1 :
既にその名前は使われています:
リッター166円なんだが
2 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:04:04 ID:fGKmW4g2
ほらね、もう120円時代忘れてるでしょ
新聞読め、ニューズ見ろ
で2
4 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:04:49 ID:5cnd/7rj
薬用石鹸ニューズ
5 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:05:32 ID:3R0wS3zE
ほらね80円代忘れてるでしょ
6 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:05:34 ID:aqEQITWc
気づくのおせーよwwwwwwwwwwwwwwwwww3週間ぐらい前からだんだん値下がりしてるだろ
7 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:14:44 ID:6AlxHqVE
うちの周りのセルフ最大156円まで値引きしてる
8 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:17:20 ID:CGni6iYL
値下げとともに質が低下してる
9 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:17:59 ID:fGKmW4g2
事故油
10 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:19:44 ID:7ZzZZsjX
スタンドとか大変だな 経営
11 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:20:02 ID:QLrehHJv
1バレル110円台だっけ?
もっと下がっても良いと思うがな
12 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:23:10 ID:3R0wS3zE
13 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:24:29 ID:lN0980sW
>>
ガソリン税と道路税かかってるだろ
うちは162円だな
16 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 21:43:43 ID:H9/NPNuj
10円上げる>5円下げる>10円上げる>5円上げるを繰り返すんじゃないかと予想してる。
理想は、先進国の生活の質落として人類平均を上げるべきなんだろうけどな・・・
無理だわなぁw
17 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:00:29 ID:XQoasSwn
五輪終わって中国の需要が減ったしな。
大体そんなに使ってないのに株転がしやってる
アホどもが投資するから高騰したんだろ?
18 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:01:02 ID:FB8+yQtK
つーか20年くらい前に@30年で無くなるって言ってたのに今@40年で無くなるって言ってるんだがどういうことなの・・
ほんとはまだまだあんだろ
19 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:02:31 ID:CGni6iYL
俺が大学で聞いた話だと
本来1ある石油が今までだと1/3しか取り出せてなかったのが
技術の向上で2/3まで取り出せるようになったからだとかなんとか言ってたけど
絶対無くなる詐欺だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:02:44 ID:FB8+yQtK
しかも今は採取困難でも将来的にはさらに深い海底油田の採掘も可能になるって言われてて
その量はパネェって言うんだがw
夏に需要が限界に達してあとは下がる一方って国際エネルギー機関?だかの見解のyahooの記事を転載しただけなのに
ミンス信者氏ねガソリンは200円まで上がるとか意味不明の粘着をされたなそういえばw
つーかガイアックスと張り合ってた頃はリッター90円台だったのよね
22 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:04:42 ID:XQoasSwn
実は化石が石油の元ってのが怪しいって説が出てる。
あと石油が新エネルギー開発で売れなくなると困る連中にして見れば
値段高騰が続くのも長期で見るとおいしくない。
先進国の科学者どもが次世代エネルギー開発を加速しちゃうし。
23 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:04:59 ID:FB8+yQtK
あと日本ももっと戦略備蓄増やすべきじゃね?
アメ公とか桁違いに溜め込んでるし
24 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:06:39 ID:FB8+yQtK
せめて5年分くらいは貯めるべきだろ
場所?ゴミ富士破壊して火山ぶっこわしてからそこに石油流し込めカス
25 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:07:05 ID:IpkC/rzr
常温核融合がすべて解決
どこに備蓄すんだよw
28 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:09:55 ID:XQoasSwn
次期総理濃厚な麻生のオッサンが国益優先をもっと唱えてくれるといいんだが。
へいわのためwとかで何でも外国に明け渡す負け犬外交はもうウンザリ。
地球生成時にメタン系ガスを大量に取り込んでるからなw
マントルからいくらでも湧いてくる
で、でたーwプランクトンの死骸wが長い年月を経て変性して原油になるとかいまだに言ってる奴www
↓
温泉と一緒で地球内部で作られてるんだろ石油って
死骸にしては深すぎるんだよ存在箇所が
31 :
既にその名前は使われています:2008/09/13(土) 22:58:27 ID:GzdsSPDb
>>23 ウラン鉱石が安い時に、備蓄のウラン鉱石を売却して
ウラン鉱石の値が高騰した途端に、買い集め始める政府に期待しても無駄。
安く売って、高く買う、ダメ国家日本。
って研究を米国がやってるんだよな。
同じ国内で片やイラクまで制圧しに行って搾取。
片や人工オイルの研究開発。
もう米には追いつけないんだろうなぁ日本は。
>>1 せめてネットでいいからニュース見てくれよw
35 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 05:37:07 ID:wmoj1Pa7
おそらく、半年たてば、軽油(120円)、レギュラー(140円)、
ハイオク(155円)って感じかな!。
無理矢理、投機資金で上げた価格、下がって、当然、
早売リ、競争はすでに、始まっています。
金も下がってるよ!!
36 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/09/14(日) 05:42:45 ID:/LllmX6p
おれっちガソリンないと困るんだけど わかりやすくおしえくれよ
37 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 05:49:52 ID:MO83gNLy
未来はどうなるのだろうか…
1、石油燃料と互換性がある(殆ど同じ)簡易に作れる新燃料登場
2、ガソリンよりコストが低い新燃料なぞ21世紀では車が空を飛んでいるでしょう!ぐらいの行き過ぎた空想。結局世界は原発ワールドに…
3、そのどちらにも行かず、風力・地熱・水力発電等で最低限のエネルギーを補い数百年前と同じような暮らしに…。テラ大航海時代復帰
4、少ない化石燃料を奪い合って第三次世界大戦に突入…進んだ技術が生み出した化学兵器の多様により地球汚染…
まああと50年もすれば誰か無限エネルギーを作るだろうな(^ω^)
38 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/09/14(日) 05:54:18 ID:/LllmX6p
未来は空とぶから関係ないべ
つかそれくらいわかんないと 5歳児とかと会話できねぇよw
ポケモンからお前はやりなおしたほうがいいよまじでw じゃないとこの先人との会話がままならないぞ・・・ちょっと見ていてかわいそうだし
俺はそのへん ちゃんと予習復習しているから平気っぽいけど
39 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 05:59:50 ID:2y0gD69O
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
40 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:01:41 ID:M/aH5XFB
ガリスンスレかと思ってきました
41 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:06:37 ID:4R9bpRbJ
まぁSFなんかだと車が飛行したりしてる時代が来るみたいな感じのもあるからね。
車が水上、水中に入れるようになったのも昨今の話であり。
空を飛ぶとなると、推進装置をどうするかに掛かってくる訳だわな。
あ プロペラ使用によるヘリコプターと半々みたいなブ格好な車は存在するね。
42 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:08:51 ID:ley+BmO0
140円台まで落ちるよ
その後190円台までまーた上がるけど
43 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/09/14(日) 06:08:58 ID:/LllmX6p
小さい頃ドクとジョニー?とかのバックトゥウザフォチューみて空はとべると確信したぜ
最近は水素と酸素で化合してとべるくらいの大出力エンジンができるとか
44 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:09:44 ID:ley+BmO0
ジョニー・マクフライですね
45 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/09/14(日) 06:10:51 ID:/LllmX6p
そうそう!それそれ! やっぱ飛べるべ
46 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:19:12 ID:MO83gNLy
お前天才なんじゃね? 二桁の足し算ぐらいならもう出来そうだよな!
47 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:19:33 ID:qipUdckj
>>37 いやだからその@数十年で無くなると言うのは数十年前から言われてて
そのリミットが変わらないならまだしも増えてるくらいだからな
48 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/09/14(日) 06:20:25 ID:/LllmX6p
>>46 小学生のころから通知表にやればできる子ってかいてあったんだが
それをすでに見破るとは おまえただもんじゃんぇな
49 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:23:32 ID:qipUdckj
1973年の第一次石油危機の時には多くの石油専門家がマスコミに登場して「あと30年で石油は枯渇する」
とされていたが、2005年の段階でも「現在発見されている油田可採埋蔵量だけでも
現在の消費量で割ればあと40年は供給できる」とされたように、可採量は毎年増大し続けた
マジパネェっす
50 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:31:35 ID:4R9bpRbJ
採掘技術の向上もあるだろうし、石油を馬鹿食いする国はあれども全体を見れば省エネ
石油の利用率は確実に減ってるんだよね。
石油製品は避けられないにしても、エネルギーとしてなら次世代的な開発は幾つも試さ
れてるからね。
51 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:35:29 ID:ozwIK+27
>>37 無限エネルギーについては
開発される可能性が見えたところで抹消される。
ニコラ・テスラとか、その典型例。
52 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:36:45 ID:ozwIK+27
つうか、ここまで生活で頼り切っている原油の起源が
未だに「未知の存在」ということに誰も不安を感じないのだろうか?
53 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:41:04 ID:rgC0ztmB
>>52 毎年宇宙人が地球にタンクローリーみたいな宇宙船で運んでくるんだよ?
54 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:43:29 ID:ozwIK+27
宇宙人なら亜空間から直接地下にてんそうするだろ
55 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/09/14(日) 06:46:18 ID:/LllmX6p
宇宙人なら空とぶからガソリン関係ないえ
56 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:46:35 ID:4R9bpRbJ
で、地球は支払いとして人間を提供。
ミンチにされて、宇宙24星系に輸出されるんですね。
57 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:47:37 ID:zj9R8kmD
宇宙人が地下に原油を転送する
激しい地殻変動が起きる→大地震発生!
つまりスマトラ島沖には誰も知らない大量の原油が眠っている。
58 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:47:39 ID:2y0gD69O
なんで空を飛ぶとガソリンが関係ないんだろうか…
59 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:48:14 ID:MO83gNLy
売り手の情報・価格操作云々を語られても、そもそも俺は数十年で無くなるなんて書いてすらいないぞw
単純に化石燃料が尽きた頃の近未来ではどうなってるかってお話なw
だからリミット怪しい!とか言われても返答に困るわw
60 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:49:36 ID:ley+BmO0
食用油で走る車とか全然すごくないな
ガソリンよかたけえ
61 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:50:41 ID:zj9R8kmD
>>55 あいつらにとって地球は動物園なんだ
猿に芋を与えるのと同じ理由で
地球に資源を巻いている。
宇宙人の利益はもっと他の場所から得られてる。
62 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:52:05 ID:jAG83/rc
なんで太陽光発電しないわけ?
63 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:53:17 ID:ley+BmO0
コストが掛かりすぎるから
64 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:53:58 ID:jAG83/rc
太陽光発電ってあれだよ?
鏡と水だけでいいんだよ?
太陽の光を鏡で反射させてお湯を沸騰させるダケ。
ウランもプルトニウムも何もいらないのに?
65 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 06:57:45 ID:MO83gNLy
宇宙空間から膨大な質量を地球に転送する科学技術があるなら
化石燃料なんて分けて貰うより、技術提供してもらった方がずっといい件について。
あえて教えないのか 汚いなさすがグレイ汚い
66 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/09/14(日) 06:57:50 ID:/LllmX6p
宇宙人の本当の目的はしんのAV弱体方法とか?
67 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 07:06:15 ID:jAG83/rc
68 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 07:08:43 ID:4R9bpRbJ
星間開発協定で未発達、未開発惑星への干渉は限定的にすべし、と言うのが当たり前でしょうjk
69 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 07:09:29 ID:2y0gD69O
プリ吉とdfdsdとかいう見たこともないコテが合わさって最強に見える
70 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/09/14(日) 07:26:02 ID:/LllmX6p
では是非ぐぐってください
71 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 07:47:43 ID:jAG83/rc
またしても韓国終了論者か?
相変わらず守備範囲が広いな?
72 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/09/14(日) 07:49:11 ID:/LllmX6p
73 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 07:51:15 ID:7DB21JTS
ガソリンなんて水より安いのが当たり前なのにね!
74 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 08:02:44 ID:fghBk+Ds
>>58 だって飛行機はジェット燃料で飛ぶじゃない
75 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 08:03:51 ID:jAG83/rc
ヒドラジンだったな?
76 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 08:27:17 ID:qwtLgLpC
77 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 08:30:24 ID:OOrf5cp+
78 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 16:01:36 ID:ldCA1h5X
79 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 16:12:30 ID:2y0gD69O
80 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 16:46:13 ID:YE75spdH
自由が丘の側にあるスタンドはセルフでもないのに163円だった
>>80 あのへん高いよな。
長原陸橋そばのキグナスとかもっと安いぞ。
82 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 19:18:22 ID:rsEP/O26
車板だと激安ガソリンは粗悪な混ぜ物が酷すぎて燃費落ちるから結果的に高くつくとかいう
話になってんだけどw
>>1 民主党が頑張ったおかげなんだぜ、それ・・・
民主なんて関係ねーwww
85 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 23:16:52 ID:S0lmoH0T
86 :
既にその名前は使われています:2008/09/14(日) 23:19:14 ID:dFmfz2HD
マジレスすると俺が中東諸国の石油王の息子と交渉したリザルト
原油高とか、メディアもう使えんよなw
原油価格上昇→個人から企業まで原油利用を控える工夫と努力が定着→需要低下
原油よりも消費者側の方が限られた資源だっておばあちゃんが言ってた。
89 :
既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 09:09:45 ID:baOyrwdJ
個人投資家が大損ぶっこいたらしいけど、飛び込み多発するのかな?
90 :
既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 09:12:07 ID:hM2OZfbS
91 :
既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 09:27:23 ID:wXQ4dx8H
常温核融合というと、10年ぐらい前に話題になって、再現できなくて
下火になったけど、実は地味に日本が研究していて、
相当な再現性を持つものになっている。
研究者は常温核融合っていう名前のイメージが悪いのと
その名前が正確に現象を表していないこともあって
核変換という言葉を使いたがる。
実際、一般的に常温核変換という現象は高温核融合と
同じような水素ヘリウムの変換ではなく、金属が他の物質に
変化する際に付随する形で水素ヘリウムが変換が起こる。
それは物理学的に言って別の変化と言った方がいい。
割と面白い話だからぐぐってみるといい。
今はまだ現象が先行してるけど、理論が固まったら
世界がひっくり返る話になる。
92 :
既にその名前は使われています:2008/09/15(月) 10:07:19 ID:JuIlgxhS
つまり・・・・
一家に一台ガンダムが配備されるってことか?
93 :
既にその名前は使われています:
>>83 原油のレート見ればわかるだろw
工作員って言われちゃうぞ☆