【FF11】初心者の館116【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
【初心者の心得】
 ・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです
 ・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → http://live27.2ch.net/mmoqa/
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・雑談は【かえれ】
 ・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること

【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ
 ・雑談は【かえれ】
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること
 ・他の回答者の回答に意見しない
 ・装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色。自分の考えを押し付けないこと
※ 次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で。
2既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:40:07.11 ID:Pw6Vz2Su
前スレ
【FF11】初心者の館115【FFXI】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1210260297/

■新規プレイヤーは一度は見ておけ 公式サイトの「新米冒険者ガイド」
http://www.playonline.com/ff11newplayer/index.html?lang=ja#

■外部板の質問スレ
誰かが親切に質問に答えるスレ37
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1207158697/

■初心者でないヤツは↑か↓にでも行け
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 63問目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1209518700/

※マルチポスト(複数の場所(板やスレなど)に同様の書き込みをする事)は厳禁!
3既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:40:27.66 ID:Pw6Vz2Su
■関連スレ・HP
ネトゲ質問板
http://live27.2ch.net/mmoqa/
FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/
Wikiの検索機能も使ってみましょう
http://ff11wiki.rdy.jp/index.php?cmd=search
eLeMeN(有名神サイト。情報を知りすぎないように、ご利用は計画的に)
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/index.html
 eLeMeNの右側に他優秀サイトのリンクがずらっと並んでいます。そちらも利用してね
Vana'dielショップサーチ
http://www.various-info.net/ff11/
ヴァナ・ディール ショッピングガイド
http://www17.plala.or.jp/ff11shop/
FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版
http://wiki.ffo.jp/
FF11装備品データベース
http://cyokin.cside.com/equip/main.htm
スキルキャップ早見表
http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
4既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:40:43.02 ID:Pw6Vz2Su
■FF11新規さん案内■
Q.オススメの鯖とかありますか?
A.全ての鯖を渡り歩いた人はいないのでオススメ鯖はない
Q.今からでも楽しめますか?
A.お前の好みは知らん。楽しんでる人も辞めてく人もたくさん居る
Q.英語が話せないのですが大丈夫ですか?
A.Tab変換というシステムである程度は大丈夫。話せない人は多い
Q.パッケージはどれを買えばいいんですか?
A.実質ヴァナ・ディールコレクション(オールインワンパック)一択
Q.〜というPCで出来ますか?
A.自分で判断できない人にはPS2かXbox360をオススメする

最近のパッケに付属の説明書は最低限の事しか書いていないので、
オンラインマニュアルを参照しよう。
・オンラインマニュアルの開き方
プレイオンライン → ゲーム → ファイナルファンタジーXI
→ プレイガイド → ゲームマニュアル
5既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:40:59.64 ID:Pw6Vz2Su
【初心者向けテンプレ】
・国中の全NPCと一度は会話しておく
・公式サイトの新米冒険者ガイド(>>2にリンクあり)を一度見ておけ
・シグネットをかけてもらう方法を覚える(NPCと会話すりゃ分かるはず)
・ジョブチェンジしても取得済み経験値はキープされると覚えておく
・どのジョブが最強ですか? とか考える奴は今すぐ解約したほうがいい
・最初にやるジョブは戦士か白魔がいい。ゲームの基礎が覚えられ、後でサポに使え無駄にならない
・パーティ組むようになるのはLv11前後から。それまではソロで頑張れ
・戦闘前に必ず敵を調べる。「楽な相手」だけにしといた方が無難
・死なないように戦うのが基本。玉砕とか突撃は馬鹿のやること
・Lv11前後になったらラテーヌ高原、コンシュタット高地、バルクルム砂丘を目指せ(ウィンダス人も)
・パーティでは食事(パワーアップするアイテム)をとる人が多いのでそのつもりで
・外国人いっぱいだがビビるな。英語が出来なくてもTab変換で何とかなる。それでも嫌なら日本人とだけ遊べばよし
・その辺の人に何か質問するときは単刀直入に用件を言え
 (「あのー」とか「すみません」とか言っても誰に言ってるか分からないので無視される。
  「どなたか○○までどうやって行けばいいのか教えてください」みたいに訊け)
・カバン内にある荷物の整頓を覚えろ。戦利品は競売に出品して金を稼げ
・tellの仕方、返し方を覚えろ(Ctl+Rで返せる。詳細は取り説参照)
・レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ
6既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:41:13.76 ID:Pw6Vz2Su
■よくありそうな質問■
Q. 〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの?
A. 【Vana'diel Monsters】ttp://ff11.s33.xrea.com/
Q. 〜の合成レシピ教えて、〜はどこで買えるの
A. 【職人の庭】ttp://artisan-gardens.com/
  【合成レシピ検索】ttp://vanana.sakura.ne.jp/webvanana/
  【GoblinClub情報局 FFXI】ttp://goblinclub.org/
Q. 採集ポイントが見つからない、〜エリアへの行き方教えて
A. 【FF11・マップガイド】ttp://www.netbenri.com/MAP/MAP.htm
Q. ソロのコツ教えて!
A. 【ヴァナ・ディール一人旅】ttp://www.geocities.jp/ff11solo
Q. ■eどうにかしろよ!
A. ■eに言え。ttps://secure.playonline.com/support/index.html
Q. 誰かWPくれませんか?
A. 2007/3/8のVUより新規キャラは作成時にサーバの選択が可能になった
  ただし、ゴールドワールドパスの利用法は既存通り
7既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:43:48.25 ID:vy3k/ORS
>FF11のサーバーのプレイヤー数は2000−5000人とかなりの差が有ります
>レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

>日本人が少ない上に過去のキャラ移転可能時
>元の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です
>一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう
>去年3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えていますので
>過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です
>日本人の多い鯖・少ない鯖は現時点で確実に存在します

>またネットゲーム実況板ではOdin鯖への招待が盛んに行われ
>現在も新規者さんを集めて、なんでも実況板にてプレイ動画を配信しています
みんなのFF11実況 Lv106
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1210950480/

>自分の鯖は過疎鯖ではないのか?と疑問に思ったら
>他の鯖の実情を自分の目で見て確かめるのが一番確実です
>他人の言葉は当てになりません
>私はそれで丸1年過疎鯖で無駄にしました
>自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です
8既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:48:34.27 ID:Xf3wc0Wj
>>1
9既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:52:58.53 ID:4UfVjmfF
>>1
乙であります。
10既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:53:18.68 ID:IFJNTdTq
いちょつ

でも>>7はテンプレじゃないだろう^^;
11既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 10:56:23.80 ID:4uZDzri3
イ゛ェアアアア
12既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 11:30:46.58 ID:vOkUVLMP
【FF11】初心者の館115【FFXI】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1210260297/11



>>1

仕様変更のため微修正

>>2

■新規プレイヤーは一度は見ておけ 公式サイトの「新米冒険者ガイド」
http://www.playonline.com/ff11/newplayer/index.html
13既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:25:27.35 ID:GOPFfG4b
二つ程質問です。
バザーでよく見かける「カッパーリング 99,999,999」とかってどう言う意味でしょうか?
それと募集で見る「○○○ {手伝ってください}3/6」この数字は現在3人集まってますでOK?

*テンプレにある
■よくありそうな質問■
Q. 〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの?
A. 【Vana'diel Monsters】ttp://ff11.s33.xrea.com/

リンク切れしてるようです。
14既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:29:14.22 ID:vKfAzlhf
売りたくない&間違って捨ててしまいたくない大切なもの
OK

リンクしてます
15既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:31:53.15 ID:IFJNTdTq
>>13
ヴァナモンはウィルス騒ぎになったあと移転したんじゃなかったかな
テンプレが直されていないだけだと思う

それはそうと
>バザーでよく見かける「カッパーリング 99,999,999」とかってどう言う意味でしょうか?
簡単に言えば「売る気はねぇよ」って意味。

>募集で見る「○○○ {手伝ってください}3/6」
定員6名で現在3名集まっているという解釈でOK。
16既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:34:31.74 ID:bFD3jLTa
>>13
売りたくない、記念品、なんとなくや
バザーの袋マークを出したいなどその人それぞれの理由

その表記は外人が多いかな、そのとおり6人募集(PTで行くの意味)で3人集まったという表示

切れてませんし
17既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:37:01.63 ID:vOkUVLMP
> バザーでよく見かける「カッパーリング 99,999,999」とかってどう言う意味でしょうか?

既に回答済みだけど、
・誤操作で捨ててしまうことを防止
・マクロによる自動的装備変更からの除外
・見せびらかしなど実際に売る気のないもの
・トレード価格を交渉する予定のもの
など

> それと募集で見る「○○○ {手伝ってください}3/6」この数字は現在3人集まってますでOK?

外国人の場合は、「定数6に対して現在3」で
ほぼ間違いない。日本人だと、「前の数字は
残り募集人数」のことがあるので注意。3/6
だったら同じだけどさ。

> A. 【Vana'diel Monsters】ttp://ff11.s33.xrea.com/

http://ff11.vanamon.com/
1815:2008/05/19(月) 13:37:27.42 ID:IFJNTdTq
間違い
ヴァナモン移転はなかったスマソ
19既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:38:20.25 ID:nuLvikRJ
カンパニエに参加して戦績を稼ぐには最低Lvいくつぐらい必要ですか?
過去には踊り子取りに行ったぐらいで全く行ってないんですけど、ダッシューズが欲しいです。
20既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:42:38.85 ID:vKfAzlhf
所属するだけで1個もらえるからダッシューズ貰うだけならレベル1でいい
使い切ってカンパニエできなくてもopsで十分交換できるポイントもたまる
21既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:43:14.65 ID:IFJNTdTq
カンパニエじゃなくopsで戦績稼いでダッシューズゲットしてもいいんジャマイカと
22既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:45:27.95 ID:v2iBnOOT
>>19
カンパニエスレで聞いて来い。最低ならLv1。
ダッシューズ欲しいだけなら最初傭兵になるときもらえたはず。
2足目以後の交換は連合軍戦績なんでOPSで稼いでも別にいい。
23既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:48:17.76 ID:+pnCTwMF
>>19
自己強化できるジョブならレベル1からでも。
けどレベルが低いほど経験値に補正が掛けられ、
たとえばレベル1〜15では正規の20%しか貰えないので非常に効率が悪い。
まともに戦いたいなら60レベルくらいは必要。
詳しくはここ
http://ff11wiki.rdy.jp/2026067319.html
24既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 13:55:05.33 ID:IFJNTdTq
opsで経験値も欲しいというんであれば
レベル10以上でないとダメだというのを追記しておく
2513:2008/05/19(月) 14:13:21.00 ID:GOPFfG4b
皆さんご回答ありがとうございます。

なるほど、よく見かけるのがカッパーリングやラブチョコ(私から見て大して価値がなさそうな物)
だったので、LSメン募集など他に意味があるものだと思ってました。

外国と日本じゃ多少意味合いが違うんですね。

あれ?私のPCからだと繋がりません。失礼いたしました。
26既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 14:21:14.36 ID:k7hmg/RQ
なんでLSメン募集とかになるんだよ、頭大丈夫かよwww
27既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 14:24:33.73 ID:IFJNTdTq
なぜLSメン募集になるんだw
バザーのコメントに書いてあるんなら別だがw
28既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 14:39:27.58 ID:RB/sCtmO
>>13
募集で3/6って書かれている場合はその解釈でOK。
「@3」って書かれている場合は、
日本人は「@(=あと)3名」、外国人は「@(=at=現在)3名」という逆の意味になる。
2919:2008/05/19(月) 14:41:35.58 ID:nuLvikRJ
>>20-24
ありがとう。opsの意味がようやくわかりました。戦闘なしでも大丈夫なんですね。
今、赤Lv50なのでまだまともな戦闘は微妙っぽいですね。勉強してきます。
30既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:10:11.06 ID:z1o9na5q
FFの世界じゃバザーのアイテムがなんらかのメッセージ性を持つ事は無いけど、
まだよく知らない人が頻繁にラブチョコカンストバザー見たら、
なんか意味持ってるのか、と思う事もあるんじゃない?実際多いしね、ラブチョコバザー。
3113:2008/05/19(月) 15:14:38.52 ID:GOPFfG4b
まぁ 確かに頭はヤバイかもしれないw

LSメン募集ってのは例えばの話しで、カッパーリングみたいに装備として価値の無さそうな物
(クエストとかで重要なのかもしれないが)を99,999,999でよく見かければ何かメッセージ的
な要素があるのかなと思ったんだけど、こう言う考え方ってそんなにおかしいかな?w


32既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:19:44.74 ID:bFD3jLTa
十分おかしいですw
33既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:21:12.37 ID:vKfAzlhf
ばなもんは某国のIPとブラウザの言語設定日本語以外ははじいてるみたいだから
エロサイト巡回した経験があるなら見なおしてみれば
34既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:26:35.71 ID:FZr88iro
はじめまして
来月くらいからFFやってみよかなって思ってるんですが、
始めるのに何を準備したらいいんですかね?
35既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:28:36.14 ID:bFD3jLTa
ロープと梁
36既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:30:43.34 ID:xf1wtY+p
>>31
おかしくはない。煽りは気にするな。

>>34
公式サイトの「プレイ環境」のところから君が使う環境を選ぶ。
プレイに必要なものが書いてあります。
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
37既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:35:12.67 ID:Pw6Vz2Su
>>34
いつもご苦労様です。
38既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:35:56.60 ID:v2iBnOOT
とりあえず公式みるっていう考えを持てる頭脳。
無理言ってすまん。・・・と思ったらテンプレにないな。
誘導先の物質にはあるけど。当たり前過ぎるからか?
39既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:37:25.16 ID:bFD3jLTa
初心者とか質問するとか以前のことだからね
40既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 15:44:12.11 ID:+pnCTwMF
公式読むってのは2chのスレ見に来るよりも先にすべき事だからな。
だがその当たり前のことが出来ない奴の多い事・・・
41既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 16:11:06.54 ID:+gDFeZ38
ココの住人は使えねぇって事ですね、分かります^^
42既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 16:38:07.47 ID:SRjofD2Z
>>29
正確には「カンパニエバトル」と「カンパニエops」
カンパニエバトルの事を「カンパニエ」カンパニエopsの事を「ops」と呼ぶ人が多いからややこしくなる。
43既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 16:45:07.35 ID:bFD3jLTa
>>41
君のような馬鹿を修正するか早々に追い払うのもこのスレの存在意義だということ
44既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 17:05:12.67 ID:aor623Dm
箱○でカンパニエは可能ですか?
45既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 17:07:50.85 ID:+pnCTwMF
>>44
箱だから出来ないってことは無い。
46既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 17:10:29.07 ID:bFD3jLTa
>>44
箱だからといってできないコンテンツはない、ビシージもカンパニエもすべて可能
47既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 18:01:30.81 ID:k7hmg/RQ
箱○とWindowsだと魚釣りの難易度が高すぐる
48既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 18:30:30.17 ID:rbyGRUhZ
保守アゲ
49既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 18:47:11.15 ID:joVgO4m3
サルタバルタから過去世界に行けないでしょうか

過去世界に行きたいんですがどこから行けばいいんですか?
50既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 18:51:49.27 ID:/vg3oeoR
>49
>2からまとめWikiに行き、アルタナの神兵のページへ。
そこでミッションを見てください。
過去世界への行き方はそこから始まります。
51既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 18:52:51.49 ID:x8v+fBVR
>>49
最初はロランかバタリアから
ソロムグからもいけるけどオススメしない

そこから歩いてサルタSまでいくw
52既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 18:53:34.04 ID:v2iBnOOT
>>49
最初に過去に行けるのはジュノ周辺3エリアのみ。
詳しくはテンプレのWiki読め。ジュノ行けない、アイテム魔法で
インスニ準備できないレベルならソロで過去三国まではまず行けない。
53既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 18:58:48.98 ID:joVgO4m3
>>50-52
ありがとうございます!
54既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 18:59:47.49 ID:+pnCTwMF
>>51
どこから入ろうとその3箇所のどこかにランダムで出る。
俺はバタリアから入ったらソロムグに出た。

ソロムグに出た時に注意すればいい。
55既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 19:21:28.28 ID:UAaum0s0
ソロムグに出たら一度、口から戻り、すぐにまた口から過去へ
そして過去を歩いてバタリアかロランベリの口まで行き、そこから戻る
これをしないと要塞の3門を通過しないと過去へいけなくなる

とにかくソロムグだけを開通させた状態はとてもとても不便です
56既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 19:33:49.39 ID:Hsz+sgSP
最初に出た口は開通してるから、最初の口で一度戻る必要はないな。
まぁソロムグに出た場合は死んでもロランかバタリアの口から戻らないと、
大変なことになるのは事実

関係ないが、最初の口ってアカウントごとに決まってるのかね。
倉庫が3キャラ連続で同じ場所に出たよ。
57既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 20:35:56.65 ID:/m7Hqm10
補給クエ?というのをバストゥークで受け、支配しているアウトポスへ行き
完了すると、そのアウトポストへ飛べると聞きました。

ですが、クエを受けてそこのアウトポストに行っても
シグネットをかけるorHPに設定
しか選択肢がありません。。
恐らく、複数選択しがあったので、別の地域の補給を受けてしまったんだと思いますが
現在どこの地域の補給をするべきか確認する方法はありますか?
または、現在のを破棄して、再度受けなおしたいのですが方法はありますか?
58既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 20:38:01.38 ID:d2Zdxbjh
>>57
だいじなものに〇〇の補給物資ってのがあるのでそこで確認。
破棄はコンクエまたげば時間切れで破棄になる。
59既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 20:45:08.15 ID:/m7Hqm10
>>58
早速ありがとうございます、バルクルムにしたかったのに
コンシュシュとか言うところになってました。

破棄してみます
60既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 20:46:51.83 ID:/m7Hqm10
うわ、勘違いスマン
破棄は、時間がたたないとされないんですね。

コンシュシュなんて遠すぎていけるわけが無いので
バルクルムテレポは夢のまた夢ですね、ありがとうです
61既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 20:49:59.73 ID:d2Zdxbjh
>>60
コンシュシュじゃなくてコルシュシュ。ブブリム半島だから砂丘うろつけるなら行けると思うぞ。
62既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 20:50:20.46 ID:+pnCTwMF
コルシュシュな。

それとバルクルムというのはエリア名。
補給はリージョンを対象にして行うので
バルクルム砂丘のあるザルクヘイムというリージョン名の補給物資にする事。
エリアとリージョン名の対応はリージョンマップ見ればわかる。
63既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:00:02.49 ID:/m7Hqm10
またまたありがとです。
ためしに、コルシュシュレッツチャレンジしてみます。

そして、ザルクヘイムを受けなおしてみるであります
64既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:03:02.60 ID:rsM/tm3X
>>60
マウラ<>セルビナで船が出てるから、町まで行けるのなら、補給できると思う。
敵との強さは砂丘とほぼ同じ。
いろいろと使えるOPなので、頑張っていけるなら補給行った方が良いかも?
65既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:03:17.13 ID:+pnCTwMF
行き方わかってるのかどうか不安だから書くがセルビナから船でマウラに渡って
そこからブブリムのOPに行くんだからな?
船では強い敵が出るから船倉に居た方がいいぞ。
66既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:04:58.82 ID:ucxsDFJ1
どうせあそこまで行くなら
ついでにタロンギ行ってメア石取っとくといい。
67既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:40:26.36 ID:9ULiHaQp
正直、>>60がレベル上がるとバルクルムテレポが要らなくなりそうな気がする
LV25後、もしくはテレポホラ習得後、砂丘にいく必要はほぼない
68既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:48:02.22 ID:+pnCTwMF
>>67
低レベルのジョブ上げで使う事はあるぞ。
LV25ってのは昔の仕様と勘違いしているな?
http://wiki.ffo.jp/html/1745.html
69既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:48:36.31 ID:uyN0KuY3
ザルクヘイムがウィン支配になりにくいのは分かりますが
なぜコルシュシュまでウィン領土になりにくいのでしょうか?

ザルクヘイムがウィン領土になりにくい理由
ザルクヘイムに行くまでにウィン人のシグが切れるのでポイントが溜まりにくい

コルシュシュがウィン領土になりにくい理由
70既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:50:52.30 ID:SEU/B6H9
コルシュシュではウィンのリージョンポイントにペナルティが付いてるなんて噂もあったな。
本当のところはスクエニにしか分かりません。
71既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:54:14.01 ID:b7r/TZoz
「垢バン」とか「BAN」とかって、
キャラクタ削除処分とかって意味だと思うんですが、
これって何語ですか?
そもそもの語源とかありましたらご教授ください。
72既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:54:54.95 ID:d2Zdxbjh
昔コンクエ関連の調整で、一国支配が続いてた所(ザルクヘイムやコルシュシュ)が、他国支配にもなりやすい様になった。
その時コルシュシュは特に調整が入った様で、ウィン領になりにくくなった。
73既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:55:21.03 ID:+pnCTwMF
>>69
昔コルシュシュが業者の死亡マラソンによって常時獣人支配になっていた時があった。
(特産品を独占して高値で売るため)
これの対抗策として■は遠征軍の実装、リージョンポイントに影響のあるレベルの下限を6に設定、
そしてバスとサンドのコルシュシュリージョンに対する優遇措置を取った。
この優遇措置というのはアナウンスはされていないが現状を見るにほぼ確実にやってると思われる。
74既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:56:07.45 ID:/pKCihXG
>>71
つ英和辞典
75既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:56:55.43 ID:pgnyL2lG
>>71
英語のbanだろ
76既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 21:59:47.59 ID:+pnCTwMF
ban
━━ vt. (-nn-) (法律で)禁止する ((from)); 追放する.
━━ n. 禁止; 破門; (世論による)非難; 【史】召集令.
77既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 23:03:09.62 ID:8yd5lHst
箱○でやっている方に質問なんですが、メッセンジャーキット使っている方いらっしゃいますか?
今日買ってきたんだけどうまく使えませんctrtやTabはどうしていますか?

78既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 23:03:44.04 ID:d2Zdxbjh
>>77
マルチは良くない
79既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 23:07:09.53 ID:8yd5lHst
そうなんですか、よく調べずに買った私が馬鹿でした。
ありがとうございました
80既にその名前は使われています:2008/05/19(月) 23:37:05.79 ID:IQXwKVwq
あれはその名の通り、Live中にメッセンジャーを使う為のキットだから。

USBキーボードがそのまま刺さって使えるからそうした方が良い。
ただしコンパクトタイプは駄目、誤動作する。フルキーボード使え。
81既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 00:18:07.23 ID:k13+AZMn
サンドリアてどういくの
82既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 00:23:53.46 ID:Tu9YaX91
>>81
おまえは誰だ。今どこにいる?
83既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 00:28:29.58 ID:Ep8HPNhD
>>81
これは酷いw
84既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 00:36:07.88 ID:7Eot7abr
スレ違いかもしれないけど聞かせてください
今忍者がLv20なんだが武器って両方片手剣がいいんでしょうか?
それとも片手剣と片手刀、もしくわ両方片手刀?
85既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 00:38:11.98 ID:Tu9YaX91
>>84
片手刀スキルを育てることも視野に入れると、
右手に片手剣、左手に片手刀がいいんじゃまいか?
ほんとは両方とも片手剣のがいいんだけど、
それだと将来的に片手刀の方が良いレベルになったとき困る。

でも、サポ上げならずーっと片手剣でいいよ
86既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 00:43:18.41 ID:QkTdo2Ck
冒険者勧誘?のコード募集スレってありますか?
87既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 00:48:57.04 ID:Z8/mFC0r
ワールドパスのことなら、あえて今使う必要はほとんどないよ。
ゴールドは別として。
8884:2008/05/20(火) 00:49:04.76 ID:7Eot7abr
>>85
37までしか上げるつもりないから両方片手剣にしてみるよ
レスありがとう
8986:2008/05/20(火) 00:55:27.52 ID:QkTdo2Ck
>>87
近いうちにFF始めようとしてるのですが
コード必要ないなら適当に始めてみます
90既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 00:56:41.17 ID:WKxZiFnw
>>88
片手刀WSの烈(スキル30)には追加効果:麻痺があるので、ソロでの生存率が上がるぞ。
パーティだけで37まで駆け抜けるならいらんけど。
91既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 00:58:52.09 ID:zzXQ6mTy
アニバーサリーリングって装備するだけで効果あるんですか?
なぜか経験値変わらないんですが…
92既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 01:02:47.94 ID:WKxZiFnw
>>91
装備した後30秒待って「使う」
すると「専心」というアイコンが画面の左上の方について経験値にボーナスが付く状態になる。
説明にエンチャントって書いてあるアイテムは全部このように「使う」ものだから覚えておくように。
93既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 01:03:41.55 ID:zzXQ6mTy
>>92
ありがとうございます
9484:2008/05/20(火) 01:16:17.63 ID:7Eot7abr
>>90
確かに烈は便利だった・・・
ソロの時に両方片手剣、片手剣・片手刀どっちが楽か比べてみることにするよ
レスありがとう
95既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 02:39:11.55 ID:DcTZKADo
>>63
コルシュシュ行くんならウィンダス地図買っておいた方がいいよ
96既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 02:41:52.38 ID:DcTZKADo
>>79
78の「マルチよくない」の意味がわかってなさそう
マルチポスト(あちこちのスレに同じ内容のレスを連投すること)がよくないという意味…のはず!
97既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 02:42:40.15 ID:XxNpcT9Y
サポレベルまでしか上げないと今思ってても将来的にあげたくなるかもしれんし
スキルはあげといたほうがいいぞ。
あとで忍者あげたいなっておもっても刀スキルが低かったら苦労することになる。
98既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 02:52:00.95 ID:I8SfDJ0K
詩人の歌で質問です
ララバイのような敵への弱体の歌は上書きされるのでしょうか?
99既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 03:05:16.70 ID:spzJPinU
今からFF始める奴って、情報弱者だよな。
100既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 04:00:58.31 ID:hLs7moaj
LSって着けてれば近くにいなくても状態がわかるんですよね。
持ってるだけで着けてなかった場合意は持っていないとき時と同じなのでしょうか。
お願いします。
101既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 04:21:17.81 ID:VZ47mpLj
>>100
LSを持っているだけでは、着けて無いのと同じ。
102既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 04:23:07.10 ID:CBuIZr/A
>>100
ちょっと質問がわかりにくいのだが。
LSつけてるとLSメンバーのリストに、レベルやらジョブやら現在いるエリアやらが
表示される。LSはずせば、当然そのリストからは外れる。
しかし別にそれはLSをつけているから他人から見えるようになっている
わけではなくて、もともとサーチすれば簡単にわかる情報。
103既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 05:57:15.88 ID:oUr+34NK
青のラーニングって技出させてから倒して低確率ラーンですか?出させる必要は特にないですか?
104既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 06:39:02.57 ID:CBuIZr/A
>>103
前者です。
105既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 08:15:42.42 ID:1JoFzj7P
見てない技をラーニングできるわけねーだろ
106既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 08:29:01.82 ID:1BgiUKIx
名声ごとに、どのクエが受けられるのか
一覧できるサイトはありますか?
107既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 08:32:30.50 ID:LCQvJK7h
>>106

>>6 で「FF11・マップガイド」となっている
「教えてエロい人」とか。
108既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 08:35:15.50 ID:0ovnsB2v
いやならやめてもいいんだよ?
これがスクエニ公式の発言だと聞いたのですが本当ですか?
109既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 08:42:31.95 ID:1BgiUKIx
>>107

ありがとうございます。
110既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 08:42:45.93 ID:1fu7bx1D
>>108
LV70になったらジュノの庭にいるじじいに会ってくるといいよ。
111既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 08:49:47.62 ID:T1XiV16J
キチガイにレスするなよ
112既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:04:22.89 ID:ipULhmKX
>>111
ここはマジレス前提だからそれも難しい
スルー推奨ではあるけどね。

>>108
スクエニ公式の発言ではない。
Lv70になってジュノの庭にいるじじいに会ったら、レベル71以上になる方法を
教えてくれるがそのときに言われる。

>>51
最初ソロムグ「から」過去世界に行くのは確かにオススメできないよね。
三門通るのめんどくさすぎるw
113既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:08:03.66 ID:LCQvJK7h
じゃあマジレスするけど

「いやならやめてもいいんじゃぞ」は限界2
Lv51から聞くことができる
114既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:30:05.63 ID:oUr+34NK
>>103-104
ありがとうございます
115既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:30:10.60 ID:ipULhmKX
>>113
mjsk
>>112でウソいってごめんなさい(><)
116既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:44:11.38 ID:4PM5Qok4
プレイオンラインIDなくしたんですがどうすればいいんでしょう・・
通知証にはパスワードしか書いてないし、連絡するときはプレイオンラインIDが必要みたいに書かれてて・・
117既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:46:01.44 ID:rRReO9YK
サポセンに電話で個人情報で相手してくれるよ
118既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:52:50.90 ID:0ovnsB2v
変な質問だったならごめんなさい
以前このスレで
こんな仕様いやだ!
     ↓
いやならやめていいんだよ?
     ↓
ドンだけ偉そうなんだよw
     ↓
スクエニ様公式の発言だぞ

という流れを見て疑問に思っていたので質問しました・・・
119既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:55:58.89 ID:4PM5Qok4
>>117
ほんとですか!ありがとうございます
新品で買ったのに人生終わったと思ってました
11時になったら電話してみます
120既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:56:07.10 ID:aUA19NlE
>>118
■e公式のお言葉だぞ?
というレスした記憶がある。当時は問題発言として話題になってたんだ(´・ω・)
限界1のアイテムが超出にくくて、本当に解約した奴らもいる中での爺の発言だったから。
121既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 09:58:05.40 ID:zkKT/6UN
>>120
これからは語弊のないように気をつけたまえ
122既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 10:01:51.09 ID:1JoFzj7P
ゲームの中でのNPCのセリフを■e公式の言葉としてるヤツが変なだけ
まあ、当時限界クエはほんとに嫌になるようなもんだったから腹が立つのもわかるけどな

しかしながら、所詮はゲーム、嫌ならやめてもいいってのは変わらないわな
それはFFXIに限ったもんでもない
123既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 10:04:33.28 ID:nhnHM9oW
今はもうあっさり出るようになったそうだけど俺のとき(3年位前だったか)は
パピルス取るのに1日2時間インして1週間掛かったからなぁ
124既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 10:20:47.60 ID:gEkMlSfA
空蝉1を覚えたばかりなのですがどんなタイミングで戦うのが理想ですか?

一応、今は戦闘開始前に空蝉を張って2枚剥されたら3回目の攻撃に合わせて詠唱開始してます
でも、そのあとはリキャストが間に合わずくらってしまってます

アドバイスください
125既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 10:22:41.12 ID:e14OUEfW
>>124
それでいい
126既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 10:24:16.43 ID:ADtTf3eM
>>124
2枚目剥がされたらすぐに張りなおす
127既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 10:28:17.41 ID:nomXgM+Q
>>116
プレイしてるならたしか画面に出てるだろ

>>124
向こうでもう回答もらってるだろ
128既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 11:00:46.10 ID:I5Y4H241
>>98
上書きされない。
ララバイに限らず、ほとんどの弱体は効果切れ→かけ直しが基本。
上書きできるケースは、魔法やWSの追加効果ごとに優先順位が決まっていて、
上位のものなら強制上書き&下位はかけても無効に。
同位のものでも上書き出来るものもあるけどね。
129既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 12:42:19.01 ID:Tu9YaX91
同位で上書きできる弱体って何かあるんだっけか?
130既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 12:44:21.08 ID:LiYBq+df
追加効果系の弱体
131既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 12:58:57.04 ID:KnNCio27
>>129
遁術&古代の「弱点効果」
この辺が後出し上書き。
ステップ各種も上書き加算って言うなら上書き。

スレノディが上書きだった気がするがよくわからん…
132既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 13:03:20.58 ID:Tu9YaX91
>>130
アシッドとかか。なるほど

>>131
d術や古代の弱点効果とかスレノディは、最新のが有効になるだけだから
上書きという感覚はなかったなあ。
133既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 13:12:28.19 ID:ub3X7SEb
月光の追加サイレスとかが魔法のサイレスの上書きして
しかもすぐ切れるとかそういうのじゃね?
134既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 13:12:41.86 ID:e14OUEfW
>>132
スリプル状態にスリプル2をかけると「スリプル2(最新の状態)」が有効になるからな
「最新の状態が有効になる」から上書きと呼ぶと思う
135既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 14:04:16.12 ID:Tu9YaX91
>>134
スリプル2はスリプルの上位だろ。何言ってんだ?
d術や古代の弱点効果とかスレは、全部同列じゃねえか。
136既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 14:59:14.91 ID:VZ47mpLj
「最新の状態が有効になる」と「上書き」ってどう違うんだ?
たとえ同列でも、弱点効果や持続時間が後だしの情報に更新されたら上書きじゃない?
137既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 15:00:29.77 ID:aUA19NlE
>>136
「最新の状態が有効になる」と「上書き」が別物とかどこにも書いてないぞ?
138既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 15:03:46.16 ID:qpalmOqe
遁の弱点効果って属性耐性が下がるあれでしょ?
別に上書きでも最新の状態が有効とかでもないぞ?
次の魔法当てた時点で弱点効果が切れるわけだ
そこに例えば連続で遁いれてたなら後に入れた弱点効果がまた発動しただけ
インビジ中にインビジかけてるようなもん
切れた直後に効果でただけ
139既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 15:05:10.03 ID:qpalmOqe
それとスリプル>スリプル2は上書きと言ってもさしつかえないんじゃないかな
エレジー>エレジーとかが上書きって言い方が一番しっくりくるけど
140既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 15:08:31.36 ID:VZ47mpLj
>>137
>d術や古代の弱点効果とかスレノディは、最新のが有効になるだけだから
>上書きという感覚はなかったなあ。
これ違う?

って、もしかしたら>>138の事が言いたかった、って事か。なら納得。
更新されてるわけじゃないってことね。
141既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 16:38:47.79 ID:e14OUEfW
>>137
最新の状態が有効になるだけだから
って言ってるからつまり「最新の状態が有効になる」のは上書きとは違うと思ってたって意味でしょ
上書きとは「最新の状態が有効になる」ということだからそれこそ上書きじゃないかって言った
142既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 16:48:12.90 ID:Td0wSlRT
すみません
不意だまって、アライランス組んでる、他の別PTにも
効果はあるのでしょうか?
143既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 16:54:03.89 ID:e14OUEfW
>>135
あー
上書きの定義には上位かどうかを含まずその「最新の状態を有効にする」というものこそが上書きの定義じゃんって意味
だから上位で上書きを例に挙げてなんらかわらない特別な現象じゃないと言ったのよ
144既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 16:55:13.16 ID:UXxrIWBf
>>142
右下に名前が出てるメンバーになら○
145既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 16:59:45.25 ID:ub3X7SEb
アラでも入るだろ
146既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:00:43.94 ID:jMXr23XA
なんか、日本語ムズカシイネって感じだw

初心者スレだし、基本的な弱体魔法(スロ・パラ等)に限定して
同じ魔法(同じ序列)は効果が切れない限り「効果なし」となる→上書きできない
でいいんじゃない?
147既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:01:33.04 ID:725lsIvk
クロウラーの巣で芋虫を狩るレベリングPTをしてるときの話です
構成は戦ナ忍白黒召(前衛はよく覚えていません・・・)
連携は湾曲を使っていて黒もMBブリザドをしていたので自分もシヴァでMBしようと後衛のMPの様子を見ていました
白も黒も毎戦始まるときにはMPはほぼ前回でしたのでMBを狙っていったところ
2、3回合せた頃にリダの戦から
「MPがもったいないのでMBはしないで下さいね^^^^^」
とテルがありました
さすがにそれはないだろうと思いましたがとりあえずそこからケアルに専念しました
しかしどう見ても白のMPも余っていましたし腑に落ちません

召喚はPT中はケアル以外はするものではないんでしょうか?
148既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:05:26.39 ID:80tolhR9
>>147
毎日ご苦労様です。

シヴァまで取ったプレイヤーが初心者という思考。
そろそろ焼きが回ってきましたか?
149既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:05:31.19 ID:UXxrIWBf
どうみても基地外リーダーです
本当にありがとうございました
150既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:06:00.34 ID:Pt08882t
>>147
ここでそれがどうこう言ってもまったく意味がない。
そのリーダーやPTでの召喚に対しての認識次第
リーダーが何のために召喚を誘ったかによるかと思われます。

こういった事はその場や誘われた時にそのPTで打ち合わせするしかないでしょう
151既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:06:00.70 ID:jMXr23XA
召喚士をするべきではないかと
ここで聞く内容でもないしね
152既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:22:23.75 ID:725lsIvk
>>148
シヴァは試練改でとってきました
メインは赤32です
>>151
>>150
この先もPTではほとんどケアルだけしかしないという状況なら
召喚はやめようと思っています

初めの質問だと質問の意図が分かりにくかったかもしれません
召喚はPTではどのレベルでもケアルだけをして終わるものなんでしょうか?
レベルが上がるとケアル以外でPTに貢献できる、活躍できるときはきますか?
153既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:25:45.60 ID:nhnHM9oW
>>148
ガルーダとかタイタン持っているんだったら戦闘前には需要あるかもだが
それ以外では属性合わせない限りはケアル要員だと思うよ
154既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:26:23.81 ID:nhnHM9oW
アンカミス

>>152だった
トイレ行って顔洗ってくる
155既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:26:34.77 ID:Pt08882t
>>152
>>150

PTで貢献するならまず「フェンリル」は必須かも知れんな
156既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:28:05.34 ID:ub3X7SEb
召還はぶっちゃけ活躍できるのはLv70超えてから
召還が一杯集まったらなど条件も厳しい

とりあえず他のジョブを75まで育ててから
召還をのんびりあげる事をお勧めする
157既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:28:58.39 ID:iAW+jKfG
狩り対象のレベルが適性より高めで前衛の削りだけではチェーンが続かない場合は召のMB参加は有りだと思います。
ただ白のMPの余り具合から推測すると、そのPTは前衛火力十分だったのでは?

そうだとするとリダの意見も妥当。
まいどMBでオーバーキル繰り返していたのでは?それは確かに無駄といえば無駄

とマジレスですし
158既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:29:00.17 ID:NTexY80o
武器スキル上げしたいんだけど
敵やマップの適性レベル書いてあるサイトない?
159既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:31:08.86 ID:aUA19NlE
>>152
レベル上げPTでの召喚はほぼ、ケアルや補助系履行(真空とか大地の鎧)がメイン。
ソロでもレベルを上げられるジョブなので、色んな召喚獣の技を使いたいって時はソロ。
30辺りでもBCでフロウを使った速攻戦法など、局地的に活躍可能。
オフのFFシリーズのような派手な活躍は期待するな。
160既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:32:01.73 ID:ub3X7SEb
>>158
小僧
人に物事を聞く言葉遣いから勉強して出直そうね〜
161既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:41:32.58 ID:NTexY80o
てか丁寧に聞かないとだめなん?


遠隔スキル上げたいので
上げるのに便利なサイト教えていただけますか?

こうか?
162既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:42:10.37 ID:Pt08882t
>>161
ヴァナモン
163既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:44:39.16 ID:725lsIvk
なるほど・・・
どうやら自分が召喚に期待しすぎていたようでした
ほかの奴を上げてこよう・・・
164既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:45:50.86 ID:nhnHM9oW
要するにタメ口は改めろってことでございますよ
165既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:46:11.09 ID:TPMhDMEy
カザムマンドラ相手に真空ばっかりでケアルしない召喚にMP効率比を説明して、
どうせ履行を使うなら攻撃系でって言ったら逆ギレされたことがあるなw
しかも、「じゃあ攻撃すればいいんですね!」と呼び出したのが
5属性も弱点のあるマンドラ相手にリヴァイアサンw

>>158
テンプレサイトぐらい探せ
166既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:47:03.53 ID:IQgkbfQ5
5年ぶりに改めて最初からはじめてみようと思っています
サーバーによって人口物価に差があるようなのでお尋ねします

人が多くなると物価も高いようなので聞くのもなんなのですが、
人多目で物価の落ち着いているサーバーはないのでしょうか

新規でも遊びやすいサーバーがありましたら紹介してください
167既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:47:41.78 ID:Pt08882t
>>163
他のジョブも似たり寄ったりだよ、PTではあくまでもそれを構成する一パーツでしかないし
レベル上げ以外でも周りの状況を読んだりやコミュニケーションが取れない人は要らないだけだから
168既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:49:40.74 ID:J8elJZfc
>>166
おでん
169既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:49:51.50 ID:Pt08882t
>>166
1〜10鯖から選べば何処も大きく大差はないだろう
170既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:51:09.99 ID:Pt08882t
>>168
それは
>人が多くなると物価も高いようなので
だろw
171既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:51:20.50 ID:LCQvJK7h
まあ、フェンリルとディアボロスがあっても
カスジョブって認識なんだろうから、それも
ない召喚士じゃあやっててきついぜ、他人の
目が気になるタイプなら。

やりたければやればいいけど、そうではない
ようだし召喚やめるのは正解だと思う。
172既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 17:53:49.26 ID:jMXr23XA
>>152
ただの愚痴と思ったけど、そうでもないのね

ただ、召喚に限らず、他の後衛(白、黒、赤)もそうだけど
基本的なれべらげPTでの仕事は弱体と回復
特に日本人PTにおいては、どれだけ効率的に作業しているかが求められる
嫌な傾向だけどね
ジョブの特性を生かした活躍の場となると、ミッションやBFなどに限られているので
れべらげPTは、それを夢見て作業に甘んじる場所だと割り切るしかない
173既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 19:03:42.46 ID:UhbTeLXo
まだPT経験5回ほどの者なんですが、日本人から誘われる事はまず無く
大抵外人に混じってレベル上げしてます。昨日夜1時頃から始めて僕は
つらくなったので4時過ぎに抜けました。そしたら「かえれ!」と変換
して怒られ、何か凹んでます。こう言う場合どうやって抜けたら良いんで
しょうか?僕は「約束があります」「ありがとうございました」とか
変換したんです。うまい抜け方ありますか?
174既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 19:11:34.43 ID:665V7NSK
>>173
抜ける30分くらい前には抜ける事を告げた方がいい。
外人相手なら I gtg in 30min. で30分後に抜けます、という宣言になる。

外人の場合は補充を呼ぶことが多いのでいきなり抜けられると
その人がキージョブなら補充が来るまでじっと待つしかなくなる。
175既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 19:14:50.54 ID:qpalmOqe
>>173
そのかえれ!は戻ってきて!って意味じゃないの?w
よくわかんないけど・・・
別に怒られる要素は見当たらない
176既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 19:21:44.25 ID:Z8/mFC0r
英語バージョンの【かえれ】は【Leave】なんだが、
意味は、去る・置いていく・放っておく・残す など。
ここではどういう意味だったんだろう。
前後に語があっても意味は変わってくるし。
177既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 19:45:08.89 ID:Tu9YaX91
戻ってきてだったら【もどれ】だろ、jk

補充見つけてから抜けろやゴルァ!とかだったんじゃね?
178既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 19:49:42.87 ID:v7vjiUcp
文面通り取るならいつまでもPTにいないでさっさと抜けろってことかな?
個人的に砂丘レベルの外人は基地外じみてるのが多いのであまりこだわらない方がいいと思うよ。
179既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 19:50:24.75 ID:2Z0CUnc1
時代は変わったな、

>セルビナおよびマウラへの出張モーグリ、宅配NPCの設置について
>補給クエストの記録について
>アイテムの「せいとん」について

セルビナでジョブチェンジや宅配が出来るんだな。
180既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 19:52:53.76 ID:v7vjiUcp
砂丘は関係ないな。
なんか勘違いしてたわ。
181既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:06:33.08 ID:LCQvJK7h
>>177

いちおうマジレス

【もどれ】は【heel】

犬の散歩のときに、飼い主の足元すぐ後ろに
「つけ」って命令するあれ

NAが【いたわる】とかやってるのは原則的に
傲慢だからやってるのではなく、訳語が適当
ではないことを知らないだけ。いくらNAでも
日本人にペットのごとく命令したりはしない。
(内心は知らんがw)
182既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:24:56.34 ID:hP0BSukt
バストゥークのミッションランク2の初め、クリスタルラインが
シドの所に言っても受けれません。
ランク2になる以外に条件はありましたでしょうか?

ランク1クリアの際、戦績がどうこう言ってたのですが
間違ってボタン連打してしまったので、それだと思いますが
軽く>>1のサイトを調べてもわかりませんでした、よろしくお願いいたします。
183既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:26:57.71 ID:J8elJZfc
>>182
ミッション欄の所何か受けてる事になってないか?
184既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:28:41.30 ID:Z8/mFC0r
「ランク2からはクリスタルを納めて貰うことになる」というのを見逃した
と思われる。
安いものでいいので、シグネットをくれるガードにクリスタルを何ダースか
トレードしてください。

185既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:30:17.02 ID:nomXgM+Q
ミッション受けてないのにシドのところに行って進むわけがないだろ
ガードの説明ぐらい何度も聞けるのにね
186既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:31:10.34 ID:hP0BSukt
>>183
早速ありがとうございます。
オファーリストには何も無いですね。
コンプリートリストに
 ・ツェールン鉱山からの報告
 ・彼の名はシド
 ・終わらぬ戦い
が入ってます
187既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:31:30.28 ID:665V7NSK
>>182
そのボタン連打で大切な部分を読み飛ばしたわけだな。

メニューのプロフィールを見るとランクポイントというものが表示されると思う。
このランクポイントが一定にならないと受けられないミッションがある。
そしてランクポイントの増やし方だが、
・ミッションをクリアする
・ガードにクリスタルをトレードする
の二種類がある。
1番目の方法としてミッション1-3のクゥダフ人形を集める奴を何度もやるというのも手だが、
クリスタルをトレードしてポイント上げた方が早いと思う。
188既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:32:03.24 ID:LCQvJK7h
>>182

> シドの所に言っても受けれません。

いきなりCidのところに行ってるの?

まずミッション担当ガードからミッションを
受けて、そこで「Cidに会え」という指示を
されるんだと思うがそれはわかってる?
189既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:32:43.78 ID:hP0BSukt
>>184
っと、それかも知れませんー。
ありがとう。

ゲーム内になかなか聞ける人がいないから、このスレ本当助かる
190既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:36:15.62 ID:hP0BSukt
>>187-188
あまりにしつこいと怒られるので、これで最後のレスにします。
ありがとうございます。

>1番目の方法としてミッション1-3のクゥダフ人形を集める奴を何度もやるというのも手だが、
11人目の真実というクエをやりに今からまた鉱山いきますので
もう一回受けてきます!

助かりました〜
191既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:45:16.33 ID:V9JVUk6I
このゲームはソロでもやれるもんですか?
192既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:48:48.57 ID:665V7NSK
>>191
出来る事は出来るが限られている。
193既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:54:34.80 ID:V9JVUk6I
>>192
ありがとうございます。
オンラインゲーをやったことがないもんで。
とりあえずやってみます
194既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 20:57:35.91 ID:qpalmOqe
>>193
そのうちいい仲間が見つかるさ
がんばれよ
195既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:01:59.92 ID:665V7NSK
自分から仲間を見つけようとしない場合は
ずっとソロのままという事も多い。
楽しみ方は人それぞれだと思うけど
本来はやはり知り合いつくってコミュニケーション取りながら
いろんなコンテンツに挑戦したりするのが
■の意図するこのゲームでの過ごし方だと思う。
196既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:02:30.85 ID:OL7sicIM
>>190
ほんとに人間のくずだねきみは、ゲーム内のNPCが説明していていつでも聞けることすら聞いてないのかよ
テンプレの>>5から読み直したほうが良いだろう、馬鹿じゃなければね
197既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:07:14.00 ID:hLs7moaj
はじめてパーティに誘われて、そこでリンクパールというのを2つもらいました。
リンクパールは基本的に必ず身につけておくのか
それとも仲間と一緒に何かしたい場合だけつけるんでしょうか。
それと、もしパーティー組んでいてリンクシェルの人から誘いを受けたらどうすればいいんでしょうか。
198既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:08:54.39 ID:2xN8wKbL
そのくらい自分で考えられないならパール捨てろ
199既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:11:07.55 ID:qpalmOqe
>>197
二つ一気にもらったのか
とりあえず二つつけてみて、自分に合うほうメインにしてみればいいんじゃないか
別に付けたり外したりは自由だが、無言で付けたり外したりしてると嫌われるかも
挨拶は大事
レベルあげしてるから今は無理〜とか返事しとけばいいじゃん
200既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:11:15.98 ID:LCQvJK7h
>>197

ゲーム的なルールは存在しないので、アナタ
およびそのLSの関係の問題です。

だからその質問はLSにしてください。

それもできないようなら、ぶっちゃけFF11は
向いてないですので解約オススメ。
201既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:25:57.80 ID:hLs7moaj
>>199-200
ありがとうございます。
使い方は特に決まっていないんですね。
挨拶は大事というのは繋げたら何かこんにちはなど挨拶をするのが基本ということですか
202既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:29:04.42 ID:665V7NSK
あいさつするのは社会常識だと思う。

逆にあいさつしないでいつの間にか居て、
突然会話に加わってきたら何だこいつって思うw
203既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:29:14.65 ID:UhbTeLXo
言葉が理解できないと難しいですね。ちょっと意識朦朧としてた
のではっきり覚えてないんですが前の文は「誰です?」みたいな
感じでした。なるべく早いうちに終了時間宣言しておくように
します。ほんとはもっと早く終わりたかったんですが、雰囲気的に
調子よく動いてると、抜けにくくなってしまいます。
204既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:30:41.81 ID:mu+h8WMj
挨拶は基本だよ
いくらマッタリした雑談系だとしても
205既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:36:26.18 ID:665V7NSK
>>203
参加した時点でいつ抜けると言っておく手もある。
206既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:38:23.99 ID:LCQvJK7h
>>201

ゲームといってもオンラインゲームの場合は
画面にいる他のキャラも「人」なので、その
関係は現実と何ら変わらない。

中でも、LSというのは、任意で集まっている
「仲間」なわけ。たとえるなら、地域の安全
パトロールをするボランティアグループとか
いうようなもの。ここにやってきて、挨拶も
なしはおかしいと思わないか? 思うなら正常、
そこで挨拶するのだったらLSでも挨拶をする。
そういうこと。


そういう関係が嫌いなら、「LSに属さない」
という選択肢もあるんだよ。
207既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:38:53.45 ID:hLs7moaj
>>202
なるほどー。普通の日常といっしょなんですね。

最後にもう一つ知りたいのですがリンクパールくれた人がレベル75で自分はまだレベル10くらいなので
いっしょに何かやるっていうことほとんど無いですよね?
それでもリンクシェルにつないだままの方がいいんですかね。
向こうは向こうでいっしょになにかをやらないのに弱い人がずーっといるいうのは迷惑だったりしませんか?
208既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:41:19.11 ID:TPMhDMEy
>>203
急に抜けるんなら、代わりの人間を確保してるんだろ?「誰です?」

だろうな。調子が良かろうが悪かろうが、急に抜けたら迷惑になるのは
日本人だろうが外人だろうが変わらんだろ。常識的に考えて。
そりゃリアル急用とかどうにもならない場合はあるだろうが、
眠くなっただけとか事前にセルフコントロールしろよ。人間としてダメだわ。
209既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:43:08.11 ID:mu+h8WMj
いいからとりあえずパールつけておけ
210既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:44:15.19 ID:1JoFzj7P
>>207
そんなもんLSで聞けっつーの
一緒に何かやりたいならそれも言え、ジョブは複数あって、Lv75のジョブ持ってても
Lv1のジョブ持ってるって人もいっぱいいる

Lv低いのがいようが迷惑になんぞならん
そのLSでのルール等をLSで聞かずに他でぐだぐだ聞いてそれを合ってる間違ってるに
関わらず正しいと信じて押し付けてくるやつがいるととても迷惑になる
211既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:45:25.42 ID:LCQvJK7h
>>207

まだわかんねーのかよ。

繰り返すが、そのLSで訊け。

訊けないならやめておけ。
212既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:53:36.45 ID:665V7NSK
>>207
FFはソロだと乗り越えるのが厳しい部分が多々ある。
カザムパス、ミッション、AFクエスト、限界クエストなど。
そういうものをクリアするのにシャウトで募集を掛ける手もあるが、
それよりもフレやLSなどの知り合いになった人に頼んだ方が
話がまとまりやすい。

もちろん最初は手伝われてばかりになる。
しかし、自分が高レベルになれば自分より後に入った新人や
別の低レベルジョブ上げ始めた知り合いを手伝う事も出来るようになるだろう。
要するに持ちつ持たれつ。迷惑だったらそもそもパール渡さないよ。
213既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:55:37.00 ID:TPMhDMEy
>>207
まず、渡した奴にそういうことは聞け。
そういう会話がそもそも出来ないようなら、そのLS付けない方がいいんだろうな。

LSを付けた奴がいるからって別にリスクがあるわけでは無い。延々グチる奴とか別だけど。
あと一応、同時接続人数の上限があったハズだけどそれが気になるほど大規模なLSはまず無いw
だから雑談系LSならリアルなりFFなりの話題にテキトーに参加するのが目的なんだからLvとか関係ない。
お節介焼きならむしろ低Lvプレーヤーの手伝いやアドバイスをしたがってるのは多い。このスレのように。
まあ、将来的に戦力になってくれたら・・・という期待もあるかも知れないが、
それ目当てなら他所のLSなり無所属の人を引っ張ってくる方が現実的だし。
214既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:56:31.53 ID:GCTUl/uZ
なんか痛い回答多いな。
LSとしての繋がりをどう捉えたら良いのか分
からないって事に対して回答してあげれば良
いんじゃないか?
215既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 21:58:08.39 ID:RUBXsCZz
使えない奴等ばっかりだな
216既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 22:14:52.82 ID:rCDF+yK2
一番ダメージを与えられるジョブは何ですか?
217既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 22:19:32.13 ID:KWKQsTnD
またいつもの、レス乞食かw

218既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 22:23:07.47 ID:04cDHiW3
レス乞食ってより最強厨って感じじゃね?
おでんでからくりでもやっとけ
219既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 23:26:07.71 ID:z3CmhLRE
アニバーサリリングについて質問です
アニバーサリリングの効果とは
一回の使用で説明文の効果があるってことですよね?
それを10回分使用できると
しかしあの1時間のカウントの意味するところがわかりません
220既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 23:26:50.02 ID:7kpV8OdF
別にLS挨拶いらんだろ
用あるときか笑える話がある時だけ話せ
221既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 23:28:37.26 ID:7kpV8OdF
>>219
一時間以内に使わないと壊れる
222既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 23:28:37.25 ID:UXxrIWBf
>>219
Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使い方、数値の見方は?
A.http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html
223既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 23:31:39.68 ID:7kpV8OdF
10日以内だったか…とにかく早く使わないといけないアイテム。
224既にその名前は使われています:2008/05/20(火) 23:34:47.15 ID:z3CmhLRE
>>222
次回使用までの待ち時間なんですね
ありがとうございました
225既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:21:01.58 ID:xOV5oOYr
捏造

↑これ何て読むんですか?
226既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:23:48.81 ID:K9oCMYkF
入力できるなら無問題じゃん
227ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/05/21(水) 00:24:29.05 ID:6zCnEscj BE:38045243-2BP(3673)
アサヒ
228既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:25:48.83 ID:uh3LLxqC
>>226
読めなくてもコピペはできるんだぜ?
229既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:26:39.40 ID:ReDkDDDZ
コピペして再変換すりゃいいだけじゃん
230既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:27:16.03 ID:xOV5oOYr
>>226
いや、他スレからコピーして来ました。
マジで読めないんですよね…
231既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:28:50.10 ID:ReDkDDDZ
スレタイすら読めないんじゃ無理ないな
232既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:30:05.52 ID:BRjFlFkv
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ
 ・雑談は【かえれ】
233既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:30:14.63 ID:K9oCMYkF
じゃ、台湾からの僕は教えてあげますね

台湾語の読み方はnie tsau
日本語なら ねつぞう
234既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:33:57.07 ID:xOV5oOYr
>>233
ありがとう!!

流石、ここの人なら教えてくれると信じていたよ。
235既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:34:41.00 ID:EJaoCYZ0
「ないかくしじりつ」


・・・あ、ゴメン意味が逆になるな
236既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:45:28.23 ID:WKIIHC39
>>157
白のMP余ってるんならそれこそケアル用にMP取っといても無駄だろうが。
MBの度にMPなくなってずっと座ってるとかならリダに注意されるのもわかる。
237既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:48:52.05 ID:ekYgvK2X
「捏造」の正しい読みは「でつぞう」だがもう誰もそんな読み方をしていない。
238既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 00:52:24.85 ID:qcZRWFh1
もぞうですし
おすし
239既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 01:17:10.27 ID:WKIIHC39
>>207
弱い人がいて迷惑だと思うなら最初からパール渡さない。
パール付けてて普通に雑談だけでも参加しとけばサポ取りとかなにかと手伝ってくれると思うよ。
PTのことやクエストのことなどわからないことを質問してもいいだろうし。

あまりに質問しまくりだと「たまには自分で調べろ」とか言われるかもしれないからほどほどにねw
240既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 01:26:42.60 ID:H24ZEWno
全エリアで50〜52レベル(仮に)の忍者だけを調べようとしたら
/sea 50<52 獣使い
出できるはずですよね?
241既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 01:28:20.43 ID:xIamGc/1
待て獣はどっから出てきた
/sea all 50-52 nin でおk
242既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 01:29:12.50 ID:H24ZEWno
ごめんなさい、オレきっとねむいんだね・・・・
allが抜けてるだけでした
おとなしく寝ます
お騒がせしました
243既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 01:39:48.72 ID:X6NISJ6Y
FFといえば派手な召喚魔法ってイメージもって11はいってくる人もいると思うけど、
11の召喚士ってかなり独特なジョブで仕様も上級者向けなんだよね。ヴァナでの理解も低いし。

初心者にはやりたいジョブをやって欲しいけど、
召喚・青・カラクリあたりは正直初心者にはあんまりオススメできない。
244既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 03:17:49.61 ID:BNSl/nhj
次の質問バッチコイー ヽ(`Д´)ノ
245既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 04:18:21.17 ID:JcJsD8Vz
初心者でも安心EXジョブ
ナイト 暗黒騎士 吟遊詩人 侍 竜騎士 踊り子 学者

初心者にはちょっと敷居が高いEXジョブ
狩人 忍者 召喚士 青魔道士 コルセア

趣味の領域
獣使い からくり士


異論は認める
246既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 05:00:17.63 ID:qfaiSX12
装備でヒーリングHP+X
ってのを見かけますが、これはもちろんヒーリング時に+されるってことでOK?

なんか前手伝ってもらった高レベルの人で、通常時にHPやMPが
回復してるような気がしたけど、あれはものすごい装備なんですよね?
247既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 05:08:48.17 ID:tNbc9ETc
>>246
まぁそういうこと。
ヒーリングすると初期状態では10,11,12と回復していくけど
この初期の回復量にその数値分+される。
高レベルのHP回復量が多いのは恐らくシグネットの特殊効果
HHP+20とかに平気でなるから。
MPは後衛に段階的に備わる特性、此方はシグネットでは増えない。
HMP+装備を持ってるMP持ちは多いけど
HHP+装備を持ってる高レベルはまずいないと思う。
248既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 05:11:46.14 ID:ReDkDDDZ
>>246
ヒーリング+の装備に関してはそれでおk。
通常時にHP回復→白のオートリジェネ、魔法のリジェネ系・ピーアン系、オレなどの食べ物
通常時にMP回復→ナや召のオートリフレシュ、魔法のリフレ・バラード・エボカーロール、ジュースなどの食べ物
後はサンクション・シギルなどの追加効果など、装備以外にこれだけの手段がある。
装備でついてるのもあるが、初心者にとってはまあ、ものすごい装備でおk。レベル上がらないと着れないからな。
249既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 05:13:54.28 ID:tNbc9ETc
あ、通常時か、ごめん。
ヒーリング時と勝手に解釈してしまった。
250既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 08:58:54.51 ID:my6/ZJvW
召喚士クエの紅玉についてなんですが
どの天候クリアしたかどうかは自分でおびえてなければ
いけないんですか?
251既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 09:12:09.33 ID:KraOWZ+D
>>250
その通り。自分で覚えていないといけない。

なのでバザコメにでも書き込んでおけ
あれならログアウトしても残っているし、バザコメ見た人が手伝ってくれるかもしれんしな
252既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 09:31:17.39 ID:v36RH4dg
おびえる必要はないけどねw
253既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 10:47:48.79 ID:IcexE7fg
>>250
目的の天候の場所にエリチェンして入るのがカウントの条件だからね。
まあデモ出るけど、知り合いにエリチェンした瞬間天候が変わってたのに、
クリアしたつもりになってて、バグだと騒ぎまくったあげく、数ヶ月後クリアしたヤツが居る。
記憶があやふやなら、おびえず再度天候取りに行ってみることをお勧めする。
季節によって取りにくい天候はあるけどね。
254既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 10:55:16.84 ID:KraOWZ+D
「雪」が最後の難関になりそうだよな

今はラングモントを平気で突破できるが
召喚士クエをクリアした当時はビビりながら通り抜けた思い出が
255既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 11:14:38.65 ID:ou6z7c8D
雪は運がよければバタリアで取れるなw
256既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 11:31:26.94 ID:lS1PCzqC
ぶっちゃけ獣使いは初心者推奨ジョブ

PTしなくてもソロでさくさくレベルあがるし、限界1もひとりでできるもんw
フレとか手伝ってくれる人いないと、限界1で止まっちゃうからな

限界2ツアーシャウトは結構あるけど、1なんてほぼないしw

>>254
プリズムパウダーとサイレントオイルあれば余裕
257既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 11:36:47.48 ID:ZT0MgA3A
初心者は獣使いというジョブを使えない
メインジョブ上げてればもう初心者とはいわんだろ
258既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 11:37:32.28 ID:psEQBzQy
獣はレベル18で断念したわ。
PTにも入らずちまちま経験値稼ぐのは性に合わない。
かえれ覚える35までの道のりを想像して嫌になった。
259既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 11:59:19.84 ID:lS1PCzqC
俺はレベル60以下は初心者だと思ってるんだがなw
最近だと75でも、メリポなしのユニクロ装備だと初心者だと思ってしまう
俺やべぇなwwww
260既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 12:03:28.91 ID:KraOWZ+D
まあ75になってからが本当の冒険らしいからなw

俺はまだまだ70です><
261既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 12:12:30.76 ID:X0y5ol/r
以下初心者の定義を巡って醜い争いが繰り広げられます。
262既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 12:16:55.55 ID:BNSl/nhj
このネタのループだしテンプレに追加すればよくない?

オレはファーストジョブが75になるまでは全て初めてになると思うので
質問などあるだろうから初心者でいいと思うが
263既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 12:25:27.81 ID:ReDkDDDZ
>>1にゲームを始めたばかりのって書いてるんだが
264既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 12:29:17.02 ID:T9N9d33C
各ジョブについてならジョブスレに行くべき
265既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 12:29:34.01 ID:X0y5ol/r
>>262
というか、回答もしないで質問者を罵倒するだけの回答者がDQNなんよ。
質問者が仮に初心者とは言い難い奴だったとしても、初心者にとっても有益な情報なら回答すればいいのにさ。
つって裏初心者とかリンバス初心者とかが集まってくると困るんだけどなw
266既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 12:50:52.78 ID:sZrKMSL9
昔のテンプレには、○○初心者はだめとかどうとかいうのも
人それぞれで十人十色だから自分の考えを押し付けるな
って書いてあったのに、なんでテンプレから外したんだろ?
267既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 12:54:42.49 ID:F3fO0RPG
このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレ

だからだろ
268既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 12:58:15.17 ID:rBwMXnOc
ジョブ板と合成板は誘導先としてテンプレ入りしてもいいと思うんだけどな。
>>265
裏リンバスもいつか初心者に役立つから結局全部か?
となるし、このスレに合わないなら誘導するなりスルーなりすればいいんでない。
回答者は善意だし罵倒するだけがスレ違いなのは認めるが、
他人の質問で答え出ていないなら調べろ(調べ方聞け)でいいと思う。
FF11始めたばかりの人の相談に乗るスレだからな。
269既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 13:20:49.23 ID:T9N9d33C
誘導したら誘導したで文句をいう>>265のような奴がいるからな
270既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 13:40:07.50 ID:aswa0vuA
サポ黒でスリプル覚えてれば白のリポーズって別に覚えなくてもいいですか?

リポーズ3万ギルとか高すぎるんですが・・・
271既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 13:49:21.37 ID:sfUgoAQA
>>270
だめ。スリプルなんてまず入らないから。精霊の印のリキャ間に合わず事故が起きる。
リポーズは神聖スキル依存だから青にしてAF着れば大概入る。
272既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 13:51:15.22 ID:BRjFlFkv
>>270

別にいいんじゃあね?

スリプルは闇属性

リポーズは光属性

従って、闇属性に耐性があり光属性に弱い敵
を眠らせるときは、スリプルはほぼ効果なし、
リポーズはよく効くだろう。だけど、オレは
アナタがピンチにスリプルをレジられて戦闘
不能になったとしても困らないからokです。

3万ギルも出すなら戦闘不能の10回や20回、
たいしたことないしね。うんうん。
273既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 13:51:42.38 ID:psEQBzQy
>>270
白の弱体スキルはC。高レベルになるほどスリプルだけでなくパライズなども格上には入りにくくなる。
そしてリポーズは神聖スキルであり、白はAランクなので入りやすい。
しかも光属性なので闇耐性でスリプル入りにくい敵でも寝かせる事が出来る。
また、スリプルは効果60秒、リポーズは90秒。

というわけで白にとっては非常に有用な魔法。
>>5の最後の行にあるように普段からの金策は大事。
3万くらいで泣き言言わずにそろえるべし。
274既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 13:53:01.98 ID:xIamGc/1
コウモリや骨、インプ辺りの闇耐性持ちにはスリプルよりリポーズの方が優秀
メインジョブのスキルで使えるものだしあった方がいいっちゃいい

レベル上げでリンク処理の寝かし担当も考えて誘われることは少ないから
覚えたくなければ覚えなくていいんじゃない
275既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 13:58:08.17 ID:sfUgoAQA
リポーズは必須。ソロでサポ忍のときなんかもやばくなったらリポーズで寝かして離脱とか優秀すぎるからかっとけ。
神聖スキル上がって無いと意味無いけどな。PTのときは毎戦こっそりバニッシュ打つのは基本だぞ。
276既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:00:09.09 ID:v36RH4dg
フラッシュだろw
277既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:01:25.52 ID:LqX5YkBd
箱版買おうと思ってるんだけどソフトあればできる?
それともクレカとか必要?
278既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:01:29.58 ID:WWwoKf2k
何かあったときに、リポーズのあるとなしじゃあ
自分とPTメンバー含めて生きる死ぬにかなり影響すると思うよ。
PTでの白の役割考えたら覚えているべきものだと思う。
279既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:01:46.88 ID:ReDkDDDZ
リキャごとにフラッシュ撃って盾スキルも上げるんですね!
280既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:05:08.00 ID:KraOWZ+D
>>277
ソフトは当然だがHDDも必要(これも当然か)

XboxLiveは無料のシルバーメンバーシップで十分だがPOLに関しては金かかるぞ
281既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:09:50.77 ID:sfUgoAQA
>>276
フラッシュなんて打ったらヘイト稼ぐしMPも使うだろw
こっそりバニッシュ1が鉄板w MP余るようなら1回の戦闘で2発以上打つぞ
282既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:12:04.25 ID:aswa0vuA
>>271-273
ありがとうございます

やっぱり買っておいたほうがいいんですね・・・
ジュノか白門でテレポ屋やって魔法代稼ぎます!
283既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:12:27.74 ID:BNSl/nhj
>>270
テンプレにも書いてあるが(>>5)3日LVあげたら、4日金策しろ
魔法は完備しておく
284既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:13:19.86 ID:F3fO0RPG
>>281
1回回避>>ケアルMPコスト
285既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:19:05.92 ID:psEQBzQy
>>281
フラッシュのヘイトは比較的高めだが
普通のプレイしてたらそれでタゲ貰う事は無い。
タゲ来るんだったら前衛が挑発使ってないか、
まったく見合わない敵を相手にしてるのだろう。

バニシュでダメージを与えればTPが10増える。
増えたTPの分TP技の頻度が増えるかもしれないし、
TP技によって受けるダメージが増えるかもしれない。
フラッシュは命中率下げて蝉張替えのサポートといった
実利としての効果もあるのでMPのコストを考えても
フラッシュの方が優秀。
286既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:19:46.70 ID:LqX5YkBd
>>280
あざ-す!
シルバーで出来るのは意外だった。
POL=拡張子???
追加ディスクのことですか?
287既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:20:15.05 ID:BNSl/nhj
>>281
はバカだな
白のフラッシュでタゲ取るのは敵対+装備でもしてるのか?

リポーズはスキルも必要だが光杖を装備して使う事をお勧めする
288既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:20:59.92 ID:T9N9d33C
>>270
ディアガとか通常必要ない魔法は確かにあるが、そのレベルになればもはや使える魔法は完備しておくのが基本、店売りなら特にね
使えないなら、そのことをサーチコメントに分かりやすく書いておくトラブル回避をする必要がある
誘う側はそのレベルで覚える魔法があることを前提で誘っている場合もあるからね
289既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:22:31.72 ID:KraOWZ+D
>>286
POLっつーのはPlayOnlineのことだ
290既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:22:47.27 ID:T9N9d33C
>>286
先に公式サイトを見に行った方がよさそうですね
291既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:23:51.58 ID:aS7tNOMu
>>277
毎月の支払をWebマネーにするならクレカ不要
292既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:25:15.26 ID:BRjFlFkv
そのディアガみたいなものだって、使い所は
あることはあるし、思わぬところで「えっ、
ディアガないんですか?」となることだって
あるからな。

初心者でござい〜 と威張っている間はまだ
要らない、っていうのはそりゃああるが。
293既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:30:57.05 ID:sfUgoAQA
>>287
いや。。。何か勘違いしてるがフラッシュは蝉張替え時など必要なときはうつよ

俺が言いたいのはこっそりバニッシュ1を打ってスキル上げをしたほうがいいって事
294既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:33:46.63 ID:sfUgoAQA
PT中こっそりスキル上げするのにフラッシュ打ったら必要な時に打てなかったり打ちすぎてヘイト稼いだりしちゃうしMPもきつくなるでしょ
みんなはやってないのか?
295既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:37:07.63 ID:psEQBzQy
スキル上げの為じゃなくて忍盾居たらほぼ毎戦蝉壱使ってるんだから
その時に撃ってれば普通にスキル上がっていくから問題ない。
ナ盾ならナイトがフラッシュ撃った10秒後くらいに撃てばいい。
ナイトでもそれなりに回避する。
296既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:38:08.09 ID:LqX5YkBd
>>289
Onlineの事か!
ウィキで調べたら拡張子ってでたからさ(∀)
>>290
家帰ったら公式みて見ます。
>>290
Onlineでやるには月々の支払いが必要なんですね。ありがとうございます。
297既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:38:13.30 ID:KraOWZ+D
バニシュ撃つのはケアルする必要もなく弱体させる必要もないときに
とりあえず撃っとけ〜って感じで撃ってる俺がいる

これでプロミメアのボスにとどめ刺しちゃったときは驚いたけどな
298既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:40:39.16 ID:sfUgoAQA
>>295
むり 俺はそうしてるがバニッシュもうたないとスキル追いつかなかった
299既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:41:32.85 ID:rBwMXnOc
>>294
バニシュはこっそり打ってもたいてい他の人にはばれてるぞw
詠唱長いし後衛で横で見てると怖いわw
PTメンバーの攻撃はフィルタしてもエフェクト開始までフィルタは
少数派じゃないだろうか。PTメンが何やっているか知るのも重要。
まあMPや戦闘状況がひどくなければバニシュ一発程度何もいわないが。

あと質問系スレだし検索できるように魔法名称はなるべく正確にな。
300既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:44:36.40 ID:sfUgoAQA
>>299
ああ バニシュっていうのかorz いつもバニでTab変換してるからバニッシュだと思ってたw
301既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:45:12.36 ID:WKIIHC39
>>270
リポーズならとりもねるよ!
神聖スキル上げは、盾がピンチのときにフラッシュ、ビシージでバニシュ連打などで。
MP余ってればちくちくバニシュ撃ってもいいけどTP技ヤバイ敵にはやめておけ。
302既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:48:35.19 ID:WKIIHC39
リロードしてなかったら似たような回答がたくさん出てたw
303既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 14:53:26.44 ID:FxvyWy+c
>>294
ほぼ揮発だから打ちすぎてヘイト稼ぎすぎるような心配はいらないよ
304既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 15:30:59.91 ID:8LUfWkze
テンプレに入れろ
http://ameblo.jp/39kichi/
305既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 15:31:30.62 ID:psEQBzQy
罠サイトお断り
306既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 15:49:49.83 ID:X6NISJ6Y
バニシュ無駄撃ちするくらいMPあまって暇なら、
ヘイスト回して座ってろっていうのがPTメンの本音だな。
PTでの身勝手なスキル上げ行為は、あんまり進められるものじゃないよ。
特に初心者には。
307既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 15:55:57.95 ID:sfUgoAQA
>>306
そりゃそうだよ 忍者がサブにスキル上げたい武器持つようなもんだから
そこでこっそりとフラッシュよりは目立たないバニッシュがおすすめ
308既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 15:59:45.46 ID:psEQBzQy
間違いに気付いたならバニッシュって言うの直せよw
309既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:00:02.12 ID:BNSl/nhj
ID:sfUgoAQA はいい加減消えろよ
310既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:01:06.08 ID:sfUgoAQA
>>309
おまえだって真っ赤だろw
311既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:02:30.96 ID:X6NISJ6Y
そろそろスレ違いになってきたけど、そんなにPTで神聖スキル上げなきゃダメなん?
カンパ・ビシージだけじゃなく、ミミズにサイレスうってバニシュ連打や
リポーズで寝かしておいてフラッシュ打ちまくるだけで簡単に上がるじゃない。
白なんて特に移動に関しては一番便利なんだし。
もう一度言うけど、身勝手なスキル上げ行為はPTではオススメできないよ。
312既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:35:26.31 ID:v36RH4dg
フラッシュは必要で撃つんだろw
蝉壱の張替とかにフラッシュ支援しないとな
313既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:40:33.73 ID:M8SJ2Cuq
数年ぶりの復帰!!>>サポ戦にデータ照合>>消失
レジスト期限切れ>>アマゾンにお急ぎ注文>>情報収集
連携しなくなってる、効率化拍車かかりまくり、新規ほぼゼロ
盛り上がっていた気持ちが盛り下がる>>アマゾンにキャンセル
発送済みで不可>>明日までに届く

何でこんなに一人で盛り上がってしまったんだろうw
314既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:42:50.69 ID:F3fO0RPG
脳筋だから
315既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:44:23.04 ID:9xPMC2Te
白がLv上げPTでバニシュしたら「あぁ、ハズレ引いちゃったな」と思って
次からはその人は誘わないけどな、自分の場合は。
ちなみにメイン白。スキルはもっぱらビシージで上げてた。
316既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:49:07.51 ID:sfUgoAQA
>>315
何を出来る子ぶってんだ
317既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:51:23.18 ID:W8hx8JgR
サポ召で俺の核熱一人連携にバニシュガU合わせたガル白はいたな
意外と悪くない
318既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:51:43.71 ID:sfUgoAQA
白が状態異常回復、HP回復  各種サポートをこなしつつMP維持しながらバニシュ打ってたらこいつ出来るなと思ってフレ登録お願いされる件
319既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:51:52.59 ID:KraOWZ+D
バニシュしたら誘われないんじゃあ俺も誘われないな


赤だけど
320既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:52:42.70 ID:T9N9d33C
>>316
できの悪い子が何をw
321既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:54:41.63 ID:sfUgoAQA
PTでバニシュ打っただけではずれ確定 どんだけネ実脳なんだよw
322既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 16:56:40.37 ID:sfUgoAQA
そして白はPTにイラねと言う奴が出てくる
323既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 17:01:09.12 ID:ItLYwBV7
>>322
実際、白はPTに不要だけどな 人がいないから仕方なく誘うけど
324既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 17:15:30.89 ID:5rac38hu
いくらなんでもID:sfUgoAQA が必死すぎる件について。
よっぽどMP余ってるんなら使ってもいいとは思うけど。
同じスキル上げでも暗黒スキル上げにバイオを撃つのが忌避されるのは
ディアを打ち消すから絶対ダメだけどな。
あと>>311、カンパニエでスキル上がらないから。
そして前衛は今は使わない武器のスキルもソロでエリチェン際でチマチマ上げたりしてると思うのだが。
325既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 17:39:30.82 ID:psEQBzQy
カンパニエではアライドタグ貰わずに誰かが戦ってる敵にバニシュ連打するんじゃね?
326既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 17:42:55.68 ID:Ecez4xMT
リポーズの人気に嫉妬
327既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 17:52:10.33 ID:cUd3NgSd
バニシュ撃つも撃たないも好きにしろ
それでPTメンから嫌がられても自己責任
sfUgoAQAは必死すぎだからROMっとけよ
328既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 17:55:33.17 ID:aUwpa5Mw
バニシュは骨とやるときには打ったな
普通のレベル上げで今骨とやるかはわからんが…

あとは上でも書かれてるけどビシージで2階から1階に向かって撃ちなされ
329既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 18:51:58.95 ID:z18EHhTs
必死な人は顔真っ赤で泣いて逃げたので、引いてた初心者さん質問どぞ〜
330既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 18:53:20.29 ID:PPV/Dm6C
キャンペーン中のモグ?がいるのですが始めたばかりの人だけなのですか?
一体いつになったらきえるのですか?
アイテムが貰えるみたいなのですが、すぐに貰わず我慢すればよりよいアイテムが貰えるんですけど、どこまで我慢すればいいかわかりませんっす。
331既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 18:58:19.15 ID:psEQBzQy
>>330
キャンペーンなどのイベントは公式HPやFFにログインする前の
POLのインフォメーションで告知される。そこで期間は確認できる。

さらに詳細な情報や攻略などの情報が知りたければ
FFXI wiki
http://ff11wiki.rdy.jp/-1450975598.html
に情報が記載されるのでそれをチェックするといい。
332既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 19:01:18.80 ID:0ajLzNNR
俺も我慢の限界www
サンドリアから久しぶりに故郷のバストゥークに帰ってきたら、過疎ぶりに絶望www
333既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 19:12:46.85 ID:74QiH1oI
今まで何度か外国人に誘われたけど英語わからなくて黙ってたんですよね。
わからないならわからないで割り切ってエキサイト翻訳片手にテキトーな単語と勢いやら顔文字とか
だけでなんとかなるもんですね。

【こんにちは】
【私は英語がしゃべれません】【すいません】HA HA HA!!!Ψ(`∀´)ΨΨ(`∀´)Ψ
【トンボ】【アイテム】It wants!!!!!
【トンボ】GO !
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
【MPなくなりました】
【ヒーリング】
【TPたまりました】
Surprise w(°o°)w Waoooooo!!【アイテム】【アイテム】!!
May I get it?
wooooooooooooooooo Thank you. !!!! Ψ(`∀´)ΨΨ(`∀´)Ψ
【また、会いましょう】Ψ(`∀´)Ψ

ログ見直すとこんな感じだったんですが結構理解してくれるし、
上手くいってアポジョブクエに必要なアイテムも一つ手に入ったんですが何か失礼だったりしますかね?
334既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 19:14:46.58 ID:psEQBzQy
お前さんがそれなりに楽しめてるならいいんじゃね。
相手がどう思ったかはその文章からは全くわからん。
335333:2008/05/21(水) 19:15:40.61 ID:74QiH1oI
あと、外国の人と会話するうえで日本も含めてアメリカやフランスやドイツやスペインなどで
お国柄というか何か話してはいけない事とか特徴みたいなのは何かありますでしょうか。
お願いします。
336既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 19:19:01.27 ID:PPV/Dm6C
>>331
わかりました!帰ったら確認してみます!
どうもありがと〜!!
337既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 19:28:36.58 ID:tTAKFvKm
新規で始めようと思っています。
オススメの鯖はありますか?やはり廃人さんだらけなのでしょうか?
今からでも楽しめますか?
338既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 19:29:08.15 ID:F3fO0RPG
おでんに行って下さい
339既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 19:29:29.14 ID:cUd3NgSd
>>337
別にどこでもいいんじゃね
廃人ばっかじゃないよ
楽しめると思うかはあなた次第
がんばれ
340既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 19:33:07.86 ID:psEQBzQy
>>335
商行為や宗教の勧誘、政治思想の強要など、
規約に触れるようなことじゃなければ特に気にする事は無いんじゃね。

>>337
>>4
341335:2008/05/21(水) 19:41:15.11 ID:74QiH1oI
なるほどー、特に気にする必要はないんですね。
342既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 19:42:16.02 ID:T9N9d33C
>>338
だから、そういうキチガイ質問をするような人だからってキチガイ鯖を薦めなさんなってw
343既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 20:40:17.60 ID:0ajLzNNR
俺、外人大好き。
喋り過ぎて挑発切らして呆れられてるけど。
344既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 20:47:48.78 ID:yfAh8hXQ
忍者の証のことですが、ソロでも取れるLvの敵をおしえて〜
345既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 20:49:15.25 ID:1nHB2BCt
ヤグ忍
トンベリ忍
346既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:03:22.99 ID:uU8WTsVm
ソロでプレイしているのですが
モンクのサポジョブでシーフを想定しているのですが
相性いいでしょうか?
あとエンチャントの効果持続時間はログアウトしているときはノーカウントですよね?
347既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:10:10.57 ID:cUd3NgSd
アイテムいっぱいでておいしいんですよね、わかります
348既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:11:58.13 ID:BRjFlFkv
> モンクのサポジョブでシーフを想定しているのですが
> 相性いいでしょうか?

ずっとソロなら別になんでもいいけどw

よく選択されるサポの一つではある。ただし
現状を考えるに、シーフしかないというのは
NGと思われる。モ/シは強い攻撃をして敵の
ヘイトを稼いでタゲがきたときに防御が弱い。
強い攻撃をしてかつタゲを取らないというと
"不意だま"になるがこれはLv60以上になるし
一人にタゲを集中させない戦法が主流の今は
好まれないことも多い。

> あとエンチャントの効果持続時間はログアウトしているときはノーカウントですよね?

ログアウトをしただけで効果が切れるものの
ほうが多いと思うけど、切れないものならば
ログアウト中はカウントされないと思うよ。
349既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:12:09.87 ID:uU8WTsVm
強めの敵を突っついて逃げ出したくなっても
トンズラがなければどうしようもないですからね
350既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:12:52.53 ID:rqNmMUso
ソロプレイは初心者にはお薦めできないのでスレ違い
他スレではソロサポは好きにすればいいと言われている

エンチャントは効果による
351既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:14:01.63 ID:uU8WTsVm
>>348
シーフ以外にもなにか育てるべきなんですね
352既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:15:46.57 ID:psEQBzQy
PTに参加する際には戦士、そしていずれは忍者、
ソロで活動する際には白や踊り子があると便利。
353既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:16:52.36 ID:uU8WTsVm
アニバーサリリングを使ってから使いきれるまでなかなか時間がかかって
ログアウトしてしまったんですが
もしかしたら残ってるかもしれないですね
ありがとうございました
354既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:21:07.60 ID:BRjFlFkv
>>353

アニバーサリーリングはログアウトをしても
効果の切れないタイプ。同種のもの、女帝の
指輪なども同じ。

プレイをやめる直前にエンチャント発動して
おいて、翌日に経験値を稼ぎ、エンチャント
効果が切れたら即座に再度エンチャント発動、
とかいうやり方もできる。
355既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:21:49.89 ID:nubM9BaM
始めて数ヶ月、知り合いも特に居なく、そんなに暇ではなくまだら状にIN。
誰からも教えられることもなく、サポって何?状態で
最初に選んだ一つのジョブだけをセッセとレベル上げをするゲームなんだなと
しばらく勘違いしていたおれが通りますよー・・・・・。

>>350
たしかにオススメは出来ないかも知れないw
好きにすればいいことだよなw

PvPメインのゲームじゃないからマイペースでいいわけだし。
356既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:23:21.40 ID:uU8WTsVm
>>352
ガルカなので白は論外ですよね戦士あげてみます
>>354
安心しました
357既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:29:53.96 ID:psEQBzQy
>>356
ガルカだからサポ白がダメというのは偏見。
確かにMP少ないけど目的はインスニ、テレポ、状態異常回復といった事なので
大量のMPは必要ない。

エルガルで前衛をやってる人も多くはテレポやデジョンの為に
白黒を育てているのが現状。無理にとは言わないが。
358既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:30:35.81 ID:BRjFlFkv
まず白の話。


最近は物見の術とか特産品ワープとかできて
昔ほどサポ白必須ということもないけどさ。

白(など)を全く上げていなければ、相互回復
条件のスキル上げパーティにも入れないし、
移動を思い立っても自力で飛べなければ誰か
他人に頼むことになるし、…といろいろ問題
あるので、ある程度やり込んでいる人ならば
誰でも白はある程度は上がっているもの、と
言っていいだろう。それは種族に関係なし。
359既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:31:01.14 ID:BRjFlFkv
それで戦士のほうだけど。

繰り返すがソロしかやらないなら別に要らん。
パーティプレイをするつもりならあるとよい
サポではあるが、現状一つだけ優先するなら
忍者のほうがいいと思うよ。

ただし、忍者を上げるのにパーティプレイで
上げるならそのサポに戦士が必要だがw
360既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 21:39:25.27 ID:agYaLLB2
>>359
おまえさ、仲間からよく回りくどいなとか、
要は何が言いたいの? とか言われてねーか?
361既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 22:13:34.18 ID:zEYGumHB
白lv42でとめているガルカが通りますよ…

上記にもあるけど多人数コンテンツにガルカで白で貢献する機会は
他に誰もいない時ってくらいだと思うのでソロ用に上げるくらいだと思います

と言ってもメインlv30越えるとサポ白よりもサポ踊り子の方が
ソロで行動する時はメインなると思う。正直テレポする時意外白使ってない
362既にその名前は使われています:2008/05/21(水) 23:29:10.08 ID:4HLYZq89
>>361
えー、ガル白カコイイから希望出してたら優先的に誘うがなあ。
自分でも育ててて、サードキャラのガル白が60になったZee!

まあガル白はあえてハードモードでプレイする上級者を期待される場合が
多いから、初心者にはオヌヌメできないが…
363既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 00:18:10.00 ID:8V3zyrAx
保守
364既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 00:22:25.97 ID:3Uw8BLcp
>>355
PvP関係なくね?
365既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 00:44:32.46 ID:5t20lkJ6
今まで安定してた堀ブナに何が起きた?
ついに需要の頭打ちか?それとも業者参入?
今まで見たことないくらい出品されてるんだけど
@オデン ウィン競売
366既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 00:48:22.76 ID:gOz/4G++
■eの競売売れ行きランキングでサンドかな堀フナ1位だったからじゃね?
367既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 00:55:00.32 ID:sxHIBuno
がんばって白18まであげて砂漠行ったのに全然誘われません。
白は人気無いんですかね。
黒あげて出直そうかなぁ。。
368既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 00:59:04.96 ID:6Co2vyM3
18で砂丘はもう遅いのです;;
369既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 00:59:50.27 ID:g9rVoNFW
白18じゃ砂丘卒業のレベルだねぇ。
370既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:03:46.35 ID:gOz/4G++
18だったらジュノで待ってるほうが誘われるかもね
371既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:04:57.27 ID:g9rVoNFW
白でやる分にはジュノに行った方がよさそうなんだが、
その前に他のジョブでサポ取った方がいいだろうね。
372既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:11:31.44 ID:sxHIBuno
ええええ!
サポジョブクエスト受けられるのって18からですよね?
はぁショックだ〜。もうクロでやろ
373既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:18:27.41 ID:g9rVoNFW
クエストに必要なアイテムはネットで調べが付くから、
砂丘でのレベル上げの過程で揃えておいて、18になったら
すぐクリアしてしまう、という感じだったわけですよ。

レベル上げの過程で取れなかったのなら、高レベル(40くらいあれば
十分)の知人や暇そうな人を探して、アイテム取りをやってもらい、
クエストをクリアするという手もある。

ただし、一度もパーティを組まないままジュノへ行ってもはた迷惑なので、
他ジョブ上げの過程でパーティを経験しておくのは無駄ではない。というか必要。
374既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:23:37.44 ID:3Uw8BLcp
18で砂漠は早すぎじゃね?
375既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:28:50.18 ID:gOz/4G++
砂漠ってどこだよw
376既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:32:27.82 ID:aZ6NUFm4
>>372
気持ちは分かるが、
このゲームは該当レベルで受けられるクエストで一人でやれるものはほとんどない。
誰か頼める人がいるなら手伝ってもらうのが一番。
頼める人がいなければ見ず知らずの人に声をかけてお願いしてみるとか。
ほとんどの人はそうやって取得する。
黒上げなおすのも悪くないけど、
呪われたサレコウベはPTで取得する機会はほぼないと思うよ。
377既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:41:10.38 ID:iIAtROSr
昔はレベル20過ぎぐらいまで砂丘でやってたもんだがな。

サレコウベもサポなしがパーティーにいたら、その時組んでるメンバーで
取ってやる優しさというか余裕があったもんだ。
今はパーティー解散したらハイさようならでフレンド登録すらしないだろ。

効率効率で砂丘に近寄らずパーティー組む奴でもレベル15〜コロロカ一択で
砂丘【いりません】状態。18まで駆け上がったらクフィム直行コース。
酷いのになるとanonでPLつけてペット狩りだからな。

何と言うかもう始める時期が悪すぎる。遅すぎ。
378既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:48:26.99 ID:iIAtROSr
今から始めるような新規だと相当運がよくないとパールなしでいてもLSに勧誘されず
誰にも相手にされないだろうし、人知れず去って行くんだろうね。

昔はサポ取りの流れでジュノまで案内とか普通にあったんだぜ。
今だと砂丘でパーティー組んでサポ取れたとして、そこまで面倒見てもらえる奴が
どれだけいるんだろうな。

パーティー会話でJPだと知っても古参か初心者に積極的に交流しようとしないもんな。
マクロで明らかに日本人だとわかるのに会話では片言の英語だけ並べて日本語での
意思疎通すら拒絶してるのも珍しくない。これは外人混じりのせいだけじゃないと思う。
379既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 01:50:44.54 ID:sxHIBuno
いろいろありがとうございます。
次はレベル15になったら行こうと思います。
でも、ガイコツは一人で倒さなきゃいけないんですか〜大変だ。
380既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 02:00:29.30 ID:g9rVoNFW
該当レベルの初心者一人の技術と知識でGhoulを倒すのは現実的ではないから、
手伝いを探して頼む努力をするほうがずっと楽。
381既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 02:07:00.39 ID:iIAtROSr
早い段階で懇意にしてもらえる人間関係を築いておかないと詰むから
サチコメで困ってるアピールをして声かけてもらったら媚びまくって
積極的にLS下さいと言うか、フレンド登録して下さいと言うべき。
フレンド登録は勝手に申請送った方がいい。
とにかくフレの数が物を言うゲームだから。

リア充なら日常生活で養ったコミュニケーションスキルをフルに活用して
後続でものし上がる事は出来る。
382既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 02:33:50.31 ID:mKHHF2zN
lv18ぐらいでガイコツの倒し方

武器のスキルを青色にする
ハイポーションを鞄いっぱい持っていく
回避があがる防具あるならつけておく
ミスラ風山の幸の串焼きを食べる
MPあるならヤグードドリンクを飲む
ペルシコスオレかパママオレを飲む
2時間アビリティあるなら使ってみる
夜になると出てくる砂丘のガイコツを狙う

で勝てるよw
383既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 02:44:10.39 ID:gOz/4G++
ピンクサチコメで「サポ取り手伝ってください」書いとけば
同じ鯖なら手伝ってもいいが
384既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 03:08:15.64 ID:VVIl9ltL
俺も初心者だけど、サポクエ手伝ってください1時くらいにシャウトしたら
即効3人がTELLくれた、まだまだ捨てたモンじゃないと思った。

で、シャウトってテレポ〜2k とかしかほとんど聞いたこと無いんですが
ピンクコメを出すのが当然で、シャウトは実はタブーなんですかね。
385既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 03:14:30.86 ID:ioTXZwlj
と、タブーだと思ってるけど初心者のフリして聞いてみる
386既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 03:16:14.98 ID:aZ6NUFm4
>>384
多分あなたはジュノにいるんじゃない?
ジュノは人数的に過疎っているのでシャウトする人が少ないだけだと思うよ。
白門なんかだとしょっちゅう聞く。サチコでテレポ依頼ってのはないと思っていい。
人が少ない分、テレポ屋すぐつかまらないかもしれないけど
シャウトすれば見つかるはず。

個人的にはホラ・デム・メアなら2kは高いw相場は1kだw
387既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 03:16:17.12 ID:+Q5lvwwE
倉庫キャラをこっそり作っても、フレンドにはばれてしまいますか?
ばれないように倉庫で活動することはできますか?
388既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 03:23:39.86 ID:3HRYmXYr
>>384
初心者が「まだまだ捨てたモンじゃない」って・・。

シャウトについてだけど、タブーって事は全く無いと思う。
本当にヒマで手伝いでもするか〜って日常的に考えてる人は
サーチしてピンクコメチェックしてテル入れてくれたりするんだけど、
そこまでじゃない人が多数だし、そう言う人の目に触れるシャウトはアリだと思う。
もちろん、ピンクコメも書いてね。

ただし、「シャウト文は簡潔に!」「頻繁にシャウトしない!」この二つはとても大事。
特に白門など人の多い場所でこれやっちゃうと、手伝いどころか反感を買いかねない。
389既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 03:32:05.67 ID:3HRYmXYr
>>387
これ、前スレかなんかでテンプレ入りさせるとかそんな話なかったっけ?

倉庫キャラ作ってそのままだと、フレンドのフレリストにのっちゃってバレるかも。

PlayOnlineで、「ナビゲーター」→「ハンドル一覧」
新規にハンドルを作って、それに倉庫キャラを関連付ける。
これでフレリストにのらない。
390既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 03:36:26.36 ID:VVIl9ltL
>>386
いえ、基本はサンドリア在住です。
ジュノには数回行った事しかないけど、個人的には過疎と思わないくらい
十分人はいましたね@オデン。人が多いという白門が楽しみすぎる。

で、テレポ〜のシャウトが云々じゃなくて、クエの手伝いをお願いするのに
シャウトはどうなのか? という疑問でした、書き方わるくてごめんね。

>>388
あーこれもごめん、なんでそんなところ突っ込まれたのか理解できなかったんだけど
まだまだ(世の中)捨てたモンじゃない。でOK?別にここはFF云々の話じゃなかったんだ。

ということで、適度なシャウトはありといえばあり、なんですね。
ありがとうございました。
391既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 03:43:08.62 ID:83mCS/3z
>>389
親切にどうもありがとう
392既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 03:54:11.49 ID:3HRYmXYr
>>390
過疎鯖から心機一転、人の多い鯖で初めからやり直してシャウトしてみたらすぐレスポンスがあって、
FFも人が多い所ならまだまだ捨てたモンじゃないな、と言う風に取れたのさ・・・。

うん。適度ってのが大事ね。
人によりけりだけど、ログが大量に流れるのを嫌う人もいるのね。
だから、何行にも渡るシャウトを1分おきに繰り返す、とかやると嫌がられる。
パーティ中のマクロに組み込んだ/pセリフとかでも同じような事が言えるので、注意ね。ほどほどに。

蛇足長文しつれい、次の質問どぞー。
393既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 04:24:16.32 ID:hm7uuU20
394既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 04:51:49.30 ID:WKwOOHdQ
↑罠サイト、踏まないでね。
395既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 06:04:34.84 ID:AvmkXKqW
>>393 これはいいツールサイトですね。これさえもインスコしてないやつはFFやるなwww
396既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 06:41:15.00 ID:zMuYj4pe
上で出てるピンクコメってなんですか?
サーチコメントの色を変えれるんですか?
397既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 06:49:50.54 ID:dSab6YJ4
セルビナにモグ追加されれば多少は初心者もやりやすくなるかなー
398既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 06:51:44.06 ID:dSab6YJ4
>>396
カテゴリ:クエストのサーチコメントのこと
サーチ欄の名前につく点がピンクになる

やればわかることだが
399OrcishSerjeant:2008/05/22(木) 06:52:37.76 ID:Y3q0BX+8
>>396 サーチコメントの書き方分かるか?
右側にある-キー(マイナス)を押して出るメニューからサーチを選ぶ。
その後一番下にある黄色い所を選ぶと、コメントの種類が出る。
そのコメント種類によって、サーチ時の色が違うんだ。
400既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 06:55:03.94 ID:Krz0bjCt
アホか。
エロコメのことだよ。
401既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 06:55:50.42 ID:3HRYmXYr
>>396
サーチコメントを表示させた時の文字の色(緑)自体は変えられないです。

ここで言ってるピンクコメとは。
サーチコメントはある程度のカテゴリ分けとそれを示す色が設定されていて、
クエストカテゴリにはピンクが割り振られてる。
クエストカテゴリでサーチコメントを記述すると、サーチした際にPC名の左にピンク色のついた●が出る。

メニューから「サーチ」→「コメント編集」で適当に記述した後、/sea <me>辺りで色々試してもらうと早いと思う。
402既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 08:28:46.20 ID:34togF+P
黒魔導士が22レベルになりました。
PTでは開幕にブラインとポイズンとラプス唱えて、麻痺とスロウとディアは白か赤に任せてるのですが、これで良いのでしょうか。
タゲを取らないために後半に精霊魔法を集中するといいと聞いたのですが、それまでの間ケアル補助以外に何をしていいかわかりません(汗)。
ラプスとかチョークもMPの無駄遣いなような気がしつつ、打ってます。
自信をもって行動できてないおいらにアドバイスくだせえ。。。上手くなりたい!
403既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 08:39:01.40 ID:3Uw8BLcp
>>402
ラスプ
404既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 08:47:27.09 ID:vu007lMa
>>402
基本的に間違ってない。
お気づきの通り、精霊弱体(ラスプとかチョーク)はMP消費に効果が見合わない魔法なので、
スロウ・パライズなどのように毎回無理して入れる必要はない魔法。

休憩後とかでMPが余ってるならブラインなどと一緒に入れてもいいが、
連戦してチェーン繋げてると、戦闘開始直後に黒魔のMPが余る状況はまずないだろう。
戦闘後半にガッツリMPを使うのだから、それに備えて戦闘開始後もヒーリングを続けるのが効率がいいよ。
まぁ、臨機応変にね。
405既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 08:50:06.96 ID:3Uw8BLcp
ちなみにラスプなどでは精霊スキルがあがる
精霊連射してはいけない昨今では地味にスキルをあげてくれる頼もしい魔法
406既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 08:55:47.65 ID:Ir7TRCL5
コロロカでミミズに掛けられるとしばらく回復できなくなってウザイけどね
407既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:02:20.62 ID:3HRYmXYr
>>402
レベル上げでの弱体優先度は ディアスロウパライズ>ブライン>>精霊弱体ポイズン等のスリップ系
白・赤がいない、ディアスロウパラ入れてない、若しくはMP無くて座ってる、この状況なら、黒がこれらを入れる。
ブラインは忍盾でのみ有用。スリップ系は、短時間で敵が死ぬレベル上げでは不向き。
MPに余裕がある、敵が固くて長時間の戦闘になる、ならスリップも有り。精霊弱体のステマイナスも状況に応じて。

前半、基本ヒーリング。ケアル補助も白・赤のMP見て行う。
後半に精霊して、戦闘終了後にPTメンバーのHP減ってたら、白・赤を座らせて黒がケアル。

黒は、開幕に弱体の為に急いで立つ必要が無い、中盤過ぎまではでかい精霊が撃てない、などの理由で、
ある程度ヒーリング時間をコントロールできる。
白・赤のMPに余裕あるならずーっと座るし、そうじゃないなら逆に開幕から立って補助する。

黒で普通のレベルあげPTに入ったらこんな動きになると思う。
結構矛盾した事書いてるけど、つまり、状況を見て。これに尽きる。
ケアル・弱体・状態異常回復なんて黒の仕事じゃない、って考えもあるだろうけど、PTじゃ求められる事が多い。
408既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:22:20.24 ID:LLHcWN1w
みなさん教えて下さい。

狩人をしたく取得したのですが、戦い方がいまひとつ分かりません。
指南をお願いします。

@戦う際、抜刀するのですか?
ATPが溜まりWSを撃とうとするのですが、うまく発動しません。
 なぜかTPゼロになることもあります。(移動したから?)

この二点なのですが教えてください。
他注意点とかあれば合わせてお願いします!
409既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:25:13.69 ID:HzadQtrp
MPに余裕があるならタゲをとらない程度に中盤から精霊を撃てばいい
要は状況にあわせて動けば良いだけ
410既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:25:18.69 ID:oxqWGoaE
>>408
1:抜刀しなきゃWSは撃てない。
2:抜刀してない、射程外で発動した。

他注意点はジョブ板へ。
411既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:29:31.70 ID:fQ1NmLzd
>>408
老婆心だが狩人は銭投げジョブだ。金策はしっかりな。
412既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:33:15.22 ID:qSF7C0LA
>>408
WSの射程は遠隔そのものの射程より短い。
413既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:35:25.75 ID:R0N4D/uK
>>408
遠隔の立ち位置で短剣なんかの近接WS撃とうとしてたんじゃないよな?
離れていれば近接WSは当たらないけど発動しようとはするのでTPが0になる
(遠くにいるため〜ってログにでてTPが0になる)
414408 :2008/05/22(木) 10:38:24.66 ID:LLHcWN1w
みなさん回答ありがとうございました!
415既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:47:14.25 ID:JKdnNx01
>>402
ブラインもヘイトが高いので、盾役が挑発するまで控えるべき。
忍がいる場合は忍自身がヘイトを稼ぐ為に暗闇の術を使うので更に使う機会は減る。

>>408
不発の時はログに出てないか?
416既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:51:26.21 ID:oAT9ftYO
ゲーム内容ではなく、垢情報についての質問なんですが

■チーム公式の、キャラクターデータ削除に関するガイドラインってありますか?
所用で1年くらいログインできないことになるんですが、遊ばないのに課金するのは抵抗があって・・・
勿論 利用規約も目を通したんですが、未課金に関する規約はなかったように思えました。
どなたか、先例あるいは該当する規約等ご存知の方いませんか?
417既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:54:21.82 ID:Ir7TRCL5
サポセンに聞いてみたほうが早いと思う

つか遊ばなくても課金しておかないとキャラ消えるぞ
まあ毎月しなくてもいいらしいけど
418既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 10:56:47.99 ID:JKdnNx01
>>416
3ヶ月までは保持。そっから先は消えてても知りません。
だったハズ。自分は半年ぐらい放置してたが残ってたな。

まあここで聞いたって誰も保証してくれないんだからサポセンに聞くべきだろう。
419既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 11:01:01.39 ID:oAT9ftYO
>>417-418

そうですね、サポセンに問い合わせてみようと思います。
愛着もありますので、最悪 課金を続ける事も視野にいれます。
アドバイスありがとうございました。
420既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 11:04:05.69 ID:6WGhdUi/
課金は最悪でも3ヵ月ごとで大丈夫
421既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 11:12:59.06 ID:Vd0sxU/h
あくまでも例だけど一年三ヶ月 課金しなくても残ってた。あくまでも参考程度に。
422既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 11:18:49.46 ID:oAT9ftYO
>>420-421

情報ありがとうございます。
1年3ヶ月はすごいですね・・・。

蛇足ですが、サポセンに問い合わせましたところ
皆さんのおっしゃる様に
”3ヶ月放置”でワイプされる”可能性が高い”という返事を頂きました。
スレの趣旨ににそぐわない内容ですが、ご報告させていただきます。
みなさんありがとうございました!
423既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 11:29:02.13 ID:aGDr+9M1
>>402
ラスプってあんまり使わないな
いれるとしたらショックとバーンぐらい

ショックでMND下げてパライズやスロウなどの弱体魔法のサポート
バーンでINT下げて、自分の精霊魔法の威力UP

MPあるなら、戦闘前半はターゲットとらない程度の弱めの魔法を撃つ
ドレインなどはMPコストも安く威力あるのでオススメ
後半になったら大きい魔法を撃っていく

1チェーン目ー3チェン目ぐらいは、MPをなるべく温存
4−5チェーン目あたりで積極的に精霊なども使っていく
チェーンを考えた戦闘と、自分の精霊でタゲを動かさない戦闘することが大事
424ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/05/22(木) 11:31:55.17 ID:+m/+LONw BE:76090346-2BP(3673)
↓これね
Q WebMoneyの期間延長はいつまでにすればいいのでしょう?また、期間延長しないとどうなりますか?

A コンテンツIDのご利用料金をWebMoneyにてお支払いの場合、
1コンテンツIDにつき、最長3ヶ月分までのお支払いが可能です。
お支払いがされていないコンテンツIDで、ご利用のキャラクター
でプレイする事は出来ませんので、ご契約中のコンテンツIDを
引き続きご利用される際には、期間延長の手続きが必要です。

翌月分のご利用料金のお支払いがないコンテンツIDはお支払い
をされている期間を経過後、自動的に解約されます。
解約されたデータは3ヶ月の間は、弊社で保管されます。また、
3ヶ月間が過ぎてもデータが削除されるまでは復活が可能ですので、
お手続きにてご確認ください。
コンテンツIDの復活は、プレイオンライン メインメニュー内「サービス&
サポート」 から 「会員情報」を選び「コンテンツID復活」 もしくは、
プレイオンライン メインメニュー内「ゲーム」 から各ゲームを選択し、
「コンテンツID」より「復活」を選んで、画面に従ってお手続きをお願いいたします。

なお、コンテンツIDの復活にはお支払いが必要ですので、あらかじめご了承ください。
425ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/05/22(木) 11:42:28.21 ID:+m/+LONw BE:114134966-2BP(3673)

    5月    6月    7月   8月    9月   10月
━┿━━━┼───┼───┼───┤………│………
    ↑                   ↑
   解約         保障期間ここまで

昔は8月中に課金しないと、9月の頭で消えてました。
今はすこしやさしくなったよーです。
426既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 11:58:57.58 ID:34togF+P
402です。丁寧な回答ありがとうございました。
スリップ魔法は無理して入れなくてもいいんですね。
それだけでも質問した甲斐がありました。
状況によっては開幕に座っててもいいということは、ブラインも真っ先に必須ではなさそうですね。
今までMPカツカツでもわざわざ立ち上がって唱えてましたが、状況によって判断できるようにがんばります。
427既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 12:06:34.64 ID:3Uw8BLcp
>>426
レベル低いうちにリーダーに立ち回りを聞いてやるようにするのおすすめ
428既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 12:35:23.78 ID:pIyXp/1k
>>426
むしろブラインを真っ先に入れるとヘイトが高すぎてタゲとる場合もあるよ
429既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:21:04.37 ID:QxuWYIpf
今Lv8でバルクルム砂丘へいくための準備をしているのですが
ウィンダスからバルクルム砂丘へのルートはどう行ったらいいのでしょうか?
430既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:22:57.35 ID:liJ/BhI4
>>429
ウインダス タロンギ大峡谷 ブブリム半島 マウラ 船 セルビナ バルクルム砂丘の順番で行ける
431既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:26:10.12 ID:Ir7TRCL5
ブブリムOP周辺でも結構レベル上げしているから
無理してバルクルム行く必要ないと思うけどなぁ
432既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:26:32.62 ID:oxqWGoaE
東サルタバルタ→タロンギ→ブブリム→マウラ→船→セルビナ→おめでとう!
東サルタ→タロンギ→メリファト→ソロムグ→→ロランベリー→パシュハウ→コンシュタット→がんばったね!
                                     →バタリア→ジャグナー→ラテーヌ→すごいぞ!

好きなのを選ぶがいい。
433既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:28:49.82 ID:gOz/4G++
>>429
今は鯖にもよるけど砂丘でPT組めるほど人がいない時間帯もあるので
Lv14くらいまでソロであげてからバスへ向かった方がいいかもしれない
434既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:28:57.92 ID:aGDr+9M1
lv8じゃ敵に見つかると死ぬから
サイレントオイルとプリズムパウダーを1Dづつ買っておけよ
AHの薬品欄のところに売ってる

あとザルクヘイムのマップも買っておかないと迷子になっちゃうからな
たしかセルビナに売ってるような気がしたけど?(ちょっとど忘れ)
ウィンダスにもマップ売ってる気がする
435既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:31:36.42 ID:oxqWGoaE
サンドやバスの周辺地図買えばよかったはず。
436既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:42:22.64 ID:aGDr+9M1
絡んでくるモンスターは、ゴブリンぐらいしかいないから
プリズムパウダーだけで足りるんだった

砂丘の洞窟ぬけるところの蝙蝠が絡んでくるから、こいつは音で感知するタイプなので
そこでサイレントオイルを使用するだけだ
437既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:44:09.31 ID:pIyXp/1k
>>429
レベル8で聞かないと行き方が分からないのならPT組めるレベルまで上げた方がいいと思うけど
行っても>>5にあるようにPT組はじめが11ぐらい、今だともう少し後ぐらいになってくるだろうし
438既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:44:43.26 ID:6Co2vyM3
夜間はホネいる
439既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:50:31.82 ID:iSCEqHcv
あと機船のタコ・オバケ・骨あたりも聴覚だな
これは甲板に出なければ問題ないが
440既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:52:24.56 ID:QxuWYIpf
>>430-437
回答ありがとうございます。
サルタバルタは人がいなさすぎて(いてもアノニマウス)
441既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:56:30.51 ID:pIyXp/1k
>>440
ソロは人がいない方が稼げていいと思うよ
442既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 14:58:47.14 ID:liJ/BhI4
シーフをはじめたのですが最初は弓使ってればいいんですか?
安いボルトはシーフじゃ装備できないのでスキル上げがきついです。
今Lv15です
443既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:04:10.22 ID:YklsoaU2
>>442
先に戦士で安いボルト使ってスキルあげれ。
忍上げとかでもいずれ戦士が必要になる。
444既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:05:30.87 ID:3R9w7Dbn
弓は弓術スキルで、射撃は上がらないんじゃないか?
今はおとなしくアシッドボルトを買え。
木工スキルが晴れて上がったら売る側に廻って取り戻せばいい
445既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:05:34.70 ID:6Co2vyM3
スキルageがキツイからと言って重要なボルト撃たないのかな?
15からレンジ武器はボウガン一択でよいと思われるのでがんばりましょう;;
446既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:08:48.81 ID:pIyXp/1k
>>442
弓と射撃は違うので射撃のためなら弓を使うのは全く意味がない、PTでもいらないし
PTで遠隔はアシッドボルトを当てることが重要なのでスキルは青字近くにしておきたい
さらに飛命装備も使えればさらに良い
シーフのみで上げるなら、愚痴る前に金策してブラインやアシッドでスキルをあげてくること
装備できないなら装備できるジョブで上げてもいいけどね
447既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:15:54.03 ID:eqFMP7df
アニバーサリーリングくれるモーグリージュノだと何処にいますか?

448既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:28:27.77 ID:o3UaP/9b
>>447
残念ですがジュノには居ません以下出現場所
エリア 座標
南サンドリア J-9 競売から少し東(ザルクヘイム特産品売り場付近)
北サンドリア D-8 西ロンフォール出入り口の商人付近
バストゥーク鉱山区 I-9 チョコボ厩舎の西側
バストゥーク商業区 G-8 噴水の前
ウィンダス水の区(北) F-5 西サルタバルタへの出入り口の西側
ウィンダス森の区 K-10 東サルタバルタへの出入り口の南側

449既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:33:21.56 ID:9BLBMCFj
>>447
そういう調べればわかることは聞く前に調べることを覚えましょう。
単語がわかるならテンプレにあるWiki、用語辞典が便利です。
割と新しいことでもユーザーが持ち寄った情報が書かれています。
その上で何か疑問や相談があったらここに来てください。
450既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:37:44.35 ID:eqFMP7df
>>448
レスありがとうございます

>>449
わかりました


451既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:56:27.63 ID:d+VSpbl3
砂丘レベルでも精霊連発しちゃダメ?
452既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:57:30.42 ID:oxqWGoaE
戦闘不能になりまくりたいなら勝手にどうぞ
453既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 15:58:58.42 ID:d+VSpbl3
>>452
いや、楽勝モードなんだが
454既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:01:41.16 ID:oxqWGoaE
>>453
ここで許可取っても何の意味も無いからPTメンバーに聞け。ソロなら誰にも聞く必要は無い。
455既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:08:11.12 ID:Krz0bjCt
意味はあるだろ。
「2Chで連発もOK、とアドバイス受けた」って言えるし。
456既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:09:51.56 ID:oxqWGoaE
意味ねえじゃねーかw
457既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:14:03.40 ID:gOz/4G++
勝手に自己解決してる奴に何言っても無駄

次の質問バッチコイー ヽ(`Д´)ノ
458既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:23:08.01 ID:o3UaP/9b
>>451
Q砂丘レベルでも精霊連発しちゃダメ?
why なぜ精霊を連発したいのか書いてくれると助かる。
なぜそうしたいか?があるとアドバイスの方向性も決まる。
回答する側も判断に困るから
459既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:24:51.70 ID:6Co2vyM3
ま、砂丘でカニだったら精霊ないと逆にツライけどね
460既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:24:58.73 ID:IsEfHvVu
ジュノにはいません。
こういったイベントは、3国に人を集めるのも目的っぽいところがあるので
基本的に3国のみです。
461既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:33:33.84 ID:k8WSuVT8
はじめてみようと思っているのですが、情報収集をすると75からが冒険本番だとか。
一日3-4時間プレイできる環境なのですが、どのくらいで到達できるでしょうか?
サポートジョブや金策等、いろいろな要素があって答えにくいとは思いますが、
大まかな感じでわかるようでしたら、お願いします!
462既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:38:11.61 ID:Ir7TRCL5
まあ実際は「腕と運」に左右されるからなぁ

一日に3〜4時間として…3〜4年かな
463既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:42:25.06 ID:k8WSuVT8
うわあ、そんなにかかりますかw
装備とかで追いつくのはまず無理っぽそうですね
自分なりの楽しみ方考えないといけない。。

ありがとうございました
464既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:42:26.38 ID:KR3j1PoH
1ジョブ75にするだけなら、1日3〜4時間も出来るなら
3ヶ月〜半年くらいで75にはなれるんじゃね。
465既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:43:08.07 ID:qSF7C0LA
>>461
大雑把に計算すると75までに必要な経験値がサポの分含めて100万点くらい必要。
1日4時間プレイするとして、2日に1回は金策などをし、経験値の時給が平均4000くらいと考えると約500日。
つまり1年半くらいかかる。
もちろん様々な条件で長くも短くもなる。
466既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:44:13.92 ID:qSF7C0LA
あ、4時間っての計算に入れ忘れた。
125日だな。
467既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:48:59.05 ID:9BLBMCFj
>>461
75前提のコンテンツが人が多くて主流なのは間違いないが
別に冒険本番ってわけでもない。レベル上げもいまだに主要コンテンツである。
選択肢は色々増えて普通にPTやっている人は減っているかもしれないけど・・・。
まあ3-4時間ならレベル上げることに主眼を置けば1年はかからないと思うけど。
寄り道や上げるジョブやリーダーやる気次第で2年でも3年でも。
逆にどのくらいかかると嫌なんだw
468既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:49:01.70 ID:k8WSuVT8
少し縮まって希望の光が見えてきました、感謝!!
469既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:49:28.79 ID:o3UaP/9b
>>461
どこかにテンプレあったけど見つからなかった。
誘われ易いジョブや種族もあるからそれ上げると早い。
誘われやすいジョブは詩人と赤魔同士。
@黒魔道士を17まで上げる。
A白同士を30まで上げる。
・詩人を上げる場合詩人を上げ詩人60にしたら白を37まであげる。
・赤魔道士を上げる場合赤を30まで上げ。白黒も30まで上げ赤60で白黒37にする。
470既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:53:02.71 ID:o3UaP/9b
サポレベルの詩人や踊り子がある場合

0〜10
HP上がる食事とってミルク飲んでHQ武器で楽〜丁度乱獲(魔導師含む)
11〜16
遠隔・黒魔法ジョブはランペミミズ
11〜20
前衛はミルク飲んでサポ詩ピーアンで丁度乱獲
17〜24
遠隔・黒魔法ジョブはコロロカミミズ
空いてればシャクラミやクフィムも
20〜23
前衛はペット狩り・回復弱いとフェロー要るかも?
24〜42
サポ忍でペット狩り
471既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:53:22.17 ID:yBYDbd2I
ジョブにもよるなぁ
装備で金がかかる前衛ジョブをするなら金策に取られる時間は多くなるし
逆に基本ジョブの後衛・特に赤白ならクエストで取れるアーティファクト装備で
過ごせるからね。限界クエも考えると白が一番上げやすいんじゃないかな?
経験値的には1日3〜4時間とれればPTは行きたい時にいけるとして
75になるのに半年かからないと思う。
472既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:55:42.73 ID:yBYDbd2I
>>469
誘われやすいのは赤詩だけど
限界マート戦で詰まって結局白で限界突破した奴を
何人も知ってる・・・詩人の方が限界は楽かもね
赤をファーストで75はあまりお勧めできないなぁ
473既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 16:55:59.97 ID:KR3j1PoH
まー最初だと、移動手段増やすためにクエやったり、ミッションすすめたり
いろいろ必要だからな。
それでも1ジョブだけ75なら1年もあればいけるだろうけど。

ただいろいろ出来るゲームなのでいろいろ寄り道しちゃうんだよな。
合成やってみたい、とか、あのジョブおもしろそう・・とかPT中に突然思ったり。
こういう寄り道しはじめると時間がいくらあっても足りないw
ただ、そういうのがおもしろい所なんだけどな。
474既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:21:51.32 ID:XcTsj0cL
>>402
LSうまくいってる?


お前歓迎されてないから消えろ^^^^^^^^^^^^^
@おでん
475既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:23:22.69 ID:o3UaP/9b
476既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:24:13.87 ID:77UD8M1C
LV40〜のシーフっていらない子なんですか?
477既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:24:36.81 ID:k8WSuVT8
おっそろしいところだなぁ・・・w

いろいろアドバイスありがとうございました
青とか学者に興味があるので、白か黒ではじめてみます、ガルカですけどw
478既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:26:06.70 ID:7OxUA7ZG
砂丘で政令連発について一言

前衛しだいでアリ 

479既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:27:24.43 ID:o3UaP/9b
>>402
黒魔道士ならここも参照にするといいですだ
http://ff11wiki.rdy.jp/436232495.html#z15a26ab
480既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:29:30.95 ID:IsEfHvVu
確かに75じゃなくても、出来ることは多いよね
それこそ他のジョブもコツコツ上げたりとか
のんびりやるのも一つの遊び方かな、と
481既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:31:17.44 ID:o3UaP/9b
>>477
人によるだろうな。
>白か黒ではじめてみます、ガルカですけどw
この発言見るとガルカと言う種族と魔道系ジョブの相性はわかってる様だな
完全なる初心者ではなさそうだからあとは頑張って調べてくれ。
wを発言につけてると一部で不評だから気をつけたまえ。
482既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:32:33.47 ID:o3UaP/9b
>>478
砂漠で外人&PL付きPTで育ってきた黒魔道士は違う生き物になるね…
483既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 17:42:42.63 ID:YJigrqs8
>>477
確実につまずくからガル後衛で始めるのはやめとけ
484既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 18:23:24.05 ID:gOz/4G++
>>476
60まではアタッカーで居場所もあるかもしれないが
シーフはDEX依存でダメが全然違うので
お金をかけられない初心者はかなりきつい=誘われないと思った方がいい
485既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 18:52:18.82 ID:0ohjYt6h
お金をかけたところで、現状60以上のレベル上げにシーフはいらないですし
486既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 18:56:46.58 ID:pIyXp/1k
古参の人以外シーフの動き分かってないからだめぽい
きっちり戦術とか考えればどんなジョブでもそれなりに戦えるけどそれをしようとする人がいない
487既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:16:10.39 ID:zMuYj4pe
>>398-401
ありがとうございます
今後活用していきたいと思います
488既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:16:20.28 ID:hRdXIAKM
なんでFF11ってこんなにコミュニティが閉鎖的すぎんの?
誰も喋ってないしシャウトした所で毎度おなじみのうたい文句「シャウト失礼します」
これを入れないだけで晒しage
ネトゲ民の中でもRO厨と争うほど低脳さ

どうにかならないの?
これだから新規がいなくなるんだよ
489既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:20:49.42 ID:xPUEp6+U
コミュニティがガチガチに凝り固まってんのは長い年月経ってるし仕方ない。
晒しは晒すやつしか気にしていないという自縄自縛のナンセンスな行動。
気にするな。
490既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:23:36.64 ID:0ohjYt6h
むしろ「シャウト失礼します」は入れたほうが晒されやすいですし
491既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:26:55.01 ID:aew1zVje
砂丘レベルで両手斧を使う場合バタフライアクスのままだと厳しいですか?
492既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:30:30.28 ID:9BLBMCFj
>>488
別にお前に心配してもらう必要もないがw
ログウィンドウが1つで数行しかないシステム面から構築された文化。
サチコメで情報発信収集、LS、PTでチャットはできるし、
必要な情報だけ入ってくればいいから別にいいけどな。
画面になんかいっぱい吹き出しあるよりw

LSは確かに閉鎖的にしているかもしれないが、
悪い面ばかりみてもしゃーない。
お前が求める姿じゃないんならやめればいいだけ。

あと、シャウト失礼しますはログ流すのがうざい、
と思っている人が多いんだからそれよか一行減らせ、と思う奴も多い。
オレもそうだが。というか最近そんなスレ立っていたな。
493既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:31:12.43 ID:fhYaUskC
>>491
お金をためてインフェルノアクスかグレートアクスを買いましょう
494既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:35:00.84 ID:hOXi4C3o
>>488
お前から話しかけてみればいいじゃん
それとも意味わからんバカ話が延々たれ流されてるような
世界がいいのかな
495既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:48:54.29 ID:bgze9LIR
ネジツみてて
タンパンマンがでてくるのはなんでですか?
496既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:49:25.94 ID:w7XqRR23
友人からオールインワンパックを譲ってもらい
始める前にwikiなどを見ていた所
レジストレーションコードとゆう言葉を目にしたのですが
DVDROMだけではプレイできないのでしょうか?
友人から譲ってもらった物にはDVDROMしか恐らく入っていなかったのですが・・・
497既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:51:41.57 ID:8V3zyrAx
>>488 はOdinで始めちゃったんだろ。

ネ実文化圏の連中が大挙して押し寄せている
ネ実鯖なんだろうからそこだけは仕方ないw
498既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 19:54:36.92 ID:pIyXp/1k
>>496
うん、君のような不正行為を防ぐ為にコードによってプレイできるようになっている
499既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 20:52:49.13 ID:6AeP6X5M
>>488
逆に考えろボケ
ネトゲ人口が多いほどそうなる可能性がある

>>496
割れ乙
500既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 20:59:38.21 ID:O6U0MJ1N
>>496
>友人からオールインワンパックを譲ってもらい
他人のでプレイするのは規約違反。
お店で新品を買いましょう。
501既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:07:16.81 ID:6AeP6X5M
>>496
仮に本当に譲ってもらったとしよう。
その友達はかなりの無知だな。

あと、規約違反な。
502既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:10:53.14 ID:O6U0MJ1N
>>496
ここを読んでくるといいよ
ttp://www.playonline.com/ff11/rule/uacs01.html
503既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:38:15.36 ID:QOEFbw7p
すいません、質問させてください
今日からPCではじめたのですが公式のウィンドウモード
が、プレイオンライン時にはなるのですが、FFをやろうとすると
なぜかウィンドウモードが解除されて全画面になってしまうんですが
どうすればウィンドウモードでプレイできるのでしょうか?
504既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:41:18.14 ID:q4n5hGu7
>>503
POLとFFXIのコンフィグは別になっているのでFFXIの方のコンフィグで設定して下さい。
505既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:41:26.69 ID:d+VSpbl3
ジュノに向かう途中で三回も死んで心が折れそうです
506既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:43:16.95 ID:QOEFbw7p
>>504
ありがとうございます。無事にできました!!
507既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:46:21.84 ID:qSF7C0LA
>>505
向かう途中のOPでHP設定しながら進め。
どうせ絡まれたら死ぬからレベル1のジョブで行け。
508既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:52:27.44 ID:Ez8qijSU
ちょっとお金かかるけど
オイルパウダー買えば数段楽なる
509既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:58:02.06 ID:Ez8qijSU
えっと、競売>薬品>サイレントオイル、プリズムパウダーのこと
普段は各1Dで十分
あと、上京はLV1シをお勧め、レーダーあると便利
510既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 21:58:18.23 ID:YJigrqs8
>>505
見つからないでジュノに行くのが目的なら単純に技術が足りない
敵の感知方法、範囲を体で覚えましょう
511既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 22:08:04.59 ID:Ez8qijSU
敵の感知方法はヴァナモンをチェックすればおk
512既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 22:14:25.82 ID:3R9w7Dbn
チョコボクエストのページのマップを参考にして、最短コースを調べて置くといい。

俺が昔、最初にロランベリー耕地を通ろうとしたとき、間違って高台の方へ行って迷って死んだ。
迷ってるうちにパウダー・オイルが底を付くかも知れんしな。
513既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 22:27:54.65 ID:d+VSpbl3
ありがとうです。

高レベルのひとにお願いしてくっついていこうか迷い中です
514既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 22:31:48.53 ID:3R9w7Dbn
全ての解答が水の泡に。


それも一つの手だが、敵の交わしかたや、インスニや薬品の使い方を
ちゃんと憶えておかないと、この先パーティー等でも苦労するぞ。
515既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 22:35:36.68 ID:Ez8qijSU
まぁ、今のヴァナはそうでもないかも
狩場とかはもう数年前とは全然違うだし
516既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 23:43:50.75 ID:UfRo4e5S
白魔法のパライズってウィンダストではどこで売ってるのでしょうか?
517既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 23:46:04.26 ID:1uFSaVJi
>>516
パライズは敵からのドロップのみ
競売で買うか、白魔道士タイプの敵を狙え
518既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 23:47:17.31 ID:3R9w7Dbn
店では売ってない。
競売所で捨て値で売ってるからそこで買う。


金が全然ないなら、外のヤグードが、命と引き換えにくれるかもよ?
519既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 23:47:36.74 ID:Ez8qijSU
パライズは店売りされておらず、Amethyst QuadavかYagudo Acolyteがドロップする
あとは競売
520既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 23:47:53.91 ID:UfRo4e5S
>>517
\(^o^)/
回答ありがとうございます・・・
521既にその名前は使われています:2008/05/22(木) 23:52:57.02 ID:HzadQtrp
ウィンダストってどんなほこり?w
522既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:12:48.43 ID:b41awN3R
白37です。PT組んでるとき
「ヒマな時でいいのでイレースください」と、いわれました。
イレースとはなんですか?
523既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:18:48.14 ID:Xnf9Y6Eo
赤はレベルいくつぐらいまでなら殴っていいの?
524既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:21:10.77 ID:qmrHbBPD
>>522
37にもなって何をいってるんだお前は。

マジで言ってるんならまず競売の白魔法のカテゴリーで
該当魔法を探せ。
前と違って今なら解説も書いてある。


>>523
パーティでリダに怒られるまで。
砂丘辺りで早くも怒られるんじゃないかな?
525既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:22:55.43 ID:u37c8dcN
>>522
バイオ、スロウなどの悪い魔法効果を消去できる白魔法。
526既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:27:33.97 ID:b41awN3R
>>524>>525
ありがとうございました。
いや、ホントウに知らなかったのです・・・
527既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:33:58.84 ID:qmrHbBPD
レベル上がったら、まず競売所で何か新魔法が憶えられないか調べるといいよ。
名前が黄色くなってるのがそれ。

新しい技が使えるようになるのはワクワクするだろ?


白魔法なら、空蝉の術・弐とかの値段見て愕然とする事もないし…
528既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:36:34.80 ID:/pGefGr6
イレースって昔は結構高い
高いけど、白に取っては必須
イレースのせいで白廃業した人は少なくなかった
今はたいぶ安くなったけど、初心者にも決して安い物ではないだろ
まぁ、がんばって
529既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:39:51.60 ID:qmrHbBPD
Uchino鯖とか、今イレース3000ギルとかなのだぜ
堀ブナ18匹分www
530既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:40:04.44 ID:lBAOMTjN
Uchino鯖、2000Gだぞ。
531既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:41:07.63 ID:/pGefGr6
そんな安くなったのかww
532既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:41:17.42 ID:msFf9gsx
このたび白魔道士で始めました
リアル友人からのお誘いなんですが
レベルが違いすぎるのでなかなか一緒に遊べず
ソロやお誘いをいただければPTでレベル上げをしています
PTも一度入るとなかなか抜けられない雰囲気でたまに困ります
そこで質問です
ソロプレイで比較的楽にレベルが上げられるジョブはなんでしょう?
533既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 00:48:29.82 ID:qmrHbBPD
ある程度FF慣れしたプレイヤーが、青魔道士や獣使いを使うならともかく
ソロで楽に上げられるジョブなど基本的に無い。
例えば赤とかならソロが強いと言っても、パーティで上げるよりはるかに時間が掛かる。

白ならお誘いも多い筈なので、パーティで上げるのが吉。

あとはそのリアフレにガイドベレーを被って貰って一緒にやってもらうとか?
534既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:14:18.63 ID:OP0TUoVS
>>461
廃神だと一週間で75になる奴いるw
535既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:21:06.25 ID:Rd82JiMs
>>532
初心者のうちはPTで覚えることも多いし
仲間を見つける機会でもある
誘われた時点で「○時までですがいいですか?」と確認
PTに入った時点で「○時で抜けますが」と宣言しておく
マジオススメ
536既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:24:35.99 ID:DzQg/S0P
最近始めたんですが、キャラの走るスピードが他の人より遅いです。
ベンチマークではとてつよになるんですが。
解像度等を下げてもスピードは変わりません。高解像度にしても他の人
のキャラや敵はカクカクになったりはしないんですが、自分のキャラの
走るスピードだけ遅いんです。なんででしょうか?
537既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:27:15.65 ID:Rd82JiMs
>>536
お前が遅いんじゃなくて、周りが速いんだと思われる
移動速度がアップする装備やらいろいろある
538既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:36:18.43 ID:qmrHbBPD
まず、他人のキャラがスピードアップ装備を付けている場合がある。

次に、FF11ってのはデータのやりとりを少なくする為に、キャラの位置を
ある程度時間で間引いて通信してる。

通信の間にラグが発生してキャラの位置が、自分の画面とずれた場合
大きい場合は他人のキャラを思いっきりダッシュさせたり、壁を乗り越えていった
ように描画されたりする。
RMT業者のキャラとかは、貧弱な回線を大人数で共用してるのでこれが良く起こる。

そして、ズレ少ない場合は多少スピード調整をして帳尻を合わせる。
その足が速く見える他キャラは、実際には見えてる画面よりもう既に
少し先を走っているのだ。
539既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:38:09.20 ID:qmrHbBPD
あ、一行目とそれ以降は分けて見てね。
540既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:41:16.78 ID:DzQg/S0P
>>537
その発想はなかったですw
ちなみに使用PCはttp://www1.sotec.co.jp/direct/shop/u/gD089026/
回線は光です。

ビデオカードの良いのを買ったらみんなに追いつきますかね?
他の人はだいたい箱丸+光です。

>>538
他の人は何も装備してないんですが引き離されるんですよね。
しばらく移動すると止まって待っててくれるので申し訳なくて…
541既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:41:20.81 ID:ZV3/ter6
実はテンキーの / を押しただけだったりはしないよな。
542既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:47:46.98 ID:qmrHbBPD
外でパーティー移動の話しか?
なら段差とかに引っかかって遅れてないかな?

このゲーム、目測10センチ位でも超えられない段差は
超えられずに引っ掛かったりする。

それともまさか>>541の……
543既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:49:56.25 ID:DzQg/S0P
あ、今気がついたんですが、パーティー組んでる人たちは僕以外はみんな
近くに住んでます。僕だけ数百キロ離れてますwやっぱ関係ありますか?
544既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:51:07.17 ID:DzQg/S0P
>>542
引っかかってないです。>>541もないですw
545既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:52:10.62 ID:qmrHbBPD
右上の通信スピードが常に100%になってるならそれは関係ない
546既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:53:43.90 ID:DzQg/S0P
>>545
常に100パーです
547既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:56:47.13 ID:a6xEp3zV
曲がり角とかで知らず知らずのうちに無駄なルートを取っているんじゃないか
その知り合いと一度直線を走ってみればわかると思う
548既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:57:29.05 ID:qmrHbBPD
調べてきた。
やっぱりPCが高性能だとクライアント格差で若干速く走れるそうだ。

とてとてや計り知れないレベルなら、貴方のPCより速く走れる。
つまり箱○はとてとて位か。

パーツに関してはPC相談スレで構成を晒してアドバイスを貰うといいよ。
そっちの方が詳しい。
549既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 01:58:31.74 ID:DzQg/S0P
>>547
それが直線で試しても遅れるんですよ。みんなも不思議がってて…
550既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 02:01:46.13 ID:DzQg/S0P
>>548
わざわざありがとうございました!色々調べてみます。
551既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 02:05:03.26 ID:qmrHbBPD
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1211117676/

誘導、ここから各スレへ飛ぶとよい。
552既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 02:10:26.52 ID:DzQg/S0P
>>551
重ね重ね、ありがとうございました!
553既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 03:20:09.57 ID:msFf9gsx
>>533
>>535
ありがとうございました
レベル上げが簡単なジョブってないんですね
友人の言葉によると「1ジョブで1ゲームソフト分くらい遊べる」
ということだったのですが
白魔道士だけでももう1ゲームクリアできるくらいの時間(40時間くらい)
やっているので、おかしいなと思って質問しました
554既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 03:47:25.69 ID:eiRPUdHJ
武器や防具で、エンチャント:〜〜〜 ってのがありますが
10/10 だったら10回使えるんだと思います。

10回使い終わったらどこかでまた回数チャージしてもらえるんですか?
Noなら、ただのゴミ装備になりそうな・・・
555既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 03:55:25.47 ID:OP0TUoVS
チャージする装備もあるけど
競売に売ってる装備はチャージなし

だけどエンチャント装備を甘く見たらいかんよ
ビジョンリングやマイティリングは性能も良いし、回数や効果時間もいいから
lv30ぐらいまでは神装備だよ
556既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 04:10:24.81 ID:eiRPUdHJ
>>555
なるほど、ありがとう。
神装備にはまだ縁がなくて、冒険者ありがとうキャンペーンを見てて
テレポやデジョン系の装備がいいなーと思ってただけなんですよね。。

ただ10回とかだったらすぐ使いそうだし、チャージできないのなら微妙と思ったけど
やっぱりチャージは無理なんですねー、あれだけ欲しかったのに一気に萎えましたw
557既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 05:48:49.18 ID:nc2Vmm9m
558既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 06:19:02.37 ID:3OPA2Wed
>>556
アニバーサリー以外の経験値リングはチャージ可能ですよ
559既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 06:59:40.54 ID:fKSLD0tI
>>556
厩舎メダルとかは使い切りだね
リターンリングとかはイベント以外にも戦績で新しいものをガードからもらうことはできる

ちなみに回数1/1の種類のものは例外で何回でも使える
560既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 08:58:48.64 ID:kvY14duC
>>553
1ジョブで1ゲームくらい・・か
全然当てはまらないな。廃人でも75まで三週間はかかる
561既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 09:07:50.16 ID:Mx8spx3A
>>521
遅レスだが英語表記がWindrustだからそのまま読んでるのだと思われw
562既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 09:11:07.35 ID:vnkSVIg3
>>561
UとR逆じゃない?
563既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 09:12:06.06 ID:vnkSVIg3
>>560
その1ゲームってウィザードリィとかかもしれないよ
564既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 09:17:30.72 ID:Mx8spx3A
>>562
逆だったwうろ覚えで書くものじゃないなw
565既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 09:36:21.05 ID:olhNv+A8
ネトゲとオフゲを同格にする事がナンセンスだと思うさね
>>553の友人のいう他ゲームがオブリとかなら謝る
566既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 09:59:21.81 ID:nrEOEPfg
>>534
それはさすがにBOTか業者だろうが、1か月で
全くのゼロから75にした人がいる。つい最近だが。。。
567既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:04:23.87 ID:GUPf01n1
>>566
アトルガン出た時うちの鯖に
1週間で青75にした奴がいたぞ。
ついでにコもいたけど、まぁそれは…。
鯖でも有名な奴だったなw

1ゲームの時間でって何だろうな?
568既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:07:15.15 ID:vnkSVIg3
>>567
まったくのゼロって人脈も飛空挺パスもノウハウもギルもない状態なんじゃない?
569既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:11:57.17 ID:O1ZbnYic
実装4日で学者踊り子75が数人いたのはネ実じゃ有名だろ
570既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:21:19.12 ID:XSkmdrg9
>>534が「廃神だと一週間で75になる奴いるw」っていったら
>>566が「それはさすがにBOTか業者だろうが、」と返したので
>>567が「1週間で青75にした奴がいたぞ。」(BOTでも業者でもなく)と返したわけで、
この流れは「まったくのゼロ」の話ではないと思われ。


ていうか、FFでレベル上げBOTは聞いたことがないんだが。
571既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:22:50.50 ID:/3neuqTw
>>568
「ノウハウ」を「ウハウハ」と読んでしまった俺がいるorz
572既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:29:57.08 ID:GUPf01n1
>>570
フォローありがとう、そういうつもりだったんだ。

>>568
わかりにくい文章で申し訳ない。

確かに2ndとか2垢目でなくて、仮にツテがあったとしても
1月の間に75ってのはすごいと思う。
やばいとも言うがw
573既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:31:32.35 ID:Ijoyqiw6
召喚士のカーバンクルはMPつきるまでずっといるんですか?

あとイフリートなどのBCで手に入れる召喚獣は推薦レベルが60以上と
高いですが75ジョブ数人と30レベル(俺)で勝てますか?

俺は、範囲攻撃くらわないように
遠くでぼけーと寄生虫してるだけにしようかなと思ってるんですが。
574既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:31:35.97 ID:nrEOEPfg
>>568
ギルも飛空挺も人脈もない新規キャラ状態から。
出戻りだったようで、ノウハウはある程度あった人。。。
575既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:33:54.10 ID:vnkSVIg3
>>574
ノウハウはあるんだね
576既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:35:12.65 ID:u/OPTC9H
>>573
自分で調べる気が無いならそれでいいんでわ
577既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:35:39.80 ID:IrgbOlKt
>>573
>召喚士のカーバンクルはMPつきるまでずっといるんですか?
いる

>75ジョブ数人と30レベル(俺)で勝てますか?
勝てる
寄生虫をよしとするならそれでフェンリル以外は取れる
578既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:36:24.50 ID:1w2qq6BG
召喚獣戦はジョブにもよるけど752〜3人で楽勝
おまいが30だったら範囲の届かないとこで/cheerするだけでいい
むしろBCにたどり着くまでのが危険W
579既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:37:20.28 ID:vnkSVIg3
>>573
75で魔法に強いジョブ(赤とか白とか)が一人いれば余裕
580既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:37:37.83 ID:1w2qq6BG
あっ、犬とディアボロは無理かも
581既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:38:20.96 ID:XSkmdrg9
>>573
召喚獣は死ぬか、MPつきるか、追い返すかするまでいる。

召喚獣戦は二種類あって、昔からあるBCと、召喚士がソロで行く奴とある。
基本6属性の召喚獣はこのどちらでも取れる。ソロで行くならレベル30だか20だかで
いくと思うが、それなりにきつい。

昔からあるほうのBCは75レベル一人でも勝てなくはない程度の強さ。
75ジョブ数人いるなら余裕。おまえさんは入ったところでジュースでも飲んで
まってればよい。寄生虫とか卑下せんでもよろしい。

ただ、フェンリルとディアボロスは別格で、低レベルソロでとる道は用意されて
おらず、Lv75が6人でいってもあっさり負けることが多いので、低レベルでお客様
参加するためにはけっこう腕の立つLv75を5人用意しないと厳しい。
582既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:41:16.91 ID:2E+pEPqj
ここで楽勝とか言っても手伝いの人が断ったらそれまで
583既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:44:59.56 ID:GUPf01n1
フェンリルは事前段階で他の召喚獣戦を
全てクリア(召喚獣取得目的とは別に)しないといけないしな。
逆にカー君とフェンリルだけ持つってこともできるけど。

ディアボロスはプロマシアミッション3章クリアだっけ?
条件からして30位が最高ジョブでは無理があるし
BCも5人でやるには相当厳しい。
584既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:47:42.96 ID:J0arugz6
そのくらい大変なんでわざわざお前のためにやってやろう、
と言う人にはお前ができる最大限の努力援助はしろ。
といっても30なら手を出さないのが一番の援助なので
移動ルートの下調べや移動用の薬品の準備になるがw

フェンリルはクエうけるのに契約とは別に6召喚まわらなならんし、
ディアボロスはプロマシアミッションのディアボロス(40制限)を
倒さないと受けられない。お前自身の努力も必要。
585既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 10:56:42.15 ID:3b6wPesM
586既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 11:31:03.30 ID:Mx8spx3A
↑罠サイト
587既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 11:36:37.22 ID:bCPLPJPY
>>573
召喚で参加するなら○の試練・改のクエを受けると、BF前まで飛ばして貰える。
自分で20制限で召喚取ってもいいのだが、かなり難しい。
ただし、このクエを移動手段として利用することもできるので、
道中お手伝いの先輩に迷惑かけず先回りすることも可能。
588既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 11:41:40.73 ID:NKFCsJoC
>>587
ここ数日で召喚の質問しに来ている人だとしたら、5箇所ほど改をクリアしてるとレスがあったはず
589既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 11:47:31.12 ID:16vTY8ym
今のフェンリルはそんなに強くないぞ
構成にもよるかもしれんが、
闇カロルでもあればアストラルフロウもほぼ問題ないし。
ソロで勝てる強さではないが・・・。
75が3〜4人いれば大丈夫だろう。
死んでも泣かなければ何回でも挑戦できるしな。
この前フレのやつ手伝った時は忍・赤・詩の3人でクリアしたな〜。

ディアボロスは正直寄生して取れると思わないほうがいいな。
590既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 11:51:24.16 ID:lBAOMTjN
ディアボロスも実装翌週に5人で勝ったから、
理屈の上では1人見てるだけでも勝てるはず。
それよりもそこまでプロマシアミッションを
進める必要があることのほうが困難かと。
591既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 11:56:24.62 ID:16vTY8ym
ディアボロスも理屈上ではたぶん3〜4人で勝てるだろうね。
でもそれを一般レベルに求めるのは難しいだろうし
運も絡んでくるからな・・。
592既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 12:00:53.93 ID:wpEYjmub
>>585
中国大地震
死人好多
大家好歓喜
希望地震多一点
中国人死光光
世界平和
593既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 12:04:05.47 ID:NKFCsJoC
倒せるとしても見ず知らずの寄生召喚を手伝う人がいるか、いやいないw
594既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 12:24:49.01 ID:d6GZuznh
ディアボロは実装当初は黒多数で勝てたけど
今は精霊耐性修正入ったんじゃない?
だから今は6人でも結構きつい聞いたよ
595既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 12:32:35.33 ID:xnoUupvO
>>488
このゲームの良質なプレーヤーはとっくの昔に卒業してる。
サービス開始からかなりたってるからね。
一方,ゲームが複雑化して初心者にはとっつきにくくなってる上に,
オンゲーのコレステロールである廃人の蓄積がかなりあり,人間関係でもとっつきにくい。

>>489
晒しスレも過疎ってるところが多いんじゃないかな。
596既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:00:38.52 ID:NcS51bJO
LV23戦士8白ヒュムランク2です。バス出身。
LS友達にプロマシアまで連れて来てもらったんですが一人では怖くて何もできないW
HPはサンドリアなんですが、
1 ジュノまで必死に帰る
2 HPをプロマシアに設定
3 PT希望出してエスコート頼む

どうすればいいでしょうか?ちなみに地図はまだ買っテマセン。
597既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:00:43.76 ID:d6GZuznh
新規のプレーヤーが残れるかは周りの環境による所が大きいと思うぞ

オレの周りには後期鯖だが新規プレーヤー結構いる
75になるまでは辛抱しなさい言って、金策の指導も惜しみなく教えてる
近いLVのジョブあったら一緒にLV上げ行ったりもしてる
598既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:02:13.58 ID:GUPf01n1
…プロマシアってどこよ?
599既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:03:57.17 ID:/3neuqTw
>>596
スマンが俺のFF11にはプロマシアって地名は無いんで教えられん
600既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:05:17.60 ID:BOLg5VGM
ディアブロスは上手い暗黒一人いればいける
601既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:06:47.43 ID:NcS51bJO
クフィムだたW
602既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:09:29.44 ID:d6GZuznh
とりあえず、HPをジュノに設定し地図を全部買おう
チョコボ取った?
603既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:10:35.41 ID:/3neuqTw
HPサンドリアならクフィムからジュノまで歩いて帰れ

途中で倒されればサンドリアにも帰れるし場合によっては誰かがレイズしてくれるだろ
レイズどころか護衛してくれる人もいるかもしれんしな
604既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:12:24.14 ID:kvY14duC
クフィムは二箇所HPがあり
そのどっちかで難易度が大きく違う
大きい塔の前だったら素直に助けを呼ぶか
地図サイト見て死亡覚悟で昼間に走ること
さすがに知らない人間に助けを求めると
アホかと思われるので注意。低レベルでも歩いて帰れるのは普通だからね
605既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:12:39.09 ID:yut4VgSJ
ついでにクフィムの地図はクエストだ。売ってないんで注意な。
606既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:14:08.05 ID:tjZSmOML
っていうか、戦/白しかジョブないのか?
だったら諦めて死にデジョンしてサンド戻ってサポ上げに行くのが手っ取り早いかと
607既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:14:31.36 ID:kvY14duC
HPは関係なかった。まあ塔前にいるのなら難しいよという意味
608既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:15:29.28 ID:5WwwlACp
地図ないならジュノまで帰れるか微妙だな。
シャウトで日本人がいること願って道案内してくれないか頼む。
もしくは死んで戻る。

んで次にサポ割れしてるからサポジョブ用に他のジョブを上げることをしないとだな。
609既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:16:55.10 ID:GUPf01n1
フレか誰かにジュノまで連れて帰ってもらうのが
一番楽だろうな。
最悪サンドに死に帰りするのも有り。
ついでにサポジョブも上げられるし。

>>605
クフィムって売ってなかったけか?
デルクフはクエストだった気もするけど。
610既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:18:07.22 ID:yut4VgSJ
>>609
デルクフだっけ?爺さんに剣渡すの(・ω・)勘違いしてた。スマン
611既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:20:27.36 ID:iw7wJCXH
カイザーソードでクフィム前のじじいに腹切りすると極稀にドロップ
612既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:20:43.43 ID:/3neuqTw
サポ割れしてるんだったなそういえば

途中の敵に倒されてHPのサンドリア戻ってサポ上げしたほうがいいかも試練
613既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:30:31.84 ID:8x2Cerjv
おいおい。クフィムなんて端から端までふつに歩けるだろーが
初心者を馬鹿にしすぎ

とにかく端っこを歩く。モンスみたら、近寄らない
立ち止まっても安心せず、視点グルグル回してモンス来ないかみる
モンスの歩き方には特徴があるので慣れる(モンスはすぐに止まる)
海岸には近寄らない。やたら足の速いゴブがいる(寝釣り対策)

聴覚感知は初心者殺しなので、聴覚感知のモンス覚える
ヴァナモンのクフィムのページプリントアウトして暗記しる!

視覚は背中の方を通れば大丈夫だ。必須の動作なんでこのさい
覚えろ

これくらいか?
614既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:33:15.27 ID:ECplYXdI
ウェポンゾーンは避けるだけじゃ通れない場所もあるだろう
特にミミズゾーンとの境目の奴とか
615既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:40:57.39 ID:u/OPTC9H
どんな馬鹿でも移動するまで待てるだろ
616既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:44:06.13 ID:NkTmjgZc
ポンは高レベルっぽい人が通りかかったら
これ見よがしにそいつに/pokeや/wave、ポンに/cryとかやれば稀に助けてもらえる
ただ男キャラがやるとあれなので(除タル)
/slap /angryに切り替えるもよし

これやられると
ポンにやられた経験のある人は助けてくれたりしないでもない
617既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:45:24.26 ID:u/OPTC9H
ああ通路の奴かそれなら無理だな
618既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:45:27.30 ID:yut4VgSJ
そして間違えて通りかかった人に/slap /angry しちゃうんだな
619既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:51:22.83 ID:ECplYXdI
>>617
よかった、めちゃ行動範囲広いのかと思った
とりあえずポン通路までたどり着ければ、後は誰かが助けてくれるだろうね
620既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 13:54:10.76 ID:8x2Cerjv
覚えるのは、これだけだ。5分以内に暗記して出発!
Land Worm  ランドワーム ,アモルフ,25〜27,A,聴
Seeker Bats  シーカーバッツ バード,25〜27,L,聴
Clipper  クリッパー アクアン,25〜29,−,聴
Ancient Bat  エインシェントバット バード,27〜29,A,聴
Dancing Weapon  ダンシングウェポン ,アルカナ,28〜30,A,聴・魔
Dancing Weapon  ダンシングウェポン アルカナ,28〜30,A,聴・魔
Greater Pugil  グレータープギル アクアン,28〜30,L,聴
Giant Ranger  ジャイアントレインジャー 獣人,28〜30,A/L,視
Giant Ascetic  ジャイアントアセティック 獣人,28〜30,A/L,視
Giant Hunter  ジャイアントハンター 獣人,28〜30,A/L,視
Giant Trapper  ジャイアントトラッパー 獣人,28〜30,A/L,視
Acrophies  アクロフィーズ アモルフ,32〜34,L,聴
Goblin Bounty Hunter  ゴブリンバウンティハンター 獣人,30〜36,A/L,暗視
Kraken  クラーケン アクアン,37〜38,A,聴
Glow Bat  グロウバット バード,27〜29,L,聴
Dark Bats  ダークバッツ バード,25〜27,L,聴
Wight  ワイト アンデッド,28〜30,A,聴・生
Wight  ワイト アンデッド,28〜30,A,聴・生
Banshee  バンシー アンデッド,30〜33,A,聴・生
621既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:01:07.21 ID:8x2Cerjv
あぎゃ。狩りじゃなくて、ただ通過するだけだから、覚えるのはこの11種だけ。アクティブ

Land Worm  ランドワーム ,アモルフ,25〜27,A,聴
Ancient Bat  エインシェントバット バード,27〜29,A,聴
Dancing Weapon  ダンシングウェポン ,アルカナ,28〜30,A,聴・魔
Giant Ranger  ジャイアントレインジャー 獣人,28〜30,A/L,視
Giant Ascetic  ジャイアントアセティック 獣人,28〜30,A/L,視
Giant Hunter  ジャイアントハンター 獣人,28〜30,A/L,視
Giant Trapper  ジャイアントトラッパー 獣人,28〜30,A/L,視
Goblin Bounty Hunter  ゴブリンバウンティハンター 獣人,30〜36,A/L,暗視
Kraken  クラーケン アクアン,37〜38,A,聴
Wight  ワイト アンデッド,28〜30,A,聴・生
Banshee  バンシー アンデッド,30〜33,A,聴・生


こいつらは安全。石ころと同じ↓
SeekerBats Clipper GreaterPugil Acrophies GlowBat DarkBats
622既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:07:38.14 ID:d6GZuznh
>>620-621
野良BCとかで突入前にマクロで説明ダラダラ一杯流してて
要点どこだかわからなくなり
グダグダ作戦失敗とかそういうタイプだろw

日本語で3行にまとめてあげなw
623既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:09:56.66 ID:KPUIMg5g
安全なのを示して「こいつら以外は危険」とした方が早くね?
624既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:11:18.08 ID:8x2Cerjv
>>622
自己紹介、乙!

だが、心の広いオレは3行でまとめてみよう

1.とにかくモンスを覚える。敵を知れば百戦危うからず
2.近寄らない(これは視覚だろうが、聴覚だろうが同じ)+モンスがどくまで待つ
3.視覚なら背中側通ればかなりギリギリでも安全。モンスは馬鹿
625既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:15:47.46 ID:KPUIMg5g
もっと簡単に出来るだろ

1.高レベルが通りかかるのをまつ
2.倒されてHPに帰る
3.諦める
626既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:18:47.21 ID:NKFCsJoC
LV23戦士8白なんだからこれだけでいいだろ
「倒されてHPに帰る」
627既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:20:45.39 ID:KPUIMg5g
問題は「まだ見ているかどうか」と「これってテンプレに反してね?」ってことだな
628既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:21:11.02 ID:olhNv+A8
絶望したっ
629既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:21:30.77 ID:kvY14duC
何も知らんような相手に対して
モンスと知覚を全部覚えるとか
理想論をいっちゃうのが仕切り厨
こういうのが上司だと非常に面倒
630既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:22:37.86 ID:u/OPTC9H
知らないなら覚えろってのはこれ以上無いくらいの回答だと思うが
631既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:26:20.02 ID:8x2Cerjv
人間、その気になれば、11種類くらいの項目すぐに暗記できるし。
釣り役(メイン戦士とかならなおさら)するようになったら、リンクも覚える必要あるし

テストじゃあるまいし、上に書いた>>613ようにプリントアウトして手元でカンニングしても
いいんだし。どんだけー
632既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:34:04.04 ID:kvY14duC
ゴブとミミズと巨人とウェポンに注意。夜は絶対避ける

の一行で済むって。
633既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:46:56.00 ID:Imj2ZceI
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1210310720/
こっちを先に使ってから立てろ
634既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:47:31.02 ID:Imj2ZceI
みす
635既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:53:12.16 ID:NKFCsJoC
NGID:Imj2ZceI
636既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 14:54:23.28 ID:d6GZuznh
数日前に暴れてたID:sfUgoAQA = ID:8x2Cerjvなのか?

・何かあると顔真っ赤にして反論してくる
・ステセリフが好き

この辺全く一緒なんだがw
637既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 15:10:48.25 ID:Imj2ZceI
>>636
おいおい ID:sfUgoAQAは俺だが ID:8x2Cerjvはおれじゃねぇw
638既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 15:12:48.26 ID:Imj2ZceI
このスレの質問の4割は俺が質問していることも言っておこう
639既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 15:16:54.99 ID:zBClyBKq
>>638
自分で調べる努力しよう。
初心者の館、最近おかしいな
初心者みんなものすごい勢いの方にきてるべ。
640既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 15:48:33.77 ID:8x2Cerjv
――――― ここまで全部オレの自作自演 ――――― 
641既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 15:53:34.82 ID:y9/JNQvG
――――― ここまで全部オレの自作自演 ――――― 
642既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 15:54:56.06 ID:u/OPTC9H
俺も含めてこんなのばっかりだから人がいなくなるのは当たり前
643既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 16:11:39.91 ID:8x2Cerjv
>>642
スレ1から、今朝の10時くらいまでずっとオレ一人で自作自演してきたんだ。
おまいで2人目。今日でスレ住人が倍になった
644既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 16:14:10.52 ID:y9/JNQvG
3人目はいつくるか楽しみに待ってるぜ
645既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 16:24:19.37 ID:5AA7k5rw
毎日、決まった時間に来る基地害なのは
みんな、気づいてるんだよ馬鹿w
マジレスするスレで、釣りかよ
646既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 16:32:24.00 ID:FtR4nlCK
お前ら寒すぎるぞ、まとめて消えてくれ。
647既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 16:44:20.66 ID:8x2Cerjv
――――― 全員まとめて消えたのでスレ終了 ―――――

以降、質問のある方は物質スレでおながします
648既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 16:45:27.79 ID:d6GZuznh
おながします(笑)
649既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 16:51:27.56 ID:KPUIMg5g
物質も似たようなのが湧いてたけどね

いまは平静を取り戻しているみたいだが
650既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 16:56:13.58 ID:GUPf01n1
今いるのもそうじゃないか…?
651既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 17:30:13.75 ID:zBClyBKq
もういいだろ。初心者のためのスレだから雑談する必要ない。
終了終了
652既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 18:44:25.91 ID:wpte8dnF
チョコボを有料で乗れるようになるのはレベル20からですよね?
卵から育てて乗れるようになるのも20からですか?
653既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 18:46:04.01 ID:NKFCsJoC
チョコボホイッスル Rare Ex エンチャント:チョコボ呼び出し Lv20〜 All Jobs

なので、20以降でないと呼べない
654既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 18:49:20.56 ID:fSA9CaPO
チョコボに乗るための免許証を取るためのクエを受けられるのが20以上
免許を取ってしまえば、3国厩舎からなら15から乗れますよん
655既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 19:00:04.37 ID:wpte8dnF
ありがとう!頑張ります!
656既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 19:05:59.76 ID:XFjsVHdk
>>652
育てるだけなら、ジュノでクエもらえば出来たはず。
657既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 19:20:29.38 ID:NcS51bJO
601です
みんなありがとうー!
寝落ちしてまちた。
やっは゜チョコボクエやるためなんとかジュノに戻ります。
658既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 19:33:54.18 ID:Ijoyqiw6
>>657
おでん鯖だったら手伝うお!
659既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 19:51:13.54 ID:NKFCsJoC
>>658
>657=601=>>596は、既にLSに入っている
ただ、LSの人が〜〜のでクフィムに放置されただけ

>>657
>596に戦士23サポ白8とあるけど、ソロするなら白はケアルIIが使えるレベル以上に上げるといい
PTをしたいなら、モンクあたりを15以上まで上げておけよ
PT誘う側や誘われる側から見て印象が悪いのとPTを作る際の誘う順番が最下位になるからね
660既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:12:07.84 ID:2qnl5xDr
近寄らなきゃ絡まれないのは常識として

視覚感知 インビジの魔法と忍術、プリズムパウダー、背中側を通れば大丈夫
聴覚感知 スニークの魔法か忍術、サイレントオイル
生命感知 HPが黄色、赤だと襲ってくる、HPを白色に保つ
661既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:23:17.76 ID:+A4wBj1G
レベルが11になったガルモですがそろそろ砂丘デビューしてもいいんでしょうか?
662既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:25:34.68 ID:yut4VgSJ
別に砂丘デビューするのに誰かの許可がいるわけじゃないぞ?
663既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:31:32.89 ID:5WwwlACp
そのくらいなら砂丘行っていい。
誘われないならPT希望の玉だしてソロ活動をもうすこし続けるのもまああり。
664既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:36:55.58 ID:u/OPTC9H
ラテーヌで楽敵殴りながら待ってたらいつの間にかレベル15位になるよ
665既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:39:38.77 ID:IEN91TrD
踊り子取りたくてジャグナ[S]彷徨いましたが色々区切ってあって通行不可でした。
地図サイト見たんですが東ロンフォ→ジャグナで星石って感じなのでしょうか?
666既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:44:26.72 ID:Mx8spx3A
>>665
踊り子取得クエストに関係するのはバタリア側。
ロンフォから行く場合はブンカール浦を通過しなくてはなら無い。
というか普通はバタリアから行く。
667既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:45:51.64 ID:u/OPTC9H
ちょい南の段差降りればいけなかったっけ
戻れないけど
668既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:47:09.22 ID:IEN91TrD
>>666
あぁぁ…ブン浦地図無くて巨人やら紫ボムが怖くて逃げちゃいました。
地図サイト見て行こうと思います、ありがとう。
669既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 20:48:42.79 ID:Mx8spx3A
そういえば一方通行で通れたか。
これ見ればわかりやすいな。
http://www.netbenri.com/MAP/MAP-S-Jugner.htm
670既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 21:00:20.63 ID:NKFCsJoC
>>668
>>666をよく読めw
671既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 21:12:15.89 ID:IEN91TrD
>>669
実にわかりやすいです。
>>670
ぐぇぇてっきりジャグナの西側に行かないと取れないのかと思った…
バタリアから直行で行けるんですね、お騒がせしましたです、どうもありがとう〜。
672既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 21:58:33.11 ID:priCMdl4
>>671
というか怖いモンスいても挑め
冒険者ってそういうもんだろ?
673既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 22:13:23.98 ID:aF0CQOC/
クエの天からの贈り物で
西サルタバルタのJ-6の芋虫から隕石を取ってこいとの事なんですが
隕石がぜんぜん出ませんが出る確率ってリアルラック依存でしょうか?
674既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 22:16:15.27 ID:Mx8spx3A
>>673
そう。余りドロップ確率は高くないからあくまで運。
とにかく丘とその周りの芋をひたすら狩れ。
675既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 22:19:00.16 ID:aF0CQOC/
>>674
ありがとうございます。ひたすら狩って見ます
676既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 22:27:30.43 ID:XFjsVHdk
>>673
初心者レベルなら、芋虫狩るのはよい金策、とでも思って気長に狩ると良いよ。
677既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 23:47:38.03 ID:lBAOMTjN
下がりすぎ
678既にその名前は使われています:2008/05/23(金) 23:57:45.59 ID:aF0CQOC/
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/quest/win/WindurstWaters.html#Angelica

これについてなのですが3日前ぐらいに受けたっきりで
今やり始めたらNPCがただ喋るだけで進みません。
エリアチェンジ(サルタバルタへ移動など)してもダメです・・・
679既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 00:19:17.92 ID:sN1xDVte
>>678
アンジェリカのクエ「芸術家のラプソディ」なら
制限時間以内に終わらせることが出来なかった場合、失敗と判断される。

そしてある程度時間を置かないと再度発生しない。エリチェンした程度じゃムダだったはず。
リアル一週間後ぐらいに再チャレンジしてみては?
680既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 00:28:47.80 ID:rqQr9mO3
前衛歴が全然ないのですが、WS用の着替えマクロを初めて組んでいます。
で、お聞きしたいのは、たとえば(というか今悩んでいるのがそうなんですが)ペンタスラストの場合
STR20%DEX20%の補正が掛かるらしいのですが、STRとDEXをブーストしたほうがいいのか
20%程度なら攻+装備ブーストするのがいいのか、どちらが良いでしょうか?

宜しくお願いします。
681既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 00:29:56.17 ID:4ShGvF8W
>>679
左様ですか・・・回答ありがとうございました
682既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 00:34:44.21 ID:Uwfe2pK4
>>680
前衛暦がないのにペンタ撃てるのも妙だが
多段系はまず命中を確保すべきなのでまずは命中
その次にDEXがいいかと
683既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 00:35:58.07 ID:UMAOF0NF
>>678
うろ覚えなのですが、受ける時に正解の装備を身につけてたら発生しなかった記憶があります。
684既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 00:37:11.53 ID:zv3VqECM
>>680
L50程度で専門的なことはジョブスレなどへ。
685678:2008/05/24(土) 00:45:44.07 ID:4ShGvF8W
>>683さんの仰るとおりにやったら解決しました!
ありがとうございます
686既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 01:05:19.26 ID:1WhHG6aE
カザムって絶対25なったら行ったほうがいい?

サポアイテムよりとるのしんどそう
687既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 01:12:18.29 ID:FxD5dK4Z
自分でリーダーをしてパーティメンバーを集め、
クフィムやジュノ周辺でレベル上げしてもいいぞ。
688ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/05/24(土) 01:13:43.43 ID:8Xxk0HBf BE:76089683-2BP(3673)
>>686
Lv24くらいからLv30超までのレベル上げのメッカになってた気が。
よくレベル上げPTの誘い待ちをするなら、不自由な思いをするかもです。
代替狩場は、東アルテパなど。
過去世界にもあるとおもうけれどよく知りません。
689既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 01:19:21.73 ID:QxA2+lrd
>>686

行かないのは自由だけど、

・パーティプレイでレベル上げをするつもり
ならば、「カザムは行けません→即kick」が
常態となっても我慢する根性が必要
・自分がリーダーをすれば↑は回避可能だが、
その場合は代替狩り場などの知識が必要で、
それはこのような定番を指南するスレなどに
求めることはできない
・カザム方面が定番なのはそこが最も美味い
とされているからであって、それに逆らえば
不味くなるのは当たり前


どう考えても、パスを取得するほうが楽だと
思いますが、敢えて茨の道を行くも男だぜ!
(だなんてオレは思ってないけどなw)
690既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 02:11:47.08 ID:yt4L3f4v
691既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 02:17:05.43 ID:JdP7GMYj
ペンタは命中と攻撃力だけあればいい
692既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 03:58:10.95 ID:HrXjqbpg
コッコのピアスって使い切ったら終わりですか?
693既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 04:58:57.73 ID:WKMZiF8/
沼→ロラン→砂丘と500近いリーチ倒しながら紅玉さがしてるんですが落としやすいエリアとかありますか?
レベルは33でサポシーフでリーチ狩りしてます
694既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 05:36:47.28 ID:a7xMvpNc
>>692
捨てられない!捨てにくい!な人も多数いるようだが、
エンチャントアイテムとしては使い終わったら用なし。

>>693
実装以来、奮ドロップと悪評の高いアイテムの一つ。
ドロップ店売りウマーしながら気長に頑張れ。
695既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 06:36:07.76 ID:YBWQE7Zq
ocnペイオンで二つのアカウントをまとめて課金することは出来ないですか?
696既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 06:39:16.10 ID:Nv9EDqDv
>>693
沼のは落とさない、砂丘のはレベルによって落とすのと落とさないやつがいる。
もうちょっとレベルの高いリーチを狙ったほうがいいと思う。
なのでシャクラミをおすすめします。うじゃうじゃいるのでリンクには気をつけてね。
697既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 06:49:46.61 ID:Xl41PlZd
>>695
契約については直接提供会社に聞け。
この場合はスクエニかOCNに聞いてみろ。
698既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 06:53:33.08 ID:YBWQE7Zq
>>697
やっぱりサポセンに聞くしかないですか。
休み明けにでも電話してみます!
699既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 07:00:18.63 ID:Xl41PlZd
>>693
ドロップアイテムを調べるなら>>6のVana'diel Monstersで検索する癖をつけよう。
レベル的にはシャクラミの地下迷宮かコロロカの洞門あたりだろうか、もともとかなり出にくいアイテムなので、
暇を見つけて狩りまくる、ソロ上げも兼ねる等上手く調整して、頑張ってみてくれ。
注意点は密集して生息しており、思ったより移動距離も大きいのでリンクしやすい。
逃げ道等も考えて狩るといいと思う。
700既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 07:19:50.32 ID:WKMZiF8/
>>693です
沢山の返信ありがとうございます。ヴァナモンは垢ハックあってから怖くていけなくて…助かりました。
コロロカは地図がないのでシャクラミいってみます。ありがとうございました
701既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 09:54:22.26 ID:oyjnXnHU
垢ハックはブログや広告
702既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 10:02:06.18 ID:uUyyZ8N+
>>701
この前ヴァナモンのサイトがハッキングに遭って
罠スクリプト埋め込まれた事件を知らないのか?
http://ff11.vanamon.com/
移転したサイトのトップにも書かれている。
703既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 10:07:48.42 ID:HULaPoeB
外人がcoluserって言ってたけど何のこと?不意打ちとか騙し討ちに関係あるみたい
704既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 10:16:34.08 ID:waYZabag
>>703
英語じゃなさげだね。何人?
まさか日本人がコルセアって英語で言おうとして大失敗してるってことはないよね。
705既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 11:52:47.48 ID:ANQHLOHx
>>702
移転なんかしてない
ドメインが変わっただけ
706既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 11:53:09.81 ID:HrXjqbpg
>>694
なるほど、ありがとう
707既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 12:51:05.20 ID:1WhHG6aE
今はFF総人口はどれくらいですか?
15万人くらい?
708既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 12:57:33.63 ID:ANQHLOHx
総人口の定義による
709既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 12:58:47.68 ID:uUyyZ8N+
>>707
公式的な発表ではアカウント数が50万でほぼ横ばい、
という事になっている。
中には2アカ、3アカ持ってる人も居るし、
中華業者も数に入っているだろうから実数は減るだろう。
710既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 13:05:39.39 ID:1WhHG6aE
スレ違いな質問ですいませんですた。

始めて2か月なんですが、色んなスレで終了とか、別のMMOが発売されるとか言われているので、不安に思っています。

UOなんかは10年以上続いてるんですよね?
経費〈利潤のうちは続くと信じたいのですが…
711既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 13:06:55.99 ID:ANQHLOHx
MMOは始まったその日から終わったって言われるもんだ
712既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 13:26:21.15 ID:9fHSRsB9
「FF11 はじめての〜」という一ヶ月無料で遊べる奴の発売期間が5月22日なんだけど、今手に入れてももう無料であそべないのかな?
713既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 13:28:59.39 ID:sc4DMK7p
最初の一ヶ月無料ってのは、はじめての〜だけについてるわけじゃない
714既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 13:35:45.83 ID:9fHSRsB9
そうなのか。
一ヶ月無料ってアピールしてたから特典オモタよ。
ならセットのにする。ありがとう
715既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 14:25:55.19 ID:HWd6fnWa
>>710
5年前も全く同じことを言ってる。
サービス終了前に飽きるから心配するな。
716既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 14:49:47.31 ID:WvQwTASy
>>710
収支がある程度+な内はやってるさ。
ただでさえオンゲ部門で食ってるようなもんだしな。
717既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:13:36.82 ID:9fHSRsB9
通販待つのがイヤでソフト買いにいったらどこもうってねええええ。
パックかはじめてどっちでもよかったんだが、どっちもない。
アルタナの神兵だけあったから買ってきた。
1280円って安くない?
718既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:18:53.50 ID:hv0A3x7z
質問です。
コマンドの「調べる」はモンスター以外に使うのは失礼なことなのでしょうか?
昨日モンスターだと思って調べたらガルカさんで「なんですか?」とTellが来たものでorz
間違えましたと言っても「なにが?なんなの?」とちょと怒り気味でした。
まさかモンスターと間違えたとは言えず、ひたすら謝りまくりでした。
719既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:29:39.48 ID:sc4DMK7p
>>718
調べられた側には「〇〇はあなたをじっと見つめた」というログが出る。これが嫌だという人が多い。
もう一つの理由は連打する事で上記のログを流しまくる嫌がらせをする人もいるから。
まあフィルタかける事で回避できるんだけど、何で俺がわざわざフィルタかけないと悪いんだ!とループする話題でもある。
そのガルカみたいに謝っても絡んでくるのは少し頭がおかしいと思う。
あと、ガルカをモンスターと間違えるのはよくある事。俺もたまにフレを見て思わず逃げるし。
720既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:29:55.88 ID:fTODDClH
>>718
手垢のついたネタ乙

ガルカがモンスと間違われて調べられるなんて珍しくも何ともないし、
しつこく調べたわけでもないだろうから、ネタとしか思えんw

見つめる(PCを調べる)ことの是非は結論など出しようが無いので
スレ立てるなりブログ作るなりして自分で勝手にやってくれ。
ここでやられても結論出ないから迷惑w
721既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:36:32.07 ID:HWd6fnWa
>>720
  あの……お茶でものみません?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ旦と)
         `u―u´
722既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:39:38.39 ID:86N/v/EG
(∪^ω^) ゴクリ
(つ 旦と)


(∪^ω^) …
(つ 旦と)



(∪^ω^)
(    )つ日 ザパー
       川
723既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:40:03.33 ID:GykPOqoX
>>718
「見つめられるのは嫌、でもフィルターして見つめられたのがわからないのも嫌」
という頭のおかしい人種がいるからな。そんなやつは放っておけ。
ガルカがモンスターに間違われるのは珍しくないから間違えたなら謝ればいいし
装備を見てみたいのなら一言断ってから見せてもらえばいい。
724既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:41:19.50 ID:TlHe7+IK
>>723
見つめるのに断る必要なんかない そういうシステムがあるんだからみたけりゃ黙ってみればいい
いちいち断ってみるのなんて一部の日本人だけ
725既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:42:18.47 ID:fTODDClH
>>721
だが断る

っつーか、初心者スレだから質問と回答以外の書き込みはやめなさいw
質問する人も回答する人も>>1を読み直すんだ
726718:2008/05/24(土) 15:49:42.58 ID:hv0A3x7z
>>719-724
回答ありがとうございます。
次からは気をつますorz
727既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 15:53:16.59 ID:GykPOqoX
>>723
システム上問題なくても>>718に出てくるような奴はいるんだから
自衛のためにそうしたらどうだ?ってことだ。
全員がお前さんと同じ考えだったらそもそも>>718みたいな質問は出ないだろ。
728既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 16:08:32.65 ID:9fHSRsB9
自衛っていうかBL一つで解決だからね。
気になったら調べて見て、テルきたらBL。これで問題ないと思うよ。
ミッションの途中や野良PTなら自分の為にもトラブル回避した方が良い場合もあるけど。
729既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 16:17:14.64 ID:TlHe7+IK
見つめられて文句言ってる奴はオフゲーでもしてろってことでFA
730既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 16:28:14.26 ID:EhuhD6Go
>>659
>>657です。
サポに関して全くおっしゃる通り。チョコボ免許取った後バスに帰りサポ戦士でモンク育ててたら
緑虫付けてないのに外人から誘われた!
やっぱPTだとスキルアップが速く、ソロに戻った時が楽。
楽しくなってきたお。
みんなありがとう!!
731既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 17:16:27.52 ID:1WhHG6aE
初期のセルビナはすごく栄えてたんですか?
こないだ初めて行ったけど閑散としてましたよ…
ワールドリポートと書いてることが違う
732既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 17:17:48.52 ID:sc4DMK7p
そのワールドリポートがいつ発売されたのかよく見ろ
733既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 17:18:46.12 ID:AxKn6V/D
SSを撮るのってどうやるんでしたっけ?
734既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 17:48:39.47 ID:HULaPoeB
忍者の証はヨアトルにいるトンベリチョッパーも落としますか?
735既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 18:29:06.63 ID:PM+jgVEW
>>734
「忍者の証」でググって一番最初に出てくるページに正解が書いてあることを、わざわざ訊くってどうよ?
736既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 18:45:54.82 ID:2NaG7a1w
調べてわかる事くらい自分たちで調べろボケ!!

>>733
ハード書かなきゃワカンネェよ!
キーボードの「PrintScreen」キー、または「/screenshot」(「/ss」)の入力
>>734
ヴァナモン見ればイッパツだろ!初心者のスレで聞くな!!
落とす。

>過去レスで箱○でプレイしようか〜言ってた人たちへ↓
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1211333737/
やはりフリーズは多いみたい

>>731
「初期のセルビナ」→6年前?私は知りませんが
一角にpt参加希望待ちの列が出来ていたくらいらしいです
今は本当の初心者でないかぎりlv20くらいまでソロであげちゃう人が多い
過去世界いけるならソロの方が時給や効率とか考えてもウマい
737既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 18:56:26.21 ID:HULaPoeB
>>736
糞ニートぶっ殺ろすぞ
738既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 20:29:47.88 ID:o3kae2tA
ところで、はじめての〜は発売中止なのかな?
だったら、テンプレやらなんやらなおさないとだめだね。
739既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 20:37:14.85 ID:9fHSRsB9
そしてあれってPC専用なのな。
雨の中PS2探して駈けずり回った俺はアホみたい。
740OrcishSerjeant:2008/05/24(土) 20:39:17.49 ID:vim5L5VB
>>738 まだコンビニなどに流通在庫あるうちは消さなくていいでしょ
741既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 21:43:06.94 ID:2XRl+KXF
>>737
今日一番のレス
最高wwwwww
742既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 21:58:34.50 ID:1WhHG6aE
タルシはパーティーに来んなよ
ソロでやれ
743既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 22:00:59.16 ID:1WhHG6aE
タルはパーティー入ってくんな
744既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 22:02:58.24 ID:1WhHG6aE
タルは弱い
745マックスジェダイに騙された:2008/05/24(土) 22:29:00.92 ID:pQgWuake
今、カーバンクルにいるマックスジェダイって踊り子に要注意。初めは、優しくていい人を装って近づいて人を騙して楽しんでるみたい。私はとても傷つきました。FF辞めようかとも考えました。
746既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 22:33:42.54 ID:uUyyZ8N+
晒しは鯖スレでやれ。
747既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 22:41:27.85 ID:90aG9PdT
誰も止めないからやめたければやめればいい
748既にその名前は使われています:2008/05/24(土) 22:46:07.43 ID:y+acMSDs
>>731
セルビナは外人が入ってきてから、急激に寂れた。
749既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:02:05.48 ID:sOby5f15
>>745
マジレス
FF11の中のPCはリアルとは全然同じ
いい人もいるし、悪い人も
まぁ、イキロ
750既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:03:19.62 ID:Ta/aqI5C
【逃げられ夫】我が子放置でキャラ育成【ネグレクト夫妻】
心当たりのキャラは以下のスレッドまでご報告お願いします。
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1211350052/

●ネグレクト夫妻
夫婦で廃人、妻は専業FFプレーヤー育児は絶賛放棄中
土日は機材持込で部下宅に押しかけ、部下妻を奴隷にくっちゃ寝で終日FF
手土産のケーキ、子供の分はありません^^
「クポポポ〜」と言いながらクルクル回り部下妻の家財を破壊
家出した部下妻へ家政婦ほしさに夫婦揃ってメールの攻勢
訪問した先からリアル借りパクの常習犯
●嫁逃げられ夫
ネグレクト夫妻の旦那の部下、妻にキャラを育成させ垢売り計画するも逃げられる
育児、家庭放棄でFF三昧。妻に逃げられ離婚を言い渡されると
「うだうだもう色々言われることもないし、一人なら好きなだけゲーム出来る」と言い放つ
慰謝料養育費は果たして払わられるのか!?

まとめ
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/477.html
751既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:03:45.65 ID:zgAkwUae
花と修羅クエストを受けたいけど
Moari-Kaaoriに話しかけても
「僕にかまわないでよ・・・僕はもうだめだぁ」と喋って会話を打ち切られてしまい
クエストを受けれません

wikiに繰り返し話しかければおkみたいなことが書いてあったので
10分ぐらい連続で話しかけても、だめでした。
クエストを受けるにはどうしたらいいのでしょうか
752既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:05:50.86 ID:btWJYeaL
>>745
あと、鯖スレカーバンクルはこっち
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1211511095/
753既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:09:58.81 ID:btWJYeaL
カーバンクル鯖スレ (´・ω・`)
754既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:10:58.71 ID:AQcVz4jb
フレンドリストに居る人で場所が出ないひとはどういう状態なんでしょうか?
755既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:12:32.79 ID:bKSNyQx6
>>754
フレンドの名前が出てて、エリア名が出てないのなら
自分と同じエリアにいる。
756既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:15:01.88 ID:AQcVz4jb
>>755
たしかに同じエリアにいました
ありがとうございます
757既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 00:27:32.46 ID:/438rKea
>>751
確か、そのクエストは業者対策をされたんだよね
対策の内容が分らないけど、レベル制限かもしれないので
もしレベルの高いジョブがあったら、それにジョブチェンジしてから話してみたらどうかな

若しくは名声不足
758既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 01:11:41.55 ID:Kx12pmcv
>>751
近所の娘か誰かがこの樽の話を出してたと思う。
競売のおっさんも話題にしたかも?
あと、何処かのクエと重複できないと聞いた覚えがあるんだが、ちょっと思い出せない。
(耳の院か鼻の院だとおもったんだが
759既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 02:04:05.45 ID:zmzJACK+
mission rank5-1でlevel50制限BFではソロでBOSSを倒せるのか?
結局私はソロだけどPT組む必要あるの?
760既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 02:06:47.32 ID:fCyYdEBi
>>759
モンクならソロでもいけるかも試練
やってダメならシャウトでもして行けば?
761751:2008/05/25(日) 02:11:02.30 ID:zgAkwUae
>>757-758
ご回答ありがとうございます
757氏のレスを読んで「花と修羅 対策」でググってみたら
一時的にクエで使うアイテムが取得できなくなっているみたいでした

それが原因で受けれないのかわかりませんが
復旧後もお二人の言うとおりに、フラグやレベル名声にも万全を期して
試してみようと思います。
本当にありがとうございました。
762既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 03:48:38.45 ID:1LR1WMdp
>>761
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news13133.shtml
これだね。
一時的に、タロンギ大渓谷のタロンギカクタスが消されているらしい。
また別の質問があるかもしれないので一応貼っておこ。
763既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 04:05:23.93 ID:i+wknx2e
>>759
骨BFソロでいけるけどドラゴンBFなんかより遥かに難易度高いよ。初心者じゃ無理だと思うぞw
当然薬品は必須 鞄いっぱい持っていく

敵はボス1体 鎌骨2体 あとは戦士骨が無制限に沸く

鎌骨は一回倒せば沸かないから2体先に片付けてから、ボスに攻撃だな
雑魚骨は倒しても倒しても沸くがHPすくないので範囲攻撃で倒しながら
ボスとタイマンだ

メインかサポに青もってれば結構楽。バトルダンスで雑魚骨処理 滅多打ちで削りも出来るし
メイン青ならヘッドバットもあるから青ソロの撃破報告は多い
764既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 04:09:28.26 ID:F8kKgz7T
先日のアドバイスのおかげで無事紅玉がとれたのですが赤(熱波)ってのは日中の特定時間とか制限があるのでしょうか?
765既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 04:11:49.52 ID:F8kKgz7T
>>764
投下したそばから熱波きました!お騒がせしてすいませんでした
766既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 08:29:46.35 ID:DGkQb1No
やっと空蝉1買えましたー
金策やること3日亜鉛鉱ばっか貢いで来たぶん
うれしいもんですね
767既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 08:37:08.58 ID:/+61sZmQ
日記はブログかチラシの裏にでもどうぞ
768既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 08:37:31.89 ID:2W/O6Cbj
>>766
クエで取ればいいのに
769既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 08:53:25.48 ID:d/5ne+Wy
セミ2で断念しそう
770既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 09:10:55.93 ID:zyxcUc2d
SS撮ろうとしてキーボードのPRTSCを押しても保存されません。

ゲーム内で/ssでもとれません。

使ってるPCはdynabook Satellite TXW/69DW です

Cドライブ>プログラムファイルズ>プレイオンライン>スクウェアエニックス>プレイオンラインビュアー>pub>home01>open>screenshotsに保存されるんですよね?
771既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 09:11:49.62 ID:UwVmgW+j
>>765
おめでとう。
772既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 09:17:50.26 ID:7UEqEbIK
>>770

初心者スレなので釣りにもマジレスするが

http://www.playonline.com/ff11newplayer/tips/ja/list.html

この操作手順に従ってる?
773既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 09:32:46.53 ID:Q1P1aH5A
ウィンダスの地図屋ってどこにあるのでしょうか?
774既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 09:38:12.82 ID:7UEqEbIK
>>773

森の区の中央、噴水のある広場の南側

港の中央、桟橋に魔法屋、武器屋、防具屋の
船があるがその手前

この2つは思いついたがあとは知らん
775既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 09:38:21.68 ID:K1BOjepf
>>773
探せ。テンプレにあるとおり、街中全ての人に話し掛けろ。
一回で全部買えば別キャラ育てない限り2度話し掛けることはまずないがなw
776既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 09:49:11.38 ID:YyLaQQgk
>>770
PrintScreen押す前にScroll Lock押してログウィンドウ消さないとだめだよ。
撮れたら「パシャッ」て音がするし、ログウィンドウ戻すとSS撮れた旨のメッセージが見える。
777既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 09:50:01.31 ID:Q1P1aH5A
>>774
ありがとうございました
778既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 10:11:53.32 ID:2gDOfWvq
FF11 規約違反して垢停止もしくは強制退会受けた人
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1211652488/
779既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 10:13:27.87 ID:c06aGg4S
jノートのキーボードはキー数が足りないから複数の機能を1個のキーに載せないといけない場合が多い
使用頻度の低い機能は「Fn」キーを押しながらじゃないと働かないこととかもあるからよく取り扱い説明書も確認してね
780既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 11:56:56.91 ID:/drawy2r
自分の命中数値は計算でだせるけど、
モンスターに対する必要命中がどのくらいいるかとか、どれみればいいの?
ヴァナモンにも書いてなかったし・・・・
781既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 12:40:47.60 ID:K1BOjepf
>>780
このスレの範疇と思われるコンテンツでアタッカーなら、
上げれるだけ上げたほうがいい。
経済事情が許すなら干し肉よりランタン、粽。
782既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 12:45:54.14 ID:btWJYeaL
片手武器で武器スキル200未満の命中=int(DEX/2)+武器スキル
片手武器で武器スキル200以上の命中=int(DEX/2)+200+int((武器スキル-200)*0.9)
両手武器で武器スキル200未満の命中=int(DEX*0.75)+武器スキル
両手武器で武器スキル200以上の命中=int(DEX*0.75)+200+int((武器スキル-200)*0.9)

モンスターに対する必要命中は相手のLV次第
これ以上はもの凄く複雑
詳細はこっち
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6371/memo.html
783既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 12:48:00.20 ID:aQ/cWuJD
>>695
亀だけど、ペイオンで支払いできるのは1垢だけです
OCN的に「FF11アカウント」っていう一つの対象商品にしかならず、
「アカウント1」「アカウント2」といった区別は出来ないため
784既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 12:50:15.78 ID:B8Lfdsyp
オークションの出品可能な数を増やす、あるいは
アイテムの所持可能な数を増やす ことってできるんですか?
レベル上げしてると、すぐに持ち物がいっぱいになり、
出品数もすぐに7になってしまいます。


785既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 12:51:09.49 ID:btWJYeaL
>>784
倉庫キャラ作るしかない
786既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 12:53:20.27 ID:oktf0GQK
>>784
競売の出品枠を増やすには、倉庫キャラを作る以外に方法は無い。
カバンの容量はジュノのクエスト「ゴブリンのカバン・ヨバクリのカバン」をクリアする度に5個ずつ増え、最大70個もてる。
787既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 12:54:01.32 ID:btWJYeaL
かばん拡張クエスト
http://wiki.ffo.jp/html/1546.html
788784:2008/05/25(日) 13:11:07.44 ID:B8Lfdsyp
早速教えていただいてありがとうございます。
かばん拡張クエストをやってみます。
789既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 15:34:10.27 ID:7UEqEbIK
下がりすぎ
790既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 15:42:43.63 ID:gh0MsV+r
すっぴんが実装される予定はありますか?
それかものまねしとかは…

FFで人気のジョブなのになんで無いのでしょう
791既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 16:00:02.38 ID:JQ8ZTSk4
>>790
すっぴんというジョブは無いが、ニートと言うジョブは就いてる奴が多いぞ
ジョブ欄には自宅警備員になってたけどなw
792既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 16:07:34.22 ID:aQ/cWuJD
>>790
■eに聞いてください
793既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 17:47:59.05 ID:fCyYdEBi
次の質問バッチコイー  ヽ(`Д´)ノ
794既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 17:54:12.07 ID:RSM8ekbT
限界2クエストなのですが、
当方赤なのですが、ソロでも行けますでしょうか?
プレイヤースキルはあまりありませんが、いつもソロでレベル上げをしております

ソロがきつければ75の方が何人いれば勝てそうでしょうか?
頼めそうな方が後衛(白や詩人)のみなのですが、行けますでしょうか?
795既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 17:55:09.09 ID:fCyYdEBi
75の人1人お手伝いでいれば普通なら倒せる
796既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 17:57:47.52 ID:RSM8ekbT
ありがとうございます!
早速頼んで行ってきます('◇')ゞ
797既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 18:04:58.18 ID:mU8JXtOx
ナイトはLv上げの時、昔は海串食べてたみたいだけど、今は?
アタッカーも寿司食べてるし、寿司食べないとナイトは攻撃スカスカのような気がするけど・・・
798既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 18:08:31.51 ID:fCyYdEBi
>>797
ナイトの攻撃は攻撃よりにしてもたいしたダメ出ないので
コリブリ以外は素直に防御食でいい
ただインプだけは寿司でもいいかも試練
799既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 18:08:45.26 ID:tr3CtWmu
編成とサポにもよる
サポ戦でガチガチの肉盾スタイルなら海串とかタコスとかか
シャル貝蒸しもいいかも
サポ忍orサポ踊りで、周りもアタッカー編成ならならスシでいんじゃない
800既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:08:43.54 ID:EHRouAXu
あからさまに与ダメージ違うのに狩りまくってる人って通報していいんですか?
801既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:13:49.87 ID:/41unR+a
素材狩り=業者としか考えられないんかよw
802既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:18:52.41 ID:gh0MsV+r
>>800
なにそれwバカじゃないの?ww
あれか?頼まれもしないのに風紀委員気取りか?しかも冤罪w
おまえのあまりの低能ぶりにはマジ驚嘆w
通報してぇならFFやめてチョンゲーやれよちんぽこちゃんよw
803既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:19:01.83 ID:sJU5ecru
初心者である俺様に獲物を譲れない古参なんて業者以下の害虫的存在であるのは確定的に明らか。
アカウント剥奪されるように通報してやるから覚悟しておけよ。
804既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:24:19.45 ID:btWJYeaL
しかし、LV上げ用獲物を乱獲する古参は流石に空気読めない
805既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:28:01.28 ID:sJU5ecru
ホマムにスカーディ、盗賊ナイフ、アサシンアムレット装備してブブリムのクロウラーリンク狩りする糞猫とか
シャイフマンティル他高額HQ装備をカンストバザーしてホルトト遺跡のワイルドオニオン目当ての初心者の金策の邪魔する糞猫とかいるしな。
806既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:28:56.54 ID:AyZVKqEP
それが何か問題なのか
807既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:30:38.77 ID:btWJYeaL
別に
嫌われるだけ

次の質問どうぞ
808既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:32:35.89 ID:gh0MsV+r
うんこ味のカレーと
カレー味のうんこ

どっちを食べればいいですか?
809既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:33:09.74 ID:AyZVKqEP
混ぜちゃえ
810既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:33:37.17 ID:btWJYeaL
両方も食べてみなさい

次の質問どうぞ
811既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:37:33.89 ID:gh0MsV+r
参りました
812既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:50:21.43 ID:8vLi8+s9
>>809
今永遠の疑問の真理を垣間見た
813既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 19:56:51.15 ID:VWSYbUrg
ヒュム♀でキャラ作成しようとしてる人はF3を選んではいけない
もし選んでしまうと以後ヴァナでトカゲとして生きなくてはならない
オッオッ ブェェッと聞き苦しい泣き声を発しながら…
814既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 20:56:22.80 ID:NW1kXmwn
^w^←この顔文字?これはいったい何を意味するものなのでしょうか?
使っている本人に聞いても
>朝鮮人の方は知る必要はないですよ^w^
と、こんな感じで返されます、ちなみに私は日本人です。
815既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 21:17:42.42 ID:TqhW974k
子供の落書きに意味なんてあるか?
816既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 21:21:43.50 ID:gh0MsV+r
もっとまともな質問してくれ
817OrcishSerjeant:2008/05/25(日) 21:22:05.76 ID:mO9ZPBVI
>>814 特別な意味無いだろうな。
単にそいつは、他人を朝鮮人扱いするしか自尊心を満たす方法が無い
惨めな奴だ。
818既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 21:49:56.94 ID:ghG+qQTf
ミニゲームみたいなのはどんなのがありますか?
FF8やFF9のようなカードゲームとかができたりしますか?
テトラだかトライポットというので装備品が貰えるというのを雑誌でみたことあるんですが
819既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 21:50:30.08 ID:TqhW974k
え?本当ですか?
820既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 21:53:54.40 ID:2lqLvyy5
カードゲームのテトラマスターはPOL内で登録できるFF11とは別のコンテンツだな
100円か200円くらいで登録できたとは思うが
昔の公式大会でゴールドモグベルトとかチョコボワンドが貰えたはずだけど
今はもう大会はやってないはず
人もほとんど居ないしね
821既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 22:21:55.43 ID:2lqLvyy5
FFアルティマニアに11のミニゲームが紹介されてたからそれ基準で考えるとミニゲ扱いはこんな感じだな

↓↓↓常時↓↓↓
コンクェスト、遠征軍、アサルト、ナイズル島、ビシージ、捕虜救出、魔鏡割り、カンパニエバトル、カンパニエops
BFNM、ENM、デュナミス、リンバス、サルベージ、エインヘリヤル、アシュタリフ号、ガリスン、護衛クエスト
退魔クエスト、七つのトリッククエスト、パラダモの丘登り、ウルガラン越え、バリスタ、ブレンナー、パンクラティオン
チョコボ育成、チョコボの宝探し、チョコボレース、チョコボサーキット、迷子のチョコボ、チョコボの穴堀
クリスタル合成、指定生産品クエスト、採集、伐採、採掘、釣り、海釣り、海図クエスト、フィッシュランキング
栽培、モグハウスレイアウト、飛空挺の落し物、コッファー開け、相性占いクエスト、謎の装置
ラッキーロール、ベンチャーロール、潮干狩り、フェローシップクエスト
↓↓↓期間限定↓↓↓
モーグリを探せ、獣人撲滅キャンペーン、現代水晶大戦、謎の巨大生物、幸運の動物、モーグリ対ゴブリン、ヴァレンティオンデー
雛祭、エッグハント、練武祭、冒険者さんありがとうキャンペーン、銀河祭、あますず祭り、アジマスサークル
金魚掬い、肝試し、白い影を追え、ブリッツバッファロー、トリックオアトリート、ハロウィン、闇百合の魔女
スマイルブリンガー、偽モーグリ、プレゼント交換、暴れだした贈り物
バリスタロワイヤル、ヒーローコンバット、ヒロインズコンバット、マーシナリーキャンプ、モグボナンザ
822既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 22:23:36.61 ID:gh0MsV+r
チョコボだけじゃつまんない
もっと娯楽の要素も入れるべき

現実ならひと仕事終えたあと皆で飲みにいくじゃない?

そういうなごめるコンテンツが欲しい
823既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 22:27:38.64 ID:7NMh877y
>>821
裏とかってミニゲームあつかいなんかw
824既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 22:36:28.63 ID:2lqLvyy5
うむ
アルティマニアではミニゲーム扱いになってるな

デュナミス・・・100を越す敵が現れる、既存の町や屋外に似たフィールドに大人数で挑む。強力な防具のほか、最強クラスの武器を作るための素材も入手可能。
リンバス・・・基本的には敵を倒し、宝箱を開けて時間制限を増やしつつ、多層構造のエリアを攻略していく。「アルテマ」「オメガ」の名を持つ敵と戦うエリアもある。
エインヘリヤル・・・専用の空間内で種類がランダムの敵集団を倒す。三つの空間をクリアすると次のエリアに挑戦可能になり4エリア目でオーディンと戦う。

こんな感じでそれぞれ紹介が書いてあった
825既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 22:40:53.17 ID:RA1pQG9H
>>822
つ船宿
826既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:09:15.01 ID:gh0MsV+r
そんな大層なもんじゃなくトランプとか…
対人がだめならスロットとか、げーせんみたいな
827既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:18:03.42 ID:7NMh877y
こうして見ると気楽に出来て多少のやりこみ要素があるミニゲームらしいミニゲームってねえなあ
せいぜいチョコボの宝探しと迷子のチョコボくらいかな
828既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:19:09.45 ID:PZHx6IVw
しおひがりでもやってろ
829既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:22:08.68 ID:7NMh877y
ぜんぜん楽しくないです・・・
830既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:23:43.87 ID:oktf0GQK
っ【パンクラティオン】
831既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:38:05.41 ID:/SL6PCPh
知人に勧められてPC版で新規参加した者なんですが、インした後は11までレベルを上げろと言われて、そのまま放置状態・・・
サンドリア?で始めて、ウロウロしてるんですが、どうしろと・・・orz

オンラインではマニュアルを見る以外に、初心者の館みたいな所はないんですか?
仕様が全く分からないので、手探りでやっているんですが・・・
832既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:44:58.96 ID:PZHx6IVw
>>831
初心者の館のようなものはありません。
その「ウロウロ」「どうしろと・・・」を楽しむゲームです
833既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:47:56.47 ID:xevdNtSp
>>831
初心者の館は無いね
その知人も最低限の知識とかは教えてくれても良いのになぁ
競売の使い方とかマクロとか、まぁ色々あるけど
多分のその人は、あれもこれも全部やってあげると
いずれあなたが一人では何も出来ない君になってしまうと思って
少し厳しめにしてるんだと思うよ!

このスレのテンプレを一通り目通して、後は実際色々やってみて
それでも解らない事は一杯あるだろうから、そのときは再度このスレで聞いてみると良いよw
834既にその名前は使われています:2008/05/25(日) 23:51:26.30 ID:7NMh877y
最初にわけ分からずウロウロしてる頃は楽しいよな。
NPCとPCの区別もつかずお店の人に話しかけたりしたぜ。
835既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 00:02:26.88 ID:yCBvWIM6
>>831

いちおうマジレスしておくけど、

・簡単な説明なら >>12 新米冒険者ガイド

・オフゲーの攻略本的な道標が欲しいなら
ファイナルファンタジ-XI クイックお助けナビ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840114633/
攻略の助けになんかは全くならない本なので
注意。正直言ってオススメしないけどw これ
読むくらいなら解約したほうがいいと思う。
836既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 00:36:07.36 ID:INiKSgZe
>>831
はオフゲしかやったこと無いんだろうな
オンラインゲームは何するも自由だから。手探りで正解
オフゲみたいに決まったひとつのストーリを進んでいくって感じじゃないし
バージョンアップでどんどん世界も変化していくし

今日何しようかと自分で決めて、ウロウロしながら冒険するゲームw
837既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 00:41:53.21 ID:h+9kUa6K
今はwiki見て当たり前じゃないの?
そうやって初心者を排除してきた歴史があるでしょFFには
838既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 00:45:02.13 ID:oLyxQOWJ
これがゆとりか・・・
839既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 01:02:01.82 ID:03LqN2l6
店でバイトできるようになればいいなあ

時給(ヴぁな時間)100ギルでいいや。
そしたら金策の第一選択になるよ。
問題は数が少ないことだが…
840既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 01:28:47.04 ID:BU+NDeAv
1時間に約2500Gて・・・
外でレベル上げついでに狩ってればそれ以上いかねーか?
841既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 02:21:51.27 ID:DPjyE0dN
名前の横にある色のついた●は何の意味があるんでしょうか?
842既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 02:27:30.13 ID:U4420lj0
>>839
店でのバイト=合成品を店売り
843既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 02:30:20.14 ID:U4420lj0
>>941
リンクシェル(単色)
パーティ希望(緑に!マーク)
お任せパーティ希望(赤に!マーク)

その他青地にMはメンターとか離席中等がある

844既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 02:46:59.53 ID:uZ8IFGUr
袋マークならバザーです。
所持品の一部を値段付けて売ってるので覗いてみるといいよ。

ただ競売と違って、最近の相場とかが見れるわけではないので、
慣れてないとボッタクリ値段でも気づかないことに注意。
845既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 05:14:26.44 ID:3xCpaul2
ハグのやり方を教えてください
846既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 05:22:21.68 ID:XACD5d3n
まず全裸でお外に飛び出して
847既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 05:50:43.77 ID:+excbdm8
>>845
/em は<t>を抱きしめた。
848既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 06:07:13.74 ID:dePRC1JD
ウェルカムと/cry利用すればハグハグっぽく見えるかな?
849既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 06:10:21.88 ID:qqOcUND2
ウインダス所属で/salute
850既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 08:55:17.15 ID:EQve+yQ7
ウィンは両手でおむすび作るから、ハグに見えないような気もする
851既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 08:56:47.67 ID:+excbdm8
じゃあ/fumeは?
852既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 09:02:11.25 ID:EQve+yQ7
あれはタル同士でやるとキスに見える。
一回フレと向かい合って、偶然同じタイミングで発動して2人でオゲェェェェッ!となった記憶がある。
853既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 11:11:18.16 ID:Ez3Q54w3
ほしゅ
854既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 11:27:57.10 ID:03LqN2l6
ジュノでバファイラ買って、三国で高く売るのってアリですか?
855既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 11:30:14.52 ID:4LV4Vjpy
>>854
スレ違いです。
なのでヒントだけ三国の競売を見ればいいと思うよ
856既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 11:30:27.66 ID:rxZskxwm
>>854
ありじゃないかなと俺は思うけど
まぁ転売行為を嫌う人もなかにはいるから自己責任でがんばって
857既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 11:32:33.18 ID:Ez3Q54w3
>>854
FFが始まった当時から同じ事を考えて実践してる人が居る。
こういう多人数が見るような掲示板に書くとそれみてやり始める人も居るから
金策ってのは他人に聞いたりするものではないのでやりたければ勝手にやれ。
858既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 11:44:16.28 ID:UmUbXpEP
もっと簡単なのはジュノの名声上げて競売のとなりにある魔法屋で魔法を買う。
それをそのままジュノ競売へ出品するだけでアホが買ってくれる
859既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 11:48:47.94 ID:200bkr0I
PTメン「ジュース出品されてなかった><」

俺「隣の酒場で買ってきた」

PTメン「その手があったか><」

ってことならあったな
860既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:03:41.02 ID:03LqN2l6
でも1700で買って、2500位で売ったとしてもひとつ800の儲けで、30個買っても24000か…
移動も面倒だし、ダブついて不良在庫になる危険を考えると、まだバスで採掘やったほうがいいのかな…
861既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:06:20.99 ID:FWcYD3Du
30個買うとか考えてる時点であきらめたほうが良いと思うぞ
862既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:08:41.60 ID:QsjNnUdx
売れ行き考えたら鉄鉱とか亜鉛鉱の方がいいね
インゴットに出来るようになれば鞄も圧迫しないし
863既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:09:29.44 ID:4LV4Vjpy
>>860
馬鹿だろ?30個売ろうとすると2〜3週間は様子見ながら捌かないとダメだろw
864既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:12:03.31 ID:BlMkVhS4
競売使うなら出品枠の上限と出品手数料が
あることを忘れないように。レベルやカバンや移動手段等、
その他条件が増えればやれることは増える。
色々やってその時々で自分にあった金策見つけよう。
865既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:12:50.04 ID:Ez3Q54w3
倉庫に何種類もの魔法をいくつも買い込んでおき、
無くなるたびに出品して在庫切れしたらまた買い溜めする。
こういうやり方は普通にする。
そうしないと買出しに掛かる時間的なコストが掛かりすぎる。
1種類を30個はやりすぎだと思うが。
866既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:15:41.65 ID:200bkr0I
同じものを30個も出品してたらさすがに「転売目的」ってばれると思うw
履歴見るとところどころに同じ名前が出てくるわけだからな
867既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:18:12.37 ID:03LqN2l6
金庫を圧迫しない程度に買って、他の出品枠も残しつつ、ですね

ありがとうです
868既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:21:20.39 ID:4LV4Vjpy
>>867
あと相場を崩さんようにな、日に2〜3個しか売れてないアイテムだと5個以上出品された時点で崩れてくるから
869既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 12:31:56.95 ID:+excbdm8
>>867
在庫が多くなると安値で出すやつが増えるんだよ
はけない可能性があるから
そうなると自分が出したやつがますますはけない
870既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:01:52.23 ID:03LqN2l6
そのへんの事情はリアルというか、みんな遊びが無いですね…
871既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:05:26.38 ID:XACD5d3n
何言ってんだお前
872既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:07:19.31 ID:4LV4Vjpy
>>870
十分遊びだよ、なに言ってんだかw
873既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:11:12.43 ID:RYka/bgP
なんかワロタwwwwwww
874既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:11:32.43 ID:zuh01zks
リンクシェルで質問です。
リンクシェルを装備していると他のメンバーからログインしているかどうか
わかると思いますが、装備を外すとログインしているかどうかわからなくなりますか?
875既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:11:34.65 ID:82VEgQiB
次の質問バッチコイー ヽ(`Д´)ノ
876既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:17:15.69 ID:4LV4Vjpy
>>874
>リンクシェルを装備していると他のメンバーからログインしているかどうか
>わかると思いますが、
サーチを見るか本人が挨拶しない限り分かりません。

>装備を外すとログインしているかどうかわからなくなりますか?
サーチすれば分かります。
877既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:17:19.40 ID:RYka/bgP
>>874
リンクシェルの項目内からは見えなくなるが、サーチの検索には当然引っかかる。
878既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:23:20.12 ID:AZq68jA5
>>858
それ、ジュノの名声上げる意味無いよ!無いよ!!
879既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:24:16.67 ID:4LV4Vjpy
>>878
ジュノの名声を上げるとジュノの店売り価格が安くなります
880既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 13:30:32.30 ID:NgPm3L+z
セコイ転売は詐欺だと思うが,白魔道士が海蛇やセルビナで買い込んで売るのはありだと思う。
昔は稼がせてもらった。これも価格情報と出品状況をしっかり調べないとね。
売れ線はプロテスUだったかな。忘れた。
881既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:08:18.69 ID:iObK7J9V
ギルド入会してもらった大事なものは
他のギルドに移っても、残ってますか?
882既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:08:51.22 ID:m9IB0sl8
じゅのからバス転売はありだろ
手間も暇もかかるしな
ばファイラは高く売れる
883既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:10:36.58 ID:Ez3Q54w3
>>881
指定生産クエストで貰う特殊合成などの事か?
そうだとしたらyes
884既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:14:31.40 ID:iObK7J9V
>>883
そうです、ありがとうございます
これで心置きなく入会できます
885既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:16:13.80 ID:Ez3Q54w3
だいたい、いまは大事なものは一時的なものと
永久所持のものに分かれていて、
特殊合成は永久所持の方に入っていたはずだよな・・・
886既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:38:02.54 ID:4LV4Vjpy
>>884
別に入会とかないから
887既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:38:33.29 ID:+excbdm8
>>880
自分が稼いだ転売=ありがたいと思う
他の転売=詐欺

よく読むとひどいな
888既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:42:41.07 ID:nCwvwden
ちら裏
昨日、23:55にバス補給クエ受け必死の思いで砂丘OP到着。
後はわかるよね。気持ちだけ受け取っておくとさ。
死にデジョンしたろうかおもた。
そう、俺初心者以前にアホWWW
889既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:44:28.77 ID:Ez3Q54w3
愚痴なら愚痴スレに。
愚痴スレ142
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1210957932/
890既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:51:38.89 ID:OMDZxQWr
補給クエはOP(商人とセットの方)でなくとも、ガード(旗のみで一人棒立ち)に渡しても問題なかったけどな
891既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:57:01.69 ID:03LqN2l6
>>888
どういう意味?
892既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:58:39.57 ID:OMDZxQWr
>>891
単に日付変わってしまったっていうだけだろう
893既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 14:59:24.57 ID:RYka/bgP
コンクエ集計でリセットってこったろ
894既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 15:00:20.48 ID:Ez3Q54w3
補給クエストの期限は次のコンクエ集計まで。
895既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 15:03:41.25 ID:A1ly6yCy
そして成功報酬である
OPテレポ利用フラグや戦績をもらえなかった
ということだろう。
896既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 15:06:59.25 ID:03LqN2l6
アッーそうか
897既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 15:18:29.15 ID:yFmA/Zw6
>>886
ギルド入会はあるよ。ギルドマスターに話しかけて入会しないと、
レシピを聞けないし、合成応援も受けられない。試験も当然受けられない。

たぶん、あるギルドに入会→他のギルドから脱会 ではなく
入会にデメリットはないって意味だと思うけれど、初心者用スレなので一応。
>>881は一つの合成スキルだけ上げて納品をしてたんじゃないかな…。
898既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 15:21:22.41 ID:h8Nmbp6L
>>879
ジュノでのNPC売買価格は名声の影響を受けない。常に一定。
899既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 15:23:36.44 ID:h8Nmbp6L
補足、天晶堂は例外でノーグの名声の影響を受ける。
900既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 15:28:54.61 ID:TSrDlevx
>>886
入会しないと、昇進試験受けれないのでは?

>>884
蛇足かもだけど、ポイントを貯める事が出来るのは一箇所のみ
切り替え(乗り換え)は可能だけど、それまで貯めたポイントは無くなる
901既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 15:52:39.28 ID:zuh01zks
>>876
>>877
ありがとうございます。
助かりました。
902既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 15:58:10.47 ID:82VEgQiB
次の質問バッチコイー ヽ(`Д´)ノ
903既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:10:08.45 ID:03LqN2l6
メンターはなるといいことありますか?
904既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:11:31.89 ID:FWcYD3Du
外人からのクレクレテルが頻繁に来ます
一人でも寂しくないネ
905既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:15:44.40 ID:200bkr0I
>>903
外人から「手伝え」のテルがマジで多くなるそうです

ちなみにメンターにしている外人は「手伝えだぁ?やなこった」とか
おっしゃる方がいっぱいいるそうです
906既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:20:55.70 ID:Ez3Q54w3
メンターがどういうもので、どういう人のために作られて、
どういう行動をする事が望ましいか、なんて事がほとんど知らされていないので
メンターマーク付けてる人はほとんどファッションのつもりでやってるし、
頼る人もアドバイザーではなく単なるお手伝いとしか見ない。

もちろん手伝いをしても構わないがレベル10台なのに飛空挺パスを取るのを手伝えとか、
単純に装備を買う金くれとか、明らかに身の丈を考えていない要求も多い。

そして俺はメンターになる事をやめた
907既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:22:49.17 ID:m9IB0sl8
手伝いは違うよな
908既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:24:01.16 ID:yCBvWIM6
>>903

あんまりこんなこと言いたくないが

「大半の日本人プレイヤーから基地害扱いを
される」あたりが特典かと思われます。

空気を読んだ上で、真の意味でのメンターと
して活動したいというなら頑張ってください。
そういう人は応援したいです。
909既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:26:29.27 ID:TSrDlevx
最近やっとサチコメサーチするようになったんだけど色々書いてあって面白いね
で、疑問なのが黄色サチコメの「サブ〜」「サブサブ〜」ってどういった用途?
910既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:28:15.56 ID:BU+NDeAv
メンターなんて機能して無いだろw そもそも手伝えってのを嫌だとか思う時点でメンターの資格ないし
実装直後はもの珍しでメンター付けてたフレもいたなぁ あえて突っ込まなかったけど
911既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:29:20.13 ID:200bkr0I
用途にもよるかと思うが…

サブって言うのは「サポジョブ」のことで
サブサブってのは「サポジョブのサポジョブ」ってことかと
912既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:34:53.85 ID:4LV4Vjpy
メンターはお手伝いさんじゃないからw
このあたりを勘違いしてるサルも多いこと
913既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:36:38.90 ID:5Su1Qih1
Odin鯖でLSいれてくれるところありませんか?
914既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:37:14.77 ID:OMDZxQWr
シャウトしろ
915既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:38:08.09 ID:03LqN2l6
>>910
メンターはお手伝いじゃなくて、助言とか指導をする人じゃないんですか?
916既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:43:30.71 ID:4LV4Vjpy
>>913
無いから他鯖行けw
917既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:43:59.80 ID:yCBvWIM6
>>915

>>912 の言うとおり、メンターになにか頼る
側のヤツらが「タダで○○してくれる便利屋」
としか認識してないんだよ。だからメンター
システム全体が成立していない。
918既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:45:44.52 ID:vu7ftDmc
メンター実装当時から付けっぱなしだがカギ取り手伝えみたいなtell一回も無かった
ネ実補正でやったことないやつが妄想で書いてるだけだ
メンターNPCが言うことが全てであり、付けたいと思えば付けてみればいい
肌に合わなければ外せばいい簡単な事だ
もっともtellの9割はクエの質問だな、使う側の捉え方がそんなところなんだろう。
それからtellの9割は英語だな、言語設定なんて関係なく来る。
919既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:54:28.16 ID:BU+NDeAv
>>915
すまん手伝うの中に助言することも入ると思ってたが違うようだ。
ようは助言求めてるのに面倒〜とかで真面目にこたえる気がないなら資格がない
カギとりとかミッション手伝えは請ける人が判断して対応すればよいし。ってことね
920既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 16:55:25.00 ID:0jkb4XX1
で、お前らの質問を聞こうじゃないか
921既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 17:00:37.42 ID:03LqN2l6
>>919
いや、自分の解釈が悪かったようです。
922既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 17:57:29.38 ID:nCwvwden
砂丘で弱小PTのLVUP後ろからケアルしまくってヘイト稼いでるLV75の人って何なの?
結婚してくれWWW
923既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 17:59:24.01 ID:200bkr0I
PLだな

結婚してくれるかどうかはともかく
924既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 18:02:45.98 ID:EQve+yQ7
LVUP後ろってどんな言い回しだよw
925既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 18:24:00.78 ID:4LV4Vjpy
>>922
PTメンバーのフレかメイン垢、又は時間で報酬を貰ってる人

PL嫌いやカスプレイヤーが嫌いな人から見るとゴミ
926既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 18:54:37.39 ID:Tz4uDGvT
>LVUP後ろから
馬鹿か
927既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 19:00:38.83 ID:4ZM/NYC2
IDとパスを貸すと、そこからわかる情報&出来ることって↓であってる?

・その人の名前や連絡先がわかってしまう
・キャラの削除や復活、FF解約がが出来る
・パスを変えてしまえる

フレの外人がみんなIDとパス教えあって他人のキャラ使ってたりするんだよね
んで、知り合いの外人が俺にもパス教えてくれたんだけど、こっちも教えるべきか迷ってる
どっからどこまで情報が守られてて安全なのかがわからないからうかつなことが出来ない
どうすればいいんだぜ?
928既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 19:04:01.24 ID:FWcYD3Du
聞かないと分らないなら相当きてるぞ
929既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 19:11:59.22 ID:BlMkVhS4
アカウントの共有の時点で規約違反だった気がするから、
このスレではさようなら。だった気がするが。
お前として認証されるんだからログインしてお前ができること
全部できるにきまっとるだろう。
情報については正しいもの入力しているなら当然わかる。
930既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 19:35:14.84 ID:5HQOZgPJ
STRって重要なの?7.8上げても変わんないけど・・・
931既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 19:37:54.12 ID:EQve+yQ7
初心者のレベルじゃ大して効果は感じられない。LVが上がればそれなりに差がつく。
932既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 19:44:22.78 ID:Ez3Q54w3
>>930
普通に敵と戦っている分にはダメージの幅が大きくてなかなかわかりにくい。
しかも戦う敵にもレベルの幅があり、ステータスよりも顕著にダメージに影響を与えるから余計わかりにくくなる。

ただ、記録をとってデータを比べてみると確かにダメージの期待値は増える。
933既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 19:48:13.27 ID:RNU7JD12
>>927
パス教えて安全なことなど何一つない。
おまいのキャラをRMTサイトで売り飛ばしてリアルマネーウマーとかもできるぞ?
自分ならそんな連中とはフレ解除するが、おまいの人生だ、好きに生きろ。
934既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 20:05:49.65 ID:BlMkVhS4
>>930
7,8程度だと一撃では違いはわからないかもしれないが差はある。
でも戦闘は一撃では終らないし、LVあげは1戦では終らない。
その積み重ねに価値があると思うかはあんた次第だが。

初心者に全部理解するのは難しいかもしれないが、
興味があるならStudio Gobliで物理攻撃、WSについて調べてこい。
なお、レベル上がってくるとブーストもかなりできるようになり、
一部のWSや物理青魔法では一撃でも平均100以上平気で変わる。
935831:2008/05/26(月) 21:36:34.02 ID:wOQzihRB
>>832-836
レスありがとうございました。
モンハン等のMOは経験あるんですが、本格的?なMMOは初めてなので、自由度が高すぎて何をすればいいのやらと
迷ってました。

ネット等で調べながら気長に遊びたいと思います。
936既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 21:45:35.54 ID:5ICcFB52
パーティ組みませんかと話しかけられたのですが
その人に返信するやりかたがわかりません。
サーチで検索するしかないのでしょうか。
937既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 21:47:56.69 ID:MZCCLaho
>>936
Ctrlキーを押したままRキーを押すと
/tell Xxxx
って出るから、そのあとにメッセージ書いてEnter
たとえば↓みたいに

/tell Xxxx 【せっかくだけど遠慮します。】
938既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 21:59:19.67 ID:vPmFYFaL
赤をこれから始めようと思うのですが、パーティーでは劣化白として立ち回ればいいのでしょうか?
また、パーティーでは装備も変えていかないとだめでしょうか? 
あと他ジョブを育てる時に赤をサポにすると白黒魔法両方使える様になりますか?
939既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 21:59:40.15 ID:4ZM/NYC2
>>933 サンクス。よしとくことにする

つっか外人さんて全然危機感ないのかねえw
940既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 22:00:27.62 ID:yCBvWIM6
>>936

>>12 新米冒険者ガイドの中には、チャット
関係の情報もあるから見ておいて。
941既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 22:01:46.01 ID:i9WGbcY/
もしくは
/tell <r> おkkkkk

だな。

どういう奴からtell来たか見るときは
/sea all <r>
942既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 22:16:14.04 ID:Ez3Q54w3
>>938
低レベルでは劣化白だが高レベルになるとMPヒーラーとしての役割が出てきて
編成によってはメインの回復役を他に任せる事もある。

最高レベルのサポ37で比べると、サポ白は一部のテレポ、イレース、リレイズ、状態回復魔法などが使え、
サポ赤はディスペル、グラビデ、ファランクス、エン系魔法、
サポ黒はデジョン、トラクタ、ドレイン、アスピル、精霊弱体、ガ系魔法
これらはそれぞれ他のジョブでは使えない。
943既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 22:51:37.54 ID:H8g+Z70y BE:863662493-2BP(1)
サポなし戦士10だけど、武器は何使うのが一般的なんでしょう?
944既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 22:58:22.18 ID:5ICcFB52
>>937-940
ありがとうございます。
こんな簡単なやり方があったんですね。

もう一つ質問があるのですが今の期間だけモーグリから1日ひとつアイテムもらえますよね。
エンゼルウィングはもらっても嬉しくないのですが
あらかじめ99個もっておけばエンゼルウィングもらえなくなりますか?
お願いします。
945既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 23:05:32.07 ID:BlMkVhS4
>>938
スキル調べればわかるが赤の特徴は弱体。
現状の風潮だとこれと回復が主な仕事になることが多い。
レベルが上がるに連れて強化面の比重もあがる。
攻撃面は逆に下がっていく。他ジョブが強くなっていく感じか。

サポ魔法は基本中の基本なのでテンプレのサイトででも
サポートジョブシステムを調べて理解して。
946既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 23:26:48.16 ID:aP14MbYZ
947既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 23:31:18.74 ID:0JXs6wHR
>>946
トレダーシリーズ
948944:2008/05/26(月) 23:33:41.81 ID:5ICcFB52
おねがいします
949既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 23:35:38.36 ID:BlMkVhS4
>>943
どれが一般的か、なら後半強いWS用にスキル上げるの面倒だから^^;
で序盤はいまいちの片手斧、お金ない^^;、で他ジョブと共用しやすい片手剣、
かっこいい^^;で両手剣(連携用で槍の代わりにあっても悪くはない)、
のうち1つが一般的かもしれない。

どれがオススメかなら、両手斧と射撃。
両手斧はシールドブレイクとシュトルムヴィントが強力。
射撃は敵釣りと防御を下げるアシッドボルト。
さらに優秀な武器も多い片手剣、連携、突弱点敵用に両手槍。
武器準備やスキル維持含めて3つ4つできればPTリーダーに喜ばれる。

>>948
イベント系はWikiででも調べろ。または自分で試せ。
950938:2008/05/26(月) 23:42:47.29 ID:vPmFYFaL
レスありがとうございます。
あとパーティー中敵にタゲを合わせる時、味方にカーソルがいくのですが
タブキーで合わせるしか方法はないでしょうか?もっと楽な方法はありますか?
951既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 23:46:38.52 ID:H8g+Z70y BE:191925432-2BP(1)
>>949
ありがとう。
サポ用なので両手斧でがんばってみる。
952既にその名前は使われています:2008/05/26(月) 23:56:57.73 ID:BlMkVhS4
>>950
その1、マクロを使用して魔法を唱えているなら
/ma パライズ <stnpc>
とすることにより敵のみを選べるサブターゲットがでる。
その2、/as PC名
現在PCが直接攻撃している敵にターゲットを合わせる。
その3、F8キーを押すと自分に一番近いNPCをターゲットできる。
応用はマクロ、テキストコマンド、代名詞、/asコマンド等で調べてください。
953既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 00:04:51.64 ID:5ICcFB52
ぎゃああああ
99個落としたのにモーグリからエンゼルウィング11個きた・・・高かったのに。
954既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 00:12:10.76 ID:gQs34HNj
>>951
射撃はアシッドでカニのシザーガード消したり、序盤では氷弱点に
シルブレと組み合わせてかなり強力だからセットで強く推奨するよ。
誘う誘わないって観点のみならアシッド○のが比重高いかもしれないw
まあ釣り任されることもあるから最低ブーメランは持っておいてね。

>>953
競売履歴みたか?少なくとも爆発的に売れてはいないだろ?
なんでみんなやらないんだろ、と思わなかった?
955既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 00:40:19.13 ID:LuKeODw2
>>953
1つ賢くなったなw
エンゼルウィングは99個持っていてもさらに持つことができるのはわかっていただろう?
つまりそういうことだ。
956既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 01:12:36.96 ID:8Hy48k6y
突っ込みたいのを必死にガマンした甲斐があった(・∀・)
957既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 01:42:23.18 ID:yKsBgPVH
下がりすぎ
958既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 01:55:10.42 ID:kZgtfbV7
次の質問バッチコイー ヽ(`Д´)ノ
959既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 01:58:52.40 ID:/rstFjh+
ラムザのオンライン二元中継スーパーライブver2,398001
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1206887660/l50

( V▽V)y━~~ verupしたぜ
960既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 02:24:16.03 ID:fhaIRowI
初心者かどうかは微妙ですが

たしか4,5年前(確かジラートが出てしばらくしたくらい)に引退しましたが、
今回新規に始めることにしました
サポ無し、カザムなどの飛空艇パス無し、金欠によりサイレントオイルや食事などを満足にできない、
というのでPTを組むのは厳しいでしょうか?
食事などはお金稼ぎの割合を増やせばなんとかなりますが、前者2つはlvを上げないとどうにもならないと思います
始めたばかりなのでフレもいません。こうした場合、どういったプレイをすればよいでしょうか?
半端に知識がある分、迂闊なことができなくて困っています
961既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 02:44:40.10 ID:pPR+xFh3
カザムは20代中盤からなので、パスに関しては焦る必要なし。
欲しければ、25位のソロで鍵取りをしつつサチコメに書いておけば
優しい高レベルが手伝ってくれるかも。

サポに関しては、18になるまでクエが発生しないので、
砂丘PTのついでにでも譲ってもらえばOK。
※13〜18辺りだと砂丘よりもコロロカ洞門のほうが人気あるけどね。
25位になれば前衛ソロでも何とかなるかも。
962既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 02:47:52.61 ID:kZgtfbV7
>>960
とりあえずやってみなよ
壁にぶつかったらまたおいで(・ω・)
963既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 03:36:03.76 ID:PfebQvM6
>>960
自分はまったくの初心者で、書いてあること全部やってないけど
PT組めなかったことないよ、っていうかPT組むまで装備を含め素性わからないんだから
PT組めないことないんじゃないの?BANされるってこと?
むしろ、食事もオイルも全部PTメンがくれた。

で、サーチコメのその他でメッセージ書いておけば、Tellは腐るほどくるし
以外に、同じ初心者さんがいっぱいいるからフレに困ることはないと思うよ?
さぁ、オデン鯖で始めようぜ!
964既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 04:36:50.16 ID:Btwsm9pv
>>943
おいおい両手斧は罠だぞ サポ用ならなお更だ
戦士には挑発ってアビリティあるから盾をするのが普通なんだよ
両手武器なんて装備してたら盾つとまらないだろ?
戦士の低レベルは片手剣と盾を使うのが常識 
あとはモンスターのひっぱり役をやらされる事もあるので、ブーメランな

射撃なんてボルト消費するから、そんなもの最初から使ってたら破産してしまうぞ
一部の廃人が射撃使うだけで、普通はブーメランが常識だ

スパタとアスピスの組み合わせが戦士じゃ王道だなw
965既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 04:50:48.81 ID:iz1LZ3TC
このゲームって英語の勉強になる?
966既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 04:58:13.56 ID:GX3o1CEA
本人次第
967既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:13:31.31 ID:kZgtfbV7
>>964
おいおいウソ教えんな
アシッド束の12Sの買っても1万位なので射撃装備しろ
武器は戦士やるなら両手斧振り回しててOK
968既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:15:44.93 ID:MPwl6XA2
社会人なんですが、ソロ基本で一日2時間程度というプレイスタイルは
通用しますか?(自分で楽しい、と思えるような手ごたえは得られるでしょうか?)

本人次第だとは思うんですが、ざっとした意見でいいんで客観的なご意見
いただけますでしょうか…
969既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:17:56.51 ID:kZgtfbV7
>>968
それでもいいんじゃない?
プレイスタイルは自由だよまずはやってみなさい
ただPT組みにくいなどはあるかもだけど
970既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:20:34.00 ID:EGEjq2ro
>>968
俺が一人で1日2時間程度ゲートボールというプレイスタイルが通用するかどうか答えてくれ
自分で楽しいと思えるような手ごたえが得られるかどうか

自分で書いてる通り本人次第、客観的な意見としちゃお前さん次第って以上のアドバイスは無い
971既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:24:29.02 ID:vW9FHHaC
>>965
覚えようとしないやつはならない
積極的に会話するようにするやつには勉強になる
972既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:26:54.80 ID:HfDY8d7G
>>968
すごい難しい質問だよw
あなたの言う通り本人次第だからね

俺もソロ好きだが楽しめてますよ、が特に序盤はソロでは厳しい事が多いんです
そこを乗り越えられれば今はソロがやり易くなってきてるんで
ひとつのスタイルとして充分通用するかと思います
973既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:30:02.12 ID:vW9FHHaC
>>968
人集めから編成、攻略全部含めて数時間に及ぶコンテンツもいくつかあって、そういうたぐいに参加できない

あと時間の制約が枷でつきあい悪い感じになったりする

それでもいいかどうかだな
974既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:30:31.91 ID:iz1LZ3TC
>>966>>971
超サンクス
日用英語の勉強のために始めようかな〜
FFも好きだし
975既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:41:39.55 ID:vuOM9ABc
>>974
積極的に外人に話しかけて雑談するとかでもしない限り
ゲームの中じゃゲーム用語とネトゲ用語と省略語ばっかだぞ
976既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:49:54.57 ID:vW9FHHaC
>>974
わからないならわかるまで話すとかするといい
外国人が片言日本語で話しかけてきたらわかろうとするでしょ?
同じように英語圏の連中もこっちのたどたどしい英語を理解しようと努めてくれるから
977既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 05:50:43.77 ID:jrWyLYVy
>>968
あなたの性格も何が好みで何が嫌いなのかも知らないし、全く面識もないあなたが
一つのゲームを持ってきて、いきなり他人にこのゲームをやったら私は楽しめますかねと
聞いたとしても、そんなものあなた次第でしょうとしか答えようがないでしょう

FFXIもしょせんゲーム、そこのワールドの中にはNPCだけではなく、同じように人が操作している
プレイヤーキャラのいる世界
そこでどういう事を楽しむのかは全てあなた次第

買う前にどうしても何かしら判断したいというならば公式HP見るなり、FFXI関連のブログ見て
みるなり、youtubeやニコニコでFF11の動画探してみるなりして自分に合うかどうかみてみればいいんじゃない

それでも結局は自分でやってみなきゃ自分が楽しいかどうかなんてのはわからないわけだけどね
978968:2008/05/27(火) 06:02:50.44 ID:MPwl6XA2
難しい質問にお答えありがとう!

うーん、やはり2時間とかでは「楽しい〜」より「辛い〜」の方が
大きいですよね…。
でも参考になりました、ありがとう!!
979既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 06:10:29.93 ID:Btwsm9pv
>>967
レベル10のサポ無しで両手斧と射撃を装備なんてしてたら
フレッシュな感じがしなくて非常に残念になる

PTメンバーにも普通に引かれるから、片手剣と盾あたりの装備でいいと思うね王道だしw
初心者で1万ギルというのは、一ヶ月分のお小遣いぐらい貴重なものなんで無理して買う必要ないぞw

両手武器ソロだと非常にやりづらいし難易度高いが、片手剣と盾ならソロも強くて安心なのも見逃せない点だ
廃人戦法をまねしても初心者じゃきついだろうから、止めといたほうがいいw
980既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 06:16:44.28 ID:vW9FHHaC
>>979
フレッシュさを求めるなよw
981既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 06:28:35.91 ID:UXca5xlj
他国を回れ(サンドリア)のミッションでNPCがほかの国の冒険者の証を所得してもそんはないって言ってたんですがどこで手に入るんでしょうか?

982既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 06:39:37.50 ID:jrWyLYVy
>>979
フレッシュな感じとか両手斧射撃使ったらPTに引かれるとか、1万の買い物もしなくていいとか
自分の中の初心者像を質問者に押し付けるのはどうなんだろうね

誘う側に立った場合、同じレベルで初心者戦士がいたとして、頑張って金策して良い武器を買い
両手斧や射撃のスキル上げをしている人と、片手剣オンリー1万程度の武器も買わずに
廃人じゃないんでそんなことできませんって人がいたならば、俺は前者を誘う

983既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 07:07:46.84 ID:vW9FHHaC
>>982
「おにゃのこはうんこしない」みたいな偶像崇拝と同じきもさだよね
984既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 07:11:08.46 ID:9na7nTNG
戦士10ですが、両手斧買ってみた。
盾使えないのは痛いけど今のところいい感じ。
開幕の一撃で大きく減るから。
そして射撃で1万とか絶対無理w
防具でさえも初期のままです。買ったのは両手斧と店の星肉のみ。

985既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 07:26:03.09 ID:JP1xb+3H
それは少し金策をしたほうがいいかもしれない
金策っていうと堅い感じだけど、手に入れたアイテムを競売に出すとかして
少しずつ手元に余裕がある感じにするといいよ
986既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 07:27:01.45 ID:Ou55qzcU
>>984
ソロやるなら装備なんか好きにしろでかまわんけど、早ければLv11〜12くらいからPTを
組むようになる場合もある、それまでのソロとは違い、一回の戦闘で100〜200、それ以上の経験値を
得るような戦闘ができる

ただし、これはPT全員が協力して強い敵を倒す事で得られる経験値なので、金が無いから
絶対無理とかいう人だとリーダーしてた人からは二度と誘ってくれなくなるし、自分がリーダーしても
入ってくれなくなったりする

低レベルPTでは前衛が敵の攻撃を均等に受け、ダメージを分散させるので、せめて防具は
初期装備ではないものにした方がいい、レザー装備も買えないようじゃ今後本当に困るぞ
ぶっちゃけ射撃は初心者には辛い、使えれば理想的だけど初心者にそこまで望む人は
そうそういない、とりあえずブーメランくらいは持っておけ、敵をつる時に役に立つ

あとは、金策もゲームのうちと考えるようにした方がいいかもしれない
レベル上げたいだろうけど、何日かに1回くらいはログイン時間を金策に当てるとかすると
結果的にその後のレベル上げがかなり楽になるよ
987既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 07:31:12.73 ID:9na7nTNG
そんな金策って言うほど金溜まりませんよ・・。
防具適正レベルにして1万貯めたら多分20近くなってると思う。
一応復帰組ですが、0からの初心者で射撃使うのは実質不可能じゃないですか?
金策すれば自然とレベルあがるし。
988既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 07:43:54.52 ID:Ou55qzcU
質問で戦士レベル10で良い武器は何かと問われたら最良は両手斧と射撃
できるかできないかは抜きにしてな

実質できないやつの方が多いだろう、でもブーメランくらい持っておけ
つーか復帰組みだというならそんくらいのレベルのことくらい解るんじゃないのか?

あと、金策は経験値入る事をせずともできる事はいっぱいある
Lv1でもできる事もある

防具はHQとか高額装備できれば理想だけど、これも実質厳しいだろう
でもNQ品でも適正レベルのものくらいは最低限つけておかないと、最終的に困るのは自分だよ

ソロでやるなら誰に迷惑かけるわけでもないし、お好きにどうぞ

とりあえず金たまらないとか根本的に間違い、貯めるもんだ
20分で1万だったら1時間で3万だな、初心者だったらそれで充分だ3日やったら9万にはなる

戦闘する金策しか思いつかないなら、他にシーフやモンクなんかもあるだろうし、後々サポジョブ
として使う事になるだろうからLv10くらいまで上げつつ金策とかするのも手だ、装備はできるだけ使いまわせ
格闘で干し肉食ってセルビナミルク使えばノーヒーリングで楽敵延々狩り続けられるぞ
989既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 07:57:08.87 ID:Pnv5XqiD
質問なんですがバイパーバイト覚えるまでのシーフの武器なんですが
二刀流できるようになるまで片手剣装備して不意ファスでいこうと思うんですが
どうでしょうか?
ダメージ値では絶対にこっちのほうがパーティに貢献できると思うんですがどうでしょうか。
990既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 07:57:50.88 ID:9na7nTNG
20分で1万じゃなくても1時間で1万溜まる方法教えて欲しい。
991既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 08:00:25.83 ID:CW83keZN
>>989
それでいいです。というかそれが普通。
もしくはサポモンクで格闘コンボ

>>990
蜂を狩れ。
992既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 08:06:44.77 ID:9na7nTNG
蜂やってるけど1時間1D溜まりませんが・・。
993既にその名前は使われています:2008/05/27(火) 08:12:13.53 ID:vuOM9ABc
初心者は射撃に無理に金使わなくてもいいとは思うが
適正Lvの武器防具を買うくらうはしろよw
その程度も貯められないってことはないだろw
994既にその名前は使われています
>>989

それでいい、というかそのほうがいい。

唯一最大の欠点は、いざLv33になったときに
短剣スキルをどうするんだ、ということ。





誰か次スレ立ててくれませんか、オレは数度
試みたがダメだった。