1 :
既にその名前は使われています:
やらないか?
2 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 14:15:05.35 ID:F1R9m4f9
ブロントさんのフィ牛ンアをカカッと販売するべき
3 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 14:17:06.80 ID:EVF9zEP7
ネ実民はvipとかとは違って創造的なイベントごとには手を出さない。
多分社会人が多いからなのと、そんな暇あったらFFやるって感じなんじゃねーの。
4 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 14:18:30.07 ID:Rl3ttYZE
5 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 14:20:41.96 ID:kinVdz+d
そうかな?
結構物作ったりするの好きな人多いと思うんだけどなぁ
6 :
すね毛大臣 ◆LoliGUwRIM :2008/05/24(土) 14:20:46.29 ID:Tny6ZXls
ニコでドール作りのやつ見てるけど
見てる分には楽しいけど
ものすごい大変そうすぐる
7 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 14:27:16.94 ID:EVF9zEP7
かといってvipを肯定している訳ではなくて、個人的にはvipは嫌い(痛いのが多いから)。
ネ実みたいに片手間に下らないことを言い合ってるくらいが丁度良くて好き
8 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 14:34:50.01 ID:4SlBgUwP
外から見りゃvipもネ実も糞板だろうけど
vipとは違うよやっぱ
年齢層の違いだろう
11 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 14:55:04.97 ID:c9PxPED4
粘土板と油粘土を袋から取り出すときがきたようだ
12 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:00:59.81 ID:VwlVpB5E
安価、短時間、低スキルでも出来ればやりたいw
13 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:02:40.00 ID:yyZlfb/G
前のグラットンは凄かったが、人形はなぁ・・・敷居高いぞw
14 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:09:18.45 ID:kinVdz+d
>>12 低スキルでおk
とにかくやってみようぜw
高スキルの人がPOPしていろいろ教えてくれるかもしれないしさ
粘土一袋300~400円ぐらいで売ってたから気軽に作ってみようぜ
15 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:11:09.99 ID:AZnPVMqu
16 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:33:49.55 ID:VwlVpB5E
粘土なら100円ショップでも売ってるしやってみるかw
17 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:37:46.59 ID:yyZlfb/G
粘土ならできそうだwwwww
18 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:42:13.59 ID:Usjbd9sP
邪神よりも酷いことになるからやりたくねぇw
19 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:46:52.79 ID:kinVdz+d
20 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:48:25.88 ID:8kylQhTm
面白そうだな、俺もやってみるか
粘土買う金ないしMayaのポリでいいかい
21 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:59:35.31 ID:VwlVpB5E
22 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 16:02:37.25 ID:8kylQhTm
つうかもともとポリのもんポリで作るってのもおかしいかwwwww
金が入ったら粘土買ってつくってみよう
でもポリで妄想武器作るの楽しいんだぜ…
23 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 16:03:48.45 ID:/yB7CV7k
24 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 16:05:44.35 ID:8kylQhTm
すげえwwww
この素材も粘土かい
26 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 17:36:05.05 ID:kinVdz+d
ドールって素体からしてたけぇのなw
27 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 17:39:26.95 ID:fG53sBN5
スーパードールに嵌っていく様を書いたHPがどこかにあったけど忘れたな。
28 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 18:17:26.86 ID:8c5rjjhR
良スレあげ
29 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 18:23:47.58 ID:RAAo+8c/
えっくすきゅーとに手を出した俺はもう終わったな
30 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 18:54:41.76 ID:AZnPVMqu
31 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 19:08:32.44 ID:LPQNDDOe
32 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 19:31:12.09 ID:bNyOLDWX
このスレには期待せざるをえない
33 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 21:09:00.21 ID:c9PxPED4
ホシュっとくか
35 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 21:35:00.79 ID:LPQNDDOe
36 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 21:36:36.87 ID:AZnPVMqu
>>34 すげぇwうめぇww
こういうのは粘土だけでできてるのか?それとも骨組みに肉を付けていく感じ?
37 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 21:48:03.40 ID:kinVdz+d
>>34 十分上手いじゃんw
俺のクリーチャーよりぜんぜんいいよw
38 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 22:06:23.10 ID:WdWDuejF
>>36 粘土で骨格つくってそれに肉を付けて行く感じで作った記憶があるけど
基本は盛って削って盛って削って・・・・を延々と繰り返しただけです
このかたち出すだけで確か1ヶ月以上かかったよ;
39 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 22:14:57.98 ID:VwlVpB5E
一ヶ月とかちっとも気軽じゃないw
40 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 22:16:47.43 ID:NNTIe8cX
魔改造物はNGですか?
41 :
既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 22:42:04.94 ID:c9PxPED4
みれない;
42 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:08:35.38 ID:6TAvyvL+
模型板のフィギュアスクラッチスレにタル♀とマンドラのフィギュア作ってる人がいたよ
43 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 06:55:35.49 ID:84jCpbXD
おはようの保守
44 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 09:40:55.54 ID:dHxcCH7K
ホシュるしかないな
45 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 10:06:09.85 ID:5CqG/omR
ネ実的にはFFXIでやるべきなのかね?
エル♀でなんか作ってみっかな
46 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 11:10:30.90 ID:KE2eLkAr
期待上げ
ばいくでへるめっとかぶらないではしるとかぶとむしがほっぺたにささってうにうにうごいてるらしくてきけんにゃ!
なんでこんなとこにごばくするのにゃ・・・
49 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 13:54:44.07 ID:6TAvyvL+
全力の保守
50 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 14:11:45.89 ID:dHxcCH7K
気軽ってレベルにならないですおすし
51 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 15:30:05.28 ID:6TAvyvL+
作るのに時間かかるし、色塗るのも大変だし
きついよなぁ
52 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 15:57:04.27 ID:w+Q2KtXJ
俺も紙粘土買ってうpするぜ!
53 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 17:52:25.59 ID:dHxcCH7K
・・・粘土あるけど、やる気がでない
俺はやるときはやるはずだ!!!
54 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 18:09:14.28 ID:tw3jL70Y
そう言い続けておれは5年間働かなかった。
55 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 18:09:31.88 ID:tw3jL70Y
そして 今も。
56 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 18:11:36.77 ID:KZoaRt2M
そして これからも。
57 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 18:49:53.96 ID:bb/Ytjpg
58 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 20:15:52.80 ID:dHxcCH7K
ぽりごん乙
59 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 21:16:07.83 ID:6TAvyvL+
とりあえず粘土の袋を見えるとこに置いてみよう
60 :
既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:34:24.38 ID:84jCpbXD
盛り付けては削って
盛り付けては削ってしてるけどぜんぜん進まないw
ほし
62 :
既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 01:45:59.46 ID:aedEInej
ほしゆ
スレの半分がホシュとはな
フィギュア買ったスレがようやく流行りだしたネ実で作るスレはまだ早かったのでは
65 :
既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 10:39:05.41 ID:P1yivwqa
hosyu
人形版住人のおれの出番がきたか
67 :
既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:33:16.69 ID:Zj59+18A
知識を披露して
仕事が忙しくて、コネコネしたいが無理なので ほしゅ
69 :
既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 17:45:56.72 ID:P1yivwqa
ボシュッ
syu
71 :
既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 20:10:57.81 ID:aedEInej
シュッシュ
72 :
既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 22:58:48.04 ID:aedEInej
73 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 00:14:00.43 ID:b9WMpsJE
74 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 02:51:06.22 ID:e71069pP
コノママダトオチル
75 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 09:28:49.54 ID:ZXHIvyK/
オトサセナイヨ
ココハ、オレガホシュル ミナハサキニイッテクレ
77 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 12:32:10.81 ID:o9lJZn9L
こういうの出ると、必ず貼られるシャントットフィギュアの他に、ヒュム♀白魔のも見たことあるな。
誰か知らんか?PCか前の携帯にあったかも知らんけど
78 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 14:07:48.70 ID:ZXHIvyK/
79 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 14:22:37.94 ID:o9lJZn9L
タルばかりだと、オナホマン召喚の儀式みたいになるな
80 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 14:26:29.12 ID:53aTN3LR
エル♀座りモーションのフィギュアなら制作途中だけどありましたよ、
81 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 15:37:22.95 ID:g9vjRBUG
タルで1年がかりかよ
83 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 16:33:23.05 ID:EWVSRE/N
>>78 すごいなこれ
エアブラシとかさすがに敷居が高いってレベルじゃねーな
84 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 19:27:14.50 ID:o9lJZn9L
筆で塗るよりエアブラシのがずっと楽なんだけどな。
そうなんだよ敷居の高さっつうのは道具がいる事なんだよな。上手い人は道具を大量に使いこなせる人だしなぁ。
あと、絵は書けたほうが勿論いいけど、書けなくても出来るよ。元の絵を拡大縮小なりすればいいし。
85 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 19:30:46.40 ID:L6vgPfzw
時々見るリボミスラは誰が作ってるんだろう
86 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 20:08:06.21 ID:ZXHIvyK/
改造の方が敷居低いのかな?
88 :
既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 21:39:55.85 ID:ZXHIvyK/
それいいねぇ
リボルテックタルタルでないかなぁw
ねんどろびうむでいい
90 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 00:53:52.13 ID:kzqIQY55
age
91 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 03:38:01.99 ID:3z8I9xTN
挑戦してみたい気持ちはあれど、なかなか踏み切れんのう
絵ならラフでもそれなりに見えるけど、フィギュアなんか塗ってなんぼだし
92 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 11:48:40.23 ID:BsQolzGt
93 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 13:20:33.13 ID:wbe+8QK3
コンビ期待上げ
94 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 15:41:20.94 ID:aqXvPqTB
緊急浮上 緊急浮上age
95 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 18:42:36.27 ID:3z8I9xTN
96 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 18:46:41.16 ID:BsQolzGt
>>95 但し原型の分割とかは塗装や複製も考えてもらいたい。肌はサフレス塗装しか知らぬから、レジンキャストにしたい。
97 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 20:23:00.21 ID:3z8I9xTN
98 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 20:46:13.36 ID:9QP/AH79
>絵ならラフでもそれなりに見えるけど
ここからすごく下手糞臭がする
99 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 21:10:02.70 ID:3z8I9xTN
下手糞どころか絵まったく描けない
絵なら~のくだりは敷居のことを言いたかっただけなんだすまん
100 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 23:21:26.15 ID:vHCcp5IS
>>96 複製したって気泡との格闘あるだろうからパテ修整必須でしょ
素直に肌色サフ使用を苦言する
101 :
既にその名前は使われています:2008/05/28(水) 23:37:41.63 ID:MrjQh1IG
>>96 サフレス塗装しかできない=市販キットしか作れないって言ってるのと同じだから
102 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 00:07:49.48 ID:68iwdw26
>>101 確かに市販しか知らぬが、アルテコや白いラッカーパテもあるので困った事はないぜ。おっきい穴はキャスト片いれるし。
103 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 02:01:47.45 ID:araG0l4e
寝る前のホシュ
104 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 11:23:06.03 ID:T+UBS2VJ
ほしゅ
105 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 16:02:40.41 ID:68iwdw26
落ちるのは時間の問題…か
106 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 16:40:47.17 ID:hZBwAVt2
初心者だけどなんか作ってみたいので、らドールっての買って来た
ビーストアフニティ記念?ってことでキノコに挑戦してみる
目標はピクシーを作ることです
107 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 18:13:16.28 ID:2KeYVzob
期待age
108 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 19:22:06.34 ID:KC5Etfwo
109 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 19:32:30.45 ID:Kwyy06tH
むしろ推奨じゃないかな。
110 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 21:33:42.27 ID:2KeYVzob
111 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 21:36:47.88 ID:T+UBS2VJ
かわいいな
112 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 21:46:37.24 ID:Kwyy06tH
こういうのって目元を自分で掘ったり埋めたりしないといけないの?
113 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 21:47:09.70 ID:qaYYNZeC
ドールはすごく金がかかると聞いたが・・・
114 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 21:51:47.61 ID:mrP5FAkF
素体からして糞高いよな
115 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 21:55:46.76 ID:KC5Etfwo
>>112 アイペイント用ののっぺらヘッドと、
グラスアイ用の目の部分が開いているのっぺらヘッドがある。
髪も植毛が必要な坊主頭と、既に植毛されてる頭がある。
植毛面倒な人には坊主頭用ウィッグもある。
あげますよp
117 :
既にその名前は使われています:2008/05/29(木) 23:27:10.58 ID:ZXgbYWGG
おお ネ実にこんなスレがあったとは
偶然にも今日久しぶりにファンド買って来たっちゅーことで
おいらもタルっこ作ってみっかな
118 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 00:14:23.60 ID:iViLHvPY
期待あげ!
119 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 00:56:47.63 ID:vXam5Poz
120 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 01:12:52.63 ID:EUvWrEO+
花が無いな
最近のタルタルは頭から花が咲く
121 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 01:27:16.33 ID:vXam5Poz
そっちだったのか!ぬかった
てか 挫折しないようにマンドラつくってみるわ^^;
122 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 03:17:59.02 ID:vXam5Poz
123 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 03:48:25.88 ID:oFbaJFfl
ID:vXam5Poz期待保守あげ
124 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 04:03:14.01 ID:vXam5Poz
ところでタルタルって身長どのくらいなのかねえ?一応三面図は計算が楽なので12cmで描いてみた^^;
1/6で作ってるとして72cm
まんどらも同じくらいの身長でいいよねえ?
んでは芯材が乾燥するまでおやすみなさ~い^^ノシ
タルタルMサイズだが、マンドラとほぼ同じ身長だ。ただ主観で見るとマンドラを見下ろしている。
ちなみに電撃本(ワールドガイドvol.2)によると、タル♂はS:約73cm、M:約76cm、L:約82cm。
タル♀はS:約70cm、M:約76cm、L:約79cmらしい。
126 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 06:09:22.92 ID:vXam5Poz
127 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 06:22:57.73 ID:iViLHvPY
タルの初期服でもけっこう模様が細かいね
128 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 07:39:42.46 ID:oYht7JFa
逆に人間とかけ離れたタルって難しいのよね。バランスが
129 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 08:09:54.64 ID:lFVA3d62
タル♀の辻褄合わせようとするとただのょぅι゛ょになるな
130 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 12:08:12.49 ID:rCRqCgMq
131 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 12:40:10.46 ID:iViLHvPY
芽のとこがうまいと思った
132 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 14:32:32.21 ID:vXam5Poz
おお!かわいいまんどらタン^^後ろにももう一匹いる!?
スカルピーで造形ですかね?
おいらには高くて手が出せん^^;
133 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 17:06:53.78 ID:vXam5Poz
車の中に置いて乾燥させてた芯材がいい塩梅で硬くなってた。天気が良くてよかった^^
まだ完全には乾燥してないけど、盛りつけちまうか^^;(大体この考えが敗因)
134 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 20:00:44.47 ID:WyNKulBu
保守
135 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 20:07:58.29 ID:vXam5Poz
マンドラ頭8割ほど盛り付けた時点で違う方法思いついた!
ちょと作戦変更中
136 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 20:40:32.20 ID:vXam5Poz
マンドラの頭って丸いから盛り付けていくにつれてだんだんいびつになるんだよな;(ノギスとか持ってないし
食卓のテーブルに穴があきまくったけど薄く伸ばしたファンドにコンパスでゲージを作ることによって回避した
薄いから早く乾くし、、。もっと早く気付けオレ;;
137 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 22:40:56.79 ID:3leNFZi2
>>136 リューターやドリル、持ってないならマブチモーターの先にパテの塊を固定して
回しながらナイフやヤスリを当てて削れば 真円・真球に近いものが作れるぞ
つーかただのお手軽旋盤なんだけどね
138 :
既にその名前は使われています:2008/05/30(金) 22:53:55.03 ID:vXam5Poz
なるほど~ そういう方法もあるか!さんくす
今回は機材がないので別の時にやってみるわ^^;
ビレッジええ話やった;;
139 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 01:25:58.80 ID:bArEsMqe
140 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 01:44:36.81 ID:hCFQ3HD2
ドールはちょっと趣味の方向性がちがうかなあ
かわいいけど^^;
ドールの方はまかせたぜ~
141 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 02:36:10.07 ID:VUivyKa/
「ピンキーストリート」というのを改造するというのもあるみたいですね。
これは難しいのだろうか
142 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 02:39:11.78 ID:O0b2LH0E
ドールもやってみたいけどドコカラ手をつけていいのかさっぱりわからないのぜ?
143 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 03:05:35.52 ID:hCFQ3HD2
ピンキーお手軽に改造するならフェイスタイプの似てるのを探して、髪の毛とコスチュームはエポパテかポリパテで
スクラッチとかですかね?やったことないけど^^;
プラモデルをちょっと改造したことある人なら出来るかも??
144 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 03:12:30.82 ID:bArEsMqe
145 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 03:49:20.67 ID:hCFQ3HD2
146 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 04:02:57.46 ID:bArEsMqe
147 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 10:06:36.32 ID:NpvxeI9F
>>145がんばれーage
歯ブラシって何に使うの? ヤスリの掃除?
むりにゃ
149 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 12:46:12.82 ID:hCFQ3HD2
>>147そですー。あとファンド(石粉粘土)は乾燥していても濡れると軟らかくなり水砥ぎが出来ないんで、
ヤスると造形物も粉だらけ>< なのでフィギュアの方もマメに歯ブラシでお掃除するんです^^;
>>148むりと言われると余計にがんばっちゃうにゃ
150 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 15:35:40.98 ID:4tMGIuyE
151 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 15:37:18.94 ID:Ubpbw+OV
美術10段階で常に10貰ってた俺だけど
そんなのまったく作れないw
152 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 15:43:03.82 ID:VUivyKa/
>>150 結構面白そうなんですよね。
まずはパーツバラ買いして塗りなおしくらいからやってみようかな(´ー`)
ピンキー改造は結構簡単お手軽だからお勧めよ
(・ω・)/
と、過去に作って各スレに上げた事ある人が言ってみたりする
154 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 15:46:20.79 ID:O0b2LH0E
ピンキーっていうのか
かわいいな
素体っていくらぐらいナのん?
155 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 16:06:58.62 ID:4tMGIuyE
156 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 16:11:06.59 ID:O0b2LH0E
結構安いな
これなら手を出せそうな
158 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 16:38:49.71 ID:bArEsMqe
うおすげえ
かわいいな
159 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 16:42:00.66 ID:VUivyKa/
エポキシパテというやつで服作ってるんですか?
(・ω・)/
田宮のエポキシパテのみです
後は盛って削ってで1日1時間ちょっとで
1週間以内ってトコですわさ
161 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 17:07:40.57 ID:NpvxeI9F
おーすげー
何体も作ってて一週間?
それともこれが初?
163 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 19:18:01.11 ID:VUivyKa/
十分いけてる。 髪はデフォ?
髪型はデフォルトの組み合わせのみです
髪型をパテで作れる程器用ではないのです
(・ω・)
俺の友達も昔ピンキーでFFキャラ作ってると白AF作りかけの写真つきメール送ってきたが・・・
まさかな
166 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 22:54:49.72 ID:bArEsMqe
保守
167 :
既にその名前は使われています:2008/05/31(土) 23:15:33.63 ID:O0b2LH0E
ほしゅー
168 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 00:33:23.40 ID:VA/orSYW
169 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 01:38:17.27 ID:EVroT2pm
ワクテカage
170 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 02:12:57.97 ID:mfyCG/Lf
>>162 うぉーF2かわいい はじめてでこれかあ
>>168 同時進行かw
マンドラのイラストいいな がんばれーっ
171 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 06:23:38.84 ID:4gdon3le
職人期待保守あげ。
172 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 10:22:54.15 ID:edT15Shd
キングベヒんもス期待age
173 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 13:23:08.25 ID:EVroT2pm
保守
174 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 14:16:54.08 ID:rMsMnTg/
a
176 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 14:44:08.45 ID:dOC7pJoE
秋葉原でエポキシパテ売ってる店教えてください。
177 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 14:48:01.25 ID:3sbS0sNY
>>176 場所忘れちゃったけどコトブキヤがあった気が
ググればでると思う。
179 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 15:07:16.80 ID:dOC7pJoE
駅前のところですね。 ありがとう
180 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 15:24:27.68 ID:d1QXz4NB
ヨドバシでも売ってたぞ
181 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 15:58:27.36 ID:KfFYtmjq
便乗ですまないんだが大阪のほうでパテとかサーフェイサー売ってる店教えてもらえないだろうか?
>>174 やっぱり図面は起こすべきなのかなぁ?
ミスラ良い (`・ω・´)
木型屋のオレが参上!
あのーレベル高すぎです 道具と材料と、工作機械はあるんだが、レベル高すぎ引っ込むわw
ムリ
184 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 16:30:09.72 ID:rMsMnTg/
>>182 俺の場合、脳内だけだと、FFキャラ→ピンキー変換は無理だなー
やっぱり図面を起こした方が、ブレが少なくなると思うんだ
あと細かいところは、モデルビューワの「シャキーン」使ってる。
ミスラ良いは激しく同意
もうFFはやってないけど、ミスラでプレイしてた
ここで作製してる人orしようとしてる人って、
俺みたいに、自キャラをモデルにしてるんかな?
自キャラ作ろうとして、無理だなと判断して
小ミスラを作ろうと思案中。
ええ、ミスラでプレイしてましたよ!
>>183 家具つくれw
186 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 17:12:10.28 ID:lOsDagZZ
タル作りたいけど
タルは寸詰めたりするのが難しそうなのでミスラに挑戦しようとおもう
これから材料買ってくる
187 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 19:32:06.15 ID:vfH+gr6N
あげ
188 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 22:24:52.72 ID:vfH+gr6N
ピンキー作った人は色は何でつけたんですか?
189 :
既にその名前は使われています:2008/06/01(日) 23:34:35.15 ID:MJ+lCYaC
そらあんた
プラカラーに決まってるでしょう
190 :
既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 02:24:28.80 ID:SUZVh0wH
ほしゅ
191 :
既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 02:36:01.62 ID:7BX91M8h
ピンキーちょうだいピンキーちょうだい
192 :
既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 06:54:48.11 ID:ExHo4EaG
あげなきゃっ!
193 :
既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 10:32:34.25 ID:nOakYL4X
気軽に行こうぜage
194 :
既にその名前は使われています:2008/06/02(月) 11:58:00.82 ID:uTCNJ9Q2
ピンキー改造で造る人ニコニコに動画あったから参考にされるといいかもー
195 :
既にその名前は使われています:
ピンキーでやよいを作ってみる、だっけ
俺もピンキーの改造をしようと思ったのは、あの動画見たからだな