FFXI オフラインの可能性について考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
MHPシリーズ、PSpと来てラグナロクオンラインまでDSに登場するらしい。

FFXIもこの機に乗じない手はないが、まんまPSP版とか出しても芸がないので
いっそPS2とXBOX360あたりでオフライン版なんてどうだろうか
21:2008/08/09(土) 23:45:19 ID:LGgcPG5G
以下やって欲しい要望
・ストーリーは闇王ミッション+ジラート+α
・戦闘システムは操作キャラ以外はFFXIIのガンビット方式
・イベントシーンフルボイス
・基本自作キャラでPT組むが、NPCも入れることが出来る
・育てたキャラ(最大Lv60)を一体だけオンライン版に持ち越せる

ストーリーはよく出来てるんだから、グラ使い回しでいいからこんなの作ったら
リタイア組やオンラインに踏み切れなかった新規さんの需要あると思うんだがどうだろう
3既にその名前は使われています:2008/08/09(土) 23:49:50 ID:tPhz3r4/
勇者思考の子が入ってきて問題になりそうだなw
そいつらをおでんに送りつけるってなら良いけど。
4既にその名前は使われています:2008/08/09(土) 23:51:12 ID:Xmb+Bmyi
mp3音質でも1GBいくかも
vocaloidエンジン使わないで
声優使ったら、大変な事になりそうだな
5既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 01:49:45 ID:y8eXyS4S
FFXIオンラインの最後の拡張ディスクはオフライン版とみたね。
各自データ付で10000円('-'*)
6既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 11:24:24 ID:l2+E4BLr
でたとしてもしょぼいのだろうね
7既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 11:26:56 ID:ithXLvSw
PS3かPCで出してくれー。
とりあえずHNM24分POPとかで。
8既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 11:30:43 ID:SDKqkkdf
パーティメンバーは町にいるNPCに話しかけて集める。名声が低いと断られることもある。
また、パーティで行動中にプレーヤーの動きがひどいとAIが判断すると「用事があるので抜けますね^^;」
と言って抜けていく。一人抜けると連鎖で抜けていく確率が高い。
9既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 11:35:42 ID:Nct0qQ96
DS WiFiでなんかできればいい
10既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 11:36:11 ID:W/1N6VjC
オフで作ったチートキャラをオンに参入させると問題が起きるから
データ移行は現実的に無理だろうね


それを容易にしてしまったバイオOBは速攻で寂れたし
モンハンは処罰してるけど以前は酷かった
11既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 11:55:45 ID:ruE5hLfj
ていうかミッションやら映像化すれば売れるだろ
12既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 11:56:35 ID:hwUUyAcp
>>1
FFなんてDSとかPSPはおろかFC、SFC、PS、PS2、GB、WSCだって出てるジャン
13既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 11:58:19 ID:cxJMgPkT
隠しストーリーでアトルガン
大筋ジラート>プロマシア
でよろしく
14既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 11:59:12 ID:t2dOwp38
>>2
フルボイスは激しくいらない
15既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 12:02:44 ID:407LU4Cv
FF11オフゲくるとしたら携帯アプリで一ヶ月で一話更新
全部終わるまで三年だな

さらに毎月525円課金型
16既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 12:03:55 ID:GiMxlyUB
まとめサイトが中国語になってた
中華しね
17既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 12:06:12 ID:WzjAHeoU
声なんてイラネ
18既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 12:06:13 ID:nyTEF5qo
>>5
オフライン版にオンラインの自キャラが英雄として出てきたら痺れるねw
闇王を倒して3国を救い神まで倒しているのに歴史の影に埋もれてる名も無き英雄の真実にせまる、とかな
19既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 12:10:51 ID:DFhDqlZG
作っても調整不十分にバグだらけで商品にならないんじゃね?w
20既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 12:12:36 ID:cAKSq05l
いっそRTSで三国志みたいに戦乱のヴァナディールを
21既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 12:13:35 ID:ysm4EPpR
FF11オフライン〜カンパニエなバトル For PSP
22既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 13:31:58 ID:rDFzvWvq
オンラインでもやってオフラインでもやる・・・

もう手のつけようないなwwwww
23既にその名前は使われています:2008/08/10(日) 13:33:24 ID:zL5OqGtM
11やったことないけどオフならやってみたいって言う奴は結構居そうだな
どんだけ内容変わるかは分からんが
24既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 10:45:05 ID:wt/pO9AF
>>2
ストーリーはプロマシアまでやってほしいな
25既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 10:46:37 ID:wt/pO9AF
>>5
今のFF11スタッフがオフライン版なんか作れるはずがない。
もし作ったとしても、ランク1ミッションが受けれない不具合や、
偶然不具合を抜けてランク2ミッションに進んでも、普通にLv30前後のPT前提の難易度になり、詰む。
26既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 10:51:00 ID:gd2AGUT9
お前ら12やれ。
27既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 10:56:54 ID:IrXhmFcn
どうせなら本編以外の裏ストーリーがいい
素材はいくらでもありそうだが

以下シナリオ化望む主人公
エニッド・アイアンハート
アルド
ウェライ
テンゼン
サンクティア
アタルフォーネ

ここらへんで一本道のやつ作ってほしい
28既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 10:59:42 ID:foPqDnBi
可能性は0
ソースは田中
29既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:02:28 ID:izm/zLe3
12も途中で止まってたっけな…
30既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:05:56 ID:gd2AGUT9
モブ狩りしろモブ狩り
31既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:06:52 ID:8sLNHBVK
旧スクエア側に過剰な期待すんなってw
32既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:08:42 ID:u15MGz8H
それならFFXIを小説化すればいいじゃね?
いちいちオフラインでやるな
33既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:11:18 ID:izm/zLe3
小説なら既にあるわけで
更にそれをコミック化する話もあるわけで

母さん…富良野は短い夏を迎えたわけで
34既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:12:16 ID:ze+9Bgq0
PTはエリアにいる奴を△ボタンでスカウトする形になる。(FFカードバトルのように)
NPCにはAIが存在していて、負けが続くと弱い敵を倒すようになり
ギルがたまれば装備強化と薬品調達をするようになる。
NPCによっては廃装備な奴とドユニクロも差をつけて欲しいw
んでユニクロの奴総晒しなw
35既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:13:39 ID:gd2AGUT9
すげえ勇者系のキャラとか
いちいち装備を指摘してくるキャラとかいるのなww
36既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:13:42 ID:sZ2DLue8
ガンビットよく知らんが
自動で戦ってくれるなら
放置でレベル上がるんじゃねw
37烏の人 ◆o4QhNaN2Lk :2008/08/11(月) 11:17:23 ID:OyoRpDop BE:1558251078-2BP(12)
バスミッション(闇王まで)途中でカリスン挟む→ジラート→プロマシア→世界BC
途中クエストに6神獣試練。クリア後にエクストラステージでデュミナス
大雑把でこんな感じかな?
38既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:18:38 ID:QCLk0+Lb
>>4
ボーカロイドエンジンはキャラ一体ごとに数ギガ食うよ
たとえばミクで2ギガ
39既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:19:03 ID:gRq6D3WF
ドバイって言うところをダボイって言っちゃったことがある・・・
40既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:24:28 ID:wt/pO9AF
>>39
誤爆乙
41既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:25:05 ID:ze+9Bgq0
1:で、でたーー!優秀なNPCばっかり集めて全クリしちゃう奴w (976)

ある程度名声を上げて、優秀なNPCを揃えないと勝てない敵とかがいてもいい。
もちろんニートNPCもいるので、ファヴの張り込みにもくるから宜しくなw
ツール並の速度で釣るから雑魚PCには絶対無理。
優秀なNPCは地上免罪HQやらレリック複数育てちゃったり
でもオフゲのくせにナンバーワンになれないストレスゲー希望w
42既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:30:09 ID:KSyfU0J2
オフだけで成立するならあっても良いと思う
というか12の後半部分をまるっと書き直してくれれば良い
結局、オフでもFF11出せって奴らの半分くらいは
オフでチートしたキャラをオンに上げたいだけだろw
43既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:35:07 ID:ze+9Bgq0
俺は純粋にオフやりたいんだけどね。
FF12のアイテムって店売りするためだけだったし、底が浅くてつまんなかった
44既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:35:32 ID:QCLk0+Lb
>>41
むしろLSリーダーとして冒険者をいろんなNMとか裏世界とかに派遣するゲームだったら面白いかも
45既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:35:57 ID:u15MGz8H
オフラインだけなら可能性もなくはないが
オンラインにデータを上げるのはなしだな
46既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:40:05 ID:gd2AGUT9
ダウソはあったほうがいいと思う。いろいろと。
47既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 11:44:33 ID:g/iapDnK
>>39
ダボイの高級高層修道窟
48既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:16:28 ID:liS96KQf
FF11オンラインできない奴は負け犬
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195787987/683

【FF11】 グラ差し替えで適当に遊んでみた 2-B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2280063
49既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:26:41 ID:PS/juZNK
オフライン版が出るとしたら、サービス終了後の数年経ってからのリメイクだろうな。
50既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:29:39 ID:5ItjrXQS
オフライン版FF11

全て設定されたAI住人が存在し専用のネ実掲示板※オフ も搭載しどんどん更新される
まるでオンラインでプレイしてるがごとく様々なLSに入会でき個性的な仲間達がリアル仕事の話などを
自然にする設定


実際FF12がホントはオフゲーでフレや住人なにもかもが設定された唯のプログラムだったら怖いなw
オフゲーなのにオンで遊んでる気になって6年も引き篭るが現実には存在しないオンゲーだったとかw
51既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:31:40 ID:WzF1mita
オンラインだからこそ6年以上もやってるんだろ
これでオフライン版が出ようものなら1ヶ月でユーザが消える
52既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:33:59 ID:izm/zLe3
DLCない限り売ったら終わりだからな
53既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:37:03 ID:wt/pO9AF
>>49
FF11のスタッフが再集結! ファイナルファンタジーXI オフライン版

 総監督:河豚
 総指揮:松井、伊藤
 バトル調整:権代 (全ジョブ再調整!!)
 クエスト・イベント調整:藤戸 (クエストの4割以上が作り直し!)
 音楽:水田 (全曲作り直し)

※バージョンアップを行うことはありません。


これで買う気ある? 不具合だらけで、まずインストールから失敗しそうな気がするんだが。。
54既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:39:56 ID:KSyfU0J2
ブランドが持続する鍵は、質と飢餓感
FF11の場合はバカでも出来るインターフェースが質
飢餓感が各種装備とネ実の連動、他人との比較
コミュニケーション不全の人間がオンにはまると抜け出せないのは
飢餓感を満たす為に最も必要なのが時間だから

で、オフしてしまうと質も飢餓感も一瞬でクリアできてしまう上に
それを疲労する場が限られるから、結局は短命だろうな
FFCCみたいなシステムにするならあるだろうが、FFCC自体売れてるシステムじゃない
55既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:39:58 ID:IrXhmFcn
キャラクターデザイン 野村哲也
56既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:41:15 ID:KSyfU0J2
×疲労 ○披露な
57既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:41:36 ID:xWDNTBN2
ソロでミッション・クエスト全部クリアできて、オンに持っていけるならほしいなw
58既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:41:52 ID:KSyfU0J2
>>55
何故かゲストキャラでセフィロス登場ですね わかります
59既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:47:16 ID:QJvxFBcq
クエストミッション達成で経験値くれればいいな
ほんの少しでいいから
60既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:49:35 ID:izm/zLe3
オンオフいけるとしてもMOにランクダウンするのは明らか
61既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 12:59:47 ID:gd2AGUT9
MOにしたほうがおもしろいんじゃね
62既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 13:08:46 ID:KSyfU0J2
MOよりももっと会話ないしなw
63既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 13:21:41 ID:PMk+Rz3m
フェローシップやNPCと共闘とか、オフライン版の為の壮大な実験に思えた
64既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 13:57:13 ID:1XHtv/bd
サービス終了後でいいから一人用に調整だけして出してほしい。
で、実際出たらめちゃくちゃ売れるだろうな。
65既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 13:59:22 ID:JhNW9yqf
いつでもオレ+タル♀5人パーティ
66既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 14:04:43 ID:izm/zLe3
タル(男女混同)にヒュム♀一人は経験あるw
67既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 14:10:25 ID:xWDNTBN2
幼稚園みたいなptだなw
68既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 14:17:55 ID:MIxN6KsC
ジョブとかの調整は、隠しで
いろんな時代のジョブ調整が楽しめる、とか。
69既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 14:18:51 ID:Boh7F/K0
FF11オンラインの要素をそんなに取り入れる必要はないと思うな
ストーリーもある程度なら改変していいと思う
ジラート>プロマシアと拡張ディスクででたからあった制限(どちらか片方しかなくても遊べる)とかいらないし

ジラートとプロマシアは融合して一つの話にしてしまってもいいと思う
世界設定さえあってれば

仲間もザイドやアジドでいいと思う
そのへんにいるNPCを仲間に誘うとかそんなシステムはない方がしっかり作れるはず
汎用冒険者として酒場で作成(DQ3のように)ならありかもしれんけどw
主人公は実はジラート人でしたとかでもいい。


戦闘はまんまFF12でいいw
箱○かPS3にして、ミストナック廃止WS導入(変なムービーなし)
70既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 14:29:05 ID:poEcjJlj
リネ2はエミュ鯖あるんしょ?
71既にその名前は使われています:2008/08/11(月) 15:06:58 ID:PMk+Rz3m
Lvやストーリー進行でジラートやプロマシアのストーリーが
段階的にアンロックされていくとか妄想してた。

BDなら結構詰め込めそうよね
72既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 00:17:44 ID:JLXZDCzK
乳速+あたりに立てると異常に伸びるよ、このスレはw
73既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 00:27:45 ID:EOIDaItd
内容はともかくオフゲーで架空オンラインゲームをするという.hackの発想は良かった。
74既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 00:29:14 ID:VQWSjxe4
ZM+PM=世界まで一本にまとめたオフゲやりたいよな。
でも最近の■eのリメイク仕事ぶりを見ているとオフゲ化に際して
事細かな性格まで設定した主人公とか作り出しそうで不安だ。
3とか名も無き4人の少年少女でよかったんじゃねーのかと。

ドラクエ3みたいな感じで基本的に主人公は自分だけど残りの仲間も自分で作成できて
酒場で出会うみたいな感じで。
ドラクエ4みたいにそれぞれの国で冒険をはじめて何章か進めると出会うみたいな感じでもいい

好評だったガンビットシステムを更に練り込んで自分以外は自動操作。
6人じゃ多すぎるから3人〜4人まで。
自分で作成したキャラで冒険できるなら絶対に買いだけど
その可能性は限りなく低いんだろうなと思うと萎える。

11並みのグラを携帯機で実現するのも難しいだろうしな。
75既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 00:33:55 ID:VQWSjxe4
やっぱドラクエ3と4のスタイルが基本というか完成度が高すぎるんだよな。

その点でFFは所詮ドラクエに勝てないというかバトルシステム的にはFFの3と5の完成度は高いけど
主にジョブチェンジとかアビリティとかスキル制度とかのやりこみ要素の面で。
それ以降のナンバリングタイトルはシリーズ冠しているだけの別ゲーが殆どだし。
11で旧来の古きよきFFに戻って、それをオフゲに持ち込んだ12のガンビットシステムという発想は斬新だったから
オフゲ化するならそれを取り入れない手は無い。
76既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 11:50:56 ID:Yz6a9rtv
プロミクリアでプリやウルミアが仲間に出来る!
アトルガンクリアでアフマウが仲間に!
PSpoみたいに時間で変わる競売!
FFXIIのアレみたくクソみてーにタフいAV!

つかFFXIのシステム使った携帯機のアクションMOとかやりてぇ。
77既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 11:54:20 ID:hwnB075X
でも「オフで育てたキャラはオンでは使用できません」って言われたらやらないんでしょ?
78既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 11:56:31 ID:++8PMLsY
別に電源ゲームに拘らず、双六みたいなボードゲームや、 d20Systemを使ったTRPGでもいいんじゃない?
79既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 11:58:37 ID:0z3t18hR
エミュ鯖があればな〜
80既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 11:58:57 ID:H+67gj3n
ミッションだけじゃないよう薄いからHNMも空NMも全部入れてくれw
俺自慢するためにやってるわけじゃないしFFのシステムは好きで、オフでマゾ使用でもやるわ・・・
システムがすきってレベル差補正とかもう飼いならされてるしな
81既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:02:06 ID:NW2yV0E0
ジラートまでと、あとは拡張ごとに単体で出してシリーズ化しても買うわ
82既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:23:30 ID:xW/nlHSR
そんなもの作ったらみんなオフゲ版だけして課金してくれなくなるじゃないですか^^;
83既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:24:33 ID:ImDb+l2P
お前ら冗談だろ?
次世代機やればわかるが、FFはかなりグラフィックいいとはいえ、もう時代遅れのグラフィックだぜ
SO4は肌の質感のすげーわ
これがネトゲキャラならなー
84既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:26:03 ID:M9FTnCb3
ここを見てると
いまのFFのミッションがソロ可能になるだけでいいような気が
課金しなくていいってのがメリットか
85既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:27:11 ID:NW2yV0E0
>>73
あれはなんだったんだろうな
特につまらなかったわけじゃないが初代のVol.2移行を遊ぶ気が起きなかった
86既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:28:49 ID:hwnB075X
FF10のキャラに比べると11と12ってキャラのポリゴン数少ないらしいな

その分テクスチャで誤魔化しているらしいが
87既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:31:57 ID:SY17Ss+l
オフにするなら、世界観はそのまま流用で、既存のNPCも登場させつつ、
シナリオはオリジナルにしてほしいわ。

三国みっそんだのジラプロマアトMは、オフにはいらない。
88既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:34:07 ID:3s86BOBp
シャントットはかないみか
プリシュはくぎゅ
89既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:35:29 ID:9B9aBBoI
闇王までのストーリーとかファミコン時代のストーリーだろ

オンでやるから面白いのであって、普通に考えたらつまらんぞ
90既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:37:30 ID:Xp0wIsgo
既存のRPGの隠しボスは一回倒したらアイテム100%落として終わりってのが物足りないんです。
91既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:37:31 ID:zSAkLl9k
オフラインは厳しいかもしれんけどサービス終わったらクエストとミッション全部まとめたBD出してほしいな、イベント見れなくなるのは惜しい
92既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 12:38:27 ID:U4R+1F4t
キャラやモンスいっぱい表示するからな11と12は
93既にその名前は使われています:2008/08/12(火) 14:05:34 ID:eTH4vksP
>>91
サービス終わるまでに自分でムービー撮っとけばいいのでは?
つかその辺は公式じゃなくて電撃が出しそうだなw
94既にその名前は使われています:2008/08/13(水) 01:37:05 ID:64Ej1/21
PSUのようにPSPでなんか遊べるのが欲しいな
95既にその名前は使われています:2008/08/13(水) 14:44:39 ID:Q4p6eTLd
オフライン化したいんならPXIを使うといい
ただ虚しいだけだがな
96既にその名前は使われています:2008/08/14(木) 10:14:51 ID:B9DjYHCR
痴人の夢だな
97既にその名前は使われています:2008/08/14(木) 11:06:03 ID:HFybcZSM
6年前のグラだしPSPでなんとかならないかね
コツコツ系のゲームだから携帯機向きだと思うけどな
98既にその名前は使われています:2008/08/14(木) 12:06:22 ID:EN5kD1Fb
オフライン化はできるだろうが、誰もが期待しているであろうオンラインとの連携はしないだろうなぁ
チートでオンラインが成立しなくなる
99既にその名前は使われています:2008/08/15(金) 00:32:59 ID:hnck5eTH
オフライン化は100%無理
オンラインから人が逃げるようなことするはずが無い

ソフトの価格1本100万で何万人も買うと予約しても有り得ない
自分なら、こんな美味しい金ずる1本1000万でも売る気は無い
100既にその名前は使われています:2008/08/15(金) 01:34:10 ID:DnXe3C2m
サービス終了に合わせてオフライン版発売だったらありだと思う
んでサービス終了時に
オフライン版で自分のキャラと同じステータスを持ったキャラが生成されるパスワードを配布
フレのパスワードを聞いて入力すればAIだがフレのキャラとPTを組める
101既にその名前は使われています:2008/08/15(金) 01:50:33 ID:welygIvN
長年納金してくれたファンに対する感謝の気持ちを表して
それぐらいのサービスしてくれてもいい気はするけど
現実はサービス終了次第、容赦なく切り捨てられるだけで
電子の海の藻屑となって消えるのがオチだろうな・・・・

FF11のゲームデータは■の所有する知的財産ではあるけど
そう考えると今すぐ課金停止したくなる
102既にその名前は使われています:2008/08/15(金) 02:43:29 ID:DD7Tzk1J
>>22 同意ww病んでるなwww
103既にその名前は使われています:2008/08/15(金) 02:56:06 ID:2UeuUzct
タルタルの森とか軽く遊べるのがいいな
104既にその名前は使われています:2008/08/15(金) 02:58:37 ID:odmUMdW9
>>103
■ノ【チョコボレース】
105既にその名前は使われています:2008/08/15(金) 03:04:05 ID:vMPRQYV3
PSPでいつでもどこでもできたら最高だなぁ。
106既にその名前は使われています:2008/08/15(金) 03:10:22 ID:nm34KmGH
オフラインでも24hで沸くNMが追加され
時間になるとNPC100人が
竜のねぐらにPOPして
釣り勝ちする
107既にその名前は使われています:2008/08/16(土) 01:07:37 ID:nHH8hP0O
オフラインだとPAR(プロアクションリプレイ)とかで
ゲームデータやゲームプログラム改造が容易だから出さないのではないかな
108既にその名前は使われています:2008/08/16(土) 02:00:34 ID:v+ogPixP
1ジョブだけ60、もう一つ30、装備はAFとかエクレアのみ
こういう条件ならオンに持ってきても改造出来ないんじゃない?
一個だけオフ専用の指輪持って来れるとかにして
109既にその名前は使われています:2008/08/16(土) 21:09:06 ID:nHH8hP0O
そんなことしたらレベル60までのレベル上げパーティ氏にそう
110既にその名前は使われています:2008/08/16(土) 21:13:24 ID:fkyApKDT
>>100
これは素で気持ち悪いwww
久しぶりに文字だけで寒気したわ
111既にその名前は使われています:2008/08/16(土) 21:32:57 ID:1WfRNLMY
まずオンラインで新規を増やそうという姿勢が
まったく感じられない

馬鹿運営だからな、無理
112既にその名前は使われています:2008/08/16(土) 21:34:50 ID:wrWRgmJl
どうせ赤忍サイキョーバランスにしてくるに決まっている
113既にその名前は使われています:2008/08/16(土) 21:40:37 ID:MXZz4+Zl
>>111
こういうスレでいきなり運営の話出すとか意味わからん
お前のほうが馬鹿なんじゃね?
自分の嫌いな奴の話を、関係ない所で貶めて空気読めない奴いるよな

これがうわさのネ実脳って奴なの
114既にその名前は使われています:2008/08/16(土) 21:52:27 ID:1WfRNLMY
>>113
こういうスレでいきなりわけわからん話出すとか意味わからん
お前のほうが馬鹿なんじゃね?
自分の嫌いな奴の話を、関係ない所で貶めて空気読めない奴いるよな

これがうわさのネ実脳って奴なの
115既にその名前は使われています:2008/08/16(土) 22:02:04 ID:MXZz4+Zl
>>114
必死っすね^^;;
116既にその名前は使われています:2008/08/17(日) 02:03:11 ID:2neESR0H
揚げ足取りはどうでもいいとして・・・・
単純に開発がチョンゲーみたいな
あからさまな人増やす釣り餌ばら撒かないのは
そんな事しなくても十分黒字なんじゃないかね?
117既にその名前は使われています:2008/08/17(日) 03:55:16 ID:ye5xh/BB
船がマウラに着かない
118既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 01:24:54 ID:TZqbTtEH
オンラインで頑張れない人がオフラインで頑張れるのかな?
119既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 12:21:29 ID:N9FKz9Me
>>100
FFXIオフライン 設定メニュー

 ■AIの思考を選んでください
   ・カンパニエNPC
   ・KEN
   ・フェローシップ
120既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 12:27:34 ID:41hHnRJI
■AIの思考を選んでください
  ・カンパニエNPC:【たたかえ】
  ・KEN      :【まってろ】
  ・フェローシップ :ガンガンいこうぜ

121既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 12:51:09 ID:N9FKz9Me
>>120
KENって何か知ってる?

KEN:視界に入る敵全てを強さとか自分のHPとか一切無視で殲滅しようとする


つまり、「ガンガン行こうぜ」もしくは「命を惜しむな」
122120:2008/08/18(月) 12:55:27 ID:41hHnRJI
>>121
タングルフに一人で凸する奴だよな?


カキコしてから気づいたが「ガンガンいこうぜ」に突っ込んで欲しかったんで
あえてそのままにしておいた
123既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 14:45:08 ID:N9FKz9Me
>>122
タブ変換じゃねえ!に突っ込んで欲しかったわけかスマン
124既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 14:50:07 ID:Xm9tE+xv
ディシディアの本スレ覗いてきたら「FF11(のキャラ):出そう」ってなってた
なんか根拠あんの?
あの雰囲気の中じゃ11キャラでにくそうwと思ってたが出るんだったら買う
こんな時でもないとオフゲでお目にかかれることなんてなさそうな気がするわ
125既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 14:53:36 ID:TelE02ii
 ■AIの思考を選んでください
   ・トリオン
   ・クリフト
   ・カラババ
126既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 14:54:22 ID:YaSvGzix
FF11ポータブル!
127既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 15:13:10 ID:N9FKz9Me
>>124
隠し&乱入のCPU専用ボスにシャントットぐらい居てもいいと思う。
128既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 15:31:48 ID:41hHnRJI
■AIの思考を選んでください
   ・トリオン:脳筋乙
   ・クリフト:ベホマとベホマラーとスクルト以外役に立つことないんだが
   ・カラババ:少しはじしゅk…(消滅されました。続きはありません)

129既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 15:51:28 ID:H7xgwBBD
インタビューで11の参戦はまだ答えられないって言ってた
ソースは明日発売のファミ通PS3
130既にその名前は使われています:2008/08/18(月) 20:12:57 ID:1Tzor5Mb
ファンタシースターポータブルは意外と面白かった
FFもベタ移植でいけるんじゃないかな、それこそPAR使ってPMとかAMで俺TUEEEEEEEEEEしてもいいんだしさ
131既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 02:34:58 ID:8OvssCT9
>>124
キャラデザが野村だから、あいつがデザインしたらいおん(笑)とかジラート兄弟じゃね?
くらやみのくもがただの痴女になっててワラタ
132既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 09:44:44 ID:w6SO7RbV
>129
出ないってはっきり言ってない限りは出ると考えていいのだろうか
133既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 09:58:56 ID:/bsJxiO7
オンラインでやってた物を一人でやるとか虚しくならないか?
俺もオフはやってみたいけどw
数時間したらまたオンラインに戻りそうな気がする
134既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 10:08:43 ID:w6SO7RbV
>133
業者やDQNのいない綺麗なヴァナを一度で良いから旅してみたいという
俺たちのピュアハートがわからんのか
135既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 10:09:50 ID:of1Sa/HM
>>132
ヒント:
 出すってはっきり言ってるのに何年経っても出てこないFF11の様々な要素
136既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 10:14:15 ID:O+tCU8Ho
出ないのは随分前に田中Pが言ってるんじゃなかったかと
137既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 11:04:23 ID:UvxrbjTg
DSで出してくれたらやるかも。FFXIだと一生分の遊び時間を使っても終わらないみたいだしねぇ。
138既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 11:07:22 ID:/B9Fb9oR
違うな、逆の発想だ
バ開発はオフライン前提、
すなわち1人のプレイヤーが任意の6名を選び戦うことを前提としているのだよ
オンラインにすることが間違いだったのだ!!
139既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 11:08:42 ID:FGrcYutq
FF11サービス終了時に、敵の強さや数がソロ用に調整されたオフラインモード実装
「いままでプレイしてくれてありがとうパッチ」
140既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 11:11:50 ID:swxOWhvm
FF11のすっとろさなら
6人同時操作でも問題あるまい
141既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 11:18:43 ID:of1Sa/HM
>>139
しかし不具合だらけで販売中止に
142既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 11:20:48 ID:UvxrbjTg
>>137 というか終わらないように作られているというか、終わらないように作り続けられているわけだもんなぁ。

これに対してオフラインのはやり込みとかはあるにしても一定の時間以内に終わって何回か周回したり
する形とかはあるけどなぁ。

FFXIのサービスが終了するまでは出ないけど、終了後に回顧するようなものが出る可能性が
あるってのがスレで大方の意見みたいだ。
143既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 12:09:31 ID:0M7tD0ZI
たしかにサービス期間中は絶対出ないよな
144既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 12:18:12 ID:EuMvj/x5
どこでも子ミスラ
でいいじゃん

どきどき魔女裁判inサンドリア
で姫やクリちゃんを責めたてるとか
145既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 12:44:05 ID:of1Sa/HM
童貞乙
146既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 18:17:56 ID:wRt+Fv82
>>144
すまんがバスで頼む
147既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 19:01:48 ID:GSMT5fsJ
主人公が黒タルじゃなきゃ買わね
とりあえず、選べるようにしてくれw
あとザイドとか仲間にするのやだ。
全員タルタルにするw
148既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 21:12:15 ID:UBo2/hLB
>>147
かたりはやめろ
お前ヴぁ糞臭いぞ
149既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 23:08:28 ID:rXwzbCX+
>>148
おまえいつもタル好き=エルヴァーン♂と思ってる奴だなw
しつこい

>>129
>また「最新映像(イベント)ではシルエットで全員登場、あとは4・5・6が残っている、
>11はまだいえない」などと語られています。

これか。隠しキャラって感じの言い方で何となく出そうだ。買っとくか
150既にその名前は使われています:2008/08/19(火) 23:41:26 ID:kIqBuScd
おまいら、たのみこむに似たようなリクエストあるからそこで賛同しろ
賛同者増えれば本当に出るかもよ?
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=12372
151既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 15:00:16 ID:hoyEgEjT
つーか、誰かホストサーバとして立ち上げて、他のプレイヤー最大17人まで参加できるような仕組みにして
完全内輪遊びにすればいいのに。

ホストプレイヤーあわせて18人ね。


敵の強さももちろん修正。
152既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 15:05:49 ID:PKnuvltz
>敵の強さももちろん修正

FF8のイメージから抜け出せない俺がいる
どんな敵でも「おなつよ」以上
153既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 15:11:36 ID:Gyvv7O6f
FFじゃなくてもいいんだけどさ、気の遠くなるほどマゾいオフゲないの?
FF11がオフゲになって、ソロのみしか出来なくなったようなゲームがやりたい。
20ジョブあってソロのみでレベル上げてくださいね^^;
BFやHNMはフェロー(FF12系)と強力してくださいね^^;みたいなマゾゲーやりたい。
暇なときにこつこつ経験地稼いで、装備揃えたいんだけど・・・
154既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 15:12:44 ID:Gyvv7O6f
ちなみにオンだとサービス終了が必ずやってくるからダメ。
オフゲならディスクとセーブデータさえ消えなければいい。
155既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 15:18:00 ID:PKnuvltz
>>153
ロマサガシリーズかな

戦えば戦うほど敵が強くなる
156既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 15:20:50 ID:g4WNet7U
名前・ジョブやレベル・種族なんかのフレのデータ
(もちろん登録してあるフレだけ)を
オフライン版に読み込めて、その中からPT組めるようになればいいな。

もちろん新規でキャラを作ってPT登録(ルイーダの酒場みたいな)もありで。
157既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 15:25:52 ID:I5Osm4ii
>>153
ウィザードリィ、ノーリセットプレイ

解錠は盗賊オンリーな
158既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 15:29:28 ID:PKnuvltz
盗賊以外に解除やらせた方がもっとマゾ度上がると思うんだが

まあ全滅アタリマエだけどな
159既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 16:04:24 ID:kGVOz4gP
で、でたー!盗賊技能無しに解錠させる馬鹿リーダー (926)

ですね
160既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 18:15:00 ID:vGv+CZT2
盗賊の鑑定も確率で外れるから忍者にも鑑定させて意見が違ったら魔法で鑑定させてたんだが
盗賊忍者僧侶司祭、全員言うことが違ったんで侍の言うとおりにしたら当たりだったことがあったな…
161既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 18:29:13 ID:1NwaaMdn
>>150
ざっと見たら変なのが暴れててワロタw

ぷれみあwに似た臭いがします><;
162既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 18:38:01 ID:pazQgEZs
主人公セフィロス
タイトルFF7−2

これで内容とか関係なく50万本売れる
俺は買わないけど
163既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 19:16:06 ID:rS1dGraE
フルボイスで頼む
いやなやつはオフにしろや
164既にその名前は使われています:2008/08/20(水) 20:32:03 ID:1NwaaMdn
今の■eは躊躇なく平野あやとか起用するから困る

大量のアンチを抱えて売上不振に繋がるがお前それでいいのか?;;
165既にその名前は使われています:2008/08/21(木) 00:43:12 ID:q5B6w7qP
あぁ、間違えなく使ってきそうだw

今思い出しても、CCFF7の歌はミスマッチ
166既にその名前は使われています:2008/08/21(木) 01:18:58 ID:wDNXMKMy
フルボイス=声優大量起用=声優オタ歓喜=しかし嫌いな声優も起用=アンチ大暴れ=(^o^)

そもそも容量がえらい事になる


3国ミッションボリュームをPSPでやらしてくれ;;

その後モンハンのキャラデータ継承のようにジラートとプロマシアとアトルガンとだな…
167既にその名前は使われています:2008/08/21(木) 01:20:23 ID:fgfK8q38
CVはいるとしても、ほとんど使い回しで無名な奴ばっか使うだろ
マイナーなキャラに、くまいもとことか使ってくるのがスクエニクオリティ
168既にその名前は使われています:2008/08/21(木) 01:31:44 ID:eJttzK3x
そんなことより早くクリスタルツールズ使った新MMOを
169既にその名前は使われています:2008/08/21(木) 01:36:39 ID:ll3KXIK6
こおろぎさとみでいい
170既にその名前は使われています:2008/08/21(木) 01:36:55 ID:+rIVv/9D
フルボイスっておまえらうれしいの?
声優なんて誰一人名前しらんし正直字だけでよかった。FF12tか
171既にその名前は使われています:2008/08/21(木) 14:35:43 ID:AZQsJJlS
もうFFのエミュ鯖でいいよ
172既にその名前は使われています
>>164
しぐまはーもにくすwやチョコボの事ですね、わかります