【同人誌】ネ実で同人誌をつくろう2【ネ実本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MIK ◆ETKIPSKPs.
めざせ発行!ネ実民で同人誌を作るスレです。

■ネ実民で同人誌をつくり、2月のオンリーに参加予定。
■絵、小説、グッズ、企画もの、編集、売り子、お手伝い、
 Web担当など、色々な分野で参加者募集中。
■基本はFFでネ実ネタ。多少のブレは許容範囲?エロ・グロは無し。
■基本的に1人最大4ページ。報酬は現物(本)支給。データ入稿。
■参加表明はスレかブログのコメントかSNSで。以下の3点を付記。
・名前(コテハン):
・参加内容?(未定もアリ)
・住んでる地域(北海道、東北……みたいに大まかに)
2MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/19(金) 00:27:52.67 ID:QvtITjAM
●ネ実で同人誌をつくろうまとめサイト
企画概要、募集要項、コメントからの参加表明など
http://nejitudoujinsi.blog122.fc2.com/

●ネ実で同人誌をつくろうSNS
参加者同士の打ち合わせ用
http://www3.to/nejitsu-dojinwork

●元スレ「【コスプレ・同人】FF11フェスタ【10月7日蒲田】」
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1191513117/

●参加予定イベント
http://hanamo.jp/fa/meripo/
3MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/19(金) 00:29:52.11 ID:QvtITjAM
Q.売り上げはどうするの?
A.まだ未定ですが、募金するなどの案が出ています。

Q.主催の金儲けのためなんじゃないの?
A.同人経験者の談をまとめてみても、まず黒字は出ません。

Q.そんな本売れるの?
A.楽しみながら発行するのが当面の目的なので、売れるかどうかは今は考えていません。内容もカオスな感じのノリで。

Q.エロを描いて欲しい。グロを描いてほしい。
A.この企画ではネ実ネタの非18禁本制作を目指しています。
 エロ、グロを求める方は、そっち方面の本を描くか買うかしてください。

Q.スレ読んでないけど ○○ってどうなってるの?
A.嫁。
4MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/19(金) 00:31:23.38 ID:QvtITjAM
Q冬コミに参加?
Aいいえ、冬コミはまずありません。08年2月のオンリーイベントでの参加が目標です

Q入稿はデータ?手渡し?
Aデータ入稿をメインとしますが郵送もする方向で検討中です。

Q○○なら印刷屋に頼んだほうが・・・
A一応コピ本で出す予定ですが
規模、準備の進行具合によっては印刷屋に頼む可能性も無きにしも非ず。

Qこの絵師、このコテを参加させたいのぜ!
A絵師、コテに限らず参加はネ実民なら誰でもおkですが、
自分のわがままで計画を引っ掻き回すひとは どうぞそれぞれご自信で本作ってください。

Q○○なネタが見たい!××をして!
Aネタ案は随時募集。本スレもしくはSNS登録してじゃんじゃんばりばり意見お出しください
5既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 00:32:05.33 ID:KkkjcKyB
>>1が女目的の時点でこの企画は終了です
イギラ猫のレイヤーを狙っている
6MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/19(金) 00:32:21.91 ID:QvtITjAM
Q、作るのは本だけなの?
A、いいえグッズなどいろいろな物を考えております。

Q,絵や文章などを書けないと参加できないの?
A,いいえ、アドバイスやお手伝いなどいろいろサポートしていただける方も募集しております。  も追加でいかがでしょう?
7既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 00:34:21.66 ID:TBhee1FN
本日のNGID:KkkjcKyB
8既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 00:38:22.58 ID:+VlulJkp
そういやなんでエロなしってことになったの?
別にそれに異論があるわけじゃないけど、
一応きちんとした理由を明示したほうが
突っ込み入ったときいいんじゃない?
論理的にコンセンサスを得てもいいかと思う。
エロあれば売れる可能性が高いわけだしさ
(売れないより売れるほうがいいのは自明)。
9696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/19(金) 00:39:59.50 ID:pgio376Z
MIK氏スレたてありがとうございます。
何か質問などがありましたら、ここかブログなどまでにお問い合わせくださいませ。
10既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 00:40:17.11 ID:a3Ogwzot
ttp://www.mayqueen.sakura.ne.jp/vanaangels/top.htm
これも一応貼っといたら?
これくらいのテンションとシモネタ、エロスの全年齢向け本にしたいって見本になるでしょ。
小さいけどサンプルも見れるし。
11696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/19(金) 00:49:41.02 ID:pgio376Z
自分が先ほど書いたもののコピペで恐縮ですが、これも追加を。
・ネ実民による全年齢向けのFFXIの同人誌を作って行きたいと思います。
・PSU,FEZなど他のオンラインゲームなどは募集要項にはいりません。
・参加者はSNSについては本当にできるだけ入会してください。(連絡、決め事などがやりやすくなります)
12既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 00:57:12.87 ID:ZJE5TOEn
前スレ>>994
把握した
けどや前スレ>>330-331>>598-599>>975とかも大事じゃね?
あとSNSのトップworkのスペル違うくね?
13@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/19(金) 01:01:25.50 ID:FhGMJjQU
新スレ記念カキコ

まだまだ絵師さん&編集・企画・その他スタッフの方々募集中ですよ。
興味を持った方は登録よろー。
入ったら2度と抜けれません、というのはありませんのでーw
14MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/19(金) 01:09:59.49 ID:QvtITjAM
スマン寝落ち寸前なので今日はココマデ
質問とかここどーなってんだよ!ってのはレスしといてくらさい

っじゃオヤスニ
15既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 01:13:11.93 ID:zOu34D0A
で、一週間くらい経った気がするけど
具体的になんかできたの?
イラストの一枚とか
16既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 01:14:45.32 ID:wk+KmboR
>>15 SSの筋なら幾つか浮かびました。絵を描く人じゃないのですまんのぅ。
17既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 01:20:44.28 ID:bj85zswt
で、どのくらい集まってるのん?絵描き、字書きと経験者数が肝だと思うのだが…

編集・企画とか人数集めてやるこっちゃないと思う。まず企画者がやりたいコトをバシっと決める。
それをみんなで練り上げて行く方向でないと、いつまでたってもネタの出し合いで無駄に時間だけ過ぎていくぞ…

描く(書く)人数だってP数だって、物理的に何Pまで作成可能か考えればおのずと出てくるだろ。
コピーで作るなら、台割り、面付けが出来る奴はいるのか?中綴じホチキスはあるのか?買うのか?無駄に人を集めすぎて
文集みたいな厚みになったらどうするの?学校にあるような巨大なホチキス買うのか?高いぞ?

P数が多くなったら印刷所も検討します。とか簡単に書いてるけどまさか、不ぞろいの紙の束持って行って金出せば印刷して
もらえるとか思ってないよね?

SNSとかでそこまで考えているなら現実味もあるけど、今の段階で「これから考えていきます」とかじゃないよな?

スレ暫く見てて、心意気は物凄くかっているのだが、心意気しかないんじゃないかと心配になってきたぞ…
18既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 01:26:35.99 ID:2to5DHMT
煽りとかそういうんじゃなく、思ったことを言わせてもらうけど、なんかさ雰囲気わるくない?
新スレになってからはまだいいんだけど、前スレの最後の方とか、見てていやな気分になったよ?
たしかに電波っぽい喋り方の人だったけど、別に言ってることはまともならいいじゃん。
まともに敬語もつかえないんじゃ…とか、何偉そうなこといってんの?国語の授業ですか?ってかんじ。
あんな雰囲気で楽しくもの作りができるわけないじゃん。
19@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/19(金) 01:47:12.21 ID:FhGMJjQU
>>17
その辺は多分大丈夫、100%とは絶対言わないけど。
もうSNSの方では経験者含め30名以上が登録してます。まだ割合とかを言う段階
じゃないと思う&発表は696さんがやる事?かもなので言わないけど、絵師さん
の登録もちゃんと複数いますよ。

とりあえず日曜までは参加して貰う勇者の名乗り上げを待って、そこから引き締めてやって
行こうかと思ってるところ。

>>18
それは自分も感じてるところなんだけど、コテ付けてる人以外はまだツンデレな人達w
だと思ってるので、直では反応しないようにしてる感じかな?
ネ実本って言ってここを使ってるからにゃ、多少のスルー+耐性スキルも必要だと思うしねぇw
20既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 01:49:58.22 ID:TBhee1FN
人と協力してもの作るんだから標準語くらい喋れよ^^;
21既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 01:50:48.15 ID:vv6iUGgF
>>18
煽りたいだけの奴が約二名いらっしゃるからなー
ニルの時もそうだったし。
あとの人は割りとフツーなのでスルースキル上げるしかないんじゃないかな
22既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 01:56:07.93 ID:2r46cZL6
★スケジュール草案 2月のオンリーに40ページほどのコピー誌で参加すると想定

10月中旬 企画立ち上げ、仕上がりのイメージを膨らませる
10月下旬 企画側メンバー募集、コンセプト決定
11月初旬 参加者募集の為の要項まとめ
      ・原稿様式、P数上限
      ・P数合わせに使える企画案
       ↑寄稿だけに頼るとまとまりがないだけでなく台割時に苦労するので
        分散掲載しても困らないアンケートやコラムなどあると編集が楽になる
11月中旬 表紙や内容の決定。このあたりから本格的に参加者募集をかける
      <例>
      メインとなるマンガやイラスト、SSやネタのフリー枠で25P↑↓
      申請式にして規定数埋まったところで 一旦〆
      大幅にオーバーした場合は分冊or増Pを検討
      ほか、気軽に参加できるタイプの企画Pを15↑↓確保
      お題イラストやスレで募った企画Pなど
23既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 01:58:05.60 ID:2r46cZL6
11月下旬 原稿依頼、企画系ページの原稿募集
12月初旬 原稿の進み具合確認、企画の集まりをみて台割作成を始める
12月中旬 台割確定。総P数決定
      企画モノの〆切。
1月5日  1次締切、企画ページなどの作成。表紙だけオフにするならこの辺りで入稿
1月10日 2次締切 各参加者に連絡をとり本当にヤバイ人がいた場合代原を考える
      企画モノにおまけでつけてくれたラクガキなどが結構使える
1月20日 最終締切 
1月20日〜2月5日 編集、版下作成
2月1日  真の最終締切
2月5日〜8日 製本
2月9日 イベント当日
24既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 01:59:37.85 ID:bj85zswt
>19
ふむ、じゃ、名無しが口出しすることではないか。ガンガレ

ヴァナのフルアラ企画みたいに、@何人とか現実味を帯びて来るまで
様子見する人口は多いかと思ってね。

では自分の原稿に戻るは、邪魔したの(´_ゝ`)
25既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 02:01:20.87 ID:2r46cZL6
以上、前スレから持ってきたスケジュール案でした。
26岩塩 ◆ECm683rQ2I :2007/10/19(金) 02:17:18.34 ID:IC60e9Sr
370氏の仕切りはすごく助かってると感じますけどねぇ。
他にビシバシ言ってくれて、なおかつ説得力のある方がいない感。

色んな方が「gdgdでどうせ完成しない」とか仰ってますけど、そうなったらそうなったでいいじゃないですかw
少なくとも私は、そういうノリも含めてネ実らしさと考えていますので!
悪い点だけ挙げてそうなったらアレですが、楽しみながら馬鹿やって失敗ならそれでいいです。

少なくとも私は、締め切りである1月末の1ヶ月前。年末までには原稿あげるとお約束しますし


二の足ふんでる方、たたきたい方もネガってないで楽観的に考えるのも大事じゃないですかね?

煽りっぽかったらサーセン。
27既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 02:21:24.65 ID:9Iq7Co9G
>>19
登録していないのでどういう分担になっているかは分からないけど
30人以上というのは多すぎじゃないの?
多ければいいというものではないと思うけど、その辺はどう考えているんだろう。

参加表明人数はblogのほうでは公開しないの?
>>24の人のいうように、参加人数分からないから様子見な人もいると思うよ。
28既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 02:22:57.18 ID:7hdP3AOK
つうかこのイベントはエロの出品ありなの?公式見たけど書いてなかったんだが。
ちゃんと理由を書いてあげないと>>8みたいに思って当然だぞ。

ただコスプレはペイント、露出のあるものは止めろって書いてたからイギラ猫は無理だと思うぞID:KkkjcKyB
29696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/19(金) 02:23:13.02 ID:pgio376Z
@370氏いつもレス返し本当にありがとうございます。>>17氏結構な数の参加者の皆さんが集まってきてくださいました。
       本当にありがとうございます。割合&発表は週末あたりで?
       メールで参加申し込みをしていただいた方、まだ全員に返信できてなくて、ほんとうにすみません。
       明日(今日にはしたいと思いますので、お待ちいただければ嬉しいです)
>>18氏 自分スルー&耐性スキルが低いみたいでたまにグサッと来る言葉がorz

ID:2r46cZL6氏 コピペを持ってきていただきありがとうございます。

本日はこれで寝ますが、その前にブログの参加要綱を投下しておきます。
それではおやすみなさい。
30696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/19(金) 02:25:41.91 ID:pgio376Z
コンセプトと募集要項1(主に原稿募集について)
ネ実民で同人誌をつくり、最終的にはオンリーにサークル参加します。そこで参加や協力、アドバイス、などなど協力してくださる方を募集中です。
・原稿募集:1Pから参加OK上限は4P(必ずしも1人で書く必要は無し。合作OK)
      18禁ナシ、イラスト、文章他何でもOK、基本モノクロ原稿、
      グロや不快になるものも禁止です。グッズ作成はOK、
発行予定部数:コピー誌(予定)50(全体で50の予定)
値段:できるだけお求め安い価格で。
企画ページ予定:アリ(内容未定&企画ページ数未定)
HP:ネ実で同人誌をつくろうまとめサイト、ネ実同人誌SNS(参加者には連絡打ち合わせのためにできればSNSに加入を)
イベント参加予定:2月のFF11オンリーイベント(メリットポイント)
名乗りあげについて:ぜひ参加してみたいという方はネ実のスレかこちらのブログのコメント欄に書き込んでください。その際に・名前・参加内容・住んでいる地域を書き込んでください
31696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/19(金) 02:27:41.86 ID:pgio376Z
募集要項、コンセプトについて2(主に参加者・協力者募集)
コンセプト&募集要項2
参加者募集
現在この企画は人数が不足しております。自分の情熱を表現してみたい!何か書いてみたい!という方。表現するのは
ちょっと・・・。だけど、たとえば製本、ノウハウ、アドバイス、売り子、ネットなどなどの分野で協力していただける方はいらっしゃいませんか?
そんな熱い心を持った方々の参加をお待ちしております。

参加希望の方は下記を記入して、ネ実スレかこちらのブログに書き込んでください。
・名前(コテハン):
・参加内容?(未定もありだと思います)
・住んでる地域(北海道、東北・・・・みたいに大まかに)

・報酬について:みんなで本を作ろうという企画なので、基本がボランティアとなると思います。
        了承の上でご参加よろしくお願いします。

最後に参加名乗りをあげるかたは捨てアドで構いませんのでアドを書き込んでいただければ嬉しいです。ただウィルスメールなどを送られてくる可能性がありますので、どうしてもオープンな場所に書き込むのが怖いという場合は、ブログの非公開コメントで書き込むか
自分宛のアドレスにでも送っていただければ嬉しいです。
[email protected]
ここに書かれてなくて、何か疑問がありましたらお問い合わせくださいませ。
それではよろしくおねがいします。
32@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/19(金) 02:30:58.50 ID:FhGMJjQU
>>24
いや、実際そういう様子見の人は多いと思いますよ。
何度か言ったけど、日曜まではこのスレ見つけて興味持ってくれる人を
集めて、多くの人に登録して貰おうって感じ。

逆に、いきなし数人から色々始めちゃって”ああ、もうオレの出番は無いかな…”
と思われてしまうのが恐いと思うところ。
だから名無しさんはドンドン口出ししちゃってw

とりあえず、まっさらなド素人が数名でオロオロ、ってな状況jじゃないっていう感じですっ。
33@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/19(金) 02:33:06.45 ID:FhGMJjQU
書く前にリロは基本だろワシ・・・orz

というわけで公式見解は696さんの>>29という事でー;
34696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/19(金) 02:35:52.42 ID:pgio376Z
>>27氏ご指摘ありがとうございます。参加人数についてはブログで発表させていただきますが、
ちょっと平日は更新もできないくらいですので、土日あたりでできればな。と思っている次第です。

エロなしにさせていただいた理由は1人でも多くの方に本を読んでもらいたいと思ったからです。
18禁にすることで、まずオンリーにくるかどうかは知りませんが読める対象が減りますし、
18歳以上でもアダルト表現に嫌悪感を抱いている方がいらっしゃるかも知れません。
そんなわけで全年齢向けとさせていただいております。
35既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 02:35:55.60 ID:Z1M5johZ
30人以上の参加者の中に絵描きは何人いるんだろう。
失礼な言い方だけど
絵描き以外が沢山集まってもあまり意味ないよ?
36既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 02:38:51.23 ID:bj85zswt
>26
え、何、煽りがどうとか抜きで、楽しいなら失敗してもいいやとか思っちゃってるの。
スペース抽選で蹴落としてまで取っておいて「やってみたけど出来ませんでした、サーセンwwwwwwwwww」とかなる可能性を
微塵でも考えてるの?

確かに同人は好き勝手な趣味の延長だがね、描きたくて参加したくて、それでも涙を飲む奴らの存在とか、考えたこともないだろ。
どんな考えで活動するのも、作るのも勝手だが、その程度の認識ならとっとと消えてくれ。お前らより真剣にやりたい奴がいるんだ。

「じゃあの」とか言いつつまだ見てる俺必死。揚げ足取りかもしれんが、自分たちのコトを「本気だ」と言いたいなら不用意な発言は控えてくれ。
37696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/19(金) 02:40:55.71 ID:pgio376Z
@370氏  すみませんあくまでもまだ予定なのでorz土、日曜日は他にも
決めることいっぱい、やることいっぱいなので正直できるかどうかが・・・
ヘルププリーズです〜orz
38696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/19(金) 02:42:28.16 ID:pgio376Z
すみません今度こそ寝ますので返信は明日昼〜夜あたりに・・・
39岩塩 ◆ECm683rQ2I :2007/10/19(金) 02:48:17.04 ID:IC60e9Sr
>>36
まずお詫び申し上げます。
仰るとおりです、軽率な発言すぎたと思います orz

しかし失敗の可能性を一切考えないのも現状では無理からぬことかと思います。
もちろん私個人としては、本が出来て皆さんの目にとおることになれば幸いと思っていますので。最大限の努力はさせていただきます

36氏含め、不快にさせてしまった方々に深く謝罪を申し上げると共に
今後ともしっかりと問題にとりくみ、不用意は発言は避けたいと思います orz
40既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 02:50:26.41 ID:2r46cZL6
>>39
素敵なマンガを期待してます、頑張ってくださいね!
41召喚猫 ◆.02L3n1MYc :2007/10/19(金) 02:55:54.84 ID:3a1CE2/k
描くからにはちゃんと本にしてイベントに出品したい!
参加表明してる人なら全員そう思ってるはず。少なくとも俺は本気で描くよ。
42@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/19(金) 04:19:56.97 ID:FhGMJjQU
>>36
いやまあ、たぶん一連のレスからしてわかって書いてるんだろうけど、そのへんは
とりあえず放置でよろ。
今のところは意気込みだけでやってるんだと思ってくれておk。

不用意な発言だろうがなんだろうが、まだまだ萎縮させるには早いよ。
ホント、わかってると思うけど、恐いのはまだまだこれから先にいくらでもあるんだからw
それに三位一体論をここでぶちかますにはあまりにも複雑になるからね。
もちょい経緯を見守ってちょうだい。
43既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 04:38:01.82 ID:35tn34nQ
もしも、書きたいと言う人が仮に100人いたとして、
全員のを載せる事はできるの?
人数多くなると、発行部数やページ、集金額の問題でるよね?
あと、お金の集金とかはどうするの?振り込み式?
で、どこまでの人がお金払わないといけないのかも知りたい。
参加するなら売り子とかも?

ページ数とか、内容、基本ボランティアな事はわかったけど、
もっと詳しく告知されないと怖いな俺は。
そういう人は後で抜けてもいいから、とりあえず登録しとけって感じ?
44既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 06:24:33.63 ID:2to5DHMT
>>岩塩さん
いや、別にあやまらなくてもいいし、そんな萎縮しなくていいとわたしも思うよ。
実際スペースとっておきながら、本出せないで終わる人なんていくらでもあるだろうし、絵描きさん達だって絶対成功させてくれなきゃ嫌とかは思ってないだろうしね。

にしてもホントに、煽るのが好きなだけのヘンタイがこのスレには結構住み着いてるんだね。
たしかにスルーしないとやってらんないね。
でもさ、スルーはいいけど、煽られて凹んでる人にたいするフォローくらいはもっと入れてあげた方がよくないかな?
その方が雰囲気よくなるだろうしね。
45既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 06:33:03.94 ID:2to5DHMT
あっとそうだ言い忘れた。
>>20
なにが標準語くらい喋れ^^;よ。
別に何語はなそうがコミュニケーション?とれてれば問題ないでしょうが。
むしろ、よっぽど問題なのは煽りとかしてる馬鹿の方でしょ。
そういう連中ほっといて、弱そうな相手をいたぶって偉そうにしないでよね。
あんたみたいなのって正直ウザイ。
46既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 06:58:06.21 ID:TBhee1FN
仕事の連絡メールでギャル文字使ってくる奴がまともだとでも?^^;
47既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 07:25:42.71 ID:ZJE5TOEn
>>44
フォローって何するの?「気にしなくていいよ^^」とかいうの?
完全スルー以外は大概煽りにとって燃料
というか君自身今煽りだよね
熱中しすぎて方便とかはしゃぎすぎて2ちゃん語とかはいいけど
基本嫌われてる上に読みにくいような言葉は話し合いで避けるのは当然だろ?
このスレのことを思うなら半年ROMった方がいい
48既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 07:30:42.09 ID:KkkjcKyB
>>38
やっぱりこいつじゃ駄目だな
49既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 07:46:57.53 ID:gQSRFEtA
>>48
お勤めご苦労さんww
50既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 07:48:34.10 ID:OAUnxmQ4
ちるちゃんは絶対登場させるべきですし
51既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 08:25:55.62 ID:mGGkaalD
現時点で参加希望者の希望ページ数の合計は何ページですか?
52既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 08:35:23.72 ID:DtGyMLJI
ところで同人誌って自己満足だと思う?
俺はお金貰ってる時点で自己満足とは違うとおもうんだけど。
53既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 08:38:35.40 ID:wk+KmboR
 同人誌は作るのも買うのもお祭りに近いところがあるんではないかと思う。

 
54既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 08:41:08.61 ID:N9hjF1r8
自己満足以外の何物でもない
それでもいい人が買ってるだけ

金出してるんだから、俺をお客様だと思え
とでも思ってるの?
55既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 08:46:06.43 ID:TBhee1FN
コミケやこういうイベでは主催もサークルも一般参加者も 店員でもなければ客でもない
ここ数年勘違いしてるのが増えてるのが問題になっているというのに…
56既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 08:50:17.41 ID:DtGyMLJI
俺が言いたかった事は、自己満足って自分だけが満足するってことっぽく聞こえて、お金払ってまで自分の創作を買ってくれる事に対して自己満足で済むのかなっていうもう良くわからん!
57既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 08:54:11.80 ID:N9hjF1r8
お金払ってまで欲しい奴が
作家に対して「俺好みにがんばれ」とか言いたいとかそういう事かい
58既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 09:03:44.97 ID:DtGyMLJI
別に客の立場として言ってるんじゃないよ。
金払ってるんだからどうしろとかじゃなくて、自分が頑張って作った物を、客が買ってくれる

素晴らしい事なんだから自己満足っていうひとりよがりみたいに取れる言葉で済ますのはどうかなってだけ

まあ自己満足をどう捕えるかの違いだけかもしれないけど
59既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 09:13:35.11 ID:zlOXzTtD
俺は>>52を、
金もらうんだから単なる自己満足であるべきではない、
という意味に読んだ。
60既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 09:17:36.01 ID:CRXgoLYj
1,同人誌は自己満足のために作る
2,作ったら他の人にも見てもらいたくなる
3,無料配布だと印刷代で赤字になるから有料配布

1がスタート地点だから同人誌=自己満足なんだよ
2の読む人のため、3のお金のために作る人もいるけど
61既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 09:36:09.64 ID:hHHN1vje
自身の同人活動を立派なものであると思いたい人が、>>52さんとかそれに似た発言をしてるようにみえるなあ。
その意見は正当なものの一つであると思うけど。
でも正当な意見なんてたくさんあるんだよねきっと。

のんびりやったっていいじゃない。スタンスはそれぞれ。
自分の信念と、他人の考え方、強制しないで認め合うことが大事ね。
62既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 09:41:21.63 ID:2to5DHMT
>>46
仕事って…^^;
>>47
あのさ揚げ足とるみたいで嫌なんだけど、あんたは煽りに燃料与えたくないから、誰がどんな風に叩かれても黙ってたんだよね?
ならなんで煽りのわたしに思いきり燃料投下してんの?
それに、フォローが燃料になるって言うのも訳わかんないんですけど^^;
煽ってる人はレスがほしいから、してんだよね?でもフォローって煽ってる人に対するレスじゃないでしょ?
そんなのどこがうれしいのか理解できないんだけど。
まぁでも、話し合いで見にくい文字を使わないことは当然、だったっけ?それについてはその通りだね。そこについてはわたしよりあんたの方が正しいね。
でもさ、だからってああまで叩いて追い出す必要ってあったと思う?
63既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 09:46:43.20 ID:IrucjM3Z
読み手に楽しんで貰う事で楽しみを覚える事が出来る人。
(もちろん自分の書きたい物を書いて、その中でどう他の人を
楽しませる事が出来るか思案する)
と、自己満足だから自分が楽しんで作れればいいじゃん。
と考える人同士は根本的に話し合っても噛み合わない。


64既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 09:53:37.97 ID:2to5DHMT
あと、あやまっとくけど、わたし、別にこのスレのことなんて思ってないからw
ただあんたらの態度にムカついて、言いたいこと言ってるだけ。
それからkkkjcKyB、あんたもそんなに気に入らないなら、自分で何かしたら?
696さんはがんばってまとめようとしてんじゃん。あれでも駄目って言うなら、あんたがリーダーシップ発揮して、あんた好みの同人誌作ればいいじゃん。
ま、あんたは大多数の意見に乗っかって他人を叩くだけの玉なしじゃないみたいだし、そこはたいした物だと思うよw
65既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 09:55:32.79 ID:hHHN1vje
噛み合わないのは仕方ないけど、自分の方が正しいって主張を控えれば済む話だと思うんだけどねえ。
まあそれができれば、たぶん戦争なんて起きてないんだけど。
66既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 10:08:12.78 ID:i4KzHsdc
ヒドイのは1人だからNGIDにするのをオススメする>ID:KkkjcKyB
67既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 10:20:44.32 ID:KkkjcKyB
イギラ猫の情報まだか?
68既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 10:44:18.29 ID:KkkjcKyB
結局エロは有りで売り子もレイヤーがやることで決定しないと売れないよ
69既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 10:55:04.87 ID:OMe6QMv7
腐女子がひっかき回してスレがギスギス感満開ですなw
70既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 10:55:46.65 ID:cvNjqUfF
エロは正直、上手なひとじゃないと売れないよ。
エロなら売れると思ってるならやってみたらいい。
そして、上手なエロを描く人はこの本じゃなくて、他にいるでしょう。
前年齢向けならネタがよければ絵が上手じゃなくても受ける。
前のスレで例に上がっていたけど、
ヴァナディールエンジェルフルスロットルは全年齢向けだけど下ネタあり。
あれくらいの下ネタ程度ならOKにしたらいいんじゃないかな。
71既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 10:59:55.35 ID:0rT107uY
まあ少年ジャンプ程度のお色気なら誰も文句いわんだろ
72既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 11:10:21.30 ID:mGGkaalD
エロほど作家買いするジャンルもないのに
公募アンソロでエロとか寝ぼけんなって感じですねw
さらに上限4pで抜けるほどのボリュームも望めないのに。
ID:KkkjcKyBはニートだから世間知らずなのかな?ん?
73既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 11:39:53.28 ID:S2gc1iDQ
ヴァナディールエンジェルフルスロットルは
下ネタありどころじゃなくて全編下ネタしかないけどな
「寿司食って中出し」「パイパンだとマンコがはみ出る」「処女マンコ臭い」
絵的にはお色気程度がだ、セリフ回しはジャンプレベルどころじゃないなw

何百冊って売れてる本だろうし手本、見本にするにはいいんじゃない
一朝一夕に同じような本を作ろう、作れる、と思ってたら笑っちゃうけど
74既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 13:25:10.91 ID:SgrBoSfN
一応ほしゅ?
75既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 13:38:26.16 ID:KkkjcKyB
エロはメインでうまいのが一人でもいればいい
1番いいのはレイヤーが脱いでくれてその写真集にできればいいんだが
76既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 13:40:10.26 ID:OMe6QMv7
いつもの粘着荒らしに加え、腐女子が暴れたせいで人が寄り付かなくなっちゃったな^^;
77既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 13:43:15.91 ID:KkkjcKyB
腐女子って本当に女なのか?
78召喚猫 ◆.02L3n1MYc :2007/10/19(金) 14:20:33.06 ID:3a1CE2/k
696さんが「エログロ禁止」って言ってるので
お色気程度なら良いとは思いますが
イギラ猫とかその辺の話そろそろ止めて欲しいです。

エロ描いたほうが男性ウケが良いのは判ってますが
主催が「全年齢対象・18禁NG」と仰ってるので
エロ御希望の方は諦めてください。
79既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 14:21:03.64 ID:OsG0QkxL
君のマンコにズッキュ〜ンドッキューン
君のマンコにズッキュ〜ンドッキューン
君のマンコにズッキュ〜ンドッキューン
君のマンコにズッキュ〜ンドッキューン
君のマンコにズッキュ〜ンドッキューン
80既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 14:44:55.50 ID:YfxrA1o9
昼間はこのスレ変なのが沸くNE
81既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 14:45:37.02 ID:N9hjF1r8
実際の所はさておき、基本的に都合が悪いレスは全部
腐女子かネカマ、ううん知らないけどきっとそうなんだぜ
ってなるから仕方ない
82既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 14:52:31.36 ID:KkkjcKyB
>>78
イギラ猫とか最初に出してきたのは>>1だろ
83既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 15:01:37.60 ID:UjSkMOZp
いや、間違いなくあなた。>>82
84既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 15:13:08.02 ID:rE+uU1iv
>>82
毎日大量の粘着書き込みをしているのにコテを名乗らないのは何で?
ねえ何で?




ねぇ
 何   で    ?
85既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 15:14:56.33 ID:0rT107uY
画像 表示

イギラ猫 に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
86既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 15:18:28.96 ID:g6GPnSrq
>>82が見えない
KkkjcKyB
2to5DHMT
のどっちか。

スレの内容が内容だけにやたらと危惧する刺激のある声は多いけど
この二人だけは純粋に妨害しか考えてないよ。NGしとけ
87既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 15:25:59.15 ID:rZ3xl8NU
88既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 15:39:42.21 ID:TBhee1FN
基地外は放置しとけ 常識が通用しないからw
89既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 15:49:15.65 ID:RnansCIb
ここは煽り煽られ女子供はすっこんでろ。という場所じゃないのです。
煽りに煽りで返した時点で貴方も立派な荒らしになるのですから。

エロは禁止。
コレは確定なんだから、もうグダグダ続ける奴はスルーよろ。
90既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 16:08:36.58 ID:S2gc1iDQ
・本人からの申し出が無い限り、コスプレイヤーを売り子に起用することはありません。
・こちらからコスプレイヤーに売り子を依頼することことはありません。
・コスプレ写真集は作りません。
・オフ会参加をコスプレイヤーに呼び掛けたりしません。


とかもテンプレに入れておけよ、もうw
いや、マジで。
91既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 16:24:39.37 ID:cvNjqUfF
入れたほうがいいね。
92既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 17:07:56.34 ID:rE+uU1iv
売り子や飲み会は、レイヤーから申し出があっても断ったほうがいいよ
じゃないと基地外が参加してリアルでもめる事になる
みんなが嫌な思いをする事になるからね
93既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 17:52:36.39 ID:KkkjcKyB
売り子は飲み会に呼ばなかったら飲み会も盛り上がらないし誰も来ないだろ
94既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 18:28:01.53 ID:wk+KmboR
スレの雰囲気を保ちつつ議論するのは難しい。一人でも悪意があると次々連鎖反応が起きることが
あるうえに、ID表示でも複数を使い分けるのは可能。
95既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 18:41:40.27 ID:N9hjF1r8
そこそこ決まったら、打ち合わせ等は
関係者たちでやった方がよさそうだよな
96既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 18:44:33.54 ID:KkkjcKyB
関係者って>>1が愛知だから無理だろ
イギラ猫が来るなら愛知から行くだろうが
97既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 19:17:44.94 ID:wk+KmboR
SNSも開放されているからあっちと連動しつつ、こちらでも和やかに話せるとうれしい。

 そいと、オンリーイベントとはいえ、今回の企画は二次創作物だということを踏まえておく
必要があると思う。
 ディズニーのように厳しくはないようだけど、それでも譲れない一線はあるだろう。
作家さんを萎縮させるつもりはないのだけど、エログロはその意味でも敬遠したほうが良いかも。
98既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 22:12:25.87 ID:nF+WSL0W
もう飲み会の話とかウケルw
99既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 22:15:13.24 ID:1b6YYQ2O
飲み会とか言ってるの一人だろ?w
100既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 22:23:15.20 ID:2r46cZL6
イギラ猫よりもハイドラエルの方が体のラインが出てて、
えろっちくてフェスのとき人気あったようなwww
101既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 22:33:25.07 ID:xdKS7BJE
イギラ猫イギラ猫うっせぇよハゲども
102@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/19(金) 22:48:57.43 ID:FhGMJjQU
>>90
お、いいねそれ、いただきまっさ〜。

でもレイヤーさんも表現としてやってるわけだから、これ以上排除の方向
にはしたくないんだよねぇ。

それ以外は、今の内から制限はかけたくないかな。
103既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 23:15:47.69 ID:KkkjcKyB
レイヤーがいるかいないかで売り上げは変わるのが同人誌
104既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 23:22:12.09 ID:ZJE5TOEn
>>103
売り上げを気にしなくてもいいのも同人誌
105既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 23:24:25.37 ID:rZ3xl8NU
未だに基地外に餌を与える人が居るんだから、絶対に制限かけた方が良いよ
106696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/19(金) 23:28:08.96 ID:pgio376Z
書き込みがおそくなり申し訳ございません。
>>43氏 参加者が多くなった場合ですが、分冊などを検討し、全員を載せる努力をして行きたいと思っております。
    集金という意味はどういう意味でしょうか?極力私が諸経費を全額負担し
    ていく方針でございます。
>>51氏 23時現在参加者29人です。  ページについてはまだ確定してないのでお待ちを
召喚猫氏も言われておりますが、エログロに関しては禁止です。
もし書きたいのでしたら、ご自分で解決してください。
>>90氏 この話題は何度もループというか、何度も書き込まれすぎです。
    テンプレに入れると余計になんで?とか書き込みそうな気もするので
    スルーのほうがいいのかも知れません。
107既にその名前は使われています:2007/10/19(金) 23:51:52.68 ID:YfxrA1o9
えっと、公募用のHP作ろうか?
今メインPC修理出しちゃってるから返ってきてからになるけど。

誰か作ってるって言ってたような
108既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 00:04:24.74 ID:KkkjcKyB
イギラ猫のレイヤーはネ実民なのか?
なんとなくだがそう思えるんだが
109既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 00:06:27.86 ID:T+9AAs4k
漫画とかはいいからネ実の歴史を綴った本なら欲しい。
祭りとか歴史とか有名人とか
110既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 00:10:00.36 ID:l0ybgSQp
>>106
ページ数についてまだ確定していないとの事ですが、
参加表明のときに申告した人数とページ数、
ページ数は出てないけどイラストやマンガで参加表明した人数、
といった形で出す事は出来ないのでしょうか?
111既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 00:39:32.50 ID:s2+qIzZT
前回に誰もレイヤーに声かけられなかったから苦労するんだよ
112@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/20(土) 00:54:20.72 ID:vOHk19db
>>107
いらっさーい。
PC戻ってきてからでもいいし、登録できる環境があるなら
http://www3.to/nejitsu-dojinwork
のログインの下にある新規登録から、SNS登録してやってくださいな〜。
113@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/20(土) 01:17:51.40 ID:vOHk19db
>>109
それちょっとだけ考えたんだけど、過去5年間の膨大なログから
どう振り分けるかとか考えたら無理ッって思ったわw
ただ、ネ実板ができるまでの経緯とかを1Pで記載するのはいいかも
とは思ってる。

そんで今Wiki見たんだけど、経緯の履歴が消されてるね。前は載ってたんだけど。
まああれも2chトナメの時のデータを載せてたわけだから、そっちから
もってくればいいんだけどね。
114既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 01:18:08.99 ID:sGFhLAKp
29人も参加希望出してたのかw意外と多いなw
115既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 01:29:15.72 ID:OMzOGFX3
>>100ハイドラエルなんていたのか(*´Д`*)
見なかった…っつか、ハイドラって体のライン出てるか?w
116696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/20(土) 02:11:29.75 ID:0sLjr/4e
>>110氏 返信が遅くなってしまいすみません。
・登録人数=29人(1時30分現在)
・うち、何らかのやりたいことを決めており、絵や文章やグッズなど希望なされる方21人(グッズの方を抜いて19人)(編集などとの掛け持ちの方もおります)
・うちページ数を確定した感じで申告なされた方=7人(15P)
・ページ数は明確に出てないけどイラストやマンガで参加表明した方=12人

登録がしてある方でもまだ何もやりたいことを書いてない方もいらっしゃいますので
ご了承願います。
あと風邪ひいたみたいで、咳が・・・orz
117既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 02:30:28.03 ID:Od8TNF3T
こういっちゃなんだが
コピーでは無理だろwって枚数になったら
いったい過剰分はどうするのか明確な方向性が決まらないうちは
ページ申告もしにくいってのが本音。

ボツになるなら最初からやらないし、
オフにするのならなにも無理やり2や4といった小ページにすることもないし、
などなど書き手が内容の予定を決められる段階じゃない。
118既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 02:38:33.49 ID:QCIBWwHk
>>117
このスレ読んでるならどうするのか分かると思うんだけど…。
分けて発行する方向なんだぜ。
119既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 02:44:26.93 ID:Od8TNF3T
>>118
む、そうなのか。三日ほど見れないうちに新スレになってて
上のQ&Aにもそのこと触れられてないからまだ未定かとおもってた。
120@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/20(土) 02:52:53.54 ID:vOHk19db
>>119
>>106で696氏が書いてますよー。
他にも聞きたい事があったらいろいろ書いちゃってくだしあ。
121既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 03:00:32.79 ID:aULaeMWh
30人目登録したお!

122既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 03:02:00.13 ID:Od8TNF3T
>>120
うむ ありがとう。でも検討って確定じゃないじゃない?
全員のせる方向性で検討
分冊やオフセットを検討
どれも確定情報じゃない。いや、そのレス見逃した俺がいうのも
なんだけど、こればっかりはさっさと確定させてテンプレ放りこんだほうがいいとおもた。
123既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 03:08:53.99 ID:x2YretSE
アドバイスしてくれる人が多いとしても
参加希望者を全て受け入れて分冊と規模広げるのはどうなのかなあ。
まず第一歩は手堅くいくべきだと思うんだけどな。
124696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/20(土) 03:10:54.86 ID:0sLjr/4e
>>107氏 /welcomeです。とりあえずよろしければ@370氏のレスにかかれている
    SNSに登録お願いします〜。

>>117氏 あてのレスは118氏、@370氏のレスの通りです。

今日はこのあたりまででお願いします。それではまた朝以降に〜。
125既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 03:38:29.97 ID:s2+qIzZT
>>123
だから上手い奴らのエロメインでいけば売れるんだが>>1はいうこと聞かない
126既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 04:06:38.82 ID:s2+qIzZT
漫画もう書いている奴いるのか?
127既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 04:13:46.78 ID:OL2SAm96
>>125-126
いつも保守乙ですwww
128既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 04:49:03.24 ID:ZbvHst4/
いつも保守してくれて助かってる
実はいい奴だろオマエ
隠すなって
129既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 06:11:31.76 ID:IkCUB/3O
え?エロ系なの?
130既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 06:12:51.06 ID:c1Grke6b
131既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 06:28:58.62 ID:oOBHhOBv
全員受け入れは現実的じゃないんだが、確実に本を完成させようと思ったら
選んだり線引きしたり捨てる事もやらないと。
分冊もあんまり美しくない。分けられる側の気持ちがわかるか?
132既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 06:51:52.08 ID:xCJEx0KV
ネームとコス造りしていますが、レイヤーに風当たり強そうなので
登録躊躇しています。

あと内容としては
 ・なつかしい(あぁこんなのもあったな)
 ・今も昔も変わらず
とかは大丈夫でしょうけれど、
新しい物ネタだとギリギリまでチェックしなくてはいけない気がします。

これは作者の判断なのでしょうか?

133既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 06:56:50.67 ID:s2+qIzZT
>>132
何のコスプレしてる?
134@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/20(土) 07:02:54.22 ID:vOHk19db
>>132
ネーム作りの方大歓迎ですよ〜。
ネタ希望の絵描きさんいらっしゃいますので、文書or絵書きさんと組んで書くとかとか。
それと何度かここでも書きましたが、コピ本は旬のモノを入れられる
強みがありますから、最初にそう言っていただければ問題ないかと。

それに、自ら志望のレイヤーならいつでも大歓迎です。
登録してる側からは否定的な意見なんて全くありませんのでw
135既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 07:19:45.22 ID:ixFw3XvF
わざわざ自分からレイヤーだとここで名乗らでいいんじゃない…?
 
136既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 07:40:53.86 ID:3gSSwEBj
>>135
レイヤーが禁止だと勘違いしてた場合レイヤーの人は登録しづらいから聞いたんじゃないか?

■と●のやりとりや愉快な田中Pとか面白かったサチコメ・マクロとか
ネ実の笑えたFF11関連スレをそれぞれ載せれたら載せたいよな
137既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 07:44:44.54 ID:s2+qIzZT
当日いきなりレイヤーだと言われても困るだろ
138既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 07:56:39.67 ID:xCJEx0KV
>>134
ネームに関しては、自分用という位置づけで創ってますので、
他の方も含めた用となると修正が多岐にわたってしまいますので
少し時間がかかります。

あと、コピー本の利点はそれもありますが、ある程度時期を
決めないと地獄をみることもあります。
皆がそうではないとおもいますが、自分で見誤って地獄に
はまったことがありますから、少し慎重にしてます。

コスプレに関しては色々作っています。(今までの手持ち修理も含めて)
ただ、やるかやらないかの判断は今後次第にしたいと思っています。
場を壊すことはしたくないですし、やるなら売り子くらいかなと考えています。

もう少し様子見させてください。すいません。
139MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/20(土) 08:00:08.23 ID:DZkUZ7r/
>>138
やるぞ!となったらどうぞなのだぜ!
140既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 08:03:28.49 ID:s2+qIzZT
>>138
何のコスプレするんだ?
141@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/20(土) 08:06:56.59 ID:vOHk19db
>>138
はいな了解です。ご無理なさらずに〜。
時期決めに関してはご尤もで、ここでも何度が言われているところです。
でもワシ自身としては、その利点を捨てるにはまだ早過ぎると思ってる次第。

696さんの調子次第ですが、数日中?には
大枠の方針が出てくると思いますので、その時にでもまたよろしくです。
142既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 08:18:48.73 ID:FhyUAvlb
人数多くて分冊するならそれこそ、健全版と18禁版の2冊にするのはだめなの?
143既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 08:27:38.10 ID:0APtP/nd
>>142
テンプレ読め
144既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 08:43:43.75 ID:FhyUAvlb
いやだから分冊するならテンプレ変更も視野に入れてもいいんじゃないかって話
145既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 08:45:25.62 ID:0APtP/nd
分冊なんて何時決まったよ?
146既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 09:01:58.06 ID:FhyUAvlb
上のほうで話してるだろ人数が多い場合分冊の可能性もあるって
ログくらい嫁よアホ
147既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 09:05:39.90 ID:ixFw3XvF
なんでもかんでも喧嘩腰はよくないよ。
2冊になったらこういう手もあるよね〜と言ってくれただけだよ。
今日は朝日が清清しいゾ、きれいな空気すっておちつこうぜ〜。
148既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 09:16:33.50 ID:sGFhLAKp
土曜の朝から程度の低い言い争いをするなw

>>142 696はあくまでも多くの人に参加してもらえる、多くの人に手にとって貰えるようエロ無しで行きたいと思ってる。
分冊する事態になっても破綻するテンプレではないし、今の条件で結構人が集まってるんだから変えることはないんじゃないかな。
事情が変われば止める人も出るかもしれないしね。
149既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 09:37:43.38 ID:s2+qIzZT
エロの方が多くの人間が買うだろ
エロなしじゃ売れないぞ
150既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 09:52:57.39 ID:Q1/HvFs6
コピ本を分冊するなら、最低でも手間が2倍かかるというところだけ抑えて欲しいね
151既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 09:56:44.31 ID:oOBHhOBv
企画者一人である必要もないしエロで誰か立候補したら?w
152既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 10:01:39.07 ID:Q1/HvFs6
>>149
ID:s2+qIzZTさん御自分の崇高な趣味だけ語ってもどこにも共感は得られません。
また、意義を忘れていませんか?

簡単に言うとだな・・・









あぁ簡単に言ってもわかんなさそうだからやめとく

153既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 10:07:08.29 ID:s2+qIzZT
樽♀スレやちるまんスレがネ実だろ
そういうのなくてネ実語るな
154既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 10:15:04.01 ID:Q1/HvFs6
ごめん。へんなのにレスしちった
155既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 10:32:11.90 ID:oOBHhOBv
>>153
お前、エロで原稿集めとレイヤー売り子探しやれよw
それで売れる本作って売り上げでレイヤーと打ち上げだ。
望み全部叶うじゃんw
156既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 10:47:25.44 ID:3gSSwEBj
>>152
おいィ?俺のwktkを返せwwwwwwwww
157既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 11:22:54.67 ID:71gnYeyQ
誰かイギラ猫とやらのコスプレ写真もってないか?
見てぇ!
158既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 11:32:05.56 ID:s2+qIzZT
逆に聞きたいんだがネ実のイメージって何だ?
樽♀スレやちるまんスレがネ実の中心だろ
159既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 11:33:40.90 ID:Q1/HvFs6
別スレ立てれば反応は少しは返ってくると思うよ。
160既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 11:33:55.04 ID:OL2SAm96
>>157
TGSとXIfestaでコス参加してた人の写真はほとんど撮ってあるよ。
かといって、うpは お 断 り だが。

載ってるブログあるから探せw
161既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 11:38:04.08 ID:Q1/HvFs6
>>158
すれたてたから聞いてみろ

s2+qIzZTがなんか言ってる
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192847821/
162既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 11:48:22.45 ID:s2+qIzZT
ほとんど同意じゃないか
樽♀とちるまんが無ければ俺はネ実本を認めない
163既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 11:50:42.27 ID:c1Grke6b
>>162
文盲過ぎてワロスw
チョンは半島にお帰りYO
164既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:13:27.68 ID:HFHnZHR0
誰かs2+qIzZTに嫌がらせでエロタル♀画像と見せかけてガチムチホモ画像踏ませてぇw
165既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:16:06.77 ID:Q1/HvFs6
>>164
それは反則行為です
166既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:18:46.14 ID:HFHnZHR0
エロタル♀画像と思って開いたら兄貴の大開脚で悶えるs2+qIzZTを想像すると何故か萌えるなw
167既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:22:17.75 ID:Q1/HvFs6
>>166
萌えないけど、こっちまで反則しちゃいかんだろ
168既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:32:59.56 ID:klQGYYRi
169既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:33:54.09 ID:ToxvmyRo
>>157
ゲイツに聞いたらそっこー見つかったぜ
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu4062.jpg
170既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:36:34.75 ID:3gSSwEBj
粘着するほどのもんでもないじゃねーかwwwwwwwwww
ID:s2+qIzZTは見る目のないキチガイだったんだなw

ところで ID:Q1/HvFs6 は昨日の ID:2to5DHMT ?
171既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:36:50.84 ID:Q1/HvFs6
>>169
こっちにはるなよ
172既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:37:36.56 ID:Q1/HvFs6
>>170
多分違う
173既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:38:27.26 ID:fcSNT1nR
>>169
お前最悪だ。ID:s2+qIzZTに餌やって楽しいのか?
粘着される側のこととか考えてみたことある?
174既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:38:41.77 ID:QCIBWwHk
>>168
喩えが的確過ぎて吹き出したじゃまいかw

レイヤー売り子云々は安全を考えて、今から表明すべきじゃないなぁ。
やるなら、管理者にだけ見えるコメントで残す方がいい。
このスレには『本物』が確実に一名いる訳だしね。
175既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:40:57.47 ID:71gnYeyQ
>>169
ありがとう
たしかに可愛いな
こりゃあ粘着されても仕方ないわ
176既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:42:01.76 ID:QCIBWwHk
>>169
うわ…お前最低ッ!!
ドン引き……。

よく空気嫁無い奴って言われない?
177既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:43:20.23 ID:c1Grke6b
もう消してあるじゃねーかwww



俺は見たけど。
178既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:44:23.38 ID:ToxvmyRo
そんなに言われるとはw
>>160みたいな煽りあったらゲイツに聞きたくなるだろうが
でもさすがゲイツだよな
そっこー出てきたぜ
お前らもこれからはゲイツに聞こうな
179既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:44:52.30 ID:Q1/HvFs6
あー。
あのスレ立てたのは隔離・晒しと思っただけで
他は彼(彼女)に言いたい事言ってもらおうと思った意外何も意図ない。
180既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:46:50.86 ID:QCIBWwHk
>>175
お前も向こうに貼るなよ。何考えてんの?
181既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:49:01.55 ID:71gnYeyQ
可愛かったからついw
182既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:50:58.33 ID:c1Grke6b
思慮に欠けるというかなんというか…お前ら高校生か!w
183既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 12:57:10.80 ID:T4HQsZSs
分冊はまだ決定ではないにせよ仮にやるとしたら
それはある意味当初の記念本という意味合いが薄れる気がする。

そして募集しておいて、多すぎたら切り捨てるというのは
同人誌ではほぼありえない。それなら最初から人数制限を
引くか、名指しで依頼するのがあたりまえ。

覚悟をきめてコピーを諦めてほかの出版手段に決める必要が
あるように感じてならないなあ。
184既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 13:31:04.66 ID:Q1/HvFs6
>>183
多分主催されている方が回答してくれると思う。
185既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 13:35:28.51 ID:s2+qIzZT
>>1はイギラ猫目当てなだけだから本の内容はどうでもいいんだろ
186既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 13:38:41.56 ID:Q1/HvFs6
>>185
言い負けたからこっちで暴れるのか?
187既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 14:32:07.22 ID:Q1/HvFs6
んと、嵐にかまってしまってごめんなさい
IP変えられないようだからこっちにも帰るかも知れません。
188既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 15:05:54.38 ID:i9SOoVIf
前スレ見てキモすぎてワロタが、まだ続けるのかこれ
189既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 15:39:34.63 ID:GrFmvyX5
s2+qIzZTを擁護する気はまったくないけど自分で
やれっていうのは主催者にも云えるんじゃないの。
他人の作品で参加することには変わりないでしょ。
主催者は一体何が目的で合同誌を出したいの。
190既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 15:59:25.91 ID:fcSNT1nR
絵が描けない、文が書けない人は同人誌企画しちゃいかんのか?
まんが描くだけ、小説書くだけじゃ本にはならないんだぜ。
「ネ実民が集まってかいた同人誌を作ってみたい」ってのは充分な動機だと
思うんだけどな。おかげで意見取りまとめ・編集・出資・頒布と役割は山盛りだ。
頑張ってると思うよ?自分だったらこんだけ色々言われたら凹んで辞めてる。
191既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 16:02:13.09 ID:3gSSwEBj
誰かと比べれば諸々の費用を負担とか企画先導とか十分やってると思うけどな
192既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 16:16:18.48 ID:GrFmvyX5
同人は「描ける描けない」じゃなく「やるかやらないか」だとおもう。下手でも
許されるのが同人でしょ、と独りで下手クソなコピー誌参加してる俺がゆってみる。
でも主催者はよくやってるとおもうしこの企画自体は成功したらいいなとおもってる。
ただ主催者が明確に自分個人の動機を語ってるところが見当たらない気がして。
純粋に「ネ実民が〜」っていう動機があるんなら納得です。がんがれ。
193既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 16:39:08.78 ID:A7lhD7hQ
もうgdgdだなw
194既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 16:59:41.69 ID:s2+qIzZT
つまり>>1も何か書けばいいだろ
それなら問題ないはずだ
195既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 17:45:58.57 ID:l0ybgSQp
gdgdというほどぐだぐだってもなく、
むしろ骨はきちんと作られていってると思います。
もちろんまだ決める事はたくさんたくさんありますが。
196のらぬこ ◆PtKnRUF7.E :2007/10/20(土) 18:45:22.12 ID:Tmd+Vkbo
>>138
レイヤーは居るぞ〜〜〜

(・∀・)b  オレレイヤーw
まぁネタ系 ヤローレイヤーだけどね
今回の企画ジャンルあわないし 遠方なんで売り子とか多分
無理だけど orz

>>195
骨に当たる部分はもう少しで固まるかと
そこに肉を盛って行けるようになるまでは まだ日数いるかな
ここまで 約一週間 生暖かく見守ってくださいませ!


197既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 18:57:48.51 ID:XTRQny2T
レイヤーというと、最近コミケで
女装増えすぎじゃね?

服脱いで、スーツ着ればそのまま会社行けそうな
そのまま男の、ただ女の服着てる男
マジであれヤバイ
単にキモオタなだけならいいけど、女装は本当にヤバイ

>>196
そういうネタ系じゃないよね…?
198既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 19:17:19.94 ID:ROZzKoGD
別に女装でもいいじゃないか
コスチュームプレイだもの 

みつを
199のらぬこ ◆PtKnRUF7.E :2007/10/20(土) 19:29:57.05 ID:Tmd+Vkbo
>>197 >>198
女装じゃないよwwww
除草したことは あるwwwww
逝き付けの飲み屋で 無理やりメイド服着せられたorz

スレチだが 女装さん増えてるね〜
ちゃんとした人も多いけどね ちゃんと化粧して無駄毛処理もしる人
下手な女の子より綺麗な人知ってるよw

ネタで・・・・冥土ガイなら検討した事ある
200既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 19:35:45.86 ID:HFHnZHR0
痩せ型男の女装の方が足綺麗な気がするけど

女装エルメスとかより本物に近そうだしw
201既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 20:06:03.47 ID:dMif0fix
簡単なコスプレの仕方とか注意事項をまとめた話なんかが乗っていると楽しいかも。
202696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/20(土) 20:17:53.51 ID:0sLjr/4e
こんばんはお返事が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
>>122氏&>>183氏 私としては誰かを切るというのは考えておりません。また分冊やオフセット〜の件ですが
    ある程度の枚数を超えたらオフセットしたいと思っております。(現在、アンケート的なものをとらせていただいております)
    ここ何日かで@380氏が言われますように大枠の方針がでてきますので、もうしばらくお待ちを。

>>189>>192あたりの方々
   元々私がこの企画をやりたいと思ったきっかけは前回のオンリーイベントがきっかけです。
   オンリーイベントが終わり、家に帰ったあと同人誌を見てたときに、無性に何か作ってみたくなってきたのです。
   しかし作ってみたいけど、絵を描いたこともほとんどないし、ノウハウなどもないし・・・。という感じでして。
   しかし自分、FFXI大好きだし、ネ実も初めて知って以来入り浸りで大好きだし、何とかネ実発祥の企画で表現できるものがあれば
   やっていきたいなと・・・・。でも、やっていくなら、今まで同人活動したことないという方や、1人じゃ心細くて参加できなかった
   とという方々でも参加できやすいように敷居を下げた本を作りたいかなと思いまして。
   と思いこの企画を始めました。読みにくくてすみませんorz
ここまで企画が進んでいるのも皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
すみません風邪で、のどの調子が悪いので離脱を〜orz
203既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:17:39.66 ID:GSj5rOHr
>>1は編集ちゃんとやって仕切ればそれで十分参加してるだろ
編集後記でも付ければ完璧だ
204既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:57:50.49 ID:dMif0fix
編集後記
 きっかけはごく気軽なレスでした。それがいつしか皆さんと一緒にこうして本を出せるところまで
至ったのを思い返すと感無量です。

こんな感じ?
205既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:09:05.89 ID:P6TIRuWp
既に参加表明してる人が一人2Pずつ描くと60Pを超える本になるんだよね?
いいかげん執筆者の募集は締め切ったほうがいいと思うんだけどな。
敷居を下げてるのではなくて、無駄に規模を大きくしてるようにしか見えないよ。
206既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:14:15.55 ID:LhFLkU3s
同人に限らず、未経験者は根拠のない自信を持ってる事が多いからな
現実を知らないから良くも悪くも理想が高い
207既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:32:56.32 ID:s2+qIzZT
>>202
本が売れなかった場合はどうするんだ?
208既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:37:02.34 ID:E77COgsY
>>207
完売って事はまずないだろうね、よっぽど部数が少なくない限り
どっかで委託して売るとかはどうなんだろうか
209MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/20(土) 22:41:13.60 ID:DZkUZ7r/
>>205
同じ意見を丁度今日SNSの方で話し合ったw
そろそろ締め切りです。ただ、参加表明してる人全員に連絡を取って最終確認とらないと
なんともいえない状態です。(たぶんこのままいく

>>206
やらないとなにもはじまりゃしないけど やればやっただけ何かがおきるんだぜ!
(宝くじの 買わなきゃ当たらない理論)


SNSが繋がりませんでありますよ隊長どの
210既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:41:39.58 ID:klQGYYRi
いい加減にタル暗の荒らしサブIDにレスするなよ
211既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:48:05.67 ID:LhFLkU3s
買うだけの宝くじと
本作りはまるで違うんだけどな
例えが悪いよ
212@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/20(土) 22:52:47.70 ID:U+XxReYd
おはようっす。ああ、やっぱりSNS繋がらないのね。ルーター設定変えてから
繋がらないからこっちの理由かと思った。。。
213SNSの人:2007/10/20(土) 22:53:02.17 ID:f8HrAvmo
>>209
22:20頃からレンタル鯖がなにやら調子悪い模様。現在問い合わせ中ですので、
確認が取れるまで暫くお待ちを・・・ヽ(;´Д`)ノ
214MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/20(土) 22:56:10.46 ID:DZkUZ7r/
>>211
いや いいたいことはあれだ やりたいなーって思ってるだけじゃなにもはじまる可能性はないってこった
うん

サーセン

>>212
おふぁ〜
>>213
中の人がんばれ!もっとがんばれ!

じゃ夜勤いってくるノシ
215既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 23:02:34.80 ID:l0ybgSQp
そろそろ締め切りです、ではなくて、
きちんと期間を区切った方がいいと思います。

あと、SNSで話し合って決定!となると、
やっぱり内輪感が拭いきれないかと。
「今SNSでこういったこと話し合ってるけど、どう思う?」
くらいはこっちに書いてもいいんじゃないでしょうか。
216@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/20(土) 23:08:16.71 ID:U+XxReYd
>>215
まだ様子見の人がいると思うので、今日明日〆って話では無いかと。

話し合いに関してもそうね。でないと折角のネ実本って意味が薄れちゃうかも。
SNS復活したらそのあたりも進言してみますわ。
217のらぬこ ◆PtKnRUF7.E :2007/10/20(土) 23:17:13.37 ID:Tmd+Vkbo
>>201
  ∧∧
木 |ΦωΦ)つ 【コスモード】
218@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/20(土) 23:39:12.39 ID:U+XxReYd
SNSが落ちる前に出てた案件についてちょいとカキコ。
こっちで書くといろんな反応あるだろうけど、だからこそ敢えてこっちで書いてみます。

P数多くなった場合、オフセ本も視野に入れる必要があるかも、という話が出てました。
それについては、自分はまだ判断しかねます。

というのも、オフセ本だとある意味ある部分で決まり事が増えますから、編集部分や
慣れている絵描きさんは楽な面が出る一方、ゼニや〆切り管理・進行、〆切りの早まり、
同人初心者の参加意識で尻込みしないか等々の問題が発生します。
但し、P数や作家さんの受け入れ可能数が増えるのでカオス度が増す、という面では利点かもしれません。

一方コピ本ですが、ネ実的にコピ本のチープが売りになるし値段的にも買いやすい
(本当にチープにするという意味ではありません)、旬のネタが扱い易い、本格的同人誌
に参加する事に抵抗があった人でも参加し易い、そしてオフセ本とコピ本とでは作業等
色々な面で雲泥の差が出るので、無理がでない(これが一番大きい)等、一長一短だと思う次第です。

初心者集まってオフセとかプギャーってのが出ると思いますがw そこは自分含めて
経験者そこそこいるので80%は大丈夫。但し、確実に同人初心者さんは受身にならざるを
得なくなるでしょう。結果、制作課程で吸収するはずのいろんな機会を奪ってしまうかもしれません。
その面でも一長一短なので、難しい判断になっているところです。気にしすぎなのかもですが;
219SNSの人:2007/10/20(土) 23:53:25.51 ID:f8HrAvmo
報告:
レンタル鯖にてDNS障害が発生し、現在SNSに全くアクセスできない状況となってます。
今、鯖会社の方で復旧中との事ですので、暫く使えませんです。申し訳無いですが
復旧まで今暫くお待ちを・・・m(o・ω・o)mスミマセン
220SNSの人:2007/10/20(土) 23:57:41.31 ID:f8HrAvmo
連投すみません。もう一つ連絡が。
「da〜〜で始まる@どこも」のアドレスで登録申請頂いた方。
メールアドレスが間違っているようで、エラーメールが届いています。
復旧しましたら正しいアドレスで再度登録をお願いします。
221既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:09:27.28 ID:+7aL5br6
規模を聞くと結構なものになってるし、勝手の分かってる人間だけでもタイヘンそうな。

気軽感、わいわい感がキモだと思うのでコピーがよさそうだけど、P数が多いと
作業もとんでもない量になるしなぁ。
最高4Pとか無理に「作品」を目指すよりも、まず住人が集まって一つのモノを完成させ
た、という「完成」こそが大事だと思うのだけど。

内部の人間じゃないから盛り上がり方とかは分からないけど、これ一回で終わらせる
のか、もっと大きな「作品」を作り上げる過程と位置づけるのかでも変わってくるのでは。
試みは面白いから、例えばこれを期に超巨大合同サークル化してサイトを設けて作品を
出し合って、1年後でドンとオフセで仕上げる。とか、長い視点で見るのもアリではないかな。
222既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:31:49.67 ID:sHgGDWF/
こういうのは祭的に一回こっきりのが盛り上がるんじゃないだろうか
223@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/21(日) 00:50:11.75 ID:w9bb45lb
土曜のこの時間落ちてく速度速いねw
というわけでage
224既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:54:45.86 ID:UZvr5AWN
もう駄目だろ
この企画
225既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:58:01.47 ID:srg3Qbwl
間に気楽に挟める企画があるといいなぁ。

カルタ、川柳、レシピなんかは結構そうかも。
226既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 01:02:45.99 ID:Oa78KvZs
ちるまんしか視聴率とれないよ
227のらぬこ ◆PtKnRUF7.E :2007/10/21(日) 01:05:17.23 ID:XeLINuLb
>>225
川柳 俳句 の企画はほぼ決まりつつありますよ〜
投稿方式が決まり次第 テンプレに追加されると思いますです

更に age
228既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 01:07:05.83 ID:UZvr5AWN
>>1
僕はまだ学生だからよく分からないんだけど、
「労働」ってのは、きちっとした背広とネクタイで、空調のきいた綺麗なオフィスで、
知的な会話をしながら会議したり、電話したりすることを言うのではないの?

ドカタとか引越し屋・宅配便屋とか工場のライン工とか・・・汚いカッコして汗水垂れ流して外歩いてたりコンビニいたり松屋でメシ食ってる人って・・・
あれ何なの?人間未満の何かなの?
短期間の学生バイトならまだいいけど、20台後半とか中年とかになってもそういう仕事やってる人って・・・
229のらぬこ ◆PtKnRUF7.E :2007/10/21(日) 01:22:26.08 ID:XeLINuLb
>>228
工場スレ の誤爆かなw

230696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/21(日) 01:24:58.73 ID:ITOUew6Z
書き込みが遅くなってしまい申し訳ございません。
>>205氏 現在詰めの作業中です。もう少しお待ちいただけると嬉しいです

>>SNS管理者氏 いろいろとお忙しい中、本当にいろいろとありがとうございます。

>>215氏 期間は調整中ですが、もう少ししたら全体的な大まかなことを発表できるかと思います。
     話し合いについて、ですね・・。現状内輪で決めている感が大きかったと思います。
     これからは修正いたしまして、企画案や問題点などいろいろと書きたいと思います。

>>225氏 とくに企画物に関してはどんどん書き込んでいただくと嬉しいです。現在も俳句、川柳など
     予定しておりまして、>>227にありますように決まり次第書かせていただきます。
>>228氏 誤爆でしょうか?
231既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 01:32:40.85 ID:UZvr5AWN
>>230
もう少しっていつだよ
はっきりしろよ
232既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 01:40:41.86 ID:EkEouQVv
なにこの安部総理みたいなこといってるやつwwwww
233既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 01:56:31.72 ID:77aJw6RX
今日のタル暗のサブIDはUZvr5AWNか
234既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:06:00.62 ID:/wVzVJxl
決めつけるなと言うから 曖昧に買いたら今度は安倍っておまえら勝手なことばかり言うな
235既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:26:49.10 ID:w5f2dy4e
一冊の場合最大何ページになる?
つか一冊+CD一枚は無理なの?
236SNSの人:2007/10/21(日) 02:27:08.02 ID:VKFH7ylp
報告:
鯖会社的には既に問題は解決しているようです。
どうやらレンタル鯖会社にハッキングをしかけてるおバカさんがいるようで、レンタル鯖会社の
外にいるドメイン管理業者に対し、DNS書き換え攻撃が行われているとのこと。(SNSとは関係無いと思いますが)
現在は対策が完了し、新しいDNS情報が伝搬されるのを待っている状態です。
お使いの環境によって、時間差で繋がる・繋がらないがあるかと思います。
既に繋がる方はそのままご利用頂いて問題ありません。繋がらない方は今暫くお待ち下さい。

という感じですので、とりあえずこれで放置して寝るとします。ヾ( ´ー`)ノ~
237既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:54:08.82 ID:VZB9SxHk
上で書いてる人がいたけど、今後どうしたいかだよね。
今回1回きりなら記念としてオフセはありかもしれない。
今後も活動したいのなら今回は本作りが初めてなこともあるので
コピー本でノウハウを学び、反省点を生かして次回オフセにでもすればいいんじゃないかな。

執筆者が30人を超える規模となると
大学などの漫研が出す本の規模なんだよね。
この規模になるとリアルに集まれる漫研でもまとめるのが大変なのに
素性も何もわからない、メールで連絡が取れなくなったら
そこで終わりなメンバーが30人以上集まっているということをお忘れなく。

自分達は大丈夫、と楽観視しているように見えるところがあるので
心配でしょうがないです。
238696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/21(日) 03:31:21.31 ID:ITOUew6Z
SNS管理者氏遅くまで対処いただきありがとうございました。

>>235氏 ページ数に関しては今現在は明確な数字を申し上げることができません。
     答えられず本当に申し訳ありません。一冊+CDとはどういう意味でしょうか?
     もし作品が一冊に入らなかったらそちらに入れるという意味なのでしょうか?
     私としてはCD形式などは考えておりません。
>>237氏 今後どうしたいとのご指摘ですが、今のところ何にも考えておりません。
     1回きりになるか、今後続けるかはわかりませんが、少なくとも2月のイベントに参加するために
     必要となる基礎になるもの(原稿募集要項など)を今作っていかなければなりません。その基礎を作る前に次はどうするということを考えるのは
     すこし気が早いのではないかと思うのですがいかがでしょうか?(認識不足の私が言っていい言葉かどうかはわかりませんが・・・・)
     とにかく次はないくらいの気持ちで2月に向けてがんばっていく所存です。
     
     長文&読みにくい文章で大変申し訳ないです。
239既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 04:31:50.93 ID:UZvr5AWN
>>238
お前本当に本作る気ないだろ
240既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 04:45:26.16 ID:/wVzVJxl
本日の推奨NGID UZvr5AWN
241既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 05:24:15.65 ID:887CFKYd
ちょ…
執筆者30人以上集まってもまだ募集するのかよ
242既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 05:46:23.69 ID:Na72m9wN
漏れもレイヤーですけど、
レイヤーが「売り子やります」なんていうと、
そういうところばっかりしゃしゃり出やがってという印象が否めないので、
コスでサークルお邪魔するくらいにしときます。

売り子は基本参加者の中の希望者にして、レイヤー優先とかは絶対やめたほうがいいと思います。
やっぱり執筆専門の人とレイヤーって溝があるような気がするので、それを深くしたくない。
243既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 06:36:16.54 ID:ym/9k6oh
一人称「漏れ」が腐女子臭満載なのでどっかいってください
244@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/21(日) 07:06:04.49 ID:w9bb45lb
>>241
現在
×執筆者30人
○参加者30人
その中で原稿描く&書く人予定の担当P数を合わせてみて、全体的に多少余裕ある感じ。

この後、様子見の人に向けて決定事項を伝えた後、期間を設けて一旦締め切る予定。
現状固められるところを固めている段階なので、もちょいお待ちを。
経過はなるべくここに書いて行く予定〜。

>>242
そのヘンは気にしなくていいですよ〜。
確かに、即売会の歴史上でサークルさん達とレイヤーさん達との間に隙間があるのは事実ですが、
即売会主催側がそれを受け入れているというのも事実。

細分化がどんどん加速している業界ですから、レイヤー専門でやってるとそう感じるかも
ですが、実際はそんなに深く感じるものでもないんですよ。
245既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 07:12:45.27 ID:UZvr5AWN
>>242
何のコスプレしているんだ?
246既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 09:32:21.42 ID:pUfEyPws
土曜の早朝に132で書き込んだ者です

現在までに創ったネームは自分用にして作画に入りました。
別のネームを起こす作業も並行して進めています。

服装に関しては、今まで各種の本を売り子として売っている関係上
多少おとなしめでで作っています。
コスに徹する時のものに手はつけていません。


決定事項が分かるまで、もうすこしこのままで作業を進めます。
申し訳ありません。
247既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 10:52:34.85 ID:ym/9k6oh
コスプレうざいんで絵だけでヨロ
248既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 10:55:53.44 ID:UZvr5AWN
コスプレして売り子すれば本はかなり売れる
249既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 11:02:38.64 ID:ym/9k6oh
売れてる奴らはコスプレ売り子なんて使ってねーよ
ごてごて着てフットワーク鈍いデブ女じゃ大量の客を捌けねーだろがー
250既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 11:08:05.34 ID:77aJw6RX
タル暗の荒らし用サブIDにレスするなよ
251既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 11:22:51.52 ID:UZvr5AWN
イギラ猫のレイヤーは売り子やれるんだよ
252既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 11:28:34.79 ID:VH93J1R1
そういやギャルゲつくってたのどうなったよ
253既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 11:38:16.96 ID:ym/9k6oh
大抵のレイヤーは売り子くらいできるわ
イギラの売り子してたサークルは大手か?違うだろ?
売り子とか言っても椅子に座って人が通るの見てただけだろ
そんなのはタバコ屋のばーちゃんと同じなんだよ
店番であって消防の孫でも代用可能なんだよ
254既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:00:21.07 ID:UZvr5AWN
いや売り上げ違うから
255のらぬこ ◆PtKnRUF7.E :2007/10/21(日) 12:26:39.53 ID:UFuHleno
なんか 勘違いしてるね数名wwww
同人参加者&レイヤーさんて人も沢山いるわな

コス専門のイベが多くなりだした頃からかな〜
微妙な温度差が出始めたのは

まぁでも同じ自己表現 執筆専門もレイヤーもドンとコーイ!w



256既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:39:28.27 ID:AgvUK9WJ
週末になっても動きないままだね
もう終わりかね?
257既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 13:01:38.65 ID:5chFUwSS
>>256
そう思うならこなきゃいいじゃんw
別に必要とされてるわけでもなし
258既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 13:40:43.22 ID:UZvr5AWN
1番必要ないのは>>1だがな
259名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 14:56:07.66 ID:GvHdy8DB
>> ID:UZvr5AWN
いつもいつも保守ageありがとうございます^^
260名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 16:19:39.96 ID:NXtJCh7L
いくらSNSの内輪会議がメインとはいえ
blogの更新は週末にしかできない人がやるより
こまめにできる人がやる方がいいと思うんだけどな。
参加人数などもblogに書くということだったけど音沙汰ないし。

このスレ見てるだけだと
○○を想定しています、○○を頑張っていきたいと思います
っていう政治家のような理想語りばかりで
外部から動きがまったく見えないんだよねえ。

あと経験者と思われる人の忠告的なアドバイスを妙な自信でスルーし過ぎ。
261名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:06:36.95 ID:UZvr5AWN
>>260
>>1がいる限り無理だな
262名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:49:54.86 ID:+vTvMw2P
ネ実本と言うことで、いくらSNSがメインでも
SNS=blog=このスレとなる様に、概要が明らかになって行くのがベストだと思う。
あまりに外から見えない所が、今は閉じすぎてるな・・と感じてます。自分は。

といっても、俺がなんか出来る訳じゃないんだが。
外から見えないSNSの進行を、定期的に表にしていくのをやってみる。

とりあえず、本の参加者が多くなってるみたいなので
描きたいなと感じてる人はどこかで声を上げとくのをオススメします
263名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:21:05.84 ID:Na72m9wN
>>243
>>242は男なのですがw
>>245各種AFなど。
264名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:23:37.87 ID:UZvr5AWN
野郎のコスプレ売り子なんて売り上げ下がるだろ
265名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:34:33.66 ID:srg3Qbwl
>>260 全レスは忙しい人にはさすがに無理なんじゃないかと思う。

ヴァナ事始め とかは企画として良いかも。
でも、アルタナの神兵でいろいろ設定が加わるだろうから辛いところも
あるかな。
266名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:26:17.96 ID:887CFKYd
素で疑問なんだけど、執筆者以外の参加者を何十人も集めてどうするの?
しかもまだ募集中だというし。
267名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:34:04.17 ID:srg3Qbwl
>>266 企画を出したり、川柳とかネタを集めたり、校正したり、いろいろ人手は多いほうがいいと思う。
268名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:35:04.19 ID:xaZBDuzL
>>263
自分で作ってるの?
269名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:37:18.28 ID:srg3Qbwl
【自治】LR改定議論スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192757416/

ローカルルールを改訂するしない議論があるらしい。
270名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:52:44.58 ID:887CFKYd
校正以外はこのスレで十分なんじゃないかねえ。
何十人も参加者がいるのに同じ事をこのスレでも募集してるんだよね。
そこまでの規模にするなら
もうこのスレいらなくない?
271名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:58:13.73 ID:Na72m9wN
>>268
そうですよ。作ること自体が醍醐味だし、着ることへの免罪符になってる希ガスw
272名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:03:27.98 ID:srg3Qbwl
 校正はFF11の知識とか意外と難しい。世界設定スレみてるとみんなあんましログ読んでない。
だから細かくやりだすといくらでも人が居ると思う。もっとも漫画のネームにダメダシとかやりだすと
描く人が困るだろうけども。
 
 それ以外のテニオハ、脱字誤字なんかを拾うのも人が多いと精度が高くなるよ。
273名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:21:11.51 ID:NXtJCh7L
精度とか以前に、同人の校正に何十人体制とか現実的ではない。
何十人ものほぼメールでしか連絡の取れない参加者が
皆で校正するというのも不可能ではないけど現実的ではない。

事細かな世界設定本でもだすのなら分かるけど
そこまでの知識が必要な人が多数必要な本を作るわけでもないだろうし。

理想論が多くて、経験者からみると微笑ましくもあり歯がゆくもあるんだけど
これまでそこを口すっぱく言われても基本的にスルーだからなあ。
274名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:24:02.96 ID:moIW4J1x
最後の二行とかの上から目線がウザがられてるだけじゃね?
275名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:26:29.30 ID:887CFKYd
ああ、多分先に見えてるモノが違うんだな。
諭すような意見は無駄だということがようやく理解できた。
小姑みたいで申し訳なかった。
276名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:28:19.70 ID:brlnNc0q
ぶっちゃけ校正なんかいらないだろ。
そんなのしてるサークルのほうが希少だとおもうが。
277名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:37:30.30 ID:NXtJCh7L
一般的には執筆者の責任だね。
でも自分では思い込みもあって間違いに気がつかない場合も多々あるから
文章企画も多そうだし、余裕があるなら校正はしたほうがいいかと。
その規模に疑問を感じているだけで。
278名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:37:57.40 ID:GvHdy8DB
これだけ何度も「興味があるならSNS参加を宜しく」と 696の人や他の参加者も書いているのに、
「参加制限なし・フリーメールOKのSNS・閲覧制限なしのトピック」「SNS登録すれば誰でも読み書きできる」
という場所でやりとりが進められているのにも関わらず、それを全く見ようとしないで「内輪でやってんじゃねーよ」的な
アンチなご意見ばかり書かれましても、いちいちお答えして対応していくのは難しいかと思います。
「レイヤーに売り子を」の人と同じ扱いでスルーされる可能性が高いのは、ご理解頂けますよね?

校正にそこまで人がいらないでしょう?という意見には賛同ですがw
279名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:43:28.56 ID:6aZhHN3u
同人の校正って
友達に「今度の新刊、こんなのだけどどう?」って見てもらって
「あ?いいんじゃない?」って返ってくるくらいなんだが。

細かい友達は「テレポでエレ引き付けてマンティにぶつけるとか無いわー」

くらい言うだろうが普通は全然気にしない。
言っても「もうちょっとミスラのパンチラ欲しい」くらいじゃね。

文字校正も自分でざっと読み返すくらいだwwwwww
280名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:45:10.74 ID:rzn6XNMl
NGワード推奨: イギラ  レイヤー コスプレ
281名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:58:57.42 ID:xaZBDuzL
いちいち指摘するのってよっぽど致命的なミスだけじゃね?
誤字とかは言うだろうけど
282名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 21:13:02.83 ID:NXtJCh7L
アンチ意見として、彼の人と同じ扱いとの事で反省しつつ去ります。
すまんかった。
283名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 21:16:40.13 ID:srg3Qbwl
>>273 原稿をメールで受け取って、この範囲でこういうことに注意して拝見したら
ここの箇所とここの箇所に誤字脱字らしきものがありましたっていうテンプレを作って
作家さんにフィードバックすると楽かも。
284名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 21:19:33.39 ID:srg3Qbwl
>>282 いえ、俺的にはいい意見だと思ってたんですが。

んで、>>283
心配なのはそういう形の参加が多くなると、1さんの財政負担が次第に大きくなることなんだよねぇ。
イベントに来て1冊貰うってのはいいかもしれないけど(1冊分のコストだけで済む)、郵送するとなると
結構大変かも。書籍小包扱いで安く発送できるのかしら。作家さんは全国に散らばってそうだが。
285696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/21(日) 21:26:27.62 ID:ITOUew6Z
連絡が取れない方がいらっしゃいますので、参加者一覧については、もう少しお待ちいただけると嬉しいです
>>241氏 現状の参加状態についてのご報告です。
執筆予定者リスト       編集についての人数は流動的です。
全体の参加人数:31人
執筆予定者:21人(参加表明しつつも何をやりたいか決めていない方もおられますので)
確定ページ数:16ページほど
グッズ部門をやりたいという方:2人
PCやウェブ関係を受け持っていただける方:2人   となっております。

>>260氏 ブログの更新に関しては本当にすみませんと言わせていただくしかないです・・。

>>262氏 閉鎖的になっていたということは重々承知しております。今日はこのレスのあとですが、
    現在進めている企画などについて投下するつもりです。
>>266氏 現在上に書かせていただいた、人数の状況ですが、構成はともかくとして、ネタだしや、企画や川柳についても
    どんどんと案を出してほしい状況です。     
286696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/21(日) 21:42:32.88 ID:ITOUew6Z
現在の企画案なのですが
・上にでも出てきていますが「川柳」
・ネ実の歴史についてまとめる「ネ実の歩き方」
・突撃バナの晩ご飯
・FF11内の 料理を出来る限りのレシピで再現して試食したレポート企画
・パラパラマンガ
など・・が企画としてあがっております。まだ企画段階ですので確実に実現するとはいえませんが
できるだけ面白い企画を入れたいと思います。

川柳について:できるだけ広く皆様から作品をご提供いただきたいと思っているのですが、どう募集したらいいかなと思いまして。
       案としてはスレなり立てて、そこに投稿していただくというのも考えております。
287名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:02:08.59 ID:+7aL5br6
そこは、今は黒ネコさまが同人誌程度なら全国80円で送ってくれるゼ。

300円くらいかかる郵便局wwwwwwwwwwよりも早くて確実。
288名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:06:00.30 ID:srg3Qbwl
>>287 クロネコ様ありがとうございます。正直知らなかったです。どもども。
289名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:18:46.11 ID:UZvr5AWN
>>286
馬鹿か?
それのどこがネ実なんだ?
川柳?
290名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:23:22.18 ID:UZvr5AWN
ネ実本を作るならネ実らしさを出せよ
それができないなら作るな馬鹿
もう一度考えてこい
291名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:28:01.46 ID:UZvr5AWN
>>286
川柳がネ実か?
FF11内の 料理レポートがネ実か?
パラパラマンガがネ実か?

どこをどうやったら、こんな糞企画がでるんだ?
292MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/21(日) 22:35:20.32 ID:9Dr2ZrZJ
SNS鯖また落ちたかな・・・つながらなひ・・・
293名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:37:58.85 ID:UZvr5AWN
>>292
早くなんとかしろよ
294のらぬこ ◆PtKnRUF7.E :2007/10/21(日) 22:43:17.34 ID:UFuHleno
>>291
では 何かこれぞ!ネ実と言える企画を考えてくさいませ

_(。_。)_ ヨロシクです
295696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/21(日) 22:46:28.01 ID:ITOUew6Z
原稿募集要項まとめその1を投下させていただきます。
■原稿規格

「B5原寸 同人用原稿用紙」サイズでお願いいたします
(B4投稿サイズは不可です)

原稿作成については
「データ作成」でも「アナログ作成」でも
どちらでもかまいません

ある程度のページ数の予定を、12月20日にはご連絡頂けると幸いです


*小説原稿について

フォントもラスタライズされた面付け状態の完成原稿
にてお願いいたします
挿絵がはいる場合も、同様です

よろしくお願いいたします 
296名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:47:18.20 ID:AVlQq7qr
エロしか言わないに決まってるじゃないの
297名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:47:39.86 ID:srg3Qbwl
ネ実で実況された映画で記憶に残っているやつ
ヴァナで行ったことがない場所百選
ヴァナで綺麗なところ
チャットで伏字になった文を晒せ




ラッキーロールの利用法
298名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:49:04.86 ID:UZvr5AWN
>>295
答えろよ
お前の作っているのはネ実本じゃない
そんな糞本作るならVIPにでも行け?
299首71号θ6日目 ◆NoJQs55ZjE :2007/10/21(日) 22:49:22.47 ID:kt5HESnD
ネ実の代表ではないのだから製作者に文句を言うのはおかしい
代表なんていないんだけどね
300696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/21(日) 22:50:38.29 ID:ITOUew6Z
原稿募集要項まとめその2
*データー原稿について
最終的解像度は600dpiにてお願いたします

(どうしても1200dpiや360dpiなどの場合は
データーに詳細テキストの添付をお願いいたします)
最終的には600dpiにこちらで作業してしまうかもしれません…

必ず、グレースケールモード もしくは2値化したデーター
で作成お願いいたします

データーの拡張子は「.psd」もしくは「.eps」でお願いします

文字のラスタライズ化も忘れずに必ずお願いします

できればレイヤーは1つに統合した状態でお願いいたします

(マックで製作の場合、拡張子がない状態ですと
ウインドウズでは開けない場合がありますので、ご注意お願いいたします)
*当編集作業はwinのフォトショップCSにで行う予定です
301名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:52:39.52 ID:kA5n2cQo BE:625028393-2BP(110)
よし4コマ投稿しよう
今から絵の練習します(゚-゚)
302名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:53:04.85 ID:srg3Qbwl
ラスタライズってのは画像にして送れってことなのね、へぇ。
303MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/21(日) 22:53:05.57 ID:9Dr2ZrZJ
SNS死んでるから一応補足
MIK編集環境はWindowsXP+PhotoshopCS1+IllustratorCS1
304696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/21(日) 22:53:38.15 ID:ITOUew6Z
原稿募集要項まとめその3
印刷はサンライズ⇒http://www.sunrisep.co.jp/ 予定です
(インクは「プロセス墨」を使用予定です)

ここではグレースケール原稿は 130線に分解されますので
ご了承ください

データーの引渡しは.zip(圧縮ツール⇒http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/)等での圧縮後、

宅ファイル便
http://www.filesend.to/index.phtml

送信先メールアドレス:****
氏名:***

で、お願いします
***デジタル原稿製作についての参考ページ
http://www.geocities.jp/mlog2c/
305MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/21(日) 22:54:00.55 ID:9Dr2ZrZJ
>>302
環境毎に入ってるフォントが違うと再現されないため などの意味がありまっする(ラスタライズ
306696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/21(日) 22:56:59.03 ID:ITOUew6Z
原稿募集要項まとめその4
*アナログ原稿について

郵便事故対策のため

発送前に原稿の複製・複写をおすすめいたします


原稿は郵送でも宅急便使用でもかまいません
郵送先は事前にご連絡をいただければ
メールにてお伝えいたします

原稿はご希望の方にはご返却いたしますので
ご連絡下さい

■コメントについて
縦7cm×横7cmで作成お願いいたします
内容はご自由にお使いください
HN、サークル名、サイトアドレス、メールアドレスは
こちらで入れさせていただきます
307名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:57:41.13 ID:w5f2dy4e
http://yy59.60.kg/uhawww/
一応作った
管理をする気はないからそれが嫌なら別の誰かが新しく作ってくれ
308名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:57:50.07 ID:UZvr5AWN
>>299
ちゃんとしたコテがメインでやってるならまだ代表と呼べるよ
309名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:58:14.58 ID:1GbABOnO
ネ実本作りたい訳じゃなくて、ネ実民が集まって作るFF11本作るんでしょ?
いい加減自分が言ってることとここでやろうとしてることに接点がないの理解して
消えたら?
310696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/21(日) 23:00:03.86 ID:ITOUew6Z
***締め切り***

ページ数ご連絡目安⇒12月20日

最終締め切り⇒2007年 1月15日 です


ページ端(断ち切り側)に、幅1cm程度の川柳コーナーが入る予定です。イラスト等の重要な部分はサイド1cmを避けて描いてください。

連続投稿となりすみませんでした。
311名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:01:08.88 ID:UZvr5AWN
>>310
だからなんで川柳なんだ?
312MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/21(日) 23:02:34.25 ID:9Dr2ZrZJ
りだーメールを確認するんだァー!
313名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:03:11.52 ID:fAUeSjmk
まんが、4コマ等の作家側の参加表明の締め切りも、
ページ数連絡目安と同じ12月20日でいいのでしょうか?
314SNSの人:2007/10/21(日) 23:04:53.23 ID:VKFH7ylp
( ̄ω ̄;)エート・・・流れぶったぎってすみませんが報告を・・・。

SNS置いてる鯖がまた昨日と同じ時刻で止まってしまいました。
鯖管理会社に問い合わせてみたところ、同様の鯖攻撃によるものが原因との事。

対策として、回復までの時間を短縮する方法を取って貰ってはいるのですが、
根本的な解決までには至っておらず、解決まで暫く時間がかかりそうです。すみません(ノД`)
315MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/21(日) 23:05:32.43 ID:9Dr2ZrZJ
>>313
早ければ早いほどありがたいです。
参加表明は別・・・だったかなたしか SNSシボンしてるため しばしお待ちを。
316名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:07:11.40 ID:UZvr5AWN
鯖攻撃ワロス
317MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/21(日) 23:07:11.49 ID:9Dr2ZrZJ
>>314
いえー、状況把握できただけでもありがたいです。
チャの方はリダから連絡もらったんで復旧次第再登録します。
連日お疲れ様です。
318名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:12:58.36 ID:fAUeSjmk
>>315
早ければ早いほど良いというのは痛いほどわかります。
参加表明の締め切りだけが11月だったりとかでもおかしくないので、
確認だと思ってくださいです。

そして企画、進行?おつかれさまです、ありがとうございます。
319MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/21(日) 23:13:46.40 ID:9Dr2ZrZJ
上記の原稿テンプレで一応進めます。が、
リダの貼ったのは一応参考用としてSNS内で挙がったものなので
若干テンプレに手直しはいるかもです
サイズ等については変更は入らないのでたぶん大丈夫かと
郵送やデータのやりとりあたり、フォーマット、環境について変更が来る可能性アリ
最速で明日中に手直し終わります。
320名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:16:38.72 ID:UZvr5AWN
このまま本作っても売れないぞ
321MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/21(日) 23:16:46.32 ID:9Dr2ZrZJ
>>318
いたわりの言葉が一番やる気でるのよなぁ〜 サンクスです。
先週予定していた この土日での作業が 大幅に遅れてホント申し訳ありません
322名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:37:49.84 ID:8VNSqFwW
696さんお疲れ様です。

ひとつ質問なのですが、川柳を入れるための余白と言うのは
タチキリ線から1センチでしょうか。
それとも内枠から1センチですか?
323SNSの人:2007/10/21(日) 23:43:20.53 ID:VKFH7ylp
簡単に状況を解説:
鯖攻撃と言っても、実際は鯖自体は稼働し続けていまして、「実際のファイルがある場所」と「URL(アドレス)」を紐づけている
DNSという情報鯖(ネット上の電話帳のようなもの)が書き換えられています。私のレンタルしているドメインだけでは無く、
他の所にも被害が出ているようなので、このSNSが原因となっているわけでは無いと思います・・・た、たぶん。

現在SNSにご登録頂いた情報・画像等がロストしているわけではありませんので
それだけはご安心下さい。(定期バックアップも取得しています)
324MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/21(日) 23:46:30.50 ID:9Dr2ZrZJ
>>322
内枠からだった・・・と思う

スマンSNS復活したらもっかい見てくる。
>>323
報告さんくすです!
325名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:52:37.27 ID:n+EcXXoh
>>324
断ち切りからだぜ(゚Д゚)

週明けに原稿用紙(データ用)を送るよ
PSDデータは見れるかい?
326名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:58:49.24 ID:sHgGDWF/
>>324-325
了解です!
ありがとうございます。
327696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/22(月) 00:07:43.45 ID:D0gqrBQz
すみません参考用ですのに、それをそのまま貼り付けてしまいましたorz
(ここで連絡という形になりすみませんが、よ○○氏、そのまま使ってしまい申し訳ありませんorz)
修正が入ってくると思いますのでご注意ください

>>322氏 すみません。SNS復旧までお待ちください。
>>323中の人氏 いつもいつもありがとうございます〜。しかし2日連続で攻撃とは・・・・
328名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:12:04.68 ID:f7ZFKqyj
>>327
ネ実の名前使うなよクズ
329名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:13:51.65 ID:2bptptsn
ID:f7ZFKqyj
330のらぬこ ◆PtKnRUF7.E :2007/10/22(月) 00:30:44.39 ID:RSPucnLG
>>310
何故かと問われれば 面白そうだからw
川柳なり俳句なり 時事ネタやらで募集してるでしょ
文書なり絵なり 書けなくても誰でも参加出来るし
そういった意味でも俺はこの企画は良いと思う
時事ネタの俳句 川柳 検索してみなさいませ
世相を反映したオモシロイの一杯あるから

経験者&今同人誌に係わってる人から見れば歯がゆい面
ばかりだろうけど 出来れば生暖かい眼で見守って欲しい

初めてFF11にインした時の事を覚えていますか?
初めて連携が決まった時の事を覚えていますか?
初めて ジュノにたどり着いた時の事を覚えていますか?

誰にでも初めてはあるのです 叱咤激励をお願いいたしますw



331名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:36:25.41 ID:f7ZFKqyj
>>330
だからそれじゃネ実本じゃなくて普通のつまらないFF11本だろ?
332名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:38:06.86 ID:brVzAlJm
おれ逆に、ネ実のひとたちで作った
FF11本、ってことでいいんじゃないかなーと思うんだけど。
ネ実ネタ必須、ってのもなあ。

あ、あれな人に対するレスだったらごめん。
333名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:40:15.85 ID:3qzbmTVp
>>331
ネ実ネタ入れればいいじゃん

猿がこね 首がつきし最強論 座してくらうは岩前衛

なんで川柳だとネ実本にならないと思うの?
334名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:45:29.62 ID:f7ZFKqyj
川柳がネ実の何なんだ?
ネ実民だったら、そんなもん作らない
335名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:49:37.36 ID:tZamsYve
 ネ実にも時々川柳スレは立つことは立ちますね。

んで、企画についてはエログロじゃなかったら大歓迎で募集しているところという認識なので
もったいぶらずに教えてください。
336うpろだの人:2007/10/22(月) 00:51:48.98 ID:S6St2awA
>>323さん
DNSが駄目だったら、ウチが適当な名前振りましょうか?
337うpろだの人:2007/10/22(月) 00:52:20.07 ID:S6St2awA
あ、途中になってしまった..
sns.nejitsu.kyoto.kittyguy.netとか長くてもいいなら振れますが。
338MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/22(月) 00:54:51.04 ID:Fj1VOoDb
>>325
すませんorz
PSDでもAIでもおっけーです

どっちかってとAIでいい
339@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/22(月) 01:01:46.75 ID:3PYuptPs
ぱっと見で色々補足。
>>285でリダが書かれているように、「確定」ページ数が大体16P。表明分を単純計算する

30P前後の計算。当初の手コピ予定は無くなったのでまだ余裕ありますが、参加表明はできましたら
月内を目処にしてもらえると助かります。

現在までの話では、11月中旬で〆切るか、確定予定数に達した段階で一旦〆になる感じ。

■原稿規格追記
現在、川柳等の企画により、枠付きとなる予定です。立ち切りから幅10oの予定。

実際に立ち切り入れる絵師の方と相談になりますが、縦横比の同一性保持の為に
上下柱側に枠を付ける(上下は飾り入れる等)可能性大。
実際のB5原稿から約95%となりますので、立ち切り入る漫画・イラスト予定の方は
その点ご留意を。立ち切り入らない場合は素でOKです。

また、単Pの場合ノドの関係で見開き左右どちらの配置になるかも考慮した方がいいかも知れません。
4コマも枠との兼ね合いで詰まり感が出るかも。
そこは台割り編成時までのネーム切り段階でご相談。
340SNSの人:2007/10/22(月) 01:02:03.10 ID:Z+xLizsz
>>うpろだの人さん
ご提案ありがとうございます。ですが、今からそちらで名前をお借りしても、
復旧(昨日は2:30頃?)と時間的にそこまで大きな差はでないかと思います。
明日以降もこの問題が続くようでしたら、検討させて下さいませ。

とりあえず今日はこれで寝るとします。ヾ( ´ー`)ノ~
341@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/22(月) 01:08:12.41 ID:3PYuptPs
えーっとあとは、、、

せっかくですから、>>325さんから原稿台紙データを貰って、そこに枠マスクを加工して
再配布という感じでいきましょうか>編集担当の方々

リダも書いてますが、今日のところはDPIやら線数やらはテンプレ流用の目安だと思って下さい。
遅くとも明日までには確定できると思います。


ちょいと自分の仕事が切迫しているので、見つけたり気になったら追記します。
342MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/22(月) 01:09:58.63 ID:Fj1VOoDb
>>341
仕事おつかれ〜;
雛形作ろうとおもってて右往左往してたからだれか作ってくれると助かるorz

343SNSの人:2007/10/22(月) 01:12:27.07 ID:Z+xLizsz
寝るって書いてすぐでアレですが・・

報告:
とりあえず、SNSに私の所からは繋がり、復旧を確認できました。
いま繋がらない方も、暫くすれば見えるようになるかと思います。
344MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/22(月) 01:13:11.01 ID:Fj1VOoDb
>>343
お疲れ様です〜っ
345名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:21:16.35 ID:jGIghd6L
ネ実ネタにしろって騒いでるのが沸いてるけど、
ネ実ネタで縛るのは絶対やめた方がいい
似たようなネタばっかになるのが目に見えてる
描き手に描きたいネタ描かせないのも馬鹿らしいし

前スレでも696氏がFFネタならなんでもいいって言ってたしな
346MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/22(月) 01:28:30.78 ID:Fj1VOoDb
SNS復活を確認
ちぃと夜勤明けのあとに日曜一睡もしないのは死ねるようで
風邪こじらせたのでお先にねまつ;;

また明日ァアアア
347名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:35:05.47 ID:tYJC7Q9j
俺が川柳って言い出したヤツだけど
ネ実を川柳で表現するんだからネ実見てるやつなら笑えるだろ?
348696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/22(月) 01:52:59.31 ID:D0gqrBQz
>>339 @370氏 ただいま新しく集計中なのでもう少し確定ページが増える可能性があります。
        さらにいろいろと追記ありがとうございます。仕事の方もおつかれさまです〜

すみません風邪でここ2,3日調子が悪いですのでお先に失礼いたします。orz
349名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 03:13:23.39 ID:qYA7y8Ug
マンが描いてる人は、確実にネ実ネタ入れてくると思うよw
ネ実ネタ入れないと、普段描いてるFFマンガと同じになっちゃうから・・

俺なんかそうなんだけどorz
350名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 03:16:41.16 ID:qYA7y8Ug
川柳
むしろ、ネ実見て無い「と」分からないネタだと面白いよねw
俺も考えるわ
351名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 03:32:22.75 ID:O1hq3x7v
ネ実ネタで思い出したが、カルタスレに色々ネ実の歴史じゃないけど
ネタがいっぱい書いてたから参考にするといいかもめ
352名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 03:44:52.12 ID:f7ZFKqyj
ネ実本の企画はいいんだが
内容が悪すぎる
もっとネ実らしさを出してくれ
353名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 03:49:58.15 ID:drs+8Vx2
普通の同人アンソロ本みたいに、協力してくれた人には本を無料で手渡す、郵送で送る、
何冊か欲しい人には格安で譲る事になると主催の負担が増えちゃうけど、
携わってくれた人への謝礼も早いうちに決めておかないと、揉める事もあるよ。(お金の謝礼ではなく)

無報酬で、本も自分で販売価格で買うって言う人もいると思うけど、
原稿描いたんだから無料で欲しいな〜と思う人もやっぱりいる。
 それぞれ統一した方がいいし。

 一通り読んだつもりだけど、既出だったらゴメン。
354名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 03:53:55.33 ID:f7ZFKqyj
>>353
売り上げは森林募金すると言っていたが>>1が愛知に住んでいるし
本当に募金するか不明
そもそも今の内容だとネ実本じゃないし誰も買わないと思う
355名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 03:56:19.22 ID:f7ZFKqyj
>>353
それに漫画をちゃんと書く人とそうでない人の違いが大きすぎる
>>1なんて何も書かないから人に漫画かかせて金だけ持ち逃げするかもしれない
356名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 04:08:02.77 ID:f7ZFKqyj
●気絶するまで顔面を殴打して気がついたら今度は腹部に執拗な殴打を加えて
嘔吐しているちるちゃんと激しいセックスをして妊娠させたいくらい好き
http://chiluman.sakura.ne.jp/chilman10.jpg

こういうの書けよ
357名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 04:08:58.65 ID:rStF/mdB
で、表紙というか看板に出来るほどの作家は居るのかな。
名前買い表紙買いされる程の人が居るなら話は変わってくるけど…

ネ実に出入りしてる作家さんに依頼するというのは本末転倒かな?
公開でも非公開でもアンケートとって希望の作家に凸ってみるとか。

この企画とは別に解る人だけに解る「○○スレつながり本」とか
やってくれないかなぁ。脚装備スレ本とかヒュム♀スレ本とか五蛇将スレ本とか。
雑多な本もいいけど、キッチリした作品としても見てみたいな
358名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 04:11:28.26 ID:jGIghd6L
ネ実ネタでやれって騒いでるのはよく見りゃいつもの奴ひとりだったな
イギラ粘着ネタ一本じゃ辛くなって来たからネ実ネタ粘着に変えたわけか

今日もご苦労さん
359名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 04:12:14.01 ID:f7ZFKqyj
>>357
ネ実の作家は>>1が言うこと聞かないから誰も書かない
だからさらに糞本になる
360名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 04:15:05.62 ID:f7ZFKqyj
>>357
有名な絵師がメインで書けば売れるだろうがそういうのは無しで全員が4ページ書く
だからちゃんとした絵師は誰も書かない
361名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 04:26:21.16 ID:cTLuq1IJ
それだけ書きたい事が決まってるのなら、独りサークルで好きなだけ描けばいいじゃない。
ネ実ネタの同人誌、このスレ以外では作れないわけじゃないんだから。
自分が納得するやつを自分で描きなよ。
362名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 04:34:18.00 ID:rStF/mdB
>361

え、俺?描いてるよ?一人で描けるモノじゃないから願望言ってたんだけど…

それとも抜けてるレス番で何かあったのか。俺のログにはなにもないな。
363名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 05:31:33.56 ID:f7ZFKqyj
あげておくか
364名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 06:38:22.37 ID:M1oIuVST
噛み付く気持ちも分からなくもないけどな。勝手に「ネ実代表」みたいなカタチで
イベントに参加するのはどうかとおもうし。主催者はあくまで「ネ実で有志を募った
だけ」ということをサークル名や作成する同人誌に明確にわかるようにしておくべき
だとおもうし同人誌の内容も「FF11本」なのか「ネ実(ファン?)本」なのかもしっかり
決めたほうがいいのかも。

f7ZFKqyjはひとりでも仲間あつめてもいいから自分がこれこそがネ実本だとおもう
売れ筋のエロくておもしろい同人誌をつくってレイヤーに売り子してもらって売り逃げ
持ち逃げしてレイヤー喰っちゃえばいいじゃない。がんばれ。
365名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 07:06:34.29 ID:f7ZFKqyj
俺は>>1とは違うから
川柳の本など誰が買うんだろう
366名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 08:17:06.62 ID:4AXcUGnb
ブロントさんネタで参加したいです

■参加表明
・名前(コテハン): 蟻
・参加内容:ブロントさん漫画
・住んでる地域:関東

よろしうお願いします
367名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 09:17:26.95 ID:yfPTxkA0
>365はほんとうにばかだな
339を読んだかんじだと川柳だけの本じゃなくて、
漫画なんかの横に柱を一行つけてそこに川柳入れるって言ってるんじゃないかい?

有名所が参加しているのかは知りたいなー
名が知れてる人が書くってわかったら他の書き手も参加しやすくない?
368名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 09:42:21.44 ID:aCBdXeEa
まぁ今のままじゃ買う人なんて参加者の身内ぐらいだろうなあ
でもま、元々コミケってそんなもんだがな
369名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:25:58.64 ID:gt01H4LK
ほしゅ?
370名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:52:41.21 ID:M101c3O1
スレで名前出してない人の参加は秘密でつ
371名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 12:01:07.81 ID:tSqdGmq5
ID:f7ZFKqyj

きもいからレスすんなよ^^^^;;;;
372名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 12:35:17.28 ID:yfPTxkA0
秘密にする程の大物いるの?
SNS入ってる人こっそり教えてほしい
373既にその名前は ◆mkzfCrzQoI :2007/10/22(月) 13:26:29.54 ID:Ate5QEcI
>>304
宅ファイル便はフリーメールのアドレスだと使えません。
yahoo!も駄目。ybbなら可能らしいけど。
ソフトバンク使ってる人多そうなので念のため。
宅ファイル便の代わりにファイルオクールはどうです?
374名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 13:51:54.85 ID:M101c3O1
ファイルバンクでいいだろ
375名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 13:58:49.76 ID:qYA7y8Ug
データ便じゃだめかのう
376名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 14:15:05.08 ID:M101c3O1
MIKが初期のころにファイルバンク提唱してたからそれでやるんじゃね
377名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 14:37:08.26 ID:qYA7y8Ug
ブクマしてきたけど
ファイルバンクはID登録せんといかんの?
378名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 14:44:17.20 ID:6Tmbj1IW
うちいつもここ使ってる。ヤフーメアドでも大丈夫。
おくりん坊
ttp://okurin.bitpark.co.jp
379名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 15:34:54.17 ID:oeJnfsQ1
同人誌つくりのアドバイスなら出来ると思うんだけど
SNSは本に参加する人しか入っちゃいけないの?
380名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 15:41:24.65 ID:aCBdXeEa
1にかいてあるだろヴぉけが
テンプレぐらいよめかすごみ
381名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 15:48:37.94 ID:yfPTxkA0
同人誌つくるアドバイスって何するの?
自分のオタク知識をひけらかすの?
382名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 15:54:53.95 ID:RuOO35KD
「ネ実民で」とか言ってる割には一部の意見が尊重されてるな
そもそもコテつけてる奴らが普段はネ実にいなさそうな雰囲気の奴ばっかなんだけどw
383名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 15:57:56.43 ID:1qmrgjcj
>>379
変なの沸いてるけどスルーで。
>>6にある通りアドバイスだけでも歓迎だと思うので

>>2のリンクから入ってログインボタンの下にある
透明の新規入会隠しボタン押して入ってきてください
384名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 16:00:37.51 ID:1qmrgjcj
しまった見逃してた

>>366の方も>>2のリンクから来てください
385名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 16:17:57.86 ID:aCBdXeEa
>>382
ネ実もFEの糞スレ乱立で変な奴がいっぱいわいてきたからな
386名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 18:10:14.51 ID:tZamsYve
企画 一行連作小説
387名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:43:59.75 ID:f7ZFKqyj
だからそれがネ実なのか?
ハルヒ本でハルヒが出てこないものを書こうとしてるんだよ
388名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:47:08.98 ID:3qzbmTVp
>>387
ネ実って何なの?
長文でもいいからしっかり説明してくれ
389名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 20:25:38.67 ID:M101c3O1
で でたーハルヒ厨^^;
390名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 20:27:09.75 ID:tZamsYve
企画 一行連作ぶろんてぃすと小説
391名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 20:52:06.75 ID:gNnoefB2
ネ実をハルヒの憂鬱に置き換えれば
ハルヒにハルヒ以外のキャラが他にもいるようにネ実にはエロ以外の話題が豊富にある。
おまえがハルヒ=ネ実のエロと例えて話すのなら
ハルヒ(エロ)が皆無で長門(ブロントネタ)だけしかでてこないとしても
同人誌としては成立する、それだけの話。
みんなでキョン×ハルヒ本作るっていってるとこにキョン×みくるじゃないとダメだって言いにきてるのと一緒。
需要と供給がマッチしてないんだからヨソで探すか自分で作れ。

※上で出したキャラ名は適当に置き換えただけですので実際の相関関係はありませんw


392名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:01:44.25 ID:M101c3O1
例えが巧いなw
393名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:07:40.12 ID:SG7w+h4N
違うだろネ実本として出すなってことだろ
ネ実の集まりで作った本だがネ実本ではない
394名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:13:06.35 ID:5fUulcmK
じゃーネ実民本でいんじゃね。正確にはネ実民が作るFF本だけど。
これならネ実本ネ実本ウルセーストーカーも文句いえねーだろw
395名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:16:28.50 ID:gNnoefB2
このスレからなんだが前スレとかでネ実を代表して本を出すみたいな話あったのか?
>>1に思いっきり

>めざせ発行!ネ実民で同人誌を作るスレです。

>■ネ実民で同人誌をつくり、2月のオンリーに参加予定。
ってあるんだが。何でこんなに噛み付かれてるの?
396のらぬこ ◆PtKnRUF7.E :2007/10/22(月) 21:17:08.73 ID:IKBSeyqA
ネ実と云っても 幅広いからね〜

ガルカ後衛は希望出すな。寄生虫が。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192714506/l50

カーチャンの作る不思議な料理
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192962990/l50

今俺的良スレだけど ガルカスレの方は叩きスレがいつの間にか
ガルカ交流スレに置き換わってるwwwwwww
カーチャンスレは ホロリとさせる良スレだし FFとまるで関係ないけどw
397名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:18:49.79 ID:VeaIbcAJ
ネ実閲覧が職業の人には死活問題なんだろw
398名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:20:17.75 ID:F9yiCnmE
同人誌タイトルはスレタイどおり
「ネ実で同人誌をつくろう」でいいじゃん。

前のほうでもでてたけど表紙を張ってくれそうな絵師っているのかな?
アーデルさん、ごちょうさん、ぼぶさん、Taisaiさんあたり?だったら表紙買いするかも。
今現在旬である意味もっともネ実らしいのはちるまん絵師何じゃないかとも思うけどエロ×なら無理ねえ・・・
399首71号θ7日目 ◆NoJQs55ZjE :2007/10/22(月) 21:24:11.61 ID:GpbS3W2K
ネ実民で同人誌出すが一番いいと思うよ
内容はff11で身内ネタみたいな感じでネ実の事を書くとかさ
ネ実の事を書くって言ったら噛み付く奴多いみたいだし
400名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:50:07.95 ID:VeaIbcAJ
テロリストに譲歩しても要求がつり上がるだけだ
401名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:51:22.39 ID:f7ZFKqyj
>>391
いやここの>>1のやっていることはハルヒ本でハルヒのキャラを一切出さないで、サザエさんやドラえもんを出しているようなもんだ
川柳や調理がネ実かよ
なんで、ちるまんや樽♀を否定するんだ?
402首71号θ7日目 ◆NoJQs55ZjE :2007/10/22(月) 21:53:32.11 ID:GpbS3W2K
ちるまんや樽♀よりも川柳や調理のがいいと思うが・・・
ff11の料理の作り方みたいな感じで
403名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:56:30.49 ID:Y7OCVj4H
つか、ちるまんとか樽♀でもいいんだぜ
全年齢向きならな!
404名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:58:24.43 ID:f7ZFKqyj
ちるまん誰か書けよ
それなら俺も納得するから
なんで、ちるまん出さない?
405名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:59:48.31 ID:9JaND7mh
昔あった高学歴樽♀スレとか好評連載中の樽♀専用裏LSスレは
全年齢向けなすごく健全なスレだしな
406首71号θ7日目 ◆NoJQs55ZjE :2007/10/22(月) 22:00:17.60 ID:GpbS3W2K
書く側でも編集者の人でもないのにいがみ合うのは無意味だと思うんだ

f7ZFKqyjはそこまで文句言うんなら自分で書いて売れ
自分の売れる持論が試せていいよ
407名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 22:05:34.94 ID:qYA7y8Ug
同人誌作ったこと無いんだと思
だからかみつくw
408名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 23:39:13.30 ID:f7ZFKqyj
なんで、そこまでちるまんや樽♀を否定するんだ?
何か理由があるのか?
409名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 23:51:52.44 ID:VVYav1Yt
18禁ネタじゃねーけどちるまん書くよ?

川柳や調理はスパイス的に入れる企画物で
参加者それぞれが何ページずつか描くものは
完全にその書き手個人好みのネ実風味FF11漫画だろ。
410名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 23:57:40.22 ID:f7ZFKqyj
18禁じゃないちるまんって何だ?
411名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 00:28:00.00 ID:SzGbmtaL
本家ちるまん絵師のちるまんが大王は18禁ネタ入ってないわけだがw
412名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 00:34:47.13 ID:nk/J2ckX
ちるまんがも載せろよ
413名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 00:36:57.90 ID:Oz88oyDZ
>>412
それはそれを書いてる人の意思だろ
俺たちや主催が勝手に載せていいわけがない
414名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 01:53:29.51 ID:CpUqrKW/
エロ・グロ無しのちるまんが書いてよ。

ちるまんが大王ってのはエロ無しだけどおもすれー
415名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 01:55:21.68 ID:TSLTKFlQ
ちるまんちるまん言ってる奴はちるまんスレ乱立させた奴だから
無視した方が良いぞw

だいいちブロントさんくらい本人とかけ離れてるならまだしも
まだプレイしてる人間をエロネタにして同人誌にいれるってどうなのよw
しかも金取るわけで人としてどうなのよww
416名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 02:51:40.59 ID:ANoLiFdW
ほしゅついでに。
ネ実のFF本なら中華関連もいれてほしいなあ。
VUでセキュリティあがるみたいだけど、中華に身ぐるみ剥がれてる事件頻発してるし。
本出る頃には改善してるといいんだが、してないなら注意喚起するのもネ実本がしなきゃいけないような希ガス。
417696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/23(火) 02:52:22.84 ID:7mjYpDJX
>>353氏 はい。協力していただいた方々に無料で本をお渡しする予定でおります。
     お渡しする方法については現在様々な形を考え中です。

>>364氏 そのことについてはいろいろと考えているところなのですが、
     「ネ実代表」を勝手に名乗るという形にはしないようにするつもりです。

>>366蟻氏 ご参加表明ありがとうございます〜。よろしければテンプレのSNSにご登録くださいませ〜

>>379氏 /welcomeです。

(目安として)
・最大で11月中旬募集締め切りとなります。
・ページ数についてですが48ページが峠です。(がんばって表紙コミで52P?)
418名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 06:52:01.51 ID:YvrUBYW8
あげあげ
419名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 08:51:12.55 ID:YvrUBYW8
ホッシュ
420名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 09:02:11.51 ID:mAnE2fQt
どうでもいいけどちるまんはもうFFやってねーぞ
お前ら粘着のせいで止めたらしいけど
421名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 09:33:33.62 ID:q9XtHtyK
キャラ名変えただけですし
422名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 09:39:16.18 ID:VUNA5Cii
>>420
毎晩乱交PTしてますし
模造はやめてくださいね
423名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 09:53:42.47 ID:xEo3tqre
SNSってすぐには返事のメールこないものなのかな。
自動返信じゃないんだろうか。
424@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/23(火) 10:08:33.67 ID:yD3Vs8Jp
>>423
自動返信ですが、たまに迷惑メールと処理されたりして届かなかったり
するようです。
捨てアド書いておいてもらえば、SNS管理者さんから直接誘いメール
だして貰えますので、よければそうしてください。
425名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 10:43:50.48 ID:nk/J2ckX
>>420
鬼畜が一年以上粘着したからな
426SNSの人:2007/10/23(火) 12:28:35.56 ID:JnXUwnWI
>>423ー424
招待メールは、フリーメールアドレスを使って
飛ばすようにしているため、ご指摘のように
迷惑メール扱いでブロックされてしまっている
可能性があります。
現在確認したところ、登録頂いてメアド確認待ちの方が
4名おられるようです。
登録頂いた方のメアドはこちらで把握しておりますので、
帰宅次第個別に連絡させて頂きます。
すみませんが暫くお待ちくださいませ。
427名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:36:23.29 ID:nk/J2ckX
>>426
なんか業者みたいだな
428名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:37:32.29 ID:WwRaxfKB
不意打ち、だまし討ちを習得Lvから段階強化し75でHNMに単体で約1000ダメ出るように

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1193109459/
429名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 13:30:28.18 ID:o2ccqpvD
ネ実民が同人誌つくるのにおまえらはFFか
って事でいいじゃないか。
430名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 13:33:23.45 ID:nk/J2ckX
内容糞杉のネ実本だがな
431名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 13:58:19.21 ID:R26mVZty
費用は主催者さんが基本全額負担ってあったけど
有志の任意募金って受け付けてる??
なんか感銘受けたんで心ばかりではあるけど募金したいんだけど…
432名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 14:57:40.96 ID:EAJbiKgf
>>431
同人誌を買うことがその募金にあたるんだよ
433名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 16:22:30.85 ID:y7HYClPg
費用は主催者(696)氏が全額負担だけど
696氏の交通費などの「必要経費」は本の売り上げから引かれるらしい
「必要経費」がどこまで引かれるかかなりグレーだから
その点は明確にしておいた方がいいと思う
434名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 16:36:43.18 ID:nk/J2ckX
森林募金の話とかどうなったんだ?
>>1は交通費くらい自分で出せよ
435名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 16:55:44.21 ID:aow3VbgA
必要経費=サークルスペース代+印刷費+搬入搬出の宅急便代+遠方参加者への本の配送料、ってとこか?

まぁ、良くて印刷費トントンで、サークルスペ代やらその他雑費なんて回収出来ないと思うが
どれだけ同人活動の儲けに夢見てんだw
スゲー運良く儲けが出たら募金ってことだろ

儲けだ売り上げ金だって文句言う人いるけど
印刷代の領収書から何冊売れたかの証明、いくら募金したかの振込み明細まで
全部このスレで公開確認しないと気が済まないとか言い出しそうだ
とにかく金が動くのがイヤだって人は、この企画に参加しなくていいし
出来上がった本を買わなくてもいいと思うんだが?
436名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 16:59:08.80 ID:TEmuC9e/
本当にちるまんもうFFやってないけどw
>>421->>422見たいな奴に粘着されて中身おっさんだとしてもかわいそーだな
437696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/23(火) 17:12:33.55 ID:7mjYpDJX
>>431氏 募金のお申し出ありがとうございます。募金についてなのですが、とくに
     何も決まっていない状態です。ですので現状の答えとしては何も言えないのですが、そうしたお申し出だけでも嬉しいです。
     本当にありがとうございます。

>>433氏 特に交通費についてですが、どの交通機関を使うかによってかかるお金が変わるため、グレーになりやすく、
     (新幹線往復2万 夜行快速往復1万?、夜行バス往復1万ちょっと?)交通費については、必要経費にいれず、
     全額自己負担で行かせていただくつもりです。
     
438名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 19:12:59.99 ID:AnbiH1+N
>>437 なんか凄ぃいい人なのね。偉い、感動した。
439名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 19:17:52.74 ID:y7HYClPg
>>437
お金が変わるため、グレーになりやすく

何が「必要経費」になるのか明確にしておいた方がいいと思いますよ
>>435氏の言うとおりなんですか?
440名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 19:27:16.38 ID:8o/sXqii
またSNS攻撃されてる
441名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 19:31:48.03 ID:++4pSTRI
表紙を描く人はどうやって決めるんだろ。
どんな絵を描くのかまったく分からない人が大多数だよね。
442名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 19:34:03.18 ID:nk/J2ckX
攻撃ワロス
こいつ儲かったら女誘って焼肉いきそうだな
443SNSの人:2007/10/23(火) 20:32:38.55 ID:JnXUwnWI
SNSの登録お待ち頂いている方、遅くなりましてスミマセンです。
先ほど、本登録用のメールをお送りしました。ご確認下さいませ。

>>427 いつもいつも保守ageありがとうございます。
お褒めの言葉と受け取らせて頂きますね。仮にもメアド情報預かる人間が、
「ちょwwメール届いてない?マジすかwサーセンww」なんてネ実的なレスしても
誰も良い気分しないですよねー^^;

>>440
今確認した所、こちらからは接続ができました。たまに繋がりにくくなる
場合があるようです。数分置いて再接続して頂けると大丈夫かと思います。
444440:2007/10/23(火) 21:03:37.52 ID:8o/sXqii
>>443
プロキシ何種類か試してやっと繋がりました
だめな串もあるみたいです

どこの国のか知りませんけど外国からのアクセスあっても
不審に思わないでくださいw
445SNSの人:2007/10/23(火) 21:25:40.12 ID:JnXUwnWI
>>444
申し訳無いですのですが、海外から不審なアクセスは「誰か」が特定
できない以上、当然の如くdenyに突っ込んでいきますよ(´・ω・`)
446SNSの人:2007/10/23(火) 21:26:42.45 ID:JnXUwnWI
×海外から不審な
○海外から「の」不審な
447SNSの人:2007/10/23(火) 21:30:55.18 ID:JnXUwnWI
よく見たら日本語変です。本当に申し訳(ry

申し訳無いのですが、海外からの不審なアクセスは「それが誰か」の
特定ができない以上、当然の如くdeny行きです。

に訂正。とりあえず、セーシェル共和国から接続するのはどうかと・・。
448@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/23(火) 21:55:05.22 ID:yD3Vs8Jp
業務連絡

ようやく仕事のメドが付いたのですが、今回きつかったせいか気が抜けたせいか、
肺に来てしまいました…。咳止まらず&熱出てしんどい;

SNSも繋がらなかったりしてますので、本日は安静を取る為爆睡モードとしときます。
色々返信しなきゃいけないと思うのですが、明日以降で。。。
449名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 21:59:46.82 ID:FbdQ9IrB
>>442
べつにいってもいいんじゃん?
なんでお前はそういつもいつも他人をうらやんでるんだ?w

必要経費ひいた後の売り上げはみんなで焼肉打ち上げでもすれ
まあまず確実に赤字だとは思うが
450名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 22:09:56.24 ID:8MruDFxH
本だけの原価売りでも400〜500円にはなるのかね。
451名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 22:56:52.39 ID:ANoLiFdW
経費に新幹線代いれてもいいとは思うんだがね。
バスも以外ときちぃしな〜。
新幹線なんかダメだ!なんていうのは自動保守マシーン位じゃね?
452名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:16:15.71 ID:nk/J2ckX
>>449
やっぱり焼肉か
453名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:22:34.67 ID:YvrUBYW8
は?何で売上から移動費ださなきゃいけないわけ? こいつの個人誌じゃないだろ?
454名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:24:07.43 ID:++4pSTRI
交通費も経費にいれるのなら
近場の人に売り子頼んで経費節約するのがいいと思うな。
455名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:26:14.86 ID:nUpKwJnr
本人が>>437で交通費は自己負担しますって言ってんだから
それでいいじゃねーか

周りが「いや、交通費くらい」とか言うからややこしくなるんだよ
焼肉とか交通費とか余計なことは言わないほうがいい
456SNSの中の人:2007/10/23(火) 23:27:47.87 ID:M80g6kUM
>>448
毎度接続が出来なくなってしまい申し訳無いです。昨日は大丈夫だったのですが、
現在また繋がらない事をこちらでも確認しました。こんな不安定なレン鯖じゃ無かったんですが(ノД`)

鯖会社には「頑張ってくれよぉぉぉぉ!」と言ってはおりますが、現状報告できる進展がありません・・・(´・ω・)
457名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:33:00.64 ID:nk/J2ckX
>>1は売り上げどうする気なんだ?
人の原稿で金儲けして新幹線や焼肉食ったりよくできるな
458名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:35:23.20 ID:nUpKwJnr
だから1は一言も売り上げで焼肉だとも新幹線だとも言ってねえ
459名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:40:19.00 ID:nk/J2ckX
>>458
>>449
焼肉食う気だぞ
460名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:41:30.72 ID:SzGbmtaL
ID:nk/J2ckXはそんなに焼肉が食いたいなら一人で行ってきたらええがなw
461名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:46:33.27 ID:AnbiH1+N
ハツ、タンは欠かせないな。

それはともかく、SNSの人に声援送っちゃいます。がんばれぇ。
462SNSの中の人:2007/10/24(水) 00:06:34.03 ID:M80g6kUM
>>461
ご声援ありがとうございます。でも、でも!これだけ使えないと置いた意味がNeeeeeeeeeeeeeeヽ(´Д`;)ノ

>SNSご利用者各位
一点報告が。鯖にアクセスできない〜という問題と関連して、レン鯖使用者一斉に、
PHPからのメール送信機能が一時的に規制される事となりました。
昨晩からSNSにご登録頂いた方にメールが届いていなかったのも、この制限が
(全員ではありませんが)関係しているようです。

制限が解除されるまでの暫くの間、鯖からの自動でのメール送信が出来なくなりますので、
新規登録を頂いた場合は(申請を頂いた後1日程度お時間を頂く事にはなりますが、)私から
直接登録方法をメールでご案内する方法にて対処させて頂きたいと思います。
ご面倒お掛け致しますがご了承願います。 m(_ _)m
463名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 00:11:15.13 ID:pCwNiZjg
レイヤーと焼肉食える店が秋葉原にある
464名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 00:16:29.06 ID:zhPO5vjV
>>461
モルモン レバ セマメ は外せませんwww

センマイもいいな 生センw
465名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 00:21:58.41 ID:pCwNiZjg
オフ会は焼肉か?
466696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/24(水) 00:39:15.74 ID:gdT09gdh
ここはいい焼肉スレですね。という冗談は置いておきまして、返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
またSNS中の人氏いつもいつもありがとうございますです〜。

>>439氏 上の方であげられておりますサークルスペース代+印刷費+搬入搬出の宅急便代+遠方参加者への本の配送料
     のうち、サークルスペース代と印刷費につきましては私がださせていただきます。搬入搬出の宅急便代についてはまだ考え中ではございますが
     搬入搬出の宅急便代についてもできる限り負担していきたいと思っておるところです。遠方参加者への本の配送料については必要経費に入れさせていただきたく
     思います。


467696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/24(水) 00:43:54.37 ID:gdT09gdh
うお,読みにくい文章になってましたorz
468名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 00:53:28.87 ID:GfIjZdRf
随分自腹やなあ。そこまでしなくてもいいと思うんだが。
赤字確定にしとかないと、そのうちオフはノーパンしゃぶしゃぶか!(古ッ)
とか言い出す奴いそうだしな。
だが、印刷費は思い切り経費の一つだと思うのは俺だけ?
469SNSの中の人:2007/10/24(水) 00:58:39.94 ID:vjA4IvCu
焼き肉行くならば、私はししとうと椎茸とキャベツを山盛りで頂きたいと思います(´∀`*)

>> 696氏
メール読んで貰えると嬉しい
470名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 01:03:44.60 ID:pCwNiZjg
サークルの名前はネ実なのか?
それだけは認めない
471SNSの中の人:2007/10/24(水) 01:17:13.73 ID:vjA4IvCu
>>470
サークルの名前は参加者同士が話し合って決める事であって、つまらん煽り専門で制作に関与しない
部外者の君には関係ない事だし・・・認める・認めないって言われてもねぇ。あ、ネ実代表の方でしたっけ?
472名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 01:20:35.29 ID:ttYFOA3Y
>>471
相手しちゃらめぇ><
473696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/24(水) 01:29:44.82 ID:gdT09gdh
SNSの中の人氏 メールをよませていただきました。あとこちらからメールをおくらせていただくのは
        こちらの書き込みが終わった後にでもorz

>>468氏 印刷費については1スレ?あたりで私が負担すると言っておりますし、
     というか諸経費など私が全額負担と書き込んでいましたねorz
遠方参加者への本の配送料も私が負担する方向でいきます。

     
474名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 01:42:30.28 ID:c4Y3yTQt
なんかすげえなw
475名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 02:32:11.37 ID:8Om6+qIm
全額「負担」って言い方しちゃうと同人誌作って売って得た分は全部「純利益」になっちゃうよ。
そうするとまた利益をどうするのかとかうるさい事言われる。
売った分から経費を引くのならせいぜい「出資」するとかにしとくといいかも。

愛知からの交通費を経費にするのはいい顔しない人もいそうだけど
印刷代、スペース代、搬入搬出費、遠方参加者への見本誌発送代くらいは
経費として売上から回収して問題ないと思う。
その辺もちゃんと決めてどっかにまとめサイトに明記しとくといいんじゃない?
476名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 02:59:13.95 ID:pCwNiZjg
>>471
俺は部外者じゃないぞ
ちゃんと参加している
477名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 03:08:46.31 ID:pCwNiZjg
虎の穴とかで売れるのか?
478名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 03:12:23.69 ID:iKwYyCa4
コピー誌だろ?
絶対にない
479名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 03:59:59.57 ID:OHxKGENs
>>476
とりあえずSNSに登録しろよw
480SNSの中の人:2007/10/24(水) 06:01:45.47 ID:vjA4IvCu
>>476
それは失礼しました。SNSでサークル名についての議題に、そこまで強い否定の意見を出す
方がいなかったもので。せっかくですから、専用トピにて同じ意見をカキコして頂けますか?
481名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 06:04:23.76 ID:oQ9TWI5X
696 ◆dXdiPjk3DM が完全スルーしてるのに、なんでお前はそれが出来ないの?
482名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 06:23:29.93 ID:VGx7TjrA
>>459
お前ほんと頭悪いなw
483SNSの中の人:2007/10/24(水) 06:25:56.04 ID:vjA4IvCu
>>481
色々察して頂けるとありがたいんですが^^;
484名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 06:26:33.58 ID:xTQwkbm4
50部発行とかケチくさい事言わずに
出来てイベント終わって何週間か経った後に
無償でzipで配ってくれ
485名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 06:53:09.92 ID:pCwNiZjg
50部だったら参加者だけでほとんど無くなるじゃないか
486名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 07:47:39.56 ID:qIOQ/S9X
有名どころの絵師参加してんじゃんw
487MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/24(水) 07:51:42.82 ID:dUw6383J
>>448
うおおお;;完治するまでゆっくり休んでください;;

>SNS管理人さん
セーシェル共和国ってどこだあああああああああああ
488MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/24(水) 08:05:36.04 ID:dUw6383J
SNSdでたため1日遅れましたが仕様一応きまったので確認後ハピョーウ・・・・

なはず




宝くじよ!当たってくれ!!!
489名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 08:16:28.68 ID:OPyQXBX5
>>486マジ?誰がいるか教えて

ヒコロウがいたらネ申なんだがいるわけないよな…
490竜酸 ◆HhOGoSoVAo :2007/10/24(水) 08:21:45.05 ID:cH+p/lYU
>リーダー
季節の変わり目ですし、ご自愛ください!

SNSが403 Forbiddenで入れなくなってるみたいですが、復旧作業中なのかな?
491名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 08:22:31.27 ID:9qVOrPRr
参加作家すら非公開とは、
ネ実本と謳っている割には閉鎖的に事が進んでいるみたいだな・・・
492名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 08:29:58.25 ID:qIOQ/S9X
>>489
近い
493名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 08:31:26.41 ID:xTQwkbm4
道満晴明か
494名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 08:31:57.15 ID:qIOQ/S9X
>>419
小出ししていく
495名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 08:36:28.39 ID:qIOQ/S9X
やっぱやーめた^^ スタッフおだてて自分で聞き出せwww
496名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 09:09:01.43 ID:OPyQXBX5
ヒコロウに近い?それでネ実の人?
じゃあパブロフか玄彦か?

道満なら自動買いだわwwwww
497名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 09:09:39.08 ID:pCwNiZjg
>>490
糞絵師まだいたのか?
エロ書けないなら消えろ
498名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 09:17:19.94 ID:Ym0q4viP
登録してない住民にあんま嘘教えんな
499名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 09:21:29.93 ID:9qVOrPRr
ネ実的にはカツラギスズシがいたら神!
500名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 09:35:41.40 ID:OFSBgHce
べっ、べつに有名絵師が参加しなくてもいいと思うんだなぁ。
501@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/24(水) 09:38:41.70 ID:pxrV6TVU
>>491
いや、非公開にするわきゃない。宣伝用HP作るときに絵柄は出るんだし。

今出さないのは、まだ確定してないから。
今のところ、台割り確定しないことにはきっちりとした書く、書かないがはっきり
しないので出せない、というところなのよ。

台割り確定したらどんな本になるかお知らせするので、それまでは待ってってや〜。
502名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 09:41:11.20 ID:pCwNiZjg
ねりわさびだろ
503@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/24(水) 09:42:28.94 ID:pxrV6TVU
>>495
まだ確定してないのを出してもしゃーないんだが。。。
そこらへんはちゃんとSNS読んで出す出さないを判断しておくれ。
504@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/24(水) 09:44:19.07 ID:pxrV6TVU
>>500
そこは一般公募なので、制作サイドとしては気にしていない。
でも来てくれる分にはありがたいです、というスタンスですよ。
505名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 10:22:42.92 ID:pCwNiZjg
有名絵師がいなければ誰も買わないだろ
イギラ猫のレイヤーが売り子してくれるなら話は別だが
506名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 10:27:02.55 ID:xTQwkbm4
コピー誌で1000円ボるとかじゃない限り
100円コピー誌なら200部位は普通に売れる
そういうのが即売会の魔法
とりあえずなんとなくのノリで買っていく
ましてやここまで宣伝してるのに作家がどんなんでも
売れない訳がない
507SNSの人:2007/10/24(水) 10:36:48.85 ID:+9RcR8IN
>>490 竜酸さん
確認してみました。再度お試し頂けますか?
508名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 10:43:54.48 ID:OPyQXBX5
SNSに登録した人は全員出来上がった本をもらえるわけ?
ヲチ目的で登録したとか、登録したけどやっぱり何も出来なかったって人でも
もれなく一冊もらえるなら登録する人激増だと思うんだけどその辺どうなの?
509名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 10:45:30.27 ID:9qVOrPRr
製作に参加した人だけだろじょうこう
510名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 10:59:13.73 ID:OPyQXBX5
その【製作に参加した人】の区切りってどうなんだろう
SNS登録して意見出してって書いてあるけどさ
書き手でも編集でも企画でもなくSNSで一言二言発言したってだけでも
参加したことになって報酬で本くれるのかなあーと思ったわけで
511名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 10:59:32.99 ID:pCwNiZjg
登録したらもらえるという話だろ
川柳とか適当に考えればもらえる
512竜酸 ◆HhOGoSoVAo :2007/10/24(水) 11:10:14.42 ID:cH+p/lYU
>>507
見れました!ありがとうございます。
513名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 11:59:34.05 ID:pCwNiZjg
>>512
お前は下手なんだから書くなよ
お前が書くと売り上げ落ちるだろ
514名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:07:35.20 ID:Ym0q4viP
>>513
476 名前: 名無しさん@LR改訂議論中 投稿日: 2007/10/24(水) 02:59:13.95 ID:pCwNiZjg
>>471
俺は部外者じゃないぞ
ちゃんと参加している





絵見せてみ
515名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:11:37.12 ID:aT/dQZ+E
期待age
516名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:21:09.02 ID:JyKGy10w
ID:pCwNiZjg は、てめぇの絵見せるまで
書き込み禁止な
517名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:23:33.78 ID:t2vNzxYI
創聖のアクエリオン スレより

187 :名無しさん@LR改訂議論中 :2007/10/24(水) 07:59:36.97 ID:pCwNiZjg
流行る前から知っていたが最近かなり売れているな
紅白にも出るか?


麗花 書いてくだちい ><
518名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:27:39.21 ID:pCwNiZjg
俺は竜酸の絵が嫌い
519名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:31:06.97 ID:8xjJCq+i
>>518
好き嫌いを聞いてるんじゃあないぜ?
日本語おk?
520名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:33:46.38 ID:9qVOrPRr
同人なんてヘタクソで当たり前だろがw
521@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/24(水) 13:47:44.22 ID:F+XjFM3J
>>510
当然ながら、原稿寄せたり、グッズ作ったり、企画編集やったり間接的に
手配をいろいろしたりと、実行が伴わなければ制作に参加したことにはなりません。

川柳は企画の投稿扱いなので制作参加にはちと遠いですね。
それを収拾編纂してくれるならOKです。
522名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:48:25.52 ID:GfIjZdRf
参加してるという奴が、売り上げ、好き嫌いで排斥叫ぶなんて…、


精神病患者かわいそう。



お前の親が。
523名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:52:10.50 ID:pCwNiZjg
ここに書き込んでいる時点でみんな参加している
524名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:56:09.62 ID:ggWWSH69
>521
×制作参加にはちと遠いですね。
○制作参加の枠組みからは外させていただく予定です。

応援の意味もこめて無償で投稿してくれるありがたい
ひともいるだろうから言葉尻気をつけないと足元すくわれるよ

がんばってね
525@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/24(水) 14:18:21.86 ID:F+XjFM3J
>>524
フォローありがと。
「実制作」かどうか(サンプル本配る対象かどうか)、という意味だったんだけど、
もちょっと気をつけますわ〜。
526名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 14:44:04.33 ID:JyKGy10w
>>523
は?何コイツ超ダセぇ
グダグダ言って逃げてないでさっさと絵見せてみ
で、みんなに評価してもらえよ
527名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 16:42:47.95 ID:qIOQ/S9X
SNSつながらねぇーっ
528名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 17:29:15.07 ID:pCwNiZjg
個人的な評価(エロ的な意味で)
○:F6さんにはご用心、千草、橘茶々、はるよ

△:2MBの人、レンタルガールの人、とろしお、タイサイ、ろびーな

×:ねりわさび、ラの人、@桃山、はなも大王、竜酸
529名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 17:32:15.03 ID:9gihucpa
面白そう。何か小説書こうかナァ。
530名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 17:34:16.24 ID:9qVOrPRr
SNS登録したけどメールが来ねぇ
531竜酸 ◆HhOGoSoVAo :2007/10/24(水) 18:15:55.74 ID:cH+p/lYU
>>530
>>462
SNS管理者さんもお仕事中だと思うので、しばらく待ってみてください。

それと、現在SNSが見れなくなってますが、おそらく、ここ数日続いているレンタル鯖への
ハッキング行為が原因です。こちらもしばらく待ってみてください。
532名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:31:56.85 ID:qIOQ/S9X
Age
533名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 20:15:47.09 ID:Z8iIsKmd
SNS復旧したっぽいね。
534SNSの中の人:2007/10/24(水) 21:11:11.52 ID:vjA4IvCu
|-`)遅くなりまし・・・た

なんか午後から繋がらないってのが更にひどくなってます。鯖会社が管理してる鯖自体は
落ちてるわけでも無く普通に動いてて、DDoSによるDNS攻撃でDNSが異常になるという
問題な為に、鯖会社をこれ以上強く責めるわけにもいかず、ホント微妙な状況です。
先ほど一時的に繋がったようですが、また繋がったり繋がらなかったりを繰り返しています。
別のレン鯖借りてSNSだけでも移動しようかと考えていたりしますので、登録者各位には
近日中に状況と今後のアドレス変更等をメールで報告致します。

>登録申請頂いてた方
メールお送り致しました。繋がるタイミングがあれば本登録お試し下さいませ。

>竜酸さん
説明ありがとうございましたーヽ(´ー`)ノ
535名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:43:55.85 ID:OFSBgHce
>>534 お疲れ様です。
536名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:49:00.45 ID:pCwNiZjg
>>534
早くなんとかしろよ
537名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 22:08:13.68 ID:9qVOrPRr
>>534
登録できた!d
538うpろだの中の人:2007/10/24(水) 22:26:11.04 ID:Rbmq3ZkJ
>>534
うち、DNSサーバもやってるから、
sns.nejitsu.kyoto.kittyguy.netとかを今のSNS鯖のIPアドレスに割り当てるとかできますけど。
そしたら攻撃とかは関係なくなったりしませんかねー
539SNSの中の人:2007/10/24(水) 22:42:42.59 ID:vjA4IvCu
>>SNSご利用各位
問題について、解決の目処がたちました。明日中には完全に復旧する見込みです。

>>うpろだの中の人氏
ご提案サンクスです。メールも確認して頂けると助かります・・w
540名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 22:53:02.66 ID:UgqgG/Tc
はりつきっぷりがすげえなwww
541SNSの中の人:2007/10/24(水) 23:02:14.75 ID:vjA4IvCu
>>540
最初は、「設置した後は放置しときゃいいだろ〜」ぐらいな認識だったんだ・・・。30人も集まってるのに、
「やっぱ動きません。管理人は連絡も適当です」はまずいだろー(´・ω・`)って感じで現在に至る。
542名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 23:24:34.13 ID:UgqgG/Tc
>>541
いや、すみません、あなたの事ではないです。
あと2行目は超同意なのでがんばってください。
自分も似たような事やったことあるので気持ちはすごくわかります。
543名無し住民 ◆okR7vXbM46 :2007/10/25(木) 00:05:51.94 ID:eOAafb5h
参加表明してくる〜
楽しくなるようにがんがるぞ〜
544名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 00:23:36.60 ID:gwja+1g8
age
545名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 00:55:45.98 ID:6htwmDnq
支援age ( ´ー`)y−~~
546696 ◆dXdiPjk3DM :2007/10/25(木) 01:16:16.60 ID:qVFUVePo
>>534SNSの中の人氏 連日の対応ありがとうございます。1時〜1時30分のメンテ後に
            完全復旧となるようですね?本当に毎日ありがとうございますです〜orz

>>543名無し住民氏 参加表明ありがとうございます。メールの返信をしましたのでご確認くださいませ。
547名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 01:51:41.99 ID:/jDYevpF
スレ見てるだけじゃ全然流れ分からないんだな
548名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 02:09:09.78 ID:G3qj6pKw
SNSで色々確認したいのに毎回時間が悪くて入れないぜ!w
グッズ製作だからそこまで詰めの打ち合わせは無いとは思うが。
549名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 02:48:59.65 ID:fXIHb0r/
もうネ実本じゃなくなってるな
550名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 03:01:12.86 ID:veX5R6j9
いまきた
手短に説明よろ
551名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 03:05:40.04 ID:fXIHb0r/
裏でやってるからこのスレじゃわからないだろ
>>1も説明こないし
>>1と一部の糞コテの内輪本になりつつある
552名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 03:09:34.21 ID:G3qj6pKw
俺にもどこまで話が進んでるのかわかんね

本日のNGID:fXIHb0r/
553名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 03:12:09.67 ID:veX5R6j9
FFDQ板でも同じようなことあったな。
何スレにも渡って叩かれ粘着されてますた。
554名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 03:28:48.77 ID:bjjR6q7m
なぜFF11のエロ同人誌は抜ける作品が少ないのか
351 名前: 名無しさん@LR改訂議論中 投稿日: 2007/10/25(木) 02:47:03.64 ID:fXIHb0r/
冬コミで女子レイヤーや女作家がいたら報告して
354 名前: 名無しさん@LR改訂議論中 投稿日: 2007/10/25(木) 03:06:35.80 ID:fXIHb0r/
誰か画像うpしてくれ
355 名前: 名無しさん@LR改訂議論中 投稿日: 2007/10/25(木) 03:12:46.43 ID:fXIHb0r/
【同人誌】ネ実で同人誌をつくろう2【ネ実本】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192721173/l50

あとエロ書ける奴きてくれ
359 名前: 名無しさん@LR改訂議論中 投稿日: 2007/10/25(木) 03:21:15.12 ID:fXIHb0r/
お前らだってリアルでレイヤーのエロ写真集欲しいだろ
ミスラのおっぱいや尻を触りまくれる


恥を知れ恥を この犯罪予備軍が
555名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 05:17:59.26 ID:P5FMpqUq
このスレによく出てくる幹部っぽいコテハンの人達は
それぞれ何の役目?

696 ◆dXdiPjk3DM →発起人、出資者
@370 ◆9OdAuu3Jcg →実質しきり役
SNSの人 →SNS管理してる人
MIK ◆ETKIPSKPs →しきりの補佐
っていうふうに見えるんだけど
@370の書いていることが参加者の総意っつか
SNS内での会議結果ってことでいいのかい?
556名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 06:04:41.85 ID:fXIHb0r/
370が偉そうで嫌だな
557岩塩 ◆ECm683rQ2I :2007/10/25(木) 07:00:04.46 ID:lhB1WK0E
>>555
696氏及び@370氏の意見についてですが

参加者の総意、とまでは言いませんがそれに限りなく近いです。
SNS登録メンバーの中でアクセス頻度や発言、その他の参加状況に違いはあり
その中でも特に積極的に参加している絵師や編集者、協力者は概ね両名の意見に賛同しています。

スレのみで静観していらっしゃる方々からすると、不透明な部分もあり
困惑・疑惑の念もあるのは十分理解しております。
水面下ではありますが、企画はしっかりと進んでおりますので。生暖かい目で見ていただけると幸いです。

よろしければ皆さんも是非ご参加をよろしくお願いいたします。
長文・乱文の私見失礼しました!
558名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 07:02:56.68 ID:fXIHb0r/
>>557
また幹部か
559MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 07:11:50.76 ID:D/UJEPeO
>>555
補佐というより補足役なMIKですよ
宝くじは見事300円のみでしたアッフン
原稿規格は決まったのですがSNSシボンでコピペしてこれないorz
560名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 07:28:51.95 ID:/jDYevpF
>水面下ではありますが、企画はしっかりと進んでおりますので。

何も分かってないな、要は内輪で作ってますって言ってるようなもんだぞ・・・
561名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 07:41:54.62 ID:7UbijNr8
 水面下に潜んで欲しくないものまで入っているように見えるのは困るけども実質はどうなんでしょうね。
できるだけ簡素、単純なものがいいという主張はそこらへんまでも込みで話してたんだろうか。

 
562名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 07:50:30.56 ID:fXIHb0r/
幹部がすべて悪いだろ
563名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 10:12:20.91 ID:8uhczM5t
これ外にもどんどん公表しないと超内輪本もいいところだろwwww
俺は参加しないし、ネ実本できるんだ、がんばってんなーと>>1見たら思ったけど
ざらっとスレ読んだら煽り煽られだしwwwww
なんで煽られるてる、粘着されてるのか考えてみたら?
564名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 10:34:00.72 ID:P5FMpqUq
水面下で進んでいることがあまりにも不透明だと思う
SNSに入らずにスレでだけ進捗状況を見守ってる人だっているんだ
スレで発表出来ないなら、もうこのスレは不要でSNSの中だけでやっていくべきじゃないのか

こうしてネ実にスレ立てて募集だ何だとやっているからには
1から読んでいけばある程度現在の状況がわかるようにしておくべき
「もうちょっとおまちください」ばっかりで何がなにやらサッパリだ

決めると言っていたいくつかの案件は結局全て未発表だろう?
SNSでいったい何やってんだ?
水面下で進んでるから待てって言われても時間稼ぎのようで信じ難い
565名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 10:52:02.25 ID:6aN+P8TC
気になるならSNS入れよ^^;
566名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 10:52:24.32 ID:d10ZNxtY
>563
ヒント:煽り側の ID


まあ、実際 面と向かって話し合うわけじゃないし
足並み揃わなくて、公表とかに手間取ってることもあるんでない?

ほぼ0からのスタートだし、俺は生暖かく見守ってるか
567MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 10:54:34.26 ID:D/UJEPeO
Pから参加OK上限は4P(必ずしも1人で書く必要は無し。合作OK)
漫画、イラスト、文章他何でもOK。グッズ作成もOK。
ただし18禁(成人向)に相当するもの、グロや不快になるものはご遠慮下さい。

データ原稿、紙(アナログ)原稿どちらでも構いませんが、編集作業は
データのため、なるべくデータ入稿をお勧めいたします。
(紙原稿はスキャンでデータ取り込みになります)

■詳細■
・仕上がりはB5サイズ・右綴じ・平綴じのオフセット印刷の予定です。
・グレーで塗った部分は印刷時120〜130線の網点に変換されます。
・複数ページの作品はなるべく奇数ページ(見開き左ページ)から始まる
 ように構成をお願いします。
568MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 10:54:49.64 ID:D/UJEPeO
・裁ちきり側から1cmの部分に川柳を載せた柱がつく予定です。
 なるべく空けていただくか、重要な絵や文字を配置しないで下さい。
 (単ページの場合は左右どちらに裁ち切りが来てもいいようにして下さい)
・内容があまりに募集内容にはずれるものだった場合はお断りする場合が
 ありますのでなにとぞご了承下さい。

原稿締切:2008年 1月 15日(火)
※台割を作成する都合上12月20日までにページ数のご連絡をお願いします。

執筆いただける方はまずスレやSNSにて参加表明をお願いいたします。
569MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 10:57:51.05 ID:D/UJEPeO
■データ原稿規定■
・画像サイズ:W188mm×H263mm(B5サイズ+塗り足し3mm)
・モード・解像度:グレースケールまたはモノクロ2階調で600dpi
・ファイル形式:eps、psd、ai、pdf、doc(Macの方は必ず拡張子をつけて下さい)
・編集作業環境:OS:WinXP pro sp2 アプリ:PhotoshopCS1、IllustratorCS1、Word 00(来月07買うかも試練)
 (お手持ちのバージョンがこれらより上の場合は保存時に上記のバージョンで
保存してファイルを作成して下さい。)

<<注意事項>>
◎フォトショップについて
文字レイヤーはラスタライズして下さい。
レイヤーはなるべく統合して下さい。
フォトショップ画像のみの場合、サイズが規定通りならトンボ不要。
570MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 10:58:27.73 ID:D/UJEPeO
◎イラストレータについて
文字は必ずアウトライン化して下さい。
トンボは『フィルタ』→『クリエイト』→『トリムマーク』で作成。
画像を配置している場合は忘れず配置画像も一緒に送って下さい。

◎Wordの場合
フォントはなるべくWindows基本フォントで。(MSゴシック、MS明朝など)
機種依存文字及びワードアート等で作った変型文字や飾り等は使わない。

※Word形式(.doc)、PDF形式(.pdf)のファイルはPhotoshopデータに
変換する際にフォントやレイアウトが変わってしまう場合があります。
なるべく完成原稿での提出をお願いいたします。
※送付の際は必ず圧縮ファイルにして送って下さい。(lzh、zipなど)
571MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 10:59:09.96 ID:D/UJEPeO
データ原稿作成の上で不明な点などは同人印刷所のHowToページや
こちらのサイトなどをご参照下さい。
>>同人ノウハウ板・本文データ入稿スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/mlog2c/


■紙原稿規定■
・原稿サイズ:同人用原稿用紙(A4用紙にB5サイズの枠があるもの)
※投稿サイズ(B4サイズ用紙のもの)は受付出来ません。
必ず黒1色でお描き下さい。(薄墨などを使わない)
ボールペン(ゲルインクタイプ除く)、鉛筆は使わないで下さい。

572MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 11:00:44.51 ID:D/UJEPeO
■原稿送付方法■
SNSでの参加表明+P数などの発表の後編集担当からメッセージを送付します
ファイルのやりとり、連絡先などはすべてそちらで。
573MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 11:03:33.01 ID:D/UJEPeO
>>566
なかなか話し合いすすまなくてもーしわけねっす
いちおう原稿の規定についてはほぼまとまったのでこれからまだ未定だった部分とかを
詰めていきます。
574名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:03:50.89 ID:Z4kpfZNz
批判するだけだったら誰でもできることだろ。批判している奴らは改善案だしてみろよ。
575名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:07:26.39 ID:DxBaMxjN
代案などがない批判にはあーあーきこえないって姿勢もどうかとおもうが
576名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:13:04.03 ID:9A+G/EG5
>>574
何度も言われてるじゃん

・ただの煽りと意見を一緒にしてる
・知りたいならSNSに入れという考え
・話し合いその他もろもろSNSで行い、決定

もうこのスレ捨てて内輪でやってろよ
577MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 11:14:23.18 ID:D/UJEPeO
いちお全文目は通してるしちゃんと”意義のある意見や批判”に対しては考えたりメンバと相談したりしてるよ。

まぁなんだ これからも生暖かくヲチしてくれってこった。
578名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:19:26.14 ID:xpm7VgPd
>>577
便所の落書きなんて気にせず実現がんばってくれ 当日必ず買うよ
579名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:22:19.23 ID:K+26BROR
ちょっと内容について疑問に思った事があったので
>>1で>■基本はFFでネ実ネタ。
とのことですが、SNS見ると「ネ実ネタはあまり知らないのでFFネタでいきたい」
という方が結構いらっしゃるみたいなんですが。
内容としては「ネ実ネタ」には限定しないという事なのですか?
580MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 11:24:22.93 ID:D/UJEPeO
>>579
コンセプトとしては ネ実民で作るFFXI本なので
がちっがちなFFXIネタ(俺はこっち寄り)〜ネ実満載のFFXIネタって範囲で解釈してもらって大丈夫です。
581名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:26:09.05 ID:Usd2id5F
え、ネ実本を作るんじゃなかったの?
582名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:27:44.41 ID:LoxotelB
>>3まで読んだけど
なんだ、非エロに決定してたのね
描きたかっただけに残念
頑張って、陰ながら応援してんよ
583名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:27:59.86 ID:K+26BROR
>>580
d了解しますた
584名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:28:47.74 ID:Usd2id5F
アンソロみたいな本になるってことか。
なんにせよ川柳が楽しみ
585MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 11:30:31.50 ID:D/UJEPeO
>>581
FFXIオンリーに出す本のため さすがにFFXIメインじゃないってのは問題があろうという意見多数のため
ネ実は正直FFXI板といっても過言ではない状態ではあるけども いちおう ね。
>>582
ここだけの話 いずれエロの合同も作りたい俺ガイル
>>583
了解されました。
586MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 11:31:05.24 ID:D/UJEPeO
>>584
ぜひ募集の場所ができあがったらバッシボシ投稿しちゃってほしいのぜ
587名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:57:24.62 ID:9A+G/EG5
問題点をリストアップしてやる
・賛同者の中にここを便所の落書きと言う奴がいる
・ただの煽りと意見を一緒にしてる
・意見や批判に対してSNSで話し合っている
・進行、話し合い、決定、全てSNS
・ネ実民で作る本のはずなのにネ実ネタが分からない人多数
・このスレの役割が内輪で決まったことを書き込むだけ
・SNS外の人には現状が全く不明
・聞いてみると「SNSで決めていってます。気になるならSNSに入れ。」


要は内輪で閉鎖的にやりすぎ、ネ実ネタ分からないとかイミフ、一部参加者が高圧的
588名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:04:42.26 ID:8uhczM5t
まぁネ実本なのにネ実ネタがわからないってなぞすぎるな
589名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:04:42.95 ID:G3qj6pKw
水面下水面下言ってる奴は何が知りたいのかはっきりして欲しい

って幹部は思ってるに違いないんだぜ
というか幹部って言い方に違和感が。
別に発言力が強いわけでもないしニュアンス的に言えば幹事じゃね?
590名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:13:47.53 ID:xpm7VgPd
閉鎖的で何が悪い?
映画を公募でスタッフ集めて作るとして 経過を小出しにして スタッフ同士のやりとりを公表しないくらいだけで 閉鎖的だ閉鎖的だって騒ぐのか?
591名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:16:03.41 ID:T5G4B6em
初期の頃と方向性も意義も、なんか違ってきちゃったよね

嵐対策でSNSでの活動にしたんだと思うけど、
それが逆に不透明感を出しちゃってるような気がする
主催者が同人誌を作ってみたいだけの企画になっちゃってるし、
今のままなら、ネ実本としてイベントで販売する意味はないかも
主催者が金出して、身内だけで作ればいいのでは?
592名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:17:15.46 ID:LZrIDpRc
> 主催者が同人誌を作ってみたいだけの企画

はじめからそうだろ?
593名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:18:14.48 ID:HC3YgydV
たかが同人誌なんだし好きなように作ればいいじゃん
594名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:22:19.38 ID:T5G4B6em
>>592
最初はネ実民で同人誌を作る企画だったと思うけど?
金を出すから原稿書いてくれって、そんな風になっちゃってるよ
595名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:23:50.60 ID:LZrIDpRc
はじめからずっと、ネ実民である主催者がネ実で執筆者と編集者を募って同人誌を作る企画だったと思うが。
596名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:29:03.14 ID:LZrIDpRc
同人誌なんだから作るやつが好きに作りゃいいし
ネ実なんだから叩かれるのは仕方がない
597名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:30:22.18 ID:T5G4B6em
住人と主催者・幹部にかなりの温度差があるようですね
それに気付かない限り、執筆する側の気力が失せていくだけだよ
598名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:31:29.74 ID:LZrIDpRc
幹部って
599名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:35:10.22 ID:P5FMpqUq
もうSNSには30人も登録者いるんだろう?
それだけいれば充分すぎないか

もうスレ使わずに水面下で本作って、本が出来上がったら改めてスレ立てて告知したら?
600@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/25(木) 12:40:42.56 ID:rMMQB1k1
ようやく熱下がってきたらなんかレス進んでるねぇw

SNSで話してるのは、実務レベルになってきてる部分。
担当部での責任者同士で個人情報のやり取りなどやってるので、
そこはどうしてもSNS内部でやらざるを得ないのよ。

んでようやく制作する為の下地作り(募集要項とか大まかな担当)が
決まってきたので、内容についてはこれから順次報告&募集していく予定。

確かにSNSの中だけで話するのは良くないし、ネ実の意味が薄れるので
そこはなるべくこっちでやるつもり。こっちを本スレだと思わないと色々もったいないしw

スルースキルが足りない人もいる、ってのも一因かも知れないけど、そこは
ワシとかでフォローするしかないのかなぁ。

まあそんな感じで、そろそろ具体的に始まりますよ。
様子見の人はなるべく早く参加登録お願いしまーす。
601名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:44:59.70 ID:G3qj6pKw
>>599
30人全員が執筆するとは限らない。
あとは…わかるな?
602名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 13:24:59.25 ID:9A+G/EG5
370には言いたいことが伝わってるようで安心した
がんがれ
603名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 13:25:24.07 ID:sbnnoFas
>>600
その実務レベルの話し合いの内容を、
少しでもここで書いていけばいいのではないでしょうか?

例:現在、SNSでは作家さんの担当決める作業をやってます。
   引き続き企画募集中です。
   >>587さん(適当)の意見については、検討中です。

な感じ。

描き手で参加したいとは思うのですが、
SNSが嫌いなので、SNSに参加しないで参加するって方法無いですかね。
604名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 13:33:58.38 ID:xpm7VgPd
>>603
編集のMIKにコンタクトとってみたら?
605@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/25(木) 13:43:32.60 ID:rMMQB1k1
>>602さんへ
ありがとん。がんばってみるよー;
なんかまた間違った方向行ったら、色々指摘してくれると助かります。

>>603さんへ
そうですね、土台が出来てきたので、そこらへんも書くようにしていきます。

SNS登録っつっても、完全に個人情報晒すのは原稿管理や進行の中心人物だけ
なので、そんな身構えなくても大丈夫じゃないかなぁと。
現物(同人誌)出している人ならば、それをもって個人証明にもなりますし、
とりあえず一度SNS登録してみて参加表明してもらえれば、あとは編集担当との
やり取りでいけるかもです。できたらご検討してみてください。

それから報告事項。
現在登録36名、その内始めましての挨拶トピに何も書いてない人が5名います。

登録して何も書いてない方は、内部でも書いてますが始めましてトピックに
挨拶文を書いてやってください。
流石に登録して一週間も何も反応ないと、ダミーと判断せざるを得ないかと。。。
そんなわけでまだの人は挨拶トピにカキコよろしくですー。
606@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/25(木) 13:59:02.81 ID:rMMQB1k1
という訳で、現在話合ってる中で活発なのを簡単にご紹介。

サークル名や本のタイトル決め。
ネ実臭を含めた良い案がないか募集中。

オンデマンドにするかオフセにするか
P数増えてきて手コピが難しくなったので、最低オンデマンド入稿に。
〆切り早まるのと敷居が高くなるかもですが、今の規模ならもうオフセに
してもいいかという意見多数。

ネ実的企画
旬なネタ入れようかと。まだ例ですが、今なら例えば中華問題の顛末とか?
これはその時の旬の入れ替わりが激しいので、旬なネタとネ実で継続的なネタとを
分けて企画練る感じ。アルタナ控えてる分ちょっと難しいところ。

まあこんな感じでネタ出ししてますよ。
こちらでもなんかあったらカキコよろ〜。
607名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 14:00:14.92 ID:MjBGeVdj
さあ早くSNSをログアウトして
ミスラの萌えカットを描く作業に戻るんだ
608名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 14:02:29.71 ID:G3dgQm07
つまりSNSに登録しないと参加意志なし(ダミー対策のため)と解釈されるのですか?
メールで696氏に表明するだけじゃ、だめなんでしょうか。
609名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 14:07:07.49 ID:8lBIwzTK
そうするとSNSの中で決まったことをお前さんにメールして
お前さんの進行状況をメールして
お前さんの意見をSNSに書き込んでさらにそれの意見をメールして
という感じで696の人にものすごい負担が行くんだがw
610名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 14:32:29.28 ID:sbnnoFas
608さんが描き手のほうで、
さらにネ実をチェックしているという前提の上で、

SNSで決まった事はここに書かれると思いますし、
意見があったらここに書けばいいと思いますし、
進行状況は各人に担当さんがつくみたいなので、
個々のメールのやりとりって感じになるんじゃないですか?
611名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 14:43:13.45 ID:P5FMpqUq
各人に担当つくって、
執筆者一人に担当者が一人付くってこと?
それは…さすがに…ありえないんじゃ…
612名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 14:57:41.45 ID:sbnnoFas
流石に言い過ぎたかもですが、
696さんが一人でやるんじゃないですよね・・・?
仮に、執筆3人編集1人でも(609さんが言う進行状況の報告)は、
SNS介さなくても大丈夫なのでは。

編集さん同士のやりとりのためにSNS使うってのには異論は無いです。
613@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/25(木) 15:15:28.70 ID:rMMQB1k1
担当編集について

実質原稿は編集の方で一旦お預かりするようになります(あたりまえですが)。
なので原稿集めも担当編集者とのやりとりになります。

個人情報交換して身元しっかりした担当者数名がその任にあたりますので、
原稿書かれる人には最低そういった方が連絡、原稿受け渡しで1名付くように
なります。
現在の進行状況、〆切り、個別案件についても、一旦担当者が決まれば
その方とのやり取りでOKでしょう。

こんな感じですが、答えになってるかな?;
614名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 15:41:14.05 ID:gtznfMyw
担当さんは原稿あつめるだけ?
それだとあまりにもやる事が無さ過ぎるから、出版社的なプロット提出→ネーム→
した絵をチェック等、構図の見直し、コマ割、セリフ等シチュエーションのつながりを指摘とかするのかな?
615名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 15:59:51.51 ID:0vgU5ilf
SNSとblogとこのスレの使い方がよく分からなくなってるね。
SNSで煮詰めて外部にはblogで発表すればいいんじゃないの?
宣伝、告知的なこのスレの役割は終わったでしょう。
616@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/25(木) 16:02:22.05 ID:rMMQB1k1
>>614
そこまで編集側が書き手さんに対してキツキツにするつもりは無いです。

が、ネームチェックして他の人とネタや構図モロ被りしてないかどうかとか、
本の仕様とか台割り確定作業とか、デジタル入稿になるのでその仕様統一作業とか、
アナログ原稿をデジタル化したりする作業やそのあたりの相談受けたりやら
川柳やその他企画ネタを入れたりとかなんやらで、結構やる事あったりします。

結局原稿集める担当さん=身元しっかりした人になるので、どうしても本を作る中心的な
立場になってしまいます。なのでやる事はいっぱいあるわけですw
617名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 16:12:11.91 ID:A7/uYu+V
たかが同人誌でネームチェックか
かぶったらわらってすませよ
かぶったらどっち優先?早いもの勝?

同人誌をかたく考えすぎだ
618@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/25(木) 16:16:12.08 ID:rMMQB1k1
>>615
このスレ
まだ参加者募集中なのと状況報告。そして何よりここが本スレw

SNS
個別案件についての議論。
川柳部や入稿案、企画部、グッズ部、絵描きさん文章書きさん編集担当専用トピなど
細かく分かれてまして、そこで個別にネタ出しやら情報交換してます。

ブログ
発起人696さん公式の、募集要項や現状の決定事項を外向けに明記しておく為の場所。
本の宣伝用HPが出来たらこちらも使う予定。

>>617
そりゃそうね。だからキッチリ決める事はなるべくしない様にしたいと思う次第。
書き手さんが気にするかどうかの問題かなぁと思ってますよ。
せっかくの同人誌だしねぇ。
619名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 16:36:08.05 ID:G3qj6pKw
ていうか書き手が好きに描いてるんだから
編集ぶって変に口出さないほうがいいんじゃね?
620名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 16:48:14.53 ID:wcWtqcde
SNSって見始めると結構時間取られるからこことブログだけ見て参加したい人多いんじゃないかなぁ。
取りあえず登録はしたけどまだネタが決まらないので挨拶トピに何も書いてない自分が言ってみるテスト。
621@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/25(木) 17:06:46.12 ID:rMMQB1k1
>>619
口出しするつもりはないんだけど、台割り制作する時にめっさ悩むのよー。
土壇場で場所の入れ替えとかありえるしねぇ。

絵描きさんに対して編集ぶるつもりは無いけど、作家さんが多い本の場合は、
本のどの位置に配置してより見やすい本にするかどうか、そこが大事になるんだよね…。

>>620
ちょww
自分の日記のところでいいから、絵を書くのか文章なのか企画なのかグッズなのか、
とにかくやりたい分野だけでも書いてくださいな。
挨拶はその後でもいいよーw
622名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 17:44:36.24 ID:K+26BROR
とりあえず参加表明してる人のリストここに出してみては?
不透明感は大分なくなると思うんだけど
623名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 17:55:24.07 ID:xpm7VgPd
名前出しギリギリまで不可とかいるんじゃね
624MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/25(木) 18:23:39.75 ID:D/UJEPeO
>>622
おっけーなひととNGな人といると思うのでリストはしばしお待ちを
NGな人は しーくれっと(連番) とでもしておきましょうかね。

>>619
作品そのものに口出すのは無いと思います。
(とってもグレーなので確認のブツを送付)コレアウト?w(描きの人) 
                       ↓
 んー^^ セフセ・・・アウアウwwww(俺とか他の編集さん) レベルな確認程度になるかと。

625名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 18:37:05.27 ID:T5G4B6em
本名じゃないのに名前出せないって何者よ?
626名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 18:40:30.40 ID:9A+G/EG5
名前とか晒せないこと以外はここでやれよ
SNSでやるにしても「今〇〇してます」「〇〇って案が出ました」とか細かく頻繁に書き込めよ
1から10まで小学生に諭すように言わないと理解できないのか?
今のままじゃとても「ネ実民が作った本」「ネ実で作った本」とは言えないぞ
627名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 18:59:05.86 ID:7UbijNr8
SNSの日記のところに文字原稿UPしといて、それを勝手に編集担当さんが取っていって
原稿化してくれるとかそういう便利な仕組みがあるなら参加したいかも。

日記は特定メンバーだけに公開できる仕掛けがあると思うし、私に限って言えば
別にたいした原稿でもないから全員がみてくれてもいい。

むしろ、挿絵とか描いてくれる人がそれで名乗り出てくれるならかえって嬉しい。

SNSは幹事さんらが水面下で動くのに使われているのか、それとも便利な編集の道具なのかで
かなり印象が変わると思う。
628名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 19:16:50.10 ID:xpm7VgPd
文字原稿は編集があまり手加えなくていい状態で入稿してもらわんと困るぞ
629名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 19:26:47.77 ID:+AQsOKgn
フォントの問題とかあるしね。
アウトラインとらないとイメージ通りに出なかったりする。

完成済みの原稿でも、編集作業で色々と問題出てきて大変だったなーと
以前同人アンソロ編集手伝った経験者が呟いてみる。
630名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 19:28:15.35 ID:7UbijNr8
>>628 他の原稿と一人だけ違うフォントを使っても困るし、小説でもないんで行分けとか空白にも
拘らないのだが。
631名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 19:55:02.77 ID:UgyFsjGc
作家の名前出せって人いるけど
自分は事前どころか実際の本の中でも
いつもと違うペンネーム使われてもかまわないと思ってるw
見る人が見ればわかるんだろうしね。
632名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 20:08:30.46 ID:fXIHb0r/
エロもないしどう考えても誰も買わないだろ
こんな糞本
633名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 20:12:07.99 ID:xpm7VgPd
はいはい^^;
634名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 20:14:18.51 ID:/mWk47rf
ID:fXIHb0r/キモイキモイ
635名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 20:41:42.96 ID:fXIHb0r/
きもいのは>>1だろ
本当は同人誌とかどうでもよくてレイヤーに売り子させて
人気がない時にレイヤーのおっぱいや尻を気付かれないように触りたいだけ
636名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 20:59:05.55 ID:V/l3FGyu
fXIHb0r/ < 本当は同人誌とかどうでもよくて、レイヤーに売り子させて 人気がない時にレイヤーのおっぱいや尻を気付かれないように触りたい


こうですか? わかりません ><
637名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 21:02:03.37 ID:fXIHb0r/
>>1「ただいま、ミク。」
ミク「おかえりなさい、ご主人様。」
>>1「あー、お腹減ったな。」
ミク「お疲れ様です、ご飯できてますよ。」
ミク「すぐ、温めますね。」
>>1「ああ、ありがとう。」
ミク「今日は、ねぎとお肉の炒め物です。」
>>1「ま・・・まじ?」
俺「昨日もねg・・・」
ミク「何か?」
>>1「いえ、なんでもありません・・・」
ミク「はい、いっぱい食べてくださいね♪」
>>1「は・・・はい(微笑)」
638名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 21:24:27.30 ID:GT1scVpo
レイヤーと金とエロの話しかしない変態野郎またきてるのかw
639名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 21:29:16.83 ID:MxE7SDG8
>>627-630
それは皆に見てもらえるから(編集のチェックが入りやすいから)
SNSに文字を投稿するって意味かな

文字書きの人の事情はよく分からないけど
絵もマンガも小説も入り乱れてる合同誌で、最低限の現行規定を
守る事が難しいなら、参加しないほうが良いと思う。
残念だけど。編集が死ぬ。

小説とかのアンソロは、投稿したものを編集がサルベージするのが普通なのかな?
絵描きなので分からないが
640名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 21:37:19.22 ID:gtznfMyw
fXIHb0r/ 大丈夫?
なんかホントに病気臭いのですけど。
誰かの声が聞こえたりした事ありませんか?
ひたすらに否定されている事についても執拗に思い込む。
人の行動を妄想で作り上げてる様に思われるのですが。
 自分は何も悪い所はないのに、他の人が攻撃してくる、なんて考えてませんか?
本気で精神科・心療内科へ行ってみてはどうでしょうか。
641名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 21:43:41.35 ID:oCdAJU9u
なんか、エロ有りにしたらしたで
「有名所のエロがないと買う奴いないだろ」
とかワガママ言うんだろうな。この手の童貞はw
そして有名所のエロにさえ、こんなネタじゃ買う奴いないとかイチャモンつけそうw
だったら、自分でエロおkの合同誌企画すればいいんじゃないの?
エロがなきゃ買わない人もいれば、エロがあると買わない人もいる。
どっちもどっちだろ?
642名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 21:52:55.07 ID:qD+HKM5i
(一面識もない)レイヤーに売り子をさせろ・レイヤーが売り子なら本は売れる
売り子にすればレイヤーの体を触れる・エロでなければ売れない
レイヤーのエロ写真集でモデルに触り放題(意味不明)
イベント後の飲み会にレイヤーを誘え・誰だってレイヤーのエロ写真集欲しいだろ?



童貞が考えることって面白いですね
643名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 21:53:52.77 ID:fXIHb0r/
エロで売り子が可愛いレイヤーなら売れるのが同人誌
だからみんな売り子を雇うし買う側も売り子目当てで並ぶ奴もいる
644名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 22:18:13.23 ID:/XMwaq9b
SNS登録出来ない(´・ω・`)自動返信メールが来ない
645名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 22:19:37.71 ID:sbnnoFas
>>643
ご自分でエロを描いて、ご自分でコスプレをして可愛いレイヤーになって、
ご自分で脱いで写真集を出してみては如何でしょう?
646名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 22:19:55.01 ID:fXIHb0r/
もう締め切ったんだろ
647名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 22:21:57.63 ID:PIWIKB2M
売り子なんて殆どの人が気にしねぇよ
本の出来が大部分だ
648名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 22:24:32.14 ID:sbnnoFas
644さん
>>426を参照に、迷惑メール扱いされてるかもです。
きなが〜に。
649名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 22:59:58.66 ID:oCdAJU9u
>>643
コンビニ店員がお姉さんの時のほうがエロ本買いやすいか?
薬局のレジがお姉さんだった時のほうがコンドーム買いやすいか?
受付がお姉さんの時のほうがエロDVD借りやすいか?

俺は、レジが女だとエロは買えない。
むしろキモヲタがレジのほうが安心する
650名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 23:23:46.65 ID:fXIHb0r/
コンビニと同人イベントは全然違うだろ
同人イベントならレイヤーの女も話かけられたいし写真も撮られたがる
651名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 23:33:04.44 ID:EDTQgrb9
女の子触りたいなら店いけ店へ

あぁまだ未成年のお子様でしたか^^;
652名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 23:36:00.00 ID:fXIHb0r/
レイヤーに声かけられないのはお前らだろ
653名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 23:41:53.42 ID:EDTQgrb9
(・∀・)ニヤニヤ
654名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 23:44:24.30 ID:PRgraZj6
参加表明してる一人です。
SNSっていってもホントこじんまりした参加者だけの情報交換ツールだから
身構えすぎないで大丈夫だよ。メールアドレスは非公開だから
メッセージのやりとりも安心して出来ます。
逆に迅速に意見の交換や質問、個人情報のやりとりをするためにも
参加される方にはなるべくSNSに入って欲しいのです。

SNSで打ち合わせしてる内容をぜんぶこのスレでやるとカキコミふえて混乱するし
(何か決めるための草案とか参考サイト紹介とか意見交換とかいろいろ書いてるから)
水面下でこっそり物事決めたいからSNS使ってるわけじゃないことを何卒ご理解下さい。

サイト(Blog)は決まったことを正式にまとめ、発表する場と考えて下さい。
もちろん決まったことはここでも報告するけど、スレだけだと欲しい情報探すのに
時間がかかったり見落としたりすると思うので。
もうすぐいろんな詳細も決まって発表・募集できるようになると思います。
参加希望の人はどんどん表明して下さいねヽ(´ー`)ノ待ってます!
655名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 23:50:14.16 ID:3CGCDjUS
SNS入ってても肝心なことは何もわかんねーんだが。
656名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 23:55:07.10 ID:fXIHb0r/
>>654
SNSでやるならこっち来るなよ
ネ実でやらないならネ実本を名乗るな
657名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 23:59:43.11 ID:j1dNdOxj
確かにSNS入っててもわからないことが多い
ネームチェックがあるだの作家に担当者がつくだのマジ初耳
いったいSNSのどのトピでその話出たのか知りたい
658名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:09:40.74 ID:UBtnAVE+
幹部が勝手に決めているんだろ
659名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:12:27.66 ID:cXjIMAcA
ネームバリューで売る気ではないと思うけれど
そう取る人もいるかもしれないですね。
660名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:14:40.16 ID:cXjIMAcA
また文句をいうなら気に入る形で自分が作る、という
ネ実民はいないのでしょうか
661名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:16:11.39 ID:9pyqWkbn
>>657
ネームチェックあるとか担当つくとかはまったく事実無根。
そんなことSNSで話題にあがったこともないよ。
担当編集者云々は>>610あたりから意味を誤解して生まれた話題が発展してるだけ。
ネームチェック云々はやっぱそのへんのカキコミで誰かが
「編集って集めるだけじゃ仕事少ないよね?プロットとかネームとかもやるの?」みたいな
こと言っててそれひきずってるだけ。
662名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:19:04.16 ID:TvDn6vlW
〆切りと原稿規定だけ分かれば、それで自分はおk
@は時間あるときに企画にバンバン参加したいです(川柳とか

描き手で一番大事なのって締め切りじゃね?
もうここは決まったようなもんだし
663名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:26:06.58 ID:XhP+ARPx
fXIHb0r/

モンスターだ……
664名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:27:11.74 ID:9pyqWkbn
ID変わってたな…。654です。
基本描くもの、書くものはテーマである「ネ実民が作る全年齢向けFF11本」てのを
はずれてなければ個々の自由。SNS内で「こんな感じのかく予定です」と言ってる人も
いるけど別にページ数さえ表明すれば内容発表は強制ではない。

「担当編集」がいるんじゃなくて「編集担当」が数名いるだけだから
その人達がかくものに口出ししてくるわけじゃないよ。
提出された原稿をまとめる任に当たってるだけ(編集作業って結構こまごま色々あるんだよ)

同人活動慣れしてない人も多いせいか、言い回しとかで誤解が生じてるみたいなので
イチ参加者だけどちょっと修正・補足してみました。
665名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:31:49.07 ID:UBtnAVE+
>>664
ネ実じゃなくてSNSでやってるんだから
SNS本にしろよ
666SNSの中の人:2007/10/26(金) 00:34:06.93 ID:V04YNOF0
<報告> >>644 氏他
20時過ぎに一度確認していたのですが、20時以降〜現時点までに参加登録頂いた方宛てに、
本登録メールを先ほど送信完了しております。ご確認下さいませ。
* DNSの問題は落ち着いて来ているのですが、メール自動返信使えない制限はまだ解除されて
* おらず、手動返信での対応となっとります(ノД`)
667MIK ◆ETKIPSKPs. :2007/10/26(金) 00:34:46.77 ID:7dFAI3Rh
えうああorz
今仕事より帰還orz
なんか編集とか担当のことで荒れてるみたいですね 
誤解生むようなこと言ってたり自分もしてるとおもいます ほんとすみません
仕事の対人トラブルで精神ごっそり磨り減ってるのでちゃんとした説明すぐ書けない・・・
>>664さんの補足が一番的確かもしれない ありがとうございます。
668名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:58:12.44 ID:19iL0gXQ
656 名前: 名無しさん@LR改訂議論中 投稿日: 2007/10/25(木) 23:55:07.10 ID:fXIHb0r/
>>654
SNSでやるならこっち来るなよ
ネ実でやらないならネ実本を名乗るな
665 名前: 名無しさん@LR改訂議論中 投稿日: 2007/10/26(金) 00:31:49.07 ID:UBtnAVE+
>>664
ネ実じゃなくてSNSでやってるんだから
SNS本にしろよ

今日の変態さんIDはID:UBtnAVE+
669名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 01:14:45.22 ID:zLcTAY+g
変態というか…病院行かないとやばい人だよな
670名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 02:39:50.03 ID:fqTxFeP8
>>654
このスレいらなくね?
671名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 03:01:41.99 ID:uoG2u+PT
次スレには、テンプレに真性粘着がスレに生息してる事を、
入れなきゃダメ、ゼッタイ!
672名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 04:10:05.40 ID:V2JlX0AC
なんでSNS使ってるかっていったら、
単にここのスレじゃノイズが多すぎるし、掲示板という仕組みそのものが純粋な情報交換手段としては
使えないからだろ。
てきとうにネ実民が書き込んだことをまとめて文章の本にするくらいならスレでもできるかもしれんが、
絵を描いてもらったり細かい調整とかはさすがにここだけじゃ無理だろ。
ネ実で書きたいひと募集したわけだし、SNS使ってるからネ実本じゃないとかいうやつは
なにがやりたいんだよ。というかスレでどうやって本製作完了までこぎつけるんだよwww
だれか1人すごい精力的なまとめ者がいればなんかできるかもしれんが、それはそれで
>>1が作ったからネ実本じゃない」とかいうんだろ。イミフ。
まあ共同作業もろくすっぽやったことないNEET君たちにはわからんのかもしれんがのwwww
673名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 04:17:45.88 ID:V2JlX0AC
あとさ、ID:UBtnAVE+は、レイヤーと仲良くなりたいなら
マジでコスプレしろってwww
すぐ仲良くなれるよ、女レイヤーと。飲み会だっていけるんだぜ?
マジオススメ。
674630:2007/10/26(金) 04:53:11.49 ID:YV7Fnmal
>>639 丁寧なレスありがとう。編集さんがどのような作業をするかは全く分からず
正直想像がつきません。さらにいえば、投稿規定に使われている言葉の大半の
意味が分からなかったり。同人板の中の人ってこういうのを理解しているんですね。

 そういうわけで、編集さんを殺す気は全く無いんですが、どの程度の作業量なのかも
想像がつかない状態ですね。

 んで、SNSに投稿するってのは「編集のチェック」を受けて、編集さんをわずらわせたいから
ではなくて、書いたものを沢山の人にみてもらえる可能性があり、かつ、
その中から挿絵を描いてくれる人が出てきてくれたら嬉しいからですね。 
675名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 05:15:03.18 ID:ZnZDpIoi
ID:UBtnAVE+

基地外警報age
676名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 07:24:44.05 ID:VjK7CYr8
>>587,626

今のままでネ実本と言えるのか
677名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 07:25:35.82 ID:UBtnAVE+
SNS役に立ってないだろ
678@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/26(金) 07:40:34.49 ID:StGQaldq
おはようage。

昨日は編集の件で荒れちゃって、関係者各位にご迷惑をかけてしまって
すみませんでした。

>>664さんがフォローしていだたいている通り、絵描きさんに対して内容に関わる
わけではないです。
物理的な作業について編集の行う部分について、という意味の編集であるのと、
あと今回慣れている絵描きさんだけではないし、文字原稿等企画モノも混在するので、
原稿書きさんの方からヘルプ要請があったらちゃんと対応しますよって感じです。

なので、SNS登録したからといって担当者があれこれ言うわけではなくw
キチンと個人証明終った人が対応しますので、参加希望の方はSNS登録お願いします。

それでも不安だ、という参加ご希望の方はすみませんが、もう一度カキコして
みてください。対応を検討してみますので。
679名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 07:49:55.46 ID:UBtnAVE+
>>678
お前は何か書いてるのか?
680名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 07:57:55.37 ID:EuCfuRTU
>>678
以前書き込んだものです。

自分用終了。
他の方用ネーム各種終了。
コスプレ衣装(自分用おとなしめ)作成終了。

以上です。
681@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/26(金) 08:19:42.30 ID:StGQaldq
>>680
どうもです〜。
ところで以前ってどのヘンだかわかりますでしょうか?(オロオロ;

SNS登録可能でしたら、>>112に入り方書いてありますので、
是非参加よろしくですー。
682名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 08:20:46.72 ID:0kiQLohu
コスプレするって宣言はわざわざしない方がいいって…。
683名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 08:23:28.94 ID:UBtnAVE+
やっぱり目的はコスプレか
684@370 ◆9OdAuu3Jcg :2007/10/26(金) 08:28:19.21 ID:StGQaldq
ちょっと病院行ってくるので離脱。帰りはお昼頃になります。
685名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 08:29:44.79 ID:UBtnAVE+
そのまま入院してこい糞幹部
686名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 08:30:00.62 ID:EuCfuRTU
>>681
前前スレや前スレで、様子見と書き込んでいたものです。すいません。

コスプレに関してはあくまで趣味なのでやるやらないは
そのときの状況で変わると思います。やらないなら他でも使えますから。

基本的に、書いたようにおとなしめで売り子と考えていますので、ご容赦願います。
687名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 08:35:08.68 ID:UBtnAVE+
コスプレ売り子きた
688名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:00:26.12 ID:UBtnAVE+
>>686
コスプレは何?
689名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:20:09.58 ID:Ys0aVp4Y
明らかにコス粘着のいるこのスレで【コス売り子します発言】って、どうせカスレイヤーの売名行為でしょ?
粘着されて写真ウプされて名前晒されて不特定多数に評価されたいんでしょ?
これだからレイヤーは嫌い。即売会はコス禁止になればいいのに。
690名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:36:04.47 ID:EuCfuRTU
粘着さんがいる前から言ってた訳ですが、そういう方が多いなら
発言は今まで通り控えます。

すいませんでした。
691名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:38:04.39 ID:jD2T8Abq
コスプレ発言はここでは粘着もいることだし控えておいた方が良い。
あと企画サイドとしてもコスプレ売り子などの募集は「行いません」とずいぶん前に発言してあったはず
(記憶違いだったらごめん)
勿論当日コスは自由だと思うし、自分も楽しみにしているけれどここでは上記の理由からスルー

一応SNS登録している絵描きもできる雑用希望人ですが
>627みたいなの文字原稿のまとめも締切次第で引き受けてみたい
イラストレーターでの版下作成は仕事で扱い慣れてるので挿絵も含め何とかなると思う。
692名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:38:36.71 ID:0kiQLohu
最初からコス粘着はいた気がする。
693名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:44:20.60 ID:GVj6OSJv
コス粘着はネ実本の話が出るより前からずっといた
694名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:52:59.66 ID:UBtnAVE+
元々はイギラ猫のレイヤーに>>1が粘着していた
695名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:52:59.12 ID:2nZ/mRcF
>>689のようなアンチまで呼んでしまったか
696名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:53:38.91 ID:uoG2u+PT
スシーフのときからいたような希ガス。
しかし、精神病棟からカキコしてくる奴いるから、
コスプレと中の人の性別に関してはタブーにしたほうが…。
当日精神病棟から脱走してきてしまうよ。
697名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 09:54:47.65 ID:YO0wVo0w
リアルオークがオーク神のコスするならおk
698名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 10:12:28.23 ID:0kiQLohu
>694
きみはいいから病院いってきなさい。
699名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 10:18:50.98 ID:HVLyuFS+
コス粘着はIDかわって1行レスでも、このスレ住人なら見分けつくだろ。
もう完全スルーしようぜ。荒らしの相手しても無駄。テンプレにも載せてさ。
700名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 10:19:49.53 ID:UBtnAVE+
こういうことしてるからスシーフに女喰われちまうんだよ
701名無しさん@LR改訂議論中
あげておくか