【FF11】初心者の館133【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
※質問の書き込みはage推奨

【初心者の心得】
 ・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです
 ・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → http://namidame.2ch.net/mmoqa/
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・雑談は【かえれ】
 ・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること

【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ
 ・雑談は【かえれ】
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること
 ・他の回答者の回答に意見しない
 ・装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色。自分の考えを押し付けないこと
※ 次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で。
2既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 04:51:35 ID:nIuPABKO
前スレ
【FF11】初心者の館132【FFXI】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1221992844/
■FFXI公式サイト
ttp://www.playonline.com/ff11/index.shtml
■新規プレイヤーは一度は見ておけ 公式サイトの「新米冒険者ガイド」
ttp://www.playonline.com/ff11/newplayer/index.html
■外部板の質問スレ
誰かが親切に質問に答えるスレ38
ttp://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1213866044/
■初心者でないヤツは↑か↓にでも行け
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 78問目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1222229408/
3既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 04:51:55 ID:nIuPABKO
■FF11新規さん案内■
Q.オススメのワールドはありますか?
A.全てのワールドを渡り歩いた人はいないので、このスレではオススメを挙げないルール
Q.今からでも楽しめますか?
A.お前の好みは知らん。楽しんでる人も辞めてく人もたくさん居る
Q.英語が話せないのですが大丈夫ですか?
A.「定型文辞書」(Tab変換)システムである程度は大丈夫。話せない人は多い
Q.パッケージはどれを買えばいいんですか?
A.実質ヴァナ・ディールコレクション(オールインワンパック)一択
Q.〜というPCで出来ますか?
A.自分で判断できない人にはPS2かXbox360をオススメする

最近のパッケに付属の説明書は最低限の事しか書いていないので、
オンラインマニュアルを参照しよう。
・オンラインマニュアルの開き方
プレイオンライン → ゲーム → ファイナルファンタジーXI → プレイガイド → ゲームマニュアル
(Webからは見られません)
4既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 04:52:19 ID:nIuPABKO
【初心者向けテンプレ】
・国中の全NPCと一度は会話しておく
・公式サイトの新米冒険者ガイド(>>2にリンクあり)を一度見ておけ
・シグネットをかけてもらう方法を覚える(NPCと会話すりゃ分かるはず)
・ジョブチェンジしても取得済み経験値はキープされると覚えておく
・どのジョブが最強ですか? とか考える奴は今すぐ解約したほうがいい
・最初にやるジョブは戦士か白魔がいい。ゲームの基礎が覚えられ、後でサポに使え無駄にならない
・パーティ組むようになるのはLv11前後から。それまではソロで頑張れ
・戦闘前に必ず敵を調べる。「楽な相手」だけにしといた方が無難
・死なないように戦うのが基本。玉砕とか突撃は馬鹿のやること
・Lv11前後になったらラテーヌ高原、コンシュタット高地、バルクルム砂丘を目指せ(ウィンダス人も)
・パーティでは食事(パワーアップするアイテム)をとる人が多いのでそのつもりで
・外国人いっぱいだがビビるな。英語が出来なくてもTab変換で何とかなる。それでも嫌なら日本人とだけ遊べばよし
・その辺の人に何か質問するときは単刀直入に用件を言え
 (「あのー」とか「すみません」とか言っても誰に言ってるか分からないので無視される。
  「どなたか○○までどうやって行けばいいのか教えてください」みたいに訊け)
・カバン内にある荷物の整頓を覚えろ。戦利品は競売に出品して金を稼げ
・tellの仕方、返し方を覚えろ(Ctl+Rで返せる。詳細はオンラインマニュアル参照)
・レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ
5既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 04:52:41 ID:nIuPABKO
■よくありそうな質問■
Q. 〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの?
A. 【Vana'diel Monsters】http://www.vanamon.com/
Q. 〜の合成レシピ教えて、〜はどこで買えるの
A. 【職人の庭】http://artisan-gardens.com/
  【合成レシピ検索】ttp://vanana.sakura.ne.jp/webvanana/
  【GoblinClub情報局 FFXI】ttp://goblinclub.org/
Q. 採集ポイントが見つからない、〜エリアへの行き方教えて
A. 【FF11・マップガイド】http://netbenri.sakura.ne.jp/MAP/MAP.htm
Q. ソロのコツ教えて!
A. 【ヴァナ・ディール一人旅】ttp://www.geocities.jp/ff11solo
Q. ■eどうにかしろよ!
A. ■eに言え。https://secure.playonline.com/support/index.html
Q. 誰かWPくれませんか?
A. 2007/3/8のVUより新規キャラは作成時にサーバの選択が可能になった
  ただし、ゴールドワールドパスの利用法は既存通り
6既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 04:53:22 ID:nIuPABKO
不正ツール案内のコピペ
特定のサーバに誘導するコピペ
RMTを奨励するようなコピペ
その他ネタに類するコピペ

これらはテンプレではありません。
初心者の方は安易にリンクを踏まないよう注意してください。

初心者じゃない人はこちらもご利用下さい

いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 78問目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1222229408/

テンプレここまで

↓では、質問をどうぞ。
7既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:04:18 ID:BC97Dw9p
>FF11のサーバーのプレイヤー数は2000−5000人とかなりの差が有ります
>レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

>日本人が少ない上に、過去のキャラ移転可能時
>元の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です
>一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう
>去年3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えていますので
>過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です
>日本人の多い鯖・少ない鯖は、現時点で確実に存在します

>またネットゲーム実況板では、Odin鯖への招待が盛んに行われ
>現在も新規者さんを集めて、なんでも実況板にてプレイ動画を配信しています
みんなのFF11実況 Lv123
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1221974513/

>自分の鯖は過疎鯖ではないのか?と疑問に思ったら
>他の鯖の実情を自分の目で見て確かめるのが一番確実です
>他人の言葉は、正直言って当てになりません
>私はどの鯖も日本人の数は同じと言う言葉を信じ、丸1年間を過疎鯖で無駄にしました
>自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です
8既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:34:06 ID:jIVmDJoG
昨日、初心者3人でアサルト行きました。
慣れないながらも時間ギリギリでクリアし、
ゴール地点の宝箱を開けると???イヤリングと
ハイポ+2、Hポーションタンク。
本当に時間ギリギリだったので、ロットせずに脱出したところ
イヤリングは一人のかばんに入ったのですが、
ポーション類は誰のかばんにも入ってませんでした。
ロットしないとポーション類の入手はできないのでしょうか?
9既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:40:23 ID:llf6rbt4
>8
当たり前です
5分以上したら自動的にかばんにはいるってのはあるけどな
10既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:41:59 ID:jIVmDJoG
>>9
ありがとう。
通常エリアで戦利品があるままエリアすると
誰かのかばんにはいってたりするノリで考えてました。
11既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:42:07 ID:UIQ5qrcc
>>8
アサルト行くレベルで初心者もないと思うが…
しかも未鑑定アイテムが出たって事はLv75だろうし
>>1の4行目も読めないのか?

それはさておき
アサルトクリアの際に出たアイテムは未鑑定アイテムは
箱を開けた人の鞄に自動的に入るが、他のアイテムは
ロット処理が行われないと鞄に入らない
急いでロットするか、マスター収集にしとくかで対処だな
12既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:44:04 ID:UIQ5qrcc
>>10
エリアを移動する場合、ロットしてないと「そのエリアに最後に残った人の鞄に入る」のだが
アサルトの場合、クリアの時は同時に出るのでプールが消えてしまうものと思われる
テレポやエスケプの場合と同じと思いねぇ
13既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:49:38 ID:lTRygjOY
拡張がジラートまでしかないので、コレクションを買おうと考えています
キャラはプレイオンラインのIDで登録されているんですか?それともゲーム自体のコードですか
14既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:53:06 ID:UIQ5qrcc
>>13
POLIDにキャラは関連づけられている
追加ディスクの分もPOLIDに対して拡張されると考えてよいかと
15既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 06:03:34 ID:lTRygjOY
ありがとう
16既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 07:42:05 ID:a0XanFQ8
あげあげ
17既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:31:38 ID:5sf3Cazg
【主な登場人物】
2〜5  初心者。いつも「誰の倉庫?」と聞かれてへこんでいる

10 ランク10の鏡といわれている人格者。必ず新機能は自分で試し、
   初心者の質問には親身に答える。砂丘をこよなく愛する騎士
   初代砂丘警備隊隊長

I 「β時代からFFをやってる」のが自慢。実は砂丘には、もう
   6年以上いったことがない。新機能は全くしらない。初心者の館
   が彼のすみかだが、間違いだらけ
   真の10がくると「NGID!」「NGID!」と連呼する。
   口癖は、「次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ」

HG ランク10になると廃人と思われるとして、「寸止め」している
    まわりから「Iの同類」と思われるということに気づいてない痛い人たち
18既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:32:55 ID:5sf3Cazg
2<ジュノから3国戻るにはどうしたらいいですか?
I<飛空艇一択。次!
H<飛空艇だよな
G<ま、チョコボでもいいが、飛空艇だな
10<メリファト・パシュハウ・ジャグナー・クフィムのいずれかが自国支配
  なら、ジュノ一歩出てホーミングリング→OPテレポ
2<そんな手があるのですか
10<事前に補給忘れずにネ?
I<初心者に嘘教えるなー NGID:10!NGID:10!NGID:10!(絶叫)
H<6年やってるけどそんなのふつうしないよな?
G<そうそう、だいたいOPテレポ使えるのってレベル40以上だから初心者じゃないし
I<荒らしは無視無視。次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
19既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:33:46 ID:5sf3Cazg
5<いよいよフェインですけど、やはりヴァズ経由でいくしかないですか?
I<テレポヴァズ一択。次!
H<テレポヴァズだよな
G<また荒らしが「OPテレポ」とか言い出すぜ(プゲラ
10<ジュノからチョコボでバタリア。きらきらかがやいてる場所があるから
 降りて花をトレード。崖の上にあがれるから、そのまま洞窟に進むと氷河に出る
5<そんな手があるのですか
10<事前に過去世界で、リコポディウムのイベントやっとくこと。ここ重要
I<初心者に嘘教えるなー NGID:10!NGID:10!NGID:10!(絶叫)
H<6年やってるけどそんなのふつうしないよな?
G<そうそう、過去世界なんて75でも絡まれるから過去いけるのなんて初心者じゃないし
I<荒らしは無視無視。次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
20既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:34:19 ID:5sf3Cazg
2<ギルが足りません;; 金策はどうしたら?
I<豊かな食卓だな。オニオンとかネムリタケ売るんだ!
G<チラシ配りなら3国あるだろ?
H<バスなら、コウモリの翼か?
10<今、金策といったら野草栽培一択だよ。種は白門で買って、水クリか炎クリで
2<鉢が買えませ〜ん ;;
I<どこまで甘えてるんだ。NGID:2!NGID:2!NGID:2!(絶叫)
G<栽培のことなんかはフレかLSで聞けよ池沼!
H<礼儀知らずにも程がありますな

10からトレードの申し込みがありました

2<え?鉢?いいんですか?
10<8個8000ギル。収穫物売れたら返してくれな。利益2万5千は固いがw
   そこからは全利益おまいのものだ
21既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:36:50 ID:nvXp43j8
すみません。ここでする質問ではないかもしれませんが、
プレイステーション3ではじめようとして、インストールも済みました。
しかし、実際にプレイしようと思ったらプレ3に
ハードディスクにゲーム領域を作成しなくてはいけないらしくって
その為にプレイステイションストアでシステムデーターを買ってダウンロードしなさいと
プレ3に言われました。
いろいろ試したのですが、どうしたらいいかわかりません。
すみません、おしえてください。
22既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:44:26 ID:YCBqQpZF
どうでもいいがそもそも>>21のPS3でPS2のゲームが動かせるのか?
動かせないならインストールさせても意味ないぞ

動かせるなら忠告どおりPSストアでDLしてこないとな
23既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:50:00 ID:1c8D9RAk
17〜20は
回答したくてしょうがないけど
間違った答えを出し前スレでもフルボッコにされてIIIって騒いでる奴だろ?
オレの持論以外は答えじゃねーって
ヴァナではメンターマーク付けて無視されてる奴だと推測
24既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:56:28 ID:nvXp43j8
>>22
ええ!!
プレ3でFF11出来ないんですか!!?
25既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:59:27 ID:0eMoLO2X
>>24
今売ってる新品はFF11だけじゃなくてPS2のソフト全てダメだぞ。
26既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 09:05:02 ID:nvXp43j8
>>25
まじっすか・・・・・
インストール出来て、アップデートも出来たのに・・・
ショックです。
27既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 09:05:06 ID:azU1dNAg
PS3現行の40GモデルはFF11だけがダメなんじゃなくて>>25さんのいうとおりPS2ソフトが動かないんですよ・・・
28既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 09:06:59 ID:azU1dNAg
ちなみにちょっと古い20Gか60Gタイプならご自分で書いてるようにPSストアでシステムデータ落とせば問題なく動きます
29既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 09:13:51 ID:nvXp43j8
>>27
あ、60Gです。たしか、店員にプレ2のゲーム出来るって言われて買ったんですが・・・
だまされたのかな。
30既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 09:17:00 ID:0eMoLO2X
勝手な勘違いでだまされたとか言われるとか、店員も大変だな。
31既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 10:03:12 ID:jsazdlvZ
最近FF11始めたんですが戦士でPTを組んでヒーリングしてたら
TP減るから座るなって言われたんだけどいつ減るんですか?
ずっと座ってても減る気配ないけど
32既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 10:04:07 ID:tKgQ0IN2
>>31

・シグネットが有効でないとき
33既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 10:06:38 ID:jsazdlvZ
>>31
なるほど。ありがとうです!
34既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 10:09:27 ID:QwyPfQ4f
>>29
「40Gは」って言ってもらってるのに、頭膿んでるのか?
こういうクレーマーって相手にするのに疲れるよな。

>>31
補足:シギルでもTP減無効の効果はあります。

そして、PTで疑問に思ったことはそのPTでまず聞け。
35既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 10:18:25 ID:olPK5e79
PS340GでFF出来たって言う猛者はいないの?(´・ω・`)
36既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 10:28:15 ID:THw4ehH6
本体仕様の問題だから猛者とかそんな話じゃないと
37既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:15:45 ID:VkQS4kjZ
次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
38既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:35:05 ID:fEAA99Ji
黒40になりました。
相変わらず誘われません。
ミミズ狙いでここまで来ましたが、
アルテパは夜しか沸かず困ってい
ます。
他にオススメはないでしょうか?
39既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:41:27 ID:Hl93WKXu
青魔法の回復系は回復魔法スキル依存らしいですが
これはサポ白のときのみ影響あるんですか?
サポ白以外のサポのときは回復スキル0という扱いなのでしょうか?
今はサポ忍者でやってますがスキル一覧に回復魔法スキルがないので
40既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:41:47 ID:azU1dNAg
レベルシンクで砂丘・クフィムあたりなら黒需要あるんじゃね?
あとリーダー汁
41既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:48:35 ID:DSakZ9hf
>>38
獣使いとかオススメ。
後はオフラインRPGゲームや2垢プレイもいいかも。

誘われないのが問題なのか、黒ソロが好きなんだが、適正エリアが分からないのが問題なのかよくわからんな。


レベルシンクを使ってPT組んでみれば?
42既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:53:30 ID:P0720MRH
>>38
40からはしばらくペットで良いのもいないので(きつめなのならいるが)シンクでPTが正解だとおもう
4338:2008/09/30(火) 12:22:26 ID:9MUDkdVx
返事ありがとう。
あまり誘われないので、いつもミミズやってます。
38〜がアルテパのミミズなので夜しか沸かなくて
困っているので、他にオススメはないかと聞いてみ
のですが他は無いんですね。

でも狩場とか良くわからないのでリーダーはやりたく
ないんです。ごめんさない。
黒って人気ないとは知りませんでした。
44既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:29:55 ID:sTW/7KHW
>>43
>でも狩場とか良くわからないのでリーダーはやりたくないんです。ごめんさない。
謝るならリーダーすればいいのに、リーダーしないなら誘われないことに愚痴を言っちゃいけないよ
それに、ソロ狩りしてる黒はほぼ誘われないと思っていい。
45既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:31:21 ID:P0720MRH
>>43
そんなにミミズ好きなら適当なミミズの適正レベルー2くらいの黒を誘って2名シンクしたらいいと思うが
2名とかでも嫌ってのならもうチマチマするしかないな
4638:2008/09/30(火) 12:35:27 ID:9MUDkdVx
>>45

ミミズ好きじゃありません。
誘われないからやってるだけ。

リーダーしてみます。
47既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:37:45 ID:p6E6eYBi
黒は確かに誘われにくい。前はそこまででもなかったが。
ソロずっとやるの飽きるなら赤とか白やるってのも選択肢の一つ。
48既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:44:20 ID:au5gCJGU
>>46どこ鯖よ?
49既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:48:38 ID:FtD+QCyz
俺はLS内シンクPT専用キャラとして黒で遊んでる。
5038:2008/09/30(火) 12:52:53 ID:9MUDkdVx
>>49
おでん
51既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:59:21 ID:au5gCJGU
>>50残念だ・・がんばれ
52既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:04:44 ID:Hl93WKXu
つまり例えサポ忍しかやらないとしても回復スキルは上げておかないとあかんのでしょうか?
53既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:06:58 ID:07QC0jsY
黒ソロをペット狩りで頑張るのはいいが
先で来る限界クエストやAFクエストとかの事は考えてるか?
狩り場の事もフレに聞けないようじゃ何れ詰まるぞ?
54既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:07:58 ID:07QC0jsY
>>52
青の回復系青魔法は回復魔法スキル関係なくね?
たとえば花粉使っても青魔法のスキルは上がらんだろ?
55既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:08:52 ID:N2I74Zef
回復量に回復スキルは関係ある
56既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:15:45 ID:flFPezR0
>>38
サポートジョブで赤は持ってる?
「グラビデ」を使えるようにしておくと、黒でのソロはぐっと安全で
かつ狩りの対象も劇的に広がるので、ちょっとだけ赤での寄り道がおすすめ
57既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:16:24 ID:07QC0jsY
そうなのか、まぁ、回復重視なら底上げのために
サポ白とかにしとけって事なんだな
58既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:57:07 ID:lTRygjOY
りゅーさんだけど48時間誘われませんでした
59既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:57:40 ID:lTRygjOY
って白門で叫んでた
60既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:58:03 ID:8/jKFKcQ
けもりんだけど…
61既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:59:51 ID:WkhWQCtX
からく(ry
6238:2008/09/30(火) 14:01:52 ID:TlritmNy
LSは私以外全て75持ちなので限界AF等は
手伝ってくれると思う。
赤はまだ上げてません。
63既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:09:03 ID:sTW/7KHW
>>50
さすが痛鯖、痛い人が・・・・

64既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:12:32 ID:WkhWQCtX
>>62
でもミミズ狩り場でアドバイスくれなかったフレなら
あんまり期待は出来んような気もするな
サポ赤がグラビデにいいって事も教えてくれなかったら尚更

Lv75のジョブがあると言っても色々な人がいるのよ
65既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:13:55 ID:xo/LW6ll
>>62
そいつらにきけないの?
つかシンクしてもらえよ
66既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:15:41 ID:P0720MRH
レベル40でサポ赤してもグラできんぞ・・・
67既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:16:44 ID:WkhWQCtX
>>66
それは分かるが「将来的に使えるから上げとくといいぞ」ってな意味ね
6838:2008/09/30(火) 14:21:22 ID:S8KKuVj3
その人達は過去でレベルシンクしてます。
6938:2008/09/30(火) 14:24:28 ID:S8KKuVj3
結論は自らリーダーすれば解決なんだけど。
いろいろありがとう。
リーダーやってみます。
70既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:29:29 ID:flFPezR0
>>62
ジョブの好き嫌いはあると思うので、絶対とは言わないけど
黒のソロと、白魔法グラビデ(白魔導士は使えない、赤魔導士だけ使える)
の相性はバツグンなので、興味があればやってみて

あとはミミズに比べると効率は落ちるけど
黒と相性の良いカブトムシや、カニとじゃれるのも良いかもね
東アルテパのカブトムシで「丁度(弱め)」のをバインド狩りしてみては?
71既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:33:18 ID:I6/eHNiT
>>68
誘われずに苦労してる新人ほったらかしで
自分たちは過去でシンクかよ、ひでーなぁ
まさかLv40で過去は早いとか思ってんのかね
72既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:34:01 ID:P0720MRH
丁度カブトするくらいならゴブペット蜘蛛だろ・・・
73既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:36:33 ID:I6/eHNiT
>>72
サポ忍があるかどうかも問題だよな
ペット狩りの提案も>>38のフレからはなさそうな希ガス
74既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:37:37 ID:flFPezR0
>>72
いや、アルテパミミズで夜待ちしているという事だったので
昼間の狩り対象でカブトムシを推薦してみたのね
ドレイン、アスピル、バインド、スリプル、もりもり入るので
けっこう狩っていて退屈しないから

効率ならもちろんペット狩りだけどね
75既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:40:52 ID:P0720MRH
>>73
サポ忍いらない 黒ならサポ白のがいいとおもう
76既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:43:22 ID:P0720MRH
補足するとあくまでアルテパのペット蜘蛛を40でするとしたらね
77既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:47:44 ID:vdmXD0Qz
グラいれて引きずり回して倒すのはもっとレベル高くなってからじゃない?
アルテパまで行ってるのなら、ちょっと足伸ばしてテリガンのゴブペットのうさぎとか
ただ、みみずより難易度はぐっとあがる その分自給もあがる ペットやるようになると脳汁出る
黒ソロはへたなPTより稼げるし、好きなときに初めてやめられるからお気軽手軽
みみずやペットに限らず基本寝る相手だったらとて2だって狩れるのが黒
ヴァナモン見ながらあちこち行ってみては?
氷河のOP飛んだとこに氷エレいるからちょっと弱いかもだけど移動が楽ってことで・・・
78既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:48:18 ID:P0720MRH
>>77
おいおい^^;
79既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:49:26 ID:P0720MRH
テリガンのペットウサギは40では無理 まず死ぬ
80既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:51:24 ID:ZOtcML47
PTに黒がいるのに湾曲だせない構成にしたリダが
糞呼ばわりされた時代があったな
81既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 14:56:59 ID:vdmXD0Qz
やっぱり無理?wwwwすまん!おいちゃんテキトーにムチャ言っちゃったw
クモか!クモだな
んーじゃぁあと過去エリアでリフレつけてカニとか
82既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 15:28:27 ID:sTW/7KHW
>>70
グラビデは黒魔法

>>71
ここの書き込み内容見たら放置されるのは妥当かと

>>81
過去の通常敵は現在に比べHPが多めに設定されているはずなのでお勧めは出来ないかと

83既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 15:41:32 ID:DAzk9PUt
>81
なんでそんなテンション高いの
84既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 15:48:56 ID:eGtw72eO
おっちゃんはそういう生き物でし
85既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 16:04:10 ID:flFPezR0
>>83
彼は何者かと戦っているんだよ、きっと
86既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 16:44:08 ID:wuR5d76+
ヴ゙ァナモンというのはIEからでは見られないのでしょうか?
何度試しても見ることができません。
87既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:03:57 ID:NdrOAzHU
>>86
>>5にあるアドレス?
ググってトップに来る方のは移転してるよ。
88既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:04:29 ID:N2I74Zef
エロスはほどほどに
89既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:06:55 ID:NdrOAzHU
>>88
ああ、そっちか。なるほどw
90既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:12:25 ID:azU1dNAg
教えてもらって「w」で〆るなw
91既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:14:12 ID:NdrOAzHU
>>90
ちょwww自分は質問者じゃないよwww
回答間違ってたから訂正しただけorz
92既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:16:41 ID:wuR5d76+
>>87
ありがとうございます。
今まで検索していました、帰ったらテンプレからいってみます
93既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:19:30 ID:azU1dNAg
>>91
ごめwwwww


。゜(゚´Д`゚)゜。
94既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:19:45 ID:sTW/7KHW
>5にあるのは検索して2番目にあるけどな
95既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:44:52 ID:YCBqQpZF
>>21がまだここを見ているのかどうか知らないが
見ていてまだ「わかりません」状態だったらここ↓を見ろ
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver131.html#hdd_install
96既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:03:19 ID:OBuluMPQ
>>18-20

ホーミングリングって戦績9000だぞ。
2にそんな戦績の余裕があるとは思えないが。
無理してホーミングリング貰って、女帝の指輪もらえないとかだと本末転倒だ。
選択肢の一つとして教えるのはアリだと思うが、
2くらいの初心者だと、チョコボの方が現実的。
あと、OPテレポLv40って今時そんな浦島太郎いないだろ。

過去経験者への提案ならいいと思うが、5だとせいぜいLv50だろ。
余程好奇心ないと過去なんて行ってないと思われ。
過去への提案なら最初の禁断の口開放の時の注意事項も付け加えないと
初心者への説明としては片手落ち。
97既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:03:59 ID:OBuluMPQ
つづき

コウモリの翼はサンド。
クエストでの金策は基本中の基本だし、名声のこともあるから
2くらいならむしろやっておいた方がいい。
2だと白門いけないだろうし、種の入手に競売を使ってたら粗利はかなり少なくなるし
最初に野草を教えると、仮に野草が潰されたら何の金策もできない子になっちゃう。
あと、初心者に物を恵むのは、個人的にMMORPGの楽しみを奪う行為だと思っている。異論は認める。

ぶっちゃけ、10もかなりのIだと思う。
98既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:11:25 ID:YCBqQpZF
GHIは「知ったか高ランク」って設定だから間違えてるんじゃないのか?
99既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:14:08 ID:pAFQxbze
>>96
あれはネタなんだからマジレスしなくてもいいよ
滑ってるギャグとして流しておきなされ
100既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:18:38 ID:xC3zpoej
>>91
検索して出てくるHPもどんな馬鹿でもわかるくらいわかりやすく移転先が書いてある

とりあえずIEの設定を見直せ  具体的に言うと言語だ
どっかのサイト見る時に変えなかったかな もちろんどことはいわないがー^−^
101100:2008/09/30(火) 18:19:18 ID:xC3zpoej
>>92だったwwwww

91さんごめwwwww
102既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:34:24 ID:BKBprjin
カスタムFブーツはどうやって手に入れるのでしょうか?
競売は高いため手がでません。
ちなみに黒32の白16なのですがソロでとれますか?
お願いします。
103既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:40:27 ID:tKgQ0IN2
>>102

クエスト「仕立て屋ゴブリン」の報酬なので
そのクエストをクリアすればいい。

可能か不可能かという話なら、黒32だったら
十分可能。ただ、「入手方法を調べることも
できない」程度の人には厳しいんじゃあない?
104既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:40:41 ID:uzveGHrQ
鍵取りは厳しい、箱あけだけなら楽勝
105既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:41:58 ID:sTW/7KHW
>>102
クエスト、ググれ、ソロで出来るかは君の腕次第ってところかな
106既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 20:29:09 ID:4wIOOVM1
それぐらいのLvなら時間掛ければ種族装備は取れるかと
107既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 20:38:57 ID:arlmG8FO
4年前にPS2の外付けHDDが逝かれてそのまま引退したのですが、
またやり直そうか悩んでいます。
今は高レベルプレイヤーや外人ばかりみたいで気楽に出来ないっぽいし、
ソロでマっタリやるにしても30Lv位が限界なのでしょうか?
葛藤しております。
108既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 20:43:35 ID:N2I74Zef
しらん
109既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 20:52:38 ID:4wIOOVM1
>>107
そもそもなんで復帰しようとしてるのか
半端な動機なら復帰しない方がいいかもよ?
今は限界クエさえ何とかなればLv75までソロで行ける
110既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 20:56:30 ID:zbrUShkr
>>107
4年前と状況が違うよw
111既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:34:54 ID:+0SZGSjs
やらずに後悔するくらいなら、とりあえず復帰してみろ。
俺は最近5年ぶりに復帰して1からやってるが、復帰してよかったと思う。
外国人多くて始めは戸惑ったが、なれれば英語話せなくてもタブ変換だけでどうにかなる
ソロも昔にくらべりゃかなりやりやすい。
112既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:35:12 ID:arlmG8FO
>>109-110
昔はソロで75までなんて考えられなかったけど今は出来るんですね。
そうなんです、サイトとか動画見ると、バージョンアップが進んでナイズルとかアサルトなんて
wiki見てもさっぱりわからんw
113既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:48:03 ID:4wIOOVM1
>>112
なぜソロが楽になったかと言うと、ここ最近のパッチも含めて
経験値を得られる機会・コンテンツが非常に多くなった
経験値のロストも最大で2400だし、リレイズアイテムも多いし
レイズで戻ってる経験値も増えた(50%戻る)
シグネットの恩恵が増えて、座ってもTPが減らないとか
ヒーリングHPの初期値が増えたとか、或いは格下に対して強くなったとか
更におなつよ未満から得られる経験値もグッと増えてるし
フェローと言って、NPCをアイテムで呼び出して戦う事も出来る上
獣使いがペット使った際に経験値が減る事もなくなったし
経験値にボーナスが付く指輪もあるし、4年前に較べれば段違いだ

まぁ、エンドコンテンツが豊富になった一方、死んでるコンテンツも多いが
やれる事はどのジョブでも増えてると思っていいよ
ある程度Lvが上がるまで金策も厳しかったり限界突破の際には
他人の手を借りたりする必要はあるものの、それを乗り越えれば何とかなる

何れにせよ、楽しめるかどうかはお前さんの心一つだと言う事は忘れないでくれ
114既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:27:47 ID:q8w+dcII
限界突破なんてまだまだ半年くらいの先の超初心者ですが、しつお
115既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:30:41 ID:q8w+dcII
途中送信失礼。
限界突破なんてまだまだ半年くらいの先の超初心者ですが、質問させてください。

限界突破(75)について、いろいろなサイトで報告されてますが、「限界突破はいずれかの
ジョブで突破すれば、他ジョブは突破の必要がない」であってますか?

そうすると、踊り子とか学者とかおおよそファーストジョブで無さそうなジョブでの報告があるって
あえて倉庫キャラとか使ってそういうキャラで限界75を突破しているのでしょうか?

そういうマニアみたいな方いるでしょうが、全鯖でも10人もいないような気がします。
「限界を消す(70まで戻す)」とかそういう方法でもあるのでしょうか?
116既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:31:58 ID:q8w+dcII
送信してから気づいたのですが、戦士とか白とか赤とかファーストジョブで75突破してから、
腕試しみたいに、からくり士とかコルセアとか学者踊り子で再挑戦できる仕組みがあるのでしょうか?
117既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:33:49 ID:zXkMa6dg
「他ジョブは突破の必要がない」だけで、
挑戦は突破していてもできる。
118既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:34:33 ID:q8w+dcII
>>117
やはりそうなのですか、それでいろいろなジョブで「腕試し」できるのですね。
ありがとうございました。
119既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:36:10 ID:UxOOggRx
限界突破クエストは5つあるが、どれも1キャラにつき1度クリアすればよい。
レベル70の限界突破クエスト(限界5)はジョブごとにあるが、
やはり1度でいいので、どれか1つのジョブでクリアすればいい。

ということをふまえて。

アルタナの神兵が発売されて10ヶ月くらいは経つので、その後に始めて、
最初に限界5をクリアするジョブが学者や踊り子である人も十分存在しうる。
もちろん、あなたの想像しているようにすでに限界5を他ジョブで終えていて、
腕試しのためにやる人もいる。
120既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:36:32 ID:zqY84yiu
>>118
ただし限界と違って経験値のロストあるけどね
121既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:37:22 ID:6wyvHTCv
アトルガンアルタナジョブを除くジョブ全てで限界突破クエクリアするともれなくマートキャップ
122既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:37:48 ID:4wIOOVM1
>>116
概ねその通り

最終限界クエストは、何でもいいからどれか1つのジョブでクリアすれば
他のジョブでクリアする必要はない(1回クリアすれば、どのジョブもそのままLv75まで行ける)

が、腕試しとして等の理由で他のジョブでもチャレンジしてみる人は結構いる
チャレンジする条件は「そのジョブがLv66以上」「そのジョブの”証”を持っている」の2点
これを満たしてれば既に一度クリアしたジョブも含めてチャレンジ可能になる
特に学者はストーリーの締めくくりになってるので結末見たさに挑む人もいる

また、青コか踊学以外のジョブでクリアすると「マートキャップ」と言うアイテムが貰えるので
そのために前述のジョブ以外でクリアを目指す人もいる次第
(当然時間もかかるので「ニートキャップ」と揶揄されてもいる)
123既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:42:14 ID:5VZlhIjN
証さえ用意すれば何度でも挑戦可能。
クリア後の挑戦は負けたら経験値ロストあるし
マニアな人の道楽だあねw
124既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:02:32 ID:xo/LW6ll
>>123
完全に意味がないものなら道楽だけど報酬があるから違うな
125既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:05:48 ID:FtD+QCyz
本スレ落ちた?
126既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:07:43 ID:fsXMYLQu
カザム狩りのレベルに達したんですが
カザムパスの条件が無理すぎます。
どうすればいいですか?
127既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:09:25 ID:zqY84yiu
何の?
128既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:09:33 ID:4wIOOVM1
>>126
フレがいたり誰かに手伝って貰えば無理すぎる事はない
ジョブにもよるがソロでもLv25ぐらいあれば時間を掛ければ何とかなる
129既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:10:52 ID:llf6rbt4
シンクしてカザムパスとりしませんかとでもシャウトしろよ
130既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:11:00 ID:fsXMYLQu
フレ無しです。
友達二人でプレイしてるんですが
ジョブは白赤です。
131既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:11:37 ID:fsXMYLQu
>>129
シンクしてカザムパス取りとはどのような状態でしょうか?
132既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:12:53 ID:4wIOOVM1
>>130
それなら余程ヘタじゃない限り白赤の二人でなんとかなる
がんばれ

てかその友達がフレじゃないのか?
133既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:14:17 ID:4wIOOVM1
>>131
レベルシンクしてカザムパスを取りに行けって事だ
具体的にはユグホトorゲルスバ砦、ギデアス、パルブロ鉱山で
Lv21〜23の獣人を倒しまくる
134既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:14:32 ID:FtD+QCyz
シンクしてカザムLvをパスして要塞にGOだ。
135既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:14:39 ID:fsXMYLQu
>>132
フレというかリアル妹です。
隣で同時プレイしています。
昨日洞窟にいってきたんですが敵が強くて死にました・・・。
136既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:16:27 ID:4wIOOVM1
>>135
洞窟ってどこだ?、ちゃんとエリアの名前ぐらい覚えるように
白赤なら知覚遮断を使って移動して安全なところで狩れ
137既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:16:39 ID:xo/LW6ll
>>126
カサムパスとりって「協力プレイを覚えよう」みたいなチュートリアル的なイベントだと思うよ
シャウトするとかを慣れる機会だと思ってやるよろし
サチコに書いといたらいい人からテルくるよ
138既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:18:17 ID:fsXMYLQu
サポートジョブまでは二人でいけたんですが、
カザムパスは難しいですね・・・。
手伝ってもらうと何時間も拘束してしまいそうで申し訳ないんです。
139既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:18:25 ID:zXkMa6dg
カギが取れないなら金で買えばいいじゃない。
25万だっけ?
1日1万ずつ稼げば1ヵ月も経たないうちに貯まるぜ?
1万なんて、絹糸なら1Dちょい、蜂の巣なら2-3D、
フナ釣りなら3-4D程度だからたいして難しくもない。
140既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:18:32 ID:xo/LW6ll
>>135
サチコに「カザムパスのため鍵取り中 現在僕妹の二名です」って書いたらすぐだよ
141既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:19:06 ID:4wIOOVM1
>>135
それと他人に頼んでパーティを組む事を覚えないと何れ行き詰まるぞ
カギ取りは>>137の言うようにシャウトする事に慣れる機会でもあるしな
それがイヤで二人で何とかするしかないと思うのなら
カザムに行かずに頑張るしかないだろう
142既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:19:48 ID:4wIOOVM1
>>139
148,000Gだな
143既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:20:35 ID:zqY84yiu
>>138
気にするな、拘束して悪いと思うなら時間区切るなりすればいいし
144既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:22:37 ID:4wIOOVM1
>>138
サポジョブを二人で取れたのならカザムパスも大して変わらん
もっとも白と赤じゃ殲滅速度に劣るから片方は戦とかがいいと思うがね

それと先程も書いたがこの先手伝って貰わないと
進めない事なんぞ幾らでもあるぞ
145既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:23:22 ID:fsXMYLQu
シャウトしてみます。
皆さんはカザムパス取り(二人分)のシャウトを聞いたら
手伝ってくれる気になりますか?
146既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:25:20 ID:fsXMYLQu
他人に手伝ってもらうのって気が引けてました。
長時間拘束される上に赤の他人なので、
すごく申し訳ない気持ちで・・・。
でもシャウトしてみます。見つかればいいんですが・・・。
147既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:25:20 ID:xo/LW6ll
>>145
手が空いてたら

つかわかってて手伝いにいくんだから拘束云々思わないな
あまりにでないようならまた後日手伝うよって言うし
148既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:26:30 ID:4wIOOVM1
>>145
そりゃタイミングによるだろう
これから何かLSで行く予定だったとかなら応じられんが
暇してたらそれぐらい手伝ってやろうとは思う

ただ既にアドバイスにあるように「取れるまで」となるとちと考えるが
「〜時までお願いします。出なかったら今日は諦めます」てな条件なら
応じる人は増えるんじゃなかろうか
149既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:26:36 ID:llf6rbt4
おれなら1万ギルで1つずつなら手伝うな
シーフでいってやるよ
150既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:27:43 ID:fsXMYLQu
ありがとうです。
時間区切ってシャウトしてみますね。
皆さんが許せる拘束時間って1時間前後くらいかな?
151既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:28:02 ID:xC3zpoej
>>146
暇だにゃー 同時にモンハンしてるけど、なんか面白いシャウトないかにゃー

そんな人もいるんです
152既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:28:08 ID:xo/LW6ll
>>146
あーでもその様子だとシャウトはジュノかな
白門ってとこにいる人には聞こえないからサチコメにも書いた方がいいよ
俺はファースト白でソロで集めたけどな
153既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:30:24 ID:xo/LW6ll
>>150
時間の長さより楽しさかな
おもしろけりゃ少々長くなってもわりと耐えられるし終始無言で返事なしとかやられると30分でも苦痛
そんなもんじゃないかな
154既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:33:43 ID:noGeK7Fi
>>145

今のうちに人に頼る事を覚えないと、後々行き詰まるぞ。

パス取りの後にも、種族装備、限界クエ、AFと該当レベルのソロじゃ無理なのが待ってるしな。
155既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:34:17 ID:4wIOOVM1
>>150
場所によっては移動時間もあるから現地について2時間程度かのぅ
ドロップ率の体感から考えて1時間だったらちと短いと思う

あと報酬を出そうとか考えなくていい
カザムパスや限界クエストは誰もが通る道だからな
しかも今回の場合獣人を大量に倒す事になるから
それなりにギルや戦利品も出るかも知れないからな

それと行き先の地図は必ず用意しておけ
手伝う時に一番イライラされるのは道に迷う事
行く機会の少ない場所で絡まれたり迷うのは仕方無いが
それでも地図を持ってる持ってないで印象は違うからな
迷ったりして「地図ないんです;;」とでも言おうものなら
「ちっ、事前に地図ぐらい取ってから頼めよ」と思われるのがオチ
156既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:36:23 ID:tKgQ0IN2
つーか、「2人いるのに取れません」だとか
言ってる時点で、地雷を公言しているような
ものなんだから、言動には細心の注意を払う
ようにしたほうがいいと思うよ。
157既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:38:27 ID:xo/LW6ll
やはり妹を全面に押してだな
そしたら俺みたいなやつが手伝いに行くからだな
158既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:43:06 ID:myEUkuUw
フラフラしてたら見知らぬ人から拉致られて
ホイホイ着いて行って3時間かけてカギ出した俺みたいなのもいる

サチコに書いておくと暇な人は手伝ってくれるかもしれない
159既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:44:39 ID:xo/LW6ll
ここに鯖書いて、今サチコだしとけば該当鯖のやつがサチって拾ってくれるだろ
160既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:45:41 ID:ge83PzI5
>>150
手伝ってくれる人は必ずいるよ。俺がそうだし。
ってかそういうとこから人との繋がりが出来ていくんで、あんま深く考えずに楽しめばいいよ。
時間ないなら向こうから「これ以上は〜」的な事言って来るしさ。
161既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:48:56 ID:4wIOOVM1
手伝って貰えるとなった時に「何時までいいですか?」と
こちらから予め確認しておくのも印象が良くなると思われ
162既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:56:45 ID:WIY98VMS
本気狩るねこにゃん 第26話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1217257151/

もう老舗ツールといってもいいPC版用サポートツール。
プラグイン昨日により、ユーザが好きな機能を選んでカスタマイズできます。
上記URIのスレをよく読めばダウンロードできます。

一番心配なのは使っても大丈夫か?ということでしょう。
少なくとも今のところ、ウィルスに感染したという報告はありません。
また、ねこま単体使用でのBANの報告もありません(日本国に鯖をおいている限り、
ねこま単体でのBANはあり得ません)。
ですので、上記2点での心配は無用です。

ダウンロード先でみることができるダウンロード数や、
サポートスレでのやりとりをみていれば、さらに安心できると思います。
数千人のユーザが使っています。

それでも不安な人は、商用セキュリティソフトの体験版や
AVASTなど、フリーのセキュリティソフトをインストールしてから参照するとよいでしょう。
163既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:04:42 ID:WIY98VMS
>>156
お前の眼鏡でみるな。
164既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:10:04 ID:Lv1q4+tT
ID:tKgQ0IN2
こいつも結構イタイなw
165既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 01:43:00 ID:ubkiAsRP
ツールの件はスルーでよろ
166既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 03:20:04 ID:4p+L/kIt
次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
167既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 04:20:07 ID:kz1UtdNK
ばっちいのこーい
168既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 06:56:41 ID:Fn0u++Tu
白タルやってますがサチコメに
【レベルシンク】×
【レベルシンク】20↓×
って書いてるけどバルクルムの10レベル付近の外人PTに誘われまくるんですが
やっぱこれじゃ伝わらないのですかね?
169既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 07:07:47 ID:kP0rdB8I
>>165
お前がスルーできていない件
170既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 07:07:55 ID:ltuKlOXO
>>168
そもそも外人さんは基本的にサチコ見てねーっすw
玉出してるか出してないか、下手すりゃそれすら見てない
171既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 07:12:43 ID:/LE4rIEP
俺がカザムパス鍵とりにいった時は
3つとも現地にいってシャウト&高レベルなひとにテルしまくったお。
気遣うならこれオススメ
172既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 07:16:06 ID:Fn0u++Tu
>>170
そうなのか・・んじゃアノンにしてサチコメに書くことにします。ありがとうです
173既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 07:31:12 ID:aahiEIov
サーチ画面でのJとかEとかJEってどうやって変更するんでしょうか?
174既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 08:20:45 ID:ufIqCZJS
>>173
メインメニュー>「パーティ」とやって、「言語設定」っていうのがでてくる。
やってみれ。
175既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 08:49:32 ID:jo2nYkbB
コンシュで羊乱獲してる高Lvはメリー狙いですよね?鞣さないまま捨てる毛皮あるなら、それが金策の僕に下さい。

ってシャウトしても大丈夫でしょうか?
176既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 08:52:48 ID:2xqiLPPc
好きにしろ。キチガイ扱いされるか、快くくれるか、高値で売りつけられるか、シカトされるかどれかになる。
ちなみにメリーはコンシュにしかPOPしないが、毛皮落とす羊はいろんな所にいるぞ。
177既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 09:04:21 ID:DYFYbbWF
獣使いをやってるのですが、攻撃装備からあやつる装備にマクロで変更して、「あやつる」する時、マクロにWaitいれないと装備の効果発揮されないんでしたでしょうか?
178既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 09:49:26 ID:pkTH6mWF
>>177
装備変更
wait 1
あやつる
装備変更
179既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 09:54:42 ID:rJoHjmK+
>>168

>>170 でほぼ解決しているようだが念のため
補足。

×が「ダメ」というのは日本独自

外国ではむしろ×はチェック済み、ある意味
「ok」という意味

たとえば北米PS2版FF11では(というか北米の
ほとんどのPS2ゲームでは)決定ボタンは×


FF11内では、日本人にあわせて○×を使って
くる外人も稀にいるが。それ以前に基本的に
>>170 だからな。
180既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 10:22:58 ID:jNvyX0th
>>172
理由は省くけどanonだとまず誘われないのでサチコ書いて玉出しした方がいい
外人さんは>>170の通りだから条件合わないならタブ変換で【いりません】て返しとけばいいよ
181既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 10:50:20 ID:TW9tP6lp
>>172
アノンとかこっちからどうやって誘うんだよw
182既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:02:56 ID:oH8Zhqwg
最近やり始めた黒タルタルです。
今レベル5なんですが、10以上まではソロで、それ以降パーティーとききました。
国はバスでやっているんですが、序盤の進め方でアドバイスお願いします。
上の書き込み見てたのですが、黒はあまり誘われないのですね・・・
なんかガッカリして、この先不安です・・
よろしくお願いします。
183既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:05:35 ID:P/0C1en5
初心者ではないんですが、今いるサーバーのフレが辞めてしまって
これを期にサーバー移転しようかなと思っているのですが
お勧めのサーバーってありますか?
184既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:06:45 ID:VyFm6b1T
>>182
なら黒やめればいいんじゃね

>>183
おでん
185既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:09:32 ID:rJoHjmK+
>>183

初心者スレに

> 初心者ではないんですが

だとか言いつつ質問をするマナー最悪の人は
Odinが引き受けることになっています。通称
ゴミ捨て場ですから。
186既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:11:33 ID:8dzXcNr3
>>182
黒タルタルはソロ用のジョブ
PT組みたきゃ種族とジョブを変えるべし
187既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:12:07 ID:I5f8bkHJ
>>182
ソロならシグネットかけて楽な相手なんかをばしばし狩るのがよさげ
女帝の指輪 or 皇帝の指輪をガードのNPCから戦績交換でもらっておけ

黒は確かにレベルあげる過程では不遇かもしれないけど
75到達すれば様々なコンテンツで出番のある優良ジョブだよ


>>183
おでん
188既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:14:56 ID:oH8Zhqwg
>>186
そうなんですか?
最終的に学者になりたいと思って始めました。
なので白か黒から始めようと思って、黒にしています。
種族にも問題があるのですね・・・
189既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:17:18 ID:xaHkIRot
>>187
> 女帝の指輪 or 皇帝の指輪をガードのNPCから戦績交換でもらっておけ

おいおいwww 2002年懐古厨かよ
最近の初心者はチュートリアルで指輪貰える

正確にはチュートリアルで貰うアイテム?出すと戦績ゼロで
指輪交換だったっけ???
190既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:18:02 ID:idspPH5C
>>183
あの世

>>182
今は黒を含む戦術での戦いがなくなったというだけ、前衛ジョブが多いというのも偏っている理由
また黒は(他のそれなりのレベルジョブを持っていれば)ソロ上げの道があるのでPTを組まない
高レベルでは特殊な構成でPTを組む場合がある(同目的のフレ必須かも)
アドバイスはこのスレのテンプレ読め
191既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:20:04 ID:I5f8bkHJ
>>188
種族なんて自分で気に入ったもので問題ないよ
頂点目指して突き詰めるってんなら別だけど

>>189
すまんwwチュートリアルあるのは知ってたけど貰えるのは知らなかったww
192既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:21:39 ID:/3KsCoTj
>>189
シンクパッチの1日前に作ったキャラはチュートリアル受けられないんだぜあれ。。。
193既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:26:14 ID:xaHkIRot
>>192
ご愁傷様・・・てか、1日前なら作りなおせやw



【チュートリアル指輪:正確な情報】

・チュートリアルの3つ目「競売」クリアすると

「先ほどの課題クリアの報酬として、コンクェスト奨励特別券を
 進呈します。」
「これがあれば、1度だけ個人戦績を消費せずに戦車の指輪などを
 入手できるでしょう。」

■コンクェスト奨励特別券(だいじなもの)
※戦車の指輪、女帝の指輪、皇帝の指輪が1回に限り0点での引き換え可 
194既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:28:22 ID:oH8Zhqwg
>>191
タルタルは気に入ってます。
いまから黒から戦士に変更しても問題はないのですか?
195既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:30:08 ID:idspPH5C
>>188
タルは装備が見えにくかったり、デザインが男女兼用だったりで不遇なめんがあるってとこかな

先の人がタル黒がソロ用と書いてるのはちょっと誇張した回答で他の種族より黒向きなので装備面の突き詰めが楽で
多くの人がそれを認識しているため、「ソロで上げられるから」という理由で誘われる順位が低くなる
また、今のレベル上げPTでは大きすぎる(魔法)攻撃力はバランスを崩すだけになるという結果を招くというのもあるかもね、特に初心者だと
196既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:32:00 ID:8Hcpb85q
>>194
タルタルは後衛特化種族だから戦士にチェンジしても誘われない
戦士は黒よりもソロが弱い
というわけで、状況が悪化するだけです。
197既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:33:02 ID:TW9tP6lp
>>194
種族は好きなのでやれでFAだ
198既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:34:20 ID:idspPH5C
>>194
問題ないけどサポなしで変更するなら白の方がいいかもね、黒もサポートで白をつければPTに誘われやすくなるだろうし
タルタルは、物理攻撃と防御、HPが少ない代わりに魔法攻撃やMPが多い種族だから
199既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:34:46 ID:VyFm6b1T
学者やるなら黒はいらない
赤か白上げとけ
200既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:02:48 ID:JXN/Acwr
まぁ、黒はデジョン、エスケプとかのために上げるのはアリだな

種族は好きにしろ
201既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:10:46 ID:n9KM9hat
後衛育てておくと、カンパニエやビシージで早くからそこそこ経験値もらえるからお得
202既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:20:49 ID:idspPH5C
>>201
支援系のポイントが激減したから駄目よ、強化なんて1ポイント自己回復も半分
他者回復はそのままだけど強化で減った分みんなこちに熱心で競争状態
これに現在防衛戦が多いからNPC回復も参加して・・・
203既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:26:44 ID:SNuTBi2Q
黒なら自己強化より敵にダメージで稼げるだろ
白なら他人を回復したりレイズしたりすればいいし

赤は両方やってもいいよな(殴るのもアリかもだが)
学者と召喚士は…レベル高い人に任せた
204既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:42:27 ID:/3KsCoTj
範囲回復でNPC巻き込めば今でもそこそこ稼げるだろ
回復ヘイトでタゲとって被ダメ評価点も稼いどけ
205既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:43:28 ID:faHj482b
>>194 最強を目指すってんなら別だけど、種族もジョブも好きなものやったほうがいい。
そのほーが楽しいから。ジョブも戦士にしても問題ない。黒のレベルも経験地も残る。
それよりやるべきことは>>193にある指輪をとってレベルあげましょう。
10になったらコンシュタット高地にいってそのへんの人にどんどん話しかけて
PTいれてもらおう。断られるかもしれないけど、いい人だっていっぱいいる。

良い知り合いや良いLSにはいればどんな種族だろうが職業だろうが楽しくなる。
206既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:47:20 ID:zF3saQpr
タルで戦士上げて装備もそろえたけど、その先には何もなく
黒で精霊撃ってる。
207既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:51:16 ID:RMqEL4Ni
それは周りが効率厨ばかりで人望もないんだろう
208既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:12:42 ID:PyRPua5K
repってどこでダウンロードできますか?
209既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:13:26 ID:idspPH5C
・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
210既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:18:17 ID:PyRPua5K
ほうほう
repってどこでダウンロードできますか?
211既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:20:33 ID:bwMXIj3W
なんか前にもこんな質問で自演したクソ痛いヤツいたよなw
212既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:22:16 ID:RMqEL4Ni
あれは自演初心者だったらしいな
213既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:23:55 ID:PyRPua5K
ふむふむなるほど
repってどこでダウンロードできますか?
214既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:25:18 ID:ufIqCZJS
ただ単にほしゅって書くだけじゃつまらんしな
215既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:26:00 ID:bvwtn7bw
昨今の鯖人数って平均どれくらいですか?
数年前は3000〜4000くらいでしたよね?
216既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:30:09 ID:caD+ctyd
おでんはまだそのぐらいだな
217既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:30:56 ID:PyRPua5K
僕の質問をスルーしないでください
初心者です
218既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:31:42 ID:s1O07Wkf
NGID登録推奨 ID:PyRPua5K
219既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:33:28 ID:fmbJHekl
おでんはピークだと5000超えてる場合も稀に良くある。
220既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:37:20 ID:idspPH5C
そのせいでエリア落ちやエリアメンテナンス多すぎだなw
221既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:39:44 ID:RMqEL4Ni
>>215
初期鯖のuchino鯖は今は1300人ぐらいか
今じゃピークでも3000人は超えないんじゃないかなぁ

>>217
もっと釣りスキルを上げてからにしなさい
ほら、スルーはしてないぞ
222既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:57:43 ID:SNuTBi2Q
あの自演初心者クンはある意味面白かったよな


退屈な仕事のちょうどいい息抜きになったよ^^
223既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:05:35 ID:bvwtn7bw
>>216>>219>>221
そうですか・・・復帰を考えてますが初心者が多い鯖なんてあるわけないですよねw
目的はソロメインでまったりなので。
224既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:10:13 ID:RMqEL4Ni
>>223
サービス開始から6年も経ってるんだし初心者が多いって鯖はないだろうなぁ
日本人が多いってならおでんかバハだろうけど鯖が故障気味だから
もし始めるとしたら他の初期鯖がいいんじゃなかろうか

あとはリンクシェルコミュニティとかでよさげなLSのある鯖を探すとか
225既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:51:20 ID:oGdPlmvi
うちの鯖は2000-3500くらいだな。
平日昼間とかは何人いるのか知らんが。
一見日本人多いように感じるが、その内の何割かは台湾人。
ううん、知らないけどきっとそう。

初心者は稀によく見る気がするが、リアル初心者なのか
初心者プレイなのかわからん。
226既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:18:17 ID:AIngSrdw
稀によく見るって…w

227既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:20:40 ID:SNuTBi2Q
ネ実は初めてか?
228既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:22:07 ID:FQ3E2H3Q
ううん、知らないけどきっとそう

とかも日本語としておかしいよね。
229既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:41:17 ID:fQU9dgB0
>>227
つーか、初心者の館でブロントは無理があるだろww
230既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:49:33 ID:ZU/2FD95
だがそれがイイッ!
231既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:52:17 ID:w0w70vYJ
おいおいお前ら釣られるな
226は初心者プレイだぞ そうなんだろ?
232既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 17:34:19 ID:oH8Zhqwg
パンデモニウムって人は多いほうなんでしょうか?
233既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:31:04 ID:ZQaSxntc
サーチしてどれぐらいるかによる
234既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:42:07 ID:nBEzwW2m
シーフのソロでボルトで寝かせた後、不意打ちWSしたいのですがうまくいきません。


いいマクロなどあれば教えて下さい。
235既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:43:18 ID:VyFm6b1T
射撃マクロ
不意マクロ
WSマクロ
236既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:49:03 ID:nBEzwW2m
>>235


どうしても後にまわって不意打ちして、WSするために短剣抜くとオートで叩いてしまいます。寝かせた後も攻撃やめないで後向きながらまわり込むのがいいのでしょうか?
237既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:52:44 ID:FpJ++fzc
>>236
それじゃWSは無理
238既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:52:46 ID:VyFm6b1T
わかりにくいと思うけど
寝かせる>後ろに移動>タゲロック>不意発動>
不意の硬直中に敵のほうを向いてWSマクロ

大体こんな感じ
239既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:55:15 ID:VyFm6b1T
武器を1回しまうなら
不意発動>移動>カーソルをWSマクロに合わせる
戦闘体制になると同時にWSマクロ連打
240既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:56:42 ID:nBEzwW2m
>>238
ありがとうございます。タゲのロックはやっていませんでした。早速やってみます。助かりました。
241既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:56:48 ID:FpJ++fzc
おれが昔よくしてたのは

ロックはずしてスリプルボルトで寝かし
そのまますぐ敵に突撃(ここでちょっと敵に引っかかる)
引っかかり解除されたら斜めに敵に向く45度くらいで
不意>WS

ポイントは通常殴りよりWSの方が有効角度が広いってところ その見極めができるようになればまず入れれるようになる
>>238
それじゃまず先に殴るとおもうよ
242既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:57:14 ID:/dESQPs5
皇帝の指輪使用したら麻痺で
効果発動しなくてしかも使用回数一回減らされました

こんなことってあるんですか?
GMに聞いた方がいいのしょうか

243既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:57:37 ID:VyFm6b1T
硬直中に動けば問題ない
244既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:58:30 ID:VyFm6b1T
>>242
麻痺中に重要アイテムは使わないってのがヴァナの常識
勉強になったね
245既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:58:38 ID:HaeVi95Z
>>232
多いほうではないと思う
ピークの時間帯で3000もいかないことはよくある
246既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:02:09 ID:nBEzwW2m
>>241

そうなんですか。真後ろからやるものだと思ってたもので。この方法もやってみます。参考になりました、ありがとうございます。
247既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:02:29 ID:idspPH5C
>>242
麻痺で使用するのをミスしたので減るのは当たり前です。
248既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:02:40 ID:ZQaSxntc
>>242
麻痺ってる時にアイテムが不発になって回数が減ったり消えたりするのは仕様
以後麻痺ってない時にアイテムを使うよう気を付けなされ
249既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:03:42 ID:FpJ++fzc
>>246
位置は真後ろだよ 自キャラの角度が敵の真後ろで敵の背中に対して45度の向き
250既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:04:08 ID:bY2SEPSH
もう仕様としてみな納得してるけどあれ普通におかしいよな
251既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:08:41 ID:ZQaSxntc
>>250
以前は走りながらジュース飲んだら消えてたしな
252既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:10:33 ID:80A/8OVw
まだまだ先の話ですがメリポって振り終わるのに
どれくらいの経験値必要ですか?

レベル75にするくらい必要だったりしますか?
253既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:11:38 ID:nBEzwW2m
>>249

それでもできるとは知りませんでした!接近の真後ろ垂直だったので。本当に参考になります!
254既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:14:58 ID:bwMXIj3W
>>252
振り終わるってんなら75のジョブ2〜3つ分くらいの経験値は必要じゃねーかな
255既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:15:34 ID:idspPH5C
>>252
ジョブや振る項目にもよる
256既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:17:08 ID:2xqiLPPc
>>252
それ以上かかると思っていい。
257既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:17:42 ID:FpJ++fzc
>>252
1ジョブだけで 仮に武器が1種で魔法等なくそのジョブのカテゴリーだけで振り終わりとするなら
1+2+3+3+3+3+3+3=21
(1+2+3+4+5)×2=30
(3+4+5+5+5)×2=44
まぁ100万経験値くらい?

魔法スキルあったり与クリの共通カテゴリやHPMP等除いてもこのくらいかな 武器スキル数値辺り少し間違いあるかもだがw
258既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:30:44 ID:80A/8OVw
無理ですъ(`ー゜)
259既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:33:22 ID:bY2SEPSH
まぁメリポジョブあるなら今までとは比べ物にならないペースで経験値稼げる
260既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:33:26 ID:bwMXIj3W
メリポは時給1万とか不味いほう、2万いけばGJな世界だから今と同じに捕らえないほうがいいw
261既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:33:58 ID:FpJ++fzc
高lvコンテンツで75複数持ちの人たちはこれを何回か終えてるんだけどねw
改めて考えるとすごいな 俺は4ジョブくらいだけど
lv上げの時給とメリポPTの時給は3倍とか違ったりするけどね
262242:2008/10/01(水) 19:44:03 ID:/dESQPs5
仕様なのですか今後気をつけます
ありがとうございました
263既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 21:47:57 ID:rJoHjmK+
下がりすぎ
264既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 22:16:32 ID:S6LhlBR3
文字がうてなくなったんだけど誰か助けてくれ
265既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 22:21:32 ID:tk+oSCfE
>>264
再起動
266既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 22:46:00 ID:Q2fxDNLo
キーボードが抜けてるとか
267既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 22:46:00 ID:n5xcOJFD
Lv15になったウィンダス人です。
テンプレにあるとおり、バストゥークかサンドリアに行こうと思うのですが
これって恐らくウィンダス以外の2国が活動の拠点になるってことですよね?
ということはシグネットをかけてもらう都合で所属国の変更をしたほうが
いいのでしょうか。

移籍する場合、
・競売出品を空にする
・移籍金を溜める
してから移動のほかに注意点ありますか?
268既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 22:55:20 ID:fmbJHekl
ミッションを受けていない状態である
269既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 22:55:49 ID:w0w70vYJ
各国にはそれぞれ領事館があって、そこのガードがシグネットをくれるので移籍の必要はない
あと移籍する場合、競売を空にする必要もないよ
270既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:01:00 ID:rJoHjmK+
シグネットをすっぱり諦めるという手もある。
かかってなくても死ぬわけじゃあないからな。

また、初心者に容易に入手できるかどうかは
ともかく、エンチャントシグネットの効果の
杖(ウィンダスなら連邦儀仗)を使う、などの
方法もある。
271既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:01:58 ID:Q2fxDNLo
>>267
シグネットは初期三国やジュノで受けられるからわざわざ移籍する必要は無い
ポストも競売も空にする必要は無いよ
272既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:02:16 ID:z/ID+4Oe
移籍の必要は無いが、
コンクェストの関係で、OPでシグを受けられない可能性が高い。
よって少しでもシグが持続するよう、ランク2に上げておく方が望ましい。

競売出品を空にって、何年前の攻略を参考にしてるんだw
273既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:03:39 ID:Q2fxDNLo
競売を空ってのは鯖移動の事と混同してるのかも知れないな
274既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:04:03 ID:HaeVi95Z
>>267
活動の拠点といっても12〜18Lvくらいまで使える狩場にアクセスしやすいってだけじゃないかな。
そのサーバー状況次第だけどたいがいバルクラム砂丘のがブブリムより賑わってるからそちらに行った方がサポートジョブアイテムは集めやすいかも。
275既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:23:35 ID:n5xcOJFD
>>268-274
たくさんのレスありがとうございます。
気兼ねなく出れそうです。でもLv18くらいまでなんすね・・。

あとランクなんて気にしてなかったのでちょっとホルトトいってみます。
276既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:29:13 ID:Q2fxDNLo
>>275
Lv18っつーのはあくまでバルクルム砂丘でパーティを組む場合
しかもレベルシンクなしの場合だからな
レベルシンク導入前はLv20前後からはジュノに拠点を移して

クフィム→ユタンガ大森林orヨアトル大森林→アルテパ砂漠→
クロウラーの巣orガルレージュ要塞→

てな具合にパーティの狩り場が変遷してたが
レベルシンクを適用するとこの限りじゃないかも知れない
277既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:37:58 ID:+8SY6DNI
本気狩るねこにゃん 第26話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1217257151/

もう老舗ツールといってもいいPC版用サポートツール。
プラグイン昨日により、ユーザが好きな機能を選んでカスタマイズできます。
上記URIのスレをよく読めばダウンロードできます。

一番心配なのは使っても大丈夫か?ということでしょう。
少なくとも今のところ、ウィルスに感染したという報告はありません。
また、ねこま単体使用でのBANの報告もありません(日本国に鯖をおいている限り、
ねこま単体でのBANはあり得ません)。
ですので、上記2点での心配は無用です。

ダウンロード先でみることができるダウンロード数や、
サポートスレでのやりとりをみていれば、さらに安心できると思います。
数千人のユーザが使っています。

それでも不安な人は、商用セキュリティソフトの体験版や
AVASTなど、フリーのセキュリティソフトをインストールしてから参照するとよいでしょう。
278既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:53:05 ID:Q2fxDNLo
次の質問どうぞー
279既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:56:23 ID:+8SY6DNI
今この瞬間よりツール関係の質問もOK。
ただし、チートツールに関してはNG。

以上。
280既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:58:55 ID:m/YLHfLb
前スレはツールの宣伝はなかったのに何かあったのかね?


ま、良い子はツールに引っ掛かっちゃだめよん♪
281既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:04:12 ID:PyRPua5K
>>277のツールはヤヴァいですけどrep使って垢BANくらった人っているんですか?いませんよね
よって規約違反じゃないんです、repってどこでダウンロードできますか?
282既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:07:06 ID:PyRPua5K
repを使うことで己の飽くなき向上心を高めたいという気持ちがあるんです
これは有意義な使い方です
283既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:09:35 ID:b7SgkXpn
こういう馬鹿レス 前スレにも無かったっけ?

何はともあれこういうのを広めて得するのは誰かってことですヨ
それに罠ツール仕掛けた人とかね^^^
284既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:30:43 ID:pog3RLcq
前スレの自演初心者は面白かったなw
285既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:36:02 ID:5dg3FFFe
>>282
飽くなき向上心があるなら自力で見つけられると思う
286既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:37:46 ID:pog3RLcq
>>285
向上心が頭打ちになってるから見付けられないんだろw


次の質問どうぞ〜
287既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:59:00 ID:hEz2NkxQ
あんなツールまともな人間なら必要ないだろ、まったく意味がないんだから
288既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:10:44 ID:5dg3FFFe
>>287
repは古銭流れ自己申告で嘘ついてるやつとか見つけられるぞw
289既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 02:06:52 ID:UyHfAeXr
バウンデングブーツがほしいのでLeaping Lizzyを狙っているのですが
見つけてもいつも誰かが戦っています。
どうやって早く見つけて戦う事が出来るんでしょうか。
なにかコツなどあればお願いします。
290既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 02:32:41 ID:XnNN8xDs
POP時間を管理して時間になったら挑発か魔法連打でよいのでは
291既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 02:36:03 ID:hEz2NkxQ
先に見つけて先に叩く、基本的な条件は同じだから中の人の性能差

見つけるタイミングが同じならより近い方早く近づいた方が勝てる可能性が高いな
292既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 02:40:38 ID:qS/m4mml
>>290
リーピンは時間じゃないから無理じゃね?

サポ/狩 などにしてでレーダー使って探すか
ある程度沸く位置を予想して張るしかないね
293既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 02:46:39 ID:jOnpFyRw
素早い挑発か、距離のあるディアか
悩むね
294既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 02:50:59 ID:qZsvaNPF
高台にたってトカゲが沸き次第遠隔攻撃で一撃で殺す
通りすがりのPCおよびライバルを片っ端から見つめまくって威嚇する
これで完璧
295既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 03:56:47 ID:oL1CcDey
>>289
狩りサポシか

45シのサポ狩りとかでいけよ
296既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 03:57:38 ID:oL1CcDey
あとリーピンとかげは2匹わくことがまれにある
とりあい緩和のためだろうけどな
297既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 04:00:54 ID:oL1CcDey
そういやバウンディング合成できるのん?できれば倉庫にうつせるんだがな
298既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 04:12:41 ID:zQHcorHq
前衛で優遇なジョブ教えて
不遇避けたいから
299既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 04:24:11 ID:nXpM8IwG
初期6ジョブの中の前衛ジョブで不遇でないジョブはないよ
将来の忍者あげのために戦士でもあげておいたらどうかな?
300既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 04:26:27 ID:oL1CcDey
忍者、戦死が優遇されてるよ
301既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 04:53:20 ID:aTHhICVo
>>297
Ex属性なので宅配・競売不可
リーピングなら打ち直しレシピはあるけどね

>>298
戦士をLv37まで上げて忍者に切り替えるのお勧め
戦士Lv75でもそこそこ出番はあるがソロは割と弱い
あと忍者で来ると不味いコンテンツも中にはあるので注意
302既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 07:04:54 ID:aTHhICVo
次の質問どうぞー
303既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 07:06:31 ID:oL1CcDey
受け流しの発動率は楽相手にどのくらいですか?
検証しているサイトとかあったら御願いします。
304既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 07:10:43 ID:4UCX4B7i
回避判定が先に来るから、受け流しのみの発動率を求めるのはかなり難しいんでない?
305既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 07:58:41 ID:O/6uZai3
スタジオゴブリとかで検証してないかなぁ
306既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 08:19:50 ID:ld09esjy
うちのLSメンの受け流しスキルが青字なのはガチムチ。
307既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 08:46:33 ID:Q3BWce1i
これから始めようと思うんですけど、今からでも楽しめますかね?
以前に1カ月体験やった時には殆どが高レベルの方だったので・・・

やるとしたら、バストゥーク・ヒューム・赤でやろうと思います。
他に良いサーバーもしくはジョブがあれば教えてください。
308既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 08:48:45 ID:jJMGRtp1
309既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 08:55:15 ID:/Z4xa3j1
>>307
> これから始めようと思うんですけど、今からでも楽しめますかね?

ちょっと遅かったね。先月初めに「レベルシンク」というのが導入されて
まともな人は、身内でPT組むようになった。

今、野良でPT組んでいる連中は、@ものすごいへたくそか、ウデは
まぁまぁだがA人格がおかしくて友達いないか、Bあるいはその両方w
という人ばっかり。

フレいない人がこれから楽しめるかというと・・・かなり微妙
良いLSに拾われるといいのだが
310既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:00:05 ID:9D+nmdq3
>>309
脳内プレイヤーはシンクスレに帰れ
311既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:01:05 ID:/Z4xa3j1
NGID:ID:9D+nmdq3

次の質問どぞー
312既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:03:53 ID:5dg3FFFe
NGは>>311だろ
313既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:04:49 ID:1s7vOk3K
いや、おまえこそNGだろw

今までと変わらず普通に希望出してる人いっぱいいるよ。
たしかに身内PTが組みやすくなったっていうのは事実だけどね。
ただ身内PTばっかり、なんてことないので安心しる。
314既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:05:39 ID:/Z4xa3j1
>>312
> 【回答者の心得】
> ・雑談は【かえれ】

100回嫁↑

次の質問どぞー
315既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:05:50 ID:nXpM8IwG
楽しめるも何も、始めない事には何もないよ
遊んでみようかなって思ったのであれば、入っておいでよ
フレンドなんざ遊んでいるうちになんぼでも出来るからさ
始めない事には出会いも何もないよ
316既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:10:57 ID:9D+nmdq3
・間違ったことを教えない
・回答は基本的に現役FFプレイヤーがすること

この辺もテンプレにいれるべきだな
317既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:11:22 ID:zCGc3qhx
ものすごい思いこみで回答して新規参入者を蹴散らす ID:/Z4xa3j1
あげく、スレのルールで揚げ足取りに必死wwwww

あなたがIか!
318既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:12:46 ID:/Z4xa3j1
なんか変なの(非論理的な人たち)が湧いてますが、注意してくださいね>初心者の方

・「レベルシンク以降身内PTが増えている」という明確な事実に反証している
 人は1人もいないです。
・したがって、単純に野良は減っている訳ですし、身内でPT組めい人というのは
 何か理由がある訳です。実際組んでみるとわかりますが>>311がその理由です。
・「○鯖で、○日に野良で他の5人集めたが、まともな人だった」という情報見たこと
 がありません。そもそも、野良で外人とかDQNが多かったのはシンク以前でも同じ。
 外人・DQNのいない身内で組まない積極的かつ説得的な理由がないです。

もちろん、私も「野良では絶対に組めない」と言ってる訳ではありませんし、初心者
自身がへたくそなのですから、野良レベルでいいと思います。しかし、昔と違って
野良でずっとPTでいくことはないです。

それから、Uchino-LSでも、忙しい残業系サラリーマンなんかは、まだまだシンクに
慣れてないので、漫然と野良玉出ししてる人とかいます。ただ、そういう人も身内シンク
1回やると、宗旨がえしますね。野良派が今後ふえていく要因はないです。
319既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:16:00 ID:zQHcorHq
忍者と戦士どっちがいいの?
はっきりしろ
320既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:18:14 ID:12jJjwmi
MMORPGではそのゲームが楽しいかどうか、ではなく
自分がどう楽しむか、なんだよな。よって自分が実際に
やってみて、そこで初めて楽しいか楽しくないかが決まる。
さもすると、例えば最初の半年間は全然つまらんけど
あることをきっかけに突然楽しくなるとか普通にある。
321既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:18:45 ID:oL1CcDey
>>319
戦死は武器いろいろつかえる
忍者は空蝉で4回さける
322既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:18:50 ID:1s7vOk3K
これだけ多くの人達がID:/Z4xa3j1の言ってる事に非を唱えています。

たった一人で長文書いてがんばってますが
騙されないようにね。
>今、野良でPT組んでいる連中は、@ものすごいへたくそか、ウデは
>まぁまぁだがA人格がおかしくて友達いないか、Bあるいはその両方w
こんな事決してありませんよ。
323既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:20:08 ID:nXpM8IwG
>>319
忍者は最初は選べない
戦士にしておけ
324既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:25:48 ID:zQHcorHq
そんな何個も育ててられんからひとつに絞れ
最強優遇ジョブはどれなんだ?前衛限定
325既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:31:00 ID:5dg3FFFe
>>324
今なら暗黒だな
326既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:32:24 ID:TJohXGsA
俺もID:/Z4xa3j1がNGだと思うなぁ・・・この教え方はないわwww
327既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:33:01 ID:hEz2NkxQ
前衛ジョブは、はじめ戦士モンクシーフの三つしか選べない
このうち戦士とシーフはサポートジョブで複数のジョブを上げることがあたりまえで上げないと嫌われる
モンクはサポートジョブはただ一つ上げれば問題ないので複数のジョブをあげれないならモンクがおすすめ
328既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:35:33 ID:WOlrBgJx
>>326
賛成。
どう考えてもこいつ、頭おかしいよ・・・w
329既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:37:21 ID:jJMGRtp1
>>327
モがサポ一つだけでおkとか、お前モンクやった事ないだろ。
330既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:40:21 ID:5dg3FFFe
>>329
サポ忍からはサポ忍だけでいけるでしょ
30までさぽなしソロでやればいい
331既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:44:44 ID:zQHcorHq
暗黒なの?
初心者向きだから〜とかじゃなくて「最強」を教えろよな
332既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:44:53 ID:jJMGRtp1
>>330
それなら戦士もシーフもサポ忍だけでいいって事になるぞ。
333既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:48:03 ID:5dg3FFFe
>>332
戦士シーフはまず要望にそえないから複数あげなくていいだけ満たしてもだめじゃない?
334既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:50:20 ID:zQHcorHq
サポートがなにがいいとかどうでもいいから
あくまでメイン最強を聞いてる
335既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:52:55 ID:9D+nmdq3
>>334
状況による
総合的にみりゃ前衛みな大差ない
336既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:53:51 ID:5dg3FFFe
>>334
暗黒一択
暗黒+クラクラに勝てる前衛いないし
337既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:55:30 ID:zQHcorHq
おk暗黒ね
さんきゅー
338既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:56:09 ID:5dg3FFFe
>>337
頑張れ
クラクラ高いけど気にするな
339既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:58:19 ID:NbSGvTXA
>>334
それなら暗黒しか答えは無い

美原伝説とかググって見ろ
340既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 09:59:59 ID:5dg3FFFe
次は暗黒選べないんだがってくるな
341既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:01:12 ID:E+VCl9Ci
別にこんな釣り質問者はどうでもいいけどさ。

質問者が「優遇」の文字を消した途端暗黒と
言い出すのはあまりに卑怯だろw

間違ってはいないのは認める
342既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:03:47 ID:5dg3FFFe
>>341
なにを言ってるの?
優遇と最強それぞれ答えただけだろ
343既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:04:59 ID:5dg3FFFe
>>341
ちなみに俺は優遇を消す前から暗黒と言ってる
>>325

暗黒はたいてい居場所あるしな
344既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:06:43 ID:6qm35ClU
レベル50〜はアトルガンの狩り場が主流なのかね。
ずっとレベルシンクでスキル上がらん。
最近の復活組でジラまでしか入れてない。
345既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:10:43 ID:kcWKJne6
50じゃなくてPTだったら55以降〜だな

まあ50でもアサルトって手もあるが。
…募集あるかどうかは知らないが
346既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:22:58 ID:Ql0EIVEo
早ければ54(後衛
前衛55くらいでアトルガン〜に完全に切り替わる。追加ダィスク無いとPTは絶望的。アルタナは別に要らん。
347既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:31:41 ID:kcWKJne6
>アルタナは別に要らん。

まあ初心者にはまだ早いけどサポ踊り子オススメ
348既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:44:27 ID:2jkS+cVS
リーピングリザードがブーツ落とさなくなったとは・・・
やっぱり競売厨撲滅のため?
349既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:44:28 ID:RVnf+Rom
>>344
もはや旧エリアのそのレベルの狩場はガラガラだなギリクフ洞までか
スキルは上がってることが前提に近いから先にスキル上げだろうね
350既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:45:22 ID:nvX/1VMC
>>309
昨日から始めた者です。
開始日から早速、すごくいい人に出会いました。
色々教えてくれて、フレ登録もしました。
初心者ってだけで、その他の人達も凄く優しくしてくれました。
今から始めても、問題なく楽しく出来ると実感しました。
351既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:45:43 ID:Ql0EIVEo
あ〜 サポ踊、サポ学は価値観変わるんでオヌヌメ。
価値の無い追加ダィスクなんて商売で出さないよなw
352既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:45:45 ID:RVnf+Rom
>>348
落とすよ、同性能の競売・バザー・トレードに出せないやつだけど
353既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:46:40 ID:RVnf+Rom
>>350
釣りもほどほどにな、冗談は顔だけにしろw
354既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:49:53 ID:nvX/1VMC
>>353
いや・・・
本当に事実なんですけど・・
355既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:57:25 ID:kcWKJne6
じゃあ下げるなw
356既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:57:52 ID:2jkS+cVS
>>352
ほんとだw
レベル上げついでに狩れそうですか?
357既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:02:50 ID:/x1QsU3g
sageんな
358既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:05:44 ID:kcWKJne6
レベル上げついでに狩るのは構わんが
出た頃にはもう用済みなくらいに強くなってたりすることが稀によくある

…訂正、結構あるw
359既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:13:24 ID:RVnf+Rom
実用として使うなら、使用ジョブ以外かレベルが上がらないように金策して競売で買うかBCで取る方がいいかもな
360既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:20:00 ID:5dg3FFFe
>>353
IDがROM
361既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:20:18 ID:PhUalGHR
ライバル減らそうと必死だなw
ヴぁウンディングブーツはシーフの不意打ちでずっと使える
トカゲを狩りまくれ
362既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:22:48 ID:9D+nmdq3
バルクルムエンペラーは狩ったほうが早い
リーピングリジーは買ったほうが早い
って婆ちゃんが言ってた
363既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:31:18 ID:2jkS+cVS
普通上げると怒られるのにここでは下げると怒られるのかよw

リーピングは今も昔も競争になってるんですね。
ありがとうございました。

そのうち復活したら皆さんお手柔らかによろしくお願いします。
364既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:34:52 ID:y9JvlHL/
おでんだと髪飾り、ブーツとも10万そこそこだもんな
安くなりすぎ
365既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:36:42 ID:2jkS+cVS
>>364
えー!昔300万とかだったのに…
366既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:38:11 ID:RVnf+Rom
>>363
スレ違いのあらしはお断りだ
367既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:41:00 ID:spGDb4LC
参考までにオレの成績
リーピンは11回倒してノードロップ
エンペラーは1回でドロップ
シーフ75 トレ4有
368既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:42:44 ID:2jkS+cVS
スマン

復帰と初心者は似て非なるものだよね。
369既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:43:34 ID:RVnf+Rom
>>364
今のレベル上げだとなくても他の装備で十分だったりするからね、シーフはPTに誘う順位は低いし
370既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:59:48 ID:h1SJIoJE
XBOX360でプレイしているんですけど
解約したぶんを復活させようと思ったんですけど
期間が最短で11月30日までしかありませんでした
1ヶ月分払うにはどうしたらいいんですか?
371既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:03:47 ID:spGDb4LC
>>370
なんか意味不明、伝わらないのだけど
まずはサポセン(スクエニ)へ電話しろ?
372既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:10:07 ID:h1SJIoJE
すいません。わかりづらかったですかね?
プレイオンラインでコンテンツIDの復活をしようとしたんですが
その際に契約期間を選択するんですけど
一番短いので2か月の11月30日しか選択肢がなかったので
10月いっぱいまでの契約をするにはどうしたらいいか聞きたかったんですけど
わかりませんか?
373既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:20:32 ID:kcWKJne6
選択肢がひとつしかないんだったらそれ以外のことはできないと思うんだが

なんだったらサポセンに相談してみた方がいいかもしれないな
374370:2008/10/02(木) 12:21:31 ID:h1SJIoJE
すいません 自己解決しました
そういう仕様だったみたいですね
375既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:23:09 ID:spGDb4LC
料金系は俺らはFA出せないのでサポセン池だな
376既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 13:01:07 ID:807mlYRm
■種族  ヒュム
■ジョブ 戦士(8)赤(10)
■国   バストゥーク
の現在は赤なんですがサポートジョブの取り方を教えていただけませんか?
サポートジョブというのが何かもよくわかってないですが・・・
戦士は殴るしかないので魔法も使いたいなということで赤育ててます。
377既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 13:15:32 ID:RVnf+Rom
自分で調べれば数秒で分かるのにれからも自分で調べないクズのままで行くのか?

レベル18になってからマウラという街の南西にいる老婆に話しかけろ
378既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 13:20:58 ID:Y2p7EKvW
>>364
AHで確認してみたが
ダントツで安くてわらた
なぜおでんだけw
379既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 13:22:30 ID:RVnf+Rom
>>378
人が多すぎて行き渡らない>無くても誘うしかない>無くても大丈夫だった
(PLがいるから)
380既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 13:22:58 ID:4UCX4B7i
>>377
間違ってはいないが、ググレカスに厳しいなw

とりあえず「サポートジョブ」でググレカス
これだけでもFFのがトップに上がってきたぞ
381既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 13:25:15 ID:ntPEx4Wp
>>376
サポジョブ取得クエはレベル18になってから。
バスならセルビナでクエうけるといい。
まあ今出来ることはひたすらレベルあげることだね。
382既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 13:28:34 ID:2jkS+cVS
376がリアル女性なら一緒にやりたい
383既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 13:48:57 ID:kcWKJne6
昔はレベル10で受けられたらしいな

まあおれが始めたとき(ジラート組)には
もう18に修正されていたが
384既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 13:49:03 ID:nXpM8IwG
初心者スレでググレカスもないだろう、答えたくないなら返信するなよな、まったく
MMOで初心者にこういう対応をするのは、FFユーザくらいのものだぞ、恥を知れよ

>>376
サポートジョブは、いま1つだけジョブが選択できる状態で遊んでいると思いますが
その状態でさらにもう1つジョブをつけて遊ぶことができるようになるものです
メインとなるジョブの半分までのレベルの能力しか使えませんが
例えばあなたの場合は戦士の状態でサポートジョブに赤魔導士をつけることにより
戦士の状態を維持したまま赤魔導士の魔法や、アビリティなどを使うことができます

サポートジョブをつける事ができるようになるクエストは2つあって
下記のいずれか1つをクリアしなければなりません
詳細はリンクをたどってみてください(セルビナのクエストのほうがおすすめです)

●【セルビナの町のクエスト】ある老人の回想
 http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/quest/etc/Selbina.html#Isacio

●【マウラの町のクエスト】
 http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/quest/etc/Mhaura.html#Vera
385既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:05:07 ID:jdYTI6hW
時間があまりないため合成を始めました。指定品を言われたのですが
納品するアイテムはその日はみな一緒なのですか?
386既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:08:55 ID:5dg3FFFe
>>384
なにか勘違いしてねえ?
387既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:12:25 ID:RVnf+Rom
>>385
同じランクであれば同じ、別ランクでも時々同じ
388既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:15:15 ID:JbqtptGw
>>385
確か納品の人から期限聞けるぞ
389既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:16:02 ID:4UCX4B7i
>>385
「みな」ってのは、一日同じアイテムを納め続けることに対して?
それとも他のPCもってこと?
どっちもyesだけど。
ランク・ジャンル毎にパターンが決まっているので、
他の人と協力するとムダにギルドに通う回数が減る。

ここを参考に
ttp://www.geocities.jp/lalanyunyu/
390既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:29:02 ID:h0h3c8gE
サポ取得LVの修正なんて即効されたぞ 発売1ヶ月も経ってなかったんじゃないか
391既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:36:25 ID:vDUPbAYb
おでんの皇帝リーピンが安く見えるのは業者の価格操作だぞ。
あの値段で買えるのは落札ツール使ってる業者だけ。
392既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:40:39 ID:RVnf+Rom
なるほど、ID:2jkS+cVS ID:y9JvlHL/ が業者の自演か納得
393既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 15:30:32 ID:AYl8QexN
>>390
ですな、そして最初は制限無かったと思う
394既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 15:38:31 ID:jdYTI6hW
385です
レスありがとう
395既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:24:47 ID:wL4dAWo1
赤だと何レベル辺りまでソロでレベルあげできますか?
396既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:27:52 ID:nXpM8IwG
>>395
赤なら最後(Lv75)までソロできるよ
ソロの戦闘能力はピカいち
397既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:29:57 ID:hcKrfeEz
まぁ効率はわるいけどね
398既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:33:27 ID:OIeKLm7N
>>395
知識と経験と諦めない心があれば75までいける。

初心者だと10くらいできつくなってきて、20くらいで頭打ちになると思う。
レベ上げ以外にもすることいっぱいあるから、PT組んで知り合い作っておくと良いよ。
399既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:34:53 ID:oFUzVKm5
バスで亀人形を納品してミッションランクが2になったんですが、あいかわらず
受けられるミッションが亀人形のしかありません。
どうすれば次のミッションが出てきますか?
400既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:35:08 ID:rlPjOfP5
オデンにいる奴、来たばかりの奴に忠告

買おうと思っている防具の購入履歴に
kimikool、shenron、cravapple等の名前があったら
在庫があっても絶対買えないからアキラメロ!
相場x3〜5位で入札しないと絶対落札できないから。
この腐れ業者がツール使って価格操作してるので、相場じゃ絶対買えない。
401既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:37:24 ID:rlPjOfP5
あとこれらのクソ業者を競売前で見かけたら即通報な。
これがオデンのルール。いいGMだと稀によくバンしてくれるらしい
402既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:38:22 ID:rlPjOfP5
大抵業者は初期服来たクソタルだからとても分かりやすい。
見かけたら即通報!わかったね。
403既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:39:44 ID:nXpM8IwG
>>399
ランク2以上のミッションをうけるためには
ある程度ランクポイントをためておかないとミッションそのものが発生しません

●ランクポイントは、下記で確認できます
メニュー→ステータス→プロフィール(一番下にメーターみたいのがあります)

ランクポイントは、受けることができるミッションを繰り返しこなすか
またはクリスタルをシグネットをかけてくれるNPCにトレードすることであげることができます
404既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:47:24 ID:oFUzVKm5
>>403
ありがとうございます。クリスタルをトレードしてみます
405既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:53:34 ID:nvX/1VMC
女帝の指輪をもらいました。
使用したら経験値がUPするようになったのですが、
気付いたら、もとにもどってしまいまして、
再度使用できなくなってしまいました。
何か理由があるのでしょうか?
406既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:59:03 ID:ntPEx4Wp
それはエンチャントアイテムと言って、決められた時間に一回しか使えない。
使えない理由としては前回使って再使用までの時間が経っていないか、使用回数分使ってしまったか。
ちなみに再使用時間はアイテムの説明欄に書いてある。
407既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:59:22 ID:nXpM8IwG
>>405
使用してからすぐに切れてしまいましたか?
女帝の指輪は、下記いずれかの条件を満たした場合
前触れ無く「専心が切れた」と表示され効果が切れます

@ 使用してから3時間経過した
A 使用してから女帝の指輪の効果で得たボーナス経験点の総計が1000点を超えた

詳細は下記リンクをたどってみてください
http://wiki.ffo.jp/html/486.html
408既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:29:37 ID:RVnf+Rom
>>404
なぜNPCの説明聞かないの?
409既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:43:33 ID:YGW3HQfG
>>408
説明があっても頭に入ってない初心者は稀に良くいる
410既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 19:06:05 ID:lUUX9lW3
アルデバランホルンって取っておくべきですか?
ドローパーマントはマントなかったので物凄く助かったんですが
411既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 19:09:15 ID:YGW3HQfG
>>410
邪魔になったら次のイベントでNPCに預けられるだろうから
取っておいてもいいんじゃないかと

オレは取ってないけどね
412既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 19:10:10 ID:S+nBzqdy
説明なんかいちいち聞くのめんどくせー…よな?
413既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 19:12:32 ID:E+VCl9Ci
聞かないせいであとで自分が困って、悩んだ
挙句に2ちゃんねるに投稿するほうがよほど
面倒だと思うけど、ゆとりはそうは思わない
らしいから価値観の違いなのかもね。
414既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 19:13:07 ID:YGW3HQfG
>>412
その結果、ここでいちいち聞くのは更に面倒と思うが如何か
415既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 19:50:44 ID:hEz2NkxQ
>>410
人による見た目が気に入った以外はゴミな人は多いだろう
マントなんて交換するだけムダ
初心者の前衛ならもっと良いマント使うし、後衛ならその分アイテム枠を開けたほうが良い

>>412
生きるのもめんどうだろ?死ねよ
416既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 19:55:05 ID:JV0C2E55
exレアのレイジングピアスを貰ったのですが
使用回数を使いきってしまったので
チャージをしたいのですが。どこにいけば良いでしょうか
417既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 19:57:10 ID:YGW3HQfG
>>416
チャージ出来ないらしい
418既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 20:00:34 ID:FdQ8TmPX
>>416
基本的にエンチャント系はチャージできないと思った方がいい。
チャージ可能なのは戦績で交換できる皇帝や女帝の指輪くらいなもん。

レイジングピアスは9月に実装されたばかりだけどおそらく不可。
9月以降に始めて、調べてる人も少ないだろうし。

店に売れるなら店売り、売れないなら捨てるしかない。

俺が知ってるのでチャージ可能なのは戦車、女帝、皇帝の指輪とチョコボホイッスルくらい
419既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 20:09:56 ID:q0I3HpdS
アルデバランホルン・・・・家具扱いなので、モグ金庫に入れた後、家具設置を
すると、収容量3の家具になる。家具は高いので、初心者は置く必要が無いが
最大で収納量80まで増やせるんで、お金が出来たら少しずつ増やして行きま
しょう。イベント品も家具になるものがあるんで、イベント品で収納を増やすと
良いよ。
420既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 20:30:00 ID:Mhp+YCHH
>>418
チョコボホイッスル
421既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 20:32:32 ID:YGW3HQfG
>>420
最後の行ぐらい読んでやれ、早漏君
422既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:07:50 ID:6wD8cLcg
>>281
少なくとも、>>277のツールは安全。公開当初から使い続けてるけど、未だ垢に傷一つない。
むしろ、ねこまがだめならrpも死んでるだろ。
423既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:09:34 ID:a2f572b1
277乙
424既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:17:11 ID:YGW3HQfG
わざわざアンカー付けてツールの件を書くとは
踏んで欲しい広告でもあるのかねぇ?
傷一つ無いとか安全とか幾らでも書けますわな
商品の広告で発売日から「絶賛発売中」とか書くのと同じでね


次の質問どうぞ〜
425既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:35:37 ID:zQHcorHq
彼女にもFFやらせたいんだけど暗黒の相方どれがいい?
俺は暇人大学生だから暗黒で最強目指すけど
彼女は女子高生だしバイトしてっから最強とか無理だから最強じゃなくていいや
426既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:37:34 ID:YuwIVL02
>>425
427既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:43:02 ID:Mhp+YCHH
>>425
白赤吟の何れかお勧め
428既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:46:12 ID:bMNG2e4J
>>425
白か赤がいいんでね?
赤ならリフレもヘイストもあるしね



しかしツール誘導が露骨になってきたねぇ
他の板・スレでも同じ流れがある所をみると
パス抜きで警戒してる人が多くて待ってるだけじゃ
業者は干涸らびるから安全をアッピルしてるのかねぇ
で、こうした初心者スレで誘導を計ってると

まぁ、詐欺や罠を仕掛ける側が「危険です」とか
「使わない方がいいです」みたいな事は言わんわな
ウィルスやスパイウェア検出にしてもパターンにかからないよう
挙動を不審に思われないよう細工するのが当然だから
「チェックしても安全」っても説得力はないんだよな
429既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:48:20 ID:6wD8cLcg
>>424
URIみれば怪しいところではないことがわかるはずです。
一時期騒がれたFC2等で公開されているFFブログの(一部)方がやばいですよ。
というか、2chブラウザつかえば関係のない話ですしね。

配信元も普及しているアップローダーですし、
ダウンロード数も数人で工作できる数ではないことはすぐにわかります。
公開日をみれば、ウイルスやスパイウェアが入っていたとしても、
アンチウイルスがいい加減対応できているだろうということも明らかです。
430既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:48:45 ID:E+VCl9Ci
ただ最強を目指す馬鹿前衛と、そのお守りを
させられる後衛、って、相性最悪というか、
後衛がブチ切れるパターンだと思うけど?
431既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:50:40 ID:XnNN8xDs
奴隷かよ
彼女の好きなのやらせてやれよ
432既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:51:10 ID:Mhp+YCHH
>>428
だいぶ前にもツール誘導がひどかった時期があった、そのときは数レスごとに一回糞コピペ貼りまくられてたが
433既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:52:06 ID:bMNG2e4J
>>430
まぁ、ヴァナの事がリアル別離に発展するのはよくある事
uchino鯖でも先日あったしな


あと、いまさらスレの新スレお知らせ

いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 79問目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1222951807/
434既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:56:13 ID:YuwIVL02
>>431
二次元の彼女だから問題ないw
435既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:58:17 ID:bMNG2e4J
>>434
膨らまして三次元だな
436既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 21:59:33 ID:zQHcorHq
白赤だなおk
さんきゅー
437既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:01:43 ID:YuwIVL02
樽で暗黒最強がんばってねw
438既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:04:18 ID:bMNG2e4J
>>436
実際の所、暗黒騎士はアタッカーでありMPを使うジョブだから
後衛のサポートがあるとかなり戦い易くなってくる
で、HPの回復や強化のみならず、MP回復も可能な赤が良いと思う

暗黒のサポジョブは戦シ忍あたりが一般的
赤のサポジョブは白黒があれば大抵なんとかなる

二人で野良PTに入る場合もMPヒーラーたる赤がいれば
セットで入れて貰うのもスムーズではないかと
439既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 22:25:05 ID:5Xg4t8pA
あげげ
440既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 23:58:26 ID:E+VCl9Ci
下がりすぎ

90分でこんなに下がるのか
441既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 01:04:23 ID:HQkO3AM3
テンプレみたんですけど、自分のサーバの日本人が多いか少ないか
目で見てもわかりません。
シルフって多いのでしょうか?
442既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 01:39:27 ID:rNh7rWUj
>>441知らないし気にしたら負け
443ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2008/10/03(金) 01:40:25 ID:Nt3MFOjI
質問なんですが
WSマクロで

/equip 胴 〇〇
/ws ×× <t>

と並べたら、装備変更してWSうってくれますか?
ウエイトいれないとダメとかになりますかね…
444既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 01:41:37 ID:WqzK0XVS
それくらいなら試せばすぐわかるだろう
445既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 01:53:41 ID:rBPSEGRq
日本語しゃべれる奴はわりと多い。
日本語しゃべれる奴が日本人とは限らない。
そんな鯖。
446既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 02:20:01 ID:dPOa7jst
昨日から始めました。
ミッションに取り組んでるんですが、彼の名はシドのミッションの
ダングルフの涸れ谷がどこにあるかわかりません。
447既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 02:26:23 ID:PJFOXx3Y
いろいろMMOをやってきたんですが、不正ユーザーが目立ったりと
あれこれ嫌になって、やめてきたんですが
以前ジラートの幻影が出たころに、一時期少しやってたのですが
結局馴染めずその時にもやめたんですが
あの時のプレイ感覚や世界観が今でも忘れられなくて
もう一度やりたいなーなんて思っているんですけど、
もうサービス開始してから大分時間も経っていると思うんですけど
新規ではじめて楽しめれそうでしょうか?

長文ダラダラすいません;
448既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 02:28:01 ID:sUFKPFpx
>>446
南グスタのマップの一番左下

>>447
テンプレ読んで鯉
449既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 02:29:05 ID:alhvfUJz
>>446
南グスタを西にずっと歩くと、蜂やらカニやらがいる水たまりがある
そこを西に通り抜けたところ。北に行くと北グスタに行ってしまう。
でも、その程度だと涸れ谷の中に入ったら迷って死ぬ
商業区のジジイに骨くずを渡すと地図をもらえたと思う
450既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 02:47:22 ID:fn/iXu6V
>>447
できますよ。むしろ昔よりスタートしやすい状況だとおもいます
ただ昔より勢いはないです
451既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 02:56:20 ID:PUwh7th7
釣り役がなかなか決まらない重苦しい空気
自分がやらないのが悪いのかっていうプレッシャー
スゲー辛いです
452既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 03:30:04 ID:FTnOp7u6
釣りは完全に慣れだから
やれる時に、自分から積極的にやって覚えておいたほうがいいよ
特に低Lv時なんてロスト少ないから、数戦で取り戻せるし。
だから、前衛は必ず遠隔持っておいたほうがいいね

リーダーが任命しないときは、大体メンツで決まってくるもんだけどね
453既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 03:41:44 ID:JC4/otFz
遠隔ないです。って言えば釣りしなくて済むぞw
454既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 03:50:13 ID:I8/HZLf3
そんな時は気の利く赤さんとかが
そっと短弓と鉄の矢を貸し出してくれるぞw
455既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 05:10:26 ID:e0a1N3VU
Valkurm Emperorを5匹倒したのですが姫帝羽虫の髪飾りをぜんぜん落としてくれません。
姫帝羽虫の髪飾りって出にくいんでしょうか。
456既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 05:12:53 ID:I8/HZLf3
>>455
フレは2/3だったが運ですな
トレハンIIがあると有利かも諦めがつくかも
457既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 05:38:51 ID:htN5pOC1
>>455
5匹くらいで全然とかゆとり乙
エンペラーはドロップいいほう
それともトレハン無いのか?

出ないのはトレ4で20匹とか普通にある
458既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 07:28:20 ID:X+idUVOa
黒樽のサポートジョブって白以外だと何がおすすめ?
459既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 07:31:47 ID:vZDBqYkc
カンパニエってすぐ終わって全く稼げないんですけど
何かコツありますか?
460既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 07:39:20 ID:mDJFyr7T
サポートジョブは別に種族に依存しない
基本的なPTでは、HP状態異常を回復できる白一択
学者も回復できるが黒魔法にペナルティが発生するからないな
461既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 07:42:27 ID:elg14Xno
>>458
サポ白が基本でやはり使いやすい。理由はストンスキンと状態異常回復。
サポ白オンリーでもいいがサポ赤もあるとベター。使わないけど。
ガル、エルならサポ学も悪くは無い。

サポ赤:ファストキャスト、ディスペルがメリット。デメリットは異常回復やケアルガ不可
サポナ、サポ召:リフレシュの恩恵。異常回復やインスニが使えない。
サポ学:燃費軽減、机上演習がメリット。スキンが無いのが致命的なのでガルやエルが使いやすい。
サポ獣:Lv75に限りソロで意外と使える。野良PTですると間違いなく悪い意味でネットデビュー。
462既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 07:44:54 ID:mDJFyr7T
すぐ終わるのは敵が倒されるのが早いか終盤の戦場に行くから
前者はその間に稼げる瞬発力のあるジョブや戦い方をする
後者はカンパニエ情報をよく読んで始まったばかりの戦場に行く
463既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 07:49:32 ID:Tgz+R0QW
昨日五年ぶりに復活しましたヾ(=^▽^=)ノ

バスの音楽やばいス。。。懐かしすぎて一時間ほど動けなかった… 
また 玉葱マラソンとか頑張らないといけないのかw
464既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 07:53:16 ID:nOnwu49Q
情報が7年遅れてるなw

でもまぁ名声稼ぎにはいいのか。
465既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 07:55:14 ID:vZDBqYkc
>>462
ありがとうございました
地道にやってみます
466446:2008/10/03(金) 08:06:57 ID:JvWXjFhg
ありがとう
見つかりました
467既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 08:12:52 ID:1XkAnOxF
>>451
低レベルだとデルクフの塔前とか、東アルテパのクモとかカブトは、
モンスターがまばらにいるので、MPが許す限り、
釣り役2人とかの方が効率いい場合もあるので、遠隔武器を装備できないジョブでも、
石つぶてなどで積極的に釣りに出ることをお勧めする。

前衛で釣りしないほうがいいのは、
ヒーリングしなきゃいけないナイトぐらいだと思っていいと思う。
暗黒騎士もMPを持っているが、スタンとかアブゾタック覚えるまでは、
MPもほとんど使わなし、理想はジュースでの回復だと思うから。

>>458
低レベルなら黒のサポートジョブは、樽に限らず白か赤でいいんじゃないかな?
プロテアシェルラとかポイゾナとかブライナが必要ならサポ白、
必要ないならINT目的で、サポ赤とかでどうかな?
特にブライナが必要なとき、再詠唱時間の都合で白とかだけでは間に合わないから、
INTはサポ赤よりも低くなるが、サポ白を選択している人が多いと思う。
黒はタゲ取ったら、樽に限らずサポ赤でも死ぬと思うので、まぁ、お好みで。
468既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 08:21:34 ID:2trMRQZP
今竜騎士と赤が30まで育ったのですが、青に興味が湧いてきました。
このジョブは、資産や時間がないと辛いジョブだったりするのでしょうか?
・平日は1〜2時間
・休日はフル
・資産0

こんな条件ですが、使用感やアドバイスをお願いします
469既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 08:43:57 ID:wSPRdDov
インスニのかけ直しってコツとかあるのでしょうか?
敵が多いところではいつもかけ直しのときに
見つかってしまいます…
470既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 08:48:46 ID:scqPh7ph
>>469
スニはみつからないところで
471既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 08:55:07 ID:o/ZGCCrx
>>468
青魔法は元手はかからない。敵からラーニングするものだからね
ただしそのためには技を食らう必要があり、また食らったからといって
必ずしも一発で覚えられるとは限らない

まあ時間は必要と言っていいかもしれないな
472既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 08:56:15 ID:scqPh7ph
>>469
インのみの敵でイン→インなら感知範囲内でも問題ない
スニ詠唱→手動スニ切り(この時点で範囲内に聴覚がいれば絡まれ→なのでいないところでかけ直し)→スニ完了(行動によりインビジ解除この時点で視覚範囲でみられていれば絡まれ)
473既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:07:03 ID:wSPRdDov
スニを敵のそばで見つからずにかけ直しするのは
出来ないのですね…
ありがとうございました。
474既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:10:22 ID:mNAM2/5J
たぶん聴覚関知を理解してないと思われ

聴覚というからややこしいが、「前後左右360度関知」という
意味。物音立てなくても関知される。

ただし、距離は視覚ほどないので(通常)、モンスから少し離れれば
大丈夫

どんなにモンスが密集してても、

・聴覚関知モンスから距離を置いて
・視覚関知の背中側に立てば

インスニ張り替えで見つかることはあり得ない
475既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:13:36 ID:otSPufIJ
魔法感知とか複合感知なモブにも気をつけてねっっ><
476既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:17:01 ID:scqPh7ph
ゴブの昼は視界が短く夜広い「暗視」とかもあるし場所によって性質が違うのもいるし(アクのかにだったりリンクする骨だったり)例外に注意ね
477既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:21:15 ID:mNAM2/5J
ついでに初心者向け整理しておくと

A:自分が関知エリアに入るとヘイトリスト入り
L:自分の戦ってる同種モンスがエリアに入るとヘイトリスト入り

AのみLなし(骨とか高レベル蟹とか)は自分さえみつからなければ
一匹ずつ釣れる

有名なギャグ「骨はケアルで釣るとリンクしない」はこの意。
478既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:21:48 ID:829sX4E0
>>469
スニークも上書きできればいいのにねー

@「スニーク切れそう」>Aスニーク詠唱開始>B今かかってるスニークを手動で切る
Bのタイミングが遅れると、スニークがかからない。街で練習してみれ。
479既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:30:15 ID:y1lgZGdr
>>468
青魔道士は最終的にはプロマシアMを進めないと行けない場所でラーニングをする必要が出てくる。
プロマシアMにこだわれば、薬品代とか時間とかが必要になってくる。
海魔法がなくてもLv75まで上げることはできるけどね。
青魔法をコンプしようと思ったら辛い事になるかも。
480既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:32:15 ID:mNAM2/5J
>>478
どうだろ

蝉2から1とか殴られながらのストンスキンならその
練習した方がいいけど、初心者はまず、「聴覚関知の
モンスから離れた安全な立ち位置」をマスターして
ゆっくりスニ切ってかけ直した方がいいと思う。

いずれ見破りモンスと対峙することになるんだしw
481ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2008/10/03(金) 09:45:30 ID:Nt3MFOjI
黒のサポは白忍赤があるといいな
BCやソロでグラビデいるときは赤
ソロや少人数でペットやる時は忍があるとよかったり
普通は白で、素材狩りとか黒でするなら
シーフもあったほがいいくらいかっ
482既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 09:50:18 ID:scqPh7ph
>>478
念のために言っておくとインビジも上書き不可だよ
詠唱という行動が完了するからインビジが切れて再度インビジがかかる
この隙がないから感知されないだけ
上書きとかわらん気もするかもしれないけど他人にかける場合にはそれが意味を持つようになる
483既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:26:23 ID:FpoxicqG
これから始めようとしているのですが、ちょっと動作環境が不安なので質問です。

GeForce7600GS Core2DUO E6300 なのですがそこそこには遊べるのでしょうか?
公式には7600シリーズokみたいにあるし
ベンチマークソフトをDLしてみてFFXiBench3.exeは問題なくhighで機動出来たのですが
何故か一緒に入ってたFFXiWinBench.exeは起動しようとするとプログラムが即座に終了してしまいます。

初回の投資も7k+課金?と安くもないのでどなたか似たような環境で新作?の拡張で遊んでる方がいましたら
教えて下さい。
484既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:28:48 ID:dArcMHBb
性能的にはなんら問題ない
かなり高画質で楽しめるだろう
485既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:29:52 ID:OxPn7/OA
LV61の忍者ですが、レベル上げの装備で質問があって来ました。
ジョンや王国脚などは既に持っているのですが
LV63から装備出来る羅漢シリーズも揃えるべきなのでしょうか?
ジョンやスコピオの命中を削ってまで敵対心と回避を上げて
盾役としてタゲが維持出来るものか悩んでいます。
念のため今の装備を書きます。
頭-姫帝
首-剣侠の首鎖
胴-スコピオ&ジョン
脚-王国脚&AF
足-ジャリダ
背-ハイブレスマント
腰-怪腕のベルト
耳-ドッジイヤリング&疾速のピアス
指-ベネラーリング&エクフォリアリング

忍者スレに書き込めなかったのでこちらに来ました。
すれ違いでしたらごめんなさい。長々とすみません。
486既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:32:30 ID:q9qhjZVC
>>485
・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです
487既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:33:49 ID:otSPufIJ
>>483
それ+メモリ2GでFFはかなり快適
488既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:34:22 ID:mDJFyr7T
>>485
バカは氏ね
489既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:37:57 ID:nOnwu49Q
>>485
あなたは初心者ではないので
いまさら聞けない事を〜スレの方がいいかもしれませんね。
490既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:43:11 ID:FpoxicqG
>>484>>487
即レス多謝
メモリは2Gあるんですが空きが1.1Gとかになってますね
vistaだからだろうか?

実は前日に祖父の店員にGeForceも9000必要とか言われて
リネ2やFFはそれ専用に組まないとplay出来ないって言われてて
諦めかけてたんんだ
491既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:44:51 ID:o/ZGCCrx
店員は単に売りつけようとしているだけだと思う

リネ2はともかくFFじゃあ問題ないスペックだぞ
492既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:45:33 ID:otSPufIJ
Vistaと申すか
493既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:45:44 ID:FPpf6PzX
それはどこの祖父だw
494既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:46:28 ID:dArcMHBb
>>490
性能的にはまったく問題無いんだが、Vistaかぁ・・・  
Vistaだと文字変換に不具合が出る可能性があるんだよねぇ

どうしても気になるようならATOKに変えるって方法もあるし、ある人は直ったって方法はあるので、また何か問題起きたら聞きにおいで
まずググってからな!
495既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:47:53 ID:q9qhjZVC
販売後のクレームを避けるためには出来るだけ高スペックで送り出した方がいいんじゃね
快適さとかその人が求めるものは人それぞれなんだし
496既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:48:45 ID:jbxlvj8i
>>485羅漢いらないジョンでいい
497既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:48:58 ID:q9qhjZVC
>>494
アレは不具合というか登録ミスとかそんなんじゃなかったっけ?他にもあったかな
498既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:53:15 ID:jrHi93Kb
vistaは専用クライアントを公式から落とさないとだめじゃなかったっけ?

>>483
GeForce7600GSならぜんぜんもんだいないよー 
気になるなら下記参照

お前ら、CPUやグラボやプリンタ何使ってる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1222258303/1-9

499既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 11:58:21 ID:mNAM2/5J
>>490
> vistaだからだろうか?

Vistaでも全く問題ない。XPにダウングレードとか言ってるのは
かなり情報古い

>
> 実は前日に祖父の店員にGeForceも9000必要とか言われて
> リネ2やFFはそれ専用に組まないとplay出来ないって言われてて
> 諦めかけてたんんだ

店員にダマされてるか、その店員が無知なだけか。
FF11はかな〜り古いシステムだから大抵のマシンで動く。今じゃ
ノートPCのチップセット内蔵のグラフィックでも動くくらい。

現に、ノートPC+AMD 690G チップセット内蔵でエフェクトも
切らずに毎日ふつうにFFやってるオレがいる。

さらにいうと、このマシン1台で2垢してるのだがそれはこのスレでは(ry
500既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:02:16 ID:FpoxicqG
>>494
公式でみました半角とかゲーム中に変更すると強制終了でしたっけ?
どんだけ致命的なのかと思うけどWoWと違って外人と遊ぶものじゃないから
ずーと日本語でokかなと思ってる。数字とかめんどそうだけど
オークションとかで値段決めるときとか全角okなのかな?

祖父の店員も多分箱の裏にある9000ってのを真に受けただけだとは思う
結構親切に教えてくれたんだけど、playしてる感は無かったし
つか良く考えるとradionとGeforceを同じ数値で考えるってのはおかしいよな
GeForceで9000以上ってどう考えてもplayer厳選しすぎだよな

って何か雑談っぽくなっちゃったんでそろそろアマゾンにでも発注してきます
皆ありがとう。
501既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:04:57 ID:dArcMHBb
>>500
いや それはホントに特定環境でのみ起こる不具合w
Vistaだと文字変換直後のキータイプ1回が認識されない


今日は晴れです という文  「きょうは」と打って変換 「今日は」
その後、「はれ」と打とうとすると hareのhが認識されないare=あれ となってしまう

これでわかるかな
502既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:06:28 ID:q9qhjZVC
NGID:mNAM2/5J
503既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:08:19 ID:jrHi93Kb
>>501
XPだけどその症状起きてるよーん
Tab変換も日本語立ってるとつかえねー
何が悪いんだかサッパリだよ
504既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:10:01 ID:dArcMHBb
>>503
Office2007 
505504:2008/10/03(金) 12:10:54 ID:dArcMHBb
途中送信ぎゃーすw

>>503
Office2007使ってるとみた  IME2007使うとXPでも同じ症状がでる
506既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:11:28 ID:jrHi93Kb
あー Office2007か 理解した。 orz
507既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:17:37 ID:JvWXjFhg
基礎みたいな質問なんですが
敵から逃げるのはどーすれば?
戦闘解除してもこちらが力尽きるまでおっかけてくるんですけど
508既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:21:02 ID:dArcMHBb
嗅覚追尾というものがある
それを所持しているモンスの場合エリアチェンジ もしくは魔法デオードを使う もしくは水の中を通り抜ける
などの方法以外では振り切れない
ビースト系のモンスターや獣人オークなどが主に持っている 詳しくはググレ

それを持たないモンスは走っていればいずれ逃げられるが、相当な距離を離さないといけない
ぶっちゃけ難しいので 素直にエリアチェンジすることをオススメ
509既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:21:22 ID:PNMU78Mx
>>507

バストゥークで始めた?

大雑把に

・敵が嗅覚追尾を持っていない場合
→ひたすら逃げればそのうち諦める。

・敵が嗅覚追尾を持っている場合
→逃げるだけでは諦めないので、嗅覚追尾を
遮断する必要がある。一例として水場を通る。
510既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:22:32 ID:jrHi93Kb
>>507
基本はエリアチェンジで逃げるまで追っかけてくるけど、
スリプルで寝かせてログアウトやら
リポーズで寝かせて、インビジ&スニーク&デオードで遠くに逃げるとかあるかなー?

敵は視覚感知、聴覚感知あるけど、それに加えて嗅覚追尾ってのがあって
臭いが残ってると追いかけてくるってのがある。
そして、敵に絡まれてるときに 水溜りなどを走り抜けるとタゲが切れることがあるが、
これは臭いが途切れるため。

低レベルだとエリアチェンジ以外では逃げ切れないとは思うけど
そーいう仕様があるよ
511既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:22:35 ID:mNAM2/5J
>>507
エリアしなくとも、嗅覚追尾※以外なら走ってれば振り切れる。

※嗅覚追尾
芋虫、ウサギ、鳥、スライム、サソリ、スライム、蜂など虫・動物系に多い
一方で、獣人:オーク、デーモン、アンティカ、マムージャ、トロールなど

ロンフォ出身者は獣人=オークはしつこく追ってくると思いこんでるが、
亀・ヤグ・ゴブは走ってると逃げ切%
512既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:23:06 ID:uFPafi0T
やばいと思ったら早めに逃げること
513既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:31:27 ID:o/ZGCCrx
嗅覚追尾は水場横切ると確かタゲ外れるよな

バス方面だと南グスタの水溜りは該当するのかどうか知らんが^^;
514既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:32:01 ID:JvWXjFhg
>>508-512
即レスサンクスです
515既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:32:24 ID:y29i4ucr
タルタルのダンス1〜4と違う踊りみたのですが、やり方分かる方お願いします。最近始めてみかけたので知りたくて。質問違いならすみません。
516既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:35:01 ID:jrHi93Kb
>>515
/panic motion
517既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:35:57 ID:mNAM2/5J
/panic ???



ひとつ前の話題で恐縮だが、嗅覚追尾は自分が水を渡っても
解除されない
518既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:41:18 ID:y29i4ucr
515です。ありがとうございました。長い踊りだったのでいいなぁ思ってききました。さっそくしてみます。
519既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:47:04 ID:mNAM2/5J
なんか舌ったらずだなw

嗅覚追尾の勘違い。上級者でも勘違いしてる人が多いが

×「嗅覚追尾は自分が水を渡ると振り切れる」

これはガセ。おそらく嗅覚→水→臭いがきえるという連想。
実際は、「モンスが水につかると嗅覚を失う」

だから、橋につながる道路上を逃げてて、橋がみえたので
すぐ横の水路を横切ってもモンスは橋を渡っておいかけて
くる

確実なのは水路中をそのまま逃げること。上記の例だったら
水に入ったら直角90度に折れる
520既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:47:49 ID:jrHi93Kb
長い踊りだったら、いろんなemoにmotionつけてマクロで繋げたやつかもしれないなー
タルタル ダンス マクロで検索すると参考になるサイトがあるよ
521既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:47:55 ID:vfxpOvJQ
雨でも○
522既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:49:18 ID:q9qhjZVC
今の人は芋が水の上を通るとタゲが切れるのを知らないんだろうね、ボヤ行かないから
523既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:52:15 ID:o/ZGCCrx
自分じゃなくて追いかけてくる奴が水に入ると切れるのか

勘違いしていたスマンソン
524既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 12:58:04 ID:y29i4ucr
>>520ありがとうです。探してみます。
525既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 13:21:09 ID:JYO0Etu1
>>507
敵が障害物を最短ルートで迂回しないことを利用して、敵を引き離す方法もあるよ。
慣れてくると、密着した状態からでも逃げ切ることが可能になる。

526既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 13:56:58 ID:jkTLFWf0
次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
527既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 14:43:17 ID:FPpf6PzX
ふむふむ
つまりデオードは元のにおいをシャットダウンしてタゲ切る
川渡りはモンス本体がにおいを忘れるってことでOK?
528既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:22:45 ID:PvuRqT2K
なるほどねぇ、嗅覚追尾はモンスが水場に入る事で
嗅覚を失う事で追尾が切れるって仕組みだったのか
だからボヤーダの芋虫が水場で立ち往生するのね
初期からプレイしてるが、やっぱこういうトコ見てると勉強になるわー

カンパニエバトルで川に入って川の中でとんずらしても
オークが川の中を追い続けて来る事があるのは、また別の理由なんだろうな
529既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:25:37 ID:HNn0cALc
カンパニエのモンスはイリユージョン非対応のモンスだから消えない
ヘイトを下げることはできるけど
530既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:30:20 ID:PvuRqT2K
>>529
イリュージョン非対応とは言え、とんずらも使って川の中を走り続けたのに
拠点から東ロンフォール[S]の川の南端まで追跡されたんだわ
531既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:32:34 ID:Aa7Nb3q8
>>530
カンパニエモンスは「呆けない」「巡回しない」から、追跡したのか、漫然と同方向に進んで
ただけなのか判別不可能
532既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:34:00 ID:fOxVJxc3
【序盤Lv30未満での初心者の金策】
相場は鯖によってまちまちだが、あえて分り易いように参考相場を表記してみた、当方一応2鯖で相場を経験済み、()内は一個の値段
@蜂蜜(300〜400)+蜂の巣のかけら(300〜500) 盗む→蜂蜜
【落とす敵】 蜂   【オススメ度】☆☆☆☆☆
サルタ北部(ウィンダス方面)ギデアス(ウィン) グスタ(バス方面)
A絹糸(600〜1000)
【落とす敵】イモムシ 【オススメ度】☆☆☆
サルタ全域(ウィン方面)
Bゴゼビの野草 (600〜1000)
【落とす敵】枯れ谷の兎(バス方面) メリファトのトンボ(ウィン方面) 【オススメ度】☆☆☆☆☆
Cサルタ綿花 (500〜900) 盗む→サルタ綿花
【落とす敵】マンドラゴラ 【オススメ度】☆☆☆☆
サルタ全域(ウィン方面) タロンギ(ウィン方面)
D巨大な大腿骨(500〜700)+ダルメルの皮(400〜600)
【落とす敵】ダルメル 【オススメ度】☆☆☆☆
タロンギ(ウィン方面)
E掘ブナ
【落とす敵】ー  【オススメ度】☆☆☆☆
繰り返し可能クエの素材、サンド競売で高値
とりあえず鉄板と呼ばれてるのはこんなもんか? 序盤における金策面においては、サンド不利
533既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:34:35 ID:PvuRqT2K
>>531
ヘイトの量とかによるんだろうねぇ
川の南端で1体相手にしてたら、もう1体来た事もあったしなー
534既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:35:12 ID:q9qhjZVC
通常の雑魚的と仕様が違うってことでしょ
535既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:39:05 ID:Aa7Nb3q8
> 序盤における金策面においては、サンド不利

それはないw
まず、(額は小さいが)、野兎の毛皮、火打ち石、コウモリの羽が即金で
貰える。

これで釣り竿とエサ買えば、フナは飛ぶように売れる。
サオエサあれば、レベル1でも釣りはできる。

2〜3日で1〜2万貯まるから、そのまま栽培に移行すればよい。
サンドが特に不利ということはない。
536既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:40:26 ID:otSPufIJ
そこまで離れたらキープ厨と間違えられるぞw
537既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:45:11 ID:PvuRqT2K
>>536
あぁ、それは思ったw
まぁ、2対1なのでこっちが死んだ時点でお帰り頂いたさw
538既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:51:14 ID:q9qhjZVC
>>532
知識がちょっと薄いかな
ウィン側でタロンギまで入れるなら、サンド側はラテーヌに蜂がいる、キノコから闇クリときのこ
メリファトも入るなら、ジャグやオルデのキノコが落とすマヨイやオドリは店売りでそれらと同じぐらいの金策になる
大羊・雄羊の毛皮もこのレベルなら入ってくるね
539既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 15:59:43 ID:fOxVJxc3
>>535
そうだな、あくまで本人の工夫で幾らでも金策出来るので
色々考えながら、楽しんで金策して欲しい


【初心者が心得ておくと便利な事】
@チョコボ育成
ジュノ最上階の庭でチョコボの卵を買ってくれば即日開始可能
育つまでリアル日数がかかるので、なるべく早く買いに行きたいところ
卵はEXアイテムなのでトレード不可、自分で行くしかない
育つとフィールドにていつでも呼び出せるので、安全移動には便利

AOPテレポの開通
少量のギルでテレポが可能になる
毎週末に集計されるコンクエで自国が占領しないと補給クエを行えないので
特に【砂丘、クフィム、低地エルシモ】などの重要拠点を自国が占領してた場合は
多少危険でも補給クエを完遂しておく価値はある
540既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:05:03 ID:Aa7Nb3q8
>>539
(関連)

過去世界開通。

過去世界というと75以上の人がやるというイメージがあるが、砂丘でゴブの背中を
通り抜けられるくらいのスキルが身につけば、立ち振る舞いは全く同じ

どこかの国に所属すれば、ダッシューズという走る速さが早くなる優れものが貰え、
また、戦績で各地域にテレポして貰えるようになる(1回目だけはその地に歩く
必要あり)。これを使えば、3国とかジュノへの交通が非常に便利になる。
541既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:08:04 ID:q9qhjZVC
>>539
チョコボ育成は毎日少なくとも2,3日に一回は育てている厩舎に行かないと実用性が低くなる
そのため初心者がやる場合レベル上げや遠出しての金策が難しくなるのであまりお勧めできない
様子を見に来れないと呼び出すためのアイテムを貰うクエが発生しないまま終わったしまうことも

OPを開通させることはいいが初心者レベルでの移動でクフィムと低地はないな、特に低地は飛んだとたんに絡まれてそうだ
542既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:13:12 ID:Aa7Nb3q8
>>541
> チョコボ育成は毎日少なくとも2,3日に一回は育てている厩舎に行かないと実用性が低くなる
> そのため初心者がやる場合レベル上げや遠出しての金策が難しくなるのであまりお勧めできない

んなことねーよw

まず、一匹目は「チョコボホイッスル」を貰うことが肝要。全く世話をしなくてもチョコボには
乗れるようになる。

OPテレポ→マイチョコボだけでも、速度でなくても搭乗時間短くても、安全かつ走るよりは
高速で移動できる。初心者にはこれで大きい。

一匹目はホイッスル狙い、と割り切って、早いチョコボ育てるのは2匹目にした方がよい。
ホイッスル入手は早ければ早いほどいいから、初心者のうちに進めるべき。どうせ、ゴゼビ
の直前で卵取りクエは強制的に始まるんだしw
543既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:14:45 ID:fOxVJxc3
>>539
たしかに、お金に余裕が無いと最速チョコボは出来上がらないと思うが
まぁでも一匹目のチョコボは虚弱でも実用的には良いんじゃないかな?
自動の育成計画で普通に運動させてるだけでも、そこそこ使えるチョコボになるよ

低地はインスニ必須だね、クフィムは取っておくと飛空艇より早いんで便利だと思うよ
544既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:16:15 ID:Uc1BoA8m
レースで勝つなら金が要るけど
乗るだけなら金はかからないぞ
545543:2008/10/03(金) 16:16:20 ID:fOxVJxc3

>>539 ・・・×
>>541・・・○

モルボルのツルで吊ってきまOTL
546既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:16:27 ID:TnOTve27
クフィムと低地は開通しとくと本国帰還に便利かな。
補給自体はどっちも比較的街から近いし。
547既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:19:22 ID:acw3aB9x
ウィン出身なんですが一年間で一度も砂丘がウィン支配になったことない
548既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:21:45 ID:A976IhHi
OPテレポのレベル制限が緩和されたときに、
テレポ直後に絡まれにくいようにモンス配置も変わったはずだぞ。
もうプレイしてない奴は無理に答えなくていいっつーのw
549既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:22:21 ID:acw3aB9x
チョコボホイッスル使うこと前提ならクフィムじゃなくても
メリファト、パシュハウでいいと思うがな
550既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:25:20 ID:Aa7Nb3q8
>>546
> 補給自体はどっちも比較的街から近いし。

ああ、これ初心者には重要だよね。
補給はOPまで行く必要なし!

クフィムは、ジュノ出てちょっといったとこ、低地はカザム出てすぐの人
に渡せばよい

全部同じだから、ジュノからジャグナーいくときなんかもジャグナー入り口の人でよい
551既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:26:20 ID:FPpf6PzX
うちの鯖の場合一年ほどクフィム以外のジュノ周辺がバスになったことがないな
552既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:27:52 ID:Aa7Nb3q8
>>548
その言葉そっくり貴殿にお返ししましょうw
てか、その情報完全にガセ

ヴァズテレポしてごらんよ?レベル50台でも目玉とかいると瞬殺だからw
OPの人の後ろ側(壁側)に立っててもダメ。

なお、リレとかもってても、すぐに戻ってくること

その場で座ってると、今度は骨(生命関知)で2度死ぬことになるwww
553既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:30:26 ID:jw2Eqv9y
初心者がカザムって、補給終わらせる前にカザムパス取得する方が時間かかるな。レベルにもよるが
554既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:30:59 ID:q9qhjZVC
ID:Aa7Nb3q8こいつ中途半端な知識でなせこんなにえらそうなんだ?
555既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:34:07 ID:acw3aB9x
Iとか言い出しそうなう流れだが言い合いなら他でやれよ
556既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:34:21 ID:Aa7Nb3q8
NGID:q9qhjZVC

【初心者の心得】
 ・雑談は【かえれ】
557既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:47:46 ID:acw3aB9x
あと>>548は絡まれ難くなったって言ってるだけで絡まれないという訳ではないからな
558既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:48:11 ID:fOxVJxc3
マターリ汁v( ̄Д ̄)v
559既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 16:54:50 ID:q9qhjZVC
>>556
【オナニー】【いりません】
560既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:00:16 ID:fOxVJxc3
【これをきみにあげましょう】
   ハ,,..,,ハ
  /;;・ω・;;ヽ 
.  (;( ^^^ );)
  `'ー---‐´
561既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:01:07 ID:0Bf8FciZ
やけにレスが伸びてると思ったら、
ID:q9qhjZVCとID:Aa7Nb3q8が
聞 か れ て も い な い
知識をひけらかしてくれてるのか
562既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:01:54 ID:jw2Eqv9y
人には知らない事もあるのは当然だし。つか当たり前だけど
そんなんで煽り合うのはどうかと思うがね。
知識がないだのなんだの書いて煽り合う奴は書き込み控えてほしいね。
テンプレにも人の意見にレスしないって有るわけだしいい加減ルール守れよ
563既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:05:11 ID:acw3aB9x
知識があるから優れてるとか思ってんだろ
他人の知らない知識を探り合ってそれを貶して
優越感に浸ってるのか?w
564既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:41:38 ID:ibxWwoLm
メインメニューは「-」キーって書いてあるけど
押してもひらきません・・・。
どうしてですか
565既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:43:33 ID:acw3aB9x
>>564
テンキーの方じゃないと開かない
566既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:49:40 ID:fOxVJxc3
初期設定では「Ctrl+ー」でメニュー
コンフィグのコンパクトキーボードに変更すると「ー」だけで開ける
567564:2008/10/03(金) 17:54:30 ID:ibxWwoLm
565,566さん、ありがと。
どうでもいいけど誰一人いないお・・・。
568既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:55:49 ID:acw3aB9x
何が?
569既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 17:59:35 ID:2LZNI10i
獣使いのあやつるって効果時間計算したりできるんですか?
570既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 18:05:40 ID:TnOTve27
初期ポップ場所がバストゥーク港だと、周りに誰も居ない可能性はあるかも。
それ以外だったら街中を少し歩くか逆に外に出るとたいてい誰か居ると思うが…。
571既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 18:16:25 ID:acw3aB9x
人が居ないなんてことはないな
XBOX360でやってる人は分かると思うが人多すぎてフリーズするくらいだからな
俺もそれでHDDアクセス中にフリーズしてHDD故障したし。注意が必要
まぁPCみたいだから問題はないと思うが。ハイスペックPCなら人が多い場所で競売閲覧してもスムーズだし
572既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 18:28:55 ID:TnOTve27
>>569
獣使いやってないから回答避けたけれど、計算で出るらしいよ。
573既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:15:59 ID:0Bf8FciZ
>>567
メニューが使えるようになったのなら、
メニューリストをいじり倒せ。
サーチの項目があるから、それで色々試してみればその鯖に現在どのぐらいインしてるかも分かる。

・・・どんな過疎鯖でも常時2000人ぐらいはいるよね?
574既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:22:18 ID:q9qhjZVC
おでんでも常時2000はないわ
575既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:29:28 ID:RgRk2UQW
>>573
uchino鯖だと1000人切る事はあるぜ
576既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:42:58 ID:p3TZIC8I
うちもだ。Valefor
577既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:43:06 ID:n1Yb96y5
3年前でも早朝とかは1000前後だったな
578既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:48:06 ID:PLqzWBwa
>>530
遅レス
オークは視覚+臭覚
579既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:50:25 ID:gTe0CHlf
playonlineの公式辞書をDLしようと思うんだけど

「MS-IME98 MS-IME2000」
「IME2002 MS-IMEvista」
「IME2007」

のうちどれ落としたらいいの?

OSはXPです。
580既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:51:47 ID:ejXqY3ZY
一ヶ月100時間くらいプレイしたとすると75までどのくらいの日数かかります?
581既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 19:56:24 ID:cYWHtbPX
>>580
効率いいと数日
悪いと一年
582既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:02:50 ID:2LZNI10i
>>572
回答ありがとうございます
できれば計算方法もしりたいのですが
知っている方おしえてください
583既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:14:15 ID:RgRk2UQW
>>578
だから普通のオークなら振り切れてる距離で追跡されてたのよ
584既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:17:57 ID:RgRk2UQW
>>578
もういっちょ
レーダー圏外どころか、完全に視界から消えたと思ってたら
遙か彼方からオークが川の中を走ってこっちに来た次第
因みに昼間
585既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:28:58 ID:qUowJL8k
>>584
俺もダボイで似たようなことはあったな。
井戸前の広場で絡まれて川の中に逃げたものの4,5匹くらい豚列車がおっかけてきた。
スリプルで寝かしてもなおも川の中を追っかけてきたのでまた寝かしてさらに奥に逃げたら追っかけてこなくなったが。

追っ手が近づいてきたら音楽が変わるからとにかく逃げろ。
とにかくエリア変えるするか安全そうな場所で一旦ログアウトしたほうがいい。
586既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:31:10 ID:OJNg8oFo
>>579
おまいが使ってるIME用のを使え。
XPってだけじゃ特定できん。

>>500-507も読んどけ。
587既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:35:04 ID:YiJ5iuYX
すみません質問です
はじめてレベルが50になったのですが限界突破?のクエストを受けないといけないんですよね?
ソロで出来るようなものでしょうか?
588既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:35:13 ID:RgRk2UQW
>>585
あー、わざわざ答えてくれてすまんが
元々この話はカンパニエバトルでの事なのよ

東ロンフォール[S]の拠点でオーク複数に絡まれてやばくなったので
すぐに川に入って川の中だけを走って逃げ続けたんだが
とんずらも使い、段差も飛び降りて走って視界から消えたと思いきや
結局川の南端まで追跡されてたって話(そして戦闘不能)

現代の東ロンフォールだととっくに追跡が途切れてる距離なのに
カンパニエバトルの敵だと挙動が違うのかねー?って事だったんだ
すまぬ
589既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:36:28 ID:RgRk2UQW
>>587
ジョブによってはソロでも出来るが
出来るだけ誰かに手伝って貰う方がいい
敵を倒してアイテムを得る必要があるクエストだが
対象となる敵は全てLv50代だからね
590既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:38:52 ID:rNh7rWUj
>>587
人によっては出来るけど、ここに聴きに来る人なら無理かな
ジュノかいけるならアトルガンでシャウトすると良いかも

フレやLSに頼むのもアリ
591既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:50:38 ID:qUowJL8k
>>588
申し訳ない・・・流れ読まずにレスしてしまったorz
カンパニエだとちょっと勝手が違ったりするのね。覚えとこうかしらね。
とにかく生死に関わる絡まれ方したときはエリアするかログアウトしたほうがいい思う。

>>587
ジュノ周辺のダンジョンの中堅クラスの敵のドロップ品がいるわけだが,
古墳のLichは護衛クエで賑わってたりするので一行様に刈られないようにお願いしておくてのも必要になってくるかもしれない。
個体数そんなにいない上にリポップ時間も長めだし。
要塞は一門抜けてしばらく歩いたところに居るボムなわけだが,エレも沸いたりするし一人で行くには危険すぎるぞ。
下手に魔法使うと即ボムがとんできたりするしね。インスニかけ直す際は周囲に気を配ったほうがいいわな。

592既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 20:54:27 ID:fOxVJxc3
>>574
そうなん?
オデン民だが、平日休みに昼INしても2200を切ったのを見た事が無いが
2000人切るのって早朝とか?
ちなみに今4200でピークには5500のマンモス鯖だがな
593既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 22:00:01 ID:0581q9FD
昨日インストールしたのですが、自分の顔が透明で、体もチカチカしている状態^^;
相手の人たちもNPC含めて、同じ状況です。何が問題なのでしょう?
どなたか教えて!!
594既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 22:02:52 ID:cYWHtbPX
>>593
PC?
595既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 22:13:05 ID:otSPufIJ
スペック足りないんジャマイカ?
596既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 22:15:00 ID:dArcMHBb
>>593
ノートPC Vistaで965チップセット もしくはX3100アクセレーターを使用している場合起こる典型的症状
グラフィックチップのドライバを最新に それで直らなきゃ2007年2月or7月のドライバに落とせば直る
597既にその名前は使われています:2008/10/03(金) 23:12:02 ID:2LZNI10i
>>569
お願いします
598既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:10:03 ID:rqeV4Z8K
戦士なんか合わないのでキャラ削除して別キャラ
作るって可能でしょうか?
今日はじめてLV1で3回しにますた〜。
599既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:10:41 ID:PPaIom00
可能だ
削除してやりなおせ
600507:2008/10/04(土) 00:10:46 ID:zqNjE8qZ
また質問です。
レベルアプを目的にコツコツやってますが、リンクシェルをしたく思います
公式の動画をみて、知らない人に話す→華麗にスルー→
orzのパターンを数回繰り返しました。

リンクシェル募集のHRもみましたが、残念ながら在中サーバーは募集をしてないようで…
きっかけってなんですか??
601既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:18:51 ID:8Ok1uDsT
>>598
キャラ削除せずともジョブチェンジしてしまえばよいのでは?
新しくキャラ作り直したほうが装備品がジョブにあったものになるってのはあるけど。
まぁそのまま倉庫として使ってもいいんじゃないかと。

というか最初のうちは回復手段が乏しいので死なないようにヒーリングしてから戦闘することを心がけた方がいいかと。
602既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:21:35 ID:In7xcjOE
バストゥークから砂丘を目指すと
南グスタベルグ→北グスタベルグ→コンシュタット高地→バルクルム砂丘
ですが、サンドリアからだとどう行っていいかわかりません。行き方を
教えてください。

また、砂丘でPTしようと思ったら募集が多いのはバストゥーク、サンドリアの
どっちなんでしょう?
603既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:22:35 ID:PPaIom00
西ロンフォ>ラテーヌ>バルクルムだ

バスよりはやいぞ
604既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:23:54 ID:5ps6oOjr
>>598
ジョブはモグハウスで幾らでも変えられるぞ?
それとキャラの体力が減ったら、ちゃんとヒーリングして全快して戦え
そして敵に攻撃する前に「調べる」をして強さを確認して仕掛けろ
自信があれば「同じぐらいの強さ」を自信がなければ「丁度」や「楽」を選べ
そこらが分かってないとジョブを変えても同じだからな

>>600
リンクシェルに入る切っ掛けは色々ある

・ソロでやってたらケアルしてくれた人から貰った
・パーティでよさそうな人に頼んだら入れてくれた
・Webからサイトを探して掲示板で申し込んだ

何にせよ誰かと出会って良さそうな人に思えたら
「貴方の所属するリンクシェルに入れて盛らないでしょうか」みたいな
アプローチを起こす事になるだろう(向こうから先にくれる事もある)

万一変なのに入っても、ちゃんと理由を言って抜ければいい
抜けにくかった時の相談は、またここで尋ねてもいいしな
605既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:24:03 ID:lKVJC4GF
>>600
きっかけはレベ上げPTで一緒になった時とかかな。
自分の場合は、突然のTell勧誘だった。
うちのLSはリダが発作的に初心者とおぼしき人に直接勧誘したりしてる。
606既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:26:16 ID:5ps6oOjr
>>602
サンドリアからだと

南サンドリア→西ロンフォール→ラテーヌ高原→バルクルム砂丘

募集はバルクルム砂丘でも行われてるが、ボーッと待つのもアレなので
ラテーヌ高原で適当に何か狩りながら、パーティ参加希望の緑玉出して待つといい
パーティが初めてとかなら、その旨も告げるといいだろう
607既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:33:50 ID:In7xcjOE
>>602
>>606
さっそく感謝です。ご察しのとおり、PTしたことないので参考になりました。
608507:2008/10/04(土) 00:37:09 ID:zqNjE8qZ
ありがとーござす
パーティー組んでもらえるレベルまで頑張ります
609既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:42:53 ID:NLY1VBG4
>>600

三国やジュノの競売前などで放置しておくと、よくシャウトでメンバー募集があるよ
あとLS無しで行動してると、無言で外人がLSをくれたりする
何個か貰ったが怖くて倉庫にしまってあるがなw
自分から入れてくれと言うより、募集してるLSに入る方が楽
610既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 00:43:32 ID:5ps6oOjr
今はソロでも充分稼げるとは言え、PTでは学ぶ事は多いよ
お手本となるものもあれば、「やっちゃいけない」例を見る機会でもあるし

初心者てのは「何が分かってないかを分かってない」ものなんだから
知らない事は見栄張らずに素直に知らない・分からないと認めて教えを乞う
全て正しい事を教えて貰えるとは限らないが、考えの一つとして把握しておけ
その時は何の事か分からなくても、経験を積む事によって理解出来る事もあるしね

また、そうした遣り取りを通じて良さそうな人に出会えれば
その人の所属するリンクシェルに入れて貰うとかフレンド登録するとか
切っ掛けを掴んで人脈を作っておくといいよ

ソロプレイだけではどうしても先に進めなくなる箇所があるのがこのゲーム
人脈を作っておくと、そう言う時に力になってくれるからね
611既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 01:39:14 ID:hVz8qLwd
LSに誘われたきっかけ・・・・・

初めてマウラから船に乗ってセルビナに移動してた時にナンパされた

・・・少なくないよね?w
612既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 01:40:58 ID:SROTA8Mt
ロマンチックやわーW
613既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 01:45:15 ID:XzrpL3Uk
今から始めても新規の人は少ないのかな?
周りが高lvばかりだと話も会い辛いと思うんで気になるんだけど
614既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 01:46:32 ID:SROTA8Mt
さっき限界1終わった。
75白、70サム、69ケモと竜のおれ。トレハン2つけてもらって2時間半くらい。
LICHは確かに大変だ
615既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 01:47:49 ID:hyyr+EAJ
ネタバレばっかりでつまらなくなる
616既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 01:48:35 ID:t9XwThwl
トレハン2はサポでは使えないのだが……
あ、サポシ二人っていう意味か。
617既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 02:30:59 ID:DJWTBLal
次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
618既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 02:32:06 ID:PPaIom00
エルドナーシュがカムラナートの兄だってのはほんとうですか?
619既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 04:12:00 ID:3fCisAS9
>>614
サンドの護衛やってるとよく出るけどね
620既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 04:12:54 ID:prj0coZC
不必要な時に出て必要な時には出ないゲームだからな
621既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 05:29:22 ID:t2egwpoR
>>613
 俺も最近始めたよ
622既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 05:30:31 ID:PPaIom00
ぬるーか
おれはかなしいぞ
623既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:13:19 ID:RnGveUwF
人生そんなもんだ


次の質問ばっちこーい
624既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:24:35 ID:isUvnWF+
忍者と侍どっちがエンドコンテンツに席ありますか?
あと所持金は今3500万ほどですが装備を揃えるのに足りるでしょうか
625既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:27:20 ID:b08sDYzU
626既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:37:48 ID:gNYF9/id
PS2版でプレイ中で、PC版を買ったのですが教えてください。
1、マウスポインタが激しく邪魔なので消す方法はないのか(選択肢がロックされることが多いのが鬱陶しい)
2、PS2のマクロパレットの移動する手段はある?
627既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:44:14 ID:b08sDYzU
>>626
1:十字キーでマウスポインタいちいち消すか、マウス自体外すというのはだめかな?

2:PS2側でキャラ選択画面でL1+L3で鯖に記録後、PC側で(パッド使うなら)R1+R3で呼び出せたはず
628既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:46:46 ID:prj0coZC
>>624
侍に決まってる。忍者はゴミジョブだしな。いまや。
ソロで雑魚NM倒すぐらいにしか使えない。まじで。

レリックやミシックを除外するとしても最低限必須とされる
白虎、薄金、スピベルなどの装備群を何もない状態から
揃えるんだとしたら3500万じゃ全然足りない。
629既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:48:47 ID:l230+uMT
最低限(笑)
630既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:51:49 ID:RnGveUwF
>>624
エンドコンテンツに限らず盾役となる忍者の出番は多い
もっとも忍者が盾やるには不利な相手も結構いるから万能じゃないけどね
最強を目指すので無い限りは、その程度の資金で足りるとは思う

>>626
マウスポインタの方は知らないがマクロや地図のマーカーは
サーバにPS2で保存してからPCで呼び出す手がある
方法は>>627の通り
631既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:52:07 ID:prj0coZC
>>629
エンドコンテンツといってるんだからゴミ装備で来られても困るだろ。
常識的に考えて。
632既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 06:54:02 ID:kwPgisbB
>>626
マウスカーソルを画面外に移動しとくていいよ
中途半端に画面内にあると勝手にフォーカスするから
633既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:10:41 ID:isUvnWF+
レスthx侍はじめます
ちなみにいくらくらいあれば侍の最低限の装備を揃えられますかね?
リアルマネーとの兼ね合いもあるので侍はじめる前に一応知っておきたいっす
あ、こんなこと書いちゃうと叩かれると思いますが
金策とか面倒でやってられない性格なので察してください
634既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:13:54 ID:b08sDYzU
>>633
そんな君はこのゲームやらない事を強く勧める
635既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:17:14 ID:kwPgisbB
>>633
・ギルで揃えられる程度の装備じゃ残念ながら大したことがない
・面倒なことしかないので面倒なことがやってられない人には向いてない

残念ですが
636既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:21:03 ID:isUvnWF+
え?エクレア物でもロット権を買えますよね?
それら含めて全体でいくらかかるかを教えてくださいませ
637既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:25:16 ID:kwPgisbB
>>636
残念ながら取り締まりが厳しくなったので中華がいなくなり売り手を探すのが困難

あとエンドコンテンツが面倒でやってられないからどのみちやれないよ
638既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:25:23 ID:b08sDYzU
NGID:isUvnWF+
639既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:26:40 ID:kwPgisbB
>>636
ああまだあった^^;

エクレア品がロットできる「場所」にいくのが非常に面倒
ギルじゃ空や海にいけない^^;
640既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:30:26 ID:PPaIom00
アカかいくさいな
ハイダテとか最初からもってねーか?
641既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:34:11 ID:kwPgisbB
>>640
いくらいるかもわからない人間にしてはロット権買いとかの知識があるしネタでしょ
642既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:35:10 ID:prj0coZC
リアルマネー用意できるならアカ買いが一番いいよな。
まずレベル上げのために時間を割くのが無駄だし、育成代行や
傭兵雇ってミッション進めたりするにはリスクを伴う。

最初から全て極まってるアカウント買うのが最も安全確実。
鯖移動で名前変更できるしまじおすすめ。

どうせならレリック持ってるアカウント買った方がいいよ。
一般的なサラリーマンの1か月分程度の資金が必要だろうけど。
643既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:35:58 ID:gNYF9/id
>>627
>>630
マウスはずすのはちょっと不便だから
とりあえず十字キーで消すようにします
っていうか、サーバーに記録できるとかはじめて知った!ありがとう

>>632
画面がいに持って言ってても、時々勝手に動くんだ・・・
ログアウトの選択の時とか・・・
644既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:36:06 ID:isUvnWF+
エンドコンテンツに脳筋装備で俺杖ーしたいだけなのでそこは面倒でもなんでもなく目的なので問題ないです
自分で装備揃えるより侍の装備メリポ完備の垢買ったほうが結果的に安かったりしますかね?
あ、今の垢は空海は行けます
645既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:38:57 ID:isUvnWF+
なるほど、垢買いのほうが安くすみそうですね
垢買いの方向でちょっと検討してみます
スレ汚し失礼しました
ありがとうございました
646既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:39:31 ID:kwPgisbB
>>644
システム的にエンドコンテンツで納金が俺杖ーと感じるのは無理かな

素直にオフゲ改造して遊んだ方がうまくいくし安くすむし楽しめると思うよ
647既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:40:06 ID:kwPgisbB
>>643
それ画面外に出せてない
648既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:43:27 ID:MlUmyvDG
からくりをはじめようと思い、
競売で全財産はたいてアタッチメントを揃えたのですが
マトンの攻撃力が果てしなく弱いです。
からくり本人の1/3程しかダメージ出せていないのですが
こんなものでしょうか?
装着してしまったアタッチメントは外して売れないようですし
途方に暮れています・・・・
649既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:46:07 ID:PPaIom00
>>645
時間かけたくないならアカかいがてっとりばやい
それも楽しみ方の1つだ
規約違反だけどな
650既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:47:16 ID:kwPgisbB
>>648
ジョブスレにいった方がいいと思う
651既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 07:49:17 ID:renArPH6
>>648
マトンにもスキルがあってそれをあげないと弱い
他にもレベルが上がれば射撃フレームなどにできるので
敵にあわせて使ってみると良い
アタッチメントも有効なものを揃えればかなり強くなる
652既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:05:13 ID:prj0coZC
マトンは中〜高レベルになれば並みの前衛ぶち抜く強さになるよ。
その分だけ維持が大変になるということだけど。

ユニクロ装備でメリポも振ってない、コリブリだからって詩人いないのに飯すら食わない
そんな質の低い前衛(これがそんな奴いねーwと言えないのが怖いところ)と組んだ日には
タゲ固定してマジでマトンさんお亡くなりになるからな。
653既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:12:26 ID:SDDaWuhZ
>>650>>652
レスどうもです。
なるほど、まだまだこれから化けるのですね〜。
以降はジョブスレってのを探して勉強します。
ありがとうございました。<(_)>
654既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:14:28 ID:QvXXL0r3
垢買っても傷物だとBANされてENDって可能性もあるけどな
しかし今日もまた規約違反をのうのうと書くヤツがいるとは
やっぱ業者も切羽詰まって来てるんだろうなぁ
655既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:36:56 ID:+RteSxBZ
チョコボ試乗券の使い方教えてください
656既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:38:20 ID:PPaIom00
チョコボガールにトレードしろ
657既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:38:46 ID:kwPgisbB
>>655
ちょこがーるにわたす
658既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 08:39:13 ID:+RteSxBZ
ありがとう
659既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:01:31 ID:SROTA8Mt
すげーいい天気だ。外で遊ぼう!
660既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:17:25 ID:34AqcsUd
復帰しようと思うんだけど、高レベル帯はもうウンザリだから、オールジョブ50Lv目標に頑張るお
661既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:17:55 ID:34AqcsUd
もちろんソロでw 無理かな?
662既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:20:50 ID:YBYlsdK+
L. ストラップ+1を着替えマクロに入れたいのですが、点もしくは空白が違うのか上手くいきません
どう入力すればいいのでしょうか?
663既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:21:47 ID:flppn+fW
>>660-661
余裕
吟がちょっとツライかな
664既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:24:23 ID:/oe6806s
>>662
/equip sub L.ストラップ+1
Lと.は全角、+1は半角
665既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:26:52 ID:GKwPzrS4
パーティーはどこて゛募集してるか教えてくれませんか?
バスで赤の11です。
今までソロしかしたことありません。
666既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:41:30 ID:YBYlsdK+
>>664
ありがとうございます
667既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:44:13 ID:9gSLre20
タブ変換使え
668既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:46:29 ID:PhHYTjBZ
>>665
砂丘行こうか
15くらいまでソロしてコロロカでもいいけどね

おっとコロロカ行くんだったらジラート拡張を忘れるなよ
669既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:55:41 ID:GKwPzrS4
ヴァナのやつ全部入れといたんで大丈夫だと思いますが。
パーティー募集掲示板みたいなのがあります?
670既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:56:42 ID:SROTA8Mt
鯖どこだよー
671既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 10:59:58 ID:9UYZu+jo
>>660-663
吟ソロはサポ獣オヌヌメ
672既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:00:17 ID:U4mYJst+
>>669
無いよ。一応サーチコメントがそれの代わりになってる。
673既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:01:53 ID:flppn+fW
>>669
/sea all inv で掲示板みたいなのが表示される(こういう表現でいいよな?)
LV帯絞りたかったら
/sea all inv ○-○(○にLvの数字)
674既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:03:31 ID:QIWLsx8X
>>669
ない。
Lv20以下はバルクルム砂丘orコロロカの洞門がPTでの狩場となる。
そこまでは大体現地か近隣エリアで集合ないし補充。
PT参加希望を出す。サーチコメントをしっかり書く。
この二つが出来てれば誘われるだろう。ラテーヌかコンシュタットでソロしながら誘われ待ち。

おっと、インスコだけしてID拡張を忘れるのは稀に良くある。

>>667
補足すると、固有のアイテム名は
文字入力→tab変換では出てこない。
テキストエディタを出した状態で、tab→リストが出てくるのでその中からアイテムのカテゴリを選んで探す。
アイテムの変換候補は所持してるアイテムや競売で見たものなど最新200件ぐらいしか表示されないので注意。
675既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:04:23 ID:/oe6806s
>>669
/invで希望玉だしてサチコメ書いて放置するのが一般的なPTの組み方
自分でリーダーするとかなら別だけど

マクロに
/sc 1 @25000です <<移送の幻灯>>6/6
/sc 2 <<私は英語が話せません。>>
/sc 3 初心者ですが宜しくお願いします( ゚Д゚)ノω
/scu レベル上げ 1
/inv on

とかやっておくと毎回サチコメ書かなくていいのでやってみるといいよ
676674:2008/10/04(土) 11:19:43 ID:QIWLsx8X
あっと、記憶違いだ。
まったく変換できないわけじゃなくて、
一度リストから選んだものは変換できるんだっけ?

>>675
初心者に移送の幻灯と言ってもなんのことか分からないと思うが・・・。
移動に出来るようになるのに条件が必要なものは、それをクリアしてるかどうか書いておく方がよい。

初心者Lvだとコロロカに行けるか(=ジラート拡張してるか)
次はLv25辺りでカザムパスを取得してるか
あとはLv次第で変わってくるけど、ゲートクリスタルの所持やどのOPテレポが使えるかとかも
677既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:22:13 ID:CyJmD9Lb
過去世界の本国でも礼服の移動速度アップの効果でますか?
でるなら買ってみようかなと思ってます
678既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 11:28:52 ID:kwPgisbB
>>676
あと/translateで登録したらみたことのないアイテムでも定型文に入る
679既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 12:58:30 ID:vXrreTOQ
新規者が最近少ないと聞きますが、ワールドによっては
野良で人が集まりにくい等あるでしょうか?

特に新しく追加されたというワールド20〜30の事情について聞ければ幸いです。
680既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 12:59:59 ID:+RteSxBZ
バハだけど、新規多いと思うよ
681既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 13:01:01 ID:a3bZ9M2k
>>662 蛇足気味に補足
グリップの類は両手武器を装備した状態でないと着けられないから
必ず /equip sub L.ストラップ+1 の行より前に
両手武器を装備するコマンドを入れとくことな。
682既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 14:05:30 ID:jt1IENtS
どうしても男キャラ愛着わかねえええええ。

FFはネカマだと変態さらし上げ首吊りでデフォですか?
683既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 14:14:31 ID:1V135PeD
>>682
そんなやつにはミスラ一択だ。
ミスラの99%は男というのがFFの社会通念。
そもそもFF全体の99%は男だが、♀キャラの中で
自分は男だと一番カミングアウトしやすいのはミスラ。体感。
684既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 14:20:18 ID:uk0X1nvY
>>548
ttp://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20070606NQZYa1/detail.html
Outpostへのテレポ・サービスの利用可能レベルおよび手数料が以下のように
変更されました。これにあわせ、以下のエリアのモンスター配置が一部変更さ
れています。
バルクルム砂丘/テリガン岬/東アルテパ砂漠/聖地ジ・タ/ユタンガ大森林

>>643
マウスを裏返しにしてモニタの裏側にでも置いてみれ。
画面外に持っていったあとな。

>>682
ネカマっつーか、中身オスだけど♀キャラ使ってるって公言しときゃOK。
中身がメスのふりして♀キャラ使ってて、バレると騒ぎになるw
685既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 15:36:27 ID:Vtqb8OdQ
ネカマで騒ぎになるとは思えんがミスラなら男言葉でも違和感ないからお勧め

まぁ、中の人の性別に関しては女だと公言すると変な粘着がつくから
キャラが♀でも男だと言っちゃう方が安全、ネカマと思われる方がマシかと
686既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:11:38 ID:cOmt5UZf
英語が全くできないんですが
外人にレベルシンク解除するように言うには
どういえばいいんですか?
687既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:17:53 ID:LHC2NXX5
>>679
わたしゃ21鯖ガルダだが、うちの鯖ができたのは2002年10月のことだ。(通称PC鯖)
他の鯖にしてもそんなに時間をおいて出来たわけじゃない。

人大杉のおでんあたりとは比較にならんがそれなりに人はいると思う。
新規はちょっと見にはわからんしな。
688既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:21:00 ID:lRdm32sK
過去世界で足がはやくなる靴がもらえるそうなんですが
過去いくのには何レベルぐらいならソロでいけますか?
689既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:22:08 ID:9gSLre20
1〜
690既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:27:57 ID:5+TRFkej
インスニ手段用意できれば何レベルでも
691既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:29:18 ID:lRdm32sK
おぉいってみます!
692既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:31:14 ID:bfA4/fIW
でも現代とは地形がちょっと違うからサイト見ながらの方がイイかもね…
693既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:31:18 ID:0DQoDfTm
敵に見つからないように上手く行動できるなら1からでも可能。
もちろんアルタナのインストールとレジコの登録は済ませておくこと。

また、お金があればプリズムパウダー、サイレントオイルを買って使えば
ほとんどの敵には見つからずに行けるので大した技術もいらなくなる。

行き方はネットで探せばいくらでも地図などが出てくる。

また、ダッシューズは無料というわけではなく、アルタナ連合軍戦績と交換になる。
その為、軍に所属する為のクエストをしなくてはならず、
所属してからも戦績を稼がなくてはならない。
それらも低レベルで行う事は可能だし、ダッシューズはそれほど高い戦績を要求されないが
始めたばかりの人からすればかなり長い道のりとなる。

その苦労にダッシューズの移動速度アップが見合うかどうかと言えば微妙といわざるを得ない。
694既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:33:59 ID:+VvQiKUN
ヴァーンの色んなガチョーンが紹介されてるサイトってありますか?

あと、種族毎の大らかな適正ジョブをいくつか教えてください
695既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:36:26 ID:Vtqb8OdQ
>>691
ジュノ周辺の「禁断の口」から過去に入るけど、もし過去ソロムグに飛ばされたら
デジョンで戻ったりせず、気を付けて過去ロランベリーか過去バタリアから現代に戻るように

また、過去三国に向かう途中には新しいエリアがあって地図がないと迷う可能性もあるので
出来れば過去世界のクエストで地図を入手して行く方が安全
オファー場所は過去世界のジュノ周辺ダンジョン(古墳、要塞、巣)

それとダッシューズは過去三国のどこかに所属した時の報酬なので
傭兵の紹介状を貰って行く必要がある(これも入手先は過去古墳、要塞、巣)

個人的な感想では、途中のゴブリンさえ避ければ過去ウィンダスに行くのが
ほぼスニークだけで行けるので楽なような気がする(逆に過去ジャグナーとか凄く迷う)
696既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:38:38 ID:1V135PeD
>>686
【レベルシンク】off plz
とか

>>688
過去エリアはどこもだいたい75でもからんでくる
モンスターがいる。それほど多くないけど。
逆に言えば、ダッシューズもらえるまでになるには
75でも1でもやることは同じだ。オイルパウダー持って
そこらじゅうを歩きたおすしかない。かなりの距離を
歩くので、久々に近年稀に見る冒険ができる。
697既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:41:10 ID:lRdm32sK
みんなありがとう
かなり死も伴いそうだけど冒険してみます
698既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 16:41:59 ID:Vtqb8OdQ
>>694
サイトは知らんが種族毎のジョブ適正を極めて大雑把に

ヒューム:どれもそれなりに相応しくそれなりに半端に
エルヴァーン:物理アタッカー全般、ナイト
タルタル:魔道士全般
ミスラ:シーフ、狩人、忍者他物理アタッカーもそこそこ
ガルカ:モンク、盾役ジョブ、MPジョブは不利

異論は当然ある
まぁ、結局思い入れが大事なので種族・ルックス・名前はよく考えて選べ
種族叩きが不安なら不得手なジョブはやらないのが無難
699既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 17:26:32 ID:QIWLsx8X
>>694
おおまか、な。大らかでいいんなら好きにしろw

ぶっちゃけ、そのジョブを極める!とかで無いんならSTRとかINTとかはさほど気にならない。
パッと見でもすぐ差が出るのはガルタルのHPMP。エルも若干MPが少ないが、
Lvが上がっていくと最大値よりも回復速度の方が重要になるので問題という程では。

流石にガルだとMP持ちのジョブは不利だが、その分HPの最大値がズバ抜けている。
盾役以外にも、ハイエンドコンテンツになると範囲攻撃に巻き込まれただけでピンチとかよくあるので、それだけでアドバンテージ。

逆にタルは、先に述べたようにMPの最大値は大して重要で無くなってくるのが惜しまれる。
そして範囲攻撃に巻き込まれれば真っ先に即死するため、前衛全般で不利に。
強化をかける為に前衛の位置まで行く必要のある詩人とかも不利と言えば不利。MP無いしね。
700既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:12:14 ID:CyJmD9Lb
>>699
お前がヴぁーんだということはわかった
タルに恨みでもあるのか?www
701既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:13:50 ID:NLY1VBG4
タルタルは辞めておいた方が良いな
ハリセンボンなどの1000超え固定ダメージだと瞬殺
702既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:25:20 ID:t2zH7vQU
そもそもどの種族でも危険なサボテンダーを例に上げるのがう゛ぁーんw

前衛やりたいならエルかガルか猫
後衛メインなら樽
迷ったならヒュム、猫にしとけばいい
703既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:41:45 ID:MQyGY9t1
こればかりはネ実で聞くのが間違いだな
704既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 18:57:00 ID:Li4WqJeE
今ならもう種族は自分の好みで選んじゃってもいいような気がするなぁ
食事とか装備で簡単にレベリングに困らないラインまでは上げれるし。
まぁ、ネ実で聞くのが間違いなのは確かだね。

ところでまだレベルシンクした事ないんだけども装備品の能力ってそんなに下がるのかね?
サチコメにシンク×とか60〜って書いてる人結構いるんだけども。
倉庫にある三国ENM用の30装備とか処分しちゃってもいいのかい?
705既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 19:04:14 ID:ijIQnoVL
周囲の〜との抽選POP系のNMは一度倒すと暫く沸かなくなるのでしょうか?
706既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 19:16:44 ID:bfA4/fIW
時間も関係する…しないのもある…そりゃそうだが…
707既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 19:21:41 ID:U4mYJst+
>>704
普通に狩る分には特に問題ないレベルだが、物によってはマイナス効果だけしか残らなかったり、
ただ付けてるだけになる装備もある。
あとシンク×はスキル上げたいからとか、LV60〜などはジョブによってはそれ以下だと重要なアビや
魔法が無くなるからという装備とは別の理由もあると思う。
708既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 19:41:19 ID:Li4WqJeE
>>707
確かにシンクだとスキル上げとか困るわな…
装備は一度30にシンクさせてみますね、サンクス
709既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 20:17:43 ID:6j3aEjco
前衛なんて適性ジョブでも結局は中の人しだいだから基本は気にしなくておkかと
前衛は基本、遠隔攻撃でモンスターを釣る、
挑発持ちの盾役の人がそのモンスターを挑発しヘイトを稼ぐ
その他のヘイトを稼ぐアビリティを駆使し、無理なら他の人に挑発してもらいタゲを回す。こんな感じです

これのダメな例。バルクルム編
挑発釣りをする。モンスターを持ち帰る前にHPが減っていく
持ち帰る時にヘイトが減り後衛が減っだHPを回復。後衛にタゲがいく
後衛が攻撃くらいピンチに。ようやく挑発
その後誰も挑発を使用しない
余計に回復した後衛にタゲがいく。挑発持ち前衛一斉に挑発
立ち位置がバラバラに。すかさず範囲攻撃をくらい前衛HPがピンチに。後衛が急いで回復
後衛にタゲが向く。挑発リキャスト待ちで誰も挑発出来ず。PT崩壊

要は適性ジョブでもこんな立ち回り方してたらダメだよ。ってことです
特にバルクルムは初心者が集まりやすいし、中には適性ジョブでやってればいいんでしょ
って考えで立ち回りについて何も調べない、初心者だから理解してない人も多数存在します
それが外人さんだと言葉が通じずってことも
前衛不向き種族でも立ち回りがしっかりしてれば全然大丈夫なので
それでPTが崩壊するならそれはみんなの立ち回りが悪いから。不向きジョブでやってる人の責任にするのはただの言訳なので
710既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 20:58:01 ID:8CHjEs/h
次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
711既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:31:41 ID:/TTolKVs
ハルシオンロッド+さびき針で場所はジョノ下層なんですが、
何も釣れません。
釣りサイトでは、釣れるって書いてあるんですがなぜでしょうか?
712既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:37:20 ID:zLfmJc4/
>>711
枯れてるだけではないかと
713既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:44:33 ID:0DQoDfTm
>>711
ジョノじゃなくてジュノね。
下層は特殊な場所で、サーバーリセットされた時以外に魚がリポップする事は無い。
つまり普段は全く魚がいない状況になる。

釣りしたかったら港の飛空挺乗り場か、
クフィムなどの周辺地域に行け。
714既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:45:07 ID:/TTolKVs
>>712-711
ありがとうございます。港に行ってきます。
715既にその名前は使われています:2008/10/04(土) 21:47:26 ID:gRB57ogH
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ387【1-6嫁】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1221723876/561

561 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 18:37:56 ID:YgIRouA/
>>560

ジュノ下層は魚が再popしないと言われる。

どうしても下層で釣りたいのなら、メンテで
サーバがリセットされるのを待ってみては?
716既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 00:17:22 ID:ErztxR52
ポストが満載な時に出品物が落札された場合、その代金は消えますか
717既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 00:20:37 ID:5z/b9MZ+
裏に100以上見えない到着枠があるので大丈夫です。
持ちきれないアイテムを自分宛に宅配してカバンの空きを確保することもできます。
718既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 00:28:23 ID:ErztxR52
ありがとう。安心してポストでカバンの空き確保できます
719既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 00:30:22 ID:XEyVky63
ae
720既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 00:50:05 ID:vQkLEgNG
>>708
シンクでスキル上げしてるつわものもいるけどなwww
自分のあげたいスキルちょい上のレベルにシンクしてで効率的にスキルあげしてるwww

武器はその適正レベルの使ってれば
武器をシンクさせるよりは強いw


リーダーできる奴はこれでいけ
721既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:05:27 ID:Uj027eIJ
age
722既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:24:14 ID:QTLyXyI1
>>720
それ頭いいな。今度からやるわ
723既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:26:15 ID:R1cLgnKg
次の質問どうぞー
724既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:34:20 ID:aGjNgUWa
>>596
「グラフィックチップのドライバを最新に」って、どうやるんですか?
PC自体は今年の春モデルの富士通です。
すいませんが、教えてくださーい^^;
725既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 02:55:39 ID:SCQeI+Sk
ぐぐるべし
726既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 03:07:24 ID:ksibjws/
このまえ初めてFFデビューしたけどなんかぬるいな
サポートジョブとかゆとりの極みだな
727既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 03:10:06 ID:/GZzbWhv
だよな、FFやめた方いいぜ
俺もお前とやりたくないし
728既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 03:13:06 ID:yKUpYGfD
>>726
ブログに書いてろ
729既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 03:18:26 ID:T8EDZNqu
ぬるくないほうがいいなら
サポなしで75目指してみたら?
それか詩人ソロでもやってみたらいいんじゃないかな
730既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 03:25:25 ID:AfW/geoc
いまさらはじめるってゆとりの極みだろ
731既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 03:29:16 ID:f5V8ZQBj
ノートリアスモンスターを他人にとられないようにするにはどうしたらいいの?
ジョブとかオススメの装備おしえて!
732既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 03:58:15 ID:mpHcvwlN
>>730
むしろ自縛霊の如くしがみついてる廃人こと古参(笑)こそゆとってんじゃねぇ?
733既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 04:06:43 ID:AfW/geoc
鏡見てなに独り言言ってんだ
734既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 04:12:40 ID:+by0gwYl
>>731
一番LVの高いジョブでいけ 一番強い武器を買え
近くにライバルぽいのが居たら見つめる連打で威嚇しろ
それでも帰らなかったら電波tellを送って精神的に参らせろ
735既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 04:14:48 ID:QTLyXyI1
ひどすぎワロタ
736既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 04:45:07 ID:eAybOE3A
>>731
過疎サバに移動しる
挑発、フラッシュ、スタン、ポイズンみたいな早い行動ができるようにしとくといいよ
737既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 06:08:41 ID:9C5ja0VI
エルなんですけども白or黒でPT入るときに注意した方がいい点ってありますか?
食事は最大MP上昇系でいいのですか?
738既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 06:32:29 ID:yrYRHqpG
>>737
レベルによるけど白ならクッキーかMP
黒ならクッキーかINTかMP
739既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 06:41:23 ID:jZFmZxhI
>>737
そんなにかしこまらないで、気軽にPT入っちゃっていいよ
食べ物は「ジンジャークッキー」で十分

白でPT参加するときは、そのPTの狩り場のモンスターがどういう状態異常
になる攻撃をしてくるかを確認しておいて、PTメンが毒になったら「ポイゾナ」とか
麻痺したら「パラナ」とか、ゴブリンだったら「バファイラ」をかけるとか
そういう風に動けるようにしておくと、良い白さんって思ってもらえます

黒でも、基本精霊攻撃魔法を使う時以外は、上記みたいに治癒支援が基本なので
上記のように動けるようにしておくと良いかな

エルヴァーンだと、最後までMPがきつい運命と共存していくことになるので
レベルの低いうちから、MPを上手にやりくりするプレイヤースキルを身につけていこう
740既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 06:56:38 ID:9C5ja0VI
>>738-739
ありがとうございます。
PT参加してみます
741既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 07:20:38 ID:/NfW10t3
ウィンダスのクエスト「闇のまなざし」で、クリアしてから
次の「死神のまなざし」の発生条件って、1日経過でしょうか?
名声は満たして、エリチェンしても発生しないので疑問なのです。
742既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 07:29:55 ID:jZFmZxhI
>>741
一度エリアチェンジしてから、ヴァナディール時間で0時をまたげば
クエストがオファーされます
743既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 07:30:14 ID:jKFLGmFG
>>741
1日またぎはいらなさそうだが検索したらコメントにこんな事が書いてあった

>夜間(20:00-4:00?)はオファー出来ませんでした。
744既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 08:00:50 ID:ugYceNje
いろんな召喚獣を取得するやつってソロじゃ無理かな?やっぱり。
745既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 08:09:44 ID:o50bpXmV
6召喚獣なら75ジョブによってはソロ可能
また召喚士レベル20で受けられる試練・改の方ならソロ可能
フェンリル、ディアボロスはかなりうまくないとソロで取るのは難しい
746既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 08:13:09 ID:sApB61Pf
改ならソロ用に作られたものなのでソロ可能
でも薬品必須でしっかりやる事やらないとだめだけどな

むしろ普通の試練の方がらくだと思う
ジョブによっちゃソロでもいけるもんなので、シャウトして3名、前衛2後衛1とかでも
集まればそれで充分クリア可能
747既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 08:32:46 ID:AfW/geoc
初心者は改以外をやるのはまだ無理だろ
LSやフレでもないかぎり寄生も無理だろうし、手伝ってくれる人がいるような人が
ろくに調べずソロとか聞かないだろうしな
748既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 08:47:34 ID:ugYceNje
へー、改ってのがあるんですか
ありがとうございます
749既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 09:13:10 ID:yrYRHqpG
>>744
白75で余裕だったよ
750既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 09:36:25 ID:T6Ug7x7m
改クエ召喚士20で裸薬品なしでやって勝てることもあったから
ねらって弱点属性の曜日とかに入ればそれなりに勝てると思う
751既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 09:43:10 ID:ugYceNje
昔に比べて取りやすくなったんですね
752既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 09:49:54 ID:AfW/geoc
初心者が昔とか言うわけ無いから、あらしか釣りかだな
753既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:02:01 ID:Xt8rmVDm
大昔に一旦辞めて最近戻った浦島状態な人も初心者みたいなもんだろう
と好意的に解釈してみる。
マジで昔とは色々変わりすぎてるからなw
ただ上で出てる召喚取得の改クエは召喚士LV20ソロで勝てる可能性が
ある反面 高LV召喚の密かなお楽しみ音叉ワープが使えなくなる諸刃の剣。
(改クエ受けた時に貰える音叉を使ってクエの場所(プロトクリスタル)まで
ワープで飛ばして貰える。クリアしちゃうともう音叉もらえないので
当然使えない。)
754既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:11:49 ID:Xt8rmVDm
ただ実際問題 1st召喚士だと
1.LSとかに助けてもらって正規の取得クエをクリアするか
2.低LVソロで改クエをクリアするか(→上記の理由で音叉ワープ不可)
3.召喚獣なしのアレな召喚で我慢するか(※全部揃ってなくてもLV上げであまり困らないが)
の3択なワケで…

今はOPテレポやマイチョコボ等 移動手段が格段に拡張されたので
音叉テレポはなかったものとして忘れていいかもね。
サンド民の自分にはサンド→凍結の回廊(フェ・イン)なんかは
結構便利だがw
755既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:17:26 ID:yUGljD7M
質問です。この前サンドリアで、
「頭をポンポン叩いた」っていうログを
見たのですが、このコマンドってありますか??
756既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:17:55 ID:LQTYZHmh
召喚獣クエストは名声上げも大変
757既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:25:13 ID:uxRZ1stw
皇帝の指輪は装備すれば経験値上昇するんでしょうか?

もらったけど使用できないし3/3から変わりません。

758既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:27:23 ID:Uj027eIJ
>>757

Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使い方、数値の見方は?
A.http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html
759既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 10:37:46 ID:lxC2A7sW
>>755
/em 頭をポンポン叩いた
ようするに、/sayや/tellのように、
/emotion(略号/em)のあとに書いた文章が感情表現文として表示される。
/poke motion のように既存の感情表現にmotionを付けると、ログなしで動きのみになるので、
これらを組み合わせると色々ネタが仕込める。

>>758
補足すると、散々言われてるけど現状チャージできるのは、経験値指輪とチョコボホイッスルのみ。
効果が発動後に装備変更すると効果が消えてしまうものもあるので注意。専心効果は大丈夫だけど。
760既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:14:29 ID:k9gi7uDi
>>724
まぁそんな糞PCでFFやろうってんだからわかってたけど、ちっとはググろうぜ

メーカーのHPに行って、自分のPCのページの最新のビデオドライバかな を落としてそれを起動させりゃ変わる
761既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:19:29 ID:yrYRHqpG
>>759
「は」をつけないと文章としておかしいよ
762既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:26:06 ID:HGJCQffB
次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
763既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:32:57 ID:f1MHx3gK
アサルトの昇進試験って
今出来るすべての作戦をクリアしないとできないんですか?
764既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:36:04 ID:n6CbLEb5
>>763
全てクリアする必要はない

初めてクリアした作戦=5ポイント
既にクリアした事のある作戦を再度クリア=1ポイント

この合計が25になると昇進試験が発生する
なので例えば土竜作戦だけ繰り返していても
その内に少尉かそこらまでは上がる事が可能
765既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:37:43 ID:Fa+UTFpy
忍者を32まで上げました。
蝉2が欲しくてBCに行きたいのですが、40まで上げてるジョブがなく、他は白が30、戦士が27です。
BCはなにかと獣が役にたつと聞いたので、獣を頑張って27まで上げたのですが、心が折れそうです。
だれか助けてください
766既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:38:00 ID:HGJCQffB
>>763
764に追加で中尉まで上がるが正解

その上の階級、大尉は全アサルトクリアが条件
767既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:39:19 ID:+WrJoMOE
大尉になるにはナイズルを除く全てのアサルト&AMをクリアする必要がある
中尉までは上の通り
768既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:41:04 ID:Fa+UTFpy
しかし印章が貯まるので、それだけが心の支えです
769既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:42:46 ID:HGJCQffB
>>765
獣75オレから言わせてもらうと
そんな君は獣使い向いてないので今すぐ止めて
金策して蝉弐買いなさい
そっちの方が早いし楽だw
770既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:45:57 ID:efQtYmXm
>>765
獣はパーティー組むと楽しいよ…もちろん獣パーティーね
771既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:46:09 ID:n6CbLEb5
>>766-767
ありがとう、中尉までだったか
どこから全クリア必須だったか思い出せなかったんで助かるわ
772既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:47:22 ID:n6CbLEb5
>>765
三つの葛籠で一攫千金を狙う手もあるがな
まぁ、ホントにあれは運だけど
773既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:49:21 ID:sApB61Pf
>>765
獣はソロでレベル上げが一番楽にできるジョブ、今だとおなつよ操って楽〜丁度狩っても
経験値が増えたので、時間さえかければ安全確実かつ誰でも75になれる

それで心が折れそうだというなら獣が向いてない、別のジョブを上げるか、ジョブを上げるのを
諦め金策を行い競売から購入することを勧める

金策にしても、ソロレベル上げと同じようにただひたすらに同じことの繰り返しになるものが
多いので、そういう点で獣がダメというならば金策も向いてないという可能性も有るが
多かれ少なかれ今後通らなければならない道なので、それも心が折れるというならば
FFXI自体が向いていない可能性がある
774既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:50:11 ID:7+8t0+W1
レジストレーションコードを紛失してしまったのですが、大丈夫なものでしょうか
無いのはFF11で、追加ディスクのものはあります
775既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:53:49 ID:Uj027eIJ
>>774

いまのところ再度使用する機会は無いので、
「見つからなくなった」だけならまあ大丈夫。

他人に盗られたというならリスクが少しある。
本人確認の際にレジストレーションコードも
証拠の一つとしているから。また、何らかの
理由でパスワード再発行などをしたいときも
レジストレーションコードがないと少々手間。
776既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:54:24 ID:yrYRHqpG
>>772
聞きたいんだけど今時葛籠で一攫千金といえるようななにか出るの?
777既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:58:56 ID:RuxzxBMA
大当たり
ミンストレルリング:指◆防0 潜在能力:歌の詠唱時間-25% 吟 Lv50 Ra
ソーサラーリング:指◆防0 潜在能力:魔法攻撃力アップ+10 黒 Lv50 Ra

小当たり
アストラルリング:指◆防0 25HPをMPに変換 AllJobs Lv10

こんなとこじゃね?
778既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 11:59:52 ID:7+8t0+W1
>>775
なるほど。有るにこしたことはないんですね…
アパートの火事でごたごたして、引っ越しが終わったら無くなっていたので、普通にゴミに紛れて無くなったのだと思います
779既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:01:29 ID:sApB61Pf
>>778
サポセンに電話して本人確認とれれば再発行してもらえる
詳細はサポセンで聞け
780既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:09:50 ID:yrYRHqpG
>>777
せ、千金はど、どこだよ
781既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:21:44 ID:Im8/Twli
鯖によって値段違うだろうけどいらなきゃ競売に出せばいいだろ

昔ミンストレルリング出たんで競売に出したら100万で売れたぞ
782既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:23:25 ID:+9786C0U
>>753
改をクリアした後も音叉は貰えるように修正されたけど、ワープさせてくれない。

>>754
そもそも■は召を高レベル到達者がやるジョブと位置づけてたわけで、
いろいろ緩和されたりしてても、1stジョブに不向きなのは変わってないだろ。

それと、フェ・インは「何かの用でたまに行くことがある場所」の中では、
ヴァナで一番不便な場所だから、サンド民かどうかは関係ないぞ。

氷河OPからク・ビアとか凍結までは、ホラからアットワ山頂よりも遠いw
783既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:26:10 ID:+9786C0U
>>765,768
地道に金策して、その金で買った方が早いぞ。
40BCに行ったからって必ずしも蝉2が出るとは限らんのだから。

蝉2は忍37だから、とりあえず36まで上げてしまえ。
それと並行して金策。
784既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:26:19 ID:y0IRnncg
いまでも100万くらいするぞ。
人50で100万なら十分一攫千金じゃね?
785既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:28:19 ID:+9786C0U
>>774
大昔は、コンテンツIDを追加購入しようとすると(=倉庫キャラを増やそうとすると)
FF11本体のレジコード入力を求められたが、この手間は廃されたので
今はもう最初に入力したら、基本的に二度と使うことは無い。

775が書いてくれてる本人確認の件も、登録住所や氏名が間違いなければ
そんなに重要視されることもないと思われ。
786既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 12:30:17 ID:+9786C0U
バハ鯖でソーサラーリング最終100万、おでんだと130万
787既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:12:17 ID:9C5ja0VI
シンクでどのぐらい装備の能力がどのくらい下がったかって確認できない?
公式には表示は変わらないって書いてあったんだけども…
788既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:17:38 ID:Uj027eIJ
>>787

アイテムの説明はただのテキストなので変化
しない

装備変更画面で表示されるパラメータなら、
現状のものが出ているからそれでわかる

表示されないもの(命中など)はわからない
789既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:18:29 ID:7NmWWEkE
>>782
ホラからアットワ山頂?

フェインまでは白門→ルルデ→上層→バタリア→氷河→フェインが一番近いと思うが

アナルタ拡張してないと不可能な裏技だから要注意な。
790既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:22:02 ID:QgPKZE4P
>>780
アタリなら1000Gかそこら出るからとか?w
791既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:22:05 ID:T6Ug7x7m
サンド護衛とかワートとか流行りものが多いサンドをHPにする人多いから
デジョン→サンド→クピアで召喚最速伝説・・・。
792既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:25:19 ID:9C5ja0VI
>>788
装備しなおして数値の変動を確認すればいいんですね
ありがとうございました
793既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 13:52:10 ID:K3ReQOMp
戦し30になったんだけど、腰装備の「さらし」の二刀流効果アップ
というのはなんなんですか?
794既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:01:42 ID:uxRZ1stw
LV7の戦士です。
兜買いたいけど60円からお金増えません。
競売出しても全然売れないのですが、お金を稼ぐには
どうしたらいいでしょうか?干し肉とか売れますか?
795既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:06:12 ID:bns+NuRa
>>793
サポ忍の時に二刀流で武器を振る間隔が少し短くなる。メイン忍者の時は効果が無い。
ただし効果を実感できる事はほとんど無い。

>>794
クエストの報酬には装備やギルがもらえるものが結構多い。
後は地道に敵を狩って素材を売る。
796既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:09:36 ID:SC1WfqJy
>>794
シグネット掛けてるか?
そうすればクリスタルドロップするんで
それを12個まとめて競売に出せば小銭にはなる。
797既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:12:31 ID:RuxzxBMA
>>794
三国周辺なら
火打石、野兎の毛皮、コウモリの翼、亜鉛鉱、蜂蜜、絹糸、ヤグードの数珠、あたりが売れ筋。
798既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:14:01 ID:qqluH3o1
>>793
サポ忍で二刀流時に振りがちょこっと早くなる
命中のついたベルトつけられるようになったらそっちの方が効果高い

>>794
サンドならオーク、バスならクゥダフ、ウィンならヤグード、共通しているゴブなど
獣人を倒すとギルを落とす。これでも数匹で60「ギル」を超える金はすぐ入手できる

また各国周辺の敵で競売で売れやすいもの蜂蜜、蜂の巣のかけら、絹糸、ネムリタケ
シグネットをかける事により入手可能になる各種クリスタルなどを集めて売ったりする
バス地方にいる特定の雑魚亀がよく落とす盾や、サンドのオークの出す斧なんかは
出る確率も結構高く、クエストやミッションに使ったら後は店で売ったりすると100ギルほどで
売れるんじゃなかったかな、別にいつでも入手できるのでミッションやクエやってなくても
売ってしまってもいい

あとはやってくなかで自分にあった金策でもみつけれ
799既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:14:10 ID:Xi0CtVfm
移動を楽にするために騎乗用のマイチョコボがほしいのですが、初心者には難しいですか?
800既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:16:40 ID:kfqA54FJ
>>794
バサーして、「初心者です。【バザー】買ってください。【お金ほしいです。】」って、シャウトすれば
優しい人が買い占めてくれるよ
801794:2008/10/05(日) 14:22:08 ID:uxRZ1stw
795さん、クエストやってみますm(_ _)m
796さん、クリスタル売ってみます〜。
798さん、貴重な情報感謝です、モチベ上昇中ー。
802既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:27:31 ID:yKUpYGfD
>>799
・ジュノに行ける事(誰かに連れて行ってもらっても○)
・乗るにはレンタル同様レベル20必要(だったはず)
・ほぼ毎日餌やりや面倒見る根気

サイトあった気がするけど忘れた
803既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:32:22 ID:PcYJJWPq
804既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:48:56 ID:lxC2A7sW
>>802
少し前にもおなじ遣り取りがあった気がするが。

乗るだけなら1週間近く放置してても大丈夫だぞ?

あと、乗るのは「チョコボホイッスルのエンチャント効果」なわけで、
これの装備Lvである20ないとダメだね。
805既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 14:56:28 ID:+9786C0U
>>789
日本語が理解できないIはイチャモンつける前に、
小学校に入りなおして、そのあと移動時間計測してこいw
806既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 16:25:39 ID:wOeaD0gF
痛い遅レスついてスレとまってるのであぐる
807794:2008/10/05(日) 16:30:27 ID:uxRZ1stw
野兎のグリルを調理したら砕け散りました・・・。
これって職人に依頼する物で自分ではやらないほうがいいでしょうか?
808既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 16:33:56 ID:yKUpYGfD
>>807
運が悪かったとしか、何回かチャレンジするといいかな
809既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 16:38:31 ID:QgPKZE4P
>>807
野兎のグリルは調理スキルが6まで上がるから
スキル0だと失敗しても不思議ではない
ただスキル上げで作るのなら、もう少し下の
調理スキルを必要とする人参汁とかでもいいかもしれない
810既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 16:39:56 ID:tFlrL5cR
>>807
どんどんやってスキルが上がれば割れにくくなる

普通に最初に目玉やきつくって、綺麗に割れずにできる人もいれば割れてぐじゅぐじゅになったり
焦がしたりする人もいるだろう?
つーか、そういうのも含めて楽しめ、そろそろ日記になりそうだぞ
811794:2008/10/05(日) 17:03:36 ID:uxRZ1stw
ううう、皆さんレス感謝です。
残り4円になりました・・・、私にとって砕け散った衝撃は
予想以上に大きかったのでした〜。
812794:2008/10/05(日) 17:12:45 ID:uxRZ1stw
野兎の毛皮でお金できました!!!、また合成やってみますm(_ _)m
813既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:12:48 ID:tFlrL5cR
4「ギル」な

そこらの獣人を倒して来い、Lv7なら獣人拠点にもいける
つーかどこにいるんだおまいは

サンドなら西ロンフォのマップ左上に行け
バスなら港から出て北グスタから山の反対側MAP右上に行け
ウィンなら西サルタのMAP左上から下にちょっとさがったとこに行け

それぞれ入り口付近は弱い獣人がいっぱいいるから、そこらでレベル上げつつ
倒してけば少しずつでもギルはたまる
レベルが上がれば行ける所も増えるしその頃には色々またわかってくるだろう

それと、ここは日記スレじゃないので、日記書きたいならブログにでも書け
その調子で書き込んでると今度はガンガン叩かれるぞ
814既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:20:16 ID:QgPKZE4P
>>812
いいかげん日記になってるが一応いっとくと
合成で金儲けするなら相当スキルが上がらないと今は無理だ
60以下だと消耗品を自作で補える程度だと思っていい
なので所持金が少ない内は合成には手を出さず
敵をガンガン狩って素材やクリスタルを集めて売って
充分な元手が出来てから合成に取り掛かる方がいいと思う
815既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:38:25 ID:j5PQ/4Bi
というか人に教えてもらおうという姿勢の人間が、
合成で稼ぎを出すのは不可能だ。

まがりなりにもグリルのレシピを知ってるってことはウィンか?
いや、合成の知識があってなんでそんなに金が少ないんだ?
NPCに話しかけて回るだけでも相当クエが受けられるだろ。
釣りじゃないならマジモンだなおい。
816既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 17:48:17 ID:QgPKZE4P
ここで一つ一つ聞くよりも、初心者ガイドでも見て
もっと基本的な事を把握したり
テンプレにあるサイトを読んでそれで分からないなら
あらためてここに聞きに来いって事でもありますな
817既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 18:12:37 ID:pd5Cs1+U
>>794
ここはお前の日記帳(AA略
818既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 18:26:28 ID:+9786C0U
>>812
待て待て。

たしか金が無いという質問で、クエストやったり、クリスタルを競売に出したり、
競売で売れ筋のアイテムを集めてこいという回答が出ていたはずだが、
おまいさんはどうして合成なんて金のかかることをやってるんだ?
合成で稼げなんて誰も書いてなかったと思うんだが?

しかも、その野兎のグリルどうするの?競売でばんばん売れてるのか?
自分で食うつもりなら、金がたっぷりあるときにやれ
819既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 18:30:35 ID:W4a2M1Ls
初心者<合成を楽しみたい^^
I<しぬよ
820既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 18:34:55 ID:Qblbe3Zy
FFXIをリビングでやりたくて360ごと買ったんですが、ワイヤレスキーボードって使えないんでしょうか?
一応コントローラに付ける親指キーボード買ったんだけど、打てない文字多すぎ。
どんなワイヤレスキーボでもいいので、動作するものが1つでもあったらお願いします。
821既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 18:41:48 ID:4YTOgo8t
>>794

初期の金策については>>532を参照されたし
822既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 18:45:04 ID:4YTOgo8t
>>794
上にあるように序盤おサンドは金策不利なんで、思い切ってウィンで新キャラ作って出直してみてはどうだ?
先日チュートリアル実装で、新キャラにはかなりのボーナスがついてるしな
http://wiki.ffo.jp/html/16123.html
823既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:03:40 ID:vfrQum/n
サンドとかフナ釣ってりゃ競売で速売れ2000Gゲッツだろw
リトルワーム+ヤナギの釣り竿でOK
釣り竿3本、リトルワーム3ダースぐらいもって始めればいい
824既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:19:16 ID:f5V8ZQBj
姫帝羽虫の髪飾りやバウンデングブーツのような長く使えて人気のある装備って
他にどんなおがありますか?
825既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:21:03 ID:N16qcJb4
バトルグローブ
826既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:21:20 ID:8z8mQ306
スパイクネックレス
バトルグローブ
827既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:25:07 ID:/IuEvbp/
ギデアスに1週間篭って採集やれば何十万か貯まるお。
赤モコマグワートウマー
828既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:47:47 ID:SCQeI+Sk
以前質問したものです
無事LSも経験したのですが、いまだに基本的なことが、わかりませぬ。
2匹同時に相手にしてたときに、1匹たおしたら、いったん攻撃解除され
再び、ターゲット→攻撃という流れを、一匹倒す→そのまま次の敵へと
できないでしょうか?
私の場合、焦ってしまい、一匹倒す→enterで自分を選択してしまい
チャットとかしてしまいます。
829既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 19:56:03 ID:Im8/Twli
>>828
オートターゲットはOnにしてるか?
830820:2008/10/05(日) 20:01:51 ID:Qblbe3Zy
やっぱ無いですよね。。。質問閉じます。
831既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 20:05:56 ID:5mTHzGzA
>>830
普通にありますけど
832既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 20:10:25 ID:5mTHzGzA
833既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 21:27:38 ID:Uj027eIJ
age
834既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 22:18:17 ID:f8Mr0WbQ
>>828
まず、LSで聞いてみたか? 誰も分からなかったのか?

/autotarget on
と入力すべし。これ初期設定でonじゃ無かったっけ?
あと注意点として、次に向かう敵も視界内に捉えている必要がある。

ただし、リンクした敵を寝かせてたりした場合、
余力が無ければ暫くヒーリングしてから次に移りたいのに速攻殴り始めたり、
3匹以上リンクしてる時に前衛が別々の敵に殴りかかったりすると、
後衛からのヘイトが一気に跳ね上がって、脳筋認定するから注意な。モタつく方がまだマシというか。
835794:2008/10/05(日) 22:27:08 ID:uxRZ1stw
ええっと合成止めてクエストやったら、
果てしないクエストループに巻き込まれたお( 'A`)
仕上げは「魔法のチラシ」で人見つかんなくて3時間走り回って
440ギル・・・。

でもなぜか楽しいよ、皆さんのおかげです('A`)b
時間経つの早すぎwww

以後書き込み自粛します、ありがたやm(_ _)m
836既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 22:34:48 ID:/GZzbWhv
>>835
サーバーどこ?
同じなら色々教えてあげられるけど
837既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:16:37 ID:oNFw+pRL
初心者では無いんですが、拡張ディスクについて質問させてください。

当方、初めはPS2でFFをプレイしていたんですが、最近になってPC版もやってみようと思いソフトを購入しました。
PS2では全ディスクをインストールしてあるのですが、PC版でもまた別に各種拡張ディスクを購入する必要があるのでしょうか?

ちなみにPC版にインストールしたディスクは“はじめてのファイナルファンタジーXI”というもので、
PCからログインして確認したら拡張コンテンツは購入済みになっていました。

ですがタイトル画面には各コンテンツのタイトル等は表示されていません。

お知恵を貸していただけませんでしょうか?
838既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:28:42 ID:pI1Jp7R5
基本はいりませんが、そもそもデータがないとダメです
はじめてはたしかアルタナ入ってなかったと思うのでアルタナ買わないとダメかな

決してディスクだけ友人から借りるとかそんなことは言っちゃダメだよ
839既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:29:30 ID:f8Mr0WbQ
>>837
IDが拡張されてても、マシンの中にデータが入ってなかったら出来るわけないだろ?
はじめて〜にはアトルガンまでのデータは入っているが、アルタナは入ってないので別途購入。
840既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:32:38 ID:KxJ07yqb
PS2=ソフトあり アカウントあり
PC =ソフトなし アカウントあり

こんな状態。アカウントはPC、PS2で共用可能だけどソフトは別。
ただ、データディスクのみって販売していないから、アカウントコード(レジストコード)込みで買わされる。

せめてPOLで無料ダウンロードぐらいさせろって感じだね
841既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:33:00 ID:oNFw+pRL
>>838
なるほど、ありがとうございます。
ですがアルタナ以外のコンテンツも拡張出来ていない感じなのです。

これは私がインストールの段階でなにかミスをやらかしているのでしょうか?
842既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:34:28 ID:KxJ07yqb
>>841
追加パッケージは4本とも別売り。つまり4本買えと。。。
843既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:36:04 ID:f8Mr0WbQ
>>841
1.PS2の頃からインストールだけでID拡張を理解していなかった
2.インストールしていない。
もっぺん、はじめて〜のディスク入れてみ?
各拡張ディスク毎にインストールする必要があるんだぞ。
844既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:40:21 ID:f8Mr0WbQ
>>842
終売したけど、はじめてのファイナルファンタジー11には
アトルガンまでのデータは入ってる。
アカウントは無印のみで、POL上から拡張アカウント購入って流れな。
どっちにしろヴァナコレより高くつくのは変わらないが。
845既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:43:01 ID:KxJ07yqb
>>844
訂正サンクスコ。
アルトガンまで入ってたのか。なら、全部のディスクインスコ+アルタナ購入→インスコで最新になるな。
846既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:43:46 ID:oNFw+pRL
すみません、私が情報を勘違いしている可能性があるので確認させてください、

まず
PS2版
・全拡張ディスクをインストール&コード入力し、今現在もアルタナコンテンツまで遊べる状態です。

PC版
・はじめてのファイナルファンタジーXIを購入。
・実際にログインすると初期ディスクのコンテンツのみ遊べる状態。
・はじめてのファイナルファンタジーXIの取説には
〈本製品には、2007年3月までに発売された拡張コンテンツデータが収録されています〉とあります。
・POLからアカウントを確認すると各拡張コンテンツは購入済みになっています。

やはり拡張ディスクを別途購入する必要があるのでしょうか?
847既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:49:13 ID:f8Mr0WbQ
>2.インストールしていない。
>もっぺん、はじめて〜のディスク入れてみ?
>各拡張ディスク毎にインストールする必要があるんだぞ。

理解できないのなら素直にPS2でやれよ・・・。
そこまで無理解なままPC使ってたら、垢ハック受けるのがオチだぞ。
848既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:51:59 ID:lpqa0PC+
>>846
結論からいえば、購入する必要がある。
PCにはアルタナの拡張データが入ってないわけだから
データの無い場所へは行けないでしょう?

PS2でアカウントとコンテンツは結び付いてるから
PCではコンテンツを登録する必要はないってだけです。
PC用の拡張ディスク自体は必要です。

849既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:55:34 ID:oNFw+pRL
>>847
すみません、リロードしていませんでした。

只今調子が悪くなりつつあるドライブと格闘中です(汗

>>848
アルタナ以外のコンテンツデータは入っていると思ったのですが、>>847さんのレスを見る限り私がインストールの方法を間違えていた可能性が高いようです。
ちょっとドライブのご機嫌とってきます。
850既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:58:37 ID:b+bErrRC
とにかくレジストレーション登録がPS2で済んでるのに
PCでどこの拡張エリアにも行けないと言うのであれば
データをインストールできてないのは確か
インストール手順とか確認する必要がありますな
851既にその名前は使われています:2008/10/05(日) 23:59:05 ID:1CEGrNIs
一昨日から始めたんだけど何だか競売所に低レベル向けの装備売ってない気がするんだけど
852既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:02:59 ID:uqHqbDeK
>>846
PC版でプレイするとき、
PS2で使っているID・パスワードでログインするんだぞ?

おまえ、はじめてのFF11買ったときにPOL入会手続きして
新キャラ作っただろ?
853既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:03:13 ID:pI1Jp7R5
儲かんないし あんまり出す人いない
Lv10までなら店売りでいいと思うけど
854既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:03:59 ID:Uj027eIJ
初心者スレに「初心者では無い」とか言って
入ってくるカスにかまうなよ


>>851

競売はプレイヤーが任意に出品する場であり
「初心者のためにアイテムを準備してあげる」
ところではないのでね。

つーか、低レベル向けの装備品はほとんどの
場合NPCから買ったほうが安いべ。

逆に見れば、アナタが低レベル向け装備品を
出品すればビジネスチャンスだということ。
855既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:08:22 ID:hAQ1sa/K
>>851
店売りで大抵の装備は揃うから、あんまり競売に流れてないのかも
特に胴体以外の部位はダンジョンの獣人モンスターが落とすから
それらを狩る過程で得てる人もいるだろうからね
そしてあんまり売れない事を経験で知ると競売に流さずに店に売って済ませるし
合成してる人なら打ち直し用に使ったり分解して素材にしたりする事もある

ただHQ品はそこそこ流れてるかも知れないな(初心者が買うには高いけど)
856既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:09:59 ID:1CKCK9WW
海外からログインできた人いませんか?
857既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:13:11 ID:LyQv2LXp
>>851
自分も最近始めたばかりだけど、クエストやってると装備品とか結構もらえますよ!
自分ウィンダス所属で、何回も途中で死んだだけどバストゥークやサンドリア行ってみたくてがんばっていったら
そこでのクエストでも装備品結構もらえて、気付いたらある程度揃ってた

バストゥークのクエストのスパタ貰えたのがよかったなぁ
858既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:18:08 ID:hAQ1sa/K
初めて間もない内は、回避とか命中とか特性がついてない防具よりは
武器をちゃんと選んだ方がいいように思う
初期装備で短剣を貰えるのは結構罠で、シーフも赤魔道士も
最初は片手剣を使った方が強い(短剣が強くなるのはLv33ぐらいから)

周りがLv75の凄い装備の人ばかりで気が退けるかもしれないが
最初は無理せずそこそこの装備で過ごして金策も覚えていき
Lv10ちょっとでパーティを意識する頃に装備を整える事を考えればいいかと
そして重要なのは装備よりも立ち回りって事も忘れずにね
859既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:24:23 ID:TERnXt1a
各種バフ、デバフの残り時間が分かる方法ってありますか?
シグネットがいつ切れることやらハラハラしちゃってます。
860既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:26:27 ID:hxOC3m56
>>856
海外版発売されてからこっち北米やらフランスやらドイツやらアラブやらからログインしてる人は
いっぱいいるようだが、それがどうかしたかね
ログインできませんどうしましょうって話ならサポセンにでも電話しろよ?

861既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:26:47 ID:788dr0Xi
>>859
http://wiki.ffo.jp/
ここで各種魔法名で調べりゃ出てくる  シグネットも
862既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:27:56 ID:/UVMTlNF
>>859
つキッチンタイマー

まあ、シグとかは出発前に確認する。
プロシェルは切れてからかけ直してもそれほど大問題になるようなものでもない。
1〜2分のものは体で覚えろ。赤で一々チェックしてたら気が狂うぞ。
863既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:28:57 ID:cFdo0DV1
>>859
シグネットの効果時間の目安は
・自分の現在のランク+自国のコンクェスト順位
で大体判る

864既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:34:41 ID:1CKCK9WW
いや キャラそのまま使えるのかなと。
引っ越すので。
865既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:37:31 ID:788dr0Xi
それは初心者なんですかそうですか
866既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:39:37 ID:uqHqbDeK
>>851
競売所って、出品したものが売れないでいると返品されてくるんだ。
出品するときに手数料かかるのにさ。

だから、売れるかどうか分からないものや、回転の悪いものを
わざわざ出品する人は少ない。

低レベル向けの武器や防具は、武器屋・防具屋で売ってるから
競売にあっても店から買う人がいる。つまり、売れにくい。
867既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:39:56 ID:hxOC3m56
>>864
何のためのIDやパスワードなのか考えろ
868859:2008/10/06(月) 00:40:06 ID:TERnXt1a
>>861-863
レスありがとうございます。
自分で管理するしかないんですね、了解です。
869既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:45:06 ID:1CKCK9WW
でもプレイオンライン自体が日本と違う気が・・
サポセンに電話します
870.:2008/10/06(月) 00:55:40 ID:l7UhcE0/
>>866
実はそうでもないのだぞ。低レベル装備はコンスタントに売れやすい。(わざわざ倉庫に置いている人は少ない)
ただ1装備辺りの収入が少ないのと、めんどくさいから店売りしちゃうだけ。
たとえばだが、サンドリアにはスケイル装備が売ってないので競買所に流せば良く売れる。
871既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:57:26 ID:uqHqbDeK
>>870
これはアドバイスなんだが、もう少し日本語勉強したほうがいい。
872既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:57:59 ID:yRgpNRt6
忍者かナイトでエキストラジョブをやりたいのですが、どちらが優れているんですか?
873既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 00:59:45 ID:uqHqbDeK
>>872
状況によるので、どちらかが一方的に優れているわけではない。
好きなジョブやれ
874既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:02:18 ID:hxOC3m56
>>872
場面によって変わる、忍者が得意な事、ナイトが得意な事は根本的に違う
お前さんが何したいのかにもよるわけだがこれじゃわからんしな

やりたいほうをやりゃいいよ
875既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:21:54 ID:INqtqh2W
FF11はソロじゃ無理ですか?
去年始めてレベル15でやめました。
その時は仲良かったフレが養殖してくれたんですが、
今では交友関係がありません。
しかもジョブは白です・・・
876既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:25:07 ID:uqHqbDeK
>>875
ソロでは難しい部分もあるが、ソロが無理なわけではない。
人による
877既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:31:26 ID:hxOC3m56
>>875
去年の段階でもソロは別に可能、白でも経験値入る敵狩り続ければ
レベルは上限に達する
お前さんができるかどうかは、そりゃお前さんにしかわからん
お前sンが飽きずに続けるか、数時間でもうやめたとなるかなんてのは回答のしようも無い

ジョブなんかモグハウス行けば変えられる
「しかも」とかいうなら白ではないジョブやればいいよ
878既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:34:05 ID:yRgpNRt6
>>875

お前みたいなチンカスが生き残れる世界じゃないんだよ
ちんぽこちゃんよー
879既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:35:30 ID:yRgpNRt6
>>875

しかもジョブは白



なにそれ。いい訳か。シャ乱Qか。
糞して寝ろ
880既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:36:39 ID:FCyFPwba
>>875

ソロでも物理的には可能だが実質は厳しい
先日、楽な敵のEXPが倍近くに増えた、がそれでもソロばかりは厳しい
レベルシンク実装で野良もやりやすくなってるし
ソロにこだわらなくても、初心者歓迎のLSにでも入ってマターリ遊ぶのが良いんじゃね?
881既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:36:50 ID:yRgpNRt6
>>875

クソシテネロォ
882既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:42:24 ID:4cShAoot
>>869
おまっwwwwwネトゲやる前にインターネットって何かよくしらべろwwwwww

>でもプレイオンライン自体が日本と違う気が・・
ドンだけ鎖国されてるゲームなんだよwwwww
883既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 01:45:59 ID:INqtqh2W
なるほど、ソロは可能だけど難しいようですね・・・。
回答ありがとうございました。

糞して寝る
884既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 02:17:50 ID:Q4dMHYAy
てやんでい!糞が!
885既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 03:48:00 ID:VqIj8E9d
>>883
要するに皆、「ジョブのせいにするお前には無理だ」と言ってる
風呂や布団の中でクソはするなよ
886既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 05:44:50 ID:/llPvSb0
>>851
念のために
競売のリスト、LV順にソートしてるか?してると見やすいが
887既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 05:52:59 ID:tEPGFC/t
そー言えばプレイ歴2〜3年で競売のソート機能を知らなかった猛者がいたな
教えてやったら泣いて喜んでたw
888既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 06:06:57 ID:VqIj8E9d
そら号泣するわw
経験が長いからって隅から隅まで知ってる訳じゃないしな
便利な事を意外と知らないってのもよくある話

身近な?例では、ウィン水の区から森の区へ飛ばしてくれるタルは
まわって階段降りてタゲらなくても、段差の上からタゲられるとかね
889既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 06:09:08 ID:6wYWlbIv
>>887
そんなのいろいろさわってたら項目出てくるから気づくだろと思ったけど
パソコンさわったりしない人だとソートって言葉自体知らないこともあり得るかもなぁ
890既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 06:30:36 ID:cFdo0DV1
>>888
なん・・・・だと!?
891既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 06:37:25 ID:2tuw53d+
NPCに話しかけられる判定って距離だけじゃなくて
画面に映ってるか否かもあるよな
892既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 06:42:03 ID:6wYWlbIv
>>891
もう少し近づかないと系もカメラ動かしただけで解決することあるしな
893既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 09:41:37 ID:SVUQmM15
age
894既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:00:41 ID:pNRi88ty
すまん。初心者でもないんだが、海蛇の岩窟こもってて、シグが切れてしまった。
ストンスキンの効果時間が全然違うので今すぐかけ直したいんだが (高地も低地も
他国支配)、ジュノまで戻らんとダメなんだっけ?

それともOPでかけてもらえるんだっけ?

このスレ常駐の人たちが一番詳しいような気がして。。。help me!
895既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:03:06 ID:Aq2S2Y79
いまさらスレ池なんだが

OPでシグは自国支配の時だけ
ジュノの他にも3国大使館などでもOK
そんなの冷静に考えれば普通に答え出ると思うが
896既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:04:50 ID:B1+NQvtW
他国支配ならだめだよ。大使館いきな
名前忘れたけど、シグかける装備あるから、一個あると便利
897既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:05:50 ID:cFdo0DV1
>>894
今更スレ行けと言うべき質問だけど
・ジュノまで戻ってかけてもらう
・自国に戻ってかけてもらう
・シグネットの両手棍(名前忘れた)使う
位かな
あと同盟発生時のみ同盟国支配エリアのOPやガードにかけてもらう
他国支配時は基本シグネット不可と考えたほうがいいかな
898既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:06:03 ID:6wYWlbIv
>>896
儀杖
899既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:10:40 ID:pNRi88ty
いあ。ウィンダス仲間に

> ガードにはシグネットをかけてもらったり、ホームポイントを設定(他国民は有料)してもらうことができる。

ってあるから、最近またパッチでもあったのかな、と。どっちにも読める。


>>896
> 名前忘れたけど、シグかける装備あるから、一個あると便利

それだ!dくす
ノーグ競売で、共和国儀仗だな(or 倉庫から転送)

ありがと!
900既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:11:52 ID:cFdo0DV1
>>899
残念ながら競売取引不可
901既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:16:49 ID:nbnAggs2
ランク10のみもらえる戦績装備じゃないか^^;
902既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:17:24 ID:6wYWlbIv
>>901
トレードはできるから貰ってもらえばいい
903既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:18:36 ID:Nyykb4Xh
バザーで稀に見る
904既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:20:23 ID:B1+NQvtW
ちなみに、バハ鯖サンドのチョコボ小屋の前で露店あったよ。初心者には買えない値段だったがw
905既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:20:35 ID:6XITVIWv
>>899
普通、その読みはないだろw
906既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:33:47 ID:NK0K/7Ge
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
907既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:36:42 ID:Nyykb4Xh
携帯
908既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:39:44 ID:6wYWlbIv
>>906
フレックスとか無職は知らんかもわからんね
909既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:44:37 ID:cFdo0DV1
>>906
学生が平日昼間に書き込んでるのはアレだが(大学生除く)
社会人の休日なんて仕事によりけりだぞ
910既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:46:48 ID:nbnAggs2
マジレスすると会社からです><
911既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:47:59 ID:snmm6v4/
全力で答えるお前らに吹いた
912既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:49:39 ID:QNKC1cbs
>>906
コピペ乙なんていう甘い叩きを期待してんのか?
俺はお前みたいな潜在ニートが嫌いだからマジレスでボコしてやるよ
まずお前自身がニートであることはそのコピペを張った時点で確定な
さらにコピペに頼らないとレスコジキできない時点で素のお前のつまらなさと人望のなさも予想できるな
さらにレスがもらえやすい質問スレでスレ違いの内容のコピペでレスコジキしてる時点でお前が構ってもらわなきゃ死んじゃうキチガイメンヘラであることも予想できるな
まとめるとお前死んだほうがいいんじゃね?
まあどうせクズなお前は単発で逃げるだろうがな…本当につまらん人間なんだよお前は
913既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:52:17 ID:6wYWlbIv
>>911
マジレス希望してたんだもん><
914既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:55:00 ID:Gxhjwjwy
と書き込めるお前モナー
915既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 11:56:49 ID:WWbMo40W
初心者じゃないんだけど>>894の「シグが切れてしまった。
ストンスキンの効果時間が全然違うので」
の意味が分からない。
そういう装備かなんかあるの?
916既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:02:15 ID:Nyykb4Xh
シグかかってないので防御回避が相対的に下がり
スキン剥がれるのが早くなった
んじゃね
917既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:16:15 ID:Q4dMHYAy
敵の弱点属性は覚えていたほうがいいですか?
またショックやラスプなんかの魔法は弱点属性のやつを撃ったほうがいいですか?
918既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:20:29 ID:6XITVIWv
>>917
覚えた方が良いかと言うことなら覚えた方が良いに決まっている
初心者レベルではMPも少ないので無理に使うことはない、戦術や状況に合わせて使うことはある
919既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:20:31 ID:Aq2S2Y79
>>917
黒やるなら特に覚えとけ
紙に書いて張っとけばいい
920既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:21:51 ID:nbnAggs2
覚えておいて撃つのがいいだろうけど天候によって効果が変動するからねぇ
921既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:33:09 ID:WWbMo40W
>>916
なんだ、そういう事か。
ありがとー。
922既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:33:15 ID:Q4dMHYAy
天候によって効果が変動するのですか?
熱波だと水属性が効きにくいとか?
923既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:38:49 ID:nbnAggs2
天候については↓見たほうが早いかも
ttp://wiki.ffo.jp/html/2218.html

あと天候だけじゃなく曜日によっても変化あるから
(こっちはレジスト率だけど)
924既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:41:14 ID:ZouF7HWB
公式の辞書ツールて外部ツールにあたるの?
xpでime2007 プロパティ→追加したんだけど
認識されないんだ
どーすればいいっすか?
925既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:43:22 ID:6XITVIWv
>>924
あたるわけないだろバカかよw
FF関係ない、OS側の問題
926既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:48:18 ID:nbnAggs2
おまいのはIME2007じゃないんじゃないのか?

IME2002とか違うバージョンの奴を落としてきて追加すればいいかと
927既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:58:26 ID:uqHqbDeK
>>899
ウィンダスの仲間たちは、用語辞典以外は更新止まってるようなもんだろ。

>>917
精霊弱体はバーン・チョーク・ショックの3つとか、ラスプ・ドラウン・フロスト
の3つの組み合わせだと同時に効果を得られるので、
このセット(番長ショックと覚えたりする)を使うことが多いかも。
でも、低レベルのうちはMPコストがかかるので、あんまり多用できないな。

曜日や天候は黒やるなら覚えておいたほうがいい。
928既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 12:58:56 ID:uqHqbDeK
>>924
正しく適用すれば認識されないことはない。
929既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 13:19:38 ID:WtfRsJ+d
適当に氷と雷撃ってればいいよ
目に見えてレジされる時だけ火でも混ぜろ
930既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 14:07:25 ID:Aq2S2Y79
次の質問バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
931既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 14:41:51 ID:aUP+UIwj
敵の強さの見方についての質問です。
調べた際に「回避率が低いようだ」このコメントが出た場合
その敵に対して命中率がキャップに達していると考えても良いのでしょうか?
932既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:03:34 ID:1NIcRvhF
>>931
んなわけない
回避高いとか無し表示よりは当たりやすい程度に考えとくべき。
回避低い表示でもピンキリ
933既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:05:00 ID:yRgpNRt6
ギデアスでハチ狩るより楽に儲かる金策ないかな
934既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:08:49 ID:3M6fNRXs
北グスタで蜂
935既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:09:46 ID:yRgpNRt6
>>934

そうか
936既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:14:43 ID:ZRH9M3NE
来年から社会人で一人暮らしになるんだがFF11やっても支障ないかな?。一人でやることもなさそうなので
937既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:19:03 ID:FjvLpL8t
>>936
むしろFFやる暇が無くなるぐらい生活が一変すると思った方がいい
938既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:20:40 ID:nbnAggs2
>>936
のめりこみ過ぎて社会人生活に支障が出るか出ないかは貴方しだいですよ
939既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:22:09 ID:2CdcvbXN
社会人生活が落ち着いてからでいいんじゃない?
940既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:24:41 ID:aUP+UIwj
>>932
なるほど。
レスありがとうございました。
941既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:26:21 ID:9SEYb+8t
自己責任だが、もう一度あえて言わせてもらうか。
FF11を週末にちょっとやるって程度ならなんとかなるかもしれない、だが、
FF11はそういう作りになってないことは知っているだろ?
結論を言う。やめた方が良い。

社会人になったらとにかく競争だぞ。
資格取ったり技術磨いたり自分を常に鍛えないと落ちこぼれていく。
学校生活でも落ちこぼれた人間を見たことがあるだろ?情けない姿だと思っただろ?

おまえがそうなる。

FF11をやって社会人としてもまともにやっていけるなんて思ったらいけない。
とくに新人はな。
942既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:33:28 ID:fNru6RfL
FFに必死になり過ぎなければいいと思うがね
週末プレイヤーであっても充分遊べてると思う人は大丈夫だが
(そう言う人は時間のある内に何等かの役立つジョブをLv75にしてる)
エンドコンテンツに必死になったりすれば状況は変わる
そのバランスが取れないと感じるようであればFFを辞めた方がいい
943既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:36:25 ID:ZRH9M3NE
お答えどうも。社会人でFF11やってるだいたいの人は仕事慣れしてる人なんだねぇ。暫くは様子みてみるよ
944既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:43:23 ID:nbnAggs2
FF11はともかく部屋にネット回線を引いておくことだけはしておいた方がいいかもな
945既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:47:48 ID:fNru6RfL
仕事慣れしてるか出世を望まなくて今の地位のままでいい人なのか
それこそその人次第ですなw
946既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 15:48:54 ID:6XITVIWv
FF11に限らず、自己責任・自己管理できるようにならないとだめだよ
947既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:05:03 ID:v6YLGFtG
スキル上げなんですが、現在両手槍が148です
どこかいい場所ないでしょうか?
948既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:07:43 ID:86nB6ZrS
特定の人からのポスト(受信)を遮断できませんか?
949既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:08:15 ID:cFdo0DV1
>>947
槍だけじゃ判らん、ジョブは?
950既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:10:54 ID:fNru6RfL
>>947
ジョブとLvも書きなさい
竜騎士ならカンパニエバトルの拠点壁殴りLvだし
ナイトだったらLv50代中盤以上なのだから
951既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:37:56 ID:SVUQmM15
>>950

次スレは950が、とは決まっていないけど、
せっかく950なんだし次スレよろしくな!

つーか自分で立てられなかった…
952既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:51:52 ID:6XITVIWv
※ 次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で。
953既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:53:27 ID:MxS4iCID
>>947

ttp://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
↑こことかで自分が何Lv相当のスキルか調べて
>>5のヴァナモンでモンスLvでサーチかけて
エリア逃げ出来そうな敵、WSが怖くなくて倒せそうな敵
を自分で選ぶといい。
一般的にはダブルアタックしなくてWSもへちょい
(しかも硬くなって長期戦向きな)カニが選ばれる。
954既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 16:59:21 ID:bK9Ib3Xy
料理たくさん食べると、効果は重複するでしょうか。
955既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:01:55 ID:1NIcRvhF
>>954
料理を同時に食べることはできない
すでに食べてるとおなかがいっぱいで食べられないと出る
956既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:02:14 ID:tASLsyqG
干し肉2個食ったから効果が倍とかは無い。というかお腹がいっぱいで食えない。
957既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:02:19 ID:Gxhjwjwy
>>954
安いのでかまわないのでまず食べてみてください
958既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:02:45 ID:cFdo0DV1
>>954
しない、と言うより食べられる食事は1つのみ
959既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:03:33 ID:nbnAggs2
重複の前にたくさん食べられません

ジンジャークッキー(ヒーリングMP上昇)とジュース類(リフレシュ効果)みたいな
例もあるっちゃああるけどこれは「たくさん食べる」ってことじゃないしね
960既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:25:36 ID:uqHqbDeK
>>948
/blist add Buronto

詳しくは/? blist
961既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:27:43 ID:QOUqk7Po
>>960
なに勝手にブラックリスト入りさせてるわけ?
962既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:32:13 ID:5cZ6JcZa
箱でWILLCOM等のカード型やUSB型の端末で有線にしてやれる?orやってる人いますか?
963既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:35:51 ID:R6WGzcG+
USBが付いてるからといって何でもかんでも使える訳ではない。
箱ではUSBでの無線通信は使えない。
964既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:41:59 ID:nbnAggs2
つーか箱○はそんなことしなくても本体にLANポートついてるだろ^^;
965既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:43:18 ID:5cZ6JcZa
そうですか
ありがとうございます
FFオワタ(´・ω・`)
966既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:43:59 ID:uqHqbDeK
>>964
エスパーすると、固定電話も電話なしADSLも無いような人なんだろう。
そんな奴が無理にネトゲしなくてもいいんだけどなw
967既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:44:27 ID:Q4dMHYAy
NMで再popまで1時間というのはリアル1時間ですか?
968既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:44:39 ID:5cZ6JcZa
今度行くマンションが、現状ではネット環境が整ってないのです><
969既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:47:17 ID:QOUqk7Po
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34545.html

こういうルータ使ったらいいんじゃね?自己責任だが
ルータから有線LAN→箱でいけそうな気がするが
970既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:47:38 ID:05e8fYoc
>>967
どのNMの話かサッパリわからんが、
普通は1時間と言われたらリアル1時間。
971既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:51:04 ID:Q4dMHYAy
すいませんギデアスのNMです
972既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:52:47 ID:WtfRsJ+d
>>968
いい大人なんだから
環境が整うまで我慢しような
973既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:54:00 ID:5cZ6JcZa
>>969
詳しくないんでわからないですが、通信速度とかで問題はないのでしょうか?
無線だとよく落ちるとか事実上ほぼ不可能みたいな
974既にその名前は使われています:2008/10/06(月) 17:57:14 ID:5cZ6JcZa
>>972
一応、見込み?の申し込みはしてきたのですが、現状では他の住人待ちです
それでFFはともかく、PCの方も使えないのは厳しいので、WILLCOM等の契約を考えてます
まあ、ダメ元で聞いてみた感じです
スレ違い失礼しました
975既にその名前は使われています
OS : XP Home Edition sp2
メモリ : Core2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2キャッシュ/3.16GHz/1333MHz FSB)
マザボ :インテル G31 Express
ビデオ :NVIDIA GeForce 9500GT /GDDR3 512MB

これでwin版(拡張ディスク4つとも含む)をインストールし、FF11ログインし、ゲームパッド設定し直すため一旦アウト、その後再ログインしました。
これを2度ほど繰り返したら、いきなりFF11にインできなくなり(POL画面は普通に入れる)ました。

FF11が起動する瞬間に、「問題が発生したため、pol.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」
というメッセージが。

NVIDIAの最新ドライバをインスコしてもダメ、
ファイルをチェックしても異常なし、
ドライブの不要ファイル(テンポとか)を削除してもダメ、
ウィルスソフト無効にしてもダメ、
モデムを再起動してもダメ、

一体どうやれば直るのでしょうか?
ちなみにベンチソフトではHで8700程でました(でもベンチは関係ないみたいですが・・・)