「リーダーやったことない^^;」

このエントリーをはてなブックマークに追加
3既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 02:12:22.84 ID:4nSgk+Xm
寄生虫うざい。
自分からやればいいのに、今日も誘われなかった、ミッションの募集がなかった
とかLSで愚痴る馬鹿は死ね。
4既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 02:57:38.84 ID:tsrUv2r4
死ねよ
5既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:01:17.15 ID:95qYum28
リーダーやった事ないとかどこの縄文人だよ。
6既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:04:36.13 ID:hzymknDh
アサルトもシャウト待ちかよ?
7既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:06:53.15 ID:Tz3LhiOF
…え?
8既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:07:08.08 ID:tsrUv2r4
死ねって
9既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:11:13.07 ID:7vWtyQd/
一切の責任をとることを拒否し、影で批判ばかりするっていう
10既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:13:09.37 ID:5N9PwIt9
リーダーつったって基本テンプレ行動なんだから
やってみると別段たいした事はしてないんだよな
確かに下調べや説明、シャウトや声掛けとかちょっとめんどい
でも、白門であるかもしれないシャウト待ってるよりはマシな気がする
性格の問題かもだがな
11既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:13:26.44 ID:uChrJjED
詩人様なんで^^;
12既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:15:05.92 ID:hxKB90+D
>>10
テンプレを身につけるまでが大変だぜヴァナに限らず何でも
13LSに馴染めない ◆CVaARZ2nFk :2007/10/06(土) 03:31:06.34 ID:PrYlHLRV
>>1
リーダーの練習なら限界の手伝いがいいよね^^
限界はマニュアルが完成されてるから間違えることも少ないし
純粋に人をリードすることだけに集中して練習できるよ^^^
14既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:39:07.33 ID:x4nmJMht
アプカルとか説明がめんどうなやつとか
「〜説明不要な方でお願いしますー」ってシャウトしたら、全然集まらなくて
「説明不要な方でお願いします」の一文をシャウト内容から消したら物凄い勢いでテルくるから困る
15既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:41:01.00 ID:BeR7WSJa
同行する際にも最低限の知識は身につけてから乗るけどな
困るのは自分だしな
16既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 03:42:47.86 ID:tsrUv2r4
死ね
17既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 04:09:05.92 ID:bbxUJvgb
いつまでもアサルト誘われない;;とかうざすぎる
身内すら誘えないとかもうね
18既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 04:09:51.41 ID:bbxUJvgb
誘われないじゃなくてシャウトないだな
俺ちゃん涙目;;
19既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 04:21:56.36 ID:CuL4ASy3
身内なんて誘っても「もうチケットないw」「固定でナイズルw」だろw
20既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 04:26:01.93 ID:bhH9F6Zg
説明しても指示通り動けないカスのことも考えなきゃならない
21既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 04:27:38.46 ID:IdLr5XJM
例えば簡単なアサルト程度でも
シャウトでなかなか人が集まらない。
初期鯖なのに後期鯖よりきつい。
みんなアサルトとかは固定でしかやらんのかな。

白門で1回シャウトしてみて一人からもテルこなかったら中止する派。
一人でも来れば>18みたいに
待っててくれた人もいるんだし人集めようって気になるけど
「ある程度人集まるまで様子見よう^^」って人ばかりだと思うと突然萎えるんだ。
無理な内容でなかったら「ただいま1名」でも応募してやってくれ。
人が増えるほど加速してさらに人が集まるから。
22既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 04:59:20.56 ID:/siXHzTy
会社で責任者やってる俺から一言
女の部下は使えない
23既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 05:04:25.24 ID:6Y2HGZLi
>>22
お前さんがいつかは使えるように成長できるといいな!ファイト
24LSに馴染めない ◆CVaARZ2nFk :2007/10/06(土) 05:12:09.11 ID:PrYlHLRV
別に女が生物学的に劣っているというつもりはないんだ^^
ただ小さい頃から女の子はかわいいと言われて育ち
何かに失敗しても「まぁ女の子だから^^」と責められることなく
大人になるから、別に失敗しても誰かが助けてくれるよね☆
というとんでもなく使えない人間に育ってしまう^^^
つまり女が悪いんじゃなく教育が悪いんだね^^
25既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 05:13:33.04 ID:GOvQmsir
なんでもそうやって教育のせいにするんですね^^
26既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 05:14:54.48 ID:isD3zCWh
まあ馴染めないが悪なのは確実だな
27LSに馴染めない ◆CVaARZ2nFk :2007/10/06(土) 05:50:53.91 ID:PrYlHLRV
教育を侮ってはいけないよw
人は真っ白のノートを持って生まれるわけだから
教育によって人間性が創られていくんだよ。
まぁ遺伝的な要素も性格に影響を与えるけどねw
28既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 06:02:01.07 ID:sF0F2vUZ
優劣はともかく、考え方の相違で扱いにくいっていうのもあるし、
「女の子相手に…」と遠慮して、男にやるような厳しい指導を差し控えてしまうって事はあると思うぞ。
あと大体、女性は女性同士で固まって情報交換するから、それが嵩じて扱いにくいと思う事もある。

使う側が単に「男のルール」を要求してるだけだったりもするけどな(´・ω・`)

申し訳程度にFFの話なんだが、昔はリーダーやってたのにいつからか突然煩わしくなって辞めちゃったんだよな。
なんでだろ
29既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 06:02:36.42 ID:VRFETBcD
>>27
悪いのはお前の親だな。お前は悪くないと思うよ。
可哀相だなぁっていつも思ってたんだよね、ダメな親に育てられちゃったんだろうなって。
30LSに馴染めない ◆CVaARZ2nFk :2007/10/06(土) 06:05:23.08 ID:PrYlHLRV
>>28
リーダーは苦労の割りに見返りが少ないんだよねw
特にFF11の冒険は、冒険というより綿密な調査の上で行われる
『観光』だから、リーダーは単なるガイドに成り下がってしまう傾向がある^^^
そういうことを繰り返しているうちに、「俺なにやってんだ・・・」と白けてしまって
リーダーするのが面倒になるんだ^^
31既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 06:36:51.62 ID:QizQo04+
おまえら分かってないな・・
イベント事(クエやミッション等)等で募集すると鯖で有名な地雷が混ざってくる可能性がある。
そいつのせいで失敗→PTの雰囲気まずくなり→逆恨みされて掲示板に密告(大抵がその件とは違うことでアリもしない事で晒される)
高額品の購入履歴あったらRMTとかね・・

さて・・リダしない人が多いのはこう言う理由の考え方の奴が多いと言うことです。

分かったかな?


32既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 06:43:29.66 ID:lWkbnrL5
誘われない;;
33既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 06:43:30.80 ID:ONbPhcFY
そんなゲームやめちまえよW
34既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 07:14:51.61 ID:XCDncC2M
@1人で急にテル殺到がうざい
35既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 07:33:02.66 ID:ck8zw+Qa
それはものによるよなー。
俺はいつも@1が全然揃わなくて涙目になることが多い
36既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 07:43:02.90 ID:IdLr5XJM
それは先にキージョブ以外を集めちゃって
残り1をジョブ縛りせざるを得ない場合とかに多くない?
37既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 08:37:58.97 ID:DykqJ+jE
俺の場合、
ジョブ縛ると応用利かないから前衛と後衛の枠だけ作って集めてるけどな。
集めた後でジョブそれぞれの特性把握して説明すると、
今まで失敗したことはないなぁ。
ガチガチに縛ると集まりが悪くなるばかりか、
それで失敗したときの精神的ダメージはハンパじゃないからw

昔ガチガチにジョブ縛って集めて、
失敗した苦い経験が生んだ俺流リーダー論^^
38既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 08:52:32.37 ID:KQxVodHQ
>>28
仕事においての「男のルール」「女のルール」って何wwwww
基本そんなものネーヨ
39既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 09:15:41.41 ID:f5FnyXtn
そういう奴に限って 他人が自分でリーダーしたりして
ミッションやらなんやらチャキチャキ進めてると
「すごいですね^^;」とか廃人乙なふいんき出すから困る
お前はサービス終了まで白門をマラソンするゲームでもしてろと
40既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 14:26:21.91 ID:hxKB90+D
>>14
どんだけ経験豊富でも人によって戦術が違うかもしれないんだから
戦術の打ち合わせは必須だろ
それが不要なのは過去にお前と一緒にやったことがある奴だけだから
お前が募集しているのはそういう奴ってことになる
全然集まらなくて当然

説明不要な方ではなくて、経験のある方にしとけ
41既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 14:28:38.64 ID:x5sw6KxI
昔のナイト盾が糞不味い時期に、
丁寧にtellしても、無視無視ばっかりで軽くリダするのトラウマになった
42既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 14:28:42.62 ID:iETTCMyV
平気で「死ね」っていうやつに限ってDQNが多いんだなwww
43既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 14:33:20.15 ID:RqjjiXdh
>>42
DQN行動とって「死ね」言われてる、おまえが言うなwww
44既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 15:59:12.46 ID:1RaZF6mb
リーダーやって悩むのは狩場だけ
45既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 17:45:53.64 ID:swmXxxE8
ヴォンヴァズ、3つの道、決別、武士道までは適当にシャウトして集めたけど
なんとかなった。特に迎え火、武士道は余裕
46既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 17:54:40.26 ID:i/rZqx1u
>>45
後は「畏れよ,我を」を自分でリーダーしてクリアできればたいしたもんだよ
それが出来れば後の「天使たちの抗い」まで余裕じゃない
ネットの地図見て進むだけみたいなものだから
47既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 17:57:43.89 ID:WbC/kZ9v
ここらで基本テンプレ投入
>>1がやらせてくれたらリーダーしてあげるお^^」
48既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 18:15:11.09 ID:swmXxxE8
畏れよは難易度高いそうなので、ちょっとリーダーするの止めたが
結局暗/シが集めてるptに参加して1発クリアした。
アルタユに行ってからは、選ばれし死がさっぱりわからんので募集にのった。
このへんからはシャウトも多いし。
天使→暁は同じ人のツアーでそのままクリアした。
天使たちのの、ソロで輝き・印とりのほうがきつかった。リレゴル4消費。

あとアルタナ前にやることは少女の決意だが、21連敗しているので主催できない
49既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 20:10:36.80 ID:TflQFj15
畏れよだけはリーダーパスだな
ポリマー剤は準備してくれるものと思い込む輩が必ずいそうだ
50既にその名前は使われています:2007/10/06(土) 20:16:16.68 ID:i/rZqx1u
ポリマー普通手伝い以外で割り勘で用意する物だべ
用意しててくれる物だとか
そんな他力本願な奴はこっちからお断りだろう
昔バスミッションでアダマン用意しなくて蹴られてたやつ思い出すなw
51ネ実先生 ◆/wyVLszwG6 :2007/10/06(土) 21:16:09.19 ID:SRFEuclB
>>50
アマダンは一個あればこと足りると思ったが?
アマダンの金を用意してなくての間違いかな?
52既にその名前は使われています
「下調べまったくしてません^^;何するかも知りません^^;」