【コスプレ・同人】FF11フェスタ【10月7日蒲田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
877既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 13:23:59.34 ID:0IZuiaR/
ID:SrJthXk5 はいつものあの方でしょう
878既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 13:29:26.23 ID:SrJthXk5
>>874
エロコスの写真集だって立派な同人誌だし確実に売れるじゃん
寒いブロントネタや内輪うけの同人誌つくっても誰も買わないって
赤字出た場合、誰がその金だすの?
売れ残った同人誌はどう処理すんの?
お前らそういうマイナス面考えてないだろ?
879既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 13:41:04.04 ID:DNSkKjoF
>>878
お金絡みの所はキッチリしておくべきだと思うが、ネ実本で本気で稼ごう
なんて思ってるのは一人もいないと思うぜ。
そもそもエロコスのどこがネ実らしいんだ。
880既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 13:44:32.73 ID:0IZuiaR/
>>878
だったらこの利益の出ないネ実同人誌には
横から口を出さず、関わらず、傍観してるだけでよい。
どうしても♀レイヤーとかかわりたいなら、


自分で別に企画主催すればいいでしょう
881既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 13:46:35.74 ID:0IZuiaR/
ネ実本にちょっと現実的アドバイス〜
部数は10〜50部にした方がよいかもしれない
コピー誌って意外と作るの面倒なんですよ
882既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 13:58:55.46 ID:6oc7X/nl
エロコスエロコス言ってる奴は本気でやるならレイヤーと交渉するか自分で着てやれ。
あと撮影技術と撮影道具一式もちゃんとあるんだろうな?
つーかコスの写真集が確実に売れる根拠がわかんね。

>>881
だね。印刷、折込を前日とかにみんなで集まってやるならともかく
一人で100部印刷して折込するのは結構キツそう。
883既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:14:17.07 ID:SrJthXk5
じゃあなにの本を作るんだ?
売れない本を作る企画をやる意味あるのか?
やるなら本気でいくべきだけど、この中に絵がかける奴いないんだろ?
だったらFFはコスプレイヤーも多いことだしそういうコンセプトでいくしかないだろ
赤字になれば必ず揉めるし
884既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:22:27.21 ID:SrU0GWpn
消える宣言したんだから戻ってこなくていいよID:SrJthXk5
オフも写真集もやりたかったら自分でレイヤーナンパしてやりな。
どんだけお前が場違いなのかマジそろそろ気づけ。
885既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:22:41.55 ID:yMoYkt7h
よしひろAAとか ちるまんAAとか りゅーさんAAに色つけた本売れば?w
886696:2007/10/13(土) 14:25:15.10 ID:PJltWju/
ちょっとお金のことで揉めているからカキコ。前の方で書いたけど、もちろん赤字前提でやろうと思ってるし、印刷費、スペース申し込み代などの諸経費は自分がだすつもりでいるよ。
887既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:27:05.35 ID:6oc7X/nl
>>883
つーか「じゃあなにの本」かよ、コス写真集をわざわざ紙媒体でやんのか。

そもそも前提としてネ実らしい本を作ろうぜっていう部分があるはずなのに
儲かる本を作ろうぜっていう趣旨になっちゃまずいだろ。
そもそも赤が出るのは確実なのは最初から分かってることだしな。

そういうのをやりたければやればいいよ、責任者からちゃんとページも貰って。
問題はなんで俺たちにやらせようとするわけ?やりたい奴だけ責任もってやればいいんじゃないの?
888既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:32:24.69 ID:myhbv+zV
そもそもイベントで着れる程度のエロコスの写真集なんか売れない。
それにエロコス写真集って だ れ が やるの?
こんな匿名掲示板在住の女のコが顔つきでチクビやアナルまで
放り出すとでも思ってるわけ?w
889既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:34:22.20 ID:eRtdN0Kl
>>883
お前まだいたのかよ('A`)
誰もお前の意見は必要としてないから戻ってくるなって。


創作意欲をかたちに出来るのが同人誌なので、
内容はイラストじゃなくて文章やまとめでもなんでもよいかと。
お金関連もいろいろあるから、スレ落ち時のためにまとめサイトあるといいかもね。
890既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:35:58.73 ID:ikWf6tr4
このgdgd感……これは制作する前に空中分解する!
891既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:38:27.17 ID:YLl2a4LH
わはは、いやはや盛り上がってるなw
楽しそうでなによりです。
892既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:39:04.29 ID:x5BL1K1q
スレ立てて募れば、絵を描ける人も文章を書ける人も
集まってくるかもしれない。
ブロント本はほしいw
ネ実カルタも面白かったな。
893既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:44:13.64 ID:yMoYkt7h
ネ実カルタいいなw
894既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 14:52:43.71 ID:eRtdN0Kl
支援

サイトの作り方
ttp://kunitoshi.net/hpsakusei.htm

コピー誌の作り方
ttp://tjworks.com/copybook/index.html
895既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 15:08:30.54 ID:SrU0GWpn
専用スレと、>>831が書いてるみたいに専用blogつくって参加者募ったり
案を練ったりするといいんじゃないかな。
参加希望者は非公開コメントにしてメアド知らせるとか出来るし。
詳細は>>861が書いてくれてるみたいので大体よさげ。
でも2ページ〜じゃなくてイラスト1枚からでもおkとかだといいなと思った。
896絵壱 ◆yXfLD83y4I :2007/10/13(土) 15:32:42.51 ID:YLl2a4LH
面白そうだから、企画者が次スレと専用サイト作れたら
イラストで1枚参加しま。
897既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 16:04:09.72 ID:OEZV2Qm5
>>883
前提がおかしい。売る為に本つくってるワケじゃないし
ここで前向きに話してる奴らに赤字になって怒る奴はまず居ない。

これは同人にある程度以上、関わった事ある人間なら解って当然の事。
自分がどんだけ場違いでズレた発言し続けてるか、そろそろ自覚してくれ。
898既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 16:06:30.41 ID:d/912+Nf
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/karinn-nonone/
コスプレイヤーのエロ写真集って言ったら、これくらいやらないと売れないんだぜ?
(この人はFF11コスプレイヤーじゃないけどな)
この人はエロモデルではなくれっきとしたコスプレイヤーだが
どんな女コスプレイヤーもここまで出来ると思うなよ?
899既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 16:54:36.72 ID:3lK9Cymf
本なんか出さなくていいし、イベントにも来ないで

マジできもい。

ふつーにイベントを楽しみにしてる方たちの邪魔だよ。

やるならほかのイベントでやれ、
900既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:04:44.20 ID:SrJthXk5
>>898
ちゃんとモデルに金を払えばそのくらいやってくれるレイヤーもいるだろ
901既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:05:41.98 ID:q+OnpuTj
確かにエロは売れるかもしれん。作家もエロい本の方が楽に売れるらしく、成人向に流れる傾向にある。
だけど安易にエロに流れないで欲しいのだぜ?

ID:SrJthXk5が女で自分で脱ぐ気があるなら応援するが、誰か可愛いレイヤーを脱がせようとしてるだけなら
写真集出すという名目を借りた単なる犯罪なのぜ。
902既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:07:40.43 ID:eRtdN0Kl
一般参加者からサークル参加者になるのはごく自然な流れだよ。
どんなキモオタでも差別はしないのが同人誌即売会。
まぁヘンなのが一人紛れ込んでて、そいつには参加して欲しくないけどw
釣りだったら釣られましたっと、

>>900
お前まだいたのか
903既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:10:14.40 ID:gpUif+45
絵の練習してるしいつかは出せれば良いなと思うけど
黒字じゃないと嫌って訳じゃないけど
出す部数少なすぎると寂しいし、売れ残ると悲しいし
有る程度売れる見込みがないとやれないよ
904既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:18:40.78 ID:zGvImV/V
>>900
ん?いったいいくらでオファー受けてもらえると思っているのでしょうか?
赤字を気にしてエロコス写真集を出すとか言ってる割にはいい加減ですね。
そんなに見たければさっきのURLの方みたいなジャンルで勝手にやってなさいよ
905既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:20:33.47 ID:5U0loxGw
彼女欲しいけど、カワイイ子じゃないと嫌だし
自分が愛されないと嫌だし
振られないって決まってないと、彼女作れないよ
彼女作った時の練習はしてるけど

って感じ?

同人やってない奴が無理に同人なんてやる必要ないよ
二次パロ描きたくなって、赤字なんて一切考えず気づいたら本を出してるのが同人
そうじゃないなら、黙って買って読んで、コスプレイヤー見て、喜んでりゃいいじゃん
906既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:24:44.10 ID:+S7AowdY
ネ実本作るのならイラスト描きたいなぁ。
資金も幾らか出してもいい。

シビアな話をすると、売れないと思う。
参加したり作る事をささやかな楽しみとして割り切らない限り辛いと思う。
レイヤーのエロ写真載せて売ろうぜなんて発想は論外だ。
907既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:31:35.10 ID:S4K7LnvS
同人誌を欲しがる人が、一体何を欲しがっているか考えた事があるかい?

それは、「エロ」と「ギャグ」だ。
それ以外は身内話に限られることが多い。

同人誌は元々、同好の者同士の情報交流のための本だったのだが、
今の様な即売会の形態になった以上、商業主義が先走りする。
これは仕方ないことだな。「売る」事を前提にするなら、「売れる」本を作ることだ。
908既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:34:57.49 ID:5U0loxGw
過去も現在も、同人やってる一般人の約9割が
赤字で趣味で本を出してるって事実を、考えた事があるかい?

初めて本作る奴が、売れるとか何とかアフォじゃねとしか…
909既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:36:49.37 ID:eRtdN0Kl
「売れる本」作りたいなら一人でやってろよ。
910既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:37:20.99 ID:6oc7X/nl
最初に少年創作で出展したときは売れなくて俺涙目www
でもその頃は立ち読みでも読んでくれる人が居るだけですげー嬉しかったなぁ
911既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:42:27.32 ID:gpUif+45
赤字の幅とか持って買える本の量とかあるだろうが
絵や漫画じゃない本なら何度か出してるし知ってるっつーの
912既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:44:26.17 ID:5U0loxGw
自分は最初は飛翔ジャンルのギャグ本を、中坊の時作ったなぁ
44ページで、表紙二色とかだったような
某アニメ誌wの通販コーナーに載って
田舎に住んでて、イベントに出たこともなかった厨房の自分は、200部を通販のみで売ったな…
913既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 17:56:38.73 ID:x5BL1K1q
ttp://xifesta.main.jp/circle.html

印刷所リンク。

100冊すっても、
いい大人が趣味の一環で金出すレベルならかわいいもんだ。
売れ残った場合の在庫を抱えるのが面倒ってくらいで。


儲けたい人は個人で儲かる題材でエロ本だせばいいさ。
ジャンルはFFXIじゃないほうが売れると思うけど。
914既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 18:01:46.70 ID:EKjSojPB
>>901
エロが書きたいから書いてる人もいるんだぜ?
915既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 18:14:52.22 ID:/C4rEWyt
・・・なんとなく、某マフィアの人、みてます、よね、きっと。
916既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 20:10:57.30 ID:geh2reK4
同人活動なんかほぼ赤字だぞ
趣味に金捨てるようなもん
オンリーや夏冬コミなら弱小サークルでも軽く10冊以上捌けるがいきなり100冊以上刷ると痛い目みる

ところでネ実アンソロのタイトルは

や ら な い か ?

とかどう?w
917696:2007/10/13(土) 20:28:44.97 ID:Yffg9tZa
ただいま帰宅しました。専用スレを立てる準備中ですのでしばらくおまちください。
918既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 20:38:30.12 ID:tUG0NA7T
つうかさ、俺の現役時代、同人誌は別に印刷所で製本しなきゃ
いけないわけじゃなかったんだよ。

手作りで作る本もあってもいいと思うんだ。
一枚10円のコピーで綴ら閉じした奴でいいんじゃね?
てかむしろ初めてだと尚更楽しいぞ。
せいぜい初期投資は長針ホチキスくらいだ。
919696:2007/10/13(土) 20:50:55.39 ID:Yffg9tZa
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192276152/l50

専用スレを立てました&誘導です。
今からこちらでレスをつけていただいた部分をじっくり読んできます。
920既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 21:00:27.86 ID:lBIvcBDn
>>916
やらないかワロタw

実際に本が出来上がるのか未知数だけど
応援させてもらうぜー
921既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 22:45:52.65 ID:huLgHvlm
やらにゃいか、っていう本はもうあったけどね
922既にその名前は使われています:2007/10/13(土) 22:47:40.04 ID:huLgHvlm
923既にその名前は使われています:2007/10/14(日) 01:21:25.03 ID:E5jXAUAL
それくらいかぶっても
どってことないよ
924既にその名前は使われています:2007/10/14(日) 04:15:26.16 ID:4UCS2b7z
>>922
中身うp希望
925既にその名前は使われています:2007/10/14(日) 07:31:30.54 ID:E5jXAUAL
>>924
向こうのスレの自分のレス読んでから出直して来いwwww噴いたわwww
926既にその名前は使われています
>>922
zipで!!