1 :
既にその名前は使われています:
糞でした。
2 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 09:56:01.01 ID:hBO3pI5y
オンゲは仲間や知り合いができて初めて面白くなる
3 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 09:56:29.96 ID:6js53Iw7
>>1 テライャンクックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 09:58:14.20 ID:SwGdX/nr
そもそもFFと比べるものじゃないだろw
5 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 09:58:21.12 ID:zL2vEeDl
6 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:01:34.31 ID:0V2FZp+k
慣れるまでむずいよなモンハン
死にながら上達していくしかないから
プライド高い奴は途中で挫折するんだろ
7 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:01:42.79 ID:x/NxRY9l
モンハンはリアルスキル重視だからな・・・
スキル>>>>>>>廃装備
8 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:02:22.50 ID:DklDYd1d
仲間や知り合いができれば面白い
それが出来ない人間が糞
という視野の狭い奴こそ糞。そういう糞に限ってリアルでも同じこと言うから手に負えんw
ゲームとの距離感なんてものは個人が決めるもんだ。
9 :
乙四類ブレード〆2008 ◆C7T.wkNVsU :2008/04/30(水) 10:03:11.01 ID:Xd0pnpZt
モンハンは廃装備でもへったくそなのがおおいからなぁ
10 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:03:11.83 ID:yy1nV6d2
モンハンオンラインは糞ゲだったな
あれはFFと比べてもいいんじゃねえの
自称MMOだし
11 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:03:49.67 ID:rfq4BJqk
新作出ようが同じ事繰り返しの糞ゲー
12 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:03:50.00 ID:dCNp9Sor
RMTしても意味ないもんなw そもそもできない仕様だけど。
13 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:04:10.09 ID:GhCx51uO
友人含めて4人ではじめて、昨日自分一人で3回キャンプに送られた
あまりの申し訳なくて、恥ずかしすぎた
知ってる奴ばかりでもこれなら、野良でやったら大変だろうな
14 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:04:48.10 ID:DklDYd1d
クックとかファンゴとかみんな何言ってるの?
>1はギアノスに武器が当てられなくて逆ギレしてるんだよ?
15 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:05:43.24 ID:DklDYd1d
>9
信夫おはよう
16 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:06:02.07 ID:bBKxdjxe
ヘイストが無いからいらいらする
17 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:06:16.01 ID:SwGdX/nr
そういやのぶおはMHFやってたんだったな
Gとか買ったのか?
18 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:06:21.25 ID:iJpEthSx
一人で延々とやると飽きがくるが、友達とやるとまた楽しくなるのがモンハン。
ネトゲより楽しいよマジで
19 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:06:29.83 ID:mNSAB6/x
なるほどRMT出来ないから喚いてる中国人韓国人か、なるほどな
20 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:06:39.36 ID:aa7Wo9J2
PSPのモンハンしかしたことないが、一人でやっても相当面白いぜ
MHP1はどっぷり400時間やりこんで飽きた
今はP2Gでそろそろ150時間
21 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:10:10.59 ID:jK3jRMU8
で
>>1はどのクエがクリアできないんだ?
素直に聞けばアドバイスしてやるからよ
22 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:10:35.36 ID:dCNp9Sor
RMTできないゲームが流行ると中国に潰れる村あるんじゃねーのw?
23 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:10:35.41 ID:x/NxRY9l
>>14 あるあるw
俺、大剣から入ったからなおさらwww
24 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:10:46.06 ID:DklDYd1d
>19
うっはw
生粋のFF厨はっけんwww
「自分に都合が悪い人=業者」
MMO研究所とかで○とか投票してそう
きもすwww
25 :
1:2008/04/30(水) 10:11:23.18 ID:jha+VGRq
>>18 >一人で延々とやると飽きがくるが、友達とやるとまた楽しくなる
そんなことFFもやってるし、充分わかってるは…
いや、なんというか
世界観が薄いんだよ モンハン
26 :
乙四類ブレード〆2008 ◆C7T.wkNVsU :2008/04/30(水) 10:11:33.24 ID:Xd0pnpZt
27 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:12:24.57 ID:yy1nV6d2
>>25 わろすw
それはゲームの選択まちがってるわ
28 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:13:57.75 ID:rfq4BJqk
なんかMHって叩けば厨が沢山釣れそうw
29 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:14:05.34 ID:2pGoYg32
意外と知られてないがモンハンは運営が■の1000倍糞です
今のMHFって初期キャラでHR10まで限定でクックまで遊べるじゃない?
そんでステキャラで普段使わない武器、槍を(ナイトランスの1個上)まで作って
クックチャレンジしたが、正直難しかった。
突いてる最中に尻尾くるとほぼ喰らうw
31 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:14:52.88 ID:yy1nV6d2
ところでMHFの話じゃないよな?
32 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:15:23.64 ID:SwGdX/nr
モンハンに世界観を求める人って初めて見たよ
33 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:15:30.17 ID:aa7Wo9J2
■の運営ってそもそも糞なのか?
他のオンゲやったことないから知らんけど
34 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:15:34.22 ID:yWPMsN9Z
>>1っで何が倒せないんだ?
ギアノスかランポスか?
35 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:16:02.31 ID:izvm1oFI
えっ、モンスターハソターのスレだと思ってた
36 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:16:19.15 ID:DklDYd1d
モンハン動画は痛いのたくさん釣れるぞ。
スキル最強厨が隔離されるゲームだからな。
37 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:16:23.02 ID:x/NxRY9l
>>28 ネ実じゃ無理だな
携帯ゲーム板あたりなら爆釣なんじゃね?w
38 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:16:26.69 ID:mNSAB6/x
まぁ人それぞれだなw
ちなみにFFもモンハンもやってない
39 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:16:36.03 ID:2pGoYg32
良いか悪いかで言えば悪い、上に神話クラスがいるだけ
40 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:16:38.72 ID:4Ht49UYN
パーティー待ち、裏の最中には良いお供だぞ、モンハン。
41 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:17:16.60 ID:zL2vEeDl
運営が糞ってのはPSUでのセガだろ
「もう裏切れませんから」と言いつつ裏切る
42 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:17:46.79 ID:yWPMsN9Z
>>33MHFの糞運営見てると、■がまともに見えてしまいそうだから困る
43 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:18:21.44 ID:DklDYd1d
>1はシカが倒せなかったんだろ?
44 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:18:57.97 ID:yy1nV6d2
逆に運営が神なネトゲを教えて欲しい
45 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:19:20.17 ID:jK3jRMU8
MHFの運営はマジで糞
敵の体力が急に半分になったり防具が高いと言われて急に半額にしたり
バランスって言葉を知らない
46 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:20:24.27 ID:M/2DDlUF
基本はソロでも全部クリア可能、寂しくなったらオンでワイワイできる理想的なゲームじゃん。
FF11みたいにソロじゃほとんど何もできないゲームはすぐ飽きる。
47 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:20:24.53 ID:2pGoYg32
まー、俺はドスの初金銀イベの所業で見限りました!
Gまでは面白かった気がする、1はFFを超える予感があった
48 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:20:41.13 ID:x/NxRY9l
MHFのゲームに入るテンプレがワロタ
49 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:22:14.06 ID:DklDYd1d
いま>1に電話してきた。
まとめると
ガンランスにあこがれて始めたけど、弾ぎれでポポに返り討ちにあったらしい。
んで糞認定だって。
50 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:22:29.66 ID:hpwDnh3i
チート蔓延してまともなVUができないのはお前らのせい^^;
PC壊れるパッチ当てた→お前らのせい^^;
って感じの運営だったな
51 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:22:45.94 ID:3hmqDFMX
カプコンらしいよく出来たゲーム
52 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:22:50.80 ID:yy1nV6d2
ガンスは弾なくても問題ないだろうwwww
53 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:24:02.33 ID:dCNp9Sor
最近FFに飽きてきたんで、MHの方が楽しい。
すぐやりたいことやってさっさと辞めれるのがいい。
MHFの運営が糞には同意。
ゲームに対してどうやったら面白くなるかのビジョンもないくせに
金貰う事にだけ必死な所が合わさって死ぬ。
54 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:24:46.76 ID:DklDYd1d
>52
打撃と銃撃をスタイリッシュに使いこなしたかったらしい
55 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:26:46.27 ID:yy1nV6d2
まぁドルアーガに比べたらどっちも面白いね^^;
56 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:27:47.66 ID:HANERgjH
普通に鹿に殺されますwww
57 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:27:48.60 ID:4rejDIfm
上手くなってるって実感できる良くできたゲームだよね。
新しいモンスター見るたびに感動、恐怖したなぁ‥
スゴい面白いと思うよ、飽きもはやいケドネ。
58 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:28:08.80 ID:DklDYd1d
まあモンハンは確かに良ゲーだよね。
まさにFFで荒んだ心に差し込むワクテカの光
MHFはあれはもうダメだけど…
59 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:30:08.12 ID:po9zOqDq
MHFは、っていうかMH無印とMHPシリーズ以外がダメ
一定以上の切れ味じゃないとダメージ与えられませんとかマジで糞
60 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:30:17.63 ID:acENcN3/
MHFは痛いの多い
スキルが〜効率が〜まではウザイが大目に見てやるとして、自分中心の考え押し付けて楽しくやろう^^とか抜かすグズが多い
ん?FFもそんなに変わらんなwww
61 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:30:30.62 ID:jEFUWl6S
俺MHP2G買ったけど、まだP2やってるな〜
モンハンって下手な奴のが長く楽しめるんじゃね
俺めちゃくちゃ下手だけど、調合素材とかわんさかもって
閃光なげまくってティガと激闘素材集めとか楽しかったし
今はガノトトス亜種の素材集めに必死こいてるw
62 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:31:03.41 ID:O4OLC3tA
>>54 あれ…俺の事?
でも使いづらくて太刀と弓に乗り換えた/(^o^)\
63 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:31:23.28 ID:DklDYd1d
マジレスすまん
>1よ
まずは他人のプレイ動画でも参考にしてみてはいかが?
あとモンスターごとに対策を持て。
あと特定の武器が好きになれればいいね。
64 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:31:25.98 ID:dCNp9Sor
ブリザードとミスィックはいい運営する。
日本が開発運営してるMMOはほぼウンコ。
コーエーと◆E(FF11限定)くらいだろう、まともに運営してるの。
韓国輸入したものは、3k\とって並以下のサービスだったり
運営が業者にギル売ってたりする。ウンコ以下。
65 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:31:28.08 ID:hpwDnh3i
FFのフレに誘われてMHFやったけど、初めてレイアと戦ったときはあまりの強さに吹いた
あとすごい名前のPCが多い。2バイト文字の破壊力はすごい
66 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:31:30.79 ID:3SiT/Z7+
ゴミだらけの国産ネトゲの中じゃマシなほう
67 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:31:45.92 ID:qTzVWnRS
太陽のしっぽに比べたらFFもMHも糞じゃん^^;
68 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:32:54.60 ID:yy1nV6d2
ドルアーガだけかな最悪は
69 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:34:07.42 ID:8nCvmazD
F F 11 完 全 敗 北
70 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:34:55.68 ID:po9zOqDq
「スキルさえあれば裸にハンターナイフでどんなランクでもどんな敵でも狩れる」ってバランスにして欲しかった
最低でも緑ゲージじゃないと弾かれます^^とかもうね
71 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:35:45.91 ID:DklDYd1d
初見のレウスは来るものがあるねw
どこがヘタレウスなのかと
72 :
乙四類ブレード〆2008 ◆C7T.wkNVsU :2008/04/30(水) 10:39:11.35 ID:Xd0pnpZt
文句言ってる奴ってへたくそでやめたんだろうな〜
死んでばっかりで恥ずかしくてさw
73 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:39:26.16 ID:yWPMsN9Z
P2G>>>>>>>Fって言っちゃうとネ実2からF信者が攻めてくるから
74 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:40:10.33 ID:po9zOqDq
>>73 むしろ返り討ち
どう考えてもFは糞以外の何者でもない
75 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:42:07.59 ID:80htaTBW
キー配置の説明が不親切で困った
肉取って終わった
76 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:42:37.58 ID:2pGoYg32
死ぬとかないだろ、全部パターンだし
2死3死の動画上げられてる人はネタとしか思ってない
77 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:42:58.56 ID:DklDYd1d
>72
実名バレるよりはマシだとおも
ケフンケフン
78 :
乙四類ブレード〆2008 ◆C7T.wkNVsU :2008/04/30(水) 10:43:12.76 ID:Xd0pnpZt
糞としかいわないで明確な理由を書けないゆとりが反モンハンF信者w
79 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:43:58.06 ID:F7k/njY+
FはPSPのとくらべて同じモンハンとは思えないくらいクソだったな
なんか廃人前提なんだよな〜Fって
80 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:44:34.84 ID:Fr2ebE5g
>>72 のぶおって名前よりは恥ずかしくないよね
あ、乙四さんのことじゃないですから^^;
81 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:45:04.13 ID:jha+VGRq
82 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:45:34.09 ID:yWPMsN9Z
悪いが俺はエクストラコースで萎えた
83 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:45:34.70 ID:2pGoYg32
ドスが糞だった理由はあげてる
ドス経験者がそれ以上ってんだから想像を絶する糞だと普通の脳ミソならわかるだろ
84 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:45:55.34 ID:yy1nV6d2
のぶおってだれだよ
まさかNobubuとか名前つけてないよね
やった事ないがつまらなそう。ってのが本音。
86 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:46:12.44 ID:dCNp9Sor
俺Fしか遊んだ事ないし、モンハンなんてどれも一緒だろって
思ってるんだけど違うの?
87 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:47:06.58 ID:yy1nV6d2
>>86 基本システムは同じ
Fでうんざりしたなら他をやる事はない
コンセプトが好きならやってみるのもいい
88 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:47:16.71 ID:8JovFJch
Mhfとかドスの上位ソロはガブラスやら虫がたくさんの避けゲーだったけどp2gも同じなん?
89 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:47:54.00 ID:jha+VGRq
>>86 スト2とスト3みたいなもん
結局やってることが同じ。
このメーカー本当にあきれるは・・・
90 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:49:32.50 ID:aPeDgzbY
>>88 P2Gはもっと酷いぞw
雑魚の弱さってかメインターゲットのほかの雑魚に対する攻撃力の高さはMHFで数少ない評価されてる点のひとつ
91 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:50:07.62 ID:jEFUWl6S
>>88 俺がやってた頃のMHFのままなら
P2Gのが相当ぬるいとおもうよ
92 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:51:04.55 ID:2pGoYg32
てか、Fもエリアホストにならないと敵と同期とれないまま?
93 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:51:40.07 ID:BJfDRpx9
モンハンはたまにやると楽しい
Fは色々と追加要素があるから久々に戻ると環境が新しくなってて新鮮
まぁ■運営に比べたらカプンコ運営は結構頑張っていると思うよ
公式に要望とか方針とかをちゃんと記載しているしユーザーの要望なんかもそれなりに通してるし
初期に比べたら今はかなり良いと思うぞ
後はRMTの意味がないような設定だし日本人のみサービスだし
94 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:52:43.00 ID:yy1nV6d2
そういやFFって久々にもどっても何も追加されてなかったりするよなwwwww
95 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:53:16.71 ID:FujW5cXJ
Fは初期がゴミすぎたからな。池沼が運営してたようなもんだし
今は割と快適になってるほうじゃないか
96 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:53:38.02 ID:po9zOqDq
97 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:53:46.38 ID:dCNp9Sor
PT前提の敵HPだし、こんなもんじゃね?ネトゲオンリーなら。
今より弱いとPT組んだらつまらなくなるという現象がおきそう。
98 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:53:50.38 ID:eh/2IFwQ
廃装備にしても強いわけじゃないのがモンハン。
FFみたいに装備だけで俺つええできると思ってるなら肩透かし食らう。
つまりFF廃人ニートはうざいからモンハンにくるな。
99 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:53:55.40 ID:TetLPYRf
モンハンは初めてやったら死ぬほど楽しいけど、飽きるのも早い、
ガムのようなゲーム、噛み続けると味が無くなってくる。
FFはずっと味が続くスルメのようなゲーム
100 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:54:31.13 ID:yWPMsN9Z
101 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:55:28.54 ID:yy1nV6d2
Fはどうみても装備ゲー
ぷれいあーすきるwwwwww
102 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:56:11.46 ID:po9zOqDq
>>102 Fはやったことないからわからん。
MHPだけだし、というか
>>102は廃装備でヒャッホイしてもいいが乙るなよ?
104 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:59:14.70 ID:mNSAB6/x
>>78 p2gスレでいじめられたからってふぁびょるなよw
105 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 10:59:31.91 ID:jha+VGRq
>>99 オナホとリアカノみたいなもんだなw
FF=リアカノ
モンハン=オナホw
106 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 11:18:28.10 ID:ktJKXYTb
>>105 お前にリアカノが居ないってのはわかった
神運営ならFEZのガメポだろ
色んなゲーム賞を総なめ
1ゲーム20分〜30分でさくっと遊べる
低レベルから戦場OK、召喚で大活躍
高レベルになるのも速いし、装備による差は一切無い
全ての職に活躍の場があり、スキルは複数の中から自由に選べるから
それぞれの個性も出せる
50vs50の人数制限があるから
一方的な引き殺しも無い、全てがそれぞれの実力勝負
勢力図も数ヶ月単位で変化するから、努力すれば強国へと持ち上げることも可能
ゲーム内で手に入るアイテムでガチャまで出来る
メンテナンスがあればお詫びとしてアイテム配りまくり
さらに大幅アップデートや新職も控えている
これほどの神運営、日本にはもう皆無だろうな
108 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 11:22:01.12 ID:tpIl/Ff/
>>107 その話聞いてるとすごく楽しそうだが、装備による差が一切ないってのはどうなんだw
つかあんまり、vsFFの構図にならないなぁ・・・
モンハンマンセー意見ばっかりじゃん。
>>106 生まれてこのかた、ずっと独り身ですが何か
アクションゲーとしては、もっさりしてて不満だったな。>FEZ
運営はがんばってるんじゃない?
ユーザー参加型のイラストイベントなんかもレベル高くて盛況だし。
112 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 11:25:49.25 ID:po9zOqDq
>>107 そんな神運営が全鯖合計の同接で10000切ってるんだよね^^
113 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 11:28:11.58 ID:Dq76LazK
モンハンはいきなり全裸ではじまるAVみたいなもん
114 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 11:29:57.82 ID:Ist3AbBY
>>2 に同意
あとはリアフレが、一時期モンハンにはまってて
「デカイ奴の足斬って、ガクってなったときにみんなでボコッたりして面白いんだ」と言っていたけど
いつの間にか辞めてて、「戦闘しかなくて、やることなくなってきた」と言っていたよ
115 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 11:30:56.71 ID:DRNsvmEV
>>107 節子 それは一年前やで。
今はガチャで搾り取るだけのゲーム
116 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 11:31:00.26 ID:PteQZYql
117 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 11:34:43.25 ID:PnCxvNXG
ほぼ日本人
業者もいないしRMTもない
これだけでも満足に遊べる。
リアル厨房多いけどなw
FFは言葉の壁が厨房避けにもなっているな
118 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 11:39:47.27 ID:dCNp9Sor
俺、絵にかいたような厨房にであうとワクワクしますよ・・・。
一度、人のガードに攻撃あてて乙らせようとするアホがいて
そいつがグラビモスの攻撃ガードするのを散弾でつぶした時は
これぞネトゲって感じだった。俺も厨。
119 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:08:06.62 ID:Fr2ebE5g
>>107を見てFEZだけは手を出さないようにしようと思った
モンハンのいいところは飽きたら未練無く自然とやめれるとこだな
FFみたいに飽きたやることないなんて愚痴りながらも課金続けちゃうようなゲームではない
>>108 正確には差は有るのだけどFFほど致命傷ではない格差。
FFみたいに装備しているだけでごり押ってマネは出来ないのは
アクションゲームとしては普通ね。
どこのFFに装備してるだけでゴリ押し出来る装備があるんだ?
「ジョブ格差ならともかく」
123 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:27:44.06 ID:itQQTeNR
クラクラとリディルは装備していればごり押し利くなw
あとは白虎パンツみたいなステータスブーストが利く防具も。
判定が乱数判定で判定を有利にするために装備で補う
コマンド方式のRPGとアクションゲームを同じ土俵で比較
するのはどうなんだろう。
124 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:30:02.53 ID:po9zOqDq
クラクラとか組み合わせて使うもんであってゴリ押しに使うもんじゃない
つうかクラクラでゴリ押しとかしたら逆に自分が死ぬ
リもそう
そもそもゴリ押しが利くって状態がまず無い
まぁモンスターハソターじゃ仕方ないな。
126 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:45:44.72 ID:kv47gHqU
装備の善し悪しよりも中の人の性能が強さに反映されるアクションゲーム。
逆に中の人の性能よりも装備類の善し悪しで性能が左右されるRPG。
どちらが優れているかっていうと比較はできないな。
アクションゲームは中の人の優劣が著しくでるから敷居も高い。
RPGは中の人の性能では差が出にくいからこそ万人受けをしている事実もある。
ゲーマーとしては前者の方が優れているとか、
RPGは横ならひが大好きなゆとりがやるゲーム
と評価する人がいるけどね。
イァンクックにぼろ負け>なにこの糞ゲーで辞めるか辞めないかだな
128 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:49:23.32 ID:HzfEpRYm
>>120 まったくそのとおり。ゲームって面白かった、糞だった、どちらにしてもやり終えるもんだよな。
面白かったなら人に勧めたり、何年かしてまた触ってみたくなったりする。
しかしFF11は・・・開発もユーザーもこの先もずっとずっと続けていくのか?赤がどうとか言いながら
129 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:50:10.32 ID:3Cb09H3I
MOとMMOを比較するヤシも狂ってるが、MOと比較されるFFも詰んでるな。
130 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:51:10.21 ID:nCkJFFYZ
フロンティアはHR50まではOk
FFでいうところのLv60上限時代並に面白かった
いまはどっちも糞でFA
131 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:53:31.95 ID:+kQbAcFr
>>129 MOとMMOの違いも些細なものだと思う。
サーバーに3000人いたってパーティ組めば残りのPCはNPC扱い。
人が多くいるから面白いのかっていうとそれも違うなとは思う。
132 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:56:13.56 ID:ZywCoesS
あと1エリアの所で
卵に体当たりしてくるランポスがいた
133 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 12:57:08.40 ID:9tPP7aaU
>>127 イァンクックに勝って優越感に浸れるかどうか
浸れる→やめない
ともいう
134 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:00:42.25 ID:ReM5WnRW
業者いない
ほぼ日本人
モンハンの勝ち
>>127 オレはその前に、クック見つからないので強制終了したよ。
20分も見つからないなんて可笑しいわコレww
その間肉食わなきゃいけないわ、雑魚蹴飛ばされたりしても探しまくったが
途中から吐き気がしてきてそのまま止めた。
136 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:01:51.00 ID:0mBSXZ5w
そのあとはレイア、レウスがソロで討伐できて一人前か
人によってはナナやモノブロスまで含めるだろうけど。
137 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:02:52.88 ID:yS13GgNZ
138 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:04:01.38 ID:++dL159b
両方おもしろいよ
FFはもう辞めたけど
モンハンはたまに暇つぶし程度にするかな
FFは辞めて良かったおもうがモンハンは別に引退とかってのは無いからね
139 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:06:21.72 ID:CbyZRKFw
クック先生をたおせないとか釣りだろ
140 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:07:18.14 ID:oeXk9A7g
モンハンはプレステのGから先は全部糞だろ
とりあえず敵強くすりゃいいや感がありすぎる
141 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:07:58.85 ID:eNYLVJ7i
この間出たGから始めたけど、イャンクック?とか言うデカイ鳥が倒せない!倒しににくい!
やっぱ片手剣じゃ弱すぎるんだろうか…?振りが早くて使いやすいから片手剣でやってんだけど…orz
142 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:08:31.24 ID:sVV8jv3l
●<同じことの繰り返しじゃん
■<じゃあ難易度上げればいいお!
つーかアクションのシリーズ物って大体こうだろ
143 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:12:12.35 ID:x/NxRY9l
144 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:12:40.56 ID:++dL159b
クックなんて左足にまとわり付いてきってるだけで勝てるよ
勝てない奴はガチャプレイなんでしょ
モンハンはヒットアンダアウェイだよ
145 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:12:59.60 ID:zBK8ndl8
モンハンも結局装備だしなあ。まあ、装備集めないとすぐ飽きるだろうけどw
せめて、切れ味による弾かれの違いとかなくてよくね
そのせいで切れ味ないけど攻撃力高いのとかが終わっとる
色々な武器使いたいんだけどね〜
↑でも出てたけど、俺も世界観そんなに好きじゃないかなw
昔の日本みたいなのを舞台としたモンハン出たら良いなあ。ただの妄想だけど
146 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:13:05.19 ID:f/SJbR1t
バッカだなフロンティアは
エ ロ 装 備 が 充 実 し て る
♀アスールとか蝶サイコー
147 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:13:23.82 ID:yS13GgNZ
>>141 攻撃が絶対に当たらない位置と距離を探して滑り込むんだ
きつけりゃ小タル爆や音爆で動きとめてもいい
148 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:13:59.88 ID:cyAD3iMh
最初は1日やってもババコンガ倒せなかったなぁ。
モンハンは理不尽ゲーム。ストーリーがあれば飽きないのに
149 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:15:01.21 ID:yS13GgNZ
>>145 弾かれてても一応ダメージは入ってるから達人付けて弾かれ無視するって手もある
150 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:15:24.37 ID:DklDYd1d
>141
片手剣という選択に間違いは無いよ。
相手の行動をよく観察して絶対に反撃されない瞬間に数発ぶち込むんだ。
時間は十分あるし、失敗してもリアル五日縛りとか無いから安心しる!
>>144 プロマシアMと同じで後出しじゃんけんだと思うわ。
不正解なことするとダメージ食らう。
相手の動作をみてから動くしかない。
152 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:16:47.71 ID:Q8mQ7TCX
>>140 単純に腕が悪いだけだから、
片手剣がどうのとかは関係ない
最初はいろんな武器をつかってみたり罠や道具に頼ってみたりすればいい
ある程度わかってくれば倒すだけなら初期装備でも何ら問題なくなる
153 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:16:50.49 ID:eNYLVJ7i
>>143 >>144 >>147 ネ実でアドバイスが貰えるとは想定外
とりあえず保険で回復薬とグレート回復薬を大量に持っていって、もう一度あの鳥野朗と殺しあってくるよ(゚∀゚)
154 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:17:44.78 ID:Wn88Bsvn
HR5の村、ディブロス&亜種が倒せません
オススメ武器教えてくれー
あと、火竜の翼が何度やってもでないんだけど
確実に入手できる方法ないですか?
レオレウス捕獲すればいいとか書いてあるけど、10回捕獲してもダメポ
155 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:17:48.17 ID:sVV8jv3l
>>145 つまり、大神オンラインですね。わかります
156 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:19:39.97 ID:Q8mQ7TCX
れすばんまちがえたけどきにしない
クック初めて倒せたときはうれしかったなぁ
157 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:20:38.93 ID:DklDYd1d
>153
回復薬を使わない狩りを身に着けようぜ!
一発もらったらリセット
今から馴れとかないと元気玉あたりで萎えるぞ。
158 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:21:45.73 ID:yS13GgNZ
>>154 俺はランスでやった 咆哮ガードしてもよろけない装備推奨
尻尾なくなると急に楽になるから斬属性武器で
音爆→復帰時狙って閃光のコンボが有効
ガンス持ってたら怒り時に龍撃砲撃てば怒り冷めるまでには武器が冷めてる
159 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:23:48.07 ID:++dL159b
モンハンはPSPでいやぁ
ソロで倒せないモンスいないからね
ゲームとしての理不尽さはFFの方が感じるね
FFは知識と経験
モンハンは経験とテクニックだな
レウスレイアの尻尾振りに頭に溜め攻撃合わせる感じとか脳汁でるよ
なんだかんだで大剣が一番死ににくいと思うんだがどうよ
161 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:25:10.52 ID:yS13GgNZ
>>160 片手剣じゃね 武器出しで走れてガード可能な唯一の武器だし
>>160 好みじゃね。
俺は足を使いたいから片手剣かハンマー
163 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:28:19.08 ID:++dL159b
モノディア系は音爆もっていて
潜ったら投げる
しばらく落とし穴状態
怒ってないときは閃光玉
亜種捕獲して時間短縮
レウス翼は破壊報酬で確定じゃなかったか?
164 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:28:52.65 ID:cyAD3iMh
ていうかKAIスレあるから詰まったらそこに行くといいんだよ〜
あとウマイ人の動画をよく見るとか
165 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:28:52.56 ID:BJfDRpx9
>>153 というかネ実にはMHFのスレもMHP2Gのスレもあるからそっちで話題を振るのもいいぜ
166 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:29:08.45 ID:yS13GgNZ
167 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:29:52.34 ID:++dL159b
俺も今は近接ほとんど大剣だな
一応全部つかえるが
大抵討伐時間が一番早い
168 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:30:08.59 ID:BJfDRpx9
>>163 翼は確定じゃないだろ
竜爪、翼爪、翼のどれかだと思う
169 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:33:35.93 ID:HPvkLMk3
のぶお降臨と聞いてやってきました。
のぶお! バイトの時間よ!!
170 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:36:17.84 ID:yS13GgNZ
上手くなってくると溜め有効に使えるから効率はいいわなー
171 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:38:57.29 ID:+a9nan8w
FF11は仕様に問題があるが、面白い
モンハンFは全体的に糞
172 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:39:56.17 ID:3p2HBeWv
173 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:41:19.89 ID:dCNp9Sor
運営が糞なのは認めるけど、具体的にMHFの何が糞なの?
174 :
パグちゃんUo・v・oU ◆Vd6adGbkOI :2008/04/30(水) 13:43:32.14 ID:55wGEb+F
175 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:43:54.49 ID:6e7+KSuh
MHFはカメラワークが糞すぎる
nProも糞すぎる
176 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:49:21.50 ID:+a9nan8w
単調
177 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 13:55:56.21 ID:27Qo0eGH
nProとか最近はデフォだししょうがないんじゃね?
178 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 14:01:24.77 ID:++dL159b
作業感はFFのほうが上だな
モンハンはメインターゲット探すのがめんどくせ
モンハンはマジで糞過ぎ。
180 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 14:28:38.51 ID:162CURDS
それにしてもこの1はこれだけレスしておいて
モンハンの詳細には一言も触れていない
本当にやったのだろうか?
182 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 14:35:07.93 ID:jxPGpbue
PSU以下だろモンハンwwwwww
183 :
黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2008/04/30(水) 14:35:13.16 ID:zLbIJj5i
マビノギってチョンゲだっけ?
184 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 14:36:39.86 ID:+a9nan8w
あの内容で1400円払うとかおまえら養分すぎるだろw
185 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 14:37:38.37 ID:cyAD3iMh
>>173 Fはそうけんオンラインなんでしょ?
片手剣や弓とかいらないんでしょう?;;
>>181 たぶん未プレイ。
今ググって内容を確認してるだろうからちょっと待ってるやれ。
187 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 14:59:57.31 ID:ZkVCr6eN
なんかモンハンは作業ゲーにしか見えないんだよな
やってみたら違うのかもしれんが
188 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:01:49.82 ID:oJmsiNr/
所詮もんはんえふwなんてクラをタダwにしないと客を呼び込めない三流ネトゲだしなw
格が違うんだよ、格が
189 :
パグちゃんUo・v・oU ◆Vd6adGbkOI :2008/04/30(水) 15:06:28.62 ID:55wGEb+F
ぶっちゃけ内容ではFFの方が圧勝してると
思うんやけど
ぼーっとFFで戦闘してるとモンハンみたいなアクション
をやってみたくならへん?
190 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:07:25.58 ID:eNYLVJ7i
FFよりは面白いと思うがなぁ…
FFと違って本当にスキル次第でどうにでもなってしまうし。
何よりも敵を倒したら確実にアイテムが手に入る所とか最高じゃないかw
しかも合成にすきるwとか関係ないし、成功率も本を持ってれば簡単にUPするし、FFよりもストレスを感じないw
さて、そろそろ鳥と殺しあってくるか(゚∀゚)
191 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:08:37.97 ID:nCkJFFYZ
戦闘がモンハンで、その他がFFなら良かった
でもそうすると忍者強すぎワロタするのでオススメできない諸刃の剣
192 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:09:16.29 ID:+s3szsw+
スキルはモンハンの方が深めやすいな
実際はFFなんかより防具性能で差が付くけど
194 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:10:53.28 ID:zBK8ndl8
>>187 まあ、俺sugeeee! みたいな自己満足テクとかもないしな
1人でやってたら確実に作業ゲーになる。 新種の敵以外は
仲間とやるとおもしろいけどね。
ツタ登ってるときに打ち上げタル爆弾で吹っ飛ばしたり
皆頑張ってる中時々ブーメラン飛ばしたり
肥やし玉投げたり・・・
こういう遊び要素は大切だよな!
195 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:15:53.91 ID:6wRvqb94
楽しさ
モンハン>FF
ボリューム
FF>>>モンハン
個人的にはモンハン大好きなんだが、あの内容で1400+600円はきついわ
196 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:18:48.28 ID:UeQWkjd5
197 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:20:51.86 ID:O2EeegpJ
俺的評価
モンスターハンター・・ リアフレに気軽にいっしょにやろうぜって言える
FF11・・ リアフレにはやってたこと自体あまり言いたくない
とりあえず、■の運営にもってる不満は
垢保有期間の保障を3ヶ月から1年にのばせと。ウェルカムバック毎年やるくらいなら最初から保障せよと。
あと月次処理。ゲームを再開するベストの期間が月の頭のみは、
ユーザーになんのメリットもないから辞めていただきたい。
199 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:31:12.38 ID:4rejDIfm
>>190 確実にアイテム取れるけど
レア素材はFF並みにでないと思うヨ。
連戦できるけどそれでも辛いなあ、精神的にも肉体的にもネ。
でも、いらない物でもモンハンの方は金になるのはいいよね!
200 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:38:02.53 ID:uS40be3N
FFは99先生程度のNMですらお目にかける機会がすくないのがな。
201 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:42:51.18 ID:BJfDRpx9
MHはちゃんとボスを狩っているという意識があるからな
「クエストを達成しました!」の瞬間がなかなか爽快(慣れると作業になるが)
FFでは倒しても「おー」としか言えないし
202 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:44:37.17 ID:yWPMsN9Z
弓を使うことに関しては、FFの狩人よりモンハンの弓のが面白いと思うのだが…
MHFでは弓や太刀は嫌われているからね〜特に効率厨には
モンハン興味あるんだけどこれPSPだよな?
PCとチャットとかコミュニケーションはどうすんの?
モンハン面白いけど野良だとプレイヤーが厨すぎてもうだめ
実際に小中学生が多いからしょうがない
206 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:54:55.83 ID:O2EeegpJ
2ch見る限りどうみても精神年齢が厨だらけなのはFF11です
リアル年齢が高いだけによけいカスばかりです
本当にry
207 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 15:59:11.48 ID:acENcN3/
モンハンFで評価出来るところは業者がいないってとこぐらいか
FF11が厨?俺がちょっとやった中ではこんな感じだな
メイプル>>>RO>>>>モンハン>Line1>FF11
209 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:02:58.03 ID:+8kSGS2r
>>206 そうは言ってもやはりリア厨の酷さは凄いよ。
特にPSPはガキばかりで話にならんかったね。
210 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:06:37.74 ID:O2EeegpJ
どっぷりつかりすぎて感覚がおかしくなってるからそう見えるんだぜ?
普通の感覚は
リアル生活の充実>>>ゲームでのつきあいや時間
なのがFF11で厨化していくと
リアル生活=ゲーム内での対人 になって
最終的に
リアル生活<FFでの人間関係、FFでの集団活動
になっていく。FFの晒し文化?が異常に発達したのは
この最終段階になってしまってる奴が多いからだろ・・・
モンハンの晒し板も○○で来る奴は死ね文化も変わらないぞw
212 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:09:34.66 ID:WgJlmoMb
知り合いに、「今日飲みに行こうか」ってメール入れたら
「今日、FFの約束あるから無理」って、軽く断られた
俺もネトゲやってるけど(´・ω・`)そういう断り方したことないんだけど・・・
213 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:10:04.25 ID:DryaZzGJ
>>210 お前kai晒しスレとかネトヲチ板とか見に行ったことないだろ?
214 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:10:16.23 ID:ktJKXYTb
モンハン=厨が多い
FF=気持ち悪い人が多い
実況2のスレ一覧見てみ?w
○○は死ねとか地雷がどうのこうのとか多すぎ
216 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:11:14.20 ID:+8kSGS2r
>>210 それ厨化じゃなくて廃化だろw
まあFFは他人に勧めるもんじゃないね。
217 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:13:08.16 ID:jdDGv/Zs
なんとなくMHP2G買ってみたんだが、MF2と大してかわんねぇw
218 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:17:51.57 ID:O2EeegpJ
実際にどっちもやってみればわかるだろうけど
FFの晒しとその他の晒しは質がちがうっつのw
FFの晒しの粘着陰湿ぶりはまじでやばいって。
たとえばFF以外は
○○の△△っていう行動が地雷だ→△△が改善されたらそれで収まる
これがFFだと
○○の△△っていう行動は地雷だ→○○は□□ていう行動も地雷だ
→○○の☆☆っていう行動も(この辺からねつ造)
→以下延々と繰り返し しかも何年も引っ張る
219 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:18:21.44 ID:QRNdHT9Y
FF11厨にはリアル友達いないからモンハンポータブルは糞ゲーだろうな。
友達同士でやると面白いぜ。
失敗しても笑って許せるしな。
お前らみたいな連中だと顔真っ赤にして怒るもんな。
220 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:20:24.34 ID:JZmb5x1g
野良でやるならネ実民とやった方が縛りがなくていいってレベルだからな、MHはw
マジ厨房はネ実ってレベルじゃないくらい頭がカオスってるように見える
221 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:20:37.43 ID:iJpEthSx
>>28 一般、携帯HPならたくさん釣れるかもな
ここじゃ俺みたいなオサーンしか釣れないんじゃね?
知らないが
222 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:21:39.75 ID:aa7Wo9J2
>201
俺的な感覚
FFで全滅ギリギリの強NMを1時間以上かけて撃破
→「ふぅ〜勝てた(安堵)」
MHで気を抜いたら即死確定の強ボスを時間ギリギリで撃破
→「っっっしゃあああああああああああああああああああああ!!!!!(興奮)」
残り5分きってからの心臓バクバク感は異常
223 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:22:00.64 ID:BJfDRpx9
MH2は猿蟹オンラインだろ
ランゴスタが怒りレイアの火球、テオの粉塵を耐え抜く糞体力
MHFではちゃんと調整されてる。P2Gでも調整はされているがFと比べるとまだまだ甘い
224 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:30:27.52 ID:SLUCZ7y2
バトルはMHの方が断然面白いけど、
敵の種類が少ないから結局繰り返しになって飽きるんだよな
225 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:37:05.18 ID:bQ2lcWp8
>>212 約束したタイミングで優先順序決めるタイプなら、飲み程度ならネトゲでの約束優先する奴はいるわな
まあ確かに断り方はあれだが、正直な奴なだけかもしれんぞ?
>212と一緒に飲みに行きたくないだけな可能性も否定できないがw
こーゆースレになるとネ実って必死になるよなwww
227 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:51:18.90 ID:O2EeegpJ
まぁ結局、遊びとして家族、友達、知人に勧められるか
自分がやってることを堂々と言えゲームかそうでないかが
客観的に糞げーなのかどうかだとおもうな。
面白いか面白くないかってのはそれとはまた別の次元の話。
おれはFFは面白いと思ったけど
絶対にリアル関係者にやってることを堂々と言えないとおもったし
知られたくないと思う。リアル友達に勧めようとも思わなかった。
MHは普通にゲームとしてリアル知人や友人との話にだせる。
特に異性の友人知人にって考えてみてくれると分かりやすい。
どんな楽しいとおもってもどんなに納得できそうな理由を見つけてきても、
知人に言えない知られたくないって少しでも思うなら
心の中では糞げーだと自覚してるってことだとおもうんだ・・
心理が働く
228 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 16:52:52.24 ID:f/SJbR1t
MHFのエロ装備の充実度には
FFじゃ太刀打ち出来ないぜ!
>>224 敵の少なさがどれくらいか知らんけど
FFも大半はカニや芋を叩く日々ばっかだけどな
230 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:04:39.02 ID:aa7Wo9J2
むしろ同じ敵、似たような敵を倒す度合いはFFのほうが圧倒的だなw
231 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:05:19.95 ID:YX7KIWoR
エロ装備じゃFEZの方が上だな。
スカートにわざわざスリットがついててパンツが見えるってどういうことよ
232 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:06:04.87 ID:NMJS6TIm
>>22 ガイドとして放物線が表示されるからクリティカルヒットが出せる
間合いが表示されるな。
FFの狩人もそういうの有ればいいのに。
233 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:06:05.78 ID:jUsappEt
♀キャラゴツすぎてエロじゃなくてワイルドなんだよw
234 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:10:33.75 ID:bQ2lcWp8
>>227 そういうものの基準ってのは、世間での認知度とか理解されるかどうかが重要だからな
スカトロ好きな奴がいたとして、スカトロ最高と他人に言い回らないのはそれが糞だと思ってるからじゃなくその行為自体が理解されないからだろう
つまりFF11はスカトロ
235 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:12:27.52 ID:3wyJ3/wY
弓面白いんだけどみんな双剣ばかりなんだよなあ
236 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:17:35.15 ID:++dL159b
自キャラに対する愛着度でFFなかなか辞めれなかったな
モンハンは愛着ぜんぜん沸かないけど武器に対する愛着度があるんだよねぇ
FFは面白くも無いのに何故か続けてしまうものがあるね
まぁ依存だな
237 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:20:35.33 ID:O2EeegpJ
238 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:24:22.10 ID:uyEHQBcV
DOSで弓と笛を使ってて寄生wwwwと無礼部ランブマンにチャットで言われたが
発言者が2乙回線逃げした後、悠々と祖竜を殺した俺に隙はなかった
ネ実ではボマーです^^ω
239 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:25:22.94 ID:bQ2lcWp8
FF辞めれないのは大半が人間関係のせいだけどな
俺のFFはLSメンやフレと箱やwifiで遊ぶためのチャットツールと化してますし
モンハンは野良で弓使うと罵倒された挙げ句る可能性すらあるので、愛が無い限りおすすめしない(親切)
240 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:26:26.95 ID:cyAD3iMh
>>206 いや、携帯攻略板はひどいよ。
死ね馬鹿アホだの罵倒だらけ。コピペにもマジレス。中高生が多くてね、あの板は
241 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:28:01.13 ID:aa7Wo9J2
ほんとkaiやると太刀使いは多いな
いや、別にいいんだがw
ミラとか装備を限定されない普通のクエに4人で行くと、かなりの確率で一人は太刀がいる
双剣もけっこう見る
Gになってから大剣あんまし見なくなった気がする
弓仲間はあんまし会えないぜ・・・
242 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:30:11.91 ID:uyEHQBcV
ネ実2に専用スレ立ってたときよりも酷そうだなwwww
243 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:36:06.12 ID:WgJlmoMb
>>225 もともと飲みに行こうって誘ってきたのは向こうなのよ
30日あたりどお?って指定されてたから
今日いくかーって言ったらFFの約束だったw
いや、気持ちはわかるんですけどねww
FFってキャラがいいよね
洋ゲーみたいな濃さもないし、萌えキャラでもないし
親しみやすい
245 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:55:34.53 ID:FcXMmRCb
FFのキャラってそんなにいいか?
キャラ作成画面の高画質なままプレイできたら確かにいいとは思うが
ヴァナ入ったら別物だし、首の動きは変だし、影の当たり具合によっては目もあてられないような顔になるし
246 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:55:57.96 ID:jha+VGRq
どこみてもキラキラの派手派手な超絶装備。
モンスターというよりは怪獣ばっかり。
世界観や街ゆく人はロールプレイのかけらもない。
どいつもこいつも勇者ばかり。
上手に肉を焼いて、殺しの過程を楽しむだけのゲーム。
残虐非道極まりない。
これで喜んでるのは鬼畜以下。
近年、ゲームに影響されて刃物を振り回すキチガイが話題になってるが
それがまさにこれ。
おとなしくスト2の焼き増しでも作ってろよwww永遠にwww
247 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:58:49.71 ID:Fr2ebE5g
今気付いた
太刀って暗黒だわ
248 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 17:59:34.40 ID:9SrMyVVN
これはオンゲのフレとかじゃなく友達とやるゲームな感じ。
249 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 18:00:51.61 ID:fACr7T7b
もんはん→子供むけ
えふえふ→大人むけ
250 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 18:06:15.04 ID:q6GJoHSZ
行きの電車に乗ってると毎日会う中学生が狂ったようにポチポチカチャカチャ音を立ててやかましいんだが、案の定モンハン。
痛ましい。
251 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 18:08:46.37 ID:gxfXkPXz
252 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 18:09:52.15 ID:sVV8jv3l
253 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 18:12:14.21 ID:cUnlELVz
結局自分の気に入らないものにレッテル貼って
願望混じった幼稚な誹謗中傷並べる程度であることから
携帯板の厨房たちと
>>1は全くの同類だったりする
254 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 18:12:38.49 ID:3p2HBeWv
モンスターと触れあう楽しみがないのがな
ジュラシックパークみたいな感動がない
255 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 18:17:24.60 ID:CbyZRKFw
逆鱗でねぇwwwww
>>239 茶茄子に弓で求人行きますね^^
近接防具ワロステンプレしかなくて俺ちゃんマジ涙目www
カメラが糞。
これだけでもう問題外。
258 :
パグちゃんUo・v・oU ◆Vd6adGbkOI :2008/04/30(水) 19:05:38.20 ID:55wGEb+F
前やった時は視点グルグルできなかったような気がしたんだけど
今はできる、前からできるかもw
259 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 19:06:34.32 ID:V8prwyl+
PSUよりは面白いけどFFには敵わないなあモンハン
カメラさえまともなら良ゲー。
糞ランゴスタなど無意味にストレス溜まる要素が無ければ神ゲーだった。
つまりモンハンは糞ゲー。
261 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 20:06:00.09 ID:3p2HBeWv
3Dのアクションの壁際のカメラがひどいのが多いのは、どこかの会社が特許を取ってるからって
FFのスレできいたな
262 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 20:21:18.20 ID:jha+VGRq
そんなもんカプコンの技術が足りない言い訳だろwwww
田中ならなんとかする!
とおもう
263 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 22:09:18.97 ID:x/NxRY9l
携帯版のスレは凄いぞ
ありえないくらい低レベルの煽りにマジレスとか・・・
264 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 23:34:03.36 ID:9NoFNB2w
どっちにしてもFFと比べるのは難しいだろw
無理矢理比べるなら
例えばFFは最強クラスの敵を倒そうと思ったら
HNMLSや空LSに所属しなければならず
一般人にとっては戦う機会すら与えられずほぼ絶望的
麒麟やらファヴやらを一度も見たこと無いプレイヤーも少なくないだろう
一方MHは少し頑張れば誰でもデカくて強力な大型モンスと戦える
最初はフルボッコにされるだろうがなw
当然FFのが優れてる部分も沢山あるし
自分に合うほう遊べばいいんじゃねw
265 :
既にその名前は使われています:2008/04/30(水) 23:35:44.67 ID:Kn74z8RG
お前ら公式みろw
だが断る
267 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 05:01:48.89 ID:cxQ8y/UD
>>264 戦えるけどショボイ防具だと粉塵で即死しちゃうんだよね^^;
回避不能を盛り込むのは無能の証って任天堂の宮本ちゃんも言ってたよ?^^;
たかが粉塵如き回避できないならモンハン楽しくないかもね
このゲームは俺には無理だけど、それこそ裸でも倒せない敵はないぐらい、腕の差が出るゲームなんだ
武器は鍛えないとダメだと思うが、ひょっとしたら初期装備縛りで攻略する猛者もいるかもしれない
269 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 05:13:03.42 ID:cxQ8y/UD
初期装備だと緑ゲージ無しだから普通に弾かれるよ^^;
270 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 05:54:19.82 ID:swPkuqtX
それでも・・・それでもハンターボウTなら・・・
271 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 06:51:49.03 ID:TQcbqK1u
まあモンハンのカニは凄いってことだな
ボウガンだと凄いうざいが
272 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 07:06:55.23 ID:Q7PVBdnN
>>269 武器は強化しないとって書いてあるから防具は初期って意味だと思うんだが
>>267 >粉塵で即死
本気でモンハン叩くならそこは咆哮コンボで即死と言っとこうや。
防具初期装備縛りなら
先生 余裕
レイア まあいける
フルフル 常に後ろ取ってれば咆哮来ても問題無い
グラビ 遠隔で余裕
ディア 初期装備近接なら足ぶみで死ねる、ヘヴィシールドか?
古龍 まあどれもいけるな
防具初期装備だと意外とラオ辺りがきつそうだ。
275 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 07:23:27.00 ID:cxQ8y/UD
>>273 だってMH自体を叩く気はないんですし^^;
無印以外の据え置きMHとFは糞って言ってるだけですし。。。
276 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 07:37:49.66 ID:yWe+hZDL
277 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 08:08:43.88 ID:Nrmkj3X0
ドスガレオスやヘタレウス等の逃げ回るモンスをやる時はイライラする
あとガンナー時のランゴやカニも
何この糞ゲーって思う事も多いが、なぜかやめられない!ふしぎ!
278 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 08:30:13.36 ID:FVJxlHCy
>>227 P2Gだとランゴやカニをアイルーが掃除してくれるw
まじ快適
279 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 09:58:07.54 ID:U4rsAuOp
FFのNMも体に複数のカーソルターゲットがあって部位破壊とかできればな。
破壊すると特定のアビや行為を封じたりとかダメージの通りがよくなるとかさ。
無理か。
280 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 10:00:24.15 ID:l7/hOGmS
FFがアクションだったらなぁ
281 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 10:22:09.75 ID:fuMIS4Ac
FFにももうちょっとアクション要素欲しいよね
282 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 11:01:07.52 ID:KTPfwn3+
ハンターランク100までほぼひたすらシリーズ登場済みの相手を倒し続けるのと
レベル75まで効率プレイ目指す方どっちが良いと言われてもなかなか答えられないな
モンクなら漫画読みながらでもできるからFFの方が楽だけど
283 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 11:14:54.22 ID:l7/hOGmS
多分、どっちが効率厨のすくつかって言ったらモンハンだと思うw
超絶カイザーとかメリポジョブ以上に効率の代名詞だし
284 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 11:22:01.75 ID:MsKe219j
MHFだと求人区に友情スキルない装備で来る奴と弓と太刀はFFの暗黒以下の扱いを受ける
285 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 11:23:59.36 ID:VWAKDJkq
モンハンってFF以上にガキが多くね?
入ってきたとたんに○○手伝ってwとか多すぎ
286 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 11:28:35.82 ID:ndvsH83R
>>285 実際そうだろ。中学生とかかなりおおいらしいし
287 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 11:29:00.56 ID:l7/hOGmS
俺なんか無言で勝手に貼られて「はやく」とか言われたぜw
ドスだったから実際厨房率高かったけどFも似たようなもん?
そりゃ、PS2時代からそうだぞw
289 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 11:35:15.24 ID:ndvsH83R
てかそれどころか、PS2のやつで勝手に俺のハンドル命てかFFのキャラの名前使って、更にチート使って垢BANされやがった。
マリカDSではロケスタ失敗したら電源切るし(しかもやっぱり俺のHNを勝手に使ってる)
オンゲなめんな!!って力いっぱい殴ったは
最近の子供はゲームにすらモラルを保てないのか
ニコ動のコメントみるとよくわかるがモンハンは
FFの比じゃないくら厨率高いよw
291 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 11:37:50.04 ID:U4rsAuOp
言葉の壁があるかな。
ほぼ日本人プレイヤーのMHと
日米仏独そして中国wの闇なべ状態のFF。
厨房の生育環境としては前者のほうが快適だろ。
ただ闇なべ状態ゆえに新規が入りづらい、定着しづらいという問題も抱えるわけだが。
292 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 11:40:35.13 ID:sJxwK18+
散弾ハメとか高台つぶすのは
地形を使った攻撃は違反クポってのと同じかな
293 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 12:08:21.16 ID:9tlVe9SE
効率厨のすくつって意味ではFFもモンハンもたいして変わらん
子供の多さではモンハン圧勝
294 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 12:29:17.79 ID:vXB/2uGH
ソロ&知り合いとやればいいじゃない
295 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 12:30:17.08 ID:U4rsAuOp
知り合いと遊ぶMHは面白いな。
FFだとだんだん無言になってくるから不思議。
296 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 12:40:10.82 ID:s+BXjzfi
モンハン面白いけどストレスが溜まりやすい。しかも、一人でやってると50時間くらいで飽きてくる。
>>296 飽きても文句いいづづけてもなぜか止められずにログインするお勧めのMMORPGがあるのだが。
298 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 12:46:41.15 ID:a2AIqgqy
299 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 12:47:58.64 ID:W31VrF2O
PSUだろwww
PSUってMMORPG?
MOだなw
302 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 15:17:07.01 ID:UloOFSAh
他のゲーム→遊ぶための娯楽
FF11及びMMO→その世界の住人となる
と思うんだよな、だからオフゲーの四人同時協力プレイのモンハンと、
廃人共同生活区のFFは比べるのはおかしい気がする。
だって、FFって遊びじゃないんだろ?w
303 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 15:30:44.67 ID:AdCC0s4T
敵の行動がパターン化されてて飽きる。
FFはヘイトで狙うやつ変わるが、モンハンはとりあえず近場のプレイヤー狙うだけ。
で、すべての行動が手動だから、
やってる間ずっとコントローラー握りっぱなしで手が疲れる。
FFではオートアタックでいろんな攻撃出るが、全部手動。
4人でPT組む必要性が感じられないから、
ソロもPTもやること同じで飽きが来る。
単調でゲーム性の変化がないのに、
難易度だけ極端に上がっていくクソゲー。
304 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 15:59:53.84 ID:wemOMb6r
釣れるといいですね
305 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 16:02:26.21 ID:R08mzOG6
FFのおかげでモンハンのマゾさは気にならなくなりました^^v
作業ならまかせろ。
306 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 16:02:35.44 ID:u4xsr2o3
>>303 お前がFF好きだってのはよくわかったが
突っ込みどころありすぎじゃねww
まあまず手が疲れるってのはもはや突っ込むどころの騒ぎじゃないとしてw
モンハンにもヘイトやらはあるしPT組む必要ねえのはFFもだろ・・
単調でゲーム性の変化なし?敵の行動がパターン化?それどこのFFですかww
FFは砂丘レベルから変化ないだろうが、むしろ中盤以降タゲ回しもしなくなって劣化(一応メリポでタゲ回し復活)
モンハン厨だと思われそうなレスだがFFのが大好きですけどね^^
世界観と音楽だけでもう5年やっとりますわ
>>303 あのゲームにもヘイトの概念はあるそうで
・近づく
・攻撃する
・角笛を吹く
・後ろ向きに逃げる
・体術のパンチ
・スキル:挑発をつける
を使うとヘイトがあがるそうな。
ガンナーの場合は連続して攻撃する上に、回避や間合いを取るのに後ろ向きに
にげるのでタゲをとりやすいってのはある。
308 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 16:32:16.91 ID:tzuYSRWZ
バトル真っ最中にチャットしづらいのがきついわ、モンハンw
309 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 16:38:31.31 ID:FVJxlHCy
>>307 無印からあきもせず遊んでるけど
後ろ向きに逃げるとヘイト上昇は知らなかったwww
そうなのかw
310 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 16:44:25.69 ID:TxRPosLH
モンハンプレイ時間 600時間 > スゲー!
FFプレイ時間 600日 > スゲー!
同じくらい
311 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 16:50:56.08 ID:l3c356Kp
しかしFFの ○○日って表示の仕方は考えたよなw
他のゲームのような○時間という表示にしたら
これほど長持ちしなかったと思うわw
>>309 発見状態だとできる"逃走(ジョジョ走り)"状態だとヘイトあがるみたい。
あれうまく使えば罠の方に誘導できたりとか。
まれによくあるのが
ダメージ受ける→HP減る→離れようとジョジョ走りする→ヘイトあがって→突進くらってあぼん
ってパターン
313 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 17:10:57.20 ID:xWhM5mDK
>>312 何その俺
デカイピンクのゴリラに撥ねられまくった…
せっかくイャンクックとか言うでかい鳥を殺す事が出来たのに今度はピンクのゴリラが行く手を阻む('A`)
314 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 17:16:05.14 ID:UloOFSAh
>>303はモンハンが嫌いなのではなくて、モンハンやってる奴が嫌いなんだろうな。
肌で感じる終末観のFFを横目にモンハンP2Gは異様な盛り上がりだもんな。
俺もモンハンはドス以来、Kai繋げてP2Gやってるがすげえ楽しい。好きなときに手軽に遊べるし無料。
しかしまあいずれ飽きてやめるだろうな。でもしそれが普通なんだよな。
315 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 17:16:59.88 ID:gWUF43dH
回復行為しても上がるから気をつけろ!
316 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 17:21:46.95 ID:lLyk3xyx
>>313 敵と自分の位置関係である程度敵の行う行動が決まってくる。
正面側で離れて立っていると突進とかフライングボディプレスが来やすい。
突進はほとんどの敵が行うので基本は真正面に立たない事。
常に横に回りこめ。
ババコンガは連続ラリアットの後や腹を膨らませるガードやフライングボディプレス後で
地面に寝ている時がこちらの攻撃チャンスだ。
慣れれば近接でも遠隔でもほぼノーダメージで楽勝の敵になる。
317 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 17:25:16.29 ID:8qiZ68DC
無双的な感じと勘違いした連中は辞めてくの早いな
デカイ剣とか見てそう思うんだろうか
318 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 20:13:42.74 ID:a2AIqgqy
FFのパーティ戦闘のほうが目も手も疲れる件について誰も言及しないのは何故
>>318 疲れるっていうかダルくなってくるな。
ニコニコ見ながらとかプレイしているのだけど。
モンハンもFFでいう詩人や白みたいなジョブはあるの?
俺は後方で回復してるほうが好きなんで
>>320 狩猟笛はある。FFでいう詩人。
あとライトボウガンも回復弾が使える。
ただ殴らずに笛ばかり吹いている奴は地雷扱いと後ろ指さされるし、
ライトボウガンも回復弾だけじゃなくて攻撃しないと地雷扱いされる。
自分のことは自分でやるのがMHシリーズだから他人の援護は期待しちゃいけない。
322 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 21:15:34.43 ID:KTPfwn3+
笛が後ろでいくら支援しようとその鈍器で殴れと思う奴が大多数だろう
323 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 21:19:18.64 ID:TByKulUq
モンハンは ごめwww死んだwwwww
おkwwwww
なノリがよかったのにそれがなくなった時点でなんの価値もなくなった
324 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 21:22:22.81 ID:KTPfwn3+
4人で遊ぶ事が初代やGではあったが、今のFは4人でクリアすることが前提だからな
何十分も戦って三乙しようものならそりゃあリアルでうはwwwwwとか思ってられんわな
325 :
既にその名前は使われています:2008/05/01(木) 21:24:07.97 ID:sZXVKfAk
>>323 リアフレ間ではそれだけどな。FやkaiだとKYな3乙とかはマジ空気が変わるなw
326 :
既にその名前は使われています:
>>320武器関係なく広域+スキルを付ければ白みたいに回復役としてやれるよ
まぁ滅多に付けてる人は居ないが、たまに付けて回復やってあげると案外ありがたがられるよ
ただし問答無用で同エリアの人に効果があるから火事場スキル発動する人にとっては邪魔かもね