秀吉>信長>家康

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
一人だけ平民出身。やはりサルは格が違った!
2既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 00:36:38.96 ID:TgZiE1aF
Munite
3既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 00:45:29.76 ID:PoUE8OGo
でも朝鮮に突撃したり…
金を湯水のごとく使ったり
趣味も悪い
4既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 02:15:38.30 ID:3ZBsxiuW
それでも平民からってのはマジですごいと思うわ
5既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 04:04:21.06 ID:S3oV/ukC
オレはニートからHNMLS幹部だし^^将軍になったぐらい普通でしょ^^
6既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 04:09:29.42 ID:2OPx1O3H
真田幸村>上杉謙信>伊達政宗>>>>>>>>>>>>>>>明智光秀>>>>>>>>>>>>>毛利>秀吉>信長>家康
7既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 04:12:33.85 ID:YS3bxGxj
このうつけものめが
8既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 04:59:15.01 ID:dAj+50UY
真田幸村って何故か強いイメージだついてるけど実際の幸村ってピザデブで通風だったらしいねw
9既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 05:17:04.15 ID:u/PVmphm
>>8
ピザデブ通風持ちで、ガチムチ健康体より活躍したっつうんなら
真田幸村って十分強いんじゃね?
10既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 05:21:11.00 ID:ftHTNR8O
家康B説というのがあってな…
11既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 05:30:47.87 ID:9JXmLF8l
最終的な勝ち組度
家康>秀吉>信長

能力的には
信長>>>秀吉=家康
ぐらいじゃね?
12既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 06:57:48.62 ID:+giVvNdU
>>6
実際は幸村より兄貴のほうが出来が良かったみたいだけどなw
13既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:02:21.42 ID:KFbUXiYN
天下統一をしたのは信長だけ!
14既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 07:34:31.97 ID:yF9iBchM
秀吉でしょ?
まあ途中からだけどね
15既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:53:31.74 ID:+Q9iqV1B
信長は終わりのボンボン
家康も人質ながら武家

秀ちゃんだけハードル高すぎないか
16既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:54:08.46 ID:+Q9iqV1B
○尾張
17既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 08:54:44.16 ID:QBOjlida
真田と武田はホモだろ?
18既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:00:30.37 ID:YtLiHd8+
その秀吉の才能を見抜いて登用した信長も
上に立つ人間の才能があったんじゃね?
変人だったらしいから俺は部下になりたくないけどw
19既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:02:38.68 ID:vm9AQzTU
真田は誇張された伝説が多いから強いと思われている
家康もピザデブ
20既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:31:57.17 ID:9gxqRhIS
平>源>足利>信長>秀吉>家康

じゃないの?
21既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 09:40:41.56 ID:16TnAQUP
平民って言っても秀吉は金持ち農家のボンボンだぞ。
22既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 10:05:08.19 ID:fLNVknJG
こういうスレだから、歴史好きが多いかと思ったんだけど、意外と知ってる人
少ないんだね。
秀吉はのとーちゃんは、半農半武だよ、純粋な農民じゃぁなかったわけだね。
まあ、武士とは認められていなかったから、おねと結婚したわけだけど、元々
武士って、源平出身の武人を言ったらしいから、そなると、殆ど平民じゃね?
23既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:24:17.46 ID:He3cIVtc
スレタイの室町末期くらいなら、騎で数えられた合戦で馬に乗れる身分の奴らが武士でよくね?
24既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:26:51.43 ID:/O02GVBB
>>19
真田幸村はガチ。
戦国期最期の大戦で超活躍。
文献は信憑性高い。
25既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 11:28:44.01 ID:9gxqRhIS
で、でたー!歳を取るごとに蜻蛉切りの柄を短くしていく本多忠勝
26既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:03:16.06 ID:iGKYSTgu
虎は何故強いと思うかね?
27既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:05:36.97 ID:LzPu6XWQ
強さは?
28既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:07:23.46 ID:YS3bxGxj
ゆきむらさんが漫画とかアニメとかゲームだと大抵超イケメンなのはなぜなんだぜ?
29既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:10:47.85 ID:b3E0Z89C
織田や徳川は子孫がまだいて、
表舞台に出てるが、
秀吉の子供は全滅してるだろ。

対外的にも日本で最悪の暴君だし、
全く評価出来んな。
30既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:18:35.71 ID:9gxqRhIS
>>26
虎以外が弱いから
31既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 12:19:32.26 ID:+Q9iqV1B
>>26
元々弱いからそのような凶相になる
32既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 13:09:05.12 ID:n8PWRUdD
最近やたら長宗我部元親がゲームにでてくるな。BASARAとか無双とか。
他の面子に比べて、あまりパッとしないんだけど、実は人気あたりするの?
33既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 13:16:45.36 ID:Wdy3tMJ1
出すもん無いから対抗勢力のひとつみたいに出してるだけでしょ
ほんとどが織田とかになってもあれだしな
34既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 13:53:52.35 ID:+Q9iqV1B
信長も家康がいなかったら上洛できなかったわけで
初期でも侮れない
35既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 14:03:50.07 ID:VvSHydV9
信長>>>(魔人の壁)>>>家康>秀吉
36既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 14:07:02.39 ID:9gxqRhIS
信長があのまま天下統一してたら天皇家は残ったのだろうか…w
37既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 14:16:27.74 ID:cFm3+crK
直江兼続忘れてません?
38既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 14:17:21.84 ID:twkLqYf7
信長は死んでくれてよかった。
39既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 14:35:02.23 ID:fge9D/h/
猿は六本指

さすが天下人はちがう!
40既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 14:46:59.19 ID:16TnAQUP
>>36
信長はむしろ形骸化していた天皇の権威を復興させた立役者。
天皇の外戚になって地位を利用しようとは考えていただろうが
滅ぼそうとまでは思ってなかった。

それに信長の本当の目的は大陸制覇。
日本なんて小国を統一したところで決して満足しなかったろう。
41既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 14:53:19.51 ID:IcYDmbU8
豊国神社の例の鐘の文字があまりにも小さいのをみたとき、
家康>>>>秀吉だとおもった。人間がどうのこうのじゃなく。
戦国武将として。
42既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 14:53:46.49 ID:9gxqRhIS
>>40
朝廷無視しまくりじゃなかったっけ?w
43既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 14:55:38.39 ID:16TnAQUP
>>42
天皇の権威を独占しようとすれば
そりゃ朝廷も切れるだろ。

朝廷 = 帝 の意思じゃないぞ。
44既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:01:24.64 ID:JcXaNGq/
自分の好きな武将が一番でいいんじゃねーの?
ネ実民ってほんとくっだらねーことで順位つけたがるよなw
45既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:04:55.86 ID:amU/cQ8g
>>20

平>源>北条>足利>〜>信長>秀吉>家康


じゃないかな?
46既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:13:35.52 ID:ieFJiTR3
信長>謙信=信玄>秀吉>家康>島津>北条>伊達>その他多くの武将>尼子
47既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:16:01.40 ID:1BelINZa
>>1
秀吉は足軽の子か豪農の子といわれているから庶民ではないぞ
48既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:16:31.88 ID:LI2PViDE
卑弥呼>その他
49既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:17:45.55 ID:iRek8FuB
飲酒運転のスケート選手は信長さんの子孫ですか?
50既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:20:46.28 ID:ieFJiTR3
ねね>超えられない壁>茶々
51既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:22:48.92 ID:88A+0bR8
>>20
>平>源>足利>信長>秀吉>家康

意味がわからん

なんで氏と個人を比較してるの?

源頼義・義家が信長よりすげぇとか
平重衡つよすぎワロタとかなら理解できるが
52かっぱ ◆nLIxOxWMSI :2007/12/26(水) 15:23:34.64 ID:DzOeQCXz
比較じゃなくて繋がりじゃね
53既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:24:31.75 ID:LI2PViDE
54既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:25:41.18 ID:XQOyWg93
55既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:27:09.55 ID:88A+0bR8
繋がりか...乱暴すぎる図示だなwピンとこねーよw
>と>の間に色々と入るものがあるだろがw
56既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:32:55.05 ID:jXNS517a
信長の場合戦の強さと言うより
なんで自国をすばやく統一できたのはなぜ?て言うのが疑問なんだよね
今年の大河ドラマ見ても分かるけど、武田信玄とかでも中々自国を纏める
ことが出来なくて前半生は外に打って出るどころじゃなかったんだけど
信長は尾張・美濃をするすると手にいれたイメージがある
57既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:35:23.83 ID:+Q9iqV1B
>>56
で、あるか
58既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 15:58:53.31 ID:wpsncUT7
オヤカタサムァーーー!
59既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 16:04:59.23 ID:gEoy/Wcw
アレキサンダー>クレオパトラ>西タイゴウ>>越えられない壁>日本人
世界じゃ日本人ちっちゃい^^;
60既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 16:06:01.49 ID:ieFJiTR3
それほどでもない
61既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 16:10:20.24 ID:aa/Sjs/N
信長の強さは一言で言えば合理主義だったの一点に尽きる。
過去の慣例やら習慣を一切無視してひたすら合理的にした。
それ故に敵も多かったと思われる。
あとはあの戦国社会をまるでシュミレーションゲームみたいに全体を適切
に状況把握していた。 だからこそ適切な戦力投入だ出来たと思っている。
62既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 16:11:25.33 ID:WgbA4pNp
なんで曹操と信長って大抵同じ顔で書かれてるの?
63既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 16:12:00.52 ID:wtQbFJ1h
「だがそれがいい」の人
64既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 16:13:57.91 ID:HphCBdV2
バカテスの秀吉かと思った。
65既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 16:44:16.95 ID:+Q9iqV1B
後一歩で謀叛されるツメの甘さってなんなの?
66既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 16:47:06.86 ID:amU/cQ8g
>>55

武家 が政治実権等々を掌握した順番としては妥当でなかろうか・・・


楠木やら今川 入れたら長くなるしね
67既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 16:47:35.30 ID:aa/Sjs/N
年取ってその思考に曇りが出たか、遠くを見すぎて足元見なかったかの
どちらかだとオレは思っている。
68既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:02:47.54 ID:n8PWRUdD
実は秀吉がかなり昔から計画していた、乗っ取りっのが漫画とかゲームでたまにあるねw
69既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:05:49.58 ID:oR3Zu/wc
真田幸村の幸村って名前はあとからつけられた架空の名前らしいな
小説などで勝手に命名されたのが今に至ると
さっき立ち読みしてきた本に書いてあった
70既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:06:07.41 ID:aa/Sjs/N
現実問題としてありえないと思うが、大阪城に関しては工事の企画やら
場所の決定やらは実は信長が殆どやっていたって説はあるね。
確かに、あれだけ政治的にゴタゴタがあり、合戦まであったのにあの短期間
での建設はありえないだろ〜とは思うね。
71既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:07:43.80 ID:aa/Sjs/N
69>知らなかった、スマン、その本のタイトルを出来れば教えてください。
72既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:10:06.95 ID:+Q9iqV1B
>>71
花の慶次 〜雲の彼方に〜
73既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:10:23.16 ID:16TnAQUP
>>70
朝鮮出兵ももともと信長が゙やろうとしてたことを
秀吉が踏襲したに過ぎんしな。
74既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:12:06.86 ID:oR3Zu/wc
>>71
たぶん小学生向けの戦国武将列伝とかそんな名前の本w 表紙はでかでかと信長の野望っぽい信長の絵
同じシリーズで維新・幕末 三国志のもあったなw
75既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:12:12.93 ID:aa/Sjs/N
72>ありがとうございます読んでみます、原作の方ですよね?
76既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:15:31.40 ID:hpIyqubo
真田や伊達、島津などと婚姻を結ぶのは武家として鼻が高いことであった
とかどっかで読んだ気がするが、幸村のは誇張でなく相当な活躍はしてたと思うけどな。
77既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:15:32.11 ID:+B/ofBle
官兵衛&半兵衛
78既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:19:00.43 ID:aa/Sjs/N
日本史で5人の軍略家を上げると真田昌幸、幸村が入るらしい。
79既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:27:39.00 ID:88A+0bR8
>>66 乱暴すぎるよ
平氏>源氏>北条得宗体制>南北朝の混乱&収拾>足利将軍VS管領の綱引き>
応仁乱>戦国期>織豊期って続いていくんだから

パっとこれを見て「権力の変遷」って言われてもな...

>平>源>足利>信長>秀吉>家康

そもそも平氏は武家の棟梁なってないし
源平合戦時代の平家は武家出身で公家の頂点までいったってだけで。

>と>の間のバランスがおかしいから、読み取れないよ。
80既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:29:14.16 ID:/9tv/dqe
>>69
>>71
資料に残ってるの名前は真田信繁な。
81既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:31:06.07 ID:2OPx1O3H
関係無し
十勇士や架空の話も含めて真田が最強
82GK ◆rH15MmUPDo :2007/12/26(水) 17:34:03.85 ID:/oJb3l1E
最後まで耐え抜いて天下取った家康が最強だろ
83既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:34:20.35 ID:ABvjM9v7
真田信繁ってたいして活躍してないような・・・
ファンタジーの世界では最強だけどな
84既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:37:59.38 ID:88A+0bR8
俺は司馬文学の真田幸村像見て悪いイメージ植え付けられたなw

幸村=エリート プライド高い 融通利かないってイメージがある

後藤またべぇ<真田の子セガレくそ生意気すぎワロタwwwwwwwwwww
とっとと道明寺に援軍にこいwwwwwwwwww
85既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:41:03.35 ID:I/CxD0pd
家康って影武者なんだろ?
86既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:41:45.74 ID:aa/Sjs/N
それは単なる小説のネタ。
87既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:43:09.61 ID:16TnAQUP
まぁ、でも武田信玄なんて本人死んだ後3年も影武者
立てて死んだのごまかしてたしな。
こっそり入れ替わってもわかんないんじゃね?
88既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:46:14.41 ID:aa/Sjs/N
信玄に関しては結局バレている。
89既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:48:34.19 ID:oI+BgKc0
>>56
信長は美濃を取るのにメチャクチャ苦労しているんだが
龍興が暗愚な為、美濃が独りでに崩れたおかげで
やっとこさ切り取れたって感じ
90既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:49:49.81 ID:HJnXpbRe
>>84
司馬遼太郎はフィクションとして読んでおけw
91既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:52:28.48 ID:oI+BgKc0
読み物として面白くする為に性格づけをしてるからな
当時の文献からも武将の性格なんておぼろげにしか分からんだろうし
92既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 17:56:23.82 ID:zAjFwkqO
秀吉、家康がもし居なかったとしても
織田家の誰かが統一したと思うな。

逆に、信長が居なかったら
秀吉、家康があれほど活躍することは無かった。

信玄や幸村は優秀だったが
時代を変えるほどの運と力は無かった。

俺的には信長>>秀吉=家康>>信玄=幸村
93既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:01:39.13 ID:ftHTNR8O
足利将軍がすきだw
94既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:02:24.65 ID:oI+BgKc0
結局は本人がいかに優秀だろうが、生まれた場所に左右される
家康が龍造寺家に生まれてたら大した活躍はしなかっただろうし
95既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:04:56.21 ID:9gxqRhIS
>>79
そんな噛み付くなよw
べつに棟梁とか区切ってないし、北条が抜けただけでそれから信長までずっと足利といってもいいだろw
結局南北朝とかでも足利だったんだしw
96既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:08:55.36 ID:I/CxD0pd
ここはさむらいwの多いすれっどでごさるなぁ
97既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:09:46.59 ID:0vgnCM/0
樽>人=猫>ガルカ>首=ヤグ
98既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:10:50.75 ID:vlF+ukbr
影武者徳川家康面白かったなぁ。漫画のほうしか知らんけど。
途中で終わったけど、もう続きは出ないのか
99既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:15:23.76 ID:9gxqRhIS
一回負けただけで死に繋がりやすい戦国時代で信玄の勝率高杉
通算72戦49勝3敗20分け

負け無さそうな戦しかしなかったんかのう?
100既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:15:24.24 ID:oI+BgKc0
小説読めば良い
101既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:15:45.43 ID:7FQWKSOg
NOVAの元社長が秀吉の子孫じゃなかったのか?
102既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:15:58.79 ID:o7wK7K4b
>>32
しこくwには他に自慢できるのがうどんくらいしかないから
103既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:24:10.16 ID:o7wK7K4b
>>99
たけだきばたいwww

ポニー程度の大きさだったという日本馬に大人が鎧兜着込んでwww
きばとつげきwww
104既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:29:22.42 ID:He3cIVtc
ちょすがめw
105既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:31:17.58 ID:9gxqRhIS
>>103
そんなファニーな姿で連勝されたらかなわんなw
106既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:31:39.97 ID:JoWjZxds
焼き鳥屋?
107既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:32:47.31 ID:o7wK7K4b
信長「ああ光ちゃん」
明智「はい?」
信長「お前こないだBCでミスったから降格ね」
明智「え…でもあれは殿が知らない最新戦略で別にミスった訳じゃ…」
信長「煩いな。あとお前の白虎先送りな。蘭丸が欲しがってたし」
明智「ちょ!」
蘭丸「ごめんね^^;次頑張って^^;」


明智(ありえねーよ…何だよこのLS…俺が一番貢献してたじゃんか…)
108既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:36:43.99 ID:aa/Sjs/N
NOVAの元社長が秀吉の子孫じゃなかったのか?

徳川政権は豊臣に関するモノは全て、神社とかに至るまで全て葬りさろうとしていた。
のでちとありえないかと。
余談だが、近代になって朝鮮やら中国に進出するようになるとまた祭り上げられた。
109既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:41:14.61 ID:ftHTNR8O
>>103>>105
当時の身長は150〜160センチだったんじゃ?
ポニーにタルタルが騎乗…ちょうどやんw

あと、秀吉は種無しの奇形だったらしいが…。
110既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:44:08.30 ID:9gxqRhIS
武蔵が180超えてたらしいな
剣術以前の問題だよなw
111既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:46:37.01 ID:RPzeU624
信長って光秀、家康、秀吉が共謀して殺したってトンデモ仮説あったけど
そのての本色々読んでみて、今ではああ、あるかもなくらいに考えてるの、俺?
112既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:51:30.33 ID:aa/Sjs/N
実際に本能寺あたりは謎が結構多いし、信長殺したあとの光秀も呆然として勝とうと
しての行動をしたとは言いがたい。
そういった事からも色々な説が入り込む余地があるんだよね。
113既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 18:51:45.13 ID:He3cIVtc
秀頼の息子は斬首されて娘は尼にされたから、秀吉の直系の子孫はいないっしょ
トンデモ説かなんかであるのかしらんが
114既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:04:44.95 ID:54s33CAV
龍興が暗愚とな・・・
115既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:09:48.60 ID:ajTL5MGs
全員ノンケだから秀吉=信長=家康でFA
116既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:15:33.40 ID:71ziiPL+
信長、秀吉、家康この三人は実は亀田のご先祖様
117既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:19:14.94 ID:16MQecBd
井伊直政にぞっこんだった家康がノンケとな?
118既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:41:22.04 ID:o7wK7K4b
信長は巫女さんルックでダンパ行ったそうじゃぜ?
119既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:41:27.91 ID:m7jLWW/E
ノンケなのは武家出身じゃ無い秀吉だけだろ
120既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:43:05.17 ID:/8XT7WWt
武田勝頼はもっと評価されていいだろjk
いちいち親父を引き合いに出すんじゃねえだ
121既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:56:06.05 ID:dMtCVeRr
猿ほんとに6本も指あったん?
122既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:57:48.10 ID:QmXUOETb
おk。わかった。小野妹子にコクってくるわ
123既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 19:58:59.45 ID:SDkwUy4J
>>121
前田さんはともかくフロイスが嘘ついてるとは考えづらい
124既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 20:58:44.40 ID:0OJYThY2
多指症て病気があって 今でも普通にあるらしいよ
生まれてすぐに今は切断したりするらしいが
125既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 20:59:48.46 ID:+Q9iqV1B
家康は忍者セット販売してる時点でDQN
126既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 21:06:26.04 ID:nmc4Cg9D
謙信が最強だろ…jk
127既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 21:18:45.31 ID:G9PpuxvW
バリバリ伝説の秀吉はガチ
128既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 21:18:49.34 ID:YRfmWAe1
フロイスが残した文書のほうが史実的には信長公記よりも
信憑性が高いと言われている。
そりゃスペイン語だから好き放題書いても誰にもばれないからな。
129既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 22:32:13.12 ID:4W6SEvVC
家康だけかな最悪なのは。
130既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 22:44:42.50 ID:3G8myXav
俺の信長の野望での目的は大嫌いな家康をぶち殺す事。
天下なんてイラネ。
131既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 22:53:25.50 ID:mI45Lhrs
まぁ、朝鮮半島では確かに

超時空太閤HIDEYOSHI >>>>>>(時空の壁)>>>>> うつけ、狸

だけどw
132既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 22:56:41.47 ID:5STrG0OS
甲斐の六郎強すぎ修正汁
133既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 22:57:41.56 ID:sWDM4AFA
司馬遼ばっか読んでると自然に家康嫌いになっちゃうな
134既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:02:04.03 ID:ftHTNR8O
家康の江戸幕府250年のせいで
黙ってお上にだまされる日本人の気質が形成されたから
俺は家康が大嫌いだwww
135既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:05:46.06 ID:UYiiyWuQ
それはお上がきちんと施政をしてたから
136既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:07:46.86 ID:YRfmWAe1
>>134
いや、それ以前から日本はすでに役人国家だったよ。
泣く子と地頭には勝てないの地頭って奈良時代にあった役職だし、
古代からある天皇制がいまだに存続してるような国だからな。
137既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:13:39.04 ID:UYiiyWuQ
三行目のお陰で言いたいことが分からなくなったなw
138既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:15:07.07 ID:ftHTNR8O
朝日の記事の手法に類似しているのはたしかだが…
139既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:15:56.30 ID:QmXUOETb
>>136
太古の昔からあるセクースを未だに続けてる人類だしな。
140既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:22:01.29 ID:2X8A7MZa
>>130
あれ?俺がいる・・・w
141既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:23:40.05 ID:+Q9iqV1B
知行制維持の為の朝鮮出兵だろ?
142既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:27:33.62 ID:YRfmWAe1
>>137
まぁ、日本人が権威に弱い民族だってのは
大昔から変わってないって事だよ。
143既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:33:12.76 ID:dpeRrMhG
そろそろ言ってもいいだろう。

本願寺が最強。
144既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:34:30.03 ID:QmXUOETb
脳筋の集まりだぞあそこ。
忠勝がいる徳川こそ最強だろう。
145既にその名前は使われています:2007/12/26(水) 23:40:56.94 ID:UYiiyWuQ
>>142
体勢に従う=権威に弱いっていう屁理屈にしか見えないな
146既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 03:44:08.97 ID:sp1U+IeS
鎖国は日本人奴隷をなくすためじゃなかったっけ
147既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 06:20:03.34 ID:xjIsu/9x
人使いの良い家康がやはり勝ち組
148既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 06:57:35.38 ID:DwcVw61o
真田幸隆>>>>>>>>>>>>>>>ゆきむらw
149既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 07:08:23.10 ID:8p/S4RwW
日本人がお上に弱いってアメリカの戦後教育のたまものだよ。
日本ほど庶民が反骨志向が強くて反乱起こしまくった国って他にあるの?
江戸時代なんて平均すると1ヶ月に1回以上どこかで一揆が起きてたんだぜ。
150既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 08:51:26.29 ID:ysrXEYCm
信長の野望なら北条は有利な初期配置
151既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 08:57:05.21 ID:xRBBTgBu
伊達もな
152既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 09:02:31.76 ID:7zrRuxAk
出たー、飯に汁2杯かけたら親に嘆かれた息子
153既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 09:41:42.50 ID:UAQBMLIT
秀吉ウィン
信長サンド
家康バス
なんかこんなかんじ
154既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:07:20.67 ID:ILc/2knl
まつが前田利家の元に嫁いだ時、まつは数え12歳。
いいなぁ!利家超いいなぁ!
155既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:14:09.05 ID:H/VzDRrl
たしか12歳で嫁ぎ、翌年には長女誕生
156既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:17:20.17 ID:ILc/2knl
>>155
いいなぁ!利家いいなぁ!

そういやもう一人いたな。12歳。
伊達だっけ?
157既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:17:51.85 ID:onGRRFz7
いまの12歳を想像するといいかもしれないが、当時の12歳はやりまんでがばがば
だったかもしれないじゃないかw
158既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:23:07.00 ID:xRBBTgBu
秀吉にも10才の側室が
159既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:25:20.21 ID:/yDBp/GJ
>>22
カメレスだが兵農分離は信長からじゃなかったか?
160既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:28:56.70 ID:m11DjbJw
>>149
一揆は今で言うデモやストライキみたいなもので
武装蜂起して体制を打倒するような反乱とは違うぞ。
当時の農民には裁判権とかなかったのでお上に陳情を
訴えるためにアピールする手段が一揆だった。
161既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:41:22.77 ID:UZxlekjm
賢くなる事を禁じられた農民が一揆おこす時は破れかぶれの自決みたいなものだよ。
162既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:45:07.87 ID:eUYnJAqK
歴史上だとチンギスハーンがやっぱぶっちぎりだよな
モンゴルの一部族がユーラシア制覇とかマジありえん
163既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:46:21.73 ID:ILc/2knl
>>159
以前にも武士と農民に別れてる部分もあったさ。

信長がやらかした足軽制度は、半兵半農だった部分から兵隊専門部隊を編成したものだ。
相手に知られる前に挙兵して先制パンチを入れるためにな。
164既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 10:52:24.52 ID:m11DjbJw
>>162
ブサイク遺伝子をアジア、ユーラシア大陸に撒き散らしたわけでもあるが。
165既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 11:01:54.19 ID:H/VzDRrl
おいィ?秀吉のおやじが仕えたのは信秀の代でしょう?
時既に時間切れ
166既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 11:01:56.59 ID:UZxlekjm
反町隆史(野口隆史�)がハ〜ンって無理ありすぎだろw
167既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 11:23:51.86 ID:mdJD4nXI
前田慶次は2メートル近かったってマジなんかな
あの時代じゃマジデカすぎじゃないか
168既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 11:37:37.14 ID:UZxlekjm
サップvsおかむらたかし
169既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 11:38:33.31 ID:onGRRFz7
とりあえず昔は2メートルとは言わなかったと思う
170既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 11:46:49.55 ID:wt5E6c4s
>>148超禿同
171既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 12:01:48.46 ID:m11DjbJw
>>167
戦国時代の甲冑調べたら150〜160センチってのがほとんどらしい。
戦国武将の身長がやたらでかく表記されてたりするのは虚勢を張るための誇張だろう。
172既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 12:16:37.74 ID:VXuatsi4
>>167
史実的には背が高かったらしい。
が、180で大男と言われていた時代だからね、>171の言うとおり眉唾かも。
鎌倉時代には170〜180だったのに、縮むもんだね。
食い物の差か。
173既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 12:31:12.14 ID:onGRRFz7
とりあえず日本語wikiには前田利益の身長はふれられてないなあ。
174既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 14:31:39.33 ID:hTLKGJsw
へうげもの の本能寺のあたりは良かった
信長の死に様最高
175既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 14:55:21.82 ID:tzZcLEs6
嫌だー、俺はまだ死にたくないー
俺にはまだやりたい事があるんだー
176既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 15:02:56.22 ID:p3KMFBNP
その他大勢の武将>>>>仙石秀久>>>前田けいじ
177既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 15:14:15.71 ID:Yyrq3PPP
これを機会に歴史博物館でも行ってみ
武将の鎧とか思ったより小さいし、刀も短い
まあ刀は戦国時代以前と以降では違うけど
178既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 15:16:52.63 ID:p3KMFBNP
刀はメインウェポンじゃから取り回し易さが命です
179既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 15:19:26.50 ID:ILc/2knl
メインウエポンは槍&弓です。
刀なんて首切る時位しか使いません。
180既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 15:21:36.18 ID:p3KMFBNP
おう
×メインウェポンじゃから
○メインウェポンじゃないから
な、ワシ広島人じゃないけんのう
181既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 15:23:05.01 ID:ttYjBVQn
>>175
フェイトさん乙
182ガチョ忍:2007/12/27(木) 15:25:26.91 ID:fV2mxNyH
>>79 亀だが
冷静に書いてたつもりで噛み付いてたつもりはないけどもw

参考までに、実質のその当時の武家の最高権力者であった期間を並べると
※年数は適当 暗記してないからw

平氏:平治の乱〜都落ちまでの数十年間
源:征夷大将軍宣下後〜実朝暗殺までの数十年間くらいか
足利:義満の治世の中期〜死ぬまでと、義教の治世と暗殺されるまでの数年間か
信長:数十年か
秀吉:これは十数年か
家康:こいつは長いか

足利とか超涙目なんだよな
兄弟喧嘩するわ アニキは鬱病だわ 弟は南朝に寝返るわ しまいに殺すわ
管領は生意気だわ 直轄地少ないわ

日本の歴史で安定して長く続いた政府機関て
江戸幕府>藤原摂関政権>鎌倉幕府>>>>>>>>>その他政権
なんだよな
183ガチョ忍:2007/12/27(木) 15:31:29.36 ID:fV2mxNyH
アンカミス
>>182>>95 へのレス
184既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 16:48:09.78 ID:eAASmXiN
橋本=家康
秀吉=蝶野
信長=武藤
185既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 17:06:29.74 ID:UZxlekjm
まぁピンとくるやつのほうが多いだろうなw
186既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 18:37:22.80 ID:xRBBTgBu
家康ってピザじゃないはず
かなり健康的だったらしいし

漫画の見すぎじゃね
187既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 18:44:45.86 ID:j6OCyJ3a
先生家康君がうんこもらしました。
188既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 18:47:33.95 ID:UZxlekjm
それは大変だ
すぐに家康君の絵を描きなさい
189既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 18:54:58.11 ID:j6OCyJ3a
家康がうんこ漏らしたおかげで
井伊家も赤備になったんだっけか。


しかしうんこ漏らすほどの恐怖って
今の時代だとどんな状況だろうか。



190既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 18:55:43.59 ID:UZxlekjm
間違ってHNMLSのパスしなきゃならないアイテムをロットしたとき?
191既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 19:13:04.19 ID:hc1yhrj1
この2人は間違いなく現代につれてきても対極的な意味で即戦力だろ

信長:多国籍企業の経営者などで大活躍

義政:ヒキ二ートとしてネット上で大活躍
192既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 20:17:28.61 ID:eyTtwqZz
家康:うんこ製造機
193既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 20:21:32.90 ID:QTTOXdo/
鯛の天ぷらで死んだ奴が健康か
194既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 20:30:25.85 ID:xRBBTgBu
>>193
違うらしいよ
195既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 20:35:07.82 ID:xyt7GbFN
>>182
信長最強伝説なんてすぐ終わっただろーがww
なにが数十年だよww
信玄が死ななかったら信長終わってたしwwww
196既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 21:23:38.87 ID:05xYD9S+
>>195
当時、兵農分離出来ていたのは信長の軍隊だけだから
信長軍に延々しつこく攻め続けられると相手は必ず負けてしまうのよ。
相手は田植えすら出来ないからね。
そのしつこい強さを分かってるから家康は屈服し続けた訳で。

まぁ何はともあれ不便不便言いながらも甲府を離れられなかった信玄の天下は無い。
197既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 21:26:07.53 ID:1eEWbDhp
信長は日本史で唯一の天才だからな。
他はみ〜んな秀才止まり。
198既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 21:30:05.68 ID:hTLKGJsw
武田騎馬軍団w の評価が高いのってさ、
語り継ぐ人がいたのも要因だと思うよ
戦国最終勝利者の徳川家に武田の遺臣が結構仕えてるわけで、
そこらの人が言いまくったんじゃないかねぇ

島津なんかもそうだね

>>176
ヤツが九州から無様に逃げ帰るのを、あの漫画でどう描くかが楽しみでしょうがないw
199既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 21:35:08.74 ID:45KPGK8f
家康が信玄信者だからな。
200既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 21:38:29.61 ID:xjIsu/9x
        ___
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  |  ニコニコ
  \              /
201既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 21:40:29.37 ID:H/VzDRrl
こうようぐんかんwにもそんな記述あるのかな?
さすがに読んだことねーや
202既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 21:43:04.58 ID:j6OCyJ3a
武田騎馬隊は勝ちが決まった戦争にしか出さないことで
武田騎馬隊=常勝のイメージを刷り込んだって
テレビでやってた
でも、そんなの当の本人達にしかわからんよね
203既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 21:49:49.77 ID:mo+M5UQw
秀吉も家康も信長あっての存在だからね〜
信長様は偉大です。
204既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 22:05:35.16 ID:hc1yhrj1
>>196
やっぱり兵農分離できたのって大きいと思うよ
最弱の部類の尾張兵が回りの列強と張り合えたのは鉄砲なんかよりコレに尽きる
んじゃないかな?
武田は確かに強いだろうが収穫期等には兵を引かなきゃいけないもんね
甲府付近で戦ってるならまだしも京まで遠征は色々キツイんだろうね
あと騎馬軍団っても大多数の歩兵と補給部隊はあとからついてくるしかないから
威力半減な所もあるしね…モンゴルの奴とはどうも違うみたいだ
まあ信玄は確かに守旧派の部類だけど政治家としては優秀であったとは思うが
205既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 22:07:41.64 ID:2DsiCXMx
甲陽軍艦は武田マンセー本だからなw 甲斐の国の自慢が信玄しかないから、自然に誇大評価になっている
某国の金正月の肖像画みたいなもんだ。
今でも山梨で信玄の悪口いったらやばいことになるらしいw 鹿児島での西郷隆盛も一緒だがww
206既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 22:14:30.28 ID:tEDxi99Q
真田幸村の子孫が巨人の投手にいる不具合
その兄弟と同じクラスだったがまぁアレだった
207既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 22:18:19.80 ID:NnD+ofUK
真田なんて馬鹿な親父と弟のせいで兄貴が一番苦労してるのに地味でかわいそう
兄貴が頑張らなかったらいつ改易されてもおかしくなかったろうに
208既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 22:54:53.00 ID:ILc/2knl
>>207
あの兄貴は偉いよなぁ。
209既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 23:05:16.05 ID:7zFmkQEH
信長信者多すぎww
織田軍とかマジでザコ過ぎたから武田と上杉に媚び売りまくってたわけだしww
210既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 23:18:39.96 ID:uHjETiqh
鳴かぬなら鳴くまで待とうふにょき
211既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 23:27:19.84 ID:xbr3s4Vj
サルじゃないハリネズミだ
サル、サルは素人
212既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 23:29:28.62 ID:0YJEIVwe
鳴かぬなら 自分で鳴こう 江戸屋猫八
213既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 23:36:09.01 ID:xbr3s4Vj
騎馬隊って乗ってチャンバラ出来ないから
降りてチャンバラしたらしいお^^
乗ってチャンバラしてるのはドラマだけだお^^
214既にその名前は使われています:2007/12/27(木) 23:43:51.32 ID:hTLKGJsw
そもそも刀で戦ってないんじゃなかったっけ
刀抜くのは首掻き切る段階になってからとか、みなもと太郎の漫画で読んだお!
215既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 00:38:42.54 ID:jIGTsGgC
槍>>>>>>>>>>天王山>>>>>>>刀
216既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 00:39:05.53 ID:EdzuLmzr
>>211
信長のおねへの書状で、秀吉の事を「かの剥げ鼠」だかって言われてますた
217既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 01:59:21.72 ID:p9dj/RT1
ここまで毛利の話題なし、と。
218既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 02:08:00.15 ID:k3JH7YWO
所詮九州
219既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 03:29:40.32 ID:22+VOiJ3
釣れますか
220既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 07:18:51.37 ID:120qC/Tm
天下統一した奴の方がえらいのになんで前田とか毛利とか出すの馬鹿じゃね
221既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 07:46:10.82 ID:SzMcj/W8
222既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 08:29:42.74 ID:zGsN8peI
あまり知られていないが、秀吉は妊婦の腹裂いて胎児を取出す宴会したり、
自身が世界征服したと思い込むなど、
後年はかなり精神分裂が悪化していた。
223既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 08:59:27.89 ID:/3KXAlHr
信長に滅亡させられた戦国有力者たち
・美濃斎藤
・近江六角
・近江浅井
・越前朝倉
・甲斐武田
・室町幕府w
・その他
ほかにも、実質乗っ取られた家とか、本願寺とか伊賀とか。

爽快感で言えば 信長>>>>>他 だわな
224既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 09:08:29.23 ID:WlGUimOl
腹裂きの逸話は大概前統治者の評判を落とすための後世の創作
殆ど様式美
225既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 10:11:11.25 ID:khQZayRK
>>209
俺もそう思っていた時がありましたよ。
その強いのと渡りあって生き残ったから信長は偉人なわけよ。
226既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 11:16:24.30 ID:G1z4sh8i
>>220
その毛利の子孫が300年後に天下取ったわけだが。
227既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 11:18:50.51 ID:j7Dt5Ylt
矢を三本束ねたくらいで折れないヘタレブラザーズwww
228既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 11:23:26.46 ID:7hRxsMfF
>>226 幕末のは毛利公個人の力量じゃなく家臣の力量だろうw

戦国期は君主の力量が生きたかもしれんが。
229既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 12:42:28.08 ID:BHWm2DIF
Yoshimoto >>223 (´・ω・`)
230既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 13:29:16.04 ID:gMECKx83
>>229
大名倒しただけで滅ぼしたのは他の人では?

ともかく桶狭間はプロデビュー戦第一打席
満塁ホームランくらいのサプライズ
231既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 13:45:12.25 ID:bf3TGSPA
幕末の毛利長州は島津薩摩に美味しいとこ持ってかれた印象しかないな
232既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 13:50:51.43 ID:qK2vwq8j
幕末に関しては毛利公より島津公の方がやや出来がいい君主のような気もするが
233既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 14:32:35.22 ID:7hRxsMfF
>>232 かもしれんけど、びみょーな差じゃない?どっちも凡人の域を出てはいない希ガス
四賢侯とはいわれてたようだけども
234既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 15:49:05.77 ID:le+MaTkh
>>1
これは逆だろ
秀吉(信長の勢力を金の力で懐柔してただけホリエモンと同じく人徳は無く、世継失敗)
<信長(武力で中部地域を制圧したが、人徳無く裏切りで自滅)
<家康(単に武力だけでなく、金と権力を上手く与え
飴と鞭で諸大名を懐柔し300年続く江戸幕府の礎を築いた)
235既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:07:04.49 ID:hWZIjmH+
毛利家の正月最初の挨拶

家臣<打倒徳川軍の準備、万端に整いました!
殿様<よし!そのまま命令があるまで待機!



これが幕末まで続きましたよさ。
236既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:08:24.27 ID:mRpV1ga2
戦国時代でないなら、君主はよっぽどの池沼やキチガイでなければ勤まるからなぁ…。
部下に有能なヤツあつめて、その部下の意見を取り入れる度量だけあればいい。
まあ、今の日本には並ていどの君主も出来のいい官僚もいないんだが…。
237既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:11:16.27 ID:X47BhVkb
失礼な!!飯にかける汁の量ぐらいはかれるよ!
238既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:15:15.57 ID:X7qJcpI6
毛利主君の功績って吉田松陰を重く用いたのが評価の殆どって気がする。
長州の幕末に活躍した人って殆ど松下村塾生って感じがする。
239既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:15:57.37 ID:h449D46f
信長の野望だと謙信だけずば抜けて強いな
240既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:17:46.80 ID:7hRxsMfF
不如帰でも謙信つよいな
241既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:19:15.85 ID:8Uur8Efk
信長の野望だと大抵

統率 上杉>武田>他
義理魅力 上杉=真田=毛利>他
政治  毛利>他
戦闘力 上杉=剣客=忍者
野望 織田>他
総合 上杉=真田=伊達=武田>織田>他
242既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:25:40.70 ID:8Uur8Efk
大体、光栄の武将ステータス=世間の認知度でいいとおもうけどな
三国志の曹豹とか見直されて強くなる奴もいるしw
243既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:26:09.52 ID:7hRxsMfF
上杉つよすぎ修正汁
244既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:51:14.09 ID:DTUeOTqz
戦国時代の武将かあ
九州は島津・大友
四国は長宗我部
本土は信長・斉藤・本願寺・松永
くらいしかピンとこねえ
245既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 16:57:25.67 ID:+DGCK2tA
真田幸村って過大評価されすぎじゃない?
246既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 17:00:43.40 ID:7hRxsMfF
真田幸村は一発屋だろ
上田は親父がいたしな
247既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 17:00:49.08 ID:zHO3wmih
家康よりはマシ
248既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 17:02:23.96 ID:X7qJcpI6
>真田幸村って過大評価されすぎじゃない?

その傾向は確かにあるが、実力があったのは確か。
249既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 17:09:51.02 ID:6+Gp9YEX
前田慶次が上杉謙信と同等の統率持ってるよりはマシかな
まぁ、謙信は補正つくけどさ
250既にその名前は使われています:2007/12/28(金) 18:02:14.01 ID:aPl5dGtS
もうすぐ正月だが正月に飾る門松は
年を跨いで行われた武田と徳川の戦で交わされた手紙から来ているらしい
武田側から竹(武田)と松(松平=徳川)で喩えた歌を徳川側は上手く返したらしく
その内容と戦の勝敗(徳川側の勝ち)から縁起がいいとして、枯れた竹と青々とした松を飾るんだとか
251既にその名前は使われています