三社祭とかで神輿かついでみたいんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ああいう祭りの神輿かつぎって地元の人じゃないと参加できないの?

三社祭の開催が明日・あさってなんだが。今年は無理としても、来年以降とか可能なら半纏着てかついでみたいんだけど。
2既にその名前は使われています:2008/05/17(土) 00:53:31.39 ID:SVKXjthc
神輿会とか入れば誰でも担げるんじゃない?
3既にその名前は使われています:2008/05/17(土) 00:53:37.27 ID:D8LuEORP
大学の授業みたいにこそっと混ざればわからないんじゃね?
4既にその名前は使われています:2008/05/17(土) 02:39:37.01 ID:/EY/JdI7
町内会というのがあってだな
A地点からB地点までは○○町。C地点までは××町というふうになってる
で、町内会の人に知り合いがいれば入れてもらえるよ。ちなみに町内会のハッピもらわないと担げないから
5既にその名前は使われています:2008/05/17(土) 07:54:09.50 ID:htSByL69
マジレスするとゲイから写真撮られまくる。そしてゲイ専門誌に無断で>>1
写真が載る。
6既にその名前は使われています:2008/05/17(土) 09:28:44.46 ID:luQoQll5
町会に知り合いがいない場合
神輿同好会に入会する。入会金、年会費を収める。
三社祭の時は貸し半纏代とクリーニング代を2、3千円納める(弁当代込み)
もしくは、浅草に引越す。
私の知識ではこのくらい。
HPで募集してる同好会は、担ぎを見せろだの担ぎの練習だの遠征だの面倒くさい。

7既にその名前は使われています:2008/05/17(土) 09:42:58.70 ID:sXCSkkVZ
神輿出ないよ
8既にその名前は使われています:2008/05/17(土) 09:51:44.03 ID:N4gJpLRv
三社の神輿担ぎたいなら気をつけろよ、あそこヤクザの巣窟でちょっとしたことでしょっちゅう喧嘩してるから
9既にその名前は使われています:2008/05/17(土) 09:52:31.97 ID:aAeWSwaV
>>1
ウホッ
10既にその名前は使われています
>>8
浅草のヤクザは昔気質の良いヤクザ。らしいよ