RMT業者、購入者BANおめでとう!Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
≪スペシャルタスクチームより≫
ギルを稼ぐキャラクター、いわゆるハンター(※)たちによる不正プログラムの使用や特定エリアの独占、
嫌がらせ行為は、通常のプレイを楽しんでいる皆さんに対し大きな影響を及ぼしています。
そのためRMT問題を解決するには、ギルの販売者はもちろん、
ハンターに対する調査・取り締まりの強化が欠かせません。

同様に、ギルを購入する行為がRMTを支えていることも事実であるため、
ギル購入者を対象とした対処は以前から行ってきました。

しかし現在のRMTに関する状況から、今まで以上の対処が必要と判断し、
今後は購入者へのより厳しい対処を毎月実施することとしました。
皆さんもRMTを利用しないよう、ご協力をお願いします。

前スレ
RMT業者、購入者BANおめでとう!Part39
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192777121/
2既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 20:19:34.71 ID:09jF/BbY
規約違反行為者への一斉対処について (11/14)
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news11810.shtml
3既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 20:19:59.43 ID:09jF/BbY
スペシャルタスクチームでは、皆さんからの情報を募集しています。ご協力をお願いいたします。

ご報告窓口はこちら。
https://secure.playonline.com/support/exmf.html#stt
4既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 20:27:10.00 ID:hPyQISVY
>>1
スレ立て乙
5既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 20:27:55.60 ID:wNqTO3id
何もしてねーのに垢凍結されてるぞおれ
6既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 20:28:59.33 ID:09jF/BbY
>>5
【おめでとう!】
7既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 20:42:48.86 ID:hPyQISVY
RMT目的の競売使用の摘発が倍近くに増えてるな
8既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 21:21:29.38 ID:LZXkiQXY
>>5
9既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 21:26:39.43 ID:SdnhpTSO
業者BANはいいんだが、業者とRMT購入者がいなくなったおかげで、
素材が欲しくても売ってなかったり妙に高かったり。
レア商品を出してもRMTでギル大量に買った成金がいないので
みんなサイフの紐がかたくてかたくて、ぜんぜん売れね。
いかにRMTが市場を支えてたかが分かって情けなくなるな。

レア商品の取引はまあ、儲からなくなった分、相場も下がってるから
なんとかなるが、NPC売りが絡むアイテムは値下がりようがないから
きびしすぎる。
いつになったら、価格見直しがあるのかね。インフレ時の相場で
設定されてるNPC売り商品だけでも、改訂してくれよ、おい。
まず裏の入場料を100kにしろ。
それからギルド売り商品の変動相場制をやめて、常時固定。価格は現行の
10分の1でよろしく。
ふつうにレベル上げしてるだけでも金が貯まっていくようになれば、
業者なんてBANしなくても絶滅するんだよ。
10既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 21:55:17.90 ID:/OiqdxSy
11既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 22:07:06.36 ID:RUushIAA
>>9
頭だいじょうぶ?
12既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 22:10:24.52 ID:6fUv29HO
13既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 22:15:04.58 ID:d2XD0IvA
高卒の月給以下じゃん
手間と利益が会わねーよ
14既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 22:27:02.08 ID:LZXkiQXY
なんで過程を楽しめない人が増えたのだろう
15既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 22:28:43.78 ID:DfVXD5Fc
買った後でBANされても、買い手は文句のもってくとこないから”いい商売”だよな。

でもこれってどこにあたるんだろ?
・ギルやアイテムの現金による売買に関与していた
・以前にRMTへの関与や不正行為により強制退会となった会員による再入会
…どっちだろな。
ギル付垢と同じ扱い??
16既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 23:00:43.65 ID:rk9YGRT8
17既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 23:05:24.87 ID:tutlCoF7
世知辛い世の中だの
18既にその名前は使われています:2007/11/14(水) 23:58:52.38 ID:kPDN25vt
>>14
金策って延々ライン工でつまんなから
19既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 00:12:04.28 ID:F8D/WEvi
メリポだってライン工だろ?

…FFでライン工でない作業あったら教えて欲しい…
20既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 00:33:19.01 ID:N1xyh7zl
ROで買い手BAN始まったとき、RMT倫理委員会が大騒ぎだったが
FFではなぜ、騒がないんだろうと思ってたら
赤75、20万円なりwww
こりゃ、どんどんBANされたほうが業者にも都合がいいじゃん?
つーーか、俺も売ろうかな、仕事やめていい?w
21既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 00:41:13.01 ID:zY/pxTwI
本名で登録してあるからFFXIのアカウント売って、売った先でバンされたら
■eのプレイオンライン対応ゲーが偽名でないと遊べなくなるってのは頂けない。
22既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 00:50:25.41 ID:IM51RK2M
>>1
立て乙
23既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 01:35:51.77 ID:SLmzv3Wo
久々にRMT倫理協会の名前出たんで正会員サイト見て回ったが
ほとんどのサイトでFFの在庫無いな、取り扱ってない所もちらほら
うたがわwブログも超弱気w
今ここに書き込んでる業者はFF以外に逃げ場が無い個人や小規模業者なんだろうな
見苦しいからさっさと別の仕事探せよw
24既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 02:29:09.88 ID:fZooUHal
うたがわのブログって何か小細工してない?
見に行ったら「メディアプレイヤーのプラグインが不正な動作をしました。」みたいなエラーをFirefoxが吐くんだけど・・・
25既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 02:38:47.64 ID:SLmzv3Wo
どうだろ、ネット見るだけの寄せ集めPCだから気軽に踏んじゃったけど
26既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 04:01:19.11 ID:UDzlacCY
お、もう一斉処分来たのか。
アルタナ発売直後に規約違反者処分のトピックもってくると
イメージ悪いから前倒しにしたのか
27既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 08:08:42.85 ID:kIX/YEBV
保守
28既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 09:09:30.88 ID:miZ8OENG
>>20
75まで育てるのに一ヶ月ぐらいとして、
月給20万?それも時間を惜しんで奴隷のように単調な作業やって。

社会保障も、安定性もねーんだから
まだ派遣とか中小企業とかに勤めた方がマシ

っつか、ニート業者はそういう職にもつけない底辺だから
RMTで稼ごうと思うのか
29既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 09:13:12.27 ID:miZ8OENG
>>9
どんな金策が増えようが、
「他人と比べてもっと欲しい、もっといい装備揃えたい」

っつー見栄とか欲とかが働くからかわんねーよ。
欲望があるのは人間として当然だけど、
「他人に迷惑がかかるから」「ルールだから」と思いとどまるのが普通の人。

そんなの関係ねえ!でやっちまうのがDQN。
そういう人はリアルでもヴァナでも、社会集団からお引き取り願う(BAN)のが一番
30既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 09:34:11.58 ID:S+ZEj6r1
一月20万っていったら年収240万だから
立派なワーキングプアーだな
31既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 11:50:22.70 ID:F8D/WEvi
おいおい、>9の「業者が素材を集めてくれる」っていうのは、古のLaboのいつもの台詞だろ。
裏の砂時計の値段が下がらないのも公式に「業者が荒らしに来るから」って言ってるし。

…業者ももうちょっと新規な考え出してくれないとなぁ…
32既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 11:59:12.17 ID:Ub7D0vBz
新しい考え出すよりも消えてくれの一言だな
33既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:01:10.69 ID:kIX/YEBV
>>28
中国の田舎で月給20万ならみんなやるんじゃね?
しかも一人で何垢も上げるんだろ?ウハウハじゃ?
つってもやくざ元締めがほとんど持って行くんだろうけれど。

日本人・在住でも複数垢でウハウハだし。
34既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:13:15.76 ID:4glgepXT
いまどき動いてる業者はかなりの下っ端だろうね〜
先行してた業者に「RMTが儲かるよ〜」とかだまされて
先行業者が使ってた垢を高額で買わされて
元を取ろうとやっきになっている状態w

「まだ買った垢の借金が数十万も残ってるのに全然ギルが売れないよ〜;;」
みたいなw
35既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:16:42.52 ID:beHDNi6q
どうでもいいけど「在住」ってのは「在日」と言いたかったのか?
36既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:21:13.77 ID:YtJgygl6
ツール使い方まくってますが未だに捕まらないです
一度、監獄へ行ってみたいのですが
GMさんはどうやって調査してるの?
37既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:24:00.25 ID:qDznO2uS
こんなところで聞いてないで、GM呼んで聞いてみろよ。
38既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:24:41.93 ID:EmIUMKj3
昨晩ログインしようとしたらLMー11が出た。
さっきサポセンに聞いてみたら、RMTに関与したアカウントということで、
昨日の一斉対処の対象になったらしい。
3日間のアカウント停止。

信じてもらえないだろうが、俺はRMTなんか嫌いで一度も利用したことはない。
欲しいものがあったらBCに行ったり、1ヶ月毎日草刈りしてお金貯めてた。

本当に理由がわからない。
悶々とする。

とりあえず3日間積みゲーだったゴッドオブウォー2頑張る。
39既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:25:54.21 ID:9wm8b82d
>>36
使い方をどうやってまくるの?
40既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:28:10.41 ID:dwbV+oxy
>>36
ビンインでおk
41既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:29:11.56 ID:YtJgygl6
>>39
読み取れよ^^
42既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:30:25.63 ID:kIX/YEBV
>>35
いんや、何かというと日本国内でも、と言った方が良かったかもシレン。
日本人でも海外住んでいたり、逆にご指摘の在日の事もあって上手くまとめられなかった。
あと、在日って留学生含むのかな?こないだ捕まったトンネリング留学生もいるしね。
43既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:33:31.16 ID:zqBbWGQf
あからさまに移動ツール使ってる召還クエ業者がずっとピンピンしてるんだが
なんでこういう誰がどう見ても升erってな奴らがBANされずに
>>38みたいな人がSTTに裁かれるんだよ・・・
STTちゃんと働けwwwwww
44既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:35:45.21 ID:beHDNi6q
>>42
なるほど
ついでに言うと在日と留学生はまったく別のもんだ
まあググってくれた方が早いんだけども

まあなんだググレw
45既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 12:49:34.93 ID:/V/eBzzw
在日、は蔑称だからなw
在米邦人、在韓邦人には何も感じないがね。
在日がやり過ぎなのはガチ。消えればいいのにw
46既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 13:03:55.69 ID:beHDNi6q
下手に説明なんて始めると顔真っ赤にしたのが押し寄せてくるからな
自分で勉強して欲しいw
47既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 15:03:00.89 ID:QgYrU8gG
>>38
垢ハックされて知らないうちにロンダリングにでもつかわれたんじゃね?
ウイルスチェックとパス変更やっときなはれ
48既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 15:06:00.45 ID:kIX/YEBV
捕手
49既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 15:10:15.16 ID:6aaBaIY/
どのネトゲでも冤罪厨ってのは存在するな
最近速報板に湧いてた奴の妄想には笑ったぜ
50既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 15:17:20.95 ID:uOyXYDND
別垢でモグハのマップを差し替えて遊んでたらBANされた漏れがPOP
どこでもジョブチェンジで垢停食らって、その後に突然BANされたのは良い思い出

本垢でこっそり段差越えたりして宝箱取ったりショートカットしてるけど何も起こらんのは何故なんだろうな
51既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 15:57:03.74 ID:7BOIZE8F
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news11810.shtml

いつも25日なのに10日前倒したのは
登録リトライオンラインでそれどこじゃない想定ですかねwww
52既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 15:59:48.27 ID:QgYrU8gG
>>51
何当たり前のことに草はやしてんだか
53既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 16:06:33.47 ID:4glgepXT
みんなは>>50のマネをしちゃダメだよ〜
本垢BAN食らってからじゃ後の祭りだ
54既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 16:07:52.71 ID:DQ/TVjRg
>>38
宅配で大金送らなかったか?
俺も倉庫キャラで稼いだお金を宅配したら、その日のうちに3日停止食らった・・

RMTに関与したから だけじゃ説明になってないよな・・○月○日に○○したので停止したとか返事がくれば納得出来るかもしれんが・・まぁ反論しても言い訳にしか聞こえないだろうけどな
垢ハックされた上に停止とか泣けてくるな・・
55既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 16:12:32.14 ID:4glgepXT
>>38
ほんとにやってないなら
もっと食い下がるべきでしょ
56既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 16:38:26.32 ID:RiZ/P3O9
俺も全く身に覚えが無いのに、LM-11くらってしまった
後でセンターに電話しようと思うんだが、IDとか聞かれる?
電話中あたふたすんのも嫌だからさ…
57既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 16:38:47.36 ID:RiZ/P3O9
>>56>>38
58既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 16:55:18.24 ID:4glgepXT
>>56
その電話はクレームの電話なんでしょ?
怒りに任せて電話するだけじゃん

なんか文章が「身に覚えのない人」って感じがしないんだよね〜
59既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 16:58:50.20 ID:RiZ/P3O9
別にそう思われても構わないが、
実際に身に覚えが無いのにくらっちゃったんだもの
問い合わせたいじゃない

停止なのかBANなのかもわからないからさ
60既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 16:59:40.60 ID:SU4Nx0hH
昨日HDD死んだ俺涙目w
しかも田舎だから通販で頼んでも2、3日かかる

LSメンにバン対象だと思われてたら嫌だな…

エロ画像と一緒に信用も失ったらやりきれんw
61既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 17:04:03.36 ID:cBHLVUwn
つうか本当に関わってないなら■eに連絡して調査した上で無罪だった場合復旧させてくれるんだけどなw
前に疑問に思った時にサポセンに聞いてみたらそう言ってたぞw

ちなみに調査して無罪だった事は一度もなかったらしい
62既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 17:05:30.73 ID:Cu7GwYe/
>>60
何もしてなきゃどうどうすりゃいいじゃん
ケツの穴の小さいやつだなぁ
広げてやろうか
63既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 17:05:56.61 ID:F8D/WEvi
まてまた。IDいわないで、どうやって自分のキャラを■に探してもらうんだ??

>>38は、特定できる情報が皆無なので「またいつもの」って気がするが、
BANは住所ごとなので兄弟とかの巻き添えはくう可能性がないこともない。
”ちゃんと日本語が話せれば”事情しだいでサポートのほうで救済してくれるみたいよ。
64既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 17:12:01.00 ID:QgYrU8gG
身に覚えがなければ堂々と問い合わせればいい

自分は手近にPOL入会時にもらうはがきファイルしておいてある
65既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 17:47:22.21 ID:9xUdUHo8
>>60
こんな所で言い訳しなくていいから。
3日の停止、しっかりおつとめ果たしてシャバに戻ってこいやw
66既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 18:25:06.19 ID:EmIUMKj3
>>47
もちろん最初にそれ疑ってチェックしたけど、
ウイルスとかスパイウェアは入ってませんでした。

>>54
ここ1ヶ月は本読みながら火山でソロメリポくらいしかしてなくて、
倉庫にいらない素材送るくらいしか宅配は使ってなかったです。

>>55
食い下がろうにも、サポセンじゃ「こちらでは詳しい内容まではわからないので〜」
だったので、polに届いてるというメール確認してから詳しく聞いてみようと思ってます。

>>56
IDはもちろん聞かれます。
あと登録した個人情報も本人確認のため聞かれました。
67既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 18:35:22.70 ID:GtFJEfCd
息をするのと同じくらい当たり前にツールを使うようになっていれば
確かに「身に覚えがない」って言えちゃう状態なのかもな、本人的にはww
68既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 18:35:58.58 ID:mZlDN3Vs
今月から月2回一斉対処する事にしたんじゃないか
STTレポが来ないのは月末にもう一回一斉対処するからだろう
69既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 18:51:15.50 ID:qz946a0m
安全にギルを購入する方法を教えてほしい
70既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 19:37:22.21 ID:4glgepXT
>>69
人を雇って自分が留守のときに家に来てもらい
金策してもらう
71既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 21:16:45.77 ID:QDCbpK88
>>61
結構前の話だが、フレが知らないキャラから宅配で100万G送られて来たそうで
身に覚えがないからそのまま返却ボタンを押したけど、不正やってるキャラとか
からだったらなんだしGMコールしてその旨を伝えたそうだ。

結局相手のキャラ名を控えてなかったので伝えて終わりだったが、
しばらくして月の一斉BANでフレは停止を食らった。
サポセンに電話したら「調査する」とのことで、結局本来は3日停止だったのが
翌日解除になったそうだ。アカに傷が付いたかは不明。
72既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 21:28:46.99 ID:pA5WRasQ
住所ごとにBANとかワロスw

俺はメインBANされたが同住所の別垢は健在w
しかも再入会して二月経つがなんも来ないしw
73既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 21:37:41.87 ID:McEgGAYw
いまどき検閲エンジンのグーグル使ってるのかよw
これからは、ゲイツに聞けだろww
74既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 23:27:02.96 ID:miZ8OENG
ホントにRMTやっててまだ無事なヤツなら、
わざわざ「やってます」なんて言わねーでコソコソ一人で
ウマーっつってるハズですよ

よくある「絶対儲かります!」っていう詐欺メールと一緒w
それならそいつがコソコソ一人でやってます

2chで「RMT平気ダヨーぜんぜん大丈夫ダヨー」と
誰かさんが主張する意味、背景を考えてみましょうね
75既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 23:40:39.98 ID:kIX/YEBV
規約違反者一発ban祈願age

全ての規約違反者を過去に遡って全て強制退会処分にしてください。
それが出来ないならば規約違反を犯した直前までキャラクタデータの
ロールバックを行うなどして不正行為で得た全ての
仮想財産(合成戦闘ジョブレベルなど)を没収してください。

って言う要望メール皆さんも出してくれませんか?
76既にその名前は使われています:2007/11/15(木) 23:47:26.09 ID:rC2fhCqg
初めは半信半疑でしたが、友達に薦められてRMTを始めてからというもの、
馬券は当たるわ宝くじは当たるわパチンコで大勝ちするわで笑いが止まりません^^
77既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 01:40:33.33 ID:tFgv4CjP
なんだか昔はこのスレにしか居なかったような基地外がネ実全体にわいてるなあ
11月から約2週間、いい加減気色悪いな。
78既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 02:10:50.90 ID:EnXyJkSB
>>56
>>66
ちなみに通話中に電話切れて、かけ直して、
前と同じやつを捕まえてもIDから全部言いなおしなので注意w


俺は前にこれで
 電話→50分待ち→本人確認完了→電話切れる
→電話→20分待ち→本人確認完了→電話切れる
→電話→30分待ち→本人確認完了→質問伝える→しばらくお待ちください→電話切れる
→電話→120分待ち→本人確認完了→質問伝える→しばらくお待ちください→後日連絡します
→手違いでLM-11

ってのをやったことがあるww
79既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 04:05:20.25 ID:tFgv4CjP
>>78
どこかで見たIDだと思ったら・・・またお前か
80既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 08:14:13.94 ID:QP57xXZQ
保守
81既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 08:25:01.00 ID:EnXyJkSB
>>79
なにこれ?


ああ、業者乙w
82既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 08:43:28.31 ID:EnXyJkSB
間違った(´・ω・`)

ID:tFgv4CjP はいつもの「STTは物凄く頑張っている!」の白々しい擁護要員だった
83既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 12:03:03.49 ID:yhhJ4U97
ものすごくかどうかわからんが、STTはがんばってるんじゃ?
…Laboが逝っちゃうくらいだしな…

84既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 15:07:16.68 ID:A0IUb0C7
スピード違反してる奴を町で見かけたからって、

「警察が全く仕事してない!給料泥棒!」とか言われても困るし
85既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 18:26:12.88 ID:tFgv4CjP
インフレ時の業者放置の頃よりは随分マシって程度の書き込みしかしてないけどなあ
そんな必死に噛み付かれても困るんだがw
86ワロバン2世@倭寇 ◆kU2ndWaros :2007/11/16(金) 19:00:17.17 ID:bOa0WLMd
BAN祭りと聞いてすっとんでかえってきますた
またねー
87既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 20:14:40.46 ID:2VdBLOKC
例えばルフェのトレントをグループで独占して1時間に10個ペースで取ったとする。
シーフがいればこれくらいは普通に出る。
24時間かければ一日で240個の宿木に各種原木と、
300で店売りできる木霊の根は400個くらいは集まる。あとパフボールね。

苔10000、蜂蜜5000、これらは競売からしか買えないけど、どっちもジタ業者や蜂ハンターが持ってくる。
カモミール1560、ヘンルーダ1440、乾燥マージョラム516、セージ1992、蒸留水144、水クリ1000
で材料費はトータル21652。
錬金100以上なら+31を満たし、1Dの宿木を加工すると万能薬30個くらいに収束するから
ジュノでそのまま店売りすると96000になり、1Dあたり70000ほどの利益が出て
他者との値段の下げあいや駆け引きもいらず、作った分だけシステムに換金してもらえる。

24時間ルフェに張り付いてる業者が一日20Dほど取ったとして、それを加工して140万の利益。
原木やら根やらも換金すれば150万以上稼げる。それを毎日繰り返せば月収4500-5000万。
88既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 20:26:10.15 ID:yhhJ4U97
>>87
そういう”計算”立ててるのに、このスレの住人が通報するからBANされて損失出るんだよね。

…リスクが大きいたいへんなお仕事ですなぁ…
89既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 22:12:13.56 ID:2VdBLOKC
>>88
そうそう、こうゆう手口の業者もいるから通報してくれって意味のコピペだ
わかり難かったら申し訳ない。
ルフェーゼでトレント狩ってる業者の手口な。
90既にその名前は使われています:2007/11/16(金) 22:17:44.38 ID:nA6M40eI
ぶっちゃけSTTより毎日毎晩こまめに通報してるユーザーの方が「働いてる」と思う
91既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 00:13:46.80 ID:Cm19xvvA
保守
92既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 00:29:18.39 ID:J7A8aMOF
ふっと思ったんだが…
STTの対処が遅いように見えてしまうのは、業者達の妨害で関係無い調査をやらされていると考えられないだろうか…
特に寝釣りなんかはセットしたらやること無いんだから報告メール送り放題だし
そう考えるとSTTも業者も乙だなw
93既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 02:56:52.41 ID:n0NLJvEY
阿保みたいにメール送ってたら目つけられると思うがw
94既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 03:30:50.69 ID:ogfWc+sJ
うちの鯖の宿木落札者はほぼ一人なんだが、BOTと考えていいのかね?
95既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 03:38:34.75 ID:vvPfVl6Z
これだとスキルさえあれば一般プレイヤーでも金策になりそうだが
まあ買う量次第かねえ、万が一誤報でもSTTがちゃんと調べるだろうから通報しとけば?
GMだとちょっと怖いけどなw
96既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 03:48:05.48 ID:KD2Nwfr/
>>93はとりあえずメールフォームから何か通報してみるんだ…
97既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 08:12:05.54 ID:Cm19xvvA
保守
98既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 10:09:00.71 ID:YlKNTwCr
>>92
STTは一人じゃない
仕事でやっている

STTを業務妨害するつもりなら、1日5000000通ぐらい送らないといけないだろうな
フィルタリングされないような中身のあるメールでも10万通は送らないと妨害にならないだろう
99既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 11:51:09.64 ID:fRXHwLOU
14日のLM-11喰らって3日経過してもログインできないんだが・・・
100既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 11:52:20.26 ID:i1LVkiJE
>>99
垢買い&エアエッジでつなぎなおし
101既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 11:53:03.19 ID:CA6fttbf
釣れますか^^
102既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 11:57:43.40 ID:Z+W9RFTn
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:rootjapan2007 (13) この人からの評価をすべて見る

【FF11】10/2対応=移動競売合成他=全ツールSET★韋駄天送★FFXI (終了日時:2007年 11月 15日 23時 47分)
コメント : ありがとうございました。使わせてもらいます。欠品もなくこれでプレイするのがおもしろくなりました^^
こちらへの評価は要らないです。 (評価日時 :2007年 11月 16日 0時 53分)

中華を一掃してもこういう日本人のカスどもがいるかぎりダメやね

103既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 12:08:28.38 ID:KD2Nwfr/
>>103
移動ツールなんて、通報一発で処分くるから、すぐヴァナからいなくなるでしょ。
(釣り業者はそれで通報すると2,3日で消える)

だから買って使いたきゃ、それはそれでいいんじゃ??
どうせ長くはヴァナにはいないよ。
104既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 12:25:10.18 ID:/bKvhBZq
評価してる方も身内でしょ
105既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 12:27:12.37 ID:9Q7D+m2A
もうかれこれ3年は売り専なんだけど、売り専でBANされたやついる?
106既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 13:44:32.54 ID:KD2Nwfr/
>>105
つ【ハンター】
107既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 15:14:52.24 ID:Cm19xvvA
保守
108既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 17:43:49.93 ID:M8rQE5Xd
>>102
自演評価にイライラしなさんな。
本当だとしても、11/20のVerUpで使えなくなるんだし。
109既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 17:50:42.11 ID:JTEnkObC
75キャラってだけで数十万円っすか・・・
買い手BANの決定的証拠でもあるわけだが
そこまでして復帰したいのかよw
110既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 18:02:49.46 ID:W2Nkzq7u
10万とか20万程度別にたいしたことないだろ・・・・。

こんなもんが大金にみえるならお前こそFFやめて仕事しろ。ほんと。
111既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 18:10:10.96 ID:EdZhSyGh
>>110
と業者さんがもうしております
112既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 18:31:52.09 ID:6G+8GHwG
親の貯金・年金使い込んでるFF中毒のヒキニートって、
その家にとっても日本にとっても存在価値ないよな。

もりとん俺個人にとってもいらねー
どんだけパーティ組む相手に困ってたって
クズとは一緒に遊びたくない
113既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 18:32:53.66 ID:6G+8GHwG
○もちろん
×もりとん
114既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 19:07:43.41 ID:7NeMkM7v
もwりwとwんw
顔が真っ赤だぞ2-10君
115既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 19:32:28.12 ID:9aFR6yW1
まーたジュノに?キャラがわんさか沸いてるなwwww
116既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 20:33:39.81 ID:6iHrjZAP
冤罪で俺も昔やられて、調査してもらったけど結果変わらずだったよ。
再度の報告が30分位で連絡あったけどねw
しかも同時期にメールでもちゃんと証拠だしてから、処分内容を報告
してください。って送ったら返信なしで、1通の解約手続きが届いたよ。
まぁ■eが神なんだから、RMTやろうが、やらなきゃろうが、
■e1 >> こいつ金もってるし宅配で金送ってるからBANする?
  >>ついでにこの人のアカウント全部BANね。
■e2 >> じゃ強制退会手続きのはがきを送付しておきます。
これで2キャラ検挙完成で検挙率UPって感じじゃねぇ?
RMTやった=悪
RMTやってない=良
じゃなく
■e=良だけだから、抗議しても無駄w
117既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 20:33:48.98 ID:6iHrjZAP
冤罪で俺も昔やられて、調査してもらったけど結果変わらずだったよ。
再度の報告が30分位で連絡あったけどねw
しかも同時期にメールでもちゃんと証拠だしてから、処分内容を報告
してください。って送ったら返信なしで、1通の解約手続きが届いたよ。
まぁ■eが神なんだから、RMTやろうが、やらなきゃろうが、
■e1 >> こいつ金もってるし宅配で金送ってるからBANする?
  >>ついでにこの人のアカウント全部BANね。
■e2 >> じゃ強制退会手続きのはがきを送付しておきます。
これで2キャラ検挙完成で検挙率UPって感じじゃねぇ?
RMTやった=悪
RMTやってない=良
じゃなく
■e=良だけだから、抗議しても無駄w
118既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 20:35:37.48 ID:EdZhSyGh
熱くなりすぎて2度押しか
119既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 20:39:04.01 ID:SDyRZVML
金を払ってBANとかアホ杉
120既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 20:42:35.39 ID:1MDgMkr/
たまに「俺やってないよ」って言い訳する奴居るらしいからな
121既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 20:56:20.44 ID:6iHrjZAP
熱くなりすぎたw ごめん。
サッカーみて熱くなってくるw
122既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 22:15:47.58 ID:1MDgMkr/
>>121
で、またSSは無いのか?
123既にその名前は使われています:2007/11/17(土) 23:21:38.48 ID:SDyRZVML
BANBANBAN!!!
124既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 01:00:47.60 ID:tV+a6ijr
なんで今日はこんなにスレ乱立してるんだろw
125既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 01:01:11.17 ID:h3F+cdMY
規約違反者一発ban祈願age

全ての規約違反者を過去に遡って全て強制退会処分にしてください。
それが出来ないならば規約違反を犯した直前までキャラクタデータの
ロールバックを行うなどして不正行為で得た全ての
仮想財産(合成戦闘ジョブレベルなど)を没収してください。

って言う要望メール皆さんも出してくれませんか?
126既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 01:10:39.69 ID:wCBvFs4s
■e>まぁ、たっけーキャラ買って
  一生懸命メリポ、猿、エイがんばれ
127既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 01:14:45.65 ID:Qo2EeXW9
>>124
ヒント:くりえーたずwボイス
葱者がファビョってるw
128既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 01:17:07.91 ID:tV+a6ijr
>>128
それはわかるけど、大量の駄スレとか4重複スレとか・・・なんぞこれーーw
129既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 01:19:18.67 ID:tV+a6ijr
重複6つだった!
130既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 02:10:35.41 ID:gU8HWLEH
例その1:俺の知り合いが冤罪バンされた。
例その1:俺が冤罪バンされた。

どちらも確たる証拠が提示されておらず、バン報告後に集中して書き込まれている。
どっちもうそくせぇ(゜Д゜)
131無名:2007/11/18(日) 02:28:08.54 ID:+unWiPal
せめて、処分された日、公式より早く教えてよ(笑)
132既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 05:47:19.37 ID:tV+a6ijr
「もりとん」とか「やらなきゃろうが」とか
可愛げがあって叩けないw
133既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 07:29:04.66 ID:zg3qjNel
1億売った事あるけど次やったらBANだろうな
134既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 07:53:33.38 ID:gU8HWLEH
大丈夫、バンされないよ。
ゼニーじゃねw
135既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 10:13:02.30 ID:ohC0VWJW
とりあえず冤罪ネタはSSのひとつでもでてこないとね

冷やかしか業者の工作の可能性のほうが高いし
136既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 10:17:19.49 ID:Qo2EeXW9
>>134
ゼニーじゃ確かにBANされないなw
何せ運営が売上補填に裏でやってるぐらいだしw
137既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 10:29:23.51 ID:o/Cl98Yg
>>136
ガンホー社員、「ラグナロクオンライン」の不正アクセスで逮捕
6,910億ゼニーを無断複製してRMT業者に売却、1,400万円超を不正取得
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060720/rormt.htm
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/20/news069.html

この事件のこと言ってんのかな。結構有名だよね
運営の売上補填じゃなくて、完全に個人の犯罪、てか横領。
138既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 10:38:53.07 ID:c5kvEKcj
うはっ、「買ってもバレないから安全」から
「買っても冤罪って言えばOK」に方針転換かよwww
「RMTじゃBANできない」って言ってた頃の輝きは何処へ行ったwwwww
139既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 10:40:13.58 ID:Qo2EeXW9
>>137
RMT仲介やらなんやらも禿繋がりであったが
指摘されたら何時の間にやらHPの会社概要が変わってたりしたなw
ま、癌呆が係わるものは全てスルー
140既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 10:48:28.18 ID:o/Cl98Yg
>>139
つか、「ゼニー」でググったらトップでこの事件が上がってきてワロタ

「ガンホー」で検索しても1ページ目に入ってくるし
ブランド低下ってレベルじゃねえ

運営からしたらこのGMフルボッコにしても足りないはず。
民事裁判とか追跡して報道してくんねえかな〜
141既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:06:58.75 ID:DwmAHFlF
>>140
東京地裁で330万の賠償判決って記事がどこかにあったはず
142既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:10:58.72 ID:DwmAHFlF
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20071023029/

これか、懲役1年執行猶予4年なのね
143既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:12:00.38 ID:Qo2EeXW9
>>141
んで、控訴したか控訴予定のはず
会社の信用を落としたとする部分が認められてないだったかな?
信用云々ってのはあって初めて言えることであって、自ら貶めているのが言うこっちゃないなw
144既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:14:46.25 ID:DwmAHFlF
>>143
信用損失部分は認められたけど、請求額との差が激しいからねえ
控訴するんじゃないかな、たぶん。
145既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:20:49.18 ID:ohC0VWJW
不当利益なんだから、儲けた分は分捕らないとガンホーも収まらないだろうな
146既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:21:56.23 ID:uYJ18pIv
冤罪BANマダ〜
147既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:23:38.31 ID:Qo2EeXW9
>>146
冤罪BAN見たいなら癌呆運営ゲームいっとき
嫌って程みれるからw
148既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:27:25.90 ID:tUjloMUD
冤罪バンとか嘘くせぇ
数年前から倉庫で金稼いで数千万を分けて倉庫何匹かに持たせてるが、メインで大金使うときやフレに大金貸すのに幾度となく送金繰り返してるが警告すら貰ったことねーぞ?
149既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:28:33.65 ID:h3F+cdMY
ガンホーが本来得られたかもしれない損失分、だけれども
実際そんな事(規約で禁じているRMT)は出来ない訳で
存在し得なかった利益の補填を求められる訳が無く、
でも実際に被告は現金を得て居るであろう事は容易に想像できる、
って言う矛盾があるんだよね。

まさに現代の錬金術、不思議!
150既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:31:31.68 ID:Qo2EeXW9
>>148
確か癌呆は最初のBAN祭りの時、XXXゼニー動かしたからBAN!とか平気でやっちまったんだよなぁw
以降お笑いのネタにw
151既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:32:05.15 ID:eZ8KE5zj
免罪BANはデマ
中華からのギルの流れが無ければBANされない、
逆に言えばBANされてる奴はBANされた中華からギル買ってるってこと、
通報された中華がBANされたら買った奴も警告かBAN
だから近頃は「免罪だ」って奴増えてんだよね
お前が買ったギルが中華BOTから流れてた、そんだけ
未だに「うちはクリーンなギルです!」って言ってるRMTサイトの宣伝鵜呑みにしてんの?
クリーンなギルならBAN祭毎に在庫無くなるなんてありませんからw残念w
152既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:32:59.56 ID:o/Cl98Yg
>>141-142
トンクス

これは運営はおろかユーザーも収らないだろうなあ。
人に迷惑かけておいてまるまる1000万以上黒字じゃなあ
まあ前科ついたからまともな就職はできないだろうけどな
153既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:34:08.94 ID:j1nWqytX
>>151
「冤罪」と「免罪」の違いを理解してからほざこうね^^
154既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:35:04.64 ID:DwmAHFlF
>>149
>ガンホーが本来得られたかもしれない損失分
これの損害賠償求めてる訳じゃないからね
損失したとするなら「信用」、その値段が330万って事なんだろうけど
>>145さんが言ってる「不当利益」、RMTで得た利益の没収を求めて控訴するかなって話。
155既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:35:51.80 ID:o/Cl98Yg
>>150
それホントならすげえなw

STTはどっかのインタビューで
「BANするに当たっては法的な根拠を法務部に確認してる」とか言ってた

アメリカで映画作ったりするぐらいだから
■eの法務部はそこそこ機能してるんだろうし

2chの書き込みで「冤罪BANされた」って言われても
イマイチ信憑性欠けるのは仕方ないわなあ
156既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:39:04.74 ID:o/Cl98Yg
>>154
つか、ガンホーがGM職務規程すらも作ってなかったからこうなったんだよな

会社としての信用度が330万程度しかない、ってのもある意味納得ではある
157既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:41:01.87 ID:Qo2EeXW9
>>156
あの運営で330万もの価値を認められたほうが驚きに値する
158既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:43:09.85 ID:DwmAHFlF
>>156
まあ可哀想だね^^;
159既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:46:33.10 ID:h3F+cdMY
>>154
そうなの?でも被告からぶんどってどこに与えるんだい?国?
ガンホーは信用損失分は既に決定しているしRMTは犯罪(でも脱法か?)ではないし・・・

>>156
職務規程と法律の関係もよく分からないな、
MMOの規約と法律の関係程度のモノ?
それとも職務規定は法に働きかけるほどの拘束力があるの?ケースバイケース?
160既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:50:06.33 ID:DwmAHFlF
>>159
前例とか知らないからなんとも言えないかなあ
だから控訴して裁判で争ってもらいたいなとw
続報に期待してる。
161既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:54:57.89 ID:h3F+cdMY
>>160
そか、おいらも期待するw
162既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 11:56:43.59 ID:o/Cl98Yg
>>159
職務規程や雇用契約ちゃんとしてれば
民事裁判で相手の非として証明が簡単だったのに、ってこと

機会損失や会社の信用度を数値化してその根拠を証明するより
よほど簡単だし確実よね
163既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 12:06:48.70 ID:ohC0VWJW
会社の金使い込んで、ギャンブルや株に注ぎ込んで成功した奴なんて聞いたことないが
仮にそれで大儲けしてた場合、その利益ってのは誰の取り分になるのか
なにか判例あるかねえ?
164既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 12:11:12.67 ID:DwmAHFlF
「不正利益」でググってもガンホーがトップとゆうこの奇跡
165既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 14:20:26.35 ID:FvXVnQim
しかしまあ・・・消されても消されても沸いてくるな業者
166既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 15:30:22.78 ID:WWdtiqTm
冤罪の証拠SSって何みて証拠なるん?LM-17の画面?
結局冤罪が嘘かホントかなんて、していないって思ってる
本人がBANされるまでわからんわなwしかもそれは本人以外にわからないと
思うけどね。今FF11やってないからわからんけど、
クリを高額でバザってアイテムロックしてるのを誰か買ったら
BANされないのかな?
リアルにおいても同じじゃん。国が事実隠蔽が何年後かに出てくる
世の中で■eを100信じれる奴っているん?
167既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 16:06:24.08 ID:j1nWqytX
>>166
日本語でおk
168既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 16:08:35.05 ID:uYJ18pIv
>今FF11やってないからわからんけど
>今FF11やってないからわからんけど
>今FF11やってないからわからんけど
>今FF11やってないからわからんけど
169既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 16:26:31.98 ID:igAfjHCx
始めて一週間だが金に苦しすぎるから
マツブシでBAN覚悟で30万Gくらい買ってみっかな

前やってたリネUはほんとBANされない神ゲーだったぜw
170既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 16:50:54.02 ID:wCBvFs4s
新規の金策なんぞどうでもいい
ニートにならないと狩れないモンスターが存在してる
これが元凶のすべて

まぁ、だから、サルベージなんてアホなものができたんだが
171既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 17:01:18.64 ID:wCBvFs4s
ついでに、ナイズル100層の武器強化で新WS撃てるってよ
FFはこういう方向性になっちまってる
まぁ、公平といえば公平だが・・・
172既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 17:31:35.77 ID:+aqFP9+B
>>169
マツブシやめといたほうがいいかも
売り専で使ってたけど、アカ停くらったw
173無名:2007/11/18(日) 17:40:28.83 ID:+unWiPal
リネ2やりゃいいじゃん
174既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 18:22:09.19 ID:o/Cl98Yg
初めて一週間でそんな金が必要ってどんな廃プレイだよ
175既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 18:42:37.17 ID:9opr3DLo
垢買いでもしたんじゃね?
中途半端なやつをさ
176既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 18:43:16.21 ID:gU8HWLEH
A:〜買いたいんだが。
B:それなら〜がいいぜ。安全だから。

って流れよくみるなw

猿は廃人専用コンテンツだから行く必要なんてないだろ?身の程てもんを知れ。
177既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 21:02:04.55 ID:iiXusxJe
保守
178既にその名前は使われています:2007/11/18(日) 22:52:36.35 ID:FvXVnQim
>>170
ニートにならないと狩れないモンスなんて狩らなきゃいいんじゃ・・・
その前にギルでどうにかなるもんじゃないしなー
179既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 00:20:14.45 ID:Zw1hvSQI
>>178
それを分かってくれない人が多いんよね、
RMT含む不正する人も、それを嫌がる人も。
180既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 00:22:49.19 ID:/ETHZ2ff
コンテンツ全部やらないと損するような考え方なんじゃねーの。
オフゲのFFでいうと、隠し要素全部コンプリートしないと気が済まないようなコアゲーマー層。

いやいいんだけどさ。
他人に迷惑かけず、節度保ってやる分には。
181既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 00:26:02.03 ID:i1Pz5Syp
>>174
レベル11になったから防具揃えようと思ってな。手元に2000gしかないし全身防具と武器の上位揃えよう思ったら20kは必要だし金策で何時間も削くなんてだるい。いや自分がニートで時間あったら別だったんだがな。さくっと上位狩り場までいきたいんだよ。
182既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 00:30:16.59 ID:C94J92/Q
>>181
クエストやりなさい
183既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 00:33:47.06 ID:C94J92/Q
しかし、20kってなに買おうとしたんだ?
184既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 00:47:16.96 ID:DlVvlsKS
武器は13になったら競売所にあるレベ13以上用の一番強いもの
防具は店売りのもの。というか20k越えそうだね
マツブシもだめならどこで買っても危険性はあるって事か
ギル買ってBANされるんだったら即日BANされたいな
185既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 00:59:13.60 ID:opLbPb+Z
低レベル防具ならLSメンに借りればいいよ
つか、11なら友人つくっとかないと
サポ取得も無理さね
そういうゲームさ、これは
186既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 01:10:08.64 ID:DlVvlsKS
RMTなし不正なしでMMOなんてできねー金策金策・・・
なんかINする気がなくなってきた
仕事でも作業、家帰っても作業
そんなん嫌だぜ
187既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 01:12:10.70 ID:e6UxM7wG
ゲーム辞めるのが一番健康的かつ嫌々状態から抜け出す近道だと思うんだ
188既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 01:22:54.60 ID:xV2s8465
>>186
そのままFFやめるかリネUに戻ってくれると助かるw
リネUも以前「不正アカウント5万件凍結」って記事でてたけど
まったく改善してないの?
189既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 01:30:08.21 ID:xV2s8465
>>186
じゃなくて>>181
190既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 01:33:42.75 ID:opLbPb+Z
いやいや、FF11では商売にならねーから
おめーら、りね2きてくれよー
って、業者の叫びに見えるんだが・・俺はw
191既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 01:36:19.08 ID:BgZq0J2K
また新規の苦労で訴える作戦か
192既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 01:40:46.58 ID:BZKsF77d
金策が辛いと思ったら、そこで辞めておくのがベター
そこをRMTで乗り越えても待ってるのは長時間の拘束コンテンツだけだし
193既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 01:44:28.38 ID:DlVvlsKS
リネUは20万円分買ったけどBANされなかったよ
飽きて引退したとき売り戻した
リネなんてRMTしてないやつなんてわずかだと思ってたし
BANされたなんてBOT以外聞いたことない
装備しょぼくてPT入れば寄生だのザコだの叩かれるだけだろ
RMT厨だったオレは弱い奴でも大歓迎でその分
オレがやってやらって意気だったけどな
このゲームはどうだろうな
194既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 01:58:49.85 ID:mGnpA3cY
レベル11で20000ギル稼げない初心者がいた!

競売使え
つかリネに戻れ
RMTすんな氏ね
195既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 02:04:23.79 ID:mYzHpOPp
素材うりゃあ2万くらいすぐだよな
20万とかなら話は別だが

うちはLSに職人多いからやる気ある初心者ならなんかHQ装備一式作って送ったりするが
196既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 02:04:57.99 ID:DlVvlsKS
すまんなw MMOから半年離れてたがまた離れるわw
先考えたらやっぱりやる気おきん。リアル満喫してくる!
197既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 02:12:19.13 ID:IJ5jizBa
競売見て高そうなものを集めることも思いつかない頭なのに”リアル”に出てったら…

…どうみても、いいカモでしかないよなぁ…ま、満足ならそれでもいいか。
198既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 03:59:09.77 ID:xV2s8465
結局ID:i1Pz5Syp =ID:DlVvlsKS って事なのかな?
199既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 04:10:13.46 ID:coNJUN+d
そもそも現仕様で「Lv11で装備一式と武器の上位集めたい」って時点でテラオワトトル
普通Lv20くらいまで適当に武器買い換えるだけで突き進んじゃうだろw

まあHQやNM品じゃなくて上位武器って時点で色々察してあげた方がいいんだろうけどw
200既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 06:23:40.42 ID:Powomhiv
なんだ、散々RMTを否定するのはニートだとか煽ってた奴もついに化けの皮が剥がれたか。
どうせすぐ戻ってくるぜ。三国人から買ったギル片手にw
こういう奴は温情なんざいらん。即バンでいいだろ。餌絶たないいとゴキブリは死滅せんしな
201既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 08:14:14.42 ID:Zw1hvSQI
保守
202既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:16:10.02 ID:hlUFPtZn
>>197
そういう意見ちらほらみるけどさぁ
競売で利鞘が出るものを収集しようと思ったら結構時間がかかるだろ。
しかもライバルもいるから結局ニートじゃないとろくに稼げない。

合成100多数持ちのニート廃人の俺が言うから間違いない。
203既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:19:14.93 ID:hlUFPtZn
VU毎に、たとえば今回なら両手武器弱体!命中装備フィーバー!ってなったとする。
じゃあ命中武器買占めるか、って思っても日中仕事してるような奴が
そういうおいしいアイテムを底値で買い占めるとか不可能なわけ。

RMTする奴は負け組みの必死準廃リーマンか、より廃プレイを極めたいニート
RMTせずに済んでる奴はガチ廃プレイのニート
204既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:28:41.57 ID:Cq3YSzcd
>>202
合成100多数持ちのニート廃人が金策する話と
初めて1週間のレベル11が2万稼ぐ話をリンクさせてどうすんのよ。
205既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:31:45.84 ID:hlUFPtZn
>>404
何を言ってるんだ。
Lv11で2万稼ぐのもしんどいほど時間ないって奴が
競売で儲けなんて出せるわけねーだろ常識的に考えて
って話なんだが。
206既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:34:54.28 ID:hlUFPtZn
ガチ新規Lv11だったらたしかに20000稼ぐのはつらいと思うぞ。
素材狩りやクエで稼ぐッたって乱獲も出来ないのだから。
やれる事と言えば超低効率で戦利品をDにして競売に出すか
魔法転売か釣りくらいしかねぇよw

207既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:39:00.44 ID:1OEPjWl/
自分が新規のLV11のとき、2万稼ぐのは容易だったか、
想像すりゃわかるけどな…。インフレの時期は除外した上で。
208既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:41:58.34 ID:hlUFPtZn
俺はジュノで売ってる15000の両手剣を買うのに
全財産を投げた覚えがあるね。

まぁメリポ脳で75前衛持ってることが前提の奴からすれば
どんな低能でも素材狩りすれば時給3万はいくだろ的な話になるんだと思うが
所持金2000の奴が三国の廃れ競売で何を買ってどう増やすのか聞いてみたいね。
209既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:42:20.67 ID:Cq3YSzcd
元々金策する気も無いリネU出身のRMTerの話なんざどうでもいいって
210既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:43:59.73 ID:hlUFPtZn
ならとんちんかんな前提で茶々いれせずに
最初からそう言えよw
211既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 09:48:19.49 ID:Cq3YSzcd
>>210
前提がおかしいのはお前だってw
75がやる金策と同等の金策をレベル11で出来るわけねーだろうよ
レベルもスキルも無いんだからそれなりの時間かけるのはあたりまえだろう。
212既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 10:18:29.34 ID:Ir7c894S
>>202
ソロ行く前に集めたクリスタルを売りに出しておく
1時間もして帰ってくれば大抵売れてる。これですぐ3000ギルぐらいはゲットできる

2万なら初期組でも充分いけるだろ
ま、最初に50ギルしかもらえない仕様はいい加減なんとかしろと言いたいけど
あんまし高くすると業者対策にならんから、せめて初期装備性能をあげろとは言いたいな

冒険者優待券2(Lv10)でもうちょっといいものもらえるとか
213既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 10:29:27.00 ID:opLbPb+Z
それこそ、堀フナですぐじゃん
まぁ、釣りの操作めんどくさくなったのは
業者のせいだがな
214既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 10:31:29.48 ID:hlUFPtZn
すぐってのは誇張しすぎだろ。
堀ブナD2000とかだぞ。
釣りスキル0の奴が10Dつるのに何時間かかるんだよw
一日12時間FFの俺らの基準で物を言うなってのw
215既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 10:36:16.82 ID:Ir7c894S
多分掘ブナ1匹1000時代の感覚で喋ってんだよ
216既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 10:41:52.61 ID:hlUFPtZn
>>211
それは当然だが>>197を見る限りでは
レベル低くても競売使えばサクっと儲けられるように書いてあるぞw
やっぱりお前の前提がおかしいよw
217既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 10:44:53.53 ID:Cq3YSzcd
>>216
どう見ても>>197は只の煽りじゃないか?w
218既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 12:31:44.39 ID:Zw1hvSQI
保守
219既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 12:32:02.39 ID:GzvHFn9h
ageますね^^
220既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 12:34:30.30 ID:265wXZ9Y
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tokaiteio_1993&filter=-1&u=

転売業者あられ こいつをリアルBANしよう 税務署に連絡だ
221既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 13:02:28.28 ID:mGnpA3cY
つか誰も1時間で2万稼げとは言ってない
時間が無いリーマンだったら収入計画立てて行動するだろ
222既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 13:08:49.93 ID:hlUFPtZn
そんな計画立てて競売見てる間に遊ぶ時間終わっちまうぞ。
俺たちみたいなヒマ人の基準で喋ってはいけない。
223既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 13:16:12.99 ID:mGnpA3cY
おまえはRMTさせたいのかそれとも売りたいのかどっちだ
224既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 13:24:04.02 ID:coNJUN+d
獣人狩ったりしてればドロップギルと魔法やらですぐ貯まるよな
クエ報酬とかもあるし
つかスケイルとかリネンローブとかならクエで胴取れるし
225既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 13:38:05.46 ID:xmUkW5yD
今後ああいうのが出てきたら別ジョブサルタで蜂狩りして上げろっていえばいい。
それだけのこと。
226既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 14:07:36.45 ID:opLbPb+Z
リーマンならレベル上げは週末だけで、平日は金策しかできないんじゃ?
PT組んで、移動するだけで一時間は軽くかかるしな
227crazyjames:2007/11/19(月) 14:09:30.84 ID:3tpHtFM1
ウルトラセックシの成人動画客様っ、、登録する必要がなし!

http://page.freett.com/xxends/
228既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 14:10:03.64 ID:IJ5jizBa
げげ、波風たてちまったか。すまん。

つか今でも蜂の巣あつめれば12Dくらいで2万なんてお釣りくんじゃない?
三国でも回転率もいいし。適正レベルでlv10くらいだとトレハン1並に落とすと思うけど。

ところで先日のBANでuchino鯖だとミザレオとか乱獲業者が消えて素材集め楽になったよ。
GM呼ばないでも”狩場占領してる”STT報告を一本だすだけですむんで、
通報しやすくなったのが効いてるのかな?
229既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 14:14:55.61 ID:reXKRp8C
唐突に質問だけど、友達がログインできなくなるから垢もらって2垢プレイしようと思うんだけど見つかったらマズイのかな?現金取引ないから大丈夫?
230既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 14:18:55.33 ID:Ir7c894S
>>222
競売見て勉強したりするのも遊びの1つなんだけどなw

まれによくいるよな、そのレベルで一番高値の武器防具をもっていれば
強いって思ってるRMTerww
231既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 14:33:00.08 ID:iCn3ZaCy
>>229
そういうのはわざわざ罰したりしないんでない?
232既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 14:35:11.15 ID:coNJUN+d
>>229
見つかったらBANだが、GMは空気くらい読める
悪い事をしない限りは見て見ぬフリくらいはしてくれるさ
本当に「友達からもらった垢で2垢」ならば、の話だが
233既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 14:42:32.18 ID:reXKRp8C
外人さんは普通にやってるみたいだよ。IDパスワード共有してその時ログインできない人に代わってログインしてPLとか。同じことして大丈夫なのかなって思ったの
234既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 15:10:47.14 ID:Zw1hvSQI
>>233
外人は文化が違うし対応するGMとかサポートも
そう言う文化の人だから説明すれば許されるんじゃね?

日本人は対応するGMも日本人だし規定通り処罰されると思う。

>>229
レベリングとかは別段処罰しない、って言ってるから
その友人が不正を行っていなければ大丈夫じゃないかな?
わざとIDとパスをネット上にばらまいてハッキングさせて
そのとばっちりを食わないとも限らないけれど。
235既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 15:15:33.79 ID:a7A07ltl
>>234
名義人以外がIDを使用すること自体規約違反ですよw
譲渡も認められて無いし。
236既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 15:16:43.74 ID:reXKRp8C
>>234
やはり規約違反に該当するの?規約読んだけどどこにも他人の垢使っちゃいけないって書いてないんだよね・・・
237既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 15:20:32.82 ID:IJ5jizBa
2垢(というか一人で複数垢をとる)自体は規約違反jゃないと思うな。

垢共有は違反だけど、↑にもあるけど、
■は”友達同士”の垢共有やRMTについては取り締まる気はない、
…と発言してることは確か。>>229は黙認の方向っぽいね。

ただ、垢共有を理由(今は中身が違うので点といってきた)にばっくれようとした時には、GMから警告がいったみたい。
だから、騒ぎを起こさなければ… という前提はあって、問題起こったときには処分は免れないだろうね。
238既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 15:23:24.24 ID:a7A07ltl
>>236

https://secure.playonline.com/polapps/s/s.kb.html.Qa?ZUID=3&polg_loc=ja&id=1588&qs=id%3D0%26c1%3D0%26c2%3D0%26k%3D%25E8%25AD%25B2%25E6%25B8%25A1%26s%3D0%26o%3D0%26term%3D0%26caseNum%3D10%26polg_loc%3Dja

『プレイオンラインID』の名義変更、他人への譲渡はできますか?

回 答

『プレイオンラインID』は、取得したご本人様のみ使用可能です。
他の方への譲渡はできません。なお、他者に『プレイオンラインID』、
『プレイオンラインパスワード』を知られないよう、管理には十分ご注意ください。




というかIDとかアカウントを他人に使用させてはならないというのはFF以前の基本的な話の気もするけど・・・
239既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 15:26:20.04 ID:a7A07ltl
>>237
> ■は”友達同士”の垢共有やRMTについては取り締まる気はない、
> …と発言してることは確か。>>229は黙認の方向っぽいね。

それは実質そうであってもそんな発言する事はありえないけどどこで言われた?
240既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 15:55:37.21 ID:mYzHpOPp
俺の外人フレは友人のアカウント管理して2垢とか多いよ
要は■が黙認できるレベルか、それを越えるかの問題

241既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 16:17:23.86 ID:sV48dHsH
企業としては、譲渡を認めないとする姿勢を見せるのは当然。
予防線を引かなければ、後々何が祟ってくるからわからないから。
ただ、RMTなんかに関わっていなければ、そこまで取り締まらないだろw
242既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 16:22:21.29 ID:xmUkW5yD
おれには>>236が信じられんな。どこに目が付いてんだ、と。
243既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 16:25:52.89 ID:sV48dHsH
被害者候補、ということでw
ゲームでもリアルでも不注意な奴は不注意w
244既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 17:05:04.73 ID:IJ5jizBa
>>239
田中弘道氏: ゲーム内のオークションを使ってやりとりするなら――普通のプレイヤーさん同士であれば――
問題にならないかもしれない。一般的なRMTとて一方は通常のプレイヤーさんなんですが,
業者の行動自体は,すでに稼ぐことが目的になっています。

4Gamer: ただ,いまの発言を字義通りにとると,一般のプレイヤーさん同士ならRMTもOKだよ,と聞こえてしまいますが?

田中弘道氏: 仮にそこに健全な取り引きだけがあるのならば,問題にならないんでしょうね。
Sage Sundi氏: 率直なところ「ゲームをしたい」という動機から発しているなら,まず問題はないのです。

ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.01/20070119213120detail.html
245既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 17:34:50.91 ID:O1RNChoH
まぁ、そりゃそうだ
246既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 17:40:34.96 ID:a7A07ltl
>>244
垢共有じゃなくてRMTの話じゃない?
247既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 17:50:50.87 ID:Ir7c894S
見事な誘導だったな
つられそうになったわ・・・そうだな、これは垢買いじゃなくてRMTの話だよなw
248既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 17:50:52.74 ID:rnS949H+
RMTの話だけど基本的な指針が伺えるから、それはアカ共有にもあてはまるんじゃない?
健全だとしてもどちらも規約違反ではあるけど。
ただ規約ってのは抜け道ないように万全にするのが普通だから
本音ではその記事のようになるってことでしょ。
249既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 17:52:42.99 ID:a7A07ltl
>>248
RMTとアカウントの話はかなり違う次元の話だぞ。
250既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:02:33.92 ID:5WEB99mU
>>249
キミも程度と類推というものを知るほうがいいし、
そのレスの言葉通りならそもそもスレ違いなんだから
日本語の規約も満足に読めないID:reXKRp8Cはスルーすべきだったな。
251既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:02:49.52 ID:sV48dHsH
>>248
>ただ規約ってのは抜け道ないように万全にするのが普通だから
全然違う。玉虫色にしておいて、適用範囲を広げているのが普通。
252既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:05:06.54 ID:5WEB99mU
>>251
同じ事を言っているきがす
253既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:07:03.96 ID:Ir7c894S
>>248
>規約ってのは抜け道ないように万全にするのが普通

抜け道だらけなので、ここまで業者がいるんですがw
254既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:13:43.95 ID:sV48dHsH
>>252
「万全」の解釈が違うような気がするが?
>>253
仮に「万全な規約」があったとしても、システム的に防げないか、タイトルとして人気がない状態でないと業者は入り込んでくるだろ。
端から規約を守る気がないんだからw
255既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:14:34.23 ID:5WEB99mU
>>253
抜け道だらけなのは規約じゃなく、
■が規約を尊重した行動を取らなかった結果でしょw

251もそうだが、248の言うのは
遍く事象にかかるように抜け道なく広い規約にするって意味であって、
完璧で穴が無いが狭い範囲の規定、って意図じゃないと思うぞ。
256既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:32:24.99 ID:Zw1hvSQI
規約違反者一発ban祈願age

全ての規約違反者を過去に遡って全て強制退会処分にしてください。
それが出来ないならば規約違反を犯した直前までキャラクタデータの
ロールバックを行うなどして不正行為で得た全ての
仮想財産(合成戦闘ジョブレベルなど)を没収してください。

って言う要望メール皆さんも出してくれませんか?
257既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:32:41.90 ID:IJ5jizBa
ちょっとまて!? 垢売買はRMTにふくまれるだろ。

RMTというのは”仮想世界のデータ”と”現金”間の取引のこと。ギルに勝手に限定するなよ。


つか「垢売買とRMTはちがう」っていうのは、業者の「ギル付垢なら安全ですよ」って論法と同じじゃないか??
258既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:41:38.18 ID:5WEB99mU
スレ違いなはずの垢移転の話はしているが、垢売買の話は見えないな。

どうした?
259既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:54:24.84 ID:IJ5jizBa
>>258
”処分する側”からみたら、
垢所有権移転も売買も、同じにしか見えないじゃん。

その行為を見て、■が違いがわかる(というか、処分を変える)と思う理由を教えてくれ。
260既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 18:58:05.13 ID:/ETHZ2ff

>>236

とりあえず、RMTやりたがる層が馬鹿ばかりなのは再確認できた
261既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 19:02:57.69 ID:xmUkW5yD
>>257
狭義にRMTといえば仮想通貨と現実通貨の交換をさしたと思うがね。
「アカウントの売買と仮想通貨の売買は違う」、これは正しいだろ。
自分の思い込みの解釈が全員の共通認識ではない、というのは当たり前のことだろ。
262既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 19:04:18.53 ID:5WEB99mU
>>259
それは244を書いたあんた自身に問うべきだし、
その答えの有無に関わらず、何か話が発展するのかい?
関係無い話に発端があるんだから止めとこうや。
263既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 19:28:33.79 ID:IJ5jizBa
>>262
ちがうよ。「垢譲渡とRMTはちがう」っていったのは、おいらじゃないんで。
”同じ”と見てるから、>>244を引っ張ってきたんだし。

…荒らしてる感じなのはすまん…
けど、ギルも垢もヴァナデータ譲渡、っていうのは、
基本的にヴァナから見たらRMT(広義の)としか見えないことを指摘したいだけ…

>>261
 >>244のとんだ先を読んでくれればわかるけど、”STTは業者の大規模な活動について取り締まる”って書いてあって、
けっして 狭義のRMTだけについての見解じゃないよ。
264既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 21:01:36.22 ID:5WEB99mU
>>263
最初に
まさか金銭の関わらない垢譲渡もRMTだというのじゃあるまいね?
そう読めてしまうんだが・・・
RMが関わっていないので垢譲渡+RMTである垢売買とは別物。
ただし垢譲渡も規約違反で、それだけでRMTと同列。
その垢譲渡を■がどう扱うだろうか、ということを語っていたと思うん。
そこでいきなり別物である垢売買を持ち出してこられてもね。

■が垢譲渡と垢売買を明確に区別できようができまいが無闇に同視するわけもないし、
我々にその判別方法を知る術も無く、少なくとも別物と考えねばならないのは
244の内容を引用できるなら分かると思ったんだがな。
265既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 21:11:35.11 ID:OyoNmYmR
もうええがな
266既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 22:31:58.82 ID:KoAN9cUv
>>261
狭義も広義もRMTとはリアルマネーを介した仮想世界上のデータ(通貨・装備・垢等々)の売買を指している
なーんか知らんが、ゼニーやらギルの売買で勘違いしてるの多いな
267既にその名前は使われています:2007/11/19(月) 23:01:56.63 ID:Zw1hvSQI
引っかき回して煙に巻こうってハラじゃ?
268既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 00:26:45.99 ID:1eo+/Dyv
>>264
>そこでいきなり別物である垢売買を持ち出してこられても
■は「ヴァナでのデータ動向を見て処分決める」わけで、
売買でも垢譲渡でも、ヴァナ上の動きは同じ。
その当事者の事情がどうであろうが、見分けがつかない。
そのことは>>244の先の■も触れてますよね?

ですから、「見た目同じ行為でも動機が違う!」といわれても、
■の処分に関してのおいらの意見(>>237)には無関係なのですが…

>>237>>239>>244の流れなので、言いたいことは>>237なのですが、
>>244の引用からのおいらの判断(>>237)はおかしいと思われますか?
269既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 00:40:24.29 ID:S0JRY32A
なんかよくわからんが
このままいけば入会審査厳しくなるだろうな
お財布携帯での支払いとか・・
270既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 00:56:05.01 ID:niacbKGl
>>268
一生懸命なのは分かるけど、

2chで相手を論破しようとか考えない方がいいよ
271既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 02:20:16.53 ID:lTG4rlje
>>268
いや、見分けが付こうが付くまいが、■のその判断によって
垢譲渡ならアカウント関連の処罰をなされるだけだろうし、
垢売買ならRMT関連の規定も加わってくるだろう。

そんなこととは関係無しに単純に垢譲渡を語っていて、
垢売買の話なんかしていなかったところだ。
いっそ言い換えれば■も垢譲渡と判断しただろう仮定の事案を語っていたともいえる。
>>237>>244もその流れに乗っていたように見える。

その流れの中にいて、垢譲渡は全て垢売買、即ちRMTだ!と>>257で唐突に言われ
理由は見分けが付かないからだ>>259、とされても意味不明だ。
272既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 02:24:55.82 ID:2VPFcewi
もうええがな
273既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 02:28:02.61 ID:UXavInOx
ギル買いてー!
もうBANされてもいいから明日買う
274既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 04:08:08.83 ID:6R3vXezO
ageておこう
275既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 10:03:02.70 ID:6R3vXezO
そうだね
276既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 11:14:36.25 ID:S0JRY32A
じゃ、俺買わねーw
277既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 11:44:07.03 ID:1eo+/Dyv
…今見てるレスの元を確認しないのもIDも確認しないのも想定外…

これは、失礼しました!!
278既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 11:52:44.55 ID:6R3vXezO
ただ「保守」ってのも芸が無いかなと思っただけ、気にしないで
279既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 12:11:24.14 ID:niacbKGl
>>273
BANされたら、払った金がムダになるだけじゃん

ムダになっていい金なら俺にくれ
どうせ即バレしてBANなんだから
280既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 14:37:01.37 ID:fqHgfVom
とうとう業者は糞スレ立ててアルタナ不買運動か
そこまで追い込まれてるってことはギル売れなくなったんだなw
281既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 17:02:00.96 ID:UXavInOx
よしおまえら今から買うぞ!
BANされたらやめだ
れべる一桁で1980円パッケだから悔いはないぜ!
282既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 17:24:23.23 ID:SOv4FcfM
>>280
不買運動は両手弱体のせいっしょw
283既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 19:09:02.16 ID:GS8GDo9p
>>282
それを言うなら豚がかかわってる所為でしょ
284既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 19:40:08.14 ID:J1Z6lbKW
初心者は、マップ覚えながら、のんびりやりなって
どうせ、サポ取得、補給、限界、ミッション6とかで
足止め食らうんだぜ、このげーむw
285既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 19:51:32.10 ID:niacbKGl
そもそも、FFってそういう家庭を楽しむゲームじゃないのか?w


廃コンテンツ・廃アイテムだけがゲームの目的で、
それ以外は全部足止め、ツマンネっていうのがRMTニートの常識なんだろうな。
286既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 21:33:11.34 ID:orrkQ6SP
このままだとRMT相場が暴落するんじゃね?売れなくても我慢かな?
買う奴は1にあほ2にあほ3にあほ
287既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 21:43:46.37 ID:NWTBSwwg
これだけ基地外共がRMT叩きに必死なのは、取締りが全然不十分だからだろw
全部を取り締まるなんて無理だし、抜け道なんていくらでもあるぞw

ヒント:メイン垢で買うなw
    
288既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 21:52:44.85 ID:qkP74htF
そんな小学生でも思いつきそうな散々既出なヒント得意げに持ち出されても…業者って本当にループ脳ですね^^;;;
289既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 21:53:15.38 ID:O4gUQdBq
業者の書き込み毎回同じで飽きるな流石に
290既にその名前は使われています:2007/11/20(火) 21:56:30.34 ID:6zbD6xso
また業者がマルチで罠サイト貼ってる件。
291既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 00:28:46.64 ID:YJozO9C8
>>290
またかい!w
よっぽど窮しているようだなw
292既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 01:50:27.92 ID:Mt1UOG/t
>>287
ごく少数のお前のお仲間w以外はみんなRMT叩いてるわけだがw

お前以外の全員がおかしいのか、お前だけがおかしいのか、もう一回よく考えてみようなw
293既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 03:51:22.57 ID:Mt1UOG/t
age
294既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 04:42:23.81 ID:9QbrmANv
だって日本と違って教育レベル低いし・・・仕方ないよね
295既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 05:49:33.35 ID:4wxkJCxq
>>292
ヒント:FFやってるやつの大部分は世間一般から見たらおかしいやつ。
296既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 07:27:54.72 ID:Mt1UOG/t
>>295
数で言えばこんなもんだな

世間一般>>>FFプレイヤー>>>>>>>>>>>>>>>RMTer
297既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 11:13:51.31 ID:cuMFfdUl
通報スレ、垢ハックスレがあるとここはBAN報告あった時しか話題が無いなw
298既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 12:05:12.98 ID:A3vw44zw
>>295
”基地外”集団だからって、使い古されたバレバレな嘘を信じる、
…と思うのは、ものすごく頭が悪いとしか……
299既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 13:11:17.80 ID:6AJDJN2K
垢売るなら今がチャンスだな
これからどんどん安くなるぞ
300既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 13:19:15.68 ID:5M80z6dC
>>299
業者乙と言えばいいのか?
301既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 13:30:52.75 ID:Mt1UOG/t
>>299
人にお願いをするときは、「垢売って下さい」と正直にいえよこの糞業者が。

本当に売りたい奴なら、いちいちそんな言葉は使わない。わかるか?
売るならチャンスなどと2chで言ったときには既に売り終わってるんだよ



俺は言われても売りませんけどね^^;
302既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 14:54:31.57 ID:SPSfUIbO
業者はサルベージ手伝ってくれる気ないんだろ?
ならせめて、クロマ鉄鉱堀りまくれw
303既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 18:15:39.65 ID:CvIZz9Ab
保守
304既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 21:59:22.05 ID:Fl1x9UfF
ライブ盛り上がってるなあ
保守
305既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 22:38:07.52 ID:2CybIW/l
久々にこのスレ見たが、RMT擁護派はいねーの?w
足長とかどこいったのよ?ww
306既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 23:19:02.42 ID:SPSfUIbO
RMT自体は悪くはねーと思う
現にモグキャップは、汚ないやり方なのに
受け入れられちまってる
ただ、業者はやりすぎだって
ヴァナ住人に迷惑かけたら終わりに決まってる
自滅だぜ、しかも買い手まで巻き込んでなw
307既にその名前は使われています:2007/11/21(水) 23:59:39.19 ID:Fl1x9UfF
そんな腰の引けた擁護じゃ話になりませんよ
もうこんな腰抜けしか残って無いの?
308既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 00:16:33.95 ID:TUMl1jVZ
規約違反者一発ban祈願age

全ての規約違反者を過去に遡って全て強制退会処分にしてください。
それが出来ないならば規約違反を犯した直前までキャラクタデータの
ロールバックを行うなどして不正行為で得た全ての
仮想財産(合成戦闘ジョブレベルなど)を没収してください。

って言う要望メール皆さんも出してくれませんか?
309既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 00:17:52.93 ID:Y00Usi9W
RMT自体を言っているのか、FFXIにおけるRMTに対して言っているのかはっきりしるw
310既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 02:41:28.56 ID:RHvBF01q
マツブシの在庫なしなんかたくさんあるな
それともただアルタナ発売に合わせて復帰やらなんやら
でたくさんうれただけなのだろうか
311既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 03:52:53.15 ID:4qpOs8KP
ということにしておきたい、と言っているのかw
312既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 07:23:33.52 ID:uCFgOB/h
>>306
運営が提供する分にはRMTとはいわねえよ
お前バカだろう
313既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 07:28:20.12 ID:I4RUCYCT
業者さんに質問なんですが、垢売るときはレジコードとか必要でしょうか?
IDとパスワードを教えるだけでもOKですか?
ギルは売ったんですが、垢の売り方がよくわかりません。
314既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 07:40:52.89 ID:xFgPII3O
>>313
ディアで死ね
315既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 08:29:03.62 ID:SxbFD8jP
>>313
リアル裁判になるよ

はした金で人生すてられてよかったね^^
316既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 08:46:30.65 ID:Fdp3V5Iu
>>305
足長は育成代行は肯定だけどFFでのRMTは否定してたと思うけど
317既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 08:50:43.12 ID:PY/iqg82
ノーヴィオ買いました^^
BANされるか楽しみです^^
318既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 09:01:20.52 ID:Fdp3V5Iu
365 :既にその名前は使われています :2007/11/22(木) 00:30:10.15 ID:sg6Kol/1
誰か立ててくだされ

スレタイ
ラグ鯖のJozeが垢売りを自分のブログで堂々と公言

本文
>アカウントを売ることに関しては賛否両論だと思いますが、
>自分は売る方向で考えています。

>値段についてはさほど気にはしていませんが、
>これからの自分を伸ばすために使う資金になればと考えています。

>それに遊んでくれる人がいるならあのキャラを使って欲しいという気持ちもあります。

http://j-net.jugem.jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑何でコテ雑に書いてきたんだろこの人w
319既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 13:06:28.76 ID:UOX4vhwb
age
320既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 15:03:15.43 ID:TUMl1jVZ
保守
321313:2007/11/22(木) 18:23:25.64 ID:4XG6swp4
業者さんはこの板を見てないんでしょうか?
垢売り希望なのですが、売却方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
322既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 19:12:45.11 ID:9jylvMp2
ただでなんでおしえないとだめなの?
メリットないから自分でかんがえろくず
323既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 19:14:20.26 ID:uCFgOB/h
このスレで聞くのがどういうことかよく考えなさい
324既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 19:31:08.74 ID:ReUiI7Hj
マツブシも中華処分されて、在庫なしか
やっぱり信用できんな
まぁ、大統領なんて奴テレビ局に紹介するぐらいだし
ろくなもんじゃねぇ
325既にその名前は使われています:2007/11/22(木) 21:19:31.34 ID:7aBZSWQt
あげ
326既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 00:02:10.74 ID:J0d4Gb59
>>316
足長はその時々で主張変えるからなあ
327既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 01:11:08.19 ID:JqxS6qbu
ひらりーの声聴いてると眠くなってイイ感じだー
録音していけどサウンドカードの都合上録音dきねー;:
328既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 01:18:14.39 ID:L6ZMpuor
何誤爆してんだよ信者がwwwww
329既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 01:52:30.18 ID:ZkdugzAS
あげ
330既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 02:08:03.39 ID:15qOsB6x
RMTしたの1年以上前でそれ以来してなかったんだが、
アルタナ前にBANされた俺がちょっと通りますよ。
悪いことはするなってことだな。一足先に卒業します。
331既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 04:04:31.89 ID:piNkE0ed
332既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 04:54:15.54 ID:JqxS6qbu
ff11最高にストレス溜まるな
マゾイ、デスペナでかい、サクサク経験値稼げない
死んだらかなり:の時間無駄になる やってらんねーなこれ
333既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 05:03:09.96 ID:DkB+fDzP
ゆとりはしなくていいよw
334既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 05:25:07.10 ID:y9RIuvSw
ダメ人間専用ゲームだから仕方ない
335既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 06:52:14.41 ID:LoP9Tg3p
保守
336既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 07:35:21.05 ID:J0d4Gb59
このスレに>>332>>334みたいのが来るって事は
最近の糞スレ乱立FF叩きやってる奴等に業者も混じってるってことなんだな




いや、俺もアルタナは不満だけどさw
337既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 09:46:48.80 ID:UOonYBkw
338既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 10:21:55.02 ID:z9DzXdD5
鞄鯖、業者がセルビナの縫製ギルド前にいるんだけど
なんか儲け口でもあんのかね…
ロランベリーのやつは、だいぶ前に修正されてるみたいだし謎スグル
339既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 10:41:28.22 ID:z9DzXdD5
何体かいたけど、消えてしまった…
]とか`とか誤爆ってたみたいだけど
なんかのツール使用しててミスってんのかな
とくに]←この誤爆らしきものは、よそのゲームのマクラーでもみた事ある
340既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 11:08:05.33 ID:ZEsBijd7
業者とおぼしき奴ってよく「 ] 」って誤爆するな
やっぱツールのミスなのかな
341既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 11:19:11.19 ID:qxYn9V3Q
キーボードで手動マクロ操作。
alt押して5押してenter繰り返してるから時々その横押してる、とか。
342既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 11:37:27.82 ID:J0d4Gb59
アルタナの混乱に乗じて業者えらく増えてないか?
343既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 13:51:49.17 ID:ZEsBijd7
あげ
344既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 17:00:20.63 ID:ku0tRFkR
hoshu
345既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 19:19:04.55 ID:ku0tRFkR
保守
346既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 21:40:11.44 ID:hMgG5csQ
あげ
347既にその名前は使われています:2007/11/23(金) 23:49:24.38 ID:ku0tRFkR
hhhoshu
348既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 07:30:33.92 ID:gqrMiewp
hoshu
349既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 10:41:11.69 ID:IVIvetJa
業者参入障壁強化記念祝賀上げ
350既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 12:26:47.45 ID:gqrMiewp
保守
351既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 12:28:18.32 ID:j9akQoSI
垢が31万で売れた^^
352既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 14:14:39.03 ID:ke01M5Bj
>>351
死ね
353既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 15:03:44.90 ID:gqrMiewp
規約違反者一発ban祈願age

全ての規約違反者を過去に遡って全て強制退会処分にしてください。
それが出来ないならば規約違反を犯した直前までキャラクタデータの
ロールバックを行うなどして不正行為で得た全ての
仮想財産(合成戦闘ジョブレベルなど)を没収してください。

って言う要望メール皆さんも出してくれませんか?
354既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 15:31:12.69 ID:/leouEvL
なんか、初心者っぽい動きで
サポなし、ランク1なのに
装備だけいっちょまえ
ぽーしょんwがぶのみしてた奴がいた
バッチリ通報しときました
355既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 19:54:01.54 ID:SHVA8GoZ
あげとくよー
356既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 20:03:53.71 ID:YICMy3ob
規約違反者はリトライオンラインに文句言う資格ないと思わない?

規約遵守してる身としてはリトライふざけんなって感じですが^^
357既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 23:47:07.21 ID:ke01M5Bj
ぁげ
358既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 01:19:16.96 ID:qUZWb/Z+
初心者っぽい ぽいってとこが
ポイントでげすね。びっくり
359既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 01:27:42.70 ID:dqigQbff
まぁ、通報は違反じゃないし
そいつをキックしたわけでもないし
調べるのはSTTの仕事さね
360既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 07:26:31.83 ID:ZGOyHbBh
揚げ
361既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 09:49:01.20 ID:0O6h/ZGD
hoshu
362既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 12:11:35.07 ID:qS22AYu1
垢売ったら31万になったので
32インチ液晶とXBOX360とPS3とWiiとPSP買ったけど
6万あまった。
しかし今時キャラデータに31万も出すアホがいるのには
正直驚いたなw
363既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 12:13:53.99 ID:kDq3az5X
>>362
31万ごときでそんなにはしゃぐな。
子供だとバレるぞ。
364既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 12:39:35.32 ID:dqigQbff
ガンガンBANしたほうが業者が儲かるって一体w
365既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 12:50:57.60 ID:Wk1gu0yR
>>362
前にも別のスレで同じ事書き込んでなかったか?お前
366既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 14:14:35.28 ID:ICFFcxqI
つまり、今まで25万も持ってなかったワケですか^^;
367既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 14:51:45.03 ID:RWTGhcwx
平凡なリーマンなら31万以上の金が来月あたりサクっと貰える。
368362:2007/11/25(日) 15:55:11.39 ID:qS22AYu1
お前ら反応しすぎw
369既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 16:13:33.38 ID:tZCCCQqo
31万どうこうより
25万の使い道が哀しい
さすが独身汚い独身
370既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 20:11:50.27 ID:7ncRZAd4
今どき収入をどんどんゲームに注ぎ込むアフォなんて・・・

あ、いまどきのニートさんでしたか
371既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 20:17:55.59 ID:Wk1gu0yR
無茶する同業者、離れてゆく顧客、増加するBAN…
開店休業となったRMT市場になっても、それで生活するしかないニート業者は叫ぶんだ

「これが僕の仕事だ!終わってない;;絶対に終わってない;;認めないっ;;」
372既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 20:52:17.32 ID:M72Kxgdt
>>370
この板にいる時点で説得力ないけどな
373既にその名前は使われています:2007/11/25(日) 23:29:22.69 ID:0O6h/ZGD
hoshu
374既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 02:49:09.53 ID:N2JB0vir
またいろんなスレに罠サイト張られだしましたね。買う側がいなければ業者も必死になる事はないのに。
375既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 07:31:16.29 ID:xKktfe7c
あげ
376既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 09:48:43.10 ID:vkUq1JGb
小売業者はがくぶるものだよな
仕入先から回収されかねんし
377既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 10:07:54.52 ID:SJHmJ2D9
俺も垢売ろうかな〜
378既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 13:02:12.80 ID:DAhUFebV
>>377
FF辞めるならここじゃなくて飽きた呆れたスレでもいったら?
きっと優しくかまってくれるよ?^^
379既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 15:25:55.70 ID:qenaiu7r
このスレでも>378みたいなのが優しく構ってくれてるやん?
380既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 15:52:42.62 ID:SS8P9N/c
また一から数百〜数千時間かけてキャラ育てるの面倒

ってかこの時間働いたらエライ金額になる
でアカ買っちまう。
381既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 18:09:59.37 ID:LrLxIVwR
さて。
382既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 18:54:21.67 ID:gt6k3ynq
あの、「さて。」って言うCMの男ぶっさいくなくせにイケメンぶっててむかつかない?
383既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 19:13:20.61 ID:SN4pGIrH
学者60もういるもんなぁ
垢売りもすごいことになりそう
しっかし、BANされた奴復活するのはムカつくのぉ
本当に入会審査なんとかせんとやばいね
まぁ、FeliCa付きのパソコンや携帯が増えてきたし
次世代MMOはこれが主流になりそう
384既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 23:04:33.25 ID:GkRZfXUc
Banのときに罰金取るようにして復活は不可にすれば資金面の問題も解決
385既にその名前は使われています:2007/11/26(月) 23:54:24.82 ID:xKktfe7c
この頃垢売買の販促書き込みが盛んだけど、何かあったっけ
386既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 00:01:40.15 ID:BTDuLYR4
保守
387既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 00:07:42.54 ID:vaK0q8cE
垢売買以外の手段が潰されすぎて切羽詰ってんじゃね?
388既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 02:06:05.54 ID:NAL1+tWg
一昨日ギル買ったのにBANされません^^
30マソだけどwwwwwwwwww
389既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 02:43:20.42 ID:v9C8pLGj
BAN来る日なんて人それぞれだろ。一年以上後にBANされるやつだっているsっしょ。
オレは始めてまだ2週間だけど。最初20万買って数日後90万買った
序盤でこんないらんけど後で買い足してからBANされるのいやだから
BANされるんだったら早めと思って買っといた
390既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 06:52:51.12 ID:goOvN1Gf
これだけ騒がれてるのに買うアホって何なのwwww
391既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 07:50:07.30 ID:q3DpNYNl
>>389
最初からBANされる事わかってて、よくキャラ育てる気になるな
時間の無駄じゃね?w
392既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 10:12:39.56 ID:AQpQKiI8
不正をしないとやっていけないなんて、どれだけ無能なんだよ
393既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 10:14:43.62 ID:j93GLdgg
BANされたやつ、他のPOLコンテンツ買えるの?
今後コンテンツが増えたらそれ遊べるの?
394既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 11:13:46.77 ID:DD0b3ACJ
そろそろアイテム課金を真剣に考えて欲しい。

業者が消えない原因はリアルマネー無しにギルで全てが解決するのが原因
なので、特上スシ(命中30+50%)1D10円、ヘルブリンガー(両手LV75D値200間隔100常時4回攻撃)300円、
モーグリクローク(胴LV1リフレッシュ3/sec)、LV75赤魔道士フェローチケット(1hx10回)10円、とかぶ
っ飛んだ性能のアイテムを実装すれば業者が一掃できるだろう。

廃人も一掃するかもしれんがw
395既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 12:26:46.96 ID:WRCloPeg
ほかのアイテム課金ゲーと比較するとその値段はまずないな。
安く売るメリットなんてほとんどないし。
0が二個以上たりない。
396既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 12:40:00.95 ID:BTDuLYR4
規約違反者一発ban祈願age

全ての規約違反者を過去に遡って全て強制退会処分にしてください。
それが出来ないならば規約違反を犯した直前までキャラクタデータの
ロールバックを行うなどして不正行為で得た全ての
仮想財産(合成戦闘ジョブレベルなど)を没収してください。

って言う要望メール皆さんも出してくれませんか?
397既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:02:12.14 ID:yG3XX64b
別にRMTer擁護するわけじゃねーけど
ギル買ってる奴らは無能とかってんじゃなくて
金策かったるいだけだろ。

そりゃ競売に張り付いたりシコシコ素材狩りしたりすれば
ギルは誰だって多少は手に入るが
そんなつまらん作業するくらいなら、フレと遊んだり
ミッションやったりするほうが楽しいって事だろ。

金策の楽しさってのもあるが
デフレ下の金策は苦痛に近いしな。
3垢で栽培して店売りとかwなにこれwっていう。

しかもギルなしで遊べるか?っていうとやれる事はほとんどないしな。
398既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:06:04.70 ID:kMi05Tsk
今まで10億買って、16億売りさばいたけどBANされてないな〜
399既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:07:03.94 ID:yG3XX64b
忙しいリーマンがLv75になりましたー

裏に行きたいけど参加費が1回4万です
リンバスも参加費1回3万です
空に行きたいけど薬品が必要です

で、廃人から帰ってくる言葉は
「やれることで満足するべき」だろ。

リーマンとかは、1日2時間ぐらいしかプレイ出来ない中で
ふぁんぐwとかやって、参加費をどうにかこうにか捻出してログアウト。
やりたい事なんか出来ない、何かしようと思えば半ば強制的に別のことをさせられる。

身の丈wとか足るを知るwとか聞こえはいいが
誰がこんなプレイで楽しいんだっつーのw
400既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:13:18.92 ID:q2CBThem
そういう人はやらなけりゃいいじゃん。そういう人向けじゃないんだよ。
401既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:14:28.68 ID:sTbkhzaj
仕事中なのか夜勤なのか有給なのかは知りませんが
2chに書き込む暇はあるんですね
402既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:14:30.81 ID:yG3XX64b
ひでえ発想だなw
403既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:15:09.43 ID:yG3XX64b
>>401
2chに書き込む暇も惜しんで金策しろってか。
その時点でもうおかしいだろw
404既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:17:08.74 ID:yG3XX64b
まぁHNM装備とか、ああいうのは廃人向けってことで諦めるのは正しいと思うんだが
やりたい事をしようと思ってもすぐ実行出来ず、無駄にムダに足かせ掛けられる
こんなのマジでニートじゃねーとやってらんねーだろw
405既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:19:22.20 ID:QH8nvg8Z
>>403
裏とかリンバスもあまり一般人向けじゃないと思うんだ。
406既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:19:25.69 ID:q2CBThem
おかしい、おかしくないとかじゃなく、そういうものなの。
407既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:21:19.45 ID:+c0KmuzF
裏空海とかは結構時間切り詰めないとむりだろう
408既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:21:19.78 ID:sTbkhzaj
ニートじゃないとやってらんねー、って君の中で結論出てるのに何故続けてるの?
409既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:22:29.25 ID:9Q4dWVUs
1日6時間とか寝てるんじゃねーの?
3時間位にすりゃ、AM3時まで遊べるんだぜ

寝過ぎなんだよ
410既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:23:30.14 ID:yG3XX64b
>>405
一般人なにすればいいんだ?レベルあげだけか?w
まぁ俺自身は廃神とかでは言わないがまぁ廃人の部類だし
リアルビンボーでギルはそこそこあるから、自分がギル買おうとは思わないが
なんかこう、RMTを生む土壌がこの無駄なマゾさにあると思うんだよな。

よく聞く「足るを知る」とか無理だろっていう。

パンピープレイヤーにはパンピープレイヤーの幸福、みたいな
そういうのFF11にはないように思うんだよな。

廃人になるしか楽しめない。
411既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 14:25:40.70 ID:yG3XX64b
>>408
いや、俺自身はニートだしw

でもぶっちゃけニートでも金策ダルイっすw
今はそこそこギルあるからいいけど、
このデフレで金策マジでやらないといけなくなったらつらいと思う。
412既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 16:27:21.50 ID:m15jXaHG
鞄鯖
ズヴァ内外を大トレインで行き来し、オークの黄金マスクの
分解作業とミスリルインゴの生成を24時間行っている合成業者。

Damiex(LV75:モ/シ)
http://www.ffxiah.com/player.php?id=87525

(スペシャルタスクチームへの報告)
https://secure.playonline.com/polapps/s/com.pol.mf.Dp?fn=
form_01&mf=c08_stt_rmt&polg_loc=ja
413既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 16:33:08.63 ID:m15jXaHG
訂正
(スペシャルタスクチームへの報告)
https://secure.playonline.com/support/exmf.html
414既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 18:36:06.60 ID:ybreIN0E
>>410
なんでレベル上げだけが別物扱いされるん?

廃人がパンピーの楽しみ方の何を知るん?

ニートで廃人なのに、ダルい金策しか採用できない自分の手腕の拙さを、
パンピーをダシにして外部のせいにしているん?

身の丈を知れば?
415既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 19:00:24.58 ID:yG3XX64b
バカだろお前w
416既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 19:15:04.64 ID:lOn/uiC8
廃人基準でバランスを取ってるこのシステムが全ての元凶
417既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 19:52:03.14 ID:6puMdl66
モグハウス前でRMTのギル渡しキャラっぽいの見かけて、POLサーチしてみたら8鯖にキャラが造ってあった
○○Asujみたいに○の中が一緒でその後に鯖の名前+記号?
418既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 22:00:08.16 ID:twd9IzVi
最近のRMT擁護て自分がニートRMTerてこと隠さないんだなw

>>417
キーボードで見て末尾の文字を線で繋いでみそ
419既にその名前は使われています:2007/11/27(火) 23:58:17.87 ID:BTDuLYR4
保守
420既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 00:11:49.00 ID:3tGJl3lS
>>399
裏なんかは参加費頭割りじゃなくて、裏貨幣売りで賄うなんてLSもあるから
言い訳としちゃ弱いなw
まぁ、結局「やるべき事・出来る事をやらないで文句言うなら、やれる事で満足するしかない」ってこったな
421既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 02:39:19.67 ID:+CX5uCbI
age
422既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 05:38:05.97 ID:VbFrlM5P
>>410
自分の都合のいい時間軸で主催なりうまくしていくと割と時間無くても何かしら出来ると思うよ
423既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 05:44:30.92 ID:VbFrlM5P
>>399
2時間のログインでも仲のいい友達でも出来ればさ
固定でアシュタリフ号の船長暗殺する日など作って定期的にしてみるなり・・・
ENMも固定でしてみるなり・・・

結構なお金が貯まるぜ?

薬品代が薬品代が・・・ってのもアサルトでハイエタンク一個でも取れれば薬品代ぐらいになるだろうし・・・

具体的に言い出したらきりがないけどさ、色々やり方はあるぜ。
424既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 07:27:57.10 ID:gcc6k3Gt
久々に元気なコッチェビが来てたんですね^^
425既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 07:31:29.87 ID:EYaKMSVR
何にしてもちまちまお金稼ぐの嫌だ、ッて何でMMORPGやろうと思うの?
426既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 11:12:49.12 ID:utn0UFdm
1日1時間で週給50万ほど稼いでるから、RMTなんて考えたこともない
稼げるスキルを育てるのに1年ほどかかりはしたけど

小銭がちまちま貯まっていくのを見るのは楽しい
427既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 12:56:16.50 ID:EYaKMSVR
・・・保守
428既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 17:20:17.67 ID:XBFdqSoJ
シャル貝等の水産物の出品が激減してるが
釣りbot全滅キター?
429既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 19:34:28.92 ID:aBzBhLsJ
>>428
テリガンサーチしてみろ。どうみても業者ってやつがごろごろしてる。
できれば現地へ行ってみろ。I-9の洞窟の壁にくっついて名前でタゲるとI-10の
あたりにそいつらがいるのがわかる。
430既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 20:32:29.82 ID:DL9dDE0t
鞄鯖
Damiex(LV75モ/シ)

ズヴァ内外でオークを大リンクさせ24時間マスク分解と
ミスリルインゴの生成を繰り返す合成業者。
「RMTのための合成」。通報支援お願いします。

(スペシャルタスクチーム宛)
https://secure.playonline.com/support/exmf.html
431既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 22:22:56.21 ID:gcc6k3Gt
>>430
通報スレに行きなさい。

正直、他鯖の業者情報なんてどうでもいいなw
432既にその名前は使われています:2007/11/28(水) 22:39:27.53 ID:eFmrzMAK
>>430
業者なんか通報しても無駄だよw

まあ他鯖の業者情報なんてどうでもいいなw
433既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 00:11:25.80 ID:M52UAkaU
保守
434既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 02:32:54.22 ID:sNlNylh8
糞業者が野垂れ死にますように(-人-)
435既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 03:38:44.58 ID:Hi8btE1c
ほんと、買う側がいるからこんな有様・・・
436既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 03:42:02.12 ID:Y3jsERNl
買う奴がいるから、垢ハックする業者がいる。
437既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 06:54:32.05 ID:K7CEkxZV
買う奴は、垢ハックやらBOTやらよりずっと罪が重いな。
438既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 07:13:17.39 ID:B4q4ByjN
規約違反行為者への一斉対処について (11/14)
http://www.malware.com/forceframe.html
439既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 07:47:21.02 ID:oO+7Nk45
>438
アドレスにマルウェア入ってるってどんだけw
440既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 08:30:41.30 ID:M52UAkaU
保守
441既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 11:34:57.47 ID:iF3FDyhH
>>429
あれってタコモンス狙いじゃなかったのかw
442既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 11:41:50.86 ID:fq9vPwXZ
砂丘ゴブリンの死角って次のバージョンアップで直るって言ってから何回バージョンアップきたっけ?
443既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 11:49:09.03 ID:lY1Lc2ZB
>>442
最近のは緊急メンテ数に入れてないよな
444既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 18:28:13.50 ID:M52UAkaU
規約違反者一発ban祈願age

全ての規約違反者を過去に遡って全て強制退会処分にしてください。
それが出来ないならば規約違反を犯した直前までキャラクタデータの
ロールバックを行うなどして不正行為で得た全ての
仮想財産(合成戦闘ジョブレベルなど)を没収してください。

って言う要望メール皆さんも出してくれませんか?
445既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 19:01:00.34 ID:fq9vPwXZ
>>443
11/20の大型バージョンアップでさえも「次回バージョンアップ」のカウントに入ってないのかな
446既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 19:08:42.68 ID:UTmsoVyy
■e<あれは追加ディスクであって、バージョンアップではありません^^
447既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 19:52:39.25 ID:cQkZ8OhQ
>>444
一人でやってろよ、いいかげんそのコピペレスうざい
448既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 20:06:49.45 ID:PJYIb1Vy
コピペに反応すんなよw
「age」や「保守」だと思ってりゃいいだろ
449既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 20:45:25.19 ID:cQkZ8OhQ
反応せずにどうやってコピペがウザい事を伝えるんだ?
世間知らずが正義だと思ってやってるんだろうけど、ウザいもんはウザいんだよ。
450既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 20:49:07.22 ID:PJYIb1Vy
書き込み時間見ろよ
まあ業者が見て嫌だと思ってるならそれはそれでGJだけどな
451既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 20:51:40.45 ID:cQkZ8OhQ
論点が違いすぎてて話にならん
452既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 20:53:35.39 ID:oO+7Nk45
>449
>反応せずにどうやってコピペがウザい事を伝えるんだ?
コピペに反応しても伝わらねーよw
そもそも不可能だって気付けw
453既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 20:53:58.53 ID:PJYIb1Vy
>>451
お前、ネ実は初めては?力抜けよ?
454既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 20:54:48.84 ID:KPh9slNK
子供じゃあるまいし、ウザイとか言って熱くなるなよw
455既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 20:59:41.50 ID:9Zck49PM
>>448がコピペ張ってる本人なわけだがなw
456既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 21:02:33.67 ID:PJYIb1Vy
いや?ロールバックなんて面倒な事しないで全部BANでいいよと思ってる
457既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 23:05:58.59 ID:zKTWHMLW
鯖移転サービスにより
トリガーやレアアイテム
安い鯖からの輸出がとまらない;;
なんとかならん?
458既にその名前は使われています:2007/11/29(木) 23:49:08.66 ID:M52UAkaU
>>457
それやってるのが業者ならクレカ偽造とか凄い事になってそうだよね。
って言うか垢ハック犠牲者のクレカ、と言うか垢で動かしていそうだな。
459既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 00:51:55.47 ID:4k5RRrfT
Banしないですべての行動不能にしてやれ
460既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 01:02:23.15 ID:PbOcUjz8
ROのほうがBAN多いみたいじゃん
STTとかいうのはもっと頑張ったほうがいい
461既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 03:06:15.47 ID:29m+LHRB
FFで言うと
「1000万ギル以上の取引した人は全員ban」
つーのを敢行したゲームだからな・・・一緒にはできん

FFはFFでちと審査が固すぎるつーか
なんで業者の競売キャラは徹底して保護するんだろう
462既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 07:19:47.28 ID:WntL/dki
>>461
>なんで業者の競売キャラは徹底して保護するんだろう

ほんとそう思う。
Uchino鯖のスシは完全業者支配で、名前も中国語丸出しなのに
全く消える気配無し。
はっきりRMTに使われるのを見るまでは動けないんだろうけどな。
24時間常駐してる奴らにはとてもかなわん。合成やる気が無くなるわ。
463既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 07:30:16.15 ID:b73R9LsZ
猫鯖スレに書いたけど反応なかったのでここに書く。
猫鯖のLecterヒュム♂、中身違うっぽい。
ちなみにダックンにいて、オクレ、アダホバ、ヴァルハラ持ち
MMO商人に出ててすぐ終了してたから50〜65RMで売れたのかもしれん。
携帯からなんで見にくくてすまん
身内晒しwとか言うなよ?w
464既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 10:32:31.07 ID:QK3ZTucd
競売を利用した不正行為だったかな、今では明文化して処罰されてる
>>460
あそこはRMT業者の苦情受けてRMTによる垢剥奪解除してるぞwつーか、開発元がBOT業者と繋がってて話しにならん。流石はチョンだわな
FFと同じ土俵で語る事自体間違ってる
465既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 11:16:22.21 ID:NAfWqZ+E
で、次回バージョンアップで修正するゴブリンの死角h

・・もういいや、直す気ないんだろうしこれ以上死角増えても困るし、いいやもう いいや
466既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 12:37:40.17 ID:YeFeuNl2
RMTもいいんだがジョブ調整を最優先に対応してくれよw
俺の学者をだな(ry
467既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 15:01:48.97 ID:g4+xbZkF
あげるよー
468既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 18:05:28.71 ID:wxMYk2i/
保守
469既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 18:23:28.97 ID:ZK9azP0F
>>466
だめだっつの
470既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 18:27:23.47 ID:jMsvoBDF
俺のレベル1捨て垢でRMT
→キライなあいつに現金を送る

これでキライな奴をBANさせられる??
471既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 18:42:18.90 ID:g4+xbZkF
>>470
その話題は前にスレまで立ってあっさり落ちた、次の方〜?
472既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 20:11:21.97 ID:QK3ZTucd
>>466
RMTする奴がいるから業者が居座る→業者がいるから業者対策の予算組まなきゃいけない→ジョブ調整に回せる予算が減る

まぁ、怨むならRMTer怨むんだね
473既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 20:29:35.64 ID:wxMYk2i/
>>472
買い手への重罰化は効果があるのは確かだろうけれどRMT関連だけに限定出来ないからしない。
とか分け分からない事言う運営を憎んじゃ駄目ですか?不正者全部重罰化しろ!ちゅうねん・・・
474既にその名前は使われています:2007/11/30(金) 20:32:49.90 ID:3zzj6Up5
>473
出来ないのは「厳罰化」じゃなくて「巻き戻し」な
買い手一発BAN要求でいいだろ
475既にその名前は使われています:2007/12/01(土) 00:27:04.35 ID:9ejxAKEI
>>474
巻き戻しかーでも不具合の不正利用は利益全没収とからしいんだけどなー
買い手ban要求はしても突っぱねられてる様な状況じゃない?
だったらせめて〜って思うんだよね。

もちろん一番やって貰いたい事は不正者一発banだよ?
だから>>444の様な要求文書いて出してるんだよ。
476既にその名前は使われています:2007/12/01(土) 00:37:37.90 ID:h7YbdXE8
不正者一斉BANだと
かろうじてツールのお陰で残ってるやつは
さっさとキャラ売って引退だなw
477既にその名前は使われています:2007/12/01(土) 04:14:24.44 ID:AcV4tAuf
|・ω・) 旦~
478既にその名前は使われています:2007/12/01(土) 08:26:52.70 ID:9ejxAKEI
保守
479既にその名前は使われています:2007/12/01(土) 10:54:09.47 ID:uM7V0Ov9
しかしLabo来ないなぁ・・・
さいしw道連れに樹海行っちゃったかな?
480既にその名前は使われています:2007/12/01(土) 12:41:45.30 ID:9ejxAKEI
ほす
481既にその名前は使われています
>>475
保守してくれんのはありがたいが
賛同者がひとりもいないのに固執するのもどうかと思う
というかうざい

>突っぱねられてる様な状況じゃない?
買い手BANはふつうにされてるから安心汁。
今どき「買い手BANなんてありませんからw」って業者でも言わねーよ

「せめて〜」とか言うけど、STTに余計な手間増やすのが
なんで「せめて」になるのか意味がわからん。