いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 78問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
∧_∧
|`・ω・) < YOU,どんどん聞いちゃいなYO!!!
|と  /

 質問がヌルー&誘導されてもごねない!泣かない!お兄さんとの約束ダゾ
 アッー! …次スレは>>980!!! ニョロシコ

前スレ
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 77問目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1221542396/
2既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 13:10:26 ID:3YvRQ15G
誰も立てないから立てた!
3既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 13:12:16 ID:nVR7lT8x
何でも答えてやんよおおおお!!1!1
4既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 13:24:27 ID:Zd8KSPDA
アニメや映画やドラマなんかでよくある、すでに電話が切れてる相手に対し、受話器に向かってひたすら叫び続けるアホは元ネタがあるのか?
普通の人なら切れた瞬間「もしも(し)・・・」のように言葉が途切れると思うのだが
5既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 13:25:16 ID:DJva47Li
戦士のトマホークってフランには効果ないのかしらー
6既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 13:40:01 ID:o3pX1QFS
>>4
昔々の電話は、切れたのかと思ったらつながってて、
向こうの声が聞こえないだけだった。なんてことがあったらしいから
その頃によくあったことを、今もそのままやってるだけなんじゃね?

携帯だって、電波悪いと切れそうになって「おーい、きこえるかー」
とかやってる人いるじゃん
7既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 13:46:56 ID:Zd8KSPDA
切れそう、声が遠い と 切れてる は全然違うだろ

「ブチッ(電話の切れる音)・・・○○!○○!(相手の名前)」
だいたいがシリアスな場面で出てくるが、いつも震えるほど笑いがこみ上げてくる
みんな可笑しくないのだろうか?
8既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 13:51:40 ID:Pz0+eWJ9
メディアプレーやーを使っていて、聞いてると音が消えます
他のソフトのSEや、テレビの音も聞こえません
ボリュームいじってもダメで、時間の経過で治ります
何が原因でしょう
9既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 13:52:26 ID:3YvRQ15G
ドラマで 足の指を角にぶつけて「いてぇッ!」っていうのと同じw
本当にぶつけたら声なんて出ない
10既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 13:53:00 ID:nVR7lT8x
一方的に電話が切れた(切られた)ことを分かりやすく表す一種の表現だと思えばヨロシ
11既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 14:16:21 ID:HJwtStCe
さぽ狩1よりさぽ狩37のがサーチ範囲はひろいのですか?
12既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 14:20:38 ID:Pz0+eWJ9
1 20 40 60で拡大
13既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 14:22:34 ID:o3pX1QFS
>>11
広い

狩人の広域スキャンはLV1・20・40・60と段階的に
広がっていく。サポ狩37ならメイン狩20と同じ範囲
をスキャンできる。

獣使いのスキャンもLV1・20・40・60で広がってい
くけど、獣40と狩1が同じ範囲とされている。
14既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 14:41:55 ID:HJwtStCe
おお、サーチ範囲広がるのですかー
ありがとうですー
15既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 16:01:46 ID:E1o2PexE
モンクの無念夢想ってどんな敵に使えばいいのでしょうか?
16既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 16:22:06 ID:5QBa6X9b
>>15
エレとかスラでつかえばいい
17既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 16:23:39 ID:E1o2PexE
>>16
プリンには有効ですか?
18既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 16:41:02 ID:5QBa6X9b
>>17
プリンも打属性耐性あるから有効だと思うけどwsにはのらないよ
19既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 16:49:56 ID:33GwDF9m
虎のパンツのロット権って各鯖いまどのくらいですか? 3mじゃ安すぎるのかな?
20既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 16:50:55 ID:5QBa6X9b
3Mは安すぎないかwww
せめて5Mとかは準備して欲しい
21既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 16:55:14 ID:ql/XCFjK
3M売りサチコは見た事あるね
22既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 17:18:57 ID:33GwDF9m
ハイダテは、やはり5なのですね?それならトリガー持ち込み4回のが安くつきそうです ありがとう
23既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 17:27:21 ID:jS7Rnogu
松下のオキシライド電池ってホムセンとかで見なくなったけど、製造中止になったの?
なんとかいう新型アルカリ電池に取って代わられた?
24既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 17:30:06 ID:OKm0q5ug
たぶん「取って代わられた」んだと思う


ちなみに「エボルタ」ね
25既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 18:05:48 ID:Is/yrLCD
>>23
この前100均で売ってた。
ところで、踊り子の挑発みたいなアビって効果は戦士の挑発と同じですか?
26既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 18:21:02 ID:H/qwZr+z
>>25
挑発よりもヘイト低い。
高レベルになると与ダメが低いのと相まってまるでタゲ取れなくなる。
27既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 18:22:13 ID:kY9Zcbjo
一年ぶり位に再開しようかと思ってるのですが、
属性グリップは、必須アイテムですか?
ちなみに赤・黒75、詩74です。
28既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 18:25:13 ID:H/qwZr+z
魔法命中率+2だからな・・・
無いよりはあったほうが良いと思うが
属性杖ほどの違いは無い。
29既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 18:32:08 ID:kY9Zcbjo
>>28
わかりました、余裕が出てきたら揃えることにします。
有り難うございました。
30既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 18:54:22 ID:DCDQ1PNT
>>22
鯖によって違うだろ、ここで500とか書き込みあっても300でロットできる場合だってあるかもしれないし
相場は自分の鯖内で自分で調べるとか、鯖スレで聞くとかした方がいいよ
31既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 19:05:58 ID:nCLqO8si
>>29
属性杖がNQだったら、まず先にそれをHQにする所から始めた方がいいよ
グリップ程度じゃ余計な荷物で嵩張った挙句、効果体感出来ないし
32既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 20:29:33 ID:3YvRQ15G
>>28の見るまで属性グリップがあったなんて知らなかった俺ポップ。
しかし、どれも高いな・・・
33既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 20:31:54 ID:5xFdUXVP
4月に休止して最近復帰したものだが、レベルシンクについて質問です。

シンクの仕様は理解したつもりだが、どれくらいのレベルの幅まで誘っていいのだろうか?
単純にレベルシンクokとか書いていたら、30くらいのPTで、60の人を誘ってもいいのでしょうか?
34既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 20:39:27 ID:kRFgsdbe
>>33

ソイツに訊けとしか言いようがないが。

ソイツのサチコメに「いくつ未満はお断り」
とか書いてないなら、10が75を誘ってもok。
10に誘われてイヤならそう書いてないほうが
悪い。
35既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 21:57:04 ID:nCLqO8si
>>33
本当に理解しているのなら好きにすればいいだろう?
適正Lvの装備が無いとか断られても逆ギレしないって約束出来るのならだが。
36既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 22:03:59 ID:5xFdUXVP
>>34 >>35
アドバイスありがとう。

確かにそいつに聞けが1番ですね。頑張ってリーダーしてきます!
37既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 22:06:02 ID:e6XmAs54
ちゃんと分かってる誘われる側は「レベルシンク51↑」とかコメントに書いてるしな
38既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 22:58:32 ID:D4wW/9li
>>22
トリガー持込で、佩楯以外は要らないとかだと、代理戦闘無料で行ってくれそうなところもあるよ
39既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 23:34:19 ID:71O5pJ/i
よく聞く「低燃費」って燃費が良いの?悪いの?どっちですか。
40既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 23:35:59 ID:nCLqO8si
>>39
前者
前者は普通のガリ。後者はギャル曽根
41既にその名前は使われています:2008/09/24(水) 23:46:37 ID:o3pX1QFS
>>39
燃料費用が低いことを、燃料費用がかからなくて良いと評価する。
42既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 00:05:21 ID:RueYu6SH
>>41
燃費“費用”が低いのですか。
そのまま解釈すると「燃費が低い=あまり走らない」
というイメージになってしまうのですが、
では高燃費といえば燃費が悪いという意味でよいのでしょうか?
43既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 00:07:52 ID:jkBOZEtE
>>42
どこをどうみれば"燃料費用が低い=走らない"になるんだ?

よく走る車と、あまり走らない車
同じ距離を走った時どっちが燃料費用が低いと思ってんだお前は
44既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 00:17:49 ID:RueYu6SH
>>43
あぁ、すいません。文章がつながっていましたね・・・
そのまま解釈というのは「低燃費」という
“費用”の言葉が入っていないときのことです。

つまり、「低燃費」は燃費が低いのであまり走らなさそう。
「燃料費用が低い」はガス代が安いのでよく走る。
といいたかったのです。
だから、そのまま「高燃費」といったら燃費が高くてよさそうに聞こえるけど、
実際は「燃料費用が高い」という意味だから、やっぱり悪い意味なのかなと。
45既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 00:19:51 ID:wPBHeGeH
1燃料あたりで走行可能な距離が、「低燃費」な車と「高燃費」な車で同じと思ってないかい?
燃費の良し悪しは、一定距離を走行するために必要な燃料(“費用”)が少ない つまり低燃費が良しとされる
46既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 00:30:10 ID:wPBHeGeH
>44
あなたの考えている「燃費」が何なのか知りたいとこだけど、
燃費=燃料費用
とだけ書いて寝るw
47既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 00:36:33 ID:RueYu6SH
>>46
「燃費=燃料の消費効率」だと思ってたのですが、
「燃料の費用」という本来の意味が分かったので納得しました。
48既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 00:38:41 ID:dk6SAMN+
職場の先輩が体調崩して戦線離脱。
その負担が全部俺にのしかかってきて毎日終電です。
こんな生活が続いたら倒れそうなんですが、
生命保険入ってないのでもしそうなったらと思うと不安です。
労災やら鬱病の診断書とかを使って、会社を休んでもどうにか損をしない方法はないでしょうか。
49既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 01:22:49 ID:T/CtssdJ
>>47
言葉の意味自体を分かってないんじゃどうしようもないな。
自動車やバイクの場合、1リットルのガソリンで何km走れるか
ってのを燃費を考える目安にしてる。
1リットルで10kmしか走れない車と、100km走っちゃう車があったら
燃費は10倍違うわけだ。

FFの場合はMPコストに対して燃費という表現を使うことがあるが、
この場合、同じ500ダメージ出すのに精霊2系を連打するのと
精霊4系を単発にするのと、ガ3系をぶっ放すのと、古代撃つのと、
どれがMP消費が少なくてすむのかを考えるようなときに、使う言葉。
例としては「精霊4系は燃費が良い」みたいな使い方な。

車の場合はガソリン、魔法の場合はMPを消費する。
一定のガソリンやMPで、何km走れるか、何ダメージ出せるか。
50既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 01:23:57 ID:T/CtssdJ
>>48
所属上長に、先輩が抜けたことで負担が大きくなりすぎて
今にも倒れそうだと、他の人がいる前で訴えておけ。
51既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 01:43:12 ID:RueYu6SH
>>49
「効率いいよねー」という意味が「高効率」というので
「燃費いいよねー」という意味も「高燃費」だと安直に考えてしまったのがいけなかったんですね。

1時間に10仕事ができる人と、100仕事できる人がいたら効率は10倍高いわけだけど、
1リットルで10km走る車と、100km走る車があったら費用は1/10になる。
“率”は高いほどいい。“費”は低いほどいい。と、指しているものが正反対なわけですね。

FFの魔法で例えると、MPあたりのダメージ効率が高い=低燃費ということですね。
52既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 01:46:44 ID:T/CtssdJ
>>51
なんかまだ分かってないような気もするが・・・w

ガソリンはお金出して買うものだから、費用が発生するのは分かってるよね?
費用が高い(高燃費)ことを喜ぶ人は居ないんじゃないかい?

言葉遊びとかの問題じゃなくて、単純に言葉の意味の問題だぜよ?
53既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 02:10:09 ID:RueYu6SH
>>52
うーん、でも高燃費で検索してみても燃費がいいという意味で使われていますよ。

http://www.goo-net.com/eco/nenpi/02.html
> フルモデルチェンジが記憶に新しいフィット1.3Lとデミオ13C-Vも、CVTを搭載して高燃費。
54既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 02:16:45 ID:g/nkA7V1
>>53
でも普通は燃料効率が良い=低燃費だがな
55既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 02:26:12 ID:kUCbzzfr
>>53
日本とアメリカは燃費は「km/リットル」とかで表示するのに対して
欧州では「リットル/100km」のように表記するために両方の記述があるんじゃないかな
前者は数値が大きいほどよく、後者は数値が小さいほどよいからね

で、日本の場合は「低燃費=燃料効率が良い」とされるんだけど
欧州向けの記事になると前述のような事になるのが影響すると思われ
56既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 05:38:40 ID:qLWjBJBY
>>53
100キロ/リットルと10キロ/リットルを比べれば前者のほうが性能が良い。
で、通常は前者を低燃費という。
そこのサイトでは高燃費と書いてあるが、こういう表現はしない。
メーカーでは低燃費と書いてるよ。確認してみな。

57既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 06:45:24 ID:jkBOZEtE
>>53
「燃料費用が安い=低燃費=燃費がいい」
「燃料費用が高い=高燃費=燃費が悪い」

お前は日本語習うところから始めろゆとり
58既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 06:48:17 ID:S1WKePv6
召喚6戦で、召喚士3人で遠方から召喚獣当てれば勝てるでしょうか?
59既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 06:53:43 ID:IPg9nCpB
召喚ソロでもいけるくらいだから、3人いれば勝てるんじゃね
60既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 06:56:19 ID:VDkPNwCY
張替えのタイミング間違わなければ普通は勝てるな
61既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 06:58:14 ID:HGD0eBRR
うちの鯖だとソーセージがほとんど競売に出てないんだけど、何故なんだろう。
低レベルの楽乱獲には最高の食事だと思うんだが。
明らかに性能が低い干し肉は必ず競売にあるのに。ふしぎ!
62既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 07:00:50 ID:VDkPNwCY
>>61
干し肉は店に売ってるのでそのまま競売に流してるんじゃない?
もしくは材料も安いのでスキル上げで作って流してるか
63既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 07:04:05 ID:9iI7NYyK
75の白と学者を持っていた場合どちらの方が呼ばれる機会が多いですか?
64既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 07:06:25 ID:IPg9nCpB
どこに呼ばれたいのかが良くわからんが、おれは白の方が好きです。
65既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 07:07:13 ID:YpmNelNt
>>63
治療が任せれそうにないなら学者
誤射が多いなら白
66既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 07:39:56 ID:S1WKePv6
>>59-60
御教授感謝です
67なまこ ◆2LLfCgVf7Y :2008/09/25(木) 07:58:21 ID:PolDb8VK
前スレでギコナビについて聞いた者です
どうやらスレチだったようですが温かくご回答くださり
誠にありがとうございました
新ver.を導入して無事書き込みできるようになりました
これで24時間ネ実に入り浸ることができます

本当にありがとうございました
68既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 09:28:17 ID:clsLq8aY
>>61

競売での取引価格はいくらなの?

ソーセージはNPC販売価格が140G

だからD1680より高くては売れない

作ればこれよりは安くはなるだろうが、HQが
できるわけでも数が増えるわけでもないので、
これを作って売るのが「おいしい商売」とは
思えないので誰もやらないのだろう。

干し肉はHQもあるし納品もあるし、低レベル
スキル上げに向いているし…ですこし事情が
異なる。

もう一つ、なぜか「低レベル帯では干し肉」
と信じ込んでいるヤツが異常に多いw
69既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 09:33:07 ID:8SAXX0UI
干し肉はどの国でもNPCが安く売ってるしね。
バスならソーセージでいいだろうけど。
70既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 09:41:45 ID:HGD0eBRR
競売履歴だと3000ギルだから流しても利益でるんだけど、ジュノ競売にも月1位しか流通無し。
サンドとウイン競売に流せばかなり需要ありそうなんだが。
ふしぎ!
71既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 09:47:28 ID:I8sXxd0G
サンドだととりあえず野兎のグリル自作が手っ取り早いしなぁ
72既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 09:52:21 ID:clsLq8aY
>>70

そう思ってるなら自分で大儲けすれば?

月に1つしか売れないものを3日毎に出品して
手数料がいくらになるか計算してから考えた
ほうがいいとは思うけどな。
73既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 09:53:07 ID:3eXRHpwf
おれのVAIOノートパソコンにトラックボールないんだけど
某げーがトラックボールの操作要求してくんだけど
なんとか操作できないの?
ノートの下部にこんなのがついてて
マウス操作はできるがトラック操作はどうやんの?

------
!    !←パッド(マウス移動
!    !
------
ロロ 左右クリック
74既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 09:54:57 ID:3eXRHpwf
おっと、まちがい
トラック操作じゃなくホイール操作だった
75既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 09:56:43 ID:QPMR2mWP
左右のボタン両方を同時押しでは出来ないか?
76既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 09:58:31 ID:pJJEY8dq
アブクーバにナイズル武器渡したんだけど、これって返してもらえるのか?
77既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 10:06:03 ID:3eXRHpwf
>>75
さんくす
試してみる
78既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 10:09:49 ID:AMVOdBI5
>>73
6年くらい前のVAIOノート使ってた時の仕様なんだけど
そのマウスの操作する四角い枠の右隅を指で上下させると
ホイール操作ができた気がする。
73が左利きなら、設定でその操作を左隅にすることもできたと思う。
79既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 10:12:15 ID:MCCXpRRe
ニートの俺が体調くずしちゃった
保険証無いから作りに行かないと結構金取られるよな?
何かいい方法ないかなぁ
熱とか咳とかないけど喉が痛くてかなわん
80既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 10:13:55 ID:8SAXX0UI
親が払ってくれてるんじゃね?
81既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 10:16:07 ID:3eXRHpwf
>>78
さんくす
それでできました!!
82既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 10:18:38 ID:HGD0eBRR
別に転売大儲けしようとは思わんが、性能いい食事が競売での需要が無いのが不思議だった。
自分みたいなわざわざバス行くのメンドクセって奴は結構いるかなと思ったんだが。
その内バス行ったついでに買い込んで、試しに競売に流して見るか。
原価程度で売ってみるんでよろw
83既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 10:31:05 ID:4Zbk7qVd
今時はわざわざ移動しなくても三国に倉庫キャラある人が多いから意味無いと思う・・・
ましてやポナンザの後では・・・
84既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 10:45:00 ID:clsLq8aY
やってみるのはいいことだと思う。

止めはしないが、
・賢いヤツ
→ソーセージは自作するなりバス2位以上の
ときに買い溜めておくなりするだろうから、
競売からは買わない
・馬鹿なヤツ
→低レベルからスシ類を食べたり、干し肉が
最強と信じ込んでいたりして、ソーセージに
関心を向けはしない

こんなところだと思う。それと、常に競売で
買える、という意識が広まらないと、競売で
買うという発想にはつながらないんだよね。
「ソーセージはバスで買う」がテンプレ的な
現状では。

ただ、アナタの努力によってそれが変わる、
ということはあるかもね。頑張れ。
85既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 11:18:02 ID:4aLKxI4Y
内定と内々定の違いってなんですか?
86既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 11:25:43 ID:JSnoXGg0
正式なのが内定  正式じゃないのが内々定
内定には法的効力があるけど内々定は無い  
87既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 12:08:56 ID:2iXPfH9T
キットカットのスイカ味は本当にスイカの味なんですか?
88既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 12:16:05 ID:VKT8n1GV
ビシージの敵でミシックのポイントって増えますか?
89既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 12:51:44 ID:UgKYNtwp
ミスラと〜のSSまとめが見れなくなったんだけど…
90既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 12:52:25 ID:YpmNelNt
>>88
経験値がはいる相手のみ
91既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 13:11:48 ID:llvYu9ap
現在のカンパニエバトルの詳しい経験値計算式教えてL(・o・)」
上限とかも知りたいです
92既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 13:18:10 ID:QPMR2mWP
>>91
Wikiみた方が早い
ttp://ff11wiki.rdy.jp/2026067319.html#z86c536a

てか多少は殴られた方がいいのか
ストンスキンかけて殴りまくってるのぜ
93既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 13:24:14 ID:x/Mg6Bkx
ネ実は300スレ保持だけど、
一時的に倍に増えて、今また300保持に戻ってるよね
なんで元に戻ったん?

そもそも300しかキープされないのは理由があるの?
せめて500にしてくれよと思うんだが
94既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 13:25:20 ID:S1WKePv6

リーダーやったり日本人の多い時間帯選んだりする事に比べたら
ソーセージと干し肉の違いに拘るのがアホらしくなるからじゃなかろうか、、、?

昨日砂丘で、何言っても挑発しない外人戦士に2連続でぶち当たったよ!
激マズgdgdで早々に解散してたよ!
95既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 13:47:36 ID:BbExndRV
砂丘レベルならソロでミミズ叩いてた方が楽だと思うぞ
96既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 13:52:44 ID:JSnoXGg0
>>93
もともとは300で それが新鯖に移ったときバグで800になってた
んで戻されただけ
97既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 14:29:47 ID:sY8sxow2
踊り子をソロ上げしてて、今21なんだがサポモにして格闘装備して砂丘で殴ってる。
そのうち短剣にしようと思ってるんだけど、どのタイミングで短剣にするものなのだろうか?
ソロなら格闘でいくのもありなのかな?
98既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 14:33:59 ID:2wEXMMWq
忍/暗で盾をする場合、どんな装備でどんな動きをしたら良いのでしょうか?
動きは自分で想像するに、もちろん蝉回して遁術にスタン・スリプル・バインドを入れてヘイト稼ぐ
こんな感じでよござんすか?
装備が、敵によるかも知れないけど敵対心なのか防御なのかはたまたヘイストなのか
エロイ人教えて
99既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 14:36:03 ID:GgSUr4qK
>97
傭兵ナイフ+2が装備できるLv25あたりから
100既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 14:36:49 ID:kOb1p0bh
>>98
敵にもよるけど、PTメンバーにもよる
少人数なのか、アタッカーがいるのかどうかで変わってくるだろ
敵対+しつつ可能な限り回避できる敵なら回避+&ヘイストに回す

そんなことより、アラ内の別PTには騙しってのらないの?
101既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 14:38:37 ID:wwU+F6ji
朧月輪のPOP条件は、
満月新月期間中の夜に1度だけなのか
満月新月の夜になるたび1回POPするのかどちらなんでしょうか?
102既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 14:39:53 ID:sY8sxow2
>>98
スタン以外あまりヘイトのる魔法ないからどうだろう。
MPも驚くほど少ないからそこまで魔法連射できないと思う。

>>99 サンクス! 25になったら装備してみるわ

>>100 アラはのらない

>>101 夜になるたびPOPするよ。結構とりやすいNM
103既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 14:50:48 ID:sEe85Oru
前、ちょっと運動したときから足のふともも付近の
筋というか筋肉?が足とかあげたら痛いんだけど
こういうのって病院いくなら外科でいいんだよね?
104既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 14:54:40 ID:QPMR2mWP
整形外科だな

形成外科とはちがうからな
105既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 14:59:52 ID:sEe85Oru
>>104
整形外科か、サンクスいってくる
106既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:02:24 ID:Ev0IdIvh
アライアンス内だったらだまし討ち乗るはず。

ダイオライトのドロップについて質問。いつも空活動でダイオ取りに行くのだけど(ウリ部屋ね)、1個落とした後に「もう1個狙おうぜ!」とリダが気合い入れ頑張るのだけどいつも2個目落とさないのです(´・ω・`)ショボーン

ダイオライト連続ドロップされた方いらっしゃいますか?なんか時間制限やドロップ制限あるんじゃないかと思うようなってきた今日この頃。
107既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:05:28 ID:1xqOpyqD
>>101
後者
108既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:17:21 ID:BbExndRV
>>106
ただ運がないだけ
109既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:19:47 ID:2wEXMMWq
早速回答ありがとです。
バインド、スリプルあたりもヘイト高くなかった?
騙しは、アラ内別PTだと乗らないっていう人も多いけど乗ってるはずだね
110既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:22:50 ID:IMvXhSno
盾するなら挑発あるサポ戦のが^^;
111既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:23:49 ID:CyjwVv/C
>>110
敵によるだろ
112既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:33:10 ID:sEe85Oru
雨ふってきたからやめて帰ってきましたし
113既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:42:35 ID:IMvXhSno
>>111
敵によるって?

114既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:44:36 ID:CyjwVv/C
>>113
殴ってウマーならサポ戦でもいいけど、TP貯めるとヤバイので殴れないけどタゲ維持しなくちゃいけないって状況だとか
115既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:46:00 ID:wwU+F6ji
>>107
>>102

おかげでついさっき朧月輪取れたぜ!
サンクス!
116既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:52:25 ID:IMvXhSno
>>114
別に殴らなくても挑発は30秒ごとにできると思うんだけどw
117既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 15:57:56 ID:S1WKePv6
つーか忍/暗とか聞いた事がないんだが・・・
まだ忍/踊の方が理解できる

ヘイト稼ぎたいなら忍術があるしなァ
118既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:15:44 ID:cjsFdNiU
忍でアルテマ戦いくんだったら、サポ暗するだろ…
119既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:18:06 ID:CyjwVv/C
ビビアンもサポ暗でタゲ維持してたな。
120既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:20:49 ID:QPMR2mWP
ビビアンってPSポか?
121既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:23:33 ID:CyjwVv/C
グランシャトーCM
122既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:27:28 ID:SZLbGQIq
アライアンス内の別PTは騙し乗るだろ
アタッカー・盾分けてやってないのか
123既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:30:58 ID:S1WKePv6
ああ、BCの話か
レベリングかと勘違いしてたは  スマンスマン
124既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:44:47 ID:0f6Q+5SP
セカンドインパクトはいつ来るんですか?
125既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:52:32 ID:gbOz+Ti6
3日前くらいに競売でリジェネIIIを買って、今朝66になったんで使おうと思ったら灰字で使えない
エリチェンやジョブチェンジ、ログアウト再起動等試してみたけど使えず
それどころかモグハウスにも預けられないし、廃棄も不可。もちろん競売出品も宅配もトレードも不可
Rare属性があるからもう一つ新しいのを買って試すこともできず
試しに覚えてなかったバポイゾラを購入してみたところ、通常通り覚えることができた

おいィ?なにか思い当たる節のある奴はいにいか;;
126既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:54:44 ID:QPMR2mWP
バザーに出してるってオチはないよな?
127既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:55:08 ID:GgSUr4qK
>125
Lv66になって使おうとした時に、レベルシンクorレベル制限状態とか
128既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:55:18 ID:MzWSUSiX
バザーだな
129既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:55:21 ID:8SAXX0UI
廃棄も不可ってすげーなw
何も思い当たらないからGM呼べw
130既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:55:23 ID:CyjwVv/C
ツールで増えたアイテムはアイテム欄を埋めるが使うことも捨てることもできないとかどこかで見たきがする。
それに近い状況になってるんじゃね?
GM呼んだら?
131既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:56:07 ID:GgSUr4qK
ごめんwwwwよく読んでなかったwwwww
>127は無しでバザーでw
132既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:56:20 ID:8SAXX0UI
とりあえず買ったけど、66になるまでカンストバザーでもしとくかー^^

あるあるwwww
133既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:56:36 ID:MzWSUSiX
バザー設定してただけだろ?
134既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 16:59:00 ID:IMvXhSno
おいID:gbOz+Ti6早く出てこいよw
135既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:01:41 ID:8SAXX0UI
PCの前で恥かしくて情けなくて顔を真っ赤にしてる
ID:gbOz+Ti6が目に浮かぶ
136既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:01:45 ID:QPMR2mWP
正解者続出で出るに出られず?w
137既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:02:23 ID:alyBbBIa
きっと若年性痴呆で書き込んだことを忘れてるとか
138既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:04:20 ID:gbOz+Ti6
すまねえとりあえずルータ再起動してたわw
バザーで正解ワラタ
若年性痴呆でバザーしてたことを忘れたらしい
139既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:06:01 ID:IMvXhSno
ルータ再起動ってID変えようとしたのかよwww
140既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:06:50 ID:8SAXX0UI
正解ワラタじゃねーよww
141既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:07:58 ID:gbOz+Ti6
ちげぇよとりあえずGMコールしたら通信環境のなんたらの可能性があるから再起動してみろと言われたんだよwwwww
GMさんお手を煩わせてすいまえんでした;;
お前らにはほんとに感謝してます><
142既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:08:46 ID:CyjwVv/C
GMは直接見れる環境にあるくせにバザーわからなかったのかよ。
143既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:08:53 ID:8SAXX0UI
GM本当に呼んだのかワロスw
144既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:10:17 ID:gbOz+Ti6
いやGM呼んだというかサポートデスクでメッセ送った?らメッセージだけ送られてきたぞ
今までGM呼んだことなかったからどういう流れかはいまいち知らん
145既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:12:37 ID:q0bkFRxm
その場にいなくてもアイテムの属性がどうなっているかとか、内部的に確認できるという意味じゃないの?
146既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:19:54 ID:QPMR2mWP
まあ思ったとおりにありきたりなオチでよかったよかった
147既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:20:13 ID:QPMR2mWP
あとゴメンさげちゃってたw
148既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:21:12 ID:clsLq8aY
単にプレイヤーキャラの状態の確認をせずに
定型文コピペを送ってきただけなんだろ。

バザー出して忘れてるほどプレイヤーがバカ
だと考えての対処はしないで、まず一般的な
解決方法だけ案内してきた、と。
149既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:22:53 ID:2wEXMMWq
むむむ、結局忍/暗わかる人はいないかな?;;
サポ戦とか踊とかって言ってるのはLV上げのことですね。
サポ戦はもちろんHNMでもあるけど。
BCでもあるんでしょうけど、所謂HNM戦における盾としての立ち回り・装備について聞きました。
サポ暗でわかるかと思ったけど無駄に誤解を招き失礼しました。
ランナーの場合・ガチ盾の場合でも違うのかも知れませんがその辺もよろしくです!
150既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:26:21 ID:2wEXMMWq
ついでに・・・赤盾でおk、とかはわかっています。
やってみたいのと、赤盾がいない場合にも出来るようになったら活動に幅が持たせられるものと思い聞いて見ました
151既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:28:18 ID:CyjwVv/C
敵対+装備でヘイト高い魔法をまわしつつヘイスト装備で蝉張って、敵によってはやばそうな魔法・WSをスタンで妨害でいいよ。
152既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:29:48 ID:alyBbBIa
>>149
ばかか?状況あと出しで何行ってるんだ
釣りならもっとうまくやれ
153既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:31:29 ID:2wEXMMWq
回答有難う御座います。
やはりそんな感じですよね。
敵対どのくらいあれば良いのでしょうか?
他の盾、アタッカー・敵によっても違うとは思いますが、最低これくらいは無いとって目安があればお願いします。
ヘイストとの兼ね合いを考える上で悩ましいので><
やっていけばわかるんでしょうが、とりあえず想定してるのが麒麟やオメガと失敗したら申し訳ないので・・・
154既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:32:42 ID:2wEXMMWq
状況後出しって・・・サポ暗=HNMになるのは常識だとは思うのですが。
まあ質問する立場で偉そうなこといえませんけど、少なくとも152さんはわからんのでしょ?
155既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:38:00 ID:alyBbBIa
>>154
そんな常識は知らないのでそれはあなたの勝手な思い込みですね
156既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:39:02 ID:2wEXMMWq
ではサポ暗でLV上げしたりするんですか?
知らないのは無知なんだと思いますが、これ以上は荒れるのでやめておきます。
とりあえずわからないなら口挟まないで頂けると助かります。
157既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:40:15 ID:q0bkFRxm
アブ系やアスピルも使うに決まってるだろうに
158既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:44:04 ID:BbExndRV
なんかKYなヤツがいるなー
159既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:44:20 ID:alyBbBIa
>>156
無知低能カスはおまえだろ
160既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:44:26 ID:2wEXMMWq
暗黒まともにやって無くて知らなかったんですが、アブ系もヘイト高いんですか!
勉強になりました、有難う御座います。
そうですよね、ドレアスもですよね!
MP的にリフレ貰うのは当然として、↑でも言ってくれてる人いますが打ちまくる余裕はないですよね?
その辺はやってみないと掴めないかな〜、私では・・・
スタンは危険なのを止めるとアドバイス頂きましたが、やはり温存した方が良いのでしょうか?
それともヘイト稼ぎに使っていって、たまたまリキャ間に合ったら使う程度でしょうか?
161既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:47:19 ID:uLV+9D/5
弱体魔法撃った時に
1 ヒット
2 完全レジスト
3 効果なし
の3つの場合で蓄積されるヘイト量に違いってあるんですか?
162既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:47:41 ID:BbExndRV
もう、ここで聞くのやめたらどうよ?いい加減スレチなんだぜ
戦術板?とか逝ってこい
163既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:48:37 ID:2wEXMMWq
>>161
ないですよ。
厳密に言えば、スリップのあるものはスリップだめで微妙にヘイトに差があるのでしょうが
全く気にするヘイト差ではないはずです
164既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:49:30 ID:wPBHeGeH
麒麟にスタンは、ほぼ入らないから注意な
165既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:50:12 ID:2wEXMMWq
戦術板とやらを知らないのですがスレチならやめておきます。
失礼しました。
初心者向けの場所だったんですね、ごめんなさい。
166既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:51:36 ID:2wEXMMWq
アドバイス頂きましたので、最後にお礼だけ。
>>164さん有難う御座います。麒麟の時は素直にヘイト稼ぎのみと考えて使ってみます!
167既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:51:53 ID:clsLq8aY
>>162

マナーが悪いせいで、まともな、もしくは、
マナーにうるさい板やスレでは、訊くことが
できない、だからここにくるんだぜ?

「スレチ」なんて言っても聞き入れるはずも
ない。
168既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:53:00 ID:S1WKePv6
>>ID:2wEXMMWq

スルーすりゃいいのに、、、
逆切れレスすると、切れた相手以外の住人も気分が悪くなっておざなりにされる

俺もレベリングかと思って回答しちゃったから、
やっぱり最初の説明不足があると思うのぜ
169既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 17:55:26 ID:BbExndRV
>>167
確かにあそこ行ったらよけい荒れそうだなw
170既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 18:31:46 ID:AFD2dFq4
常識といっても色々な可能性がある場面でまずそれを説明しもしないで質問して
後出しで逆ギレするのは質問者としての礼儀を欠きすぎってこった。
スレチどころか質問する以前の問題。
171既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 18:37:15 ID:/g3yL0Eq
詩人を上げているのですが前衛にナと狩がいた場合
マドメヌ>狩:プレ、ナ:バラでいいのでしょうか?
ナさんの攻撃があまり当たってないようなら狩さんにはメヌがなくなってしまいますが
メヌマドにして個々に歌を入れた方がいいのでしょうか
172既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 18:40:04 ID:QPMR2mWP
>>170
ついさっき物質にも似たようなのが湧いてたぞ

うっかり相手してしまったが^^;
173既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 18:42:10 ID:9sPfkF4f
>>171
マドメヌを一気に歌わないで、

1、全体にメヌエット
2、狩人さんにプレリュード
3、狩人さんをはずしてマドリガル
4、ナイトにピンバラ

で、たぶんかけたい歌が掛かるんではないでしょうか。
174既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 18:44:05 ID:V4lD1adW
33100万人って
三億三千百万人だよね?
175既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 18:44:23 ID:BbExndRV
まだピアニッシモ(だっけ?)が実装される前に狩ナと遭遇した。
メヌマドを普通に歌って狩りにプレ、ナイトにピンバラしてた。
狩が攻撃よく当たってたので、後半はメヌマド、狩りにピンメヌでナイトにピンバラしてたw
176既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 18:46:59 ID:QPMR2mWP
>>174
Yes
177既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 18:49:08 ID:V4lD1adW
>>176
サンクス
178既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 18:50:12 ID:oBUCQFg0
>>171
狩人はメヌプレ、ナイトにマドバラかメヌバラ、他アタッカーにマドメヌ
でいいんじゃないかと思う。狩の近接攻撃はオマケみたいなもんだ。
遠隔ビシビシ当てた方がいい。
歌う順番はマド、メヌ、狩にだけプレ、ナにだけバラの順で、
ナイトをマドバラにするときはメヌ歌うときナイトに届かない位置で。
179既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 19:00:32 ID:/g3yL0Eq
>>173
回答ありがとうございます!
間に歌挟む考え浮かびませんでした・・・ありがとうございます
次に組むことがあったら実践してみます

>>175
ピアニッシモない時の詩人さんは本当歌いわけ大変だったんでしょうね、ほんと尊敬します
最近狩さん増えてきてるのか、狩狩狩なんて構成もありましたw要塞レベルとかでしたが

>>178
アタッカーと狩さんにマドメヌ普通に歌って、メヌの時だけナイさんの位置に気をつけるのですね
かぶりそうなら立ち位置だけ相談させてもらって実践してみます、ありがとうございます!
180既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 19:24:29 ID:x/Mg6Bkx
とんくす!

800スレはバグだったのか・・
181既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 19:25:00 ID:oBUCQFg0
>>179
ピアニッシモ無い時代は、前衛の立ち位置に気をつければOKだった。
立ち位置は今も気にした方がいいので、あんまり変わらんよ。
ピアニッシモのおかげで楽できるだけ。

そうそう、要塞入ってすぐの階段踊り場でコウモリやるときに、
歌い分けしようと前に出ていってカブトに絡まれたりしたことがあったw
あれはピアニッシモ関係ないので注意だw
182既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 19:34:13 ID:B2qzk14r
ナイズルのハイドラは打ダメージカットが無いと聞いたのですが、
ダメ重視でデストと斬属性を生かすバンピではどっちを使った方がですか?
183既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 19:46:42 ID:CNbHbpFF
りんバスwikiを読んだのですが、テメナスで暗黒の素材を手にするにはどこがいいでしょうか。
ドロップジョブの注意欄に、ただしドロップ率は違うと書いてありました
184既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 19:59:02 ID:a05q3evU
>>149
忍/暗は、回避が高いかわりにヘイト稼ぎ能力の低い赤盾みたいなもんだ。
ついでに殴ることもできるが、TP貯めさせるだけなので殴らないことが多いかな。
ファストキャストが無いのでセミがきついが、たとえばフル回避装備でマンボマンボもらえば、白虎の1枚盾できたりもする。
その場合、WSが怖すぎるので、アタッカーを黒1に絞るなどの工夫が必要だが。

敵対装備は魔法詠唱中の着替えとして入れれば有効だけど、最優先でヘイスト、敵によってはダメカット装備とかじゃないかな。
蓄積ヘイトを稼げる魔法は限られているので、間違った魔法連射してタゲ取れないなんて言わないように。

赤盾のほうが汎用性もあるし使いやすいと思うが・・・
赤盾以上に、周囲の理解が必要。
185既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:09:38 ID:PpFqY4cc
日輪のバハムートってエンシェントサークルで怯むんでしょうか
186既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:22:21 ID:EC/5xBDK
>>185
怯みまくり
187既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:24:47 ID:EC/5xBDK
>>183
テメナスに行って買いサチコ書いておけば
高確率で無料でもらえる。
188既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:40:12 ID:TJQoJSWA
リンバスでオメガやアルテマをやる場合全員が3つのチップをもってないといけないの?
今日から参加したんだがアルテマいくかー^^ とかになってて心配になってきた
189既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:41:29 ID:Hd32aoDH
>188
一人揃ってれば行ける。心配するな。エキサイトしてこいっ!
190既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:46:37 ID:PpFqY4cc
ちょっと竜でいってくる
191既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:46:55 ID:TJQoJSWA
>>189
おっけ! さんきゅー この恩は5分忘れない
192既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:47:39 ID:YFwcpSCb
冬になると口の端が裂けて、ものを食うときなどに口を開けると傷が開いて痛む症状のことを何て言うんだっけか?
193既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:49:36 ID:FSYtGsaz
口裂け女
194既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 20:49:55 ID:PpFqY4cc
それ俺最近なったわ、小さいころよくなって親に聞いたら食生活の乱れ、とか
そんな感じのこといわれた、俺は季節は関係なかった
195既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:01:35 ID:M0hvSg7d
あかぎれ? 皹(´・ω・`)
196既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:03:05 ID:jkBOZEtE
口角炎
197既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:08:05 ID:oBUCQFg0
>>149
忍/暗は、赤盾と同じように弱体で地味にヘイト稼いでいく感じだと思えば
だいたい想像つくんじゃないだろうか?
挑発のかわりにスタン、アビ。弱体魔法と弱体d術でヘイト蓄積ね。

序盤はヘイト稼ぎにくいので敵対心装備ないときつい。
あとはスリプルとかの弱体でヘイト蓄積させていけば、なんとかなる。こともあるw
184氏も書いてるけど、赤盾に較べてヘイト稼ぎにくいから
キリンとかは慣れてからのがいいよ。

>>154
常識と呼べるほどまでは浸透してない。
分かる奴は忍/暗と聞けばすぐ理解する。
198既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:14:11 ID:oBUCQFg0
んー、なんか変なとこのログ見てたw
199既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:28:58 ID:Rc/wOMy6
挑発って距離によってヘイトの量変わるんだろうか?
今ナイト上げてて、釣ってきたmobに射程ぎりぎりから挑発!すかさず後衛の弱体!
すると後衛にmobまっしぐらで駄目なナイトみたいで涙目なんだ。
今はフラッシュした後挑発で対応してるんだけど、これが自分だけなのか仕様なのか、
気になった次第でして。
200既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:33:41 ID:oBUCQFg0
>>199
釣った瞬間に後衛がヒーリングしてて、ヘイト稼いでたところに弱体入れたとかは?
201既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:34:24 ID:CyjwVv/C
挑発直後にケアルIVとかされてないならすっとんでいかないとおもうが・・・
後衛メリポ敵対+MAX ナイトメリポ敵対-MAXとかならわからんが。
202既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:40:20 ID:CNbHbpFF
どう考えても、挑発した時点で一回はダメうけてるはず
一回も被弾せずに後衛まっしぐら?
挑発
後衛の弱体詠唱
モンスの攻撃 ナイトにクリティカル300
後衛の弱体着弾
後衛にタゲ抜ける

って流れだと思うんだが
203既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:40:56 ID:jkBOZEtE
>>199
敵対心+装備とかしてるか?
後衛しょっぱなからブライン入れて続け様に次々魔法使ってないか?
204既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:46:35 ID:Rc/wOMy6
>>200
後衛の場合はそれでタゲ取られても納得できるんだけど、
挑発後に、抜刀していた戦士が一発殴ってタゲ取られたこともあるので、
それだけではない気もする。

>>201
戦闘終わるとほぼ満タンに回復していたのでケアルヘイトではないと思う。
自分は敵対心振っていないけど、相手が最大に振っていたのかな。
それでも挑発後すぐタゲを取れるとは思えないす。
205既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 21:52:30 ID:CNbHbpFF
開幕挑発しても、戦の両手斧DAやクリはいれば、簡単にタゲ取られるよ
問題は一定のヘイとの弱体で、なぜとられたかってとこだけど、命中重視で防やわいナイトだったってことは?
もしくは、釣ってきたのが後衛で、寝かし→敵倒し→ディア→弱体とか
206既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 22:00:54 ID:4Zbk7qVd
弱体ヘイトの話が出てたので、ついでに素朴な疑問

武器追加効果で、追加効果風ダメージや炎ダメージの分のヘイトは以前みた回答だとプラスされる
みたいだけど、弱体効果はどうなんだろう?
特に追加効果スタンが知りたい
その分も乗るなら蝮刀改が結構使えそうな気もするんだけどどうなんだろう?
207既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 22:07:22 ID:Rc/wOMy6
>>202
被弾後弱体で取られたことも、攻撃を回避して取られたこともあったので、
HP減少でヘイトが抜けて取られるってのと違う気がする。

>>203
AFレベル後も、65の敵対心+の片手剣後もよくおきてたので、
敵対心は関係ない気がする。

この現象、バグの類なのかな、今度GMに尋ねてみます。
みんな質問に答えてくれてありがとう。
208既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 22:39:57 ID:kZUm8S26
NA等の言語圏から見て、こちらの全角文字コメントは文字化けせずちゃんと見えてるんですかね?
とか↑とか
209既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 22:43:29 ID:CNbHbpFF
前に似たような質問があって、相手のPCによるって結論でてなかったっけ
最近のほとんどの外国のPCは日本語で表示されるようだが
210既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 22:45:07 ID:CNbHbpFF
FF11=日本語学習ソフトと思ってるやつもいて、定型文を出して、これ日本語でなんといいますか?って聞いてくる人がいて
ひらがなでうったら納得してくれたので間違いない
211既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 22:53:48 ID:kZUm8S26
サンクス。
じゃあ気にせず「:(レベルシンク)」とか書いて問題ないのね。
212既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 22:55:19 ID:q0bkFRxm
FFで使われる全角文字はFFで用意されてるので全て表示される
完全にPCのIMEソフトに依存してたら日本語版のPS2ユーザーだって見ることが出来ない文字が出てくるだろ
213既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 23:31:23 ID:DRG+eWmh
赤魔でファランクスUにフルにメリポを振るとファランクスよりダメカット量上がるものなの?
214既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 23:31:27 ID:T/CtssdJ
>>208
FF11はWindowsのフォントを利用せず、自前で用意したフォントを使っている。
つまり、クライアントソフトにフォント内臓。
なので、日本語の2バイト文字とかも問題なく表示できる。

が、英語版FF11はIME呼び出し機能が削られているため、
英語版Windows+日本語IME+英語版FF11という環境を用意しても
ゲーム内で日本語入力をすることは出来ない。
215既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 23:36:19 ID:B2/skXSw
武器スキルあげって
適正レベルの敵を叩いた場合と
適正以上のレベルの敵を叩いた場合で
上昇判定に差はありますか?

敵に当たらないだけ?
216既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 23:37:51 ID:T/CtssdJ
>>213
強化スキル256でのカット量は
ファランクスが23
ファラIIの4段が23
ファラIIの5段が26

強化スキル300でのカット量は
ファランクスが28
ファラIIの5段が28

ってことで、強化スキルによって同じだったり上回ったりする。
217既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 23:40:24 ID:T/CtssdJ
>>215
スキルに対して「おなつよ」だと、当たるけど、あんまり上がらない。
スキルに対して「つよ」だと、そこそこ当たって、上がるときに0.3とかが出る。
スキルに対して「とて」だと、あんまり当たらなくて、でも上がるとき0.5とか出る。

ってのが俺の個人的体感
218既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 23:46:48 ID:B2/skXSw
>>217
限界レベルが近づいてきたら
敵レベルもあげたほうがいいってことになりますな

どうもありがトン
219既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 23:49:45 ID:6dm7CpAv
>>78

亀レスすまんが、おまいさんが1人もん、かつ定職についてない
真性孤独ニートなら一度市役所の保険課に行って相談すべき。

俺のときは「身内いない。職ないオワタ」と泣きついたら、月200円
だか400円だかにまけてくれた(法的根拠は知らんが)。

おまいさんがニートなりたてとかで昨年の収入がとてとてとか、
親の扶養になってるとかならたぶんムリ。
体は大事だから無理せずちゃんと病院いけよ。後でする後悔は
プライスレスだぞ〜
220既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 23:52:26 ID:T/CtssdJ
>>218
あくまで参考ってことで。

具体的な例だと、たとえばクフタルのカニはLV60-63なんだけど
スキルBだとLV60は196まで、LV63は205まで上がるよね。
195から197ぐらいまではクフカニで粘ってもいいと思うけど、
それ以上はかなり時間効率が悪くなるので別の敵にしたほうがいいかも。
って感じで
221既にその名前は使われています:2008/09/25(木) 23:52:39 ID:6dm7CpAv
>>79 だった
222既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 00:06:42 ID:IocxPkap
>>220
あがらない敵が混ざってくる点は大丈夫なんだ
なんせ相手は壁パニエの壁なもので49固定。

レベル差が小さくなることで、
あがり幅(0.1〜0.5)や上昇判定の発生そのものが減ったり
しなければ。何度もありがトン
223既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 01:02:06 ID:usD3Oapc
ストアTPは、四捨五入の関係で、
ストアTPの合計が12も13の場合も効果が同じだというのは本当ですか?
224既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 01:46:51 ID:37mkTVwo
ほっする
225既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 01:51:16 ID:UxLUKccp
>>223
小数点1の位までであとは切り捨て
226既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 02:07:22 ID:c7qT+m49
ミシックWSについて質問なんだが、
例えば両手斧のミシッククエストを受けるとして
記録が現在60層のときに受ける、で、潜在を消そうとPをためているときに
記録を進めた場合、ポイントは減るの?
それともクエストをはじめた時点のPのまま?
227既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 02:12:47 ID:xAHvi7aL
世間でかわいいかわいいと言われているオグシオコンビですが
うちのテレビではかわいく写らないようです
買い換えた方がいいですか?
228既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 02:18:03 ID:lCgagfbv
マスコミが美人と言ってるだけで
顔の好みは個人に依存しますのでなんとも言えないですね
男みたいな女子スポーツ選手が多い中では美人な方だと私は思います


しかしテレビを実際見たわけではないので本当に壊れている可能性もあります
一度近所の電気屋に持ち込むか思い切って買い換えるのもアリではないでしょうか
229既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 02:23:37 ID:xAHvi7aL
>>228
丁寧なお答えありがとうございます

携帯のワンセグで見たところ、やはりかわいく写らないので
週末に新しいテレビと携帯を見に行って見ます
230既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 02:25:01 ID:bYkV1sR2
(その競技/職業の人達の中では)美人(のほう)○○って意味だからな
カッコ内は一々言わないだけで
231既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 02:25:14 ID:37mkTVwo
>>226
WS修得に必要なポイントは減るらしい
もっとも修得判定を行うのに、最低でも一発は
追加でWSを撃つ必要はあるんじゃないかと思うが
232既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 02:32:21 ID:UxLUKccp
>>231
記録更新したらリストに載ってたって報告あったよ
虚偽かどうかしらんが
233既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 05:45:53 ID:z8zT8qvv
>>232
それであってるぽい
234既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 06:41:12 ID:kXvBeiRH
人が誰を美人を感じるか?はその人の人生で出会った人間に依存するらしい。
今までにあった人の平均のパーツの集合体を最も美しいと感じる。
つまり、周りが一般的な不細工ばかりであれば、一般的な美人よりも不細工に好感を持つようになる。
ただし、不細工の方向性?が同一にならないとその平均は偏らないので一概には言えない。

まあ、誰もが美人という人間は最も平凡な人間でもあるわけだ。
235既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 06:43:07 ID:48Pt+UHJ
俺の周りは普通の人ばかりだけど、美人タレントは美人と感じるぜ?
つーか平凡の平均なら、平凡な顔が出来るだけじゃんw
236既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 06:47:06 ID:qcuX7GiR
テメ北忍者ソロでなかなか素材箱までいけません。 残り五ミリくらいでいつも時間切れになります。 サポ踊でいってるんですが薬品で治すようにしてWSの回転あげたほうがいいんでしょうか。 もし通ってた人いたらアドバイスください。
237既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 06:49:51 ID:IHFJ346U
>>235
だから平凡な顔に好感を持つようになる。って話だろ。

文盲は死ねよマジで無駄だから。
238既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 06:50:37 ID:UxLUKccp
>>236
サポシで回避あげたらどう?
薬品で治療するとしてサポ踊はなんの意味が?
239既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 06:51:41 ID:UxLUKccp
>>236
ああ薬品を使ってなかったのか
240既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 06:52:59 ID:qcuX7GiR
暗闇と麻痺をヒーリングワルツで治してました。 サポシですか、なるほど。
241既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 06:53:27 ID:CrUY540v
>>238-239
文盲は死ねよマジで無駄だから
242既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 06:56:22 ID:UxLUKccp
なんか怖いの沸いてるw
243既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 09:33:37 ID:c7qT+m49
>>231.232.233
なるほど、じゃあもうミシックは手に入り次第クエスト受注しておき、
暇なときに潜在ゴシゴシしつつ、固定ナイズルとかで記録伸ばしていけばいいんだな。
レスサンクスm(_ _"m)ペコリ
244既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 09:54:25 ID:td/rreXM
光栄の無双シリーズってやったことないんですが
三国無双、戦国無双のシリーズで、一番バランスよく楽しめるのはどれですか?
245既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 09:57:47 ID:UxLUKccp
>>244
三国2
246既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 09:59:46 ID:YxnzjS4P
>>236
北は黒で行くと楽勝すぎてワロタ。
wsもこないし5分くらい余る。
247既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:00:47 ID:l7bRBfWx
ビーバーってどういう意味ですか?
ピクミンと同時に取り上げられてることから、飼い慣らされたユーザーかなぁ?とも思ってましたが
248既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:00:54 ID:lrLSwA/F
アースって何ですか?
よく雷対策でつけろっていわれますけど
どういう仕組みで雷さけられるん?
249既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:12:11 ID:XeSx3UbY
>>247
特定個人の名前だ  正確には びいばあ だっけな
プレミアサイトで色々とんでもない発言繰り返した馬鹿
まだサイトあるから今のうちに見ておくといいかもナ

>>248
ぶっちゃけあんまり効果が無いけどつけないよりはマシ 雷サージはLANからも進入するし
原理的には電流が流れやすいものを利用して、精密機器とかより電流を流れやすくして、電流をそっちにいかないようにする
250既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:15:25 ID:ldlo1ncp
フェローについて質問なんですけど、自分が75で敵が練習相手でもフェローには経験値がはいるのでしょうか?
それとも自分からみて練習以上の相手じゃないと経験値は入らない?
251既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:18:06 ID:eysz/iTq
フェローから見て経験値が入るなら入ってる
252既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:21:01 ID:VhDf1WbP
よほどのバカでないかぎりググれば分かることだが
フェローに入る経験値に自キャラは関係しない
253既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:21:01 ID:UxLUKccp
>>248
地に指す線
地に電気を逃がすようになってる
254既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:24:22 ID:ldlo1ncp
>>251 252
ありがとうございます!
255既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:27:41 ID:td/rreXM
>>245
ありがとうー
じゃあ三国2をとりあえずやってみる。
256248:2008/09/26(金) 10:28:06 ID:lrLSwA/F
レスありがとう
ようは洪水とかで逃げ道つくって
そっちに流すようにするってことか
257既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:32:03 ID:3yBurtki
>>256
そう、落雷した時や静電気が発生した時に
その高電圧が逃げてくれるルートを用意して
肝心の本体を守るようにするのがアース
258既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:32:33 ID:XeSx3UbY
>>256
いいたとえだ その通り
259既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 10:45:53 ID:usD3Oapc
>>225
レスありがとうございます
ということは、、
よくモンクとかが、ラジャスブルタルでSTP1.06にしてますが、切り捨てで、STP1.0(STP発動してない)
という事でいいのでしょうか?
どうか教えて下さい
260既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:13:41 ID:UxLUKccp
>>259
ほかに積み重ねてないなら
261既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:22:48 ID:B8R/BmyQ
アースの第一の目的は「感電防止」だ。静電気故障対策にはそんな効果ない。
むしろ至近距離に落雷したときのアース経由での逆流被害が怖い。
262既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:24:28 ID:iX8TsB8V
>>259
STPも当然稼げるけど、その組み合わせって前衛のテンプレ装備だからだろ。
どちらかというとDAやステ補正の方が大切。
263既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:34:43 ID:OpSR7wbM
質問です。PCで書き込みするとき、スペースキー押して変換しながら
文字を入力しないと書き込み欄に文字が出ない時が良くあるのですが、
これはただ単にPCが壊れかけてるだけなんでしょうか?
264既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:35:53 ID:usD3Oapc
>>260.262
レスありがとうございます
すごく為になりました
265既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:39:59 ID:Sqc+T8pK
やっと初のLv75(ナイト)になって、裏LSに入りたいんだけど
裏LSの暗黙のルールや気をつける点があったら教えてください
266既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:41:21 ID:rN1YM11o
フェローから見て経験値の入る敵って、自分がもしフェローと同じレベルだったときに経験値はいる敵ですか?
フェローのレベル以上の敵しか経験値入らないって前にどっかでみたような気がするのだけど
クフカニ(Lv60〜)は経験値入りますけど、フェローのレベル70まで上げれるんですかね
267既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:46:31 ID:iX8TsB8V
>>266
自分の文面音読して、もう一度書き直してくれ。
意味不明だ。
268既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:49:26 ID:XeSx3UbY
>>266
そんな難しくも無いだろw
経験値入手条件はあくまでPCと同じです
269既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:49:48 ID:rN1YM11o
>>265 基本的で裏だけのことじゃないけど、自分が希望出してないものは早めにパス。
重いけど、希望者より早ければ、誤ロットしてもすぐパスできるし。逆にロット者は焦らずにまったり
あと、ナとシは一番のハードモードかもしれないなー
大量の敵から、ナイトがどれからやるか決めて、ほかのアタッカーがそれに合わせて/asするから
大量の敵から、どれから引き抜かなきゃいけないかとか、アタッカーで慣れてわかるけど
よく主催と相談しなきゃいかんね。

あと、ナイトが落ちると、ほかの人にアシスト変えないといけないから、ユニクロ競売装備ではキツイジョブ一番
270既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:52:33 ID:eysz/iTq
タゲッターは別にナイトじゃなくて良いだろ
ナイトはモンク獣人に挑発入れてヘイトかせいでりゃいいよ
271既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:55:28 ID:BlfQW9+p
つまりいろんな戦術があるってことだ
LSで聞け
272既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:56:05 ID:rN1YM11o
そうだな。リーダーと相談して、モンク挑発するなら、モンクの名前を覚えるくらいだな
あとは、人とぶつかったり、重なってもいいから、進む列からはみ出ないくらいか
ちょっと列からはみ出ると、無駄に絡まれて全壊するから
273既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 11:58:40 ID:rN1YM11o
>>268 そうだったのか。70にするのはクフカニじゃあキツイってことか
シグエリアのオナツヨ以下の経験値が増えたけど、フェローから見てオナツヨ以下の経験値も増えてたりするんかな
274既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:00:18 ID:o5KZsF8o
>>266
うちのフェロー(レベル50手前)を例にするが、レベル50から見て「楽」ランクの敵から
「とてとて」ランクの敵だったらフェローに経験値が入る。
たとえ自分にとっては「練習相手」の敵であっても。

…フェローから見て「とてとて」だと自分のレベルによっては絡まれるかもしれんが^^;
275既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:05:42 ID:X7LZTPYa
>>272
裏ではただついてだけだと思われるお前がここぞとばかり語っててワロスwwww
裏経験浅いやつほどよく吠える
276既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:06:10 ID:eysz/iTq
日本語で
277既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:13:18 ID:jekmNh6G
>>265
LSによってルールはいろいろだと思うけどナイトで注意した方が良さそうなのは
■オートアタックの解除
■あまり座らないと思うけど「釣り」の合図出たらヒーリング解除
■倒す敵の順番を覚える(ナイトは敵選ぶ役になること多い)
■モンクを寝かせる作戦の場合は百烈出たら逃げる
■NPCの2アビなど見えるようにフィルタ調整
■パスロットをしっかりする
あとLSメンの好みもあるけどログの流れがすごいので極力セリフマクロはカットするとか
「ターゲット○○。○○を挑発。」とか必要なものだけのこして余分なのは省く
LSメンに聞いて/pと/lを上手に使い分ける
他にもLSによって細かい取り決めがあるのでちゃんと聞いておく
278既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:15:00 ID:vAoeBzfL
プロマシアの礼拝の意味とヴァズ行こう思うんですが、クリアに必要な人数や有効なジョブとかってありますか?礼拝堂で使う海獅子だったかな?なくならない方のカギはあるらしいです
PM主催って大変ですね
279既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:19:43 ID:OxZ5325N
ないずるは74でも中に入れるの?
280既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:20:07 ID:jekmNh6G
>>277追記。
ごめん
オートアタック解除ってのは「/autotarget off」
自動でターゲットが切り替わらない状態にしておくって書きたかった
281既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:25:40 ID:8C9goo4W
>>273
フェローだからって特別に考えるな。
経験値の入り方は同じなんだから、フェローのレベルが
上がれば上がるほど一匹から入る経験値が少なくなるだけ。

モンスを倒したときにフェローに入る経験値は表示されないので
今回のおなつよ以下の経験値アップがフェローにも適用
されているかどうかは確認・検証が難しい。
おまいさんが検証して報告すると喜ばれるぞ
282既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:31:45 ID:B8R/BmyQ
まーいろんなやり方があるけど、裏で重要なのは、「今何すれば良いか迷わないこと」
ターゲッターができる限り早くタゲって、無駄な時間をなくす。

これで、寝かせキープの負担も、狩れる数もかなり変わる。

慣れてるとこは、釣りの順番や釣り方向はもちろん、沸いた中から倒す順番もほぼ決まってるよ。
黒なんかも、MP吸える敵がこの後どこで来るか、緑石まで後どのくらいかがわかるから、
全力出しやすくなる。

前衛は、やばい敵が次だから、TP貯めておこうとか、アビのローテーションとか合わせやすくなる。

その上でイレギュラーにも対応できるように、マニュアルで縛り過ぎない。
283既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:36:51 ID:OHrt8qNk
他のPTと距離取るの意識してるな 離れ過ぎず近くなりすぎず
284既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:37:10 ID:2k213gUc
>>278

マジレス

プロマシアミッションの全行程は、平均的な
腕前で異常な偏りのない編成ならば6人でok。
いまさらスレの質問者なら2倍は見ておけ。
285既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:41:39 ID:8C9goo4W
>>278
礼拝の意味は6人で勝てる。
たとえば忍忍青の白黒赤とか、珍しい構成ではないと思う。

ちなみに、なくならない鍵をもってる人はPTに入らずに
宝物庫に残ってもらうと、なくなる鍵を1つとるだけで済む。
扉は中から開けられるので。
あ、フォモルの視線消しとくといいぞ。

ヴァズは道中が楽になってからは手伝ってないので
よく分からんけど、道中の人数は多めでもいいと思う。
以前はあんまり多いと無駄に絡まれるだけだったけど
道中が楽になって絡まれ減ったらしいし。
286既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:44:06 ID:/Nw1KZD8
>>279
はいれる
287既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:49:55 ID:xzgnTRIP
まんこってなんですか?
ぼくにもありますか?
もしなければほしいです。どうすればもらえますか?
288既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 12:50:46 ID:UxLUKccp
>>287
IDがとりっぷ
289既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:03:15 ID:OxZ5325N
>>286
解答ありがとー
ないずるでサーチしても75しかいないから入れないのかと思った
フレ シ誘っていってくるわ
290既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:04:06 ID:1KiYrdRy
大体の板のスレタイに【〇〇】△△【□□】ってあるけど、この【】はタブ変換が元ネタなの??
291既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:07:11 ID:3A5MbLT0
違う
292既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:07:46 ID:o5KZsF8o
ほかの板でも見られる以上タブ変換を元にしてはいないと思う
293既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:08:18 ID:iX8TsB8V
>>290
【ばかなの?】謎言集【しぬの?】
みたいなもんだ
適当だけど真中のワードに対する煽り文句みたいなもの
294既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:10:03 ID:oFl0QbnB
アルザビにいる5将が着ている装備の名前教えてくらはい
295既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:12:45 ID:iX8TsB8V
フルメタルガルカ ニャンニャンジャツク 焼き鳥 杜のざわめき エースセット

嘘です(´・ω・`)

公式発表が無いので不明
296既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:13:31 ID:3A5MbLT0
>>294
アミール装束
297既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:13:32 ID:1KiYrdRy
>>291-293
余りにも似てるからネ実発祥なのかと勘違いしてた。ありがと〜。
298既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:15:46 ID:8C9goo4W
>>297
Tab変換が実装される前から、2ch各板でスレタイとして使われてた。
299既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:18:42 ID:BlfQW9+p
>>294
確かwikiだかFF用語辞典に書いてあった
300既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:23:51 ID:SYm3BWT1
英語で「〜ギルで買いたい」のときの「〜で」のように、
値段を示す際の助詞は何でしたっけ?
301既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:26:24 ID:BlfQW9+p
de
302既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:28:33 ID:8C9goo4W
>>300
forかな。

Could you sell the item for 300G?
303既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:30:12 ID:o5KZsF8o
売る場合も買う場合もforでいいみたいだな
304既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:33:24 ID:jekmNh6G
>>300
タブ使って
○○○(アイテム名)【売ってくれませんか?】●●(値段)
とかでは伝わらないかな?
305既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:39:53 ID:SYm3BWT1
ありがと〜
助かりました
306既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:42:02 ID:3A5MbLT0
○○○(アイテム名)【売ってくれませんか?】●●(値段)gil【はいお願いします。】●●(値段)
とかでシャウトしたら「俺がアイテムを持ってるのでその値段で売ります」という意味で伝わったらしく
ややこしいことになったのでそれ以来tab変換は信用していない。
307既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:42:10 ID:jekmNh6G
>>294
辞典より。見た目の防具はだいたいアミールらしい
帽子がそれぞれ違う
ルガジーンは?になってた
天蛇将ルガジーン
【メイン】アルゴル
【頭】?【胴】?【両手】?【両脚】?【両足】?
炎蛇将ガダラル
【メイン】アイボリシックル
【頭】ナシラターバン
土蛇将ザザーグ
【メイン】アダーガ
【頭】ホマムツッケット
風蛇将ナジュリス
【メイン】ジャンビア【サブ】ジェンダワ
【頭】トレダーシャポー
水蛇将ミリ・アリアポー
【メイン】グレートクラブ【サブ】畳楯
308既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:53:22 ID:jekmNh6G
>>306
売ってくれませんか?→Sell?
買ってくれませんか?→Buy?
はい。お願いします。→Yes, please.
って変換されるらしいんだけど、これで伝わらないのか…orz
309既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 13:59:35 ID:LvmTtbz2
もう二時になってしまいランチタイムを逃してしまったのですが、昼何食ったらいいかおすすめありますか(`・ω・)?
310既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 14:00:38 ID:td/rreXM
日替わりランチのAを食え
311既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 14:12:33 ID:3A5MbLT0
チャーハンライス
312既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 14:23:43 ID:8Z2zxhIp
たまごかけごはん最強
313既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 14:36:09 ID:rN1YM11o
ケアル4の回復キャップに到達してないレベル(スキル)で、回復スキル4ってどれくらい効果上がりましたっけ?
回復値+4くらい? ただしMNDに変化ないとして
回復スキル下げれないから調べられん;;
314既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 14:50:51 ID:8Z2zxhIp
回復量は掛けられる側のVITにも関係する。

白ならヒーラーミトンが回復魔法スキル+15だから
それを着け外して比べてみればどんなもんかわかるだろう。
赤や学者でもパトリシアンカフスってのがあるが入手は難しいな。
315既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 14:54:39 ID:eysz/iTq
はっきり言ってゴミ
316既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 14:56:00 ID:XeSx3UbY
1かわりゃいいほうじゃね?
317既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 14:56:40 ID:LvmTtbz2
>>310-312
三番街で2個玉子カツ丼おいしくいただいてきました
318既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 15:49:46 ID:5H/GWs8+
FFコンフィグでFバッファとBバッファを変えるのに
少ししか出てこない
ラデ3870×2なんだけど
コンフィグ以外に直接変えられないのかな?
319既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 15:54:06 ID:o5KZsF8o
Bバッファは元々選択肢3通りしかなかったはず
Fバッファはグラボ依存のはずだが?
320既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 15:56:11 ID:XeSx3UbY
>>318
レジストリでどっちも弄れる
ただしフロントは弄りすぎると起動しなくなる場合があるので気をつけて
321既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 15:56:21 ID:trSIxJTh
>318
レジストリいじれば好きな値に設定できる
方法はぐぐれ
322既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 16:12:34 ID:iX8TsB8V
>>318
このスレより上で回答者いるけど補足しておく。
リジストリいじって高解像度にするのはあなたの勝手だけど、公式でサポート
されている訳では無いのだから、不具合あっても文句言わないのが約束。
不具合いやならやらなけれはいい。
323既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 16:14:24 ID:o5KZsF8o
不具合嫌ならFFコンフィグで少ない選択肢から選んで設定すればいいだけだもんな
324既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 16:21:01 ID:B8R/BmyQ
>>278
ヴァズ道中の中ボスは、典型的な与TPがやばい敵なので、後衛の人数に対して多すぎる前衛たこなぐりをすると半壊したりするな。
殴り3人くらい、できれば遠くから遠隔数人に絞ればだいぶ楽。
ゆっくり焦らなければバランス構成の6人で充分倒せる。
325既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 16:21:32 ID:5H/GWs8+
みんな回答ありがとう!
レジ弄ってみる。
326既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 16:59:49 ID:Sqc+T8pK
裏LSについて返答くれた方達ありがとうです。

プレッシャーに負けそうですw
327既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 17:03:44 ID:BlfQW9+p
ナイトってそういうジョブみたいだよ
がんがれ
328既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 17:07:02 ID:8C9goo4W
>>326
LSによるだろうけど、赤を寝かせ重視で動かすと
ナイトにリフレ飛んでこないから注意ね。

※赤がサボってんじゃなくて、主力部隊と離れた位置で
寝かせキープしてたりするから、魔法が届かない
329既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 17:09:28 ID:eysz/iTq
自分含めて死人を出さなきゃいいだけだ
330既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 17:16:26 ID:SmO8JRI+
2年ぶりにFF11復帰したんですが、今現在のジョブ状況とかエリア間ショートカットとかの必須知識のまとめサイトはないですか?
331既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 17:25:05 ID:8C9goo4W
332既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 17:48:53 ID:kXvBeiRH
>>249
お前、その解説はアースの事じゃない
やり直せ
333既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 17:53:36 ID:QlZRFzNV
カンパニエの壁殴りと聞いたんですけど、壁って殴れるんですか?
334既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 17:54:33 ID:eysz/iTq
昔キレて壁を殴ったみゅーじしゃんもいたそうな
335既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 17:55:16 ID:lyoqZnmB
獣人支配のエリアにいけば分かるよ
336既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 18:02:41 ID:8Z2zxhIp
>>333
各エリアには防衛拠点があり、
獣人側が支配しているエリアの場合はカンパニエの最中になると
拠点にFortificationというターゲット可能な場所が出来る。
337既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 18:17:34 ID:QlZRFzNV
>>336
ありがとうございます!
338既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 19:29:21 ID:zxeMRYIG
>>336
アルタナ連合軍側の拠点にもそのポイントがバトル中に出るかと
獣人側に殴られてる場合は回復出来るんじゃなかったっけか?
339既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 20:17:01 ID:Kfhrl/qS
ちょいと絡まれマラソンのヘイトについて質問させてくれ

キャラA(以下A)がモンスの絡まれマラソンしてる時に
キャラB(以下B)がAにケアルしてもヘイトリストには載らない
これはAがモンスに敵対行動を取ってないから
Bもヘイトリストに載らない…て解釈でいいよな?

そしてこの状況でAが自己ケアルとか空蝉とかハイポ使うと自分にかやっても
このヘイトの関係は変わらない…でいいよな?

で、質問の本題だが、Aがアイススパイクやショックスパイクを
魔法かエンチャントで自分に掛けた結果、モンスにダメージが行った場合
上記のヘイトの関係に影響が出るのか教えてくだされ
340既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 21:09:23 ID:4mjKlsz6
白門でチゴーに変身してる人を見ました。
私も変身してみたいのですが、どうやったらチゴーになれますか?
341既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 21:10:59 ID:IHFJ346U
>>340
今開催中のイベントやれ
342既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 21:41:43 ID:VXrbdAV4
獣人キャンプ(焚き火周り)の敵は湧く条件とかあります?季節とか?

久しぶりに要塞前のペット狩りに行ったら全く湧かなかったので
343既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 21:45:15 ID:4mjKlsz6
>>341
ありがとーやってみます
344既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 22:17:12 ID:rN1YM11o
ハイエーテルって使えます?
なんかHMPガッツリブーストすれば、1ターンで50近くたまるので、
使用時間8秒硬直4秒によって、がぶ飲みするほど効率悪そうな気が
345既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 22:23:41 ID:8Z2zxhIp
戦闘してない時の話ならそうだろうが
ヒーリングしてられない戦闘中に使うものだろう。

ただ、硬直長いから切羽詰ってる時には使いにくい薬品ではある。
ここ一番の戦闘という時にはプロエーテルとかを使ったほうがいい。
346既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 22:29:51 ID:rN1YM11o
そうなんですよね、実際15秒くらい何もできないのが痛かった;;ハイポがぶのみ感覚で持ち込んだら大失敗
素直にヒーリングした方がマシっていう
バイルって何回も飲めましたっけ?
347既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 22:38:44 ID:8Z2zxhIp
バイルやプロエは妙薬扱いなので再使用に時間が必要。
何度も使えるものではスーパーエーテルが最大だが使用に10秒掛かる。
348既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 22:42:47 ID:rN1YM11o
ふむふむ。ありがとう。スーパーエーテルタンクが欲しい
349既にその名前は使われています:2008/09/26(金) 22:46:46 ID:XGbXYyqU
>>347
プロエは15分制限だけどバイルは無制限だよ。
ただ、バイルはレア属性なので一人一つしか持ち歩けない。
350既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 00:20:28 ID:sn9mV6Bw
黒AFの3つ目のクエスト(AF頭)なんですが、
エレメンタルNMって沸かせて即逃げれば戦う必要ないですか?
351既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 00:27:29 ID:Y9DN9XZY
>>350
クエスト・ミッションで敵が沸く場合、それを倒さなければ進行フラグは立たない。
ただし倒すのは1体だけでいい場合がほとんどなので、
例えば3体出たら1体倒して2体エリアから消滅してればおk

黒AF3クエはエレを倒した後???を調べるので逃げても倒さなければたぶんまた沸く
352既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 00:31:32 ID:U8lVeh3f
コリブリに突武器だとダメ12.5%アップでしょうか25%アップでしょうか?
353既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 00:40:19 ID:Y9DN9XZY
>>352
エレメンによれば25%
354既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 00:44:44 ID:FImM+taK
すいません、サポの外し方教えてくださいorz
355既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 00:44:46 ID:auQBMMGs
BM9-1で出てくる分裂スライムの攻略法を教えてください
356既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 00:54:13 ID:Y9DN9XZY
>>354
重たい時間帯に白門からモグハウスへ入る。
モグが表示される前にジョブチェンジを選びサポートジョブを
例えば戦士にして、その後すぐにメインジョブも戦士にする。
これはタイミングが命。モグが表示されない間にやるのが成功率高い。

>>355
まずギガをたおしてマクロ2匹にして1匹は寝かす。
マクロ1匹を倒してマクロ1ミクロ2にしてミクロも1匹寝かす。
そしたらマクロ1ミクロ1を寝かしたまま残りのミクロをエリアまで引っ張る。
エリアまで引っ張ったらそこで寝かしてエリアチェンジ。
ヘイトを切ったらエリアを戻って、そろそろと帰っていくミクロを釣る。
そこでミクロを倒してナノ2匹倒せばクリア。先に寝かしておいたスライムは消えてる。
357既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 00:56:29 ID:FImM+taK
>>356
なるほど、ありがとうございます。
358既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 01:51:03 ID:tO36w/ow
コテハン っていうのはどうしたらもらえますか?
誰が名づけてくれるのでしょうか?
359既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 01:56:30 ID:3wT7LgZO
>>358
コテハン
固定ハンドルの略。

ネットワークに参加する際、各回任意の名前を自称できる状況において、
あえて毎回同じ名前を名乗ることがある。その名前のこと。
360コテハン ◆Go4ZKngPGE :2008/09/27(土) 02:29:00 ID:7pQkAVwT
>>358
ためしにつけてみたら。名前の欄に コテハン#コテハン って入れて書いてみたら
361既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 02:35:58 ID:9ihvgz7/
>>358
なら俺が名付けてやる、今日からお前はマルさんだ
362既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 02:52:06 ID:UT7S5pIx
ブラポンの事で質問なんですが
ソウルマチマチマドマドメヌメヌがある場合
メルクリとバハザグどちらのほうが有効なんでしょうか?
メルクリ時サポモ、バハザグ時サポ侍。
命中はメルクリバハザグともにキャップしてると過程して
メルクリの間隔の短さからくる手数と
バハザグのD値の高さからくる一発の重さと
どちらが有効なのか教えてほしいです
363既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 05:13:48 ID:I5XaWEey
>>362
ブラポンだけ?
暗黒なしの話?
364既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 05:23:17 ID:UT7S5pIx
>>363
もちろん暗黒有りの状態です
計算式があれば教えて貰えると嬉しいのですが。
365既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 05:25:54 ID:I5XaWEey
>>364
暗黒は単純にHPの1/10をダメージに上乗せするんだから振りが速ければ速いほど時間内に与えられるダメージは増える

歌はマチマチマドマドは意味あるけどメヌメヌはどうでもいいかな
詩人一人減らして暗黒一人増やした方がいい
366既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 06:02:11 ID:2ks66XRy
ENM「巨人の貝塚」で、子供3匹産む前に親殺したらどうなるの?
一気に叩けば倒せそうなんだがなぜか、子供3匹産んでから、って言われる
367既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 06:07:30 ID:ocssfm+e
>>366
その作戦で主催してみればいいじゃん
もうかなりやってないので忘れた

今は3人位で破軍狙った方位が楽だし
破軍の方がUchino鯖じゃ高く売れる
368既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 06:12:24 ID:2ks66XRy
アントリオンのは3人でやれんのかー
うちは二人で貝塚やってるんだがそっちもうまそうだな
369既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 08:27:29 ID:/FsCeAmn
最近電気屋で100円PCとかあるけど
ネ実と、インターネットがストレスなく使えればいいのだけど
使ってる人いたら感想など聞かせてください

料金などは公式HPでみてきました
370既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 08:54:29 ID:F+PheteR
インターネットの多くはPCスペックよりも回線速度で快適さが決まる
まぁ重いHPとかはPC性能にもよるけど
371既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 11:27:11 ID:dObRgoln
リアルさくらももこ(作者本人、ぶっさー)やリアルたまちゃん(男っぽい)、リアルはまじ(マジではまじ)
をTVで見て実在することを知ったのですが、リアル永沢君っているんすかね。本当に家事にあったのだろうか?
旧友のクラスメイトの火事を漫画のネタにするって、志向はどうあれ普通は自重するような
372339:2008/09/27(土) 11:45:11 ID:dJHXE2pQ
ありゃ、スパイクでダメージが出た場合の絡まれマラソンへの影響は
誰も分かる人はおらんと言う事か…
373既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 11:53:02 ID:Y9DN9XZY
>>372
やったことないから分からん。
でも、それくらいならそこらへんの敵に絡まれれば
すぐに検証できるだろうから誰かに手伝ってもらったほうが早いよ。
374既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 11:54:42 ID:y7FRAf96
特殊条件というか他人と打ち合わせをしないと検証できない事だし、
通常プレイの経験で体験することはないからな。

もしその条件でマラソンする予定なら、その人とそこらのザコで1回やるしか
ないんじゃ?2分もあれば検証できるし。
375既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 12:03:04 ID:dJHXE2pQ
>>373-374
ありがとう、やはり皆さん経験はないか
ログイン出来ない間に答えが得られればと思ったが
ログイン出来るようになったらやってみる事にする
376既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 12:11:33 ID:F+PheteR
なんのためにやりたいのかなぁ?
マラソン中に少しでも削りたいなら焼け石に水程度だと思うんだけど…
377既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 12:20:55 ID:nM3tKjgN
スタンとか呪い効果のヘヴィとか目的なんじゃない?
ダメージじゃなくて。
378既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 12:26:37 ID:dJHXE2pQ
目的は麻痺・スタン・呪いとかの弱体効果だと思ってくだせぇ
さすがにダメージに期待はできんし
379既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 12:27:59 ID:JsNildKt
フレに職人がいないから知らない人に素材持ち込みでアルザビウーツ鋼を1d程作成依頼したいんだがいくら払うものなの?
必要スキル高いから競売のが安全なんだろうけど、どけちなもんで
380既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 12:29:12 ID:JsNildKt
>>379
いわゆる謝礼の話しです
381既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 12:31:23 ID:OKGwS9F2
危ないんじゃないの? 持ち逃げとか
382既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 12:37:25 ID:647iHMQG
12回座らせるのに1万×12払ったとして1つでも割れてロストしたら赤字じゃないか?
ドケチならちゃんと計算しろよ?持ち込みで依頼するのは普通競売に製品が無い(レアなHQとか半端なレベル装備)か
素材を自前で調達してきたときくらいだ(これも素材を競売出して製品買う方が良い場合多い)

合成依頼にはロストがあることをちゃんと最初から覚悟しておくように。
383既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 13:11:34 ID:dHrirmlj
最初の30日は無料だと思うのですが
月末〆ではなく、登録した日から30日まで無料に変更になってたんでしたっけ?
384既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 13:13:30 ID:k1qGoWYe
30日間は無料
385既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 13:14:42 ID:PPuhGgpm
ひと座り5〜10万が最低ラインか
386既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 13:16:32 ID:Y9DN9XZY
>>383
> 無料期間と初月分の利用料金ファイナルファンタジーXIのコンテンツIDには、
> 初回購入日から30日間に限り無料でゲームをプレイできる「無料期間」が設定されています。
>無料期間が終了すると、翌日より課金が開始されます。
> 初月分(課金開始日から当月末日まで)の利用料金は日割で計算され、以下のとおり請求されます。
http://www.playonline.com/ff11/envi/charge.html

登録した日から30日みたいだね。
無料期間が月をまたいで利用料が発生したら日割り計算らしい。
387既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 13:26:17 ID:PPuhGgpm
>>379
そのレベルの合成だと完成品の競売価格の半額
388既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 15:28:13 ID:Fpeo1wbW
tellきた時にチャイム音を鳴らす設定って
どうやればいいですか?
389既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 15:31:59 ID:czbz0q3B
コンフィグのチャットフィルターで
off/on/lock/♪マークとかってあるから
その♪マークにしとく
390既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 15:34:54 ID:Fpeo1wbW
チャイム鳴りましたー ありがとー
391既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 15:56:12 ID:wCMfGBO9
今ってPS2用のワイヤレスコントローラーってないの?
店頭でも全然見ないし、アマゾンでも売り切れだらけなんだ
392既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 16:19:07 ID:Y9DN9XZY
>>391
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/playstation_2/controllers/devices/276&cl=jp,ja
自分はこれ使ってる。
アナログスティックを傾けた後、自然に戻る反動がちょっと強いから
オートランで意識せずにスティック離すと移動が止まるのが難。
最近十字キーもちょっとおかしくなってきたし、満足度は低め。
単4電池2本使用。
393既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 16:20:02 ID:Y9DN9XZY
訂正、電池は単3だった。
394既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 16:42:56 ID:ly9OkZ9V
女帝とアニバは重複可ですか?
395既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 16:46:57 ID:k1qGoWYe
経験値UPは全部上書き
396既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 16:51:49 ID:ly9OkZ9V
>>395
ありがとう
397既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 17:12:18 ID:d6ZOUVZX
>>379
アルザビウーツ鋼は鍛冶職人が稼げる数少ない手段の1つなんだぜ
普通の職人ならこんな依頼はまず受けない。金策を自分で潰すわけだからな
競売で材料買いの差額利益以上を払うってんならやる奴も中にはいるかも知れんが
おまいが節約したいから職人を利用したいって話だからコレもありえない

金にケチとか言う奴の依頼なんて受けたらトラブルになるのが目に見えてるからな
割れても文句言わない、報酬は500万とかなら考えてもいい
398既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 17:42:11 ID:bSkl0bPs
>>379
割れたときのトラブルが面倒なのと、素材を競売で仕入れた場合
相場が乱される可能性があるので、その手の依頼を受ける人は少ない。

あんたは「けちるために、素材持ち込みで依頼したい」って言ってるが、
それを実行したことでカットできる金額って、職人の儲けだってこと、分かってるのか?

なかなか売れないから競売に出品されない珍しいものの合成依頼するとか
銘入りHQが欲しいから依頼するっていうのと、
職人が儲けるのはイヤだから、儲けが出ないように依頼する
っていうのは、全然別のことじゃないかねえ?
399既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 17:48:45 ID:esqO14pj
赤と黒が75
リンバスソロで古銭稼ぐにはどこがお勧めなのか、
教えてください。お願いします。
400既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 17:54:29 ID:bSkl0bPs
>>399
NWで黒/赤とかじゃね?
誰にでも簡単に出来るわけじゃないけど
401既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 17:58:08 ID:d6ZOUVZX
>>399
黒でNW 経験と装備とスキルが要るがうまい奴なら最上階まで行って50枚とか
      初めてだと1層のオバケで死ぬ可能性もある

黒でテメ北 1層のみクリアだが、ゴブ2体倒せば箱が沸くので7〜10枚は堅い 
        弱体スキルをきっちりしていけばまず失敗しない
402既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 18:04:18 ID:olOrIOH4
レリック作成日記ブログとかないですか?何でも良いので見たいです。
403既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 18:04:36 ID:dObRgoln
ナイズルで赤の精霊で、通りにくい敵を教えてください
通る敵の方が少ないならそちらを

あと、弱体がサイレスとか効きにくいかどうかはどこをみればいいですかね
404既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 18:21:30 ID:mJdPSUJV
>>402
ググレカス

>>403
赤がナイズルで精霊撃つべき敵は、
スライム、プリン、シーフキキルンくらい。
他の敵は精霊撃つまでもない。前衛がどうしようもなくショボいなら撃ってもいいがw

サイレスや弱体が入りにくいのは、
ヘッド全般、イカ、インプ、カエル、HNMくらいかね、他にもいると思うが。
つか慣れて覚えるのが一番だと思うぞ。暗記するようなもんじゃない

ちなみにインプ、イカ、ヘクトアイズ、大鳥なんかはスリプルがまず入らないと思っていい
405既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 18:53:03 ID:6bopOf7T
リヴェは未だに経験値50%カットのままですか?
406既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 19:10:38 ID:2/UN1Zqs
飲料樽、オークベットでコンクエごとにアイテムはどうやったらもらえますか?
最初に設置した時しかもらえなかったのですが
407既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 19:55:11 ID:olOrIOH4
ナイズルをこぞって廃人も進めてる意味ってあります?
100層記録を持つメリットとは?
408既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 19:55:32 ID:G8CZh6sl
【事件】豚キムチ鍋に春菊を入れたら、轟音とともに集落が吹き飛んだ…現場の惨状が韓国より画像付きで配信される

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/  
409既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 19:59:39 ID:rc7YlhL5
>>405
レベル制限エリアにおいて、レベルを制限された状態で敵を倒すと50%カット。リヴェに限ったことじゃない

>>406
モグに話しかけたら貰えるぽい。オークベッドは一定確率らしい。詳しくは知らん

>>407
ミシックWSを覚えるまでに必要な作業の回数が減る。100記録もってないとまさに苦行





なんで誰も答えないんだ!!
410399:2008/09/27(土) 20:19:48 ID:esqO14pj
>>400-401
ありがとうございます。
装備そろえて逝ってきます〜
411既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 23:03:14 ID:1OLQLOko
2、3年振りに倉庫キャラをジュノに上京させようかなと思うんだけど
バスからジュノまで楽にいける方法なんてないよね?

薬を山ほど持たせつつメタルギアかなぁ
途中HPを設定しながら進めば死んでもバスから
再スタートになるよりはましよね?
412既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 23:12:18 ID:xHzYNvZs
今からアニメを見ようと思うんだがどれ見ようか迷ってるからどれ見るべきか教えてくれ
ARIA 苺ましまろ バンブーブレード まじぽか 妄想代理人 ペルソナ
DARKERTHANBLACK 瀬戸の花嫁 月詠 地獄少女 ちょこっとSister
吉永さん家のガーゴイル かのこん AYAKASHI
413既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 23:14:00 ID:fd3fwnGo
>>411
タイダルタリスマン使えば?
性能についてはググってください。
414既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 23:14:06 ID:VTNi1D45
>>411
サンドから行けばパウダーのみでいける(昼間)
415既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 23:15:32 ID:qhiTgZeQ
三国どれも道と敵がなに感知か知ってれば薬品なくても普通にいけるよ
ジャグナーの夜は見通し悪くて危険だけどな
不安ならパウダーとオイル1d持って行けば十分
416既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 23:45:42 ID:1OLQLOko
>>413
買ってないのさ

>>414
ジュノにいるキャラもサンド生まれなんだよね
バスの倉庫のアイテム何とかしてサンドに作り直すか・・・

>>415
ケチらず薬品持たせる方が良さそうだね
以前2体サンドから上京した時は運よく死なずに着いたけど
もうかなり前だしヘタレになってるから薬ぱわぁぁぁに頼ってみるよ


みんなレスありがd
417既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 23:45:58 ID:d6ZOUVZX
>>412
苺ましまろ 

418既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 23:53:45 ID:nM3tKjgN
>>416
とりあえず、レーダーが超便利だからメインシーフで逝け
いざとなれば絶対回避で30秒無敵だ
419既にその名前は使われています:2008/09/27(土) 23:59:48 ID:iAryndGk
>>413
ちょ、倉庫キャラ ジュノまで飛べた?
試したら飛べなかったんで一回行ったことないと飛べないと思ったんだが…
詳しくプリーズ。
420既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 00:00:49 ID:1OLQLOko
>>418
アドバイスさんきゅー
薬持参でシーフでメタルギアしてみるよ

421既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 00:06:51 ID:DtmgHknV
伐採ポイントって遠くからトレードボタン押して
ターゲットが範囲外です
って出たらなくなっちゃう?
422既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 00:22:37 ID:Vg+Wq8jS
>>417
okわかったありがとう
もうAYAKASHI見始めてたが一気に路線変更でいくわ
423既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 00:32:32 ID:ZYzIn8oC
なくならないけど時間でポイントが移ったような気がする
424既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 00:45:00 ID:DtmgHknV
過去ロンフォで何回かそういうことあったんだけどたまたま時間切れだったのかなぁ
425既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 01:17:20 ID:x3TxJsAg
>>421
誰も伐採してないのに、そこにあった筈のポイントが消えるって事は何度か経験してる
426既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 01:21:10 ID:Qsq1qTmp
みすらかわいいよね?
にゃーにゃーいってもべついいよね?
427既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 01:21:31 ID:Bk9+VOte
ボトラーコンテンツって
どういう意味・ものでしょうか?
428既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 01:31:34 ID:AjaBFG4z
>>427
FF11ではボトラーといったら、ペットボトルに小便する人のことだ。
トイレのための離席すらしないでFFやってるってことなw

トイレに行く暇も無いとか、尿瓶用意しないといけないぐらい
長時間拘束されるようなコンテンツのことだな、それは
429既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 04:40:42 ID:x3TxJsAg
430既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 05:06:07 ID:nibrOiR3
ボトラーはうんこはどうしてるんだろう?
431既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 06:39:58 ID:atelr5SQ
Jane Styleを使い手なのですけど、全てのタブの新着チェックをしたときの「テロンッ!」って音の消し方教えてください
432既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 06:49:03 ID:atelr5SQ
自己解決しました
433既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 12:08:37 ID:ftFXaKLW
なんだと!?
434既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 13:12:40 ID:PI/FtTZ1
age
435既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 16:07:59 ID:ropWNwAp
PS2組です。
ワイヤレスキーボードが欲しいんですが、PS2用の物はPC用に比べて高いです。
箱に「PS2で使えるよ」って書いてないものは、使えないと思ったほうが賢いですか?
436既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 16:14:30 ID:Qsq1qTmp
>>435
使えないとおもったほうがいいです。とくに、PC側にドライバが必要なものとかは!

パソコンもお持ちなら、PS2で使えなかったとき PCで使っても後悔のない商品を選べばいかがですか? あ、にゃー
437既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 18:04:01 ID:XHO/xYFD
空LSに入ろうと思っているのですが古参LSと新参LS、両方ポイント制で入るならどちらが良いのでしょうか?
438既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 18:04:41 ID:sOoJe0qP
月光→インサー⇒光
迅→インサー⇒重力
雲蒸竜変→インサー⇒収縮
ダンス→インサー⇒重力
レイグラ→インサー⇒光
ギロ→インサー⇒収縮
サイド→インサー⇒光

夢想→クロス⇒闇

合ってますかね?その他各ジョブのれリック抜きでの最大火力WSから、インサー、ギロ、クロスで〆れるものってありますか?
439既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 18:07:03 ID:VJ5Cs9n5
>>425
地中から業者がワープしながら伐採採掘してるところもあるから、それだったんじゃないかな
440既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 18:07:15 ID:sOoJe0qP
>>437 両方のLSにロット、P制を詳しく聞くのが一番いいと思うよ。特にP貯まってる人が複数いたら、どういう優先順になるか
普通に考えたら新参LSの方がいいけどね
441既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 18:11:40 ID:sOoJe0qP
古参:古参のPが高すぎて圧倒的に不利 しかし、真龍脚とか希望が多くて、他のは希望すれば独占になるかもしれない
新参:新参特権で、元々理不尽にPを持っている可能性がある それがなければいい。希望のアイテムが被る場合が多い

どっちもどっちかな
442既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 18:14:40 ID:soHytNlF
どうでもいい質問
なんで日本人が買う車って主に白なの?
日本以外の国も白が多いんだろうか
443既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 18:26:37 ID:sOoJe0qP
白なんてほとんど見ないけどな
銀紺茶が最近多いと思うが。どこかに白が多いソースあるの?
前にどこかで、世界中の車の色が黒から白に変わるだけで、温暖化がぜんぜん違ってくるっての見たけど
444既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 18:30:32 ID:YXucXBBe
プロバイダを変更する場合って、新しいプロバイダに申し込み→開通日が決まったらその日を解約日として
今のプロバイダに解約届け提出 でいいんですかね?

ひかりoneからひかりoneホーム100(旧TEPCO系)へ変更したいんですが、現行のを解約する前に新規
申し込みすると、新しい光ファイバーを引き込む事になったりしませんか?
445既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 19:17:48 ID:v3aoxCFE
プロバイダじゃないから分からない
446既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 19:22:07 ID:4IntOy8r
乗り換えるにはどうしたらいいですか?とプロバイダに聞けばいい話をこういうところで聞く馬鹿って何なのだろう?
447既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 19:26:06 ID:+7j3gbC8
>>444
同一ISPなら、あなたの都合を伝えてあとは全部任せればいいだけ。
448既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 19:26:22 ID:v3aoxCFE
出来損ないなのだろう
449既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 19:46:09 ID:XHO/xYFD
>>440,441
やはりどっちもどっちですか・・曜日が被ってるのでTellで色々質問しつつ決めたいと思います
450既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 19:49:06 ID:YXucXBBe
>>445-446
ISPとKDDIには色々聞いたのですが、肝心の解約手順について確認しそびれまして、
ISPの変更について詳しい方が居るかなと思って質問してみました。

ちなみに初期費用について、

ISP<同じKDDIの光ファイバーなら初期費用はかかりませんよ。
KDDI<ひかりoneからひかりoneホーム100への変更には調査工事等の初期費用がかかります。

と正反対の答えを貰ったりしましたw

>>447
ISPを変えるついでに、光サービスのコースも変更しようとしていて、でも同じKDDIの光ファイバー
サービスだから改めて線を引き込む事無く済ませる事は出来ないかなと考えてます。
で、申し込みしてから解約すると新たにもう一本敷かれちゃうのかなと不安になりまして。

なんにせよ、明日またISPとKDDIに確認してみます。
スレ汚し失礼しました。
451既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 20:07:19 ID:LVGnbAn6
>>439
サーチしても誰もいなくても業者が地中から伐採ってあるのか?
>>425の例はゲルスバの事なのでね
452既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 20:10:11 ID:LVGnbAn6
>>442
汚れが目立ちにくいからってのが理由としてあったかと
ホントはシルバー系が目立ちにくいんだけどね
453既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 20:18:00 ID:K/KHd6ty
車が白多いって10年前位のデータじゃね?
454既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 20:31:55 ID:mGExYoFd
>>450
ISPだとサービスやキャンペーンで無料の場合がある
基本は有料
455既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 20:49:02 ID:5/A6nNl0
誤ってロットしてしまった時の対処法を教えてください。
全員確定してなければ、急いでPTを抜ければいいのでしょうか?
456既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 20:51:22 ID:LVGnbAn6
>>455
パスし直せると思うが
457既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 20:54:38 ID:5/A6nNl0
>>456
おお、そうなのですか。
では、他の人にパスやロットを待ってもらって、もう一度自分が戦利品をえらんで、
パスをしなおしすれば良いんですね。
ありがとうございました。
458既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 21:25:38 ID:v3aoxCFE
待ってもらうとかの前にミスしたら即パスだろ
時間が短いんだからもたもたしてるうちに確定するし、状況によってはキック晒しだ 
だいたい今はロット自体普通にしない
459既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 21:55:25 ID:LVGnbAn6
レベル上げだとロットせずに自動的に分配されるのを待つのが一般的ですな
ただクエストとかカギ取りとかアイテム目的の場合はロットなりパスなりがある

自分が必要なアイテムでもないのにロットした場合はパスして対処
自分が必要なアイテムなのにパスした場合、一度パーティを抜けて
再度誘って貰ってロットし直す事で対処
460既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 21:59:32 ID:NYY7Uv5V
>>458
>誤ってロットしてしまった時の対処法を教えてください。
461既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 22:24:00 ID:tNa7wNF7
ゆうちょ銀行のATM手数料無料期間来年までになったって本当?
公式みたいなとこ見たけどなんも書いてなかった気がするけど
462既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 22:40:44 ID:887oUZve
バイオのスリップダメージをキャップさせるために必要な暗黒魔法スキルは300以上でおk?

あと、暗黒魔法スキルを上げればドレアスの吸収量とスタンの効果時間は伸びるのか?
463既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 22:48:59 ID:AuR6t6wJ
>>462
バイオは知らないけどバイオIIは291、バイオIIIは251らしい。
ドレアスの吸収量は伸びる。スタンの効果時間は短すぎてわからん。
464既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 23:45:45 ID:vAh/4dDX
>>462
バイオの効果早見
http://wiki.ffo.jp/html/1954.html
465既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 23:47:21 ID:UVuUConS
うざいフレがいるんですが、このフレだけに常時オフライン表示に
する方法ってありますかい?
466既にその名前は使われています:2008/09/28(日) 23:51:29 ID:9i+TwSWf
フレ削除
467既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:00:21 ID:LVGnbAn6
>>465
やっぱフレ登録を削除するしかないかねぇ
何故消したか問われたら
「整理してて間違えて消しちゃった、てへ☆」とでも答えておけw
468既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:01:58 ID:vAh/4dDX
プロバイダがJCOMなんですが、年に数回接続障害が発生します。
半日くらいで直るものの、障害情報見ても、
問い合わせても「現在障害は有りません。」
こういう不誠実な対応って他所のプロバイダでも普通にありますか?
469既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:03:37 ID:kO8m37T3
ナイズルでデナリ胴リーダー優先ってありかな?なしかな?
470既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:03:47 ID:l0sWbFPl
2chにサイトのURL貼る時、頭文字のhが消されてるのってなんで?
471既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:10:02 ID:FD3rBW5g
>>470
2chなどでは書き込まれたURLをクリックすると
そのサイトへダイレクトに飛べるようになっている。
で、ダイレクトで飛ぶと飛んだ先が罠だったり、
あるいは飛んだ人が多すぎてリンク先のサイトが
一時的にパニクったりと弊害が有りえるので
ダイレクトで飛べないようにhを外すのがネットマナーだと考える人も居る。

もちろん強制力はないし、そもそも専ブラ使ってたらやっぱり
ダイレクト飛べちゃうんで、今ではあまり抜く人は居ないんじゃないか?
472既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:10:10 ID:2/Pt8UQ3
>>469
あり
473既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:29:51 ID:s/IjV2gd
>>469
進行なしで80層1回だけならアリ。
進行を含めるなら装備主催優先は控えたほうがいい。
474既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:37:46 ID:TFaHYi9D
>>469
デナリならいいよ
475既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:41:53 ID:XQFeA7Pp
じゃあアスカルは?
476既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 00:49:32 ID:l0sWbFPl
>>471
なるほどなるほど。ありがとうございます
477既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:04:23 ID:CsDe6vIY
>>475
胴層だけでいえばアスカルかなり人気だし集まり難いと思う
それより胴層×2回で一戦目でアスカルでたら主催優先とか集まるかな?
478既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:09:44 ID:8j+QKUWs
平日休みに一人旅でもしようと思うんですが
オススメありますか?
今のところ箱根考えてます。♂シングルです。
479既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:15:53 ID:B4NsrH6j
レイグラやランペにウォリアーチャージ使うとどーなるん?
480既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:27:33 ID:+soHTji3
>>479
DAが乗った状態と同じくヒット数が1回増える
481既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:28:49 ID:gvKV17RT
なんとなく気になったので、質問させてください。
職人さんに直接合成を依頼するときの謝礼についてです。
このスレでも質問にでてるアルザビウーツ鋼を例にした場合ですが、
FFXIAHだと職人さんの利益が約5万になってます。原材料すべてを競売で
仕入れて職人さんに依頼したとして、割れても依頼側への一切保障なし
(職人さんに責任を一切問わない)の成功報酬とした場合、成功1回当たり
最低で5万として依頼すればいいものなのでしょうか?
職人さんとしては、ノーリスクで競売手数料も発生せず、かつ自作して
競売に出したときと同じ最低ラインの利益を手にできる5万です。
実際には、手間賃として+αするつもりですが、目安としてどうなのかな、
と思いまして。
482既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:36:40 ID:0oRu2WCL
ウィン国民の方もしくはご存知の方にお聞きしたいのですが…
ウィンでランク8でもらえる魔戦隊長制式腕輪というものがあると
本で書いてありますが今でもあるのでしょうか?
私はサンド民で今、サンドが一位になり
ウィンが二位になったのでウィンに来たんですがありません(T0T)
これはウィン国民にならないと受け取り不可能なのでしょうか?
教えてくださいです。
483既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:46:00 ID:5iTjPUXs
てす
484既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:46:54 ID:+g6G9tRB
>>482
魔戦隊長制式腕輪
ウィン国民でコンクエ2位以上が条件。
2位以上となると、他国民は入手出来ないみたい
EX付きだし、ウィンに移籍してミッション進めない限り入手不可能じゃないでしょうか
485既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:47:33 ID:9l5+LKkt
>>482
順位限定品はコンクエストがいかなる状況でも
他国民は交換不可。
486既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:54:29 ID:0oRu2WCL
>>484
>>485

わざわざお調べして頂きどうもありがとうございますm(._.)m

ウィンに移籍して頑張って取ろうと思います♪
487既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 01:56:51 ID:GF1Th0Iq
来月から復帰予定なのですが
当面のギル確保の為にノーヴィオピアスを
手放そうと考えています

購入したのは1年以上前で当時の価格は2000万
今の価格などわからないのですが
1300万ギルというのは妥当な価格でしょうか?

競売サイトで当方のサーバーの物価を見た感じですが

アルザビウーツ鋼が85万ギルくらい
イクシオンクロークが300〜330万ギル
あとは黄金貨が1万ギルでクロマ鉄鉱が35万くらいでした
何かの参考になればと書いてみましたが
相場に詳しい方いましたら是非アドバイスよろしくお願いします
488既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 02:03:14 ID:CR1yZL1W
初期鯖だけど、1600で出てたけど売れてたよ。 1700くらいでバザーしてみては?
489既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 06:00:07 ID:uYueX+8q
>>487
競売サイト閲覧=トロイウィルス感染と考えてほぼ間違いない
復帰の前にPC内部の洗浄とウィルス対策を
490既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 06:28:30 ID:GBCS982j
赤、白、黒、学を持っていて、学が優先に誘われるもしくは誘うコンテンツはありますか?
491既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 06:34:00 ID:CR1yZL1W
器用貧乏だからな。 赤黒あったら学者はなかなか席ないかもね。
492既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 06:52:04 ID:dv5MsOPp
競売サイト閲覧するPCとFFやるPCが別なら平気だけどなー
493既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 07:03:42 ID:3KrcDOIl
>>468
JCOMならしかたない
ガマンするか、乗り換えるか選択
494既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 08:32:48 ID:jdhjZJFi
>>468
他では数分から10分くらいというのはたまに聞くけど、半日はないな、、、
JCOMそんなひどいのか・・
495既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 08:36:21 ID:01FT8KNz
俺、JCOM 東関東だけど通信障害なんてほとんどねーよ。
JCOMの対応はアレかもしれないけど、
原因は>>468のルータじゃね?
496既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 08:42:52 ID:ZnlegLnw
プロバイダの通信障害はオレも経験あるけど
プロバイダ自体じゃなくキャリアのADSL側が原因だったオチ
基地局内部で手違いがあったのよね

プロバイダなのかキャリアなのか、それともクライアント側なのか
そこらを切り分けてチェックした(させた)上じゃないと解明にはならんよ
オレの場合、複数ルータを用意したり屋内配線を取り替えたりした上で
両者に突っ込み入れたからトラブル解消はその日の内に終わった
497既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 09:38:25 ID:3/I40DWj
ちゃんと対策してみればまず平気なんだがな、AHサイト
ads.ffxiah.comをhostsファイルでブロックさせとけばまずOK
498既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 09:41:13 ID:8U180yRy
FFXIAHは本体じゃなくて広告がヤバイですからな…少なくとも今の所は
まぁ、不安な人はFFやってるPCでは見ない方が安全
499既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 09:51:16 ID:wuCQqVC1
おててXIのサイト見ようとしたらwwwをアドレスに加えるよう促される枠みたいなのが出るんだけどこれってふんでも大丈夫?てかふんじゃったんだけど大丈夫?
500既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 09:55:25 ID:8U180yRy
>>499
オレのFireFoxにはそんなものは出ないな
不安ならウィルスチェックとかしとけ
501既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 12:23:34 ID:Y18USPgz
もし神木脚や、白虎斧のロット権売るならいくらくらいでしょうか?いくら位で売ればいいのかわからない
502既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 12:25:24 ID:uhxrLJd3
売買するなら買う奴も必要だってお話
503既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 12:38:33 ID:k9ckghXd
幻想水滸伝5の、交易の噂が変わる条件って何でしょうか?
時間だとしたら何分くらい何でしょうか
504既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 12:51:14 ID:jyy0OwbU
エアブラシベランダで吹いてたんだけど、やっぱ塗装ブース買おうと思うんだけど、
塗装ブースの仕組みって、外気に出すのはちゃんとシンナーの臭気だけです?ブースのフィルターで
塗料粉はどんくらいとれるんだろう?
 2階の窓から出す予定だけど、下に自分の車駐車してあるから、塗料粉出まくりなら
意味ないのだが・・・
 排出口に濡れ雑巾とか洗面器に水張って置いとこうとは思うけど。
505既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 12:54:07 ID:onIq8v+5
>>504
巣に帰れ
506既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 13:25:14 ID:s9i2j/3e
>>499
あれ?昔の俺がいる。
よって解答。

そのままだと機能制限されて、激しくイライラする。
トップページのカウンタ下「このサイトについて」をクリック。
そこの「使用上の注意」に詳細書いている。
507既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 13:44:41 ID:mB1KTeB0
黒カンスト時の首装備は何がオススメ?
508既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 13:47:12 ID:uhxrLJd3
ウガレピかプルーデンス
509既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 13:53:22 ID:mB1KTeB0
ありがとう
510既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 13:55:59 ID:vxcr275N
精霊レジりやすい敵 エレメンタルトルク スキル+7
よく通る敵にINTダメアップ プルーデンストルク INT5
弱体着替え インフィブルトルク
HMP ファイネックレス まあ、手に入りにくいから、ビークネックレスのHMP+2とか、その他HMP2のものを

自分が活動する状況に見合ったものを装備するのが一番大事かな
黒PTなり、短期ソロなり、長期ソロなり、スリプガマンなり
511既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:03:30 ID:uYueX+8q
>>501
白虎斧は多分タダでも貰える程な異界送りの定番だけど、
スムーズな取引を望むなら寸志として20万くらいは包んどけ

神木脚は、欲しい人間には人気ではあるが、余ってたら外販もあるだろう
こっちは値段よく判らん
512既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:05:59 ID:vxcr275N
>>511 それ、買う側の意見じゃね
513既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:10:21 ID:FhmCQ3Gz
不眠のピアスについてるおまけのレジストスリープは
ナイト以外が装備しても効果ありますか?
514既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:12:19 ID:YiHidWRm
忘れてたころに発動する程度
515既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:14:01 ID:Lesjlt+V
武器名とかアイテムのタブ変換てどうやるの?便利ツール?
516既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:16:40 ID:9CZGgqZX
競売でみたりアイテム欄でみたりすると、タブのアイテムってとこから選べるようになる。だっけな
517既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:17:25 ID:vxcr275N
その武器を持ってるなら、調べるなり、競売で見るなりして
チャットバーを何も文字打ってない状態(スペースでチャットバー開くとか、バックスペースで文字消す)でタブ→アイテム→選択
518既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:18:32 ID:w86j/3tT
アイテム欄で見なくても/translateコマンドで登録される
使い方とかは
/? translate
で調べるべし
519既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:19:54 ID:vxcr275N
もってなかったり、調べられない場合は、
/translate アイテム名 で定型文に登録される
520既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:20:13 ID:Lesjlt+V
なるほど、ありがとう
アイテム名打ってからタブ押しても絶対デナイノネ
521既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:24:53 ID:bstwLf7s
>>520
上記の手順で一度TAB変換すると、その後は普通に変換できるようになる。
電源切るとリセットされるけどな。
522既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:24:55 ID:+9WUxg+z
ペット狩りについて質問です。
サチコに座標を書いてやっていたのですが、いきなり割り込みされて嫌な気分になりました。
こうゆうのって普通ですか?
523既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:27:54 ID:YiHidWRm
気持はわかりますがそのペットはあなたのものではありません(´;ω;`)
ご愁傷様です
524既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:28:31 ID:9CZGgqZX
普通です。
黄色ネームは(ry の世界です。
525既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:29:01 ID:onIq8v+5
>>522
その質問が普通ではありません、君のは質問というよりただの愚痴だ
狩場に割り込まないなどの行為は善意だからね
526既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:30:07 ID:NlWDUHKI
誘えばヤレそうなんだけど、ヤっちゃうと彼女顔されそうで怖くて
手がだせないんだけど、なんかいい方法ない?
527既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:30:53 ID:+9WUxg+z
なるほど…普通なのですね… 有難うございます。
しかし自分が同じ事されても何とも思わないのしょうかね(^o^;
528既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:34:52 ID:JW+c+OXr
>>522
後から来たヤツはサチコを見ずに「わざわざ足を運んでみれば先客か…構うもんか」て思考なのか
それかペット狩りなら元々そんなに狩り場の選択肢がないから、敢えて取り合い上等としたかだな

それ以前にペット狩りはよく思われない傾向もあるにはあるから
そう言った状況になっても甘んじるしかないと思う
当然飼い主を狩られまくっても文句は言えない
「飼い主のドロップに用があるんだ、他じゃドロップはないんだよ」と言われれば反論の余地もないしな

ま、そう言うのがイヤならどこかでPT組んで普通に経験値稼ぐしかない
そもそもペット狩りを選んだのはお前さん自身であって強制された訳じゃないしな
529既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:35:46 ID:3/I40DWj
知らん顔して取り合えば?
530既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:37:00 ID:JW+c+OXr
>>527
相手が何者か知らんが、当然そいつも同じ事されたらイヤな気分になるだろう
しかし自分がする分には相手の事は構わない、そう言うヤツだと思っておけ
531既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:41:19 ID:+9WUxg+z
取り合ってましたが、ライバルはログアウトしたようです。
みなさんご意見ありがとうございましたm(__)m
532既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:44:55 ID:JW+c+OXr
>>531
それでいい
ペット狩りはソロでの効率を重視してやるもんだから
お前さんが取り合いに勝ってるとかでそいつの効率を落としてやれば
あとはガマン較べになるからな、今後も似たような事があるだろうが頑張れ
そしてお前さん自身は先客がいると分かれば身を引く態度でいればいい
533既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:45:39 ID:bstwLf7s
自分が同じ事されても〜、とは言うが
相手も目的が同じならその相手だって経験値が欲しいという事はわからないのかね。

他に場所があるならどちらかがそこに行けば良いが、
1箇所しかないなら取り合うかどちらかが諦めるしかない。
534既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:46:22 ID:onIq8v+5
>>527
だから取り合いに来ないのは善意だと言ってるだろ
個人の気持ちなど質問したところで答えなどない
ゆとりバカはこんなことも分からないのか
535既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 14:49:02 ID:uYueX+8q
>>522
何日か経ってから、相手を鯖スレで晒せばOK
もちろん容疑はペット横取りではなく、
もっとエグイ、セクハラtellとか持ち逃げの罪をデッチ上げるのがミソ
536既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 15:03:50 ID:OiPwgXop
後からキャンプに来て「黄色ネームは(ry」モードで取り合いモードしてたヤツを後日同じキャンプに居るのを
見つけたのでキャンプに押しかけて取り合いしてたら「先に来てたので他所にいけ」とか文句言ってきたのを思い出したは
537既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 15:05:33 ID:YiHidWRm
>>535
あの時の捏造はお前かw
538既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 15:17:40 ID:uYueX+8q
>>537

 文句を言えない憎い相手を陥れれば、ムカムカがスッとするじゃない にんげんだもの  byみつを


どうせペット横取りしてくるような奴、前科があるに違いないからな
ちょっと点火すれば、後は燎原の火の如くwww
539既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 15:55:42 ID:yCUIEveY
>>513
ある、メロピHQ二個そろうまでサポ白時詩人でつけてたけど、
ナイズルのスリプガ何度かレジったので確実。
ただし発動率はどう考えてもメインナイト時より低い。

蛇足だがナイトでジャヌイヤ[盾4]防21 HP+25 レジストペトリ効果アップ Lv73〜 ナ暗
装備していてもブレクガを稀にレジる。

便乗質問なのだが
バハドゥールがルガジーンクエストみてからほしくてたまらない
uchino鯖33〜35で取引されているんだが、出品が稀。
これはハラカンダ自ら原木でとってきて
もしくは、競売で狩って、削ってもらって、諸素材とともに
もちこみのほうが安くスムーズに手に入るだろうか?

それとも出品されるまで待ったほうが吉だろうか?
合成職人的にバハトゥールはどうなのでしょ?
540既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 15:59:23 ID:OIkCUiFQ
詩人AF2のクエストって3体のうちボスの骨を倒せばフラグがたつのでしょうか?
それともエリチェン等をして2体を消した後残った1体を倒せばフラグが経つのでしょうか?
フレもいないし1週間シャウトしても人が集まらなかったので玉砕覚悟でソロで吶喊する予定です。
自分は詩/忍60で薬漬けでいけば戦士骨1体ならどうにかなるかなと思いまして・・・
541既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 16:08:20 ID:9N4socGi
>>540
ボスというか、最後の1匹を倒せばクリアーになるはず。
なのでエリチェンして戦士1だけ抜いて(残り2は消える)倒せばクリアーになる。
詩/忍60で勝てるかどうかは保証できないが。
542既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 16:22:41 ID:P88R0Z2+
ハカランダ取りに行ってみなよ あまりの出なさに笑っちまうぜ
543既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 16:23:45 ID:HWKLI987
1週間シャウトしても一人も手伝い集まらないなんて
ある意味すごい鯖だなw どこの鯖よ?

忍AFのサハギンは3匹中1匹だけ抜いて倒しても
フラグ立ったけど詩人AFも同じかはわからない

ただ、相方さんの詩人AF取り手伝ったけど
性能的にいらないと思ってほとんど取らせなかった
記憶があるんだよね 脚と手があってもいいかな程度じゃ
なかったっけ? 脚は打ち直しで意外に化ける気がしたが
ID:OIkCUiFQは詩人しかなさそうだしPMクリア無理そうだから
関係なさそうだしな

詩人は詩人ってだけで誘われるから
拘りないならAF取らなくてもカンスト出来ちゃうと思うよ

544既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 16:44:26 ID:P88R0Z2+
詩人しかないんだったら普通はAF全部揃えたいって思わないか?

空蝉目当てでサポ忍なら言っておくが、骨のWSで剥げまくるぞ
だからといって有効なサポはどれかとわれると困るなw
545既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 16:47:15 ID:P0X0DA+c
全部とれば預けられるから損にはならないよ
546既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 16:52:14 ID:uYueX+8q
詩人のAF脚と手は、打ち直したら採集装備になるしな  
つーか取らせてやれよ。。。
547既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 16:52:54 ID:OIkCUiFQ
>>541
ありがとう。戦士骨とタイマンしてくる。

>>544
全部揃えたいけど、AF3は諦めてる。
あれは詩人じゃ勝てない
548既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 16:55:55 ID:HWKLI987
>>544
> 詩人しかないんだったら普通はAF全部揃えたいって思わないか?
>
だが、1週間シャウトしても手伝いが一人も来ないサーバーで
しかもフレもいない人じゃ揃えるの無理だろう
確かAFクエの3つめ、修道窟じゃなかったか?

見破るオークいて昔はナイトAFクエの3回目と合同で
結構面倒だった記憶が 今は知らないけどな

赤AFの前後半、スイッチ以外は忍ソロでいけたし
白AFのダークストーカーも、上手い忍ならソロでいけそうな
難易度だったから(俺は赤と忍で倒したヘタレだが)
詩人AF3も、手伝いが2、3人いたら掃除さえしとけば
案外簡単なんだろうか

>>545
損にはならんけど、フレ0手伝い0の人には
全部取るのが厳しそうだぞ 詩人60しかないんじゃ
闇の炎もソロで取れないだろうし、箱探しも面倒だろうし・・・
549既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 16:59:09 ID:P88R0Z2+
AF3の場所は、近所にソロで殴ってる人がけっこう居ると思うんで、tellして手伝い頼んでみたらどうだろう
サポ忍の前衛ジョブなら詩と2人で余裕で勝てるはず
550既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 17:05:28 ID:bIaD9uTA
詩人AF3はお化けだし、中途半端にお手伝いが居る状態の方がきつそうw
闇の炎はボムがララバイで寝るから、デーモンひっかけなければなんとかなりそうな気もするぜ。
1時間以上かかりそうだけどw
551既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 17:05:44 ID:/s5+J8Vi
>>548
修道窟の見破りオーク(Warlord)は今でもあの詩AF付近にいると思う
何れにせよ幽霊はそんなに強くないんで手伝いが数人いれば勝てるね
それと白AF3は途中からガ系精霊が追加されたから忍ソロじゃ無理じゃね?
赤ソロならめっちゃ時間は掛かるがクリアは可能らしいけど


しかしAFお手伝い募集して集まらないなんて世知辛いな
この先、他のジョブでも同じような事になるんじゃなかろうか
それに証取りもあるしなぁ
552540:2008/09/29(月) 17:12:52 ID:OIkCUiFQ
両手と両脚のAFは持ってます。
フレが引退する前にこれだけは持っておけばいいからって言って
最後に手伝ってくれましたので。
553既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 17:13:27 ID:HWKLI987
>>550
あのボム寝るのか、知らんかったw
ただ、あそこデーモンに絡まれるレベルだと
下にもいるからかなり面倒臭い気がする

バイオもらった時地味に痛かった記憶あるけど
ボムにもらったのか他のにもらったのかは覚えてないや

>>551
俺が白AF3やった時は言うほどガ来なかったのと
きちんと走って逃げれば不発に出来そうだったから
ソロ慣れしてる忍なら倒せそうだなぁと

修道窟、黒AFの箱探しでうろうろしてたら
見破りオークに絡まれて死んだ事あるから存在覚えていた^^;

大昔、LSにも所属してなくてフレもほとんどいなかったから
侍の証取りに無茶苦茶苦労して限界越えないまま休止しちゃった事あったw
更に大昔、限界1が越えられなくてFF休止した事もあったなぁ
今は限界1相当楽らしいけどw
554既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 17:19:28 ID:/s5+J8Vi
>>552
そのフレが全部手伝ってくれたらなお良かったが…
フレも野良で叫べば後は何とかなると思ったんだろうなぁ
フレのフレとかツテで頼めないもんだろうか

>>553
バイオで痛かったってんなら恐らくDark Sparkのバイオ3じゃないかな
白AF3のガは、確かに上手く離れられれば不発に出来そうね


やっぱ何かあった時に誰かに頼れるかどうかってのは
このゲームじゃ重要よね
555既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 17:22:35 ID:yYlgWRgT
白AF3はVUでガを使うようになった
昔は使わなかったんだよなアルテ候
サイレス・スタン入らないし、泉も使う
スリプガ>ガIII>次元殺とか割とよくあるので
「AF3?余裕っスよw」と行くと75の少人数だと死ねるときもある程度に強い
556既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 17:32:28 ID:jdhjZJFi
>>548
詩人AF3の場所の邪魔なみやぶりNM自体は、パウダーブーツでも使ってひっかけてエリチェンまで走れば余裕でエリチェンまで逃げられる。
うまくやればエリチェンでAFのNMだけと戦闘できるはず。私はそうやった。

エリチェンならやばかったらいくらでも逃げられるしな。NMはタゲ切れてもすぐには消えないし。
ただし、知らない通行人にMPKしないよう注意。
557既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 17:35:59 ID:HWKLI987
>>552
そのフレに一式揃えるまで手伝ってもらえればよかったのにね
詩人しかないって事はログインが不定期だと推測するけど
社会人専門LSも探せばあるだろうからそういうLSに入るといいかも

ユニクロでも数がいれば余程のコンテンツ以外は何とかなるのがFFだしさ

>>554
ボムの方か、何度も闇の炎取ったけどソロで行った時
やたら長引いて座れなかった印象があったもんでさw

白AF3のエルは、事前に調べたガ系が怖いって情報のわりには
連射されなかったんで、夜間にやるとかソロ戦考えてやれば
忍ソロ上手い人は倒せちゃうと思う 俺は赤もいたから
途中からガも避けないで適当だったけど^^;

頼れる人いなくて限界1と証取りで躓いた事あるから
頼れる人いないと大変なのは理解出来る

558既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 17:37:41 ID:h5Htnvm8
昔フェロークエストのためにレベル50帯の装備持ってフェ・イン行ったら
入っていきなり赤魔AF3のNMに絡まれたっけな

誰だよあそこに置いていったのは><
559既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 17:54:24 ID:onIq8v+5
普通に勝てそうにないからエリチェンしただけだろ、そのタイミングで入った人は自分の運が悪いだけ
ま、NMだから今でもエリアにげしたら残るかもだが
560既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:02:28 ID:YW0AKZ/t
白AF3、赤AF3前半はかなり強いと思うよ
561既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:06:15 ID:JBUNXZNL
武器のDと攻+の考え方を教えてください。
トテ2や楽で武器の選択基準が変わってくるのかもしれませんが。

単純に強い敵にはDの高い武器で弱い敵には攻+を選べとか?
または何か式があって判断基準になるとか。
562既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:07:09 ID:uhxrLJd3
わからないならDが高いの持っとけ
563既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:15:09 ID:Vf0FYSSy
22のいまは片手剣と格闘でPTに参加していますが、
シーフって33からは短剣オンリーになるのでしょうか?
また、もし格闘も必要なら、サポ用のモンクはいくつくらいまで必要か教えてください。
564既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:18:49 ID:YiHidWRm
短剣だけでいい
それまでは一応片手剣ももっとくといいよ
565既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:20:31 ID:ERAu6K60
24でサポ蝉解禁だからそれ以降はあまり使わなくなるんじゃないかなー
忍者なければサポモでもサポ戦でもいいと思うけど
566既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:21:07 ID:HWKLI987
>>560
オプチにスコハみたいなユニクロ回避装備の忍でも
赤のサポート付きで白AF3のエルやれたから
かなり強いって感じはしなかったけどなぁ

赤AF3前半なんてソロで倒せちゃうし
大昔の大人数で合同で倒してた頃は
白AF3と言えば脅威だったけどw
あと赤AF3の後半もか

ナAF3も掃除したのがリポップし出すと
面倒だった記憶はあるなぁ

今はプレイヤーがカンストしてる人が大半だし
装備も増えたからAFクエは少人数でも
ほとんどやれちゃいそうだよね
567既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:31:54 ID:zpo0nYeN
リリスロッドとりたいんだけど
あのモンスって一度しか戦えないの?
568既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:32:40 ID:onIq8v+5
一撃800とか耐えられれば行けるんじゃない、ユニクロ75忍がそれぐらいもらってるログみたから
569既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:34:26 ID:onIq8v+5
>>567
ぐぐればわかる、クエスト上戦うのは一回のみ
570既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:57:13 ID:KOICPUzm
侠者の薬
これの読み方ってなに?
一発変換できない・・・
571既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:59:30 ID:01FT8KNz
きょうしゃのくすり
572既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 18:59:32 ID:uhxrLJd3
きょうしゃ

変換は無理だから辞書登録するなり好きなように
573既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 19:01:16 ID:KOICPUzm
ありがとやっぱり一発じゃでないのですね
読み方間違えてるのかとおもってました
574既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 19:11:22 ID:wuCQqVC1
>>567
わかして倒してドロップしなかったらポイント調べずに帰る。
リボンはウイン森の区のおばちゃんからまたもらえる。
575既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 19:29:47 ID:QnhWh76y
ソロでといえば、召喚AFのクエ3の前半と後半の振り子トレードして3体づつBCで倒す奴の場合は
やっぱソロって無理なんだろうか・・・?
未だに持って無い・・・。
576既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 19:35:01 ID:0JZPnts3
ケータイからスマン
怨念洞の地図って箱だっけ?
577539:2008/09/29(月) 19:38:04 ID:yCUIEveY
>>542
レスありがとう、そうだよね。ハラカンダ原木は出ないのが問題なんだよね

バハドゥールどうしたものかなぁ・・・

>>555
そういえば最近戦士AF3クエやったのだが
ゴブが寝なくてびびった、いつのVUで調整されたんだろ?
たしか寝たよね?めっちゃ身内とふざけていったらスリプガはいらなさすぎて
やばかった、結果的に1匹マラソンするという方法でギリギリクリアしたが…
578既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 19:38:19 ID:0YC9tS5u
>576
579既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 19:39:51 ID:0JZPnts3
>>578
おk
ありがとう
580既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 19:43:59 ID:I9ac1+Yi
てかルガジーンクエ見たんならアルゴルがほしくなるんじゃないのか?
なんであえてバハドゥールなんだ
581既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 19:47:33 ID:ffbklwxF
>>577
戦士AF3昔から寝なかったと思うが
582既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 20:05:47 ID:ErLXsDPk
一発で監獄送りになる方法教えてください。
583既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 20:13:15 ID:dO+oZRDH
伏字になる名前のキャラを作ってシャウト
584既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 20:17:47 ID:1oNivwCp
殺人予告すればいけそうな?
GM死ねとかいっても全然
585既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 20:21:17 ID:liu3NXNG
>>575
赤/忍でクリアした
前半は片方にバインドかグラ入れて残り片方とガチ

後半はマンティだけなので前半ソロれるなら余裕

サポ踊あるならシグしておけばシとか忍なら行けるんじゃないかな…?
586既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 20:23:44 ID:I9ac1+Yi
あのマンティはサイレガ連発がうざかった記憶がある
587既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 20:41:00 ID:jdhjZJFi
>>560
赤AF3のお化けは、確かに強いが、HP吸われるからきついだけで、
セミで回避してソロか少人数でやればそれほどでもない。

下手に大人数で叩くと吸われまくって削るより多く回復される。
588既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 21:06:14 ID:9X1oywlJ
赤のメリポについてなんだが

カテ1はみんなコンバ・氷でやってるのかな?
自分はメリポには参加しないソロ赤なんで
みんなどんな風に振ってるのか気になって書いてみた。

カテ2はスロウU一振り バイオV5振りです
589既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 21:13:33 ID:owl1o56N
赤AF3は前半後半ともペルワン忍/白ソロでもいけたから、サポ踊りにしたら
余裕でいけるだろう。(踊実装まえにやった)
回復に限界があったから念のためハイポ5個ほどもっていったが。
前半ハイポ2個 後半メロンジュース1個ハイポ3個位で倒せたかな。

前半は麻痺にだけ注意だな。


あと最近やったのは学AF3を赤/踊
こっちも敵がケアル4使うから少し倒すのに時間かかるけど、ストンスキンを
切らさないようにするのと、魔法詠唱LOGをみてバ系をきちんと唱えれば
結構楽にいける。
コンバートは使う事になると思うが、スキン張ってれば危険はまずない。
590既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 21:20:58 ID:w4DcWt2i
質問360でFFやってるんですけど今インしようとしたらMTUがダメって言われて入れないんだけど昨日まではインできたのになんでだ?メンテナンスしてるのか?教えてエロイ人
591既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 21:22:30 ID:OfLWjeMg
>>488
初期鯖だと1600で売れるんですか
バザーしてる人見てみて、その値段より
少し安くバザー出してみようと思います

>>489
火狐でJavaScript入れてるけど何の反応もなかったけど
感染しているんですか? ノートン先生とSpybotも入れてあります
競売サイト見た後に定期的にやってるウィルスチェックしても
感染してるとは表示されないのですが・・・

592既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 21:22:56 ID:9X1oywlJ
593既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 21:26:03 ID:w4DcWt2i
ありがとうございました。早いレスにヒデキ感激
594既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 21:33:01 ID:QnhWh76y
>>585
>>586
サイレガ等蝉全剥げがあるようだと、やっぱり赤じゃないときつそうですね・・・。
複数体をキープ状態でやるとなると、シ・忍は蝉無ければ赤と違ってスポンジなので、
サポ踊の160程度しか回復しないケアルワルツIIじゃいくらPTあっても足りなさそうです
し・・・。
シ・忍はあるけど、裏してない関係上Dシャポー入手出来ないので赤は上げてないの
で、ソロ用に赤カンストを先に目指してみます。
ありがとう御座いました。
595既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 21:44:07 ID:2/Pt8UQ3
>>593
お前がどうやってヒデキだって証拠だよ!
596既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 21:49:08 ID:yCUIEveY
>>580
本音を言えばすごくアルゴルがほしいよ!そりゃ。
でもHNMケルベの戦利品しょ・・・いったいいくらになるのやらだし、HNMLS所属するような時間的余裕もないし。
500万だとか300万とか簡単に言うがそんなギルすぐには用意できないからなぁ・・・
50〜100程度ならいけるが、それぐらいなら流すのがHNMLSだろうし…
だから手ごろなバハで我慢しよう、って思考なのよ(´・ω・`)
597既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 22:01:41 ID:g7Z2G1zM
>>566
AF3のモンスは特殊攻撃や魔法に何を使って来るかってのもあるしね
身内で行くなら少人数で考えてもいいけど(赤AF3後半は何年も前から少人数でやってる)
こうした質問スレでは、腕前も分からんし無理はないように説明するけどね
598既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 22:13:02 ID:PqI+ILXl
>>594
召喚AF3のマンティはサイレガディスペガで蝉はがして来るけど
通常攻撃はほとんど当たらないぞ、忍者なら。
30秒くらいごとに上記ガ系が来るが、蝉張りなおして次にガ系がくるまで
1回くらいしか攻撃食らわない。
蝉張るのが馬鹿らしくなってくるくらいだ(デッドリー対策に張らないわけにはいかないが)

あとなんか勘違いしてるみたいだが前半はウェポン二匹、後半はマンティ一匹だぞ
両方とも十分、蝉前衛でやれる。というか忍者ソロでクリアした。
サポ踊ないころでもいけたからサポ踊なら余裕だと思う。
599既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 22:20:09 ID:OfLWjeMg
>>591
自己レスです
JavaじゃなくてNoScriptでした・・・
600既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 22:25:15 ID:ctxcPoIc
誰にも「無い」とも言いきれんし「ある」とも言い切れん
だが、被害を広げないためには少しでも危険な所には「ある」って言っておかんといかん
人に聞かないといけないぐらい自信がないなら行かないほうがいいよー
601既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 22:54:34 ID:QnhWh76y
>>598
そうなのか・・・。
WSNM空のカニなんかは弱体忍術通れば回避装備+ランタンで楽勝だったけど、複数体になると
途端に受け流し期待出来なくなってフルボッコになるイメージが・・・。(´・ω・`)
微塵の用意して逝ってみます。
602既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 22:56:17 ID:QnhWh76y
ちなみにクエ1・2は黒ソロりました。
603既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 23:02:27 ID:A6sN9E4/
>>493-496
どうもありがと。
まずJCOMはCATVなんでADSLは関係ない気がします。
ルータリセットやらPC再起動せずとも、半日PCほっとけば
勝手に直っているのでクライアント側でもないと思うんですよ。
乗り換え検討します。thx
604既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 23:31:44 ID:KPAmqKwV
ナイズルの防具ってドロップ渋め?
みなさんの体感ドロップを聞かせて下さい
605既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 23:33:00 ID:OiPwgXop
トレハン2あれば「でるかでないかはにぶんのいちにゃー」って感じ
606既にその名前は使われています:2008/09/29(月) 23:34:48 ID:QnhWh76y
欲しい物はホマム・ナシラ胴くらい
いらない物はホマム頭くらい
607既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 01:01:46 ID:7YMqOxTY
3種からなので希望の物が出るのは1/3
何か落とす率は波があるので一概には言えないが
シフ入れてれば「まぁ落とす」程度
608既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 01:05:26 ID:mN/5vLEH
過去バスのクエストで滝の下に行くらしいのですが行き方を教えてください
ウロウロしたけど道が見つからない…
609既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 01:14:19 ID:eqJI89+3
>608
ダングルフの涸れ谷を経由する
610既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 01:33:41 ID:QLn+eCKe
ウイルスチェック・スキャンって普通セーフモードでやるものなの?
611既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 01:40:07 ID:bujbO/1w
>>608
どのクエ?
とか遥か昔に勘違いでセイレーンの涙を探してダングルフ経由滝下まで行った俺が書いてみる
612既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 01:53:13 ID:ikGdbIJ+
>>608
それって静かなる警鐘のこと? もしそうだったら
あれは下の滝じゃなくて、グロウベルグ〔S〕のI-6の
壁際のほう(方角は忘れた)に???があるからそれを調べる。
なんか壁のほうに滝っぽい箇所があるので、そこの話。
613既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 01:54:12 ID:eqJI89+3
過去クエかorz
614既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 03:05:13 ID:9FqkMFFy
>>610
普通のモードでよいかと
つーかセーフモードじゃ動かんかもよ
615既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 03:06:21 ID:QLn+eCKe
>>614
thx、そうするわ
616既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 03:54:16 ID:XSUSevN4
コキュ〜トスファンならバハドゥールがほしい。
ゴールドアルゴルだと装備できるジョブ制限が・・・
617既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 04:55:40 ID:UIQ5qrcc
一応こちらにも新スレお知らせ

【FF11】初心者の館133【FFXI】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1222717869/
618既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:52:50 ID:5h5aioSu
EVWSクエストってオファー取り消せますか?
複数武器、同時に受けれると思ってたら受けれなかったorz
クリアする以外次の武器のクエスト受けれないのでしょうか?
619既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:55:30 ID:UIQ5qrcc
>>618
潜在を消して武器を返却する前なら、その武器を返してオファーを取り消す事は可能
潜在を消して武器を返却して、試練の地図を貰って仕舞ったらNMを倒すしかない
620既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 05:58:34 ID:5h5aioSu
>>619
おおおぉぉ、クエスト取り消しできるんですね!
迅速なレスありがとうございます!!!!
621既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 07:08:47 ID:8ukGj2Jl
白サポ学で赤がいるときはリフレもらわないで基本は基本演習だけでまわすのが普通なんですかね?
622既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 07:11:40 ID:bGwNH/3E
もらったらいんじゃないかな。 MP余裕あるなら赤に。 なかったら演習したらいいしなw
623既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 07:14:12 ID:5L/0GdxG
学校でもしこいつFF11やってるんだなって感じたらどうします?

話し方とかで分かった場合
624既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 07:41:49 ID:a0XanFQ8
>>623
それ以前の対人関係次第
625既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 08:32:24 ID:azU1dNAg
>>623
どの時点で感じたのかによる

>話し方
リアル会話のあとに草生えてるタイプとか
薀蓄語っちゃうタイプとかいろいろいるだろw
626既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 09:35:19 ID:ikGdbIJ+
>>623
話しかけてみて、「なにいきなり話しかけてるわけ?」
といわれたらビンゴ!
627既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 09:47:44 ID:azU1dNAg
>>626
それはFF11プレーヤーと言うよりネ実民w
628608:2008/09/30(火) 10:34:12 ID:mN/5vLEH
昨日質問した608です
クエストの名前は忘れてしまったのですがバスからグスタに出ると発生して、楽器屋に獣毛?(大事なもの)を届けたあとグスタ滝(観光案内の場所)へ行き、そのあとグロウベルグでゴブリンと話してなんだかの爪をトレードと攻略サイトにあったのですが…

グスタの滝への行き方が書いてありませんでした
629既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 10:38:29 ID:QLn+eCKe
バストゥーク商業区〔S〕から北グスタベルグ〔S〕にエリアチェンジするとイベントがありクエスト開始。獣毛の束を入手。

バストゥーク商業区〔S〕K-10にいるEngelhartに話すとイベント。
北グスタベルグ〔S〕F-8にある???を調べるとイベント。

ブンカール浦〔S〕J-6にいるLeadavoxに話すとイベント。

Gnole族モンスターからノールの爪を入手。
Leadavoxにノールの爪を渡すとイベント、シフートを入手。

バストゥーク商業区〔S〕に戻りEngelhartに話すとイベントがありクエスト終了。
630既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 10:43:01 ID:se9ykwUR
現代では(普通には)行けないけど、
過去だと、北グスタの西側と東側は、普通につながってる。

バスからならずっと東に行くと、坂道があって東側に降りられるようになってるから
そこから降りて北にちょっと行くと滝が見えるだろう。
631既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:03:14 ID:sTW/7KHW
>>628
歩いていく、今ならチョコボでも可
バスまで行ったのなら滝の前通ってるだろw
632既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:06:47 ID:sTW/7KHW
>>628
ところで自分の質問につけられたレスをまったく読む気はないのか?もう君がそのレスを書くはるか以前(に詳しく書かれていると思うが
633既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:38:24 ID:tKgQ0IN2
>>632

このスレの質問者はそんなことはできない
634既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 11:58:42 ID:mN/5vLEH
>>612さんのことですか?
グロウベルグの???の場所でなくグスタの滝の???が知りたかったので詳しく書いて再質問しました
滝の場所と段差の行き方はわかっていて昨日滝の回りを何周かしたのですが???が見つかりません
今日時間あったらもう一度見てきます
635既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:34:26 ID:OQiZKwsz
質問です
ユーチューブにフェアリーやブリッシュに変身してるのがあったんですが・・・なんなんでしょうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=xbTDCdPdq6k
636既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:41:41 ID:sG7BIBG3
チートです 
637既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:49:42 ID:OQiZKwsz
>>636 なるほど、、10月から復帰する予定で変身装備増えたのかな〜っと思ってました( '・ω・' )
ありがとうございます
638既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:52:46 ID:xo/LW6ll
>>637
チゴーとかいろいろ増えたのは事実
639既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 12:59:58 ID:OQiZKwsz
ピッチフォークの板で話題になってましたねぇ〜
明日インしてすぐイベントやらないと・・・
640既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:11:18 ID:07QC0jsY
>>634
北グスタ[S]の(F-8)に???はないか?
滝よりちょっと南側だから探しようが足りないだけかと
641既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:14:22 ID:L+P5P6pH
まさに「いまさら聞けないことを聞いてみる」って感じの質問なんだが、
今度初めて裏に行くことになったんだ。
多分サンドorバスで、俺は黒あたりで出動することになるんじゃないかって感じだ。
なんか基本的なこととか「これだけは重要」みたいなことあったらアドバイスを!
642既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:15:07 ID:bujbO/1w
>>638
腰だしNPCにあずけられないの確定だと考えて取ってない俺
643既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:16:16 ID:xo/LW6ll
>>641
遅刻しない。
644既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:19:37 ID:azU1dNAg
>>641
ザルカのイベを忘れない
645既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:20:31 ID:tKwzVhak
F8でペットをターゲットしないようにしたいんだけど、
コマンドを忘れてしまったので教えてください。

また、こういったFFのコマンド集のあるサイトを教えて
ください。フェロー関連とか今更始めたけど、全く覚え
ていなかったよ・・・
646既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:21:30 ID:07QC0jsY
>>642
以前の変身ベルトはいまだに預けられないんだっけか
今回のチゴーのベルトを契機に次のイベントの頃に預けられないかねぇ
647既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:22:08 ID:xo/LW6ll
>>645
/ignorepet on

/? どぞ
648既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:23:20 ID:07QC0jsY
>>645
/ignorepet ですな、on/off で切り替えられるはず

eLeMeNのこことかどうよ?

ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/etc/macro/index.html
649既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:24:09 ID:tKwzVhak
>>647
素早い回答ありがとー、助かったよ。
しかし、コマンドがすごい量だな。
公式ページでこの辺の説明が見あたらないのは俺の目が節穴なの?

リネとはか公式できちんとアビ・魔法の説明まであるんだけどなぁ。
650既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:25:52 ID:tKwzVhak
>>648
>eLeMeNのこことかどうよ?

これは助かる、印刷して参考にするよ。ありがとー。
651既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:25:58 ID:MPBQy5a2
エレメン見ればすぐだろ
エレメン>>公式 なんだからさ
652641:2008/09/30(火) 13:26:44 ID:L+P5P6pH
さすがに遅刻はしないと思う。
イベントは見てるからあとは突入するだけ。

いや、ほら、突入後のアレとかさ、うん。
653既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:28:21 ID:xo/LW6ll
>>649
建前だろうけど、会話のきっかけになるよ!だから不親切だよ!みたいな感じだったと思う
654既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:29:46 ID:xo/LW6ll
>>652
あ、そっかすまん

えと、

時計を捨てない
655既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:30:22 ID:azU1dNAg
>>652
そこから先はLSで戦術もいろいろ違うだろw
656既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:30:34 ID:07QC0jsY
公式に期待しちゃいけない
なにせコンフリクトについてバリスタは書いてあっても
ブレンナーについての説明コンテンツはないぐらいだからな
657既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:33:39 ID:bujbO/1w
>>641
・寝落ちしない。
・獣ペットにサイレス入れない赤を罵倒する。
・立つように指示されたらヒーリング中でも速やかに立つ。
・百烈寝かしなら、モンク獣人にスリップを入れない。寝かしているヤツに精霊を入れない。
・りれいずする。
658既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:34:53 ID:xo/LW6ll
>>652
魅了された味方にサンダガなどしない
659既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:36:53 ID:tKgQ0IN2
>>646

グラフィックに影響しない防具はNPC預けの
対象にはならんよ。

これは■eが方針としてそうしているので、
翻意しない限りかわらないと思われ。


オレには「今回のベルトが契機になる」その
理由も思いつかんがw
660既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:36:56 ID:azU1dNAg
>>658
チョークバーンショックはいいワケですねw
661641:2008/09/30(火) 13:37:25 ID:L+P5P6pH
色々ありがとう!
よーし、行ってくるぜ。
あ、いや、突入は土曜なんですけどねフヒヒ
662既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:37:44 ID:xo/LW6ll
>>660
蝉あるしな
663既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:38:51 ID:xo/LW6ll
>>661
初回で時計任されることはないだろうが念のため

金曜日に時計をトレードしたりしない
664既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:42:12 ID:Xh/5O3Ma
シュッシュオンラインについて質問します。

これってPTメン全員がリダ認証を受けてないと、入り口タゲっても
入る選択が出来ませんでしたよね?

試せばいいんですが…(´・ω・`) スマソ
665既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:42:53 ID:WkhWQCtX
>>659
なるほどなー、確かにイベントアイテム預かりにしても
全部グラフィックに反映されるのばかりだな(調度品もだし)

いや、「契機」ってのは今回ベルトもマントも増えたじゃん?
で、そうしたイベントアイテムでグラフィックに反映されないタイプも
増えたら対象にしてくれんかなぁと思った次第よ
666既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:43:27 ID:7IziULRw
>>652
氏にまくってもくじけない。
同じ部隊で同じジョブの人にぴったりくっついて、真似をする。
スリップ魔法を使わない。
釣り役が釣る時は必ずヒーリング解除(ヘイト稼がないように)。
時計を1Gバザーしたまま退出しない。
敵の名前とジョブを一覧にしてモニタの脇に貼っとく。

寝かせて対応することが多いので、スリップ禁止と思ってればいい。
ディア、バイオ、ポイズン、バーン、ショックなどは禁止。
ディア入れたら見殺しにするぜw
667既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:44:05 ID:azU1dNAg
>>664
難しい日本語だがリーダー承認受けてる人以外はシュシュしても入れない

668既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:44:21 ID:bujbO/1w
ダッシュサッシュ・レッドサッシュのこともたまには思い出してください
669既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:45:58 ID:Xh/5O3Ma
>>667さん
ありがとうございます<(_ _)>

日本語もっと勉強して出直してきます…
670既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:50:34 ID:WkhWQCtX
>>668
その2つも未だに預けられないしな…
で、ベルトも増えたから預けられるようにしろよーと思った訳
671既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:50:43 ID:NdrOAzHU
>>649
ttps://secure.playonline.com/polapps/s/s.kb.html.Qa?ZUID=3&polg_loc=ja&id=2510
>なお、『マクロ』やテキストコマンド設定の詳細については、
>ファイナルファンタジーXIのトップページにある『プレイガイド』内
>『ゲームマニュアル』の、『コマンド/マクロ』を参照してください。

公式ページじゃなくて、ゲームの方のトップページあるぽいな。
確認してないけどw
672既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 13:52:52 ID:L+P5P6pH
>>666
ありがとう。
スリップ系のマクロは使えないようにしておきマス!
673既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 16:21:15 ID:LkIpNjcp
裏の主催してる方とかいたら教えてほしいですm(__)m
今度LS(+補充で野良いれるかも)で少人数で裏ザルカいくのですが

砦でNMのイニシャルがどこのサイトみてもわかんないんだ;(パソなし;)

セットのジョブと場所まではわかったんだが、あとこれだけでよかったら教えてくださいそれか載っているサイトでも…

吟戦赤
白モ獣
忍暗黒
シナ召
竜侍狩

誰かおねがいします(*_*)
674既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 16:25:28 ID:N2I74Zef
少人数でNM狙いはやるだけ無駄
675既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 16:26:18 ID:urAThN+A
少人数で裏ザルカ行こうって人が
パソコンもないってすごいなw

でもウェブマネー恵んでくれって
乞食繰り返している人がネ実にいるし
やっすいPC買えない人もいるのかもな
676既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 16:45:35 ID:7cTHV56x
つーかヤフオクの中古PCショップ出品ので5000円くらいのPC買えばいいと思う
こんな超安物でも、ネット見る分には全く問題ない
677既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 16:49:08 ID:LBZkpLpN
今はザルカ少人数は行くだけ無駄だぞ
前回のバージョンアップで相対的に少人数は死んだ
678既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:13:27 ID:4sMhxCD1
ボスだけ狙い撃ちにするより雑魚乱獲した方がドロップいいしな
というか前回のVUって雑魚のみAFのドロップ率がアップしたんじゃね?
679既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:13:42 ID:CGR4KIaO
>>676
5年くらい前のPCなら、捨てるのにも金かかるからって格安で売ってるね。
中古屋にもまともに売れないし。
それでもPentium4やセレロンの2GHz前後が乗ってるからネット用途には充分だな。
メモリーだけ少ないことが多いから多少増やしたいところだが・・・
512MBあれば充分だけど。
680既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:20:28 ID:+lG2pj6P
サベッジ受けようと思ってクリルラに話しかけたら
温泉で水とってこいってのにOKしちゃって、エリチェンしてもヴァナ0時すぎても
サベッジクエでてこないんだけど、これ死亡フラグですか?
681既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:25:46 ID:sTW/7KHW
クエ受ける条件がそろっていないだけ
もしそれが原因で受けられなくても温泉の水を取りにいけないってどんだけゆとりなのか
普通の人なら質問前にクリアしてるだろw
682既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:27:15 ID:+lG2pj6P
用もないのにホルレー行くとか面倒臭いじゃない!
LV71だし片手剣240あるし他の武器クエもうけてないんだけどなぁ
ありがとう
683既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:30:21 ID:sTW/7KHW
うは、痛い人だったw君、人として死亡フラグ踏んでるw
684既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:33:08 ID:tKgQ0IN2
>>681

>>632 にも指摘したけどさあ

> 普通の人なら質問前にクリアしてる

いまさらスレの質問者に、そんな期待をする
ほうが間違ってます
685既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 17:51:13 ID:sTW/7KHW
>>684
質問者にあなたの行動は普通の人とは違うよという指摘も含めて書いてるであります。
686既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:01:58 ID:mn8LRBL6
>>682
なんか片手剣スキル+装備つけて240なんじゃね?
素破の耳とか
687既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:03:14 ID:pAFQxbze
>>682
条件揃ってればオファー出来るはずだけどなぁ
メリポや装備で片手剣スキルが240になってるって事はないよな?
688既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:06:22 ID:+wNtPsHW
やっと1stジョブの黒が75になったので
プークの幻影などに行こうと思うのですが、
黒の役割は、ホワイトウインドにスタン
ボレアスマントに合わせてブリザガ
だけしていればいいのでしょうか?
689既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:10:34 ID:Xmkgvafc
>688
基本的にはそう。
それとMPに余裕あるなら追い込み削りも。
曜日にあわせた精霊はうたないこと。
690既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:16:21 ID:+wNtPsHW
>>689
ありがとうございます。

曜日に合わせた魔法が駄目というのがあるんですか、
もうちょっと色々調べてから挑戦してみます。
691既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:23:31 ID:tKgQ0IN2
>>685

いまのゆとりは「他人と違う」のは誇りだぞ。
褒め言葉だと思われてるかも。
692既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:38:14 ID:Xmkgvafc
>690
プーク全般に言えることだが
風系魔法はアウト(連携でのダメージも回復するし)、
曜日と同じ属性の魔法でダメージを与えるとTPが恐ろしくたまる。
うちの鯖だけかもしれんが黒詩できてくれる人少ないんで
是非挑戦してみてください。
693既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:40:41 ID:D0k04gzN
箱Live接続できないんで初めてフレンドリストプラス使ってみた
メールの確認もできるなんて知らなかったが
これでログインすっとフレからはPOLにインしてるように見えるの?
694既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:42:01 ID:tKgQ0IN2
>>693

フレンドリストプラスの利用ではオンライン
状態にはならないはず。
695既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:45:02 ID:MPBQy5a2
>>688 ホワイトより、蝉はがすインウルド、クロスウィンド止めてもらった方がいいけどな。特にインウルドは強化消すし300ダメ
氷曜日はサンダガの方がいいかな。氷曜日にブリザガ撃つと、TP+100たまって状況によってはかなり危険
696既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:47:54 ID:+wNtPsHW
>>692.695
ありがとうございます。

風系魔法がNOっていうのはLV上げPTで、
知らなくて打ってしまい、迷惑をかけて覚えました orz
最初は緊張すると思いますが、シャウトあったら
挑戦してみようと思います。
697既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 18:49:45 ID:yvvVbMgM
主観視点で、キーボードで操作してるんですが、
くるくる見回しながら動いている時、
周りから見て、気持ち悪かったりしますか?
698既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 19:00:08 ID:urAThN+A
もう1年以上FFしてないが
プークの技ってイルウィンドじゃなかった?
BC専用でインウルドって技使うん?

俺戦績BCの経験ないからわからんw

アルタナ入れてなくてもBAに掛かる時間
2時間〜は覚悟しておいた方がいいよな?
これだけ長い間放置したの初めてでBAに
掛かる時間把握出来ん
699既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 19:03:38 ID:THw4ehH6
>>697
はい、きもいです
700既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 19:05:11 ID:pAFQxbze
>>693
フレンドリストプラスか、アプリの方のフレンドリストか忘れたが
どっちかはオンライン状態になり専用のコンテンツアイコンが出る
701既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 19:08:00 ID:OQiZKwsz
>>697 別に気にはならんべ
PT中だと気にかかるけどw
702既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 19:08:10 ID:DwQPoaDD
カメラ位置の変化は周りからは分からないんじゃなかったか?
タゲのの移動は正面であれば分かるけど
703既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 19:10:36 ID:OQiZKwsz
主観だから回ると他の人から分かるね
客観なら大丈夫
704既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 19:20:51 ID:yvvVbMgM
ううむー。特にPTでは、気にされる方が多い感じなんですね。

もう主観視点に慣れてしまって、特に歌ってる時とか、
位置ずらさずに回り確認するために、かなり頻繁にぐ〜るぐるしてたんですが、
なるべく客観操作に慣れるようにします。

みなさん、ありがとうございました。
705既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 19:22:18 ID:QbmDCdCL
>>704
欠点をひとつ。
業者垢と見なされて通報される危険性も有り。
業者はキーボード操作だからバレ易い。
706既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 19:22:51 ID:Xmkgvafc
>700
アプリのほうはオンになって専用アイコンでる
707既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 20:46:36 ID:6Vmzibwu
落ちた過去スレってどうやってみるんでしょう?
708既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 20:47:45 ID:N2I74Zef
金を消費と時間を消費の二つがあります
709既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:04:44 ID:i0Ro7Vag
ギルドの昇級試験ってHQ品は駄目?
エクスポーションと霊芝が全然ないYO!!
710既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:08:20 ID:4wIOOVM1
>>709
HQはダメじゃないかな?
霊芝ならオレの倉庫に1Dぐらいあるよw
711既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:11:03 ID:i0Ro7Vag
やっぱり駄目だよねえ。
ラムウ鯖なら単品5kで買うから売って欲しいよ・・・・。orz
712既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:11:28 ID:i0Ro7Vag
おっと、言い忘れてた。
レス感謝!!
713既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:18:30 ID:4wIOOVM1
>>712
残念だが鯖が違うなぁ
なかなか出回らないのかねぇ
714既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:23:42 ID:665uLITD
以前魔法リスト手動並びで、黒白黒白等交互に並べてたのですが、
せいとんしてしまい並びがリセットされてしまいました。
並びを直してるのですが、黒魔法全種白魔法全種の並びになってしまい、交互にならないんです。
どうやるんでしたっけ?
715既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:34:52 ID:ziWxSh9J
Ctrl+Mで全部の魔法が出る
716既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:35:18 ID:J53+KZ4T
白髪ふえてきたんだけど、どうやって処理するのがいいの?
出来れば染めるのはなしで…
メイドが白髪抜いてくれる店ないかな
717既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 21:51:25 ID:Xi/RnOsi
ナイズル足目当てに行こうとしてるんですが
今記録が20まであり、20にいきなり飛ぶことって出来ますか?それとも16から20を目指すことになりますか?
718既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:04:58 ID:UC4ImXO+
>>717
後者
719既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:05:14 ID:5Xe2R7St
交差点で100円拾ったよ〜いますぐこれ交番届けよう〜
いつだって俺は正直さ〜

って何の歌だっけ?
720既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:06:28 ID:UC4ImXO+
>>719
古いちびまる子ちゃんのエンディングな気がする
721既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:08:14 ID:QbmDCdCL
走れ正直者
秀樹感激
722既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:08:14 ID:AZetqozi
幼少時代に100円拾って交番へ届けた事がある俺POP

届けた後に交番から家に電話があり
「たかが100円で届けさせんな」といわれたらしい
723既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:08:49 ID:Xi/RnOsi
>>718
ありがとうございます
助かりました
724既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:09:35 ID:zqY84yiu
>>722
俺は褒められた
725既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:10:02 ID:5Xe2R7St
届けた後に交番から家に電話があり
「たかが100円で届けさせんな」といわれたらしい

↑これだからK察は・・
726既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:21:49 ID:bujbO/1w
500円ひろってとどけたら、遠まわしにネコババしときゃいいのに的なことを言われたな。
727既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:25:31 ID:QbmDCdCL
>>726
それ録音して新聞社持って行くと面白い事になるよ。
728既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:32:45 ID:zXkMa6dg
1円拾って持っていったことのある俺ポップ
729既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 22:55:59 ID:5Xe2R7St
じゃあ100万円ひろpったらネコババしようぜ!
730既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:03:33 ID:yfGpxLB6
>>707
2chの過去スレッドは金を払わないと見られない。
731既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:33:58 ID:vyj8UREX
>>704
タルの主観クルクルはかわいくて結構すきだけどなw
他の種族はちょっとアレだけどw
732既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:36:48 ID:4wIOOVM1
>>704
PTでクルクルその場で廻ってる人は見た事無いから
「こいつなにやってんだ?」と思われるだろうね
でも「位置をずらさずに周囲を確認するためなんです」と言えば
なるほどと思ってくれる人も多いんじゃ無かろうか
733既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:47:41 ID:xo/LW6ll
主観=外国人 って思われる率は高い
734既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:55:38 ID:5Xe2R7St
コンテンツ系まったくやらない・縁がない人や短時間専門・ソロ中心なんかの
人を集めて雑談メインのLSってつくったら
人集まりますか?
735既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:57:36 ID:zqY84yiu
>>734
あっという間に過疎化して解散ってオチに2ギル
736既にその名前は使われています:2008/09/30(火) 23:59:55 ID:NKj8yQHV
楽な相手からもらえる経験値が増えた事で
ソロ狩りって増えました?

737既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:07:57 ID:stfUcjMb
とっても クリスタルの値段が下がるほどに
738既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:12:03 ID:wqOCC9wn
ログイン中に月変わって課金切れのときって、そのままログインしていられるのでしょうか?
ウェブマネー買ってきてなくて追加してないのですが、ログイン状態が継続してるんで
不思議に思って質問してみました。しばらくしたらいきなり落とされるのかな?
739既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:13:32 ID:ezWX9Tlg
時間は不明だけど0時過ぎてから数時間以内に
警告も何もなしに切断される
740既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:14:11 ID:mbsS2bor
>>738
エリチェンでおちるのかな?

エリアサーバからロビーサーバー(もぐ金庫やカバンの情報を保存してるサーバ)に接続したらおちる
741既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:20:03 ID:BlhUzZWv
1年ぶりくらいに復帰するんだけど
アップデート、今からやると相当掛かるかな?
1時間以内なら寝る前にやっておこうと思うんだが・・・
742既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:26:08 ID:61hHLi/0
弟が
「('ε')今度BCいくべ。からくりソロ強いから1匹タイマンいけるべ。」
とかいってて俺が
「お前が思ってるほどからくりはBCだとかじゃ役に立たないぞ」
っていったら
「('ε')お前ネ実脳すぎだべ。構成なんてなんだっていけるべ」

とかいってるんですが、どうやって説得しますか。
743既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:26:59 ID:vajoVkZ/
さそりBC?
744既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:28:19 ID:61hHLi/0
からくりまだ60ちょいだから60bc以下じゃないと。
忍さそって俺が白でクアールくらいしかないんじゃないかと。
ドーフェとかさすがにきついよね?w
745既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:31:39 ID:QhopeKdh
デルクフのカギって、1人持ってたとしたら
パーティメンバーも一緒に上層に上がれたりしたっけ・・?
746既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:32:53 ID:vajoVkZ/
ドーフェでからくりいてもいけなくはないだろうけど正直いらないな
クァールなら忍白2人でいけるぐらいだからそこにからくりとして入るならいけそうだがw
あくまでからくりにこだわるなら、だけど
747既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:32:58 ID:stfUcjMb
しませーん
748既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:33:41 ID:vajoVkZ/
>>745
持ってる人だけかな
749既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:37:13 ID:2z/hRg1b
飛空挺の落とし物の発生条件を教えて下さい
今まで飛空挺乗る度に受けてたのですが、この間受けたの忘れて何もしないで降りて以来(荷物持ちっぱなし)、発生しなくなってしまいました
750既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:39:16 ID:stfUcjMb
その渡し損ねたクエストのオファー主にあって忘れ物返さんといかん
751既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:39:48 ID:BlhUzZWv
>>749
確か受けた人に話しかけると
私から渡しておきますみたいな事言われて
荷物回収されたと思うよ

752既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:41:05 ID:QhopeKdh
>>748
ありがとおー
753既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 00:55:51 ID:7LHm3XsU
>>738
1日の1時ころに突然回線切断される。
754既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 01:44:53 ID:ubkiAsRP
755既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 01:45:25 ID:DImJ1WRS
課金してない場合落とされる時間はテキトー。
引退するフレ見送ろうって事になって1時ぐらいまで皆でガヤガヤしてたが
一向に落ちない
2時、3時で見送り会は解散してるのに落ちないw
夜勤の奴が6時ぐらいに仕事帰ってきてINしたらまだいたらしいので

1日中の□eの処理次第落ちる
756738:2008/10/01(水) 01:51:57 ID:wqOCC9wn
課金切れの質問をしたモノです。

先ほど1時45分位に落とされて終了しましたw
ずっとクレカ課金してたのでこういうのは初めてだ。
あともう少しでLvあがるとこだったけど、ついつい
もうちょっとってやってしまう方なので、かえって良かったですw

回答してくださった方々、ありがとうございました。
757既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 02:12:16 ID:OFVcajEz
俺もさっき落とされたぜ!
758既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 02:22:27 ID:NPlBBNr6
「ヘイスト装備を突き詰めてる人には1%の違いがかなり大きくなる」
って何かで読んだ気がするのですがそう言うものなのでしょうか?
例えば12%→13%と23%→24%  どっちも1%アップだけに思えるけれど
解釈が違っているのでしょうか?
759既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 02:43:39 ID:GQb5LK5U
>>758
23->24とかの差はほぼ感じられない。
数パーセントを積み重ねが大事っていう話を
Youが誤解しただけかと思われ。
760既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 02:48:30 ID:NPlBBNr6
>>759
あ、そうでしたか!
レス感謝です。
761既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 02:49:43 ID:S7/F+OS6
>>758
極端な例だけど
通常状態で100回攻撃する時間の時に
ヘイスト1%→2%になると1.03回くらい増える
23→24%だと1.71回ぐらい増える。
差が出ないってわけでもないが…微妙なところだな。
魔法の再詠唱時間に関しては知らんからなんとも。
762既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 02:53:34 ID:LCjRuthS
質問なのですが、少しでも早く月光が覚えたいがために、両手刀メリポ8段ふったあと、
スキル225にしても月光を覚えませんでした。そのあと、2.3ほど両手刀スキル上げた
後、再度確認したところ、覚えたのログは表示されないものの、リストには載っていま
した。これってどうゆう仕組みなのでしょうか?それとも、用語辞典の225で取得って
こと自体が間違いですか?回答お願いします。
763既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 02:53:56 ID:vq5R8LVB
同じ時間でどれだけ殴れるかっていうのを考えるとわかりやすい
隔100の武器を使い隔10000の中で考えると
ヘイスト0で100回殴れる
同様に考えて
ヘイスト12%で約113回、ヘイスト13%で約114回
ヘイスト23%で約129回、ヘイスト24%で約131回
微妙だがここで差がついてるのはわかるよな?

で、飛ばして考えていくと
ヘイスト80%だと500回
ヘイスト81%で約526回殴れることになる

だから補助効果を貰える場合には1%の恩恵がでかくなってくるのよ
764既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 02:58:27 ID:vq5R8LVB
>>762
元々覚えているものをメリポで早くつかえるようにすることは出来ても
早く覚えることは出来なかったはず
765既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 03:01:10 ID:rdKnavtB
エリチェはさまないとだめ、とかあったら笑えるな
766既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 04:19:49 ID:kz1UtdNK
>>762
既に言われてる通り、修得はあくまで素のスキルで判定される
使えるかどうかはメリポとか装備によるスキルアップでの判定になるが
それはあくまで修得した後での話
767既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 06:37:54 ID:NPlBBNr6
>>761
>>763
判りやすい解説感謝です。
あ〜〜、眼から鱗ですわ〜!


768既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 08:53:13 ID:T36v6JXy
>>762
レベルのせいで8段全部反映されてなかったとか?
俺前衛はサポまでしかないからわからないがw
769既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 09:05:25 ID:DqskaAWx
>>762
武器を装備しなおす、エリチェンを挟む、などの情報の更新が必要ぽい。
おいらもメリポを振ってからレベリングした時、最初の時点では修得したはずのWSが反映されず「あれ?」となったけど
装備しなおす事によってきちんと反映されたのを確認しているよ。
770既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 09:08:32 ID:82NUTEdV
両手刀って忍者でも振れるんだっけ?
771既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 09:11:37 ID:2z/hRg1b
>>750 >>751
ありがとうございます
オファーリスト見て話しかけてみます
772既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 09:13:53 ID:lSvVHz7b
武器の潜在はずしはレベルシンクでレベル落しても
経験値が入るから敵を倒したぶんカウントされるのでしょうか?
773既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 09:26:22 ID:8Hcpb85q
>>770
忍者の両手刀スキルはC-。両手刀は侍専用のが多いが、
30〜40%くらいは侍忍装備可能なものがある。
774既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 09:32:01 ID:82NUTEdV
>>773さん、ごめんw
忍者でも両手刀にメリポ振れるかどうか聞きたかった;;
持てるのは知ってた、うん、ありがとう。
775既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 10:23:13 ID:8Hcpb85q
>>774
素でスキルあるんだからメリポも振れるだろJK。
ttp://ff11wiki.rdy.jp/-849874168.html#aeedfb8e
でも両手刀にメリポ振れるのは侍忍になってる。

忍者は格闘にもメリポ振れるんだZE!
776既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 10:28:18 ID:82NUTEdV
なるほどー

dくす
777既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 10:39:58 ID:TEejTfxZ
>>772
潜在能力っていうのはその装備品に付加された特殊能力なわけでしょ。
装備レベル未満の制限状態では、その能力自体がないものと考えるのが普通の気がするが。
778既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 10:43:20 ID:FQ3E2H3Q
ナイズル武器の潜在外し(?)についてはいまの所
シンクPTでもOKって報告があるみたいだ。
他のWSクエ等の潜在外しは知らん。
でもポイント数える原理は同じなので、たぶんだいじょうぶじゃねーかな。
ただし責任は持たない。
779既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 10:53:26 ID:7LHm3XsU
>>758
もっと極端な例で言えば、
ヘイスト+0の武器振り間隔が100として、+1なら101。与ダメ約1%アップ。

+98だと、間隔2ww 最初から比べて威力50倍。
+99だと、間隔1ww 最初から比べて威力100倍。+98から比べても2倍。
+100だと、間隔0!! 威力無限大。全宇宙を瞬時に破壊して自分も死ぬ。

ま、そんなこんなでしばらく前にいろいろヘイスト系のキャップが出来ちゃったんだな。
暗黒騎士とかマジそういうやばい世界に入りそうだったから。
780既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 10:54:38 ID:7LHm3XsU
ちょいまちがえた、ヘイスト+1のときの武器間隔は約99だな、、、
781既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:03:13 ID:7LHm3XsU
>>777
通称で潜在って言われてるけど、ミシック武器に限ればじっさいは潜在表示はない。そもそも、ポイントと潜在効果は直接関係ない。
たまたまポイント達成すると潜在効果が消える、あるいは潜在効果が現れる武器が過去にあっただけ。

単純に、装備しているときにWSを使うと、その対象が経験値をもらえる相手かどうかチェックしてポイント加算してるだけ。
なので、レベルシンク状態でも、相手が経験値もらえる敵だったらポイントたまるし、
レベルシンクかどうかとか、カンパニエバトル中かとか、その他の状況も問わず、自分対象のWSだったら、対象は自分=おなつよ扱いで
常時ポイントがたまる。
782既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:40:29 ID:bTdDmmYX
>>779
ヘイストのキャップってDRG/SAMで
装備+25
竜剣+25
八双+10
マチマチ+15
サンバ+5
魔法+15
で総合+95まで行く?
そういう動画無いかな?
783既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:47:28 ID:XkkQ68s6
ヘイストは80%で上限が設定されていて、それ以上は意味無い。
前は93%かキチガイじみた事できたけど修正された
動画はニコニコにあったのでヘイストで検索したらすぐ出るだろう
784既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:47:46 ID:VyFm6b1T
ヘイストの合計キャップが80になってるから無理
ついでに魔法のヘイストキャップが43%くらいだから元々無理
竜剣は魔法枠
785既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:50:00 ID:XkkQ68s6
ついでに装備枠と魔法枠でもそれぞれ上限があるようだ
なのでヘイストしてる所にソウルマチマチは上限カットされる部分が出てきて勿体無かったりする
786既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 11:57:20 ID:0VDa50AH
ニュースでやってるけど、男性専門個室ビデオ店って何?
 エロDVDでも見るの?
そういえばうちの近所にもあるけど。人出入りしてるの見たことない。
787既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:03:49 ID:idspPH5C
行けば分かる
788既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:14:14 ID:bIbW1Ar1
>>786
子供が居るとか、嫁さんや親とか家族に遠慮があって
エロDVD見れない!みれにくい!というおとーさん方が御利用なさるのだよ

店内は一見、レンタル屋風で
見たいDVDを選んだ後、それを持って再生機とティッシュ箱付きの個室に篭る事が出来る
時間内、すきなシーンですきなだけ抜いてくださいという仕様
789既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:36:27 ID:6rCByqXe
>>788
監視カメラとかついてねーの?
ネットカフェとかは大抵ついてるよな
790既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:42:01 ID:61hHLi/0
ネットカフェは、個室が一言一句見渡せるようなカメラはないはず
一応、何見てるかとかプライバシーもあるしね(エロ動画とかも)
通路とかロビーとかオープンスペースにはあるけど
791既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:43:36 ID:K2SHAygS
ビデオBOX 盗撮 でググってみるとか
792既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:56:27 ID:6rCByqXe
>>791
[盗撮]ビデオBOXでオナニーにふける女!ノーカット57分動画拾得ブログ
793既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 12:58:52 ID:SNuTBi2Q
[盗撮]ビデオBOXでオナニーにふける女!ノーカット57分動画拾得ブログ                                                        .exe
794既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:00:00 ID:YPyiv99f
フレ登録しているとプレイオンラインフレンドリストで
いつインしたのか・落ちたのかが分かるって本当ですか?
795既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:00:59 ID:/3KsCoTj
>>786
ネカフェが普及する前は終電逃すと
背もたれある椅子が最低あって夜明かしできる場所が
サウナ・カラオケボックス・ビデオボックスの三択だったりもした
ネカフェみたくナイトパックもあったし何度かお世話になったことがある
796既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:05:14 ID:idspPH5C
>>794
フレ登録とはそういうもの、そのキャラがインしているしていないなら別に登録しなくても分かる
797既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:08:37 ID:bIbW1Ar1
>>794
本当

■が、何故こんなストーカー仕様にしたのかは諸説あるが、
FFで出来た友達と他のPOLコンテンツ、、、例えばテトラマスターでも遊んでね!という意図だったという説が有力
しかし現実は、そこまでフレに監視されたくない人ばかりで、
このフレ登録も激しく不評ではあるが、運営のぷらいどwのお陰でいまだ改善の気配はない

誰も知らないはずの別キャラや倉庫で遊んでたらフレからtellが来たというストーカー迷惑話は多い
798既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:12:52 ID:idspPH5C
だからフレ登録をするのはそういうのも含めてするものだろ、
そこまでじゃないなら同じLSだったり、普通にサーチすれば良いだけなんだから
799既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:15:04 ID:YPyiv99f
>>796-797
回答ありがとうございます
インしてすぐに挨拶tellが来たりして、少しびっくりしていたのですが謎が解けました〜
800既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:16:25 ID:RMqEL4Ni
フレ登録って自分のステータスを知らせ、相手のステータスを知るシステムじゃねーの?
倉庫の方を知られたくなければ関連づけるハンドルを分ければ済む事だし
インアウトが分かるっても現在のステータスがどうなってるかだけで
何時にインして何時にアウトしたかの履歴が残る訳じゃない
倉庫がフレにばれたとか言ってるのはマニュアルも読まずに使ってるからだろ
801既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:27:24 ID:bIbW1Ar1
現実に、マニュアルのハンドルの項を読むまでプレイしないっつー人間がどれだけ居るのかという部分を、彼等は理解できないんだろうか?
wikiならともかく、この問題で事前にマニュアル読んどけとか、正気かと

ハンドル分けなんて、実際普通にキャラメイクしてると誰も気が回らない
キャラ数が8を越えた時点で、「あれ、何か新ハンドル要求された」ってケースが98,34989%だ



フレ登録の仕様も、他の多くのMMOとは明らかに範囲が違う
「フレ登録をするとFFどころかPOL上でもオンライン情報が漏れ、ストーカーされる危険があります」
とメッセージ表示するべきだろ
802既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:31:52 ID:RMqEL4Ni
>>801
それ以前にフレ登録って何か分かってないだけじゃね?
こっちのステータスが分かるのがイヤならオフラインモードにすればいいし
フレ登録を削除して仕舞えばそれで済む事だろうに
それこそ後からマニュアル読んでも分かる事だべ
803既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:34:15 ID:61hHLi/0
プレミアサイトが閉鎖してない件
804既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:38:57 ID:bIbW1Ar1

こっちからフレ削除していらぬ恨み買っちゃったらどうしよう? でも倉庫にまでtellされるのウザイし、、、
と悩んだ挙句の相談が定期的に来るからなぁ

それにハンドル分ける前にPOL検索されて倉庫や別キャラの名前が殆どバレてると
フレ削除したところであんま有効とも思えないし、
問題化した時点で、既に相手から検索され済みってケース多いだろうから、
今更『ハンドル分ければまるっと解決』とも言い切れん
805既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:42:06 ID:idspPH5C
>>801
フレ登録はPOLの機能だし、POLににいるかいないか呼びかけることが出来るかとかそういうことを知るためのものだろ
FF11内にいるならサーチすればすむ話なんだから
相手に自分の状態を通知するためのシステムなんだからそれを自分で登録して文句言うのは間違い
また、他のゲームと比べるのもおろかなこと

サーチストーカーなんて危機意識のない人がホイホイ考えもなく登録した結果なんだから自業自得
最も登録しなくても登録しないことで粘着されそうな気もするのでストーカーはフレ登録には関係ないかw
806既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:42:57 ID:0pRHVqgw
別にフレ登録なんてしなくても
/sea コマンドでいつ誰がインしてるインしてないか分かるっつーの
FF11自体がストーカー集団の中にいるようなもんだ
フレ登録やリンクシェルやそういうストーカー厨の
欲求を満たすための便利なツールだな
807既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:45:42 ID:0pRHVqgw
>>804
新しいハンドル作ってそれに関連付けれるだけだろ
雲隠れするならな
808既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 13:47:01 ID:RMqEL4Ni
それもそうだけど、フレ登録って事がよく分かってないなら
申し込んで来た相手から説明求めるなり、自分で調べてから受けるなり
あるいは「よく分からないからやめときます」と言えばいいと思うがねぇ
説明求められたらオレは「お互いのコンテンツへのログイン状況が分かるようになり
FFXIだと関連づけられてるキャラも分かるようになるしメッセージも送受できる。
もし知られたくない倉庫キャラがいるならハンドル分けて登録を」と説明するしな

なーんかキャッチセールスとかによく分からずに応じて
後で困ってるみたいなのと似てるんだよなぁ
キャッチセールスと違って相手に騙す気持ちはない事が多いだろうし
どんなシステムなのかマニュアル読めば書いてあるんだからなぁ

因みにオレは他のMMOは全く経験せずにFFXIをプレイしてるから
他のゲームでのフレンド登録がどうなのかは全くしらん
が、POLがポータルとして存在して、FFXIとかテトラマスターとか
言ったゲームが、それにぶら下がってる形になっているから
フレンド登録のようなシステムがあるって考えで入ったがね
勿論プレイする前にマニュアルには一通り読んでから始めた
809既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:12:37 ID:bIbW1Ar1
まずポータルっつー代物が存在するMMOが稀
というか■以外では見た事がない

だから、一般的にMMOではフレ登録=そのキャラ同志だけの関係。
POLの登録をゲーム内で、POLと知らせず行わせるという方式がそもそも異常であり、
そこを事前にマニュアル読んで把握してる人間は現実にはほぼ存在しない


>>808
フレ登録ン時、そこまで説明してる人間を見た事が無いし、そういう人間に遭った話を聞いた事もない
ネット上では隙のない様に造った話を披露できるが、それはお前さんの自己満足でしかない。
810既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:14:10 ID:VyFm6b1T
タダゲではよくある事
811既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:14:15 ID:idspPH5C
>>809
他と比べることがまず間違い
812既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:17:17 ID:bIbW1Ar1
>>811
それ言うなら、”フレ登録”という、共通認識と誤解させやすい呼称をFFで使うこと自体が間違い
”POL登録”と銘打ってれば、こんなストーカー悩み相談は激減してただろう
813既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:23:41 ID:bwMXIj3W
カンパニエ 勲章に関して
他人がオファーしたopsで入手した経験値は勲章審査の対象に含まれるのでしょうか?
具体的には破壊工作などです
814既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:26:34 ID:idspPH5C
815既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:30:03 ID:RMqEL4Ni
>>809
隙がないように話を作るまでもなくオレは普段からそうしてるからな
オフゲなら知らないとオレが困るだけだが、オンゲだから他の人に説明が
出来るぐらいじゃないとな〜と思って目は一通り通してるのさ

少なくともオレの周りではちゃんと説明してるヤツや
事前にマニュアル読んで把握してるヤツは他にもいる
お前さんの知る範囲にそうしたヤツがいないからって
躍起になって否定する必要はないと思うがな
分かってるヤツもいれば分かってないヤツもいるだけの事

ついでに言うとポータルって概念はMMOに限った話じゃない
Xbox Liveも然りだが、まぁ、意識するかどうかは別だがね

POL登録って呼称は余計ややこしいと思うがなぁ
「POLに何を登録するの?」と言われて「フレンド登録するんだ」と
なるのがよく分かってない人にはオチの気がする
816既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 14:31:37 ID:RMqEL4Ni
>>813
カンパニエバトル、カンパニエops問わず入手した経験値は
全て叙勲審査の際に反映される
身内では複数人参加出来る兵員輸送や破壊工作はよくやってるよ
817既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:10:27 ID:bIbW1Ar1
>>815
フシギな事にお前の周りには変わった人間ばかりいるんだなw
事前にマニュアル読む奴は”他にもいる”と、チンケな逃げ道用意してるのには哂っちまったが

ま、それをどう受け取るかは俺じゃなく、お前のレスを読んだ他の人だ
『うん、確かに自分のLSでも、初心者にはまずPOLの説明から懇切丁寧にやる人間ばかりだぜ!』という人間の方が多いなら、
お前のレスは、顔真っ赤のタワゴトとは受け取られない可能性があるw

分ってる奴が多いなら、この質問が延々定期的にくるのは、まっこと不思議な話だがな
818既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:12:49 ID:lQ1BdziH
フライパンって何ゴミで出せばいいんだ?
分類に書いてなくてわからん、なべとかやかんと同じでいいのかな

地域によって微妙に違うとは思うんだが教えてくれ
819既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:15:43 ID:K2SHAygS
なべやかん
820既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:16:29 ID:idspPH5C
地域による部分は地域の担当部門に電話で確かめるしかない
君が住んでいる地域や住所を晒すなら別だがそれはありえないからね

ほとんどの自治体はHPで問い合わせ先などが出ているので探してみよう
821既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:17:44 ID:RMqEL4Ni
>>817
そっちの状況は分からんが、こっちは初期鯖のかなり初期から
始めてる連中でつるんでるからってのもあるだろうね
そもそもマニュアル読めば分かる事を知ってても不思議でも何でもなかろうに

それに分かってないヤツの方が少ないとか言ってる訳じゃない
分からない事があれば調べるなり尋ねるなりすればいいし
調べれば分かる事を調べずにハマってるのは自業自得だろうって事だ
822既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:19:37 ID:RMqEL4Ni
>>818
uchino地域では「燃やせない粗大ゴミ」の中に
「鍋」のカテゴリーで鍋とフライパンが示されてるな
823既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:23:44 ID:lQ1BdziH
サンクス、電話して確認してみるのぜ
824既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:32:17 ID:bIbW1Ar1

>そっちの状況は分からんが、こっちは初期鯖のかなり初期から
>始めてる連中でつるんでるからってのもあるだろうね

つまり、奇特な人種ばかりの小さなコミュニティ限定って設定にしたんで勘弁してくれって事か。



それからな、この問題は他の相談と違って事前に調べるような性格の問題じゃないだろ
BCやクエと一緒くたにして、『調べずにハマっても自業自得(キリッ 』 とか、何色の脳味噌してんだと小一時間
825既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:33:10 ID:3R1UZB2Q
826既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:33:51 ID:/3KsCoTj
テンプレ音読してから3行でまとめてくれ
827既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:37:54 ID:RMqEL4Ni
>>824
別に範囲を設定してはおらんし、何度も言うがフレ登録なぞマニュアルにちゃんと書いてある事だろうに
まぁ、ここは事前に調べもぐぐりもせずに質問に来る輩のための場所ってのは承知だがね

それにしてもフレ登録がストーカーにつながるとか何とかそんなにイヤな思いでもしたのか?
そうだとしたら、それこそマニュアルすら読まずに使ってた結果に過ぎないと思うがね
828既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:42:09 ID:3R1UZB2Q
箱でFFやってたんですがビシージでフリーズ
そしてさっきのlive障害かなんかで繋がらなくなりました。

でも今は復帰してできるはずなんですがビューアー起動する時にliveサインインで引っ掛かってできません。

ちなみにギアーズとかの対戦はできました。

この説明でわかる方いらっしゃったら繋げかた教えてくださいお願いします。
829既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:44:26 ID:3R1UZB2Q
事故解決しました。

お騒がせしましてすみませんでした。
830既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:44:55 ID:bIbW1Ar1
文盲すぎるw

事前にあのマニュアル読んで、
しかもプレイ前にフレ登録=POLストーカーの可能性に気付いて、
なおかつ、ハンドル分けて回避まで出来るのが一般的だ、と主張してるお前に呆れ果ててるんだが。

いくらネ実だからって、脳内完璧話にも限度があるだろうw
831既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:45:03 ID:SNuTBi2Q
>>828
箱○スレで聞いたほうがいいかもしれん
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1222697797/

向こうでも同様の障害出ていてムキー状態みたいだが
832既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:45:27 ID:RMqEL4Ni
>>828
今日の15時の障害報告以後、復旧した情報は出てないみたいね

ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news14482.shtml

まだトラブルが続いててイン出来なくなってる可能性が高い
833既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:48:51 ID:3R1UZB2Q
>>831さん

ありがとうございます。

やっぱり障害だったみたいですね…
834既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:49:55 ID:RMqEL4Ni
>>830
今時不用心にフレ登録するヤツが多いもんかねぇ
なりすましとか○○詐欺とかの情報は流れてるのに
ハンドル分けて云々ってのは、このテの予防策に心得があるなら
不用心でないなら考えられる範囲だと思うんだがな

まぁ、お前さんがそんな不用心な一人だったってんなら…
835既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:53:09 ID:3R1UZB2Q
>>832さん

ありがとうございます。
なんとか起動できました〜
836既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:55:52 ID:vNAyJRYl
とどのつまりはID:bIbW1Ar1がいいたいのは

「私はマニュアルも読まずにフレ登録してストーキング被害に遭いました
 私のようにならないようちゃんと調べてフレ登録をしましょう」

て事でいいでないの? ID:RMqEL4Niの主張も混ぜてるけどw
知ってる人はそれをわきまえてフレ登録するだろうし
知らない人はみだりにフレ登録するとストーカーを呼び込むかもよ?と
837既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 15:58:54 ID:bIbW1Ar1
>>834
他MMOでは、フレ登録はキャラ同士のみだからな

『うちの会社の車はアクセルとブレーキの位置が逆になってます  
 他社と比べて事故が多いはマニュアルを読んでない人が多いからです
 一般的? 他の会社の話はするなァッ!』 


ゲーム内のフレ登録のフリして、POL登録&追跡できる異常仕様が、
この悩み相談が多い原因だと言ってるだけなんだが、
なぜ彼は嘘の作り話までしてかたくなに否定するのだろう?  社員?
838既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:00:29 ID:idspPH5C
他のゲームと一緒とか考えるやつがバカなんだろw
839既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:02:17 ID:S7/F+OS6
お前らたかがフレンドリストの仕様ぐらいで喧嘩すんなよ。
840既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:05:10 ID:SNuTBi2Q
盛り上がれるだけ羨ましいよ^^;
841既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:24:15 ID:bwMXIj3W
>>816
ありがとうございました
842既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 16:58:35 ID:S8tPSkVB
>>797
ストーカー仕様ってただの一般的なメッセンジャーの機能だろ
本当に疑問に思うのなら、お前は全てのメッセンジャーソフトに疑問を投げかけるんだな?
843既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 17:01:59 ID:jaNSa0+1
シーフでレベル60以上で不意だまやった場合って、不意打ちと騙し討ちを別々にやった場合よりダメージは大きいんですか?
844既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 17:02:39 ID:V2IIej3i
女子高生が冬服に変わってしまって涙がとまりません…どうすればいいですか?
845既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 17:04:14 ID:VyFm6b1T
クリティカル分だけ別々の方が強い
ふいだまクリと不意クリだまクリの差

装備を特化させれば更に差は出る
846既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 17:05:13 ID:idspPH5C
>>843
別々では不意打ち分のヘイトが盾に移りません。
847既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:28:33 ID:VSI28lQL
>>844
冬眠しとけばいいよ
848既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:34:51 ID:ZQaSxntc
>>837
なぜにそこまでして他人の話をウソ・作り話だと思い込めるのか
その時点でお前さんの思考は異常だと思うんだがね

>>843
ダメージはそれぞれ分ける方が大きいと思うが
盾役になすりつける分のダメージって事ならちと微妙か
849既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:44:23 ID:0fwN1i49
>>848
触れるなってw
キチガイすぐるからスルーしてるだけw
850既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:47:03 ID:ZQaSxntc
>>849
あぁ、すまんすまん、相手してた人以外絡んでなかったのは
やっぱキモすぎてスルーしてただけだったか
851既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:49:56 ID:tTjpD/aF
質問させてください
久々にFF再インスコ、バージョンアップ済ませて開始しようとしたんですが、
なぜかプレイを押すと画面が青くなり一瞬英語がたくさん出てきて
PCが再起動されてしまいゲームができません。
対処法あれば教えていただけないでしょうか?
852既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:53:01 ID:WYaTshAW
>>851
釣りで無いならブルーバックでググレ
853既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:53:35 ID:tTjpD/aF
>>852
ありがとう!やってみます
854既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 18:55:12 ID:ZQaSxntc
>>853
そこまでなるとOSレベルでトラブルを抱えてるんじゃなかろうか
OSのリストアから遣り直すのが吉
855既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:09:11 ID:tTjpD/aF
結果報告
ググって行き着いたブログ先にあった、POLのウィンドウ化を
試してみたら、あっさりFF開始しちゃいました。
>>852さん、ありがとうございました。
>>854さん、確かにOSのトラブルやメモリ、マザボなんかの不具合や相性でも
同じような症状でるようですね。
細かくはわかりませんが、1年ほど前にFFアンインスコした後で
OSの変更(vistaからxpへ)やメモリの分割をしたことが
関わってるのではないかなと思ったりもしています。
ありがとうございました。久々のFF生活たのしんできます!
856既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:15:45 ID:ZQaSxntc
>>855
OSリストアまで行くほど深刻じゃなくてなにより
どうもブルースクリーンとなるとOSレベルか?と思っちゃうのでね

あと万一OSリストアまで行かざるを得ない場合に備えて
PlayOnlineのフォルダ以下を丸ごとどっかにコピーしとく事をお勧めする
これをやっとくと、最初のインストールを済ませたあとに
先に退避させてた分を上書きでコピーすれば
バージョンアップの手間が大幅に少なくなるはず

とっくにやってる事だったらスマソ
857既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:32:17 ID:J8sCAbeA
1年ぶりで復帰したんだが
今ってモグハウスの引越ししなくてもおkなのか?
話しかけても引っ越すかと聞かれなかった気がして

1年もやってないと操作がおぼつかないもんなんだなw
というかウェブマネーめいっぱいにキャラ作ってしまって
残りの倉庫の課金出来ないんだが、課金する以外には
アイテム何を持っていたかなんてわからんよな?

課金した倉庫を消しても、復活させたい倉庫を新たに課金し直さないと
倉庫復活は無理だよねぇorz 高額アイテムがポストにありそうな奴が
いるけど2000円分課金しちゃってウェブマネーもうない・・・
858既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:41:14 ID:ZQaSxntc
>>857
今はモグハウス・レンタルハウスの手続きはなくなってますな
他セルビナ・マウラに出張モグがいたり色々変わってるよ

アイテムについては実際キャラ見ないと分からんだろうね
859既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 19:56:05 ID:J8sCAbeA
>>858
引越し手続きなくなってるんだー
アイテムは見るしかないよね・・・
明日ウェブマネー買ってくるしかないかorz

プロバイダのポイントをウェブマネーに変えられるんだけど
変えてみたら用途限定だったというオチがw
俺って馬鹿だよね、あはは;;
860既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 20:04:17 ID:MNl8DvFS
質問させてください。

私のキャラ(アカウント)はアルタナの神兵まですべてインストール
(レジ登録)までされているのですが、アルタナの神兵がインストール
されていない知人のPC又はPS2等で、私のPOL IDを使用して遊ぶことは
できるのでしょうか?(もちろんアルタナエリアには行かない範囲で)
861既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 20:07:48 ID:48hi5R3G
できるけど推奨しない
862既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 20:08:13 ID:bwMXIj3W
遊べます

ただその友人のPCが安全かはわかりませんので気をつけてね
863既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 20:15:56 ID:LJlOL1LL
>>860
IDとPW流れてもいいなら好きにすればいいよ。
864既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 20:17:14 ID:rJoHjmK+
>>860

一般的にはゲストログインで

しばしば遊ぶならPOLビューアーにメンバー
登録(※)をして

POLにログインすればあとは自宅とほぼ同じ
ように遊べる。FF11のプレイ開始時に、拡張
データがインストールされていない旨の注意
表示があるくらい。

マクロ等は事前にPOLサーバに保存しておき、
プレイ開始時にロードすることを推奨。


※これをやると不正アクセス防止法の対象を
外れる
865既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 20:17:52 ID:rJoHjmK+
あー書き忘れ

パスワードも保存すると、だ
866860:2008/10/01(水) 20:41:29 ID:MNl8DvFS
861-865各位
早速のご回答ありがとうございます。
懸念事項はあるようですが遊べること了解しました。_(._.)_
867既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 21:30:06 ID:tzqDsWif
アンカーぐらいまともに付けよう


次代地玉誕生の瞬間か!?

868既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:35:01 ID:s5SsHOnr
タンジャナ島でペット狩りができると聞いたのですが、
メリポのメッカである場所なので
竜騎士マムージャもメリポの対象になるんですか?
ちなみに72の青魔です。
869既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:36:58 ID:vq5R8LVB
上段すべてのマムがメリポで狩られてるからやめとけ
870既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:38:54 ID:FTkrlYBU
上段に人がいなければおいしいよ>ペット狩
パーティきたら終了
871既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:39:40 ID:HaeVi95Z
>>868
あれはお勧めしない
メリポ狩場であるし、竜のコールワイバーンは20分間隔だ。つまり最初はすぐ二匹狩れるけど三匹目からは待つはめになる
872既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:47:04 ID:LJlOL1LL
ペットはHP増えたので終了
873既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:47:40 ID:bwMXIj3W
この間のアップで減ったんだよ
874既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:50:14 ID:jaNSa0+1
カンパニエopsの侵攻攻略でカンパニエの現地へ行って終わったあと報告のログが出ないときってまだ稼ぎが足りないって意味でいいんでしょうか?

この場合は同じ場所で再びカンパニエが起きるのを待った方がいい?
875既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:52:09 ID:F3DBYYzs
>>874
>報告のログが出ないときってまだ稼ぎが足りない

YES

>この場合は同じ場所で再びカンパニエが起きるのを待った方がいい?

好きに汁
その場で待っててもいいし、移動しても問題ない。
876既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:55:05 ID:bwMXIj3W
>>874
その場で待っててもいいし、移動しても問題ない けど、移動した場合そこで稼いだ分はリセットされます
877既にその名前は使われています:2008/10/01(水) 23:55:19 ID:Q2fxDNLo
>>874
稼ぎが足りないって意味で正解

別のエリアに移動してもいいとも言われるが
不安なら留まるべし
878既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:27:02 ID:2/kT802m
rareだけど宅配出来ないアイテムって1垢の場合
別キャラに移すのって、知らない人に頼むしかないよね?
いくらかギルをお礼に支払えば手伝ってくれる人いるかな
879既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:28:36 ID:jH3Ko4zj
>>878
知人に頼んでもおk

知らない人にギル渡して結果、ギル・アイテムともども取られても自己責任で。
880既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:31:43 ID:pog3RLcq
>>878
普通はフレに頼むと思うがね
持ち逃げされても泣かないように
881既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:40:43 ID:Rm20zZbK
赤魔道士がレベル70になったので
証とってマート戦に行く事になりました。

戦略とかご教授いただけたらうれしいです。

フルAFで精霊スキル弱体スキルは青です。
882既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:42:16 ID:bAnJ4mu4
フルアラなどの戦闘で回復や強化のおすすめマクロ教えてください!
点滅する人多くてタゲが、、、
そこのカッコイイお兄さんひとつヨロシク!
883既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:44:20 ID:2/kT802m
>>879-880
久しぶりに復帰したら元から少ないフレンドが
いなくなっててさorz

昔同じ様な事聞いてる人が
GMが最近しっかりしてるから
持ち逃げされても取り返してくれるって
言ってたけど、それは期待薄って事かいのう?
884既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:46:41 ID:Rm20zZbK
>>881です

種族はヒュームです。
885既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:47:35 ID:pog3RLcq
>>883
約束事をきちんと交わしてるなら持ち逃げとかの直後であれば
GMが追跡してくれるらしい…が自己防衛はしとけよ、って意味ね
886既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:49:46 ID:2/kT802m
>>885
心配してくれてありがとう
謝礼10万払えば見ず知らずの人に頼まれても
メインから倉庫へのアイテム受け渡し手伝う気に
なってくれる人いるかなぁ

ブツが1000万以上するので厄介ですわ・・・
887既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 00:56:04 ID:pog3RLcq
>>886
1000万か…インフレ時ならともかくそら大変だな
それなりに名が通ってて信頼出来そうな人ならいいが
通りすがりの見ず知らずの人に頼むのは勇気がいるねぇ

思い切ってGMに頼むとかw

冗談はともかく相手の名前、時間、場所とかは
ちゃんと控えながらやれよ
888既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:01:46 ID:2/kT802m
>>887
度々心配ありがとう
GMが手伝ってくれたらありがたいんだけどねぇ

やめる前全財産と引き換えに買ったものだから
これ売れないと現金はほぼないという間の抜けた状態なのさw

冗談じゃなくGMに頼めたら色々気楽なんだけどね
889既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:04:36 ID:pn8eQ7DU
もうメインキャラで売っちゃえよw
890既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:08:47 ID:5dg3FFFe
>>882
普通アラでも基本回復担当は自パーティだよ
他パーティへのケアルはあくまでも補佐
891既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:10:32 ID:yauYmgGq
>>889
出品手数料が払えなくて、ジュノ倉庫で寝バザしたいってことじゃね?

>>885
当事者(犯人)が持ってればGMが取り返してくれるらしいが、
競売で落札されるとか第三者の手に渡ってるとダメらしいぞ。
892既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:13:36 ID:pn8eQ7DU
メインで寝バザすりゃいいじゃんって思っただけよ
なんか粘着とか受けるような代物だったらわからなくもないけど
全財産で買ったって言ってる以上普通に手に入れたものなんだろうし
893既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:14:55 ID:Chl5cBUn
モグハウスの移転手続きが不要になったことで、移転のためのNPCが用済みなわけ・・・
いっそのことジョブチェンジ後のエリア移動でHP設置を問うのを辞めて、この用無しNPCで手続きするようにならんかね?
エリア移動の仕様変更とかあったからかしらないが、最近遅すぎて問われるのがうざいんだ
894既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:17:15 ID:P46beDTs
>>890
ありがとう!

いつも回復役が少ないんだよね(><;
895既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:20:56 ID:5dg3FFFe
>>894
戦術組んでるやつががちがち脳筋の場合そうなる
前衛が多ければたくさん倒せる、ヒーラーは無限にケアルができる

なんでも後衛のせいにされるから気をつけてね
896既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:23:49 ID:2/kT802m
>>889
頼めそうな知り合いがいないしそうするしかないのかも^^;

>>891
やはり知らない人に頼むのは危ないんだね

>>892
入手手段はバザーから買っただけなので怪しくないと思う
業者じゃなくて日本人なのは知ってて買ったので

メインで寝バザ出来たらいいんだけど、復帰知られると
面倒くさい人達がいて出来たら倉庫でバザー出来たらなぁと思ったんです
別に道義的に悪い事したとかじゃないんだけどね・・・
897既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 01:33:25 ID:E+VCl9Ci
>>893

ジョブチェンジしたけどHP設定をしなかった
低レベルだったので死んだ
HPに帰ったらザルカバードOPだった
低レベルなのでまた死んだ

…とかいうマヌケがごちゃごちゃ言うから、
ジョブチェンジしてモグハウスを出るときに
いちいちあれを出すようにしてるわけ。

今ではノマドモーグリやアルザビもあるから
整合性が取れてるとは言いがたいというのは
たしかにあるけど、それなりの理由があって
強制的に問われる仕様である以上は、そこの
ところで会員間に「あれは要らない」という
空気が作られないと変更はないと思う。
898既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 02:34:58 ID:nnMaQQJc
>>884
ディスペルで爺の強化をはがすこと、完璧に寝かせること
そのためできれば闇曜日に突入して属性杖は闇杖だけは絶対HQで行くこと(借りてでも)
連続魔で精霊連打する戦略が多く使われてると思う。ブリストは常にはっておくこと。
お守りとしてバイルエリクサー+1を持っておくと吉。

一番いいのは撃破動画を見ること。説明とやってるのを見るのではかなり違うと思う。

頑張ってくれ。
899既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 03:14:40 ID:Y2p7EKvW
弱体ボルトを当てるために、
射撃スキルをあげたいのですが
効率のよい育成手段を教えてください

やはり他の高レベルジョブで
ミミズに向けて連打でしょうか
900既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 03:46:44 ID:DrEdW2W7
効率良くスキルを上げたいなら出来るだけ高レベルのジョブで、
命中飛命をブーストして、現在のスキルからみてちょっとつよい敵を攻撃する
これが多分一番効率良くスキルがあがる
901既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 05:00:19 ID:aTHhICVo
>>899
何のジョブのために上げようとしてるか分からんが
基本は高レベルでミミズかねぇ
902既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 06:02:08 ID:4UKe9svP
ミンストレルリングについて質問です
今レベル上げ中なんですがナイトにピンバラ、狩コにメヌプレ暗にマドメヌたのまれ頭が痛く
そこで潜在でも使ってみるかと
HP+装備で最大HPが930になるんですが
HP-装備で705以下にすれば潜在発動ですよね 930x0.76-1=705
HP-で705にしてその後HP+で930にしたあとに歌えばokですよね
903既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 06:07:11 ID:h/7AS8Cg
うむ、だがべつにそこまでがんばって歌う必要はないと思うんだが
904既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 06:08:24 ID:zZO8yScD
>>902
詩なら街で試せるだろw
自分でやれよ
905既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 06:16:11 ID:4UKe9svP
試すってまだリングかって無いもんw在庫ないし
それに買ってみてダメだったらアホみたいだし(´・ω・`)
906既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 06:16:48 ID:5dg3FFFe
>>902
変換が混ざってたらうまくいかんよ
907既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 07:26:09 ID:Chl5cBUn
変換装備がアウトになるのは、黒リングと召喚リングの特殊仕様だけじゃないの?
908既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 07:27:50 ID:aTHhICVo
手に入れてみてイマイチだったら高く売ればいいんでね?
オレはミンストレルリングもソーサラーリングも持ってるが
ジョブ上げてないので出番はないし確かめようもない
909既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 07:35:43 ID:ZMoJ+Ema
逆じゃない?
黒はゼニス装備したままでも発動するよ。
910既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 07:36:51 ID:Chl5cBUn
この場合の変換装備とはアクセサリ部分のことだろ
911既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 07:50:48 ID:pn8eQ7DU
正直ミンストとかレベル上げで無理して使う必要性ないな
頑張ってやりたいってならそれはそれでいいと思うけど
メリポレベルで初めて実用的なレベルだと思うは
912既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 08:09:05 ID:O+ToRWqn
詩人なんかダメ受けないんだから 猛毒薬飲みながら
「ケアルすんな、ごるぁ」って言って
潜在発動させとけばいいじゃない。
913既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 08:10:50 ID:zZO8yScD
>>912
そんなこと言ったらオレなら死ぬまで放置だな
914既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 08:45:13 ID:ZMoJ+Ema
そういえばGM呼んで目の前で猛毒薬飲んで死体になった兵がいたな・・・
915既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:14:11 ID:NbSGvTXA
>>914
レイズしてくれるの?
916既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:22:32 ID:Dkx++NPq
それって「特別プレイで困った事情もないのにGMを呼んだ」とかで監獄で軽く説教とかされねーのか?w
917既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:26:00 ID:kcWKJne6
説教もされないけどレイズもしてくれなかったりしてねw
挙句の果てに上に乗られるとかあるかもなw

(凸)<おや、何か踏みましたかねぇ
918既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:35:41 ID:RVnf+Rom
>>893
別に以前と変わらない、本体のエリアデータに異常が発生し始めているのかもね
またNPCはモグハウスの招待で使われているので不要ではない、
フレやそういった知り合いがいない人には不要に見えるのかもしれないが

>>915
GMがレイズできるジョブだとは限らないかと、昔見た移動できなくなったPCを助けに来たGMはモンクだった
919既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:49:12 ID:XpaJ70iv
質問です

マウラのクエ「料理の道」が発生しません。
「料理人ライチャード」から連続でクリアしていこうと思ったのですが・・・ヽ(´Д`;)ノ

一応エリチェン、ヴァナ1日またぎしてみましたが、発生せず。
なぜ!?
ちなみに3国英雄です。
920既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:51:50 ID:Ql0EIVEo
>>902
キャシー耳「MP50をHP50に変換」
俺はこれ使って潜在出せてるから、おそらく問題ないかと。
705÷930=0.758・・・
921既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:52:54 ID:Ql0EIVEo
エンター押しちゃったw
76%未満だからHP白でも潜在効果出るね。
922既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:54:50 ID:jH3Ko4zj
ライチャード関係は正直よくわからん
923既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:56:23 ID:kcWKJne6
ライチャードは日跨ぎだとは思うんだがインターバルは長かったような
924既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 10:59:16 ID:RVnf+Rom
日跨ぎからリアル数日やコンクエとかいろいろあるよね
925既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:10:33 ID:ZMoJ+Ema
>>916
いや、なんか複数人数で何か揉め事があって呼んだっぽいけれど、突然毒薬飲んで
死亡してGM唖然としてたよ。
だって複数人数対象の場合って/say会話になるでしょう?
1PC対象だと/tellやら/p会話にする事が多いらしいけど。
で、戦闘不能状態だと/say出来ない・・・。
926既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:17:22 ID:Ql0EIVEo
セルビナで「太ったグリーディ」釣り上げて渡すクエを消化しないと
進まないとかじゃなかったっけ?
927既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:18:28 ID:XpaJ70iv
>>922-924
ありがとう、気長にやってみます!
928既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:20:36 ID:kcWKJne6
>>927
暇つぶししたかったら粘土クエオススメ
929既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:20:45 ID:RVnf+Rom
>>926
それは砂の護符のクエじゃなかったかな
930既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:21:15 ID:XpaJ70iv
>>926
まじか!ちょっと今から釣ってきますわ・・・。
931既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:24:03 ID:XpaJ70iv
みんな親切に色々ありがとう(´Д⊂

この際だからマウラとセルビナの未クリアクエやっときます。
932既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:28:34 ID:kcWKJne6
「料理の道」受けたいんだったら先にアイテム用意しておけ

受けてから取りに行っても別に悪くないがな
933既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:28:56 ID:YScgzq15
サンドバスウィンジュノの地図と
アトルガン周辺の地図ってどうつながってるの?
934既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 11:36:09 ID:RVnf+Rom
>>933
海路
935既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:05:20 ID:jH3Ko4zj
上白糖を絞ったあとの残り汁から抽出する残り滓である三温糖のほうが高いのはどうしてなんだぜ?
936既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:09:56 ID:0WfmizN0
メタルスタイムを仲間にするのに、毒針とキラーピアスはどっちが効率いい?
937既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:21:45 ID:SgcXO7Iv
>>935
三温糖の方が本体だと思いねえ
938既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:22:34 ID:SgcXO7Iv
>>936
スタイムにはあったことねーな
939既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:23:35 ID:0WfmizN0
スライムだ。ええい、いちいち突っ込むな!
940既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:24:06 ID:kcWKJne6
ボーナスタイムにもあったことないな
941既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:24:10 ID:2bndnNaJ
オフゲならサクッと改造コード使えばいいじゃん。
942既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:26:19 ID:0WfmizN0
改造したらそもそもやる意味がなかろうが
943既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:29:49 ID:8Hy7s4X5
>>935
ググった。

>三温糖はグラニュー糖や上白糖を作った残りの蜜で作られます。
>値段が高いのは上白糖にくらべて需要が少ないからで、
>高級だからと言う事ではないようです。
>色がついているのは、煮詰めているためカラメルの色がでているのです。
944既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:31:14 ID:5dg3FFFe
>>942
聞いてやるのもやる気なくならね?
945既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:31:14 ID:RVnf+Rom
>>942
チンコの先に皮がかぶってる人はそれでいいらしいよ
946ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2008/10/02(木) 12:38:44 ID:0WfmizN0
(・3・)エェー
947既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:41:53 ID:jH3Ko4zj
>>943
需要が少なくて供給のほうが多いからかよ・・・
上白糖より値段さげればハケるとおもうが。
948既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:44:14 ID:jH3Ko4zj
>>937>>943
ごめんね・・・お礼書き忘れててごめんね・・・

ありがとうございます。
949既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 12:48:32 ID:RVnf+Rom
>>947
需要が少ないから供給も少ない
競争相手がないので安くもならないし、生産費や輸送コストなどの面から下がりようがないってことでしょ
値段が安ければ売れるとか考えが浅はか過ぎですw
950既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:37:55 ID:ntPEx4Wp
最近パソコンをリカバリーしたんだけど、先々月ぐらいにノートンを一年延長手続きしてるんだけどリカバリー後でもそれを使うにはどうしたらいいですか。
951既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 14:51:53 ID:JvsbMPk9
更新パッチあてられない?

952既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 15:10:13 ID:6ReMis8c
ガルレージュ要塞は英語読みでガルレージュシタデルみたいなんですが
アルテマが使うシタデルバスターって
日本語に直訳すると要塞破壊撃とかになるんでしょうか?
953既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 15:19:30 ID:r2HJA8bK
要塞をぶっ飛ばすくらい強力な技ってなくらいの意味で、
直訳で日本名をつけるのはちょっとセンス無いと思うんだ・・
954既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 15:21:02 ID:pijCs9Ks
攻城砲
955既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 15:21:10 ID:6ReMis8c
すみません
ちょっと自分ではかっこいいと思ったんですが
956既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 15:35:37 ID:5IBu5QMj
この場合のバスター自体いい和訳ないしねえ。
そんな間違ってなければ適当な和訳でもいいと思う。
957既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 15:40:21 ID:AYl8QexN
>>952
破城鎚 とか言う言葉もあるな
958既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 15:43:44 ID:5OsXqb0M
固有名詞に近いモノは、そのままでいいやん(笑)
959既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:14:01 ID:ZMoJ+Ema
お砂糖の話ついでに、よく上白糖より三温糖の方が『健康にいい』『身体にいい』『太らない』等と
言う人がいるけれど、本当?
上で出てたけど、『同じ素材から絞って抽出した汁であり、さらに残りカスを寄せ集めて更に絞った物』
とするのなら、なんか嘘っぽいような気がするけれど、料理番組なんかでもたまに上記の言う人
がいるんだよね。
960既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:57:41 ID:r2HJA8bK
不純物がはいってるわけで、それらは、ミネラル等だから、純粋なものより健康に良いって考えは出てくるな。
香りも変わってきて、お菓子や料理に深みが出て、健康によさそう感がさらにアップ。
961既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 16:59:26 ID:r2HJA8bK
とはいえ、ほとんどイメージだけで言ってると思うが。
砂糖減らして他で摂取したほうがずっといいのは確か。

甘いもの食べるときの言い訳だわな。
962既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:10:04 ID:XtBspvi4
カーバンクルの紅玉の天候の取得状況って確認する方法ってなかったけ?
しばらくやってなかったからどこまで集めたのか忘れちゃった。。
963既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:10:42 ID:rvkB9i4z
ない
964既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:22:43 ID:aW6I0B3U
ライト兄弟とニート兄弟はどちらが偉大ですか?
965既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:27:39 ID:GI8WGbTb
メインもバザー用倉庫もサンドだったのですが、この度バスにバザー用倉庫を作りました
サンドは南サンドの階段やモグハ前が主流ですが、バスのバザーはどこが多いですか?
商業区の階段か競売前…かな?
あとウィンも参考までに教えて下さい
966既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:39:00 ID:RVnf+Rom
>サンドは南サンドの階段やモグハ前
人が通るところやNPC近くでやるなよ晒されてメイン特定されるぞ

バザーの場所は扱うアイテムにもよる、低レベル対象なら商業区噴水あたりで走ってる人にぶつからない場所
ウィンは森区かな正直三国のバザーなんて見向きもしないけどw
967既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:40:53 ID:Vw/jjraX
プロマシアミッションにオススメな前衛ジョブってなんですか?
これから、勧められた前衛ジョブをマジで上げたいと思ってます。
968既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:42:16 ID:ZMoJ+Ema
>>961
d
やっぱり単なるイメージなんだね。
個人的には上白糖使って使用量調整した方が、変な風味も色も付かずに済むから
味付けし易いんだけど、たまに上白糖の半額で売っているから家に転がっている・・・。
969既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:42:54 ID:ZMoJ+Ema
>>967
複数上げるつもりなら、忍ナモだけでいいよ。
他いらない。
970既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:46:06 ID:a2f572b1
>>968
レバーの血抜きには三温糖がベスト こんな使い方もあるよ><
971既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:47:39 ID:RVnf+Rom
>>697
これだけというのは難しいPTで進めるものだからね
狩人や暗黒やモンクとか火力に瞬発力のあるジョブとか
盾は忍者向きナイト向きのがあるから両方あげてる方がいいのかな
972既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:51:14 ID:ZMoJ+Ema
>>970
血抜きなんてそんな勿体無い事を・・・。
牛レバーしか食べないけど、うちはそのままニンニク油で焼くよ。
新鮮な物は臭くないしね。
豚とか鳥は牛乳に漬けて臭み抜きしないときついって人が多いみたいだから、そっち?
973既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 17:56:00 ID:a2f572b1
えーと 鹿ですw
974既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 18:20:52 ID:8Hy7s4X5
PlayOnlineViewerの中のマクロ保存場所がどこなのか教えてください。
975既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 18:22:02 ID:Vw/jjraX
>>969>>971
返答ありがとうございます。
忍ナモ全部上げる必要あるんですね…

ナはLv75なんで、まずはモでもレベリングしたいと思います。
976既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 18:23:21 ID:Vw/jjraX
あっ!狩人や暗黒の選択肢もあったんですね…悩む…
後々の事考えたモやめて狩人にしようかな…
977既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 18:32:18 ID:YGW3HQfG
>>976
一通り上げるよりナと忍だけ用意して
後は他のメンバーに補完して貰えばいいんでね?
978既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 18:37:27 ID:IzQENu3q
関西近辺でハコフグ食える店ってどっかないかな?
979既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 18:45:13 ID:EaIH5884
>>974
\Program Files\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USER

これは初期版。
最近のは違うと思うけど、似たようなところだと思う。
980既にその名前は使われています:2008/10/02(木) 18:52:43 ID:r2HJA8bK
SQUAREがSquareEnixに変わってるかもな
981既にその名前は使われています
>>979-980
見つかりました。ありがとうございます。