08 ID:wDhWc/B/
攻撃力は画面に出てる、命中は同じような感じで影響していると考えられている
595既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:30:59 ID:YEDFVuVb
武器スキル1上昇=攻撃力+1、命中1(スキル200以上分は0.9)上昇

ゆえに各ジョブ、特定の武器しか使わないわけだ
596既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:32:28 ID:K8hSzBAH
なるほど、ありがとうございました
597既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:33:39 ID:uDwk9uZp
初心者のうちからそんなものを気にするとは将来有望な奴め
598既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:39:26 ID:H6HlAHVp
>>596
最初の内はどのスキルも最大値は大きくないが
Lvが上がるに従って前衛も遠隔アタッカーも魔道士も
それぞれ得意なスキルを持つ分野が決まってくるので
そこから例えば前衛なら使う武器が絞り込まれてくる訳だ

とは言えコリブリに対する両手槍のように
思わぬところで思わぬ武器を要求される事もあるので
暇があれば得意なもの以外のスキルも上げておくといい
特に戦士などで武器・防御系のスキルを上げまくってあれば
後衛を含む他のジョブに転職したときでも
既に物理系スキルが真っ青で楽に戦える面もある
599既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:44:05 ID:fh9tWJNk
ミッション2のドラゴン戦なのですが
サンドのドラゴン倒さなきゃいけない人
ウィンの以下同文
バスの以下同文

この三人で三箇所回ることって可能でしょうか?
バトルフィールドに入れるのか不安です
600既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:45:47 ID:uDwk9uZp
誰か一人がオファーしてりゃ基本的にお手伝いの人は誰でも入れる フェローBFとか例外もあるが
601既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:47:12 ID:fh9tWJNk
クリアしてなくてもお手伝いできるのですね
安心しました
しかし今のところモンク2人なので勝てるのか微妙・・・
602既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:47:39 ID:H6HlAHVp
>>599
初挑戦の場合、同じ場所で戦う必要がある人じゃないとダメかと

既にどこかの国でクリアしてる人なら入れたかも知れない
以前にサンド所属のオレがサンドドラゴン倒すのを手伝った事はあるので
603既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:50:24 ID:nOy2zrlj
クリアしてなければお手伝いは無理じゃね?
604既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:51:59 ID:H6HlAHVp
ありゃ、手伝いは大丈夫なのか
失礼

モンク2名でもハイポーション抱えて
百烈拳前提でなら行けるんじゃなかろうか
605既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:54:02 ID:H6HlAHVp
む、どっちだ…
クリア済みの人じゃないと手伝いでは入れないと思うんだがな

まぁ、今回の場合は誰かクリア済みの人をお手伝いとして
1名呼んでおけば後は百烈拳で何とかなるんじゃないかとも考えるが
606既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 18:56:09 ID:fh9tWJNk
テレポ出来る人と入れなかった場合やばいので
もう一人ぐらい保険でお手伝いさん探して
二箇所巡ったほうがよさそうですね
607既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 19:13:00 ID:7+ezOLSj
>>599
未クリアの人は他のBCには入れない。
BC自体をクリアしたとしてもその後報告に行ってランク3になって
ようやく他人の2-3を手伝える状況になる。
608既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 19:26:57 ID:CrLU0Reb
蜂蜜とかって取ったらどう処分するのが儲かるんですか?
609既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 19:28:07 ID:nOy2zrlj
>>608
練金スキルあるならやまびこに加工して売る
合成スキルないなら競売にそのまま流す
610既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 19:31:49 ID:CrLU0Reb
ありがとうございました
611既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 19:33:00 ID:vpz8VQDs
>>608
サンド民若しくは、サンドの名声上げたいなら複数回クエストって手もある。
蜂蜜×5個で400ギルだったかと。
セリフ聞くのがうざいけどな・・・。
612既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 20:22:29 ID:MEfuVNHV
>>608
1〜2個、もしくは12個揃ったなら競売へ。
ものすごく中途半端に余ったなら、この辺の合成を試すとよいやも。
レベル10代までなら30分間ちょうど1レベル分ぐらいの能力UPだ。
その辺で戦ってると嫌でも手に入る素材でできる最近追加レシピ。
(最近はチュートリアルでやるんだっけか?)

スィートリザード:炎のクリスタル 蜂蜜1 トカゲの尻尾1
         効果 HP+5 MP+5 DEX+1 30分

ハニーエッグ  :水のクリスタル 蜂蜜1 鳥の卵1
         効果 MP+8 INT+1 30分

613既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 20:37:55 ID:HplZanUa
コンフィグでキーボードコンパクトサイズにして
キーコンフィグでWASD移動からESDF移動には変えたのですが
Tab、Alt、Ctrl、Shift辺りを別のキーに設定することは出来ないのですか?
614既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:09:56 ID:8VzXDw+w
すいません>>7の職人の庭ってとこは移転したんでしょうか?サイトがでてきません
615既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:11:55 ID:PFRMW8/n
>>614
どうもドメインの更新をしてないらしい
ミラーサイトは生きてるぽいが

旧職人の庭
ttp://agardens.fc2web.com/

※ fc2サイトなので用心して踏むべし
616既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:25:09 ID:8VzXDw+w
>>615
ありがとうございました
617既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:28:36 ID:64OpiJs3
>>7
そーいや、【GoblinClub情報局 FFXI】は移転してるね

GoblinClub情報局の引っ越しに伴い、レシピデータベースのアドレスも若干変更しました。
各アドレスは以下の通りです。

GoblinClub情報局 http://goblinclub.org/furnishing/
ゴブクラレシピ http://goblinclub.org/recipe/
携帯ゴブクラ(変更なし) http://k.goblinclub.org/
618既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:42:55 ID:oH8nfHXJ
>>304-307
かなり遅レスなんですが、ありがとうございました

追加で質問なんですが
始めに手を出した段階での経験地が適用されるとのことなんですが
例えばソロLV10がLV30程度の敵にはじめに手を出して
その後すぐにPTに入れて30にレベルシンクして倒した場合
経験地はどうなるんですか?
619既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:45:29 ID:nbjvaZlF
常識的に考えてそんな楽な方法を残すと思うか
620既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:47:03 ID:vCsN7Aks
>>618
LV30基準で換算される。
要するに、経験値が一番低くなるものが基準になる。
PL以外に抜け道はない。
621既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:49:41 ID:oH8nfHXJ
>>619-620
やっぱりそうですよね
そんな甘いわけないですよね
回答ありがとうございました
622既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:53:12 ID:vCsN7Aks
LV30のPTにLV10で入って、LV20くらいのをサクサク5-6匹
狩ってもらったあとに抜け、速攻でおなつよ1匹狩ったら
チェーンボーナスくらいはもらえるかもな。
試したこと無いけど。
623既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 21:54:55 ID:7+ezOLSj
「始めに手を出した」のが基準になるわけじゃなくて
その敵に手を出した奴の中で最も高いレベルが基準になる。

>>306の書き方だとそういう誤解するのもわからないわけではないが。
624既にその名前は使われています:2008/11/17(月) 22:02:21 ID:7+ezOLSj
>>622
5チェーン以上は1.5倍だから150だな。

しかしレベル4の敵(レベル10だと経験値50)をソロで3匹倒した方が早いだろうな。
625既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:01:43 ID:vio5tcO3
メイン白、サポ黒について質問です。

パーティでの戦闘で黒魔法は使うのでしょうか?

今、レベルが白41/黒20です。
ここまでやってきて黒魔法はPT終わったあとの
デジョンしか使っていません。
本来はもっと戦闘中に使うのが普通なのでしょうか?
(ソロのときはブリザドやファイアを使っている)

白魔法も増えてきてマクロも整理したいですし、
MPを増やすだけなのなら、サポ学のほうがいいんじゃないかな、
なんて思ったりもします。
626既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:03:53 ID:QcgzMwtR
基本的に使いません
精々ブラインとかの弱体に少し使うくらい
627既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:04:18 ID:UJa1da8h
>>625
サポ黒で使うとしたら緊急時に印スリプル、スリプガとかエスケとかそんなもん。
メリットはサポ学の方が多い。サポ学の方が断然オススメ。
628既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:04:41 ID:gjojVJov
いざって時の印目当てなんじゃね
よく知らんけど。
629既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:05:39 ID:6UFQN0DK
青魔法のラーニングについてなんですが自分のレベル(現在の青魔法スキル)が高すぎるとレベルが低い青魔法はラーニングできないんでしょうか?
例えば青魔法スキルが34の時に花粉をラーニングできるのでしょうか?
630既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:07:11 ID:PxT9MMFK
>>629
出来るに決まってる
631既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:08:54 ID:7FHBPqlj
>>625
白魔法・黒魔法の区切りで考えてはダメ。
同じ黒魔法でも、弱体魔法は白もスキルを持っているので十分通用する。ブライン、バインド、スリプルなど。
対して精霊魔法はサポ黒のスキルに頼るしかない。メインジョブの半分しか無いスキルではどんなに頑張ってもムリがある。
これはレベルが上がるほど開いていく。

学者もMP目的というより、白のグリモア状態によるMP軽減とファストキャスト効果が目当て。
将来的には机上演習でMPを直接回復することも出来るしね。
黒のグリモアを使えば本来持ってない魔法スキルもぎりぎり実用レベルまで上がるが、
そもそも使える魔法がサポレベルまでなので弱すぎる。バニシュ撃ってる方がまだマシ。
例外的に暗黒魔法のドレイン・アスピルは便利だけど。
632既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:15:21 ID:o8gFJtK2
みんなコンサーブMPという利点を忘れてないか
633629:2008/11/18(火) 00:16:36 ID:6UFQN0DK
630
ありがとう
安心してレベル上げれるよ
634既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:33:13 ID:uMEC2g1m
名石出ない。。。
635既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:37:02 ID:j7F1S5dL
>>634
あれは出ない 出にくい! というしろものだ
636既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 00:55:09 ID:Pws2s3rd
>>634
狙って狩るとなかなかでないが
通り縋りに狩るとよく出る
因みに店売りもできる
637既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 01:34:39 ID:I9am1GxZ
黒白26ですが初めてバザーを開いてみました
終わったのでバザー閉じたいのですがどうすればオフにできるでしょうか?
638既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 01:36:13 ID:fDPQlB8/
出品値段を全部0にすればいい
639既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 01:39:18 ID:L8binMzk
>>632
学者も25で覚えるぞ?w
640既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 01:52:11 ID:IHlANlxL
プロミヴォン デム、ホラ、メア が簡単になったと聞いたのですが、
ハイポなし 空蝉なし でもクリアできますか?
641既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:04:29 ID:LbwaopcV
>>640
簡単になったのは道中
BOSSの攻略はかわらん
642既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:04:50 ID:nyxQh/6W
無理と思ったほうがいい
蝉ないなら大量にハイポ欲しい
643既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:06:46 ID:dXqjNEBO
>>629
覚えないのは、スキルが足らない方で、スキルが高ければ覚える
644既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:07:23 ID:dbwR7+0G
今吟遊詩人上げてるんですが
希望の指輪 8000ギル2個買うか モンスターシグナ 45000ギル買うか
どちらがいいですか?
645既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:08:55 ID:LbwaopcV
あぁ今は青がいるんで多少楽になったくらい。
蝉とハイポは失敗したくなければ必要。
646既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:17:25 ID:/T2oXJru
>>640
道中の雑魚が間引かれてるぐらいで
ボスそのものはそんなに弱くなったようには思えない
弱体アニマをちゃんと用意してジョブ構成も考えて
薬品をケチらなければ問題なく勝てる
その弱体アニマも用意しやすくなったと言う意味では
楽にはなっている
647既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:18:06 ID:YwrwaMMk
ちょっと質問?と言うかこれは迷惑行為なのか分からないので質問させてください。
だいぶ腕が上がったで、それが装備できるとあるアイテムを落とすNM(抽選)を
サポ狩1つけてスキャンしながら狩ってたんですが、途中から
anonの外人?PCがずっと自分の後をフォローミー・オートランでつけ回してきたんです。
恐らく「自分で抽選対象倒すのめんどいからお前の後ずっとついていただきます^^」
みたいな作戦だったんでしょうが、恐ろしくうざったかったんですが
こういうのってGM介入とか出来るんですか?頭のおかしいヤツが出てきて諦めた方が早い?
とりあえずNM出なかったんで時間で区切って切り上げたんですが最後まで
ずっとフォローミー、もしくはつかず離れずでついてくる状態だった・・・
648既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:21:29 ID:/T2oXJru
>>647
グラの変わる装備をマクロとかで切り替えてタゲ外させる手が一つ
まぁ、ストーカー行為だとGM呼んじゃってもいいかもね
649既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:22:56 ID:nyxQh/6W
まったく問題ないな
頭がおかしいとも思わない
ムカつくのは分かるけど
650既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:28:23 ID:ZNPjBvd9
>>647
装備変更でオートランは強制解除させられるw
どうしても気になるならGMにハラスメント行為ってことで呼ぶしかないが
当人同士で話し合って解決って言わてしまいそうだなw
長時間にわたるなら迷惑行為には間違いないので
どうしてもってのならGM呼んどけ
呼ばないよりはいい

>>644
レジ率気になるなら買いたければ買えばいい
つーかレジられてもPT面はまったく気にしないw
エレジーのレジが気になるのって蝉2の忍盾で固定するときくらいだろ
レクイエムがれじられてもPT面はまったく気にならないぞw

どちらか買うならCHR量が多いシグナなのは間違いない
外見もシグナ持ってる持ってないくらいは分かるしな
つーか金策したければBCにフレと行って一発当てろw
651既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 02:50:11 ID:kxyU8pX2
一人でとれぱん4で家に帰ってから狩りまくって1週間やっても出ず、リアルラックが妙にある
リアフレが手伝いにきて1匹目で出て終了した

数狩れば出るとかとれぱんあれば出るとかそういうのを超越した何かを持っている人と一緒にいくんだ
そして、それらを悪い方に超越した何かを持っている自分としては、これはもうどうしようもない事だと
思うことにしている
悲しいかなその人がやってでなければ、しょうがないなと思えてしまうしな

お願い用のソール寿司1Dくらい安いもんだ
652既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 03:07:17 ID:sb4pY6gf
詩人でレジられて一番困るのはララだよ。自分が死ぬからな。
>>644
どちらかしか買えないというのならシグナがいいね。CHR武器はあまりないから長く使える。
指はオパールでおk
653既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 03:08:52 ID:7aMYLRDP
武器・防具関係の話題を一元化することで
入手方法・値段・装備可能ジョブ/レベル等の情報をまとめます
現在の人気商品やバザーでの販売価格の参考にして頂けると幸いです
http://infosueek.com/ff11scribble/
654既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 03:22:43 ID:fDPQlB8/
infosueek
655既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 03:22:46 ID:vKSZFODn
infosueek (uが入ってる)は最近よく見かける罠サイトだ。
656既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 04:09:29 ID:RcUbkRxK
>>647
そいつの意図なんかは全部想像にすぎず、客観的事実はfollowされてたってだけだからな
実際なにもされてないし被害妄想と判断されるんじゃないか?

あと雑魚との戦闘中にNMが沸いたら一方的に釣り負けるから抽選狩りしてる人がいたら対象を狩らずなにもしないという待ち方も選択肢としては普通だよ

他人と同じ空間で遊ぶゲームなんだからみえない悪意を感じたりしてたらキリがない
もっとリラックスして遊ぶことをオススメするよ
657既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 05:17:50 ID:UVVK42u/
実際なにもされてないしって言うけど、
ずっとフォローされてたってだけで十分嫌がらせだろw
その外人がどう思ってたかは知らないけど
実際自分が同じ事されて嫌な気分にならない奴なんて居るの?

見ず知らずの奴に延々ストーカーされたら誰だってムカつくだろうに
658既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 05:22:48 ID:RcUbkRxK
>>657
followが我慢できない潔癖性は一人用ゲームをした方がいいと思うよ
ストーカーだという発送がすでに被害妄想で自信過剰だろう
659既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 05:26:01 ID:qNg6Ylso
不快に感じたならとりあえずGMコールしておくといい
実際に役に立つかどうかは微妙だけど(なかなかこないし)
何度も名前を上げられていると警告が行くらしい
660既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 06:56:46 ID:vCTZZ47n
>>640
遅レスだけど、盆ボス攻略にハイポ必須と言われるのは、
有る程度ハイポで回復しないと、回復ヘイトで白などにすぐタゲが移るから。
瀕死や範囲技に大ケアル等すると、回復役に張り付いてしまう。
アニマの元は各盆の一層目でソロ(+フェロー)で簡単に取れる。
適当に敵少なくなったのと、リンク無いから安全に狩れる。
661既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 07:57:46 ID:SiLBVoEj
印章BFと印章BCの違いを教えてください
662既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 08:09:42 ID:7vWqQ0Vw
>>661
BF=バトルフィールドの略 
BC=バーニングサークルの略
BCはBFの入り口にある円形の台座の名前。
663既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 08:40:10 ID:SiLBVoEj
どうもです
664既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 08:55:31 ID:lXwEuent
過疎鯖でも宝箱取り合いなのにオデンとかどうなってんだろ・・
665既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 08:56:11 ID:SRfgnbdW
単発ID、微妙におかしな日本語のURLは踏まないように。
666既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 09:07:41 ID:/NLo2Slx
NM狩りで付いて来る件を擁護してるのは実際ストーキングしてる人かもね
煩わしい事をされてるならそれでハラスメント行為として充分なので
装備切り替えてタゲ外してもなお付いて来るならGM呼んで構わないかと
667既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 09:10:26 ID:WbM6O0H4
>>647
相手に向かって「やめてください」って伝えたにもかかわらずストークされたら
GMはちゃんと対応してくれるよ。違うGMに二度確認したから間違いない。
今度そういうことがあったら是非、言ってみて。英語での言い方も覚えておくといいかもね。
668既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 09:25:51 ID:nyxQh/6W
んーNM狩り中だったらあくまでそれも作戦の一つだと思うのだけど
スキャン持ちの側、もしくはライバル1ならくっつくだけであとは挑発勝負になるし
フォローはうざいけど楽に相手にくっつける手段だしな
何か言われた。あるいはMPKとかでも無いかぎりあとは個人の問題じゃないの?
NM狩りのときはライバルの側にいっちゃいけないの?必ず抽選をやらないといけないの?
669既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 09:31:26 ID:T7tLUwLg
個人で解決せずにGMコールであとの判断はまかせりゃいいよ
コールになんか必要なわけでもないしね
670既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 09:50:33 ID:jMMF5oxL
>>668
そう言う他人にウザイとされる行為の是非が判断出来ないなら
オンゲーに向いてないと思うよ
671既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 09:51:57 ID:/0SJGVnI
なぜかどこのBFもBCと言われる風習ができてしまったな
672既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:03:29 ID:RcUbkRxK
>>670
気に入らないことをなんでもハラスメントと思うゆとりを暗にあげつらってるんじゃね?たぶんだけど
673既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:08:53 ID:oTOQEkZH
俺なんかハゲガルに後ろに張り付かれて
「ハァハァ・・・ウッ!!中々良かったぞ白豚野郎!!!」って言われた
674既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:09:44 ID:qRvnoYcQ
【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・雑談は【かえれ】

そろそろ流れを元に戻そうか!
テンプレ読んでからの質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
675既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:09:59 ID:N1u2Ci8Y
皆さんFF11のプレイ時間どれくらいですか?
FF11以外やることない人生終わってる人だけ答えてください
676既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:16:32 ID:18JCw714
ちょうど365日過ぎたくらいかなっっ><
677既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:27:22 ID:qNLhJxJr
>>675
1日を36時間にすればそれ程おかしくないくらいの時間
678既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:34:53 ID:NQBhg8L7
タルットカード収集クエは、名声が初期状態でも受けられますか?
可能なら倉庫をジュノに行かせたいのですが。
シャウトしても全く集まらないんですよねぇ・・・
679既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:35:05 ID:7vWqQ0Vw
カスジョブでPT参加希望出してるんだけど、
昨日の夜からまったく誘われねーwwww
むかついたから3アカで75詩人で希望出して寝るわwwwww
680既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:38:46 ID:qRvnoYcQ
>>679
【回答者の心得】
 ・雑談は【かえれ】

ここはお前の日記じゃねーから二度と来るなよ!
681既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:39:40 ID:7vWqQ0Vw
カスジョブでPT参加希望出してるんだけど、
昨日の夜からまったく誘われねーwwww
むかついたから3アカで75詩人で希望出して寝るわwwwww
682既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:42:43 ID:lXwEuent
FTで初めてプレイ時間15日越えてた/(^-^)\オワタ
683既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:49:52 ID:18JCw714
>>682
ちょwwww
計算あわねwww
684既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:50:51 ID:QYDBI9ZS
今度PCでFFしようと思うのですが、みなさんはウィルス駆除ソフト起動させながらFFしてます?
ウィルス駆除ソフト起動させながらだとカクカク動いたり、おちたりしません?
アカハックされる人ってウィルス駆除ソフト起動させてないかったからアカハックされたのでしょうか?
ウィルス駆除ソフトを起動していてもアカハックされますか?
685既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:52:42 ID:oNh/tu7l
起動というか常駐させたままFF起動させているが
今のところ垢ハック受けたことはないなぁ
686既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:53:52 ID:RcUbkRxK
>>684
垢ハックはサイト閲覧とかでやられるんじゃないの?プレイだけだったら無関係と思ってたが

>>683
なぜ?
687既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:57:10 ID:18JCw714
FTって2週間じゃなかったっけ?
688既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 10:59:03 ID:RcUbkRxK
>>687
FTで初めても課金で継続できるよ
689既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:01:00 ID:18JCw714
あぁなるほど
690既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:11:30 ID:UaaZNp5P
ほとんどソロしかやったことない赤25/白12なんですが、
PTでの赤は弱体と回復のみで殴ったりはしないほうがいいんでしょうか?
691既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:11:52 ID:rabhGIqM
>>684
そんなこと聞いてる時点でおワットル
692既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:13:04 ID:rabhGIqM
>>690
この先レベルが上がるとどんどん奴隷化していきます
693既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:18:49 ID:oNh/tu7l
>>690
殴りたきゃ今のうちかもな
レベル40過ぎると前に出てこようとすると下がれといわれます
694既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:20:29 ID:UJa1da8h
>>690
低レベルのうちはPTで赤の殴りは許容範囲だろうな。敵は選ぶけど。
もちろん弱体、回復をきっちりこなした上で殴る場合の話。
殴ることによって本職が疎かになるようなら赤の殴りは歓迎されない。
PT経験が浅いならまずは弱体と回復に専念するのがいいと思うぞ。
695既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:21:41 ID:mR5vTAdL
>>690
実際殴りながら回復に弱体とかやってるとMP足りなくなって
下がって座ることになるかもしれない。

自分はそうやって自然と殴らなくなったよ。
696既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:26:15 ID:UaaZNp5P
レスありがとうございます。
PT慣れてないので弱体と回復に専念してやってみます。
余裕あったら殴ってみますw
もうひとつ質問なんですが、
ディア>スロウ>パラ>ブラインの順で弱体いれてるんですが問題ないですか?
697既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:26:40 ID:uLGwfvLI
>>695
リフレが無い内は結局どこかでMP回復するしかないしな。
戦闘の合間だけで事足りる内は良いが、いずれは下がって
座るようになる。
それは意外と早いんじゃないかな。PTが少しでもMPを回復
する行動を取る赤前提で組む事が多い。
698既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:28:08 ID:qRvnoYcQ
赤は強いのではなく死ににくいだけ
30前後でトテトテ相手にダメも出にくくなり
PTの負担になるので殴るならその辺までじゃないかな
699既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:29:59 ID:UJa1da8h
>>696
別に問題ないと思う。人によってはレジられた時を考えて
リキャストが長いスロウを最初にいれたりするけど。その辺は好みじゃね。
まあディアはレジないから白学召あたりに頼んで入れてもらってもよし。
700既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:31:15 ID:oNh/tu7l
>>696
魔法使う敵にはサイレス必須って以外は弱体魔法をかける順番には特に考えなくていいと思う

ただ自分の場合だがパライズを先にしている(もちろん魔法を使う敵はサイレスが先だが)
こいつの効果があったせいで敵の攻撃が中断された、とかありえるからな
701既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:37:08 ID:UaaZNp5P
なるほど 
あまり順番は気にしなくていいんですね。
いろいろな順番を試してやってみます。
ありがとうございました。
702既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 11:37:30 ID:RcUbkRxK
>>696
スロウは蝉の詠唱に直結してるからできるだけ早めに
リキャストも長いし
703既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 12:09:21 ID:lXwEuent
赤は白いないときバファイとかプロテアかけるときに前行くよorz
いや、同じことやってるだけでレベリング誘われるから楽っちゃ楽
FTから1ヶ月で赤65になった俺が言うんだから間違いな・・orz
704既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 12:09:31 ID:RDLLrBZe
>>701
俺の場合は、まずスロウ。リキャスト長いのでレジられたときに
再詠唱まで時間かかるのと、入れば即効果が出るから。

パライズは開幕で入れても麻痺ってくれないと意味ないし
ディアは白黒でも撃てる
705既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 12:18:46 ID:RcUbkRxK
>>703
今でてる「前にでない」は「殴らない」の意味だよ
706既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 12:29:41 ID:6SCxxpl8
>>703
ただの書き間違いだろうけど、バファイは自分だけ前に出てかけるのはバファイラ
初心者スレなのでとりあえず
707既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 12:38:25 ID:6SCxxpl8
>>690
PTでの赤の剣は飾り、むしろ少しでも弱体魔法の効果を上げる為武器はINT・MNDアップのワンドであることが望ましい
51からは各弱体など状況に合わせた属性杖を装備します。
>>701
順番はいろいろ理由が付けられるからこれだけと決めないで状況によって変えていくのがいいね
敵によってはパライズ入りにくいとかスロウ入りにくいとかあるから、
そういう場合は先に入りやすいのから入れていくと良いと私は思う
708既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 12:55:39 ID:qRvnoYcQ
みんなageで書き込もうぜ!
さがりすぎだ
709既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 12:58:45 ID:YY3bDgGZ
これからはじめようと思ってるんだが
PS2とPCどちらにするか迷ってる
PS2はベンチマークHIGHでいくつぐらい相当の画質になるのかな
快適な方でプレイしたいが基準がわからない
710既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 12:59:41 ID:qRvnoYcQ
>>709
PS2にベンチなんか無いだろ?
711既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:06:16 ID:HPjdOI5V
バザーのやり方がわかりませn
メニューの「バザー設定」で金額を設定するところと
コメントのつけ方はわかりませんが
バザーアイコンがついて、バザーが開いている状態にするには
どうしたら?
712既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:09:50 ID:pv533AKD
>>709
PS2でプレイするのは構わんが薄型のPS2(ようするに今市販されている奴)じゃ
HDDつけられないのでFF11動かせないからな?

>>711
アイテムに値段つけりゃバザーできるだろ
713既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:10:17 ID:qxV6cjQT
>>709
LOWで3000くらいといわれている

>>710
よく読め

>>711
メニュー>バザー設定>出品値段設定>売りたい値段に設定 でおk
コメントは好きにしろ
714既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:11:17 ID:HPjdOI5V
自分のキャラにバザーアイコンが付かないのは?
715既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:12:40 ID:qxV6cjQT
>>709
追記
画質だけが問題ならPS2は数年前の安いPCとかわらん
716既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:13:32 ID:qxV6cjQT
>>714
ちゃんと設定されてないだけ
最後に「売る」のほうで決定してるか?
717709:2008/11/18(火) 13:13:47 ID:YY3bDgGZ
>>712
>>713
ありがとう
初期型PS3の60GがあるのでHDDとネットワークは問題ないが
HIGH6000ぐらい出るPCがあるのでそちらの方がよさそうですね
個人的にはPCでゲームするのはあんまり好きじゃないんだけどな・・
718既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:16:36 ID:RDLLrBZe
>>714
?マークついてるならNew Adventureを解除
719既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:16:43 ID:6SCxxpl8
>>717
好きじゃなければPS2版でプレイすれば良いそれだけのこと
720既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:21:44 ID:HPjdOI5V
>>718
なるほど
「?」を勝手に上書きしてくれないクソ仕様なわけですね
ありがとうございました
解決しました
721既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:21:59 ID:RDLLrBZe
>>717
外国人によるアカウント乗っ取りも流行してるので
セキュリティ面を考えると、PS2がいいね。
天候OFFに出来ないことと低解像度に我慢できれば、
アカウントは安全だし、魚釣りは楽に出来るし、PS2の方がいい。
722既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:22:20 ID:pv533AKD
?つきだったのか
723709:2008/11/18(火) 13:26:36 ID:YY3bDgGZ
変な質問かもしれないが
PS2版とPC版を買って同じアカウントで交互にプレイしたりはできないのかな?
724既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:28:02 ID:6SCxxpl8
>>723
できるよ。
725既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:28:17 ID:P81WpK7s
できますぞー
726既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:28:51 ID:pv533AKD
出来るけどアカウントが同じだったら同時に入ることはできないぞ
727既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:29:10 ID:bw+qfJjV
>>723
同時は無理だが交互ならおk

アカウントの情報はサーバーが保存しているので
IDとパスワードさえあれば普段は自宅でやりつつ、
たまに友人やネカフェに行ってプレイする事もできる訳だ。
728既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:31:04 ID:RDLLrBZe
>>723
可能。
アカウントとプラットフォームの縛りは無い。

技術的に可能なだけで、こういう利用方法をスクエニが公式に
認めているという発表は無かったと思うんだが、Windows版の
クライアントプログラムはフリートライアルと拡張ダウンロードで
無料で入手できるようだ。
ただ、俺は公式に認められてるかどうか確認できてないので
この方法をおすすめすることは、しない。
俺が知ってるのはアカウントとプラットフォームの縛りが無い
ってことだけ。
729既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:36:22 ID:P81WpK7s
>>728
もしかすると・・・

PS2切捨ての伏線なのかm
うわ、なにをすあwせdrftgyふじこl;
730既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:36:56 ID:bw+qfJjV
>>728
ゲストログインの仕様がある以上認めてないわけ無いと思うが。
731709:2008/11/18(火) 13:38:32 ID:YY3bDgGZ
おぉダメ元で聞いてみたんだが出来るのか。

>>728
> クライアントプログラムはフリートライアルと拡張ダウンロードで
> 無料で入手できるようだ。

つまりPS2版買って月額課金しておけばPC版の購入は必要ないって理解であってるかな?
732既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:39:18 ID:pv533AKD
>PS2版買って月額課金しておけばPC版の購入は必要ない

アカウント同じならな
733709:2008/11/18(火) 13:39:52 ID:YY3bDgGZ
自分で書いておいてアレだがそうするとPC版のパッケージ販売が必要なくなるから間違ってるな
734既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:41:24 ID:pv533AKD
間違えた
「課金」のことならアカウント同じなら二重払いさせる必要はないが
「購入」は拡張DLする際に金が必要になるぞ
735既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:45:15 ID:xwMV/hdt
>>678
タルットカードのクエは可能かと
オレの場合はフレと集団でお上りさんしたので直ぐカードが揃った


>>684
セキュリティソフト起動状態でも問題ない、とゆーか
んなもの起動させただけで動きが悪くなるPCじゃプレイは無理

垢ハックされる可能性は様々な所にあるので
極端な話、PCに何の問題がなくてもハックされる可能性はある
IDとパスワードによる認証システムに絶対安全はない


>>690
ソロで殴る分には構わないが殴りジョブとの差がどんどん広がるので
パーティじゃ殴ると怒られるようになる
Lv51からは属性杖(両手棍)を持つのが常なので
そこからはレベル上げパーティで殴る機会は皆無となる
736709:2008/11/18(火) 13:51:29 ID:YY3bDgGZ
皆さん感謝

まとめると
PCとPS2両方でプレイしたい場合は両方のクライアント購入が必要(約7千×2)
両方を同時にプレイしたい場合は月額課金が2垢分必要
グラフィックは貧弱なPCでない限りはPS2よりPCの方が良い
セキュリティはPS2の方が堅い
737既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:53:49 ID:I0YXB9q3
>>709
既に回答は出てるけどPS2は他のクライアントに較べて明らかに画質は劣る
ただしカクカクすると言う事はなく、重いコンテンツでも案外耐えられるし
安定性にかけてはやはりPS2がベターと言われてる

一方、重いコンテンツでフリーズしやすいのは箱○とされている
また合成の魚釣りはPS2が一番やりやすく
スペックの高いPCだと格段に釣りにくくなる

それとレジストコードの値段を考えたらPC用はダウンロード版より
オールインワンパックを購入した方が安く上がるとも聞いている
738既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 13:55:03 ID:18JCw714
>>735
タルットカード名声ないと発生しないよ?
それ3国でクエやってて名声あったんじゃない?
739既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:23:24 ID:IdmHEDeY
ルフェーゼにクラスター族がいると聞いたんですが座標どのあたりなのでしょうか?
全然見当たらないもので
740既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:23:32 ID:RDLLrBZe
>>733
そうなんだよ、まだパッケージ版を売ってるんだよ。
公式に認めちゃうとゲームショップと揉める可能性もあるし
ちゃんとした形で発表したりしない気がする。
741既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:24:32 ID:RDLLrBZe
>>739
霧か靄が出てるときだけ
742既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:31:07 ID:I0YXB9q3
>>736
PCとPS2でのプレイ認識についてはその通りですな
文字列総当たりでIDとパスは破られる可能性もあるので
(何せPOLは○回ログインに失敗したら〜とかのペナルティがない)
PS2とて定期的にパスワードは変えた方がよろしい

>>739
クラスターはボムと同じく霧にならないと出現しない
時間的には早朝前後ですな
ルフェーゼ野なら出現場所は
H-9,J-9,K-9がクラスターで、F-7がアトミッククラスター
ミザレオ海岸のI-6,I-7,G-8にも出るよ

因みにPS2だと画面の一瞬のゆらぎ(?)で
天候が霧に変わったかどうかが直ぐ分かる
743既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:35:01 ID:IdmHEDeY
>>741-742
レスありがとうございます
結構条件きついんですね がんばって張り込んでみます
744既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:42:45 ID:I0YXB9q3
>>743
ラーニング目的かな?

リヴェーヌ岩塊群やゼオルム火山には年中出てるけど
ラーニング相手にはきついわな
あとミザレオ海岸の方のNMクラスターは
フルアダマンナイトが一斉自爆で即死してたので注意
745既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:43:45 ID:6X3K3NHq
>>728
以前公式に問い合わせた人がOKの返事もらったって張ってた気がする
要は「レジコードを売ってる」っていう感じっぽ
746既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:46:31 ID:k9LtodDc
合成について質問です
ギルドで受けられるサポートは、受ける受けないでスキルアップの確率とか変わってくるのでしょうか?
上限から5以内であれば失敗時にもスキルアップするようですし
生産物の多い少ないの問題だけでスキルアップの確率は変わらないっていうのであれば
いちいちギルドに行かないでモグハウスかなんかでサクッと合成上げしようかとも思うんですが
747既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:50:16 ID:I0YXB9q3
>>746
合成失敗してもスキルアップするかどうかは
素のスキルのみでの判定(上限から-5以内)でサポートは関係ないし
スキルアップの確率にもサポートは関係ないと言う認識で合ってる

サポートを受けるのは失敗したくないかHQを狙う時だけだな
748既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:54:01 ID:6X3K3NHq
>>736
あれ、なんかちょっとだけ間違ってない?
PS2のFFとPCのFFを両方同時に起動して2キャラ動かすという二垢をやりたいんでなければ
2つクライアント購入する必要はないぞ

1 まずはPS2のヴァナコレを買ってきてPS2でインストール、レジコード使ってPOLIDを発行
2 PCでやりたくなったらクライアントだけダウンロードしてきてPS2で発行されたPOLIDをこっちにも登録
  (拡張パックも購入しないでDLだけできた気がする)

これで気分によってPS2とPCを使い分けることができる、みたいな感じだと思う
ちなみにPS2でプレイしない、PCだけってなら安くなってるXBOXのヴァナコレ買ってきて、
クライアントダウンロードしてレジコード使えばいい
749既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:55:05 ID:Vj3lZ1GV
>>746
スキルアップ確率には関与しないというのが定説。

成功した方が赤字額が少ないという事で普通はサポート付けることが多いけど、
失敗時に素材がロストしなければまたそれで合成出来る事から素材の節約の為に
わざとサポート付けない場合なんかもある。
あなたの場合みたいに大した額じゃないからと付けないのも勝手だ。
750既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 14:55:22 ID:RDLLrBZe
>>745
いや、スクエニが公式に発表するのと
2chで名無しが「問い合わせたらOKって言われた」って書き込むのを
同列に捉えるわけにはいかないでしょ。
名無しがデタラメ書いてる可能性がゼロじゃない以上、
初心者スレでそれを根拠にOKと答えるわけにはいかないと思う。

本当にOKなら、公式サイトで発表してもいい話でしょ?
今のとこ無いよね?っていう話
751既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:07:38 ID:6X3K3NHq
>>750
確かになー
とはいえ公式にOKでも各パッケージの売り上げに影響しそうだから言わなそうだな
公式発表があるとしたら、PS2やXBOXから撤退する時に
PCでも同じアカウントで引き続きお楽しみいただけますっていうくらいか
752既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:11:19 ID:x4mLDTCa
現在FT期間中なのですがハマってしまい
拡張ディスクもかって始めようと思うのですが
製品版をインストールしてしばらくは無料で出来ると聞きました
FT期間中に拡張版をインストールした場合
無料で出来る期間はFT期間+製品版無料期間でしょうか?
それともFTではなくなるので製品版無料期間のみになるのでしょうか?
753既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:13:55 ID:k9LtodDc
>>747>>749
納得しました
手元に少ない材料しかないときとか、これからはサクッと合成しちゃいます
ありがとうございました
754既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:15:59 ID:pv533AKD
>>752
それについては公式に問い合わせてみたらいい

わかっていると思うが拡張DLするのに別途金かかるからな
755既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:19:37 ID:RDLLrBZe
>>752
FT始まった頃にネ実で出た話だと、
FT期間内に製品移行すると結果的に無料期間が短くなるので
無料期間最大にしたいなら、FT期間ぎりぎりまで製品移行しないのがいい
ってことだった。ただ、この場合は製品移行だけでなく
拡張もFT期間ぎりぎりまでだめなんだよなーw
756既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:28:53 ID:lXwEuent
アイテム課金ゲーに比べたらずいぶん良心的な値段だし
拡張したいと思ったならすぐ拡張してもいいんじゃね?
ずっとクフィムでシンクパーティだとスキル上がらなくて後で泣くよ
757既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:29:39 ID:uLGwfvLI
>>755
FFっていつ初めても、月初めからの日割り無しだと思ったけど。
だから無料期間を使い切りたいなら翌月1日から逆算すればいい。
758既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:34:46 ID:Qz657kts
>>757

・2007年1月、プレイオンラインの顧客管理システムがリニューアルされます。
これに伴い、無料期間の適用条件の変更や、お支払方法に関する機能の追加などを実施します。
http://www.playonline.com/home/notice/notice01.html

この変更以降は無料期間は丸々一ヶ月になり、
最初の有料の一月が日割り計算になった。
759既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:38:23 ID:LVT7IUT4
ウイン民なのですがセルビナでキャベツ渡してサンドリアの名声は上がりますか?
それともその国に所属してないとダメでしょうか?
760既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:42:13 ID:RDLLrBZe
>>757
もうプレイしてない人は、無理に回答しなくて良いよ。
FTが何のことかも分かってないんだろう?
761既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:43:31 ID:RDLLrBZe
>>759
誰が渡しても、サンドとバスの名声がちょっとずつ上がる。
が、サンドの一度しか出来ないクエをやる方が上がりはイイ。
セルビナで強引に英雄にするとかは、初心者にはあんまりおすすめしない。
762既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:44:25 ID:Qz657kts
>>759

セルビナの名声が上がるので、それにつれて
サンドリアの名声も上がる

名声アップと所属はなんの関係もない

念のため書き添えるがミッションのランクや
ランクポイントは名声とは関係ないぞ?
763既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 15:47:58 ID:x4mLDTCa
早い解答ありがとうございます
とりあえずFT期間終わってからインストールしようと思います
また俺が注文したのはヴァナコレ?なのですが
これで大丈夫でしょうか?
764709:2008/11/18(火) 15:57:08 ID:YY3bDgGZ
>>748

何度も申し訳ないが
> 1 まずはPS2のヴァナコレを買ってきてPS2でインストール、レジコード使ってPOLIDを発行
> 2 PCでやりたくなったらクライアントだけダウンロードしてきてPS2で発行されたPOLIDをこっちにも登録
>   (拡張パックも購入しないでDLだけできた気がする)

であってるのか??
それならPS2版の一択ですよね
一番最後の拡張パックも購入しないでDLだけできた気がするってのが重要なのか
試した人いらっしゃいませんか
765既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:01:22 ID:LVT7IUT4
>>762
わかりましたー丁寧にありがとうございました
766既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:02:29 ID:6SCxxpl8
>>759
セルビナは、バスとサンドの名声に影響するので上がるが初心者にはお勧めできない
クエ同士の発生タイミングで話が徐々に進んでいく演出もある
また、クエクリアの際の会話が人によっては結構ストレスがあるかも
767既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:09:55 ID:RDLLrBZe
>>763
大丈夫とのこと

>>764
スクエニが認めているかどうかははっきりしないが、あってる。
拡張もダウンロードしてから購入手続き。
ぜひ、スクエニに直接確認して「公式サイトで見解発表してくれ」って言ってくれw
768既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:11:50 ID:dGAouoV5
>>767
サポに問い合わせたら、OKとのこと

だからスクエニはレジコ販売してるんだって

769既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:16:28 ID:RDLLrBZe
>>768
スクエニが公式に発表するのと
2chで名無しが「問い合わせたらOKって言われた」って書き込むのを
同列に捉えるわけにはいかないでしょ。
名無しがデタラメ書いてる可能性がゼロじゃない以上、
初心者スレでそれを根拠にOKと答えるわけにはいかないと思う。

何遍ループさせるつもりだw
770既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:17:07 ID:lXwEuent
>>766
俺LSの人に○○を60ダース渡すまで往復しろって言われて
二日後に英雄なったわ('A`)ウィンは博士にあれを100個近く・・
771既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:19:22 ID:pv533AKD
セルビナのクエはやらずにサンド・バスともに英雄にしたっけなぁ

ウィンはほとんどが円石・クロ石だったかな
772既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:23:06 ID:VKcyq5F3
>>743
火山で獣にラーニング手伝ってください10万とか言えばいい
あそこのクラスターは24時間沸いてるので手っ取り早い
773既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:26:30 ID:r1Ol9N8N
ID:RDLLrBZeこいつは無視していいよ毎回同じこといってる荒らし
774既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:33:22 ID:6SCxxpl8
NGID:r1Ol9N8N
NGID:dGAouoV5
ですね、わかりました
775既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:44:23 ID:mLmFIZTH
金があるなら品質管理で手っ取り早く上げるのが一番いいと思うけど
サンドとバス両方上がるし
776既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:47:17 ID:APJdB/M3
メインジョブ詩人だけでも
プロMはクリアできますか?
777既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:48:58 ID:pv533AKD
レベル制限食らっても問題ないレベルなら大丈夫だろ
778既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:52:26 ID:EYc1/Pno
獣使いになるまで何時間かかるの!?
おしえてくり〜〜〜〜〜★
とりあえず5れべるまではわりとすぐこれたよ〜ん!!!
ていうか経験値UPの指輪ってもうつかっちゃっていいの!>><<?
779既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:55:44 ID:APJdB/M3
>>777
ありがとう
頑張ってみます
780既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:56:29 ID:kxyU8pX2
何か1つのジョブがLv30になってから、基本ジョブ以外のジョブ取得クエストが発生する
30になった時のお楽しみとして、今はやっているジョブを上げてくといいよ
経験値UPの指輪は自分が使いたい時に使えばいい
781既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:57:05 ID:Vj3lZ1GV
>>778
5レベルまでの累計経験値は5,000
37レベルまでの累計経験値は149,750
つまりあと30倍くらいだ。楽勝だな。

経験値アップの指輪は1週間に一回、シグネットをくれるガードにトレードすれば
コンクエスト戦績と交換で回数のチャージが出来る。
だから遠慮せずにどんどん使うといい。
782既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:59:00 ID:Vj3lZ1GV
37レベルじゃなくてEXジョブなんだから30レベルだったな。
累計経験値は106,350だ。かなりボケてた。
783既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 16:59:15 ID:pv533AKD
よくこんなハイテンションな質問を相手にしたな^^;

どうせクエスト受けてもタコにヌッコロされて「何このゲーム」とかなるだけなのぜ?
784既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:03:40 ID:wE47Xoa9
>>776
他の5人しだい
(6人全員詩人って意味なら無理)
785既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:05:21 ID:dXqjNEBO
>>783
クエ受けて、シフにして2hアビ、イベントムービーでいいだろ
ムービー後蛸に殴られてもしょうがないけど
786既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:20:19 ID:EYc1/Pno
>>780
>>781
たくさんありがとうございまーす!!!!
キャット鯖にいるのでお声かけてね〜★☆★
787既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:28:31 ID:dbwR7+0G
>>786
は〜い☆
788既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:29:14 ID:qy6VHEYa
>>776
他のメンバー次第ですな
色々な戦闘があるので詩人が必須じゃない事もある
まぁ、詩人取ってるって事は初期ジョブが何かLv30なんだろうから
それがモンク・シーフ以外ならそれもLv40か50まで上げればどうにかなりそう
789既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:34:48 ID:wE47Xoa9
>>785
オイルしながらタゲって、イベントみれば問題ないんじゃ?
790既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:39:25 ID:NX3mlGEa
あそこ今寝釣り対策のゴブの徘徊ルートだからインスニ必須だぞ
791既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:41:19 ID:P81WpK7s
あそこのゴブってLV30だとからまれましたけ?
792既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:43:35 ID:Gqb1/VlZ
ビシージに参加すると2回中2回とも
残り4分でフリーズしました
回避する方法はありますか?
793既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:45:34 ID:6SCxxpl8
>>792
あるんじゃない、原因かそれを推測できること書かないから答えようはないけど
794既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:46:13 ID:c5YolywE
>>792
コンフィグを落とすか回線を太くする。
795既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 17:48:05 ID:/0SJGVnI
>>791
絡まれたら命がないレベル
796既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:00:25 ID:lXwEuent
ところで野良パーティで語尾に〜タルとか〜にゃとかつけてる人いる?
俺ニコ動で動画見てそういうロールプレイが普通なのかと期待してたら
全然出会えなくて寂しいんだが
797既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:03:31 ID:pv533AKD
いるところにはいるらしいが俺の周りにもそういうのはいないなぁ

野良だからやらないんであって気の知れた仲間内ならやってるのかもな
798既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:07:31 ID:qy6VHEYa
>>791
中央の池にいるのは弱いんだけど
海岸にいるのはバタリアクラスのゴブリン
ジョブによってはソロLv40でも逝ける

>>792
Xbox360だと諦めるしかない
PCだとリストアも含めて色々改善の余地もある
PS2だと滅多にフリーズしないので
内部にホコリが詰まってるとかで過熱しやすくなってるかも

>>796
それをやると痛い子だと思われる事もある
そもそもそれらのNPCで語尾が「にゃ」とか
「タル」とか言ってるのが実はそんなにいないし
799既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:15:13 ID:NX3mlGEa
身内でネタ交じりでやることならあるが
野良PTとかでは見かけんなあ
800既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:20:53 ID:lXwEuent
みんな同じゲーム楽しんでる身内なのにな
801既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:21:46 ID:CN9MqV8Z
FT開始から語尾に特徴あるRPしてるけど、全部独り言
802既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:23:12 ID:NX3mlGEa
パーティメンバーがいません。
803既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:30:32 ID:sb4pY6gf
/echo あ、にゃ〜
804既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:31:32 ID:kxyU8pX2
>>800
みんな地球に住んでるけど、けして身内じゃないからな
805既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:34:47 ID:RDLLrBZe
>>795
クフィムのGoblin Bounty HunterはLV10-13なんだけど?
KrakenはLV37-38だから絡まれたら戦闘不能だろうが。
806既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:37:39 ID:U0TS0kRB
>>805
40付近でも絡まれたんだが。後衛だったら為す術なく死ぬレベル。
807既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:38:09 ID:fDPQlB8/
いや、そこのゴブはレベル高いぞ
10-13は多分中央池の奴
808既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:39:24 ID:5savZI3e
それ池まわりのゴブだけじゃ?

lv33あたりで おなつよ だったはず。
ソロで狩ってた記憶あるし。
809既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:42:30 ID:PsokZC0x
>>805ちゃん涙目wwww
810既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:43:58 ID:kxyU8pX2
つか、オイルパウダーつかってけば問題なくいけるし、クエ進行さえできたらその後見つかって
殺されてもHPジュノに設定しときゃ戻るのが楽になる自動デジョンみたいなもんだと思っとけば
そんなに悪いやつでもないぞ
811既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:47:12 ID:Rpq0MEM4
あのタコ実は結構いいやつだよな。
EXジョブクエではかなり楽だよ
812既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:52:21 ID:NQBhg8L7
昔はあのタコをジュノ入口までもってくるMPKがあったね
813既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:55:06 ID:07s9vw0n
>>796
〜にゃはシャウトしてる奴ならいたな
語尾にタルは未だお見かけしたことがない
814既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:57:13 ID:qy6VHEYa
>>805
中央の池はLv10代だが海岸にいるのはLv30〜36
獣使いクエのトコにいるのは後者って話だ
以前に中央の池の方だけLvが下げられてるしな
815既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 18:58:03 ID:VKcyq5F3
〜にゃーは
UchinoLSのセカンドでミスラ選んでる奴が使ってる
本体ヒューム♂なんでたまにそっちで誤爆しててキモイ
816既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:04:04 ID:M/CN7Tgv
格闘武器についてのご相談なのですが、現在インパクトナックルを使用しています。
しかしD値などの情報が、他武器と違い勝手が掴めません。

ファーストなため、資金があまり用意できませんが
競売で手に入るテンプレ的な武器はこのあと何を選べばよいですか?
817既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:05:42 ID:fAZwUV9p
ソロプレイなんですが
Lv16でコンシュタット高地にてレベル上げはきついでしょうか?
818既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:09:54 ID:lSNuoa2K
>>817
やっててどうだい?きついならもうちょっと弱い敵と戦おう
ちなみに16だったらPT希望だしてPTプレイした方がいいよ
6名の方が安全にもなるし、1匹あたり100を越え、場合によっては200以上経験値が入るような
戦闘になる

今後PTプレイできないといろいろ困ることも出てくるだろうし、PTすることでサポートジョブアイテムも
とりやすくなる、人と触れ合う事でフレンドができたり、LSに入ったりすることもでてくるかもしれない

ずーっとソロでやっていくという縛りプレイだというのなら余計な事なのでスルーしてもらってかまわない
819既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:12:30 ID:fAZwUV9p
>>818
ありがとうございます。
知らない人と戦ってきます。
820既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:32:09 ID:MhSAAt1m
低レベルのカンパニエは攻撃するより仲間の回復等に専念した方が稼げますか?
ちなみに黒55です
821既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:32:49 ID:pImvJOSM
はああああああ!

↑これの本ネタがわかりません。教えて下さい。
822既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:33:33 ID:U0TS0kRB
>>821
でっていう
823既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:37:50 ID:343dTos/
>>821
芝鯖の故ヨシヒロ氏の黙想時のセリフ
824既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:46:46 ID:qy6VHEYa
>>816
基本的にD+の値が上がって行くように選べばよいかと
場合によっては命中+の性能を取るのもあり

>>820
攻撃もそこそこ通るが回復支援の方がいいかも
ただ攻撃し過ぎてタゲ取って死なないように注意
まぁ、査定はLv61以上ないと100%にならないから
どこがでLv上げてきてもいいけどね
825既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 20:48:42 ID:pImvJOSM
>>823
ソボロ取り逃げして有名になった人っぽいですね。ありがとう

>>822
「Yoshihiro ソボロ 黙想」でぐぐったら、2chスレがいっぱいヒットして
でっていうでいぱいだった。ありがとう
826既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 21:12:32 ID:VKcyq5F3
>>816
今LVいくつか知らないけど
ミスリルナックル+1 D+10 隔+91 命中+3 Lv38〜 戦モ赤シナ暗獣踊
↑は彫金の納品であったはずなんで安いはず

連邦軍師制式指揮棒 D+15 隔+91 攻+10 防-10 Lv50〜 戦モ獣忍か

今後この辺りがおすすめじゃないかと思う
827既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 21:15:54 ID:U0TS0kRB
レベル50の戦績交換品までレベル32ぐらいのヤグードNMのはずれアイテム使ってたは
828美津子:2008/11/18(火) 21:47:06 ID:VSd/Pq2c
教えてください。
私の作ったLSに態度の悪い奴を入れてしまい後悔しています。
強制的にLSから追い出す方法はないでしょうか?
829既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 21:59:45 ID:Vj3lZ1GV
>>828
リーダーならキックできる。
サック持ちもパールをキックできる。
ただ、話し合った上で行うようにな。
830既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 22:00:50 ID:TAlnwSbz
その人が何をしたのかは知らんが
LS追放後いっさい関わる気がないのであれば
その人にLSチャットで全員に聞こえる状態でその態度を注意してやれば良い
改善されなければキックする口実になる
状況にもよるが、その人が居づらい環境にはなるし、たいてい抜けるだろう
831美津子:2008/11/18(火) 22:02:06 ID:VSd/Pq2c
>>829
ありがとうございます。
その「キック」ですが、これはどうすればできるのでしょうか?
832既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 22:04:43 ID:qiMBHDgq
833既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 22:15:08 ID:343dTos/
>>831
リンクリストで名前見る作業に戻るんだ
834美津子:2008/11/18(火) 22:17:09 ID:VSd/Pq2c
皆さん、ありがとうございました。本当に助かりました!
835既にその名前は使われています:2008/11/18(火) 22:57:20 ID:VKcyq5F3
テンプレ読んでからの質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
836既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 00:00:21 ID:sWYyoOPj
晒されて捏造粘着でFFライフ終了ですね(最悪
837既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 00:37:30 ID:fhSSGifP
テスト
838既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 01:27:57 ID:knGtaNCj
下がりすぎ
839既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 02:39:40 ID:vc5Helww
長いことやってるひとっていくつもパール持ってるだろうけど
管理ってどうしてるんですか?
外したらチャットログにものこらないし誰が外したとかもログに出ないから外しづらい
一々別ノに変えますねとか宣言するのもうざ過ぎるし
840既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 02:47:40 ID:0k5MRtZE
基本はつけたら挨拶変えるときは言う
なにも言わずに居て知らない間に消えてるやつは正直気持ち悪い

ってか雑談用のLSなら一つで十分だと個人的に思うけどな
841既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 02:54:36 ID:k8JkSaif
うざいと思っても「こんにちは」「さようなら」は言ったほうがいいと思う
842既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 03:37:43 ID:vb5X19wx
LS変えますー→即戻ってきて、誰も居なかった^^; これもウザい
843既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 04:29:39 ID:215HDkrX
戦車や女帝の指輪について。
これをつけると経験値ボーナスが入りますが、せいぜい1000程度ですよね。
それならステアップする指輪をつけたほうがマシともおもうのですが、どうなんでしょ?
まぁまだレベルも20程度なので気にせず女帝をつけてもいいのかなと思うのですが、
経験者のご意見を聞かせてください。
844既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 04:31:14 ID:W4dB/iqc
FTから始めてレジコ買ってプレイ中なんですが
知り合いにプロマシアは無くても困らないからいらん、と言われました

ジラート、アトルガン(将来的にアルタナ)を入れてプロマシアだけ入れないとして
アットワ地溝やギルド桟橋は入れないままになるんでしょうか?
このあたりは行けなくても特に困らないってことなのかな…?
845既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 04:32:33 ID:W4dB/iqc
>>843
私も初心者ですが

女帝とかは使ったらすぐ外して別の指輪を付けても効果は継続してますよ
846既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 04:36:16 ID:215HDkrX
>>845
なぬ!?
試してみます。
ありがとう。
847既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 04:38:18 ID:XkHQ8ErO
おまえはリレピとかつけっぱなしなんだろうなw
848既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 04:40:44 ID:EFvce74d
>>844
レベル上げとかではあまり使われないし、
プロマシアミッションはひとつは75ジョブ無いと難しいから、とりあえずはいらないってことだと思うよ

レベル上げたりしてれば知識が付いて自分でディスクの入れ時分かるはず^^
849既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 04:43:07 ID:XkHQ8ErO
ヴァナコレかえばプロマシアうんぬんきにならなくなるよ!全部は逝ってるから菜
850既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 04:48:24 ID:W4dB/iqc
>>848
なるほどそうかもしれませんね
てかよく考えたらプリッシュに会えないからプロマシア入れなきゃだめや

>>849
タシカニ
851既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 05:25:00 ID:k8JkSaif
青魔をやるならプロマシアは必須になってしまいます
852既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 05:32:49 ID:pOXUCx0+
アーティファクトのボルグヘイツの小手についてなのですが
現状忍者の手を受けてまして取らずに放置していたのですが今他のジョブのアーティファクトで手がほしくなり
取りたいのです。

この場合忍者のボルグヘイツをクリアしないと別ジョブのオファーは受けれないのでしょうか?

853既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 06:33:28 ID:74Eeefib
>>852
魔手クエ俺が知ってる限り他のものと同時に出来なかったから
忍者の分先にクリアしてないと受けられないかと
854既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 06:40:40 ID:XkHQ8ErO
>>852
そのとおりだ
855既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 06:52:02 ID:7NAHAEWL
調整入るまで待てば、Coffer楽になるお
856既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 06:54:00 ID:sqqYpVSe
>>844
プロマシアがないと出来ない事は該当エリアに行けない事は勿論
以下に列挙するデメリットがあると思う

・プロマシアミッションとそれらの報酬がない
・フェローのタクティクスパール取りが不可
・各地のENMクエストが出来ない
・ギルド桟橋やビビキー湾などで素材(一部)を安く買えない
・礼拝堂やリヴェーヌ岩塊群の料理書取りが出来ない
・青魔法のコンプリートが不可
・幾つかのトリガーNMとそのトリガー素材取りが不可
・一部のペット狩りのメッカに行けない
・ディアボロスが取れない
・スウィフトベルトなどのエクレア装備が取れない
・恵比寿の釣竿入手のハラキリ用の魚が全ては釣れない
・デム→グスゲン→ムバルポロス→エスケプ→北グスタの移動が出来ない

こんな所が思い付く(一部間違ってるかも)
まぁ、Lv上げPTじゃ殆ど使わないし初心者の内はなくても困らない事が多いが
上記の事を考えるとあって損はないとは思うけどね
857既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 06:58:36 ID:fSsqnEDt
ヒュムに比較的向いてるジョブって何ですか?
例えばこのジョブならヒュムでもそこそこできるみたいな
適正種族との差がそれほどないのを知りたいですね
858既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:01:44 ID:74Eeefib
>>857
ヒュム・ミスラなら何でもそこそこできる
859既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:03:50 ID:fSsqnEDt
 HETMG
戦△○◎△○
モ△△△×△
シ◎△△○◎
赤☆◎◎◎◎
黒☆△△◎◎
白△○○◎○
860既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:04:43 ID:fSsqnEDt
ナ○○×◎◎
暗△△○○△
獣○×××△
狩△△△○△
詩×◎◎◎◎
侍○○○○◎
忍◎◎◎×○
竜○○○×△
召○△×○△
青○○×△△
コ×◎◎○○
か○○△×△

こんな感じでわかりやすく表になってるサイトとかってないですかね?
ちなみにこれはめちゃくちゃですが…
そろそろ寝るので寝て起きたらログみたいと思います
861既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:06:54 ID:fSsqnEDt
>>858
そこそここなせるのはわかるんですが
その中でもちょっと飛びぬけてるのはないですかね
862既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:14:29 ID:sqqYpVSe
>>861
元の能力が平均的なのだからヒュームが何かで飛び抜ける訳がない
どのジョブもソツ無くこなせる代わりに何も突出出来ないのがヒューム
どのジョブもソツ無くこなせて且つ何処か突出したいならミスラをお勧めする
863既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:17:13 ID:ktKAkvn2
特にやりたいジョブがないんだろ?
時間の無駄になるから辞めとけ。
864既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:17:29 ID:TTt1l7kI
>>861
残念ながら有りません。

過ぎたる物無ければ不足も無い、ジョブチェンジシステムの申し子なのがヒュム・ミスラ
です、車で言えばセダン・ハードトップの様な物。

特化を望むのならそれ以外の種族を選ぶべきで、無い物ねだりしても仕方無いのでは?
865既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:17:39 ID:QFwX0SBk
>>857
種族差が少ないと言うのとはちょっと違うけど、青はどの種族でも特徴があるから良いよ
人はステータスもフラットだから複数のステータスを満遍なく使うジョブのほうが有利だね
866既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:18:51 ID:pepktF2z
前衛やってメリポ振るようになるとSTRとDEXステ1の重要さが身にしみてくる
この時になんでヒュムなんて選んでしまったのかと間違いなく後悔する(STRDEXの合計値が最低)
そしてガルカミスラエルで作り直すバカ
ヒュムとタルタルは後衛だけやっとけばいいよ
867既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:19:15 ID:sqqYpVSe
>>864
一応ミスラはVIT、MND、CHRが全種族最低と言うのがある
まぁ、それでもHPとMPが並なのでそつなくこなせるんだけどね
868既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:24:35 ID:k8JkSaif
ヒュムは前衛も後衛もやってみたい人向けの、ジョブチェンジ種族
ちなみに>>866のような悩みを持つのは廃装備をゲットできる層なので、あまり気にしないほうがいい
869既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:26:04 ID:pBvcqCtq
>>858
ヒュムなら、どれもほぼ平均的。

種族のアドバンテージなんかより、忍赤詩白のどれかにしたら、
競売の前で何時間も誘われ待ちすることがかなり減る。

ジョブ格差が大きいのがFF。
870既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:26:33 ID:pepktF2z
つまり、こういうこと

戦士/忍 メリポ無し装備無し

Hum STR77 DEX69 HP1255
Elv STR82 DEX66 HP1346
Tar STR71 DEX69 HP1059
Mit STR74 DEX76 HP1255
Gal STR80 DEX69 HP1467

メリポでSTRDEX1振るために前衛は皆必死になるというのにヒュムなんてやってたら間違いなく後悔する
タルタルは論外ね
871既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 07:33:45 ID:pBvcqCtq
>>857
でたらめなデータを貼り付けると
誤解する人出るから控えた方が良いよ。
872既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 08:21:39 ID:MBbYaM6S
>>870

毎日ヴァナでのお仕事お疲れ様です。
道具の選択を誤ると収益に響くんですね、わかります。
873既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 08:38:18 ID:T06hsQsI
好きな見た目、好きなジョブで楽しむべきだべ
楽しくなかったらゲームする意味ないし
874既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 09:08:30 ID:G95XN9pd
テンプレ読んでからの質問バッチコーイだべ ヽ(`Д´)ノ
875既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 09:13:57 ID:aII8Hd2A
コルセアは金がかかると聞いたのですが、
忍者や狩人みたいに一回のレベルあげで数万ギル使うんですか?
876既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 09:16:42 ID:sqqYpVSe
コルセアも弾丸や触媒にカード使うからね
877既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 09:19:08 ID:p0TFXefW
>>875
鯖によって値段が違うので何とも言えない
アイアンブレッドの値段見て1回のPTで300〜600発くらいは使う
その他にもカード・食事など消耗品が一杯ある
878既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 09:42:27 ID:Y0RF081q
砂丘でパーティーをやりはじめました赤魔導師です
赤魔導師は弱体が基本と教わったのですが
メンバーによってはケアルに使うMP消費が多くてMPがどうしても足りなくなってしまいます
そこでパライズかスロウどちらか片方のみ弱体を入れようと思ったのですが
どちらのほうがパーティーにとっては有効なのか教えてください
879既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 09:45:30 ID:p0TFXefW
>>878
両方入れるようにすれば
メンバの被弾も少なくなる可能性が高くなるとかなんだけどね
後は自分のMP増える装備するとか
ヒーリングMPが増える食事や装備でなんとかするしかない

ちょっと方向性を自分のできる範囲で考えてみるといいよ
880既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 09:46:43 ID:74Eeefib
>>878
ヒーラーが君だけならどちらも要らない
他にも居るならパライズかな、一回でも敵の手数が減るだけでも多少楽になるから
881既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 09:47:22 ID:2Ma3KA9z
砂丘レベルだったらジュース飲むとかしない限りMPすぐなくなるから
MPなくなりそうになったら座ってヒーリングするようにしたほうがいいよ
882既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 10:36:36 ID:G95XN9pd
砂丘Lvだと後衛のMPが無限と思っている前衛PTに当たることもあるけど
そんときは運が悪かったと思うしかにぃ
883既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 10:41:15 ID:+lSliAsF
スロウなんて地味な魔法、使いたくない
プロシェルするからお前らがこっち寄ってこい
闇なら心の瞳で見ろ

こんな歌があった
884既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 10:45:37 ID:2Ma3KA9z
沈黙?少しは黙ってろ
毒?お前の存在がだよ
石化?固くて結構なことじゃねーか


こういう歌ですねわかりまs
885既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 10:50:35 ID:DXvssLYn
>>878
白をやればいいよ、手抜き赤に当たらなければ弱体ディアだけでいいし
パライズの6スロウの15、ケアル2発程度のMPでどうにかなるものじゃない
886既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 11:03:32 ID:DXvssLYn
>>878
どうしても赤をやりたいなら、スロウ入れとけパライズは白に頼め
前に出て殴らずに後方で隙があれば座れ一回の回復でケアル一発分は回復できる
ヒールMP食のクッキーや装備をそろえれば2回分は回復できるようになる
大体一戦ごとにちゃんとヒーリングしてるのか?回復する前に前衛が敵を釣ってくるようだと
その前衛の釣りが早いだけだからそちらをまず直してもらえ
887既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 11:10:24 ID:2Ma3KA9z
後衛経験している前衛だとそういうのは待ってくれたり
釣りに行く人に待つよう制したりするんだけどな
888既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 11:13:49 ID:pz4ssCgn
報酬一覧、各種魔法などの耐性など細かくデータを掲載。
http://bloog-aranking.com/e/a/b/eabox/blog_281/
889既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 11:15:45 ID:p0TFXefW
>>886
それなら白に回復頼んで赤で弱対すればいいじゃねーのか?
890既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 11:20:41 ID:coAsTYu8
足りなくなってからヒーリングしてたら遅い。
余裕がありそうなときに短時間でもヒーリングして
MPを確保する事も考えた方がいい。
ジュース、薬品等は緊急時に使うもので、常時使わざるを得ない
としたら狩り対象が適正ではないという事。
891既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 11:36:45 ID:zV0mpLP8
ヒーラー他にいるなら交互に座ってMP回復タイミングずらすといい
序盤の弱体だけ分担していれてMP消耗してるほうはその戦闘中座っておく
ピンチのときはもちろん二人とも立って回復するべきだけど
座ってる時間が長いほうがMP回復量上がっていくので出来るだけ長く座るべき
892既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 11:47:12 ID:cW+XJGEt
初心者なら料理10スキルのオレンジジュース、コンクエスト一位でサーカス団長が売ってるジンジャークッキー、後はキノコの塩焼きがスキル16だったかな、この辺用意すればいい
オレンジジュースはスタックできないのでいくつかは前もって絞っておいて材料もって参加するといい

ジュースはMPリジェネ、クッキーはヒーリング時MP回復量増加、キノコハヒーリング時MP回復量増加と敵対心マイナスの効果がある
使ってたらすまん
893既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 11:50:38 ID:p0TFXefW
みんなageで書き込めー ヽ(`Д´)ノ
894既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 12:11:51 ID:1dL2Jv23
以前つかっていたIDでやるとウェルカムバックキャンペーンがあったときにキャラ復活は不可能になるんでしょうか?
895既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 12:18:50 ID:p0TFXefW
>>894
そこら辺はサポセンに電話しな
サポセン以外のFAは出ない
896既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 12:52:00 ID:Ncur2Vyn
xbox版を無線LANでやろうと思っているんですが、
回線等には問題ないでしょうか?
897既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:10:52 ID:eU/qjuXd
昔フロントミッションオンラインをやっていたのですが
当時資金の稼げ無さっぷりに挫折してしまいました
このゲームも少しレベルが上がるたびに装備を買い換える必要があって
レアドロップや資金稼ぎにリアル数日を費やしたりしちゃいますか?
898既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:16:33 ID:yRphWvqJ
>このゲームも少しレベルが上がるたびに装備を買い換える必要があって
レベル毎に合う装備はあるけど、別に1レベル上がるごとに
必ず変えないと、何も出来ない、とかはない。
本人次第

>レアドロップや資金稼ぎにリアル数日を費やしたりしちゃいますか?
余裕でしちゃいます。
899既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:16:47 ID:G95XN9pd
>>896
無線LANでやることそのものには問題はないが
あなたの環境は知らない。
>>897
費やしたりしちゃいます。
とりあえずテンプレ読んで判断。
900既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:18:13 ID:Y0RF081q
皆さんありがとうございます
パーティーメンバーに聞こうにもみんな外国人で細かい話ができなくて困ってました
基本的には赤魔導師をやっていきたいので、アドバイスを頼りに色々してみようと思います
901既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:18:19 ID:eU/qjuXd
>>898さん>>899さん
あ、ありがとうございます・・・
902既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:18:24 ID:ktKAkvn2
なんでも高性能じゃなきゃ気がすまない、ネ実信じ込んで装備糞だと晒される。なんて思ってやるなら大変。
並みにやるにしても、多少は金策必要。
レベル上げしてたら程々にお金貯まって装備更新って訳にはいかない。
903既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:28:09 ID:/HR1lfIC
FFXI総合辞書は最新のものだけを入れておけばいいんですか
当方PS2です
904既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:41:21 ID:Aknt8vmv
>>903
905既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:41:24 ID:848Bt7ac
ずっとパーティーに入っていたらいつの間にかレベル30をこえていました。
そこで種族装備を手に入れようと考えているのですが
仕立て屋ゴブリンのクエストは一回限りなのでしょうか?
自分の種族装備の4つのうち一つしか作ってもらえませんか?
また、それはランダムなのでしょうか?
906既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:42:21 ID:p0TFXefW
>>905
4回まで可能
4回やれば全部そろえる事もできる
907既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:43:50 ID:+nPXko1h
>>905
どれからもらうかも自分で指定できる
908既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:44:06 ID:2Ma3KA9z
>>905
そういうことはないので心配いらん
4回まで繰り返せるし作りたいものも指定できる

ただし胴装備作ったら次回以降胴装備は作れないからな
909既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 13:59:42 ID:rZgpO8EG
905さんに便乗してなのですが、仕立て屋ゴブリンに何回話しても
クエが発生しません。
「禁断の口」というのは発生したのですが・・・
910既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:03:04 ID:SpoRbVT1
たぶん間違いなく名声不足。
911既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:03:34 ID:2Ma3KA9z
禁断の口とゴブリンクエとは関係ない


名声が足りないか話す相手を間違えているか、だな
912既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:11:14 ID:zV0mpLP8
仕立て屋じゃなくて鞄のほうだな
禁断の口について話し出すので戸惑うかもしれないけど
条件揃ってれば二回話しかければクエスト発生する
913既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:11:34 ID:yIQfuPT9
禁断の口っていうほうは鞄クエのほうだね もっと奥にいるゴブだよ
914905:2008/11/19(水) 14:17:09 ID:848Bt7ac
>>906-908
ありがとうございました。
一つ以外は競売で買うのかと思っていました、お金は気にしなくてよさそうですね。

ググったらリアル時間でのスケジュール表があり、今夜、自分の種族のものが出るようなので頑張ろうと思います。
ただ、ダンジョンとジュノの4往復は結構時間的にキツそうですね……
915既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:21:25 ID:DXvssLYn
>>914
手伝ってくれるフレやLSメンバーがいればそうでもない
916既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:22:19 ID:zV0mpLP8
あー、鍵の入手率は低いので時間フルに篭っても全部取れないほうが普通だと思っておいたほうがいい
一回で全部そろえようとすると精神衛生上よくないからな
時間になる前に鍵だけ取っておくとか
いろんな場所の鍵を先に取っておいて種族の時間と一致したら取りに行くとか
それくらいでいいと思うよ
917既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:24:30 ID:ipH8fwrK
>>914
デジョン・テレポを利用すれば移動はたいした問題じゃない。
それより装備レベルのソロだと鍵取りが厳しいからお手伝いはいた方がいいぞ。
918既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:26:27 ID:2Ma3KA9z
空いた時間にやれば問題ない
どうせ入り損ねたらまた時間調整しないとだし
919既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:26:30 ID:G95XN9pd
ジュノへの往復はそうでもないが
鍵と宝箱と場所によっては敵が厄介。
そしてなにより高Lvがバカスカ宝箱開けたり、ライバルがいると
篭っても一つもとれないということもある。
920既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:31:15 ID:DXvssLYn
>>919
種族は箱だし、たいしたもの入ってない、シャクラミでアーガス待ちの暇つぶしで出た鍵で近くのを開けたり
グスケンで業者が開ける可能性があるぐらいじゃない
921既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:33:34 ID:Z2AfKrYi
別の金策して競売で買ったほうが早いと思う
多少高いが獲るまでの苦労と性能考えたら割に合う
鯖によってはあんまり競売に出て無いけど
922既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:36:04 ID:2Ma3KA9z
グスケンじゃなくグスゲンだな

HP黄色くなったら遠くからでも骨がとんで来るらしいから注意しないとな
923既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:37:18 ID:2x8pQ74Y
>>914
エル♂か♀か。
グスゲンならボムの目の前通りさえしなければ、スニークのみでおk。
シャクラミはインスニ必要で箱探しが厳しいかも。

カギを落す敵はlv30〜35あたりなので、まだおなつよ表示になるレベルだと
お手伝いなしだとしんどい。
lvl38白で時間一杯がんばって3部位取れたよ。
カギは2つソロで取った。
サチコメに種族装備のカギ取り中とか書いてると、親切な人が手伝ってくれる
かもしれない。
がんばれ
924既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:47:01 ID:2x8pQ74Y
あー、時間一杯やったけど、一個目のカギは前日に確保してたわ。
過疎鯖なせいか箱は割りと放置されていた。

925既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:47:30 ID:w40KXBi7
シーフをやっていて、とあるNM品が欲しかったのでサポに狩人を取得したり抽選対象の敵を調べたり準備をしてから現地へ挑戦しにワクワクしながら行ってきました
すでにライバル?ぽい人がいて、スキャンのない75ジョブにサポシーフだったので辺りの同種を手当たり次第倒していたようです
私は彼みたいに抽選元の敵を瞬殺もできないですが、自分には広域スキャンと、抽選対象を調べてきた為、狙い撃ちが出来るという強みがあるのでしばらく挑戦してました
倒されていく中から狙い撃ちする対象をスキャンしながら時間をかけて見極め、
5分POPということなので、その時間に沸いた対象を倒すor倒された時にスカヘンジで5分を計り
余った時間は周りの絡んでくるゴブを相手に必死に戦って時間を潰してました
やっとの事で念願の初NMがスキャンにかかって、とんずらで急いで追いかけてタゲとったんですが…
先にいた75の人が、NMとの戦闘中に、『抽選対象も倒さないでNMだけ横取りするなよ…』
みたいな事をテルで話しかけてきました
たぶんソロで相対するには際どいレベルだったのか苦戦してたのに、しつこくて
MMOが初なので、先に狩場?にいた人優先なのかと思い諦め
『ごめんなさい、タゲ返します』、と言ったら
『もういいですよ…』、等、いいながらずっとブツブツ、テルしてくるんです
タゲの切り方もわからず、結局、私は戦闘解除してタゲ切れないものかうろうろしてみたら、絶対回避も使い、回復手段も無いのでNMに殺されてしまい
その後、そのNMを倒してその人は引き上げていきました

長文で愚痴っぽくなってしまいましたが、上にも書いた通り、MMOが初めてで、マナー等も調べてなかった為に起きたトラブルだと思うのですが
上記の例で自分の行動に良くなった点があったら教えて欲しくて質問しました
926既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:49:18 ID:Z2AfKrYi
お前は悪く無いって言って欲しいんだろ?
927既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:49:31 ID:yRphWvqJ
コピペかもと思いつつマジレス。

何も悪いとこない。ただの妬み。気にしないでOK
928既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:49:57 ID:w40KXBi7
見直したら改行全然してなくて読みずらかったです
失礼しました
929既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:52:19 ID:w40KXBi7
>>926
それもあります
けど、ルールみたいなモノがあるなら早めにしっておいて
出来るだけモメ事のないように長く遊べたらと思っていたので相談させていただきました
930既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:52:47 ID:1llmp2ZU
黄色ネームはだれのものでもない
931既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:53:34 ID:HCg5K752
質問お願いします
先週のコンクエストの結果でクゾッツ地方の補給クエが可能になったのですが
レベル23の白なんですが無理してでも行ったほうがいいでしょうか?

そんなに重要じゃないOPだとかよっぽど高レベルにならないと使わないOPなら今回はスルーしようかと思うのですが
932既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:55:57 ID:74Eeefib
>>925
長文過ぎw

文面に書かれてることが事実なら君に落ち度は無い
むしろブツブツ不満をテルで言ってくる相手のほうが問題
933既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:57:11 ID:5nuO0ykt
NMだろうが通常モンスだろうがとったもん勝ちなんだが、粘着暴言tellくることは稀によくある
ミスを誘って黄色ネーム奪うつもりとか聞いたことあるけど
BLにつっこんで気にしないこと
あやまる必要もまったくないし、あまりひどいようなら「GM呼びました」で
934既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:57:17 ID:2Ma3KA9z
最も高くて23じゃあコロロカ突っ切るだけでも絡まれまくりだと思うぞ
重要ってことはないがまだ行くには早すぎるのでスルーでOK
935既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 14:57:24 ID:Z2AfKrYi
>>931
レベル40後半からの狩り場
テレポイントもあるしついでにやった方がいいと思うよ
バスからならちょっとの薬品で行ける
936既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:01:50 ID:74Eeefib
>>931
補給なら30過ぎでも問題ないよ
東のガード近くなら30過ぎでキャンプする可能性有るし
937既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:01:52 ID:1llmp2ZU
補給クエはできてもレベルが低いとテレポしてもらえないですよ
デジョン、テレポまたはそれに準ずるアイテムがあったほうがいいでしょう
938既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:02:19 ID:2x8pQ74Y
>>931
西アルテパ>>935
東アルテパで30代前半でカブトを狩る場合がある。
とりあえず、25まで上げてインスニできるようにしてから、
補給ついでにルテ石取ればいいんじゃね?
939925:2008/11/19(水) 15:03:03 ID:w40KXBi7
回答ありがとうございました

昨日の今日でNM狩りに追従してくるの話が上に上がってたので
こういうのはダメ!ってのがあるのかと思っていたので
これからの参考にさせていただきます
940既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:05:43 ID:DXvssLYn
>>925
戦闘解除すればネームが黄色になるので創作
攻撃され続けるのを言っているならヘイトがある限り死ぬまで攻撃されるのは当たり前

まえふりの部分はまったくいらない、スキャンで対象のみを狩ってたとかまったく関係ない(どちらかというと印象最悪のタイプ)
こういうスレ違いの長文あらしを書く時点であなたが最低な人であるのはよく分かった
941既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:07:56 ID:v2ueGk3F
>>940
このスレで質問する初心者であるということを理解した上で長文あらし、最低とまで言えるものか?
942既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:10:39 ID:DXvssLYn
>>941
あの内容が真実ならあのあらしを初心者と私は思わないな、ただの最低馬鹿だ
943既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:12:16 ID:yRphWvqJ
そんなに言うほど最低かね?
何に憤慨してるのかよく分からん。
944既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:12:44 ID:BVAjEq55
第三者からすれば
本人乙としか言いようが無いな
945既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:12:56 ID:5nuO0ykt
>>940
MMO自体まったく初めてだから何が原因なのか自分でわからないから、できるだけ詳細を書いたんだろう
長文がいやだったらスルーすりゃいいのに
人に最低と言う懐のせまいあなたが最低な人であるのはよく分かったわ
946既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:14:21 ID:DXvssLYn
自分の望む回答じゃなければ自演ですかw
947既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:14:50 ID:G95XN9pd
俺的には
どんだけ自分が正しかろうかが、嫉妬・妬みTELLあってなんぼのNM。
嫌ならやらないほうがいい。
948既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:15:18 ID:2Ma3KA9z
みんなテンプレ見ようよ

質問者は原因がわからないから必要以上に書いてしまったのかも知れんぞ
949既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:16:14 ID:BVAjEq55
自分が叩かれ出すと
自演認定とか…
950既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:16:32 ID:DXvssLYn
>>945
君もスルーすればいいのに何レスしちゃってるの
951既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:16:42 ID:5nuO0ykt
誰に自演だっつってんだ?
952931:2008/11/19(水) 15:17:06 ID:HCg5K752
みなさん回答ありがとうございます!
もうちょっとレベルが上がると使いそうな狩場なんですねーやっぱ行っといたほうがいいような気がしてきました
(あまり自国支配になってるの見た事ないし・・・)

>>938さんが言ってくれてるように25でインスニ覚えるみたいなので今週中に25にあげて行ってみようと思います

みなさん参考になるアドバイスありがとうございました┌○
953既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:18:03 ID:BRZn1fxL
荒らしたいだけの工作員かもしれないんだから
荒らしっぽいのは全部NGIDに登録してスルーしようぜ
954既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:18:36 ID:74Eeefib
>>950
次スレよろ
955925:2008/11/19(水) 15:25:04 ID:w40KXBi7
なんかすみませんでした

長文になったのは出来る限りの説明があった方が
いい回答が得られるかと思ったためで
迷惑になるとは思いませんでした

対象をスキャン狩りが最悪な印象…というのがわかっただけでも満足です
>>940さん、ありがとうございました
956既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:32:09 ID:DXvssLYn
だいたいアレを初心者じゃないスレ違いのあらしだと感じた意見なのは私の考えなんだからそれに対してとやかく言うほうが間違いでありスレ違い

>>954
あと1時間で埋まりそうなら考える

>>955
勘違いしないでほしいのはそれをこれ見よがしに書くような君が最悪なだけで対象をスキャンして狩ることはまったく悪くない
957既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:35:46 ID:tPBCWe9N
>>955
戦闘解除してほんとに赤ネームのままだったの?
958既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:41:33 ID:LEeqh36w
>>957
戦闘解除したからすぐ黄色になるってわけでもないけどね 一定時間は赤ネームのままだったと思うが

>>945
こういう人は稀に良くいるからスルーしとけw
959既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:42:14 ID:d/tacHG9
赤ネームなんてどこにも書かれていない
960既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:45:11 ID:w40KXBi7
>>956
これみよがしに、とか
そんなつもりで書いたワケじゃないのが伝わらないならそれでおけです
ありがとうございました

>>957
赤ではなく黄にはなってたと思います
もう一人が私が死ぬまで手をだしてなかったのでそれのせいで攻撃くらい続けてたのかもしれません
961既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:50:33 ID:xHyOfUhS
まぁ書き方に問題があったかも知れないが「黄色ネームは誰のものではない」から悪くはない
全然関係なかった人に通り縋りに狩られても誰も文句は言えない

ただ抽選対象を狩らずにNM取ったりすると憤慨するヤツもいると言うお話
死ぬまでNM取ってくれなかったのは「死んでしまえ、ざまぁみろ」って事だったかも
962既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:54:22 ID:tPBCWe9N
>>960
NMの沸き待ちの仕方なんて自由だし負け惜しみtellなんか気にしなくていいと思うよ
あと、黄色ネームにして譲りたい、って思うなら絶対回避以外にとんずらも使ってエリアチェンジした方が確実だったかもね
963既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:55:04 ID:5nuO0ykt
釣り勝ったら倒し切れ
とにかく・・・ヴァナであんま気にしてたらハゲるぞ
964既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:55:35 ID:x6+yvNd8
NM狩で他人に情けをかける必要ないって分かればそれで勉強になったじゃん
嫉妬・粘着Tellなんてモノともせずに狩っちゃけばいいんだよ
965既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 15:57:27 ID:DvE+LA6q
やられる側としてはカチンとくるが、敵ながらそのタイミングの良さアッパレと思ってる
966既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:22:48 ID:pH/hByp1
獣をやっているのですが、上手な使い方があれば教えてください。
今はおなつよを操って、楽〜丁度にぶつけて一緒に殴ってる感じです。
967既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:25:13 ID:2Ma3KA9z
「丁度」操って「おなつよ」にぶつけるか、「おなつよ」操って「つよ」にぶつけた方がよくないか?
968既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:26:32 ID:050Jhyqk
逆だよ。
楽から丁度を操っておなつよ、つよにぶつける。
当然一匹で倒せないから、次のペット候補をいつも探しておくこと。
969既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:28:00 ID:QGWzxELf
>>960
それくらいでイライラしてたら続けらんねー
うはwこんな奴もいるんかwwでおk
死んだのは君も悪いと思うよ
970既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:28:45 ID:+lSliAsF
フェローの経験値とか新密度を知る方法って無いのですか?
971既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:30:48 ID:CRMe1FgY
卒業のタイミングってどの辺ですか?
多少マジレス、ネタ少々でお願いします
972既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:30:54 ID:xHyOfUhS
>>970
親密度は5段階ずつぐらいならクエストや頭装備や武器変更が
どれぐらいまで発生してるかで判断が可能ではあるね

経験値は外で呼び出した時の会話で大まかな所が分かる
「レベルがあがったばかり」とか「もうすぐレベルがあがりそう」とかね
973既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:33:22 ID:DXvssLYn
>>960
ここで書くのもその場で言うのも同じ愚痴、相手がいない影で愚痴るあなたのほうがより最低
相手は「もういい」といったのだから手を出さないのは当たり前だな
974既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:33:41 ID:43zc9Wy0
>>925
文章読む限り、まっったくあなたは悪くない。
同じシーフやってる者として、今後も懲りずに頑張ってくれ。
スカベンジで時間計るなんてなかなかじゃないか。俺もラテの雄羊狩りする時やるぞw
今回はまぁ事故みたいなもんだ。何処にでも変なやつは居る。
あとは戦闘解除して救援まで出しちゃうと、何もドロップしなくなるぞ。
今回のケースとはあまり関係ないけど。
975既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:34:11 ID:xHyOfUhS
>>971
なんの卒業か分からんが
処女卒業なら膜が破れた時点
おにんにん以外で破れた場合は知らん
976既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:35:11 ID:2Ma3KA9z
>>970
外に連れ出して何度か話していれば「もうすぐ」とか言うけど
逆に言うと連れ出さない限り言ってくれない。
ランデブーポイントでもそういう話は出来ないし…

>>971
何の卒業だ?支配からか?
977既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:35:29 ID:G95XN9pd
>>971
飽きてやめるだけなのに、それを卒業と言いたい世代は稀によくある
978既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:35:59 ID:xHyOfUhS
>>973
とりあえずしつこいなw
ここで誰か分からぬ相手に延々最低と言い続けてるあなたの方が遙かにさいていw
979既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:37:36 ID:9N1BW995
>>966
おなつよ操ってつよ倒したほうがチェーン稼げて楽しいし効率もいい
それかおなつよ使って楽を乱獲するのもいい
後者は安全で操りミスしても死ぬことはほとんどないけどめちゃくちゃ疲れる
980既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:39:13 ID:BVAjEq55
先生!行動の是非を問うているのに
最低とかは余計なんじゃないかと思います

人を見下して優越感に浸りたいタイプですか?
981既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:39:58 ID:5nuO0ykt
>>978
んなこと言うと顔まっかにして自演乙って言われるからもうほっとこーよw
982既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:40:22 ID:jPpo9XNG
>>966
低レベルならおなつよ→楽で乱獲
30くらいからおなつよ→つよで共闘

がいいとおもいます
983既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:40:34 ID:LEeqh36w
>>973
そこまで粘着する貴方も相当なものかとwあんたもいちいち反応しないでスルーしろよ
984既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:41:42 ID:QGWzxELf
>>971
卒業式しても一ヶ月後に入学してくることは稀に良くある
985既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:44:27 ID:43zc9Wy0
>>978
だな。俺も>>973が、何故そんなに報告者の文章が愚痴に読めるのか理解できね。
より正確な状況なんかを書いて、自分の非が何処かにあるかを判断して貰おうって思うけどね。
報告者が捏造してるとかになると、これはもう本人乙と、なるのかなw
まぁ、もうスレ終盤だし。いいか。
986既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:44:39 ID:BVAjEq55
>>971
卒業するなら未練残さない様にキャラデリおぬぬぬ
…まぁそれでも復帰するやつはするが
987既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:46:27 ID:v9BYZ8R3
 ・傲慢で他人を見下す
 ・俺の戦略が最強で最高だと思っている
 ・何よりも効率が優先である
 ・他人のミスは俺に従わないからである
 ・取り返しの付かないミスを長時間に渡って追求する
 ・低ランクは全て倉庫であり新規など存在しない
 ・2ch顔文字は世界共通語だと思っている
 ・俺が普通で他は異常
 ・LSは俺の方針で運営されるべきだ
 ・失敗はお前の責任、成功は俺の功績
 ・低ランクのイベントは糞
 ・俺のLS会話は有難い神の言葉だ
 ・初心を忘れている
 ・夢や希望を裏世界に置いてきた
 ・会話が諦めの境地に達している
 ・世界観を無視し、ゼロとイチの羅列と数式に執着する
 ・普段は低い自分の存在価値をヴァナディールで高めている
 ・自分より上の奴を見ると無性に腹が立つ
 ・最強コンプレックスである      初心者のためのFFのヤバイ人講座でした。
988既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 16:58:37 ID:doXvt0Io
>>986
未練残して復帰するやつは、キャラを消した事に
未練を残しつつ復帰するからもう無理w
989Anissha:2008/11/19(水) 17:01:56 ID:9/bjXFXa
このゲームつまんね辞めるわ
990既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:03:26 ID:2Ma3KA9z
いきなりすぎるw
でもサヨナラwwww
991既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:04:16 ID:050Jhyqk
いちいち報告しなくていいよ、屑野郎
992既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:04:58 ID:nA3+q1Em
>>989
自分の日記にでも書いてろ
993既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:05:20 ID:XkHQ8ErO
このゲーム最高だな
廃人めざすわ
994既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:06:34 ID:74Eeefib
>>989
リアルオンラインも引退お勧め
995既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:07:56 ID:vw2A2Q7M
ビシージの時にサンクション掛けておくと
潜在リジェネリフレの効果や
戦闘後の戦績や経験値ボーナスに差は出ますか?
996既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:08:55 ID:nA3+q1Em
>>995
潜在は発動するけど戦績や経験値は差が無いはず
997既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:10:10 ID:74Eeefib
>>995
>潜在リジェネリフレの効果
→発動する

>戦闘後の戦績や経験値ボーナスに差
→無い
998既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:11:41 ID:vw2A2Q7M
>>996-997
つまりシグネットエリアから急遽参戦した時は
サンクション掛けずにシグネットのままでも可ですか
ありがとうございました
999既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:13:16 ID:QGWzxELf
1000なら童貞がオナニー配信
1000既にその名前は使われています:2008/11/19(水) 17:13:19 ID:+lSliAsF
1000なら
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://dubai.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪