PS2でボナンザおまかせで買った奴wwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
全部ハズレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:39:10.50 ID:7DOcd3QX
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   お前ら夢みるのはもうおわったおww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   さっさといつものショボイ金策はじめるおww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
3既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:39:16.43 ID:ptlOnIRt
詐欺だ!!
4既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:39:18.03 ID:ylZVkUTb
くそがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:39:55.23 ID:9kNM4CPd
ほらねwwwwwwww偶数か奇数の連続でしょ?wwwwwwww
しかも19時発表すら当てたでしょwwwwwww

神と崇めなさい?w^−^
6既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:42:01.83 ID:0SAVF1HI
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu11782.jpg

PS2で1等キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:43:38.90 ID:Fs4N4ppm
>>6
乙wwwwwwww
8既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:44:04.67 ID:NaCjieDg
>>6
泣いてもいいんじゃよ
9既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:44:20.16 ID:oKvAzyan
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  まかせた結果がこれだよ!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
10既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:46:24.68 ID:7Mymacid
これマジで詐欺だろ
11既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 19:47:41.45 ID:ptlOnIRt
せめて抽選方法は晒すべきだった
12既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:09:30.06 ID:x5T4y5p7
とりあえず5等はあたったが・・・
少し泣こうと思う
13既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:13:13.67 ID:ACwK/pkk
ひどい話だ・・・
14既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:18:35.90 ID:xWnnOHnX
これ抽選方法が公正であれば問題はないと思うんだよね。
でも、公正どころか全くの不透明で
発表までに1ヶ月もあったことから、何らかの作為的なものがあったと疑わざるをえない。
15既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:20:11.70 ID:9nYvrU8E
まあこれは不公平感出て当然かもしれん。

発表以前に1〜4等を確実に外すのが明白なのと、
発表後に番号が外れるという意味合いは大きく異なる。
俺は煽り抜きにして、おまかせで選んだ連中に心から同情する。
俺自身にも、これはいかがなものかという気持ちがあるからだ。
俺は自分で選んで、全て外れたがww

まあ自分で選んで、俺のように全てスカな奴も大多数居るはずだ。
おまかせ以外だから、他は結構当たっているはず、とか変な被害妄想は持つなwww

ちとマジレスしてみた。

16既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:38:56.75 ID:Ly5nRo4P
抽選方法開示を要求するスレを立てるんだ!!1
17既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:40:42.76 ID:U/YhPcVE
何を言ってるか最初わからなかってけど、PS2のおまかせで買ったマーブル見たらマジで
奇偶奇偶奇か偶奇偶奇偶に全部なってんのな
気づかなかった俺が馬鹿なのは確かなんだけど、これはさすがに"厳正"とは言えないよなぁ
18既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:42:11.49 ID:+KxNwN3e




■e<おまかせでも5等は当たります(笑)




19既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:42:23.30 ID:x4HYYcf1
おまかせなんて面倒臭いからやってるんだろ文句言うな
手動で打てば1等当たるのなんて誰でも分かること
20既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:46:44.16 ID:7Mymacid
PS2のおまかせで買ったのは払い戻しすべきだろう
抽選もわざとPS2のおまかせをはずしてるとしか思えない
21既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:48:03.58 ID:6MN3Gqb9
ワロタ
22既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:49:01.19 ID:FweOIc11
PS2のお任せで奇数偶数の数字が人イパーイになって
それ以外の選んだら奇数続きとかになった?
23既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:49:43.38 ID:6DWN3gg9
なんでボナンザ参加しなかったん?w
24既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:50:32.51 ID:0Dy4gdK4
まあわざとはずしてはいないんだろうけど、笑えるなw
25既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:50:35.98 ID:3XuoJ1FC
PS2には謝罪金を払うべきだ!
26既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:51:15.96 ID:6mt9RKAn
やり直しにして当選者には今世紀最大のガッカリ砲を発射しろw
27既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:52:49.85 ID:uBry/typ
まさかおまかせ選んだ時点で最高賞が5等に確定されるとはな
28既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:53:31.62 ID:6DWN3gg9
・1等47396(シナサンキュー6周年)
・2等 当選数1234
 1等 当選数56
 並べると123456 になるほうがどう考えてもおかしすぎ
・4等44
・おまかせは「自動ハズレスクリプト」※PS(日本だけ)版のみご提供
・抽選方法は内緒
29既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:55:36.12 ID:z4iagi9H
し な さい 苦労
4 7 3 96
30既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:56:26.41 ID:M3UmGe2n
ライブで田中さんがダーツの方が100倍面白かったし公平だ
31既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:57:28.82 ID:cvfqyRJf
下一桁をそろえて買ったら、
5等10個当たったw

まったく上げる気の無い「倉庫キャラ」で
orz

メインはかすりもせず(´д⊂)
32既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:57:42.57 ID:3XuoJ1FC
当たる可能性があるはずれと当たる可能性がないはずれとじゃ気の持ちようが違うよな
これはもうFFやるなってことか
33既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 20:59:15.37 ID:iSPynMPK
>>17
抽選が厳正だからおkおk
34既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:00:47.16 ID:H8AzEZbt
外れたから愚痴ってるように聞こえるんだろうけど
これは戦わずして負けた感が否めない。
抽選結果におまかせwで出る可能性のあるのが皆無ってのはなぁ…
35既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:02:19.22 ID:cke6bOP9
>>33
aho
モーグリがプレステとPCX箱で違う選び方してるから問題なんだよバカティン。
36既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:02:34.26 ID:0Dy4gdK4
あんだけ言われてたんだから1〜2等くらい操作して交互のやつにすれば良かったのになw
むしろこれだけすっきり外れるとちゃんと抽選してる気もするわw
37既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:04:57.48 ID:ws2DfEQK
もともとから厳正な宝くじイベントじゃなかったんだろうなwスクエアが1億ギル出すとか太っ腹すぎるw
金回収用イベントにひっかかっちゃったってことかw

みんなそんなに熱くなるなよwいつものことだろwwww
38既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:05:14.72 ID:3NpyDdZJ
俺もおまかせで買ってたわ
どうせ当たると思ってなかったら、まぁ仕方ないか
ってレベルだけど、偶奇の連続なんてよく気がついたなー
ぜんぜん考えもしなかったわ
39既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:05:41.99 ID:TkGy3to9
PS2なんかでまだやってる奴なんか存在しないので
不公平な問題は回避した
40既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:06:36.28 ID:M3UmGe2n
2赤のやつは大体PCとPS2だろ
41既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:10:51.81 ID:x5T4y5p7
つかもう一回やればみんな公平じゃね?
42既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:11:52.94 ID:50T7eD/R
11111でかったらあたってたよ^^v
43既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:14:34.91 ID:3XuoJ1FC
ムービーか何かにして公開抽選ならよかったのにな
これだとどう考えても不公平にしかみえないな
ユーザーの支持率総理大臣の森なみにおちてそうだな
44既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:17:26.47 ID:x5T4y5p7
>>39
お前は俺を怒らせた

でも■e<最近は大体PCでしょ?とか普通に言いそう
45既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:30:56.44 ID:iSPynMPK
>>35
日本語読めないのかバカティン
46既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:35:53.30 ID:cke6bOP9
>>45
読めるわバカティン。なんとかしてくれよ俺のボナンザ代。
PCの奴マジむかつくは・・・・
47既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:39:14.80 ID:x5T4y5p7
いやPCの奴に当たってもしょうがねえよwww
48既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:40:59.26 ID:cke6bOP9
あいつらだけ普通の番号が選べるのはおかしい。
49既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:42:02.19 ID:x5T4y5p7
俺もPSだがとりあえず■が何も言わなかったのが悪い、でいいだろw
50既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:42:26.72 ID:cke6bOP9
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺もPCでやtってりゃああああああああああああなああああああ!!!!!!!!!!!!!!
51既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:44:30.93 ID:0Dy4gdK4
同じ料金でPS2の汚くしょぼい画面でやってるだけでも可哀想なのにな
気持ちはわかるが笑える
52既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:44:39.11 ID:cke6bOP9
>からPS2-3のみおまかせの挙動が違うことは判っていたにもかかわらず

わかってねーよ!俺は知らなかったし!
53既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:45:39.00 ID:x5T4y5p7
まぁネットとかで調べてない人はいそうだが
54既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:47:19.96 ID:vjtIj5z7
抽選が厳正なら公平って理論はどこから来るんだろうねぇ
55既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:47:59.52 ID:cke6bOP9
>>51
このヲタクめ。
PCでゲームとかどれだけヲタクなんだよキモ
俺のボナンザ代かえせ
56既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:50:06.20 ID:CGe7lErE
ID:cke6bOP9
ぷぎゃあああああああああああwwwwwwwwwww





俺?
2等一個当たりました^^V
サーセンwwwwwwwww
PCですwww
57既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:50:23.09 ID:cke6bOP9
購入方法:おまかせ(PS)
購入数:30個
一等:0個
二等:0個
三等:0個
四等:0個
五等:3個

はいはいプレステワロスワロス。
58既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:51:19.65 ID:gooDAJDe
おまかせで買った奴全部ハズレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺wwwwwwwwwwwwwwww
59既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:51:34.95 ID:0Dy4gdK4
>>55
GMコールしてみた?
全ての番号がそうだったと証明するのはなかなか骨が折れるかもしれないが、
気がすまない気持ちはよくわかるぞ
60既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:52:28.70 ID:x5T4y5p7
終わったもんはしょうがないけど後味悪いな〜
61既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:53:57.99 ID:0Dy4gdK4
>>60
ほんとそうね。
PCの俺だって100本買って4等1だけだから別にハズレは当たり前だけど、
バグを放置でこれは頭にきて当然だわな。
62既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:54:27.00 ID:wJPuPtyE
だって、おまかせ、だろ?w
63既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:54:45.84 ID:cke6bOP9
>>59
いやそんなマジレスされても・・・
どのプレステユーザーでもモーグリに任せると特定番号にしかならないらしいよ。

プレステだけね。
64既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:55:51.44 ID:H8AzEZbt
いくら喚いてもどうにもならんのが、余計に歯痒いわ。
公正に抽選した結果こうなった。って言われたらそれまでだしなぁ。
「ハズレた〜っ!チクショーっ!」
とすらなれないのが不完全燃焼すぎる。
65既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:56:55.33 ID:x5T4y5p7
当たったはずれた云々より■eに非があって祭りが起こるのが楽しい俺

FFよりこっちばっかみてるw
66既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 21:58:39.79 ID:v7r0BT5O
            _,,,__
          , -' ̄::::::::::::::::::::::`:ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        ./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::ヽ
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!|'li:::::::::::::.!
       .!::::::::::::::::::::::,r、、:: ::::::::|` └┐::::::j!
       .|::::::::::::::::::::::.!ti|::::::::::::l `ー  !::::|`     もう手遅れよ
       .!:::::::::::::::::::::::ヽ!:::::::::::||!    >:l
      │::::::::::::::::::::::::|:::::::| ̄   _/_;l!     あきらめなさい
       |::::::::::::::::::::::::::|::::::::| .   /::|
      .!::::::::::::::::::::::::/l::::::::| /  ̄´::::|
       |::::::::::::::::::::::./_|:::::::::|':::::::/::::::.!
     ./ :::::::::::::::::/. !::::::::::l:::::/::::::jl
     / ::::::::::::::::i二 ヾ |:::::::::::!二j:::〃
    .〃:: ::::::::::/::::::::`ヘ_|:::::::::.!ヽ |' '
67既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:00:13.64 ID:cke6bOP9
>>64
そう、そうなんだよ。
ハズレタ・・・無念・・・

で済んだらいいんだがネ実をチラっと見たら
プレステのモーグリだけ不誠実に番号厳選してたわけよ。
なんでお前だけ違う挙動してるワケと。
68既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:02:08.40 ID:tB36mWuA
これはあり得無くね?
可哀想すぎるな
69既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:02:17.44 ID:+lLAcRS9
PS2組ワロスwwwwwww
70既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:05:47.16 ID:cke6bOP9
PS2組ワロs… わろえねぇ、 全然わらえねぇ(ピキピキ
71既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:06:22.97 ID:4qhsoCpV
PS2ってツール使えないよな?ww
なんでPCでやらないの?w重くなるからか?w
スペック足りないとかいうなよ、いい加減かいかえればいいじゃんw
72既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:07:01.78 ID:x5T4y5p7
そういう発言もどうかと思うが・・・
73既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:07:10.54 ID:ZYJQzPoT
これって結果論じゃないの?
74既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:08:13.68 ID:/v+oXpM/
PS組だけど、ここみてやっと気づいたwww
下1桁だけばらけるよーに、全部お任せで買ったんだけど、
ほ ん と に 偶数奇数か 奇数偶数になってたよw

お任せだから外れたことに関してはなんとも思わないけど
この法則に気づいたやつマジすげーなwww
75既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:08:32.86 ID:yGRmVpSK
厳選なる抽選
76既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:10:36.88 ID:cke6bOP9
>>73
プレステのモーグリが頭おかしいのに、どこがどう結果論なんだよ。
77既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:11:23.15 ID:0Dy4gdK4
>>73
抽選が公正なら確率一緒だから、結果だけみるとそうなんだけど、
やはり仕様がちがうというか、偏りのある乱数だしてた時点でよいことじゃないよね。
あと完璧なまでに外れてるのが心情的に納得しにくいだろうねえ。
一等だけ確実に外れてるとかなら、まだしも。
78既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:11:59.62 ID:RGr4MuId
>>73
そうだよー、結果論。
でも、何故か抽選方法に作為を感じる人が多い(FFから少し距離を置いた方がいい人ばっかりwww
79既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:12:36.64 ID:Xfnt9Czd
これ抗議しまくったら謝罪ありえるんじゃねw
お任せ=ランダムみたいな説明だったのにランダムじゃねーじゃんこれじゃ
カルドセプトのサイコロ作成ミスと同じくらいあほくせえええええええ
80既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:13:25.97 ID:tB36mWuA
ボナンザトリガーでモグBC実装しろ
81既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:13:43.46 ID:x4HYYcf1
おまかせなんだから要は■e側にまかせたんだから
1等なんて最初から当たる訳ない、PSだろうがPCだろうがおまかせで文句言う奴は馬鹿
82既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:13:52.77 ID:v7r0BT5O
    ,-、 nn
.  r-、 _00           /::::'┴'r'
.  |::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.  |::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
.   ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
  、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
  . \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !
      ,.‐‐、       ,.-‐-、
     く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
       \ ', !-─‐-i / /´
        /`ー'    L//`ヽ、
       /  /,  /|  ,  ,    ',
     イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
      レ ヘ 7(ヒ_]   ヒ_ン )ト、!|  |
       !,/7"" ,___,  ""iソ|   |
       |.从  ヽ _ン   / |./   |
       レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
        レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
         | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
83既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:15:07.77 ID:fkn/3Htf
PS2組解約しようぜ
マジふざけんな!
84既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:15:35.39 ID:FJkiqZg1
>>81
1等どころか4等すら当たらない。ミラテテしか当たらない。
85既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:17:12.49 ID:je5cshyy
どっちにしても、PS2でお任せで買った奴を外したと見られても仕方ないよな
結果論云々のまえに、モグが完全ランダムではなかったんだから
86既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:17:45.41 ID:Xfnt9Czd
もうこれはモグボナンザの説明でモーグリにまかせる役だった
シャントットさまがぶちきれるイベント実装しないことには怒りが収まらない
87既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:18:54.89 ID:x5T4y5p7
>>86
モグの謝罪イベントでいいよもう・・・
88既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:21:06.46 ID:FJkiqZg1
白豚虐待イベントを実施するべきだろ常考
89既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:21:35.49 ID:sp6mY834
流石にこれは苦情メールに値するな。
最悪PS2の番号の偏りは許せても抽選方法が非公開じゃな・・・
90既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:21:51.78 ID:zBpVrMU5
全部おまかせなんて金を捨てるようなものなのに・・・と思うが
そのおまかせを全部外れにする■eの行動は更に想像の斜め下だったので支援せざるを得ないwww
91既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:22:50.26 ID:KLUZ5Lc+
米PS2版のみ、ハズレモグボナンザでモーグリソロBC開放します

戦利品は今までのイベアイテム2〜3個モグロッドノマドモグロッドどちらか1個モグハウスモーグリをキキルンorピクシーorリコポに変更するアイテム0〜1
92既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:24:59.19 ID:Xfnt9Czd
だれかGMに聞いてみてくれ。おれはもう当分ログインしねーわ
おまかせでの番号が完全なランダムでは無く
PS2でのおまかせ番号では今回1等から4等まで当たりが出てない様なのですが
これはそちらで操作したと考えて良いのでしょうか?って
93既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:25:02.29 ID:sp6mY834
さっさとメールしようぜ。
これは余りにも酷すぎるイベントだ。
ある程度は予想していたがその遥か上を行く■に唖然。
94既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:25:16.94 ID:cke6bOP9
オラは怒っったぞおおおおおおおおおおお!!!!!!!
95既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:26:55.72 ID:QSE89eHD
なんか下二桁同じ番号が沢山あるなと思って、ネ実見にきたらこのざまだよ
96既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:27:37.27 ID:cke6bOP9
●<プレステとPCでモーグリの数字に違いが出たのですが?

[+]<仕様です
97既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:28:32.78 ID:VZ+Pm+hG
何だかんだ不満を言いつつも、辞めずにプレイし続けるおまい等に胸キュン
98既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:29:14.84 ID:SCMNN5G1
また国セン行きか
99既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:30:07.66 ID:v7r0BT5O
何もしてくれない国センにすがるしか^^;
100既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:30:30.18 ID:cke6bOP9
>>97
そりゃまぁミラテテもらえるしな。

でもPCモーグリで当選してる奴がゆるせねぇ!
絶対にゆるさんですよ!!
101既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:31:10.24 ID:v7r0BT5O
            _,,,__
          , -' ̄::::::::::::::::::::::`:ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        ./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::ヽ
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!|'li:::::::::::::.!
       .!::::::::::::::::::::::,r、、:: ::::::::|` └┐::::::j!
       .|::::::::::::::::::::::.!ti|::::::::::::l `ー  !::::|`     もう手遅れよ
       .!:::::::::::::::::::::::ヽ!:::::::::::||!    >:l
      │::::::::::::::::::::::::|:::::::| ̄   _/_;l!     あきらめなさい
       |::::::::::::::::::::::::::|::::::::| .   /::|
      .!::::::::::::::::::::::::/l::::::::| /  ̄´::::|
       |::::::::::::::::::::::./_|:::::::::|':::::::/::::::.!
     ./ :::::::::::::::::/. !::::::::::l:::::/::::::jl
     / ::::::::::::::::i二 ヾ |:::::::::::!二j:::〃
    .〃:: ::::::::::/::::::::`ヘ_|:::::::::.!ヽ |' '
102既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:32:02.11 ID:x5T4y5p7
だから悪いのはスクエニでいいだろ〜
メールしてくりゃいいじゃん
103既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:33:45.02 ID:A3i4wHEj
PS2のおまかせの偏りの件はすぐに広まるだろうな。

たぶん■eは最初普通に抽選してみたんだけど、PS2の偏りでそっちに当りが多くなりすぎ、
安直にその組み合わせをはずしたんだろ。

抽選を公開せず、主催者が当りくじの内容把握している時点で公平なくじなんてありえないんだよ
104既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:33:52.11 ID:FJkiqZg1
>>100
PC白豚におまかせで2等当たってサーセンwwwwwwwww
105既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:34:01.94 ID:ll+S1DmU
PCおまかせ組は20口くらいで3、4位当たってる報告多数なのに
PS2おまかせ組は100口買っても0%wwwwwww
106既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:35:59.37 ID:q5oFUJrZ
107既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:36:16.40 ID:3STxbN+X
結果論でいいけどさ

厳正なる抽選を行った結果
PS2でおまかせで買った人の、1等〜4等当選者は0でした。

という結果を待ち行く人に聞いた場合、くじとして公正かどうか?
という質問に対する答えという結果を出したらどうなるだろうな。
108既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:36:21.21 ID:A9upqxk5
今帰宅したんだがなんだこのスレw
PCではおまかせでも大丈夫なのか? 全部お任せで買ったんだが・・・

葬式スレ立てたの俺wwww
109既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:37:37.71 ID:0hi6xLjq
ぷぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
110既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:37:52.67 ID:9UoqkGIC
実はPS2ユーザーを切り捨てるための…(ゴク
111既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:38:00.77 ID:A9upqxk5
っとレス増えてて安心したww
PS2は格が違ったな!
112既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:38:31.94 ID:cke6bOP9
>>108
PCのモーグリは健全。
113既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:39:17.36 ID:v7r0BT5O
327 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/06/30(月) 22:38:13.28 ID:nw4VuUKb
おまかせにしたほうが悪くない?
『おまかせ』

の日本語理解できてる?
おまかせだよ。

まかせておいて文句たれるなよ。
114既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:39:18.49 ID:gPbgm7Bi
>>1
たった10個のおまかせで2等と4等ありがたく頂きました^^
やっぱ糞スレ立てる奴って慈悲深い神からも見放されてるのかなぁw
115既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:41:12.49 ID:M3UmGe2n
さっきから2等と4等当たったって色んなスレでPS2組を煽ってるヤツが同じヤツに見えるw
116既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:41:52.00 ID:cke6bOP9
>>114
糞が!なんでウチのモーグリだけできそこないなんだよ!!
マジ氏ねよPC厨
117既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:42:14.38 ID:v7r0BT5O
990 :既にその名前は使われています :2008/06/30(月) 22:16:45.39 ID:gPbgm7Bi
おまkせで2等wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対当たらない厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ^∀^)ゲラゲラ  rゲラ絵r
裏入らずにデュエルいただきまんもすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぷげらうひょーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwたすkrた

992 :既にその名前は使われています :2008/06/30(月) 22:18:18.26 ID:gPbgm7Bi
たうぇえええててwwwwwwわらいごとまらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まいしゅうまいしゅうかよいつめたやつごめんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwただでいたら生きます世wwwwwwwwwwwっうぇぢぇ中得るシャポーwwwwwwwwwwwwッ輪
118既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:43:28.25 ID:M3UmGe2n
同じヤツだった^^;きめぇ
自慢したけりゃ名前入りのSS取ってこいよw
119既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:44:06.01 ID:8m0K63FG
くそぉぉぉ
普段PCなのに5月末だけPS2でやってたせいで全部ハズレかよ!
四等すら当たってないと思うとログインする気しねー
120既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:44:50.45 ID:gPbgm7Bi
そんなんだからゲームのくじすらかすりもしない惨めな人生なんだよ^^;;;;;;;;
もうすこし余裕持って^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
121既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:44:55.15 ID:bpGB7C5E
おまかせって完全ランダムだと思ってたけど
そんな無意味な仕様が入ってたのか
これマジで詐欺だなwww
122既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:45:13.24 ID:sHZ5GAAB
ID:gPbgm7Biキメェ
とうかデュエル無い時点で負け組
123既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:46:11.36 ID:M3UmGe2n
ていうか社員にしか見えない^^;w
124既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:46:15.81 ID:cke6bOP9
>>120
おまえPCモーグリだからって調子にのってんじゃなええええええええええ1!!!!
125既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:46:19.16 ID:v7r0BT5O
>>122
ぷぎゃあああああああああああああああ PS2涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
126既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:47:21.73 ID:FEX+tGel
ボナンザ買ってないんだが、ランダムが偶数奇数の繰り返しって本当か?
本当なら■eのプログラマはロケットスタジオレベルなのか…まじで信じられん
恥ずかしすぎるだろ…プロの仕事じゃないよコレ
スクエニも随分落ちたんだな
127既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:47:26.16 ID:0g1GM852
このバグが現実的に差し障りないものと説明するためには、
抽選を公開するしかなかったんだがなあ
そうすれば結果が同じでもまともな思考できれば誰も文句言えなかったんだが
気づいてないわけないのに、企業としてこれはないだろうな
128既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:47:51.54 ID:cke6bOP9
もう、なんかアレだよ。
「どうせ当たるわけがなかったんだ、ばくちってそういうもんだしな。」

…とか水に流そうと思っていて、ネ実見たら
プレステのモーグリだけ変な数字作る、とか
>>117みたいな書き込みがあるし、はらわたにえくりかえってたまらんでsよ!!111!!!
129既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:49:06.35 ID:q5oFUJrZ
130既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:49:50.91 ID:+0qgONh8
■e<まぁまた来年あるだろうし来年は気をつけようぜ^−^;
■e<オレらも気をつけるしさw

でFA w
131既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:51:06.42 ID:gPbgm7Bi
いやあ流石に落ち着いてきたら自分の書込みが恥ずかしくなってきた
しかも間違ってること書いてるし訂正しとく

まいしゅうまいしゅうかよいつめたやつごめんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一マンギルと数十秒のキー操作でデュエルしゅあぽういた抱きますねwwwwwwwwwwwwごちw2wwwwwwwwwwwwwっうぇうぇ
132既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:51:37.60 ID:bBbbIMEw
馬鹿wwwwwwバカなんじゃないの?バカなの?死ぬの?wwwwwwwww
□eにおまかせwwwwwwwwwバカ?ねえ?何やってきたの?バカなの?
133既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:51:58.24 ID:sHZ5GAAB
>>127
それも抽選方法を後付けじゃ意味ないんだよな。
発表時に抽選方法も明記なり実際に見せてもらわないと、今更きちんとやってました じゃあ遅いし信じられん
134既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:52:00.07 ID:5QX9pkCe

■e<おまかせでも5等は当たる!詐欺ではない(笑)
135既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:53:00.52 ID:ll+S1DmU
カルドセプトに似たようなバグ有ったけど
開発の技術力が相当低下してるってことが問題だな

てかこの御粗末なプログラムはまたフジトかw
136既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:53:54.50 ID:pDUCjOy2
PC版でてからなーんもいいことないなー
137既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:55:57.86 ID:v7r0BT5O
>>136
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
138既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:57:21.86 ID:OdxrIvrI
PS2で160口ランダムで買ったんだが・・・
確認するまでもない?w
139既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:57:55.16 ID:iCqI9xPW
末尾1でミラテテ貰っとけ
140既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 22:58:49.20 ID:FJkiqZg1
>>138
ミラテテがいくつ当たってるかだけ楽しみにしておけよ。
141既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:02:50.43 ID:FEX+tGel
>>129
携帯からだから良くわかんないけど、証拠がそれか…
FF11チームはもう本当にゴミしかいないのかね…(´・ω・`)
142既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:02:53.91 ID:VZ+Pm+hG
おまかせした奴はこれを聞いて心を癒すんだ

ttp://m.nicovideo.jp/watch/sm1677741
143既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:03:43.67 ID:x5T4y5p7
>>141
ゴミに失礼です
144既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:04:34.12 ID:0g1GM852
まあ説明と軽い謝罪
それからあくまで抽選は公正だから確率はかわらないことの発表くらいするんじゃないの
ライト層甘く見てるとやばいよ

バグがわかった時点でマーブルトレードで買い直す機能つけるべきだったな
後手後手に回ってどんどん問題大きくなるね
145既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:05:22.86 ID:/igI45l/
偶然だから仕方ないさ
146既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:05:27.96 ID:fkn/3Htf
PS2組は解約だよ!
このままにしていいわけないだろう
147既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:05:42.41 ID:M3UmGe2n
>>142
繋がらんと思ったらモバイルURLかw
148既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:08:51.61 ID:eRg3VVtp
【モグボナンザ】禿ガル祭り2008【詐欺】

マダー?
149既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:10:36.56 ID:x5T4y5p7
どこに出動すんだよwww
150既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:11:07.57 ID:VZ+Pm+hG
>>147
すまんwwww今、家いないから携帯で検索かけたwww
151既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:13:35.50 ID:vgitjYeq
STTに送るメールの定型文作って
152既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:14:51.83 ID:5QX9pkCe
>>144
確率ぜんぜん違うよw
153既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:15:33.65 ID:iCqI9xPW
STTに送っても意味ないだろwww
154既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:17:48.95 ID:vgitjYeq
じゃぁどこに送れば(T_T)
155既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:18:28.63 ID:jNgw/Pzt
こんなクジごときで
バグとか失態とかさすがにないだろう、
と思ってたら
クジの買い方に罠が仕込まれていたとは・・・さすがスクエニは格が違ったwww

すげーよ
156既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:18:56.26 ID:EzmCjihN
PS2で買った人はこちらへ

□eを国センに報告するスレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214236331/l50
157既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:19:54.77 ID:0g1GM852
たとえ3の倍数しかでてこないおまかせだとしても抽選が公正なら確率は一緒だろ
問題は事実公表しなかったことと抽選が公正かわからなかったこと
あのスクエニもここまで堕ちたかあ
158既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:20:46.32 ID:FJkiqZg1
>>157
852番目のGMなんとかしてくれ
159既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:22:18.47 ID:2I7alWiV
この際新しくゲームやろうと思うのだけど、何かいいのはないですかぃ?

RPGでもアクションでもばっちこ〜い!!

ハードは、PS2、PSP、DSこのあたりからお願いします。
160既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:22:25.71 ID:WlBkJ3Ow
PS2おまかせだと6250通りしかでない。
抽選が公正だったら当たる確立は一緒だけど
161既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:22:33.86 ID:wMtoJ+AY
おまかせで22097なんだが
162既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:23:03.59 ID:6djZmXZe
プラットホームでゲーム内容に違いが出たのが問題だな

単なるプログラムミス
いわゆるバグ
163既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:23:44.33 ID:gooDAJDe
>>106
ネタだと思ったらマジだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:23:48.53 ID:f0LnQlrD
オレPCだから分からんけどPS2で偶数→奇数みたいなことっていつから騒がれてたんだ?
165既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:23:55.75 ID:NXcvKL+G
>>159
PSP
166既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:24:05.38 ID:kvbmnwUM
>>159
7月10日にP4が出るから、それまで待て!P3をやったことないなら、それを予習しておくのもアリだ。
今なら安いと思うし。
167既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:24:54.11 ID:MgmmIqQy
はなっから購入数が一番少ない数を当たりにするつもりだったんだから抽選方法公表なんて出来る訳がないw
168既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:25:31.38 ID:KLUZ5Lc+
P3やったけどP4様子見の俺は賢者
169既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:25:36.47 ID:ll+S1DmU
抽選方法はおそらく一番少ない数字を選んだんじゃない

だから実質11ユーザーで最も多いPS2組が
意図せずに完全にハブられる結果になったんだと思う
開発もこの結果は気付いてなかったんじゃない
170既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:26:05.70 ID:0g1GM852
期間開始当日からすでに言われてたね
しかし確率が変わるわけでないから騒ぎにくかったんだろう
結果は無惨だが
171既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:26:36.25 ID:2I7alWiV
P4って何ですか!?

今まで11しかやらなかったものだからわかりませぬ…
172既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:26:53.17 ID:gooDAJDe
つーか十分に禿ガル祭りに出来るネタだろ
夜にやってたライブ実況は何の意味も無い囮で
突然システムメッセージで通知とかありえねーよ
173既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:27:40.71 ID:anRLwVnR
おまかせで360口買った、ミラテテだけ36個当たった…
泣いても良いか?;;;;;;;;;
174既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:27:44.27 ID:eRg3VVtp
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /

175既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:30:13.12 ID:5QX9pkCe
>>170
奇数や偶数が連続したら4等以上は100%当たらなくなるのに
確率が変わらない?
176既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:30:41.34 ID:gooDAJDe
たとえ奇数偶数の順になっていたとしても
当選番号をライブで決めてたなら何の問題も無いが、あの発表じゃ詐欺と言われても仕方が無い
177既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:31:06.24 ID:wMtoJ+AY
クジが購入出来る時に
散々証拠出せ証拠出せ言われてたけど
結局何もなかったからそれが答えだと思ってるんだが
178既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:33:40.37 ID:WlBkJ3Ow
>>175
当選番号の選び方が公正だったら
奇数偶数連続が当選番号になる確率だってあるだろw
179既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:34:16.83 ID:qhBUmS/I
>>175
変わらなくない?
抽選が「公正」ならね。
180既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:38:03.75 ID:FJkiqZg1
公正じゃないから問題なんだろ。1等と2等の当選者数を並べると123456だ。
これは何かを暗示しているとしか思えない。
181既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:40:03.15 ID:DSzZuYnU
ロケスタレベルだね。
乱数の使い方も分かってない。生のrand()をそのまま使うからこうなる。
182既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:40:32.16 ID:3JIK1mUh
んなばかなって思ったら…orz
これ確率計算とかするとやっぱり問題あるんじゃね?

誰か「たけしのコマ大数学科」に投げてみれ
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/komanechi/
183既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:41:57.95 ID:1au4gvi7
こっちでもやってるぜ

おまかせで1〜4等が当たる可能性ゼロ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214820916/
184既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:54:34.63 ID:3JIK1mUh
単純に考えたらおまかせでは絶対に発生しない数字が
いくつもあるわけだから、その分当たる確率も減ってるんだよね?

00001〜99999の99999通りとして、このうちおまかせでは
発生しない組み合わせはいくつあるんだろう?
だれか計算して
185既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:57:16.79 ID:x5T4y5p7
100000-10*5^4ってことか?
186既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:58:10.78 ID:x5T4y5p7
なんか違うな・・・
誰か頼んだwww
187既にその名前は使われています:2008/06/30(月) 23:59:10.64 ID:KLUZ5Lc+
16分の1と聞いた

原理は知らんけど自分で計算できないなら同じことだろう
188既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:02:52.62 ID:OALERtsv
ん・・・16分の1・・・0.0625・・・

100000*0.0625=625

俺合ってるんじゃんwww
189既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:03:23.63 ID:OALERtsv
あ、6250ねw
190既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:03:36.44 ID:ZrA5EgJa
ま、存在する数字からの抽選ですよって発表さたなら
あきらめるしかないだろうけど、PS2で全部おまかせ(オレ)だと
なんか釈然としないよね
191既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:07:26.60 ID:G5FqaxSo
モグからおまかせで買うときって「ランダム」って説明あったっけ?

そうじゃなければモグにおまかせなんだから文句言うなよ。
192既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:10:14.25 ID:diS07nro
おまかせだと確実に当たらない番号が発生するじゃん
いいかげんすぎる・・・・
193既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:12:08.21 ID:lWmUkf59
とりあえず、□eは 箱・PS系・PCで当選者数を分類して発表すべき
194既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:13:54.93 ID:/9uK3p/f
>>106
そんなことより凄いガルカスキーなんだなw
195既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:15:15.54 ID:unCehJpV
いや、別に乱数偏ってて必ず奇数偶数の順番でお任せで選ばれるのはいいんだよ。
お任せは悪魔で選択肢の一つであってそれやれって■が言った訳じゃないんだし。

問題はそこじゃなくて今回の結果じゃ5等以外PS2版でお任せにしたユーザーは当たりようがないって事。
100%当たらないクジ買わせる選択支作ってる時点で厳正でもないし公正でもないだろ。

■も少し頭働かせて4等を奇数偶数の組み合わせにでもしておけば良かったのにしなかったのは
馬鹿じゃなくて普通に頭足りないとしか言いようがない。
196既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:16:21.14 ID:4mmkAm68
もぐにおまかせ→■におまかせ
なんだからそりゃおまかせしたらあたらない番号出されるのは当然だろwwwwww
197既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:16:54.98 ID:H/d/h1Cq
簡単に計算してみたけど今回みたいに
PS2のお任せで4等以上が当たらない確立は
30%くらいだった。
198既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:18:02.30 ID:4mmkAm68
くじの結果はたまたま奇数偶数の組み合わせがなかった、ってことで別にどうでもいいんだが、
おまかせを完全ランダムじゃなくて奇数偶数順にした意味が全くわかんねwwwww
199既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:21:00.10 ID:XtCRhYtr
だから、おまかせ=ランダムじゃねーだろw
おまかせ=モグの好きな数字だろうがwww
200既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:24:35.57 ID:4mmkAm68
だからランダムにしなかった意味がわかんねwwwww
その意味によってはそこに悪意が出てくるだろwwww
201既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:24:59.09 ID:mHsv9VCv
おまかせ=■eの偶然
202既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:30:41.94 ID:G5FqaxSo
>>195
厳正な抽選wの結果がたまたま奇偶奇偶奇にならなかっただけじゃん

逆に当選番号に奇偶奇偶奇があったら、PS2だけ優遇の不正な結果ですね
203既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:32:33.35 ID:lWmUkf59
奇偶奇偶奇になる確率はもともと少ないだろjk
204既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:32:51.20 ID:XtCRhYtr
モグ信じたお前らがバカだってことだよwww


つかどうせ「1つ1つ入力すんの面倒くせぇ」って全部おまかせにしたんだろ?
205既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:34:04.05 ID:0hI9xjL6
お任せ≠ランダム、だから文句言うな
って言ってる奴らが■e社員に見えてくる・・・
206既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:34:37.40 ID:D5EjTF+Y
別にいいだろ。宝くじはずれてここまで騒ぐなんてあほか?wしかもゲームのw
お任せでも一応4等はあたったぞw
207既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:39:09.12 ID:83AdFJs/
>>194
フェローもガルだよ。 ウホッ
一応サブ垢はタルで固めてるが、やっぱりガルが一人、ていうか土蛇将が混じっている。
208既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:41:02.40 ID:Iv1PNqoa
アッー!
209既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:41:53.96 ID:PC4ZUDBq
□e <・・・ん〜? (プッw 何ゲームの中のクジにそんなに本気になっちゃってるわけ?ハゲワラww)
    次回をまた楽しみにしていてください(笑)

210既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:48:05.30 ID:jI4EUywA
あの白豚を信じて購入したお前たちが悪い。

運営サイドの手先に選ばせて当たるわけねーだろwwwwwww
211既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:50:25.16 ID:mHsv9VCv
>204
オレは■eを信用しておまかせしたんだw
212既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:55:31.25 ID:34bFjtwK
初めに買った人が気づいてネ実でも有名だったことでしょ
捨てたら何度でも買いなおせたのにそうしなかったのは
「ウヒョーwPS2優遇かもw外れたらゴネたらいいしww」って考えがあったのはミエミエ
213既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 00:58:28.83 ID:xfPGEJOe
それだったらPS2以外がゴネたからから同じことだな

ゴネる原因を作った■eに落ち度が無いとは思えない
214既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:01:00.20 ID:1oPMXglF
PS2とPCの二垢でPCのおまかせで2等きたこれwwwwwwwwww
PS2のほうは全敗ですwwwww
215既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:01:51.52 ID:d3bXj3f2
PS2切捨てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:04:36.59 ID:G5FqaxSo
>>211
抽選結果も信用すればいいじゃない
217既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:05:18.69 ID:D5EjTF+Y
なぜそんな騒ぐ必要があるんだ?w
たかがクジだぞ!?それもゲームのwwマジ理解できねーww
はずれたっていいじゃねーかwwww
今FFやってなおかつネ実みてるやつってこんなのばっかなのか・・・w
218既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:06:08.77 ID:Iv1PNqoa
>>216
どこに厳正な抽選を行ったって証拠だよ?

問題はランダムに偏りが発生していた事よりもこれだろ。
これを実現出来なかったのはランダムに偏りが発生していたからに他ならないわけだが。
219既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:06:54.69 ID:d3bXj3f2
いいから悔しそうだしハゲガルだせばいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:07:28.88 ID:2fffzZ31
>>164

234 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2008/05/25(日) 17:33:17.51 ID:IrS6eC+H
おまかせで出る番号って、

奇数 偶数 奇数 偶数 奇数
偶数 奇数 偶数 奇数 偶数

のどっちかのパターンなのな。
これじゃない番号が当選なら、おまかせで買ったやつ全員脂肪ってことだ(´・ω・`)
221既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:07:40.51 ID:OFy7wA/T
■e<ボナンザに合わせて、関係者と雑誌関係者に便宜を図ろうと思うけど一等を配ったら
またインフレ起きちゃうかも・・・。

■e<うん、2等なら問題ないだろ。んじゃ便宜を図る人に2等番号を教えて、
何個まで〜にしてくださいねw、とか良い含めておこうっと。

■e<便宜を図る人が600人もいて、2頭の当選本数が期待の倍になっちゃったwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:09:09.86 ID:Opg+JLHa
PS2でモグおまかせで8キャラ×10買って5等が3つのみ
ボナンザの為に5月課金6月無課金で7月は無課金予定このままFF卒業できそうだw
ま、期待してなかったけどPS2組もおまかせが完全ランダムであってほしかったナ。
223既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:10:16.07 ID:wyDWz0xr
なんだ、全鯖で1等が56本か・・・

俺は鯖ごとに56本かと思ったw
224既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:14:31.32 ID:uwzXHEuy
50から100くらいしかなかったナンバーを1とうにしたんだよ
これ常識な
225既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:15:10.95 ID:xKD4TBFp
もともとシステム的のもおかしいところあるな
頭二つを0で買うと
たとえば 00234と買うと買うときに
234 でいいかって聞かれる。
これって0を数字として認識してないことになる。
となると 頭が0で始まる連番は作れないってことになる
当然結果の当選番号のなかに 0で始まるものは無いわけだ。
もともと公平に抽選出来るシステムじゃなかった
226既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:15:18.81 ID:JGfk+SMf
カルドセプトの不具合はニュースになったんだから、
今回の不具合も騒げばニュースで取り上げてもらえるんじゃね?
227既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:15:31.98 ID:Iv1PNqoa
>>223
■のことだから1等は当選者なしの可能性もあると言われていたぐらいだから
全鯖でも56本は多すぎると言わざるを得ないな。
これも関係者に便宜を図った結果かもしれないが。
228既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:17:24.03 ID:ycpWZX52
白豚wwwwwwwwwwwww
229既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:17:57.44 ID:PP90VfkQ
とりあえずPS2のやつらは■eにメールしまくるしかない
俺もPS2で、お任せがうさんくさかったから自分で決めて買ったけど
あたり番号自体、抽選でえらんでないように思えてしょうがない
PS2とPCの抽選に差があるなんて、こんなの最初からやり直しを要求すべき
230既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:18:30.17 ID:cIWRIJFU
支那様のおかげで黒字
473 96
231既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:19:03.39 ID:uwzXHEuy
スクエニ
かいがおわる

それぞれのナンバーのかわれた数を調査
結果、50から100しかないのを1とうにした。
そうでなければ当たった数なんかいうものか
232既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:19:17.00 ID:D5EjTF+Y
>>226
それを本気で言ってるなら病院に行った方が良い。

233既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:19:23.59 ID:OFy7wA/T
つーかどう考えても2等の本数がおかしいのですがw
これだけのサンプル数が会って、倍近いって絶対にありえねーよw
1等が56個で、3等、4等、5等の多少の幅はもちろんあるにしても
綺麗に期待通りの本数なのにさww
確率で言えば2等の内の半分の600本が、怪しい当選になるんだがwww

さすがに一等を関係者・雑誌関係者に配るとあれだから、そこらには二等を割り当てたのかねw
234既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:19:53.20 ID:s8g1W44x
■<うるせー、おまかせで買うアホはどうせ自分で選んでも当たんねーよバーカw
235既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:20:17.20 ID:sq6I/Mh/
>>232
ゲームの宝くじで騒ぐなって言ってる奴が0時から張り付いてるのは何で?
236既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:21:05.26 ID:wyDWz0xr
>>227
いやさ、鯖メッセで告知だったから鯖の情報かと思ったんだよね

当然外れて次によぎったのが・・・これインフレになるんじゃね?って疑問

鯖で1等56本、2等1234本ってそれだけで180億のギル増加・・・やべ〜って
思ったが・・・そうか全鯖でか・・・なら確率的に各鯖6億弱の増加ね

それくらいなら大丈夫か・・・少しホットステーション^^
237既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:21:13.45 ID:MLm/zuNv
あくまで「おまかせ」なんだから苦情通りづらいんじゃないかな?
おまかせで何万回リロードしても11111しか出なかった場合は買わなかったって奴多いだろうし
どうやって攻めるつもりなのかな?ただの葬式会場?
238既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:22:58.61 ID:sVguaixJ
偶奇偶奇偶
奇偶奇偶奇
完全ランダム・公平な抽選で上記組み合わせが4等以上すべて外れる確率は

5040/16384 30.76%

絶妙にありうるwwwさすが■ewwうえっwwうえっwwwww
239既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:27:41.44 ID:EZfFXdin
10キャラランダムで買っても
36%程度で4等以上はずれ
240既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:27:46.69 ID:yyZ/2Gio
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__    
     /      \
    /   _ノ ,、ヽ、_\
  /   ;;;(○)::::::(○)\   手動を面倒臭がってモーグリに適当に買わせてた癖に
  |    :;:, (__人__) :;;,: | 外れたからって詐欺だサポ戦とか騒いでんじゃねーよクソご主人
  \.  ∩  |++++|  /     
,,.....イ ヽ .|| `ー‐´ /-、.
:     'f「| |^ト、__ ノ    i
     |:. ::  ! }_      |
241既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:32:34.75 ID:oz7ojJ05
絶対駄目!危険!もーぐりは罠信じるな
242既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:34:50.32 ID:D5EjTF+Y
>>235
そんなもんはずれて騒いでる奴が愉快で愉快でしかたねーからにきまってるだろwwww
スクエニはあほのあぶり出しに成功したなwww
アホ大杉ってはなしだがw
243既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:37:09.95 ID:CmURbX8q
偶数奇数出せるアルゴリズムを逆に知りたい。
どんなプログラムなんだかw

それともランダム関数のバグなのかねえ。
244既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:39:03.41 ID:JGfk+SMf
おまかせ=ランダムと思ってる低能は小学生からやり直したほうがいいよ^^;
245既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:40:03.95 ID:OFy7wA/T
PS2だと奇数偶数が交互に出て完全ランダムではない、という不具合もありますが、
それ以上に2等の当選本数のが圧倒的におかしい事実があります。

5等 837417、4等 60461、3等 6854、2等 1234、1等  56

数が少なくて幅が大きくなる一等ですら、3〜5等から推測される範囲+-10%ぐらいに
収まってるのに、2等は期待値の倍も当たっています

当選本数から推測されるに1000万弱のサンプル数の中で倍のフレ幅というのは、極めて低い可能性に成ります。
現に1等が56個で、3等、4等、5等の多少の幅はもちろんあるにしても綺麗に期待通りの本数になっています。
確率で言えば2等の内の半分の600本が、怪しい当選と言えます。

またこの説明として、「2等の当選確率が多いのは誕生日を割りあてたから。」、と言う意見も出ますが
このクジは買い手が「5桁」の数字を任意に選んで、■eが下ケタで当選者を決めるやり方です。
2等の当選番号が4桁の為、錯覚しやすいのですが、選んだ段階ではこちらが任意の「5桁」の数字を選んでいます。

5桁の数字を選べ、と言われて最大4桁の誕生日を割り当てることがまず少ないです。
「○+誕生日4桁」、って買い方と言うことでしょうか?
カードの暗証番号よろしく、最初から4桁の番号を選んで、なら数の偏りもありえますが、
モグボナンザはあくまでも「5桁」の数字をこっちが決めてるクジです。
246既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:40:26.48 ID:sq6I/Mh/
247既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:40:48.79 ID:QTGjkSnY
アホどころか、PS2の方が当たりにくいとか言ってる知障だらけだぞ
確率は高校1年の必修だったのに、ゆとり教育でそれまでなくなったのか?
248既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:41:13.65 ID:tprSKhmA
>>245
12月11日生まれだけど、普通に

01211

で買いましたが何か?www
249既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:41:54.22 ID:tprSKhmA
>>247
当たりにくいのと、絶対当たらないというのは全然違うことが分からないゆとりは黙ってろw
250既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:43:49.68 ID:kvcIjm/M
>>28-29 まじかよ・・・・やりかねぇ・・・
FF5年生だけど、そもそも1等56人って数字もあてにならないからなw
これも適当だろうなwさすが■クオリティ
251既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:43:56.01 ID:JGfk+SMf
>>245
期待値通りにならないと不正とかいちゃもんも甚だしいな。
そんなに悔しかったのか(笑)
252既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:45:16.41 ID:jI4EUywA
このスレタイもそうだけど「PS2でしかもおまかせで選んだ奴」
ってのが同情の対象でなく嘲笑の対象になってるからな。

詐欺られたと騒いでも、世間どころかネ実民の支援すら得られないよ。
253既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:47:09.61 ID:bBjUNUf6
カルドセプトなんとかで似たようなバグがあったけど、
現11スタッフの技術力が相当低いのだけは事実だな
254既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:47:28.22 ID:mHsv9VCv
>243
c言語の原始的な標準関数randの実装次第では関数呼び出し毎に奇数と偶数が交互に帰ってくる物がある
つまり1桁毎にrand関数を使用してこうなったと思う
microsoftのライブラリでは改善されてて問題なかったってとこかな
255既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:50:51.23 ID:QTGjkSnY
>>245
任意の5桁だから誕生日説が成り立つんだよ
下1桁は連番で買う人が多いんだから

月月日日乱 の順番になって
11月1日生まれ、あるいは1月1日生まれで連番で買うと当たるんだ

この買い方で当選者が出る可能性のある番号は2等のみ
十分説得力あるだろ
256既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:50:57.56 ID:tprSKhmA
>>252
じゃあ仮にPCのお任せも奇数偶数の交互だったらどうだったと思う?

たぶん今以上に荒れまくると思うぞ?
257既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:55:02.54 ID:PC4ZUDBq
>>254
じゃ、PS2だとロットやダイスも偶数奇数交互になるってこと?
258既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:55:57.89 ID:G5FqaxSo
>>256
スレタイが「ボナンザおまかせで買った奴wwwww」になるだけだろ
259既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:57:19.64 ID:jI4EUywA
>>256
そりゃ荒れるだろうね。荒れまくるだろうね。
でも仮定の話しても何の意味もないわけで。

匿名掲示板の意見なんて多数派の意見が通るもんだ。
んで、今回のケースは少数派が騒いでるから祭りにならないというだけのこと。
260既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:57:44.25 ID:uwzXHEuy
はずしたらどうなるクポ?
とモグを宴曲に脅迫しろよ
261既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 01:59:03.67 ID:QTGjkSnY
>>256
荒れてるんじゃなくて、おまかせだから外れたとかいう算数できないアホを眺めて楽しむスレだからおk
262既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:00:06.08 ID:HM2vUusr
発売日から課金してツールも使用してないPS2ユーザーを裏切るとは
263既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:00:46.83 ID:timHnn+g
箱○でおまかせした俺は勝ち組
30個中5等1個だけだったけどな
264既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:01:42.12 ID:0NyDk9xe
PS2で1キャラ買ったのだが見事に1個も当たりがなかった
GMに聞いてこようかな
265既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:03:58.19 ID:83AdFJs/
>>255
なるほど、1月1日、10月17日、11月1日が誕生日の奴が当たることも考えられるのか
266既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:04:21.64 ID:D5EjTF+Y
GM<<単純にはずれただけです。
267既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:04:37.77 ID:D5EjTF+Y
GM<<単純にはずれただけです。それ以上でも以下でもありません。
268既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:06:17.23 ID:timHnn+g
【ラジオタイトル】モグボナンザ葬式会場
【放送URL】http://203.131.199.131:8020/float.m3u
【放送時間】1時半から
【放送内容】DJ数名でモグボナンザの結果を発表します。

ネタにされてるぞw
269既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:06:27.08 ID:0NyDk9xe
2回も書いてんじゃねぇよwプw
いやシステムのバグのことだけな。当たりはずれはともかく・・・
270既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:08:45.61 ID:D5EjTF+Y
GM<<PS2仕様です。

っていわれたらなんもいいかえせなくね?w
271既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:09:11.36 ID:VcRO0uyh
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、勝ち組の人生送ってる自分には馬鹿馬鹿しくてやってられないのね・・・
高卒とかニートの人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとはニートの諸君だけでやってくれやノシ
272既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:10:42.91 ID:T0hbYjt7
やめてくれると助かるわwww
273既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:11:42.19 ID:0NyDk9xe
>>270
確かに・・w
274既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:12:06.43 ID:z066gu5F
怠けて買った分際でうだうだ言ってんじゃないよ!!!



うわあああああああああああああああああああああああああああああん
275既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:13:43.05 ID:esA560dM
こんな想像をしてみよう








>>1=□e社員
276既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:14:23.07 ID:oTWLAGGH
本日はごしゅうしょう様でした
100口以上買ったにも関わらず全ておまかせにした、強欲な割には横着者は微妙
自分ですら160口を連番で買ったのに。
277既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:18:02.23 ID:CmURbX8q
>255
なるほど、あり得るね。

>257
ダイスとかロットはサーバ生成(なんだろう、普通は)だけど、「おまかせ」はクライアント側で乱数生成して、結果だけサーバに保存する仕組みだったんだろうね。

お粗末だよなあ。
スクエニ脅威の技術力は、とうとうロケットスタジオ並みに落ちちゃったってことか……。
278既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:18:56.79 ID:CmURbX8q
>277

あごめん>254ね。
279既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:19:17.76 ID:yyZ/2Gio
            / ̄\    PS2のモーグリは奇数偶数の
            |    |    組み合わせが大好きクポーwww
            \_/    だからボナンザでも奇数偶数の組み合わせで
              |      来ると思ったクポーwww
          /  ̄  ̄ \      まさか奇数偶数の組み合わせが
         /  \ /  \   一組もこないとは思わなかったクポーwww
       /   ⌒   ⌒   \  ■が裏をかいてくるとは思わなかったクポーwwwwwwww
       |    (__人__)     |  モーグリに任せてくれた冒険者のみなさん
       \    ` ⌒´    /  ゴメンクポーwwwwwwww
        /,,― -ー  、 , -‐ 、  次こそ奇数偶数の組み合わせで来るので
       (   , -‐ '"      )  また任せて欲しいクポーwwww
        `;ー" ` ー-ー -ー'  
280既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:19:33.52 ID:W0JxGDQR
全部はずれた訳でもPS2でやってる訳でもないんだがマジ萎えるな。
どんだけ杜撰な運営してるんだ
2等と1等の数字あわせると123456とか何考えてんだよ
281既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:26:21.20 ID:tprSKhmA
プレイヤーがツール使うと垢バンだけど、
あたりくじを絶対引かせないツールを仕込む□eにはお咎め無し^−^
282既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:26:25.41 ID:amdAGqNi
>>248
吹いたっwwwwwwwww
誕生日が12月12日の俺は01212で買って、そしてハズしたwwwwww
283既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:28:32.42 ID:5l4hXB3N
PS2の性能が低すぎて乱数生成出来ないんだろ^^;開発は悪くないよ^^;
284既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:29:33.13 ID:timHnn+g
偶数奇数交互っていうと箱○のカルドセプトバグを思い出すな
285既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:30:22.41 ID:CmURbX8q
一応、リアルマネーしこたま投入すれば
全部の賞を獲得するのも「不可能ではない」んだよなw
いくらかかるか忘れたけど。

でもなあww
286既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:31:33.33 ID:CmURbX8q
>284

ロケットスタジオのやつねw

川背PSPも開発ロケスタなんだよな
くそっ、なんか思い出して腹立ってきた
287既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:32:04.03 ID:0hI9xjL6

モグボナンザイベントで、PS2版のみモーグリのお任せで不具合があった問題を修正しました
修正は次回以降のモグボナンザから適応されます


こんなんで済まされる可能性高いよな
288既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:32:52.98 ID:0hI9xjL6
>>287
適用でした(´・ω・`)
289既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:39:33.83 ID:Iv1PNqoa
>>281
1等当てた外人マクシミリアンはツーラーだがお咎めなしだクポ!
290既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:44:48.64 ID:bBjUNUf6
つーか乱数生成できないとか本気で技術力低下が深刻過ぎないかw
291既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:46:51.72 ID:W0JxGDQR
こうだな
■<PS2版のモーグリが意図しないボナンザ番号を
出していた不具合を修正しました。
292既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 02:52:34.43 ID:RNtUbbhA
これマジなのか
■を信用せずに00-99連番で買って正解だったw
293既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 03:05:50.19 ID:Opg+JLHa
PS2モグおまかせで当選番号みたときの絶望感は凄かったなー
だって、番号照らし合わせてドキドキする楽しみもないんだゼw
番号見て(偶奇偶奇偶)or(奇偶奇偶奇)無しで1〜4等ハズレ決定
(´・ω・`)一瞬で結果わかってドキドキ感も楽しみもありゃしないw 
294既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 03:06:41.70 ID:T+pXgU5M
PS2でおまかせで半分買って5等しか当たってないが
こういうのもあわせて運が悪いというんだと思って諦めたよ
295既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 05:09:20.49 ID:k6EZqH2y
俺は昨日ホフドとれて気分いいからPS2ではずれてもくやしくない不思議!
でも□eは妬ましい
296既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 06:39:00.86 ID:ABT8rQRA
>>1
5等は当たる可能性あるだろwwwミラテテwwwwwww
1等ー4等は、ヴァナ中のクジ買い占めても当たりませんwwwwwwwwwww
297既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 06:56:21.64 ID:IEHjBnOH
モグにまかせておいて文句言ってんじゃねえよwwwwwwwww
だったら自分で選べよwwwwwwwwwwwwwwww
298既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 06:57:27.51 ID:1TiC9D9M
質 1PS版でおまかせ使うと偶奇の交互に・・
答 不具合ではなく、起こりうる、予定された動作の範囲です。

質 でもランダムって・・・
答 モーグリにお任せすることで、モーグリがその数字を決めたわけで
  その際に、ランダムという表現はなく、あくまでモーグリにお任せ。

質 お任せ=ランダムじゃ・・シャントットが・・
答 はい、そういう記載がありますね。
  あれは「くじ」を10個をランダムでという表現で。
  確かに、普通に考えるとランダムの「数字」が選ばれるように思えます。
  まぁ、どんな数字が選ばれたって、確立は同じなので。

クジは厳正に行われましたので、、信頼してください!
今のところ、対処もなにもないんで!PSお任せ組さんお疲れ様でした!

との事なので、PSお任せ組乙でした。
299既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:02:34.54 ID:FZ1ZqrSA
凄まじく後味の悪いイベントになったな
300既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:03:57.41 ID:Cx8OAnhm
↓チェックしても無駄だよw

マイケルのゴブ紀行
http://blog.livedoor.jp/roaming_sheeps/archives/51137123.html#top
>PS2でおまかせで買ったのですが1等当たってるかチェックしてきます!
301既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:04:33.36 ID:F+quOy5h
FFは3年前にやめた俺になんでPS2組が不利なのか誰かわかりやすく説明してくれ
302既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:06:09.15 ID:SVvY/TKZ
次は無くていいな
303既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:07:10.30 ID:Cx8OAnhm
>>301

1.PS2おまかせバグで、奇数偶数(偶数奇数)交互のマーブルが大量発生
2.PS2おまかせ組の番号を当選番号にするとインフレ等の問題が起きる。
3.当選本数を計算した上で、今回の数字を発表。

当然にPS2おまかせ組は、ミラテテしか当たらないってわけ。
304既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:11:41.28 ID:Z5s6SK3z
ボナンザマーブルの発表があり、マーブルをモグに
見せようとすると、GMに 止められた


──┐
   │                _[■e]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ    / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

母がもらったのは完全なランダムではなく奇数偶数のインチキ乱数だった。
GMに「おまかせで買うやつが馬鹿。」と言われた。

──┐
   │                _[■e]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
305既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:11:59.58 ID:Z5s6SK3z
そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「ボナンザ、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった

                 ('ー`;;)
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
306既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:15:34.06 ID:rNNCxbtM
おはよう
307既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:16:44.50 ID:ABT8rQRA
>>301
おまかせ機能で5桁の宝くじ買う
1、偶奇偶奇偶 ※偶=偶数、奇=奇数
2、奇偶奇偶奇
上記2パターンの5桁の数字を購入することが出来る

1等 47396 偶奇奇奇偶
2等 *1017 *奇遇聞奇
3等 **379 **奇奇奇
4等 ***44 ***偶偶
5等 ****1 ****奇

おまかせ機能で宝くじを購入すると、1ー4等は絶対に当たらない
308既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 07:34:33.86 ID:/Yy1p6TJ
いいかげんPS2からPCに移れよw
309既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 08:30:02.62 ID:k2GG8lWs
くそがあああああああああああああ
310既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 08:40:42.16 ID:vQTKbO0X
お前ら、外れたのは結果であって、なぜ最初から当たらないことが
決まっていたかのような言い方をしているんだ?
偶奇偶奇偶になる可能性もあったんだぞ? たった3%しかないがなーw

でも47396偶奇奇奇偶になる確率も同じでたった3%だったんだぜ?
311既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 08:59:19.42 ID:bmo9DvMk
まぁ、抽選過程も見せてないし
はじめから偶奇偶奇偶をはずして数字作ったんだろ!
って言われても仕方ないなw

言いがかりレベルだけどw
312既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:06:48.86 ID:8eFAfZS4
厳正な抽選と言っといて
まさか抽選の様子はおろか、抽選方法まで非公開にするとは思わんかったわ
313既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:11:43.25 ID:tprSKhmA
>>310
抽選方法が明らかじゃないから確立なんてわかりませんよ?
そんなことも分からないゆとりじゃないでしょ?w
314既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:20:22.80 ID:HhOAGmwc
一ヶ月かけて該当者が少ない番号探していたんだろうな
315既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:21:51.89 ID:nNWHKRyH
            / ̄\    
            |    |    あいつオレがおまかせで番号選んでやるって言った時・・
            \_/    オレのこといい人だと思ったと思うんだよ
              |      
          /  ̄  ̄ \      クククポ・・・
         /  \ /  \   これだからモーグリはくいっぱぐれねえんだ
       /   ⌒   ⌒   \  
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /  オレがいいひとのわけねえじゃねえか
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )  
        `;ー" ` ー-ー -ー'  
316既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:26:28.46 ID:gmLAcsXU
これ■はわざとやったの?
317既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:27:26.24 ID:OAHEMIyn
ひどすぎるなほんと・・・・
318既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:28:00.53 ID:5uk87tSK
まぁ偶奇か奇偶しか出ないと知ってたらさすがに全部おまかせにはしなかったな。もう後の祭りだがwしかし腹立つわーw
319既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:30:11.77 ID:VEM9Gx8G
わざとではないだろうけど少ない数字を選んだんだろうな
少ない数字=PS2のおまかせに引っかからない数字
320既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:32:50.21 ID:q9rFWht0
>>308
2は問題だが
1はなんの問題もない
2+1の条件が重なっても問題の深刻度になんの変化もない

PS2は奇数偶数とかでなく当選番号以外の数値からランダムにおまかせがでます
とかなら納得なのか?

問題は2のみにあり、1は議論にも値しない
321既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:37:06.58 ID:q9rFWht0
似たスレ多すぎでゴバク
322既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:41:00.37 ID:A5GIqi7d
>>319
オレもそう思う
1〜4等は、あらかじめ当選者数の範囲が設定されてると思うんだよね
偶奇の連続はあまりにも購入者数が多かったから、その範囲から外れてたと思うんだよね
323既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:42:51.11 ID:iO2EdwuZ
一つ確認したいんだが、おまかせじゃなく自分で記念的に『1』とか一桁の番組買った奴は結構いると思うんだが…
その買ったボナンザの表示って『00001』じゃなくただの『1』になってないか?
多分、一桁だけじゃなく『五桁未満』の数値全てに言えると思うんだが、五桁の数値で抽選されるハズなのに『0』がつかないのはおかしいと思うんだけどどーなんだ?

今回の一等は4から始まる数字だったから目立たない問題かもしれないが、仮に厳選な抽選の結果『00001』が一等だったらどーなってただろうか?

つまり何が言いたいのかと言うと、おまかせでも自分ででも五桁未満の数字を買った奴は『一等の権利』すら最初から無かったんじゃないかと思われるがどうか?
324既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:47:40.80 ID:gmLAcsXU
PS2の性能云々言ってる奴いるけど
PS3だって同じ現象起こるんだからほんとの原因はなんなの?
ソニーへの嫌がらせ?
325既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:47:51.82 ID:5JnNHLK4
アイテム欄からクジ番号見れば0とか書いてない?
326既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 10:50:09.66 ID:IK2Dcrq5
>>324
むしろSO4やら箱○に浮気されてぶち切れた
ソニーからの嫌がらせ
327既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:00:29.39 ID:mqT11ueK
おまかせに罠仕込むなんて信じんねー
偶奇偶奇偶も言われるまで気付かなかったわ
バカにしてんのかよ
328既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:02:27.57 ID:k2GG8lWs
モーグリ殴れるようにしてくれ
329既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:05:04.87 ID:wnNwSZz5
そういえばシャントット様が おまかせ でお買い上げになられていたようだが・・・
330既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:06:08.12 ID:PUv6ofoh
プレステだけ ってのが許せんよな。
331既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:12:00.19 ID:PC4ZUDBq
>>329
うちのモグ、ボロ雑巾みたいになって木の枝にひっかかってたよ
332既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:16:42.83 ID:lfET6H59
結局これは罠だったのかバグだったのか…
333既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:19:48.83 ID:pun3Q5DH
たまたまだろ、、
おまかせなんだから文句言うなよニート
あ、ニートだからこんな下らない事で必死なのか
社会でてもっと我慢強くなれよ、、
334既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:21:04.25 ID:mqT11ueK
>>330
だな、何でプレステだけなんだよ
氏ねクズエニ
335既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:28:59.78 ID:OiJNpBcq
クジの当せん番号の選び方が、なんらかの意図があったのは明らかだよ。

で、PS2でそういうバグがあったとして・・・
多少なりとも選ばれてる数字に偏りがあったのは確かだ。

で、そういう偏りを避けるように当せん番号が選ばれた可能性は非常に高い。
特に4位の44ゾロ目は、ゾロ目を割けるプレイヤーが多すぎたために
4位をゾロ目にしたというのは明らかだろう。
ゾロ目でなければ、4位の当選者の数は跳ね上がったはずだ。

2位の当せん者数が多すぎる、4位がゾロ目、
1位の数が少なすぎる、以上の点から、あまりにも怪しいのは明らか。
336既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 11:42:32.50 ID:IK2Dcrq5
底辺私立大学生の>>333の言うとおりだ

ニートは働いた金で1億ギルを買えばいいじゃない
337既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:29:21.36 ID:SqN7fg3J
抽選やりなおしだああああああああああああああああああ

338既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:29:41.56 ID:5JE3279w
不具合ならサイト上で告知すればいいだけだから
意図的に組み込んだ仕様だろうな
339既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:31:36.10 ID:/eFan+JD
□>倉庫キャラのお金いっぱいはいっておいしいです
340既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:31:56.68 ID:VcRO0uyh
PS2組は解約で抗議すべき
341既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:44:08.97 ID:pOuArIMc
まぁ、元々このイベントは馬鹿馬鹿しいじゃねぇの?

うちの鯖には、ナ胴取り逃げしたやつは三等当選したぞ
うえうえww
342既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:50:57.65 ID:VcRO0uyh
ふざけるなよ?こんなイカサマする会社のゲームやってられるか
343既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:51:04.80 ID:8CZDmqbL
とりあえずメールを送るか。

まずはそこからだな。
344既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:52:26.77 ID:8CZDmqbL
禿ガルを何時も冷めた目で見ていたが、
今回は参加するぞ、やるんだったら。
345既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:53:07.12 ID:nIlPPI9D
は ず し た ら 、 ど う な る ク ポ ?
346既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:54:29.38 ID:Aveh/fWR
サーキットのモグの居るホールでガルカレースでもしてろよw
347既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 12:56:44.33 ID:vBRuClUm
番号は先に決まっていたかもしれない…

後はわかるな…
348既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:01:13.58 ID:gSvF18CM
敗者復活戦あるらしいから、まだもっとけよw
349既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:03:19.24 ID:ZEydcI2u
おまかせって選択肢がある時点で、絶対言わないような数字があると思っていたから
半分おまかせ、半分自分で決めた

倉庫のネタ用ぞろ目買いしたやつで4等おいしいです;
350既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:05:11.65 ID:wY6QSbkF
>>347
その可能性がもっとも高いんだよね。
ボナンザ販売前から当選番号は決まっていて
PS2の「おまかせ」は当たらないようにしてた・・・・・
351既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:06:17.35 ID:4Niq4ZSK
人数はしれてるだろうが不買運動くらいしていいんじゃないか?

スクエニ会社としてもうダメでしょ〜w

13買うなくらいスレタイ上がってもいいと思う。他の部にも影響でないとわからないくらいマヒしてるんでしょう♪
352既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:07:00.37 ID:Aveh/fWR
13とかPS3がついてくる時点で買わないだろw
353既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:09:50.73 ID:8eFAfZS4
そもそもスクエニのオフゲはFF12以来買ってないス
354既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:10:41.54 ID:gRVi85SH
>>234>>240
オレの殺意がマッハなんだがwwwwwwwwwwwwww
355既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:12:36.89 ID:Iv1PNqoa
13は絶対買わない奴が大多数だろ。
野村監修の自らをライトニングと名乗り光速の異名を持つ女剣士が主人公の中二病FFだし。
さすがに頭大丈夫か?と言わざるを得ない。
あの情報が出た時はブロント系RPGのガイドラインみたいなキチガイの作文かと思ったよ。
356既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:22:43.11 ID:ShTLhXyv
むしろ10個しか買わなかった俺は被害(詐欺)が少なかったと考えるべきか
357既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:23:53.76 ID:I8vycpU1
PC組だが、100本ほど全部おまかせで買ったけど
何度もおまかせやり直さないと50000以下ってなかなか出なかったんだよな。
7〜9万台ばっか。

結果一等が4万台とか何か意図あるようにしかおもえん。
358既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:55:22.97 ID:0PYwKRrE
保守
359既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:56:29.27 ID:ssIlrlXV
他のやつもそうなら納得いくが
PCやX箱のモグはちゃんとしてるんだろ?

それがズルい
360既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 13:57:40.78 ID:ZoNSpBTR
PS2のお任せで買った奴は馬鹿ってのは
番号選択式宝くじで複数口同じ数字を買う奴は馬鹿ってのと
ほぼ同じ意味合いだからなあ
361既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:00:41.63 ID:ssIlrlXV
それは違うかと
362既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:04:36.54 ID:TdwkjdNu
>>360

PS2のお任せで買って外れたから文句言ってる奴は馬鹿
363既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:08:20.94 ID:IwyGE4tM
今更PS2なんかでやってるから外れるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:11:12.92 ID:O2s/ITrS
蛇足だが PS3でもPSXでも同じ罠がかけられてたお
365既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:14:42.93 ID:mU478oEs
PS使ってて、今回のことメール送っちゃったw
皆で送ったら何かなるかなw
無理だよね・・・・
366既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:20:05.86 ID:ShTLhXyv
こんな罠が仕掛けられてるなんて誰も思わないから
367既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:23:14.84 ID:OWGzrUiD
これはどうやって落とし前つける気なんだろうか。
もうはずれクジ捨てたし今からやり直しとか言われても困る。
たぶん、スクエニは知らぬ存ぜぬでやり過ごすんだろうけど。
368既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:24:11.69 ID:VEM9Gx8G
がん無視だろうなw
369既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:25:37.87 ID:qPlJ6Hj5
煽り合いではなく、真面目に■eを糾弾したい。
370既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:28:51.77 ID:uFePumM8
モグにおまかせなんてしてる時点で勝負を放棄してるのにね
今回のクジ、なんとトントンor大勝のボーダーラインが設けられてるのにさ
こんなの宝クジじゃありえんよ?
そのボーダーラインは、100口(10万ギル)買って、下2桁00〜99を通しで買うのみ
これだけで、メイン・倉庫は選べないが、確実に10万ギルか相場の高い素材を選べるから負けは無い
かつ、1/10の確率でメインが当たれば、レインや包丁の激レアアイテムげっと!
こんな勝ち法則あるのに、

モ グ に お ま か せ

とかやってるからニートなんだろうなぁ
ちなみに上記法則は勿論、PS2であろうがPCであろうが共通だから、PS2で勝ち組になったヤツは大勢いるw
プギャーwww
371既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:31:05.29 ID:/G4xlfKx
数字出てから言いたい放題だなおまいら
372既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:33:11.42 ID:AP8sKCEy
00〜99まで買って確実にとか言ってる奴の方が勝負してないと思うが
373既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:34:50.79 ID:33aXfour
ちなみに外人はこの件で騒いでいるのん?????
374既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:36:27.49 ID:fq2cnMP0
>>372
だからといって、勝ち法則あるのにモグにおまかせする時点で試合放棄なんだろ・・・
せめてモグにおまかせしたんなら、ハズレても文句言わないのが筋

じゃ、めんどいんでモグにおまかせでw

ハズレ

PS2でおまかせだと当たらないじゃないか!俺を当たりにしろ!!

これじゃぁねー・・・
375既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:38:37.59 ID:83AdFJs/
00000〜99999までの100万通りの組み合わせから抽選なのに
6250通り?の組み合わせしか買わせないってほんと?
376既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:39:20.33 ID:83AdFJs/
ちがった、10万通りだった
377既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:39:40.69 ID:M3evE8UL
結局ボナンザなんて裏とかリンバスとかと同じ、運営側のギル回収手段の1つなんでしょ?
意図的にPS2が外れるようにされてて何か問題なの?
378既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:42:09.50 ID:mqT11ueK
>>373
外人でプレステやってる奴かなり少ないんじゃね?
379既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:42:13.06 ID:qPlJ6Hj5
>>374
誰もそんなこと言ってない件について。
380既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:43:39.18 ID:L5Gqjsmd
おまかせとランダムは違う
恨むならモグだ
381既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:44:22.58 ID:ZoNSpBTR
>>378
日本人でもPS2は少ないんじゃね?
382既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:44:55.02 ID:I+1t0OKt
カルドセプトの犯した技術的な間違いについてはこの辺読むといいよ。

http://ledyba.ddo.jp/2006/12/19032902.php
383既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:46:48.52 ID:1i0LBhKO
ていうかPCのおまかせも同じ数字何回も出たぞ
384既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:47:46.67 ID:HqLHtkfg
      __   _____   ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
      'r ´          ヽ、ン、
    ,'==─-      -─==', i
    i イ i _ノ イ人レ\_ルヽイ i |
    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
(⌒) _ !Y!    ,___,     「 !ノ i |
      L.',.    ー      L」 ノ| .|
      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
  ⊂⌒ヽ /        ヽ /⌒つ
    \ ヽ  /         ヽ /
     \_,,ノ      |、_ノ
385既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:51:00.14 ID:mqT11ueK
>>381
日本人は圧倒的にプレステの方が多いだろ
ソフトの売れ行き数字での判断だけど
386既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:56:47.29 ID:OK6gyWYp
PS2全部切ったらグロバカにとって夢のような世界になるんじゃね
全員PCに移行せず引退ってわけでもないだろうが
387既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 14:59:35.21 ID:Cx8OAnhm
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは宝くじを買ったと思ったら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        当選番号を確認する前に外れていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
388既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:06:35.09 ID:HhOAGmwc
当選番号見る前に外れと解るクジが存在した!
389既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:14:29.25 ID:vQTKbO0X
宝くじで外れて文句言うとかどんだけだよw

モグにおまかせすると番号に偏りがでる。それが何の問題がある?
仮にモグがゾロ目しか選ばなかったとしても、外れる確率が高くなったとでも?

当選番号の選出も人間が選ぼうが、ランダムで選ばれた番号だろうが
1枚1枚の宝くじが当たる確率は変わらん。

偶奇偶奇偶が当たる確率もゾロ目が当たる確率も一緒。
確率の概念が中途半端な上にだだこね&いいがかりでかなり恥ずかしいぞ。
390既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:16:24.23 ID:Cx8OAnhm
>>389
さんざん既出だが、抽選方法が「公正」でその理屈は初めて成り立つ。
インフレを考慮して、マーブル数が多い組み合わせを外すなら、必然的にPS2おまかせ組が外される。
391既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:17:18.06 ID:zFFHB/Od
今時、ぷれすて()笑
でやってる屑なんかいるのか。

貧乏人が
以降、ぷれすては切り捨てでよろ
392既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:17:25.93 ID:Ts0Iqopk
>>389
スクエニ社員いそがしそうだなwww
393既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:17:40.37 ID:c47vVzYa
388が全て

普通に外れたってだけならいいけどこういう情報を見てしまうと、何だかな〜と
394既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:20:04.99 ID:vQTKbO0X
>>390
考慮するならインフレじゃなくてデフレじゃないの?
少なくとも各鯖に一人は一等でるように配慮して、一等ない鯖が出たら
やり直しするだろうな。
395既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:21:44.28 ID:UI8tu7rk
>>389
未だに確率の話をしてるのは一部のキチガイ
問題は>>388が全て。
そしてそれを未だに理解出来ないお前みたいなキチガイがいること。
396既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:24:27.40 ID:vQTKbO0X
383が全て?

当選番号見る前に外れなどと分かるはずがない。
当たる確率がごくわずかしかないこと以外。
結局は全て外れてしまってからの結果論でしかない。
外れが分かっていたのなら何故捨てなかったんだ?
それは当たる確率が捨て切れなかったからに他ならない。
それが全てだ
397既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:27:03.36 ID:rsRIL1e0
発表までの無駄に長いひと月で購入数の少ない数字選んでるの
バレバレだしな。
398既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:29:14.26 ID:Cx8OAnhm
>>394
1〜4等が大量に出て、ギル供給量が増えれば
インフレ(物価上昇、ギル価値下落)になるから、そうならないようにって意味ね。
399既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:30:15.05 ID:q24z2tQt
>>391
ブサイクも害だからさっさとタヒね
クソブサイクが調子に乗るなよ
400既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:31:09.54 ID:q5KDkQlF
おまかせの何がやばいって
5等以外当たる可能性が皆無ってとこだろ
こんな事がバレた日にゃそりゃ
愚痴る奴もでてくるわ
401既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:34:41.39 ID:VcRO0uyh
プログラマーのカスのせいで起きた不具合と抽選方法非公開があわさってもう最悪最低
片方だけならまだマシだった
402既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:35:35.82 ID:DeLXGhPW
一番の問題は抽選方法がわからんことかなあ。
403既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:36:50.12 ID:A4gyrycR
おれ、オマカセで三等当たったんだけどなー
404既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:36:59.30 ID:XONI3ykx
なにが結果論だよ
PS2の仕様にしたって 当選番号の抽選方法がわからないんじゃ
奇偶の交互の番号でも当たるかもしれんから騒いでもしょうがないだろ

で、当選番号発表の日になって奇偶の連続はない、しかも抽選方法は不明瞭という
 ざんねんなけっか になってしまったから騒がれてるんだろw
405既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:37:03.46 ID:G83+Ac9C
クジ購入の数字の分布調べて、購入数少なめの所だけに当たり決めたら
当然奇数偶数交互のクジは全部はじかれるからな
406既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:42:13.93 ID:GIHO0Hsc
PS2おまかせ組は確実にはじかれてるな。
407既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:45:01.67 ID:PUv6ofoh
結果論厨よ。それが言えるのは前提条件として
「X箱、PC、PSが同じ選び方」をしたときだけ。
408既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:47:27.55 ID:xR5LcuzH
>>403
PS2版は奇数偶数の繰り返しか、偶数奇数の繰り返し番号しかない。
(4桁以下のおまかせは先頭に0が追加されるので例外)
当選番号にこの数字の組み合わせは存在しない・・・
初期ロットのカルドサーガと同じ乱数プログラムのミス。
409既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:48:40.31 ID:vQTKbO0X
>>407
X箱は奇奇奇奇奇のみ
PCは偶偶偶偶偶のみ
PSは偶奇偶奇偶のみ
としたところで何も変わらないんだが。
どれかの組だけ当たりにくくなってるのかね?
410既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:48:50.57 ID:M3evE8UL
PS2使ってた奴らは、どういう結果なら納得するのか、まず書けよw
411既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:50:31.29 ID:Bey4IT5u
5ケタ番号の総数は10の5乗で10万
この内、偶数と奇数が交互に並ぶ番号の総数は5の5乗×2で6250
PS2おまかせ利用者の買った番号は全体のわずか6.25パーセント
に集中してしまうわけで、当選番号が仮に偶奇の並びだった場合、
当選者の数が桁外れに上がる。

抽選が厳正なら確率的にフェアだが、当選者が増えることを
開発者は望まない。よってPS2おまかせユーザーに最初から
望みはなく、不公平と言わざるを得ない。
412既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:51:20.98 ID:G83+Ac9C
だから、問題なのは乱数に偏りがあったことじゃなくて
乱数に偏りがあったことと抽選方法未公開が重なったことなんだよ
厳正に抽選したっていうの真面目に信じてるのか
413既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:54:06.28 ID:eURFvqBK
抽選方法公開しろって言ってるヤツはどういう抽選方法だったら納得するの?w
パソコンで適当に乱数発生させました とかじゃ納得しないんだろ?w
414既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:54:42.75 ID:G83+Ac9C
PS2組のクジ料金返金くらいしかないんじゃないのかな
今更当たりはどうにもならないだろうし
415既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 15:55:27.90 ID:iDnipl7E
ライブで〜ってフランスの公式に書いてあったんでしょ?
あれは何だったんだ?
416既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:00:13.57 ID:Bey4IT5u
PSでおまかせ利用した人間が10万人程度として
倉庫含めれば300万本。
偶奇の並びが6000通りしかないのだから、
1等の期待値は500本。
実際の1等本数は56本。
開発者がどっちを選ぶかは明白。
417既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:01:15.77 ID:GIHO0Hsc
1,2位の当選人数の数字見れば明らかに意図的、
無作為に抽選していないことは確実だろ。
抽選方法公開なんかしなくても明らかにクロ
418既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:02:21.65 ID:I+1t0OKt
>>413
@1キャラで3口以上同番号を買っている数字を問答無用で切り捨てます
A各等ごとに全ての組み合わせを集計し、買われた数が多い上位30%と下位30%を切り捨てます
B残った数字群の中から、使いまわしのCD-ROMのExcel2003をインストールして抽選します

※1等についてはAで残った中から面白い語呂合わせをP自ら考案中ですのでこれによりません。
 
419既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:02:35.82 ID:PUv6ofoh
>>415
全てネタと思われ。
ライブラスレ立てたのもネタ職人のしわざ。

そもそもライブラするなんて発表されていない。ネ実民が勝手に言い始めただけ。
420既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:04:25.77 ID:I+1t0OKt
>>419
でも実際公式に書いてあったな。
421既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:08:41.77 ID:vQTKbO0X
もともと偶奇偶奇偶なんて並びになるのは32分の1=3%しかないのに
そうじゃなかったからといって外されたとか陰謀とか決めつけれる精神が
分からん。むしろ偶奇偶奇偶になったほうが陰謀だと思えるわw
422既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:12:21.68 ID:I+1t0OKt
>>421
3等は25%、4等は50%もあったのに残念な感じだな
423既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:13:55.50 ID:Cx8OAnhm
今回の騒動の原因は以下の二つの問題の「重複」。
1.購入の際、PS2おまかせでは特定の数字に偏る。
2.抽選の際、当選数を抑えるため多い数字は除外する。
=PS2おまかせの数字は除外される。

*1:仮に抽選が客観・公正なら1のバグも許容された(当たる確率は全ての番号が10万分の一)。
*2:仮にPS2おまかせが完全ランダムなら、2の作為も許容された(自分が少数派の数字をモグからもらえる可能性があった)。
424既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:17:37.02 ID:knhgbJQ6
これ手動でやるならやるならPS2でもおまかせ(PS2)で出ない数字も選べるんだろ
だったらPS2でも確率上げられるじゃん
425既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:19:19.08 ID:I+1t0OKt
次から次に馬鹿が沸いてくるから、スクエニが放置してるのも分かる気がするw
426既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:23:55.92 ID:oz7ojJ05
         / ̄ ̄ ̄\
        / ─    ─ \
      /  (●)  (●)  \.
      |    (__人__)    |
      \    ` ⌒´    /  
      /           \  
       ! イ  °    °  ト-'  
       |     ,,,,     |     
        ヽ  _ (U) _  /    
        ヽ┘  ̄ ̄ └'
427既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:23:56.07 ID:PC4ZUDBq
■e <そのうち、抽選風景動画作るるから、【まってろ】
     今忙しいから、半年後くらいにね!
428既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:24:43.73 ID:Su24E+I1
PS2ユーザーだけもう1回モグボナやり直しさせろ!!!
429既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:28:10.18 ID:KGQ7yEhf
PC版のクジも数字が偏ってるんだがなぁ
そもそも乱数ってのは偏るもんだしな

ここで言うべきは第2回を開催してくれじゃね?
430既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:28:10.72 ID:OK6gyWYp
1から4等のどこかで、最初の抽選で偶奇ならびの番号でちゃって
ものすげえ当選数になったんであわてて変更、ってこと絶対やってるよなw
431既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:31:08.57 ID:PC4ZUDBq
まあ、乱数プログラムにミスがあったのは明らかだし
そのうちお詫び文掲載して、PS2ユーザーにモグハウス管理組合からお詫びアイテム届くんじゃね。
ミラテテとか。
432既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:33:46.25 ID:I+1t0OKt
最初に5月に当選番号はタナPが紙に書いて箱にいれて厳重に保管して、ユリゲラーがその数字をヴァナのみんなに送念する。
これで公正だし盛り上がったのにな。ちなみに俺は手の中の壊れた時計が動きだしたんで驚いたね。
433既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:33:55.30 ID:PC4ZUDBq
と思ったがPS2で買ったかどうかは区別つかないか。
アカウントは共通だもんな。

じゃ、謝罪文の掲載だけか、なかったことにするかどっちかだろうな。
434既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:34:10.41 ID:8eFAfZS4
今すぐ、もう一回生中継でダーツ投げて2回目やればいい
それでもPS組だけ、当たる可能性は他に比べて低いままだけど
溜飲はさがる
435既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:35:17.47 ID:I+1t0OKt
>>431
残念ながらどのハードからでもログインできるから、PS2ユーザーなんてくくりはアカウントにはないんだよね。
ボナンザマーブルにもどのハードで買ったかまでは記録されていないだろうね。
ログインのログおっていけば分かるだろうがそこまでやる根性があるはずはない。
436既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:35:20.95 ID:bmo9DvMk
当たる確立なんて低くないよw
どの数字でも組み合わせでも一緒なんだし。
別にそんなこと怒ってるわけじゃないだろw
437既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:35:23.94 ID:PC4ZUDBq
>>434
もうほとんどの人はハズレクジ捨ててると思うんだぜw
438既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:37:42.68 ID:Zy2sPJCM
プログラムミスじゃなくて意図的にそうしたんだろ
偶然になるような事象じゃねえよ
439既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:40:53.83 ID:PC4ZUDBq
>>438
カルドセプトとかで前例もあるプログラムのミスらしいよ
http://ledyba.ddo.jp/2006/12/19032902.php
440既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:48:24.70 ID:8eFAfZS4
>>437
俺はあきらめんぞ;;

せめて偶奇交互のマーブルを1000ギル以下でいいからで買い取るとかしてくれないかな…
441既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:49:58.31 ID:jI4EUywA
ただのクレーマーに成り下がってるぞ。
442既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:54:52.55 ID:vQTKbO0X
ボナンザがユーザーに好評であったらもちろん第二弾も期待できるだろう
けど、アホな数学もろくに勉強してこなかった引きこもりゲーマーの
PS2組がいちゃもんのせいでこれで終わりかもしらんな。 
443既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:56:04.43 ID:eURFvqBK
>>438は何もわかってないようだけど、乱数って計算で出してる値でしかないんだよ?
計算式がいい加減なら、偏った値が出ることは稀によくある
偶然じゃなく、バグ
ちなみにPC版とPS2版で乱数発生のルーチンを変える事は考えにくいから、
乱数発生はAPIの関数でも使ってるんじゃないか?
そうだとしたら、このバグを作ったのはSCEなんだが、誰もSCEには文句言わないから不思議w
444既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:57:57.14 ID:AbOtbr21
まぁ気にすることはにぃw
445既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:58:20.15 ID:hBncudl5
どんなに騒ごうがせいぜい
抽選の仕方の説明されて終わるだけだろう




446既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:58:30.34 ID:Su24E+I1
敗者復活戦やってくれ!!!
447既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 16:59:35.86 ID:eURFvqBK
大体数字選ぶのを人に任せといて、外れたから文句言うって…
公式のシャントット様みたいだなw
448既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:02:00.20 ID:F80uvlql
■<クレームは壊れたラジオ同じ。電池が無くなるまで放っておくのが吉w
449既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:11:47.27 ID:Wp7fdWya
乱数発生がAPIにあるなら乱数初期化関数もAPIにないんかね?
少なくともC言語にはsrand()関数があるわけだが・・・
本当に初心者にPG作らせてるんじゃないかと思うw
450既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:15:57.18 ID:nn9FFPPg
エル♂<300枚照らし合わせてみるヴァーン^^楽しみだヴァーン^^
糞タル<おまえPSだろwww無いからwwww


この状態は異常だろうw

ピンポイントランダム神(鬼)
451既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:16:34.30 ID:PtVtgNkt
            / ̄\    
            |    |    あいつオレがおまかせで番号選んでやるって言った時・・
            \_/    オレのこといい人だと思ったと思うんだクポ
              |      
          /  ̄  ̄ \      クククポ・・・
         /  \ /  \   これだからモーグリはくいっぱぐれねえクポ
       /   ⌒   ⌒   \  
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /  オレがいいひとのわけねえじゃねえクポー
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )  
        `;ー" ` ー-ー -ー'  

452既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:19:58.43 ID:33aXfour
自分がPなら今回の件はスルーで・・・・

「公表につきボナンザ第二弾<近日>開催!!副題)えぇ〜いもってけ泥棒!!!」企画を催す。
453既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:24:05.23 ID:Wp7fdWya
>>452
空気読めない■は本当にやりそうだよなw
454既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:26:04.95 ID:o9AjK9d8
>>449
種の初期化の問題ではないんよ(´・ω・`)

昔のゲームでは、計算は速いけど精度は悪い「線形合同法」という方式で乱数を作ることが多かった。
unsigned long rand( void )
{
return( seed = seed * 7732216991UL + 3496721239UL ) ;
}
数字は適当だけど、こんな感じ。

これで、何も考えずに rand() % 6 とかでサイコロを作っちゃうと偶奇交互に出るサイコロの出来上がり。
普通はこの特性を知ってて、( rand() >> 16 ) % 6 とかにするんだけど、新人さんに自分で気づけというのは酷だなぁ。
455既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:26:18.92 ID:PtVtgNkt
>>452
逆に、今回の件を受けて以降のモグボナンザ中止のほうが確立高そうだ
無論、PS2おまかせでの数字の偏りについては一切発表せずに
456既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:32:57.99 ID:PgAocDvJ
これってどんな経緯で発覚したの?
457既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:34:24.72 ID:mqT11ueK
キャラ追加してレベル5まで上げてワクテカしてたのに
プレステおまかせは絶対に当たりませんw

なんて納得できるかよ、もうこんな馬鹿げた事は金輪際やめてくれ
458既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:36:10.41 ID:pWwy/GZA
この宝くじ売り場からは一等はでませんでしたっつーのと同じことだろ
459既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:36:15.76 ID:vQTKbO0X
もう第二弾あったら、モグおまかせはゾロ目しかでない、でいいよ。

これなら偏りあっても関係ないって分かっている人なら問題ないし、
偏りあるとギャーギャー騒ぐ数学評定1のバカはおまかせしないだろ。
460既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:37:50.56 ID:xsmjKKCu
いいからモーグリを敵扱いにして殺せるようにしろ
461既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:38:44.66 ID:nqJW1XYm
うんこ
462既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:52:52.71 ID:PUv6ofoh
>>454
いつの時代のゲームですか
ってかお前何歳だよ!w
463既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 17:55:07.72 ID:oGDFxuJe
これPC版や360番だとちゃんとランダムになるの?
464既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:00:06.11 ID:PUv6ofoh
>>463
少なくとも4当以上当たってる奴はいる。

ってかPSが当たらなくなってるだけ。
465既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:03:51.92 ID:Aveh/fWR
>>462
カルドスレで得意げに自称プログラマが書いたサイコロプログラムも、ほとんどこれと同じミスをしていたという笑えない現実もあったみたいだけどw
実際業務とかで精度が必要なランダム関数を使いでもしない限り、気づかず単純に書いちゃうんじゃないか
466既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:05:00.66 ID:vQTKbO0X
外れたと当たらないを一緒にするなw
PS組は当たる確率があった以上、外れただけだ。
467既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:06:48.44 ID:PUv6ofoh
>>466
それにしては見事に1〜4位に1人もPS組が入ってないですね、ブロントさん
468既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:07:13.75 ID:PC4ZUDBq
>>456
発覚というか、
ボナンザ販売直後からネ実のボナンザスレでは既出で常識だった。
それを見なかったやつがいま騒いでる
469既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:09:15.95 ID:bmo9DvMk
ネ実のボナンザスレをどれだけの人数が見てるんだよw
470既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:10:28.77 ID:iinrKf7A
潜在MPと同じノリになってきたなw

■e<お前らがこっちの考えも理解せずに文句言うから、もうボナンザ二度とやらない
471既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:11:13.51 ID:vQTKbO0X
>>467
見事に外れた。ただそれだけだろ。
ガッカリはわかるが、言いがかりのオンパレードに同意しかねる。
472既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:11:27.82 ID:PUv6ofoh
こういうときに藤戸が活躍すべきだろばか。
聞くところによるとあの競馬システムってかなり難しいコードなんだろ?
473既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:12:13.83 ID:PUv6ofoh
>>471
見事に外れすぎる。
プレステのプレイヤー結構多いんだぞ?
474既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:12:34.82 ID:kvcIjm/M
おまえら、目を覚ませ 

そもそも一等56個 実は一等5個くらいしか当たりないのに
誤魔化してるかもしれない

■eならやる、絶対やるww
475既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:18:57.32 ID:GuPUIHUd
PS2でお任せで買うと奇数偶数(逆も)ならぶからやめた方が良いってスレに何度も書いたけど、散々捏造だの決めつけるなだの叩かれたぜ
だからいわんこっちゃなかったんだよ
俺はちゃんと自分で選んで100口買ったから、ここでプギャーしてるバカ共みたいなことにはならなかったがなw







ええ、5等5本でしたが何か?
476既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:20:31.53 ID:3ZsSOH0w
メインキャラは手打ち語呂合わせ10口
倉庫(PS2)おまかせ60口

ここみて、奇偶奇偶奇とか偶奇偶奇偶とかになるって初めて知った
うそだろ!?って思いながら倉庫のボナンザマーブルの数字確かめてフイタwwww
60口全部、奇偶奇偶奇と偶奇偶奇偶だったwwwww
詩ねよwwwwwwwwwwww
477既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:20:31.82 ID:Wrb/QGes
ここだけの話、PS2版は合成のHQ率が他ハードと比べて1/256だけ高い
478既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:21:06.42 ID:I+1t0OKt
>>474
800万個買われて、5個しか買われてない数があったら大したものだな。
479既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:22:59.41 ID:DeLXGhPW
確かに当たらないではなく、はずれただな。これでいいクポ?に同意したのは自身の責。
480既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:25:41.75 ID:PUv6ofoh
>>479
たしかにどちらもモーグリに同意した責任はあるが

PC白豚の「これでいいクポ?」と、PS白豚の「これでいいクポ?」

では意味が違う。
481既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:26:52.46 ID:vQTKbO0X
>>475
100口でそれなら00〜99で堅くいって5等10本・4等1本を確実に
落としたほうがよかったな。

まあ100口ブッコミで買って5等100本とういすごいやつもいる
わけだがw 100億あたったらどうするつもりだったんだとww
482既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:27:21.64 ID:NmMHS0jd
山本モナ「馬鹿〜私の馬鹿〜♪」
483既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:30:48.01 ID:mhRKBtvf
>480
PS2モーグリは三枝だな
484既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:31:37.37 ID:I+1t0OKt
PC:これでいいクポ?^^
PS2:これでいいクポ?(藁)
485既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:35:15.61 ID:vQTKbO0X
>>480
どういう意味の違いか分からんね。
PC白豚のおまかせで10枚買った場合とPS白豚のおまかせ10枚で買った
場合、PC白豚のおまかせのほうが当たる確率が高かったとでもいいたいのか?
486既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:35:16.94 ID:zNRG9ac7
PS2の「これでいいクポ?」の時はモーグリはニヤニヤしてたわけだな
487既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:40:56.56 ID:G4pSUmhC
>>485
現実の宝くじでもあることだが、当選金額が固定の場合は
あらかじめ規定当選者数以上が当たらないようになってる場合がある。
要は少数派ゲームのようなもの
PS2おまかせ組は必然的に多数派になりやすいため当たりにくくなる。

完全に抽象ランダムで抽選するのなら当たりが無数に出る可能性があるので
普通はロト6のような賞金分配制になる。
488既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:41:14.52 ID:dIEk28gA
おまかせで買ったやつがこんなにいたのが驚き
お前ら■eを信用しすぎだぞ
489既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:42:51.58 ID:MCsSLkY6
当選番号に対して当たり番号が無かった、というのは問題無い
当選番号に対して当たる確率がゼロだった、ということが問題
490既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:46:04.87 ID:jI4EUywA
                   / ̄\
                  |     |
                   \_/
                     |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \
              |    (__人__)     |
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい  いいえ. ┣━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━┳━━━━━┛                        ┃
      ┃  この数字でいいクポ?               ┃
      ┃                                 ┃
      ┃  (プークススス)                        ┃
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
491既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:48:37.46 ID:4Niq4ZSK
毎回ミスばかり繰り返すスクエニはもう付いてく気にならない。

ホントやめよ〜よ。
やめるので辞めろスレの人ガンバレ。
続ける人の気が知れない。

スクエニほんとおちたな♪乙
492既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:52:55.63 ID:i4bu2mSi
おまかせて買った奴は全員負け組だ

おれも含めて;;
493既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:56:38.64 ID:mqT11ueK
>>491
一人で辞めろよ、巻き込むな
494既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:58:55.11 ID:93HDABeP
イベント開始当日のスレでPS2のおまかせは
偶奇偶奇偶or奇偶奇偶奇しか出ないと散々書かれていたろ?
俺はそれを見て全部自分で考えた数字にした。ミラテテ1個だったけどな。

1-4等のどれかに偶奇or奇偶の並び番号が入ってたらPS2はぐうの音も出なかったな

 あ く ま で 結 果 論 だ 。
495既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 18:59:30.67 ID:Br9uj4l2
俺も良い機会だし垢売るかな。
フレもいつの間にか中身違う奴になってたしw
496既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:01:54.06 ID:lGSGYYrn
横着した結果がこれだよ!
東急ハンズに10面体サイコロ買いに走って、
マーブル10個で2等4等5等当てた俺が勝者だ^^
497既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:03:46.69 ID:e8ge1iHZ
>>494
仮に当選番号に偶奇配列があったとしても
PS2おまかせに偏りがある事に気付かなかった運営開発に問題があることには変わらないだろw
498既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:05:48.71 ID:jI4EUywA
それに気づかなかった購入者にも問題あるけどね。
499既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:06:26.13 ID:6l9POlvE
>>494
イベント画面でさも良さそうにお任せ機能を紹介しておいて
実は6.25パーセントの確率分の乱数しか出せませんとかw
せめて告知はするべきだろww
500既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:07:13.56 ID:e8ge1iHZ
システムに問題がある事でユーザーを責めるのは違うだろw
501既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:08:41.34 ID:Xhg8hfZu
どうやって当選番号決めたのか、
本当に完全ランダムで公正に決めたってのさえ明らかにしてくれりゃな。

当選番号や本数、PS2おまかせでの番号に作為が見られるから騒がれてるんだろう。
502既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:09:42.44 ID:kvcIjm/M
ネ実でさんざん既出してたんだから、ネ実見てないやつは文句たれるの納得いくが
ネ実みてるのに、知らないやつ多いな… 
そんなオレは買った後知ったから放置だったは…
503既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:10:14.27 ID:G4pSUmhC
・実装した時点で気づいてなくて、発表まで1ヶ月あった。
・その間にネ実で騒がれていた

つまり実装後〜発表までの間にネ実を見て事態に気づいて意図的にその番号を外した可能性は大いにある。
もし偶奇がらみが当選番号になった場合↓
504既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:10:51.15 ID:G4pSUmhC
299 既にその名前は使われています sage 2008/07/01(火) 17:21:56.26 ID:I+1t0OKt
仮に、1〜4等までの当選番号が全て奇数偶数交互の並びだったとします。

PS2おまかせマーブルが100万個(根拠はないが全体の12.5%としてみる)とすると、
4等はそのうち2万個、3等はそのうち4000個、2等はそのうち800個、1等は160個が当選してしまいます。
その他の通常マーブルについても同様に計算すると、PS2おまかせ形式のマーブルが当選番号だった場合、
当選数は次のようになります。

    他   PS2
1等 70 + 160 = 230個
2等 700 + 800 = 1,500個
3等 7000 + 4000 = 11,000個
4等 70000 + 20000 = 90,000個

以上のように、許される当選数では無かったことになります。
505既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:11:02.79 ID:mhRKBtvf
>498
これはひどいw
506既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:13:34.22 ID:6l9POlvE
小さいことでも適当な処理だと信用は失うし
詐欺会社として認識されてもいいと開き直っているんだろうなw
507既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:14:14.76 ID:dIEk28gA
>>491
ミスじゃなく仕様じゃないのか?
信用しすぎですよ?w
508既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:14:46.55 ID:vQTKbO0X
>>489

>当選番号に対して当たる確率がゼロだった、ということが問題

当選番号に対して、であれば当選番号以外は全て当たる確率は0に決まって
いるだろうが。偶偶偶偶偶買った奴は 真性のバカなの? 当たる確率はあったが外れた、だけだ。
509既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:16:35.28 ID:nz22nieQ
・当たる確率は一緒だが数字の選択肢が圧倒的に少なかった
・そのような不具合を確認せず的確なアナウンスがなかった
・当選番号の選出方法が不透明

ざっと見てきたが問題点はこの3つということかな?
510既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:16:38.10 ID:9JufEA5x
ゲーム中の詐欺行為等でプレイヤーはBANされたり一定期間の垢停くらうんだから、
同様に運営の「絶対当たらない宝くじ販売」も立派な詐欺としてペナルティくらうべき。
511既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:17:44.62 ID:6l9POlvE
>>508
当たらなかったことが問題じゃなくて
乱数が偏っているのを告知してなかったのが問題なだけだよな
その後のだんまりも問題だが
ま、外れたことでキレる人が多いのもわかるが結果論なだけで
問題は選択肢が公平でなかっただけで当たった外れたは別問題
512既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:18:12.62 ID:6l9POlvE
>>509
それだけだね
513既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:18:14.43 ID:v2flxLnB
>>493
巻き込まれて辞める奴なんて最初からこんな籤買わねぇーよw

俺もPS2で全部おまかせだったんだけど、PS2ユーザーに対する運営の考えが解って良かったと思う。
糞運営だけど、信用してたさ今迄ずっと。
バランス調整なんかは悪意は無かったと思うし、癌ホーなんかよりも何倍も良い運営だと思ってるよ、今でもね。
意図的に外して来たかどうかはもういい、プラットフォーム毎に違うランダムなんて公正では無いだろ?
博打の胴元がインチキしたりするのは良くある事だし、公正なんて実際は無いんだと思ってるよ。

ただ、βから初期、そして今現在をも支えるPSユーザーへのこの仕打ちは酷いとは思うね。
6月末日の発表って、「不満があるなら辞めたら?ハズレ籤を抱えて課金してくれる家畜にしか興味は無いですから。」と言ってるんじゃ無いかなとね。
いい辞め時だと思ったから辞めた。なんか寂しいけどスッキリしたよ。
514既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:21:19.38 ID:I+1t0OKt
フランス語公式サイトでは日本時間24時からのライヴ発表を告知しながら、
結局システムメッセージによる発表というあり得ない対応。
準備期間がたっぷりあり、大きなイベントだったにも関わらずこの発表は有り得ない。
恐らくぎりぎりまで迷ったあげく、生抽選の危険を避け無難な当選番号を抽出して発表したのではないか。
現在フランス語公式サイトには、「ライブ告知は誤りだった」旨が記載されている。

515既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:21:51.80 ID:PC4ZUDBq
>>504
1等はともかく3等4等なんて当選数多くても別に問題ないでしょ。
電子データだから用意するのに金かかるわけじゃないし、ヴァナ経済に与える影響も金額的にたいしたことない。

当選口数が出来すぎてたり、PS2パターンが1個もないのは
むしろ抽選は普通にやったことの結果だと思うけどな。

もし自分がPの立場なら自体をもみ消して妥当な雰囲気にするために
当選数字操作できるなら、3等か4等あたりにPS2パターンいれるかな。
んで、当選口数も1234とか56みたいな何か言われそうなのはやりなおすw
516既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:22:00.26 ID:rvA8D+SP
おまかせPTを使わないように、■のおまかせは信用できないに決まってる。
517既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:23:28.53 ID:6l9POlvE
>>515
乱数と確率について君は何も学ばなかったのかね?www
518既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:24:23.27 ID:e8ge1iHZ
>>511
だな。
ただ煽りたいだけのやつと見当違いの怒り方をしている奴のせいで
問題がぼやけてしまっている。

偶奇配列6250通りに殺到しているであろうPSおまかせ組のくじが
上位当選から除外されている可能性は高いが、抽選結果がわからない以上これも疑惑の域を出ない。
おまかせで吐き出される数字を検証すればすぐにわかりそうなものだが
その検証すらも不十分だった運営の怠慢が問題。
519既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:26:15.81 ID:6l9POlvE
PS2のお任せが偏っていたこと
抽選方法の開示

この二つは今からでもするべきだと思うがw
520既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:26:37.63 ID:DeLXGhPW
抽選方法に問題なければ、おまかせでも当選確率は一緒だろ。あほか なんで方法を明示しないのかは疑問に思うけどね。
521既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:27:15.03 ID:I+1t0OKt
>>515
確かに3等4等が多かったからといって崩壊するわけではないが、
かなり控えめに計算しても、確率的におかしいほど多すぎるうえ、
逆に今度はPC版の人が騒ぐ可能性はあったね。
まあ4等は確かに大丈夫だったとおもうので、4等だけは意図的に当てさせるのが賢明だったかもしれない。
恐らくプレイヤーを舐めすぎた結果がこれでしょう。
522既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:28:54.09 ID:6l9POlvE
>>520
提供プラットフォームで偏りがあるのは問題あると思うがw
結果外れ枠だから騒ぎたい人がいるのも分かるw
523既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:29:54.09 ID:mqT11ueK
>>513
お前、今回の件で辞めたの?
断言できるけど絶対復帰しちゃうタイプだなお前w
もって3ヶ月といったところか
524既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:31:01.33 ID:PUv6ofoh
>>520
しかし、もしPSおま組が当選していたとすると…?

当選者がアホみたいな人数になっていたわけだが。
525既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:31:13.64 ID:6l9POlvE
PS2組で今でもやっているようなメンバーは
電子データの分身を人質にとられているようなものだし辞められないだろうなw
526既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:31:35.50 ID:fBUG8mba
まぁもう外れた事実は変わらないんだし、
もういいじゃないか・・宝くじなんてこんなもんだよ。
リアルでも何の苦労もしてない奴が、突然何千万とか手にする事だってあるんだからさw
527既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:32:42.87 ID:6l9POlvE
>>526
大半はそれで諦めていると思うが
諦めれない人と
■eの運営姿勢に呆れた人と
ただ騒ぎたい人の集まるスレがここだw
528既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:33:42.33 ID:e8ge1iHZ
>>526
今回のモグボナンザはもうどうしようも無いけど、
こういう時にしっかり騒いでおかないとまた別の所で問題起こすんだよ。
■はいくら騒いでも変わる気がしないのも確かだけどw
529既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:33:52.25 ID:PUv6ofoh
>>526
PC白豚で当たってニヤニヤしてる奴がゆるせない!
530既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:35:27.66 ID:6JvaJ13p
詐欺とか馬鹿じゃねーのwww
どんなゆとりよwwww
お任せた結果が乙wwwってだけでしょ?ww
普段から他力本願で自分で考えないからwww当然の結果www
プギャーーーーーーーwwwピクミン乙wwwww
531既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:36:25.97 ID:PUv6ofoh
>>530
同じ「お任せ」でも、なんでPCの奴は当たってるんだよ!カスが
532既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:36:52.60 ID:mDGHjmp6
>>530
爆釣れだな
533既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:36:54.61 ID:6l9POlvE
>>530
定型文煽りはやめようぜw
もっと騒ぐにしても煽るにしてもこうぐっとくるものでw
534既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:38:15.48 ID:PC4ZUDBq
>>521
実際発表された2等の数字も確率からすると2倍ちかいじゃん。

賞品は無限にあるわけで、別に個数が多すぎるとかで選び直したりしないと思う。
535既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:38:32.84 ID:93HDABeP
飯食ってた
>>497
 そうなんだけど、当日気がついた人はGMやメール、電話では連絡してたし、
 俺も買った後試してメールしてたから気がつかないのは無いと思う。まあこれが問題なのかも知れん。
 「緊急メンテ来るね」なんて話もあったくらいだし。
 
>>499
 確かに告知とその後の対応はとてもとてもまずかったとは思う。

結局、結果論を抜きにすると問題点は>>509さんのとおりなのかな。
536既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:38:37.75 ID:6JvaJ13p
自分で考えればいいことでは?wwww
ゆとりは親呼んできて訴えればいいんじゃね?www
さ、詐欺でwwwwwえうぇw プギャーwwwwwww
537既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:39:14.10 ID:dLuAO/bn
PCかXboxでオマカセで100個位買ってナンバー控えてる奴いないの?
そっちもなんかパッと見わかりにくい法則あるかもよ?
538既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:39:14.86 ID:mqT11ueK
まず、おまかせは悪って考えから改めようぜ
539既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:39:54.19 ID:vYtsXMq3
ps2ユーザーが足引っ張ってるんだし
勝手に解約解約w言ってくれれば万々歳だな
540既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:41:52.60 ID:e8ge1iHZ
>>535
そうじゃなく>>497は「気付かないままシステム実装しちゃった運営」って事ね。
アナウンスが無かったのは返金を求めてきたプレイヤーへの対応が整わなかったんだと思う。
それでもアナウンスはすべきだったが。
541既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:41:53.87 ID:6l9POlvE
>>536
もう一ひねりよろしくw
542既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:42:09.71 ID:PC4ZUDBq
だいたい今どきPS2でやってる人ってそんなにいる?
俺のまわりだとPS2ではじめた人でもほとんど今はPCに移行してるんだが。
今はかなり安いPCでもFF動くし。
P2垢の人はPS2も使ってる人多いけどさ
543既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:42:49.98 ID:6JvaJ13p
>>533
プ、プギャアアアアアアwwwwww
なに強がってんだよwwwwwwえうぇうぇ
ぐっときてるんだろう?wwwwじゃねーとレスつかねーもんなwww
ぷぎゃ000000000000000wwwwえうぇうぇうぇれwれ
544既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:43:05.59 ID:e8ge1iHZ
>>542
いまだに全体の4割がPS2クライアントらしいよ
545既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:43:44.83 ID:6l9POlvE
>>543
よしよしよくなってきた、もう少し
こうもっとぐっとw
546既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:44:26.23 ID:nz22nieQ
>>537
完全な乱数は精製できないし、確率は試行回数が少なければ偏る物だからねぇ
547既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:45:47.54 ID:P9KYvP9H
問題は、当然ランダムが期待されるところでランダムな数字が配布されなかったってことだ
当たる確率が同じでも、この一点で詐欺といわれても仕方ない

俺はPCだから被害にはあわなかったが、
これでは楽しめないな

くじくらい単純に楽しませろ
548既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:47:51.45 ID:v2flxLnB
>>523
うん、キャラデリ済み。
自分でも戻らない自信が全く無いから消したよ。ちょっと涙出たけどねw
復帰するとしたら、またキャンペーンの時かなwやりそうで怖いわw
自信が無い現れなんだろうけど、持ってる装備一つ捨てなかったし、辞めるとか誰にも言わなかったよw

ハズレた事はもうどうでもいい、今は課金もしてないんだから言う筋合いは無いと思ってるし、僅かでもいい夢見せて貰ったよ。
一つだけ良い事は、運営のPSユーザーへの扱いがハッキリしたって事かな。ツールはアドバンテージとか言ってる時点で気付くべきだったよw

でもなぁ〜1等の「支那サンキュー6周年」ってゴロはあり得なすぎて笑ったわw偶然でも神懸かり過ぎるw
549既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:48:16.96 ID:6l9POlvE
もし当たりが偶奇偶奇偶、奇偶奇偶奇しかなかったら
PC組でお任せの俺も大騒ぎだったが
今回他人事なので別な意味で大騒ぎな現在www
550既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:51:00.96 ID:93HDABeP
>>540
ああ、納得。
確かに修正入れて仕切り直ししたら返金対応に追われるかもしれなかったね。
551既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 19:59:28.08 ID:9JufEA5x
完全乱数なら00000〜99999の10万通りのお任せ結果があるはずなのに、
実際は6250通りしか結果が出ていない。これはどう考えても手抜きだよね。
552既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:07:40.36 ID:tdwSrpup
PS2版モグのお任せに今更文句を言い始めるのはおかど違い
当時さんざ語りつくされた事。
当選番号抽選が公の納得できる形で公開されていりゃ別に当たり外れはどうでも良かったと思うよ。
モグのいんちき+抽選法の不明ぷり+PS2おまかせ全外れ
これらが重なって騒ぎになってんだろ。
553既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:17:13.02 ID:P4/SHDbY
やっぱり抽選をなんらかの形でもいいから公開すべきだったんじゃないのか。
イカサマする気満々だっただろうから公開できんと思うが。

どんな風にやろうが叩かれるだろうけど、今回のやり方よりはマシじゃね?
やると思ってたけど当選番号を通知するだけだしな。
馬鹿とおりこして呆れるもとおりこして、惚れちゃいそうだよ、バ開発には。
554既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:20:37.07 ID:6l9POlvE
>>552
二等の異様な多さと123456もだろうなw
555既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:24:57.43 ID:7dDmCdk/
自分でおまかせにしたんだろうがとか意味不明なこと言ってる奴いまだに
いるからな、問題になってるのはおまかせに明らかな異常があった事
と抽選方法が不明なのが重なったことだから
556既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:31:56.26 ID:mhRKBtvf
で、ボナンザ開発担当者だれよ?
557既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:35:10.55 ID:WaSrMFT1
■eのFFXI開発責任者さんよ
このスレ見てるなら今のうちになんらかの対応考えとかないと
信用問題に関わることだぞ
冗談抜きで
558既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:39:42.79 ID:nz22nieQ
ちょっと気になって公式見てきたんだが

次に、販売員に任意の5けたの数字を告げ、そのマーブルに番号を刻印。
そして、後は運を女神に任せて、発表のときを待つだけ。

当せん条件は、以下のとおりです。
1等: 5つの数字がすべて一致
2等: 下4けたの数字が一致
3等: 下3けたの数字が一致
4等: 下2けたの数字が一致
5等: 下1けたの数字が一致

あなたに女神が微笑みますように!

この書き方だと「5ケタの当選番号が1つあってそれにどう一致したか」という読み方ができないか?
559既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:40:02.37 ID:BA5Kt/so
公式に「おまかせはランダム」と表記しておきながら、
実は完全なランダムでは無かった。

そしてそれが、特定のプラットフォームのみに現れた。

やり直すには、十分すぎる理由だと思うが。
560既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:43:06.56 ID:nz22nieQ
そして当選番号が発表されてみたら

5ケタの1等の数字、4ケタの2等の数字……と複数当選番号が発表された。
ひとつの番号で上位と下位の当選が出てしまうので仕方ないという見方は出来るが、
この辺りから既に■の不親切さがにじみ出ているような気がする。
561既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:43:27.39 ID:i4bu2mSi
やり直そう、、やり直そう、、 やり直そう、、 やり直そう、、

■E 聞こえるか
562既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:47:13.27 ID:/MR0+mLL
やり直しは間違いなく無いな
そんなことやったら今度は当選者敵に回すことになるわけだし

563既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:48:17.33 ID:6JvaJ13p
>>555
げ、げーむですよ?wwwww
ゲームの中のくじびきですよ?wwwww
ぷ、ぷぎゃー00ww必死すぐるwwwwwww
そうゆうの踏まえてクジ楽しめやwwwww
564既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:48:52.16 ID:e8ge1iHZ
やり直しは現実的に無理だよな。
だからこそ今後二度とこんな事が無いようにぶっ叩いとけ。
外部から監督指導が入れられる可能性があるなら出来る限りの事をしよう。
565既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:51:02.79 ID:xfPGEJOe
やり直しは無理だろうけど、せめて抽選方法の公表とできたら抽選風景の動画を流せ
566既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:54:09.97 ID:6JvaJ13p
システム的に穴があるのはいつものことだろう。
今回のボナンザに限った事でもないのに何ピーピー泣いてるんだよw
567既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 20:54:15.47 ID:93HDABeP
イベント開始時点から確かに言われていたね。ロト方式なのか宝くじ方式なのかって
海外だとどう表現されているか分からないけれど、日本じゃ「富くじ」
結局宝くじ形式だろうなというのは当時から多数意見だった。

確かに数字を選ぶことが出来る→ロト形式???
という誤解を生ませることになった発表の不親切さはあると思う。
568既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 21:04:21.33 ID:zTmcr1np
まさか朝鮮人支配の公正とか求めてないよな?・・・
569既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 21:08:36.27 ID:yyZ/2Gio
.     / ̄\
.     |    |       
.     \_/       
.      |         今日もインして経験値稼ぎに励むご主人様のために
.   /  ̄  ̄ \      ミラテテのみが当たるように狙ったクポーwwww
. /  \ /  \     他の賞なんて眼中に始めから眼中にないクポーwww
/   ⌒   ⌒   \  
| /// (__人__) /// |   これで経験値稼がなくてよくなるクポーwwww
\    ` ⌒´    /   メインも倉庫もみんな幸せクポーwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
570既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 21:19:38.16 ID:Wrb/QGes
PC版「本当にこれでいいクポ?→どうか当たりますように」
PS版「本当にこれでいいクポ?^^;→どうか当たりますようにw(プギャー)」

571既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 21:24:04.69 ID:LhqR5rNw
かなり荒れてるなw
炎上までしたら■eが沈静化のために救済措置とるかもしれないぞw
572既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 21:34:17.19 ID:tdwSrpup
救済処置あるとしても抽選のやり直しはしなくていいw
したらしたで大暴動が起こるからな。
その代わり2回目からはモグお任せのバグフィクス、または抽選会公開
このどちらかは やるべきだと思うけどね。
573既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 21:45:07.72 ID:i4bu2mSi
やっぱり、不満のままで結末か
574既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 21:50:43.17 ID:zTmcr1np
満足して終わった試しなど無い
575既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 21:58:58.30 ID:DAChbczA
■e<【おまかせ】の意味わかる?
詐欺でもまかせたなら文句言うなバカ廃人
576既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 22:20:36.45 ID:WaSrMFT1
とりあえず臨時に1〜4等までのエクレア品のみを景品とする第二回抽選会を開いて
当選結果が全て奇数偶数になるようにする

これで許してやるから

これならヴァナ経済に影響でないし良いだろ?
577既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 22:21:53.50 ID:WaSrMFT1
×奇数偶数になるようにする
○奇数偶数が交互に並ぶようにする

修正
578既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 23:16:26.47 ID:i4bu2mSi
age
579既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 23:21:32.23 ID:dnEZoEGz
グダグダ言ってる負け組が取りあえずヴァナからいなくなると思うとせいせいするわw
ゆとり過ぎるかまってちゃんには付き合い切れないよねw
さ、明日になったらレインハットげっとしてこよっとw

俺?もちろん、PS2組w
自分でランダム関数振って4等ゲットできますたwww
580既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 23:23:59.98 ID:Wn3cxM6J
そんなことよりディアブロ3やろうぜ!
581既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 23:24:33.09 ID:Zoeh/2lj


  こ  の  番  号  で  い  い  で  す  か  ?

  と  聞  か  れ  た  う  え  で  「  は  い  」  と

  了  承  し  た  ん  だ  ろ  ?

582既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 23:28:16.99 ID:PUv6ofoh
>>581
570 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 21:19:38.16 ID:Wrb/QGes
PC版「本当にこれでいいクポ?→どうか当たりますように」
PS版「本当にこれでいいクポ?^^;→どうか当たりますようにw(プギャー)」
583既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 23:34:34.59 ID:tdwSrpup
>>579
キメェwwwwwwww
584既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 23:36:46.07 ID:kuKWVLy1
>>548
キャラデリして1,2週間過ぎたら復帰出来ないらしいぞ

俺はいままで使っていた倉庫の数を減らしたわ
585既にその名前は使われています:2008/07/01(火) 23:51:41.11 ID:PtVtgNkt
            / ̄\    
            |    |    あいつオレがおまかせで番号選んでやるって言った時・・
            \_/    オレのこといい人だと思ったと思うんだクポ
              |      
          /  ̄  ̄ \      クククポ・・・
         /  \ /  \   これだからモーグリはくいっぱぐれねえクポ
       /   ⌒   ⌒   \  
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /  オレがいいひとのわけねえじゃねえクポー
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )  
586既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 00:09:36.92 ID:7o6xQu/P
どっかの鯖で、抗議するためにキャラが集まってGM呼んだらしいけど
GMがブッチして来なかったって聞いたが本当か?
587既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 00:11:16.75 ID:eeT959dh
GMもくだらなすぎて行く必要を感じなかったんだろ。
俺がGMでもいかねーよw
588既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 00:22:16.82 ID:3it5d7ww
      i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
     /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
     { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
     ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|  
      |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l    おめ゛え゛ーーの当たりクジね゛ぇーーか゛らー!
      ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
   ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
      ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
     ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|        
     /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
    /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
589既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 00:22:30.24 ID:gQ2+YJPD
えふえふのマゾさ&ダルさに気がついたら
一日短時間でちょっとづつ遊べるマビノギおぬぬめ
ソロでレベル上げ可能で、パーティはダンジョンレア目当てで盛ん
今年、出来たばかりのネ実ギルドは、もう74人も参加者集まってる
巨大ボス戦は誰でも何人でも参加できて
攻撃さえすれば超レアアイテム貰える権利発生するよ

>マビノギに箒ペットキタ!
>これでTFLOゴッコできる!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3777862
>TLFOとは
>True Fantasy Live Online (trailer mix)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_FvQ8Bq8PHk&fmt=18
>レベル5、Xboxの没ゲー「トゥルーファンタジーライブオンラインTFLO」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm153075
>ホウキでぱんちらできるよ
>通常飛行時
ttp://caitin.net/img/meat15147.jpg
>旋回飛行時
ttp://caitin.net/img/meat15148.jpg
590既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 00:27:07.01 ID:v3xU9VZ7
まあ〜今回はもう済んだ事だし次回以降あるならこういう結果にならない様にして欲しいよね。
公正な抽選って言ってるがはなから公正じゃないとかアボカド。
全4キャラで3キャラ分はおまかせで買ったPS2ユーザーより。
591既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 04:14:38.12 ID:bvJ2JAQj
抽選方法を公開しろよ
3等が奇奇奇、4等が偶偶なんて、どう考えてもおかしいだろ
どっちか一個は奇偶奇、偶奇偶、奇偶、偶奇になるほうが自然だろ
宝くじだって、ロト6たって抽選は公開している
密室で抽選して当たり番号発表したら、公正でも厳正でもないだろ
PS2のお任せに法則性があったことの説明責任は絶対にある
このままだとフロントミッションオンラインみたいに、運営中止で
来年の株主総会で業績悪化でメタメタになるぞ
ユーザーの信用回復は容易じゃない
592既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 05:01:43.75 ID:n4sj3uvd
>>591
>抽選方法を公開しろよ
コレは同意

>3等が奇奇奇、4等が偶偶なんて、どう考えてもおかしいだろ
>どっちか一個は奇偶奇、偶奇偶、奇偶、偶奇になるほうが自然だろ
これは一概には言えない

まー、■eが抽選を公開しなかった上PS2お任せが全外れな結果になってしまったのだから文句を言われても仕方ないな
という訳で■eを擁護するつもりもさらさら無い。
593既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 05:30:37.07 ID:9LPAtxbw
PS2ならしょうがないですね
594既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 05:31:58.15 ID:1Re19ZFV
抽選方法を公開しないのが不可解すぎだよな。
595既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 05:34:07.90 ID:800CNcCc
でっ今わかってる当選者はだれよ
596既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 05:35:46.62 ID:B2hbX4o1
>>591
>3等が奇奇奇、4等が偶偶なんて、どう考えてもおかしいだろ
>どっちか一個は奇偶奇、偶奇偶、奇偶、偶奇になるほうが自然だろ

3桁数字が奇数偶数のどちらかに偏る確率は1/4
2桁数字にいたっては1/2
おかしいと言われる確率ではないな。

ていうか、なんなのこのクレーマー達はw
597既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 05:40:59.03 ID:3ysZEF8D
こりゃ、詐欺のお詫びとして全員に三等の景品プレゼントだな。
というわけで、オートクレールくれ。
598既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 05:49:05.31 ID:1UrTF0OS
いまさら抽選方法を公開しても手遅れだけどねw
最悪の展開を王道で突き進んでいるバ開発てさすがと言うかなんというか
もうね、これならやらないほうがマシだった
599既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 06:54:23.35 ID:bRw7J08V
PS2のお任せ連打で延々とやって
奇偶奇偶奇か偶奇偶奇偶にしかならなかった
PCでも同じく連打してみたら
こっちは必ずしも奇偶奇偶奇か偶奇偶奇偶にはならなかった

(´・ω・`) 
この段階で普通の人なら
奇偶奇偶奇 偶奇偶奇偶 ぞろ目 それ以外のパターン
に割り振ってクジ買うだろw

モーグリに1000ギル渡したら 奇偶奇偶奇 の数字が刻印された
マーブル渡されるってシステムだったなら文句言うのもいいが
自分で好きな数字を選ぶ ってモグボナンザで何言ってんだwww 
600既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:13:43.32 ID:h/dzKwDf
せっかく自分が介入できるのになんでお任せ使うのかがわからないわ

きっとアニリンとかずっと使わずとっとくタイプの人種なんだろね
601既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:19:53.65 ID:l7JdoNW/
>>600
(完全ランダムなら)数学的にどんな番号でも当選確率は変わらないのに、なんで手動でしこしこ選ぶかがわからないわ。
義務教育レベルの数学を理解してる人なら、クイックピックでさくっと買って他のことに時間使うよ。
602既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:22:26.03 ID:mBGgJpun
わざわざ自分で番号いちいち考えて購入するほど本気だったやつなんてそんな居ないんじゃね
みんな当たればラッキー程度の気分で
603既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:28:02.58 ID:h/dzKwDf
抽選方法が明かされてない時点で人為的なものを感じたから自分はしぼりまくっよ

倉庫で4等だけだけどPS2だし満足してます
604既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:31:39.71 ID:VKdkc8fn
一々自分で考えるとか馬鹿じゃなかろか、時間の無駄
完全ランダムなら考える必要ないからな
あくまで考えるのは自分の好きな数字が付けたい奴専用だろ

まぁ何て言うか、PS2でやるのやめてPCでやれって話?






二等なーにとろーかなー
605既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:36:33.55 ID:vGwDPMNR
完全ランダムで買うとか確認面倒くせーだろうがw

俺は頭3桁固定して下2桁を連で100本買ったんで、5等10本4等1本確約
した上で当選の確認も100本だろうが200本だろうが数秒もかからなかった。

バラを楽しみたい、というのなら分かるが、確率変わらないからさくっと、
なんて逆に時間の無駄。目先の楽にとらわれすぎ。ま、10本しか買って
ないんならどっちだっていいがなー。 

606既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:40:23.71 ID:fSRqo5ld
PS2だけの問題じゃないだろw
もし、これ開発が意図してやったのなら極端な話
「じゃあ次はPCのおまかせはすべて11111になるようにしちゃおw」
とかも出来るじゃん。それでも
「11111でもランダムの結果です^^」
「10万分の1の確率で考えれば、どれも当たる確率は同じだしいいでしょw」
とか、そんなの許されないだろw

607既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:42:35.23 ID:vGwDPMNR
>>606
別にいいだろ。11111だけ当たりにくいわけじゃない。
脳が膿んでいるのか?
608既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:45:26.02 ID:fSRqo5ld
当たりにくいわけじゃないのは、わかってる。
でも、そんなのランダムって言いながら許されないだろ?って言ってる。

そして、もし本当に抽選して11111が当選番号になったとしよう。
PCのおまかせ組が全員当たる。ギルが大放出される。
当選人数がありえない確率になる。
■e<「あれ、なんかおかしいな^^;;やっぱり1111はやめるかー」
ってなるような気がしないかね。
609既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:48:41.55 ID:lo/H0OAf
当選番号は裏で操作してるってコナンが言ってたから間違いない
610既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:48:42.88 ID:Ub29zVkb
ニート、フリーター、派遣労働者、三流学生・・・

wwwwwwwwwwww  プゲラwwwww

知り合いの28歳  フリーター、派遣工 ⇔ ニート は何故か自分を大きく見せたがる
お前は小学生か!www
611既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:49:51.11 ID:vGwDPMNR
11111しかでないなら「ランダム」とは言わない。
でも「おまかせ」で11111を提示される分には何の問題もない。
出てきた数に納得いかないなら自分で選べ。
612ニート代表:2008/07/02(水) 07:52:00.00 ID:NKI8/4ET
つーか カバン圧迫なハズレマーブルなんてほとんどのプレイヤーが捨ててるしもうダメだろ
613既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:54:42.52 ID:fSRqo5ld
11111しか出ないのも
ゾロ目しか出ないのも
偶奇交互にしか出ないのも
すべてランダムとは言わないだろ。
614既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 07:55:19.68 ID:gYe959hg
武器スキルが上がりにくくなった裏パッチみたいに、
ほっときゃ静まるだろなんて考えを二度と起こさせない様にしてやらんといかんな。
615既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 08:09:07.45 ID:VKdkc8fn
株保有者を優先で選んだんじゃね

当たり選んで、当たり数確認して、人数調整
公平じゃないな
616既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 08:10:27.49 ID:4+mN8+D7
□<倉庫キャラおいしいです^^
617既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 08:58:52.29 ID:3IHV7I+W
ランダムで当たる可能性が確率として落ちているだんかいで公平な抽選とはいえないだろうに。

スクエニはちゃんと説明しないとおかしいだろうな。

選んだやつがいけないというのはおかしなもんだと思いますよ。

自分はメインしかやっていないがキャラわざわざ増やしてくじ買っておまかせもいるだろうしお金がかかっているからこのミスは問題あるんじゃないか?

ロト6でランダムで同じ事あったらどうなるかわかるだろ?

一人一人はたいしたことないかもしれないがそれこそ消費者相談で公平さにかけているとはなせるんじゃないか。
618既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 10:59:21.25 ID:rS8HKMFL
 俺はPC組だが、シャントットの言葉がどうも気になってお任せで買う気に
なれなかったな。お任せPS2で全部外れで、シャントットブチ切れしてると
思うとww。
619既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:07:34.16 ID:mBGgJpun
理解できないのが、ここまで■eの落ち度が明白なのに
なんでそこまで必死に擁護しようとしてるのかがイミフ過ぎる
他のことでもそうだがどこまで飼いなおされた犬なんだよ
620既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:09:11.87 ID:q7iBaWIW

当たりクジ引き当てるのも、ハズレクジつかまされるのも全て自己責任

これぐらいのことも理解出来ないおこちゃまが普通にいることに驚いたよ

ボナンザ≠厳正な抽選ぐらいの穿った見方が出来ないと社会で通用しないよ?

とりあえず、00−99買えばトントンってことを理解しているヤツor本当の博才あるヤツだけが、4等以上を当ててるんだろな。

ってか、モグにおまかせクポーとかやっちゃってハズれた人って、人生の汚点として一生記憶に残るんだろね。
プギャーwwww
621既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:09:16.61 ID:PySgUGpc
購入番号の選択がランダムじゃなくても
当選番号の選出がランダムなら当選確率は同じだけどなwっうぇwっうぇww
622既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:11:25.82 ID:q4H9+h92
>>619
ぷれみあwのbiibaa同様、FF11のサービスが終わるんじゃないかと戦々恐々なタイプ。
PC・PS2に関わらずボナンザでよい目を見られたから何らかの変更が入ると困るヤツ。
ただ単に騒がせたいヤツ。

俺の想像ではこの三種。
あと社員がいる可能性もなきにしもあらず。
623既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:16:08.32 ID:yAesm9e2
>>620
人生の汚点とか発想できるなんて、どんだけFFにかけてんだよwww
アタリハズレ、ばくさい()笑の話をしてるんじゃなくて、PS2おまかせを故意に外そうと思えば外せたことに問題があると思うんだが
624既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:20:07.93 ID:q7iBaWIW
>>623
ほんとゆとりだなw
PS2おまかせを故意に外そうと思えば外せたからってどうだっていうんだ?
故意であろうが、なかろうが、ハズレはハズレw
当たった他人や運営を呪う前に、おまかせで「はい」選んだ瞬間の自分でも呪ってろw
625既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:21:52.50 ID:mBGgJpun
つか、

今回はこのような不具合がありましたが抽選方法は○○の方法で行われましたので
たとえPS2のおまかせで購入しても当選確率に変動はありません
今後はこのようなことがないように〜

みたいな一文をさっさと発表したらいいのになあ
これからも二回目三回目とやるつもりなんだろうし
あんま傷口が広がらないうちにさっさと対処すべきだと思うんだが
626既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:27:37.56 ID:v3xU9VZ7
>>625
そなんだよな。
そういう対処しないのがおかしい。
627既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:29:55.42 ID:q7iBaWIW
>>625
不正やバグなんて無かったのに、何故不具合をデッチ上げないといけないの?
不正やバグがあったと結論付けてる君の脳内ってかなりヤヴァいんじゃね?
628既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:30:07.17 ID:ZDIFLI8w
おまかせが6.25%内の数字しかでない事が分かってたなら、おまかせで買う奴は居なかっただろう。
少なくとも■eは、そのシステムを事前に公表するべきだった。
その上での「これでいいクポ?」なら誰も文句は言わないだろうよ。
そうじゃないから問題になっているわけで。
629既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:33:00.69 ID:8F8wbpDf
利根川に文句いう参加者が利根川に一喝されてひるむ場面イメージしちゃうなw このスレみてるとw
630既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:33:05.40 ID:PySgUGpc
>>628
買うだろ
公式で
PS2はお任せで買うと特定の法則で数字が選ばれます
って発表したら逆にユトリが勘繰って購入数が増えるだろうなwっうぇwっうぇw
631既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:37:15.68 ID:x85O4MA/
宝くじに当たらなかったから
公式で謝罪しろってお前らヤバすぎるぞwww
632既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:39:19.35 ID:yAesm9e2
社員がぞくぞくとww
633既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:39:55.56 ID:PySgUGpc
事前に公式で発表していたとしても
もちろん公式で発表してて購入した奴の中の馬鹿が
公式で発表しなかったら買わなかった
ワザトPS2から当りが出ないようにしたに違いない
というクレームスレが乱立するだけだなwっうぇwっうぇw
634既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:40:37.89 ID:q7iBaWIW

運営の匙加減ひとつでどうにでもなるのに、平等とか公正とか何を期待してんだろねwww
どんな細工されようとも確実に4等+αが狙える00-99通し買いやってるヤツとかは、平等とか公正なんかのゆとり脳内理論なんかアテにしてないだろw
しっかり自分から勝ちに行ってるかどうかの差でしかない。

まぁあれだw「これでいいクポ?(プギャーw)」とモグに聞かれて「はい」と押した自分を恨めw
635既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:43:52.45 ID:ukL5xcB0
・おまかせで当たる番号入れるべき
・おまかせなければ当てていた

ってこと?いくらかけたか知らないけど
636既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:44:28.77 ID:WHvaZHPU
>>631
部落の宝くじ売り場で売られた番号は当せんから除外します
当せん発表時にこれが明かになったら暴動が起こるだろ
637既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:46:29.24 ID:8F8wbpDf
謝罪しろ やり直ししろ派→おお、同士よ!

はずれたし、どうでもいいじゃん派→社員?w

なんだこの差はw
638既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:50:45.22 ID:yAesm9e2
どうでもいいなら、ここで必死に火消ししないだろwww
639既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:51:46.74 ID:4yRK2yK7
最初はリアルタイムで抽選するつもりだったんじゃない?でもPS2がww
640既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:52:29.10 ID:PySgUGpc
火消し?w
馬鹿を馬鹿にしてるだけだぜwっうぇwっうぇw
641既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:57:05.66 ID:yAesm9e2
PCとPSのおまかせが違うこと
抽選方法が不明瞭なこと
これに疑問を抱かないほうが馬鹿だろww
642既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:57:32.49 ID:odU32Z3Q
思うに、スレタイがすでに不具合を前提としないと成り立たない訳だが。
周知の仕様ってこういうの指すんじゃないか?
認定合戦してる場合か?
643既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:59:01.14 ID:PySgUGpc
>>641
疑問を抱いておきながら
抗議も質問もしなかったら馬鹿を通り越してると思うがwっうぇっうぇw
644既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 11:59:35.67 ID:PySgUGpc
無論抗議も質問も
自分が買う前にするもんだぜwwっうぇっうぇw
645既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 12:01:26.23 ID:8F8wbpDf
ハズレとかどうでもいい派の人は、抽選に不具合があることはわかってていってるんだと思うよw そんなにスレまで立てて騒ぐことかよw いつものことじゃんwって感じでw
646既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 12:02:28.25 ID:yAesm9e2
買う前にどうやってわかるんだ?
ランダムって公表しといて実はPS2だけ規則性がありました^^ってなってるのにww
647既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 12:13:48.92 ID:x9AjWcrg
ボナンザの月は仕事!仕事!仕事!でFF1回しかインできなかった俺はPS2組
(´・ω・`)モグおまかせでないと時間もったいしネ・・・と50口
6月も忙しくイン無しで当選番号だけ楽しみにしてたが、法則外で1−4等外れ確定
7月からもFFインせず仕事が続けられそうだ。

アレ?ミスラが哀れそうな顔でハンカチ差し出してるのが視えるお・・・
648既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 12:32:15.88 ID:ou0t0VNh
PS2で60口購入で全部手打ちして2等と4等1本づつ当てた俺は勝ち組?w

つーかおまかせなんぞするから悪いんだよ!
649既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 12:55:08.64 ID:mBGgJpun
>>648
結局、こうゆう考えの人が多いから今の開発みたいな体質になってしまったんじゃないか?
開発も開発だが、そうゆうふうに育ててしまったユーザーにも責任はあると
650既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 12:56:09.50 ID:mBGgJpun
>>648
結局、こうゆう考えの人が多いから今の開発みたいなサービス業とはとても思えない
腐った体質になってしまったんじゃないか?
開発も開発だが、そうゆうふうに育ててしまったユーザーにも責任はあると
651既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 12:56:41.03 ID:mBGgJpun
大切なことなので二回いいました(・ω・)
652既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:01:45.57 ID:fSRqo5ld
だれか、おまかせ詐欺スレ立ててくれ
653既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:07:35.33 ID:q7iBaWIW
時間無いからとか、めんどくさいからといって、おまかせクポーとかしてるからだろw
自業自得w
654既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:09:52.86 ID:tMO7Lc1w
>>653
自業自得wってPS2おまかせ、PCおまかせどっちに言ってるの?w
655既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:10:33.35 ID:fSRqo5ld
おまかせ詐欺スレ誰か立ててくれ
656既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:19:06.82 ID:x85O4MA/
>>653
まさにその通りなんだよな
ユーザー側が任意に数字を選択できる時点で
厳正な抽選といいつつも、運営側が意図的に当選数を考慮して
抽選せざる得ない仕組みなのは最初から分かるような事だと思う
その上でシステム上ではじき出される『おまかせ』で
番号を決めたのはユーザー側であって、それに奇偶といった
規則性が最初から分かっていながら、その番号でいいと
当選日まで待ってったんだから、怪しいと思えばやり直しも
できははずなのに、当選発表後にそのことを責めるのは
大人げないというか・・ なんというか・・
657既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:20:11.29 ID:Wj1cE0cv
もう捨てた奴もいるのにやりなおしとか求めてる奴は
それが実現するとでも思ってるのか?w
658既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:20:41.38 ID:8F8wbpDf
依頼スレいってこいよw
659既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:20:45.95 ID:GUo12Ren
ここでいくら騒いでも■の体質はかわらんよ。

文句があるなら国セン行ってこい。
めんどくさがるな。行け!
電話でもメールでもいい。
公的機関が唯一の希望。
660既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:22:05.38 ID:2xEBol9I
イナゴすんな
661既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:27:52.88 ID:mBGgJpun
関連スレ
布都御魂オークション会場
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214800928/
モグボナンザ一回で終わっちゃう
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214926840/
PS2のおまかせでモグボナンザ買った奴
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214821494/
PS2でボナンザおまかせで買った奴wwwwww
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214822317/
おまかせ詐欺の■eを糾弾するスレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214888746/
ボナンザ黙示録カイジ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214744355/
宝くじ買ったら、当選番号確認してないのに外れてた
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214926438/
おまかせで1〜4等が当たる可能性ゼロ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214820916/
おまかせ詐欺で国セン通報祭
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214821455/
662既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:29:19.94 ID:mBGgJpun
他力本願で幸せが掴めるはずが無いクポ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214837269/
■さんよ、おまかせバグに関する謝罪はまだ?
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214841426/
ボナンザメインキャラへの譲渡嘆願スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214835419/
ボナンザ結果報告スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214825216/
【悲劇】詐欺ボナンザでエル♀ひとりが戦闘不能
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214965239/
ボナンザ外れたので解約するスレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214820767/
ボナンザでハズレて文句言ってる駄々っ子
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214841717/
モグボナンザ当選番号
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214820338/
モグボナンザ全員1等当選にしろ!
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214883971/
ボナンザでリアルラック使っちゃった奴乙ですw
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214918710/
663既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:29:43.43 ID:mBGgJpun
ボナンザモーグリのいるエリアがメンテなんだが
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214933157/
モグボナンザ外れただけで開発たたきとか
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214929203/
2等の当選個数がおかしい
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214841711/
664既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:31:05.75 ID:BtSdP+oS
ぷれみあのbiibaa みたいなのがいっぱいだな
665既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:31:08.64 ID:dILRPMfk
PC版「本当にこれでいいクポ?→どうか当たりますようにクポ」
PS版「本当にこれでいいくぽ^^;?→どうか当たりますようにくぽw(プギャー)」

666既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:32:44.16 ID:T9yOiicz
>>656
そこまで初めからわかっていた賢い人間がどれだけいたのかとw
むしろ、たかがゲーム内の宝くじでそこまで深く考えていたほうがキモイwww
責めるのは大人気ないというのは同意だが、
問題視しないのはさすがに毒され杉だと思うぞw
667既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:33:14.49 ID:U7235VBG
他人に決定を任せた時点で文句言うなよw
手間を惜しんだ結果が今のお前だよwww
668既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:35:24.59 ID:mBGgJpun
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは宝くじを買ったと思ったら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        当選番号を確認する前に外れていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
669既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:36:18.33 ID:dILRPMfk
PCでお任せしたら1等当たったんだが、RMT見逃してくれるならいくらでも擁護するよ社員さん
670既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:38:30.79 ID:bYo5jO1z
チャンスセンターじゃないが、革屋んところのランダム生成が
いい当たり引いてたようだな。次回があるなら使おうかな・・
671既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:39:27.48 ID:MepR0/JO
自分で選べる時点でおまかせに文句いうのはお門違い
抽選の番号すら操作してる?ならゲームすらプレイする意味はないな
外れた奴が文句言っても、外れたから癇癪起こしてるととられても仕方ない
672既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:43:22.38 ID:mV0XaKN8
別にハズレたから俺は書き込んでるんではなくて、お前らがおバカすぎるからw

保険とかに契約をするときに口で説明して書類にハンコ押させたとする。
その口での説明と書類の内容がかなり違ってたのに書類を読まずにハンコ
押した奴がいたとして後で問題になったら、訴える事が出きるんだぞ。
もちろん口で説明して〜ってのを証明するか多人数が「〜だと思ってた」
って言い出せばの話だ。

もうちょっと外にでて勉強してきたらどうだ?な?

673既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:44:34.16 ID:U7235VBG
まぁ、こんな単純な作業すらお任せにするやつらだからな
ここで騒ぐ以上の事なんざ面倒臭くてやらんだろうw
674既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:44:34.97 ID:3LvtNm8b
>>671
お前・・・・アホやろ

675既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:45:36.29 ID:ou0t0VNh
そりゃリアルの場合はだろうw  所詮ゲームの中のできごとなんだからそんなにあつくなるなよw
676既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:47:25.93 ID:whOHyD8I
なぁ、相手を「バカ」扱いした所で「結果」は覆せないんだよ?
677既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:48:20.08 ID:mBGgJpun
また一つ信用を失くしたって結果も変わらないけどね
678既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:50:29.30 ID:U7235VBG
あからさまな罠に嬉々として飛び込む奴らがいる間はFFも安泰だな
世の中から詐欺がなくならん訳だよ
679既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:52:57.69 ID:2xEBol9I
ここが次の愚痴りスレか…
告知でPS2のおまかせの仕様が変わりました^^(もちろん不具合ではない
なんて出れば御の字だなwwwwwww来年のボナンザまでまた待っている気か?
680既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:56:01.54 ID:PySgUGpc
>>672
当選数字が先に決まっていないなら当選確率はどの数字でもまったく同じだが
そんな事は考えずに
お任せした数字から選ばれない可能性を考えていなかった
お任せすれば当ると思っていた

って事だよな?
恥ずかしくネ?
681既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:56:34.31 ID:mBGgJpun
次はもう中止になるんじゃない
682既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:56:52.24 ID:X+E8Hveh
詐欺かどうかと言うより不具合を不具合のまま放置して実行したのが悪い。金が発生してるいじょうそれは■がどんな理由つけようと悪い。
なんかPS2の不具合でなるってのも聞いたけどそれってロットとか/randamにだって言えることじゃね?
683既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 13:59:54.72 ID:mBGgJpun
つかさ、わざわざ倉庫キャラ買って購入してる人が居る時点で
実害が生じてるあたり、なんと言い訳しょうと■eにはかなり不利な材料じゃん
684既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:00:42.81 ID:mBGgJpun
つかさ、マーブルの性質上わざわざ倉庫キャラ買って購入しなきゃいけない時点で
実害が生じてるあたり、なんと言い訳しょうと■eにはかなり不利な材料じゃん
685既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:01:01.52 ID:mBGgJpun
大切なことなので二度いいました(・ω・)
686既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:03:40.29 ID:NgfddRWg
■<文句あるなら次回から買わなくてもいいんじゃぞ
687既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:05:14.81 ID:T92cekt9
>>684
しなきゃいけないってのはどういう根拠で?なんか無理強いされたの?
688既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:08:54.01 ID:n4sj3uvd
てか裏でいくら公正な抽選をしたといっても皆の目では確認できない以上どんな可能性も推測されるわけで。

特定のハードにおいて機能に不具合があった。
全員の目で確認できるような公正な抽選法を行わなかった。
当選番号は全て特定機種のお任せ機能では抽出されないパターンのものだった

これが今回の失敗要因だな。
689既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:09:54.67 ID:mBGgJpun
・ボナンザマーブルは1キャラ10個しか購入できない。
・規定個数以上に購入する場合は新たにキャラをリアルマネーで購入する必要がある。
・PS2でおまかせを使用した場合は偶数奇数交互の配列しか生成されない。
・マーブル購入時におまかせを一つの方法として勧めている。その際、ランダムと謡っているが、PS2側に存在するバグは一切説明がない。
・抽選方法が不鮮明で公開されてない。
・抽選方法を厳正な抽選結果と謡っている。
・抽選結果に交互配列は一切存在しなかった。

まあ、これだけ穴が多いといくらでも攻めようはあるな。
690既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:11:31.89 ID:mBGgJpun
んで今回の最大のポイントはリアルマネーを使用して購入した人が居るってところだな
691既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:14:46.79 ID:PySgUGpc
>>688
推測されるわけで
それを知りつつ購入したならいいんじゃねーの?
自分がハズレたから思い付きで恨み節!ってんじゃないならだが
692既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:14:54.17 ID:mV0XaKN8
>>680
ゲームばっかりやってないでもう少し勉強しろよ。

「大勢の人間がPS2のおまかせの番号が乱数であると思い込んでいた」
「乱数だと思わせるようなサイトや他の情報(例えばPCが乱数)がある」
この乱数だと思っていた人たちが集まって■を訴えることは可能である。

ただし所詮はゲームなので乱数だと思っていた人たちが被った被害は
ゼロ。したがって裁判は成り立たない確立はかなり高い。
但し裁判官が物好きなら裁判所を通して抽選の情報を得る事は可能なはず。

もちろん弁護士やらなんやらで出費がものすごい事になる上に
そんなケースを受ける弁護士なんか見つけることはできるとは思えんから
熱くなってる奴等はとっとと抗議メールでもしてこい

ゲームって言ってもサービス業なんだからバグに関しては
謝罪ぐらいはしろよって感じだな
693既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:15:44.41 ID:sQe/Obze
2回目はみんな手動で買うんだろうなw
694既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:19:27.05 ID:c3eoIMEM
>>690
4キャラ増やしたから月400円だな、俺の場合
金額の問題じゃないけど腹立つわ

つうか、このスレ読んでると益々腹立ってくる(笑)
695既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:22:12.10 ID:5e9wYq56
■擁護してるのは何なの?
詐欺だ!って騒いでるなら、勝手に騒がせておけばいいのに。
やっぱり社員なの?
696既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:23:48.08 ID:MepR0/JO
>>693
そして次は「裏で一番少ない数を意図的に1等にしてる!」と騒ぎ立てる
やはり大金やレアアイテム絡むと怖いねぇ
697既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:24:23.14 ID:8F8wbpDf
672 だから裁判に持ち込んだらいいじゃん 不利益被って返金なりしてもらったらいいじゃん

もっともらしいことをここに書き連ねるより訴訟おこしたほうがはやいよ
698既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:26:42.65 ID:l42YIoGp
PS2のおまかせで4等2本、5等5本当たりましたよ?
699既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:29:29.91 ID:n4sj3uvd
>>698
証拠SSplz

といっても加工が存分にできるんだから真偽の意味は無いんだよな
700既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:33:03.49 ID:mV0XaKN8
どうせネ実でしか他の奴等を見下せないからじゃないかな。

たった400円でも団結すれば訴訟は起こせなくはない。
だがボナンザで当選したギルとかには価値がない。
だからどちらにせよ400円が戻る可能性はない
まあ、裁判にもっていって勝てた話だけどなwww
701既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:35:36.56 ID:7hUvhfAY
せっかく2等当たってるのにデュエルなんかもらってる奴いるのか…
702既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:36:24.15 ID:l42YIoGp
>>699
その前にPS2ユーザーが一人も当たっていないって証拠をどうぞ。
703既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:37:46.05 ID:n4sj3uvd
まぁ、普通のところならこういう不具合結果に終わったなら
PS2でお任せを選んだ本数分だけの購入ギルを返還する、位はやるのが筋だろうが

やったらやったで、PS2でお任せ選んだのにギル返還されてこねぇ!と
デマクレーム出す奴が多数なので出来ないだろうな。

現実でもあった事例だし、もしこんな事が万が一起こったらお前ら勿論大騒ぎするんだろ?w
704既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:37:46.90 ID:T8mUVM9c
裁判になったら確実にスクエ二がまけるw
今回の件はスクエ二の落ち度からはじまってるからな。
705既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:39:09.00 ID:n4sj3uvd
>>702
悪魔の証明と返しておこうかな。
症例は立証しやすい方が証明するのが常識という。
706既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:40:11.09 ID:5e9wYq56
立証しやすい方というか、言い出した方が立証責任があるな。
707既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:40:26.98 ID:l42YIoGp
>>705
立証も出来ないのに全員ハズレってスレ立てて騒いでるんですか?
708既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:41:09.37 ID:8F8wbpDf
ひとりくらい金持ちいるんなら訴えてみたらいいんだよ 運営のユーザーへの対応かわるかもだし、証拠関係もプレステのおまかせから当たりでたとかも全部わかるし

ここにもっともらしいこと書いても愚痴にしかならない リアルとゲーム一緒に考えてる奴多いっていうなら訴訟しかないよ
709既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:41:46.95 ID:JAE3QjNS
面白そうだから裁判でもなんでもやれよwww
710既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:45:11.86 ID:mV0XaKN8
>>702
当選した人が何人いるとかは関係ないんだな。
「乱数と思っておまかせにしていたら乱数でなかった事実」
これが問題なんだな。これによって当選する確率が
下がっていた可能性がある=被害とみなされる。

ただしすべては架空の産物であり■のサービスである以上
事実上の被害はないから訴えるのはすごく難しい
遊びである以上、遊べたからそれで収まる


>>704
裁判に持ち込む前に弁護士な、こんな馬鹿なケースを
とる弁護士を見つけられたらだけどw
711既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:45:39.82 ID:tMO7Lc1w
>>707
少なくとも、おまかせで買った周りのPS2ユーザーは全員奇遇交互番号で全員ハズレだけどな
712既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:47:24.63 ID:l42YIoGp
少なくともおまかせで買ったウチのLSのPCユーザーも全員外れてましたよ。
713既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:48:31.58 ID:n4sj3uvd
ID:l42YIoGp
ただの馬鹿だったんだなw
相手にした俺が悪い。スマンカッタwww
714既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:49:32.73 ID:ByXmFa73
712>>

内容把握してないだろw
715既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:49:37.11 ID:8F8wbpDf
711 立証ってのは、俺も見た!私も見た!っていう場合は物的証拠がない場合であって、くじ自体が元々あるなら置いとくとかして複数人まとめてそれ提出しないと話にもならんよ
716既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:50:09.11 ID:5e9wYq56
>>712
これはひどい
717既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:51:43.44 ID:n4sj3uvd
>>715
なので、そもそもPS2でお任せを選んだ人を抽出するのが困難&
PS2でお任せで当たった、という人が一人いるなら
その一人の結果を提出してそれが証拠足りえるか検証すればそれですむ話なのよな。

馬鹿な話だと思うけどw
718既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:51:52.02 ID:l42YIoGp
ではまたこれを張っておきますね。
http://www.playonline.com/ff11/guide/mogbon/index.html

「モグボナンザは、後日発表される5けたの当せん番号を、予想するゲーム。」

手入力であろうとお任せであろうと、結果はあくまでユーザーが予想するという前提のゲーム。
それを裏付けるべくおまかせを選んでもユーザーには、その数値に同意するかどうかの
確認を求められたはず。 つまり。

モグ「これでいいポ?」
 ↓
PC「はい」

提示された数値に同意したのだからごじつそれを否定することには何の意味もない。
719既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:53:26.37 ID:pSVvj6RM
社員は何度も同じの張って飽きないのか?w
あ、仕事だから仕方ないのか。
720既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:54:14.02 ID:l42YIoGp
都合が悪いと社員って恥ずかしいの辞めませんか?
721既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:54:54.92 ID:8F8wbpDf
717 馬鹿ってか、欠陥住宅かわされたくらいの勢いでまじできれてる人が現実にいるというのが理解できん
722既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:55:33.87 ID:7c56YTTx
>>703
やり直しもギルもいらねぇよw

PS2でモグにおまかせにした場合、ランダムに不具合が確認されました。お詫び申し上げます。

これぐらいの謝罪すらなく無かったことにしようとする姿勢が気に入らない。
723既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:55:54.07 ID:mV0XaKN8
>>718
全然理解できてないみたいだから
もうちょっと頑張って法律とか勉強しよう、な!
724既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:57:03.58 ID:T8mUVM9c
>>718
なら公式にはおまかせはランダムの数値が振り分けられるってなってたけど
実際はPS2のおまかせの数字には法則性があった。
もうこの時点で同意したとかいう事にはならんよ。
あくまでランダムの数値を出してもらう事に同意してるわけだから。
725既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:57:05.41 ID:mBGgJpun
726既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:58:05.91 ID:8JjT91DA
PCのおまかせで200口買ったが
4等すら当たらなかったぜw
727既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:58:08.79 ID:5e9wYq56
■側に落ち度があるのは間違いないけど、本気でキレてる人がいるのが理解できない
ってのは同意。
でもそれ以上に■を擁護する存在がいるのが理解できない。
何か得するの?ほっとけばいいのに。
社員って言われても仕方ない。
728既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 14:59:19.41 ID:l42YIoGp
>>723
じゃあ法的に説明でもしててくださいよ。
私には馬鹿が騒いでるようにしか見えません。

証拠も提示できないただの憶測で
「オレの周りのPS2ユーザーは誰も当たっていない」という理由で
他者に謝罪を要求するのが法的に正当なんですか?w

どんな数字であろうと結果的に自分自身が同意して決定したのだから
数値の発生方法について全く議論する意味はありませんよ。
729既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:01:32.31 ID:mV0XaKN8
>>727
まあ苦しんでる奴をおちょくって遊んでるだけなんじゃないか?
俺も暇つぶしで遊んでるわけだしw

キレてる奴等は倉庫を何体も用意してレベル5まで上げて必死になってた
んじゃないかな。まあ本気でキレてる奴等はとっくに解約なりして
ボナンザスレなんか見てないだろうしなw
730既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:01:42.99 ID:mBGgJpun
公式でもランダム数字が割り振られると唄っていたオマカセを一つの方法として薦めていたのは事実
そしてそのオマカセを使用すると一部のユーザーからは一切4位以上の当たりが出ておらず
抽選方法も結局は公開されなかった

単純なことだけど、めんどくさくて全部オマカセを使用した人も居るだろうけど
■を信用して全部オマカセした人も居るって事は重要だと思う(最初から信用しないって意見は論ずるに値しないけど)
こうゆう些細なことで信頼関係を崩してしまったのは地味に痛いことだと思う
731既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:02:24.57 ID:n4sj3uvd
>>728
違う。
「俺の周りの【お任せを選んだ】PS2ユーザーは誰も当たっていない」だw
間違えるなよ?www
732既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:03:03.22 ID:T92cekt9
>>694
そこまで注ぎ込んでおいて確実を求めないギャンブル狂いが怖いです
733既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:03:55.67 ID:T8mUVM9c
擁護してるのはただの馬鹿か煽りたいだけ。
今回の件はスクエ二を擁護するとこ何一つないわ。
734既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:04:23.14 ID:tMO7Lc1w
>>728
もし□eが訴えられたとして、あなたに何か都合悪いことあるの?w
さっきから「□e訴えちゃらめぇぇぇ!!」って擁護してるとしか思えないんだがw
735既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:05:16.93 ID:5e9wYq56
>>729
なるほどなー。俺も興味本位で覗いてるだけだしな…
今日もネ実は通常営業ってことか。
736既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:05:42.90 ID:lzog5G7Z
まだモグのおまかせに同意とか言ってる奴いるんだな、当たり当たらないも関係ないよ。
ハードで番号に差が出たことを追求しなければ、次にまた同じことが起こるかもしれなから
謝罪じゃなくとも不具合があったと認めてもらえればいい。PC組(社員?)は次は自分に不利になるかもしれないよ。
737既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:07:35.62 ID:bvJ2JAQj
批判してるバカどもはこれがゲームでも、掛け金というリアルマネーが
動いてることを忘れてるのか?
ロト6のクイックピックで今回のような法則性があって、おまかせでは絶対に
当たらなかったってことが公になったら、警察がうごき、裁判沙汰になる大問題になるぞ
新しく倉庫をつくるのにリアルマネーを使って、この法則性をしらずにPS2でおまかせでボナンザを
買った人間は、まさしく被害者だ
■に連絡して、掛け金返金要求してもおかしくない
738既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:09:03.25 ID:bJhKsjUc
 抽選前にメールでPS2不具合の返答もらってるよ。
回答は「その様な症状は確認されてません。」でした。
検証など簡単に出来るので、この時点で運営側はこの問題は不問(無かった事にする)のを
決定していたみたいでした。
問題の表面化よりPS2ユーザーの切捨てを決断していたみたいですね。
 そういう会社だと諦めてください。
739既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:09:18.59 ID:fSRqo5ld
PS2のだけ、明らかにバグなのかミスなのかわざとなのか知らんけど
PC版と違うおまかせだった。
(この結果PS2おまかせは全員外れとか、そういうことはどうでもいい)
それについて説明だけして欲しいだけ。
なんで違うの?ミスなの?仕様ですか?それだけ。
もうクジもとっくに捨てたし、やり直ししろとか、1万ギルぽっち返せとか
そんな事いわねーから。
740既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:09:30.83 ID:tMO7Lc1w
奇遇交互にしか出ないからっておまかせ選んだのは自己責任だろプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!

って言ってる奴は、PS2でおまかせ買った奴にしか言ってないよな?
おまかせ選んで当たらなかったからって文句言うなよwwってPCユーザーには言ってないよな?w

それは何故かって、PCユーザーがおまかせで買ったら完全にランダムで数字を買うことができたとわかって
いるから、今回当選者がいる可能性があるからだよな?w
741既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:10:28.68 ID:mBGgJpun
あー・・・・

それ一番最悪なパターンだな・・・

>その様な症状は確認されてません

ロケットスタジオレベルか・・・
742既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:10:30.54 ID:T92cekt9
>>734
係争中の案件に関わるゲームプログラムなので終わるまでサービスを中断致します的なこと言われたら困るしな
743既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:10:42.85 ID:tMO7Lc1w
つまりPCユーザーとPS2ユーザーで差があることを理解してるからプギャーってしているんだよな?

なのに公平だとか言ってるのはおかしくね?w
744既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:11:21.60 ID:pePGugho
そろそろ禿ガル祭が見たいぜ
745既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:11:39.33 ID:uDFsIEn8
詐欺だ!→金品の授受がないと詐欺とはいわない
ボナンザ用PC分の課金騙しとられた!→倉庫PC作るのはユーザーの意思。システムは強要してない
立件すらされないだろうな
ああ、訴えて人柱になるのは自由意思だ
746既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:12:41.82 ID:tMO7Lc1w
>>741
そりゃそうだろw会社として認めるわけにはいかないだろうよ。

だからこそ、ネ実ごときだろうと、PS2おまかせ仕様を言い続けて□eのやり方を
伝えなくちゃならないんじゃないのか?w
747既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:13:33.20 ID:8F8wbpDf
買う前にさ、抽選のやり方書いてなかったろ? 公開か非公開か。

勘がいいユーザーならおまかせはやばいってならないか? 公式サイトに、おまかせとは完全ランダムの5桁の数字を選んでもらうものです

こういう風に書いてるからまだしも、シャントットがとか、ちょっとこじつけもいいとこだろ。
748既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:15:31.72 ID:mV0XaKN8
>>728
欠陥住宅ってのが良い例だから、それを使って説明してあげよう。
売ってる側が住宅に欠陥あるのに、それを一切説明しないで君が購入した場合
君は売った人を訴える事が出来る。たとえ「この住宅は自分が見た限りでは
売っている人の言っている事に嘘偽りはありません」という書類にハンコ押してもだ。

つまり、モグボナンザで”はい”と言ってモグに選ばせたとしても
(ハンコ押してるようなもん)ハンコ押させてる方が乱数であると思わせて
また、選ぶ方が「乱数である」と信じ切っていた場合、詐欺とみなす事が可能になる。

もちろん住宅は特別な法律が適用させられるから個人でもすぐに訴える事が可能だが
ゲームの中では違ってくる。しかも被害が「当たる確率が少なくなった」だけに
個人が訴えるには問題が生じてくる。なので集団で訴訟を起こす必要が出てくる訳だ。
749既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:15:34.84 ID:cMK7Gloo
ここでちゃんと■eが謝罪なり事実を公表しないと
■eの技術wを信用した客がかわいそうなんだが。
プレイヤーが
「クライアントごとでランダム生成結果が違うなら
やっぱり実はロットツールはあるんじゃないのか」とか
そういう疑心暗鬼に陥るよ、このままだと。
750既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:15:44.79 ID:n4sj3uvd
>>747
まぁ、それでも、抽選は公開するとか
まだ6月間はそういう希望を持っていた奴も多かったことだろう。
だが結果は・・・な。
751既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:17:02.68 ID:lzog5G7Z
>>747
まだ言ってるのか・・・・
おまかせでPSとPCで番号に差が出たのは確かでしょ。それが問題なんだよ
752既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:17:21.59 ID:T1OxCiAa
こんなゲームに まじに
なっちゃってどうするの?
753既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:18:06.88 ID:7BzMqDEY
たかがゲームの中のクジで裁判して費用を使うくらいなら
トトビックを大量に買った方が建設的だぞw
こっちは外れても文句を言ってく場所もないしなw
諦めがつくだろ
754既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:18:32.61 ID:5e9wYq56
>>747
「おまかせ」って言われて
「ああ、どうせ■のことだから10万通りの数字の中から選ぶんじゃなくて、偏った数字の中から選ぶんだろ?」
って思考をユーザーが共有してれば「おまかせなんだからどんな数字出ても文句言えないだろ派」の言うことはごもっとも。
だけど、普通の思考だったら「おまかせ」って言われたら「10万通りの数字の中から無作為に1つ選ぶ」
と思うんじゃない?
それをわざわざ「ランダムって書いてなかったらランダムじゃない」って言う方がこじつけもいいとこ。
755既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:18:37.29 ID:8F8wbpDf
最初に俺個人の考えで書くこととを先に書いとくけど

集団訴訟して問題解決計るスルとか立てたほうがいいよ そんなに不利益被ってるって思ってる人いるなら

ここに書いても倉庫の課金分とかかえってこないよ 裁判にしないと

756既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:20:00.08 ID:d2iTdMvb
PCで おまかせであたらない等ってないんかな。
実はPCでも1等はありえませんでした〜とか。
757既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:21:00.53 ID:mBGgJpun
こんなゲームを今だにやってる人達だからマジになってるんじゃない?
少なくともまだSEを信じてる人達をこんなつまらない罠で不快にし、信用を失うなんて馬鹿のすることとしか思えない
しかもそのことに対する対処が全く無いまま放置状態
ちょっと信じられないな
758既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:21:05.11 ID:DQcOWS0p
結局ボナンザ自体はギルだから
リアルマネー返還はきついんじゃね?
759既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:23:24.40 ID:tVH9JCyf
PS2でおまかせ60口買って5当しか当たらなかったんだけど、腹立つ気持ちも解るがあんま騒ぐと次なくなるぞっと。
次回が半年か一年後かは知らないが 次は自分で選ぶだけだ、どの番号も任意で買えたんだしみんなチャンスはあったんだよ、リアルのナンバーズ外す毎にさわいでられねえ、さっさと諦めてレベル上げの作業に戻るんだ。
760既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:24:10.62 ID:mBGgJpun
>>758
11個以上買おうと思うと1キャラ購入と数ヶ月課金による
リアルマネー損失が生じるね
そんでその新たに作ったキャラがボナンザのみが目的で
そして掴まされたクジが最初からハズレクジだったってのなら
十分変換は可能
761既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:24:14.66 ID:n4sj3uvd
リアルマネー返還なんて必要としていないし
そもそも全員返還とかアホな事は出来ない、ましてや特定数にのみ返還等は
その他からのクレーム祭りで出来ないだろう。
今回のミスを認めて、これが再発しないように努力して欲しい。
こんな所じゃないか?多数意見としては。
762既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:26:15.71 ID:mBGgJpun
モグボナンザ一回で終わっちゃう
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214926840/l50
763既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:26:39.42 ID:DQcOWS0p
>>760

それをボナンザだけのための課金と認めてもらえばいけるんかな

実際はボナンザだけじゃないからきついと思うぞ
764既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:27:26.11 ID:mV0XaKN8
>>761
そうだな、

■よ、ちゃんと仕事しろよボケ

だなw
765既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:28:04.41 ID:tMO7Lc1w
PCおまかせなら12345も12346も出ます。
でもPS2おまかせだと12345は出ても、12346は「絶対」に出ません。

これが問題だっていってるのに、これすら公平だ、問題ないだ言ってる奴は
どうかんがえてもスクエニ関係者としか思えないぞw
766既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:28:42.03 ID:ou0t0VNh
だからおまかせで買ってしまった自己責任でいいだろう・・・・・・
どうでもいいことにエネルギー使うなよw
767既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:28:51.19 ID:DQcOWS0p
そのへんはお得意の不具合で処理されるだろうな
768既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:29:45.98 ID:T1OxCiAa
そりゃギルがほしいのは分かるよ

親にでも相談したら?お医者さんに連れてってもらえるかもよ
769既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:30:33.15 ID:LPCpB9jq
>>748
散々いわれてるように、たとえPS2のおまかせ機能が
ここでいわれてるような限られた数したかだせなかったとしても
それでモグボナンザにおいて当たる確率が少なくなるとかの
実質的な被害は一切ないんだって。
つまり、買った側を被害者とみなすだけの実質的な被害がない。

特に有利不利を発生させるわけじゃないけど
PCとPS2でおまかせ機能に差があるのはゲーム的にとか
心情的によろしくないので直して欲しいってのはわかるけど
それなら普通に頼めばいいだけで、詐欺だ訴訟だと
騒ぎ立てる必要も無いでしょ。

もちろん、スクエニ側が抽選をせずに意図的に番号を選んで
いたのであればそれは問題だが、残念ながらそれは只の憶測や
邪推の類にすぎない。
770既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:30:56.82 ID:mV0XaKN8
文句ある奴はビー玉におまかせ番号書いてスクエニに送りつけろw
メールよりよっぽど効果あると思うぞwww
771既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:32:26.02 ID:mBGgJpun
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       当たりは出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 番号の選定の仕方
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       までは公開していない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  PS2のみ
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    「おまかせ」購入者を意図的に外すことも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
772既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:32:44.82 ID:s1oA62K0
ギル返せとか補填しろとか言わないけど、乱数問題だけはキッチリ説明して欲しいなぁ。
他の数値にも関係してるんじゃないかって疑心暗鬼になっちまうよぉ
773既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:33:22.07 ID:tMO7Lc1w
>>766
だからなんでPS2ユーザーだけに言うの?w
それはPS2おまかせが交互にしか出ないから言ってるんでしょ?w

PCユーザーでおまかせ買った人は文句言ってないだろ?w
774既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:34:38.84 ID:lzog5G7Z
定期的に現れるおまかせ自己責任の奴はなんなんだ?
775既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:36:36.00 ID:tMO7Lc1w
だいたい、30日当選発表で2日賞品渡しとか、どう考えても課金収入増目的以外の
何ものでもないだろw
つまり、□eはボナンザで倉庫キャラ課金が増えることを完全に予想してるよw
776既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:36:44.93 ID:T1OxCiAa
たまたま、きわめて少ない確率だが
奇跡的に奇数偶数が交互にでてる可能性は否定できない
777既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:37:40.20 ID:c3eoIMEM
社員っていうか、PCでやってる奴だろ
否定派の正体は、邪魔だから消えろよ
778既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:38:27.17 ID:lzog5G7Z
>>776
779既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:39:18.36 ID:tMO7Lc1w
>>775>>760宛てな。
780既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:39:45.42 ID:EPDmilZa
多すぎる数字あしきりされて抽選したに決まってるだろw
PS2ユーザーおつかれw
781既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:40:15.57 ID:bvJ2JAQj
自己責任で解決するなら
どんなに理不尽なことでも、自分で選択したものなら自己責任で解決されちまうぞ
PCでもPS2でも、おまかせなら絶対にあたらないボナンザ
自分で数字をえらんでも、関係者じゃなきゃ絶対にあたらないボナンザ
どんなにHP削っても絶対たおせないNM
このNMと戦うことを選択したのは自己責任、倒せなくても自己責任ってことでって具合にな
自己責任で納得するやつは、こんなとこに書き込みなんてしなくていいよ
782既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:40:59.51 ID:tMO7Lc1w
もし、2回目ボナンザがあって、またおまかせ機能があったとする。
PS2のおまかせも完全ランダムが出るようになってたら、ほんきでブチ切れるかもしれんねw
783既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:41:03.63 ID:8F8wbpDf
てか、公式に謝罪文や乱数の説明とかまずこないのわかるだろ?

どうしてほしいのよ? 課金分かえってこない 謝罪文でないのわかってるのに。

みんなで愚痴って傷舐めあいたいだけなの?
784既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:41:53.64 ID:ABhnC9qC
いい加減おまかせを選ぶ事がおかしいと気づけ
リアルでロト6の数字考えてるとして誰かが言ってきた数字に決めるか?
購入口に上限が掛かってしかも少ないボナンザでおまかせとかロト6より酷い
おまかせで買った奴は当てる気あったの?
どうせ当たらないしとか思ってたんじゃねーの?
PS2だけおまかせの仕様が変で許せないのは同意するがギャンブルでおまかせで勝負すらせず勝とうなんて思うな
785既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:43:26.27 ID:tMO7Lc1w
>>784
クイックピックで4等当たったことありますが何か?
おまかせで選ぶことがおかしいと決め付けるなよカイジ厨w
786既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:43:47.70 ID:u7N8C5lQ
■eの肩持つ奴ってなんなん?あほなん?
787既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:44:19.57 ID:EPDmilZa
精神論入っちゃってる人いるなw
788既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:44:23.29 ID:27DoELf6
>>756
本当に?
PCおまかせで
12345 12346 がでるのを確認したの?
12347はどうだった?47396は?

PCも全体の6%からのおまかせだったかもしれないだろ?
偶数奇数とかわかりやすくなかっただけかもしれん
789既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:44:48.34 ID:tMO7Lc1w
>>783
こないからこそ言い続けて伝えなきゃ完全に闇の中だろ?
なんのためのネ実だよw
790既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:45:26.80 ID:t+eG+96q
        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|        <l./u |  レ'      ヽ,ヽ,  |    そんなっ・・・!
      〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,|    バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,    なんでこんなことがっ・・・・・・!
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\   なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \  あってはならないことがっ・・・・・・!
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\   どうして・・・
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\  なんで・・・ こんな・・・
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\  こんな・・・・・・・・・
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |   こんな理不尽なことが
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N   オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
    |            | |\ \        |j〜  / | レ   |
    |         | レ |\ \       / |   |   |
    |.         | | |  \ \  u  /  |   |   |
791既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:45:53.68 ID:tMO7Lc1w
>>788
うちのLSメンがPCおまかせで2等あてやがりましたが何か?w
PS2おまかせ買ったLSメン「全滅」ですが何か?wwww
792既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:46:06.61 ID:sJ7MEkTj
>>769
1〜99999だと思って買ったものが、実際にはその中の6%ちょい(?)
の中からしか選んでなかった訳だ。この「乱数だと思わせた節がある」+
「集団が乱数だと思い込んでいた」という事実からみて、
詐欺である可能性が出てくるから裁判に持ち込めなくもないって訳だ。
例え「はい」を押しててもだ。

実際には詐欺じゃなくてタダの不具合だろうけどねww

集団訴訟はコンシューマーを悪徳企業から守る事を目的にしてるから
それなりの融通がきくわけだな。
793既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:46:55.79 ID:tMO7Lc1w
>>788
あと12347は奇遇の交互だからPS2でも出る可能性あるなw
794既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:47:39.67 ID:ou0t0VNh
モグが適当に選んでそれがある一定の規則性があるとして、
その当たり番号がその規則にまったく当てはまらないとしても
最終的に選んでしまったんだからどうこうは言えないだろうw

795既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:48:22.34 ID:tMO7Lc1w
>>794
ふーん。その考え方だと、詐欺しほうだいだな世の中w
796既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:48:26.24 ID:PySgUGpc
>>792
詐欺と言うか不具合確定くさいが
現実のクジだとしても抽選方法が公正なら
突っぱねられる可能性が高い希ガス
797既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:49:32.52 ID:yAesm9e2
>>794
じゃあ、なんでPCとPS2で差が出るの?同じ課金同じ選択してるのに?
繰り返し、決定したからいいだろとかいってんのは頭おかしいの?
798既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:49:51.73 ID:dILRPMfk
もうすぐ1億ギルげっとだぜー
1300枚かったけどいちいち手入力なんかしてられないよw
あ、PC組ですサーセンw
799既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:50:00.42 ID:8F8wbpDf
791 何かって聞いてないよだれも

当たった 外れた
あのな、それは自己申告ってやつで、本当におまかせで買ったのか違うのか、スクエニにしか解らないし、証明もできんよ
ログ保存でもしてない限り
800既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:50:24.89 ID:27DoELf6
>>791
それがなんなの?
6%の中に2等が入ってただけだろ?
当たりはずれ関係なく完全ランダムからおまかせされなかったことに文句いってんだろ?
PCも6%の選択肢だったかもしれんだろ
安易に完全ランダムwwwとかバカな用語使うなよ
801既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:51:45.74 ID:tMO7Lc1w
ログ保存してあるなら、おまかせで買ったか、手入力で買ったかわかるだろうな。


途方も無い作業だがw
802既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:52:16.16 ID:PySgUGpc
>>797
危うくPC側が損して文句ぶーたれるところだったからなw
お任せから一点でも当選番号が出ていれば
PS2のお任せが優遇されたと訴える奴も出ただろうwっうぇw
803既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:52:51.23 ID:tMO7Lc1w
おいおい、今度はPCも完全ランダムじゃないから問題ない。とか
タゲ逸らしし始めましたよ?wこいつID:27DoELf6
804既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:54:07.03 ID:bvJ2JAQj
>>794
振り込め詐欺で振り込んだ方が悪いってことだよな
振り込んじゃったんだから仕方ないだろってことだよな
振り込んだのは自分だし、騙された方が悪いってことだよな
805既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:54:38.24 ID:lzog5G7Z
ID:8F8wbpDに質問なんだがPC?PS?
ハード差の不具合が他の内容に影響してくる可能性があるとしたら■eに抗議する?
次は自分に不利にはたらく可能性があるかもよ?同じ課金なのにハード自体に差があるんんだよ?
806既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:54:48.62 ID:mZ/8XHmS
age
807既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:54:56.84 ID:ou0t0VNh
>>797
君はPS2ユーザーでおまかせのみで買って全部外れてイライラしてるのか?w
808既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:55:34.60 ID:2FmIWKZi
おまかせ詐欺?だって騒いでる奴をなだめてる奴ってなんなのさ
騒がせとけよ面白いからw
騒がれると都合悪いの?社員なの?
809既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:55:51.09 ID:sJ7MEkTj
>>799
実際に乱数ですとは書いてないし、おまかせで番号決めましたって証明できないから
「乱数だと思い込んで購入しました」って言うユーザーが大量に出てこないとダメなんだな。
810既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:56:24.78 ID:BlidJNqX
PC版はPS2よりキャラ表示が異常に遅いという不具合があるから詐欺になるのかね。
811既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:56:29.29 ID:tMO7Lc1w
>>807
PCでおまかせのみで買って全部外れてもイライラしないだろjk
812既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:57:22.24 ID:tMO7Lc1w
>>808
煽ってるお前はPCユーザーなの?
813既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:57:55.15 ID:ABhnC9qC
>>785
それはPCでおまかせで3等当たりました^^って言ってる奴と同じだな
運良かったんだねおめでとうとしか感じない
PS2は運も糞も無いとか言う馬鹿いるだろうが俺が言ってる事はおまかせ選ぶ以前の話
814既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:58:20.35 ID:sJ7MEkTj
>>810
可能性はある。
「PS2とPCが同じぐらい綺麗に表示されます」と■が言えば詐欺として
成立する可能性が出てくる。
815既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:58:23.25 ID:tMO7Lc1w
>>810
PS2版はPCよりマクロ操作が以上に重いという不具合があるから詐欺になるのかね。
816既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 15:59:16.91 ID:lzog5G7Z
>>810
じゃいい機会だハード差なくすために一緒に抗議しようぜ!
817既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:00:29.23 ID:tMO7Lc1w
>>813
全員が奇遇交互の罠に気付けばな!
気付かないほうが悪い?そんなこと言うと、世の中の詐欺が正当化されちゃうなw
気付かないなら振り込んだほうが悪いので問題ないってねw
818既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:00:44.15 ID:PgGluyb4
お前ら見事なまでの理論のすり替えに引っかかってるな。

そら開発もPS2ユーザーならどうでもいいやwwwってなるわな。
819既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:00:51.14 ID:sJ7MEkTj
>>810
すまん、スピードだったなw
スクエニがパッケージに「機種等(他もろもろ)により体感が異なる事が〜」
って書いてあるのはそういう事で訴えられないようにしてるから。
820既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:03:20.27 ID:ou0t0VNh
まぁイライラするのもわかるがPS2ユーザーが全部外れてPCと箱ユーザーのみが当たったなら大問題になるが
おまかせではずれて涙目wってだけじゃ騒ぎにならねーだろw
821既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:04:53.17 ID:PsmuORcl
>>814
詐欺の構成要件をもう一度読み直して来いw
822既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:05:25.40 ID:EPDmilZa
購入されたクジの割合なんてすぐ分かるだろうからな
統計みた時点で異常に気づいたスクエニが多すぎるのを切ったんだろ
823既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:08:05.29 ID:yAesm9e2
>>820
当たってる当たってないとか関係ないんだって、PCとPS2のおまかせに・・・ってもういーかwwww
さっきから同じことしか書いてないしなww
824既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:08:19.30 ID:27DoELf6
PCのみ天候オフがあるように
XBOXのみ実績解除があるように
PS2のみおまかせで遇奇になるだけだな

プラットフォーム依存など今更めずらしくもない
ただ、そうなってるのは意味不明ではあるが
825既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:08:35.86 ID:sJ7MEkTj
>>821
大量のユーザーがPC版とPS2版の動作がまったく同じであると思い込み
そしてスクエニがそう思わせる行動をとれば詐欺とみなされて
集団で訴える事ができる。だが、その辺はスクエニはきちんと注意書き
をしているから絶対に詐欺で訴えられる事はない。

これが要素なんだろ?
826既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:09:00.66 ID:ABhnC9qC
>>817
PS2で何個外したか知らんがそう熱くなるなって
気づかないほうが悪いとかそれもおまかせ選んだ後の事
俺はおまかせ選ぶ事がおかしいとだけ言ってるんだが
おまかせ選ばなければ気づく気づかないなんて関係無い訳だが
827既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:10:54.20 ID:TJF7T96W
てーか、どこかに「アタリは購入が少ない物から選ぶ」って発言あったんだよな?
(ソース見つからず)
つまりアタリは操作されている可能性が高い、
そして仕様?で購入が多かったPS2の偶奇偶奇偶と奇偶奇偶奇は初めからハズレるのが約束されてる
これは詐欺だろ
828既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:13:27.85 ID:8F8wbpDf
これは詐欺だろ!

だから訴えろってw 被害被ったんなら損害請求しろよ。 意味がわからん。 ここに詐欺詐欺書く意味が。
829既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:13:37.64 ID:kGJmGOYQ
負け組みがギャーギャーテラワロスw
うぇうぇw
830既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:14:24.86 ID:eSgfS4mi
PS2なんかでやってるのが悪いんですよプププ
831既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:15:05.38 ID:PgGluyb4
騒ぐけど自分では動かないのがネ実クオリティwwwwwwwww
832既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:15:21.19 ID:tMO7Lc1w
ボナンザ結果報告スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1214825216/

見事にPS2おまかせ全滅w
833既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:16:47.35 ID:CyZ+zqGt
つうかさ、ここで文句や不満言ってる奴多いみたいだけど、よく考えたら
「当選番号すら作為的な数」でも何ら文句言えないんだよねw
仮にもとから当たりにくい・当たらない(イカサマ)仕様であったとしてもなんら文句も言えない。

HPにも「当せん番号は、厳正な抽選によって決定されます。」としか書いていないし、
公開もする必要も無いし、厳正な抽選方法ってのも方法までは載って無かったので事実上なにやってもOKなわけだ。

例で言えば今回の当選番号見ても重複当選(2等と5等同時当選みたいな)は無かった。
当選番号が全くのランダムであればありえた話だが。
はじめから「重複当選はさせない、もし重複目が出たら抽選をやり直す」と□側で決めていたかもしれない。
そのルールをもとに抽選されているなら、それは(重複しないという(裏)ルールに基いている)厳正な抽選方法といえるだろう。
極端に言えば「一番投票数の少ない目が1等の当たり目」と決めていたかも知れない。
それでも厳正な抽選方法(1番少ないのが当たり目という(裏)ルールに基いている)であるとは言える訳だw

つまりどのうよな抽選方法・購入方法であっても一切文句言えなかったって事だw
抽選方法の規約とか厳粛に決めていないものを自分でトライしたんだから仕方ないw
すべてが仕様であり、極端に言えば仮に初めから100%当たらないクジであったとしても
文句言えなかった(ゲームなのでそういう仕様でもなんら問題ない)って事だ。
834既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:17:25.16 ID:SKAAsov2
なげーよズラ野郎
835既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:18:10.18 ID:PgGluyb4
括弧多用した長文ほど見る気無くすものはない。
836既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:19:41.70 ID:DQcOWS0p
いつものことだがワクテカするのは前日まで

当日は妄想大爆発してたやつらが
阿鼻叫喚だからいつも通りだよな
837既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:20:17.67 ID:aGlGaRBW
Bonanza Moogle:ボナンザマーブルはどうするクポ?
    いらない
  → 返してもらう

まだ何か企んでるのか・・・・ 
838既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:24:47.33 ID:PgGluyb4
当たった記念に引換券とっときたいって人もいるんじゃね。
もしRMT疑われたときに、SS掲示で証明にもなるしな。

■eがそこまで考えてるかどうかは知らんけど。
839既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:28:22.79 ID:LVNK3pBg
>225
てことは4等確定には10〜99の90通りでよかったわけだな?

うはw損したww
840既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:47:47.38 ID:PsmuORcl
>>825
普通に言うこんなの詐欺だ!と法律の内容は違うからねw
というかこれがもし作為的だったら詐欺じゃなくて違う法律だなw
841既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:49:20.99 ID:pSVvj6RM
それはINT型の数字を0埋めせずに表示ちゃっただけの話で
実際に持ってる数字もINTで抽選の数字もINTだろw
わざわざDBの使用バイト増える文字列で扱う必用は全く無いからな。
842既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:50:53.05 ID:JfkDrx1N
なあ、これいわゆる「要素の錯誤」じゃないかい?完全ランダムだったら当選機会均等
なわけだから購入したけど、全体の6.25%?しか数字が出ないんじゃ機会均等とは言
えないからおまかせで購入しなかったのでは?と思う。購入意思が錯誤に基づいてい
るから法律行為(ゲームで当てはまるのかはわかりませんが)は無効、1個につき
1000Gの払い戻し要求は出来るのでは?抽選やりなおしとかは流石に無理だとは思う
けどね。
843既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:53:14.73 ID:sJ7MEkTj
>>840
ああ、そういう事か。
裁判で詐欺であると認められると法律的な詐欺なw

PS2の番号だけ乱数でなかったのは詐欺である可能性があるから
訴える事も可能なだけで実質的な詐欺と認める事が出きるのは裁判官だけなw
844既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 16:57:18.83 ID:s1oA62K0
乱数でいろいろググってみたんですが

完璧な乱数(?)を出していくにはリアルでサイコロ振るしかないんですねw
845既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:00:43.73 ID:vGwDPMNR
自分が買った宝くじ屋から一等が出ませんでした。→詐欺だ!
バカかwwwwwwwwwww
846既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:01:33.30 ID:3LvtNm8b
>>845
誰もそんなこといってねぇwwwwwwww
847既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:03:15.57 ID:3LvtNm8b
プレミアサイトを見てきたんだが、久しぶりににぎわってるな。
あいかわらず、アホがいっぱいいて面白いwwww
サムライダーさんもあほ質問をまじめに返事して大変だな。
848既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:06:35.80 ID:vGwDPMNR
>>846
お前はバカかw

全てのくじの「一部」しか売っていない所に対し、その範囲に当たりがなかった
からといって言いがかり付けてるんだからw 同レベルwwwwww
849既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:11:46.70 ID:LPCpB9jq
>>842
たしかに錯誤に基づく契約は破棄できるから
PS2のおまかせ仕様を知っていたらそれで購入しなかった
っていうのであれば、その判断が一般的であるかの
議論はあるにしても、1000ギルは返してもらえるかもしれない。

だた、抽選前ならともかく、もう抽選は終わってしまっているし
その番号によってモグボナンザ上の実質的な不利益を受けた
わけでもないので、ここでPS2おまかせ組だけに返金するのは
むしろ不公平になってしまうともいえるんじゃないかと。

また買うときにモグにその番号に同意を示している以上
PS2のおまかせを利用しようと判断した理由がなににせよ
最終的には番号そのものを購入する意志をもって
購入(契約)したいるとみなされて錯誤そのものがなかった
とも考えられるじゃないのでしょうか。
850既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:14:11.45 ID:U7HXxuI9
PS組ざまあwwwwwwww
851既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:16:04.39 ID:EPDmilZa
□<PC版FFXI好評発売中^^v
852既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:16:47.31 ID:3LvtNm8b
>>848
だから、だれもそんなこと言ってねぇよwwww
853既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:17:32.48 ID:TJF7T96W
>>849
購入しようとした意思が誤認から来ている以上はそれはない
854既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:21:01.55 ID:T92cekt9
さぎ
[詐欺]
人をだまして利益をはかること.
855既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:22:02.70 ID:PsmuORcl
>>847
サムライダーさんこんにちは^^
856既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:23:53.70 ID:3LvtNm8b
>>855
やぁ、こんにちは、残念ながら人違いだwww
だが、応援するぜ!
857既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:31:03.82 ID:JfkDrx1N
>>849 錯誤の意思表示は、錯誤であると自ら覚知してから行われる(覚知しないと損害が
     発生したとは言えなくなる)から抽選前後は関係ないのでは?購入する判断が錯誤
     に基づいて行われている訳であるから錯誤そのものが無かったとは言えないと思う。
     そもそも錯誤の有無は自分が判断する訳ですから(客観的に錯誤が存在したと判断
     するのは裁判官)。で、この場合の損害は購入代金?の1000Gであるからその払い
     戻しを要求するという考え方なのです。>>849さん、どうでしょうか?意見を聞かせて
     ください。
858既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:36:56.89 ID:Lr7RYSKq
おまかせ=完全ランダムですよというような表記があれば、詐欺ではあるな。
なければどうにもしようが無いと思うけど・・・。
確率論じゃ何の解決にもならないけど、奇偶奇…とかになる確率って、いくつだ。1/16か。
10個全部がその並びになってるって時点でシステム的問題は明らかだろうし。
さすがに■も「偶然です」とは言えないだろうしなw

てか、完全ランダムの数値をNPCに選ばせるプログラムって組むの難しいの?
そういうの詳しくないからよくわからんちん。
859既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:38:45.25 ID:vGwDPMNR
おいおい1/32だろう。
860既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:40:02.21 ID:whOHyD8I
またバカ厨沸いているし。それしか云えないんか・・・・!?
861既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:40:40.80 ID:3LvtNm8b
>>858
PCで完全ランダムの数値を出すのは、不可能・・・
絶対どこかで法則性がでてくる。
862既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:41:36.25 ID:Lr7RYSKq
え、そうか?最初の数は奇数偶数どっちでもいいから、2の4乗じゃね?
間違ってたらスマソ。
863既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:42:02.44 ID:taFGGtdI
騒いでいるやつは、
PS2の偶数奇数で、もし当たっていたら
やはり、おまかせバグで当たったのは納得いかないと
騒ぐんだろうなwww
864既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:43:20.89 ID:vGwDPMNR
>>862
あんたの書いた内容には奇から始まって交互になるように書いてある。
865既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:43:44.26 ID:xpRv/Tqo
>>858
ハァ?表記とか関係ないですしおすし
やってることがPCと違う時点でおかしいんだけど?
866既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:44:22.82 ID:Lr7RYSKq
>>861 そうなのか、なんか素人視点だと簡単に思えるがそうでは無いんだな。サンクス。
今日初めてこの実態を知ったけど、納得は出来ないよなぁ・・・。
867既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:48:09.99 ID:PySgUGpc
>>827
電撃のインタビューで
少数から選ぶって言ってたからこれは詐欺だってレスが
このスレの前のスレにあった希ガス
868既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:48:55.75 ID:Lr7RYSKq
あぁ、すまん。
一応 奇偶奇…「とか」って書いたんだけどわかりづらかった・・orz
869既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:50:57.78 ID:6t2CCD6J
たかがゲームのくじに必死にだな
870既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:51:20.11 ID:vGwDPMNR
>>862

PC組「PS2組 おまかせ偶奇交互ずるい!!!!」
PS2組「確率は一緒ですからwwwwwwwwww」

明らかにこういう流れになっていただろうw
871870:2008/07/02(水) 17:52:37.09 ID:vGwDPMNR
アンカーみす、
>>863だな。
872既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:53:20.40 ID:oZ9Dt1dQ
どの道おかしい事には変わりない
873既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:53:55.84 ID:+UMB7sRL
何もやりなおせとか金返せとか言ってるんじゃないんですよ、
ごめんなさいの一言ぐらいあってもいいじゃないですか?
今後このようなことがないように、っていうその一言だけでももらえれば多くの人は納得しますよ。
シカト決め込んで風化させるつもりですか?開発さん
874既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:53:59.72 ID:3LvtNm8b
>>870
まさしく、その流れだなwww

公平さがない時点で、つつきまくりだな
875既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:54:37.34 ID:NNQXq1lY
827 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/07/02(水) 16:10:54.20 ID:TJF7T96W
てーか、どこかに「アタリは購入が少ない物から選ぶ」って発言あったんだよな?
(ソース見つからず)
つまりアタリは操作されている可能性が高い、
そして仕様?で購入が多かったPS2の偶奇偶奇偶と奇偶奇偶奇は初めからハズレるのが約束されてる
これは詐欺だろ

867 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/07/02(水) 17:48:09.99 ID:PySgUGpc
>>827
電撃のインタビューで
少数から選ぶって言ってたからこれは詐欺だってレスが
このスレの前のスレにあった希ガス
876既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:54:45.44 ID:3LvtNm8b
>>873
風化ではありません。タゲまわしです。

別の問題を浮き彫りにさせて、タゲをそらします。
877既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 17:59:26.22 ID:PsmuORcl
>>856
サムライダーさんがんばれ^^
878既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 18:29:40.07 ID:A2t2SU0F
いまだにPS2なんかの低解像度でやってんのw
879既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 18:32:37.46 ID:nSkJdNep
ボナンザに限らずお前らずっと騙され続けて有料βのゲーム続けてるじゃんw
今更詐欺詐欺騒ぐのって傍から見ててすごく滑稽だよ?
880既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 18:35:08.86 ID:THlh3Wlk
827 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/07/02(水) 16:10:54.20 ID:TJF7T96W
てーか、どこかに「アタリは購入が少ない物から選ぶ」って発言あったんだよな?
(ソース見つからず)
つまりアタリは操作されている可能性が高い、
そして仕様?で購入が多かったPS2の偶奇偶奇偶と奇偶奇偶奇は初めからハズレるのが約束されてる
これは詐欺だろ

867 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/07/02(水) 17:48:09.99 ID:PySgUGpc
>>827
電撃のインタビューで
少数から選ぶって言ってたからこれは詐欺だってレスが
このスレの前のスレにあった希ガス

このソースうpできる勇者を探しています^^
この記事が真実だったら詐欺確定^^
881既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 18:38:30.61 ID:LPCpB9jq
>>857
錯誤に基づく契約の破棄はただの契約の破棄で
損害の賠償ではないので、売買契約でしたら
(未使用の)商品を返す代わりに代金を返してもらって
すべてを白紙に戻すって事です。

ただ、マーブルって商品の性質上の抽選後ではもう
すでにそのの価値が損なわれているんじゃないかってことです。
つまりもう商品の使用後ってことです。
あとは、番号は不本意なものだったかもしれないけど
抽選で不利益を受けたわけではないので、錯誤というだけの理由で
抽選後にPS2組だけを救済するのはむしろ公共の利益に反する
じゃないかってことです。

あと錯誤はなかったいうのは、ランダムだとおもっておまかせで購入しよう
という動機の部分には齟齬がありますが、モグ示された数字に同意して
買うところには齟齬はないので、取引上は問題ないって考えですが
これはちょっと無理やりだったかもですね。
モグにおまかせを選択した時点でランダムにでると錯誤した
数字を買う意思表示をしたと考えれば、確かに錯誤ですね。
882既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 18:38:57.98 ID:JCOTGi2t
バグってこれは1等クポってなることを期待して
158個の外れをしっかりモグにトレードした俺惨め
883既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 18:41:17.56 ID:nSkJdNep
まあ詐欺だというなら実際裁判所にでも訴えてみればいいんじゃね?
恥かくだけだと思うけどw
884既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 18:54:21.94 ID:+i1wKiTY
「抽選方法が公正であればPS2のお任せが不具合であっても当たり外れには関係が無い」
という説を述べる人がいるようだけど
おまかせで選ばれる数字に制限があれば、PCよりも幅が狭くなるという事は問題無くなるの?
選択肢が減るというのは不利にはならないの?

あと、「おまかせ=放棄したんだろw」 これがわからん

「これでいい?」「はい・いいえ」 で 「はい を選んだんだから自己責任www」
いいえを選んだら買えないじゃない。
自分で選ぶのもおまかせも、差があること自体がおかしいのだから。
885既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 18:56:40.28 ID:Ppi1ZIz1
まず機器的な問題で偶奇交互なら交互になるっていうのは周知すべきだったと思うな。
それを了承したうえでなら自己責任だと思うが。
おまかせではいを選んだ時点で〜っていってるのは論外。
判断するのに必要な材料が与えられていない場合はこの決定を後から覆すことも可能。
それと抽選が不透明なこと。この二点かね問題は。
まあ俺はPCおまかせで当たってるから自分がどうってのはないんだが、まずい点ありすぎなのも事実だからなぁ。

886既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 18:58:14.51 ID:WkTIZK6Y
まぁ終わったこといつまでもウダウダウダウダ言ってないでまた来年がんばりましょぅぅwwww
887既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:01:43.32 ID:cu3Au4KH
公式に<モーグリにおまかせ>がランダムと表記されている以上、
■eには激しく分が悪いと思いたいがね。
888既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:02:51.41 ID:Ppi1ZIz1
>>884
選出される数字が限定されるって言うことそれ自体には問題はないんだよ。
確率的にはどの数字も均等だし、限定されたぶん重複当たりとかの確率も上がるわけだから。
ただその事実を購入側に伝えてなかったこと、さらに抽選方法が不透明なことが絡むから問題にはなるが。
889既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:14:20.46 ID:+i1wKiTY
>>888
なるほど、重複当たりのことを考えなければならないのね。ちょっと納得した。ありがとう。
890ビス鯖 レニー:2008/07/02(水) 19:15:47.46 ID:4dMjglpA
つうか、もうやめない?
謝罪文一つ書いてくれる訳無いし、やり直し抽選も返金も無いよ、いくら騒いでも…。
FF11の成功を支えて来たPSユーザーへの開発からの対応なんだよ、これが。
足枷になってるみたいだしさ、俺ら大多数のPS2ユーザーは。
こんな鬱憤晴らしみたいな事しても何も変わらないんだよ、残念ながら…。
不満ならば抗議の為に解約するのが一番じゃ無いかな?文句言いながら課金し続けるのって悔しく無い?
俺は、一足先に卒業wさせて貰うわ。
謝罪文が出るといいね、お前らの頑張りに期待しとくよ。
891既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:22:53.66 ID:vGwDPMNR
>>890
キメェ。とっととやめろよ。 もう戻ってくるなよw
892既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:23:11.21 ID:yQtfewgD
クソコンテンツの追加ならやるほうはみんな公平だったからよかったけど
今回のはすごいなw
893既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:25:24.36 ID:fSRqo5ld
意図的なのか知らんけどさ
こんなもん単純なプログラムのミスだろw
まぁいまさらミスでした^^;とかいえねーよなw
894既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:26:28.85 ID:/EIujSvc
卒業wwwwwwwwwおめでとうwwwwwwwwwwww
まあどうせ口だけなんだろ?
いつになったら本当に卒業できるんでしょうねwwwwwwww
895既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:32:59.96 ID:JCOTGi2t
つまりあれだな
すくえには厳正な抽選によって3位あたりは奇数偶数奇数にすればよかったのに


っつか抽選方法発表すれば解決なんだよ!
896既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:46:26.19 ID:X5bAJ32K
まだ頭が冷えてない奴いるんだな
毎度の事ながらあざとい物言いが多すぎて支持する気が失せるw
俺は10個買ったら全部はずれてましたよっと
897既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:54:10.80 ID:yQtfewgD
真面目に語った人はみんな荒らしの餌食にされたからな
898既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 19:57:36.96 ID:i+B7WGl1
>>749
ツールはアドバンテージ、ってどっかで読んだな
899既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:03:42.85 ID:vGwDPMNR
にしてもたかがゲームの宝くじで、しかも番号が偏っただけで
詐欺だとか訴訟だとか・・・

そこまで言うならホントにやってくれよ。
ニュースで流れて必死なオタクどもをお茶の間、こどもまでもが
指さして笑う姿が目に浮かぶぜ。
900既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:05:29.92 ID:DQcOWS0p
真面目に語ってるというが
簡単に言えば期待してたのと違うって意見が大半じゃね?
901既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:14:21.05 ID:i+B7WGl1

ちょい確認したいんだけど

怒ってる奴らは
複数の事象が重なって生じた不具合に対して、■eがだんまりを決め込んでいる
ということに怒っている

■e擁護派&お任せプギャー派は
たかがゲームだろ、熱くなんなよ


こういう流れになってる?
902既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:21:35.78 ID:X5bAJ32K
>>901
それだけってワケじゃないだろうけどな
当選番号発表されてハズレたの確認してから一斉に騒ぐ辺りに興ざめして
ぷぎゃーとか言う気も起きん
903既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:23:56.30 ID:8GMBekU+
金返せ

リアルマネーで
904既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:24:42.67 ID:Ppi1ZIz1
>>902
抽選が公開で行われなかったからっていうのも大きいから事後になるんだろw
公開で行われてて意図が介入する余地がない、って認められるなら騒いでるほうがアホだと思うが。
当たった外れたに興味はないが問題点はあると思うぞ。
905既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:36:35.81 ID:U7235VBG
詐欺る側が悪いのは間違いない
でも詐欺られる側が間抜けなのも間違いないんだよなw
まぁ、抗議活動頑張ってくれ
906既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:39:40.80 ID:F63BPaiz
おまかせ問題よりも、ネットゲーとRMTを利用すれば合法的に賭博行為が可能になるのか?

RMTで掛け金になるゲーム通貨を購入する
ゲーム内の賭けごとでゲーム通貨を増やす
RMTでリアル現金化できる

こちの方が気になるな、問題化するとRMTが法的に規制されるかも
907既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:39:55.38 ID:/X0XMiAT
>>901
●「不具合に対して謝罪がない」というのがおもな流れだけど。
でもそれは見当ちがいな主張だと認めていない人が多い、ってのが今の実際の流れ。
正しくは、「事前に統計取っており、番号抽籤が操作できる立場にありながら、公平さをアピールする手法を採用しなかった」という点が、■eの落ち度。
人の手の介入や、偏りが起きない乱数で抽籤されているなら、おまかせでも当選確率は一緒。抽籤公開してないから詐欺だ、証拠がないから被害妄想だ、ってのはスルーするべき。

何度も出ているが、当たり番号が「奇⇔偶になる確率」が低いだけで、当たり番号が「奇⇔偶」になったときは、PS2おまかせで当たる確率は通常より高い。
購入数は840万口、そのうちPS2は当選者数から、200〜140万と推測されている。
おまかせが140万口だとして、16個の番号のうちの15個が70口、1個だけ294口買われている計算。
1等はRMTでRM40〜50万円の価値はあるので、もし300人に当選したら人の手で書き換えられるのでは?と、一般ユーザーは思ってしまうのも必然だろうね。
              PC組おまかせ | PS2お任せ
1等が奇⇔偶以外  15/16  1/10万 | 0%     ←今回はこれ
1等が奇⇔偶     1/16  1/10万 | 16/10万
2等が奇⇔偶以外  7/8   10/10万 | 0%    ←今回はこれ
2等が奇⇔偶     1/8   10/10万 | 80/10万
3等が奇⇔偶以外  3/4   100/10万 | 0%    ←今回はこれ
3等が奇⇔偶     1/4   100/10万 | 400/10万
4等が奇⇔偶以外  1/2   1000/10万 | 0%   ←今回はこれ
4等が奇⇔偶     1/2   1000/10万 | 2000/10万
5等(差はなし)    1/1   10000/10万 | 10000/10万 ←今回はこれ
908既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:40:57.57 ID:jVf5J/Ts
>>890
わかったわかったw
どうせ掲示板でキャンキャン言ってるだけでしょ?w
たかだか何の疑いもなく白豚の言うとおりにハズレ確定クジを買っただけじゃないか。
■の仕掛けたトラップに直撃しちゃってムカついているその気もちは分からなくもないがw
でも辞められるきっかけが得られたのならば、それは1億ギルをも超える当選だよね。
909既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:41:23.97 ID:4I4+cgvc
倉庫15キャラ分のレベル上げに使った時間とリアルマネー返せ
910既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:45:37.02 ID:/X0XMiAT
>>906
公式に赤字で書かれていたが、「ゲーム内通過は現実世界では価値がない」
と明言しちゃってて、それはつまり「RMTなんてなかったので、取り締まらない」宣言
にしか見えないんだよなあ…。

現実の価値をメーカーが認めると、「RMTは取り締まる必然性が出てくる」
&「モグボで不具合があるときに、リアルで保障する責任が発生」となるから
今回そういうふうに記述して、予防線張ったように思える
911既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:46:23.10 ID:TbrsfP9L
垢ハックの方がよっぽど酷い
912既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:51:28.81 ID:/9OrXDR+
確率計算もできないアホがまだダダこねてんのかw

どうしても■に文句つけたいなら、おまかせのバグじゃなくて
抽選方法のほうだろう?

「おまかせのバグでは確率が変わらないのは理解してるが
 抽選プログラムのほうには奇偶奇偶の番号を出さないバグは無かったのか?」

って文句言うならアホ扱いはされないだろう
おまかせのバグだけで不公平とか言うとアホ扱いで終わってしまうぞ。

まぁどっちみち結果は変わらんけどなw
913既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:51:58.73 ID:KVh/Yc5H
>906
パチンコがそんな感じだね
パチンコ屋が直接現金還元したら違法になるらしい
914既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:58:42.95 ID:Ppi1ZIz1
>>912
いやその問題なら偏りは偏りとして、事前に告知なり周知がなかったことが問題なんだろw
100%はずれるものを買わせるな!っていうのだけは違うと思うがな。
しかし恣意的につつける要素を排してない以上そういう主張にも理はあるんだぞ。
915既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 20:59:52.69 ID:bvJ2JAQj
もうボナンザで同じことやっても、新規キャラつくってまで買うやつはいなくなる
課金を多くする目的のイベントなのに課金が増えなければやる価値がなくなるからな
来年の、株式総会が近づくころには、4等に一億を配して確実に課金が増えるようにしてくるだろう
これで、やめたユーザーももどってくる
これくらいやってもらわないと、ありがとうキャンペーンにならないよね■?
916既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:00:03.29 ID:X5bAJ32K
>>904
あーそれは確かにな、俺も公開は見たかったし
でもそれは問題が別だな
おまかせの件のクレームを番号発表後まで待つ理由にならんし
問題点があるかないかって話ならあるに決まってるさ
917既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:00:42.75 ID:F63BPaiz
>>910
確かに□eはRMTで一億ギルを現金化できる認識があるから、
わざわざ予防線張ったんだろうね
918既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:01:59.13 ID:Ppi1ZIz1
>>915
それは単なるクレームや我が儘の領域だろwwww
919既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:05:17.07 ID:Ppi1ZIz1
>>916
理由にはなるだろ。
公開で誰かの作為や意思が介入する要素がないならば、どの数字も公平と言い切れるが
隠蔽された状態で番号だけを通知したんじゃ作為を疑うのは当然だし、作為が疑われる以上番号の偏りで多くの数が出ている番号が排されたのでは?って勘繰りも仕方ない。
そして抽選方法については終わってみるまでわからなかっただろ。
もし前者ならば、たとえ偏っていてもクジ自体の問題にはならなかったのだから。

買う前に偏るってことを周知してないことも問題だが純粋にクジとしての問題とは少しずれるが。
920既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:09:41.48 ID:M6Dvj8xC
謝罪文マダ〜
921既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:12:38.00 ID:DQcOWS0p
みんな夢見すぎたんだよ
これがFF11における宝くじ要素モグボナンザ

リアルを持ち出したところで相手にされんよ
922既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:23:10.81 ID:uDFsIEn8
ボナンザ関連で逮捕者でそうだな
実際でたら、射幸心煽るとかで2回目は永遠になくなるかもな
よかったな、「違法な」コンテンツが消えて
一般からは怨まれるだろうがw
923既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:31:12.86 ID:HSydRgzx
もうすぐでバージョンアップおわるんだがPS2のおまかせで百個かっちまった。あと三十個は自分でやってるからあたってるかも
924既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:41:16.66 ID:3LvtNm8b
>>923
4等があたる可能性は1.3→0.3・・・・・お疲れ様でした。
925既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:41:32.42 ID:aOlZu5AS
謝罪とか言ってるのは、そこらのチンピラと同じ思考をしてる
結果論でPS2ユーザー云々と言ってるにすぎんからな
■側は、当選したユーザーに景品を渡してた時点で
責任は果たしてる
926既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:45:23.63 ID:ggskyMWb
●<抽選方法を開示しろ!

■e<厳正なる抽選で1番購入数の少ない数字を選びました。

■e<1番購入数が少ないと思われる数字を予想したら、当たったはず。
927既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:50:52.96 ID:X5bAJ32K
>>919
事実は事実、憶測は憶測だろ?
偏りがある以上は確率が平等であってもその時点で言うべきだし
公開については俺はフレから聞いただけだが確か公式だかでやるって書いたんだろ?
そう聞いてたから俺はやらない事を不満に思っただけで作為があるかどうかとは別問題
公開しないから勘ぐられるんだーってんなら公開しない事実だけを叩けばいい
繰り返すけど事実は事実、憶測は憶測だろ?
勘ぐられても仕方がないならこのタイミングで偏りを持ち出すのは自分がそれで外しちゃったから
そう勘ぐられても仕方ない…ってな
「仕方ない」を持ち出したらキリがないだろ?
928既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:51:25.16 ID:Ppi1ZIz1
>>925
当たってないのを文句いうのはともかく、公平性が公開しなかったことで損なわれているってのは別に普通だろ。
そこにチンピラもちだすことの意味がわからん。

929既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:52:30.95 ID:EFTM5BF9
3垢48キャラ分、計算して買えば2分の1で2等が当たるこのくじをお任せで買った奴は本当にバカだと思う
今回のこのくじはリアル宝くじと違って確率の勉強してきたなら、計算で当て方わかっただろ

なぜお任せにするのか  ここは中卒の溜まり場ディスカ?
930既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:53:58.77 ID:/X0XMiAT
>>929
500個連番で買ったら、3等が50%。
2等は5%だボケ
931既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:56:31.98 ID:n4sj3uvd
>>99
流石に糞ワロタw
932既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:56:56.07 ID:EFTM5BF9
うへぇw俺2等当たったからどうでもいいwww480個バラで2等www(下3桁重複なし)
当たるか外れるかの2分の1だろwうぇw
933既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 21:59:26.24 ID:X5bAJ32K
>>932
どうでもいいことないだろw
当たったのはおめでとう、でもウッカリは直しとけって
934既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 22:08:42.49 ID:aOlZu5AS
>>928
公平云々というよりただPCとPS2とで条件が異なっていた
ただそれだけだと思うが
935既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 22:14:30.89 ID:DQcOWS0p
プログラムいじっただけで直るような問題なら
裏パッチをこの先あててくるだろ

解決しないなら■じゃ無理ってことになるな
936既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 22:24:27.07 ID:BOOY5s+q
>>870
全然違うんじゃね?

仮にそうなったとして、それでもPCお任せで当たる確立は低いだけで0ではない。
多目に買った人なら当たった奴もいるだろう。

PS2お任せで当たる確立は0。
仮に何万個買おうと、5等以外の当たりは0。
937既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 22:54:05.37 ID:Ppi1ZIz1
>>927
別々に分けて考えないとお話にならないな。
お前はどの仮想的を俺に当てはめてるんだ?w
公開されてないがゆえに出る不満なんだろこれは。

公開されてて不満が出てるんならそれはアホとしか言えんが。
それにしたって事前に通告してなかったことを責めることはできるしな。
938既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 22:55:53.94 ID:Ppi1ZIz1
>>936
当たる確率自体は番号発表以前じゃ一緒だよw
939既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:02:49.18 ID:P5+sXIK3
こういう考え方ができないか?

今回の件はPS2のおまかせ仕様のせいでクジ番号に偏りがあった
当選番号がランダムだから関係ないだろう、という意見もあるが、実は・・
もし■eが当選番号と当選者数を平均的になるように細工していたとすれば
偏りのあったPS2のおまかせ番号の場合、当選者数は平均的よりも高い数値になってしまうわけだ

あとは怖くていえない
940既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:07:55.72 ID:Ppi1ZIz1
>>939
散々既出じゃないかwwwwwwwwwwww
941既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:08:04.62 ID:Lr7RYSKq
まあ、確率の問題で腹が立つ人もいるだろうし、■の責任感のなさに腹立ててる人も多い。
正確なテーブルで行われた試行じゃないから、確率は一緒とは言えんし。

まあ、法則が出るってわかってたならボナンザ始める時に言うべきだよな。
「PS2だけ完全ランダムじゃありません!」って言える訳無いと思うけど
なら仕様を直せよって話だしねぇ・・。
この当たりクジだと絶対当たらなかったんじゃねぇかってのは確かに結果論だと思うけど
抽選方法を公開していない上に、奇偶奇とか偶奇偶とかってパターンがあるってのは
■が何らかの操作を行ったと疑われても仕方ないとも思う。
942既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:08:17.63 ID:3LvtNm8b
>>938
あんたはギャンブルをしないほうがいい。

明日雨が降る確率は?で、
 A. 降る
B. 降らない

の2択だから、50%といっているようなもん。
でなおした方がいい
943既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:08:22.63 ID:BOOY5s+q
>>938
ほう、
PCお任せの当たる確立も0だったのかw
初耳だw
944既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:12:23.73 ID:fbrxnBUB
抽選方法は
各等の当選最大数を決めておいて
そこから■eお得意の ら ん す う w で結果だして
結果が最大数より多かったらやり直し
少なかったら鯖ごとの分布調べて極端に偏ってたらやり直しってやりかただよ

最初からPS組みを除外する予定は無かったけど結果としてPS組みプギャーになっちゃったね
945既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:14:33.19 ID:Ppi1ZIz1
>>942
一様に当たる確率は等しいぞ。番号発表前ならな。(ここがミソ)
わざとやってるんじゃないのか?(´ー`)

ルーレットなんかで狭くしかかけられないならその分配当が大きい理屈と一緒だ。
946既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:15:34.50 ID:Ppi1ZIz1
>>944
もしそのやり方が本当ならば恣意的ととられても反論できないだろうなw
意図介入しまくりだからなぁ
947既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:16:33.91 ID:Lr7RYSKq
>>944 乱数に不具合があって、抽選方法もその乱数じゃどうしようもないな・・w
最大数が決まってるってのも、今回のPS2組には間違いなく不利だしなぁ。

まあ、なんだ。俺は■がPS2ユーザーだけに謝罪する状況になるのが怖い。PS3なんです、ハイ。
貴方PS3じゃないですかwwwwとかいわれるんじゃなかろか。
948既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:20:08.00 ID:3LvtNm8b
>>945
番号発表前でも以下の要因の可能性があるのに、等しいといっているのか?

要因1 PS2のおまかせには数値が偏るというバグがあった。
要因2 抽選方法は公開されていない。(以下は両方とも平等だろう。)
・ サイコロを振るように、アナログで抽選する
・ 購入数の少ない番号を当選番号にする

これで、確率は同じというのであれば、もう少し勉強した方がいい。
ギャンブルもやめておけよ。
949既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:22:51.12 ID:Ppi1ZIz1
>>948
だから俺は抽選番号の決定があらゆる意図からはなれてそれを実証できる状態でやったなら、
って前提で話してるんだがw
だから公開せずに密室的にきめたのが問題だって言ってるんだろ。
前者だけなら告知しなかったのが悪いだけで確率自体にはなんら影響を与えないぞ。
950既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:28:18.99 ID:DQcOWS0p
話が妄想だらけなんだよな

事実は当選番号とPS2のおまかせの乱数偏り
951既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:28:32.25 ID:Ppi1ZIz1
>>948
ああそれとその要因を発表前に分析できてたと言うならばはずれてごねるのは筋違いだからなw
それを想定していないなら確率は同じって結論になるはずだから。
仮に番号の発表を公開で誠実に行っていたら、どの番号にも同じ確率であたりは発生したはず。
密室的に決められることを予測できていたならば、その対策をすればよかっただけでないのかな。
952既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:29:18.87 ID:nqonG6S1
おまかせwで泣きを見るのは当然だろ
野良PTでも「おまかせでw」ってのは大概はずれじゃないk
953既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:30:49.95 ID:P5+sXIK3
「多くのプレイヤーにとって一生に一度であろう夢をつかむチャンス
 不具合ではあるものの、PS2ユーザーのおまかせに託したとてもとても
 計り知れない期待を裏切る形にした■eは強く批判されるべきだ」

よって判決は有罪だ
954既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:34:24.09 ID:DQcOWS0p
そういや販売期間中にPS2は偶奇になるって言ってたやついたけど
あのときってメールしてたのかな?

みんな偶奇になろうが運がよければ当たるとか思ってたんじゃないの?
955既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:34:29.69 ID:TZPItT8i
支那サンキュー6周年
956既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:34:41.76 ID:P5+sXIK3
ふう、スレが終わる前に判決を出せてよかったぜw
957既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:36:35.73 ID:nqonG6S1
判決出したとこでボナンザのやり直しはないけどなー
958既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:37:07.96 ID:Ppi1ZIz1
>>954
まあ結果だけ見たらあんな密室発表だったことで、■信じてたやつは裏切られた格好だよなぁ。
その辺りは何かしら対応しないとイメージダウンは免れないだろうな。
959既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:42:04.84 ID:sQdaovzZ
プギャーしてる人は抽選が完全にランダムという前提だし
不公平だというのは当たり数制御方式の場合?だよね

どっちも憶測の域を出ないし
結局の所■eが抽選を公開しなかったのがすべて悪い。
抽選生公開さえしていれば確率的にPS2のバグも今回は許容されたはず。
960既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:44:16.80 ID:Ppi1ZIz1
>>959
そういうことだよなぁ。

まあでもバグを告知してなかったことも責められるに足る材料ではあると思うけどな。
しかし確率的な部分に置いてはまったく切り離して考えるべきところだし。
961既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:46:25.75 ID:DQcOWS0p
正直公開してようが結果はあれなんだから騒いでると思うぞ

5等以外あたんねぇじゃねぇか!
PS2ユーザーなめてんのか!
偶奇がでるまでやり直せ!
って感じで
962既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:49:44.76 ID:Ub29zVkb
おい、 バ ガ の 無 職&フリーター&派遣工&3流学生 に言っとく

文句あるなら辞めればいいじゃん wwww  バーーガ
963既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:50:22.21 ID:Ppi1ZIz1
>>961
それは条件的な問題で、先に告知しておくべき事項だったのは確かだが
確率的な問題とは別問題だからなぁ。
964既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:53:07.23 ID:DQcOWS0p
いやだから騒いでるのは相手にされない問題だってこと

公開してようがしまいが不満を問題にすげ変えて暴れるやつはでる
965既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:54:27.17 ID:sJ7MEkTj
結果と抽選方法はどうでもいいんだ

PS2のおまかせが乱数と思わせるような行為もしくは
乱数でない注意書きがない状態で購入させた部分に問題あるんだよ。
966既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:57:10.10 ID:Ppi1ZIz1
>>964
こういうことは不満が出ないような方式でやるのが前提だろう。

例えは悪いが、丁半張ったあとで場主サイドが参加者には見えないようにサイコロ確認して結果はどうだって言ってるのと一緒だろ。
参加者がならみせろ!って言うのは当たり前だと思うがw
別に俺は3等4等あたりあたってるから白紙に戻されてもめんどくさいだけだが
こういう落ち度は落ち度として認めざるを得ないがな。
967既にその名前は使われています:2008/07/02(水) 23:58:27.08 ID:DQcOWS0p
購入させたってか購入自体はプレイヤーが決定したことだから
言うならおまかせのプログラムおかしくね?
としか言えないと思う
968既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:03:03.50 ID:tMboUUFN
>>967
事前にバグと抽選方法を告知していなくてその購入を決定しているっていうことならば
購入者に不利益な情報を秘匿しての契約、契約の認識に齟齬があるってことで取り消すことも可能だったりするんだが。
969既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:04:20.43 ID:IQI9K+7L
>>966

いや公開してイカサマがないかどうかを確認するってことなら

すべてのユーザーの話にならないか?

PS2ユーザーが問題にしたいのはそこじゃないと思うが
970既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:06:32.63 ID:IQI9K+7L
>>968

バグがあるとわかってるなら対処するんじゃないの?

まぁ今更見落としてましたって言われておしまいじゃね?
971既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:07:46.59 ID:NkH/jvF5
そもそも おまかせで選んでるんだから
PS2の設定がどうなってようと
PCのそれと設定が違ってようと
それが10個とも『11111』だったとして
ユーザー側が文句言うのはおかしいと思うんだよなー
お ま か せ だからw
972既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:08:47.67 ID:FBKJg4Jg
抽選の方式によってはPS2ユーザーだけが明らかに不利な票を買わされてたことになるから公表すべきなんだよ。
すべてのおまかせが同じなら公表する必要は無い
973既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:08:54.08 ID:tMboUUFN
>>969
別に俺はPS2ユーザーの肩持ってるわけでもないんだからそらそうだろw
PS2のバグの問題を抜き出すなら事前告知がなかったことが一点。
これも可能性の話ならば意図した番号ではないかぎり当たる確率自体は他ユーザーと変わらんから確率的な問題としては別。
そして一番の問題は当選発表の経緯が明らかにされてないこと。
うち片方だけでも解消されてたら大した問題にはならん。
974既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:08:55.58 ID:aMyHXpO1
>>970でFAじゃね?
フヒヒwwwwwサーセンwwwwwwwwyってわけだ
975既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:09:13.49 ID:DJx60/Se
所詮公開しようがしまいが相手は「プログラム」なんだし。
976既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:10:17.47 ID:tMboUUFN
>>970
だからそれが明るみにでた以上は、謝罪なりの対処が要るんじゃね?って話じゃねーの?
企業イメージの問題だろうしするしないは俺の知ったこっちゃないw
977既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:10:18.45 ID:QnpsNhnp
>>967
判りやすい例えを使うと、
石鹸を売ってる店に行ってダイエットに良い石鹸を購入したとする
家に帰ってあけてみたら石鹸の成分は6.25%で後は石の塊だったとする
店員は「これ」としか言っておらず石鹸だとは言ってなかった
お店に持っていって「石鹸だと思って買ったのに」って抗議しても
店員に何もしてもらえなかった
同じ境遇の奴が2万人出てくるとする、そうすれば訴訟できる可能性は
出てくる

モグに任せるってメニューを見た時、大半の奴は乱数を作ってくれる
と思っただろう? ここに問題があるわけだ。
978既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:12:05.77 ID:tMboUUFN
>>977
まず6.25の数字が違う。
それと発表前までは石か石鹸かは蓋を開けてみるまではわからない。
確率の話ならば発表の仕方に問題があっただけだろ。
979既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:12:32.15 ID:/uHqSOJ7
^^おまかせじゃなくても5等無理だし^^
980既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:13:25.27 ID:IQI9K+7L
俺はよく当選人数発表したなと思ったよ

公開だけなら当選人数発表する必要ないし
当選人数発表する意味がわからんかった
981既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:13:31.65 ID:tMboUUFN
>>975
プログラムならプログラムで独立性をもたせるか、プログラムとは関係のないところですればいいだけの話。
982既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:15:38.72 ID:IQI9K+7L
>>976

謝罪を求めてるだけなのか

なら■にメールしたほうがいいなたしかに
983既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:16:26.42 ID:nR2SFmxK
>>976
カルドセプトサーガみたく、そういう乱数を使ってるPSゲーはいっぱいある。
ミンサガもそのせいで入手できない武器がある。だが、謝罪もなにも当然なかった。
大抵はプログラム側で最下位ビットを使わないようにするのだが、バ開発はそれをしなかっただけ。
バカだからしょーがないね

>>977
ヘンな喩えすんじゃねーっての。
PS2おまかせは、「当たりの権利を得る(奇偶交互)のが1/16だが、
奇数偶数交互の番号がきた場合、PCおまかせの16倍当たりやすい」だけ。
抽選方法とその状況を公開してりゃ、平等だったんですよ。
984既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:16:46.93 ID:QnpsNhnp
>>978
だからユーザーが、数字が乱数だと思い込んで買ったのに
実は乱数でなかった事に問題があるわけだよ。

思わせていた(思い込んでいた)アイテムと実際に購入した
アイテムが違うという事実。そこが問題なんであって
当選の確立云々はまったく別物。
985既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:18:48.16 ID:4c+gPy7t
バ開発を信じて課金してるんだろ…

だったらごちゃごちゃ駄々こねてないで
最後まで憑いていけよ…

自分の判断には責任をもって行動汁
986既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:21:45.52 ID:l1jUUvhv
と社員がもうしております
987既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:22:15.07 ID:tMboUUFN
>>985
別に開発サイドを信じることと課金は関係ないだろうw

>>984
別に確率が同じならクジなんかは結局等価値とみなされるんだぞ。
決まった数字がほしいなら指定する機会はあるわけなんだし。
988既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:23:43.50 ID:85z+s/L/
FFブランドじゃなきゃ何も売れないくせにw
989既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:24:10.00 ID:IQI9K+7L
期待できない開発なのに
その開発が作るゲームはしっかり作れってことか

無理だろ
990既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:33:41.34 ID:QnpsNhnp
>>987
アタリのくじだろうがハズレのくじだろうが、それは関係ないから等価でいいんだ。
問題なのは大勢の人が「思い込み」で購入して、その思い込みと実際のアイテムが
違っていた事にあると何度も言ってる訳だ。

決まった数字とか言うが、モグのおまかせを選んだ理由は「乱数」だと思い込んで
たからだろう。「乱数の数字」を買ったはずが「数が少ない乱数」と言うことに
問題があるわけだ。
991既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:37:32.01 ID:Z3rhvx2y
フレが解約しただろうがくそスクエ二。
インする意味がなくなったわ。
よくこんな詐欺イベント開催しやがったな。
992既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:46:16.70 ID:IQI9K+7L
>>990

ただ単になんでもいいやでお任せにしたんじゃね?

なんでもよかったけど偶奇はおかしい
ってのじゃただのクレーマーになる

まぁ憶測にしかならんけど
993既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 00:59:53.21 ID:3WnpM0ep
万が一、ほんとに厳正に抽選して、1等わんさかでたらゲーム内バランス崩すから、
俺が開発陣だったら、アタリの数が許容できる番号を意図的にチョイスするな。

きっとPCだろうがPS2だろうが、裏ではどうせそんなこったぜw
994既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 01:02:35.73 ID:RlTJg7V5
>>993
電撃で、当りは本数が少ない数字のものにする、って公言してたらしいぞ
995既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 01:06:28.03 ID:tMboUUFN
>>994
それが本当ならば大問題だなw
996パグちゃんUo・v・oU ◆Vd6adGbkOI :2008/07/03(木) 01:09:59.50 ID:PtRtVA4a BE:1151388375-2BP(445)
ぷぎょおおおおおおおwwwwwwwwwwwww

あほ丸出しwwwwwwwwwwwwwwww

自分のせいだっていいかげん気付けよwwwwwwwwwwwwwww
997既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 01:15:17.82 ID:3WnpM0ep
>>994
ゲームの貨幣バランスを守る、っていう観点で正しい行為とでも思ったんだろうけど、
そんなことするなら、最初からExアイテムだけとかにすりゃよかったんだよなw

開発アホ丸出し
998既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 02:48:34.91 ID:LLvA+d/l
FF終了でいい
999既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 02:50:22.69 ID:F/tT2ujS
1000ならそのままもみ消し
1000既にその名前は使われています:2008/07/03(木) 02:50:23.60 ID:SzVYHcWs
1000なら、白豚チャーシューおいしい
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live27.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪