カトリックとプロテスタントって何で争うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
何で?
2既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 01:56:57.65 ID:8DBcW67y
ヒント:派閥
3既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 01:57:46.85 ID:5NRdEukQ
さらにヒント:テラ派閥
4既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 01:59:32.66 ID:sIzsh0jG
ヒント:ローマ教皇
5既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:02:31.65 ID:x0O1ACDV
だってブスな嫁さんと離婚して可愛い愛人と結婚したいじゃない
6既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:03:16.89 ID:sG34ManW
>>1
もともとカトリックがだらしなくて、おまえらとはやっとれんはって反発(プロテス)した連中が
プロテスタント。根っこがそうなんだから争って当たり前。
7既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:03:20.42 ID:g31XlwF2
プロテスたんとってなんだね
8既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:07:48.58 ID:p3f+hbUp
カトリックとプロテスタントって2chとmixiの関係と同じだよね
9既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:09:23.22 ID:iBamo20M
言いえて妙だなw
10既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:23:43.98 ID:Wz4v/Wta
俺はプロテスタントの教会でキリスト教を学んだが、カトリックな人たちに反発は感じないよ。
てか、大昔のカトリック教会が超イスタブリッシュメントなスーパー権威で、今の北朝鮮みたいな政治だったんじゃね?
免罪符を大金払うと売ってくれるとかさ、そういう汚職みたいなものが流行ってたんでしょ。ううん、知らないけどきっとそう。
11既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:29:13.58 ID:+u9+Karc
>>10 惣領冬実の「チューザレ」って漫画みたら解り易いよ。
まぁ時代が異なるが、カトリックがどういう問題を抱えてたかよくわかる。
12ぴょこ ◆pyokOS/Wrc :2007/12/26(水) 02:32:15.78 ID:rtAqlBcV
宗教なんて心の弱い人がすがるもんでしょ
そんなものにすがるより自分の気持ちを大切にしたほうがプラスになるかと
13既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:34:00.05 ID:PovMP6g2
さすがコテは言う事が浅い。
14既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:40:20.43 ID:p7/1bz1a
日本で熱心な信者となると怪しい新興宗教信者ってイメージしかないからなw
普通の人は宗教的イベントなんてほぼ形式だけ。葬式でお経聞いてもありがたい・・・
とか思わんよな?w
だから「宗教なんて心の弱い人がすがるもんでしょ」と思うのは無理はない。
無理はないけど無知なのも事実w
15既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:46:53.27 ID:+u9+Karc
>>12 そーでもない。
まぁ不信心の塊に見える我々日本人もとりあえず先祖の霊を祭るわな。
盆暮れ正月になると掃除をはじめ、ひな祭りや節句を祝い、行事として健康食を食う。
こうすることで健康維持を図る古人の知恵だったりする。
(菖蒲湯は皮膚病予防になる)

あと、人間は絶対上の存在ってのを知ってないとどーにもこうにも傲慢不遜になる傾向がある。
教育面でも神がいるとかいうのは普通に有効。
これは猿でも犬でもそうだがね。

みんな平等ですとか、先生が生徒殴ったらいけないとかやっちまうと・・・今の教室大崩壊になるわけだ。
16既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:48:50.53 ID:aX0johKU
カカッとブロントにみえた
17既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:50:36.77 ID:+u9+Karc
まあ無宗教の極地に見える我々だが、GOD(唯一神)ではない、
アミニズムの世界に生きてるだけで、フツーに日本人の精神には物、個人、動物、植物それぞれ普通にカミが宿ってる。

ので、GOD(唯一神)しか認めない人々には、
日本人の宗教への寛容さが理解できない。

まぁ。江戸時代のキリスト教は幕府から見ておもいっきり邪教(他国への侵略の道具に使われてた)ので事情は変わる。
18既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:51:12.75 ID:jwe+FQ5M
マルティン・ルターに聞け
19既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:51:43.37 ID:Fbu27kF4
統一教会(笑)
20既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:53:24.56 ID:pTgpvkne
浄土真宗と真言宗みたいなもんか






ごめん、ぜんぜん違うね
21既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:53:56.87 ID:+u9+Karc
>>19統一協会だ。奴等は既にカトリックから追放済みで教会は使えん。
22既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:56:15.96 ID:Q+mfOy8W
お前ら、好きでFFやってるけどそれを提供してくれてる開発陣のことは嫌いだろ?
つまりそういうことだ。
23既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:57:37.20 ID:q6zRAX0P
平野耕太に聞け
24既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:01:06.80 ID:TGlDptMY
>>14
世界的にはそういう日本人はかなり異端らしいけどな
信心無いだけ危ない場合もあるらしいしな
25既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:02:28.89 ID:/johq6dm
つまりエヴァンゲリオン最強って事ですね
26既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:04:38.84 ID:+u9+Karc
>>24どっこい。連中の「無宗教」と我々の「無宗教」は結構違うんだよ。
だから、日本的感覚で「無宗教です」とか連中には言わず、無難に神道ですとか仏教ですって応えておいたほうがいい。
27既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:07:01.23 ID:TGlDptMY
>>26
だな
日本の場合なんだかんだで生活に密着してるしな
28既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:10:12.31 ID:pvnXH2NL
宗教の本質は思考でも行為でもなく、金集めである。
29既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:10:52.04 ID:/johq6dm
FFのイベントにもイースターエッグ ハロウィン クリスマスとあるよな
つまりどういう事かと言うと
30既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:11:38.08 ID:UMXht1yJ
>>17 アニミズム、じゃね・・・w
31既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:12:20.52 ID:HK0T48UZ
日本は多宗教だろ。それも一人が多っていう
神社いくのも寺いくのも、キリスト祝うのもとにかく祭りになるなら
何でも良い
32ぴょこ ◆pyokOS/Wrc :2007/12/26(水) 03:12:20.55 ID:rtAqlBcV
何と言われようと私には宗教など心の弱い人々から金を巻き上げてるようにしか映らない
信じる事によって何が変わるのか
とある宗教に入信していてなんだかんだ言われて「なるほどそうなんだ〜」って感じで
いたけれど、結局何も変わらなかったよ
変わった事といえば無意味に金が減った事ぐらいです
神様神様言ってる暇があるなら自分で何か行動起こしたほうがいいんじゃないかなと私は思います
運命は神が決めるものですか?否、自分で切り開くものでしょう

仮に神様が居るとしても祈るばかりでは何もしてくれないと思う
彼らは所詮人間である私達が悩み、苦しんでいる姿を見て嘲笑うのが楽しくて仕方ないでしょうし

最後に三行でまとめられなかった私の罪を懺悔します
33既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:13:00.92 ID:+u9+Karc
まあ神道には「教義」ってもんが直接は存在しないのも大きいな。
他国に持って行き難い。

日本の風習や感覚、湿度(高温多湿環境)がもたらす精神への影響などが結構重要。
34既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:14:29.58 ID:TGlDptMY
一神教が不毛な土地で起こったってのも大きい
日本はなんだかんだで豊かだったのかな
35既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:16:16.33 ID:+u9+Karc
>>32日本人の宗教観は全てにカミが宿る。だからお前さんの考えは直球ど真ん中ストライクで日本人的宗教観だよ。
つまり、お前の中にカミが宿り、俺の中にカミが宿って、全てにカミが宿ってる。

お賽銭払うのは、とりあえずいいことした程度で、あるいは神社維持に貢献した程度だろ?それでOKなのさ。

砂漠のど真ん中で生まれた「おれに逆らう奴は皆殺し」のGODではないことは確定的に明らか。
36既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:20:34.60 ID:PovMP6g2
信仰を持つのと宗教に入るのは違うんだよな
それが判っていない。

言っておくが、俺は無神論者というか神様なんて居ない教だw
37既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:22:26.34 ID:+u9+Karc
漫画チューザレの宗教的世界観にも触れておこうか。

かつて世界を制したローマ帝国は滅び、帝国の残滓を残すのはキリスト教のみ。
そんな時代の教会はある意味最も腐った帝国だった。

かれらは信じるものは救われるというが、
貧乏人に教育も仕事も与えず、残飯を施して神に感謝せよとほざいて権威を作るのみ。

貧乏人は子が生まれれば子を殺し、金持ちを憎むんで教会の権威を高めるだけの道具だった。

さて、教会が弾圧、焚書した旧帝国時代やギリシア時代の書物だが、
こともあろうに敵国異教徒アラブがしっかり保管していた。

この書物が後に人間復古であるルネサンスに繋がっていく。

つーか>>32は稀に見る信心深さだと思うぞ。(日本人的な意味でね)
38既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:25:52.63 ID:+u9+Karc
>>36 まーそうなんだが。
FFプレイヤーなら「この戦況や構成でこれは無理wwwwwwww」って状況に追い込まれることは結構あるわけで、
ソレをしょうもない立ち位置、立ち回り、わずかな機転などなどの相乗効果で切り抜けることは結構ある。

そういうときに我々はお互いを「神!」というわけでだな。
普通に日本人は人間の中、モノの中、植物の中、動物の中に何らかの超常した力の存在を信じてしまってるんだよ。
39既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:27:46.84 ID:PovMP6g2
2chや、その影響をうけてのFFで言われる「神」ってのは
神様のように俺にお得なことしてくれた人
奇跡のような低確率の良いことがあった時を称するものだから
神を信じるかどうかとは別でないかねw
40ぴょこ ◆pyokOS/Wrc :2007/12/26(水) 03:29:32.09 ID:rtAqlBcV
>>35
私はお賽銭すら投げ込んだ事は無い
完全に神を舐めてるよ。
ある不幸な事があって、懸命に神に祈ったけど、祈りは当然届かなかった
それから神など存在しないと再認識した
冷静に考えて神とか悪魔とか所詮人が作り出した幻想
そういう不可視の存在を崇め奉ることによって自分達の不安とかをなくそうとしたんじゃないかと
そしてそれがエスカレートして、それを悪用しようと悪賢い人間が金儲けの為に宗教というビジネスを立ち上げて
人の弱みにつけこんで甘い言葉で誘いこみ、月々何千円、行事あれば更に何千円ものお金を巻き上げ
儲けたお金で必要性を全く感じない宮殿クラスの建物を建てて…
それでも宗教は必要と感じるのかな
41既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:30:52.90 ID:TGlDptMY
人間のお願い全部なんでも聞いてくれる神様は居ないだろうな
いても相当きまぐれ
42ぴょこ ◆pyokOS/Wrc :2007/12/26(水) 03:31:53.48 ID:rtAqlBcV
ごめん
エスカレートしそうなんでこのへんで引っ込みます
43既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:32:21.67 ID:g31XlwF2
紙ってなんだよ意味わかんねー
44既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:35:48.86 ID:+u9+Karc
>>40 ああ。そりゃそうだ。
俺が100万ほしいって言って要望聞いてくれるような神ならいらんわ。
だって誰かが100万損するんだからな。

つまり、「よけーなことせんと見守れ」が基本なのだな。日本の神は。
45既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:36:04.13 ID:udHV2mKg
刹那<行き場をなくしてPMCに所属したか
だとすると奴の神はどこにいる…
46既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:40:53.93 ID:5NRdEukQ
>>42

引っ込むのに、俺が突っ込むのもアレだが、

>>ある不幸な事があって、懸命に神に祈ったけど、祈りは当然届かなかった
それから神など存在しないと再認識した

必ずしも、祈ったから・お賽銭をしたから・神の存在を信じてるから、といって、
願いが叶うものでもないように思うけどな。

何でもない時に小さなラッキーがあったり、苦しい時に追い討ちをかけられたり、そんなのもひっくるめて
神の存在があるんだと俺は思ってた。神様だからって、別に人間に対して最も合理的な処置を施すとは限らないだろ?
それこそ、困ったとき祈れば、助けてくれるみたいに。

過去に、恐らく相当な出来事があったんだろうが、まぁ、世の中そんなものだと割り切って、気を楽にして生きてみたらいいんじゃない??
俺は、別に>>42の思想も一つの考えだと思う。
47既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:41:39.65 ID:SwDRtBLU
彼らの全知全能の神なんて、存在しないのは明らか
聖書自体にその証拠が記述されている

彼らの言う神なんて便利な道具のことでしょ
なんでも神のせいにすればいいんだし
48既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:43:23.56 ID:/johq6dm
生と死は等価値なんだ
49既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:46:43.99 ID:2jw19112
てか惣領冬実の漫画のタイトルは「チェーザレ」だろw
50既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:57:37.86 ID:/NEpVyZ/
自分に有益な奇跡を起こしてくれるのが神かな
感動とか満足とか神曲とかエロ動画うpとか
神様は都合のいい女みたいなもの
都合が悪くなったら自分の好き嫌いで改教分家
色々考えるのが馬鹿らしくなるけど、思考停止はしない方がいいかもね。
51既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 03:59:25.43 ID:SWQJ/WLL
子供の頃からよく教会に通ってたし、高校もプロテスタント系に通ってた
馬鹿にする、とまではいかないが
お互いにこちら側の方が正しいと思ってる。
カトリックとプロテスタントでよく喧嘩になるのはアメリカかな
大抵カトリックが強い国はカトリックしかいないから
いざこざは言われてるほど起きない

カトリックは教会のしきたりを大切にする
プロテスタントは聖書の教えを大切にする

マリア像があるのは全部カトリックと思ってよい
52既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 04:36:21.46 ID:eoUxFh5g
超常的な存在に期待した>何も起こらない!じゃあ信じない!って
>>32は神様大好きじゃねーかwある程度の年齢に達して、そういう単純な物事の捉え方は危険

>>51 ためになった
53既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 05:14:13.03 ID:MniUp9d0
鳥の神様はわかるぜ。始祖鳥。
何万年経っても現在も鳥に飛べる自由を与えてくれる。
鳥は始祖鳥には感謝しないが飛べる事には感謝してるはず
マリア様が自愛の神でその教えが何千年も人を救うんならそれでいい
俺の自愛の神は母ちゃんだがナ。たった20数年程でもな。
俺と母ちゃんの間に宗教はいらないかな。って意味わからん文だなこりゃww
54既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 05:25:35.25 ID:PovMP6g2
まあ、俺が神様なんだけどね
55既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 05:34:44.25 ID:TmtKWzAM
どうせ最後はみんな死ぬんだから適当にいこうぜw
56既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 05:49:43.84 ID:t+rqZvqC
>>40
まあ今の日本で生きてくならそれでもいいんじゃね
極端な話、怪しい新興宗教の信者が救いを求めるってのと
海外みたいに宗教が文化として根付いてる地域の人が救いを求めるってのは別物だろうし
57既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 05:52:51.21 ID:tM75Ue+n
火や水はともかく、貧乏や便所にまで神が居るからな、日本は
日本の神道は実に寛容で奥深いと思うよ
そう考えると宗教も面白いもんだ
58既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 05:56:09.36 ID:oZnYjWyC
全知全能の紙


【空蝉の術:弐】
59既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:14:59.94 ID:kaj4z9WO
>>51
北アイルランドではカソリックだプロテスタントだで
今でも民間人レベルでドンパチやってるの知らないのか?
キリスト教圏では必死に隠そうとしているけど中東以上に(大なり小なり)
テロ行為が横行してるところだぞ?
60既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:19:12.55 ID:gQGvwKZw
宗教ってのは人間と自然との対話の結果生まれるものだぞ
だから生命の感じられない砂漠で生まれる宗教は唯一神教になる
逆に生命に満ち溢れた森では多神教が生まれる

基本的に宗教と自然ってのは一体なんだよ
だからアブラハムの宗教が広がったところは自然破壊の進行が早い、砂漠こそが根源だから
61既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:30:46.10 ID:TGEdfTkL
てか無宗教な偉いってのは大きな勘違い

外人があなたの宗教は何ですかって聞いてきたときは
別に 「宗教のフィクション性についてあなたがどう思ってるか」 なんかどうでもよくて
あなたはあなたのいる共同体で、どんな道徳を学んで生きてきたかと聞いてるんだ。

嬉々として「無宗教です」って答えたら変な目で見られるぞ
こいつ無政府主義者で道徳は学んでいない、
人を殺してもなんとも思わない種類の人間なのかと

で、俺らの道徳はどういう宗教観に基づいて形成されてるかを考えれば
それが俺らの宗教だ。

あんまり敬虔じゃないけど、仏教、神道、儒教(厳密には云々はおいといて)、キリスト教あたりを
適当に信じてる、ってのが大体の俺らだよ。
62既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:36:38.36 ID:WufICdxY
宗教てのは無条件に何かを信じることから始まるのだから日本人はマスゴミ教か科学教か統計教と答えれば良い
63既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:37:27.74 ID:gQGvwKZw
まあ他者の信仰に興味があるような外国人なら日本人の宗教観について知ってるだろうから
日本国内なら何て答えても大丈夫だろ
結婚式とかで仏教とキリスト教式好きな方選べるの日本だけじゃね?
64既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:39:57.87 ID:ZJbenWvR
俺の好きな宗教感覚を持ってるのは宮本武蔵かな。
彼は戦いに赴く際、必ず神仏に祈りを捧げたらしい。
しかし「勝たせて下さい」とは祈らない。
「私の戦いをどうか見届けて下さい」
と、だけお願いしたそうだ。

こういう、人間を超越する何らかの存在を畏れ敬い、
それでいて、それに頼らずにいるっていう。
純粋に自分を正すための信仰心なんてなかなか持てないと思う。
65既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:42:26.87 ID:PovMP6g2
>>61
なわけねーだろw
66既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:42:27.31 ID:tM75Ue+n
>>60
なるほど、ちょっと納得できるところがあるな

>>61
宗教の一番大事なところは道徳観の継承だろうしね
考えてみれば、昔の日本人も「便所で唾を吐いてはいけない」「食べた後寝たら牛になる」など神とかお化けとか
民間伝承を通じて道徳を学んだんだろうし
今の日本人の道徳観が破壊されていることは、無宗教な人間が増えたことと無関係とは言えないだろうね
67既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:43:52.91 ID:tM75Ue+n
>>66
無宗教→信心深くない と置き換えて読んでほしい
68既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:47:59.43 ID:WufICdxY
今の日本人は昔より民度高いぞ
特に若ければ若いほどモラルがある
もちろんそれは平均の話で、いつの時代にもいる極端なDQNを挙げて比べれば今のほうが突飛ではあるがw
無宗教であればあるほど民度は高くなるよ
そのかわり自由度が増すから変人も増えるけどな
69既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:56:02.83 ID:tM75Ue+n
>>68
少なくとも東京に住んでいたらそんなことは言えないと思うが
コンビニで傘を盗むやつ、肩がぶつかっても謝りもせずメンチ切るやつ、電車で席も譲れない、パンツはずり落ちズボン引きずって歩いてる
この前なんて電車の中でスカート履き代えてる女子高生が居てびっくりしたぞ(同じブレザーを学校用→ミニスカに)
敬語は知らなくても化粧品や洋服のブランドばかり知識が多い。
ひどいもんだよ
70既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:58:36.73 ID:WufICdxY
個人レベルではなく社会的な意味での宗教ってのは民度が低い社会を自由度を制限することで律していくためのものだが
日本は宗教ではなく村八分の恐怖によって律してきた国だから信仰深くないんだよ
それが良い方に流れて無宗教のまま村八分が緩和されたため近年モラルが一気に向上した
宗教力よりも村八分のほうが支配力(絶対性)が低いから緩和されやすい
71既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:06:53.37 ID:oN3cET2b
ローマ神話→ヒンズー教→→ 
        →仏教→大乗仏教派(日本ここ)
           →小乗仏教派
     →ユダヤ教→→
        →キリスト教→カトリック派
              →プロテスタント派
           →イスラム教→スンニ派
                 →シーア派 

つまり3大宗教は全部もとは同じ。  
            
72既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:08:46.14 ID:tM75Ue+n
>>70のいう「モラル」の意味が今ひとつわからないな
モラル=道徳性だと思ってるんだけど、村八分と道徳性がどう関係するのかわからない
村八分はむしろ社会(階級)制度だと思うんだけど
73既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:10:16.94 ID:WufICdxY
>>69
それでも昔よりはるかに良い社会になったと思うけど?
もちろん今の状況で満足してはいけないけど昔と比べたらはるかにモラルは高い
昔なんて店で強盗殺人、肩がぶつかったら殴り殺す、電車で並んで待たずにわれ先に乗り込む、
服装の乱れはそれ自体は誰にも迷惑かけないが、昔は今と違って服装の乱れた奴は総じて暴力的だったね(今はただ服装が乱れているだけの無害が多い)
車中で着替えるのはたしかにマズイが、それは着替えても誰もレイプしようとしない安全な社会になったからだろう
74既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:11:20.72 ID:tM75Ue+n
>>71
ほんとに?
75既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:19:47.76 ID:zDt6tx44
力こそ神。
76既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:20:37.12 ID:Gy8IV3eF
ていうか>>1の質問に誰も答えてなくてワロス


>>1
ヘンリー8世で調べてみな
77既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:21:17.22 ID:tM75Ue+n
>>73
専門じゃないから間違っているかもしれんが、懲罰制度が洗練されていないことと、道徳観の成熟とは別だと思うんだ
たとえば盗みを働く=縛り首のような原始的な刑罰であっても、それは道徳観とは別の問題なんじゃなかろうか
どちらかというと民度の問題だろう

昔の盗人は生活苦など理由があることがほとんどだったろうが、現代は一般人がゲーム感覚で盗みを働く
これは現代人のモラルが低下していることじゃないのかな
78既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:21:18.24 ID:WufICdxY
>>72
各個人のモラルができあがるまでの経緯が健全になったということ
宗教や村八分のように絶対的な圧力によって誰もが同じように強制的に植え付けられる単一モラルではなく
多種多様な価値観と接していくなかで培った多種モラルを今の若者は持っていて、
自分とは異なる他者のモラルの存在をある程度認め合っている
良い意味ですれ違えるようになった(いちいち価値観の相違でぶつかり合わなくなった)
79既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:24:12.26 ID:oqteEUT7
>>74
ユダヤ・キリスト・イスラムの3宗教は、「アブラハムの宗教」と言われる、
同一の祖を持つ宗教ですよ。
キリスト・イスラムはユダヤ教の影響を受けてる。
キリストは元はユダヤ教徒。
イスラムが偶像崇拝を禁止してるのはユダヤ教の影響。
80既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:26:05.95 ID:WufICdxY
>>77
犯罪の動機とモラルは一切関係無いよ
生活苦だろうとゲーム感覚だろうと犯罪の動機は個人の自由だし優劣などない
価値観が多様化して昔では考えられなかった動機が増えたからといってそれを理解できないからといってモラルがないなどと非難してはいけない
それが村八分の本質だからだ
81既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:26:52.59 ID:tM75Ue+n
>>79
アブラハムの宗教は知ってるけど
ローマ神話がヒンズー、仏教と祖が一緒っていうのがよくわからなかった
82既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:28:58.39 ID:gQGvwKZw
ヒンドゥー教は釣りだろwwwww
83既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:29:30.81 ID:PovMP6g2
西洋だ東洋だ言っても結局地続きだった訳だしな。
84既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:33:16.72 ID:IYB3RWMy
>>73

昔より良い社会?なってねえよw

>昔なんて店で強盗殺人、肩がぶつかったら殴り殺す、電車で並んで待たずにわれ先に乗り込む
今もあるだろw

>服装の乱れはそれ自体は誰にも迷惑かけないが、昔は今と違って服装の乱れた奴は総じて暴力的だったね
(今はただ服装が乱れているだけの無害が多い)
乱れてない暴力的なやつばかりだ。

>車中で着替えるのはたしかにマズイが、それは着替えても誰もレイプしようとしない安全な社会になったからだろう
どういう屁理屈だよw
85既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:35:15.75 ID:tM75Ue+n
>>80
身近な例で言えば
この2ちゃんねるやニコニコを見てお分かりのように、ことあれば
ちんこだのまんこだの書いて喜んでいる輩がやたら多いが、こんな現象はここ数年のことだろ?
昔も少数は居たが、ここまで酷くは無かった

難しいことは分からないが、この例ひとつ取っても今の若者がモラルあるなんて、とてもじゃないが思えないな
86既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:40:04.86 ID:WufICdxY
もう少し言うと、モラルというのは動機を超越した感情的あるいは狂信的なものだ
そこに理屈はない
それを実行した自分を想像して死にたくなるかどうかだ
たかが生活苦くらいで実行してしまうようではモラルなんてまるで無かったってことだ
宗教的に言えば「神を冒涜した」ということになるのかな
自分が生きることよりも優先しなければならないという良心がモラルだ
ポリシーやプライドの上位版

宗教などによってモラルを一律に植え付け強制的に平和を作ることは簡単だが
やはり人間はロボットではないのだから
多様なモラルがある中でもお互いにうまくやっていけるようなモラル育成を目指したいものだ
そして今の日本はそれに近い社会になってきていると思う
87既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:42:36.11 ID:WufICdxY
>>85
単に小中学生の書き込みが増えただけだよ
特にニコニコの中学生の割合は多い
昔よりネット利用者の年齢層が下がっているのが原因であってモラルの低下とはいえない
88既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:45:18.65 ID:gQGvwKZw
>>87
若ければ若いほどモラルがあるんじゃなかったのかw
89既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:48:58.80 ID:t+rqZvqC
ニコニコを例に世の中を語られてもな
90既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:49:00.22 ID:WufICdxY
>>84
ニュースの見すぎじゃないの?
マスゴミ教信者はマスゴミが「最近の世の中はどうなってるんでしょうね」と批判するたびに洗脳されてしまうから困る
あるいは自分が若者より劣るはずなど無いと信じているからそこに触れられると頑なに反論するのだろうか
若者を見下すことで安心したいわけだ
91既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:49:06.53 ID:tM75Ue+n
>>86
貴方と私の「モラル」の解釈に、かなり差がありますね
私の言わんとするところの「モラル(道徳)」とは下記のままの意味です
>道徳(どうとく)や倫理(りんり) 、あるいはモラルとは、社会や共同体において習慣の中から生まれ、通用するようになった規範のことである。
wikiより
92既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:49:47.30 ID:2jw19112
そもそもモラルの概念なんて国や時代で全然違うだろw
昭和時代は川に空き缶のポイ捨てなんて当たり前だったし
排気ガスや廃棄汚水垂れ流しで公害発生しまくりだぞw
リサイクル、環境に優しく、なんてのはここ最近できたモラルだしな
93既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:52:52.87 ID:WufICdxY
>>88
小学生と大人を比べてどうするw
若ければ若いほどモラルがあるというのは
例えば1970年の20才と2007年の20才を比べているんだよ
時代の比較だ
94既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:53:29.31 ID:gQGvwKZw
>>1の質問について考えてたら
そういや経済学はカトリックとプロテスタントの対立から生まれたんだよな
95既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:53:33.21 ID:tM75Ue+n
>>89
ニコニコは分かりやすいところでのたとえで、その前に>>69で実社会的な例を挙げてるつもりです
これらはどれも実際に体験した例だし、皆も身に覚えのあるようなことばかりではと思って挙げました
96既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:54:50.94 ID:WufICdxY
>>91
モラルは規範ではなく道徳心という意味だ
規範という意味ならマナーが相応しい
97既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:56:27.55 ID:gtd6Q+xr
>>82 ブッダはヒンズー教に反対して仏教をおこしたのよ。
ヒンズーの神々はギリシャ神話の神々と共通しているのいる。
98既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:58:38.53 ID:/pMr7mG8
要するに
新参<PMマゾ杉修正しろ!
古参<人集めもできないヘタレはPMやるなwww
ってことだろ
99既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:00:22.28 ID:tM75Ue+n
>>87
要因としてそれはあると思いますが、実際にそういうデータあるんですかね?
建前では確かニコニコって年齢制限なかったでしたっけ
それを守ってるとも思わないけどもね

ユーザーが低年齢化してることを差し引いても、低レベルな書き込みが多い気がするんですよね
100既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:01:59.15 ID:yUY3MezD
ちょうど宗教学のレポート書き上げた俺様POP。
宗教とは無条件に何かを信じる=ダウト
少なくとも普遍宗教(人種、言語、国境を超えたもの)では例外無く、
「人間に無条件に信じる能力はない」
「なんか見返り(条件)をつけて信じるのは信仰とはいえない」
「よって、神なり仏のほうに信の主体がある、つまり信じて助かるのではなく、信じられて助かる」

てか、しゃあなく勉強したんだが、宗教って間違って理解されてるな、日本では特に。
ま、教会や、寺の実態はしらねーがな。
101既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:05:23.32 ID:WufICdxY
>>95
>>69を見る限り君は1人でもそういう奴がいたら全員がそうだと思い込むタイプに見える
割合で考える習慣をつけたほうがいい
割合で言えば圧倒的に>>69のような事例は昔のほうが多かったよ(形は違えど)

>>98
いつの時代も古参は自分の時代を絶対的正義として語るから
それを見ている若者は否が応でも古参を反面教師にしてモラルうpするわけだ
102既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:06:49.91 ID:gQGvwKZw
>>97
神のパターンなんて大して多くないから共通するのがいて当然なんだよ
バラモン教とギリシャ神話なんてほぼ同時発生だろ
103既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:09:40.81 ID:WufICdxY
>>100
> 「人間に無条件に信じる能力はない」

これはダウト
人間は生まれてすぐに親を無条件に信じる
でなければ学習がスタートしない
ある程度学習し知識と経験が蓄積されれば
それらと矛盾していないこと という条件が必要になるが
それさえ満たしていれば信じることができる
そういう意味で無条件で信じると言った
104既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:11:39.19 ID:t+rqZvqC
>>99
ニコニコの書き込みが酷いのは世の中が荒れているからだなんて言われても納得はできないな
あんなの便所の落書きと同レベルだろう
統計は知らないが、昔に比べて犯罪にならない程度のDQNは増えてるんだろうなとは思う
105既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:18:37.54 ID:tM75Ue+n
>>101
んなことはない、決して偏見じゃないぞ。傘の盗難なんて一度や二度じゃないし、ほかにも酷い話は山ほどある。

例えば傘つながりで、先々月くらいの話で知人の話だが
雨の日に会社の後輩(26、7歳くらいか?)に傘を借りたら「その傘返さなくていいっすから」って言われたんだと
疑問に思って理由を聞いたら、「いや俺のじゃないし」って平然としていたらしい
その男の元カノ(元同僚)にその話をしたら、傘泥棒の常習犯なんだと
その話を聞いて同業者でそういう人間が居ることを情けなく思った

私は前の仕事場じゃ新入社員の面接したり指導育成したりしていたし、ほかの会社に出入りしていたこともあるし
弟は教員やってたりということもあって、比較的若い子の話は聞く機会が多いんだよ
そうでなくても、街中歩いているだけで不快に思うことも多々ある
今のところ独身だけど東京じゃ子供育てなくないなと思うよ
106既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:20:15.18 ID:gQGvwKZw
中央アジアから進出したアーリア人の思想ががインド土着の宗教と融合して形成されたのがバラモン教
同じくアーリア人がギリシアに進出して古代ギリシア文明が形成された
あえてルーツを挙げるなら中央アジアのアーリア人だな
古代ギリシアがアーリア人の進入によるものってのはちょっと怪しいが
107既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:20:47.50 ID:2BdWZYgU
品川区在住の俺POP

>>69
何そのドラマや漫画で語られるぐんたまちばらぎw民や横浜県民が信じてそうな都市伝説
108既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:22:09.24 ID:tM75Ue+n
>>104
今の世が荒れてるとまで言うつもりも無かったんですけどね
ただ、日本国民のモラル低下はあるってことが言いたかっただけ

ループになっているのでそろそろ退散します
109既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:24:26.48 ID:fubgNRzW
このスレカオスすぎるだろwwwwwwww
110既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:28:36.92 ID:2jw19112
もはやカトリックとプロテスタント関係なくなってるw
111既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:30:01.80 ID:gtd6Q+xr
日蓮宗・創価学会(喧嘩別れ)

法華宗・日蓮宗(喧嘩別れ)

大乗仏教・上座仏教(喧嘩別れ)

ヒンズー教・仏教(喧嘩別れ)

キリスト教は知らないけどきっとそう。
112既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:30:28.29 ID:WufICdxY
>>105
DQNな若者を探すのが趣味になってしまっているみたいだな
街中歩いているときも1つでも多く不快を感じようと努力しているんじゃないか無意識に
泥棒を身近に体験するとたしかにショックでそうなってしまうのかもしれないが
逆に言えば泥棒1人でショックを受けるほど今は平和なんだよ
俺も初めてモノを盗まれた時は人間に対して幻滅してしばらく立ち直れなかったよ
あやうく闇の王になるところだった
113既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:34:07.02 ID:gQGvwKZw
まああれだよ
本家と元祖で争うラーメン屋の法則だよ
114既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:43:06.16 ID:WufICdxY
千家と裏千家みたいなものですか
115既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:44:03.99 ID:WufICdxY
どうして3つ目の流派がでないのはなぜ?
116既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:51:38.63 ID:2jw19112
コカコーラとペプシみたいなもの
117既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:56:48.06 ID:vm9AQzTU
根本は同じだが
喧嘩するために権力者が利用した
それだけだよ
118既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:59:44.37 ID:m7jLWW/E
>>1
お前95ヶ条の論題でぼこるは・・・・
119既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:03:30.81 ID:12sjqZYc
お前らまじめすぎるぞw
いいかヒントはこれだ
「よつばと!」
これから導き出される回答は
「プロテスたんと!」
つまり萌えキャラということだw
120既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:06:29.72 ID:Yh5GvivG
>>119
やんだくうきよめ
121既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:07:58.40 ID:9gxqRhIS
神父vs牧師
122既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:17:32.53 ID:PNEdK/ld
キリストの身体・御血 vs パン・葡萄酒
123既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:18:33.92 ID:2jw19112
童貞vs非童貞
124既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:20:05.10 ID:9gxqRhIS
おおっと!ここでグノーシスたんが乱入だ!
125既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:21:15.09 ID:zU/2MlRa
俺は無宗派だって言ってる人は結構多いけど、実際はどっかはいってるってのはあるんじゃね?
uchiもそういうの無いと思ってたら、東本願寺のなんちゃら派だって言われたしな。
特に田舎の奴はちゃっかりはいってるとかあるとおもうYO
126既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:21:42.57 ID:jlD4ELUc
ネ実FFのジョブはなんで争うの
127既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:22:04.49 ID:58v7p7XA
やべぇぇぇえええ!ヒルベルトエフェクト全力展開よろ;;;;;;;;;
128既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:23:05.01 ID:JuELHQWj
信長公の狂気じみた性格と鉄砲の量産がカトリックの魔の手から救ったわけですね
129既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:23:58.65 ID:9gxqRhIS
田舎だと個人レベルで宗教に入っているわけではなく、土着の宗教なんじゃないの?
130既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:34:56.81 ID:58v7p7XA
カトリックとプロテスタントなんて、日本じゃ争っちゃいないだろ。
俺はカトリックだが、これらになんの因縁があるのか詳しくはしらないし。
なにも新しい世代でまで争うこともないと思うんだよな〜。

日本では派閥を名乗るのやめたらいいんだ。
理想論を強制的に詰め込まれたありえない民主主義と、
そのありえない民主主義の中に居て、平和ボケして極度のことなかれ主義で、
民族としての誇りはなく、みんな個として生きてるような国だ。
日本なら可能なのぜ!!
131既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:44:54.04 ID:mD0diA9W
結局、1の質問の答えはなんなんだよ?
>>6>>51ぐらいしか触れてねーぞw
132既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:45:35.52 ID:zU/2MlRa
>>129
ああそうっぽいは。盆正月にぼーさんが家まわってたし。
133既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:48:14.31 ID:AqVUDpvZ
>>130
個として生きてるのに
空気嫁ないと集団からハブられる。
不思議!
134既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:57:36.64 ID:58v7p7XA
心の中では、どう思ってるのかってこった。
それは結果にすぎんのだよ!
135既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:59:04.46 ID:EJ5WMItC
カトリックが、お金払えば罪を帳消しにする免罪符を乱発してて、
これを快く思わなかったルターがプロテスタントを建ち上げる。
それが武力闘争に発展して、ほかの国々も巻き込んだ。
カトリックは神父でプロテスタントは牧師なんだってさ。
んで、今はローマ法王も仲良くしましょうよみたいなこと言ってて、
争ってはいないみたいね。
136既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:14:33.29 ID:lbVncxWn
ビアンカ派とフローラ派だってずっと争ってるだろ?
137既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:25:10.77 ID:xN09sVPA
>>131
どっちもバカだから


【砂漠の神】の信徒はバカばっかで争いが絶えない。
138既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:28:00.89 ID:Nz0Rs3Ze
神は死んだ!
139既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:29:55.88 ID:lbVncxWn
キリスト・イスラム・ユダヤ
なんで違う神を崇めてるのにエルサレムは聖地なんだろう
140既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:36:33.64 ID:gQGvwKZw
同じだよwwwwwww
141既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:38:57.36 ID:lbVncxWn
ググった
一緒だった
キリストは神の「子」か
142既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:48:36.07 ID:0xbXjcxo
^^;
143既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:50:47.75 ID:9gxqRhIS
仏教最強!
シャカが死んだ時点で終了したけどね。
144既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:51:12.56 ID:lbVncxWn
嘆きの壁破壊するところは泣けるよね
145既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:53:45.58 ID:AJHOnT3U
階級闘争
146既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:05:51.42 ID:uDjpGeO+
>>141
ちゃんと聖地がそれぞれ一緒とわかっている観察力があるのに
なんで今の今までぐぐるまでわからんかったんだwww
147既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:10:45.51 ID:lbVncxWn
>>146
各宗教の神
キリスト=キリスト
イスラム=アッラー
ユダヤ=知らない
って認識だった

争ってたからかね?w
まさか同じ神を崇めてて殺し合いしてるとは思わなかった

後マリアが何した人か全然わからなかった
148既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:16:28.13 ID:9gxqRhIS
旧約聖書のユダヤ教ってユダヤ人しか救わないんだよな。
皇帝が人心をまとめるために当時人気者だったキリストをヒーローに仕立て上げて聖書を編集しなおしたのが新訳聖書
149既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:18:11.47 ID:12sjqZYc
各宗教の神
オタク=幼女
ネ実=オッパイうp主
ニコ厨=初音ミク
アニオタ=釘宮
ガノタ=シャア
150既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:20:31.53 ID:wO2cT/SC
>>1
互いに相争い己を磨き続けることを宿命づけられた好敵手(とも)だからさ……
151既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:20:33.89 ID:2BdWZYgU
ユダヤってYHWHだっけ
どうして確かすっげー傲慢な神様だった気がするんだぜ
152既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:22:06.22 ID:5jC7oyB3
・神は7日間で世界を作りました。
・その楽園でアダムとイブが禁断のリンゴを食べた瞬間から人は罪を背負いました。これを「原罪」といいます。
・その子孫である人類は、生まれながらにして原罪を継承しました。
・ユダヤ人は原罪を取り消す契約をしました。ユダヤ人だけが救われることが約束されました。
・マリアは神の使い(天使)と接触し、原罪をまぬがれるとともに、処女のまま神の子を受胎しました。
・そして生まれた神の子イエスは、すべての人の原罪を代行して受けることにしました。
・神の子として処刑されました
・3日後に生き返り、弟子たちに「信じれば原罪をまぬがれる」という教えを広めました。


最初の世界を作った、原罪という前提からすでに信じられないから、おれにはキリスト教は向いてない。
153既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:23:27.22 ID:0xbXjcxo
>>151 YHVHじゃねー?
154既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:25:23.93 ID:lbVncxWn
そういやヒトラーはなんでユダヤ人殺してたんだ
155既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:26:41.64 ID:9gxqRhIS
お金持ちが多かったからじゃね?
商売のしかたにもギャップがあったみたいだし、ガス抜きの的にしやすかったんじゃね?
156既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:28:07.16 ID:gY7Vy89q
各界の派閥争い

ネ実1:忍者vsエース
ネ実2:弱対厨vs効率厨(強化されるならなんでもいいじゃない)
FF:サンドリア大聖堂vsタブナジア大聖堂
オタ1:キモオタvs腐女子
オタ2:懐古厨(おっさん、ババア)vs厨房
157既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:31:37.12 ID:BdMny5dA
>>152

まぁ宗教なんて得てしてそんなもんだからな
多神教にしろ一神教にしろ、説明はしにくいがやったらダメって
事の理由付けに神を持ち出すだけだから

まぁでも多神教は自然を恐れ敬うという視点から出来たものが多いが
一神教は人が人に諭すまたは支配するという観点から出来たものが多い
支配者に利用されやすいのはあきらかに後者ではあるけどね

まぁ日本の場合は新興宗教でもない限り主点は
神を信じると言うより教義を説き守るって言う視点で参加してる人のが多いだろ
158既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:34:07.88 ID:9gxqRhIS
>>157
ユダヤ教の場合は、単に長期の奴隷時代の心の拠り所だったんじゃね?
159既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:34:33.39 ID:2BdWZYgU
>>156
ネ実3:多数派の数の暴力PSU厨vs妄想捏造なんでもござれ国産ネトゲ全てが憎いMoE厨
大規模:虎(JP以外のユーザー)の威を借る狐のキモウザWoW厨vs雑多ネトゲ連合
小規模:このタイトルは大規模に投げるべきじゃね?派vsこのまま小規模でいいじゃない派
ネトゲサロン:ネゲロwwwwww派vsネゲロって呼ぶなwwwwww派
ネトゲ板:ハァハァとかきもいここで雑談メインのスレとか立てるな派vsむしろ雑談板でいいじゃん派

なんという派閥争いのネトゲカテゴリ・・・・・/(^o^)\
160既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:35:43.98 ID:12sjqZYc
>>151
YHVHだな
いまいちわかんない人多いと思うけど
いわゆる「エホバ」のこと
ユダヤ教では「エホバ」を直接名前で言ってはいけない決まりがあるので
「ヤハウェイ」って言う
インディージョーンズ3最後の聖戦でも出てくる有名な話
161既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:37:53.52 ID:0xbXjcxo
そうそう。正確な読みは伝わって無いとか発音してはいけないだっけ?
ヤーヴェ・ヤハウェとか。

エホバの商人・・・w
162既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:39:48.27 ID:9gxqRhIS
>>160
女神転生のラスボスか
163既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:40:45.89 ID:He3cIVtc
木の橋から落とされちゃった子か
164既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:42:45.30 ID:2BdWZYgU
ん?
エホバは誤訳だろ?
ヤハウェ(YHVH)かヤーウェ(YHWH)だぜ
165既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:42:58.79 ID:+i5eO9+K
日本人がキリスト教にたいして誤った知識をもっている事がわかった
166既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:43:23.84 ID:gY7Vy89q
>>159
紛らわしい書き方スマソw
ネ実1(ケース1):忍者vsエース
ネ実1(ケース2):弱体厨vs効率厨(強化されるならなんでもいいじゃない)
ネ実1(ケース3):赤vs白(及び後衛連合&忍とか…むしろ赤以外?w)
ネ実1(ケース4):獣か召vs無関心(たまには獣か召のことも思い出して(ry )

とかねwネ実2は行った事ないからわからんw
167既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:43:44.30 ID:xYVu3/Kb
無宗教というより無神教という方が正しいのか、それとも全神教というのがいいのか
168烏の人 ◆o4QhNaN2Lk :2007/12/26(水) 11:43:53.30 ID:4S9Uqrt2
普通に人類の歴史をぱっと眺めたら宗教なんて信じようとは思わないんだろうけどね。
169既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:44:30.38 ID:9gxqRhIS
>>165
否定はしないが、どの道、真実は闇の中なのぜ?
170既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:45:21.52 ID:lbVncxWn
>>168
マクロスゼロの話でもされたかと思った
171既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:46:55.40 ID:9gxqRhIS
>>167
勝手に自分の理解できる事を宇宙(森羅万象)とし、理解出来得ない事を神(未知の領域)としてるのだけど、俺って無宗教?
172既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:47:50.12 ID:BdMny5dA
>>158

ユダヤ教へ変化した要因であって、根本的な宗教はすでにあったんじゃなかったっけ?

>>161

それ逆じゃね?Wikiだけど、ヤハウェの読み替えからエホバが派生したって
書いてあるが...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%A7
173既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:48:55.78 ID:0xbXjcxo
あー突っ込まれてもしらないw
うろ覚えだし。すまんね(´・ω・`)
174既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:50:39.85 ID:12sjqZYc
ユダヤ教の元はモーゼの十戒で
それから旧約聖書→キリスト教(新約聖書)キリスト教徒によって都合の良いようにつくられた
死海文書はよくシラネ
エヴァンゲリオンは旧約聖書の世界観を取り込んでいる
話がそれるけど
ヴァナディールの世界はアルタナとプロアシアしか神は出てこないんだっけ?
175既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:51:22.90 ID:9gxqRhIS
神獣とか?
176既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:52:58.88 ID:0xbXjcxo
オーディンとかあの世の神様なんだっけ?
177既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:53:00.08 ID:x0Qk5szM
日本人はどんな宗教観もアニミズムの一部として受け入れるから無問題
ご利益がありそうな神様はありがたく拝むし
怒らせると災難が降りかかりそうな神様も鎮めるために拝む
178烏の人 ◆o4QhNaN2Lk :2007/12/26(水) 11:54:23.01 ID:4S9Uqrt2
>>174
ヤグは確か独自の宗教持ってるんじゃなかったっけ?
179既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:54:33.74 ID:2BdWZYgU
>>174
ヴァナディールの神の定義にもよるが、現在実装分における判断だと

・創世神話としての神はアルタナとプロマシアの二柱だけ
・実質の神はアルタナ、プロマシア及び8属性の神獣

出てきてないだけで他にいる可能性は大きいのがなんとも
180既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:55:20.04 ID:9gxqRhIS
>>178
現人神は居ても神は出て来ないんじゃね?
181既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:56:30.37 ID:gY7Vy89q
>>174
ネタバレ










ヴァナが作られる前なのか神の世界の一部がヴァナになってるのか
詳細はわからないけど、ヴァナ誕生以前に神々の世界というものが
あった。
今、確定してるのはアルタナ、プロマシア、シヴァ、ガルーダ、
ラムウ、リヴァイアサン、イフリート、タイタンは神。
フェンリル、カー君、ディアボロス、フェニックスは神々の世界では
単なる獣に成り下がる、くらい。
182既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:57:34.15 ID:BdMny5dA
>>167

多神教が根付いていた地域では良くある話
一人くらい増えてもかわんねみたいな感じか

まぁ、一部一神教信者からみるとそういうのは無宗教らしいけどね
まぁ無神論ではないので問題はないだろうがw

183既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:57:46.67 ID:9gxqRhIS
フェンリルって霊獣であり、神獣でもあったんじゃなかったっけ?
184既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:58:04.42 ID:12sjqZYc
神獣があったかw
エレメンタル6元素+光(かーくん)+闇(ふぇんりる?でぃあぼろす?)
あwアトルガンでオーディンとアレキサンダーいたわw
185既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:59:26.13 ID:2BdWZYgU
>>183
ウィンダスの仲間達儲さんこんにちわ^^^^
186既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:00:10.89 ID:9gxqRhIS
設定としては神獣は眠れる神々で、霊獣は生ける神々とされているよね。
187既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:01:43.33 ID:AO8napFV
ウガレピってどういう扱いだっけ?女神じゃなかったっけ?
188既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:02:19.45 ID:lbVncxWn
急にff11に話がシフトしたな
189既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:02:29.61 ID:+rUhj4K3
アブラハムの宗教の神の名前だけど、
ユダヤ教における神の名前はYHWH(YHVH)だ。
>>160がいうように神の名をみだりに唱えることは禁じられてるので、
通常はadonay(アドナイ、アドーナーイ)やelohim(エロヒム・エローヒーム)などと呼ばれていた。
YHWHの正しい発音は忘れられたわけだけど、それじゃやはり不便だということで、
上記adonayから母音を拝借しYHWHにつけたものがYahweh(Yehowah・Jehovah)となる。
※yかjか、wかvかは難しいところだ。理由はjやwの成立について調べればたぶんわかる。

キリスト教の神もヤハウェ(エホバ)だ。
ただこの宗教でも基本的に神の名は呼ばれず、もっぱら一般名詞の「神」あるいは「主」と呼ばれている。

イスラム教もやはり神はユダヤ教・キリスト教と同じ。
この宗教でも神の名を唱えてはならないので、「神」にあたる一般名詞「アッラー(フ)」と呼ばれている。
アッラーはしばしば固有名詞だと思われがちだが、それは間違いだ。
190既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:02:54.85 ID:gY7Vy89q
>>181
ネタバレ








バハムート忘れてたwww
バハムートも神々の世界では獣に成り下がる派w
191既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:03:13.78 ID:epSDjExz
聖書読めば出てくるけど
主以外にも神はいるんだけどね(・ω・)
ただ
「ほかの神が言ってることはオレの流儀に合ってない!
 間違ってる!だからオレ以外の言うこと聴くんじゃねぇ!
 つーか、オレの民に余計なこと吹き込むんじゃねぇ!」
とのたまってるわけで。

>>1
キリスト教 下世話 でぐぐってみし?信仰心云々は抜きに、知識として面白いから
192既にその名前は使われています
神の世界に出てくる獣って大抵強いよな
神様食ったり