いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 48問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
∧_∧
|`・ω・) < YOU,じゃんじゃん聞いちゃいなYO!!!
|と  /

 質問がヌルー&誘導されてもごねない!泣かない!お兄さんとの約束ダゾ
 アッー! …次スレは>>980!!! ニョロシコ

前スレ

いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 47問目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1199552029/l50
2既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 21:06:27.74 ID:rdwIsikk
いちおつ
3既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 21:06:46.06 ID:4yBe7IKP
いちょつ
4既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 21:25:50.99 ID:XnS6pubT
打ち直し後のAF取得クエですが
打ち直した部位のクエだけやり直せばすむのですか
それともAF武器から全部やり直しになるのですか?
5既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 21:31:12.17 ID:IdhX6ZTJ
まじで?超ヤベェじゃん
6既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 21:53:15.68 ID:ikmuNdLh
>>4
AFクエ1(武器)
|―魔手クエ・コッファー
AFクエ2

AFクエ3

ジョブと部位によるが、AFクエ3のものであれば全部必須
AFクエ2のものであれば、1(武器)と2
魔手クエや、コッファーから出る部位であれば、1(武器)のクリアと、2のオファーが必要
7既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 22:08:52.28 ID:XnS6pubT
ありがとうごじあます
8既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:40:14.51 ID:nlzBELVF
PM礼拝の意味について調べていたんですが
ブログ等で「DS」という単語が出てくるのですが何の略ですか?
どうも前後の文脈からFomorのことだろうとは思うのですが
9既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:49:36.69 ID:8iJtTfCf
Dark Stalkerの略
古墳地下にいるモンスター。タイプはFomorなんだけど、初期からプレイしている人
にとってはFomorより先にお馴染みとなってるダークストーカーの略称DSをして
一般的にフォモルタイプを指すことが多い。
10既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:51:15.70 ID:U3YRwIF/
>>8
あの人型のモンスは古墳のDark StalkerというShadow族が初登場で
当時は他に同族もいなかったので白AFクエで狩ることもあり当時はDSと呼ばれていた。
今ではシャドウ族なのかフォモル族なのか曖昧な敵になったがDS族と思ってる人もいるのかも。
11既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:53:19.68 ID:U3YRwIF/
フォモルやシャドウと同じグラでドレインアスピルが有効なハイドラ族もいる
12既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:22:06.39 ID:wBPTvFU1
なるほど!ありがとう!
13既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:44:37.31 ID:6jXMGBHi
FF推奨のGeForceビデオカードって、とりつけてもらうといくらくらいするんでしょうか?
14既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:50:23.03 ID:Oj59oYQB
>>13
自分でしようぜ。
あんなの誰でも出来るんだし。業者に頼めば数千円もしかすると1万とか取る糞業者とかいるかもよ。
うちの小学生の子供でもPCくらい組み立ててOSもインストールするよ?
15既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:52:47.37 ID:eT+bEgEY
PC自作の子供w
将来見えて絶望だなw
16既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:55:18.29 ID:IXrj2piX
有望だと思うが。レゴなんかと同じじゃん。
いろいろ知っておかないとだめだろう品ー今後の世代は。
17既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:56:39.74 ID:Oj59oYQB
>>15
うん?子供の頃プラモデルとか組み立てた事無い人かな?
最近の小学生が学校でコンピュータの授業あるし
何も珍しくもないですよ?
それよりいい大人がカード一枚取替えできない方がおかしい。
説明書も付いてくるのに。
18既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:58:49.17 ID:74ocssmg
学校でグラボの挿し方は教わらないだろう…
子供に組み立てさせて何がしたいのかもよくわかんないけど。

まぁ難しいもんじゃないけどな。
19既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 01:05:46.24 ID:6jXMGBHi
PCIスロット?ってやつかもしれないんだけど
20既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 01:46:37.58 ID:tSz+I+Js
ストんスキンでダメージ0でも詠唱中断されますか?
21既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 01:59:08.86 ID:l/BalPSD
>>20
ダメ0なら中断しないよ
22既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 02:04:03.44 ID:tSz+I+Js
>>21
ありがとうございます!
23既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 02:37:41.25 ID:D/tllqK3
PCI…ちと古い規格
AGP…これも古くなりつつある規格
PCI EXPRESS…現行の規格
みたいな感じなので、
無印のPCIスロットだと、最近の高性能ビデオカードは
取り付けることができない可能性が高いですよ。
24既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 02:51:19.79 ID:JtinAUfI
>>20
スタンしたり吹き飛ばしたりするのは0ダメでも当然中断する。
誰でも分かってるだろうけど一応書いとく。
25既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 02:56:21.25 ID:brozBnhS
今年のWRC、スバルはあのワゴンで走るの?
それともWRカー用にセダンを継続していくの?どっち?
26既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:18:46.02 ID:K4XBN7eG
今PS2でプレイしていますがPCに乗り換えようと思っています。
PC用のディスクだけ手に入れてインストールしたら
PS2のアカウントのままプレイできますか?
27既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:20:10.46 ID:WHyHTwa2
>>26

> PC用のディスクだけ手に入れて

ここで規約に触れる…云々の問題があるが、
それを別にすれば機能的にはできる
28既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:20:26.05 ID:w9YdGF91
できる
29既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:30:06.03 ID:K4XBN7eG
>27-28
規約的にはやばいんですか・・
ありがとうございます。
30既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:31:11.48 ID:VXWrSCQz
>>29
やばくない。どの端末からログインしても規約に反することは無い。
31既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:36:13.22 ID:is0gJe8B
ログインがやばいかどうかだなんて誰も言ってないでしょーに
そうじゃなくて「PC用のディスクだけ入手する」ってところが
規約違反だって言ってるわけで
32既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:37:49.30 ID:WHyHTwa2
>>29

・ネットカフェ等で自分のIDでプレイ
・友人の家等で(以下同文)
・Windows用正規パッケージを購入し、付属
するレジストレーションコードを使わずに、
インストールだけして元のIDでプレイ

とかは全く問題なし。
33既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:43:01.55 ID:K4XBN7eG
>32
じゃぁ友人のディスクを借りて自分のPCにインストール
というのは、やっぱり規約的にはよくないんですよね?
34既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:44:36.83 ID:VXWrSCQz
>>31-33
ああ、そこか・・・
ってかレジストレーションコードで弾かれるんじゃないの。
35既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:46:53.59 ID:WHyHTwa2
>>33

https://secure.playonline.com/support/rule_ff11soft.html

>>34

そんなところではじいたりする仕組みは一切
ないんだよw だから「機能的にはできる」と
書いた。
36既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:52:39.13 ID:t28/1fmX
火山芋の炎スタンで止められないってまずいですかね
発動が早くてなかなか止められないんですけど
37既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:55:50.21 ID:K4XBN7eG
>当社は、ユーザーのハードウェア一台に限り、本ソフトウェアの複製及び使用を許諾するものとします。
>本ソフトウェア等の譲渡、貸与、再使用許諾等の行為、その他他者に使用させる一切の行為。

これですか。
では逆に、パッケージを購入してレジストレーションコードだけ売るというのはどうなんでしょうか。
38既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 04:14:30.25 ID:3Eh1jBt5
本ソフトウェア「等」の譲渡

等=ソフトウェアのみとは限らない
39既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 04:40:07.90 ID:jA2sIBPv
レジコードだけ売るなんて、業者の手先にでもなるつもりか
40既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 07:09:57.81 ID:m5epyZew
>>37
犯罪者は死ね
41既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:15:20.89 ID:dnjyWc+u
アサルトでリーダーの承認がしてもらえません。

階級証がキラリと光った
みたいなエモのログが出るだけで、何回行ってもだめなんですが
これってクエストかミッションでしょうか?
42既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:17:02.19 ID:lhYs/ARb
FF11やりたいんだけどどのPC買えばいい?スレってもう無くなっちゃった? 
相談したかったんだが。
43既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:17:17.93 ID:WHyHTwa2
>>41

アサルト受けずに現地に行ってるだろ?
44既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:26:11.90 ID:dnjyWc+u
>>43

さすがにそれはないですw
現地に飛べてるし、そのあと別の人がリーダーになってアサルト自体はできるので
45既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:48:58.64 ID:1hgmp6q7
格闘武器って
セスタスで打属性
バグナウで斬属性とかそういう設定はない?
46既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:50:13.45 ID:+qh9TJMv
>>45
ほとんど打属性
バピリッククローだけ斬だったかな
47既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:51:46.45 ID:1hgmp6q7
>>46
ありがとー
打属性の槍みたいなものがあるのね
48既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:55:19.50 ID:TXx1sz2Z
当方白です
インプやってて、バファイラとバウィルナをしろと前衛にいわれましたが、
アンブレーシブタンタラの短縮効果あるんでしょうか?
49既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:56:21.00 ID:JMBNd4iI
前衛ですがメリポはまず何に振るべきでしょうか
武器スキル?
50ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/14(月) 10:59:20.99 ID:KI1jDE5i
>>49さん
アタッカーさんかなっっ?><
武器スキルは命攻に影響するので最初に振りたいとこですねっっ><
命中とかに自信あればクリ率とかでもいいかもですっっ><
51既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:01:21.73 ID:+qh9TJMv
>>49
武器スキルとジョブによってはメリポアビだな
52既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:07:06.42 ID:JYifkBN1
>>48
アムネジアは火属性だからバファイラでレジストする確率があがる
ウィルナは知らない。
53既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:15:26.73 ID:VXWrSCQz
>>48
ヴァナモンのブログには
インプのアムネジアは火属性、
レディバグのアムネジアが風属性とある。
54既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:19:58.51 ID:UOEQhcpw
>>11 ハイドラ族とは初耳だなぁ
裏氷河のハイドラ戦隊のことじゃないよね?
ドレイン、アスピル有効なフォモル系っていうのが思い浮かばん・・・
55既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:09:33.56 ID:Q6A1dq9q
地形ハメできそうな所って見つけて報告したら何かくれる?
5655:2008/01/14(月) 12:10:26.89 ID:Q6A1dq9q
あー、ネ実じゃなくてGMにね。
57既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:14:21.02 ID:sa94iv+G
感謝の言葉はくれるかも試練
58既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:16:08.15 ID:Oj59oYQB
50代戦士の片手斧って敵にもよるかもしれないけど
レイジとスピニングどちらを打てばいいのかな?
59既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:18:02.84 ID:JYifkBN1
どっちも変わらない程度に弱いから好きな方打てば
6055:2008/01/14(月) 12:18:41.56 ID:Q6A1dq9q
>>57
そうか…。
ありがとう!
61既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:19:58.45 ID:Oj59oYQB
>>59
レスありがとう!
どちらも弱いですよねw
適当にうってみます〜
62既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:22:04.62 ID:JYifkBN1
弱いの分かってるなら
ペンタ使えるなら槍か両手斧でブレイクかシュトルム打ってたほうがいいと思うぞ
63既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:32:05.52 ID:kUuOnfnT
>41
64既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:33:04.30 ID:sa94iv+G
ランペのためにスキル上げ、他の武器を持っていくのが面倒なんだろう
65既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:36:39.53 ID:kUuOnfnT
間違えて送信してしまった(汗
>41
> アサルトでリーダーの承認がしてもらえません。

すでにどこかでリーダー腕章もらってそのままだった、とか無い?
複数の人が腕章をもらった場合、門で突入の操作した人だけ、腕章が消える。
他の人の腕章は「だいじなもの」で残ったままになるよ。
66既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:54:43.30 ID:GCC70IKn
ジゾノタンテルポーネって何語ですか?
67既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:05:22.98 ID:hHW+9n5+
>>61
両手斧が戦の嗜み。
68既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:08:12.44 ID:BJMIUO4A
ところで75まで戦士は両手斧で行けるん?
69既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:09:15.41 ID:JYifkBN1
両手斧槍ボルトがあれば他はいらない
7048:2008/01/14(月) 13:13:58.93 ID:TXx1sz2Z
>52、53

バファイラは効果あるということですね。
インプにちかづいて、静寂もらうのは遠慮したかったんですが、
次からはなるべくバファイラは切らさないようにします

ありがとうございました
71既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:32:55.24 ID:1hgmp6q7
踊り子のステップって命中率低いけど
通常攻撃の命中がいくら高くても当たり辛い?
72ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/14(月) 13:40:11.55 ID:KI1jDE5i
サポ踊りで楽〜丁度くらいにはすごく当たりやすい気がするんで命中依存かなぁ?【´・囚・`】
特にクイックは命中率をあげるため(敵の回避率を下げる)なのに当りにくいとはこれ如何にっっ><
73既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:42:20.77 ID:JYifkBN1
当たりにくいのは普通に命中が足りてないだけ
74既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:43:41.05 ID:1hgmp6q7
マジか
装備整えてくる。ありがとう
75既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 14:31:53.93 ID:DGSIBQa2
質問です
国を移籍して(バス・ランク10→サンド・ランク1)
再度もとの国に国籍を戻すと(サンド・ランク10→バス・ランク?)
ランクは1になってしまいますか?
76既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 14:33:23.33 ID:ju2snm41
>>75
ならない
移籍する前のランクそのまま維持なので、その場合バスランク10になる
77既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 14:35:17.56 ID:DGSIBQa2
>>76
早速の回答
ありがとうございました
78既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 15:08:37.76 ID:luKDu67k
PS3 60G買ってきてPS2から移行したいんだけど、
なんか不具合ありましたっけ?FF11です。
79既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 15:09:47.19 ID:JYifkBN1
PS3自体がふぎぃーー
80既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 15:14:30.73 ID:ie1Veyi6
>>78
60GのPS3でやっているけれど特に不具合ありません。

無線でも有線でも通信は特に問題なし。アルタナもPS2版そのままインストールできます。
キーボードはSCEの純正のを使っています。

ただ、振動機能の付いたデュアルショック3を買ったけど、
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080111/ff11_04.htm
↑の記事に書いてあるところで振動しないのが・・・俺の設定の問題なのかな。

あと、同記事に記載されているとおり、PS3本体のアプコン機能をオンにすると
若干表示が綺麗になります。
81既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 15:35:48.40 ID:GRWP/KUv
マムに捕虜にされると壷人っていうのにされると聞きましたが
壷人ってどういうものなんですか?
あと読み方も若干ふわっとしてるので教えてください。
82既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 15:46:38.58 ID:lTHVJvts
>>81
/ ̄ ̄ ̄\
|  <◎>  | <・・・・・・。@やみ
\     /
/___ \
 ̄ノ/ /ヽ ̄
〜ノ ̄ ゝ
83既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 15:51:17.99 ID:EkE70c5u
84既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:39:30.87 ID:Q6A1dq9q
>>78
PS2と比べて
・フリーズしやすい
・キャラの名前が見難い
・ボタンの反応悪い
ってのはある。
85既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:41:10.80 ID:6/eItACX
ダンス、迅を撃つときに

ペルワンクラッコー:両足◆防13 DEX+4 命中+3 飛命+3
デナリゲマッシュ:両足◆防15 STR+3 INT+3 MND+3 命中+5 魔法命中率+3

どっちがいいでしょうか?
誤差程度にしか違いが無いのはわかってるのですが
厳密に言えばこっち、ってのを教えてつかあさい
86既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:42:59.64 ID:JYifkBN1
種族とステ命中メリポ位書け
87既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:42:59.88 ID:ju2snm41
>>85
どっちかと言えばペルワンじゃないかなぁ?
88z:2008/01/14(月) 17:44:35.00 ID:z7vmKPru
他国の戦績品をもらうことができたはずですよね?
自国:1位
順位関係なしの品なんですが
どこでもらえるのでしょう?
ウィンのバス領事館にいったのですが・・・
89既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:44:55.87 ID:bQFXWJxM
敵、種族、メリポ状況によっても違うんだから、どっちがいい?って適当な答えに厳密に答えられるわけないだろう
90既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:49:35.34 ID:bQFXWJxM
>>88
2国とも1位ってオチとかは?
91z:2008/01/14(月) 17:52:14.69 ID:z7vmKPru
ぐは、そのようで;;
92既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:55:57.83 ID:hSoDgNBZ
マグリフォンクエの2回目が、1回目が終わってからヴァナ0時またいでも
エリアチェンジしても発生しないんですが、これって
リアル0時をまたがにゃならないんですか?○| ̄|_
93既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 18:06:06.65 ID:uFY+oxKK
lv24くらい〜の狩場教えてくだされ
94ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/14(月) 18:10:16.16 ID:KI1jDE5i
>>93さん
カザム前ユタンガでっっ><
95既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 18:15:36.70 ID:YpymjpYV
ソーサラーリングの上手な使い方って
変換装備でHPを減らした後、着替えてINT装備で魔法打てばいいんでしょうか?
96既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 18:33:57.05 ID:uFY+oxKK
>>94
おk
thx
97ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/14(月) 18:44:22.58 ID:KI1jDE5i
ごぶさんはまだ触っちゃだめよっっ><
98既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 18:55:14.35 ID:EkE70c5u
>>95
そんな感じ。
注意するべきは○○を××に変換という装備は条件の計算に含まないので
MP→HP変換装備でHPの最大値を上げても意味が無いという事。
http://wiki.ffo.jp/html/2203.html
99既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 18:58:42.70 ID:pWlDJ8YL
>>92
名声が足りないんじゃない?「この国のみんなが知ってる〜」でオファー可
100既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 19:00:49.17 ID:YpymjpYV
>>98
ありがとうございます
とりあえず自分だとエルで減らさなきゃいけないHPが246とか舐めた数字なのでかなりきつそうです・・・・
101既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:03:06.24 ID:UK0+5Lf3
グロウベルグの飛竜がリヴェーヌのワープで使う鱗を落とすって本当?
102既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:04:48.96 ID:3L9kj+LP
夕方5時とかになると音楽鳴らしたり、地域情報を発信する
あのスピーカー塔みたいなのって名前なんていうの?
103既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:06:24.52 ID:JYifkBN1
スーパー・フライ
104既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:34:41.19 ID:hSoDgNBZ
>>99
え、えええ
一つ目と同じほとんど〜でokなのかと思ってた・・・
クエやってきます、ありがとうー
105既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:40:40.76 ID:VXNL40KZ
>>41
遅レスだけど、私も以前それでひっかかったことがあって。
一緒かどうかわかんないけど、既にどこかで腕章もらってるとかじゃ?
私はそれが原因だったよ(・ω・)
106既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 21:31:38.57 ID:w9YdGF91
>>102
同報無線
これもテレビと同じく、アナログからデジタルへの切り替え中だったりする
107既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 22:11:29.19 ID:ruQGfzhB
魔笛を取り返すとどんな報酬がある?取替えした人。
捕虜を解放するとどんな報酬がある?
108既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 22:31:46.31 ID:bQFXWJxM
>>107
ほい
http://wiki.ffo.jp/html/2022.html

折れた釣竿貰った覚えがあるなw
109既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 23:39:43.86 ID:uwWneXzy
八之太刀・月光は不意ダマのりますか?
110既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 23:39:55.80 ID:5CG/1+5I
ドレインサンバについて質問です。
○○に40ダメージ。追加効果→HPを5吸収した。という表示ですが、
これって敵のHPは全部で45減っているって事でしょうか?
それとも40の内から5吸って、結局40しかダメージを与えてないのでしょうか?
111既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 23:43:04.11 ID:YuC9pJin
>>110
45与えたということです。

ブラポン等で同じような表記かと
112既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 23:44:11.38 ID:YpymjpYV
ドレインサンバはブラポンと違うよw
与えたダメージの中からHPに変換だから
40のうちから5吸ってる、であってる
113既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 23:49:41.91 ID:YuC9pJin
知ったかぶってすいませんでした;;
114既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 23:57:44.55 ID:5CG/1+5I
ふむー・・・そうですか、与ダメから吸収していると解釈しておきます。
>>109
のります。両手刀のWSは全て物理なので、全て不意だまのります。
ただサポシだと、不意は必中クリティカル、だまはヘイトなすりつけのみ、
DEXAGIによるダメージボーナスはありません、念のため。
115既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:15:34.29 ID:X1qguxXe
>>11が気になってしょうがないんだが
裏氷河のハイドラ戦隊はドレイン、アスピル有効なのかね?
それとも別にハイドラ族っていうのがいたっけ?
試そうにも裏氷河なんか2ヶ月に1度しか行けないから
早くても来月末まで試せんw
116既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:35:34.67 ID:U5IL4ElS
>>115
裏氷河のハイドラはドレアス効く。闇耐性(カット)高いので有効ではないが。
フォモールやシャドウのように「無効」ではない。アンデッドではないということ。
アスピルで2〜10吸収可能。(赤字)
117既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:41:01.19 ID:dhb5Gnkt
変換出来ない漢字があるのですが、どっかで最新版をダウンロードとかできるんですか?






よん?な猫モにもわかるようにお願いします。あ、にゃー
118既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:45:49.25 ID:PDXS7eM+
2007年レコード大賞て誰?
連休中FFしすぎて学校で話題についていけなくて困ってます><;
119既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:45:57.08 ID:M4KtX+lz
へんかんしなければいいのにゃ
120既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:47:36.83 ID:zV7tReSV
>>118
コブクロじゃなかったかな

検索しれ
121既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:59:20.25 ID:dhb5Gnkt
>>119てんさいにゃ。ありがとうございますにゃ。
122既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 01:47:55.11 ID:N0qswTns
獣人支配でのカンパニエスキル上げって、タグをつけない→壁なぐる
でいいの?
123既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 01:48:27.00 ID:uVR4cNlz
>>106
ありがとう
すっきりしますた
124既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 01:53:30.72 ID:pj/PHti6
>>122
大体合ってる。ヴァナモンのブログに詳細。
http://vanamon.blog53.fc2.com/blog-entry-51.html
125既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 01:55:27.08 ID:N0qswTns
ありがとうごぜえますだー
126既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 02:03:11.27 ID:xw7JcAHT
>>49
ジョブ次第
127既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 02:06:14.84 ID:0ZBjKjtK
75で秘密通ったら武器スキル青になるよね?
128既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 02:32:03.10 ID:Jb/dpCRM
>>127
通ってるだけじゃ青なりません
通って敵殴るのなら、敵はおなつよ以上なので青くなります
129既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 02:43:06.99 ID:/aHYvjO+
精霊魔法だけど、INT装備、魔法命中装備、スキルアップ装備 どれがいいのでしょうか?
後、弱体はMND装備ですか?
スリプルは弱体ですか?
130既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 03:10:01.76 ID:vHDEtFjt
>>129
敵とジョブによる。
精霊魔法については専門ではないのではっきりとはいえないけど、
格下にはINT装備でダメージアップ、格上には命中スキル装備でレジスト率ダウンを狙うといいと思う。
魔法命中率+1と魔法スキル+1が同じかは詳しくは分からない。
素のスキルが十分なら、とてくらいまでの相手ならINT装備で十分だと思う。
あとは撃ちながら調整してけばいい。

弱体については、白魔法ならMND、黒魔法ならINTで効果深度が変わる。
あと、スリプルは弱体魔法。リポーズは神聖魔法。
131既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 03:16:57.30 ID:H9Iepd8K
過去の世界で 勲章の有効期限が切れてるから任務受領出来ない と言われ、まずは評価審査だ と言われたのですが何処で審査とやらが受けられるのかお教え下さい
ちなみにウィンダスです
132既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 03:18:19.02 ID:IaVaQPde
いまから暗黒を上げようと思うのだが、現在の暗黒のメリポ装備ってどんなカンジ?
133既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 03:20:05.99 ID:+7+YWAz0
134既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 03:20:32.23 ID:6ZJqfIA2
>>131
他にレス無ければ一度ここよんでみて。
ttp://ff11wiki.rdy.jp/-214838275.html#aa7c621a
自分もよく分からないのでレスできないので。
135既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 03:30:41.20 ID:WNhTFy09
マウラの連続クエストなんですが、料理人ライチャードはコンプしたのに次が発生しません。発生条件分かる方、教えてください。
136既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 03:33:05.33 ID:06jxGl8Y
>>135
・名声不足
・エリチェン・日付変更後に話しかけてみる
137既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 03:36:47.23 ID:pj/PHti6
>>135
あれは次のクエストが発生するまでにリアル1〜4週間くらいかかるはずです。
1週間おきくらいに訪ねてみて。
138既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 03:45:47.63 ID:WNhTFy09
エリア、リアル0時またぎ、と名声は一番高いです。もっと待たないとダメみたいですかね?2キャラ目なんですが、以前は連続して発生してた気がするんですけどね(^_^;)
139既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 04:01:34.47 ID:0k6bteEA
ライチャードじゃなくてタケに話しかける
140既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 04:07:58.56 ID:WNhTFy09
Takeには話しかけました。が、ライチャードに会ったのかい?と言われるだけです。
141既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 04:15:15.63 ID:JtSmWQSS
WSNMについての質問です
潜在武器を黒で消化し試練の地図を取りました
これを別ジョブで現地に行き、NMを沸かす事は可能でしょうか
フレに手伝いを頼む予定で2〜3人でやろうかと思い、
構成として黒以外でと言われそうなのですが…
潜在武器装備不可能ジョブなシーフなんです
142既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 04:18:02.95 ID:WaDv/FXi
一日じゃなくて
リアル数日またがないと駄目だったと思う
143既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 04:21:20.61 ID:nG3uOF9Z
>>141
クエなんでたぶん可能だと思う
144既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 04:24:33.43 ID:lz4aLxtz
眠いんですが寝てもいいですか?
145既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 04:46:45.06 ID:Jb/dpCRM
>>141
可能。つかこのゲームで、指定のジョブじゃないといけないのなんて、AF等のクエオファーと箱開けくらいなもんだ
146既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 04:55:56.99 ID:kCE007He
>>144
寝かせてあげない・・・・
147既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 04:56:45.54 ID:6ZJqfIA2
>>145
パンツクエもあるね。
148既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 06:22:16.64 ID:9d8OZ6wc
>>116
おーありがとう!
■の細かい設定さすがとしか言いようがないな
149既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 06:53:03.53 ID:DgJ19/I5
>>114
ありがとうございます
150既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 08:07:08.46 ID:NWCSYk1U
いまだにシックの3dダイヤなんだけど
なんか最近って4枚とか5枚刃のヤツあるじゃん
あれってどーなのよ?
あんまりカワンネ?
151既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 08:19:33.07 ID:Gn8au4AY
>>132
「現在の暗黒のメリポ装備」とはどういう意味で使ってるんだ?
暗黒騎士はメリポ用ジョブと考えられていた時期はないといっていいので、
当然暗黒騎士がメリポ行くときはこういう装備をしておけばよいという装備が
確立されることもなかったといえる。

もちろん暗黒騎士でメリポに行く者がいなかったわけではないが。

暗黒に限らず、メリポに行くときに最低限しておきたい装備というものがあると
すれば場所にあわせた命中値の確保(390とか410)をしながらなるべく高い
ヘイスト値を保つもの。

暗黒騎士ならヘイスト用に頭ワラーラ、手脚脚ホマム、腰スウィフト、後は
胴ホーバー、耳ブルタル、指ラジャスあたりが軸となると思われる。

そんだけないといけないのか?そんなことはない。
それだけあればいいのか?そういうわけでもない。


152既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 09:57:47.71 ID:ELgz0HhP
>>150
ヒゲ質によると思う
俺は薄くて柔らかいタイプ。シック、ジレット、カイ、フェザー各社の3〜5枚と使ってみたが
はっきりいって3でも5でも変わらなかった
なので今はフェザーのMR3を使っている
親父が固くて濃いのだが、枚数が多い方が剃り味が滑らかだといっていた
ただ半端なく硬いそうなので、クアトロ4チタニウムが長持ちしてよいらしい

振動タイプも試したが、俺はあっても無くても同じダタ
153ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/15(火) 10:05:33.85 ID:MgY7NZms
クアトロ4チタニウム使ってますっっ><
キワ剃りが意外と便利かもですよぉヾ(*´∀`*)ノ
154既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 10:12:27.30 ID:86/J+Uze
おっさんがヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ とか言いながら
ちび樽なんてかわいらしいコテ名乗ってヒゲの事を語るのは
キャラと合ってなくてキモイからやめて欲しいと思います。
155既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 10:19:36.97 ID:Gn8au4AY
>>154
なんでおっさんだと思ったのだ?
156既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 10:20:42.71 ID:LE9AhCts
闇エレにケアルすればダメージ与えられる?
カンパニエで突然闇エレの集団に襲われたら赤はどう立ち回ればいい?

取りあえずサイレス入れて殴ってみたものの、なすすべもなくシボンしました。(*´д`*)
157既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 11:14:03.34 ID:+Ee9sN8W
連続魔リレイズスキンデジョンエスケプなど
ケアルでダメージを与えられるのはアンデッドだけ
158既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 11:20:01.31 ID:zV7tReSV
>>153
可愛いコテでいくならヒゲ話題やめれww
159既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 11:31:21.89 ID:yVNjyCNk
>>156
赤ならグラビデバインドを掛けた後はストブリファラ付けて逃げ回るしかないんじゃね?
5,6体来られたら正直どうにもならん。
味方やNPCにタゲ取ってもらうしかない。
160既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 11:45:01.73 ID:ks/JcX/F
>>156
闇エレにケアルしてもダメ入らない。

アンデッドじゃなくてアルタナだからな。
魔法でダメ入れたいならバニシュ系とかだな。

闇系はスリプガ以外範囲魔法が無いので
サポ忍にして空蝉で凌ぐのもいいんじゃね?
もちろん自己ヘイストしてリキャ短縮しておくのが吉。
161既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 11:45:24.87 ID:NWCSYk1U
>>152
>>153
詳しくサンクス。
ヒゲ質と濃さは普通くらいだと自覚してる。
最近結構剃り味に不満があって剃り残さないために
しつこく剃るから肌荒れとか不安だったんだ。
やっぱ歳と共に濃くなってきてる。
2枚ではもうダメだ。
今度テキトーに試してみるぜwさんきゅーw
162既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 12:08:14.28 ID:dzSNygPr
>>160
エレは女神じゃねーよ
アルカナ(魔法生物)だ
163既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 12:16:21.39 ID:eY+OMs8i
女神な闇エレワロタw
164既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 12:45:10.96 ID:sjI+swOs
前に使えなかった名前が最近とれて(使用していた人がキャラ削除したのかも)、
倉庫キャラとして新しく作ったのだけど・・・
この場合、FFXIAHでの競売履歴が前の使用者の履歴と同じになってしまうのかな?
同一人物ってことで認識されてしまう??

165既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 12:47:04.55 ID:+kIyZ96n
誰かエクサーのモンハン用コントローラーでFFやってる人いない?
F1〜F12キーとタブキーがついたやつ

使えそうなんだけどなあ(゚Д゚)
166既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 12:47:49.66 ID:+Ee9sN8W
普通に考えればそうだろうねー
まあ名前が消えたって事は3ヶ月以上入ってないんだからいいんじゃね
167既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 12:49:37.11 ID:86/J+Uze
FFAHなんて公式サイトでもなんでもないし
あんなもん参考程度にしなされ。
168既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 12:56:44.18 ID:LE9AhCts
>>157
カンパニエでの話なので常時リレイズ状態で、またロストもないので逃げる必用はありません。

>>159 160
やはりケアルではダメージ入らないんですね。
いきなり団体さんで現れたらなすすべもないという所でしょか。

どうもありがとうございました。
169既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 12:59:08.75 ID:6ZJqfIA2
>>168
突然目の前に敵がわくはずもなく
敵を観察する習慣をつけましょう。
なんでもかんでも馬鹿ナイトのようにつっこんで行く必要はないです。
170既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 12:59:47.38 ID:86/J+Uze
逃げ回るより、死ぬの前提でMPの限り自己ケアルしてたほうが
むしろ稼げそうな気もするw
171既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 13:05:11.10 ID:sjI+swOs
>>166-167
気にしなくていいですよね、すみませんm(_ _)m
ありがとうございました。
172既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 13:48:25.50 ID:LE9AhCts
>>169
そうですね。この時は亀との戦闘に夢中になっていて、気がついたら囲まれてました。

>>170

ちょうどカンパニエスレにも出てましたが、それが正解かも知れませんね。
173既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 13:59:54.04 ID:q0WqPY9J
2chでスレ建て自由にできるようにするにはどうすればいいの?
174既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:02:45.09 ID:6ZJqfIA2
>>173
名前欄にIPを入れればいいみたいだよ。
175既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:08:01.81 ID:q0WqPY9J
>>174
カンパニエスレでメリポの質問するような人に嘘回答して欲しくないです><;
176既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:12:17.79 ID:yVNjyCNk
良くそこまで調べてるなw
●を購入するといい。
http://2ch.tora3.net/

上のページではdat落ちが読めるという事しか書いてないが実際にはスレ立て規制解除などの特典もある。
http://janestyle.s11.xrea.com/2chviewer.html
177既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:15:53.73 ID:q0WqPY9J
>>176
回答ありがとうございます。
コレで代理が出来そうです。助かりました
178既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:22:08.65 ID:/gcDXqc4
アンティカタグは東アルテパH10から入ったマップ以外にもありますか?
???が見つけられないです
179既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:25:58.80 ID:/gfkOdR8
野兎の尻尾と幸運の卵とマンドラゴラの四葉を持っているとトレハン効果があるというのは本当なんですかね?
未だに持ち続けてるんですけど
180既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:28:14.49 ID:hfAr7Q0i
北米でのイベントだったと思ったけど、そういった効果はないと発表されたはず。
181既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:29:00.16 ID:1JOW93yx
>>179
ハッキリとトレハン効果+1と書かれている装備ですら効果無さ過ぎて検証不能なのにそれらを持って効果があるとは思えない。
182既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:33:07.81 ID:iF8oRzom
>>178
見落としているかポップしてないだけ

>>179
それだけもってるならわかるだろ
183既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:35:15.19 ID:kkH7ykDI
他人の装備をのぞき見てスィフトベルト見たんだが、
タブ変換できない。どうして?また、どうしたらできるようになるの?
184既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:37:58.35 ID:yVNjyCNk
>>178
東アルテパJ-7から入った所にも湧くはず
185既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:39:36.66 ID:hfAr7Q0i
>183
スペースおしてラインエディタを呼ぶ。
次にTabを押してメニューを呼び出し、アイテムの欄を見る。
するとその中に変換候補がある。
186既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 14:43:53.27 ID:yVNjyCNk
>>183
×スィフトベルト
○スウィフトベルト

コマンドライン(チャットやマクロコマンドを打ち込む窓)を出して
何も変換候補の無い状態でTABを押すとTAB変換のリストが出る。
その一番下に〔アイテム〕があるのでその中から選ぶ。
一度選ぶとシャットダウンするまでは普通に変換が出来るようになる。

また、/translateと言うコマンドもある。
これを使うとTAB変換の候補に登録される。
http://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20070828el22c1/detail.html
187既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 15:04:24.54 ID:iF8oRzom
>>184
そこはH10の一部になるかな
188既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 15:34:21.12 ID:/gfkOdR8
>180
>181
>182
返答ありがとうございます。やはり効果は無いと考えて捨てようと思います。
189既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:10:27.49 ID:hc+98wry
Windows XP起動と同時にインターネットにつながる設定ってどこからだっけ?
教えてエロい人(*´Д`*)
190既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:18:51.84 ID:3sAQAeWW
初期設定から繋がってると思うが・・・
191既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:23:22.61 ID:yVNjyCNk
>>189
ブロードバンドの常時接続サービスを使っていて、
ルータを利用してLANケーブル繋ぎっぱなしなら立ち上げてすぐに繋がるだろ。

逆に言えばダイヤルアップを利用しているとか、ルータ機能の無いモデムを使っているとかだと
例えばデスクトップのアイコン使って接続というような形になる。
192既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:24:40.94 ID:BfPZC+GN
キャラクター削除してから三ヶ月経ったせいでキャラクター復活できないって言われた\(^o^)/
解約方法訳分からずとりあえずキャラを削除した去年の俺涙眼www
193既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:27:15.76 ID:p5mVjU+a
キャラ削除した程度なら
wbキャンペーンで復活できるだろ。
194既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:27:26.36 ID:7+FTFaun
勘違い?
解約してから3ヶ月はキャラが残るのを保証するだけだぞ。
自分で削除したならそれまでだろw
195既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:30:47.94 ID:BfPZC+GN
さて、今月まで新しいキャラで遊ぶか・・・。
これなら箱版買わないでウェブマネーで済ませておけばよかったorz
196既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:36:49.63 ID:hc+98wry
>>190 191
回答ありがたや。
デスクトップにアイコンあるな…(゜д゜)
197既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:46:51.78 ID:SzQogutQ
♀キャラで赤/黒やってるんですが
全然LSにさそわれません
みついでくれる馬鹿ヴぁーんがいるLSは
どうやってゲットすればいいですか?
198既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 16:48:54.85 ID:p/9ZIufh
>>197
まずバレンタインデーに餌を撒け
199既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 17:03:06.04 ID:p5mVjU+a
無理にはしゃいだりせず、普段は大人しくしながら
要所要所で「^^」「^^v」等を用いれば(多用は×)
そのうちエロヴァーンが食い付いてくるだろ。

あと赤/黒より赤/白の方がいいかも。
ただし状態回復とかあまり上手いのはNG。
200既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 17:04:43.31 ID:dBdtU85k
途中で降板したらきすたの監督って今何してるの?
201既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 17:07:33.12 ID:+Ee9sN8W
独立したんじゃなかったっけ
202既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 17:49:06.24 ID:Q7iXnGiq
132じゃないがファーストジョブの暗黒がそろそろ75なんだけど、何から手に入れていくといいかな?
今装備がデスサイズ、フルシック、剣侠怪腕、アメミ+1、ボム魂、攻撃+4のピアス(名前失念)。

よくホマムって聞くけどミッションはからきし進めてないし…。
ヘイスト装備なのかプラストロンとかあった方がいいのかとかさっぱり解らないので教えてくだしあ;;
203既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:06:54.41 ID:XHfVrUqr
とりあえず、クジャク
204既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:12:16.30 ID:nG3uOF9Z
>>202
昔の俺が居る
結局暗黒で装備極めてもしょうもない感じになるから、俺は諦めた
別ジョブやった訳じゃないけど、ソロ用の装備を集めたくらい
質問の答えになってなかったか、すまそ
205既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:17:25.67 ID:p5mVjU+a
とりあえず、孔雀とオプチワラタ
206既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:26:56.41 ID:4k4yMRfZ
カンパニエ用の敵(計り知れない表示)はカンパニエに参加していない
状態でも絡んできますか?敵対行動取らない限り無害ですか?
207既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:27:19.62 ID:Eq7Sh0Z2
クジャクは必須
前衛でこれがないとかマジ終わってるから
208既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:36:55.66 ID:yVNjyCNk
>>206
カンパニエに参加して無いPCには絡んでこない。範囲攻撃も届かない。
その為、たまにアライドタグ受けるNPCのそばでキャラ放置してる人も居る。
209既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:42:42.96 ID:liY90qWC
今更こんな質問すみません。

・ドレイン(アスピル)でもモルダバイトピアスのような魔法攻撃力UPって有効ですか?

・スリプルのレジ率低下は弱体スキル+INT値で合ってます?
210既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:43:33.88 ID:4k4yMRfZ
なるほど、アルタナ初日にそれでMPKされたとかの話が
あったんですがデマだったんですかねぇ
211既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:44:13.83 ID:pj/PHti6
>>202
ミッション進めてラジャスリング取れ。
手間は掛かるが金は掛からんし、性能もすごい。
装備見るに貧乏そうだから金以外で解決できる装備取るべし。
212既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:44:19.80 ID:JwU7KUvu
>>209
・有効ではありません

・厳密にはちょっと違うけどだいたいそんな感じです
213既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:48:11.20 ID:yVNjyCNk
>>210
いや、デマじゃないかも。
実装当時は参加して無い奴も範囲攻撃を喰らっていた。その後修正された。
これだな。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news12125.shtml
214既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 18:49:31.17 ID:liY90qWC
>>212
ありがとうございます。
215既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 19:04:23.21 ID:lz4aLxtz
PS2のメモリカードがどっかいっちゃったんだけど、
どこに行ったかわかる?
216既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 19:05:32.99 ID:+Ee9sN8W
カバンの中か机の中
217既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 19:05:58.42 ID:1JOW93yx
お母さんが掃除の時に間違って捨てた
218既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 19:07:01.42 ID:oU4/tIWH
FF11のパッケの中
219既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 19:14:01.07 ID:Q7iXnGiq
>>203 204 205 207 211

ありがとう。お察しの通りこの装備揃えるだけでヒーコラ言うくらい貧乏なんだけどミッション頑張ってみるよ。孔雀もたぶん頑張れば無理ではないだろうし。
220既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 19:55:34.05 ID:qHTPWLIE
FFの時だけ反応しないキーがあるんだけど何故だろう?
221既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 19:59:50.44 ID:j+VKQbsE
今ごろになってニコニコ動画にFFそっちのけではまりました。
大人の事情(版権とか差別関係)で、再放送されない昔のアニメが全話うpされてて、ワクテカしながら、
1話ずつ見てるのですが、これってある日突然消されてたりするんでしょうか?
急いで全話見てしまったほうがいいんだろうか・・・
どれくらいの期間うpされてるんだろう。
222既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:01:27.71 ID:8Fb4bTTS
そんなもん運営側の胸先三寸
223既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:38:43.20 ID:3sAQAeWW
DQ
no
ED
224既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:39:33.67 ID:3sAQAeWW
みすった
DQ4のEDでシンシアってあれは生き返ったの?
それとも主人公の見た幻想?
225既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:40:16.41 ID:JwU7KUvu
>>223
わろた

>>224
生き返った
226既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:45:30.02 ID:7B2kOrFu
少人数LSの場合
新入りが、先にLS入った人と同じジョブを育てるというのは
先にLS入った人から見て、正直気に入らないものなのでしょうか
それともどうでもいい、といった感じなのでしょうか

人によるのかもしれませんが...
227既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:46:02.06 ID:q0WqPY9J
人による
228既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:46:49.31 ID:8xpoxBEi
人によるなー 白かぶったら白姫ちゃんとかが嫉妬するかもしれないが
まあだいたいはどうでもいいんでね?
229既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:48:32.70 ID:Eq7Sh0Z2
優遇ジョブなら大歓迎
詩人ならもっと大歓迎
230既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:49:43.49 ID:Xjticzwl
お前の好きなようにしな
ジョブが被るのが気に入らないとかアホだろ
231既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:50:03.44 ID:pj/PHti6
>>221
ニコニコに上がっている動画の99%は著作権的に灰色もしくは黒。
つまりいつ消えてもおかしくない。
権利保持者が気づいて無いか、気づいても黙認してくれてるから
成り立っているのがニコニコ。
232既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:53:34.97 ID:4L58i6K+
黒ソロと青ソロ、どっちが楽かな?
233既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:53:54.43 ID:+Ee9sN8W
楽なのは確実に黒
234既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:53:54.69 ID:q0WqPY9J
モノによる
235既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:54:40.77 ID:yKOHIZY9
>>226
LSの趣旨による。
正直その程度のことで気を悪くする人がいると長続きしないんじゃないかと思う。

>>232
ラーニングの手間考えたら黒ソロじゃね?
236既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 20:56:30.84 ID:4L58i6K+
黒かぁ…モノ(種族?)によるのか、あり(^^;
237既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 22:52:40.15 ID:ZdXL7lZb
>>221
とりあえず全話さっさとダウンロードしちゃえば?
消されたらそれで見ればいいし、消されないならニコニコで見ればいいし。

ダウンロードの方法はググれ
238既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 23:11:21.81 ID:kkH7ykDI
>>185-186
できました ありがと チュ
239既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 00:23:29.09 ID:Ulv8E8Rm
光明丹って白門の錬金術ギルド以外で入手出来る方法ってあるんですか?
240既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 00:26:42.25 ID:qsnewrZw
ニコスレじゃヌルーだったからこちらで

ニコ動でプレミアをドコモで登録しようとしたら
決算画面一歩手前で「この携帯は過去に支払期限越えたことがあるため登録できませんでした」とでたんだけど
これって一生このまま?それとも携帯を変えればなおる?

携帯変えてまで登録はしたくないがw
241既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 00:29:44.36 ID:sHAEIMTR
過去世界のモグハウスでモグにアトルガン青銅貨をトレードして
モグロッカーの期限延長することは可能でしょうか?
242既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 00:49:58.16 ID:T7kSMGf5
>>240
そのまんま
243既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 00:53:38.61 ID:cb/OM/W2
>>240
BL入り乙
244既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 00:53:50.40 ID:qsnewrZw
>>242
まずぃかよw
解決方法は 買 い 換 え のみかッ!!
245既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 01:01:28.67 ID:wGuG8BWV
>>221
気になるなら一度保存した後、消されない限りコメント付で見たりすればいいんじゃね
ニコニコ 保存 とかでググれば一発
246既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 03:09:43.08 ID:nPDghPuT
>>239
ない。おとなしくギルドで買え。

>>241
可能。
247既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 04:01:23.16 ID:ynb3fQur
正面からのWSはガードや盾で軽減出来ますがこれは敵も同じように軽減していると考えていいですか?

また受け流しをする敵はいないと思うですがこれは何故なのでしょうか

ティアマットはログに出ないカウンターをしてくると言われてますがこれは何故ログに出ないのですか?

repツールが出回り始めた時期と良ければ最初期にどのような使い方をされていたか知りませんか?
248既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 04:12:53.01 ID:ymorRHu5
>>247
裏の獣人は正面から殴ると受け流してくることがある

wsもガードできたり盾発動したりするんだ、初耳。
他はしらね
249既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 04:33:41.95 ID:p77foRra
(ry ←コレの意味がいまだにわかりません

最初 orz の顔と足が変なヤツかと思ったんだけど
250既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 04:34:44.92 ID:uMI1LQgh
以下略ってこと
251既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 04:36:15.58 ID:nPDghPuT
(以下略)
(略)
(ryaku
(ry
252既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 07:48:08.57 ID:jb26VvV4
>>247
>>正面からのWSはガードや盾で軽減出来ますがこれは敵も同じように軽減していると考えていいですか?
おそらくそうではないかといわれたことはあるが、検証されてるかどうかは不明。
モンクタイプを殴ってガードしてるかどうか見ればわかりそうだね。ダメージ減るだろうから。

>>また受け流しをする敵はいないと思うですがこれは何故なのでしょうか
裏は知らないけど、上の質問とも関連するが受け流しは単に「ミス!」と
表示されているのではないかといわれていた。これも検証されてはいないと思うが。

>>ティアマットはログに出ないカウンターをしてくると言われてますがこれは何故ログに出ないのですか?
言った人に訊くのが一番だとは思うが、わざとかバグかの二択だわね。

repのことは知りません。
253既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 07:56:52.26 ID:jb26VvV4
>>226
その少人数LSに入ったときになにかいわれていない限り、どうでもいいぞ。

まともな人間なら他人がどのジョブを上げようが人の勝手なのは承知しているだろう。

そんなこともわかってないオカシイ人間がどう思うかなど気にしていられるほど
ゲームに割く時間はありあまっていないのが普通だ。

というか、そんなことを気にする必要があるとしたら、他の人とかぶるかどうか
だけではなく、「LSにとって必要なジョブ」を最優先で上げないといけないことに
ならないか?「からくり士」を上げたいと思っても「LSにとってはからくり士は不要。
それより赤魔道士を上げてくれたほうがLSに役立つ」といわれたらからくりあきらめるのか?

自分の大事な時間を何十時間もつっこんでジョブを上げるんだろう。
LSの他の人がどう思おうが気にするべきではないと思う。
254既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 08:00:10.52 ID:ynb3fQur
>>248
裏の敵はやってくるのですね、知りませんでした。ありがとうございます。

>>252
検証待ちなのですね。ありがとうございます。
受け流しが単にミス表示という説は知りませんでした。

なんだか少しすっきりしました、ありがとうございました。
255既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 08:02:14.59 ID:rTbu7oWl
ガードに関してはマンドラがアッオーする
256既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 08:12:11.57 ID:jb26VvV4
>>202
何から手に入れていけばいいか?という質問に答えるには何をするつもりなのか?
が明確でないとわからん。ソロ乱獲素材狩りがしたいのか?NM狩りか?空か?
プロミか?メリポか?暗75で何をするつもりなのだ?

>>204もいってるが、暗75でしたい・かつ・暗75でできることが何もないなら
何もそろえたほうがいいものなどないぞ。

最初はクジャクという声もあるが、クジャクがあるからといってメリポに誘われまくるわけでなし。
メリポで大活躍を目指すならクジャクだけでなくオプチ、ワラーラ、ホマム、
ブルタル、スウィフトと全部そろえないとあまり意味がなかろう。オプチワララ
以外はプロマシアミッションを進めないと始まらない。

暗黒メインです^^といい続けたいのならまずはプロマシアミッションを終わらせるのをおすすめする。
それくらいホマムブルタルは(暗黒騎士には)よい装備だからね。
クジャクを買う金策する時間があったらプロマシアミッションを主催するための下調べをするのがよいと思う。

同時にクラーケンクラブとアポカリプスも暗黒騎士にとってはあるとないとで
大違いな装備なのだ。残念なことにどちらも考えられないほど敷居が高いが、
現実としてこれらの装備があるとないとでは大きく違ってきてしまうジョブなのだ。
257既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 08:52:41.70 ID:IjArb/8N
個人的な意見でかまわないのですが
DSのゲームでディスガイアやシレン並にずーっと続けられる
おすすめゲームおしえてください
258既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 09:07:43.96 ID:X41qgP+6
>>257
動物の森じゃね?
259既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 09:15:51.37 ID:fsZkiCm5
世界樹の迷宮
260既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 10:05:29.03 ID:Lf2Cp7E3
ドレインとアスピルの効果量って暗黒スキルだけでINTとかは関係ないんでしょうか?

あと魔法カットの影響うけますか?
261既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 10:35:24.03 ID:wGuG8BWV
本当にいまさらだけど、スキル上げについて
スキルDの武器を200まで上げたい場合、敵のレベルは60で良いの?
スキル上がるか否かはスキルAで上がる相手っていう判定なのかな。
それともスキルDで200がキャップになるレベルの相手(60よりもっと上)
じゃないとだめとか・・・?そこんとこ教えてくだしあ
262既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 10:37:02.18 ID:9sOVkqhG
その敵のレベルと同じレベルのときのスキルキャップまで上がる
263既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 10:42:49.64 ID:wGuG8BWV
む、そうかぁ thx
264既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 10:42:52.09 ID:jb26VvV4
>>261
ff skill captureでぐぐれ。

スキルAで敵レベル60だと203まであがるらしい。
スキルDで敵レベル60だと183まであがるらしい。
スキルDで敵レベル69だと199まであがるらしい。

どうみても敵のレベルが60だと200にならんだろう。
265既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 11:20:13.96 ID:Qv2v5s7L
魔命ってスキルとは計算式別枠なのかな?

プリンに魔命フルブースト装備ならサイレス入りやすくなるとか
インプにスリプル入りやすくなるとか聞いたけど
266既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 11:21:22.00 ID:mquwuf9l
別枠
267既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 11:33:03.84 ID:9G8WWhHa
ビリーズブートキャンプを6ヶ月毎日休まずやってみた。
体重72kg→65kgの7kg減からは体重が減らなくなった。
これは失敗の部類?持久力はついたし、メタボも解消されたが
1週間で5kgとかのC Mをみて始めた身としては・・・・
268既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 11:33:57.24 ID:fsZkiCm5
>>267
成功してるんじゃね
ある程度したらおちない期間があると何かで見た
そこで止めないで続けるべき
269既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 11:37:34.73 ID:F3UaAOqq
あれは体重を減らすというより体を絞って行くうちに余分なとこが減ってるだけだからそんなもんじゃないかな
270既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 11:39:12.93 ID:Rui7SM3P
>>267
筋肉がついたんだろう
筋肉のほうが脂肪より重いからな
体重だけでなく体脂肪や見た目も併せて評価すべし

期間と減った量をみるかぎり成功、立派に維持していると思うぞ
271既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 12:25:01.81 ID:ILuGASnM
質問です

ニコニコ動画みようと思ったら動画が見れなくなってました。昨夜までは見れてて、今日まで他になにかした覚えは無く;
動画部分とコメント欄、動画右手の機能欄がまっさらのまま表示されません
タグまでは表示されてるんだけど・・・。特定のものじゃなく、どの動画もおなじだからPCの問題かと思ってウイルスチェックやスパイボット動かしたけど反応せず

画面読み込んでる様子もないし、誰かおなじ症状なった人いませぬか
272既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 12:51:47.37 ID:MTaBp8ze
青魔法の威力は衰弱中はどうなるのでしょうか!

って、FFの話題ほとんどないのねw
273既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 13:23:14.72 ID:9G8WWhHa
そっか。一応成功と考えていいのかな。
とりあえず、また半年程様子見てみる。

274既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 13:32:04.70 ID:1kHctiTo
ある程度の適正体重まで下がったら以降は運動だけじゃ減らない。
上にもあるが筋肉がついたりするので、消費カロリーが増える、増えた分食う、もうい
いやとおもって止める。止めると緩やかに戻るぞ。毎日やる必要はないが、適度に様子
見ながらが吉。

1週間で5kg減とかはピザの最初だけ。
275既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 13:33:16.18 ID:12wbdbn2
>271
キャッシュクリアしてみれ。
276既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 13:42:35.52 ID:XuqNnMHm
>>267
6ヶ月毎日やる根性が立派
277既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 14:39:25.09 ID:kQQgScva
>>267
あんな運動で筋肉がついたり体重が減るわけが無いwwwwwww
業者乙wwwwwwww






っていうやつは実際にやったことが無いヤシ
俺も件のブームに乗って4ヶ月で0.1d→94`までこれた
実感が無かったが、Gパンのウェストが余ってきたわかった
継続は力だね。やっぱ
278既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 14:45:16.36 ID:h82+SiMW
アトルガンエリアで釣りしてるんですが
一向にスキルがあがりません
限界のはずはないんですが
アトルガンエリアは上がりにくい補正あったりする?
運が悪かった?
279既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:05:33.38 ID:9fMZWI19
3国エリアで二週間以上疲れるまでスキル上げ対象魚をつりあげて0.1もあがらなかった俺が通りますよ

で、スキルがあがりにくい補正がかかっているというアトルガンエリアではそれ以上ねばりましたか?
280既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:08:15.89 ID:lMAtpY4Y
>>278
一向にってどのくらいの時間の事?1〜2日でとかじゃないだろね。
1週間上がらないなんて普通になるよ。
281既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:10:44.29 ID:I58y0PDm
限界突破2のメンバー&お手伝い募集シャウトをしているのですが、
まったく集まる気配がありません。

何かこつがあれば教えてください。
ちなみに白門でシャウトしています。アドバイス宜しくお願いします。
282既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:12:06.54 ID:KBbm6vTK
チャリチャリな音
283既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:12:28.79 ID:wcy/y7KP
ですよねー
オレは金で釣って助けてもらったぞ
284既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:12:43.93 ID:12wbdbn2
スキルキャップに到達したのに昇級試験を受け忘れて一月気がつかなかったアフォが通りますよ
285既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:12:53.11 ID:uKA/RrL/
手伝い報酬出す、75赤なら一匹で済むだろ
286既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:12:59.29 ID:IjArb/8N
フレとかLSとかいないのかー

なかなかシャウトだと難しいかもなー。
むしろサーチしてサチコメのその他の人とか見てると
「ひまだな〜。ミッションクエ等、お手伝いしますよー^^」
とか書いてるやついるから、そういうやつにテルしてみるのもいいかも。
いまは弱くなって75ひとりふたり入れば勝てるんじゃねーかな?
287既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:13:12.86 ID:KBbm6vTK
安くていい
同情かえるから
288既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:14:08.04 ID:NDvoL+G9
ゴールデンタイムにシャウトしてみるとか
289既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:14:58.59 ID:lMAtpY4Y
>>281
俺はタブ変換使ったお手伝い募集シャウトには行かないな。
タブ変換って事は外人も募集してるっておれは認識してるので
ptに外人がいると気分悪いので行かない。
それと白門だけじゃなくジュノでもしようよ。
まー数秒ごとに連続してシャウトは印象悪いよ。
290既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:15:11.94 ID:wcy/y7KP
75二人いれば楽勝だった
291既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:15:57.52 ID:lMAtpY4Y
手伝いに金とかお金ない人多いんだな。
292既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:16:52.34 ID:KBbm6vTK
礼儀正しい文よりも素直にタスケテーと心の叫びを言うのも手
293既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:18:20.93 ID:KBbm6vTK
>>291
手伝いが集まらない時のアドバイスなら金が手っとりばやいだろ。
294既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:19:06.24 ID:I58y0PDm
数多くのレス感謝です。
LSは入っていないのです。
ゴールデンタイムに報酬5万くらい用意して、再度シャウトしてみます。
アドバイスありがとうございました。
295既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:19:41.64 ID:uKA/RrL/
>>291
シャウトに乗ってこないいってるからどうすれば乗ってくるか教えてるだけなのになんか善人面してるな
君みたいな人がカカっと手伝えばいいのに
296既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:20:24.28 ID:wcy/y7KP
金あるならいいけどないならもうちょい安くてもいいかもな
なんだかんだで本人が道わかってりゃすぐ終わるし
297既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:21:04.48 ID:lMAtpY4Y
>>293
たかだか2〜5万しょ?w
298既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:22:00.18 ID:/clsLL3P
>>281
/sh 限界2の犬には超→→ダメージが通ります。
/sh 常時口を開けっ放しにしたアル・タユ金魚状態です。
/sh という事で極限与ダメに挑戦する猛者をがんがん募集中。
/sh 「我こそは!」と思う勇者よ、集え!


これで完璧。
299既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:22:30.25 ID:KBbm6vTK
>>297
1万だっていいんだぜ?手作り寿司やパイでもいいんだぜ?
「必死だな」と同情買えれば成功なんだし。
300既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:22:44.60 ID:IjArb/8N
ファーストジョブのレベル50くらいで5万ってデカイだろw
2〜3人集めたら10万以上だし
301既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:23:24.12 ID:KBbm6vTK
>>298
犬は防御が0なだけで、金魚のボーナスタイムほどダメ出ないと思う。
302既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:23:27.95 ID:hZ6wy5L+
手伝いにいったら白いなくてアウトポストで移動になって微妙に出費
経費くらい気を使ってほしかとです
303既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:26:37.29 ID:/clsLL3P
あ、限界2は弱くなったけど30分経過すると
死の宣告してくるから赤ソロ75がスリップで悠長に削るとかは
オススメできないw
304既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:27:15.25 ID:wcy/y7KP
白いなきゃテレポ屋にたのめばいいんじゃね
オレは三万くらいだとちょうどいいと思う
305既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:28:43.42 ID:KBbm6vTK
>>303
フレの手伝いで赤/忍やったけど、麻痺と蝉切れと古代が重なった時は焦ったな。
それでも勝てたし、状態回復出来る奴が補助したら2人いれば余裕かも。
306既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:29:22.08 ID:J46e0boH
今初めて古墳のカンパニエ参加したが
皆し一所懸命壁叩いてて、敵は一切こなかったのだがなにあれ<壁
307既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:29:27.16 ID:h82+SiMW
>>280
そんな気の遠くなるスキル上げなのか・・・
まだスキル低いせいか
限界の200近く釣れば2ちょっとは上がってたんだけど
スキル上がるにつれ確かに上がりにくくなってきた
308既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:29:54.74 ID:lMAtpY4Y
>>300
いやいや、だからレベルの低い人から上級レベルの人が金とってどうすんだよ。って話。
レベルの低い人の手伝いくらいタダでしてやれよ!って事だよ。
309既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:30:51.74 ID:QvSaKeAM
限界2のシャウトに暇つぶしで手伝った赤70の俺が通りますよ

…そんな手伝いしてるくらいならまず自分の限界を先に(ry
310既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:31:06.93 ID:KBbm6vTK
>>308
それが集まらないからだろw
ただでしてやる奴が居るならここで質問しないだろw
311既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:31:50.69 ID:gOWEy1Pt
>>301
防御0ならサルタマンドラと同じダメしかでないよ。
明らかに被ダメ+付
312既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:34:25.65 ID:ev8dFsPo
カンパニエ中に女帝使ってたら経験値ボーナスってあるの?
313既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:35:05.16 ID:TePgUSaH
>>308はテレポ屋にもケチつけてそうだな
314既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:37:03.05 ID:KBbm6vTK
>>311
まじで?金魚の方が遥かにダメージでたんだけど。
サルタのマンドラに多段WSで比べてたとかじゃなくて?
315既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:37:52.54 ID:nPDghPuT
>>260
Q:ドレインとアスピルの効果量って暗黒スキルだけ?
A:だけです。INTの影響なし。

Q:魔法カットの影響うけますか?
A:元々効果がランダムであるため検証できません。不明。
316既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:43:50.46 ID:nPDghPuT
>>265
魔法命中 ≒ 魔法スキル + ステータス(INTなど) / 2
と言われている。(確定した情報ではない。)

これを見ればスキル+1より魔命+1のが効果大きいことが分かる。
317既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:46:39.97 ID:UcwAwQ9S
>>316
その式だったらスキル1上げれば魔命も1上がる計算にならね?
318既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:48:28.47 ID:Aj3oEPmN
>>314
金魚は口開いた時に攻撃当たると偉い事になる。
犬ぶつけたら金魚即死したw
319既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:50:29.04 ID:KBbm6vTK
通常ダメで比べてみればわかるか…
機会があったら確かめてみる。
320既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:54:19.79 ID:nPDghPuT
>>317
ああ、ごめん。コピペ1個抜けてたw
>>316で出た魔命にLv補正などをかけたものが魔命「率」になるんだな。
装備品やメリポはこの率のほうに影響するらしいよ。
全部伝聞で裏とって無いけど。
321既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 15:54:47.94 ID:2Xr+XJjE
>>312ない
322既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:05:25.15 ID:ev8dFsPo
>>321
ないのか・・・残念
レスさんくす
323既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:09:11.63 ID:UcwAwQ9S
経験値ボーナスの指輪は敵を倒した時に貰える経験値にしか関らないと思えばいい。
ミッションBCをクリアした時の経験値とかミラテテなどの経験値アップアイテムとかは一切増えない。
324既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:19:31.98 ID:NED0BQrZ
久しぶりにメリポ行ったんですが迅のダメが相当酷くて他の方に迷惑かけてしまってちょっと凹んでます…。
マチメヌ歌って頂いてたんですが忍マムとかシマムにどれくらい出れば普通ですか?
こういう質問はダメだったらすみません…
325既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:20:11.60 ID:iGpQkjPM
妖精鯖なら 限界突破てつだっちゃる 無論、無料で
326既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:23:39.77 ID:kgHNEIMW
>>324
忍マムとシーフマムは命中装備で迅撃たないと微妙じゃないかしら(´・ω・`)
ダメージがどのぐらい出ればって目安は出しにくいと思うけど、シーフマムはしょうがない
327既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:25:28.07 ID:QvSaKeAM
「ひどいダメージ」言われてもねぇ
どのくらいが「普通」でどのくらいが「酷い」なのか
忍者レベル18にもわかるように説明してくれ
328既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:29:01.22 ID:Bct2k18G
迅は500〜800ぐらいでいいよ別に
次がの敵が来てないのに大ダメージで倒すアホとかがこまる
329既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:29:24.74 ID:UcwAwQ9S
メリポで何を上げてるかとWS時の装備晒した方が良いんじゃね?
330既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:36:20.44 ID:WgCfNX5F
武器 光杖
頭 レインハット
胴 柔術着
手足脚 種族
コンナトコ
あとはサポ召でカー君呼ぶか
331既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:49:48.36 ID:NED0BQrZ
頭:ボイジャーサリット
首:クジャク
胴:ホーバジョン
手:AF改
指:ラジャス、サンダー
脚:白虎
足:ヒュム種族2
腰:ウォーウルフ
背:フォーレージ
で撃ってました。
400とか300くらいの時もありまして…
332既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:51:02.06 ID:NED0BQrZ
忘れてました…。
メリポは武器、クリ、STRには全部振ってあります。
333既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:54:17.34 ID:yRZdRiEe
その装備で忍シマム相手じゃミスラだったとしても満足に当たらないだろ・・・
忍シマムには頭をオプチにするとかライフベルトにするとか変えてみるもんさね
334既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:55:38.93 ID:nPDghPuT
>>331
アベレージ700出てれば何も問題は無い。
335既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:55:42.68 ID:dVdVsB9P
別に申し分無い装備じゃないか
しいて言えばSTRに振っちゃったのがアレだよね
DEXに振りなおそうか
336既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:55:58.48 ID:NED0BQrZ
>>333
なるほど。やっぱりすかすかなのが問題なんですね。
ありがとうございます。
337既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 16:59:15.10 ID:NED0BQrZ
>>335
振直しですか…がんばります!
338既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:01:22.96 ID:UcwAwQ9S
装備とメリポはかなりいい部類だと思うけどね。(なんで武器が書いて無いかは知らないが)

上で言われている通り、忍シは回避高いからステ重視よりも命中重視の装備の方がいい。
けどたとえ命中を最高の状態にして命中キャップの95%を達成しても
それを3回中3回ヒットさせる可能性は86%、4回中4回ヒットだと81%程しかない。
だから400とか300とかが時々出る事はごく普通の事。
339既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:17:11.73 ID:3/PX4WG1
いまのカンパニエだと、低レベル後衛は頻繁にタグもらい直しするのが効率が良いんだろうか?
340既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:18:52.89 ID:kagKkk/c
カンパニエ関連でイナゴってよく聞くんですけど、「イナゴ」ってなんですか?
341既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:25:14.30 ID:UKvofnOh
>>331
武器が千ペなら野良の中では良い装備
上の人が言ってるように忍マムやシマムに打つときはオプチ・ライフで撃てばいい
300〜400は仕方ないこと
次がシマムや忍マムだったらTP貯める程度のことしてればチェーン切れない
dexに振りなおす必要は無いと思う
342既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:41:59.95 ID:Aj3oEPmN
質問〜
さっきメリポ行ってきたんだけど、Gコリの回避率って高いんですか?
マム環礁広場でメリポすると、歌はマチマチでいいんだけど、Gコリ相手に忍者さんの攻撃がまったく当たらず
スカスカで、他の前衛さんに攻撃が張り付いてたのでマドメヌにしてみたのですが、それでもスカスカで・・・。
シーフさんが騙しダンスしてあげてもスカスカなせいで他の前衛さんにすぐ張り付くのは・・・。
見えない部分でどんな装備してたか知らないけれど、単にその忍者さんが下忍なだけですか?
343既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:48:41.16 ID:UKvofnOh
>>342
Gコリは命中410程度あればキャップする
下忍かどうかは装備書いてもらえないとなんとも言えないが・・・
おそらくスシでなく山串辺りを食べてたんじゃないだろうか
最近は両手武器前衛が肉食うのを見てマネする忍者がよくいる
344既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:50:28.64 ID:ILuGASnM
>>275
ありがとうござます。今やってみたのですが解決せず・・・
再起動しても直らないし、フラッシュプレイヤーも他では動くしわけわかめじゃよおおおお
345既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:56:36.60 ID:nPDghPuT
>>340
リスクは他人に負わせて、自分は安全にカンパニエバトルの評価を上げようとする連中。
ビシージなどとちがってカンパニエは人がまばらで
チキンな奴が目立つのでこう呼ばれるようになった。
346既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:57:24.76 ID:Rw0yxMRK
>>342
忍者も他の前衛がスシなしとして、だれかが両手武器ならそのひとに張り付くかもね
シーフは騙しを入れてあげたのではなく、騙しをいれてタゲとらないように逃げてたのじゃね?wスシきえるしwww

メリポなんて長いこと行ってないが、今はGコリってスシなの?去年の夏(両手武器の変更前)は食べないか山串だった
347既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 17:58:41.66 ID:UKvofnOh
>>344
「動画に接続できませんでした。」等のメッセが出ないならPC側の環境がおかしくなったんだと思う
他に何も手のうち用が無いならシステムの復元試してみるといい

何か変なウェブプレイヤーでも入れててそいつがアップデートして変に働いてたりね
348既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 18:03:18.27 ID:UKvofnOh
>>346
去年の夏ってGコリ実装したばかりじゃなかったっけ
あのころは勿体無くて食事しない人多かったね
でもスシ食べないと当たらないから大体の人はスシ食べてると思う
349既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:06:33.78 ID:Aj3oEPmN
>>343
>>346
前衛さんは全員食事無しでした。
シーフさんは最初騙し入れてなかったんですが、他の前衛さんにタゲ張り付いてケアルスポンジに
なってしまうので、それから入れてくれるようになったんです。
それじゃ、Gコリ相手でもスシ食べない前衛さんは次からはもう誘わない方が良さそうですね・・・。
命中410必要なら全身ヘイスト装備にしちゃうと全然足りないですものね。
350既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:21:59.28 ID:kQQgScva
>>281
何度も使える手ではないが、泣き落とししてみては…?
何日もシャウトしてるけどまだ行けてませんとか
うぜぇって思う奴がいるのも確かだけど
かわいそうだなとか、しゃーないなとか思ってくれる人も必ずいる

フレもLSも無いけど、この手で限界とAF3を突破した
でも感謝は忘れてないよ
351既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:24:20.97 ID:WMw7kGzL
メンバー募集の時にサチコメに
「ヴァズ石持ってる人限定で」と書いておけば
お手伝いの人は来やすくなるだろう。
希望者も他力本願系の人は来なくなるし。
たまに基地外に絡まれるけどな。
352既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:26:40.15 ID:9m0XLsnP
新しい2ch用語が増える昨今、またわからない用語が出てきました。
どうやら煽り文句らしいのですが、「スイーツ()笑」ってどんな人を指しているのですか?
353既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:30:26.76 ID:SlRCZstw
ヴァナのBGMが恋しくなり
はじめてMP3プレイヤーなるもの買ったのだけど
ipodシャフルってやつなんだけど
音割れがちょっとひどくないか?音量上げすぎなのかな。。
昔のポータブルMDプレイヤーのが音がよくてさ
あとイヤホンすぐ耳から落ちそうになるしみんなイヤホン買い換えてるん?
354既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:30:32.42 ID:Aj3oEPmN
>>281
限界クエストをするLvになるまでに伝がまたくないというのも不思議だけど・・新規の人なのかな?
そういう場合は、本来レベル上げPTで限界突破してない人を一人でも探すのが一番いいんだけどね。
シャウトしている段階でPT組んでいないと、集まるか集まらないかわからないから様子見している人も
いるよ。
あとは時間帯やタイミング。
それが悪ければいくら叫んでも集まらない。
最近はカンパニエにいっちゃっている人が多いけれど、平日なら夜のビシージ終了直後にアルザビと
白門でやるのが最も効率としてはいいよ。
一番見てくれる人が多いから、フルアラが必要な事をする時はいつもそれでサクっと集めているよ。
あとはサチコメもきちんと明記する事。
/sea 貴方の名前 で見てみてサチコメ真っ白なら私はいつも無視している。
やる気無いとしか思わないので。
355既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:33:39.26 ID:nPDghPuT
>>352
スイーツ(笑)と同義。あとはググれ。
356既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:39:20.10 ID:kQQgScva
>>353
おれ、あいぽ持ってないんだけど
別スレで音質わりぃから流行で持つんじゃないなら
国内有名メーカーの携帯プレーヤーのほうがいいって言われた

ヘッドホンは個人的に耳に突っ込む奴は耳が痛くなるので
後頭部を経由するネックバンドタイプってのを使ってる
357既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:44:04.16 ID:SlRCZstw
>>356
なるほど
MP3とか最近の音楽業界にまったくついていってなかったからさっぱりだわwMP1から知らんw
シャッフルは1万程度で買えたからよかったのだけど
蓋をあけてみたら4時間しか連続再生できんwでも超小型だからあたりまえか

ポッケにいれて持ち歩きたいからイヤホンタイプがいいかな
普段は耳かけのBOSEとかつかってるからipodの付属イヤホンがかなり酷い。。
耳に入れる分にはいいんだけど 付属のは耳に突っ込めずそっと耳にかけるイヤホン?w
あれじゃ振り向いたらおちるぜw
358既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 19:54:54.66 ID:kQQgScva
耳かけタイプのホンは俺もダメだわw
眼鏡かけてるからフィット感がイマイチで耳から「浮く」というか…

ネックタイプを猛烈に薦めるわけじゃないけど
最近のは手のひらに収まるほどコンパクトにたためるようになってるから
だから選んだってのもある
359既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:03:30.31 ID:9sOVkqhG
個人的にはカナル型ヘッドフォンがお勧めかなぁ
あのタイプは耳にしっくり来ると思う
360既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:04:34.63 ID:SBNI+4Jf
>>281
何時から始めるかも含めてシャウトすると良いかもね。
「22:00から開始予定で、21:30までにテルくれた方少なかった場合諦めます。」
みたいな感じで、テルくれた人には集合場所伝えておいて22:00までは自由に行動してもらっとく感じで、
21:30に中止か決行かのテルを返す。
俺は手伝いは嫌いじゃないけど、手伝うよってテルした後、
いつ始まるかわからない限界2の為に待つのが何十分も(下手すれば何時間も)続くのは嫌い。
361既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:22:47.86 ID:SlRCZstw
>>358
俺も眼鏡必需品だからヘッドホンするときはもう寝る時で眼鏡はずすw
音に集中するってかんじでねw
眼鏡してると耳あてタイプですら耳が痛くなるwネックタイプであろうと
362既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:25:25.89 ID:SlRCZstw
>>359
カナル型ってのは耳にかなり突っ込むタイプで
フィット感がいいやつかな?
イヤホンや耳かけは音がこもる(外の音もシャットアウトする)からミュージック聴くのに適してるんだよね
耳あては逆に音がぬけやすいから会話とか映画に適してる
363既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:26:56.54 ID:EUJ6GDTk
付属のイヤフォンでも俺はフィットしたけど
ゴムの部分がすぐ削れちゃってダメになったから
耳かけタイプの買った。メガネはしてないので特に問題なし。

俺の耳が悪いのかしらないけど、外で聞く分には音質の差ってそこまで感じないな。
そんなに音楽ばっかりに集中してらんないし。

あとシャッフルやnanoよりレギュラーのiPodの方が音質がいいとか聞いたけどホントかな?
364既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:28:08.97 ID:SlRCZstw
>>363
あれ。。
付属のイヤホンにゴムなんかなかったんだけど
シャッフルとかで形かわってくるもん?
365既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:29:11.80 ID:SlRCZstw
たしかに外でipodしか聞こえない状況だとあぶなすぐるw
だから俺も基本外じゃきかなかった
366既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:34:50.06 ID:EUJ6GDTk
あれ?ゴムじゃないのか…?シリコン?
耳に入れる部分についてる灰色の部分のことです。ちょっとやわいところ。

昔のiPodについてた方は全部プラスチックだったかな。
367既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:41:00.18 ID:SlRCZstw
あすまそ
縁がそうだね
ってこれ削れるほど使い込んだのか

なんか左右であまり違いがなくどっちにいれても
ポロっとおちそうで。。密閉型のカナル向きなのかな俺の耳は
368既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:41:19.53 ID:rpb2eFmx
スレ違いでしたら誘導お願い致します。
PC(Windows vista)で始めようと思いエレコム製のゲームパッドコントローラー(JC-PS201U)を買いました。
説明書通りにインストールしてPCのUSBポートに接続しましたが使用できません。
何か考えられることはありますか?
369既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:41:58.73 ID:faAZjWna
俺外出かけるときとか常にイヤホンして音楽してないと落ち着かない
これなんかの病気っぽい
370既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:42:12.52 ID:ZRbT9nU+
FFコンフィグでゲームパッドONにしてないんだろ
371既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:44:00.43 ID:EUJ6GDTk
>>367
結構合わない人は合わないもんだからねぇ。

あとみんな、何時間もイヤフォンヘッドフォンで音楽聴いてると
やっぱり耳は悪くなるらしいから気をつけろよ!
特に聞きながら寝るのはよくないらしい。

>>368
コンパネの設定とFF11コンフィグの設定はした?
372既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:46:56.59 ID:t1lf+8Oh
ドライバ
373既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:47:33.03 ID:SlRCZstw
>>371
まじすか。。
あゆも重度の中耳炎で耳が聞こえなくなってたからな。。
374既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:49:53.14 ID:rpb2eFmx
>>370
レスありがとうございます。コンフィグからそのようなところを探してみます。
375既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:51:42.00 ID:bnUDrJZP
ボヤでフェローだせますか?
376ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/16(水) 20:52:55.19 ID:bwHcXx+T
出せますよ!
377既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 20:58:08.41 ID:6QknvPxd
何で結界師ってすぐ終わったん?
そんなに視聴率悪かったの?
378ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/16(水) 21:00:34.40 ID:bwHcXx+T
時間帯変更じゃなかったっけ?
379既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 21:37:19.13 ID:hhEULAwq
>>377
放送地域によっては終了したところもあるのかもしれないが
関東だと深夜に時間移動になった。
380既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 21:39:56.82 ID:rpb2eFmx
>>368ですが
FFコンフィグがみつかりません。プレイオンライン、FFのほうを探しているのですが。
どなたかお願いします。
381既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 21:45:16.88 ID:sHAEIMTR
スタート>すべてのプログラム>PlayOnline>FFXI>FFXIコンフィグ
ゲームパッドの設定>右上パッド有効にチェック
382ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/16(水) 21:46:27.17 ID:bwHcXx+T
プログラムファイル一覧からプレイオンラインのフォルダ→その先にないですか?
383既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 21:54:47.90 ID:rpb2eFmx
>>381>>382さんありがとうございます。
無事コンフィグがみつけられパッド有効にしたのですが動きません。
キャラクター新規作成の画面ではすでにコントローラーで動くはずですよね?
384既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 21:57:42.06 ID:UcwAwQ9S
>>383
コントローラーのアナログランプは赤く点灯してるか?
点灯してるなら先ほどのコンフィグでキーの設定はしたか?
385既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 21:58:12.06 ID:3G3uJcc3
>>383
キーアサインの設定しろ
あと、ググれカス
386既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:03:29.02 ID:rpb2eFmx
>>384さん
キーの設定してないです。
ヘルプみながらやってますがキーの設定はコンフィグのどこからできるんでしょうか?
すみません
387既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:05:13.35 ID:Aj3oEPmN
>>380
FFと変換機の説明書くらい読もうよ・・ちゃんと書いてあるから・・・。
388既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:05:33.10 ID:1xYk7dDy
FF11 助手を合成します

http://205.209.161.43:8080/ff11/crafter.rar
389既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:07:28.75 ID:UcwAwQ9S
>>386
あちこち見ていけば「ゲームパッドの設定」とかすぐ見つかるだろ・・・・
ググってでたページ貼っておくから見ろ。
http://www.elecom.co.jp/support/peripheral/info/jcu1112v/config/ffxi_config_setup.html
390既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:08:54.28 ID:UcwAwQ9S
っていうか、パッド有効のチェックはしてるからキーアサインの窓は開いたはずなんだよな・・・
391既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:10:17.97 ID:ZRbT9nU+
次は「キーアサインの意味が分かりません;;」とか言ってくるに109ギル賭ける
392既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:23:28.67 ID:jossYGzX
かちゅーしゃ使ってるんですけど、もっといいブラウザあります?
393既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:25:27.07 ID:3G3uJcc3
>>392
IE
つーか減るものでもないし試せ
394既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:32:19.58 ID:UcwAwQ9S
どれが使いやすいかなんてそれぞれの好みによるから
いろんなブラウザがあるんだろ。
俺は昔かちゅ使ってて今はJaneDoeStyle
2chブラウザとかでぐぐれば比較表なんかもあるだろうからそれ見て考えるのも良い。
395既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:33:47.13 ID:jossYGzX
>>394
それはかちゅーしゃに比べてどうですか?
396既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:40:51.67 ID:ZRbT9nU+
だからどうですかとか言われても個人によって違うもんだよ
俺も最初かちゅーしゃが開発終了して別のに変えた時しばらくは使いづれーなーとか思ってたけど
それでも我慢して使い続けて今ではすっかり慣れてjane Doe以外は考えられない体になった

これが人によってはギコナビだったりA Boneだったりホットゾヌだったりする
どうせフリーウェアなんだから実際にいくつか使ってみて自分でいいと思ったのを選べ
397既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 22:57:44.32 ID:jossYGzX
Excelのマクロって難しいですか?
398首71号 ◆ndYgSALjEQ :2008/01/16(水) 23:00:35.39 ID:LlHRxgDw
BCの体験談がいっぱい書かれてたサイトってありますか?
399既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 23:02:03.76 ID:93Hg127b
>>398
えれめん
400既にその名前は使われています:2008/01/16(水) 23:46:22.78 ID:fjadXq4+
>>397
簡単だ。
マクロの記録を開始して、やりたい動作をして記録を終了する。
そしたらその動作がマクロコマンドになってるから、切ったりつなげたり書き換えたりしてるうちにある程度覚える。
ある程度慣れてしまえば、VBA扱ってるサイト見ながらでも自分で作れるようになると思うよ。
401226:2008/01/16(水) 23:49:31.50 ID:LTY2oC1g
遅くなりましたが有難うございました。
自分の好きなジョブでひゃっほいしたいと思います。
402既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 00:26:32.82 ID:prk+pHHe
FF11に感銘を受けました!僕もプログラマーでゲームを作りたいのですが何の言語から勉強すれば良いですか?
403既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 00:30:57.25 ID:XlOuG3HD
>>402

基礎から学ぶならCOBOL

ナウいヤングならFORTRAN
404既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 01:44:38.11 ID:1MbEzPaj
ゲームの企画書書きたいんだけど
書き方のフォーマットやそれ系のサイトない?
いやネ実好みのゲーム作りたいんよ。。
405既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 01:59:58.12 ID:yOYpMuHa
企画書にフォーマットなんて無い
見た相手が分かりやすくて興味を持ちやすい書き方を考えてみ。
406既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 03:04:02.41 ID:6qFq//05
>>347
ありがとうございました
システムの復元も数回してみたものの反応変わらず・・・
今の俺の環境でニコニコにだけ悪影響ってどんだけえええーー\(^-^)/

それらしいのググっても解決につながらないし、諦めるしかないのかなあ
PCって自分の状況説明するのが難しくて困る
PSでシリアルエクスペリメンツ起動してワイヤードで玲音に直してもらってくる。心を。
407既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 06:44:13.70 ID:WXiodMvI
>>385
このスレでぐぐれかすはないだろ。ここはググらないカスがよそのスレを
追い出されて最後に流れ着いてくるようなところなんだぜ?

>>281
どういうシャウトしてるのかみせてほしいな。シャウトによってけっこう変わる。
手伝えるけどもちょっと躊躇するなーというのは以下の場合が考えられる。

(1)準備に何時間かかるのか想像つかないとき。「現在1/xx」とかいう奴がいるが、何人
集まったらいくのかがはっきりしてないと何時間待たされるのかわからない。
手伝うのはいいが、6時間まつのはいやだって奴はたくさんいる。

こいつらをゲットするには「8時に開始します。8時までに人が集まらない場合は中止します。」
などと時間を区切るのが一番よい。あと、(2)にもからんでくるが何人で行くかを決めておくこと。
「現在3/6です」とか「現在10/12です」とかなら参加しやすい。

(2)主催側が下調べが出来ていないとき。いざ始まって「ヴァズ飛ぼうか」となった
ときに主催が「ヴァズ石ありません」とかヴァズいっても「どこ行けばいいんですか?」
果ては道中で敵に絡まれる、などは主催が手伝いの時間を軽く考えているということ。
とにかくはやく、簡単に、サクサクっと終わると「思わせる」ことが一番有効だと思う。
408既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 06:49:59.93 ID:xLkLp9Cm
>>407
だからと言って親切に正答を教えてやるスレでもない
気が向いたら愚民のために教えてやんよ?程度駄科
409既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 06:55:54.34 ID:WXiodMvI
>>408
そんな感じだよな・・・。
もっと罠回答が多くないのが不思議なくらいだよw
410既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 07:03:12.52 ID:xLkLp9Cm
不思議に皆正答持ってくるのな
間違い持ってきてもすぐさま誤答と指摘するし

まぁ、なんだかんだ言っても皆聞かれれば答えるもんさね
俺も答えられる範囲なら答えるぜ
素で間違ってることもたまにあるがw
411既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 07:35:52.26 ID:++sy3ONq
いまからビシージが始まりそうなんですが、
出かける用事があり、途中で抜けなければならなくなりそうです。

途中で抜けると戦績はもらえないのでしょうか?
412既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 07:40:28.93 ID:xLkLp9Cm
もらえない
413既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 07:48:30.75 ID:WXiodMvI
>>411
抜けずに安全なところで放置するわけにはいかないのかな?
終わった時点で生き残ってたら途中までがんばったぶんは戦績もらえるだろうに。
414既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 08:40:16.79 ID:F1quwyb9
PM「天使たちの抗い」の前半はソロできましたっけ?
道中に見破りとかいたりします?
415既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 08:41:25.76 ID:X/xkB/35
>>405
面白そうに書け
凄そうに書け
まったく新しい物の様に書け
売れそうに書け
416既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 08:41:55.97 ID:/fhmwkrq
アーマーブレイクってシザーガード上書き出来ると思ってた(調べてもそう書いてあった)
のに、この前PTでガードの後にアマブレ打っても消せてなかったんだ
ダメ見ても明らかな感じで(ガード前は60が0になったり)
これってどういう事だろう?
417ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/17(木) 08:45:21.88 ID:STMPrLd2
>>414さん
みやぶりは定かではありませんがソロは可能ですね。
絡まれても階層ワープとかで逃げ切れることもあるのでスリプル持ちとかとんずら(パウダーブーツ)等使えるジョブで行くといいかもです。
418既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 08:49:13.11 ID:dwCBBbye
定かではありませんねって・・・Zdeiがいっぱいいるじゃないかよ
ほんとに君はいつも抜けているな
419ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/17(木) 08:51:11.72 ID:STMPrLd2
それってツボだっけ?
だからMGSじゃなくて回転に合わせて避けてたのか・・・。

フォローありがとうございます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
420既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 08:51:45.95 ID:Rkv0H3Uc
>>414
フゾイの方だっけ?
アクティブはミラーボールの非球形時と壷だけど、どちらも回避可能
ただし進行のためにNPC操作が必要なとこがあってそれを突破するには特定ジョブじゃないときつかったと思う
後はググれ
>>416
アマブレは風弱点(正確には風耐性マイナス)の相手以外にはほとんど通らない
ちなみにシルブレは氷
それからこれら二つのダウン効果はランクが最低で対応する各種強化WSには打ち消される
お前さんが言ってるシザーガードへの対処は多分アシッドボルトの事だ
カニは氷弱点なんでシルブレを入れればスキル低めの戦士の射撃でも少し着替えれば簡単にアシッドボルトが当たってシザーガードを打ち消せる
421既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 08:54:21.60 ID:/fhmwkrq
>>420
あぁ、弱点じゃないから入ってなかっただけかぁ
アシッドは売って消してたんだけど(こちらは効果ちゃんとアリ)、
消した後にすぐガード来てTP余ってるときにアマブレしてもダメだったんで
そういう訳かぁ。弱点だと効果時間が長いだけで、弱点じゃなくても入ると思ってた
422既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 08:58:39.45 ID:VA0QOTVR
サポレベルで止まってる戦士をあげようと思ってるのですが
両手武器強化まではランペまで両手斧振りながら射撃
ランペ後〜75まで片手斧という認識だったのですが、いまの主流は変化していますか?

もう片手斧なんていらない。75までで両手斧でokとかなんでしょうか?
423既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 09:03:06.32 ID:/fhmwkrq
>>422
ちょうど俺もそんな感じだったんで
ランペ前は両手斧シルブレ+アシッドでほぼOK
シルブレが入らない場合にも、シュトルムヴィントが強いし、片手斧には良いWSがないし

55〜ランペも打てるようになって、アシッドが入らなくなり、シルブレの効果も薄らいでくると、
さすがにランペが有効。加えて突弱点ばっかりになるのでペンタも強い
レイグラ習得後は本当に好きに汁って感じ
424既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 09:43:35.98 ID:VA0QOTVR
>>423
なるほど。
基本ランペまで両手、ランペ後は片手は変わってないみたいですね。
とりあえずその路線で行ってみます。
ありがとうございました。
425既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 10:04:41.89 ID:/fhmwkrq
>>424
命中が足りないと感じたら両手武器にするのもお忘れなく
426既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 10:09:56.22 ID:Gru40brn
口を閉じて勢いよく鼻息を出してみてください

両方の鼻の穴から均等に息が漏れましたか?
おれの場合、左のほうから出てきて右のほうはあまり出てこないのだけども、なんでだろうか
別に風邪をひいて鼻が詰まってるわけではないし、年中こうなんだけど・・・
左の穴のほうが空気の出入りが多いし、気のせいかハナクソも左にばっかりたまる気がする・・
人間の鼻の穴というのは左の鼻のほうが広いのだろうか・・・?
それともおれの鼻の穴の構造が奇形なんだろうか・・・?

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!111111111111
427既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 10:12:28.50 ID:inIv6CGc
似たスレに間違ってかいちゃったお 

あっち行って答えてくれると助かります
その102のスレ
428既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 10:12:57.30 ID:Wn/ZkNOG
タル赤でHPを増やす食事教えてください。
パスタのカルボナーラかペスカト−レになるんでしょうか?
他にいいのあったら教えて欲しいです。
429既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 10:28:45.45 ID:X/xkB/35
>>426
鼻の軟骨が真っ直ぐでない可能性がある
別に異常なことではないが矯正具で直すことは出来る
430既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 10:33:49.27 ID:MTkGZDYc
殴っても治せる
431既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 10:35:50.00 ID:QyJAqkK+
クレイジーダイヤモンドか
432既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 10:43:48.40 ID:ZE/QNykO
鼻は片方が働いてたら片方は休んでるらしい
433既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 10:47:29.01 ID:WXiodMvI
>>428
パスタはどれもHP+○○%がついてくるみたいだね。
カルボナーラ、ペスカトーレ、アラビアータ、ネロディセピア、ボスカイオーラ、
ボンゴレロッソ、ペペロンチーノ当たり全部パスタ。

ペペロンチーノはHPが+30%あがるんだが、+70が限界らしい。
逆にカルボナーラはHP+14%しかないが、限界は+175と高い。
カルボナーラ+1はHP+14%限界は+180で一番性能がいいのかな?

なんせ元のHPと相談だね。
434既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 11:10:01.37 ID:Wn/ZkNOG
>>433
パスタ系がやっぱりいいみたいですね
ありがとうです。
435既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 11:10:49.19 ID:aj17MgPw
>>426
金玉をじっと見てると勝手に上下するのと同じ理屈らしい
436既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 11:17:20.31 ID:ERwPROTh
トランペットシェルが売れまくるのは何故?
スキル上げにしては高価なような
437既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 11:18:31.32 ID:/A14jp3m
>>434
パスタは炭水化物なのでHP+ってのは理にかなってるんだよな。
あまり食いすぎると・・・・・
438既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 11:29:47.67 ID:gX2lbnTh
>>436
トランペットリングのHQ、ネレイドリングの値段みてみ
439既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 11:34:19.80 ID:gX2lbnTh
あ、上限97か。
HQ狙いじゃなくてスキル上げ目的だな。
他のレシピはもっと原価が掛かる。
440既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 11:54:12.75 ID:6ECgj2Rv
>>439
なるほど。高スキル上げ用なのね。ありがとう。
441既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 11:55:51.63 ID:GOiTiAPb
鼻は片方しか働いてないのが正常
442既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 12:32:06.05 ID:WtrX7G6i
なにやらしたらばのおでん鯖通信簿にアク禁止になったようなのだが
荒らしたわけでも特定のスレに連投したわけでもないのに何でだ…。
言論の自由はないのか!?
443既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 12:35:26.21 ID:GOiTiAPb
お前が何もしなくても他のやつが荒らせばまとめてアク禁になる可能性もある
444既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 12:37:28.72 ID:GOiTiAPb
あと言論の自由とか何寝ぼけてるんだ
445既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 12:40:20.63 ID:X/xkB/35
管理人がDQNだし
446既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 12:41:10.70 ID:tr3ivh/N
おでんってあのキモい通信簿がある所か。
447既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 12:46:00.98 ID:ascCzrnl
2ちゃんの特定プロバイダの規制と同じだろ
言論の自由とか頭悪すぎ、自由を主張するなら自分の身元や連絡先をさらして発言に責任をもつべき
新聞等で言論の自由と言ってるのは記者とか筆者が明らかだろ
448既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 12:50:19.46 ID:tr3ivh/N
シンプルに無いって言えばいいんじゃね?
449既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:18:11.86 ID:4asTg2YZ
ここに>442みたいなことを書いて言論の自由を満喫してるだろ
450既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:18:27.91 ID:CnDW8CdO
>>433
最近、海外版FF11のアイテムの説明書きが気になる

パスタはいい、これは世界共通だろう
スシも最近なら理解してもらえる

極めて日本的な、雑煮、オトシダマ、煎餅とか
NA達は理解できているのか?
451既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:21:14.45 ID:/A14jp3m
>>450
モグハウスの説明にも、
「・・・マンション・・・」とか書いてある。
海外版ではアパートになってるのかもしれないけど。
452既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:27:41.53 ID:DHEIrFUB
仮にもネットに繋ぎ、忍者や侍が日本の昔の職業が発祥だと言うことくらい理解してるネトゲユーザーなら
雑煮もオトシダマもせんべいも理解できている割合が非常に高い。
453既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:33:33.14 ID:F1M5KRIw
PS2からPC版に乗り換えたのですが
コントローラパッドの設定をしていざプレイすると
ボタンのみしか動きません(;´д⊂)
アナログスティックと十字キーがまったく無反応です。

色々情報サイトを見たんですが特にこれといった
違いも無く困ってしました。

OS Windows XP
コントローラーはPS2の物を使用しています。
インターフェイスはエレコムのJC-PS101を使っています。

解決方法を知ってる人がいましたら
教えてくださいっ!
よろしくお願いします(*´Д`*)
454既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:34:27.93 ID:8BjhXk5r
今戦士61だが両手斧のほうが強い。
レイジングラッシュで1000いく時があるので注意。

2chブラウザで、特定のすれに特定のワードが書き込まれると
ポップアップするようなものはありますか?
455既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:38:18.90 ID:ascCzrnl
設定のヘルプ読めば問題なく設定できるはず
それで動かないなら初期不良かもね
456ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/17(木) 13:40:54.38 ID:STMPrLd2
真ん中の赤いランプ点いてるかしら?
457既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:42:38.80 ID:Vse9H0rB
>>453
俺と状況が同じだが、わからんなー
ドライバ入れなおして見たら?前回ドライバ入れたときに
uninstallのアイコンあるだろ?JC-PS101を外して
uninstallやってPC再起動>ドライバいんすこ>
JC-PS101とコントローラ接続>JC-PS101をPCに接続
ほらできた!おめ!
458既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:45:15.66 ID:F1M5KRIw
>>455
やっぱそうですかね…。
まったく動かないなら設定ミスかなと思うけど
ボタンは動くし(;´д⊂)

>>457
ドライバもう一度入れ直してみます。
きっと解決!あり!
459既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:46:51.85 ID:F1M5KRIw
>>456
真っ赤っかに点灯してます…
460既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:47:05.66 ID:SuUwzcFA
>>458
アナログランプついてないんじゃない?(´・ω・`)
461既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:49:34.81 ID:F1M5KRIw
連投すみません。

今、会社なので帰ったら色々試してみます!
レスくれたみなさまに感謝(ノ∀`)

また報告に来ますノシ
462既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 13:50:04.91 ID:SuUwzcFA
>>459
あらま(´・ω・`)


ゲームパッド設定画面からやってもダメかなぁ?
Windowsのパッド設定じゃなくて、FFのゲームパッド設定。

http://miara.sakura.ne.jp/ff/memo/m_win.htm
このページでゲームコントローラの設定ってのを検索して設定してみ
463既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 16:26:33.89 ID:LbE4XXO3
メリポでHPに全振りした場合、どれだけ増えますでしょうか。
またMPにふった場合も同じでしょうか。
464既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 16:28:43.24 ID:twh95CKh
HPもMPも80
465既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 18:09:41.64 ID:GEz1nXzl
「じっと見つめた」をしないで
草灯をチェックするマクロ、教えて下さい、、、
466既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 18:10:43.58 ID:kjgC0ixd
無理じゃね
467既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 18:26:44.84 ID:gX2lbnTh
>>465
不可能。
なので「装備を見せてください」と一言断って了解を得てから調べる人も居る。
外人はそんな事知ったこっちゃ無いが。
468既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 18:29:40.39 ID:tr3ivh/N
「じっと見つめた」はβの時のユーザーからの要望で負荷がかからないように自粛を目的に導入されたって聞いたけど本当?
469既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 18:32:50.91 ID:u3FiVuXC
>>465
別にそんなのキニシナイで気になった装備があれば見ていいよ。
見ただけで「GM呼ぼうか?」なんて言ってくる真性も居るには居るが
キニシナイで良い。

「ナニ勝手に覗いてんの?」→「気になった装備だったものですから」
これでおk
装備見ただけで絡んでくるほうがどう考えてもおかしい。
お前は間違えてない。負けるなガンバレ。
470既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 18:36:18.22 ID:/A14jp3m
>>469

こういう無神経な馬鹿がいるからたびたびこの問題が取り上げられるんだよな

無神経な馬鹿がリアルでもヴァナでも死ねばいいのに。
471既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 18:38:48.19 ID:twh95CKh
>>470

こういう神経質な馬鹿がいるからたびたびこの問題が取り上げられるんだよな

神経質な馬鹿がリアルでもヴァナでも死ねばいいのに。
472既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 18:40:28.30 ID:HQ5vl3Py
俺は見つめられフィルターかけてあるから何も問題ないな
PTでもちょっと装備見てもいいですか?とか言うヤツもいるし
言わんでもいいから勝手に見ろと
473既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 18:57:59.63 ID:Mpxr6Y/6
wiiリモコンの充電池とか充電器でオススメなものはありますか?
474既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 19:01:58.18 ID:krnUUQLF
今いる鯖があまりにも過疎ってるんで、
人数多目の鯖に移りたいんだけどどこがいいんだろうか・・?
475既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 19:12:37.78 ID:GEz1nXzl
みなさま変換ミスしてるのに、すぐお答え頂きありがとうございました。
いきなしだとイヤっていうか、ドキッとしてしまうので、、、
そうゆう便利コマンドないのですね、、、、、
476既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 19:19:14.74 ID:XOMJepDC
>>475
慣れれば気にならないし、どうしてもいやなら
フィルターあるし。
度々見なければ問題なし。
477既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 19:23:25.27 ID:twh95CKh
見つめるより いきなし の方が気になった
478既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 19:29:20.70 ID:/8Ly2brX
>>473
普通にエネループ買っちゃたよ。
どの充電池セットもある程度の値段するし
試す気がないならエネループでいいと思うんだけど。
CM売ってるくらいで結構値引きしてる電気屋も多いよ。
479既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 19:53:38.82 ID:++sy3ONq
あと、英語表記だと、かなり控えめな印象の文らしい。
日本語ではこんな感じになるんだぜ、とNAに教えたら
oh,それはずいぶん刺激的だね、と答えたという話を聞いた事がある

つまり、外人は覗く事に全く違和感を感じてない。
480既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 20:45:55.26 ID:gX2lbnTh
英語は確か 名前 examine you 、つまり「○○はあなたを調べた」くらいの感じ。

ただ、「じっと見つめる」にしろなんにしろシステムが出したメッセージにしか過ぎないんだから
真に受けて嫌な気分になるって感情移入しすぎじゃないかなとは思う。

フィルターしろって言う件に関しては「見つめられた事を知らない事が嫌だ」なんて返されるんだよな。
もうどうしろと。

といった感じでこの話題はずっとループするのが常だな。
481既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 20:47:47.92 ID:tr3ivh/N
つまりそんな奴も現実的に沢山いるってことじゃん?
482既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 20:50:25.71 ID:K3QYd8+W
「じっと見つめる」だとどうしても感情がこもってる感じがあるんだよな
実際腹に一物持って見つめてくる奴もいるしなw
483既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:10:56.36 ID:OQ3yMsw4
>>474
00〜20鯖、いわゆる初期鯖ならどこも同じ程度。
オデンは人が集中しすぎて出て行けと言われたくらいなので
今でも移転できるのかは分からない。
484既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:14:35.13 ID:z4tm4xGp
>>473
エネループ一択でFAの気もするが、
大勢の取り込まれるのはヤダ!って、いうなら
パナからも同じような性能を持ったニッケル水素充電池が出てるからそれでもいいんジャネ?
緑とオレンジのパッケージで電器屋かホムセンタにいけば見つかるハズ
有名じゃないのは認知度が低いだけで、性能も値段もにエネループと大差ない
485既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:14:49.31 ID:nTX3ur/e
「じっと見つめた」にした開発が馬鹿。
そして頑なに変更を拒否しているのも大馬鹿。
インタビューでは明るいけど、かなりネ暗で鬱屈した集団なのかな。
486既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:22:32.85 ID:NTUTvbMK
ヴァナで、質問文の最後に「?」をつけない人に地雷が多いのはなぜでしょうか?

例:「なにもってけばいいですか」
487既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:23:56.39 ID:DPfHpodL
>>485
そこまで神経質に気にする方が引くぞ。

気になるならフィルターすればいいんじゃねーの?
まぁおれは、見つめる、バザーはフィルターしてるけど。
488既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:25:00.67 ID:ZAOS5/0p
お前らホント馬鹿だな
じっと見つめた。ってログにムカつくんじゃなくて
通りすがりに人の装備を調べていく行為がムカつくんだよ。
チャットフィルターでログ消してたら装備変更でタゲ切れないだろう
日本人でも>>469みたいな無神経なアホがいるからな
489既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:25:07.22 ID:tr3ivh/N
実は多くないんじゃないかな。
正式な質問状とかには?とか入れないよね。
490既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:25:24.88 ID:DPfHpodL
>>486
スタンド使い同士は惹かれ合う

同様にヴァナでは香ばしい奴同士は惹かれ合う
491既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:27:03.53 ID:tr3ivh/N
>>487
自分が正しいのだから間違っている神経質な人の為になんか気を使わなくていいとか思うタイプ?
少人数だとそうかもしれないけれど、沢山いると思うよ。
492既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:28:35.31 ID:DPfHpodL
チャットフィルターでログ消してたら装備変更でタゲ切れないだろう

というか、気にしない人は神経質に見られたからといって
装備変更でタゲ切ったりなんていちいちしてないよ。
だから気になるならフィルターすればって言ってるんじゃん。

見つめられたら俺様の装備に興味津々だなプゲラ位の
余裕持て。
493既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:30:03.22 ID:dxyQ7Eet
別に俺は>>469は無神経とは思わんがな
というか外人が参入して唯一良かった点は気軽に他人の装備見られるようになったことかな。
一応特に晒されてません。
(晒しはHNMだの裏だのサルベだのの関係の一部の人らの利益問題がほとんどなのでこの程度じゃ晒されん。
鯖にもよるが)
494既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:31:25.94 ID:xo2etjjZ
ざっと見て1番馬鹿なのが>>488かなw
495既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:31:39.81 ID:DPfHpodL
>>491
いや、もちろん気になる人もいるし、気にならない人も居る。
それ位理解してるよ。
俺は気になるからフィルターしてるしね。
結局、見ず知らずの奴勝手に見るなって自分で思った所で
見る奴はみる訳で、そんな事でいちいち気分害するのもバカバカしいからフィルターすればって言っただけだ。別にフィルターするのは個人の
選択だ。
496既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:34:08.32 ID:DPfHpodL
>>493
そりゃ装備見た位で晒されないでしょw
ってか晒して逆晒しで身元割れたら確実に叩かれる。
497既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:34:30.41 ID:gX2lbnTh
そろそろループ止めないか?
この話題は答えが出ないのわかってるだろ?
498既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:34:54.01 ID:4QM0qB2Q
一度聴いたら最後
この流れはとどまるところを知らない
499既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:35:14.20 ID:ltS6AvpL
覗くのは構わんが俺は無神経な奴だと受け止める
相手がどうそれを思うかは分からないんだから
自己防衛する事も気にした方がいい
500既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:40:36.26 ID:ZAOS5/0p
うちの鯖じゃ日本人で見つめてくる奴なんてほとんどいない。
たまにいるけどそういう奴は見つめ厨とかって晒されてるやつが多い。
見つめてきた奴リストとかって作ってる奴までいるしなw
どこの鯖かって?ボロ鯖だよ

ってか質問スレで延々と語ることじゃないな。
>>465に釣られたな・・・
501既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:41:36.43 ID:tr3ivh/N
>>495
古参に多いと思うんだけど、PCとかで出来なかった時期なんかは、見つめるログはNM争いや狩場争い等の攻撃方法として使われていて、
無断で見つめるのは大層嫌われていたんですよ。つまり見つめるログが嫌いなのではなく、見つめて来る姿勢が嫌いなんじゃないかな。
こいつ敵対のつもりか?と思っても不思議じゃない時代でした。
当然ログが出る事をしらない初心者なんかも居たけど、自分もそうだったけど、ログが出るのを知った時はショックだったものです。
現在は外人なんかが悪意なく見つめてくるので、一概に敵対行動とは取れなくなりましたが、見つめて来る行為自体を無礼と軽蔑する人が居ても不思議はないと思います。
ログじゃなくて行為が嫌われるのだと思うので、「フィルターしろ」は敵が分からなくなるのと同意だと感じるのではないでしょうか。
人によっては滑稽に思うかもしれないですが、そんな人が沢山いるのが現実だと思います。

ちなみに自分はフィルターもしないし、明らかな嫌がらせじゃない限り見られても何とも思いません。
502既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:46:53.83 ID:LCCf9h29
質問なんですけど

いつまでループさせるつもりですか?
503既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:48:42.89 ID:DPfHpodL
>>501
俺も同じ時代を経験してる。
で俺の場合は、いちいち気にするならフィルターって感じ。

504既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 21:48:58.99 ID:z4tm4xGp
だれか、流れかえるのに何か他の質問しろよ








たまに、覗く意思は無かったのにミスって誰かを調べてしまったとき
信じられない速さで見つめ返されることが稀によくあるんだけど、あれはなんだろう?
そういうツールが出回ってんの?
見つめたら光速で見つめ返すぜ!みたいな…
505既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 22:10:09.86 ID:9aV0F9ij
>>504の頭が沸いてるのは何故ですか?
また治せる方法はありますか?
506既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 22:15:45.59 ID:EuBp6luV
>>504
覗かれたら即
/target そいつ名前
とかしてんじゃねーの
507既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 22:28:31.17 ID:72i7xj8k
釣りの疲れリセットはリアル0時またぎってよく見るんだけど、
どうもいまいち体感できない。
0時またいだ後にリログとか、何か条件ありまっか?
0時前から釣り始めて、0時すぎても残ってる感じがするのですよねえ。
508既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 22:30:51.10 ID:kEpnmsXN
白75で、回復魔法スキル251だけど、なかなかスキルアップしない。
たま〜に、死者ビシージに遭遇して、骨にケアルかけるとあがったりするけど、
他に良い効率的な方法ないすか?
白門で、回復魔法スキル上げでグスタフで骨やりませんか?とか言ったら集まるかね。あつまらんだろうな
509既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 22:38:26.97 ID:S6+DH3Ag
>>507
疲れと200制限は別
リアル0時リセットは200制限のみ
疲れは時間経過で解消
510既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 22:38:45.73 ID:58/Iyrtb
>507
俺は太公望のために堀ブナ釣りまくってるけど10D位釣ると釣りのリキャ受付時間がだいぶ長くなる
だから夜9時位から始めて0時をまたぐ様にやってるけど0時過ぎた瞬間から受付時間が元に戻るよ
それ以前にエリア枯れでつれなくなることもしばしばだが
511507:2008/01/17(木) 22:52:48.91 ID:72i7xj8k
むむー。何か勘違いしてたみたい。
エリア枯れっていうのもあるんだ。
もう一度よく調べてみまする。
2人ともありがとう。
512既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 22:55:07.25 ID:BBqqr+4U
>>508
アラパゴかどっかのエリア際でケアルかけて逃げる
を繰り返せばいいんじゃねーの?
513既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 23:09:07.22 ID:kEpnmsXN
>>512
その発想はなかったわ。攻略本片手に、ちょっといい場所探してみる。
514既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 23:10:02.73 ID:6/SMdHEP
>>450
Rice Dumpling 粽
This steamed rice has been wrapped in a bamboo leaf.
Rice dumplings are said to have the power to ward off evil spirits.
この蒸した米は竹の葉で包まれており、悪霊を退ける力を持つと言われている。
M&P Cracker せんべい
A festive snack whipped up by the M&P Market chefs. It looks quite crunchy.
M&Pマートのシェフが仕立てた祝祭用菓子。とてもバリバリする。
M&P Dumpling たこやき
A festive snack whipped up by the M&P Market chefs. It looks quite soft.
M&Pマートのシェフが仕立てた祝祭用菓子。とてもフニャフニャする。
Zoni 雑煮
A tasty soup served on special occasions. Its origins are in the Far East.
特別な場合に供される美味な汁物。極東発祥。
New Year's Gift オトシダマ
Happy New Year!
新年おめでとう!
515既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 23:33:16.27 ID:0dCLW/lB
ビシージで五蛇将やらガードにケアルするとブリブリ上がる。
ような気がする。
516既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 23:33:26.16 ID:8BjhXk5r
最近人がいなくてレベルあげPTがまったく組めません。
どこのサーバーに移動するのがよいでしょうか?
517既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 23:42:09.69 ID:qxJnrlOt
ジュノまで倉庫キャラもってくとしたら
どの国からが一番楽ですかね?

ウィンからガルカシーフとかで行くのが一番安全ですかね?
518既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 23:49:01.35 ID:NTUTvbMK
>>516
20くらいまでならどこも同じようなもん

>>517
それでいいよ
519既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 23:50:56.25 ID:XlOuG3HD
>>517

モグロッカー目当てで32キャラほど移動した
経験から言うと、いちばん楽だったのはバス。

1エリア分多いにもかかわらずいちばん楽。

ウィン発は、明視のヤグと暗視のゴブがいて
気が抜けない。ソロムグも地形が悪い。

サンド発は昼間限定で行動させればまあまあ。
ジャグナーの見通しの悪さは辛い。

あ、薬品等は使わない前提の話ね。
520既にその名前は使われています:2008/01/17(木) 23:53:20.06 ID:72i7xj8k
>>517
うちの体感では、道のりが楽なのはウィン発、モンス回避が楽なのはサンド発だったなあ。
521既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 00:04:48.67 ID:8IF97ecE
オレはバスかなぁ
サンドはトラがうざい
522既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 00:13:59.94 ID:NvnFHHXl
>>519
バスは洞窟のコウモリがじゃまになるはずだが。
まあ確かにジャグナーよりはましだが。
俺はウインからが一番楽だった。
523既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 00:15:02.32 ID:fpjStFcf
>>508
白でメリポに行きまくる
524既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 00:15:15.41 ID:aHd4DtX6
抜刀して戦闘してる最中にフェロー帰す方法ってあります?
一回納刀→タゲって解散とかいつもしてるんだけど何か効率悪い
525既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 00:18:17.87 ID:yVTpt53M
>>522
バスージュノで洞窟通らないだろ?
526既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 00:25:08.41 ID:3D5rjolC
そういえばそうだな。
コンシュ→沼だもんな
527既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 00:30:07.24 ID:2qZlZlzF
マジレスすると回復スキルが一番上がる方法はPL
大幅にHP回復するとスキルが上がり易いのは誰でも知ってるだろうけど
低レベルPLでケアル1とか2でも対象のHPが大幅に回復すると上がりやすい。
75のPTでケアル5で大幅回復する場合少ないだろうし
MPコストからしてもそんなに大回復ばかりもしてられないしね。
528既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 00:56:45.70 ID:Q4VOKC5S
>>508
ビシージで味方NOCにケアル
一戦で10くらい上がるぞ
529既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 01:20:56.57 ID:roVt2N/3
沼でサブ片手剣の忍者と組んだんだが、これアリなの?
Lv70でまったく固定できてない葱だったけど。
530既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 01:23:02.03 ID:DOxinBII
M‐1の登場してくるときの着メロがほしくて色々探したけどみつからなくて、持ってる人いたらサイト教えて下さい!
531既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 01:48:04.22 ID:8Px23c1w
>>529
言いたい事があるなら本人に言え。
532既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:15:07.14 ID:qd3vylaY
AからBキャラにアイテムを宅配
受け取らないままBキャラを消す
するとアイテムはきえますか?
533既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:17:55.96 ID:tgnyr1KJ
フィルターっていつごろから実装されたっけ?
534既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:18:01.74 ID:8Px23c1w
>>532
Bは受け取ってないので消えない。
逆にBが受け取る前にAを消すとアイテムも消えてしまう。
535既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:18:41.13 ID:8Px23c1w
>>533
2002年のサービス開始初期からあります。
536既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:21:17.08 ID:tgnyr1KJ
はじめからだったのか。
「おお、便利になった」って記憶があったけど、何か追加されただけか。
537既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:29:17.67 ID:KrovPGR7
>>465
亀レスだが、相手をブラックリストに入れてしばらく待ってシステムに反映された頃
チェックするとじっと見つめたも相手に通知されなくなるという話を以前聞いた。
ほんとかどうかは知らん。

今度2垢で試してみるか。。
538既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:37:31.91 ID:qd3vylaY
>>534
 ですよね?
でもBをけしたらAの宅配の中にあったアイテムも消えてしまったのですが
GMコールしてもいいんでしょうか?
仕様なら諦めようと思います。
539既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:38:50.80 ID:8Px23c1w
>>538
是非GMに聞いてみてくれ。
540既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:44:00.89 ID:qd3vylaY
サポートディスクに仕様とかかれてましたorz
失礼しました
541既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 02:57:09.62 ID:P1dyZtde
大きい地震の前に携帯がつながらなくなったって話聞いた事があるような気がするんですが自分の勘違いですかね?この話知ってるかたいませんか?
東海地方に住んでるんですがさっきいつも電波強い所なのに30分くらい圏外になりまして…
542既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 03:01:31.10 ID:8Px23c1w
>>540
な、なんだって
>>541
そんな話初めて聞いた。ケータイが繋がらない理由は
電波が届かないこと以外にも複数の要因が考えられ、
地震に関連付けるのは短絡的というか、むしろ○○○○扱いされかねないと思うが。
543既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 03:54:55.89 ID:t69FLjEp
>>514
せんべいとタコ焼きの説明、これで外人理解出来るのか?w
544既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 04:23:23.38 ID:lb+e192A
>>543
今時、アイテムの由来が気になれば、あちらの人もググったりするでしょう?
よって、詳しい内容が気にならない人はこの説明で十分だし、
詳しく内容が知りたければ調べるから、この説明で十分。
545既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 04:46:59.12 ID:aDYIoJkA
>>544
あれでどうやってググれと・・・
546既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 04:47:42.95 ID:hbtnSZUK
M&P Dumpling じゃtakoyakiでググれないよなぁ
547既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 05:00:57.26 ID:rPoC7xVH
個人的に自分の身長を測りたいんだけど
身体検査みたいなこともないし、なんか金かからずに測る手段あるかな?
548既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 05:02:26.98 ID:hbtnSZUK
柱に背をつけて立って、あたまにティッシュ箱を置く
ずれないように慎重に、ティッシュのしたのところに印付ければ計れる
549既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 05:09:24.19 ID:0oBwaQnS
最近某エースジョブが75になったんだけど食事で悩んでるんです
ヘイスト削りまくって命中重視の肉食
ヘイスト+ステ装備の寿司食
どっちの装備がいいのかわからない!repも取れない!
550既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 05:11:53.13 ID:Q4VOKC5S
細かい計算ができないなら後者でいいと思うよ
551既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 05:15:44.20 ID:frJl2bfH
>>549
命中410キープして後者
計算式はググれ
552既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 05:46:36.23 ID:jg9/Sg9O
リンクシェルを貰ったのですが、皆Lvが高く
自分は会話が得意では無いので、黙りがちなのですが
迷惑&気を使わせているでしょうか?
挨拶する位しかできませんが、常に装備していた方が良いですか?
553既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 06:04:08.71 ID:cpXLrbTH
個人的には、付けたり外したりする人の方がかえって気になってしまう。
そのうち一緒に遊べるような事を考えたりしたりもする。

付けてる(会話聞いてる)だけでも楽しめれば、それにこしたことないけど
それが苦痛なら外しちゃえばいいんじゃないかと思います。


マンイーターの武器属性が打属性と昨日聞いたのですがホント?
554既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 06:05:20.09 ID:juaVD/Ql
うーん、初心者LSとか自分で立ち上げるか初心者のフレ作った方が
楽しめるかもしれん。 しかしこればっかは、自分が動感じるかで違うからな。
555既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 06:06:32.90 ID:GBHhjXOR
>>538はどうせBキャラで受け取ってはいないものの宅配確認はしてるんだと思うよ。
そうでなければアイテムは消えない。
そんなことでサポートデスクなんて頭悪すぎというか池沼
こんな奴が仕事増やすから肝心なときにGMやサポセンが役に立たないんだよ。
556既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 06:10:22.19 ID:QwEqbpWp
>>555
気の利いた事も言えないお前の頭の中の方がどう考えてもry
557既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 06:11:23.70 ID:FNK1ZP6R
>>553
メリポアビのトマホークしてからマンイで殴ってたバカのたわ言じゃね?
558既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 06:49:00.92 ID:hbtnSZUK
そうだ。アサルトってレベル制限はある?
レベル50を3〜6人とかいう表記だけど
行った事がないんだ〜
559ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/18(金) 07:21:44.37 ID:dpPwVS2h
Lv○〜ってなってるアサルトはそのレベルが下限で数段階だけど任意にレベル制限をかけることができますよ!
560既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 08:42:59.44 ID:saTvVIEh
初心者同士で集まっても結局それぞれ進み速度が違うんだから
Lvやミッション等に差が開いていって同じになるよ
Lv云々より気の合うか合わないかが大事だな
561既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 09:04:06.49 ID:imVy6QJY
限界クエストの「すべての高い山に登れ」について質問です
”指定モンスを倒してからリポップまでに現れる???を調べる”
とのことですが、これは他の誰かが倒すのを見張って
それに便乗する形で???からアイテムを取得することは可能ですか?
562既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 09:07:00.80 ID:P1dyZtde
>>561
大丈夫ですよ!
563既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 09:12:43.36 ID:SDnDvlWA
忍者でホマムみたいに赤い脚装備って何ですか?メリポに来てた忍者が履いていたのですが覗くことできなかったので知ってる方いたら教えて下さい。白虎履いてたので嫌味っぽくて聞きも出来なかった…
564既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 09:13:20.07 ID:BWYithfB
>>561
「とった!やった!」とかその場でしてると絡まれるので
すぐに移動すること。
565既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 09:28:03.47 ID:Ag7z+fJT
片手剣2刀流でファスを打つとダメが大きくなったのですが
これはファスが3回攻撃になっているのでしょうか
この場合サブを短剣にしても3回攻撃になりますか

また片手剣1刀でファスにダブルアタックの効果が重なることはありますか?
566既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 09:38:31.06 ID:lSBuwea5
>>565
二刀流でWSを打つと左手の攻撃の分も加算される。
だから実質的には3回攻撃になってる。
それは左右で武器の種別が違っても起こる。

サポ戦でDA持ってるならそれぞれの攻撃にDAが乗る可能性がある。
ただし、多段WSは1段目と2段目のみ判定があり、それ以降にはDAは発生しない。
567既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 09:44:05.96 ID:Ag7z+fJT
>>566
なぞが解けてすっきりしました
ありがとうございました
568既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 09:53:39.19 ID:afmGpo3H
>>563
AF2じゃない?
569既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 09:54:36.92 ID:afmGpo3H
>>563
AF2じゃない?
570既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 10:05:53.10 ID:imVy6QJY
>>562>>564
ありがとうです
気長に張り込んでみます
571既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 10:06:44.53 ID:akSd7qGC
>>561
わかりやすい合成かなんかのサチコに限界2希望と書いてくれれば
同じ鯖なら手伝うよ

同じ鯖じゃなくても不快に感じるサチコじゃなければ誰か手伝ってくれるとは思うが
572既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 10:07:58.12 ID:koaMAP2I
薄金膝甲 Ex Rare 防30 STR+5 DEX+5 攻+10 ヘイスト+3% コンビネーション:ヘイスト+ Lv75 モ侍忍か
http://graphipedia.jp/image/Armor/Usukane/ef_Usukane_f.jpg

甲賀袴 Ex Rare 防31 HP+40 二刀流効果アップ 夜間:回避+10 Lv71 忍
http://graphipedia.jp/image/Armor/relic/ninjarelic/hm_ninrel.jpg



忍者はアスカルは装備できないから多分これのどっちか
573既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 10:17:32.59 ID:l21DvaV/
>>557
うーん。打属性じゃないよね。自分じゃ装備できないし、ちょっといろんな所見てみたけど
斬属性って表記してるようなところもなかったんで気になってしょうがなかったんだ。
ありがとう。
574既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 10:23:14.07 ID:SDnDvlWA
>>568.569.572さん
ありがとうございました。甲賀袴でした。裏行ったこと無いし履いてる方初めてみました。二刀流効果アップが気になります。白虎はフレの所に貰ったのですが甲賀ってやっぱりドロップ悪いでかね?野良あったら参加してみます。
575既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 10:48:02.07 ID:Us/0D7B9
白魔に敵を寝かせるアビだか魔法だかが追加されたそうですが、
簡単に覚えられますか?
白Lv75で復帰しようと思ってるんですが。
カンパニエで気楽に遊べるようになったと聞いたので。
576既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 10:49:16.70 ID:QMpZxuAF
>>575
バスの魔法屋に売ってるからコロスケすればすぐ覚えられるのです。
577既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 10:55:53.54 ID:Us/0D7B9
>>576
音速での回答ありがとうございます。
アルタナ買って、久しぶりにヴァナの風景を楽しんできます。
ありがとう。m(_ _)m
578既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 11:22:07.19 ID:zu2RCJlJ
>>541
大きい地震の後に、の間違いじゃないだろうな・・・

>>529
メイン片手剣でフラットブレードしてたならインプのタンタラ止めに来てるんだろう。
そんなことしないで迅撃てよと思うが、まあ趣味の範囲で・・・。

サブ片手剣ならスキル上げ中だろうw
スキル上げが忙しいと固定できないが、まあインプ相手なら他の前衛に対しては
固定する必要はないし、難しいだろう。後衛のところにいかれると困るが。
579既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 12:31:53.11 ID:zXioD9FP
アメリカの街でサルが原因の病気が蔓延する映画のタイトルって何でしたっけ?
もう一回見たいのですがタイトル忘れてしまいました。
580既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 12:34:33.94 ID:/0ecfmEK
アウトブレイク
581既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 12:47:40.47 ID:udyJ2Wb0
>>578
>大きい地震の後に、の間違いじゃないだろうな・・・

地震前兆で発せられる電波で、FOMAなどの第3世代携帯の電波が繋がりにくくなるのは有名だぞ。
582既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 12:50:43.60 ID:zXioD9FP
>>580
さんくす ぐぐってみたらそれでした
早速ツタヤ行ってきます
583既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 12:50:46.11 ID:pu/DhFjX
ニコニコ動画って著作権等の保持者ではない第三者な個人では
動画の削除とか削除申し立てとかできないん?
584既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 12:51:22.14 ID:udyJ2Wb0
あー、PHSやFM電波、短波なども含め、それらの電波状態を調べてて
繋がりにくくなっている例も多数あがっている、ってのが有名ってことね。
585既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 12:58:56.35 ID:yVTpt53M
>>537
それは、自分がBLした相手からの行動全てにフィルター掛かるから
相手が自分を見ててもじっと見ないって表示がされないだけでしょ
586既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 14:01:23.62 ID:8Px23c1w
>>583
無修正エロ、犯罪系など著作権以外の部分でアウトな動画は通報できる。
著作権は親告罪なので、権利保持者がアウトと判断しない限りはセーフ。
つまり第3者が通報するのはお門違い。法律自体がおかしいって意見も多いが。
587既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 14:05:08.65 ID:lSBuwea5
>>586
運営に申し立てる場合の話なのになんで警察に通報する話になってるんだ?
588既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 14:06:43.64 ID:8Px23c1w
>>587
通報って運営に通報って意味ね。
589既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 14:45:35.90 ID:lSBuwea5
>>588
親告罪だからって第三者が削除要請するのはお門違いってのもおかしいだろ。

権利保持者が運営に対応を求める前にこれはまずいと運営が判断して
削除する事は利用規約を見る限りは可能だし、第三者が削除要請してはいけないとも書いて無い。
第三者の削除要請に対して対応するかどうかは運営の判断にゆだねられてしまうが。
590453:2008/01/18(金) 15:01:22.49 ID:IC06TlpU
昨日>>453を質問した者です。
問題解決しました(ノ∀`)
アドバイスくださった皆様ありがとうございました。

一つ解決すると、また一つ問題が浮上しますね!
もう少し自分で調べて、それでも分からなかったら
またここに聞きにきます。

取急ぎ報告まで
591既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 15:10:32.95 ID:n0B8MYTj
たぶん板違いだが気になる人もいると思うので、知っている人教えて;;
SSDのMacBookAirに一目ぼれしてしまったのだが、
ParallelsDesktopでWinXPエミュしてFFやっている人いないかな?
エミュがどのぐらい重たいかさっぱりわからないのよね…
BootCanp走ればあとはディスク容量みて自己解決できるのだが、
対応しているのか記事やらレポートないしね…
592既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 15:14:55.17 ID:HcNeD8uV
593591:2008/01/18(金) 15:30:45.00 ID:n0B8MYTj
>>592 ty、ベンチみるとカツカツそうですね。
BootCamp対応しているか記事あさってくる。
594既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 17:33:16.08 ID:s5X2ltxl
昔は回復魔法スキル上げはアンデットに当てなくても、
その辺のノンアクモンスでスキル上がってたんだが
今は違うの?アトルガン発売直後位までは普通に襲われること無く
スキル上げできたんだけど、仕様変更でもあったの?
595既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 17:44:51.72 ID:8Px23c1w
>>594
アトルガン出て半年位してから祭・・・というほどでもないが
結構話題になり、真似る人が増えたところで修正食らった。
596既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 19:59:34.42 ID:LGlc/WRg
あぐ
597既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 21:12:13.20 ID:EKfHKxnW
カンパニエの所属軍の違いってなんですか?
598既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 21:23:36.93 ID:rr/bMiS4
Javaを勉強したいのですがお奨めのサイトを教えて下さい。
599既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 21:29:27.88 ID:NQsPH9ws
>597
交換できる戦績アイテムの違いだけ。
細かく言えば、支配リージョンや軍事方針によって受けられるopsに違いが出る。

ちなみに戦績は3国共通。移籍してもそのまま引き継がれるけど、
移籍する際に一番高い勲章2つと手数料300ポイント取られるらしい。
600既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 22:24:27.76 ID:LjR5C94g
601既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 22:25:28.88 ID:pu/DhFjX
>586-589
事実上無法地帯ってことか
ありがとう
まぁ、そんなことできたらあそこの動画9割くらいは消えるだろうけど

原曲レイプとか手当たり次第消して回りたかったんだが残念だ
602既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 22:41:26.00 ID:kpjXWEpy
何様wwwwwwwww
603既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 22:43:59.42 ID:51FBFLay
>>601
日本に生まれてきて失敗だったね
そんな性格じゃ今の日本じゃ生活しにくいだろ?
604既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 22:45:23.26 ID:o4xXSH0d
「デュ」ってどう入力すれば一発で出ますか
自分はDE・LYUで「デ」と「ュ」を2回に分けて書いているのですが・・・
DYUだと「ヂュ」になるし困ってます
605既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 22:47:34.12 ID:fAnCyoxx
dhu
606既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 22:49:07.70 ID:o4xXSH0d
デュ

出ましたありがとん
607既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 22:50:15.09 ID:fbD4ESAa
デュエルシャポーと打ち込みたいと見た
608既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 23:03:22.29 ID:oP+oKDxq
ソロでAV討伐したいんですが、どうすればいいでしょうか?
609既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 23:09:23.93 ID:KOhWhr4H
>>608
_だろじょうこう


ttp://www.pc-koubou.jp/shop_guide/manual_2.php
ここでゲームPC新調しようかとおもうのだけど、問題ないよね?
それより、これオススメだ!とかあるようなら教えてくれ
金は最高で14万までなら
610既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 23:09:53.45 ID:Z1pvrJN2
>>608
・負けない
・投げ出さない
・逃げ出さない
・信じぬく
611既にその名前は使われています:2008/01/18(金) 23:30:49.15 ID:h39MNbLn
>>608
プレイヤーはソロじゃAVに勝てない
じゃあどうすればいいかって?

なっちまえばいいンだよ AVに
612既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 00:24:59.10 ID:yGAXcfHK
とりねない!ねにくい!って発祥はなんですか?
613既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 00:28:19.82 ID:VQrjK0Bf

【プレイ中にやった最大のポカを懺悔するスレ】より
79 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:52:49.72 ID:7ukEkHZ0
大鳥やってて、ちかくに鳥わいたとき
そっちに間違ってディアいれてしまい
Ptメンが寝かせるもすぐ起きて
「とりねない!ねにくい!」と
叫ばれまくったこと

そのとき謝ったけど、きづかれてなかったらしく
「なんで謝ってるの?」「わいたのはしょうがないよ!」
て感じになり余計申し訳なかった。
614既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 00:28:20.30 ID:AsH742xs
【プレイ中にやった最大のポカを懺悔するスレ】より
79 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:52:49.72 ID:7ukEkHZ0
大鳥やってて、ちかくに鳥わいたとき
そっちに間違ってディアいれてしまい
Ptメンが寝かせるもすぐ起きて
「とりねない!ねにくい!」と
叫ばれまくったこと

そのとき謝ったけど、きづかれてなかったらしく
「なんで謝ってるの?」「わいたのはしょうがないよ!」
て感じになり余計申し訳なかった。
615既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 00:31:30.37 ID:L46Cpf8m
>>610
それなんて大事マンブラザーズバンド?
616既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 00:51:26.10 ID:iu+YZ085
224 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 00:42:31.69 ID:84CG8Cmt
>>220
FFは遊びじゃないって言葉を履き違えてるよな
遊びじゃないってのはそういう意味じゃないのに
----

そういう意味じゃないってどういう意味なんでしょうか?
617既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 00:53:01.99 ID:gOZeQT1t
プロミの報酬指輪と命中+指輪、
中程度のレベルアゲだとどっちがよいのでしょうか?
618既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 00:53:28.91 ID:yGAXcfHK
25歳で平均月収30万(手取り)ボーナス60万です。家賃会社持ち。待遇普通ですか?
619既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 01:28:40.81 ID:5fO+EuQ5
>>618
俺は転職して手取り12万、ボーナス、残業なしになった事がある。
まあ、即効労働局の監査が入って俺はさらに転職したが。
もちろん通報したのも俺。
その待遇なら家族養っていけるだろ、あとは資産運用でコツコツやれば大丈夫。
620既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 02:07:59.80 ID:CUB2wtHx
>>618
残業なしでなら良い方だと思うよ
まあ業種によるが。

家賃餅は珍しくはない
621既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 07:37:16.87 ID:5Ykk7ezn
>>616
どこから持ってきたんだよそれ・・・。前後関係わかんね。

>>617
どの報酬指輪と
どの命中指輪で
中程度のレベルってどこらへんなのか(とくに34前か40以降かその間か)
どのジョブなのか

によって全然変わってくるからなんともいえません。
622既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 08:15:37.68 ID:fvFBqn/3
センチネル敵対心アップ中にインビンしたら、そりゃあもうすごいことになりますか?
623既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 08:29:36.77 ID:/HSUQeDp
>>616
前後関係が不明なので予測のみ

ゲームといえど多人数でやっている場合、周囲に気を使う必要がある。
集合時間に遅れてあやまりもしないような人はOUT。
624既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:10:28.38 ID:44LcpUrF
話を蒸し返すようで悪いがアンデッドにケアルで回復スキル上げって
当然おなつよ以上じゃないとキャップまでは上がらないよね?
ビシージ1回でスキル10上がるってレスもあったけど
さすがにそれは1.0と間違えてるんだよな?
625既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:14:25.69 ID:OhFsy6bL
>>624
回復スキルがキャップの半分とか極端に低い場合
冗談抜きで10とか上がったりする
626既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:19:20.99 ID:5Ykk7ezn
>>624
おそらくは敵のレベルに対応したところまでしかあがらないだろうね。

あと、元があまりにも低い場合ならビシージ一回で10.0もありえると思うよw
回復スキルがものすごく低い75キャラがレベル80だの85だのに相当する敵に
ケアルを命中させまくったらそりゃあ0.5だの0.4だの上がりまくるだろうし。
627既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:20:38.41 ID:zb7GXF8J
忍盾ファンタジーで上がった人とかは回復魔法スキル相当低かっただろうしな。
628既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:22:09.46 ID:44LcpUrF
そっかw
元が極端に低い場合は想定してなかった・・・w
629既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:25:22.03 ID:eZKLNtQM
豚ギリで質問

魔法が使えないから逆に強くなっちゃったタルタルってなんて名前だっけ?
ボイジャーかぶってた気がしないでもない
全然思い出せないいい
630既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:28:41.83 ID:34avFdwn
>>629

イルディゴルディ(Ildy-Goldy)?
631既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:32:18.12 ID:eZKLNtQM
>>630
そう!!すっきりした!
サンクスコ!!
632既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:33:42.92 ID:5Ykk7ezn
なんだっけ・・・召喚士クエストに出てくるんだよね。

調べたけどたぶんIldy-Goldy(イルディゴルディ)が魔力のないタルタルらすぃ。
633既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:34:44.42 ID:5Ykk7ezn
>>630
おまえはやいな!
○rz
634既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 09:37:01.27 ID:eZKLNtQM
>>632
ありがとうありがとう

しかし召喚は育ててないし、何のクエでみたんだろう
仮面同盟かな
けどウランマフランも記憶にある

うーん…
635既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 10:26:14.00 ID:W7dRuD69
炊飯器でおかゆ作るときって
米研いでおかゆってとこまで水入れて炊くだけ?
体調がやばい
636既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 10:30:22.35 ID:LkToIyvJ
>>635
おかゆ炊き みたいなのがあるかも
637既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 10:35:19.79 ID:5Ykk7ezn
>>635
まあおかゆはどう失敗しても、失敗作に水加えて鍋にかければおかゆになるから適当でいい
638既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 10:36:31.97 ID:HpOSvcd7
無駄にかき混ぜなきゃ誰でも作れるだろー
639既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 10:38:40.09 ID:GTDnR3+u
>>635
そういうのは大抵説明書に書いてあるだろ。
説明書が無ければメーカーのHPに行けばpdfファイルで見られる事が多い。
640既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 10:47:37.43 ID:nDze+M7N
普通にご飯炊いてお湯に出汁の素溶かした奴かけて食えばよくね?
641既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 10:58:17.62 ID:W7dRuD69
助かった
水3米1ぐらいだったんだけど大丈夫なんだろうか
642既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 11:01:08.90 ID:qa8Uu55O
ミッション報酬で後衛系のアイテムもらった場合の
75モンクの耳と指装備は何がいいですか?
643既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 11:03:47.67 ID:HpOSvcd7
ブルタルメヌピかコーラル
指は命中かSTRでも上げとけば
644既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 11:06:50.83 ID:93LQTujb
硬かったら茶碗にお湯足して少しほっとけば良い具合になる
645既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 11:06:57.50 ID:Pv6QW9uE
指は命中系がいいかな
モンクはSTRを上げる恩恵が他ジョブより少ない
646既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 11:19:23.17 ID:8HY2Vf9c
>>640
それを世間じゃ【お茶漬け】って呼ぶんだぜ
647既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:25:07.50 ID:vyxrFRmG
パソコンの休止状態って、電源は完全に切れてるんですか?
復帰が早いから使わない時は休止状態にするのですが
もし少しでも電気使ってたら素直に電源切ったほうがいいですよね。
それと、スタンバイ状態は通常時と比べてどれくらい電力抑えてるんでしょうか?
648既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:33:21.97 ID:yGAXcfHK
>>647
お前…義務教育の理化で学んだ事でそれくらいわかるだろ…
649既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:35:34.47 ID:xbCgpfcl
そんなに電気気にするならおとなしく切れ
650既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:40:44.07 ID:JCFecFbI
忍者が40になった記念に光る眼に行くのですが
遁術のダメージは忍術スキル以外にINTなどで上がったりするのでしょうか?
後ろを向いて遁回しなので指輪をどうするか迷っています
もし遁術ダメージを上げるのが忍術スキルだけなら回避のためにAGIでもあげようかと考えているのですが……

あと入れる弱体は捕縄(スロウ)と暗闇(ブライン)の二つでいいでしょうか
651既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:44:59.89 ID:AsH742xs
忍術スキルはレジ低減はできてもダメージ自体は上がらない
d術もINTでダメージ上がる
652既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:45:46.57 ID:xbCgpfcl
別に弱体いれなくても勝てるからどっちでもどうぞ
653既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:47:21.75 ID:eZKLNtQM
>>650
遁術のステはINTだけど、ぶっちゃけ必要なし
指輪スカスカでもしっかり背中むけて遁回ししてれば勝てます
弱体も壱系しかないので別にいらないかと
654既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:48:59.64 ID:JCFecFbI
>>651
用語辞典にだまされた!?
とはいえ恩恵を受けていますので気にしないことにします
やはりINTは関係するのですね ありがとうございます

>>652
蝉回しも最近ようやく慣れてきたところなので
万全を期して上記二つだけは入れてみますね
呪縛(パライズ)だけもってなかったのでどうしようかと迷っていましたw
ありがとうございます
655既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:50:08.16 ID:JCFecFbI
>>653
壱系は詠唱が長いんですね……

どうやらほんとにいらないみたいなので
とりあえず無しでいってみます

御三方 アドバイスありがとうございました!
656既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:51:03.44 ID:bsdtgNHk
http://wiki.ffo.jp/html/3915.html
>忍術スキルがそれなりに上がっていること

だまされたってこれのことか
これはレジストされる確率を減らすためという意味だと思うぞ
657既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:52:46.19 ID:JCFecFbI
書き込み度にレスが増えてしまって申し訳ございません

>>656
http://wiki.ffo.jp/html/12825.html

弱体忍術や遁術のレジスト率・ダメージに影響する他(ry
とありましたので
658既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:55:36.55 ID:AsH742xs
行くならオレとかハイポ数個カバンに突っ込んでおけ
デスレイで地味に削られるし何よりHP減ってきたら焦るだろう
初戦ならなおさら
659既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 14:57:35.33 ID:NvSG12/G
ちょっと前のバージョンアップで獣使いの蟹が指示した動きと違う
行動をするバグがあると見たのですが、もう直りましたか?
660既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 15:04:58.75 ID:HpOSvcd7
何でその後の更新情報は見ないんだ
661既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 16:41:20.48 ID:r86Wd1eU
光る目はサポ赤最強。
魔攻アップで遁術のダメ全然違うし自前でバファイもケアルもできる。
662既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 16:49:07.45 ID:xbCgpfcl
正直メイン能力だけで必要なものすべて完備してるからサポなんてなんでもいいな
663既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:19:07.88 ID:s835iCaK
>>662
>>661がバファイもケアルも出来るって言ってるのに何言ってるんだ?
ひょっとして馬鹿なの?
664既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:21:25.61 ID:Lt/2hlVR
忍者を皮肉ってるんだろ、それくらい読み取れよ
665既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:27:30.16 ID:OIQq3E5W
バストゥークのクエスト「暗黒剣」で、
カオスブリンガーで100体殺すっていうのは
1 通常攻撃のみで100体
2 とどめが通常攻撃ならばよい。
どちらなのでしょうか?
教えてください。
666既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:29:58.86 ID:fN2VDHfJ
>>665
2
667既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:30:39.26 ID:OIQq3E5W
>>666
ありがとうございます!
668既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:30:53.68 ID:i/p/KL/q
>>665
Aだな

敵を釣るのに矢を使ったりしても別に問題はないし、
途中でストーンとか弱い魔法使って削ってもいい。
とにかく止めに通常攻撃すればカウントされる。
669既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:36:23.56 ID:OIQq3E5W
>>668
今までカウントされなかったらどうしようと
ちまちまスカりながら頑張ってました。
お二方、教えてくれてありがとう!
670既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:48:42.40 ID:OZTBUiWc
ワイルドオニオンを金策で集めたい
でもLv10くらいで狩れるゴブを高Lvで狩るのは気が引けるしテンションも持たない

つーことで、サポLv以上からみて練習相手ではない獲物で落とす人教えてくらはい
671既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:50:13.51 ID:AsH742xs
金策目的なら高レベルにチェンジしてファングやる方が幸せになれる
672既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 17:54:05.96 ID:tS5qIO3P
37で楽以上のゴブはオニオン落とさないんじゃね?
ホルトトに人気がないのを見計らって徘徊したらいいんでね
673既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:07:41.66 ID:xbCgpfcl
>>663
お前はバファイとケアルがないと勝てない阿呆なのか?だったら謝るが
「単純に」サポ何でも勝てるっていってるだけなのにどういう日本語使ってんだこのド低脳がーーーーーーーッ!!!!
674既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:08:11.55 ID:34avFdwn
>>670

自分でやったことがないので未確認だけど、
ブンカールやグロウベルグの球根が野菜種を
出すらしい。

ってことでこれを殴って栽培でw
675既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:10:14.22 ID:HpOSvcd7
>>673
お前も日本語読めないみたいだけど
ただ勝つだけじゃなく最強だと言ってるみたいですよ
676既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:12:19.51 ID:GTDnR3+u
>>674
過去に行かなくてもラテーヌやジャグナーの球根が野菜の種(と香草)を落とす。
ついでに盗めばさらに集めやすくなる。
あとはギデアスや西サルタで採集とか西ロンフォでチョコボ掘りでも野菜種は手に入るな。
677既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:14:51.86 ID:34avFdwn
>>676

だからなに?
678既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:15:44.51 ID:TaiSdm9z
>>670
ヴァナモンでワイルドオニオンを落とすモンスをサーチ。
14件ヒットするが全てGoblin Thugで、レベル10以上の個体はいないようだ。

高レベルジョブで狩るのがイヤなら、低レベルジョブにチェンジして狩ればいいじゃない。
え、全ジョブ37以上あるって?んじゃ倉庫キャラで狩れ。
679既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:16:13.13 ID:l1M67wha
>>673
お前の言うことも100%間違えじゃないけど説明下手なお前が言うと
余計わかりにくくなるからもうレスしなくていいよ。
680既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:20:04.70 ID:GTDnR3+u
>>677
なんで喧嘩腰なのか知らないけど他の野菜種の入手法を書いて
他にも手に入れる方法がある事を示しただけ。
質問者にとっても選択肢は多い方が良いだろ?
681既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:22:51.07 ID:+wx7gWNU
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)     どうでもよしひろww
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i))) 
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

682既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:25:33.98 ID:XTMDVpna
何か最近のパニック映画でオススメ教えてください
683既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:30:51.07 ID:l1M67wha
ID:34avFdwnは>>676のどこが癇に障ったの?
684既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:33:12.74 ID:34avFdwn
>>680

だったらオレではなくその質問者にアンカー
つけろよ。

> サポLv以上からみて練習相手ではない獲物で

っていう質問者の条件を満たしていないから
つけたくなかったのか?
685既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:34:38.83 ID:tS5qIO3P
サポレベルで楽以上という条件を満たす敵を探してきたからじゃない?
グロウベルグ
Wandering Sapling − Lv 36〜38

条件に満たないじゃん、だから何?ってことだと思われ
686既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:39:23.14 ID:34avFdwn
>>683

質問者が

> Lv10くらいで狩れるゴブを高Lvで狩るのは気が引けるしテンションも持たない

と言ってるのに、その解決策にLv10くらいで
狩れるラテーヌの球根、ってどう思う?
687既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:41:15.20 ID:7Aje9h5m
そういえばあまりに敵とのLvが離れてるとアイテムが出にくくなるというのはガセ?
688既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:48:39.67 ID:tS5qIO3P
それは事実じゃ?乱獲防止の為に彼我のレベル差でドロップ補正が
どっかのタイミングで入った記憶がある
ソースって言われてもうろ覚えだから分からん
689既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:49:23.81 ID:GTDnR3+u
>>684
なるほど、サポレベル以上という条件に合うのを探した結果が過去エリアだったわけか。
それには気付かなかった。

俺は単に条件関係なく野菜種の入手法書いただけ。
質問者の意図から外れてるけどゴブから直接じゃなく野菜栽培って時点で
既に外れてると思って気にしなかったんだ。

単に俺は選択肢を示しただけで、ラテの球根が条件にあって無いという事で
質問者が選択肢から真っ先に外すのならそれで良いと思う。
条件から明らかに不適格の選択肢を示す事がID:34avFdwnのお気に召さないのかもしれないが
それを判断するのは質問者だと思うから。
690既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:53:18.72 ID:VVdbuo1D
今定義について調べてるんだが
化学における化合物という概念を見た場合
化合物という概念は酸やアルカリという概念に対して、類
酸やアルカリは化合物に対して、種
というのは分かるんだが、種差がわからない

馬鹿な質問で申し訳ないが誰か教えてくれ
691既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:55:51.70 ID:XTMDVpna
誰か答えてくれ
暇だから何か見たいんだ
692既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 18:56:24.69 ID:VVdbuo1D
あ、種の中のものを区別する特有の内包を上げればいいだけなのかな
そうだとしたら理解するの簡単なんだが
693既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 19:32:52.08 ID:1Pirsvdg
ID:34avFdwnはなんでこんなに必死なの?
誰か教えて
694既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 19:37:10.80 ID:bvK6ptzO
キミみたいな子がいるからじゃね
695既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 19:42:11.78 ID:8Vk6a5jV
前衛ばかりしてて最近後衛を始めたのですが状態異常などログを見逃さないためにお勧めのフィルターはあるでしょうか?やってるのは隣にPTがきたときの為にPTメンバー以外他PCのログを出さないようにしてるぐらいです。
696既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 19:44:54.75 ID:8LsAQKNe
>>682
最近はパニックムービーというくくりで映画が製作されることも少ない。
「ポセイドン」「パニックフライト」は駄作だったので選外。
他には「ユナイテッド93」と「ワールドトレードセンター」という、ずばり
9.11を扱った映画があったが、事実を元にしているだけに気楽に楽しめる
という映画ではない。
大作系のパニック映画は不毛の時代と心得た方がよいかもしれない。
697既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 19:54:10.19 ID:cNNawW1P
>>695
モンスのエフェクトは切っちゃまずい(後衛は抜刀しないので「戦闘中の」が見れても意味ないから注意)
今までの前衛経験生かしてどのWSで何を食らうかは覚えておく。
698既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 19:57:27.28 ID:bvK6ptzO
本気で後衛やろうと思うならカットするのはよそPTとよそNPCでいいんじゃないかな
タレ流れるログから必要な情報をピックアップする訓練にもなるし
699既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 19:58:43.17 ID:jeZFP1xb
>>682
最近は、設定は世界的に危機的状況だが、
主人公とそれにかかわる人々の活躍を描くだけで
昔ほど、人間の内面を描くような、焦燥感にかられるような作品がない。残念だが…

個人的には「デイアフタートゥモロー」が惜しかった
前半の地球規模の壊滅的混乱はwktkだったのに後半の家族愛物語はorz
T・クルーズの「宇宙戦争」も同じ理由で×。1953年版の衝撃度の方が上
700既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 20:04:17.25 ID:UjLgBQeP
>>682
最近じゃないけど「マインドハンター」って面白かったな。
701既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 20:25:20.82 ID:XTMDVpna
>>696-700
ありがとう
パニック系好きなんだが最近良さげなのがないんだよな
ぐぐったらマインドハンターってのが面白いぽいけど
これは人間同士の戦いなんかな

できれば生物とか自然の驚異みたいなヤツが欲しい
最近見たアウトブレイクは面白かった
702既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 20:34:23.58 ID:UjLgBQeP
>>701
DOOM

アウトブレイクは全てに置いて完璧だった。
それ以上は思い出せない。
703既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 20:58:15.82 ID:7dOE3KDa
プロマシアミッションを全くすすめていないのですが、どのエリアには行けて、どのエリアには行けないのでしょうか。
ミッション毎に行けるようになるエリアの一覧などはないのでしょうか。
704既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 21:20:42.13 ID:GTDnR3+u
>>703
最初から行ける場所
ムバルポロス・ギルド桟橋・ビビキー湾・アットワ地溝・ウルガラン山脈

第一章 楼閣の下に 三国プロミヴォン
第二章 西への誘い ミザレオ・ルフェーゼ・タブナジア地下壕
     隔たれし信仰 フォミュナ水道
     誓いの雄たけび リヴェーヌA01
第三章 神を名乗りて ソ・ジヤ
第四章 猛き者達よ リヴェーヌB01
     礼拝の意味 礼拝堂
第五章 願わくば闇よ プロミヴォンヴァズ
第八章 古代の園 アルタユ
     選ばれし死 フ・ゾイ
     天使たちの抗い ル・メト
大体こんな感じ。BFエリアや併設してるエリア(ギルド桟橋に対してファノエ運河とか)までは記載して無い。
また、第三章をクリア後にタブナジア競売とタブナジアOPへの補給・テレポが使用可能になる。
705既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 21:22:18.78 ID:7dOE3KDa
>>704
うおぉぉおありがとうございます。
コピペして保存しときます。
706既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 21:33:38.29 ID:GTDnR3+u
あ、一つ間違えた。ソ・ジヤは最初から入れるな。
神を名乗り手ではその最奥の異界の口に入る為に識別の札を手に入れることになる。
707既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 21:50:36.59 ID:cNNawW1P
>>704
見易くまとめたなあ。
コピーさせて頂きますm(_ _)m
708既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 22:16:03.65 ID:O3IRcNrd
PS3をPCモニターでプレイしているのだけれども
音源がモニターになくて無音状態(汗
音を出すにはどのような方法があるのでしょうか?
709既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 22:19:50.35 ID:BKYvmUGm
音声出力端子をスピーカーかなんかにつなぐ。
710既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 22:23:33.26 ID:O3IRcNrd
>>709
PS3にAVケーブル(3色ケーブル)を繋いでスピーカーにつなげるということでしょうか?
映像はHDMI端子使ってます
AVケーブルからスピーカーって繋げれる!?
711既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 22:59:29.04 ID:ymierDMy
一年近くFFやってなかったんだけど、
lv50ぐらいからのレベリングにおいて、アルタナ無くても大丈夫?
アトルガンも移送は、初期アサルト分ぐらいしか持ってないんだけど。
712既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 23:02:10.91 ID:/jZLfBmN
AVケーブルに変換かませばスピーカー端子に入るピン
に変える事は可能。(配線が長くなる)
直接入力できるスピーカーもありそうだが
オレは知らない。
713既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 23:09:06.86 ID:+UOxzTPj
>>711
アルタナはレベリングではほぼ全くと言っていいほど不要。

移送は初期アサルト分ぐらいってことは5/6開通?
なら今は大丈夫だけど、75に近くなるとナイズル経由することも増えるから
開通した方がいいかもね。
714既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 23:10:32.28 ID:ymierDMy
>>713
ありがとう。ナイズルの移送だけ取っておきます。
715既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 23:12:21.70 ID:zb7GXF8J
プークの幻影で、ボレアースマントのララバイは弦楽器?
716既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 23:42:52.98 ID:v7bM6hAv
移送の幻灯をレベル上げで使うようになるのはいくつくらいからでしょうか?
717既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 23:43:08.42 ID:TaiSdm9z
>>715
んなわけない。
718既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 23:47:28.21 ID:1b2IVdMC
高レベルなフレもおらず、LSもないまま、ファーストジョブの赤が60になりました。
限界突破などは外人に混じってクリアしたのですが、
赤AF頭で行き詰まってしまいました。
野良でお手伝いさんや同目的の人を探そうと思ってるのですが、
なにぶん初めてのことなので、何かアドバイスがありましたら頂けませんか?(´;ω;`)
719既にその名前は使われています:2008/01/19(土) 23:52:27.31 ID:SSWeZGFh
>>718
シャウトがんばれ。これにつきる。
今は高レベルの人が数人混じれば割と少数でもいける。
720既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 00:00:58.27 ID:iu+YZ085
>>718
赤はAF帽子なくたって誘われるから大丈夫。
でも、どうしても欲しい場合だけど、
まず、前半戦と後半戦を一緒にやると時間かかるから
それは分けてやる。
前半戦のフェ・インは75蝉前衛+赤60で楽勝だから
暇そうな忍者1人みつけて片付けておく。
後半戦は安全を考えると6人欲しいけど、75前衛2人+
75後衛1人+赤60の4人でもなんとかなる。
まあシャウトがんばって。
721既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 00:05:38.69 ID:gcEDac2J
>>716
Lv.60を超えたら使うようになるかもしれん

>>718
今はどちらも75のジョブと中の人次第でソロでも倒せる
とりあえずシャウトで人を集めるしかない
そして、言い方は悪いが早く「使える」人を探すといい
もしくは「コイツとなら共にやっていけそうだ」って人を
722既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 00:06:46.90 ID:HpviAg6n
深紅のオーブとるやつでタルタルがいるじゃないですか
あのタルタルオーブくれたあとで
なにかもうひとついうべきことあったんだけど忘れた
みたいなこといってるんですけどなにをいいたかったんでしょうか?
気になります…
723既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 00:14:12.60 ID:gcEDac2J
>>722
よく覚えてないけど「コルモルの文通相手の自分だったんだよ」
みたいなことじゃなかったっけ
724既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 00:34:50.68 ID:LjsbY6GO
>>718
サチコなりシャウトへのtellへの応対で
「こういったシャウトは初なので気になる点などアドバイスあったらお願いします」
ってちゃんと言えれば大丈夫。
良い出会いあるといいね。
725既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 00:46:59.57 ID:p/ODZ6lr
>>722
「オーブ取るとき呪われるから気をつけてね。」
726既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 00:55:50.55 ID:2IEAJhrQ
赤はサポ忍さえあればスリップまらそんでクリアできる
オレもファースト赤で同じような状況なったけど気合でクリアしたw
727既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 02:13:55.25 ID:3qbm6YDg
>>704 丁寧だのう

ID:GTDnR3+uっていい奴だなぁ・・・
レス600代後半で噛み付かれてたけどw
728既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 03:08:56.12 ID:ElVo63bN
外人のゴールデンタイムって何時ごろでしょうか?
729既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 03:15:48.39 ID:KYtnN1Tm
日本時間でいうと
NAが昼〜でEUが早朝〜くらいだと思う
730既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 03:16:26.02 ID:HvXTGlSc
米国だと時差が11とか12時間とかだったかな
欧州だと8とか9時間とか 夏時間で季節によってちょっとずれるが
というわけで、日本時間だと朝6時〜13時くらいかね〜
731既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 03:16:38.44 ID:4+CT4mV3
どの外人の事かは君の心の内をエスパーしないといけないわけですね。
たいした質問だ。
732既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 03:21:17.97 ID:ElVo63bN
ありがとうございます
夜間のインが難しいので
外人さん達に紛れ込もうと思いまして
助かりました
733既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 03:32:34.47 ID:Kxyssw/L
>>732
工員も大変だ
734既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 03:34:35.69 ID:md39OQyG
>>718
>>720みたいな奴がいるから75+赤60じゃまず手伝う気はしない
NM自体強めで通常攻撃にドレイン(しかも強め)が付いてる為
即効で沈めるのが望ましい
事故はあるし、もし事故で死んでも赤じゃレ1のみ

時間指定とお手伝い1人で/shするのが無難じゃない?
735既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 04:52:24.63 ID:QgYJcy0j
近々フレのスウィフト取り手伝うことになったんだけど、タルNMってどのくらい弱体されたのでしょうか?
普通に1PTで倒せるくらい?
おとなしく人猫を代理に立てた方が無難?
736既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 07:02:33.59 ID:bK4LL9on
>>718です。

レスくださった方々、有難う御座いました。
レスを参考に、人が多い時間を狙ってシャウトしてみようと思います。

ソロでも行けるんですね〜。
サポ黒で行って敗退したので、
人集めがダメだったら忍者も上げてみます。

シャウトするの初めてなのですが、ちょっと自信がつきました。
ありがとう!行ってきます!!
737既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 07:26:50.93 ID:UTfVSf/R
>>736
わかってると思うけど一応忠告。
ソロでやるなら、マラソン中に他敵に絡まれないようにね。
んで、スリップマラソンで倒すのは、凄く時間かかるからそれ覚悟で。
738既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 07:26:56.16 ID:yoYIMFDz
所属国変えたら(rank1に)デュミナス行けなくなる?
739既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 08:04:15.65 ID:tEYpSwAy
>>738
問題ない
740既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 08:18:42.96 ID:yoYIMFDz
>>739 ありがとう
741既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 10:23:40.91 ID:eaW3VDZ8
百裂拳って本当に100回殴ってるんでしょうか
742既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 10:48:54.84 ID:LJVFVr7r
>>741
45秒間ヘイスト75%状態になるだけで回数で決まってるわけではないw
743既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 11:20:30.51 ID:1gVYraJL
レベル1倉庫キャラでも山猫バッジ宣伝クエやれば、50万払わずに白門行けるでしょうか?
744既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 11:30:35.82 ID:7LO0ym8D
>>743
アトルガンへのワープの対象者はアトルガンの傭兵のみ。
後はわかるな?
745既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 11:33:02.05 ID:H4gferPp
10代の食事はゲソズシと粽どっちのほうがいいのでしょうか?

746既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 11:49:48.81 ID:V4G6WXJY
ジョブもなにもなしじゃわかんないよ


でもまぁ10代なんて後衛のMP+くらいしか大差ないから
何食ったっていいよ。干し肉でもどう?
747既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 11:51:07.94 ID:AjDFwsvl
>>744
アトルガンへのワープじゃなく渡航免状もらいたいんじゃないかと

>>743
がんばって50万ギル渡して渡航免状もらってこい
748既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 12:01:12.76 ID:tdeVyUKZ
いや、3国からのワープは傭兵のみ→先に傭兵にならなきゃいけないから無理
っていうことをちゃんと答えてるように見えるがw
749既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 12:15:53.99 ID:yoYIMFDz
ジャックのランタン
プレゼント用に加工されたオニカボチャ。
効果:CHR-10 命中+10 飛命+10 回避+10
耐闇+25 アルカナキラー 180分
750既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 13:33:17.82 ID:fA6z0/aE
うんこうまいタルってもとネタなんですか?
751既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 14:02:04.74 ID:9nnIyMtb
>>745
こいつ本気で質問してるのなら相当頭悪いぞ
752既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 15:01:38.57 ID:0LKHMWpO
タバコのパーラメントのメンソールってロングしかないんだっけ?
753既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 15:07:06.95 ID:gulJ5mw8
過去要塞の紹介状もらえるNPCの座標教えてください
754既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 15:22:16.95 ID:4+CT4mV3
>>743
おれの倉庫アトルガン初日にフレどうして手伝ってアイテムとって
船にのって白門までいったよ。
今はミッション進めてロッカーも使えてます。
50万払えば飛ばしてくれるけどその場合、MGS出来るようにしてたほうがいいかも。
755既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 15:23:14.28 ID:4+CT4mV3
ちなみにレベル1ね。
あと過去もいけますw
756既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 17:25:01.20 ID:2n431K1q
クレカの審査で
親戚筋に「前科持ち」がいるだけでOUT、ってことありうる?
カード作ろうとしたら「残念ながら今回は(ry」って返事がきたんだけど

一応自分は、定職もあって人並みの給料もらって恥ずかしくない人生過ごしてる自負はあるんだけど
2年前に従兄弟が保険金詐欺で現在執行猶予中、
去年はその姉が交通死亡事故起こしたものの、相手の過失が大きく不起訴(ただし民事で係争中)、
はっきりいって俺には何にも関係ないけど、世間的にはやっぱりヤバイ?
そうするといま1枚クレカ持ってるけど、これも更新の際に打ち切られたりする?
757既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 17:43:59.61 ID:IjHJ93eF
>>756
従兄弟の前科は関係ないだろうが1件落ちるなら他もダメだろうね。
これから5年くらいおとなしくしてたら作れるようになるかもよ?
758既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 18:39:26.79 ID:DbBIINUN
現在PS2を2台とディスプレイ2台で2アカプレイしているのですが
ディスプレイが2台とも少しずつ暗くなってきました。

そこで、ワイドディスプレイの画面分割でディスプレイを1つにしたいなと思うのですが
お勧めの機種などありましたら教えていただけないでしょうか。

2アカといっても片方は放置バザーが多いので
片面オフ(?)のような機能があると嬉しいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m
759既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 18:45:55.79 ID:En4TWafl
格闘武器のデストロイヤーって、何処の神BCでドロップするの?数ヶ所あるのかな?
教えて物知り博士!
760既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 18:55:46.80 ID:KRmxvpZ9
http://wiki.ffo.jp/html/2820.html

> 神30BF「模倣魔」「龍円舞曲」「会議は踊る」で入手可能。
761既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 19:00:54.47 ID:En4TWafl
物知り博士ありがとう!早速行ってきます!
762既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 19:00:57.77 ID:VuAJQ4SO
>>756
従兄弟の前科まで調べてハネる事はありえないから、そこまで心配しなくていいよ。

今持ってるクレカで、引き落としの時に口座残額足りなかった事とかなかった?
ちゃんと後日振り込んだつもりでも、そういう行為繰り返すとブラックリストに乗る。
763既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 19:02:59.59 ID:fA6z0/aE
連投すみません。うんこうまいタルって由来は何ですか?
764既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 19:22:37.07 ID:dKa4tGud
これが由来かは知らんけどググったなかで古そうなのが

タル暗さん応援スレ

16 名前:樽暗投稿日:2006/03/30(木) 12:11:23.21 ID:doBOtWP7
うんこうまいタルー^^

19 名前:樽暗投稿日:2006/03/30(木) 12:58:56.30 ID:doBOtWP7
うんこうまいタルー^^
みんなもどうタル?






タル暗を小バカにした発言が由来?


765既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 19:27:44.56 ID:V4G6WXJY
ぽこたんの頭にうんこのってるのは関係ないのか?
766既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 19:28:47.89 ID:fA6z0/aE
うんこもらし病だからですね。

ありがとうございました
767既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 19:30:06.02 ID:IdGZjuq6
シーフのアシボルについて
アトルガン地方では発動しにくいって聞きますが
それでも当たって効果が出るまで打ち続けるべき?
768既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 19:36:40.28 ID:tgUKPpgh
>>767
アシッドボルトは風耐性の敵に入りにくい
アトルガンには風耐性の敵が多い
そんだけのこと
あとは獲物によって判断してくれ
769既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 19:41:58.28 ID:IdGZjuq6
>>768
ヴァナモンかなんかで耐性見ておきますね
ありがとございました
770既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 21:13:36.47 ID:Kxyssw/L
hobgoblinってgoblinとどう違うの?
771既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 21:22:14.87 ID:i9y68OLx
>>770
魔法が使える知能が高いゴブリン
と脳筋?だったような。
772既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 21:39:39.00 ID:app94Tt3
範囲攻撃と、ナ系で直す(毒とか)状態異常の攻撃を持っていない敵は、コリブリだけですか??
773既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 21:43:27.86 ID:beXII+8V
いいえ。他にもいますね。
774既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 22:01:20.86 ID:i+f8AneH
カエル(ポロッゴじゃないほう)とハチは範囲も状態異常も持ってないね
あと魔法を使わないジョブのクゥダフは実質持ってない(厳密に言えばスタンだけは持ってる)
775既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 22:46:43.48 ID:Kxyssw/L
カンパニエで大鳥2体操るミスラがいる。その大鳥がRocとSimrghになった聞いたんですけど。本当ですか?
776既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 22:48:33.98 ID:beXII+8V
うそです
777既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 22:55:19.58 ID:n+JPpqf/
ファスキャス装備があれば
スロウ唱えて、CTゲージ43.5%で発動させることはできますけど、
次のパライズ唱えるにはCTゲージが100%までいかないとできないと思うんです。
でももしかして、100までいかなくても他の魔法の詠唱始める方法あったりしますか?
778既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 22:57:37.49 ID:IkFOxq4v
>>770
ゴブリンの大本の意味は妖怪とかそういう感じの総称。
ホブゴブリンのホブはロビンやロバートの愛称ロブを表す接頭語で、親しみを持てる存在という感じのもの。
レッドキャップのような人に危害を加える危険な存在がゴブリン、ブラウニーのようなつきあい方を間違えると
危ないけど基本的には助けになる存在がホブゴブリン。

ゲームの世界では大抵ゴブリンの上位種がホブゴブリンて分け方をされてるけどね。
779既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:07:17.71 ID:Kxyssw/L
>>778
良いゴブリンって事か?
780既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:10:31.64 ID:fU7MYeKo
ジョグジョグ!の女は
山本梓と市川ユイどっちなの?見分けつかん
781既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:12:21.15 ID:dKa4tGud
>>777
「思うんです」って実際そうなのか、思っただけなのか判らないと
何ともいえない
782既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:14:31.87 ID:4m6K8eKL
マンPのGスポットてなんすか
783既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:16:04.35 ID:n+JPpqf/
>>781
自分の知っている範囲では出来ないはずだけど、
もしかしたら出来るかもしれないから断定表現を避けました。
784既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:19:15.13 ID:0SesbWWu
いまさらの質問ですが教えてください!
リンバスは裏と同じでエリアを優先してしまうそうですが
他の団体と時間が被らないようにどこかで話し合いをしてるのでしょうか?
785既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:21:51.08 ID:k5dF//qT
他の人が入ってなかったら入る
入ってたら入らないそれだけだ
裏ですら事前に話し合いとかしてるの1部特殊な鯖だけだろ
786既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:24:01.23 ID:dKa4tGud
あー今 理解した
スロウの詠唱ゲージが消えてからじゃないと次の詠唱に入れないのか?ね
明確な答えは用意できないけどデュエル胴、ロケイシャスで詠唱している限りは
マクロ探して押してカーソルが敵に移動する時間で次のキャストに入れる状態になっているから
待ち時間的なものはほとんど感じた事がなく連続で詠唱できていると思っていたけど

787既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:25:58.99 ID:4+CT4mV3
昔のように日本人だけなら話し合いもありかもしれんが
今のように害人が寄生しだして話し合いになんてなるはずも無く
最近では日本人でもまともに話し合い出来ない人たちばかりだし
早い者勝ちでいいです。
いい例が、古墳の護衛。話し合いして順番きめてても何も気にしないで入ってく日本人や害人ばかりだし。
788既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:30:00.08 ID:IkFOxq4v
>>779
そんな感じだ。
つってもゴブリンには違いないんで、気を許せる相手では無いけどね。
789既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:30:14.46 ID:0SesbWWu
>>785さん
早速の回答ありがとうございました!
そういうものなんですね。特殊な鯖に該当してないか調べてみます〜
790既にその名前は使われています:2008/01/20(日) 23:33:39.86 ID:VH4kv9Gs
>>777
詠唱ゲージが100%行かなくても詠唱できるよ
詩人でシャイル胴、ジョブリング装備してメリポアビのナイチンゲールすると、
ゲージ45%くらいで歌発動できるから、70%くらいで次の歌詠唱できる
分かりやすい例を出したけど、これは魔法でも同じこと
791既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 02:06:16.83 ID:Y7xpoQ05
 
792既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 03:00:26.61 ID:JtY8g0XT
一週間以上前の話で恐縮ですが 650です

光る眼 忍獣赤 三連戦 二勝一敗
一敗は中の人がブレクガ→ファイガと頑張りすぎたために敗退

今までLSで一番レベルが低いためお手伝いばかりで申し訳ない思いをしてきましたが
印章余ってるLSメンバーさんのお手伝いが少しでもできるようになってすごく嬉しい

アドバイスくれた皆様に深く感謝します
ありがとー!
793既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 05:30:03.77 ID:sgaiNEa7
>>777
FC完備の赤魔道士は43%で詠唱完了するが、次の魔法が詠唱可能なタイミングは直前に使用した魔法の残りゲージは関係しない。
白魔法系の魔法の場合、足下に輪が出るのが発動の瞬間だが、ここから次の魔法詠唱可能までの時間はFC関係なく固定。
この詠唱不可能時間は連続魔中であろうと同じ。
バ系を唱えると100%になってもまだ次の魔法は詠唱出来ないし、テレポ詠唱直後は100%より手前で次の行動開始が可能。
794既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 05:31:42.14 ID:gev3Chbd
用語辞典のWSの欄にあるような、tp100で0.875(←ギロの例)とか、どういう事なんだろう
0.875×4で実質3.5回攻撃のダメくらい、って事?
ペンタの初激が0.75だった?とか、意味わからない
レイグラの3回にしても、通常攻撃3回分とか到底思えないダメージ出すし
どういう事なんだろう?
795既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 08:28:38.40 ID:LwNbjgds
>>794
お前のやってるFFは全てのWSがTP:ダメージ修正なのか?w
796既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 08:37:15.37 ID:Pr8UuSrh
>>778
hobは田舎者だとか浮浪者だとか流れ者だとかそういう意味合いって説もあったと思う
797既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 10:43:10.83 ID:IodUBUSj
ソフトでは知ってるんですが
ネット上で装備した場合の合計数値を出してくれるサイトってありますか?
798既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 11:15:38.43 ID:+6vQbcqy
海岸にいる、釣りを妨害するゴブリンバウンティハンターって
倒すと何かペナルティ発生しますか?
799既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 11:17:20.98 ID:xTyDBJat
>>797
聞いたことないなぁ
ソフトじゃダメなの?

>>798
ないけど率先して倒すメリットもあんまりないんじゃない?
800既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 11:19:58.68 ID:G/eyK9J+
>>798

中華の支援者呼ばわりされたりとか
801既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 11:23:07.70 ID:+6vQbcqy
>>799
即レスありがとうです。Lv37モンクなんですが、ガードスキル上げで
適当なレベルの敵をバタで探していたらたまたま見かけたので。
802既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 11:24:49.47 ID:+6vQbcqy
>>801
それはイヤですねぇ、なるべく違うの叩くようにします。
連書き失礼しました。ありがとうございました。
803既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 11:40:29.03 ID:Vht0msPv
まぁ業者は既にゴブからもPCからも見えない場所に移動してることが多いから、
それっぽいのが近くにいなきゃ、いいんでないかな。
804既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 11:50:18.93 ID:pg+i1hor
>>794
WSの1発目だけはTPの倍率によって増減する
だからギロだと0.875×1+1×3
WSはステータスによって増えるD値があるから普通の攻撃よりは1発が強い
805既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 11:56:23.54 ID:ATq5D5A8
バタなら大丈夫だと思うけどなあ、業者も(少なくともうちの鯖では)いないし
俺もレベルが丁度よかったから倒した事あるよ。
デメリット、っていうから可能性の1つを挙げただけだと思う
806既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 12:20:23.96 ID:BzuRzoeh
ヘカトンについてるスロウって、スロウかけられた状態じゃなくても
装備したらスロウがかかった状態になるってこと?


807既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 12:28:23.98 ID:vZBvhfjR
>>906
そう。スロウのアイコンは出ない
ヘイスト装備も一緒ね
808既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 12:37:01.94 ID:BGaShZJm
いまさらな質問ですが、メリポパーティーってまだあるんですかね?
仲のいいLSメンの一人は今度LSメリポしてみるかって言ってくれたものの(他のメンバーはそっけない感じ)
他のLSメンは達のメリポしてるところを見たことないし既に振り終わってるみたいで…
白75になったけどメリポ希望で玉出していいのかわからないです
詩人か赤あたりを75にした方がいいいんですかね?その頃には今以上にメリポとかなくなってそうですし
カンパニエだけでメリポ稼ぐなんて気が遠くなりそうです
809既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 12:39:03.03 ID:pg+i1hor
全エリアでレベル75サーチしてコメント付いてるやつ調べろ
810既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 12:40:58.05 ID:IodUBUSj
やはりサイトはみつからないみたいですね
パソコンは父のしかないんであまりソフト入れたくなかったんです

助言ありがとうございました!
811既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 12:45:44.99 ID:vZBvhfjR
>>808
そもそも、75になったらみんなメリポするってわけじゃない
単純作業だしメリポ0で満足してる人もたくさんいる

野良のメリポは今でも普通に行なわれている
新しいジョブ75にすると、またメリポ振る余地があるから相当たっても廃れないんじゃないかね
812既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 13:06:28.77 ID:ATq5D5A8
>>808
ジョブに関しての視点で聞きたいなら、白はメリポPTの鉄板だと思うよ
メリポでの立ち回りさえOKなら希望を出していいと思う
実際の動きとか細かいことは白魔スレみたいな場所で聞いたり、改めて聞けばここで誰かが書いてくれるんじゃないか
813808:2008/01/21(月) 13:09:59.25 ID:BGaShZJm
レスありがとうです
いろいろ立ち回り等を調べて球出ししてみます
814既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 13:28:50.23 ID:nodTGLSp
二刀流のsub武器で悩んでるんだけど
先任黄金銃士曲刀 D39 隔218 と
ペルデュワンド  D34 隔216 潜在能力:D39(命中+5 攻撃+10ちょっと?)

とがあって、現状 剣スキルが290 棍スキルが260くらいなんだ。
mainで剣を装備している場合、格下相手とかで命中さえ足りてたら
subは棍の方が、隠しの攻撃+10の分もあって強いんだよね?
815既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 13:29:06.02 ID:g4UNBsBz
赤ソロで強めのNMスリップマラソンしてる人って、バイオUとバイオVどっちを使ってるんですか?
816既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 13:32:00.34 ID:pg+i1hor
>>814
青なんだろうけどジョブくらい書け
格下なら通常攻撃伸ばしたほうが強いんじゃね
攻撃力の価値も下がるし

>>815
MPと相談しろ
817既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 13:42:51.53 ID:nodTGLSp
>>815
ff用語辞典でスキルとスリップ量の関係とか、トータルダメ何かも載ってるから
それ参考に見てみるといいかも。

スリップマラソンって要するに、自分が崩れさえしなければ時間さえ掛ければ倒せるわけだし
MP効率とかも考えるとバイオ2の方が個人的にはいいと思う。
MPに余裕があればバイオ3 無ければ2って手もあるけどね
818既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 13:44:12.12 ID:/oGHCSz7
省スペースPCケースで自作しようと思ったんだけど
ATXPS2電源てなに?
普通のATX規格とちゃうの?
819既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 13:50:26.80 ID:tFx+6qpE
>>818
一般的なATX電源のこと
820815:2008/01/21(月) 13:51:59.34 ID:nodTGLSp
まぁ青なんだけどさ、今回は関係ないと思って省いてた。
>816の返答はありがたいけど、それ見てもちょっと把握できないんだ。ごめん

要するにスキル差はあっても、D値 隔はほぼ一緒の2つをsubで比べる場合
命中さえ足りてれば両方与ダメは一緒なのか?ってことを聞きたかった。
821既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 13:56:51.47 ID:pg+i1hor
命中と攻撃が振り切ってる場合なら
D隔が同じなら通常攻撃のダメは変わらない
822既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:00:33.65 ID:/VnAaTsY
スキル差で攻撃力にも差がでるから棍棒の選択はないわ。
骨相手とか、格上にトゥルー目的にメイン棍棒ならわかるけど。

物理青魔法用に少しでも命中上げたかったとしても、命中足りてる場合が前提のようだしな。
823815:2008/01/21(月) 14:00:54.39 ID:nodTGLSp
なるほど。 ありがとう
824既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:02:42.57 ID:NfoXIDGU
スキル差が30あるなら攻撃力の差も30だな。
メインにも攻+10が乗ることと命中+5で差を埋めようという事なんだろうけど。
そういやおととい実際にワンド装備した青魔見たな。
825815:2008/01/21(月) 14:11:40.49 ID:nodTGLSp
あぁ、やっぱりsubでもスキル差によって、表記されない攻撃力の差が出てくるんだ;
mainに剣を装備した時点で、subに何を装備しても表記される攻撃力は変わってないから
棍棒でも行けるのかな〜って思って質問したんだよね。
826既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:14:21.36 ID:kiF5DjMj
誰も突っ込まないから突っ込むけど
お前815じゃなくて814だろ?
827既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:16:40.35 ID:0Q+A2ZSm
代名詞の<p0>〜<p5>ってアラメンバーを対象にできない?
あと、番号は 自分=<p0> で後はPTメンバー表示を上から<p1>〜<p5>であってる?
828814:2008/01/21(月) 14:17:06.81 ID:nodTGLSp
うが  全然気がつかなかったw
ややこしくして申し訳ないです。
829既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:19:58.74 ID:xTyDBJat
>>827
> 代名詞の<p0>〜<p5>ってアラメンバーを対象にできない?

アライアンスメンバーの代名詞は<a1xx>〜<a2xx>
でも正直使わないと思うw

> 番号は 自分=<p0> で後はPTメンバー表示を上から<p1>〜<p5>であってる?

うん、それで合ってる
830既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:21:03.34 ID:kiF5DjMj
>>827
>代名詞の<p0>〜<p5>ってアラメンバーを対象にできない?
アライアンス1:<a10>〜<a15>
アライアンス2:<a20>〜<a25>

>あと、番号は 自分=<p0> で後はPTメンバー表示を上から<p1>〜<p5>であってる?
あってる
831既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:24:16.40 ID:yA655VFm
でも<p1>とかを使うことってほとんどないよな
だいたい
/ma ケアル <stpc>
/p <lastst>さんにケアル

だよな
832既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:25:48.75 ID:xTyDBJat
>>831
PT組んでる人を名前で呼ぶ時ぐらいかなぁ?
<p2>さん、何時まで大丈夫ですか?みたいな

でもタゲって<t>さんにすればいいし、いまいち使いどころないよね(´・ω・`)
833既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:27:12.21 ID:GkEA9LMW
<st>なかった時代の名残だから仕方ない
834既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:28:43.34 ID:kiF5DjMj
>>832
> でもタゲって<t>さんにすればいいし、いまいち使いどころないよね(´・ω・`)

これをやるとエンター押した瞬間に着替えられて「<t>さん」とそのまま発言して
気まずい空気が流れる罠
835既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:32:28.09 ID:yA655VFm
>>834
敵ならともかく???をタゲってエンター押して「???さんは…」なんてなったときは…
836既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:35:37.34 ID:tFx+6qpE
>>835
「フィルターかかるなんて卑猥な名前ですね」で
837既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:38:46.28 ID:xTyDBJat
>>834
ごめんなさい、<p2>さんですw


ってフォローするからいいんだよ(´・ω・`)
838既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 14:55:37.11 ID:0Q+A2ZSm
おぉ、アラメンバーも指定できるんだね!回答ありがと〜
839既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:05:54.86 ID:0Q+A2ZSm
┏━━┓
┃<a10>
┃<a11>
┃<a12> アラ1
┃<a13>
┃<a14>
┃<a15>
┗━━┛
┏━━┓
┃<a20>
┃<a21>
┃<a22> アラ2
┃<a23>
┃<a24>
┃<a25>
┗━━┛アラは上が1真ん中が2(自PTを下として)だよね?
840既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:18:44.61 ID:NfoXIDGU
>>839
それでおk
841既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:43:43.40 ID:ATq5D5A8
そういえば前から疑問に思ってたことがあるんだけど
昔外人のフレに、何かの漢字がただのドットに見えるって言われたことがあるんだ
これは向こうで登録されてないから・←に見えたってことだろうけど
ひらがなとか全角の記号はどう見えてるんだろう?
それと、漢字によってもドットじゃなくてそのまま見える物もあるんかな?
もし全部ドットになるなら、顔文字とかえらい事になってんだろうな
842既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:46:23.43 ID:qp/IMxo0
インシナ等のブレス系はシェルでダメージ軽減出来ますか?
843既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:46:42.09 ID:xTyDBJat
>>841
漢字は読めないのかな?
NAフレに ☆ とか (´・ω・`) とかタイプできるの羨ましいって言われるから
顔文字見れる(読める)のは大丈夫なんじゃないかな?


(´・ω・`)はNAフレに言わせるとブタさんらしいです。
844既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:51:22.04 ID:ATq5D5A8
>>843
あーじゃあ記号は全角でも見えてるっぽいね。ありがとう
全角記号がOKならひらがなも見えてるのかな
俺もショボンは正直豚顔に見えるがw
845既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:53:32.23 ID:xTyDBJat
>>844
ひらがなはどうなんだろ?
相手の環境に日本語フォントが云々とかそんな話なのかな?
テキトーに言ってるんで信憑性ないやw


ブタさんじゃなくてネコだって言ったら、Piggy!Piggy!って連呼されたよ(´・ω・`)
846既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:55:04.91 ID:lAMvmbT1
FF11のクライアントにフォントは全部入ってるよ
847既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:55:34.05 ID:xTyDBJat
>>844
ごめーん、やっぱテキトーだったみたい(´∀`)
848既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 15:58:54.75 ID:DO90KhHb
>>842
ここみるとできないみたいよ。
http://wiki.ffo.jp/html/6819.html
849既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:06:42.12 ID:NfoXIDGU
チャーハンAA見てるとどっちも豚にしか見えない
  ∧,,∧  
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J
850既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:07:03.17 ID:1WpzNi/d
FFネタ通じない低脳は今すぐ下劣なFEZ民と共に出て行け
851既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:12:00.08 ID:I4gWbisG
>>845
逆に質問
(´・ω・`)って豚じゃなかったの?
漏れ巨デブだからよく使ってたんだけど(´・ω・`)
852既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:12:53.93 ID:xme7sXYi
豚は初耳
853既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:13:22.91 ID:ssFTJxLa
便乗で質問です
ブレス系にシェルは無効、バ系は有効ということは
エルカ、クロウラー、トンボなどのブレス以外のダメージ技を使ってこない敵にはシェルは不要なのでしょうか?

もう一つ
フェローレベルが51、PCレベルが50でフェローと共にレベル50の敵を倒した場合
フェローに経験値は入るのでしょうか?
854既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:16:00.49 ID:qp/IMxo0
>>848
回答ありがとうございました。

>>853
トンボは毒液以外にもカースドスフィアがあるのでシェルは必要じゃないでしょうか
855既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:16:24.94 ID:xme7sXYi
フェロー51でPC50ならフェローにはPCのレベル(Lv50)でソロった時の経験値が入る
敵が60なら50の人がソロ60を倒した時の経験値が入る。
856既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:16:27.90 ID:pg+i1hor
トンボはなんか技があるけどシェルが利くか忘れた
基本的に魔法&魔法系使ってこないならシェルはいらない

51から見た経験値が入る
857既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:17:58.68 ID:xTyDBJat
>>851
ネコだとばかり思ってたんだけど>>849のAAを見て無駄に納得(´・ω・`)

>>853
シェルしなかったらMPが足りなくなるような状況になるわけでもないし
アイコンがないと寂しいなって思う前衛もいるから、かけるだけかけとけば?
イモムシとカニとか混ぜるかもしれないしさ(´・ω・`)

フェローに関しては自分よりフェローのLVが上だと自分のLV(この場合ならLV50)
になるからちゃんと経験値入るよー
858既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:18:50.61 ID:ssFTJxLa
>>854-857
カースドスフィアをすっかり忘れてました…
回答ありがとうございました
859既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:18:59.48 ID:S6L0l6vh
フェローにはフェローの実レベルから見た経験値が入る
860既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:19:16.96 ID:xme7sXYi
ソロった時の経験値が入るって書いちゃったけど、チェーンや女帝のボーナスは入らない
861既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:21:47.57 ID:NfoXIDGU
トンボは毒液もカースドスフィアも魔法型のはず。
ブレス型の特徴はダメージがHPに比例する。
862既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 16:56:20.76 ID:FU/7uKtL
エルカとクロウラーに対してシェルは不要かということならそのとおりかも。
863既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 17:33:08.80 ID:UrWGpsbg
そう言えばトンボのカーズド〜って耐性は水だっけ?風だっけ?
バ系どっちかければよかった?
864既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 17:35:04.60 ID:NfoXIDGU
>>863
青魔法のカースドは水属性だがトンボのは闇属性
対応するバ系は無いので毒液対策でバウォタラでいい。
865既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 17:52:52.80 ID:UrWGpsbg
>>864
なるほど納得ありがとう。
866既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:30:06.41 ID:9ruTx9WM
競売になかなか出品されないけど需要ありそうなアイテム売る時どのように値段決められてますか?祟られた頭成兜ができたんですが…
867既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:31:42.76 ID:tFx+6qpE
>>866
値段なんて付けた者勝ち
売りたい金額で自己落札して主張しとけ
868既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:32:43.35 ID:yA655VFm
>>866
一番最新の競売履歴で出品する

履歴がない場合は適当に金額つけて出品する
869既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:34:19.09 ID:CI4ciZGy
870既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:34:34.69 ID:dLfnMT2v
871既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:35:01.67 ID:y7Q2SJtP
FFAHで見る限り、5〜600万でウォンテッドしてる人いるから
そこらじゃね
872既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:35:36.43 ID:xme7sXYi
↑870のようなアカ抜きウイルスはレスで知らせるよりも放置したほうがいいのですか?
873既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:36:33.06 ID:9ruTx9WM
色々教えて頂いてありがとうございます。
600万で様子みてみることにします。
874既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:39:29.57 ID:fmxrfRA0
>>872
あんまかわんね。気になるなら「罠」とかでも言ったっていいけど
アンカつけたりはしなくていいと思う。無理に触れなくていいよ。
あとそういうレスをコピペすると同罪だから気をつけてね。
875既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:39:43.56 ID:FhPqivm0
ドールギズモは?これどーすんの?
876既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:40:22.52 ID:xme7sXYi
>>874
同罪なのかwあぶねーw
877既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 18:42:34.77 ID:NfoXIDGU
>>872
気になるなら警告レス付けとけば?
俺はこれだけ毎日ウィルスコピペが張られている状況で
引っかかってしまうなら張る方も悪いが踏む方も悪いと思ってる。
中には今日始めて2ch見ましたなんて人も居ないとは限らないが・・・

>>875
現状では使い道の無いアイテム。
878既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 19:43:09.12 ID:E6onI50U
プレステ壊れてしまって、この際PCに移行しようかと思うのだけど
PCそんな詳しくなくて自作なんてできないし
公式にリンク貼られてるPC販売のやつとか買おうと
思ってるのですがどれかお勧めや壊れやすいものとかありますでしょうか?
予算13万ほど(給料的にこれが限界)
普通にプレイできれば結構です
おねがいします
879既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 19:53:14.07 ID:4FYAaUFE
ノートPC以外なら問題なくいけると思う
あとXBOX360という選択肢もあるんじゃよ?
うるさいが値段も安め、グラフィックはPCに迫る勢い
なにより他のゲームも出来るし、良作も結構出てる
880既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 19:57:10.81 ID:8uHVRvO3
>>879
まともにOSもつくれないような会社のハードすすめんな・・・・
恐ろしい社員だな。
881既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 19:57:28.15 ID:G/eyK9J+
>>878

実際に自作するかどうかは別として、自作を
することも選択肢として持つ程度には、PCに
関するスキルがあったほうがいいと思うよ。

それがない人がPC版でプレイするのは問題が
出たとき対処できないのでオススメしない。

アナタの場合、初手から

> PCそんな詳しくなくて自作なんてできないし

って逃げてるわけだから、これはもう絶対に
オススメできないパターン。
882既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:00:09.61 ID:ATq5D5A8
つまり、PC自作できない人にはPC版はお勧めできないってことかw
PCを長年仕事で使ってるが、自作なんぞ俺でもできんわwww
883878:2008/01/21(月) 20:01:13.63 ID:E6onI50U
そだね 反省
自作勉強してきます。ありがとう
884既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:01:22.38 ID:ooPMiAAV
FFやりたいだけなら360でいいんじゃね?
キーコンフィグないから最初は苦労するだろうが。
885既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:02:18.04 ID:4FYAaUFE
>>880
俺の初期型はいまだに現役だぜ
ビシージの時、人多い所だと終了時にフリーズ結構するがw
初期型のが頑丈とも聞いたけどさ

886既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:02:35.83 ID:U1GBN671
問題に直面したときにググるなりして成長すればいいさ
887既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:08:28.93 ID:e2Ou82PT
ウィンのキャラがサンド名声を上げてモグ金庫クエを発生させる事は可能でしょうか?

あと、ウィンで手っ取り早く名声を上げられるクエって何があるでしょうか?
もうサーディンマラソンは飽きてきました、、、
888既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:14:31.30 ID:odGs0Sxv
>>887
ウィンはコルネット渡しが楽
バスで220だか230で報酬200。
889既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:16:43.37 ID:e2Ou82PT
>>383
メーカーに直接発注して工場で組んでもらえば
かなり自由にパーツカスタマイズ出来て、しかも不具合とも無縁だよ

自分はNECダイレクトで組んでもらった
電源とCPUとメモリ、ビデオカードにイイのを付けてMMO向けにw
かなり欲張ったけど、それでも店売りPCより安く済んだよ
メーカー5年保証を付けとけば、故障しても回収〜修理も3日程度で済む

電気店で売ってるよーなPCは要らない機能が多いくせに高いし、修理も恐ろしく手間とお金が掛かるのでペケ
前に壊れた時は2週間以上掛かった
890既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:24:47.64 ID:e2Ou82PT
>>888
御教授感謝です
コルネットがんばってみます
891既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:31:24.35 ID:Lt8cIwhd
いまさらっていう程プレイしてないんであれなんですが、日本人同士でキックする事ってあるんですか?
二十後半3ジョブでカザム以降は行ったことないんですが、まだ見たことないです。
メリポとか高レベルコンテンツだと良くあるんですか?
892既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:34:23.85 ID:UqqDreEb
キックは滅多にないなぁ
もう3年以上プレイしてるが日本人PTでキックを見た覚えはない
外人だと変な奴がいることたまーにあるから見たことはあるな
893既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:36:23.37 ID:GkEA9LMW
寝落ちとか暴言とか吐いたらキックするけどなあ
894既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:37:43.98 ID:Lt8cIwhd
やっぱり言葉通じると気まずいし、高レベルでもなかなかないんですね。
お返事ありがとうございましたm(_ _)m
895既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 20:49:02.38 ID:pGKtM+KX
寝て時、暑いなと感じたら片足だけ布団から出して空冷式冷却wとか言ってた

896既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 21:09:36.30 ID:9I9K7u/i
普通にキックする
ただいきなりではなく<call>して少し待っても反応無ければ
/tellで 「もどったらtellください、誘いなおします」 って一言断っとく
ママじゃないんだから寝てる奴に経験値あげるほどお人よしでも無い
日本人同士ではやりにくいってのはあるかもしれないけど
許容しているわけじゃなくいい難いだけだから実行しても非難されことは無い
むしろ外人とかに絶賛される
897既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 21:14:43.68 ID:03+rQ9eb


どうして5年の歴史を誇る神聖なるネ実に
ヴァナ民のカケラも感じられない
さららとかいう害でしかない寄生虫コテが住み着いたの?

駆除しても死なない!!死ににくい!!


898既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 21:18:54.88 ID:lJ8YFabm
しらんがな、該当スレで愚痴ってろ
899既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 21:57:32.09 ID:nAjvyopj
俺もPC版だがビシやカンパはまともに動かないからもうやってないな
セレロンのメモリ256MBが限界がきてるは
900既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 22:05:28.21 ID:03+rQ9eb
>898
しらねえええならすっこんでろやクソカス雑魚無知厨がWWWっうぇWW
いちいちシャシャリでてきてんじゃねええぞWっうぇWW
901既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 22:40:29.71 ID:+ttMRzxM
コテよりキモイ馬鹿がたまに沸くな。
こうやって反応したら喜ぶかな?
902既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 22:47:27.21 ID:vgcCsRZX
なんか後ろ向きに走ろうとすると(手前側にスティックを倒すと)歩いてしまうのですが、
なんかキーを押してしまったからでしょうか?
視点変更しながらで走れる事は走れるのですが・・・
コントローラーが正常なのは確認済みです
903777:2008/01/21(月) 23:03:16.21 ID:Mp2Tvl1T
>>786
>>790
ご回答有難う御座いました。

ただ75赤+AF1頭でストンスキンを詠唱した場合、
100%に達するまでブリンクの入力を受け付けませんでした。
75吟+イギト胴でメヌ4を歌った場合も
100%に達するまで他の歌の入力を受け付けませんでした。

ただナイチンゲール中にメヌ4を歌った場合は
75%程度で他の歌を歌い始められたので、
ご回答のように、
FCの効果で100%に達しなくても他の魔法は唱えられる、
が正解でした。
ありがとうございました。
904777:2008/01/21(月) 23:04:50.03 ID:Mp2Tvl1T
>>793
詠唱後直後から、詠唱不可能時間があるとは盲点でした。
同一の魔法を連続詠唱できなくする再詠唱時間があるのは知っていたのですが。

ご指摘の内容は、
魔法ごとに詠唱不可能時間に差があるという理解でよろしいでしょうか。
バ系は詠唱不可能時間が、例えて言えばCT75%〜120%の時間
テレポの詠唱不可能時間は、CT75%〜90%の時間存在する、という形なのかと類推します。

ちょっとググっても出てこなかったのですが、自分で試行してみた感じでは説得力を感じています。

現状では、自分のようなユニクロ赤吟だと、
殆どの場合はCT100%に達しないと他の魔法は唱えられないみたいですね。

これからロケイシャスやシャイルなどを目指し始めるにしても、
いくら単発の魔法の詠唱完了が早くなっても、
次の魔法可能になるまで待つなら使い勝手はそんなに良くならないだろうから、
正直労力を投下するか迷うところです。
905既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:09:01.68 ID:Oz6NCKwK
IDに「株主優待」ってたまにあるけど、どうやったら株主優待に
出来るんですか?
906既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:10:15.97 ID:r5xn6A2b
>>883
自分も5年前、まったく自作のこと解んなかったけど
自作PC屋へ出向き、「予算は18万で、FFXIにだけ特化したPCを組んでください」とお願いした
結局、去年の夏に買い換えるまで何の問題も無く動いた

中身のことは買ってから勉強しても遅くない。めげるな。がんばれよ
907既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:30:49.53 ID:kEnEcNzv
スカイプに使うマイクってヘッドホン付きのヘッドセットじゃなくて
スタンドマイクみたいな置くタイプでもできます?
908既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:33:08.24 ID:5IP0fTYs
PCにつなげて認識できりゃおk
909既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:34:52.35 ID:7rJYWFl5
カラパスブレストやバス服に似合う青いズボンってありますか?
できればいろんなジョブが着れるもので。
910既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:41:59.92 ID:CeR7ny4+
召喚でカー君をゴブペットにぶつけて待機中に親に見つかってカー君がボコられて消えたあとに
ゴブがこっちへ向かってくるときと、タゲがそのまま切れる時があるのですがこれはなぜなのでしょうか?
神獣の攻撃 しか命令してない状態です。 おわかりになる方ぜひご教授を;;
911既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:46:59.10 ID:tFx+6qpE
>>910
ペット狩りの基本がわかってないようだな

ペットがこっちに向かってくるとき
1. ゴブの視界を横切る→親リンク
2. ゴブの後ろからくる→ペット釣り成功
912既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:50:34.75 ID:8uHVRvO3
>>911
そんなこと教えてもらわないとダメなら
レベル1でジャグナーを100往復してこい!と思う。
よね?
913既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:52:06.54 ID:tFx+6qpE
>>912
ゴブ自体の挙動は理解しててもペットの挙動は理解してない人もいる
って回答でよろしいか?
914既にその名前は使われています:2008/01/21(月) 23:58:25.89 ID:nEidNHv1
>>911
ゴブがリンクしてからカー君が死んだ場合のゴブの挙動じゃないの?
普通のペット釣りだとリンクした奴はタゲ切れるよね。
915既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 00:00:42.06 ID:ZmTC/fCj
あー、文盲だったorz
>>911のは普通にゴブのタゲ切れただけだな
ある程度の距離でゴブの視界から外れるとタゲが切れるだけ
916既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 00:01:13.44 ID:aQlEtmvG
>>908
ありがとー、安いもんだし、買ってきて試してみます!
917910:2008/01/22(火) 00:03:00.62 ID:BA6l9dI0
その仕組みは理解しています。言い方がまずいのでしょうか・・・カー君がゴブ&ペットにボコられ消えた後
*ゴブも一緒にこっちへ向かってくるときと
*ゴブのタゲは切れてペットだけがこちらへ向かって来てくれる。
という状況なのです;文章下手ですいません;
918既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 00:37:31.42 ID:3pYb185p
>>909
http://graphipedia.jp/
ここで装備グラ見られるから自分で選びなさい。
919既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 00:46:21.65 ID:7E9rbCUf
ウィンダスMやAFクエ等に時々登場するヨーダのような獣人?は何者ですか?
920既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 00:50:39.05 ID:3pYb185p
>>919
ほれ、ネタバレ含む質問は色々とまずいからここいけ。
http://wiki.ffo.jp/html/1253.html
921既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 04:18:59.43 ID:fO+3K8bQ
>>920
最近礼を言わない子供が多いので代わりにお礼いっておくよ。

レスありがとうございました。
922既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 05:08:44.27 ID:GhOZQy4T
礼がなきゃ気に入らないとかそんなやつは質問スレみたいなとこ見ない方がいい
923既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 05:10:38.77 ID:fO+3K8bQ
だからあんた見たいな子供の代わりにお礼を言ってあげてるのです。
924既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 05:52:38.79 ID:aQlEtmvG
そもそもここは、質問に答えるかどうかも
礼をいいにくるかどうかも全て自己責任のルールだった気がするが…

質問だけして、回答レスを後で見にくるってこともあるだろうし
質問後たった数時間でお礼のレスがなかっただけでそんな反応するのもどうかと思うが
925既にその名前は使われています:2008/01/22(火) 06:06:03.19 ID:l7I1GO8r
釣りだろ殆どの奴がお礼ってるじゃん

で、睡眠導入薬と睡眠薬の違いってなんじゃらほい?
926既にその名前は使われています
>>925
導入剤は、なかなか眠りに入ることが出来ない人用。寝つきが悪い人。
睡眠剤は、眠りには入るけど途中で起きてしまって眠りの浅い人用じゃないかな。