FFXIAH.com は神サイトすぎる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 10:03:05.17 ID:jBbywUtg
いやいや実際怖いだろ
便利だから気にしないで使ってたけど、垢ハックがやたら目立ちだしてる状況だし
70名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 10:04:05.40 ID:paw+GCaz
FFAHが広まった頃スパイウェア仕込まれるって言ってなかったっけ?
最近どっかのスレでまた仕込まれるようになったって話を見た気がするけど大丈夫なの?
71名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 10:06:09.62 ID:Hwt2ZLh4
>>70
ネ実住民でFFとネットを同じPCで使ってる香具師がどれだけ居るかだなw
72名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:54:18.95 ID:GrZjZgH5
>>71
ネ実住民で香具師なんて未だに使っている香具師がどれだけ居るかだなw
73名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 12:01:29.43 ID:8UY77l4Z
ある意味、AHサイトと言う店で、
ジュース・PCソフト・大人のおもちゃ等を購入したという個人情報が、
だだ洩れ状態ですよって感じですな。
リアルだと速攻問題になるべきところです。
74名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 12:12:14.96 ID:N759gPFe
うわぁあマジかよ、うちの鯖にもLuckshopいたわ・・
75名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 13:49:54.27 ID:s3lQ6m6F
Luckshop全鯖21人フイタw
76名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 13:59:38.82 ID:WEbnVltz
こえーorz
こんだけの鯖で売られてるの見るとほんとログアウトした後こぇーorz
77名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 14:55:54.02 ID:jBbywUtg
キャラ云々より個人情報がこえーよ・・・
78名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 16:13:34.97 ID:O1hq3x7v
こいつって例のパス・ID抜きでパクったアイテムを売ってるってやつ?
79名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 16:14:54.96 ID:hSGsqDjH
らしいよ
80名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 16:33:26.41 ID:O1hq3x7v
笑えねえな・・・
81名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 16:33:30.33 ID:AXL4ocPV
Luckshopって業者臭がプンプンするなwwwwwwwwww
82名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 16:36:05.59 ID:FJPU57Ax
ここまでキャラを特定(Luckshop)できてる状態で、来月までこのキャラが生き残ったら
STTの今までの報告は捏造だと思うw
83名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 16:44:41.68 ID:KLypmifB
>>24
オレもそうしてる。

〜買ったんですか?とか〜売ったんだとかうざいしなー。
金策手段を知られたくないのもあるんで、ジュノ倉庫出品は常用。

メインキャラで買ってるのは消耗品(薬品、食事、忍具など)だけかな。
あとは安い装備品w。
84名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 17:21:31.94 ID:T/45pzOT
ところが、Harryshopってのも居るんだ。 (・ω・`)



何体、この手の業者が居るのか?
85名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 17:29:04.53 ID:Gg4SdGdM
買ったんですかー^^
うん、買ったよー^^
で済む話だろ・・・。どんだけ他人の目が怖いんだよw
86名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 17:35:16.74 ID:SdHaaL50
メイン金策=RMTだと他人の目が怖いんじゃないか?w
87名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 17:48:02.69 ID:hSGsqDjH
>>85
妬む馬鹿がいるんだよかなり。
あと合成で儲けてる事もばれたくないし。
88名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 17:52:16.63 ID:Ig+pOuhw
自意識過剰じゃないか。
てかそんなこと言ってくる奴は周りにいない。





俺が気にされるような装備の買物できる金がないだけか
89名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 18:08:46.76 ID:9JT/zcRj
ちょくちょくFFAH見てる奴が「あれ買ったんだ」とか言ってくるのがうざいかな
お前どんだけ人の履歴見てるんだよ
いい加減反応するのめんどくせーwwwwwwってなる・・・

で、見すぎwwwwとか言うと
「良いじゃん、所詮ゲーム内だしwwww」とかごもっともな意見言われて/(^o^)\
90名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 18:14:38.76 ID:AXL4ocPV
shopで検索すると怪しいのがチラホラいるなw
91名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 18:15:30.79 ID:Gg4SdGdM
まぁ、妬み厨はウザイよな
「全然お金貯まんない;;」とか
知らねーよ><Lv上げばっかしてるからだろって感じ
92名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:02:55.75 ID:s3lQ6m6F
履歴見る→奴の買ってる消耗品を無断で送りつける

たぶん俺怖いwww
93名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:06:22.01 ID:O1hq3x7v
94名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:08:07.38 ID:KsQ2DAjd
ちなみにFFXIAHは、ふつーに競売の履歴を一定間隔で読み込んでいるだけなので、
売れ行きの早いものの場合履歴が抜ける。
95名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:11:14.11 ID:X6AzGjWz
自称初心者を選別するのにたまにAH使ってるw

このまえLSに自称初心者がきて、いきなり手伝って;;とか言い出したんで
まさかと思い見ると案の定こんな感じだったw

劇毒サソリの爪 そいつ ○○○ ○○万
バイルエリクサー+1 そいつ ○○ ○万
96名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:19:41.52 ID:Zi3z3lyl
>>18
あれしれっと再開してたんだけどな(今もやってるかもしれない)w
再開出来るなら□eの圧力ではないのは明白
危な過ぎww
97名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:25:15.54 ID:s3lQ6m6F
>>91
早くLv75にしてよね><;→レベル上げする→あれあれ、お金ないんですか?^^;

もういやだあああwww
98名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:48:51.97 ID:dCx4eLWR
Lilishop てのもいくつかの鯖で高額品売ってるな・・・
99名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:54:27.97 ID:ZpfQQuaT
ガル鯖のHarryshopはクラクラ売ってるぞw
100名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:59:21.25 ID:aELZZ68l
100
101名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 22:14:36.53 ID:l3bU7jdX
なんであんな特定しやすい名前で売りさばいてんだろ

まあ被害者からのログ採取すりゃどいつに盗品アイテム集めてるのか
開発側からはすぐに分かるが
102名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 23:04:10.58 ID:7kaa+wiN
>>99

2000万ギルなら安いので買っていたw
103名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 11:14:53.37 ID:eAhE4aX9
みれなくなってね?
104既にその名前は使われています:2007/10/23(火) 11:15:14.09 ID:fYQOu5yI
今AH落ちてる?

いけないのオレだけ?
105名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 11:18:29.12 ID:oBBczTMB
見れない
106名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:39:02.32 ID:c4zWpLPD
AHサイト落ちた
スクエニに警告くらったのかね?
107名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:39:14.57 ID:WwRaxfKB
不意打ち、だまし討ちを習得Lvから段階強化し75でHNMに単体で約1000ダメ出るように

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1193109459/
108名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:40:06.29 ID:VUNA5Cii
シナ畜のDdos攻撃じゃね?
109名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:41:36.84 ID:lq4DvVjr
まれによく落ちる
110名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:52:13.92 ID:DV9Z+0Id
まれによくあるよな
111名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:56:38.56 ID:eAhE4aX9
このタイミングはねーよ・・・
AHに何か仕込んであったのかって邪推されかねない
112名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:59:27.02 ID:AcT/xydv
サイト落ちてるね
中華の仕業くさいけどな・・・
Luckshop・Lilishopの件が出たとたんだもんな・・・
113名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 13:04:57.54 ID:fp6VqlZl
あからさまでワロタ
114名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 15:34:16.17 ID:7MQ1eFmw BE:493517063-2BP(125)
むしろこのタイミングでAHを勧めるスレたてる
>>1が業者なんじゃ・・・
115名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 20:38:33.16 ID:9Accys3W
てかすぐ復活したけどな
116名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 01:24:34.02 ID:Uk3DDCsx
傍迷惑なサイトだよ
117名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 01:26:39.61 ID:EefbUqUM
FFXIAH.com は罠サイトすぎる。
118ぷっすん ◆PSSN//VJmc
神サイトだよなたしかに…