1 :
既にその名前は使われています:
考えただけで吐き気がしてくるぜ
2 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:07:58.80 ID:Qd5okxLp
口だけじゃなく実際吐いてみると心配されるかもよ!
3 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:09:35.47 ID:DbSyLpUN
4 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:13:34.87 ID:KyMfi0S+
俺も明日から仕事始まるわ
長く続けられるかすげー不安だ
でもやるしかねー
5 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:20:52.58 ID:URgliUPE
人事異動対応がー!とかって意味じゃないのかw
まぁお互いがんばろうぜw
6 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:24:03.65 ID:i1Kpxn01
新社会人のスレか?
まあ、確実にFF11をやる時間が減り、
それでも無理してFF11をやると、会社で眠くてぼけーっとしていて先輩に叱られたり
上司に「あいつはダメだな」と昇進街道から外されることになるから、
頑張ってFF11も継続していくことだな。
7 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:24:35.54 ID:61oQfEcA
青春時代も今日で終わりか・・・
明日が鬱すぎてFFどころじゃねー
8 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:27:07.34 ID:cUyqhKgm
友達100人作れw
9 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:27:25.63 ID:2Ann60JW
それでもカイジさんならなんとかしてくれる
10 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:28:59.44 ID:uDr6e7JM
なんでそんな精神すり減らしてまであくせく働こうとするんだ(´・ω・`)
11 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:31:41.44 ID:CUMLfUs5
リーマンの通勤の流れに逆流して夜遊びから帰宅していた俺がまさかリーマンの群れの中に明日から入るとはな…
12 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:34:32.91 ID:+tdglWMc
いま24歳フリーターの俺が言うのもなんだが、就職したことあるからこれだけはアドバイスしとく。
最初から仕事ができないのは当然だから居場所がないな〜って感じても気にすることはない。
指導してくれる先輩も新人がいきなり戦力になるなんて思ってないから。
それよりもやる気をみせろ。元気な声であいさつ・わからない事があればすぐに聞く・メモを取る
っ第一印象は大事だぞ!
あと見た目にも気をつけろよ!
13 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:48:55.13 ID:lO76Xse2
本当の地獄は来週から
ようこそ労働社会へ^^
15 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:02:24.82 ID:ntS/Qk3r
親の自宅から通えるやつは勝ち組
稼いだ金で遊び放題
16 :
黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2008/03/31(月) 09:09:04.08 ID:Lx1dKFKn
この中から俺のように脱落する奴がどれくらい出るだろうか?
17 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:10:12.29 ID:lZgyK4NX
親の自宅(笑)
18 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:10:49.75 ID:tvqDG/cG
親の不倫先から通ったら大変でしょう?
19 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:12:37.63 ID:dc70MZ+X
>>12 フリーター?馬鹿が
ちゃんと正規雇用を見つけろ
歳とるときついぞぉー肉体労働で派遣とかいつホームレスになってもおかしくない
20 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:16:38.04 ID:HRN+d+fF
>10
マジレスだが、そうやってお前の親は
お前を育てたんだぜ
21 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:19:21.00 ID:NQ+OKRdK
とりあえず、最初の3ヵ月はよほどの事がない限り休むな。
印象良くしたいならね。
22 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:20:05.23 ID:ChCJgl9L
社会人一年生が第一日目ってときに部屋でダラダラ過ごす
無職の時間は至福ですな。
23 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:23:48.30 ID:QDhOI7AZ
俺も就職して初日は嫌だったな。知らない人しかいないから、やたらと気疲れするし、仕事が終わって家に帰って風呂入って寝るだけだった。明日から仕事行く人頑張れ
24 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:24:16.34 ID:tvqDG/cG
社会人第一日目か・・・・。
「とりあえずこれ読んどいてね。」で終わったな。
規則とか書かれてる冊子を一日中見せられてた。
25 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 09:25:44.78 ID:TgG1FelI
スレタイと関係ないけど
蟻地獄の罠にスポイトで水滴たらして固めると
あいつ餓死するんだぜ。
26 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 10:08:42.77 ID:mryxqGn2
自己紹介とか考えると鬱だなぁ・・・
27 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 10:13:59.45 ID:TpzvD8II
つか内定式と懇談会で既に2回自己紹介やらされてんのにまたやるのかな
めんどくさ
28 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 10:27:00.50 ID:61oQfEcA
>>16 俺だろうな 間違いなくニート思考だからな俺は
29 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 10:32:02.08 ID:+tdglWMc
>>26 趣味はFFです^^休日は1日中ずっとログインしてます^−^
これでおk
30 :
烏の人 ◆o4QhNaN2Lk :2008/03/31(月) 10:34:33.57 ID:w9stejKA BE:166955832-2BP(11)
ぶっちゃけ新入社員の教育係の方が労働地獄だろw
31 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 10:38:55.73 ID:G7laow/9
4,5月って本当に交通事故増えるしな。
32 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 10:41:30.41 ID:t+dwugVM
>>30 まったくだw
このスレにいるような奴らを相手にしなきゃいけないんだからなw
33 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 11:04:24.08 ID:gNUtxzg+
内定出た時は「よっしゃwニートにならないですむwww」って手放しで喜んだものだけど
いざ働くとなると欝になるから困る
新人が茶髪の先輩をみて
「ここって茶髪いいんですか?」
って別の先輩に聞いてて
別の先輩は
「あのくらいならいいんじゃないかな」
って答えたら
次の週くらいに金髪にしてきて笑った。
そいつは陰でスーパーサイヤ人ってあだ名がついてた。
35 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:12:13.22 ID:mryxqGn2
>>30 まあね・・・俺の担当になる人カワイソス
精一杯やるつもりだけど。
36 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:31:21.71 ID:7wOrk1j4
>>26,27
>>自己紹介とか考えると鬱
おい、どんだけ楽な人生あゆんでんだよw
転校多くてそのたびに全校生徒の前、クラスの前でやってきたオレ涙目。
おまけに就職してからも同期・先輩と比べてあきらかに転勤多くて
その度に転勤元で2回転勤先で2回挨拶してるんだがo(`ω´*)o
37 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:32:36.94 ID:Cu1xvlWx
昨日が人生最後の日曜日だな
たのしんだか?
38 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:34:34.95 ID:Cu1xvlWx
>>26 新人歓ゲイ会で、一発ゲイもしてもらうから忘れんなよ ごみくず
まぁ2〜3年もすりゃサボり方も覚えるさ。
会社で2ちゃんみながら定時まで暇つぶすのも辛いぜ
40 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:41:00.16 ID:vpr6LTr+
>>26 自己紹介ミスると大変だぞw
無難なのを考えとけ
41 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:48:34.61 ID:mryxqGn2
読書とか映画鑑賞とか無難なのにしとくわ・・・。
PCいじるのってやっぱり引かれのるかな。
42 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:52:09.06 ID:AG4/wb/W
43 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:52:48.95 ID:vpr6LTr+
部長:
>>41君うちのパソコンの調子が悪いんだが見てくれるかい?
44 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:52:49.78 ID:mryxqGn2
45 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:53:59.25 ID:mryxqGn2
46 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:54:53.38 ID:JXxjjm35
いい先輩に恵まれれば少しは楽しくなるぜ。
47 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:56:55.09 ID:JXxjjm35
でも友達が違う会社だけど先輩のイジメで会社やめちゃったからなぁ
がんばれ。
48 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:57:31.56 ID:NXDr9V9M
最初嫌な奴という印象を出して、
ちょといいことやると、
すげーいい奴に見える法則ってやったら駄目かね。
49 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:57:54.02 ID:vpr6LTr+
死亡フラグが同期で反省会と称する無意味な飲み会だなw
仲良くすべきは先輩と上司だ
空気になったほうが後々楽。
51 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:58:08.03 ID:AG4/wb/W
52 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:00:55.88 ID:vpOQX9l3
新入社員の入社からGWまでの期間なんて
物事覚えていくだけで、責任も残業もないボーナスタイムじゃねえか
53 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:01:41.91 ID:mryxqGn2
>>51 そういえば釣りは一時期やってたわ、バスだけど。
スポーツはてんでダメだなぁ。
54 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:02:22.55 ID:AG4/wb/W
>>48 ダメに決まってんだろ
彼女つかまえんじゃねえんだよ
55 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:02:28.10 ID:NXDr9V9M
>>52 学生から社員になった時点で
どこにボーナスタイムがあるんだよwwwwwwwwwwww
だったら学生時代なんで
常時ヘブン状態だろwwwwwwwwwwwwwwwww
学生時代ヘブン状態じゃなかったのかカワイソス
57 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:05:54.74 ID:MRri2WKR
>>48 社会人は第一印象が全て、だから挨拶とか身だしなみとか研修できっちりさせられる。
日本社会の評価方式は基本的に減点方式だから、最初から高得点出しておかないとなw
58 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:06:57.04 ID:vpOQX9l3
>>55 マジ常時ヘブンだろwww
平日の朝に起きて、あー今日なんにもすることねーだりーとか
社会人じゃ考えられねえよwww
59 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:08:49.93 ID:vpr6LTr+
あと忘れがちだが就業時間の30分前に出社なw
時間前にいりゃいいと思ってるかもしれんが
30分前に着いてる同期いれば差がつくからな。
後々まで響くから注意汁
60 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:10:04.84 ID:NXDr9V9M
髪型とか、どうしてる?
高校球児みたいにしたほうがいいのかね。
61 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:12:29.56 ID:vpr6LTr+
>>60 黒髪で短め。小奇麗ならいい。
丸刈りはさすがにやばいw
清原みたいな髪型はダメ。
62 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:13:32.00 ID:vpr6LTr+
63 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:14:22.43 ID:MRri2WKR
>>60 職種・職場にもよるが、最初ぐらいさっぱりしていって職場の雰囲気読んで長くすれば(・∀・)イイ!!
高校球児みたいってボウズか?普通の人はボウズとスーツは似合わないから辞めたほうがいいぞ。
たくさんレス有難う。
ボウズって逆に駄目なのね。
髪質が硬いから
短くするとハリネズミ状態になる。
長く重くして垂らすか、
すごく短くするかしか選択肢がないんだよね。
65 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:23:23.26 ID:MRri2WKR
>>64 最悪、ロンゲ・金髪とかじゃなければ○
いつもどおりでいいんじゃね。
常識的に清潔にしてれば何も言われないよ。
67 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:32:42.37 ID:NzwIuWR0
給料分以上は死んでも働きたくないとか思ってたら卒業見込み貰えなかった来年4年生に何か一言
69 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 15:07:26.59 ID:7wOrk1j4
先輩のいじめとかいやがらせはまじであるからなあ、
それをかわいがってもらえると思えればうまくいくんじゃない?
70 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 16:08:58.98 ID:OasM4agA
凡人なら辞めないで新卒ではいった会社に骨を埋める
これ以上の勝ち組はない
転職っていうのは他人が認める才能ある人間がするもの
71 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 17:37:07.25 ID:Cu1xvlWx
まあFFする機会はなくなるな
つかFFが大して面白くない、客視点にたってないことがよくわかると思う
72 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:16:49.43 ID:CUMLfUs5
行きたくない;
73 :
黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2008/03/31(月) 18:18:00.79 ID:Lx1dKFKn
俺も明日面接だ・・・
74 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:19:50.70 ID:zFmyjbXH
タモリはもう無理だろw
人生詰んでる
75 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:23:43.59 ID:UFPBSlJj
まあ何事もあまり期待しすぎない事だ
FFやる時間がまったくなくなるかどうかはその業種しだいだな
社会に出たら我慢しなければいけない事が多いと心がける一方
終身雇用などはとうに終わってる事も忘れずに色々なポイントで決断する事だ
76 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:32:59.14 ID:g+Nc07HS
入社して一週間、3ヶ月、半年、1年と辞めたくなる波が来るが、
最低3年は続けること
77 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:36:43.02 ID:Uze/xRhm
黒タモリ死んじゃえ
辞めるなら仕事覚える前に辞めてね
79 :
黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2008/03/31(月) 18:43:58.70 ID:Lx1dKFKn
って明日エイプリルフールだな・・・
まさか・・・・
80 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:44:41.13 ID:XEPlYQqg
タモリはドナルド好きを前面に押し出した就職活動活をするべき
81 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:45:05.95 ID:QHLY7Rb6
>>79 お前毎日エイプリルフールじゃん
お前毎日エイプリルフールじゃん
82 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:47:53.43 ID:FQ9JUgWV
ニート予備軍だな
83 :
黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2008/03/31(月) 18:48:28.62 ID:Lx1dKFKn
ドナルド好きが役に立つ仕事ってどんなのだよw
>>78 やめるんなら覚えてから止めるだろjk・・・
とっとと覚えて待遇の悪いところ止めて後のことなんかしりますえーんwwwww
間に入ってる商社の社員がそれ連発で俺涙目wwwww
85 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:50:18.70 ID:gNUtxzg+
>>67 二度目の就活はこっちも慣れているからかスタートが遅いのはどうしょうもないけどそれほど腐る必要もない
俺は1年目よりもいい会社に入れたと思ってる
86 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:50:43.55 ID:Nx6rfltt
去年「FF11やってます^^」とかいって入ってきた新人は、
メインLSと裏LSと空LSと猿LSがきついきつい文句言っていたな。
4月後半になったら連日体調崩すようになり、GW明けのある日奇声を上げて倒れて、
そのまま会社から去ったっけな
おまえらも気をつけろよ。どっちが本当の仕事なのか忘れるなよww
FFだぞ
87 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:52:18.88 ID:gNUtxzg+
>>86 仕事に備えてFFを控えて10時に寝る生活をしていたけど俺、間違えてた!
目が覚めたよありがとう!!
88 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:55:15.35 ID:FQ9JUgWV
うちは3月にボーナスあるんだが、同僚がボーナスでハイスペックパソコン買った。
理由を聞いたら5月で有給全部使って辞めて、ニートになってネトゲしまくると言ってた。
お前らもそうなるなよ。
89 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:59:29.59 ID:i9qWmufi
90 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:59:43.55 ID:mLrZnCH3
>>88 お前の同僚はネタとして言ってると思うw
実際にはそこまで計画的にニートに転落する奴は居ないでしょwww
91 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 19:00:56.30 ID:/1mnVrvu
昔の話だが、失礼な新入社員が飲み会で
禿げ上がった部長に「ニフラム!ニフラム!」って言ってたら
「俺はお前よりレベルが上だ、残念だったな」
と笑顔でおっしゃった
そしてその新入社員をホイミンと名づけ
「ホイミ買って来い」と言えば栄養ドリンク買いに行く
かわいそうな役職に付いた
92 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 19:01:08.82 ID:i9qWmufi
93 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 19:08:42.03 ID:FQ9JUgWV
>>90 ネタではないぞ。
そいつは半年前からニートになりたいとボヤいてたからな。
かなり本気だと思うから心配だぜ
毎日頭ヘコヘコしながら就活してます
ドナルドってなんだよ?ミッキーのドナルドかマックのドナルド
かで問題は大分違ってくるが?
96 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 19:47:25.33 ID:mryxqGn2
97 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 19:50:29.98 ID:MRri2WKR
98 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:05:09.06 ID:S3s/zS+I
いやになったら辞めればいいじゃん
99 :
黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2008/03/31(月) 20:06:35.32 ID:Lx1dKFKn
ドナルドはマックだろ。
ミッキーのはドナルドダックだろ
金持ちじゃない限り労働しないよりした方がややマシな地獄なので頑張れ
101 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:24:05.96 ID:nUH1W+oK
3ヶ月はたいしたことなさそうだけど、それでも鬱
102 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:25:20.28 ID:XEPlYQqg
ねずみーランドに行ってテンションおかしくなってる30代女をまず想像して
その女をタモリに、ねずみの着ぐるみをドナルドに置き換えてみてくれ
103 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:29:12.12 ID:CUMLfUs5
片道1時間半かかるからまじで鬱だわ
104 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:33:23.04 ID:uO2Q/KII
まわりの上司も先輩もみんな最初は
つかえねークズだったんだから心配すんなよ
>>103 悪いことは言わんから近くに引っ越せ
どうしても無理なら何でもいいから通勤時間を資格勉強に充てろ
ただ音楽聴いてるとか寝て済ますとかしない方がいいぞ
106 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:38:04.11 ID:uO2Q/KII
家が近いと休みの日休んだ気にならない
だが遅くまで寝ていられる
107 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:40:52.09 ID:dVRZh82n
>>105 ぜんぜん違う。
片道1時間半かかると5時起きとかになるんだよな。
だから通勤は睡眠時間が一番効率よくMPを使える
108 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:44:58.82 ID:uVX4O3fF
俺の鬱が有頂天になった!
まじで終わりだな。懲役30年以上かよ・・・
109 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:56:24.87 ID:uVX4O3fF
あれだけ あれだけ長かった大学生活がもう終わろうとしてるんだな・・・
@3時間か
110 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:57:27.85 ID:1dBwXkPB
明日も自宅警備がんばらないとなー
ほこりが溜まってるから気合入れて掃除するわ
111 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:59:37.60 ID:1dBwXkPB
ふぁいなるふぁんたじー それは、
連日体調崩すようになり、GW明けのある日奇声を上げて倒れる
112 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 20:59:42.44 ID:3nf5nROc
113 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 21:05:26.10 ID:CUMLfUs5
朝の6時までシャクラミでレベル上げしてた時代が懐かしい
あのときは外人もいなかったなー
明日からは人生のシャクラミに籠もる訳ですね
115 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 21:07:56.25 ID:17dl241/
漏れもやったが片道1時間半なんてだるすぎるぜ
うちの会社では初日2時間で消えたのが最短記録
いったいなにしにきたんだろう
117 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 21:11:39.67 ID:+tdglWMc
正直、新入社員の歓迎会とかうざいんだよな
KYしてくれないだろうか。
118 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 21:31:34.63 ID:yhjMy6/R
去年の新入社員が3ヶ月くらいで「やめたいです;;」って言ってきたから「やめれば?」って言ってやったら本当に辞めたよ。
ネトゲやってるって言ってたし今頃立派なニートになってるだろう。
学生時代にネトゲハマってた新入社員三人ほど見てきたけど全員辞めたわ。コミュニケーション能力に問題あるやつばっかりだった。ネトゲって本当に人間をダメにするな。
119 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 21:33:55.95 ID:uVX4O3fF
いやいや俺だよ
121 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:05:55.77 ID:FINk27Dp
なんで俺はこんな時間まで働いてるんだ…助けて…。
122 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:07:03.32 ID:Vdx2wPKQ
2ちゃん見ながら仕事してる奴が仕事早く終わるわけないだろう
123 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:10:23.69 ID:476s/ozl
FFをやめれたと思ったら仕事中もネ実に来るのが習慣になってしまった
どうすればいいんだよ
124 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:12:39.01 ID:aFilifQB
今すぐPCを投げ捨てるんだ
125 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:17:12.08 ID:YG0NLpFv
お 前 等 仕 事 絶 対 辞 め る な よ ?
やめたくてもコネで入ったから簡単に辞められない
127 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:18:37.03 ID:IDm89KCV
ブラックなら3ヶ月で辞める方が正解
128 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:21:46.60 ID:FINk27Dp
だよなぁ…もう少し頑張るは…。
3月31日と4月1日は就職板をのぞきに行くのが
年中行事みたいになってる俺。
3月31日の「明日から労働地獄なんだが・・・」という超鬱な状態から、
入社式明けたら「あれ、意外となんとかなりそう…気楽なサラリーマンも悪くないかも!」
という切り替わりの早さにニヤニヤ。
130 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:29:24.51 ID:fZ7uhzoo
正社員で月給16万ボーナス無しだけどやめた方がいいかな
131 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:30:56.27 ID:Vdx2wPKQ
転職先探して決まったらやめればいいと思う
132 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:31:36.55 ID:uVX4O3fF
>>129 俺もそうなってるように祈るよ・・・
でも何回もシュミーレーションしたんだがもうだめ
133 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:36:59.76 ID:dVRZh82n
うちの会社だと入社式で新入社員が喋る事なんてハイだけだけどな
134 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:37:49.21 ID:7EiJoxTj
明日の入社式に本社行くため5時起きなんだが?
しかも中途採用でもうすぐ入社一年になるんだが?W
135 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:37:49.98 ID:Vdx2wPKQ
とりあえず一発芸考えとけよな
こじまよしお程度なら会社辞めろ
136 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:40:16.62 ID:uVX4O3fF
TBS見てたらウツがマッハ
137 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:40:20.04 ID:E0bU009F
俺も明日から社会人だ
出された課題が全く終わらないから行きたくない
138 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:47:53.54 ID:CUMLfUs5
くるぞ‥
4月1日が
139 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:48:39.45 ID:dVRZh82n
まだだ・・・
9分でいい
お前ら今年から夏休みも冬休みも春休みもなしだな。
まあ、GWだけは残るから楽しみにしてろw
型月とアイレムのHPに行く準備は出来た
142 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:55:27.63 ID:Rb9Ol3x4
鬱だ死にたい・・・・
143 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:00:51.77 ID:CUMLfUs5
寝れる気がしない…
144 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:07:24.26 ID:7wOrk1j4
>>116 おれの会社最初の1年寮入るのが義務なんだけど
初日の出社途中消えたやつがいたw
145 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:07:50.52 ID:vZOAp3oB
石の上にも3年
昔の人はいいこといったもんだ がんばれよ 俺。
146 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:10:22.76 ID:CUMLfUs5
とりあえず半年がんばるか
147 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:14:14.70 ID:z+na6+FN
「激しい『喜び』はいらない…
それでいて深い『絶望』もない…
『植物の心』のような人生を…そんな
『平穏な生活』こそわたしの目標だったのに…」
149 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:19:01.45 ID:W+gWjKRB
植物人間
150 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:19:59.24 ID:uVX4O3fF
眠気がこない・・・
151 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:21:39.18 ID:QHLY7Rb6
初日〜一週間くらいで、昼休み終わったら消えるのは毎年居るな。
不謹慎だが、突然消える奴多くてあいつ消えそうとか
おっさんとかと普通に話してる
名前だけ知れてる、ドブラックだからしょうがないけどな
はやいもので明日から労働地獄10年目突入だ
最初の3年くらいは上司や先輩に恵まれずマジで辞めたいと思ってたが
いろいろあって乗り越えてからはなんか普通に仕事楽しくなってきたぞw
154 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:42:28.82 ID:QHLY7Rb6
俺は入社初日から上司や先輩に恵まれすぎて風俗漬けにされたわ。
うらやますぃ
156 :
既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 23:47:17.41 ID:Vdx2wPKQ
157 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 00:01:54.86 ID:aFilifQB
ハッピーエイプリルフールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 00:36:55.26 ID:CFx8253q
他部署からまわされてきた上司に仕事を教えてるんだが
何で?の連呼で、詳しく説明すると揚げ足を取って勝ち誇るし・・・
PC苦手だから!と開き直って二度聞く三度聞くは当たり前だし。
メモ取るくせに中途半端にしかとってなくてまた聞きに来るし・・
その癖「二度聞きなんてありえない」って偉そうに語る・・・。
明日もあいつに仕事を教えなきゃいけないと思うと泣きそう。。
でもなんかこのスレ見てたらピュアな気持ちを思い出したわ・・・
いつでも初心だな!
明日からも頑張るわ!
目下のやつに教わるのが悔しいからいやがらせしてんだろ
そういうのってパワハラじゃないのかね
160 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 00:44:01.91 ID:TmdTB13F
パワハラとはちょっと違うような。
161 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 00:47:44.51 ID:KqJaZDoN
ざまぁwwwwwwwwwwwww
ニートの俺様は月初めでがくぶるwwwwwwwwwwwwwww
また1ヶ月ニート暦が伸びてしまった!!!!1wwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwww
::;
162 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 00:49:52.33 ID:CFx8253q
パワハラではないけど、ストレスの溜まる相手だよ。
163 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 00:50:41.05 ID:F73GQqfz
>>161 今年は力貯めて来年から俺と一緒に本気出そうぜ
164 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 00:56:29.28 ID:JxWptEFk
>>148 普通にその足で実家に逃げ帰ってたみたい
165 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 00:57:35.68 ID:LebQBTw8
166 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 00:58:27.96 ID:KXJkxdkq
ニートで良かった
早く寝ようと思ってたのに四月馬鹿ネタ見てたら
目が冴えてしまった
168 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 01:47:07.61 ID:UkL9n9TE
新人が多少仕事覚える頃に辞める予定の俺がぽp
休みないわ人員不足で現場に張り付けにされるわまじうんこな会社だった
辞めますって言ったら「実家から通える事務所に配属してあげるから残ってくだしあ;;」
とか泣きついてきたが時既に時間切れ。内心プギャーwwwしながら
丁重にお断りさせていただいた
数年かけて研修やら資格取得やらと投資してきた人間がいなくなるんで
実際、相当の痛手なんだろうなwwwあーメシウマwwww
そう言う訳で新人諸君。君達には期待している^^
169 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 06:12:08.47 ID:VKwIxrPb
初労働地獄いってきますorz
170 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 06:25:15.51 ID:rIVgfN02
あまりねれなかった・・・
171 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 06:53:35.44 ID:J04Pc5ul
不安だがもうすぐ出勤…
地元の工場に就職なんだが、知識無いからgkbrだ…
172 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 06:57:23.51 ID:fE50VZgE
時既に時間切れ
もう電車乗ってるんだがこんな早い時間なのにスーツのオッサン多すぎ
>>171 知識ないやつにいきなり要求なんてしないから安心しろ
すっごい人なんて数%で、たいていはふつーの人だ
174 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:03:16.70 ID:0Ow/IQoX
3連徹夜して帰宅したおれには関係ないことだな。
176 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:09:58.43 ID:2q/dAyzz
押しつぶされそうな電車内でも書き込みしてる俺。
これが毎日続くとか鬱だわ・・・・
177 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:13:21.72 ID:J04Pc5ul
>>173 そうだったのか…
少し気が楽になった!ありがとう!
178 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:18:46.78 ID:V9/JFGFP
仕事出来る喜びを味わおう!
179 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:20:50.61 ID:7KmX5c2P
来週退職届出す予定
1年勤めたがもう無理
180 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:21:09.63 ID:KqLUDWo5
いってらっしゃい 労働できることはいいことだよ
181 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:27:20.83 ID:I8UWvuyy
あ〜あwwwwwwwwww
おまえらあと40年くらい働くのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バルスwwwwwwwwwwww
182 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:33:13.43 ID:HbM5WQO8
高卒手取り20万
高給だけど泊まり当たり前って言われました><
183 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:33:21.91 ID:I8UWvuyy
平均的なリーマンの一日
大体こんな感じかな♪
7:00起床
8:00出勤
9:00勤務開始
12:00昼食
21:00帰宅
23:00就寝
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
FFできねープギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
184 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:34:40.09 ID:pBCrjzVR
おれに現場監督が務まるのかっ!
185 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:37:33.16 ID:ViyqeVvw
40年働くとか正気の沙汰じゃねなw
186 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 07:37:46.38 ID:e6PINdva
7:00起床
8:00出勤
9:00勤務開始
12:00昼食
18:30帰宅
19:00FF
26:00就寝
187 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:06:32.33 ID:fE50VZgE
もう辞めたい
188 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:08:37.76 ID:L44One+Y
今年はゆとり新卒によりニートが増産されそうだな。
189 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:11:32.77 ID:GK5ip40Q
思ったより電車すいてる
だが鬱だ
190 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:15:30.90 ID:EelzF/nc
このことわざは伊達じゃない
石の上にも3年
継続は力なり
身に染みる頃には手遅れなんで皆ガンガレ
191 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:16:25.56 ID:o4HQhgJr
06:00 起床
06:30 出勤
07:30 労働開始
12:00 昼食
18:00 労働終了
19:30 帰宅
20:00 風呂&飯
21:00 ログイン
23:30 就寝
ニートが辛い?甘えだろ馬鹿
俺も三年ニートしたがこっちのが辛すぎ、毎日奴隷地獄だつーの、残業するときは朝の四時までとか当たり前
それで月給17 ボナス無し 週休0
生まれ変わりたい
192 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:30:11.98 ID:Zc4/qjSK
あああああ
ついにはじまる…
電車で新聞読んでみたけど速攻飽きてDS
俺はもうだめだw
てーか出社際に音楽聴きながらだけはやめとけ
特に営業職。ある烙印を押されかねん。
194 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:39:53.87 ID:O4MAjFnJ
>>185 40年無職でなんもやってないのも正気の沙汰じゃないけどなw
20年だけ働けばいいわけだな
196 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:45:51.45 ID:GK5ip40Q
逃げるなよ!!!
俺は行くぜっ!!!!!!
197 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:50:50.15 ID:FJwB8F9f
GW前の月曜に何人残るだろうか・・・
逝ってくるぜえええええええええええええええええええ
199 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:57:21.44 ID:GpjkdHGJ
これから研修に連れてかれるであろうでっかいバッグ持った新社会人集団がいたなー。
がんばれー、会社なんて慣れれば結構楽だよ。
200 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 09:01:45.33 ID:o4HQhgJr
まぁ辛いけど一時間に一回便所で休むなど息抜き覚えりゃ楽だけどな
201 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 09:02:34.67 ID:FJwB8F9f
研修とかうらやましいww
俺のときは即現場入りで3日で仕事覚えろとか無理すぎるwww
202 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 09:08:02.72 ID:U/D+7L8v
入社式前なのに緊張で吐いた
やはり引きこもりにはつらかったか
新社会人かー羨ましい限りだ
もういい年だというのに業界ごと潰れそうな感じの俺オワタwwww
仕事もないしこの年で未経験を採ってくれるとこなんてないから転職もできねーwww
誰か俺にニートやれるだけの資産をくれ
204 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 09:22:23.19 ID:fmeJcNnc
205 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 09:26:44.45 ID:TGiG1ca3
見た目素直で主張もしっかりしてるが図太さが足らん奴多すぎ
攻撃は得意だが、撃たれ弱いというか、なにか言い返せないと死ぬ
そんな感じ
206 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 09:28:49.53 ID:9M7RAXf+
本日をもってやめさせていただきます
207 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 09:35:35.52 ID:0b1/OZau
わかるなー、俺も初日はキツかったよ。
だから一日で辞めました。
さて、オナニーして寝るかな^^
209 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 09:52:34.25 ID:GeY8/Bfg
あたらしい肉の紹介がはじまったお^ω^
210 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 10:09:38.04 ID:2OZNagRO
他の人とも愛想良い人なら大丈夫だけど
新入社員にだけやたら愛想良く話しかけてくる奴は気をつけろよ
性格が糞な確率が高い
211 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 10:14:43.59 ID:lGKHHA6J
新卒なんだが、人事の人が異様に優しくて怖い…
バレンタインにチョコ送ってくるし
今日入社式で昨日誕生日だったわけなんだが、プレゼント何がいい?とか聞かれたし…
意味出来ないんだが?
212 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 10:20:53.72 ID:NO+y1j7x
213 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 10:56:58.25 ID:a6TpwZPN
>>211 まさか・・・人事のお局様にタゲられたのか・・・?
せめてお局様が美人熟女系である事を祈る
214 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:01:04.37 ID:lGKHHA6J
お局様って感じではないなww
まだ20代だと思うし、もしかしたら1浪1留の俺より年下かもしれん…
215 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:11:30.91 ID:GeY8/Bfg
プレゼントはネクタイかワイシャツがいいといっておけ
一緒に買い物に行くチャンスができる
新人ちゃん配属は二週間後だ
かわいい子がくるといいが*^ω^*
216 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:13:59.55 ID:lGKHHA6J
突然だったから、何でもいいって言ったよw
お菓子にするとか言ってたけど
まあどうこうなる可能性は0だからおkw
217 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:16:15.82 ID:V/uVh0LE
GW終わったら本気出す
218 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:23:14.76 ID:XY8yT+KR
>>210←こういうのが一番性格糞だから気をつけろ
219 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:47:23.45 ID:GeY8/Bfg
>>216 社内の情事は楽しんでおくのが吉
>>218 飲み会行くといきなり悪口言うタイプだよなw
新人ちゃんはこれから上司とお昼だ
俺は一人ですが;;
>>217 会社も本気出してくるから注意だ
皐月病の季節が過ぎて暑くなってきたら本性を出してくる
221 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 13:39:36.87 ID:fE50VZgE
明日も会社と考えるとまじ泣けてくる
222 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 13:43:05.97 ID:xH263Hsi
それが当たり前なんじゃーい
223 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 13:46:05.29 ID:o7Qd2eL8
ネ実一精気のないスレだな
お前らいつもの調子はどうしたよ?w
会社からfusianaするくらいの猛者はいないのか?
会社でコス板見ててそのまま昼飯食いに行ってたら
あいつコスプレ趣味きんもー☆で終わった
226 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 14:06:15.11 ID:GeY8/Bfg
>>221 それどころかあと40年近く会社だぜ
しかも強制 拒否権はなし
税金そのたしがらみ発生。
227 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 14:14:25.71 ID:xH263Hsi
つーかどんな職種に就職したの?
228 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 14:15:33.16 ID:WI2PWBYV
お前ら羨ましいすぎ。
自分も社会に出て働きたい。
そんな、26才ニート
資格いくつもとり、学校で優秀な成績をおさめたのに
適材適所の反対ばかりやらされて体こわして
自主退職したわけだが
230 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 14:24:08.99 ID:xH263Hsi
>資格いくつもとり、学校で優秀な成績をおさめたのに
その余計なプライドで潰れちゃったんじゃないの?w
へんなプライドはもってないな
事実ではあるが、一般人なら1年くらいでやめるだろうからな
これが災いした
232 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 14:27:12.50 ID:GeY8/Bfg
>>228 書くのは楽でいいですね^^
>>229 だせぇwwww
昔の同級生とか、影で笑ってるぜwお前のことwww
233 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 14:28:12.38 ID:rjHWk0h0
>>231 そういう経緯で俺達の仲間入りをしたわけだな
サボリーマンの世界へようこそ
235 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 14:58:02.81 ID:GeY8/Bfg
一般人wwwwwwワロタwwwww
237 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 15:05:07.15 ID:GeY8/Bfg
おかしな改行だな
>へんなプライドはもってないな事実ではあるが、
プライドは持ってないといいつつ反語
>一般人なら1年くらいでやめるだろうからな
>これが災いした
お前は体を壊したんだろ?軟弱だったんじゃね?
文章から見るに1年ちょいはやったんだろうけど。
ところでお前の考える、自分の適材適所(キリッ ってなによw
238 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 15:15:41.18 ID:xj9L64FF
自分が決めて入った「適所」なんだから、辞めるとかただの馬鹿で逃げただけだよな
最初にちゃんと選ばなかったお前が悪いんだし
会社のせいにしてブーブーいってんじゃねーよ糞豚
即戦力として入れた新人なら、ある程度適材適所なとこに
配属させたりもするだろうが、最初は色々やらせて仕事
覚えさせ、そっから適所に振り分けたりもするとこあるしなぁ。
>>229は何年勤めたのかな?
資格なんぞよりよっぽど重要なのが体力だな。
体力あれば仕事ができるという訳じゃないけど
それでも体力が重要。
>>229 フルボッコでワロタがw
擁護しようがないな
俺は資格持ってるし学卒でいい成績修めたぜwwwwwwwww
一般人がwwwwwとか思ってる奴ほんとにいるのなww
242 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 15:25:34.07 ID:qrGEZz0J
体力て言ったって限界がある
毎日日付変わるくらいまで残業してて元気にしてられるわけないは
243 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 15:28:59.27 ID:rjHWk0h0
>>242 元気はつらつの体力は、そういう職場ではいらん
土気色の顔でもぶっ倒れずに手を動かす体力さえあればいい
体力が一番だな
社員なんて使い捨ての雑兵なんだから、潰れた時点で終わり
出世するにもレールが整備されてる奴でもなきゃ生き残ることが最低条件だしな
ま、仕事中にここ見てだらだらやれるような人生もあるぞw
将来はないけどなwww
245 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 15:36:22.51 ID:GeY8/Bfg
手でPCがうてて電話にでれるくらいの体力でいい
ここでの体力は気力ともいえるな
体力が続かないから辞めた=やる気、根気ナシ って意味にとられるからな
元気があれば何でもできる。
元気があればホームレスもできる。
そりゃ、一日中家に引きこもってFFやネトゲばっかしてたら、
元気もなくなるよな・・・元気なのはネット上だけってか。
248 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 15:58:14.22 ID:TGiG1ca3
会社ではHP見て仕事を待ってくれたりしないと何度言えば
249 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:13:41.77 ID:TmdTB13F
一発芸とかやったことないんだけど
やっぱり無いとだめなのかな・・・。
250 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:16:44.00 ID:GeY8/Bfg
251 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:20:03.46 ID:30ckzdze
元気がないやつはFFもできない
252 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:22:15.30 ID:TmdTB13F
やらないという選択肢もあるのか・・・。
後ろ向いてジャケットかるく羽織って、肩上げて小走りの真似
タイガーマスクの走る後姿
30後半以上のオサーン連中相手だと反応がちょといい
254 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:39:38.49 ID:Ho9qRmbx
新入社員?俺のとこなんてすぐに辞めていく奴等ばかりだぞ?w
高卒
注意されると逆ギレ
人の話を聞かない
敬語が使えない
最短辞職期間:1日
辞職理由:俺には合いません 面倒になった 疲れました
大卒
注意されるとダンマリ(常に自分正しいと思ってる)
理想と現実の違いに打ちのめされ欝状態になりやすい
学歴で人を見る(高卒っすか?wとか言われたときは殴りそうになった)
敬語が使えない
最短辞職期間:1日
辞職理由:学生時代はどうだったか知らないけど社会人なんだから敬語を使おうね。と注意したらキレだして次の日から来なくなった
キツすぎて体がもちません;;
一体どうしろとwww\(^o^)/
255 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:43:06.96 ID:xW1KKleH
256 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:44:28.72 ID:GeY8/Bfg
>>254 高卒っすかwwww高卒で頑張ってるとかすごいっすねwwwww
世の高卒なんて良くてフリーターなのに正社員やってるとかマジ尊敬wwww
俺が言うのもなんだが
ネタに飢えた暇なサボリーマンが多いスレだな
259 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:48:51.69 ID:TmdTB13F
もっと忙しいイメージあったけど実際は暇なの?
260 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:49:37.32 ID:rjHWk0h0
だいがくぜんにゅうw時代のヌル大卒って
高卒とか妙に気にするよね
ぷらいどおぶだいそつw
261 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:51:31.96 ID:qUlZKv5D
昇給したけど平均ってどれくらいなのかね
>>259 会社によるし、同じ会社でも、部署によったりするねぇ。
今の時期、例えばうちは営業とか大忙しだけど、
自分んとこは比較的暇。これから忙しくなるけども。
年がら年中忙しくてヒーヒー言うとこじゃないな、ウチは。
>>259 そんなもん会社ごとに違うね
うちの現状だと勤続5年以上で
月給15万で正社員という名目の時給制契約社員、
毎日定時上がりほぼ確定、社保あり、雇用保険あり、厚生年金あり、ボーナスなし
役所の頭沸いた謎要求にさえ慣れればやってけるぞ
来年度には自治体ごと破綻するかもしれん地域と業種という、いわゆる最底辺だがwww
264 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 16:59:05.62 ID:TmdTB13F
そうなのかー。
まぁ会社によって違うよね。
265 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:00:14.71 ID:Ho9qRmbx
>
>>259 他所は知らんけど、食品関係だと3月の総決算前と年末商戦は地獄
>>263 ホントに疑問なんだけどなんでそんなところで働いてるの?
267 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:07:13.82 ID:rjHWk0h0
別に高待遇だから幸せな職場ってわけでもないさ
頑張ってる人の心を折るような事を言うなよ
>>266 もの凄く単純な理由だよ
俺の能力じゃ他にいけるとこないからwwww
>>267 でも程度ってもんがあるでしょ。
くだらない話だが、15万て男なら嫁も貰えないぞ。
ある程度の収入無いと心も豊かにならない。
5年も働いてたら、せめて手取り20、茄子込みで年収450くらいは無いと・・・
271 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:18:11.36 ID:rjHWk0h0
今の時代年収450なんてどんだけリッチマンなんだと
ここ数年は大学の学費なんて金持ちしか出せないような時代になるよ
>>270 いやー実際そうだよ
嫁どころか、友達と飯食いに出ることすらなかなかできんww
他所へ転職で出ようにもそもそも先立つものがないと引越しだの何だのも無理
一回怠けて堕ちるとはまって乙るから注意だw
働いてないよりマシ。
274 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:22:32.27 ID:6dCCp9AH
歓迎会するとか言い出したから、辞めますって言ってきた。
明日からまたFF三昧なんでみんなよろしくにゃー。
275 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:23:32.31 ID:TmdTB13F
「格差は甘え」だそうですからね
276 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:24:01.51 ID:TmdTB13F
277 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:26:46.65 ID:GeY8/Bfg
給与の上限も下限もネ実補正がかかってるのよw
話大げさなほうがたのしいでしょ
それといっしょ
上はネ実補正が効いてても下は現実だったりするから恐ろしい
ほんとに新入社員の奴が居たら、間違っても田舎に帰ろうとか思うなよ!
279 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:31:31.23 ID:xH263Hsi
じゃあ俺が新人歓迎会の一発芸考えてやんよ
280 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:32:26.85 ID:xH263Hsi
まず衣装は武丸さんな
281 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:33:52.37 ID:Fw1QMRIU
それより入社半年で歓迎会の幹事やらされることになった俺に何かアドバイスを
282 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:35:00.17 ID:xH263Hsi
それはいきなり出世候補のチャンス!FFで鍛えたリーダーシップを見せるときだwww
283 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:36:32.98 ID:o4HQhgJr
勤続九年
給料17万 茄子茄子 各種保険税金差し引き無し
税金や保険しはらうと14万くらい手取り
週休無し 主に日曜日だが潰れる
残業ありあり ひどいとオール
しにたいよ
ゆっくりした結果がこれだよ。
>>281 ・どうせ決まらないので、オススメの店とか聞いて回らない
(強いて言えば上司が飲める酒の種類くらいを確認)
・金は事前に徴収
(参加確認も込めて、メールで参加する人は返事くださいって言ってもどうせ返事しない)
・コース料理を予約する。
(足が出ると上司持ちになるので清算がメンドイ)
・案内は1週間前には出す。場所決まったら地図をプリントしておくといいかも。
・宴会の現場には一番最初につく。
・場所はホットペッパーとかで適当に決めてOK。
(どうせ酒飲んだら食い物の味なんて分からん。)
286 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 17:56:51.12 ID:fE50VZgE
本当に歓迎してくれるのであれば、歓迎会はいりません
287 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:01:04.97 ID:G21iQzbb
適度に話せる上司ならともかく説教好きな上司との飲み会は地獄。
3時間も延々と人生やら仕事について語られても知らん罠
288 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:06:42.41 ID:lGKHHA6J
プレゼントの中に手紙とメアド入ってたwwww
どうすればいいのこれwwwwうぇwwww
289 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:08:56.21 ID:+xra5xJw
>>288 結婚すればいいんじゃないか?
運命的な出会いって奴じゃないか?来年にはその人と結婚してたりしてな。
290 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:10:39.77 ID:xH263Hsi
>>288 まず手紙の内容晒せやボケェ。それと相手は誰似?
>>288 おめでとう
真っ当で正常で善良な一個人からの、個人的な好意によるお誘いだといいな
世の中には色んな勧誘や誘惑が転がってるからな
ま、学歴とかでタゲられてんじゃね?
適当に遊んどけw
てゆーか恐ろしい速さでタゲられたな・・ちょっと怖いw
293 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:17:20.74 ID:1y9jS/Kp
売れ残りのおつぼね様かw
294 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:19:33.09 ID:GeY8/Bfg
相手の年齢をしりたいな
>>283 ネ実補正乙^^
そんな会社あるわけないじゃん
ハハッワロスワロス
295 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:22:46.80 ID:Zc4/qjSK
初日の上に研修だからか給料もらえると思うと楽しいくらいだったな
あと何日同じ台詞がはけるだろうか…
296 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:30:42.73 ID:rjHWk0h0
>>288 今日の日付的に釣りの可能性も…ねーな
うまくやりやがってちくしょうw
297 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:35:28.46 ID:lGKHHA6J
すまん、釣りだw
まあプレゼントは貰ったけどね
カレンダーwwwwうぇwうぇwwww
298 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:35:56.31 ID:TmdTB13F
300 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:41:42.47 ID:oej4LERw
301 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:43:44.61 ID:SNb51ktK
>>288 今後の展開が気になるwwwwwwwwww
302 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:43:47.28 ID:SLoQG78Y
カ・・・レンダー?
そいつはヤヴェな。
全ページチェックしてみるんだ。
これ見よがしにマーキングしてある日があったらアウト。
303 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:47:56.08 ID:012QW6IE
定年までがんばれよ
304 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:50:40.12 ID:AucbOljd
>161
まだまだ元気そうだなWWWWWWWWWWっうぇW
リアルがハイでなけれヴぁ恵布得不式打武龍狂楽乱舞踊はそうそうできはしないからなWWWWWWっうぇWWWW
305 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:55:38.34 ID:oy+ettmy
>>286 こっちだって行きたくもない歓迎会の準備とか超うぜーよ。
おまえなんかと飲むくらいなら定時ダッシュしてFFしたいんだよボケが。
歓送迎会、忘年会はちょっとくらい無理してでも参加しろ。
新年会はやらんからでなくていいよ。
って考えの中堅もけっこういると思いますので、
これから先頑張ってくださいねw
306 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 18:59:39.64 ID:fE50VZgE
>>305 うるせーボケ
さっさと片付けろオッサン
307 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:00:58.84 ID:R5c9iFh2
>>263 蝦夷地やばい、マジヤバイ
建設業とかちょーやばい
明るい話題がまったくねぇwwwwwオレオワッタかもwwww
308 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:05:38.35 ID:nJr8T2v+
KY扱いされるのが嫌だから参加する。
きっとそんな感じなんだろうと悟る19歳。
309 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:07:24.42 ID:AucbOljd
ヴぇつにオレサマノヴしょに新人はいってくるのはかまわねええええが
オレサマニぜってええええええ教育係させんじゃねええぞクソ上司がぁあ!!
業務どころか会社のしきたりからの調教ゼロからの出発メンドクサスギにどとやりたくねWWWWWWWっうぇWWW
310 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:26:04.94 ID:nJr8T2v+
それ上司の部署
311 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:48:19.51 ID:rIVgfN02
明日も明日も行かなければならないんだな;;;;;
312 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:49:21.67 ID:JxWptEFk
実際
>>283みたいな環境なら
フリーターとかのがいいと思える・・
313 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:52:59.42 ID:CjRTJ/2N
仕事は楽しくなくて普通
楽して金がほしけりゃ在日になりな
314 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:53:10.27 ID:PhWERhqs
本当に社会人ならFF11はやめたほうがいいぞ
やや廃人の俺でも自称社会人のフレのクエM攻略・NM狩りのペースに
ついていけなかった
315 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:53:43.48 ID:oej4LERw
>>311 俺なんか一年も行ってる。お前の父親は30年くらい行ってんだぞ尊敬しろ
316 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 19:59:01.23 ID:3jpQw4G7
入社式にテレビ局がきてた
317 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:02:44.70 ID:ViyqeVvw
明日もエブリデイだぞばかろう!
318 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:06:04.12 ID:AucbOljd
なんかのヴぁんぐみで芸人がアルヴァイトデ月100万かせげるかってやつで
肉体労働やらいろんなヴァイトしまくって
20日ぐらいで30万稼いでいたがWWWWWWWっうぇWWW
319 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:06:48.45 ID:fE50VZgE
320 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:08:31.86 ID:IE6IJ94P
辞令もらって給与の詳細見たら基本給94000だった俺がpop
あとは手当てがいっぱいついて最終的にもらえるのが160000orz
これマジでどうやって食っていけばいいんだ?w
321 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:13:37.83 ID:8XHwiUee
なんか気に入られてすでに俺の仕事周りの物1年分買われたわけだが?
絶対にやめるなよ^^ってことか・・・w
322 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:15:24.23 ID:rIVgfN02
>>315 まじすごい尊敬する
もう逃げたい逃げたい逃げたい;;
323 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:27:07.32 ID:M8ly19LI
人生の中で、一番長い時間が「仕事の時間」。(除く睡眠)
仕事が楽しめれば、それこそが人生の勝ち組。
つまんねーつまんねー と嘆きながら年収1000万稼ぐより、
仕事に楽しみを見出して年収500万の方が、間違いなく「人生の勝ち組」
324 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:31:07.68 ID:rjHWk0h0
325 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:32:28.71 ID:M8ly19LI
就職したとたん、学生時代よりビンボーになってしまったということはよくある話。
最初はガマンしろw
326 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:53:57.39 ID:JxWptEFk
どうせやらなきゃいけない仕事ならいやいややるんじゃなく
楽しくやったほうがいい。その方がいい結果に繋がる。
で、どうしてもそう思えないならその時はやめ時
次の仕事先探すなり樹海いくなり選べばいい。
たださ・・・おまえらまだはじまったばっかだろw
正直仕事より最初の研修とか式のがだるいだけだ
どんだけぬるい人生送ってきたんだよ
327 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 20:56:51.88 ID:a6TpwZPN
緊張のあまり帰りたいとかは思ったけど
だりぃから帰りたいとかはね・・・ある意味大物なのか
328 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 21:00:06.92 ID:rIVgfN02
俺はだるかったから帰りたかったわ
329 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 21:09:16.93 ID:rNADCnHG
同人とかで一生食っていきてー(^p^ )
絵とか描いたことけどNE☆
330 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 21:42:51.35 ID:J04Pc5ul
331 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 21:53:46.73 ID:cpp2jnnT
>>329 5年目の学費をそれで捻出しようかと本気で悩んでる俺
332 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:07:54.24 ID:VKwIxrPb
よし、疲れた
12時まで起きれる自信がない
明日も6時おき、明後日も6時おき
これからずっと6時おき\(^-^)/
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
333 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:13:16.91 ID:gjxrEcs/
6時起きってフツーじゃね?w
そりゃ会社の近くにアパート借りたりしてる人は違うだろうが、
通勤に1時間以上かかる人が大半だろうし。
9時前に会社着こうとすれば6時半起き、遅くても7時には起きてないとな
>>331 よっぽど有名どころじゃなきゃピコ手じゃ印刷代とトントンでおわるぞ。
ネ実の連中は同人にどんだけ夢みてるんだよww
同人で一儲けとかふた昔前の話だぞw
クリ姉くらい稼げそうなら仕事やめてもいいなw
336 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:25:29.93 ID:wxqEZ+Kd
俺は毎日5時起きだが慣れたらどうでもなる
むしろアパートの屋根から最近ガンガンと音が鳴るし管理側も何もしてくれねえから家でたほうが落ち着くっていう
337 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:25:57.49 ID:rIVgfN02
俺もう6時起きでなきそうだよ・・・
338 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:38:24.27 ID:VKwIxrPb
>>333 普通なのか(ノД`)
大人になるって嫌だねorz
339 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:42:34.60 ID:de0PuGOP
営業から総務に左遷された顔文字
まあ、早く帰れるようになるしいいか 営業手当てカットされるけどねww
資格とって転職するわ 俺は営業には向いてない
てか、営業見習いとして事務所にいただけで担当さえ持っていなかったんだがなwww
何を持って左遷されるんだろうwwwww
後輩にいやらしいことしたのがまずかったかなあ
340 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:46:30.08 ID:oej4LERw
そうだね顔文字
341 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:51:19.20 ID:rIVgfN02
100歩ゆずってGWまで耐えたとしよう。
だがGW明けてから盆休みまでどうすればいいんだぜ?
しかも6月って祝日ないんじゃなかったっけ?
まじやばいんだけどw
342 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:53:44.38 ID:oej4LERw
ぜんぜん問題ない。英語で言うとノープログラム
343 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:55:22.72 ID:Ok2EB6SV
いきなり心が折れそう
344 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 22:58:30.31 ID:fE50VZgE
ニートがうらやましい
つーか俺40年も働ける気がしないわ
345 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:14:33.69 ID:LebQBTw8
そのうち洗脳されてサーブス残業するような思考にされる。
346 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:17:21.29 ID:TgKuSzzr
つかGW休めるとでも思ってるワケ?
347 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:18:09.89 ID:fE50VZgE
休ませてください;
348 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:23:27.82 ID:QGfHKmvL
社会人初日にして、親父の偉大さを再確認できたわ・・・
>>347 安心して頑張れ
そのうち北朝鮮すら比じゃないほどに洗脳されて会社マンセーになるから
そうなれば違法行為のサービス残業も法定休日なしも気にならなくなる
プギュワアアアアアアアアアwwwww
お世話になっております地獄へようこそw
351 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:35:50.76 ID:JxWptEFk
さすがに1年目のGWは休めるだろう・・
しかし盆からどうなるかは会社によるなw
352 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:37:45.08 ID:TQrJfRjY
業績悪化で有給は月に1〜2日しか使っちゃダメになって
しかも毎月40時間は残業しろとかなんかふざけたことになってきたんだが
353 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:40:18.07 ID:fE50VZgE
働くてこんなにしんどいんだな
入社二年目で手取り13万の俺をののしってくれw
355 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:44:57.37 ID:Z+gT/jIm
会社休みすぎて日給月給になったワロタw
356 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:45:12.11 ID:fE50VZgE
2年も働けるのがすごい
357 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:47:03.65 ID:pJJBc3rY
何がウザイって残業することが偉い、というか
残業して当たり前、残業しない奴は糞
みたいなアホみたいな脳みそしてる奴が多いことだな
358 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:47:05.95 ID:HLJFCtmN
うちも有給使いすぎたらボーナスあげませんとかわけのわからん規定出来たぞ
欠勤したらカットなら分かるんだが
359 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:50:02.26 ID:+uJXwbi9
>>357 経営側からすると
さっさと仕事終わらせて帰れよ!
なんだがね
うちもさっさと帰れ系
どうしても残業したいならタイムカード切ってからしろと言われた
バルスw
>>358 どこもそういうもんなんかね・・・
こっちは有給取ると査定が下がるっていうw
そういえばここ数年、有給なんか使ってねぇわ・・存在を忘れていた
まあ休んだからってどうせ根実かゲームしかしないから、それだったら
仕事の進捗を把握できるように会社行ってたほうがなんぼかましだな;;
一応、労基法で言うと、
確か有給取りたいと社員が言うのを拒否はできんはずだし
それを理由に減給や降格もできなかったと思うんだがwww
有給を取りたいと言われたら別の日にしてくれと要求はできるが
まー道交法の次に守られてなさそうな法律だしな
364 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:56:45.48 ID:TmdTB13F
家からバスで10分弱
その気になれば自転車で通える職場で良かったわ・・・
365 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:57:12.62 ID:Ok2EB6SV
俺の会社って結構優遇良いんだな
それでももうダメ
学生生活が長かったからこんな生活やってられない
366 :
既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 23:58:18.99 ID:To09SO68
>>352 年明けから俺は毎月100〜120時間↑の残業だぜ?
風邪もあり、流石に今日はきつくて休暇を貰おうと電話したら「午前中にやらないといけない仕事があるから恋」
→事情を説明するも却下
→薬漬け的に出社
→最低限の仕事をして帰ろうとしたら「来れたなら大丈夫だよな」と23時まで仕事
→明日こそ休みをと思うも「明日はお前がいないと話が進まないミーティングあるから恋、午後からだけど午前中に資料作れ」
→事情を説明するも却下
デスマーチ化してるプロジェクトのSEなんてこんなものだが、流石に自分の命に危険を感じ始めた28歳の春。
っていうか、今日退職を決意した。
367 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 00:00:00.40 ID:F35eaidg
さすがITは格が違った
>>364 逆を言えば、どんなに遅くまで仕事しても帰れるってのは危険なんだぜ?
369 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 00:02:16.41 ID:F35eaidg
>>368 Σ(゚Д゚|||)
そんな罠があったか・・・orz
370 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 00:34:21.03 ID:9jyLidL8
>>352 正直毎月40時間は少ない方だと思うんだw
>>339 業種がわからないから一概に言えないけど
営業から総務ってのは栄転じゃないのか?
総務から営業ってのが左遷ってイメージなんだけど顔文字
仕事が終わったら毎日幼女が裸で迎えにきてくれるんだったら
働いてもいいんだがなあ・・・
373 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 00:49:39.03 ID:CTGOHFi+
>>372 おまえはなにを言ってるんだ。
浪人1年目だけど、社会人なめてた。
12時間勉強が当たり前な世界なのか。私も耐えれるように今から12時間勉強に励む。
昼1時に寝る生活だな。
374 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 00:57:25.02 ID:pBH9eNHk
>>372 俺ならしこたま働いて毎日裸で迎えにきてくれる幼女を雇うな
つーかもう世の中十分豊かなんだから
俺一人くらい働かなくても大丈夫だろ
これから何十年も仕事とかありえねーよ
376 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 01:58:51.27 ID:EAOoFtQf
377 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 05:52:34.93 ID:qphopDs1
>>332 6時起きがキツイ?
俺なんて4時起き5時出発6時から15時まで(夜勤の場合は18:00〜3:00)
FFなんて休日にしかできねーw
22時辺りには寝ておかないと体がもたないw
378 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 05:56:36.25 ID:SzKVxZ44
そろそろ寝るか…
起きたらFFやろっと^^^
379 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 06:13:49.05 ID:uYEeHJ+2
眠い
380 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 06:15:40.67 ID:jNLAINQi
新しい朝がきた
381 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 06:20:41.96 ID:mQyigE8S
382 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 06:35:25.33 ID:btDtwm0t
やべww目覚ましが何故か止まってるwwwwwwwwww
寝すぎたwwwwwwwwwwwwww
383 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 06:37:43.67 ID:Ww2J6LZn
そういう理由つけた新人が上司に殴られてたわ
384 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 06:41:05.25 ID:zjqe5ce/
2日目きたお。
朝飯があまり入らないw
385 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 06:42:00.64 ID:2ZhnejxJ
実感ないけど、昨日から社会人だわ
待遇とかは良い部類の会社だし、クビにならんよーにしないと
386 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 06:52:13.96 ID:btDtwm0t
>>383 ふふふ、目覚ましを1時間早くつけていた俺に隙はない
問題は目覚ましが動かなかった事が・・・w
いってきます(ノД`)
387 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 07:12:48.69 ID:uYEeHJ+2
電車の中で泣いてるやついたら俺
まじ涙でてきた
388 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 07:16:43.81 ID:Ww2J6LZn
もうやめちまえって
389 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 07:43:44.26 ID:1UegGLvv
茶髪の新人君w今日も来るかな〜w
390 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 07:47:16.47 ID:cdEOz4un
やめますまじで
こんなつらいとは
391 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 07:58:24.94 ID:5O/LLUUh
銀色の優美な羽根を持つ、ウスバカゲロウ。寿命が短いことで知られ、「儚さ」の代名詞
として知られている。ところが、最近は企業内にも「カゲロウ社員」が増えつつある。
なんと、入社して1年経つか経たないうちにうつを発症し、休職、あるいは退職していく新人
が後を絶たないというのだ。
http://diamond.jp/series/depress/10019/ さあ新社会人諸君、この記事を読んで事前に鬱になるんだ!
392 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 08:09:50.61 ID:ppWjds71
393 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 08:17:39.63 ID:cdEOz4un
やめるからな!!!!
うううううううううううううう;;;;;;;;;;;;
労災ピンハネとかどこの会社でも
当たり前にやってるんじゃないの?w
395 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 08:20:25.17 ID:uYEeHJ+2
さて会社にはいるか‥
396 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 08:21:25.15 ID:cdEOz4un
ううあさああ心臓ばくばくしてきた
うああううあああああうあうああああああああああああ
おまいら、これから40年以上毎日ずっと働き続けるんだぜ
雨の日も風の日も毎日な・・・
考えただけで鬱になってくるだろ。
と脅してみる
398 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 08:27:46.83 ID:GvKVNAnl
40hってまいにち八時近くまでいないとだめなんだが?
新人でそれはない
リアフレに会社入る前に酒飲んでるって奴いたなw
シラフじゃ耐えれないとか言ってたが
休日出勤も入れれば残業40hくらいすぐじゃね。
2週に1度土曜日出勤すれば、それだけで16時間くらいになるし
まぁ、くらいついて頑張れ。
仕事より働かずにゲームしてるほうが辛いからなw
>>398 流石に新人研修中はないが、OJT始まったらありえるだろう。
403 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 09:11:48.52 ID:xn+klm89
お金が貯まればいろいろ買えるしな・
使い道がない。FFしか興味がないので。
404 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 09:16:06.37 ID:EAOoFtQf
>>400 コストで言うと「休日手当≧深夜手当>時間外手当」だから、休日に出てくる位なら平日2時間ずつ残業しろと言われる。
つうか、ある程度の規模の会社なら人材管理面上で、ヒラ社員を一人出社させるわけにもいかない。
だから責任者も出社せざるを得ないわけで煙たがられる。
コストでいうと残業してる社員が居ればそれだけ光熱費なんかも嵩むわけで
結果的にそこらの金をかき集めて人を増やすほうが安上がりになることも多い
でも人が増えたら増えただけ、景気のいい会社は仕事を増やすから残業は消えない
だからコストも減らない
そこで考え出されたのがサービス残業www
406 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 10:32:13.17 ID:V83TEXY2
こんな仕事絶対辞めてやると思っていながら
給料日ごとに
明日も頑張ろうと思い直す
その繰り返しで十年目です
407 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 10:46:30.51 ID:1fmWAdUT
お前等なんか金貯めて欲しいものとか無いのかよマジでw
仕事が辛いなら、何か先に楽しみな事設定しとかないとさ。
408 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 11:09:27.07 ID:pBH9eNHk
>>407 欲しい物買っても仕事が忙しすぎて使う時間がないわw
そんな俺はソープ行くために働いてます(キリッ
寝たい
仕事が終わったらとりあえず寝たい
起きたら風呂いる暇も無く通勤しながら髭を剃る・ホームで飯
食う寝る仕事コレがうちのモットーといわれてはや5年、眠い
410 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 11:17:42.29 ID:vjJAO7Jr
>>1-409 おい新卒、あんパンと牛乳買ってこいや。
ダッシュでよろ。
戻ってきたら地面に落ちた釘ひらいなボケェ〜〜。
411 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 11:18:34.55 ID:ucY+wQax
仕事なんて楽しくねーよ
残業する状況ならまだしも、しなくてもいいのに早帰りしようとすると
「もう帰るのか」みたいな態度ウザイ
残業大好きな奴は他の奴も巻き込みたがるからホントゴミ。
とっととやって、はよ帰らせろ。
大体、こっちが平気でも勝手に火を噴かせて協力しろとかやかましいからな。
412 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 11:20:25.60 ID:ykVtoNgP
>>352 すごい待遇のいい会社に見えるのは気のせいか?
有給を1〜2/月とっておk!
40h以上の残業でもおk!
413 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 11:28:29.37 ID:b+awTS0B
初日はお客様待遇だが、2日目から豹変ってか通常モードに変わるとこは多いはず。
今日の方がツライって奴大量にいそうだな。
まず、職場の人間の名前が覚えきれねー、ってのがありそう。
414 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 11:33:08.18 ID:ykVtoNgP
まずは電話取れっていわれたりな
うちの会社は2週間研修
配属は再来週からだな 地獄START^^
415 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 11:47:22.11 ID:CTGOHFi+
世の中2種類の人間しかいないからね。
負け組と…
イケメン組っ!
ううん、ちがうの。キメン組じゃなくて…イケメン組っ!
そういえば給料日に最低限の生活費以外ソープにそそいでるバカヤロウがFFにいたな。
兼業でバーでも働いてるらしいが、よくわからん人生だ。
416 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:08:56.32 ID:EAOoFtQf
>>407 本当に忙しいときに金を出して手に入れたいものは自分の時間なんだぜ?
417 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:24:20.77 ID:xMnTqy8q
欲しい物がないから給料日でも特別楽しくない・・・初任給すら無感動だった。
418 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:26:18.42 ID:uYEeHJ+2
もう死にたいわ
419 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:26:42.39 ID:+EluFbvz
新人はお客さんだから3ヶ月位は楽な仕事だけだよ
それ以降は態度もガラッっと変わるだろうけどねw
420 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:28:30.84 ID:umgw2xm5
今起きた…隣のジジイが朝から金槌でガンガンやってるから強制起床…
文句言いにいったら逆ギレされた('A`)
>>381 残業は「一応」無い
ただしみのもんたや朝のワイドショー辺りが会社の商品を紹介しやがったらもう最期。
踊らされたアホなババアどもが買い漁るから生産量が一気に増加する。
酷いときには昼食なし・休憩なしで6:00〜18:00までお仕事コースとかマジ死ねるwww
421 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:30:16.45 ID:b+awTS0B
>>418 電車で泣いて、昼休みに死にたいと呟く。
おいおい、明日もあるんだぜ?日曜まではまだまだだぞ。
今日は水曜日w日曜までもたなそうだなオマイw
422 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:39:23.74 ID:eYFeqTYB
俺は神戸で説明会中だ。六時間とか長すぎだろ、飯もでねーし。しかも4時終わりで四時半から続けて大阪で説明会。なんだこれ
423 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:42:07.74 ID:b+awTS0B
424 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:48:44.03 ID:eYFeqTYB
間に合わないんじゃね。しらねw
425 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:49:25.66 ID:vvHfU+oR
今は研修中だからまじ楽
ぼーっとネット見ているだけ
三ヶ月後にどうなるか…
426 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:50:12.94 ID:1fmWAdUT
お前等辞めるなよマジでwww
427 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:57:57.99 ID:WIDpNUjT
つかえねー新人共が会社行きたくねーって何様だよ
どうせ仕事できねぇだろうが
仕事してない分際でふざけんな
428 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 12:59:21.92 ID:kI7n/Rsx
仕事ができねーから行きたくねーんだろ?
429 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 13:03:32.91 ID:Jba7rnlH
お前らニートにはわからんだろうが、社会に出ると本当にマンガに出てくるような糞な性格の会社員っているんだよ。
元からそうなのか、働いてる間にそうなったのかわからないが、職を得てもこんな人間にはなりたくない
というような屑にたくさん会えるんだ。どうだ楽しいだろう
こりゃ日本にいるよりどこぞの国に移住したほうが幸せぽいな
431 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 13:07:10.44 ID:bxgupBev
>>428 その前の段階w
仕事してないくせに行きたくねーw
432 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 13:08:57.29 ID:8i+5CKRS
正直こんなお前らはみたくなかった
もっと○○もってない奴がいたwだの○○は総じて糞だのおのおのwだのそういうノリでたのむよ
433 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 13:12:37.21 ID:Gno/4kAV
434 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 13:14:05.04 ID:ykVtoNgP
出社したら新人ちゃんがいたww
で、でたー!電話も取れないしんそつw
敬語スキル青じゃない新卒は会社に泊まれ!
>>418 ワロス
年間250日出社するとして、それがあと40年続くんだぜw
あと1万日昼休みに「死にたい」ってほざくのかw
そうやってお前のとーちゃんは、お前がオナニーしてるときだって
がんばって働いてきたんだ 今日はお土産買って帰れ!
435 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 13:17:27.99 ID:1fmWAdUT
つーかね、一応働かせて下さいって面接受けに行った訳でしょ?w
会社側にしてみれば、それでじゃあ働かせてあげるから頑張ってねって流れなのに、
初日からやる気無しってどういう事だよって話だわなw・・・まぁお前等の気持ちも解らんでもないけどw
マジレスすると、すでに65歳定年なんて所増えてきてるし
おれらがその年になるころには70才定年くらいにはなってる。
なのであと50年近くは労働地獄が続くことになるwww
437 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 13:19:40.71 ID:8i+5CKRS
ネ実補正つかえ新人ども
438 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 13:20:54.88 ID:WvLBsKOB
便所くらいしか暇はなく
帰宅すればビシージとプークくらいしかできる時間ないおれ
給料14ボナス無しじゃ生活でギリギリ
彼女にもふられ…どうやって生きれと
しかし仕事しないのも地獄だぞ
440 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 13:22:29.60 ID:bxgupBev
>>438 60過ぎの老人でもあるまいし、好きだからその給料でやってんでしょう?
若いならもっとマシな条件の正社員が今はあるでしょう
442 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 14:08:04.52 ID:ykVtoNgP
>>438 ところがどっこい、よくトイレにいく新人ちゃんは
「お便所君」とあだ名がつく
ちなみに給料14じゃなくて手取り14だろ?
ビジージとプークでたのしそうじゃんw FFがんばれば?w
444 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 14:54:31.16 ID:8i+5CKRS
元廃人だが2年前社会人になって今もレアアイテム集めたりレリック作ったり現役でやってる
怖気づいてる奴、よかったらなんかアドバイスしようか?
445 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 15:16:01.94 ID:EAOoFtQf
446 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 15:18:03.03 ID:8i+5CKRS
447 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 16:12:45.29 ID:ykVtoNgP
449 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 19:04:31.77 ID:uYEeHJ+2
やっと帰れる;
450 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 19:10:22.48 ID:+uUP2GA7
こういうスレって絶対不幸自慢する奴出てくるよなw
451 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 19:17:50.27 ID:bRev5Hzp
学生の頃「俺今日二時間ぐらいしか寝てないw」とかいう奴居ただろ?
452 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 19:21:47.45 ID:cdEOz4un
やめたい
すぐ辞めるやつって何なの?
最初から、美味しいポジションになんて就けないのに
きついポジションをたらい回しにされて、色々覚えて
覚えた奴の中から、仕事が出来る奴が上がって行くのが普通
それが嫌なら、学歴をつけろ・・・学歴だけでもダメだろうけど
454 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 19:32:46.59 ID:bxgupBev
学歴なんて会社入った後は学閥LSのパール貰う為にしかならんしな
大手LSに入れば色々融通きくしかんぶwになればそりゃもう…
つかそう言うコネを生かす為に学校選ぶだろJK
ただ名前やランクでしか見ない奴ってなんなの?
日大w
456 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 19:48:12.28 ID:Scq5YdIS
学生きヴんの抜けてないザコにはこヴしで教えてやれWWWWWWっうぇWW
457 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 19:59:55.17 ID:zjqe5ce/
工場勤務2日目無事終了。
色々な事をたくさん教えられたけど、正直覚えられない…
現場で怒られながら覚えよう。
みんな頑張ろうぜ!
458 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 20:07:52.07 ID:WIDpNUjT
嫌ならやめてもいいんじゃよ?
>>457 がんばれ!!!
くそ がんばれ
その気持ちがある限り、きっと伸びる!!
460 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 20:14:43.41 ID:Scq5YdIS
教える側のスペシャリストとしては
はいはいうなずくだけで分かってないのに分かったフリするザコヨリモ
ガンガン質問ヴつけてくる教え子の方がましだからなWWW
分かってないザコは質問すらできないというわけだWWっうぇW
ここテストにでるからなWWっうぇW
461 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 20:30:07.56 ID:R4sga2i3
>>377あんた期間工か?w俺も半年働いたけど勤務状況似てるな
462 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 20:38:17.99 ID:btDtwm0t
>>377 一昨日は11時に寝て昨日は疲れたから9時に寝ました(´∇`)
FFほんとできそうに無いな・・・
ただ、話せる人がいるから大学より楽しく感じるのは幸せものなのかもしれない
大学生活4年間、友達みんな1年ちょっとで中退とか留学とか仮面浪人だとかで一人もいなくなって・・・
人いっぱいいるのに後期からもうほとんど一人ぼっちだった・・・orz
俺は、FFで一人ぼっちw
>>462 そのままFFできない生活に慣れれば引退オメ
禁断症状発したらようこそニートの世界へ
465 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:07:26.74 ID:btDtwm0t
>>464 先月から半引退だから多分大丈夫
今はチャットじゃなくて自分の口で家族以外と話せるのが嬉しくて仕方がないやw
数ヵ月後には欝だ死のうとかいっていそうだけど
466 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:25:12.89 ID:F35eaidg
ここ見てたら自分がすごい運が良かったんだなぁと思えてくる・・・
給料は安いけど。
俺、初給料が入ったら
値段気にしないでココイチでトッピング乗せまくるんだ・・
468 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:37:52.52 ID:btDtwm0t
給料はいるって油断しているからかもう既に贅沢しっぱなしだw
昼休みにコンビニで飲み物以外にちょっと高いケーキ買ったり
帰りにゲーセンで漱石さん一人分遊んじゃったり
ぼんぼん金使うものすごいダメな大人になりそうだ・・・
469 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:38:59.50 ID:+uUP2GA7
そんなあなたにクレジットカード超オススメ
470 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:39:15.57 ID:F35eaidg
カード破産ktkr
471 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:40:45.58 ID:btDtwm0t
カードは絶対につくらねw
親族がカード破産したけどあんな悲惨な出来事の当事者にだけは
ぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええったいになりたくない
472 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:41:07.66 ID:bxgupBev
>>468 まだまだ全然まともだぜ
帰りに諭吉さん何人分もギャンブルして
たまに勝ったら風俗で浪費とか
ダメレベルは衰えることを知らない
473 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:41:11.49 ID:Scq5YdIS
最初は給料もらえただけでうれしかったもんだが
何年も経つとカネがいくらあっても足んねええええ
将来ふあんだあああ
はああああああクッソカスザコ給料があああ
こんなクソカス会社やめてえええええええ
ってなるお^^^WWWWっうぇW
よう、31日からずっと見続けてた新入社員だ
正直昨日からずっと欝だったけどここ見てたら少し楽になったよ
とりあえずもうちょっと、もう少しだけ頑張ってみようって気になった
実は結構な良スレなんじゃないかと思ってるぜ、他の奴らも一緒に頑張ろうな
475 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:46:26.85 ID:btDtwm0t
>>472 学生の時はありえなかった風俗とかできるお金をもらえるんだよな冷静に考えて・・・
やばwなんかめちゃくちゃ仕事が楽しくなりそうだwwwwwwww
明日風俗誌かってくるおwwwwwwwwwww
476 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:48:08.55 ID:HPk9bRFA
忍耐なしにはどうにもならんぞ、がんばれw
477 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:49:17.67 ID:bxgupBev
>>474 がんばれ
そしてがんばり過ぎんなw
辛くなったらまた戻ってこいよ
478 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:49:55.10 ID:hMQbUzdt
果たしてここの何人がGW明けを乗り越えられるだろうか
俺正月休みくらいしかないんだが
479 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:52:45.86 ID:Scq5YdIS
新人が続かない理由に
最初の夏のヴォナスがザコすぎて
初めてのフルヴォナスがでる冬までもたないってのもありうるなWWWっうぇWW
480 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 21:53:39.21 ID:btDtwm0t
>>477 ありがとう
GW後に大学ほとんど行かなくなった経歴があるからきをつけるわw
>>391 ストレス社会でのうつ病・・・・
診断すれば度合いこそ違えど、うつ病に掛かってる人は五万と居るさ
そこで自分の精神力と責任感で乗り切れるか、長期休暇の療養に入るか・・・
会社が、どちらの人材を選ぶか 解るな
うちの会社にもいるぞ、鬱で3年くらい会社きてないのが
席だけはあるからそいつ抱えてる部署は常時一名欠員状態でやらないといかん
483 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:05:18.91 ID:dKW3gPPf
鬱は心の風邪とも言えるぐらい誰にでもなる可能性がある。
と今日言われた。
上司にけなされ、部下は言うことを聞かずにミスをする
仕事は山済みになる・・・・
そんな日々を5年続けて鬱担って仕事したくね〜〜〜とは成ったけど
そんな上司を、乗り越える(頭下げさせてやる)と頑張って、乗り切りました。
ただし、表には出すなよ!! 心の中で誓うんだ!! 表に出しすぎるとややこしく成るからな
俺は会社よりも別の面で鬱病になりそうだな
自分で言うものじゃないけど昔から不安定な人だし
中学生のあたりから無理に明るい事を常に考えてないとふとした拍子で死ぬ事考えるかまってちゃんだからw
486 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:12:58.78 ID:hMQbUzdt
映画でも小説でも音楽でもなんでもいいので
辛くなったら泣くといい
あれもストレス発散になるという医学かなんかであったような
なんか泣いたあと落ち着くぞ
思ったより、みんな優しいな
新入社員の俺が。
研修3ヶ月後、正式配属。
だが、研修期間中にお世話になる営業支社が、本社と違って全然ボロい…。
頑張るしか…。
欝は誰でもなるし、
精神科行けば普通に一般的な生活送ってるやつでも疑いありくらいの結果は出るが
とりあえずかかったら自分で乗り越えるとかアホなこと考えるなよ
それは風邪ひいたとき、何の対応も取らず根性あれば治るってのと同じ考えだ
運良く治る程度の軽度ならいいが、一回拗らせたら実質的な不治の病
仮に病気は治ってもその間の金銭や時間の損失は取り返せん
かからないための方法をちゃんと学んどけよ
490 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:26:25.44 ID:F35eaidg
GWは6日間休みだお^^
491 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:31:04.03 ID:hMQbUzdt
一回鬱っぽい症状でたとき
友達に無理矢理いろいろつれてかれて気付いたら直ってた
マジでこの先何十年かわからんが友達は大事にしとけ
これも財産だ
492 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:48:55.01 ID:mQyigE8S
まだ2日しか経ってないんだな・・・
もうかんべんしてくれ耐えられないよ
493 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:53:24.06 ID:bxgupBev
3日もすりゃ慣れる
494 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:54:01.69 ID:+uUP2GA7
部署に配属されてからが真の地獄だ
495 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:54:35.28 ID:Scq5YdIS
あらゆる欲ヴォウをかなぐり捨てじヴんのすヴぇてを会社にささげよWWWWWWWWっうぇWWW
496 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:57:09.07 ID:CTGOHFi+
おまえらあああああああああああああああああああああああああああああああ
があああああああああああああんばれええええええええええええええええええええええ!!!!!!!
がんばああああああああああああああああああああああれええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
もおおおおおっっと、がんばってえええええええええええええええええ!!!
がんばれー!ふれー!ふれー!!新入社員!!!!!!!!!!!!!!!
全力で応援しますので期待にこたえてくださああああああああああああい!!!!!!!!!
497 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:58:11.20 ID:hfI+Br3a
俺はニートやってて12月に就職したんだが・・・
俺より10日後に入ってきた人が連日しごかれまくっててこっちまで気が滅入ってきそうだ
キーロガーツール使ってキーのタッチ数まで計って
「これじゃプログラマとしてはありえない」「やる気がないなら来なくていい」とか毎日毎日。
俺よりもずっと社交的で真面目な人だし、いつ俺が叩かれ始めるかと思うと気が気じゃないわ
ずっとフリーターで24のこうそつwな俺でも三月末に就職させてもらえたからありがたいぜ。
職場で厳しい先輩もいるけど、「先に厳しく言っておいた方が、後で何も言われなくて損するより絶対いいでしょ?」
って言われてちょっと感動した。
月8日休みの残業ほぼなし、ボーナス年二回(一月分だが)のいたって普通な接客業。
とりあえず契約社員から正社員に昇格できる半年間身を粉にして頑張ってみるは・・・・
499 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 22:58:41.73 ID:ozqFM81t
研修合宿二日目の俺がPOP
難聴のせいで色々アレだけどなんとかやってる
4日間強制オナ禁うめえ
>>497 入力したプログラム見りゃ一発なのにキーロガーでカウントする意味がわからない
その上司はゆとりなのか?
501 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:01:07.30 ID:Scq5YdIS
人生最初にきついこと言われて慣れときゃ
あとでなに言われても耐性ついてていいことずくめWWWっうぇW
502 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:01:10.94 ID:mQyigE8S
>>498 残業なしってのがいいな
3時間は残業あるくさいわうちは
一年後にこのスレの該当者になる予定の身としては
脱落されると困るからな
耐え抜いて俺に希望を分けてくれwww社会人こえぇwww
基本給高ければ残業無しがいいが
基本給安いのに残業無しはやヴぁいぜ?
まぁサビ残よりはマシだが
505 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:09:12.43 ID:uYEeHJ+2
自由な時間が少なすぎる
生きてる意味あんのかこれいやないよ?
死ぬわ
>>502 >>504 最初の半年間は雇用期間という意味で契約社員で、手取り17(夜勤手当や交通費は別途支給)
んで正社員で手取り20で毎年度に昇給、ボーナスつく。初年度は年収220くらいか。夜勤多けりゃもっといくが。
何がいいって平日夜勤だと殆ど暇&休憩6時間くらい皆で回すから寝てばっかw
昨日の夜勤も二時間休憩×2とかあったから、正直拍子抜けしたw
507 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:11:35.52 ID:uYEeHJ+2
社食がマズイ
しかも定食500円以上
しばらくカレーとうどんのローテーション決定
社食あるなんていいじゃまいか
うちは弁当の出前だぜ?
しかも冷たくなったご飯
>>507 さすがに社名は言えない。職種はフロントマン。
シフト式の変則交代制だから、ほとんど残業ないのよね。夜勤以外は拘束8,5の実働7時間くらい。
夜勤も17時間位の拘束だけど平日クソ暇だから実働10時間もないw
通勤も大体片道45分くらいだし。ここ見てて片道一時間半とか俺には無理だw
511 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:17:58.73 ID:lCAdbRY8
>>506 手取り17万で年収220万?お菓子くね
512 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:18:44.49 ID:Ww2J6LZn
ボーナスとかあるんじゃね
514 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:26:52.57 ID:lCAdbRY8
いや「手取り」17万貰えてボーナス+途中から手取り20万になるんだったら年収もっと上だろ
515 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:29:46.08 ID:cdEOz4un
まじで人生どうしよ・・・
やる気あるのか!
って怒られる度に
心底やるきなくて逆に申し訳なくなる
517 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:33:07.94 ID:ppWjds71
会社の規則書みたらボーナスが年に3回もあってビビッた
>>514 19万5千円x11ヶ月、契約社員なのでボーナスの代わりに寸志5万円
11ヶ月になっても正社員なれなかったのでバックレ
合計220万
520 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:51:04.00 ID:b+awTS0B
フロントマンで思い出したが、以前就職スレかなんかでいた、リゾート系施設に決まった奴かね。
面接で盛り上がって部長とも盛り上がったとか、職場には女性多めとか。
なんかあの時の奴みたいw
521 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:52:24.12 ID:eaHVwLqw
昨日入社した新米だけど、これから3ヶ月間研修・・ひたすら研修
その後、希望調査で配属きまるが、配属先次第では更に最低研修3ヶ月(多いと9ヶ月)、もしくは別会社で2年下積みさせられるとか・・
どんだけ研修すきなんだよwww技術職ってこんなもんなのかねえ・・
522 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:56:44.67 ID:R/x8OP4B
あああー なんか新鮮なスレw
漏れも新卒〜2年目まではマジ遊べなかった
最初の一年くらいはFFとか諦める覚悟で居たほうがいいぜ
どうせ少しすれば慣れるし時間に余裕も出来る 長くても3年耐えりゃ勝ちだ
適当に仕事廻しながら酒飲み行ったりログインしたりできるようになる
523 :
既にその名前は使われています:2008/04/02(水) 23:57:11.48 ID:EAOoFtQf
>>497 今まで甘えて生きてきたんだろうからちょうど良い位じゃないか?
>>497 キーロガーツールは別にキーのタッチ数カウントしてるわけじゃない
お前がマインスイーパーで遊んでないか監視してるんだぜ?
525 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 00:00:43.68 ID:b9YbqCA9
今日も9時から18時
しかし現場は17時で終わるから、17時ちょっとすぎから定時の18時まで待機
っていうか
知らぬ間に特定派遣にされたんだよね
いまいるとこ、アフターシックスだから
(まだシックスに確定かわからんが、工程表みる限り土曜は毎週出勤っぽい)
土曜日分の給料とか本社からもらえるのかな・・・
たぶんもらえそうにねぇなぁ・・・つーかアフターシックスってなんだよ
工程表みたら22:30〜5:00とかやる日もあるらしいし、死ぬわwwwwwwwwwww
526 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 00:01:20.10 ID:1eS6F/aC
こういう社会人の愚痴みたいなのって本スレってか本板どこ?
527 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 00:03:28.90 ID:0xBPnJSC
あー明日も仕事かぁ
寝ないと・・・。おやすみ
530 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 00:30:30.22 ID:58C2FTs0
531 :
497:2008/04/03(木) 00:34:56.23 ID:dRof8uNL
マインスイーパーできるもんならやってみたいわw
yahooニュースすら見れねぇw(上司は息抜きに数分見るくらいいいよとは言ったが・・・)
一応俺も3年だけ社会人経験あったんだが以前の会社はこんなに厳しくなかったなぁ
3年近くのブランク(無職9ヶ月)持ってる俺を正社員で雇ってくれたんだから、
とりあえずは感謝せんといかんのだろうな・・・
とりあえずは感謝せんといかんって何様なんだお前はw
ニートがちょっと外でたら拾ってもらえた程度でずいぶん態度でかくなるもんだなあ
知らないようだから教えてやるが、働くってのは生きていくうえで誰もがやる当たり前のことで
決して偉いことじゃないんだぞ?厳しいのがいやならばっくれてまたニートに戻ればいいだろ
そうだね、プロテインだね
534 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 02:04:20.87 ID:tFrQr+Jn
安月給のリーマンが人に説教してる場合かよ^^;
535 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 05:56:38.17 ID:aBCrmVva
あー、二日目乗りこえてちょっと余裕で来たから夜更かしして12時まで起きてたわw
で、なぜか5時半に目が覚めた・・・
まぁ30分早く目が覚めただけだし有意義にネ実でもしてるかw
536 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 06:03:12.31 ID:aBCrmVva
ふぉおおおおおおおおおお
最初の30分間は俺超早起きwww超真面目wwwwwww
やべwwwww俺天才wwwwwwwwっうぇwwってテンションめちゃくちゃ高かったのに眠くなってきたあああああ・・・(つ∀-)
537 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 06:18:19.35 ID:gQYdlpk4
行きたくない・・・行きたくない・・・
538 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 06:26:10.75 ID:pbISn5w3
そろそろ寝るか
539 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 07:39:27.73 ID:8OQ7AOBx
満員電車
目の前にオッサン
身動きの取れない俺
ブボッという音
ただよう硫黄のかほり…
うわーん
540 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 07:55:20.40 ID:94XPl1XZ
やだ何この満員電車…
541 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 08:03:20.73 ID:C/yW2rxi
さて、出勤しなきゃ・・・
あー大学生に戻りたい
一生学生していたい
542 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 08:05:37.00 ID:arjY4Gb6
さて今日も仕事
低所得の時間も金もない俺は
朝150円のソバ
昼100円のうどん
夜自炊で納豆 豆腐 もやし
これでも金残らない手取り14弱の俺
まぁ俺の能力じゃ今の仕事が限界だしな
働いて金もらえるだけまし
ffアホみたいにできた半年前にもどりたい
543 :
457:2008/04/03(木) 08:09:30.86 ID:FXGY7gsH
>>459 ありがとう!クソ頑張る!
そういってもらえて嬉しいのぜ…
今日から2日はマナー講座行ってくるよw
直帰命令出たけど、2日のとき会社は飲み会するらしい。
特に呼ばれてないけど、早く慣れたいから行ってもいいのだろうか…
544 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 08:10:13.96 ID:C/yW2rxi
今年から社会人の奴多いみたいだな・・・
頑張ろう
仕事はあって当たり前とかゆとりにも程があるだろ。
546 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 08:19:35.94 ID:25b9YkdE
FF11初期の学生廃人がそろそろ就職なんじゃないかな
547 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 08:20:47.57 ID:arjY4Gb6
家賃(駐車場いれて)8600
携帯 ネット15000
ガス 水道 電気 課金 12000
毎月食費込みで自由になるかね25000
そこから保険 ガソリン 維持費引くと手元5000-8000
これが俺の食費と生活費だぜ
洋服も彼女に買ってもらい、外食いけば食わせてもらったり食料もらったり…なさけねぇ
合間みてネ実してるのも情けないが
車とバイク手放すしかないのかなやはり…何も残らなくなりそうだ
548 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 08:23:53.42 ID:94XPl1XZ
まだ3日なんだな。40年のうちの
>>547 家賃やすいなおいw ケータイも使いすぎじゃね。
550 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 08:33:29.62 ID:arjY4Gb6
家賃○一個付け忘れた
携帯7000 光8000
駐車場はバイク3台と車一台
しかし維持が困難なので車とバイク2台処分する予定…
これで月二万は浮く
みんな俺みたいな生活者も多いと思うがどういう生活してるんだろ
551 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 08:34:58.32 ID:mPssjTYk
>547
車いらねーだろwと思ったけど、家賃8600円だと、車ないと生活できない地域かもしれんな・・・
って思ったが、家賃一桁間違えてて86000じゃね?
つーかそれだと逆に家賃高くね?w
>>550 おまえ贅沢しすぎだよ。親に金もらいすぎだ。
車いらねーだろ。たまに乗るだけならレンタカーにしとけ。
通勤に使うならバイクを処分しろ。
553 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 08:54:12.69 ID:mPssjTYk
手取り14万弱で8万6千の部屋とか車+バイク3台とかそら普通にきついだろw
駐車場とか頭おかしいよな。貧乏の癖に。
家賃は6万以下にしろ。
555 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 09:10:10.84 ID:RhKvq7Pb
家賃が手取りの6割で車にバイクに…。アホだなw
まず家賃からしておかしくね?どんなとこ住んでんだよw
556 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 09:19:19.40 ID:PJ/9mRR7
むしろ彼女の家に住めよ
557 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 09:20:41.94 ID:1lLrZatV
ビルメンとか警備員なら仕事中もFFできるよ!!
558 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 09:25:55.48 ID:mPssjTYk
お前は警備員にどんな幻想を抱いてんだw
そんな部屋詰め系警備員の仕事は簡単に見つからないだろw
559 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 09:53:26.46 ID:arjY4Gb6
便所から書き込み
都心に住んでます
比較的安いほうですこのあたりでわ…
車は仕事で使うから処分したくないけど事情はなしと手放す予定
バイクは趣味な一台と通勤の2台…全部250以下だけどな
通勤2台あるのは一台いたずらで動かなくなり終修理中ゆえ
親からはここ九年は世話になってない
やすい家賃にひっこしたいが金ないしな
駐車場払えば家賃は65000くらいになる
通勤にバイク使うならもっと安いとこ探すとかしたほうがいいな。
住民税は仕事はじめた翌年からアップするし、どう考えても赤字生活だな。
1回病気したら借金することになって、そのまま破産まで一直線だ。
561 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 11:44:10.68 ID:L96F43xV
手取り18万
家賃4万でも、結構きついんだぜ?
>>561 それは単純に無駄使いが多いだけだろ。自炊するなり携帯の使用プラン変えるなりすればいくらでも
切り詰められる。
563 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 11:51:14.63 ID:Q7dE9uhW
家賃は手取りの3割が目安だぞw
全然ちがう
俺は自宅警備員だからニートじゃないし
給料もちゃんと親から貰ってる
565 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 12:00:33.31 ID:1y1JIF6Z
たむけんが経営の予算配分で3 3 3 1とか言ってたな
それを給料に当てはめるとこうか
家賃 3
食費 3
光熱費 1
その他 3
自宅通いなら家賃が定期代に変わったり
俺はすでに今月バランス崩してアウツだがな…
566 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 12:07:00.51 ID:94XPl1XZ
もう帰りたい
567 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 12:48:24.19 ID:KNu/x+Ls
警備員て強盗からすれば
真っ先に襲撃するか殺すかしないといけない
相手だよな
家賃65000円の都心ってどこだよwww
>>568 探せば意外とあるぞ?池袋から西武線で一駅〜二駅のとことか、新宿からJR以外で一駅〜二駅とか。
俺は池袋から西武線ですぐのとこで2LDKで月5万だぜ。
川崎在住、3DKマンション駐車場付きで家賃14万5千円で、
給料手取り18万、独身、母と二人住まい。
家賃光熱費etcと、とある飲食店で店長やってるかあちゃんと
折半でやってるが、かあちゃんも歳だし、もっと家賃安いとこ
に引っ越したいが・・・今の場所居心地良すぎて離れたくないお;;
そのへん都心っていわねーだろw都内って言えよwww
都心って言ったら銀座丸の内霞ヶ関とか
すげーでかくみても山手線の内側にしてくれw
都心の定義自体あやふやなのにこいつは草生やして何を言ってるんだろう・・・・
おまけに山の手の内側とか(失笑)
定義なんてあやふやだけど、一般的な常識で考えてくださいよ^^;;;
574 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 14:24:05.14 ID:1lLrZatV
ヤフー不動産で検索すると怪しすぎるくらい安い物件出てくるけどアレって大丈夫なの?
575 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 14:37:19.65 ID:+NqaItN7
仕事が嫌なら辞めてもいいんじゃぞ
576 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 14:50:50.03 ID:OJKw+J0r
>>574 何かが出そうだよなw
壁紙はがしたら血糊痕とか
577 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 14:59:35.08 ID:N9gFqLJV
社会人になるまでにかわいい彼女がいるかいないかで
その後の人生が大きく変わるような気がするのは
気のせい?
by 30過ぎのオッサン
気のせいでも何でもないな…
社会人になったらあっという間に時間が過ぎていくし、仕事に追われて会社と家のフトンを
往復する毎日になってしまう
まあ業種にもよるけどね
579 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 15:54:44.22 ID:mPssjTYk
>578
>社会人になったらあっという間に時間が過ぎていくし、仕事に追われて会社と家のフトンを
>往復する毎日になってしまう
でも、社会人になってそうなるような奴はたいてい学生時代にも彼女とか作れないんじゃね?
学生時代に彼女作れるような奴は社会人になっても自分で時間作って遊び行くんじゃね?
まあ、俺は魔法使いだけど。
580 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 15:56:45.09 ID:89SMV0Cz
今日新人ちゃんwはマナー研修だそうな
学生の垢をおとしてきてちょうだいねwwwww
当日もらった教本まだ机にあるわ 結構重要だよね
581 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 15:58:03.13 ID:89SMV0Cz
>>579 うちの会社は同期同士でくっつくのおおいなー
仕事がつらいから同期でぐちってる間に、おまたもぐちっってなるのかねwww
なんてなーーw−w−−w−w−w−w−
582 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 15:58:50.43 ID:Lc1hDU5s
誰がうま・・全然うまくねーよw
>>579 ああ、その通りだ
クズは汗水垂らして一生懸命1人で生きるしか道はない
エリートはそんなクズを尻目によろしくやりつつ、もっといい給料を稼げるわけだ
>>577 社会人になる前の彼女が居る居ないどころか
生まれた時点の環境から既に人生への影響は始まってるだろw
585 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 17:18:56.71 ID:94XPl1XZ
はよ帰らせろや
>>543 誰もレスしてなかったから、ちょっと一言
詳しい状況が解らないので何とも言えないけど、もし
その話をしてくれた人が、先輩とかなら自分の思いを話してみるといい
もし話して、聞いてみるよとか、快く受け入れてくれたら人脈を作っていくチャンスの一つには成る
ちょっとした、気持ちと意気込みが見えるだけで、今後の周りの対応が変わったりする。
勇気と、礼節をもって頑張ってぶつかって来い
ps.ひつこすぎてもダメだけどな
587 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 17:54:27.39 ID:co+KMZCn
就職して4年目だが、慣れちまえば何ともなくなるぜ
手の抜きどころもわかってくるし
要領よく立ち回ればFFだって普通に続けられる
HNMなんかはさすがに無理だけど
俺はレリック作ったよw
588 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 18:28:55.57 ID:2A5fMt9o
どうだった!!?地獄のもくようヴぃの味は!!?
がつようヴぃから一週間はじまって
疲れ果てて瀕死のところでふと前を見るときんようヴぃがほくそえんでいる!!
それがもくようヴぃが平日最強といわれる由縁だWWWWっうぇWWWW
おやじいわく社会人には試練の3というのがあるらしい
仕事はじめて3日目 3ヶ月目 3年目をくぎりにやめたくなるやつがおおいらしい
俺は3分だったけどw
590 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 18:35:41.81 ID:OJKw+J0r
>>589 ウルトラマンタイマー発動かw
確かに、恋愛、結婚生活でも3の倍数というよな
3というのは何かと目安になる不思議な数字だな
石の上にも3年なんて言葉もあるが、
実際、3年頑張ってダメだったらそこから良くなることはまずないな
業績上がらないなら仕事が合ってない
業績上げても評価が上がらないなら出世や待遇↑はない
電話対応の練習
「はいプロビジョニングサービス3グループでございます」
なんだよこの部署は 誰が得するんだよ
593 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 19:38:22.72 ID:TgPR325J
研修にまたテレビの取材がきてた
595 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 20:17:40.96 ID:/1C2i6ir
研修期間とか超楽だよな
勉強しながら給料までもらえて
596 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 20:18:22.55 ID:94XPl1XZ
やっと帰れるんだが
もう帰れるのか・・・ゆとり世代なんだなぁ
>>597 ま・・・まさか残業中にネ実で遊んで残業費稼ぎしてるおっさんだと・・・!
流石ネ実民は格が違った。
帰るお家がない人かもよ?
600 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 20:50:15.08 ID:2A5fMt9o
もう帰るだと!!?WWWWWWWWっうぇWW
601 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 20:51:57.62 ID:fI0IDwL8
しょっぱなから残業とかどんだけブラックだよw
602 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 21:18:57.11 ID:8OQ7AOBx
やっと慣れて来た
帰りにゲーセン行ったりする余裕もできてきたじぇ
>>602 やっと慣れて来たってはやいな!
今日職場案内されたけど、先輩社員全員ゲームなんかは全くやらなそうな感じ・・・
オタ会話全くできなさそうで涙目・・・
604 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 21:20:55.29 ID:5tIb8MN2
慣れるの早すぎだろw
605 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 21:26:47.49 ID:8OQ7AOBx
まだ入社前研修が難しく厳しくなっただけだからね
場所も人も同じなのだ
OJTからが本当の地獄だろう…
606 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 21:28:32.93 ID:LwG5LC3b
なんかタバコを自慢する高校生のような臭いがするスレですね
607 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 21:28:53.82 ID:hI3NwF0y
608 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 21:37:05.72 ID:aBCrmVva
もうねるお・・・
明日乗り切れば土曜日ひゃっほおおおおおおおおおおお
大学時代より勉強が楽しいな
金払ってるのと貰ってるの差かな?
学べば学ぶほど金が入るとおもうと・・・w
609 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 21:42:38.39 ID:2A5fMt9o
>607
なにこれやヴぇWWWチンコたったWWWWっうぇWW
へへっ…鬼門らしい3日目を乗り切ったぜ…
明日乗り切っても土曜に教習の卒業検定とか泣けてくるけど…
>>607 手前の金髪なんで頭がパイナップルなの?
611 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 23:26:26.88 ID:M73jsVyf
そろそろ寝るお
皆また明日頑張ろうな
612 :
既にその名前は使われています:2008/04/03(木) 23:34:23.30 ID:gQYdlpk4
で、研修が終わったら地獄の残業が始まるんだろ?
もういいよ 誰か俺を殺してくれ
配属が気になるなぁ…。
支社研修後に適性を見て…というが、いったい何処社の何部に…。
土日休めても、来週が気になって仕方ないぜ。
614 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 00:05:41.64 ID:7CSWAFGS
研修中は気を抜くな!!?
すでに配属先査定ははじまっている・・WWWWWWWっうぇW
615 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 00:08:26.00 ID:EOw99gX0
仕事は始めのうちはしっかり頑張れ!
ただ、3ヶ月くらいするとさすがに上司のクソなとこがわかってくるから
そういう奴にはしっかりとした態度取らないとだめだぞ!
言うこととやってることが違う上司にはしっかりそれを指摘しろよ!
でもお偉いさんには指摘しちゃだめだぞ!
616 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 00:12:12.11 ID:1OJqwv8n
良いなぁ、俺は配属なんて既に決まってて
研修もないや・・・。
617 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 00:12:47.85 ID:4nWiNLOx
もう十数年工場勤務だが
こんな女もいない生活があと30年も続くのかと思うと死にたくなる
618 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 00:16:24.05 ID:npKkdxqd
おいポマエラ。
今日というか昨日。
4月3日に、入社して3日目に
現在研修中で、
支店先の人の名前も知らないのに
支店先の人たちと歓迎会の飲み会があったぞ。
お前らにアドバイスをs
619 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 00:19:39.94 ID:9Q5Q6xRe
もう10年近く好きな時間に起きて好きな時間に寝てます^^
620 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 00:32:38.13 ID:RwkIlck6
同期の年下の子がちょっとかわいい。
ブラウスうすすぎでブラ透けてるのに気づかないとかwまじ萌え
遠まわしに気遣って上着かけてやった上司はエライ!
透けてるよって直に言いそうになった俺は将来セクハラ上司になるな多分
621 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 00:41:25.17 ID:7CSWAFGS
はやいとこ会社でデキるシャインとデキてないシャインを見分けてデキるシャインに取り入るんだWWWっうぇW
くれぐれもデキてないシャインに取り込まれないようになWWW
デキルシャインに付くと仕事漬けで一生おわるっぽ
オレ外回りなのだけど、事務所に戻るたびに新人が減っているような気がするのは気のせいか。
今日でやっと4日目だよな。
明日も仕事だというのにおれは・・・wwwwwwwww
あと3時間しか寝れないw
乙w
ちなみに一って一日どれくらい 寝たらいいんだ?
おれはだいたい毎日5時間くらいなんだが
5時間だと早死にする、かといって8時間以上寝ても早死にする。
6,7時間睡眠の人間が長生きするらしい。
だが、休日は12時間睡眠だぜHehehe。
若いなら眠けりゃ寝ろよw眠くなきゃ寝なきゃいいし
電車でリア厨がカップラーメンばかり
食ってるとガンになるからやめとけwwwwって得意げに言ってたの思い出したわw
628 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 05:57:50.67 ID:NuZ7gS7f
darii
629 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 06:14:23.41 ID:aw/rnI1c
金曜日か・・・がんばるしかないな
630 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 06:26:34.53 ID:YvGPOYcN
ひゃっはあああああああ
今日乗り越えればお休みだああああああああああああ
乗り越えてやる!!乗り越えてやるぞおおおおおおおおおおお!!!
急に生活リズムが変わったので風邪を引きました(´;ω;`)
おまいら
俺が心をこめて
ガンガレヨ!
632 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 06:34:14.60 ID:j1/0Q+EV
と、心にも思っていないことをいう奴ってどうよ
633 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 06:38:06.95 ID:31PYrNlX
夜勤明けた。休憩中。
あと3時間だぜ…
634 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 09:17:06.34 ID:dpjmCCXs
今日で4日目だ。
まずは3日を乗り切った。
みんな良くやった!
635 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 09:29:50.07 ID:QHjWj6HC
お前らいつも煽ったり争ったりしてる分際で・・
夢の共闘だな
636 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 10:47:36.96 ID:EmA7Oqaq
あー辞めたい
637 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 11:00:33.40 ID:C18QGa/G
定時に帰ると陰口叩かれる会社に入った。
最悪…
どう見ても仕事4雑談6くらいの割合じゃん…
638 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 11:19:46.85 ID:JarzgMdW
今週火曜日スタートだったのに、疲れたとかなにごと
来週はきっちり月曜日!今日麩の月曜日だぜええぇぇぇぇえqww
639 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 11:29:13.38 ID:JarzgMdW
>>634 これから30年以上も続くことなのに、3日乗り切ったとか・・・
バカじゃないの?てかバカじゃないの?
640 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 11:32:34.60 ID:98QW8Nns
3日行けたなら一週間
一週間行けたなら二週間
二週間行けたなら1ヶ月…
こうやって慣れていくもんだ
三年行けたら一年がすごく早く過ぎるようになる
641 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 11:45:17.40 ID:JarzgMdW
そしてあっというまに年をとる
は?明日休みなの?
お前らいいなぁww
643 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 11:53:58.45 ID:jayQBI98
腰がヘルニア気味で痛めてると申告したのに無理矢理研修で何回もおじぎさせられて
立てなくなって明日から入院です
労災はおりますか?
644 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 12:00:38.83 ID:PYHTKgy2
645 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 12:06:40.80 ID:EmA7Oqaq
学生に戻りたい
俺毎日休み
647 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 12:09:06.68 ID:XEyASQ8D
今日から学校だよー^^
648 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 12:10:25.17 ID:eAO/WUFl
>>639 お前、書けもしない壮大な物語著して一山当てようとか夢見ちゃうタイプだろ?w
上にも同人描いてそんなこと目論んでたらしいアホがいたがw
初めてのことなんだから一歩一歩まともに踏みしめられたことを喜ぶなんて
とても純粋で、且つ必要なことじゃんか。
先を見るのは社会人になった以上確かに必要だが、
今をなんとか過ごすだけで必死な奴にそうするよう促してもしょうがない。
促す奴が物凄くきづかいのうまい奴だとしても、新人にしてみたら強要にしかならん。
3日乗り切ったとか・・・凄いじゃん。よく3日頑張ったよ。明日も頑張れ。
その明日も頑張れ、うん明日も頑張るわって考え方できる奴のが強いよ。
変に打算的だと却って現実知ったとき頭吹っ飛ぶこともあるからな。実際そういう奴見たし。
649 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 12:16:34.51 ID:i+mkEFWC
日頃ff程度で積みかさねが大事ってわかってるなら
これから積みかさねていけ新社会人
650 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 12:20:13.74 ID:98QW8Nns
学生レベルカンストでも社会人にジョブチェンジで1から上げ直しだからな
いま人事から連絡あって車椅子で研修でろって言われた
日本は、、、おかしいよ、、、
統計で見ると労働時間は2位か3位だが
サービス残業が含まれてないだろうから余裕で1位らしいぞ
ヨーロッパ周辺はいいみたいだな
仕事に8時間、休息に8時間、自分の時間に8時間がキチンとしていて
仕事と家庭の両方を大切にし、どんなに仕事が忙しくても
夕食は家族と共にする事を守るようだ
日本でも家族>仕事ではあるが
仕事>>>>>>>(越えられない壁)>家族のために使う時間
だものな
653 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 12:53:20.51 ID:M0sLRrT5
>>651 ひどい会社選んだものだなw
医師の診断書とったのか?
654 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 12:58:41.78 ID:i+mkEFWC
家計及び未来の家族が裕福になるように金を稼ぐために働く
ってのが根付いてるからじゃね
この国のシステムだとそうならざるおえないとか
655 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 13:02:02.92 ID:ZiibJwRU
>>651 会社は死ぬまで面倒は看てくれないぞ
ヤバイと思ったら断る勇気を持つんだ
656 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 13:03:54.91 ID:pEm9ycSt
クビにされてもいいや、くらいの気持ちでいたほうがいいよ
もしくはこの会社は明日にでも潰れるだな
658 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 13:27:41.33 ID:yS9u+HYq
まあ色々面倒だと思うけどお辞儀とかあいさつってタダなんだよね
するのに金かからないし資格・スキルだって全然いらん
しかも今のご時世なら
「ゆとりなのに挨拶がちゃんとしてて関心」
とか思われたりしていいことずくめだぞ?
659 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 13:44:55.94 ID:Ou4Dgwzt
>>643>>651 俺と境遇似すぎwww
マジレスするが
俺の体験談で言うと、労災は降りないな
入社数日で入院とか「なんで入社前に〜」とか難癖つけられて結局クビにされる
俺は痛くても入社2ヶ月までは頑張って行ったが、ある日下半身が動かなくなって入院>手術のコンボしたw
悪いことは言わん、ヘルニアで医師に入院って言われたらなら即入院しろ
入院or手術して良くなっても大体1年を目処に休職して再発様子見&肉体改善したほうがいい
無職は〜とかすぐ辞めて〜とか周りに言われると思うが、ヘルニアは下手すると一生物の地雷だから休養取れ
辛くとも1年リハビリに耐えれば健常者より強固な肉体が手に入る
再就職は、元ヘルニアはちゃんと申告したほうがいい
ヘルニアは人口多いから、まともな会社なら面接で理解してもらえるし、医師の診断書があれば問題ない
後、入院勧められるほど重度なら自然治癒はないから、残るのを選ぶと半年以内に動けなくなるよ
ちなみに入院オプションで術後新米ナースがチンコの皮剥いて拭き拭きしてくれる、もちろんアナルも
660 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 14:09:55.53 ID:JarzgMdW
おじぎできないのはヘルニアが理由かも知らんが
相手先にはそんなことはわからんだろ
満足にお辞儀もできない新人がいるこの会社って?って思われる
お前は名にこの会社wwwwって思ってるかもしらんが、
コルセットでもなんでもして意地でもでてこい
でてこれないなら辞めろ
>>648 ?なにがいいたいのかわからん
3日ってwwwしかも 3日だぜ! 8.5h*3 しか働いてないのに!
すごいね!すごいよ! すげえ!がんばったね!!
って言ってほしいの?
ぼくえらいでちゅねー^^ がんばったでしゅねー
こうか?
661 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 14:12:50.07 ID:YFRjF93p
香ばしすぎるw
662 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 14:14:58.72 ID:oTRtbrMZ
つーかおじぎが必要な部署でもないのに研修でおじぎさせられてんなら会社がダメだし、
ヘルニアなのにおじぎが必要な営業系選んだんなら>643がダメじゃね?w
ヘルニアの話ネタじゃないならタイミング悪かったとしか言いようがない
会社からみたら印象悪いのは当たり前、会社責めるとこじゃないしなー
ただ悪化して手術とかも馬鹿のやることなのできちんスジだけ通してから休んで
復帰後に自分で見返すしかない
664 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 14:29:19.45 ID:i+mkEFWC
てか難癖じゃなくヘルニアは直しとけよ
学生と違って風邪引いたから結局自分の責任だから
休みますなんて通用しないとこあるし
使えないなら違う新人いれるだろう
665 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 14:30:53.49 ID:i+mkEFWC
訂正:風邪引いても
666 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 15:24:00.09 ID:13leF9tu
ヘルニアだって申告してるのにお辞儀を「何度も」させるってとこが
人権意識の薄い非人道的な会社だって話だしょ
667 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 16:24:56.45 ID:EmA7Oqaq
はよ帰らせろや
仕事は万全の状態で臨めよ
669 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 16:37:49.45 ID:LKLiL+wc
自分もヘルニアなんだけど(正確にはそこの仕事の内容のせいでなったんだが)、
もちろん労災なんて降りなかったし、休みたいなんて言おうものなら
冷たい空気は流れるし結局は自己責任でハイ終わり。
どこもそんなものでしょ?腰痛かろうが仕事にきている以上は特別扱いなんて無いって事。
新兵の諸君乙
半年もすりゃ慣れるよ
671 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 16:39:49.59 ID:bxkibiW1
俺の会社糞なんだぜ?その程度の会社にしか入れない俺は無能なんだぜ?って宣伝して楽しいか?w
元から壊れてたのに労災おりると思ってる新人ってすげーな。
673 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 16:41:16.23 ID:b1G2ljc0
仕事だるかったから階段がらダイブして骨折して全治3ヶ月
うまい
674 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 16:42:46.81 ID:LKLiL+wc
675 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 16:44:53.01 ID:P74lMsWn
最悪な空気に耐性ある俺はなんとかやってけそうに思えてきたわ
676 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 16:58:27.76 ID:i+mkEFWC
そのヘルニアの人の為だけに
研修をずらしたりしたくないんだろ会社としては
赤ハックされてアイテムなくなった
と似たようなもんだろ
診断書がなくてもいいならいくらでも嘘つけるからな
てかつらいなら病院行って診断書もらえ
677 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 17:18:04.76 ID:oTRtbrMZ
>666
お辞儀を「何度も」させられるほど無能とかなんとかそういう話はおいとくにしても、
その程度の研修に耐えられないほどの持病持ちなら病名だけじゃなくて
「何が出来ないか」まで申告しなきゃダメだろjk
678 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 17:30:39.46 ID:JarzgMdW
新人<研修でお辞儀の練習をなんどもさせるから体調悪くなりました;;
出社3日目ですが休みます;;当然ですよね?
こんなんいわれたらマジギレしそうだ
PK(パンツクインコンデル)するぞ?あ?
679 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 17:35:34.99 ID:98QW8Nns
会社でお辞儀しない部署なんてないし
日に百回程度でだめぽなら、キッチリ治して出直して来いだなぁ
採用の中の人の評判落としたな
680 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 17:40:28.52 ID:JarzgMdW
風邪引いたら休んでいいっていう学校の感覚なんだろうな
681 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 17:43:24.46 ID:KRla5V2O
風邪で余裕で休むけどな俺くらいになると
682 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 17:48:02.02 ID:he9XQidv
出社してきた奴が風邪あっぴるしたら総すかんだわ、うちのフロア
迷惑以外の何でもない
683 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 17:52:45.81 ID:AdloBjQ1
風邪でこられても気遣うだけだし休んでほしい
684 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 17:58:55.20 ID:z9AocfLt
風邪で休めない会社に勤めてる人は大変だな^^;
685 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 18:07:12.33 ID:wzW3rhAx
取り合えず一人前に仕事できるようにならんとな。
686 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 18:08:42.07 ID:M0sLRrT5
自分もヘルニア持ちで一回麻痺しかけた時
医者に「自宅に帰す訳にはいかない」って言われたけど
自宅療養2週間で治ったわ。
もちろん会社には診断書提出したけど労災なんて無し。
起因性とか相当な因果関係がなければ
会社どころか労基署に認められんよ。
687 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 18:32:48.46 ID:1OJqwv8n
明日から休みだー\(^o^)/
今はまだ定時に帰れるが、まだ残ってる人普通にいたし
俺もああなるんだろうなぁ・・・、まぁ残業代出るだけマシだけど。
688 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:00:35.31 ID:JarzgMdW
>>687 それが苦にならなくなる
というか、残業しないと回らなくなるから
また来週な
689 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:09:34.96 ID:KHqJife9
みんなどんくらい稼いでんの?
基本給いくらで、残業どれくらいで、年収なんぼ?
690 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:19:22.02 ID:wKWW8PPO
俺の会社生活は今日終わりました…
マナー研修でみんなの前で1人づつ「ありがとうございました」っていう練習で
風邪ひいてタンが絡み気味で、タンが絡んだ瞬間にありがとうございましたって言おうとしてしまい
「ありがと…ござっ…」っと言いながらみんなの前で軽くゲロ吐いてしまった
当然のごとく全員ドン引きで俺のアダ名はゲロに確定
今日の飲み会も俺だけ呼ばれてない模様
691 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:21:45.23 ID:oPlHoyvF
692 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:22:21.55 ID:wKWW8PPO
それがまじなんです
今頃みんな飲んでるころかと
693 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:22:59.90 ID:+NGwBVDw
694 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:24:50.62 ID:98QW8Nns
>>692 そらゲロはく奴を飲み会に連れて行けないだろJK
普通に体調不良とみなされメンバー落ちだろ
695 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:25:30.16 ID:7CSWAFGS
>690
こっちみんな
タン取ろうとして吐きそうになる時あるの自分だけでなかったw
697 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:29:22.44 ID:JarzgMdW
>>690 別に1年もたてばわすれるんじゃね?
きにすんな
月曜日もしっかりこいよ
先輩のくる30分前に来て机ふいておけよ わすれんなよ
698 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:34:17.48 ID:KHqJife9
スタートは悪かったけど別に良いんじゃね?
最初に恥かいとけば後はイメージ良くするだけだし開き直ってけよ
699 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:35:02.14 ID:wKWW8PPO
>>697 そんなもんだろうか…
やっと決まったところだから辞めるわけにもいかないし頑張る
700 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:35:52.27 ID:dgfd+J5z
ところがどっこいそううまくいかないのが人生なんだよな
最初に失敗する→その失敗を引きずってさらに失敗する→ループ
こういうのが本当にあるから困る
701 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:36:12.37 ID:JarzgMdW
じゃあがんばれよ
今日呼ばれなかったのは体調が悪そうだからって判断されたんだろ
いまごろ酒のつまみになってるだけだw
ゲロゲロ君だいじょぶかなー?w ってな
ID:JarzgMdW
おまいさん、本当に働いてるのか?もし働いてるなら、平ですか?
社会人なら能書きたれて、叩くだけなら誰でも出来るんよ
誰も慕って来ないよそんな性格してたら・・・・ これって労災降りるんですか?w
703 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:39:26.82 ID:Tx8ufwkt
>>702 ほっといてやれよ
こういうとこで他人叩くことでしかストレス発散出来ない可哀想な子なんだから
704 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:50:00.21 ID:q68n9+dG
2ちゃんは他人を見下し煽りあう場所だろう
705 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:52:28.84 ID:wKWW8PPO
安藤のコントロールに引いた
706 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 19:56:34.76 ID:7CSWAFGS
>705
>705
>705
やっとニート脱出できたぜ!!!
今日ハローワークに行ってきた
いい仕事は見つからなかったが1ヶ月ごとにハロワに求人見に行こうと思う
708 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 20:03:04.29 ID:BLTezI4S
ネタだと言ってくれ
709 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 20:08:23.43 ID:ebY/4Yen
花金を同期と満喫
ゲーセンで社会人らしく2000円もつかってきたぜ!
残業するようになったらこんなことできないんだろうな
710 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 20:08:56.01 ID:i+mkEFWC
まー風邪引いて休めないってのは
周りに使える人材があまりなかったりする時
俺が休んだらおわんねぇだろうなこれ
ってときは風邪薬とかリゲインのんで早めに寝てなんとか直そうとするな
次の日も悪そうなら風邪薬とリゲ(略
711 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 20:11:07.69 ID:i+mkEFWC
労災も不慮の怪我ならまだ出るかもしれんが
自分で日頃注意できることには出ねぇよ
腰が悪いなら悪いなりの生活改善するとか
712 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 20:19:07.32 ID:BLTezI4S
リゲインとかより
直接薬局で効く奴を聞いた方がいい
713 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 20:25:43.55 ID:ebY/4Yen
PGだからか研修は朝来たら「課題やってね」
昼休み終わったら「続きやってね」
お辞儀とか全然やらないなぁ
もう何人かOJT決まってるし実力の世界なんだろう
しかし勉強すればするほどヴァナをどう作ったのかきになる
714 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 20:26:45.38 ID:i+mkEFWC
風邪薬だけだと次の日までに直んなかったこと多くて
リゲインはまぁ滋養強壮剤に変換してくれ
あれ飲んで寝ると治り早かったもんで
2年前に買ったスーツのズボンがもうきつい
夕食はビスケット・・
716 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 21:47:42.47 ID:mn+rIY7d
研修合宿最後の夜になった
最後の夜は懇親会というか飲み会ですた
飲み過ぎて気持ち悪い死ぬ
717 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 21:55:26.61 ID:Kq1bJeJF
勤め始めて2ヶ月くらいは仕事寝るの繰り返しでもう嫌になってたけど、
役4ヶ月目の今では自然と時間が取れるようになって、家で仕事の勉強するほどの余裕も出てきたお
ただ仕事ないのに土曜出勤させるのやめてください;:
718 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 22:23:19.54 ID:6K4/Kd6o
ヘルニアの人可哀相だけど会社てそう。私も流産したけど労災もらえなかった。
無理しないでいいと言ってくれたけど広い売り場に一人で、客にこれ運べだ、○○ある所に案内しろ言われて案内してたら別の客がレジ打ちなんでレジにいないのか?って大声で怒鳴り、走って戻ったりで走ったり重い物持ったり駄目だと判っててもやらざるを得なかった。
上がる時間迄30分もない位の時冷や汗出る程の腹痛に襲われ経験した事ない程の痛みだったので早退したいと伝えたが出来ず。
耐えながら仕事こなして何度も道にうずくまりながら家へ(会社〜家迄徒歩5、6分)帰宅。
ベッドに倒れこみ、更に声も出ない程の痛みが、マジで死ぬのかな私って思った。下半身が温かいと感じて見たらシーツが殺人現場の様な見た事ない量の血で真赤になってた。 次の日病院で流産してると言われた。悔しいけど社会てそんな物。
719 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 22:36:36.23 ID:KHqJife9
>>718 それは辞める覚悟で休むべきだろ
その分はその子の父親に頑張らせないと・・・
そりゃ、ギリギリまでがんばりすぎだろ
管理責任者じゃないなら「無理」といってさっさと消えるべき
どうせ3週間もそこに居ないだろうが
お子さんは、冥福を祈っておきます
721 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 22:51:37.07 ID:j/2XRImR
それこそゆとりが必要な状況だよなぁ・・・日本はゆとりを与える場所を間違ってるな
722 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 23:08:01.79 ID:4nWiNLOx
今、脳を鍛えないといけないガキと
怠け者教師に週休二日+夏休みってありえないだろ
723 :
既にその名前は使われています:2008/04/04(金) 23:12:57.05 ID:6K4/Kd6o
ありがとう。私の友達は生まれるギリギリまでアパレル関係で働いて無事出産したし、私の事も仕事が原因とはいいきれないかも知れませんが(染色体異常とかあるし)仕事のせいだと思えてなりません。
辞めるとは伝えてたのですが新人募集するから2週間頑張ってと言われ了承してしまいました。無理はしなくていいからと言ってくれたのでもう一人位同じフロアに配置してくれるだろうと勝手に思ってしまいました。
(いつもは倉庫に行ってしまうけど私より早く入った人は倉庫整理もレジも出来て倉庫2人、レジ1人(時々大丈夫?って見に来る)で仕事してたので1人位来てくれるかなと思い込んでた。)
>>721 確かに負担がサービスする側が大きくて
受身が楽すぎる
725 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 01:13:16.65 ID:T/huVXbX
営業ってやはりサビ残の嵐なんだろうか・・・ガクブルしてきたわ
>>725 営業はフレックスタイム制だ
8時から21時くらいの間で客の都合に合わせて週40時間働けばOk w
727 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 09:41:03.22 ID:HPU4zIlr
あげ
さすが休日は流れが遅いな
土曜も仕事ある俺涙目w
休憩入るときに上司からお茶もらったぜ
なんかこれ名前も説明文も全部漢字で日本語が見当たらないんだが
729 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 12:03:25.17 ID:A+QekL/o
土曜出勤当たり前の人としては
出勤時間は道路渋滞してなくて快適とか思えてしまう
730 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 12:08:22.91 ID:wVCAwx4w
今年の新入社員2人
男1女1
女は結構美人
男の方はいいとして女の方は栄養士なんだそうだ・・・
うちITの会社なんだが・・・
会社の上の連中 顔でとりやがったな
731 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 12:24:22.14 ID:9wVmUjdu
一生土曜がいいんだが
732 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 12:26:16.64 ID:A+QekL/o
月曜は悪いやつじゃないから仲良くしてやってくれ
1人で来るならいいんだが月曜のバックについてる奴らがだな・・・
734 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 12:32:19.89 ID:A+QekL/o
俺としては木曜あたりに悪意を感じる
735 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 12:53:28.65 ID:m5SYHo8c
736 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 12:55:37.20 ID:ljzjfj96
上司は中国人か
>>690 ゲロ吐いて体調が悪いと思われてるだけだろ。
一緒に仕事していて昼間にゲロはいた奴は飲み会とか普通に誘わんよ。
土曜だっていうのに来週が鬱過ぎて心休まらない\(^0^)/
739 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 16:35:59.56 ID:HPU4zIlr
研修合宿オワタ
あー早く帰ってマクロス見たい
マクロス全部終わるまでは頑張ろう
740 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 17:39:20.79 ID:bBjPf++i
やっと帰宅
帰りにコンビニで会計してたらいきなり見知らぬジジイが
体当たりしてきたかと思えば蹴りまで入れてきた
死ね!
741 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 20:46:06.69 ID:bBjPf++i
保守るは
742 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 20:46:31.59 ID:9wVmUjdu
もう休みは明日だけか
743 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 20:52:52.32 ID:onS8AVWo
今週仕事決まって来週月曜日から仕事なんだが緊張する
1年以上ひきこもってたから人付き合いちゃんとできるか心配
744 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 21:29:11.34 ID:A+QekL/o
挨拶と返事だけはしっかりしろ
うやむやなのが一番腹立つ
あー今日は有意義に過ごせた。
月曜日の恐怖を感じるのは高校以来だw
明日は何しよう。
746 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 22:30:11.36 ID:t0btIKcP
おい!!いっしゅうかんご苦労だったな!!!
ごほうヴぃに明日なんとまるまる一日間も休憩を取る権利を与えようWWWWWWWWっうぇうぇWっうぇWW
あくまでも権利なので権利使用しないものは会社にでてくるようにWWっうぇW
747 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 22:35:31.27 ID:/pkId2fr
片道2時間とかマジ死にたくなるんだが
748 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 22:44:35.71 ID:3Il/dpz6
2時間はないわ
せめて1時間半以内
749 :
既にその名前は使われています:2008/04/05(土) 22:52:02.18 ID:onS8AVWo
>>747 2時間はまじでやばい。1年と少し2時間のとこ通ってたことあるけどきつかった乗換えが
1回だけだったから寝られたけど。
それもあって今回の仕事はチャリで20分のとこ探しあてたw
駅の反対だから会社と家の間になにもないってこともない。
ハロワクでじぶんの地元でしぼると結構条件いいのあるぞ、おれの地元が少し田舎なのかもしれんがw
750 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 00:09:57.97 ID:f0RL0F2s
>>743 緊張しないでリラックス!
明るく笑顔で元気よく挨拶は忘れずにな〜
3年ヒキってた俺でも大丈夫だったし
お前さんなら平気だと思う頑張れよー
751 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 00:30:15.52 ID:i7bsbSxK
宝くじでいくら当てれば働かず生きていけるんだろうか
>>743 脳機能使ってない部分が劣化してるから気をつけろ
話しかけられてるのに聞こえてないとかデフォだからな
気をつけろ!
753 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 01:26:28.02 ID:L+85npix
片道は1時間くらいが丁度いいよな
家と会社があんまり近すぎると精神的にアレだけど1時間って結構長い
30分くらいだともっといい気もする
755 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 01:33:02.19 ID:Hm/ih/0p
バスで15分のところ
756 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 01:54:26.26 ID:L+85npix
もう日曜しかないのか
757 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 08:24:25.53 ID:xlJpJlF9
月月火水木金金
ってのがあってだな
758 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 08:29:09.36 ID:Bq2zJBT1
笑顔で挨拶
まさかバイト経験が生きるとはw
バイトの朝礼で毎回やらされてた・・・
759 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 08:40:02.65 ID:DdEbBa/h
毎日が日曜日ってマンガがあってだな
760 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 12:08:46.27 ID:L+85npix
時よ止まれ
761 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 16:05:15.58 ID:L+85npix
そろそろ嫌になってきた
762 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 16:06:03.26 ID:n2RRDa8H
>>759 ぷりてぃーうぃっちーあいこっちーという
プレイヤーがおでんに居てだな。
763 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 16:40:01.28 ID:xlJpJlF9
これからはサザエさんを涙ながらに見るんだ
764 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 17:35:10.54 ID:Hm/ih/0p
いやだあああああああ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
766 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 18:45:23.05 ID:L+85npix
涙でてきた
ああエロマンガか
768 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 19:18:43.47 ID:Bq2zJBT1
769 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 19:27:12.96 ID:tAqGVfna
うちの会社、同期に女の子多いから
それだけが救いだな。
研修はつらいけど、朝「おはよ!」って挨拶して雑談して、
帰りに一緒に帰ってくるのがたのしすぎるw
>>769 そして、数ヵ月後に仕事で差が付く・・・・
慕われるか、見下されるか、ライバルになるか・・・
奇麗事で、お手手繋いで行けないのが現実社会
まあ、部署が違えば もしくは・・・・
771 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 19:58:55.82 ID:xlJpJlF9
夜もできる男は格が違う
772 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 22:20:48.29 ID:isjGqNFU
おい平日軍団が来てるんだが・・・
俺おでん民だからあいこっちーしってるよってかPT組んだことあるよ
わたしかわいい?とか、いやーんおよめにいけなくなっちゃうとか
へんなマクロ以外は普通だったきがす
774 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 23:18:39.85 ID:L+85npix
やべぇな 死にたい
775 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 23:24:53.91 ID:ipFa+Xbc
明日ニート脱出後の初出勤だ・・・ テンション下がってきた
眠れないが無理にでも寝るとするか。。。
776 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 23:29:25.06 ID:hHBTU0xB
777 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 23:32:46.13 ID:jlvIG+37
778 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 23:39:15.67 ID:/1fVFESs
通勤時間中のジャンプを支えにしている俺に隙はなかった
779 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 23:42:46.88 ID:0OqTZ4QC
風邪気味だし寝る前にドリンク一本いっとこう
780 :
既にその名前は使われています:2008/04/06(日) 23:47:09.11 ID:CZl/1jFS
ぷw
781 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 00:14:32.39 ID:PA6P832z
人前に出ると気持ち悪くなるから困る
仕事って結局人付き合いよくしてた方が楽なんだよな
話し相手すらいないと休憩時間も一人寂しく弁当だぜ?
そんなんじゃ1年と待たずに嫌気が差して辞表だしちゃうなw
783 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 00:18:47.71 ID:8/a4x4Hk
でも配属先全然趣味合いそうな人居ないし・・・。
784 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 00:20:06.64 ID:c/E9inCD
水曜日 土曜日 日曜日は休日にするべき
休憩時間は仮眠室でメシ食いつつ本読んでる俺は職場でもヒキw
だって休憩室おなごが多いから気まずいんだもんよ〜。
786 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 00:26:05.32 ID:+zXhjKZf
>>785 女の子と一緒に食べればいいじゃない。
「○○美味しそうだね〜」とか言いながら輪に加わるんだ!
休憩時間が最高の一時になるかもしれないぞw
でも、女4人PT以上だったら逃げろ!ソロだと勝ち目がないwww
うちの部署は同僚&先輩上司たち数人と談話しながらメシくって
ほどよくまったりしたらみんな会議室か自分の机で昼寝してるぜ
夜寝るの遅くて眠い日にさっさとメシくって30分以上昼寝するとかマジ最高
13時に起きるのがとてもおっくう!おきられない!おきにくい!
>>786 じ、自分は相手が二人PTでも無理であります><
ていうかね、狼と香辛料面白いからぶっちゃけ本読んでる方が楽しいっていうwww
789 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 00:37:30.70 ID:c/E9inCD
あああああああああ、おれも明日から5日
監督という名だけどぼけーっと8時間突っ立てる作業がはじまるおwwwwwwwwwww
つーかまじ作業すらねぇwwwwwただみてるだけwwwwwwwこれだけwwwww
本とかもちこみてぇw
4年前ニートレーダーに転向してから月曜が楽しく、祭日が辛い生活になった。
今の生活は最高だが、失敗したら最低のニートの出来上がりだw
月20万すら稼げないだろうな。
仕事が辛い人は、金張らずとも相場見るといいかもしれん。
一握りの奴だけ一生生活に困らないだけの金を生み出せる。
自分に才能があるかどうか確認するだけならタダだ。
791 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 06:18:14.64 ID:aLbZzcV4
また一週間がはじまるのかよ
792 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 07:24:29.15 ID:HOKDuz0q
さてまた角スコップ持って砂利を慣らす作業に戻るか・・・
体きつすぎるぜ・・・
793 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 07:26:40.69 ID:pHtcabOG
体動かして汗かいたあとのビールは格別
パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」
一方、その頃ネ実民は10日連続休みなし出勤するのであった
796 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 07:32:33.56 ID:mkNxS7qj
公務員試験をなげちゃったけど今思えば真面目にべんきょうしとけばよかったよほんと・・・
797 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 07:45:42.58 ID:Bh8/kyBW
月曜日が攻めてきた!!
おまえら!体だけにはまじで気をつけろ!!
今週も頑張るぞ!!!!
798 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 07:49:34.75 ID:3c/eOE6o
気が合わない同期と今日も研修かー
まー俺が異端なんだが・・・
799 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 11:02:49.51 ID:3dj9zV6q
新人よ どうよ?やすみたくなったろ?WWwwW?W?W
でもな!これが現実! 先週ならまだ寝てても文句いわれにぃが
社会人はつらいよな ひぃーひっひっ
800 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 12:42:11.92 ID:0dcoZ/7U
みんな良い人で楽しいw
今週も頑張ろうぜ!
801 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 14:27:58.59 ID:9OFFc56E
辞めてーよ
俺には無理だ
>>796 民間なら転職はできるが公務員は難しいよ
前向きに考えるんだ!
>>801 給料日までがんばれ。
派遣は高すぎるよな。60万って聞いてびびったw
半分以上抜かれてるみたいだけど。
宝くじ当てて脱サラしようぜ
805 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 18:16:22.37 ID:VHPg1R1y
初出勤を終えてきた。疲れたが悪い気分ではない久しぶりに疲れたな〜て感じ。懐かしくすらある
つか今朝の夢が最悪。やヴぇー何のジョブでいけばいいんだ!聞くのわすれてた!どうしようどうしよう。無難に黒か詩人でいくか
ってのを本当に見た。。。。
806 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 18:30:06.97 ID:8/a4x4Hk
今日も定時だった。
残業がいつやってくるのか・・・。
807 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 18:33:16.99 ID:u26VmSbd
健康診断の採血で貧血起こしたw
人生初お姫様抱っこを経験
してたらしい
808 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 20:27:59.81 ID:fW8uSWhV
はやくううううううううううううううううWWWWWWっうぇW
ちょうピッチピチのちょうカワユス新人少女をよこせやあああああ人事ぃぃいいいいいいいWWWWWっうぇWWWっうぇ
809 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 20:33:29.52 ID:mkNxS7qj
あと四日(´∇`)
そう思うと意外と短いじゃないか1週間
>>804 その宝くじが糞高いんだよね。
30枚で9000円。
キャリーオーバー時だけロト買うのが、宝くじでは一番効率いいと思う。
811 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 20:41:42.94 ID:gYe9QaiN
毎日パチンコ打ってる俺はこのスレが眩しすぐる
812 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 21:25:36.76 ID:9OFFc56E
>>811 俺からすればお前が眩しい
俺多分5年後ニートだろうな
813 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 21:26:58.90 ID:pHtcabOG
ff続けてそうなIDだな
814 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 22:29:06.54 ID:9OFFc56E
4月に入ってから一度もFFしてないな;
あぁ;;今日からライン作業だ;;
3か月実習は長いお;;
816 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 23:32:44.29 ID:YfSQ4mJH
まだ学生なんだが、このスレ見て今まで怠けてきた公務員試験の勉強
がんばろうって気になれたわwありがとう
嫌味ではなしに応援してるお!
817 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 23:39:11.86 ID:VHPg1R1y
今日からドカ系いってるのだがいつまでもつのやら
818 :
既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 23:46:05.56 ID:aLbZzcV4
819 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 00:12:24.87 ID:3wsv1TL2
月曜なんてあっという間だったな
820 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 00:14:08.93 ID:9PKWZ/4a
月曜なんてマラソンで言ったらスタートダッシュでトップを走って目立てるエリアじゃねーか
821 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 00:17:32.50 ID:dMr0ayA2
水曜木曜に比べたら月曜など小物
822 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 06:20:51.23 ID:yCiwezcK
まだ火曜か
823 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 06:27:39.96 ID:YK9OT9zN
この天気、大学だったら絶対さぼってたなw
あああ濡れるのらめぇ(´;ω;`)
824 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 07:18:15.73 ID:qyI62Nkq
雨降りすぎ…
寒いwww
825 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 07:20:18.25 ID:jv9sKkaZ
公務員も安定してるだけで楽じゃねぇだろ
転勤もかなり多い
826 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 07:23:23.01 ID:qFU3bpJy
おはよーっす!
今日も張り切って出勤だ
今日は寒いけど明日は暑いそうな
827 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 07:26:08.33 ID:i8VmDvd4
地方公務員だって、部署によっちゃキツいぞ……人事課になんか配属されるもんじゃねーな。
総務よりはマシだと思いながら仕事してますわ。
確かに楽な部署もある。
公務員やるくらいなら引きこもってFFやってるほうが楽
829 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 07:32:33.89 ID:pMnu/1hL
まず朝の目覚めはマン汁目覚まし。
マン汁ベッドから起き上がり伸びをしてコップ一杯のマン汁をゴクゴクと飲み干す。
マン汁で顔を洗い、朝ごはんはコーンフレークにマン汁をかけた物を頂く。
マン汁で歯磨きをしてペットボトルにマン汁を入れてマン汁でノリをきかせた新品のような
スーツを着込み出勤。
電車の中ではマン汁ソングを聴きながらマン汁についての本を読む。
会社に着いたら皆に軽快に「おはマン汁!」と声をかけ席に着きPCを起動。
IDはMankoパスワードはManjirunomitaiだ。PCのデスクトップはマン汁抽出中の画像、
スクリーンセーバーはマン汁を抽出している動画。マン汁ペットボトルから常にマン汁を
補給しつつマン汁ウェットティッシュで汗を拭き、仕事開始!
今日も順調だ!上司とマン汁企画について討議しマン汁プロジェクトを煮詰めていく。
販売店、マン汁メーカーとの打ち合わせに右往左往し、顧問弁護士に相談しマン汁企画の
問題点について色々指摘を受ける。
俺は一大プロジェクトに関わっている!その充実感たるや生きる喜びそのものではないか。
・・・夕刻、本日の仕事も一通り終えたので今日は早めに帰る事にする。
>>811 パチプロ?
俺も半年ぐらいスロプやった時期あったな・・。
今の機種はキツイらしいけど。
831 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 07:45:27.80 ID:hPchn6M9
あと30分後には先輩達と顔あわせなきゃいけないと思うと欝で死にそう
みんながんばろう
832 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 08:09:07.69 ID:mAp3IlDy
あと30分後には同期のあの子と会わないといけないと思うと
勃起して死にそう
833 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 08:40:12.76 ID:mAp3IlDy
あの子こないんだけどw
834 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 10:32:31.47 ID:mPb0Wo7Y
お前の勃起力をあの子に見せ付けてやれッ!!
835 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 10:34:52.41 ID:8Q89JD1Y
雨風で電車遅れまくりでクソだりー
836 :
既にその名前は使われています:2008/04/08(火) 13:08:42.75 ID:s/jbD5sR
837 :
既にその名前は使われています:
もう帰りたいわ