【新規さんへ】FF11、どんなゲーム?【一行で】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ずっと修行するゲームです。
2既にその名前は使われています:2007/12/11(火) 23:36:43.07 ID:1Q8mtAvo
終わらないβテスト
3既にその名前は使われています:2007/12/11(火) 23:44:34.14 ID:BBFHGTuS
先の見えない戦い
4既にその名前は使われています:2007/12/11(火) 23:49:50.93 ID:d9QPk0y7
ネ実が公式掲示板
5既にその名前は使われています:2007/12/11(火) 23:50:16.24 ID:nHjX6bMf
とりねない、ねにくい
6既にその名前は使われています:2007/12/11(火) 23:53:44.23 ID:NpzsiRay
いらないジョブ多過ぎ
7既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 00:24:10.80 ID:HwUyd2x8
拡張DISKが発売されるとリトライオンラインがプレイ出来る。
8既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 00:25:00.59 ID:5m95oM/A
金策オンライン
9既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 00:25:41.12 ID:G1DN1QBJ
FFは遊びじゃない
10猫からさん ◆iDolQnZwMQ :2007/12/12(水) 00:26:54.13 ID:Hz84hz8a
一度地獄を見たから大丈夫とおもったがまた地獄におちた
11既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 00:28:54.36 ID:G1DN1QBJ
アイテム取りやメリポしかすることがないが強くなった能力を使う場所はない
12既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 00:31:30.18 ID:SS9qygHU
廃人になって地獄行きが決まった後、死ぬまで無間地獄を体感するゲーム
13既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 01:07:48.03 ID:bcdPBOel
廃人プレイをしてる人してた人ほど「やめとけ」っていうゲームだと思うよ
14既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:16:47.11 ID:6+MO0mlC
Lv75にしてから、あちこち散歩をして景色を楽しむゲーム
15既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:31:09.22 ID:G1DN1QBJ
体感できない強さのためにひたすら毎週定時に集まってマゾいレアアイテム取りするゲーム
16既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:33:22.19 ID:nn635hcW
暴れ恋女房の時にねじれヒジ天国の癖が出るゲーム
17既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:35:16.81 ID:wu4bGtWS
(長ではなく)超時間、大人数、ジョブ差別
18既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:36:14.10 ID:iNgEisjk
他のRPGで入手困難なアイテム集めをオンラインゲーで永遠繰り返すゲーム
19既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:38:30.68 ID:60pSRLJu
作業感に耐えるゲーム
20既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:38:54.92 ID:G1DN1QBJ
ジョブはいっぱいあるけどメインもサポも選択の幅はなし
21既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:39:34.92 ID:G1DN1QBJ
装備もたくさんあるけど選択の幅はなし
22既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:41:21.51 ID:iNgEisjk
他人を如何に陥れて自分に有益になるかを考えるゲーム
23既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:42:33.95 ID:G1DN1QBJ
好きな装備や好きなメイン/サポジョブを選ぶと晒されるゲーム
24既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 02:48:01.21 ID:cq6/U03v
みんな色々溜まってるんだねwwwwwwww


レベル低いとほんとやる事がないゲーム…
25既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 03:00:28.86 ID:142G2ZhD
作ってる人がやってないゲーム
26既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 03:02:35.18 ID:iNgEisjk
業者が大量にいてアイテム販売を完全に独占支配しているゲーム
27既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 03:50:07.42 ID:HXkHZTBC
8.LS活動中に戦闘不能のフレンドと遭遇しました。あなたはどういう対応をとりますか?
28既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 03:53:27.04 ID:lV3KVgGC
でもみんな辞めない、波長の合う奴は楽しめるかと
29既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 03:56:05.13 ID:9H0R8Yq9
遊びじゃないゲーム
30既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 04:07:16.94 ID:S1Kw4sJl
勤務時間 18:00〜24:00 の間で実働4h〜 残業有り / 時給0円
31既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 04:15:13.55 ID:C9gpzdbR
帰宅してからの、もう一つの仕事
32既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 04:17:54.92 ID:G1DN1QBJ
何をするにも挙動が重くてコールタールの中で泳いでるようなゲーム
33既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 04:24:06.88 ID:xlFys5WV
闇のゲーム
34既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 04:30:03.32 ID:077/r/UW
一人じゃねーよ。
35既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 04:49:26.80 ID:HwUyd2x8
>>34 またお兄ちゃん一人でゲームやってる。
36既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 05:21:20.78 ID:xrI7DMW+
5年間やり続けても外に出ればボコボコにされるゲーム
37既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 05:37:27.71 ID:JU3D8Y24
人間が信用できなくなるゲーム。
38既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 10:51:13.27 ID:uOIuNLAK
悪い事言わない。やめとけ。
39既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 10:53:05.68 ID:bPu/VDfX
NEETへの片道キップ
40既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 10:56:59.37 ID:cQQYm48O
女子大生→HNM廃人への過程が観れるゲーム
41既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 11:01:59.19 ID:hOj4qJ9B
3年前にROやってた俺が質問してやんよ

1.弱いジョブって2時間くらい狩仲間募集しても誘われないってほんと?

2.一旦狩をはじめると2、3時間拘束されるってほんと?

3.往来で発言するだけで怒られて晒されるってほんと?
42既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 11:04:28.09 ID:UkGllG3s
全て事実でございます。
43既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 13:28:08.88 ID:hOj4qJ9B
>>42
そうですか どうも
44既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 13:33:18.20 ID:s9PRwHX+
事実だな。
更に言うと不人気ジョブは一日中PT参加の希望出してても及びかからないとかもある
45既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 14:22:00.36 ID:1kLeJNvw
不人気ジョブって具体的には?
46既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 14:22:52.20 ID:ITmrRKwJ
FFは遊びじゃない。



一言でいうならこれしかないだろw
47既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 14:24:47.64 ID:6N8H/XX3
FFを遊び半分でやってる奴なんなの?
48既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 14:25:08.86 ID:5eONC5aq
生き地獄
49既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 14:28:55.53 ID:BlEmIQqB
分解金稼ぎウマーのゲーム
50既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 14:29:44.22 ID:+VLB9PPP
何年経っても出来の悪いままのゲーム
51既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 14:33:23.96 ID:Q37I/h3y
1.弱いジョブって2時間くらい狩仲間募集しても誘われないってほんと?
これはちょっと説明いるだろうw
いわゆる誘われ待ち(参加希望のマークを出して誰かが誘ってくれるのを
待っている)だと下手すると数日間は誘いはこない

だが自分がリーダーとなって仲間を集めた場合、
不遇優遇ジョブほぼ関係なくPTは組める。
52既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 14:35:27.10 ID:OSPnHBmA
遊びじゃない
53既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 14:35:45.71 ID:2jfhVwXa
(家族との)絆ブレイクゲーム
54既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 15:01:19.61 ID:3G94eGWP
キャラ名をフルネーム使うと晒されるのでKatouyosiyuklとかにするゲーム
55既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 15:02:49.35 ID:RL2rgp5N
サーバにいろんなアイテムデータやステータスデータを書き込むゲーム
56既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 15:22:40.60 ID:xrI7DMW+
バランス調整が終わらないゲーム
57既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 15:23:19.21 ID:57BRFblB
来年夏からアイテム課金がスタートしますよ
58既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 15:25:40.35 ID:Z6qaMXql
ニートの社交場
59既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 15:58:33.57 ID:yJPmcPTN
開発者の悪意に満ちた世界で苦しむためのゲーム
60既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 16:00:29.28 ID:7BM1UB3F
超クソゲー
61既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 16:07:23.83 ID:XYmWrYXL
おまえら、たまには箱○スレを見習って、
ひたすらヨイショとマンセーだけ書き込んでやれよw
62既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 16:29:36.92 ID:JV6AU17O
外人が大嫌いになれるゲーム
63既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 17:40:40.65 ID:o08QpokA
ドMだったら好きになれる、ドSだったら即嫌になる
64既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 21:16:39.70 ID:tRIKVU48
やみつきになるげえむ
65既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 21:27:20.66 ID:YaCr+sNu
「遊びじゃない」というより「遊べない」
66既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 22:21:36.96 ID:UedkCs6y
人間が相手です
67既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 22:24:08.06 ID:aL2tcNZU
社交性がすべてを決める・・・かもしれないw
68既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 22:28:34.10 ID:c9YfGvZs
普通の感覚があれば仕事が終わった後にこんな作業したいとは思わない

そんなゲーム
69既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 22:37:55.20 ID:/KVxrJp2
クソゲー
70既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 22:39:45.25 ID:F1OIImCO
ゴッド、いわゆる神
71既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 22:51:36.01 ID:uvZijUd8
ゲームじゃない
72既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 22:56:01.75 ID:96geai/1
有料β
73既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 22:59:03.62 ID:D2fMQl2D
PC前留学。
74既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 22:59:30.04 ID:qTSKglMY
罰ゲーム
75既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 23:01:16.61 ID:8yxdh/7T
仕事
76既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 23:03:23.49 ID:Zbg74NkI
どんなモノでも“絆”強制をする最悪のゲーム
77既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 23:04:20.92 ID:OhJqs2vS
FFは遊びじゃない
真面目にやれ
78既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 23:05:05.89 ID:D2fMQl2D
ゲームをしてるはずなのに、暇という不思議な体験をさせてくれるゲーム。
79既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 23:22:07.43 ID:aQoPyPqb
他のゲームに行くと「FFへ帰れ」と言われるゲーム
80既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 23:24:03.93 ID:UedkCs6y
けどきらいじゃない
81既にその名前は使われています:2007/12/12(水) 23:28:10.83 ID:1UCSWt03
ソロで50までいきましたが、それだけでした。
82既にその名前は使われています:2007/12/13(木) 01:13:51.35 ID:tSwsIzVS
いくらクリアしても新しいボスが次々と投入される。難易度が低すぎてすぐクリアできてしまって飽きるなんて事もない。
レベルを上げ続ける喜びが味わえる。行けるエリアもどんどん増えていく。新しい装備も追加されていく。

PARとかのツールは一切使えない。セーブがない。リセットがきかない。まさに冒険。
毎日変化していく世界で何が起こるかは、ゲームの開発者ですら分からない。
用意されたストーリーを進んでいくだけじゃない。自分だけの楽しみ方が出来る。

仲間と協力して強力なモンスターを倒しまくるも良し、ひたすら金を稼いでチョコボ育てまくるも良し。
船に乗りまくって最強の釣り人を目指すも良し、アイテムの合成を極めて武器職人やアイテム屋になるも良し。
まずは色々手を出して、自分に合うものを見つけるも良し、次々と追加される新ジョブに転職してジョブを渡り歩くも良し。


       楽しみ方は自分次第。これこそみんなが求めていたFFじゃないのか?
          48時間以上かけても倒せるかわからない超強大なモンスター。
             3年間毎日10時間やり続けても手に入らないアイテム。
           
      このやり込み要素の素晴らしさは、FFの熱烈なファンが求めていたものじゃないのか?
                  それがこのFF11にはあるんだよ。

                   最高のRPGだと思わんかね?
83既にその名前は使われています:2007/12/13(木) 01:17:02.23 ID:DCwYtRiX
知り合いが大学やめちゃったよ、この野郎ゲーム
84既にその名前は使われています:2007/12/13(木) 05:14:09.01 ID:syjNUudR
>>82
賛同はできないな。反論もできんが…orz
85既にその名前は使われています:2007/12/13(木) 05:39:11.24 ID:x5txfE6J
FFはゲームじゃない。そこにあるのは別の世界だ
86既にその名前は使われています
オリコンのオンラインゲームの人気ランキングの各部門全てで圏外になるようなゲーム。