【珍獣】ファンタジーアース C鯖ネツァワル王国【38がぉー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要テンプレ >>1-10 付近に
■重要サイト
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ FE Wiki ttp://fewiki.com/
┣ ネツァワル王国Wiki ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/
┣ 戦術目標Flash ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?Chokmah%2FChokmahTOP
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ Netzawar板(したらば) ttp://jbbs.livedoor.jp/game/34255/
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
*晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
*次スレは>>970が立てる事。立てられない場合未来アンカーで指定

前スレ
【獣】ファンタジーアース C鯖ネツァワル王国【37がぉー】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1182533486/
2イヤミちゃん ◆USFYvPiTa6 :2007/07/01(日) 23:58:46.71 ID:E2wBRBPP
 \  ヽ、   ヽ、 ヽ、 \            /   ヽ、
ヽ、 \    _\    ヽ、         ,. ‐'      `ヽ、
        /  \ヽ、ヽ、  /      /           ヽ、
.ヽ  、\\、/ ,へ.、,..//./.ヽ..    /     ⌒  ⌒      ヽ
. ヽ、  \ |. /ミ''    _,、| /    /..    (●) (●)      ヽ ピキーッ!ぼくムーミン!
   ヽ、  ミ|l'    r'フ'⌒´ト    |.      ̄ソ     ̄      |  
..ヽ、  \\ミ     ´,fリ  \    |      Lャ-         ノ    人間になるのが夢なんだ。
.  ヽ、 l fヘ〉    ''""  _´丿   ヽ      ーニ-''"       /   
.ヽ、   \ ゞ'′,      ´ (      ヽ     ー'      /
ヾ ヽ、 ヽ ゝr-、  i,   ∠´「       `-、  __  ,--‐''ヽ、 
 \    ミ′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
   ゝ  ミ′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ''ゝミ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
       株主
3既にその名前は使われています:2007/07/01(日) 23:59:06.05 ID:FB5xcB60
 \  ヽ、   ヽ、 ヽ、 \            /   ヽ、
ヽ、 \    _\    ヽ、         ,. ‐'      `ヽ、
        /  \ヽ、ヽ、  /      /           ヽ、
.ヽ  、\\、/ ,へ.、,..//./.ヽ..    /  .=≧-、`lニニ二r   ヽ
. ヽ、  \ |. /ミ''    _,、| /    /..   '´li゙}゙f|  '´lリ`    ヽ ピキーッ!ぼくスラリン!
   ヽ、  ミ|l'    r'フ'⌒´ト    |.      ̄ソ     ̄      |  
..ヽ、  \\ミ     ´,fリ  \    |      Lャ-         ノ    人間になるのが夢なんだ。
.  ヽ、 l fヘ〉    ''""  _´丿   ヽ      ーニ-''"       /   
.ヽ、   \ ゞ'′,      ´ (      ヽ     ー'      /
ヾ ヽ、 ヽ ゝr-、  i,   ∠´「       `-、  __  ,--‐''ヽ、 
 \    ミ′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
   ゝ  ミ′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ''ゝミ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|

4既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:00:11.78 ID:FB5xcB60
 \  ヽ、   ヽ、 ヽ、 \            /   ヽ、
ヽ、 \    _\    ヽ、         ,. ‐'      `ヽ、
        /  \ヽ、ヽ、  /      /           ヽ、
.ヽ  、\\、/ ,へ.、,..//./.ヽ..    /  .=≧-、`lニニ二r   ヽ
. ヽ、  \ |. /ミ''    _,、| /    /..   '´li゙}゙f|  '´lリ`    ヽ ピキーッ!ぼくスラリン!
   ヽ、  ミ|l'    r'フ'⌒´ト    |.      ̄ソ     ̄      |  
..ヽ、  \\ミ     ´,fリ  \    |      Lャ-         ノ    人間になるのが夢なんだ。
.  ヽ、 l fヘ〉    ''""  _´丿   ヽ      ーニ-''"       /   
.ヽ、   \ ゞ'′,      ´ (      ヽ     ー'      /
ヾ ヽ、 ヽ ゝr-、  i,   ∠´「       `-、  __  ,--‐''ヽ、 
 \    ミ′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
   ゝ  ミ′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ''ゝミ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
5既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:04:09.08 ID:JvwPWuUu
   ○○○
  ○ ‘ω‘ ○ 
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○

     ∧∧    
    ( ・ω・)      .○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○

     ∧∧    
    ( ・ω・ )      .○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○
6既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:04:44.99 ID:JvwPWuUu
ヒュンケル国王からの訓示です

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ <建てたオベは守れ 守れないなら建てるな
   ○○○
★〜(,_uuノ

動画アップされる方への参考リンク
ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6
ttp://www.stereoz.net/modules/pukiwiki/?DivXStage6
ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php

   /ノ 0ヽ
  _|___|_ よく聞けクリ掘りども!
 ヽ( # ゚Д゚)ノ クリスタルの周りも戦場だ!
   | 个 |    索敵を怠るウジ虫は地球上で最下等の生命体だ!
  ノ| ̄ ̄ ヽ  キマ・ハイドが迫ってるのにボケッとキプクリ掘ってるウジ虫は
   ∪⌒ ∪  キマの口ん中に目隠ししてつっこむぞ!
7既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:05:19.97 ID:JvwPWuUu
■■■犬モンスター生息地
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%C0%EF%C1%E8%2F%BE%A4%B4%AD%2F%A5%AD%A5%DE%A5%A4%A5%E9#w9394309

TIPS
・野獣の血はトレード可能
・キマイラブラッドにするとトレード不可
・犬のLvが高いほどDROP率が良い
・錬金の秘宝はHoblin系(中央大陸各所)かGoblin Captain(低確率 アノール高地など)が出す
・錬金の秘宝はトレード不可、自力入手か強い人に箱放置してもらって入手しよう
・Garmの近くにはなぜか同Lv程度のGriffonが3匹いるので注意だ
・犬の数には限りがあるからケンカしないように

■■■他のDrop情報
ttp://fewiki.com/index.php?Drop
8既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:06:06.19 ID:JvwPWuUu
●全国民へ「十の心得」

心得その一. 道具入れは回復アイテムで埋めていこう 早めの回復で長く戦える
心得その二. 味方の攻撃と連携しよう 敵の横から死角を突くと吉 単独での特攻は禁物
心得その三. 敵の攻撃を避けよう 不規則移動とステップで
心得その四. スタンや氷で動けない敵への通常攻撃は厳禁 大ダメージ技で倒そう
心得その五. 危なくなったら引くのも勇気 瀕死の味方は体を張って救おう
心得その六. 後方で安心してはいけない ハイドスカウトが貴方を狙っている
心得その七. 高Lvでないうちは召喚が強い ハンデなくやれる裏方もお勧め
心得その八. 勝つために前向きな発言をしよう 愚痴・皮肉・暴言は厳禁
心得その九. マップやチャットを良く見て 常にほうれんそう(報告・連絡・相談)の声を出そう
心得その十. 放置 ダメ、絶対
9既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:07:16.98 ID:JvwPWuUu
Aネツ弓スカ講座
http://wikiwiki.jp/minto/

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ <弓カス言われたくなきゃ一度は見ろ キャラスロ余ってたら講座受けろ
   ○○○
★〜(,_uuノ
10既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:07:52.22 ID:JvwPWuUu
皿編

まずは片手を盾にするため、片手の2キャラくらい後ろをぴったりマーク
片手が死んでしまっては、盾が居なくなるので片手に攻撃しようとする奴を徹底的に攻撃
できれば、片手がスタン入れた奴を狙えば、外す事は無いのでスタンした奴優先で
お座りは片手とのナイスポジションを他のプレイヤーに取られるので
なるべく避け、パワポ、ステップ回復お勧め。
氷皿は片手にスタン入れやすくするために氷はカレスを事前にぶちまけると、さらに稼げる
凍結した奴にカレス撃ってもスタンと被ってダメージ与えれない時あるから、違う集団を狙うのお勧め
火皿なら、凍結した敵に攻撃すると良い
スタンした敵はさらにねらい目、ここで狙わないと稼ぎが落ちる
火も氷も特攻ヲリ集団見たらガンガンぶちかませ
前線に出ないとカスあたりで巻き込めないから、やはり片手のすぐ後ろから狙うべし
雷は足止めがしにくいので、片手盾にしつつ敵の皿弓を長射程を生かして攻撃
スタンコンボで逃げた敵を、ライトニングで殺せばキルランクも夢じゃない
ただし、ジャッジはPOW効率悪いんで3人以上固まってるところに撃つといい

片手が回復に下がったら、盾にするのが居なくなるが、ここは耐え時
盾にする奴が居なくなるとデッド食らって効率落ちるんで死なせないように
回復終わったら、また盾にすればいい
11既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:08:38.51 ID:VhAQ8QOH
 \  ヽ、   ヽ、 ヽ、 \            /   ヽ、
ヽ、 \    _\    ヽ、         ,. ‐'      `ヽ、
        /  \ヽ、ヽ、  /      /           ヽ、
.ヽ  、\\、/ ,へ.、,..//./.ヽ..    /  .=≧-、`lニニ二r   ヽ
. ヽ、  \ |. /ミ''    _,、| /    /..   '´li゙}゙f|  '´lリ`    ヽ ピキーッ!ぼくスラリン!
   ヽ、  ミ|l'    r'フ'⌒´ト    |.      ̄ソ     ̄      |  
..ヽ、  \\ミ     ´,fリ  \    |      Lャ-         ノ    人間になるのが夢なんだ。
.  ヽ、 l fヘ〉    ''""  _´丿   ヽ      ーニ-''"       /   
.ヽ、   \ ゞ'′,      ´ (      ヽ     ー'      /
ヾ ヽ、 ヽ ゝr-、  i,   ∠´「       `-、  __  ,--‐''ヽ、 
 \    ミ′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
   ゝ  ミ′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ''ゝミ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|

12既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:09:41.09 ID:JvwPWuUu
しまった、よく考えたらあのテンプレはWikiに張られたんだったな
以後は
http://netzawar.gamedb.info/wiki/?Chokmah%2FChokmahTOP
の  Cネツひろば>もっとスコアを稼いで戦争を上手に戦うがお
にあるので、そっちを見てください<スコア関係

てんぷれここまで。スラリンAA自重
13既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 00:13:57.85 ID:4Dd+6+ZF
[E:5]のNPCリオラで貰える アメちゃんは凄い。コスト6でHP300回復だぞ

最大所持数1だが何度でも貰える。苦しいときに使え! そしてゲブに勝て!
14既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 01:00:11.29 ID:+UtlG6az
ほんとにこのスレ使うのか?
スレタイに【珍獣】とか入ってるんだが
15既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 01:05:00.85 ID:JvwPWuUu
>>14
ダメなら立て直してテンプレはってそっち誘導してこっち落とせばいいだけ
16既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 01:20:27.50 ID:z1O52huh
珍獣ってネタでやったのならキチガイだな
17既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 01:30:46.15 ID:No6ehbyF
いやでも落ちてしまったスレの建て直ししたんだからとりあえず1乙なんだぜ
18既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 01:51:06.28 ID:25GcoohP
ネ実だし、珍獣くらいは許容範囲だと思うぞ。
19既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 02:30:12.39 ID:G/pLG/f0
      _、_ 、、___ゝ--ヽ‐-、ト、ヽ、i、 、 ヽL| ト、
      ヽ``  ``‐-ニ‐` `ヽ    ` ````ヽl、ヽL| ヽ,
       \` 、`‐、'‐-、_ 、 ``''-、ヽ   、ヽ、 ヽヽL| lヽ
       ヽヽ\ `  ,.. -─ '''''''''''''' ─-:..、_'  ヽヽL| lヽ
        ヾ i ヾ/-‐。┐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽi、! ヽL| lヽ
          \,:'/   。|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽL| |ヽ
          〈/ /  _,.'-──- 、、、;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ゙,L,| l.ヽ
 珍        | /  ,r,'',∠  l l l    `'''‐-、;;;;;;;;;;i  i,,L| |.ヽ    /\
  獣           〉 〃/.l{・.) ///   /   |:::i `ヽ;;;;;;! __i_L!`‐─‐'‐-、/\
  で        V:/ 'ー゙´     ._  ',   '!:::!  \;>'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/  ヽ
   す       l;;k'i       _,.ィi` ',  ノ:::i , ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ,‐ニi
               |  ,..  ,r'Fiシ __,/ /:;: ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / ' ヽ
             L.、′,.イrシ"    ,. ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ,. -─'ヽ
                └:ニ,'"/ , ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/ /  ̄ヽ
               / >‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  ,. -‐ヽ
              ,/, ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /    \
               /イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i  /  /
20既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 03:14:40.98 ID:beq2CLNG
イベントおつ
最後カセがゲブにほとんど行かなかったのが悔しいな
カセ最下位だから積年の恨みで足引っ張られたのかそれとも勝ちやすいからきただけか

まあ他力に頼ってる時点でダメだったということだろうか
これからもぼちぼちがんばろう
21既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 03:56:54.13 ID:z1O52huh
頑張ったほうだろうな
おつかれさん!

壷だよな?賞品壷だよな?
22既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 04:16:06.17 ID:WV7/8n3Y
Bネツスレに張られたのを転載
ttp://upload3.fewiki.com/src/1183315198885.png
23既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 07:43:11.00 ID:hvUcKZJA
>>21
前のエセスティア争奪戦だと

3位 なし 4位 書1冊 5位 書2冊

(´・ω・`)
24既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 08:24:54.34 ID:87Owcyzm
順位みてから賞品決めてるんだろうな
25既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 08:25:31.41 ID:OLJLuJtq
建て直し頼む。ネヲチがいいなぁ
26既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 09:15:47.82 ID:77roMSk8
俺が今回のイベントで再認識したこと
・歩兵の質低下
味方にレイン、カレス、ジャッジ。
ヲリもいまだに片道切符の無謀な脳筋多数
 マップ見れないヤツ、考えがないヤツ、学習しないヤツ多数。
・召喚、裏方
クリ募しようぜ。募集者に渡そうと必死すぎてワロス。無言掘り、押し付け大杉です
召喚もいつも通り見たことある人が出る
銀行いない、展開遅い

最近のネツにいいところはあまりない。ノリも悪い
27既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 10:34:14.77 ID:OLJLuJtq
一晩寝て昨日の事ふりかえった。

悔しいよぅ
28既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 10:45:10.19 ID:i1j85qSh
今回のイベントで感じたことは、レベル10〜20台を良く見かけたこと
新規が来てるのかな?
せっかく講習もいっぱいあるんだし、なんとか腰をすえてもらえる国にしていこうぜ
これ以上ゲブ1強のままじゃダメだ

もひとつ
戦場によっては物凄い数の追撃がきた(俺片手)
久しぶりにバッシュ専やれて楽しかったよ
29既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 10:47:23.09 ID:OLJLuJtq
追撃したときにお礼言う片手がいてテンションあがった
30既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 11:46:25.32 ID:Jod6XxkF
イベント中は全国に低レベル帯が湧いてたな
概ね20代〜一ケタが集まる戦場はどの国でも負けてた

恐らくサブキャラで景品目当てのをブライダルイベントにあわせて出してたんだろうけど
せめて裏方はしておいて欲しかったね、一桁レベル初期装備で前線にいるのとか
敵味方問わず何度も見かけた
味方に居た場合は注意してたが、聞こえてなかったみたいだしな…
31既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 11:58:05.02 ID:1DabUu1u
あのルールでこの順位ならいいんじゃね
ネツカセの中堅処はボーナスて優遇されるわけでもなく
かといってゲブのように常時アク数で圧倒できるわけでもない

それとネツカセで喰い合いになったのもいたいな
カセはゲブからもつつかれるし、結果あの順位も仕方ない

ボーナスで最大に優遇されたホルは、それに見合った戦力しかなく
おまけに隣りはゲブ

結局、数と位置で圧倒出来るケブと、ボーナスも戦力もそこそこで位置に恵まれたエルが順当勝ち
ルールに見合った結果が出た良鯖ですね
C鯖で好評だったので次回もこのルールでいきましょう^^
32既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 12:36:21.15 ID:bwhCRP5L

いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。

オリジナルコンテンツ満載!動画配信ポータル・サイト!『ミランカ』にて
ゲームポットTV『ファンタジーアース ゼロ』編を配信しております。

吉本興業のお笑い芸人やフレッシュアイドルとゲームマスターがお届けする
全3回のバラエティ番組です。

ぜひ、ご覧ください。



ゲームポットTV『ファンタジーアース ゼロ』編は<こちら>


ぱぱんだーの中身出演わろた
33既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 12:54:01.81 ID:icqTSj94
ネツぼろぼろだな、今回のイベントでやる気無くなった人とか多そうだ
国、鯖移住する人達、引退する人達、乙彼


オレは最後までこの国でがんばってみようと思う
34既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 12:56:26.40 ID:bwhCRP5L
俺は最初からC始まったころからネツしかいないからな。そう簡単に国を捨てれないさ
35既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 13:22:41.82 ID:gC4pLLcQ
36既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 13:33:54.00 ID:AbhDbJRY
だから3次元はいやなんだ
37既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 14:14:13.91 ID:ZGLCSX+p
これはどう見ても写真が悪い
38既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 14:23:21.21 ID:EoGg4QI4
>>35
なにこの小力

まぁ今回のイベントでゲブカセとの強さの質の違いっていうのを嫌というほど思い知らされたよ
野良の質はそう差は無いと思ってる。何が違うかって結局部隊間の結束が違いすぎるんだよな
ゲブカセは大部隊はもちろん、小さい部隊でも協力し集まって戦場を埋めてくる
仮にアクティブが5人しかいない部隊でも7つ集まれば35人、戦場の2/3は連携意識のある集団で埋めれる
それに対しネツにはそういった意識のある部隊ってないと思う
仲が悪いとかではなく、必要性を感じていないというか元々個人プレーの国だったからか意識が薄いというか…

これの差が一番よく出るのが今回みたいなイベントなんだよな
絶対に落とせない、という場面やここぞという場面での「勝てる集団」を用意できるかできないか
この差は相当大きいと思う
39既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 14:27:08.91 ID:/accp/cV
なぜカセが出てくるのがよくわからん。
40既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 14:35:28.34 ID:beq2CLNG
実は俺が参加した1〜3時の最後の3〜4戦、なんかすごかったんだよ。
味方の半分くらいをヲリが埋めて、しかもその2/3くらいが片手。俺も片手。
多分偶然そうなってしまったんだと思うけど、全部1ゲージ差つけるくらい強かった。
最後のエルギル高地なんか全員キプ特攻で押し続けてキマ決めて勝ったし。

でもそのかわり他の戦場がかなり負けてた。
あのヲリの数をコントロールできれば……と思ったけど、実際問題難しい。
均等に配分してもしんどいだろうけど、せめて2つに分けられればよかった…。
あんな職配分偶然以外ではなかなか無いが、なんか惜しい気分だったわ。

あと感じたのは皿の質の差かなぁ。ゲブ皿の弾幕すごすぎた
味方に弓スカが少なかったのもあるんだけどね。
弓スカの練度はかなり上昇してきた気もするから、皿講習かな次は。あと野良PT推奨だな
41既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 14:41:04.74 ID:iF5FD0zj
いつもよりもパーティー募集の声かけがけっこう多かった気がする
42既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 14:46:14.47 ID:DyplEQjN
皿で思い出したけど、いつぞやのイベント中のドランゴラはないわ

餅つき特攻ヲリが突っ込んできたら、延々HP半分以上でぴょんぴょんステップで生き延びてるの。
しかも全然死なない。
ヲリ消毒するのは皿だろ。なんであんなに生き延びさせることができるのか不思議になったぜ。

まぁ、オレは弓カスやってた^^v
43既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 14:56:11.23 ID:zrDiwQ7l
金土しか参加できなかったがみんな乙
ラストフェーズは予想通りゲブの人海戦術か。それはもうやむない。
その代わり0時までは伯仲していたぜ。ぼろぼろではないだろ。

>>38
目標絡みではある程度あると思うがまだ弱いかな。
あと連携意識の「強弱」もネックになると思う。
PT組んでも前線で離れ離れじゃあまり意味がないとかな。
そのあたりから地道に連携強くしていこうぜ。
44既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 14:59:31.13 ID:1r4tAQSw
>>42
確かに仰る通り。だから弓スカはヲリに
アローレインしなくていいと思う。もう少し前に出て、
相手皿の行動をを妨害するべき。エルギル、ドランゴラは
エルとネツのスカ弾幕の差が目に付いたわ。突出して来た
両手にバッシュしに行ったら、ピアシュするとかどうなのよ。
45既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 15:50:33.84 ID:/accp/cV
 ワールド別ランキングで、第1位となりました各国の皆様おめでとうございます。
 ランキングで1位となった国に所属されている皆様には、特典として
 男キャラクターには「ノットレイニーキャップ」
 女キャラクターには「ノットレイニーフード」をプレゼントいたします。

 また、ランキングで1位になれなかった国に所属されている皆様にも
 順位に応じて、以下の賞品をプレゼントいたします。

 2位:ノーレイニーキャップ(男キャラクター)
    ノーレイニーフード(女キャラクター)
 3位:ノーレイニーキャップ(男キャラクター)
    ノーレイニーフード(女キャラクター)
 4位:ビルドアタックブースト10個セット
 5位:報酬の密書


3位までにはいれてよかったぜ
46既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 16:14:50.45 ID:Rp7ZGRB/
軽く保守
47既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 16:19:47.53 ID:dDl7B+Tf
壷がないじゃねえええええええかああああああああああああああああああああああああ
48既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 16:42:26.07 ID:nLSA1has
そうほいほいオーブ品配ってたら商売あがったりですよ^^;
49既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 17:27:24.88 ID:OLJLuJtq
いかん。。。
ばっしゅめんは爽やか系なうえにおもろすぎるわ

おなかいたいわ
50既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 17:46:58.34 ID:WsEvRAD0
深夜というか朝方のカセゲブ戦へ援軍行ったんだ。
ちょうど戦場がそこしかなかったから
両軍援軍大量だったんだが
デッドランクがネツ大量。
ネツ民は脳筋蒸発が多過ぎるんじゃまいか。
もちろんデッドランクが全てじゃないが、
援軍でアレはイメージ悪いな。
51既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 18:09:40.90 ID:YSeUCmOw
ネツ民は側面見ないで突撃するのが好きだから、だと思う
52既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 18:35:39.75 ID:87Owcyzm
下手すりゃマップ拡大すらしてないんじゃね?
人が多いとこしか攻めない=真正面突撃
側面回りこみが3人いるだけでだいぶ変ってくると思うんだが。
俺一人だけで突っ込んでも死ぬだけだから誰か一緒にたのむぜ
53既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 18:46:50.62 ID:bwhCRP5L
今日から頼れる片手についてくようにする

PT組んでついてってスタンプ片手とかだったりするともうね・・・

バッシュ専門片手とかいないのかな
54既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 18:48:40.65 ID:9Jreic2L
スコアでないから自分でやる気はない。と?
55既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 18:57:08.52 ID:Jod6XxkF
スタンプののけぞりにあわせてストスマで突っ込め
続けてスタンプでコンボになったらヘビスマでも入れてやれ
56既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 19:16:47.75 ID:sjcnbBAD
>>53
お前のような他力本願のヘタレに食わすエサはないと何度言えば
57既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 19:27:47.07 ID:+UtlG6az
片手やれば追撃が来ないと嘆き
片手に付いていくと言えばスコア出ないからやらないのだろうと言われ

とりあえず回りの味方の動きはしっかり見ようぜ
1vs1じゃ殺しきれないが2v1なら殺せる可能性が高まる
58既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 19:34:21.90 ID:Hw3DxSM8
スタンプ片手でもいいじゃん、そいつが突っ込むとそいつに目が行くから死角ができやすい
59既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 19:49:59.06 ID:OLJLuJtq
他力本願とかスタンプ厨がいいとか。

ここらへんに今日の連携のひどさがあるんだなこれ

60既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 19:53:26.28 ID:beq2CLNG
スタンプが有効な状況とバッシュが有効な状況 両方あるからな
バッシュします! マクロは結構言う人増えてきたけど
スタンプ特攻します! マクロもあると便利かもしれないね
61既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 19:57:04.64 ID:XX7thI/i
バッシュマクロはたまにターゲットし損なって
「Scaford にバッシュします」とかログに出るのを見て
微笑むためにある
62既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 20:10:47.30 ID:EoGg4QI4
>>59
スタンプなら鈍足がつくんだし、ストスマで飛び込んでから色々とやれることはあるだろう
バッシュじゃなくちゃ敵が倒せなくてイヤイヤ!!ってのも変な話だと思うが
63既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 20:37:26.63 ID:y40X/Bln
あれ、ネツにも部隊間の共闘みたいのがああるとおもうんだが
機能してないのか?

前それ連合でサヴァンクマにお帰り願ったぞ。
64既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 20:58:01.69 ID:2lEWl6at
>>61
マクロ出した瞬間凍って
物悲しい時間を過ごすためじゃなかったのか
65既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 21:23:51.23 ID:77roMSk8
いやいや、マクロ出した瞬間にアムブレ喰らって物悲しい時間を過ごし、アムブレに気付かない味方からは「早くバッシュしろよ」って思われるためだろ
66既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 23:10:41.70 ID:dNyEGMuu
│|___|│       ♪
└───‐┘ ○○○ 〜
        ○ ・ω・ ○  __   __   <ネツ用○○はないがお〜♪
         ○○○¶  /\_\. |[l O | 
       ★〜(,_uuノ   \/__/ |┌┐|   
        | ̄ ̄ ̄|     __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   
67既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 23:56:22.32 ID:DyplEQjN
また落ちそうだな

がおーたちはどこへいった
68既にその名前は使われています:2007/07/02(月) 23:57:20.43 ID:yQhLiA65
マイクが浮いちゃってるぜ

│|___|│       ♪
└───‐┘ ○○○ 〜
        ○ ・ω・ ○  __   __   <今の○○はないがお〜♪
         ○○○¶  /\_\. |[l O | 
       ○〜(,_uuノ ||  \/__/ |┌┐|   
        | ̄ ̄ ̄|_||_   __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
69既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 00:07:41.73 ID:c5gws/A+
│|___|│       ♪
└───‐┘ ○○○ 〜
        ○ ・ω・ ○  __   __   <今のMHFはないがお〜♪
         ○○○¶  /\_\. |[l O | 
       ○〜(,_uuノ ||  \/__/ |┌┐|   
        | ̄ ̄ ̄|_||_   __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
70既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 01:03:56.07 ID:4QRHsPtz
ネツ会議ってどうなった?
71既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 02:29:32.65 ID:ULmFjgk4
がおーはきっとこない
 1人きりのネツスレ保守

サイレンナ〜イ ウ〜ウ〜
72既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 02:39:58.86 ID:2VXpIkVs
ホリーナイト
ウ〜ウウ〜 うっうー!
73既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 02:58:45.93 ID:IA9SmyuG
兄は夜更けすぎ〜に〜雪江とかわるだろ〜

サイレンナ〜イ ウ〜ウ〜
74既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 04:01:37.97 ID:P3MuJm+o
他国者だがネツにキャラ作ってみた

戦争中声出してて雰囲気いいな・・
世話になるぜ!
75既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 04:47:42.22 ID:IA9SmyuG
目標乙がお!
76既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 06:06:22.02 ID:u6FFY2aP
ある人がからかわれていたのを思い出して「うっうー」でぐぐってみた
アイマスのキャラの口癖だった

?(・ω・`≡´・ω・)?
77既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 07:20:53.95 ID:xLlfPLgW
>>76
その人のブログ見ればそういう方向の趣味をお持ちの方なのがわかるので生暖かく見守ってあげなさい。
ネトゲしてんだからそれ位許容範囲にできないとフツーにだめー☆
78既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 07:57:39.51 ID:c0Vuu5KM
深夜がゲブタイムなら間違いなく朝はネツタイムだと思った

朝の戦争はイヤな思いすることないぐらい気持ちいい戦争になる。


あとレイス講習会、私も受けようかな
79既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 08:01:35.97 ID:xLlfPLgW
大事な事を書き忘れたぜ。

MHF効果やらイベント微妙効果で、Cネツの人口が大変な事になってる。
いつもなら夕方から23~24時まではなんとか人口2位~3位辺りだったのが、
昨日は20~21時の人口がエルより少ない最下位という由々しき事態だった。
恐らくMHFの課金が始まって、MHF効果が収まれば元に戻るかもしれない。
しかし、もしかしたら戻らない可能性も無いとは言い切れない。
みんな新規さんや部隊所属してないソリストの人を積極的に部隊に誘ったりして、
ネツに定着してもらえるようがんばってくれ。

それとなんとなく思いついたから書いてみる。
フツーにがおー☆ うん。無いな。忘れてくれ。
80既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 08:22:46.61 ID:Cy9y5/wP
諦めたらそこで戦争終了ですよ
81既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 08:25:08.33 ID:W5tQXpP2
一週間ほど前から忙しくてINできないんだぜ
今、人口やばいのか…早く復帰したいぜっ!
82既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 08:44:05.50 ID:u6FFY2aP
5日から本気だす
83既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 10:01:31.87 ID:3hVkvE2C
>>74みたいなのもいるようだからな
ふんばろうぜ。
雰囲気もageageで行こうぜ。ちゃんと裏方するからよ。
やっぱ声出てる戦場は勢いも違う。

で、5日から本気だすorz
84既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 11:24:01.41 ID:E9AbMSbb
最近Eネツに行って初心者に色々教えたりしてる俺Cネツ民
85既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 11:26:29.59 ID:Cy9y5/wP
とりあえず…君はCネツ一の先生になりなさい
86既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 11:45:40.75 ID:+nieuT3v
>>74
感謝! がんばっていこうっ
首都E:3〜4辺りのテラスで頻繁に講習会やっているから、試しに様子見に来て下さい

ネツwikでも、鯖別ページでC鯖は色々と凝ってるのでよろしく〜
http://netzawar.gamedb.info/wiki/?Chokmah%2FChokmahTOP
87既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 12:39:01.65 ID:L/5n1Y3v
何でこんなに落ちやすいんだ
ageあげていこうぜ
88既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 12:47:10.35 ID:i29Ubc8n
age
89既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 12:49:56.04 ID:53VcKMEE
      ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍

       あ       げ
90既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 12:52:07.19 ID:w7oXpW+i
にいさんあがってない、あがってないアルよ
91既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 12:52:40.96 ID:VgedNrj5
ネツワァル王国 → ヒュンケル国王 → 獣 

国王が獣 → ネツミンは獣好き → 獣-怪獣-モンスター → MHF → 他国より流出多い
92既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 12:55:16.64 ID:53VcKMEE
      ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍

       ぬう。 あ っ げ あ っ げ
93既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 12:55:38.67 ID:3hVkvE2C
>>86
中級魔法HIT率向上講習会ktkr

最近は敵キャラのみぞおちに打ってもあたらない気がする
仕様なのか俺が下手なだけか

移動するハイドに一発であてる練習もしたいぜ
94既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 15:10:29.82 ID:xYh0jH5l
95既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 15:25:33.45 ID:dkHoYkmH
ネツ始まったな
96既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 17:32:13.73 ID:JjBhl5f0
                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのハイドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴にむけてエアレイドを放ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        奴が俺の後ろから前に向かって悲鳴を上げながら吹き飛んできた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
97既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 18:05:42.22 ID:YE1AgmCM
敵の塊にカレスを撃ったと思ったら
目の前に見知らぬ男性が凍ってたっていうのは何回かあるな。
98既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 18:12:07.99 ID:BJxcIAHe
>>96
あるあるwwwwwwww
99既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 18:12:26.13 ID:bAMr2xLE
目標20:14age
100既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 18:16:00.08 ID:Q5gMVLmu
敵オリにヘルぶちこもうとしたらスカが2人ほど燃えながら出てきたことなら腐るほどある
101既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 18:45:48.67 ID:DoaC+eME
火皿で至近距離で見つけたらステップで逃げたりあぶるよりもとりあえずヘルしたほうが確実だからな・・・
正面の奴あぶったと思ったら後ろでなぜかこんがり焼けてるスカがいたりすると笑えるが
102既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 18:59:16.14 ID:RN0D9Sju
まあどうでも良いんだが、>>96はハイドスカの事ではなく位置ずれの事をおっしゃってるな
位置ずれはたまにとんでもない風景を見せてくれるから楽しい
1ジャンプでMAP1マス位飛んでった奴が居たり、皆が前線に向かう時前線方向から物凄い
スピードでバック走でコッチに向かってくる奴が居たり



まあ激しくどうでも良いが
103既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 19:23:04.62 ID:/tPEKUjP
逃走中に後方から迫る敵集団にピアを撃ったら敵ヲリがものすごい勢いで俺を追い越して吹っ飛んでいったことならある
104既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 19:39:45.28 ID:YE1AgmCM
皿の癖か知らんが、弓カスやってても瀕死見つけるとかまわず攻撃してしまう。
まじみんなゴメンな。反省は気が向いたらするから。
105既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 19:58:15.96 ID:EpXT+g2e
夜って目標にあんまり人はいらんのかな?
朝よりネツ人口が少ない気がするよー。
106既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:00:14.13 ID:kSqZTvf6
おいいいい、いくらなんでもボロボロ過ぎるぞ
目標に集まったネツ民25人ってどういうこった
しかも目標戦支えてきてくれた人たちが疲れた言い出してるぞ

C鯖が最も過酷で過疎がヒドイのは分かるが
次に再び強国に返り咲くには今頑張るしかねーだろうが
それを支えるためのオフィじゃなかったのか?
明日勝つ為に今頑張らないでいつ復興するんだよ・・・
107既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:03:08.35 ID:5rt9QLNx
>>106
目標何処だ?おれがいってやる
108既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:03:46.04 ID:2z/uPI7M
今までずっと新人のためと思って目標がんばってきたけどさすがに今回のは凹んだ…
109既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:04:32.55 ID:kSqZTvf6
>>107
>>99
もう遅い
110既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:04:59.15 ID:5rt9QLNx
>>109
なら書くな
111既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:07:12.83 ID:EpXT+g2e
首都に入ったらのこり時間と目標確認しないのかー。

単純に目標意識してる人が減ってるんだね
112既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:07:55.60 ID:DUe4grWF
C過疎過疎というが
そうでもないぞ

Dとか12時半くらいから5050にならなくなるw
戦場1個とかざらだぜw

もちろんがおー無双できちゃう。

他鯖も全部いって30まであげたけど
Cが好きだな〜。まあおかげで35にすらいってないどいつもこいつも・・・・。
113既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:20:07.26 ID:HHM1Usby
正直な話、ゴールデンタイムには戦争したくない

gdgdな戦争多くてやる気無くなる

朝組と戦争やるのが1番面白いわ…

今週は夜勤だから朝組と一緒なのでwktkしてる
114既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:26:44.35 ID:DUe4grWF
ゴールデンしか入れない俺ぐだぐだオンリー・・

ネツはもっと部隊交流しようぜ!!

ソロの俺がいうのもなんだけど。
115既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:35:13.03 ID:YE1AgmCM
イベントとかあって目標のことすっかり忘れてたな
前みたいに目標@何時間とか呼びかけあったら集まるんじゃね?
116既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 20:37:37.86 ID:Q5gMVLmu
漂流教室読んで鬱
MHFで人がだね・・・
117既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:07:08.77 ID:uMeD2wfX
|ω・`)今のクローディア勝ってるのにおっきいぷらむとか喧嘩しすぎ・・・
両翼無駄に攻めるしジャイジャイするからきつくなるのに・・・
他国の人がわざわざ忠告してるのにだれも聞かない時点でもう復興とかムリお・・・
評価できたのはナイト出てくれる人おおったこと・・・でも輸送と死亡報告絶望・・・
118既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:07:57.25 ID:w7oXpW+i
ここで名前を出すなと何度行ったら
119既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:11:18.58 ID:c0Vuu5KM
おっきさん喧嘩とか反省会聞いてない奴だなおまえ

恥ずかしい
120既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:11:48.57 ID:2VXpIkVs
アークトゥルスがさっぱりわかんねえええええええ
どっかMAP攻略情報載ってるとこないか?
121既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:13:11.98 ID:53VcKMEE
>>117
あれだけ終了後仲介してたのにカワイソウ
122既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:14:01.40 ID:x046+lCC
>>117
ちったぁ頭冷やそうぜ
123既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:16:51.46 ID:c0Vuu5KM
また古参が一人消えるな
124既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:19:49.46 ID:Iw3NX2kW
>>117
ダメだこいつ・・・
125既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:21:13.12 ID:Iw3NX2kW
そして次に次スレネオチなっと言う
126既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:36:51.81 ID:Zqd+ISEc
│|___|│         ♪
└───‐┘ ○○○  〜
        ○ ・ω・ ○  __   __   <そんなんふられても困るがお〜♪
         ○○○¶  /\_\. |[l O | 
       ○〜(,_uuノ ||  \/__/ |┌┐|   
        | ̄ ̄ ̄|_||_   __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
127既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:37:28.65 ID:w7oXpW+i
>>120
Wikiのアレリンク間違ってるんだよな
アークトゥルスの攻略は実はシディットクリックでいける<ネツWiki
128既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:38:13.30 ID:NRzYIYjH
寝落ちしてた
129既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:48:57.32 ID:2VXpIkVs
>>127
まじでか みてくるわ
130既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 21:52:23.23 ID:2VXpIkVs
アークトゥルス攻略見てきた
結局攻めは西をせめて 防衛は東を攻める 食い合いになるってことかな。
こういう戦力配分しなきゃいけないマップはネツが超苦手なとこか…

ところでD7って壁一枚できっちり防げるの?
131既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:11:41.75 ID:BJxcIAHe
アークで思い出したんだが
http://upload3.fewiki.com/src/1183467881381.jpg
中央崖下にこんな感じに壁建てると崖上へ登れるようになる。もちろんナイトでも。
このショートカット使うと中央クリのほうがG7クリよりもキプからの距離が近くなるし、機会があったら使ってみてくれ
132既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:15:06.35 ID:jJjF5Zp7
>>131
先生質問です
まずその壁の上に登るにはどこから跳べばいいんですか
133既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:17:26.01 ID:BJxcIAHe
>>132
http://upload3.fewiki.com/src/1183468563321.jpg
建ててみればわかるんだけど壁の裏がこんな感じになるのでここから登ってくだはい
134既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:20:32.15 ID:jJjF5Zp7
>>133
なんという丁寧なレス
これは間違いなく感謝
135既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:35:20.36 ID:w7oXpW+i
これはなんという面白そうなアイデア
136既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:36:59.67 ID:dcMG4CqQ
俺たちが感謝するのは>>133みたいな奴なんだよ

>>117みたいな奴は消えろ
一時のケンカやいざこざごときで、いちいちここに来るんじゃねぇよ
137既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:39:40.38 ID:BJxcIAHe
http://upload3.fewiki.com/src/1183468733566.jpg
こっちのほうがわかりやすいか。デスパ系D4ショートカット並に簡単に登れます
138既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:43:30.77 ID:w7oXpW+i
そういえばアークって、弓とかで撃たれない限り近接では攻撃できない木の上オベとかも中央に建てれたよね
これを機に何か新しい戦術とかできないかのお
139既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:44:32.21 ID:eCz8C621
>>137
先生質問です。
キマイラはここを使えますか?
140既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:49:45.41 ID:yiNddf2I
>>133
これは素直に凄い。
対人ゲーって発想の転換や試行錯誤が必要だよなぁ。
あまり戦術要素が少ないFEでもこういう工夫ができるんだから。
アーク中央だと、壁とスカフォ使って相手側の崖に登る事もできるらしいな。
141既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 22:59:46.84 ID:Iw3NX2kW
>>139
キマイラはさすがに無理じゃないか?・・・・たぶん
142既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 23:02:29.62 ID:BJxcIAHe
>>139
歩兵で登ったとき崖下→壁、壁→崖上共にそんなにジャンプ力必要ないように感じたけど・・・どうだろう?
訓練所で試してみてくれ
143既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 23:12:07.58 ID:n2ugpyba
キマも通れます・・・というか防衛側に中央壁建てられて決められた事がある
144既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 23:15:04.54 ID:Iw3NX2kW
>>143
             ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \   
             /'"          ヽ、 ヽ、
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
145既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 23:30:48.37 ID:TRiemyf0
ドランゴラとかいい加減にしろ!どんだけだよ。

なんでC2まで攻められんだ?
そりゃな、逃げすぎだからなんだぜ。
ヲリが止まりませんだぁ?止めにいってもお前ら全員後退してて孤立するんだよ!
ヲリ足りません?自分で出せよ!
スコアだしゃ偉いわけでもなんでもない。んなもん最大射程でレイン撃ってりゃ嫌でも出るだろ。
今日ほどネツに嫌気がさした日はないぜ。
今日からホルって改名したほうが良くないか?
多分ホルより弱いけどな。
146既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 23:32:54.02 ID:w7oXpW+i
その場で言え
言ったならここに書くな


ここは愚痴を書くところじゃねーよ
147既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 23:33:00.97 ID:eCz8C621
つまりシュトカ壁建てる場合はナイト量産ってことですね。
MORE AND MORE KNIGHT!
148既にその名前は使われています:2007/07/03(火) 23:57:57.53 ID:Zqd+ISEc
│|___|│         ♪
└───‐┘ ○○○  〜
        ○ ・ω・ ○  __   __   <スカ自重がお〜♪
         ○○○¶  /\_\. |[l O | 
       ○〜(,_uuノ ||  \/__/ |┌┐|   
        | ̄ ̄ ̄|_||_   __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
149既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 00:00:11.68 ID:DUe4grWF
間違いなくホルは最弱だから安心しろ。
あそこまとまりとか一切ないから。

スタンに追撃がしょぼいのしかないし。
おれらは、ほらryouteの兄貴姉貴達がかっとんでくれる!!
150既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 00:09:17.64 ID:Antt82+V
>>145
気持ちはわかるが愚痴っても不毛なんだぜ?
ボロカスでも次の日には前向きにやってくしかないんだぜ?
151既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 00:13:05.04 ID:o6ylXY3m
ホル援軍が敵側味方側問わず短スカなのは笑えるな
準備期間中に人数勝っておかないとそれだけで不利になる
152既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 00:16:27.00 ID:06bOBLW4
今のセルベーンはないわ

裏オベ遅い、AT建たない、中央病でカウンター貰ってオベ折られ、ナイト出ないわ、
敵のど真ん中にオベ建てるわでもうダメポ(´・ω・`;)

ホントなんとかしようよ…
153既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 00:18:29.92 ID:Lz7CRZyc
元純弓40の今氷皿だが
ほんとネツ弓スカの質の低下が酷いな

氷に通常入れる40弓スカってどんだけ〜
154既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 00:41:27.52 ID:P3A0PbFQ
召喚負けでナイト各個倒される>敵レイス・ジャイ大暴れの流れが多すぎ
召喚みんなんどんどんでよう
ナイトだってうまく立ち回ればKillもダメも十分稼げるんだぜ

>>152
とにかく地道に声出ししていくしかないさ
堀が多すぎる・堀少なすぎと極端になるのもどうにかしたい
155既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 00:57:35.78 ID:Yr9KpaPi
歩兵で前線や召喚もジャイとかだと平気なんだけど、
ナイトで走り回ってるとエラー落ちしやすい俺は
本当に悪いと思いながら歩兵やってます…
一応バスターや他常駐ソフト切ってるんだけどなぁ
156既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 01:01:48.96 ID:VyR+PvBO
クノーラで開幕ジャイ推奨とか、ただのスコア厨ですかwwwwwww
自重してくださいwwwwwwww
ナイトさきにだせよwwwwっうぇ
157既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 01:05:35.83 ID:jKZDjK96
ぐあー なんかエル調子のってんなぁ
158既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 01:07:19.41 ID:aXGXCpvG
調子に乗ってるんじゃなくて強くなってきてるんだよ確実に
もはや人数ですらエルに並ばれてるんだぞネツは
エルをカモにするのはもう終わりだ
159既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 01:08:18.04 ID:MNfLkUQN
まさかここまでエル化するとは思わなかったな、さすがに。
160既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 01:22:15.69 ID:F27/KnMF
エルもカセも部隊どうしつるんで入ってきてるのに
ネツはそれをやろうとしないので、勝ち戦場を作りにくい

小さい部隊を纏めるか、部隊同士で連絡を取り合うしかないかな

朝昼ネツが強いのは、何度も言われてるように、ほぼ固定メンツでしかもエンチャ率が高く
戦争終わった後も、次「XXX行きますか!と言ってから次へ向かうからなぁ

部隊交流会ってイベントじゃなく毎日機能するような物にしないといけないんじゃないかな
只単にウチが偶然その戦場に出会えてないだけかも?しらんが
161既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 01:28:47.05 ID:Lz7CRZyc
>>160
朝組メンバーは各部隊から数人と野良(俺みたいなの)で構成されてるけど
ほぼメンバーが一緒なので動きがいいからね(各自、やる事わかってる)

俺は隔週で朝組だけど
162既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 01:32:15.93 ID:aqDhEXW0
ネツ部隊交流が意味ないって事を遠まわしに言っていて実にいい。
163既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 01:34:34.23 ID:Vv7IBJhd
登録制部隊交流じゃなくて、自由参加の部隊交流したいよな。
部隊で集まって突撃がおーしたい。

まぁ、いま野良なんですけど。
164既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 01:43:09.36 ID:DGxaZjcM
たった5人の部隊員の内一人がMHFに流れ、
一人が他国に流れ、
一人はそもそも別鯖主体、
一人は仕事が忙しいのか連絡さえ取れず、
ついにソロ化した俺もその案には賛成なんだぜ!


改めて書き出してみるとちょっと涙出てきた。
165既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 02:02:58.01 ID:num/I/nS
ぶっちゃけると野良が1人も戦場に入れないのが部隊交流の理想形だけどな
あれはいろんな意味で「分かってる」奴だけで戦場を埋め尽くす(=野良やnoobを締め出す)からこそ強いんだ
166既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 02:44:32.44 ID:iAoZvMZW
ネツデインはじまったな。
167既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 03:30:17.90 ID:exgVYCSY
お前らもっともらしいこと言って何で最後のオチがみんな「俺は野良だけどな!」なんだよw
実践しろよ。過疎部隊だの一人部隊だのとっとと抜けて人数多い部隊に入れてもらえよ。
ネツは人口多かった時代に大量の部隊が出来て、人口減った今もそこに残ったままなせいで
過疎部隊、小規模部隊だらけになっちゃってるんだ。
スパッと統廃合して大部隊を作っていかないと、いつまでたっても「今の○○はないわ〜」
って言い続けることになるぞ。
168既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 03:32:09.90 ID:aXGXCpvG
ところで目標大丈夫そうか?
169既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 03:51:22.60 ID:F27/KnMF
言いだしっぺ?なウチはしっかり自部隊を大きくしてます
実践という意味では大丈夫かなと、まだ同時接数が少ないので
部隊交流といった意味ではまだ、その段階ではないと・・・orz

でもいつかは、いつかはね;;
170既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 03:57:07.01 ID:KN7tXUK3
そういえば俺部隊はいってねーな。
ランク上位ぽんぽんはいってるが、お呼びがかかったことねーやw

縁がないとはこのこt
171既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 04:10:28.87 ID:vpljeYKX
目標確定乙がお〜!!

しかし部隊(PT)vs野良だと職構成云々も関係あるんだろうが
同数でも劣っちまうのはきっついな

と感じた今のデスパ北でした。

全員の意識を守るか攻めるか統一するだけでも動きは変わると思うんだがな〜。
172既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 04:10:59.53 ID:F27/KnMF
無所属の人は結構見られてるもんだよ
173既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 04:25:46.84 ID:kFzxNZvn
4カ国日替わりローテーションで遊んでる

前はネツ部隊入ってたが 部隊チャで聞こえてくるのは
 「他部隊への批判中傷暴言」
 「その他味方軍への批判中傷暴言」
 「他国への批判中傷暴言」
こればっか

聞くだけでもうストレス溜まる一方なんで抜けた
 「自分ら完璧、他は糞」思想がどうにかならないとネツ部隊には入る気しない
174既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 05:16:12.40 ID:aO3IYC12
1つの部隊に入っただけでネツ全ての部隊を評価しちゃうんすかw
175既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 05:21:15.74 ID:F27/KnMF
そうやすやすと悟れるなら苦労はしないわな
176既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 06:27:21.74 ID:6wsk1SjC
野良だろうと1人部隊だろうと「ネツ」っていう大部隊の1人なんだぜ!

って思えばよくね?
俺ってアタマ良くね?
177既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 06:28:15.73 ID:F27/KnMF
それが上手くいってないから、今のネツがあるのかもね
178既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 06:41:54.62 ID:gI6WbXyQ
もうね、朝組大好き!!!!

さすがはネツタイムを誇るだけある
179既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 07:29:15.04 ID:JqK3tazM
そういや朝組の古参アッテンを最近みないな
180既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 07:52:20.95 ID:1zBbuWVF
MHFの話してたからそっち行ってるんじゃないか
朝はやっぱつえーな
181既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 07:56:16.60 ID:8MzqX3X+
おはようネツデイン。
過疎時間がネツタイムとかどんだけw

夜は他国が強くなったというよりネツ弱くなったな
まるで勝ち方を忘れてしまったかのようだ。
脳筋がぉーの国なのに突撃がぉーと言っても返ってこない
ノリ悪すぎで負けてるだけじゃないか?
もっとノリ良く行こうぜ。
空気悪すぎです
182既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:10:21.32 ID:gI6WbXyQ
いや夜組は夜組でよろしくやってください^^

うちらには関係ないね
183既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:11:12.34 ID:1zBbuWVF
朝いる主力の中には、夜にも見かける人も結構いるが
夜はそれの何倍ものnoobが沸くから、濃度が激減すんだよな

成長の気配でもあれば、noobでも我慢するが
もうずっと前から初心者育成育成と言ってきて、未だに目を覆わんばかり

人口最低になってもいいから、考えない奴、勝つ気ない奴等に消えて欲しいと思ってしまうよ
184既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:13:20.24 ID:1zBbuWVF
>>182
まて、流石にそれは言い過ぎだ
夜でも頑張ってる奴はいる、俺は知ってる
185既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:40:14.07 ID:gI6WbXyQ
そうか。言い過ぎか。そりゃすまんかった。

けど朝の連中をバカにするのは許せないな。歩兵万歳じゃなく勝つために召還やら戦略宣伝やら流してる奴いるのにまるで楽に勝っているような言い方が許せないね。
夜組にしたってがんばってる奴いんのに弱くなっただ勝ちかた忘れただグチるだけグチって周りの士気下げて自分だけはスッキリしてるんだからな。
仲間大事にしようぜ
186既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:41:09.37 ID:gI6WbXyQ
そうか。言い過ぎか。そりゃすまんかった。

けど朝の連中をバカにするのは許せないな。歩兵万歳じゃなく勝つために召還やら戦略宣伝やら流してる奴いるのにまるで楽に勝っているような言い方が許せないね。
夜組にしたってがんばってる奴いんのに弱くなっただ勝ちかた忘れただグチるだけグチって周りの士気下げて自分だけはスッキリしてるんだからな。
仲間大事にしようぜ
187既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:43:02.20 ID:gI6WbXyQ
そうか。言い過ぎか。そりゃすまんかった。

けど朝の連中をバカにするのは許せないな。歩兵万歳じゃゃなく勝つために召還やら戦略宣伝やら流してる奴いるのにまるで楽に勝っているような言い方が許せないね。
夜組にしたってがんばってる奴いんのに弱くなっただ勝ちかた忘れただグチるだけグチって周りの士気下げて自分だけはスッキリしてるんだからな。
仲間大事にしようぜ
188既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:45:01.54 ID:gI6WbXyQ
そうか。言い過ぎか。そりゃすまんかった。

けど朝の連中をバカにするのは許せないな。歩兵万歳じゃゃなく勝つために召還やら戦略宣伝やら流してる奴いるのにまるで楽に勝っているような言い方が許せないね。
夜組にしたってがんばってる奴いんのに弱くなっただ勝ちかた忘れただグチるだけグチって周りの士気下げて自分だけはスッキリしてるんだからな。
仲間大事にしようぜ
189既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:48:22.62 ID:gI6WbXyQ
そうか。言い過ぎか。そりゃすまんかった。

けど朝の連中をバカにするのは許せないな。歩兵万歳じゃゃなく勝つために召還やら戦略宣伝やら流してる奴いるのにまるで楽に勝っているような言い方が許せないね。
夜組にしたってがんばってる奴いんのに弱くなっただ勝ちかた忘れただグチるだけグチって周りの士気下げて自分だけはスッキリしてるんだからな。
仲間大事にしようぜ
190既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:48:25.76 ID:aXGXCpvG
まて、何回書くんだwww
191既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:49:13.91 ID:gI6WbXyQ
な!な!




十年ロムってくる
192既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:51:06.40 ID:lZCLH9bH
ロムらなくていいから寝とけw
193既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 08:57:11.00 ID:zEJcCyjg
おおおちつけ
194既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 09:11:55.39 ID:kTPl01to
加速して何があったのかと思って見たら吹いた
195既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 09:40:41.65 ID:aXGXCpvG
どうも鯖が重かったらしい
196既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 10:07:08.64 ID:nVpHGBNR
フルエンチャしてるとかの歩兵力の差と言うか、
夜は正面衝突のドンキホーテしかいないと思う。
ただひたすらに突っ込むだけ、崖上とかお構いなし。

僻地戦が判ってないから、僻地に行った人間を
脳筋とか中央病って言う始末。僻地戦が健闘して
主戦場が敵より数的有利に立っても膠着状態。
197既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 10:07:26.65 ID:26KHEqDM
(´・ω・`)ノ
えと、以前の秘密基地詳細レシピのログ残っている人居ます?
Cネツスレで、序盤のD4で用意するクリ数と細かい動き方・人数配分が書き込まれた物です。

次の模擬戦でドランゴラの秘密基地の動き方をやろうかなと思ったのですが、ログ紛失Orz
書き込み主は多分、弓講習の2日目を担当した人じゃないかな? と思うのですが
最近見ないので・・

ログ残っている方、模擬戦主催まで連絡をよろしくです
198既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 10:14:38.46 ID:eBnBQVYB
帰宅すりゃログ出せるけど、夜10時すぎちゃうぜ
間に合わないよなー…だれか頼む
199既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 10:30:49.08 ID:ryPU65oO
>>197
いつのスレかわからんかったからスレ番37〜28のdat上げといた。
http://www.uploda.org/uporg887963.zip.html
200既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 11:10:47.04 ID:DGxaZjcM
>>196
僻地戦ってのは具体的にどのMAPの何処らへんの戦線の事だ。
クローディア攻めで西、クノーラ防衛で南健闘しましたとか言われても笑い話にしか聞こえんのだが。
201既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 11:25:36.44 ID:CeyMP4nm
真の僻地戦なら敵が後退したら追わない
追ったら人数増えてカウンタ来てこっちも人数増やさざるを得なくなって
メイン戦場の人数減少→敗北
202既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 11:27:00.32 ID:gI6WbXyQ
>>196
きのうからこの手の考えかたしてるやつが何人かいるけどなんなの?


僻地戦はAT使って維持!中央病って言うのは中央を攻めなくて良いのに集まっちゃうこと!
僻地戦も押してカウンターもらえば主戦上から僻地にいかなきゃいけないから迷惑かかる。



なんでこんな基本な話しなきゃいけないんだよ
203既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 11:49:22.92 ID:26KHEqDM
過去ログのzip落とせました。thx!
前回のクローディア水源の模擬では合計40人参加だったので
秘密基地側の構築vs妨害に絞って演習をしようかと思っています。

次の金曜(7/6)にいけそうなら、前日に書き込み&首都アナウンスを流しますので
よろしくっ
204既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 12:06:22.61 ID:KI0w2ZwR
朝は精鋭揃い、夜はnoobだらけって言うが、夜は夜で各国の主力と延々ぶつかり合ってるってことも忘れないでくれよ
つーかなんでそんな選民思想を持つんだ
部隊交流の話もそうだけど、みんなで協力していこうぜって流れの時にそんなこと言ってちゃ台無しだろう…
205既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 12:06:47.39 ID:26KHEqDM
連投ごめん
ログ見たけど、実際にやってみるとなれば解らない部分があって厳しいので
北東要塞化の壁位置やオベ位置覚えてるよって人が居たら
今夜22:00に、訓練所 ” 模擬戦北東要塞化 ”迄来て貰って良いでしょうか?
お願いします。
206既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 12:51:50.53 ID:zEJcCyjg
主戦場と僻地の定義からか?勘弁してよ
207既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 13:23:50.83 ID:kFzxNZvn
弱い奴や 腐れたプライドを持つ奴ほど
人工的にスケープゴートを作りたがる

夜に入っただけでnoob扱い
そして夜に入らないようにする連中が増え
そして人口エル化の一途乙
208既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 13:27:06.33 ID:DXW7wFEk
目標抜きにしたら夜のほうがぜんぜんいいよ
昼は他国とかnoob多すぎるんでそう見えるだけで
209既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 14:18:50.95 ID:Fp7GBFK+
朝でも夜でもヲリでもスカでもサラでも、よろがおー!と叫べばみんな同じネツ民さ!
210既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 15:15:09.81 ID:aXGXCpvG
朝だの昼だの夜だのと分ける必要なんざない

みんな同じネツ民だ! がおー!
211既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 16:22:54.62 ID:Lz7CRZyc
>>167
勘違いしてないか?
朝組が大部隊作っても朝組部隊が強いだけで他は変わらんぞ?

ネツ強くしたけりゃ朝の戦争に早起きして参加すれ
そんで勉強して夜に生かせとおも
212既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 16:42:23.95 ID:Lz7CRZyc
朝、夜両方入る俺からみたら
やっぱり夜は動きが悪い

ナイトの出が全然違うし
213既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 16:48:42.64 ID:CD5WOSy5
朝の俺
この戦場埋まるんかな? 埋まらないとしたらエンチャ無駄だしなぁ…
あ、埋まった。でも今からエンチャするのもなんかだりいしこのまま召喚やるか

夜の俺
やっと入れた。さあエンチャエンチャ…うはwwwwww攻性+13wwwwwwww
召喚? エンチャしてない奴がやれよwwwwww俺ヲリだしwwwwww

みたいなとこがありますごめんなさい
214既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 16:51:43.98 ID:gI6WbXyQ
>>211
早起きする価値はあるよな



あとは朝はほとんどの奴が声だしてる
215既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 16:52:47.03 ID:Lz7CRZyc
いつもの俺
フルエンチャ>前線へ>死に戻り1回目>ナイトタリマセーン>そのまま終戦までナイト

戦争勝つ為なら(・ε・)キニシナイ!!
216既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 17:34:52.36 ID:hxnnXAA6
朝Cネツの魅力にとりつかれた俺がきましたよ
たとえ負けてもストレス感じない良い勝負ができる国
活気があるっていいNE!
217既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 17:48:35.53 ID:3Kk++IdN
朝がいいのは同意だが、夜も悪くないだろ
戦場多いから当たりハズレがあるだけ。
いい戦場は声でる召喚でる勝つる。
悪いとこはお察し。

まず このスレ民にも 結構いるようだが
自分だけはまとも。他がダメなだけ 。
っていう選民意識をなんとかしようぜ。
218既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 17:54:03.70 ID:NX6iTRLc
なんかエル側の戦場に工作員沸いてるようだな、勝っても負けても萎えるぜ
うぜー
219既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 18:10:01.85 ID:Lz7CRZyc
ネツの夜
北ネツ民がエル方面に逃げる

LV20台が前線で戦い、LV30台が仕方無く裏方召喚

無駄に多い掘師、回らない栗、召喚しない掘り

これでどこがマシなのか教えれ
220既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 18:11:43.29 ID:pX9makgH
>>219
昨日なんかそうだったな〜
ずるずる下がる前線。ナイトが皆無。工作員?レイスが暴走ww
221既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 18:11:56.67 ID:pX9makgH
下げ忘れ
222既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 18:50:35.24 ID:F27/KnMF
何この朝組み万歳な流れ、こんな流れにするはずじゃなかったのになぁ
223既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 18:53:28.95 ID:gNaTMCVP
まぁなんだ
朝マックしようってこった。
224既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 18:58:46.90 ID:8MzqX3X+
スマン。俺がネガッたせいだ…
昨日は本当にひどい戦争が多くてな…
とりあえずがぉーと叫ぶところからやり直します

もし聞いたらがぉーとご唱和下さい…
225既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 18:59:55.63 ID:Lz7CRZyc
最近はマック行って
ソーセージエッグマフィンセット持ち帰りして
それ食いながら戦争してる
226既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:03:14.29 ID:N4ysdPDE
今のクノーラは両手の俺には地獄だったぜ
エンチャレイン降らせてくれるスカさんがいなかったらクリ掘りしてた
227既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:07:18.55 ID:N4ysdPDE
スタンにドラテ→ヘビ撃ってる人結構見るんだけど何かあるの?
今日の午前だけど2人くらいやってる人がいた
30後半だったし初心者じゃないんだが
228既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:19:01.66 ID:/4xDlMUR
>>225
太るぞ
229既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:21:14.08 ID:meRf1d/A
Rootとスタンにドラテする奴は掘りでレベル上げたんだろ
230既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:24:19.17 ID:num/I/nS
実際のところ、夜組当たり戦場>朝組>夜組ハズレ戦場って感じだけどな
やはり夜の方が敵も味方も上手い奴が増える、それ以上に下手な奴も増えるが
朝組は安定感はあるが、マンセーして夜組見下してる奴は何か勘違いしてるとしか思えない
231既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:37:08.42 ID:P3A0PbFQ
ヘビテ>スマはあり?
232既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:41:42.03 ID:Lz7CRZyc
>>230
個人の上手い下手じゃなくて
戦争の展開の仕方が朝組はイインダヨ
朝組のPSなんてはっきり言って普通だよ?

夜組でマシな戦争やってるの目標組だけだろ
その内の何人かが朝組メンバー
233既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:47:54.10 ID:aXGXCpvG
だから夜組だろうと朝組だろうと関係ないだろ
みんな同じネツ民だ がおー
そういうことを気にして選民思想なんて持っちゃダメだがおー
234既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:50:01.10 ID:iAoZvMZW
が、がお・・・
235既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 19:58:20.99 ID:Lz7CRZyc
↓ここで国王陛下から一言
236既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 20:00:27.41 ID:G0lyGxWP
わはー
237既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 20:08:08.70 ID:Lz7CRZyc
↑以上、エリス女王陛下のお言葉でした



あれ国王は?
238既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 20:08:23.92 ID:num/I/nS
>>232
勿論戦争全体の運びまで含めての上手い下手だぜ?
まあ夜の方が接続数が多いのだから、当たりとハズレの落差が大きいのは当たり前のことだ
239既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 20:12:16.25 ID:meRf1d/A
建設的な意見出さないID:Lz7CRZycは朝だけやればいいとおもうよ
夜は自室警備せずにコンビニとかでバイトしる
240既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 20:13:31.32 ID:aXGXCpvG
ところで女王じゃなくて王女じゃね?
241既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 20:19:34.84 ID:KI0w2ZwR
簡単に言えば、朝組みは意識や連携が1つの大きな部隊みたいなものになってるってことだろ
夜だってそれなりの部隊がまとめて入ればそこいらの野良じゃ負けることはそうそうないだろうし
結局よくある部隊vs野良のレイプ会場な構図になってるってだけの話
どっちが上手いとか下手とかじゃなくて、単に戦場にいる面子の純度の問題だよ
242既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 20:27:09.22 ID:Lz7CRZyc
>>239
交代勤務だ
建設的意見?
夜noob連中はちゃんとwiki読め
100万回読め

>>240
王女>女王
この違いからさらに発展させたボケを期待していた
243既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 20:31:16.04 ID:N4ysdPDE
>>231
ヘビないならスマ3回いれたほうが良くない?無理だっけ?
というかヘビないならスタン明け狙って欲しい 他に誰もいないならいいけど・・・
ドラテとかスカのパワシュより邪魔です
244既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 20:55:09.80 ID:meRf1d/A
自称一軍さんでしたか、さーせんwwwwww
245既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 21:03:03.87 ID:aXGXCpvG
>>243
ベヒテからのスマコンボっていうことじゃね?
でもベヒテからってスカサラならヘビスマ確定だった気がするから
Pwあるならそれが最適なような
246既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 21:35:59.30 ID:1zBbuWVF
確かに夜も、強い時は強いが
総合で見れば、夜になるほど減っていく領土が雄弁に物語ってるんじゃねーかな

朝は負けても気持ちいいって上で言ってる人いるが、本当にそんな感じだな
負けた原因について考えて、次に活かそうっていう流れがある
原因について考えるだけの価値がある内容ってのも勿論ある

夜はなんか、召喚でねーだの中央行くなだのクリ回せよだの掘りいねーだの掘り多すぎだの
どんだけ昔から言い続けてんだよって感じで、言ってて情けなくなってくる
最も改善すべき奴等は、もそもそと戦争してもそもそと去っていくし
最近夜に発言する奴で、突っ掛かる言い方する奴が多いのも
もうずーーーーっとこんなこと続けてるから、いい加減疲れてんだと思うよ
ああいう言い方は良くないんだろうが、気持ちは分かる

朝の空気をなんとか夜に蔓延させることができればいいんだが
今はちょっと壁が厚い感じがするな
247既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 21:45:31.35 ID:Yr9KpaPi
勝率57%か、さがっちまったなぁ
でもよ、このスレにはネツの明日を考えてる奴らがいるから俺は満足だぜ
248既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 21:49:05.78 ID:eQytckqo
首都がゴーストタウンみたいになってるんだが
249既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:01:02.74 ID:haA7UpYP
3箇所同時布告はきついわー
250既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:01:42.63 ID:oMPwQtHq
なんか2〜3日前からC鯖だけ重くなってね?
他鯖では快適なのにCで前線行くと画面がカクつくぜ
251既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:02:46.65 ID:4ogiRl7+
>>250
弾幕エフェクトや人の密集具合も考慮に入れての発言だろうな?
252既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:08:15.00 ID:/4xDlMUR
決済日時 決済方法 商品 お支払い金額 ・・・^^;
2007/07/04 WebMoney 100A(1000円・税込) 1000円
2007/06/24 WebMoney 50A(500円・税込) 500円
2007/06/12 WebMoney 50A(500円・税込) 500円
2007/06/11 WebMoney 50A(500円・税込) 500円
2007/05/29 WebMoney 300A+15A(3000円・税込) 3000円
2007/05/18 NETCASH 50A(500円・税込) 500円
2007/05/13 WebMoney 200A(2000円・税込) 2000円
2007/05/02 WebMoney 200A(2000円・税込) 2000円
2007/04/28 WebMoney 300A+15A(3000円・税込) 3000円
2007/04/24 WebMoney 50A(500円・税込) 500円
2007/04/18 WebMoney 50A(500円・税込) 500円
2007/04/11 WebMoney 300A+15A(3000円・税込) 3000円
2007/04/04 WebMoney 50A(500円・税込) 500円
2007/03/24 WebMoney 50A(500円・税込) 500円
2007/03/24 NETCASH 300A+30A(3000円・税込) 3000円
2007/03/15 WebMoney 50A(500円・税込) 500円
2007/03/14 NETCASH 500A+50A(5000円・税込) 5000円
2007/02/28 WebMoney 300A+15A(3000円・税込) 3000円
2007/02/25 WebMoney 300A+15A(3000円・税込) 3000円
253既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:08:29.02 ID:oMPwQtHq
>>251
入れてません
254既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:13:22.77 ID:v6EDncaj
>>252
3000円単位で買いなされ……
255既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:14:02.35 ID:X8lFxkDJ
8戦場でゲブ涙目。スピカとアークがひどい人数勝ち
256既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:26:43.02 ID:YJYKbvZM
今日も納金がおー☆
257既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:29:03.41 ID:4ogiRl7+
>>252
お前はもっと300A+15Aのセットを使ったほうがいい(´・ω・`)
258既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:38:56.62 ID:Yr9KpaPi
>>252みたいなのが、あと30人いれば勝つる!

でも買うなら300Aがいいよ 45A損してる
259既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:40:24.84 ID:Antt82+V
銀行・サブ銀・僻地掘専三人
序盤建築が済んだのなら、これ以上の掘りはいらぬ!
輸送クリ受け取らないキプクリ掘専は最悪のスコア厨だ!
260既にその名前は使われています:2007/07/04(水) 22:43:24.20 ID:Lz7CRZyc
次から300Åづつかおー


つか不屈プラチナでねー
261既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 00:27:24.65 ID:+Uyzm8Ma
俺は全戦フルエンチャしてるけど、勿体無いから1回は居残るんだ
他のエンチャしてる人は1戦ごとに戦場変えるんかいな?
と、保守ついでに聞いてみる
262既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 00:31:09.03 ID:bcbn1Ajh
保守ついでに書いてみる
俺は貧乏エンチャだから片手だとガード+レスPwリジェ+レスHP
両手だとアタック+レスHP 皿だとアタック+レスPwリジェ
だからほとんど居残りはしないんだが
たまに両手でアタック+ガード+レスHPやって しかも高エンチャが出ると
とりあえず軽く部屋の掃除をしたりして様子を見てしまう

おかげで部屋が少しずつ綺麗になってきました
263既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 03:20:47.37 ID:hsjmdgXV
がおー
264既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 03:35:11.01 ID:Qo7b3eYG
ネツ 210人 領土7
エル 210人 領土2
カセ 280人 領土6
ゲブ 310人 領土7
ホル 320人 領土2

0時半の時点でこれだそうで。
案外少数精鋭になりつつあるのかな。

しかし、人減ったなぁ。
265既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 03:41:33.49 ID:LkZnZ1+r
ネツ 98人 領土6
エル 84人 領土2
カセ 87人 領土8
ゲブ 106人 領土6
ホル 112人 領土3

今の時間でこんなもん
266既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 05:03:52.03 ID:cfoSFyV5
楽しい朝組のはじまりだよ!

早起きは勝ち組!おまえもこいよ〜!
267既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 05:47:18.93 ID:H+QzrGUK
モンハンがメンテだから今から行くぜ
268既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 05:55:16.92 ID:fDGD/Z9G
おれもおれもー
しかしメンテ明けたら正式サービス開始だからもう戻ってこないかもしれないが
269既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 06:15:05.29 ID:aT5xlPRc
いまのとこ2連敗なんだけど^^;
270既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 07:28:38.13 ID:B2WQOqea
軍チャでがぉ〜って叫べ
まずはそこからだ
271既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 10:26:06.13 ID:k01zVOC5
がおー
272既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 11:50:13.13 ID:auYHz68N
今日から本気だそうと思ったけど仕事だから明日から本気出す
273既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 11:51:08.56 ID:4OHMrENr
またeoが書き込み規制っぽい
昨日、色々な方に協力して貰ったおかげで
明日(7/13)金曜の模擬戦は予定通りに行います。

気の早い話だけど、他に強化したいMAPとかあります?
個人的にはエルギルの勝率を上げたいんだけど、前に歩いて確かめる〜で話し合った時に
細かい展開を話し合うMAPでは無かったみたいで、5分で終了してしまって Orz

エルギルの改善が無理なら、その外側のMAPを良くして防いでいくしかないけど
それだと、ドランゴラ・デスパイア・クローディアの強化になるのかな?
274既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 12:06:18.10 ID:fUe10k5j
クローディアのキプ位置、オベ展開の理解度が低い気がする。
定期的にへんな位置に建ったり、建てちゃいけないとこにオベが建つ。
275既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 12:24:10.77 ID:cfoSFyV5
現在39.6℃

ぼくも・・・模擬戦・・・参加させてくだ・・・
276既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 12:26:09.71 ID:bcbn1Ajh
俺はアークトゥルス強化してほしいなぁ。
ゲブ方面への玄関口だし維持しておきたい
277既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 12:27:43.06 ID:bcbn1Ajh
>>275
今すぐ2chを閉じて医者に行き薬を飲みおかゆを食って寝るんだ

それがムリながら枕元に1.5倍くらいに希釈したポカリを置いて寝るんだ
278既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 12:34:22.72 ID:zWud13mI
シディット・アークのあの隕石マップかなあ
279既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 12:52:51.87 ID:Sjj9sbie
>>273
いつもありがとう。
余裕があればホーク、クローディアマップの
・キープ位置
・序盤のオベリスク展開
・西側の展開
の3点について理解度を深めたほうがいいんじゃないかなーと思う
280既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 13:32:56.43 ID:w9J+eMCW
そのうちアークもおねがいー

どうもあのマップは負け戦が多い気がする
281既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 13:39:39.63 ID:LkZnZ1+r
ネツ 96人 領土12
エル 58人 領土4
カセ 90人 領土5
ゲブ 84人 領土3
ホル 59人 領土1

ネツ強いと言われてる昼間はこんな感じ
282既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 13:40:22.32 ID:aL7On2d+
夜も最近人数一番少ない割には領土結構とってるんだよな
283既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 13:47:17.73 ID:bcbn1Ajh
なんつうか講習とかの努力が実ってきてるんじゃね?
勝ち馬がゲブに移住しただけかもしれん
だが俺はそうは思いたくない みんなのおかげがおー☆
284既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 14:03:45.43 ID:jVAFIWCv
ここ何日かの戦場での面子を見てると、昔からよく見た人orよく見る部隊の人が多いね
良くも悪くも人数が減少した結果、良いときのネツ民が濃縮還元した感がある。なんか安心できる戦場が増えてきたね
まぁそれだけ新規がいないってことなんだろうけど… さすがによる人口最下位は予想してなかったなぁ
285既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 14:06:40.83 ID:LkZnZ1+r
もってる領土の場所はエルカセの入り口で領土増やさないで隕石系全部取ってる感じ
セルベ・ウォロク・ホーク辺りは攻めないで中央でカセゲブと戦ってれば比較的領土は取りやすい気がする
286既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 14:33:17.37 ID:5gklDcrF
無双出来てから何だかんだ言いつつネツ強くなった気がしてならない
287既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 15:08:05.06 ID:Qo7b3eYG
勝率もう58%に戻っててワロタ
288既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 15:25:03.77 ID:6FSoXp5S
>>286

自演自重しろ
289既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 15:53:11.49 ID:4OHMrENr
>>286
感謝してる
290既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 16:38:38.53 ID:CmNRC+hd
最近やってて感じるけど、ナイトレイスは結構出る戦場でも、ジャイはあんまりでないねぇ。
蔵無しの戦場とか時々あるし。
昔のジャイ厨のイメージがあって出撃しにくいかもしれないけど、AT網にはやっぱり
ジャイ有効だよなー。
ただ、ジャイって足遅いから出撃するタイミングが結構難しいから、分かってる人は
ジャイ要請の指示してほしいなと思った。
291既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 16:44:27.43 ID:6FSoXp5S
レイスでたらジャイは出すだろ・・・常識的に考えて・・・
292既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 17:06:19.12 ID:9pjl7Y1b
ネツはじまったな

7/5 17:00
人数 領土
ネツ 128 12
カセ 99 3
エル 106 2
ホル 102 2
ゲブ 123 6

ゴールデン来たら拮抗するだろうが
勝率は防衛勝ってなんぼだから防衛もがんばろう

>>290
ナイトは多くて困ることはほとんどないけど、タイミングがシビアなジャイと1戦場に1体で前線の影響も大きいレイスは敷居高く感じてる人はわりといるはず

まぁなんだ、ちょっと勇気を出してがんばりますorz
293既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 17:10:45.28 ID:aL7On2d+
MHF組みが帰ってきてることを祈りたい
294既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 17:14:33.35 ID:sqCJqZUF
クローディアの中央崖下の水際オベだが
最近の俺が参加してる戦争では、殆ど折られてる
崖上クリにいつも敵が2,3いるから、暇になったら折りにいくかって流れになりやすいんだろうな

迎撃しやすい位置ではあるし、取れる領域もかなり魅力なんだが

壁やATを使って、なんとか叩きに来づらい雰囲気のオベにデコレーションできないものだろうか
295既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 17:14:57.36 ID:bcbn1Ajh
俺の場合
お レイス出るのか じゃあジャイも・・・
いや、でもこのまま前線押せるのかな。確かにレイスは強いが…
敵ナイト発見報告もそこそこあるな… 味方ナイトは2程度か? うーん…
しかしここは勇気を出してジャイも出てみるべきだな って掘りいねぇ
仕方ねぇ掘りつつ様子見て… 

ナイト増えないなぁ… 前線もいまいち押せてないし…
もしかしてヲリの俺は前線いったほうがよくね? ジャイ出てる暇なくね?
あ、輸送ナイトきちゃった… どうしよ まあ渡すか

「レイス死亡」
……前線いこ。
296既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 17:33:53.16 ID:4OHMrENr
クローディア中央水辺のオベ、たしかに悩むね
叩いている人は弓、皿で、たまにヲリ1人でブーンがw
弓・皿ならAT1本あるだけで嫌がりそうだけど、どうかな?
あの辺の水辺は建てられる場所が結構あるから、いけそうな感じがするけど。
297既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 17:34:27.72 ID:YMH68gKb
俺の場合は、まだ味方ナイト出ねーの?と思いつつ
軍チャでレイス出ますとか聞こえた瞬間
フルエンチャしててもキプに向かってる。

負けてる時は味方ナイトの数が異様に多いんだけどなー
298既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 18:09:12.22 ID:0EY+zqEM
クローディアは、中央にも歩兵を割いて高台のクリの確保までするんじゃないのか?
299既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 18:20:02.05 ID:CmNRC+hd
レイス出た時に、こちらのナイトが少なかったり、敵ナイト報告が多かったりすると
ジャイ出るのためらっちゃうよなぁ。

>>298
位置関係としては攻め側の方が中央クリ確保するのむずかしくない?
左右から迂回して登らないといけないから。
中央にオベ立てたときは、スカか雷皿が折り妨害に行くのがいいと思う。
300既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 18:32:31.13 ID:cfoSFyV5
ぇぅぅ(ρ_-)o
ぇぅぅ(ρ_-)o
301既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 18:33:41.97 ID:CmNRC+hd
>>300
いいからお前は大人しく寝てろw
302既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 18:43:06.31 ID:auYHz68N
熱でてんのに朝からゲームなんかしてるからだ
303既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 18:46:56.47 ID:E1BPXyKP
薬飲んで寝てなさい
304既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 18:55:20.04 ID:kXqBFlxu
ネギもってこい
305既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 18:57:42.23 ID:E1BPXyKP
アナルにレッツインサート
306既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 18:57:54.13 ID:6FSoXp5S
あと炭よろしく
307既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 19:01:09.77 ID:XfNd3Bxd
じゃあ。お前のために目標とってやるから。とったらちゃんと休むんだぜ?
308既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 19:01:17.29 ID:BtAkKkIo
召喚講習会中の人です

中級魔法HIT率向上講習会開催のお知らせ
 日時
  7月5日(木)22:00〜
 場所
  首都ベインワット[E:4]テラス
 内容
  集合後、基本となる「魔法を当てるタイミング」を場合分けして説明(30分程度)
  5分休憩後、模擬戦場にて初級・中級魔法限定の模擬戦開催

来週は、用事により講習会は休みとさせていただきますー
309既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 19:01:38.04 ID:Qo7b3eYG
一応今日中級魔法命中率向上講習開催
310既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 19:03:08.23 ID:Qo7b3eYG
なんという奇遇
書いてたら被った。
311既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 19:05:48.47 ID:cfoSFyV5
>>307
わかった(・ω・)/
312既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 20:52:04.13 ID:ScNQP7y/
ちょっと提案なんだけどさ
少し前まで講習会ほぼ0だったCネツが、今や全鯖各国のなかでも講習会の多い国になったよね
きっかけはこのスレかネツ会議かは解らないけど、皆で話した事でこういう動きになったんだと思う
考えたんだけど、ここやルームって閉鎖的なイメージがどうしてもあると思うんだ
当然だけどスレ見ない人やルームの場所を知らない人なんてたくさんいるだろうし
そこで、ネツ民の溜まり場みたいな場所を作らないか?
各部隊の溜まり場は各々あって、そこでいろいろ会話したり情報交換してると思うけど
そうでなく国民全体の情報交換やたんなるお喋り、お友達探しにもなるような場所はどうかと
正直、初心者や部隊に入りたいけど何処が合ってるかわからない人とか
質問したいけど誰に聞いたらいいか解らない人とかにもオープンな場所があれば
そこに行けばいいよ、一緒に行こうか?とか声かけ易いし、親しみもわくんじゃないんだろうか
最終的には戦場に出たときに、この前のあの人がピンチ助けなきゃ!とか一緒に裏方頑張ろうよ
とかいう部隊を超えたつながりにも発展するんじゃないんだろうか?

どう?
場所候補としてはD7あたりが交通の便もよく、範囲会話でもログ流しにならなそうだけど
313既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 21:00:12.82 ID:kXqBFlxu
E5でいいよ
314既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 21:13:50.01 ID:ScNQP7y/
あんまり人が大勢いるところよりは、少し離れたところの方がいいかなと思うんだけど・・
315既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 21:15:07.56 ID:+Uyzm8Ma
テラスがいいと思うよ

問題が2つ
1、そこを溜まり場にしてる部隊の人に迷惑かかるか?
2、テラスの場所がわからないく、意味もわからない人がいるかも?
316既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 21:21:08.47 ID:kXqBFlxu
壁ショトカで地の利が消えた>南東
317既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 21:31:50.08 ID:zWud13mI
テラスたまり場の部隊員なので一言

>>315
特にそういうことは気にしないでもいいと思う
今はそういう場が出来て、ネツがより活発になるほうが最優先だから
気にしないでテラスを使うといいと思うよ
あそこはただでさえ教えたがりが集まってるところだしね

テラスの場所、意味はネツWikiあたりに書くのがとりあえずは最優先なのかな?
318既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 21:38:17.90 ID:ScNQP7y/
では、テラス溜まり場目指して居座ってみます
319既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 21:59:10.01 ID:iO1zbmyP
ぶっちゃけると皿は高スペックPCにするが一番早いんだよね
320既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 22:04:11.19 ID:EEa94lIl
>>317
テラス住民全員の総意ならともかく、お前さんの主観でOK出されても正直困る
「ネツ全体のためなんだからお前らどっか出ていけ」ってんじゃ結局エゴにしかならんしな
321既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 22:16:35.31 ID:ScNQP7y/
なんか嫌な雰囲気になっちゃってます?
もしかして余計な事考えてしまったのかな・・・?

そもそも必要ない事でした?
322既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 22:55:10.15 ID:bcbn1Ajh
>>321
俺的にはいいとおもうよ。
部隊メンバーの戦争終了を待ってる時とか、行ってみたいって思うもん。

でも自分のやることに自信や確信がもてないならやめとけ。
悪く言う奴も絶対いるからな。
323既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 23:19:41.82 ID:BtAkKkIo
中級魔法講座中の人です

おつかれさまでした
サラ、中級初級しばりが何か大変好評だったみたいですw
教えたことは大したことではないですが、前に出ることを心がけて頑張ってみてください!

来週は予定があるので一旦休講とさせていただきます
324既にその名前は使われています:2007/07/05(木) 23:44:39.05 ID:ScNQP7y/
なかなか人が来ないけど、めげずに週末も人が来るの待ってみます><
325既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 00:49:40.88 ID:J4poJw1C
がんばれ
こまめにテラス覗いてみるわ
326既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 00:55:18.26 ID:pTrbfl5A
どうでも話題
俺はキマ第一発見するのが大好きなんだ
普段出来ない、軍チャで大騒ぎできるのが
滅茶苦茶快感すぎるのでキマ報告やったこと無い人、お勧めだ!
癖になるぜ
327既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 01:03:37.42 ID:TP+ftM1Q
>>326
まさに鐘を鳴らす気分だよね。でもよく
「敵レイス発見!」「敵レイス発見!」「敵レイス発見!」
とかやっちゃって一人で赤面してる
328既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 01:06:41.92 ID:Zdz5j9rk
友人と二人でネズミに行って
敵が一人向かって来て、やべっばれたっ、と思ったら

キマでした。敵キープ位置でキマ発見報告&ヴォイド&ブレイク
あの時の相手キマの南無さは忘れられない。
329既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 01:27:59.12 ID:nxknNQiR
ネツ首都って纏まっていて使いやすいのはいいんだけどたまり場として使える場所は少ないよね

もうさ、たまり場作らずに軍チャで話せばいいんじゃないか?
ログ流し?どうせ援軍要請しか流れてないだろ。
部隊チャ?俺はテラス住人なので軍チャだろうが範囲だろうがどっちにしろログは流れるからな。嫌なら軍チャ非表示に設定するしね。
首都で挨拶してもまるっきり返事がないとかなくなっていいんじゃないか?
330既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 01:37:35.20 ID:J4poJw1C
どこかにフリーな広場みたいなのはあるのは良いと思うぜ
今まで無かったのが不思議な気もしてくる
各国にゲーム内掲示板のようなものを作るとかいう話なかったか?
331既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 01:48:58.08 ID:UftKzfil
2007/02/23 18:15
  : 各首都に、国ごとに書き込みのできる掲示板が欲しい
ゲーム内からのみ自国の掲示板を利用できる形で実装を予定しております。(2007/2/23)

これか。
332既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 02:16:42.57 ID:pg0gyCMK
最近キマくらった記憶がない

敵キプ張り付き大好きの40片手だけど。慣れてない張り付きって堀や輸送ナイトに攻撃したがるけどやっぱ一番は延命だよね。相打ちさえももらうべきじゃないとおもう。

自分がキプ張り付きになったときは残り2ゲージから終了までずっとみてるんだけど回避専門スタイルはかわしたあとに挑発する動きがオヌヌヌ。自分の挑発はかわした後にその場で三回おまわりするじぇ
333既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 02:24:00.62 ID:YbxRRuB+
掘りつっつきはかなりの挑発になると想う
しかし反撃もくらう
大事なのはカレスもらわないことだな
334既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 02:39:32.33 ID:udyZ/nTW
>>332
平地なら一切攻撃せずにひたすら逃げに徹すれば、敵ナイトが3、4居ても死なずに貼り付けれるからねぇ。
後は小まめにハイドサーチすれば良。

質問なんだけど、多数の敵歩兵に囲まれてるレイスを殴りにいくと、敵ナイトが居なくても
歩兵にごっそりHP削られるんだがどうすりゃいいんだろ。
小ランス主体なんだけど、レイスに近づくと足元にいる片手やら短スカに妨害くらうんだよなぁ。
かと言って大ランスだとカレス>スタンコンボされるし。
ある程度減らされる覚悟が必要なんだろうか。
335既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 02:46:36.46 ID:KfvRNX0E
あきらめが肝心です。
と言うのは嘘で、自軍の歩兵の前に立って敵レイスが前出てきたら大ランスいれて
あんまり前に来れないようにするな。
味方の氷割らないように注意が必要だけどな。
336既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 02:47:30.25 ID:KfvRNX0E
自軍の歩兵の前にじゃなくて自軍の前にかな。
うまい言い方がわからん。
337既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 02:47:37.87 ID:YbxRRuB+
もう空気を読むとしか言いようがないよね。
ただ、小ランスより大ランスのほうが良いと思う。
なるべく敵前線の後ろから狙っていく感じ。やっぱ前線にいる人は前を見るもんだからね。
あと敵前線の後ろをうろうろしてたら常に歩兵2〜3人の気をそらすこともできるし、
前線への圧力が弱まったと思って納得するしかないね。

それと密集してる場所ではレイスは闇エフェクト>前に出るっていう行動をすることが多い。
HPがある程度減ったら味方前線をうろうろしながらレイスの闇エフェクトを見て
先読み大ランスしていく感じかな。
338既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 03:01:21.69 ID:BdWqSfJ6
後ろをつくのは結構重要だと思う。
護衛の居ない状況でのレイスは出来るだけ敵ナを視界に入れて大避けようとするから、
背後をついとけば少なくとも前の歩兵にバインドかます余裕を奪える・・・はず。
味方ナイトが少ない状況なら無理に殺そうとせず、
いかに敵レイスに仕事をさせないかを重点に置いて動くといいんじゃなかろうか。
339既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 04:20:25.87 ID:udyZ/nTW
みんなやっぱ工夫してるんだなぁ。
こちらHP満タンで、護衛なしのレイスが居たからひゃっぽいと突付きに行ったら
レイスを半分しか削れずにこちら満身創痍になった時の絶望感が・・・。
340既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 04:55:54.32 ID:YbxRRuB+
大ランス打つぞ打つぞっていう雰囲気をみなぎらせながらレイスに突進して
30度くらい上に角度つけて大ランス打つ。これでジャンプ中のレイスにHITってのもあるな。
341既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 06:55:28.71 ID:7kpJuOYg
ただ手馴れてるレイスだとランスモーション見てから余裕で避けられるから
牽制しつつナイト増援待ったほうがいい
下手に削られるよりは、長時間レイス及び歩兵の注意を惹き付けられる分お買い得

歩兵密集タイプのマップだと
レイスノーダメージでナイト撃退したりしてるからな
342既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 06:56:38.26 ID:Zd/gDDbO
今更ながら目標乙であります
343既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 07:56:56.90 ID:voZ52BCF
ナイトの基本は数的優位に立った上での攻勢だよ
1人の間は輸送するか味方の中に紛れ混んで、
3くらい揃ったら一気に突っ込んでさっさと殺して戻るのがいい
味方ナイトがその辺分かってないと、一人ぼこぼこになることもあるけどね
344既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 10:04:33.82 ID:bA7vZRxD
詳しくは夕方、また書き込むけど今夜22:00より模擬戦やるよ〜
21:20からのハンディ戦は、MAPの情報のまとめ等で時間が欲しいので
ちょっと中止します。

それと、ドランゴラ北東って壁2枚建てた後でもナイトの出入りは可?
壁の前に中に入る必要があるのかな
345既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 10:43:27.89 ID:DDqmZIhS
今更ながら昨日の皿中級講習楽しかった
主催者と参加者おつかれです
346既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 12:54:09.04 ID:usw8/ne/
>>344
壁と横の崖の間に少し隙間が出来ると思うので出入りは可能です
ただ、ナイトが入って建設するのは最初だけなんでナイトがくる頃にはまだ壁が完全に立ってないことがほとんどなんで
あんまり気にすることはないかなと思います。

あと、前の時に言い忘れたけど北東要塞化できたらクリを大量に確保でき相手にはキプクリくらいしかまともにほれるとこがなくなるので
召還でどんどんおすようにするといい感じです。
347既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 13:17:39.76 ID:uBGaB7MM
348既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 13:19:36.19 ID:nxknNQiR
召喚いっぱいでたら門にギロチンできました
その門は味方ナイトが壊してました
349既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 15:56:28.94 ID:UftKzfil
350既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 15:58:23.19 ID:bA7vZRxD
(´・ω・`)ノ
今夜22:00より模擬戦開催します。
場所は 訓練所NPC前にて ” 模擬戦展開説明 ”の名前で部屋を作りますので
よろしくです。

” 模擬戦展開説明 ” では戦闘は行いません。
攻撃側・防衛側でそれぞれオベだけ伸ばして
wiki等にあるMAP戦術を簡単に確認だけします。

※今回は特別な戦術説明になりますので、できれば防衛側へお願いします。

その後で、改めて ” 模擬戦会場 ”を作ります。
エンチャ・回復アイテム等制限はありません。

21:20からのハンディ戦は、MAP確認等で時間が欲しいので中止とします。
ではでは〜
351既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 16:50:48.82 ID:YbxRRuB+
参加してみっかな。
集合も22時でいいんかい?
352既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 16:54:50.79 ID:bA7vZRxD
766 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 12:28:45.82 ID:1cKdjT7x
★昼の目標

ネツ ◎セルベーン     13/15
カセ ×ドランゴラ      08/15
エル ×ドランゴラ     10/15
ホル ×ホークウィンド   09/15
ゲブ ×ドランゴラ     10/15

814 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 14:57:17.39 ID:+VVnKLJS
ネツ目標がセルベで唯一の足がかりのドラゴンラがエルに攻められる
ネツも必死に防衛してキマを決めて勝利、セルベン布告へ
その後エルもドランゴラを布告するがタイムアップ
ネツもギリギリの目標達成でしたとさ

遅れたけど、昼大変だったのかw
目標乙!!
353既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 16:56:03.19 ID:bA7vZRxD
22:00NPC前でアナウンス流します。
場所に着いたら、一応部屋が出来てないかを先に確認よろしくです
354既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 17:35:44.85 ID:hmLyHIv3
ゲッター・・・またあの悪夢が蘇るのか・・・
355既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 17:41:47.61 ID:mVVe7FBe
ホークだけど毎回外周だけせめても仕方ないと思うんだが。
外周Cラインまで攻めあがったらカウンター食らう前にすぐATまで下がって
次内周攻めてD〜Cラインまで押してオベ折ったら後退。
おべ復旧したらまた責めるって方式がいいと思うんだが。
歩兵で東大分勝ってるのに、東外周戦線C7にずっと居座り続けて何回か
カウンター食らって0.3ゲージ差ぐらいで負けたからさぁ。
東西交互に押すより東内周外周交互に押すほうが楽だろうし、そこらへん
うまく意識してできんのかねぇ。
今の戦略だと領域互角まできたら、後はうまく押し引きしてのキルの奪い
合いだからそこらへんうまくできないとダメな希ガス
356既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 17:47:59.58 ID:i7OAo+87
両端意識してるのはわかるけど折れるオベがないor折っちゃったらもう攻める意味ないよね
357既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 17:59:14.90 ID:pg0gyCMK
領域互角ならの話だろ

とちゅよろだがまた崖上チキンキプ
358既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 18:01:07.83 ID:pg0gyCMK
途中書き込みしてもた

チキンキプだったし最初の承認した四人もいらん

どうせキマ怖いとかなんだろうが
359既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 18:08:36.11 ID:tKbLxtsi
>>355
B5付近まで攻めるのは確実に攻めすぎだよなぁ。
あそこまで攻めても折れるオベないし。B7辺りにあるオベは崖の上で折りにくいしね。
時々、軍範で言ってる人がいるけど、そういう人がいるといい感じの攻め方になってる。
360既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 19:11:07.91 ID:CDaMIxCH
今回のゲッターは前回みたいに、ネツは全部とれて当たり前だぜ、みたいな傲慢さは抜けてるだろうからな
あれがCネツのターニングポイントになったな(しみじみ
今回はわけわかんねえ計算もないし、謙虚に確実に取っていこうな
361既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:03:15.17 ID:adqIuo44
中央がいい感じに赤く染まってるな
ネツ最近がんばってるね
362既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:08:47.20 ID:mVVe7FBe
前のイベントはあの部隊がみんなをまとめようとしてくれたけど、無駄に戦争数増やしていたし
うまくまとめきれてなかったと思う。
しかしそれでもイベントでがんばろうとしてくれたのはうれしかったな。
古参の人には快く思ってない人もいるだろうが、そう言う風にイベントでまとめようとしてくれた
のは間違いなく新しい風だと思う。

とりあえず、部隊だけじゃなく野良の人にも協力してもらわなきゃ行けないから
イベントルールのTIPSを流して、どう動けば有利になるか周知させていったほうがいいな。
前と同じルールだとむやみに攻めていくと悲惨なことになるし
363既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:10:41.78 ID:voZ52BCF
ドランゴラ北東ヒッキー、今朝初めて見たけど、面白かったな
セオリーも大事だけど、ああいう奇策で、他にもいいのがあるかもしれないな
364既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:20:18.53 ID:S5/AQpju
自称古参だけどイベント部隊は感じよかったお(^ω^ )

あとお熱さがったお(^ω^ )
365既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:23:41.53 ID:CDaMIxCH
ほほぅ部隊に入ってねーから野良呼ばわりかよ
協力してもらわなきゃってお前はどこ様の部隊だってんだ

烏合のような部隊が、前回ネツをかき回したのがまだわかってねーよーだな
新しい風なんて気の利いたもんじゃねーだろ、このスカポンタン
てめーは群れの中で使えない解説者にでもなるのがせいぜいだな
366既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:30:39.86 ID:FrTx9Iby
気持ちはわからんでもないけどもちつこうぜ

ゲッターは初めてなNoobだけど
またゲブカセがどっかんどっかんくるだろうけど(エルもか)
がんがってまとまっていこうぜ○・ω・○

でもちょっとイベントの間隔が短すぎる希ガス
367既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:31:21.02 ID:zzr+MdPj
( ^ω^)野良って言葉に過剰反応する元A民かお?
368既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:35:36.41 ID:pg0gyCMK
映画通の俺が一言

「やめろよ!喧嘩してる場合かよ!」

ま、言い合いなら当事者同士がゲーム内で話せばいいさ。匿名で喧嘩しても相手にできねぇ
369既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:37:03.61 ID:SBsjFXBX
なにをつっかかっているのやら

野良ですが協力しますよ(´・ω・`)ノ
イベントだとひとりじゃ動きにくいところもあるので、
まとまってなんかやろうって人たちはありがたく思ってますだ。
370既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:38:51.92 ID:FrTx9Iby
今ログインしたけど

ゴールデンにこの赤っぷりはなんだー。うおー。
371既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:38:52.59 ID:qhtRABNN
前回、イベント部隊なんてあったのか… まったく気づかんかった
372既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:41:29.28 ID:CDaMIxCH
>>367前回からの話だっていってるだろボケカス、読解しれゆとり
協力してやってこうってのに烏合がえれーって態度が気にいらねー
どうせ前回のわけわかんねえ奴らのひとりだろうが、またかき回す気満々じゃねーか
373既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:43:17.24 ID:li1dxWzR
ネツハジマタ\(^o^)/
374既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:43:31.66 ID:tKbLxtsi
というか野良って、単に無所属って意味なんじゃ。

ゲッターのやり方としては、目標とそこまでの経路固めて
無闇に戦線広げないようにする事かなぁ?
遠くなると遠征する必要あるし、被る可能性も高くなるからね。
375既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:44:16.75 ID:zzr+MdPj
( ^ω^)そんなこという子はあぼ〜んだお。文句あるならその部隊に参加して指揮とればいいんじゃないかお
376既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:44:30.09 ID:pg0gyCMK
スルー力測定開始
377既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:47:00.63 ID:rXlBuDG6
どうしたんだ?ID:CDaMIxCH
疲れてるんじゃないか?
そんなに突っかかることでもないじゃないか。落ち着くがおー
俺も弱小部隊所属だけど、同じネツ民じゃないか
頑張って目的地ゲットしていこうぜ!
378既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:50:20.75 ID:pg0gyCMK
一番落ち着くAA↓
379既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:53:06.09 ID:jdxdjUc8
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、 < わたしのためにケンカはしないで
   ;'            ;:
    ;:            ';;
380既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:53:07.94 ID:CDaMIxCH
無所属の方とも協力して…っていえばいいだろ
言い方からしてもう仕切りたくてたまりませんか
前回の群れて楽しかった仕切れて満足って奴らが、また集まることが露呈してるじゃねーか
前回のメンツがまた群れだしたら要注意だ
381既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:53:13.88 ID:li1dxWzR
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
382既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:55:43.54 ID:zzr+MdPj
( ^ω^)やっぱA民かお・・・。かなり昔から野良って呼称ついてんのに何今更って感じだお
383既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:55:45.14 ID:1cKdjT7x
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ <ホーク崖上後方にキプ建てんな
   ○○○
★〜(,_uuノ
384既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:55:56.84 ID:CDaMIxCH
これ以上はこの件では書き込まねー
だが警告はしたからな
前回の烏合ども下手打ったらわかってるな
晒しで待ってれ
385既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:56:57.09 ID:zzr+MdPj
逃げたかお・・・(^ω^ )
386既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:57:42.53 ID:tKbLxtsi
>>383
それよく聞くけど、崖下に建てるメリットってなんだろう?
初期オベ展開の差かな?
崖上は恐らく対キマなんだろうけど。
387既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 20:58:20.01 ID:zzr+MdPj
( ;^ω^)wiki読むといいお
388既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:01:02.35 ID:IRootn/s
領土の数ってカセの動向によるところが大きいんじゃないか?
カセ→ネツだとゲブ伸びるし、カセ→ゲブだとネツ伸びる。
そんな感じがする

カセのクローディア粘着に付き合うのも疲れてきたし、今の流れは悪くない
389既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:04:09.70 ID:CDaMIxCH
>>387wiki嫁ですますな、ゆとり
390既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:05:27.39 ID:tKbLxtsi
>>387
ありがとう。結構違うんだなぁ。
ところで上の方で話題になってた、一本目崖下オベは結局どうなんだろうか。
あの形の戦争やると建てる場合と建てない場合でまちまちなんだよな。
建てる場合も中盤に折られる事もあったりする。
391既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:06:17.51 ID:zzr+MdPj
>>389
だったら代わりに教えてあげるといいお?なんのためにレスしたのかお?(^ω^ )
392既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:11:05.92 ID:9d1oijHb
>>389
お前はほんっとになんにでも食いつくんだな

>>390
崖下オベって中央に走らせるアレだよね
アレは個人的には大有りだと思う
中央のあの位置に走れれば東西へのオベ展開が非常にスムーズにいける
敵が中央オベ壊しに来るんなら、その分東の歩兵が割けてるってことだろうからトントン
中盤に壊れたとしても、10分程度守りきれてるんならダメージはトントンで
オベ展開のスムーズさを考えるとそれ以上にこちらに有益になっていると思う
狙えるなら狙うべきじゃないかな?
393既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:12:59.01 ID:6Hde40JJ
野良でも上手い人は上手いのは良く知ってるけど
なぜ部隊入らないんだろうか
人間関係で嫌な事でもあったのか、気楽だからとかいろいろあるんだろうけど
一人部隊の人とか、勧誘もお断りって感じがする

気が変わったらその腕を部隊行動でもっと有益にふるって欲しいぜ
394既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:13:39.86 ID:i7OAo+87
かなりクノーラ防衛できてるのがいい感じ
395既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:14:09.03 ID:pg0gyCMK
オベじゃなくてキプだろ?
396既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:15:31.51 ID:zzr+MdPj
( ^ω^)クロ水と勘違いしてるようだお
397既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:16:44.99 ID:pTrbfl5A
zzr+MdPj
CDaMIxCH
これ以上匿名で喧嘩しても不毛だ
21:30にチュートリアル戦場1に来い
俺が立会人になってやるから男ならタイマンで決着つけろ

スレで喧嘩してる人達の対処はこんな感じでどうかしら?

>>393
頻繁に複数キャラ使ってると1キャラ毎に使う時間が少なくなって
サブキャラとか部隊入りにくい
398既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:18:10.40 ID:tKbLxtsi
ん?
クローディアなら中央オベはありで、ホークだと中央オベ無し?
ホークの崖下キープで、中央崖下にオベ建てるのって結構見る気がするんだけど。
399既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:18:11.36 ID:zzr+MdPj
( ^ω^)チキンだから行きたくないお
400既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:21:21.26 ID:mVVe7FBe
>384
ゆとりとか烏合とか、自分が一番差別的な意味を込めて言葉つかってるじゃん。^^;
まったくひどい奴だなぁ。
ちなみに前のイベントっていうのは、エスティア大陸争奪のことだぞ。
戦総数ってとこから読み取ろうな。

差別を訴える人間が一番差別意識が高いっていうのの典型的な例だったな。
401既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:21:36.09 ID:pg0gyCMK
やるんじゃないのかwwww

それできたらほんまかっこええな
402既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:54:08.46 ID:BM273VlO
自分は勧誘もお断わり派。
理由?純弓スカだからだよ。
403既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:58:08.11 ID:Mbw6+5Y7
気違いのゴミが2人いると聞いて飛んで来ました
404既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 21:58:51.28 ID:jdxdjUc8
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、  <  模擬戦があるとおもてたら今日は召還講習かよー
   ;'            ;:
    ;:            ';;

405既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:05:33.63 ID:J4poJw1C
溜まり場はどうなった?
406既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:08:05.64 ID:pg0gyCMK
いまワンワンパラダイスやってる俺
407既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:13:26.69 ID:pg0gyCMK
そしてネコ群はずす俺
408既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:19:10.81 ID:5rpFDQFu
>>393
スカには人権なんてねーよwwww

みたいな事言われたのでもう怖くて部隊に入れません(ノД`)
409既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:24:13.33 ID:Mbw6+5Y7
>>408そう思うなら皿やれば?
410既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:28:22.09 ID:pg0gyCMK
かえろっ

おまえらと前線で連携して抱き合った方がぜんぜん気持ちいいぜ
411既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:32:54.11 ID:mVVe7FBe
>410
まあ落ちやすいんであげてくれてもかまわんのだが、一応sageは知ってるよな。
412既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:36:37.19 ID:0QEYKFvU
勧誘されるけど、とりあえず人集めてるだけってところは勘弁かなぁ。

オベ立てせず戦術学ばず前線出れば微妙なスコアと愚痴しか残さない、
そんな部隊員がいっぱいいたのが前部隊。色々教えたけど疲れた。ある一種トマウマ。

やっぱり入るなら自分より上手い人のとこがいいよなぁって思いつつ、
有名どこは大部隊ばっかで気が引ける
413既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:38:24.01 ID:pg0gyCMK
>>411
うん故意なんだ。でも気遣いありがとな
414既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:40:15.35 ID:5rpFDQFu
>>409
別に俺自身そうは思っちゃいない。ただ、他のプレイヤーでこういう事いう奴いるんだなぁと
いう事実を味わったから、またDQNとかかわるのがヤなだけですわ。

まームダにスレ消費してスマネ。消えるわ。
415既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 22:46:12.45 ID:mVVe7FBe
>413
保守いつもありがとう。
今日は俺もあげちゃう。><
416既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 23:11:48.72 ID:eot1Fkpp
悪人とスカに人権はないって厨火皿が言ってました
417既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 23:17:33.39 ID:voZ52BCF
勝ってる時は一番調子に乗るが
負けてる時は真っ先に戦線離脱するイメージ
418既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 23:35:42.23 ID:7kpJuOYg
さっき突然tell飛んできて

「前線で凍ってもうだめ><って時
 ○○さんがレイスで助けてくれて嬉しかったです」

多分それレイス無双状態のとき
エサに群がる敵ギロチンでまとめ斬りうめえwwwwしてただけだと思うんだが
なんか微笑ましかった
419既にその名前は使われています:2007/07/06(金) 23:59:16.32 ID:KoeLT9/V
>>412
どこの大部隊のこと言ってるのかわからんが、
ネツに大部隊なんて三つ位しかないだろ。ほとんどの部隊が5~10人位の、中小規模部隊ばっかりじゃん。
420既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 00:24:14.53 ID:c798Q/NI
ああ、ドランゴラ秘密基地って ¬ ってなってるクリ2個上下にある西のところに壁2枚おくのか
確かに成功したら相手ポルナレフになっちゃうね

相手がまっさきに東に伸ばしてきたら、こっちがポルナレフだろうけどw
421既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 00:34:24.86 ID:wieOGdxr
7月5日(木)より第3回目となる公開テストサーバーでのテスター募集を開始しています。
特設ページにて今回のテスト予定項目が公開されているのですが、それを受けていくつかお問い合わせがありました。

その中で一番お問い合わせの多かった「クラスチェンジ」システムについて少し説明をしたいと思います。
なお、ここで書かれている内容についてはあくまでも「予定」という扱いですので、ご了承くださいませ。


「クラスチェンジ」の機能についてですが、これは既存の3クラス「ウォリアー」「スカウト」「ソーサラー」の中でクラスを変えられる機能です。
現在ウォリアーの方であれば、スカウト、又は、ソーサラーにクラスを変えることができます。

ここで一つ気になるのが、クラスチェンジ後のレベルについてだと思います。
レベルに関してですが、クラス毎に値を保持する形になります。
例えば、ウォリアーLv30の方がスカウトにクラスチェンジするとLv1からとなりますが、またウォリアーにクラスチェンジするとLv30になります。
422既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 00:40:27.82 ID:cqwcEMSu
だれも溜まり場を必要としてないのかなぁ
テラスやD7に頻繁に通ったり、居座ってみたりしたけど誰も来ない
423既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 00:42:28.87 ID:yLk9peZs
週末だったんで戦争三昧でした
講習会も参加してみたしね
ゆっくりするときはテラスやD7あたりでボーってしてるよ
424既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 00:45:58.60 ID:9x00OtvK
>>421
クラスチェンジとか40火 38片 33短、全部Cネツな俺\(^o^)/
…と思ったがよく読むとそうでもないな
425既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 00:53:58.47 ID:COUTHPS8
既存のLv40オリがLv1スカに!
やっやめてえええええええええ
426既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 01:15:37.18 ID:+ZCJ33EQ
てらすの子だけど明日からできるだけ範囲チャ使うようにうちの部隊にいってみるよ

君の努力に協力する


あと猫語で話してもおK?
427既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 01:18:08.21 ID:ogDg9Xqd
レベル1からなら普通に新キャラ作るわ
428既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 02:07:54.50 ID:SZysp0rl
>>426
どんどん軍チャ使ってくれてもかまわないと思うけどな。
戦場でもそうだけど部隊チャだけしか使わない閉鎖的な部隊はもったいないぜ。

朝組みが強いって言われてるのは特定の部隊がいるわけじゃなくて
みんなが軍チャで会話できる雰囲気だと思うし。
429既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 02:36:33.31 ID:hPBeRLXl
lv35ならもう書使わない奴多いだろ。
つまりそういうことさ
430既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 02:45:01.18 ID:V0mUQ/sG
お詫びの書がお詫びになってない人対策か
431既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 02:45:44.55 ID:2+LW8Nk7
クラスチェンジの利点はトレード不可なエンチャ・本の使いまわしが出来ることか?
防具やら武器やらで銀行圧迫されてるから早く枠増やして欲しいな
432既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 02:52:31.70 ID:XE7sb2Ph
目標やばくね?かぶってる気がするんだが…
433既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 02:58:46.47 ID:XE7sb2Ph
なぁ、目標布告もしない気か?それはどうかと思うんだが
434既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 03:31:42.11 ID:hPBeRLXl
ちょwwwwwゼロ時間wwww
435既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 04:11:59.81 ID:XE7sb2Ph
目標乙がお。ぎりぎりだったな
一戦目でキマをサンボルで吹き飛ばしてFB決められたのが吉と出るとは
436既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 04:15:36.01 ID:6h5fVr6O
一方その頃セルベーンではゲブがネツ相手にキプ前までオベを伸ばして
ネツキプ前に壁2枚建設・全チャ煽り・特攻などオナニーを楽しんでおりました
437既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 04:20:13.91 ID:hPBeRLXl
連打げーしてたんだが、おまえあれに入ったのかよw
お疲れさんw
438既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 07:15:35.17 ID:XE7sb2Ph
ほしゅ
439既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 07:31:48.56 ID:97nwRApt
昨日は模擬戦参加お疲れ様でした。
次、黒水とアークの要望が多かったけど
アーク、癖のあるマップの割に
情報が少ない。載っているのも
ネツだげだし。
攻略方法を完成させられたら
良いアドバンテージになりそうだけどね
440既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 09:59:40.95 ID:P6HD4yzS
保守がお〜(AAry
441既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:07:24.49 ID:LRte7S1a
あれか、1キャラで各職のオーブ装備買わせて
倉庫要領足りねぇよ助けてガメポえもん
はい、課金倉庫拡張〜って流れか
442既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:19:37.99 ID:lM0VpiQ4
アークってさ、なんでみんな常に西は降下したがるかなぁ。
wikiも西をせめて東は守るとしか書いてないからわからないのかな?
開幕以降は1ラインでの押し引きが重要なのにくぼ地に逃げて地形的に不利なところで戦うよね。
その辺を攻略に載せといたほうがよさそうだね。
ちなみに「降下しときゃいいんだよ!」という方いる?

あとは崖上りとかも重要だったりするよね
443既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:27:21.24 ID:6abfIxmS
確か初動は降下したほうが早いからだった気が。
ただ西攻めってのはわかるが、ある程度攻めれる限界点があるから、
東がD:7-8辺りは制圧して押さえれてる上で、西攻めするべきだな。
クリが二個しか確保できないから、東のクリ確保は必須。
よって、東でクリを安定して掘れる前提として、D:7-8位は制圧できてないと、
いくら西攻めても駄目だな。東西のバランスが大事。
最近は西攻めしまくればおkって勘違いしてる人が結構多くて、バランス最悪な時が多い。
444既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:28:25.75 ID:lM0VpiQ4
ちょっと説明不足ね。
特にカウンターを受けてるときに1ラインに退くのが重要
盆地に退いても、増援が来た際に自分たちより少数の敵に防がれることが多い
1ライン付近にATを乱立し、そこまで退いて増援を待ちカウンターを仕掛けるほうが効率がいいように思うんだ。
なにか異論があったら教えてくれ。

そこまで押されてる時点でダメとかいうのはナシでお願いします
445既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:37:37.82 ID:MveKHRsP
まったくそのとおりだと思うけど、西戦線が窪みに退避するのは

開幕、降下から登った方が早く戦線につく。その流れでタイミング悪くやられるとか
1ライン側に逃げればいいが、相手もアホではないので高台を抑えてくる
高台の上を押さえられると、3〜4ラインで戦ってた奴はほぼ手遅れ。窪みに逃げるしかない

つまりなんだ、西高台を最後まで確保して、逃げるときは3〜4ラインは西へ>高台>1ラインという流れで引けば
あの穴に逃げることもないんじゃないか?
もしくは穴の中に1ラインへ登るための壁を置いて、復帰しやすいようにするとか
446既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:39:02.62 ID:2+LW8Nk7
降下するなら開幕だけだよね

あと東西のバランスなんだけど、敵の数が明らかに多かったら
無理して戦わないでどんどん下がったほうがいいんじゃね?
逆側でキル大量に取ってもらって、押されてる側はデッド減らす戦いってのを目指すとか
447既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:49:12.48 ID:lM0VpiQ4
ちょいまとめ
■西
・降下は開幕のみ、その後の復帰は基本的に1ラインから
・崖上C1、C2辺りも制圧をきちんとするってこと
・盆地に壁を建てて復帰促進
 ちなみにF1あたりから崖は登れるんだ。これ結構大事

■東
・安定した僻地クリの供給
・D7.8の制圧を目指す。(AT、壁を使用ってことでおk?)

■考察の余地あり
・中央壁考察
>>131-135 >>138-143

・中央木の上オベ

こんな感じかな?

448既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:51:58.43 ID:lM0VpiQ4
しまったしまった。一番重要なのが「東西のバランス」ね
ちと今から仕事に行ってくるのでまた帰ってきたら続けます。
形態でROMりはするのでなんか素敵な攻略とかwikiに載せたいこととかあったら書き込みよろしく
449既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:52:33.97 ID:lM0VpiQ4
携帯だよ!バカ俺。ゆとり乙
450既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 11:56:02.32 ID:6abfIxmS
>>447
良い感じのまとめだな。アーク入ってくる奴がそれを見てて、意識して動いてくれればの話だが。
451447:2007/07/07(土) 12:36:56.02 ID:wAEgSIIr
>>450
ちょwそれ言ったらおしまいじゃないかw
俺のやる気を削ぐなwwww
452既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 12:52:50.29 ID:MveKHRsP
ちょっとアーク調べてきた

攻撃キプがいつもの場所だと仮定して、復帰にかかる時間
・攻撃キプ〜D8階段 およそ100秒
・攻撃キプ〜D3主戦場(降下した場合) およそ50秒
・攻撃キプ〜D3主戦場(西大回り) およそ90秒
降下は大回りの約半分

それとF1の崖登りだけど、F1のちょうど真ん中辺りの壁が吸い付けるので、そこから上がれる
453既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 12:54:57.12 ID:MveKHRsP
っと、壁と書くと御幣がありそうなので訂正

それとF1の崖登りだけど、F1のちょうど真ん中辺りの崖が吸い付けるので、そこから上がれる
454既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 12:57:09.10 ID:SZysp0rl
うほwゴブフォやるじゃんw
455既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 12:59:54.01 ID:2+LW8Nk7
ネツ 162人 領土14
エル 132人 領土2
カセ 144人 領土3
ゲブ 156人 領土5
ホル 142人 領土1

13時の時点でこんなだった
ほんと昼間は強いな
456既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 12:59:54.08 ID:+ZCJ33EQ
ドラゴンフォークでした
457既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 13:00:06.87 ID:6f9u3SdC
ゴブフォドラゲー
458既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 13:00:48.86 ID:CGTFnDlp
どっちがドラだったんだ?
459既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 13:04:41.19 ID:LRte7S1a
またドラフォか
460既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 13:24:50.66 ID:7I+tizhN
>>455
ちょwww夜はエルより少ない人数なのに昼は人数最高なのかよwwww
なんか勝ち馬乗りという人種が分かった気がする。
461既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 13:25:23.76 ID:hEfAu2rG
>>477
参考になるなる。F1試してみる。
西前線は高台に多少敵いても外周方面にまとまって(←ここ重要)退却した方がよくない?
その場合軍範で意思統一するのが望ましいかも。
穴に落ちても 敵はさみうち<味方分断 だよね。
462既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 13:38:37.04 ID:LRte7S1a
このスレだけ見てても、各国にキャラ持ってる人よくいるし
その時々で調子のいい国のキャラ動かすのかねぇ
463既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 13:41:07.82 ID:MveKHRsP
>>461
まとまって下がれるなら下がった方がいいね

なぜ西の高台を確保するのかというと、あの上にジャッジサラとかレインスカがいると
1ラインへ逃げる細道が弾幕ゾーンになるんだよね。消耗してたら一気に食われる
ついでに、西高台を占拠した敵ヲリがそのままの流れで1ラインへ追撃を良く見る
後ろの大群を気にしながら、目の前の敵ヲリを乗り越えてその先へ逃げるって中々出来ないんだよね
これが現状だと思う

退路を確保するために、やっぱ西高台で粘ることが重要かなーとか思ったり
464既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 13:41:16.75 ID:3LGzWQiH
昼はネツへ、夜はゲブへ。
分かりやすい
465既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 13:50:00.41 ID:SZysp0rl
夜やってるネツ民が昼に移ってるんじゃね?
夜はストレス溜まるからな・・・
目標以外は講習と模擬戦の時間と割り切ってる人も多そう。
466既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 14:18:31.38 ID:hEfAu2rG
>>463
>退路を確保するために、やっぱ西高台で粘ることが重要かなーとか思ったり
同意。てかアンカみすった>>477>>447
敵いっぱい+敵高台占拠のフルコースになると相当厳しい。
高台確保が理想で、次は早め早めの状況把握かな。

>>465
平日昼インは無理だなぁ。でも勝率アップ感謝なんだぜ。防衛もがんばって。
467既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 14:23:52.85 ID:sGDuZrwT
ヲリがちょっと着たくらいで後ろ下がるなとか
弓スカがいってて吹いたwwwww
せめて止めれる職が言ってください
ヘイト上がるだけだからランク外のレイン厨黙ってろよ
前線に居て余計な発言できる位置に居れる職はいいですねウラヤマシイナ
468既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 14:31:26.01 ID:+ZCJ33EQ
直接どうぞ?
469既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 14:40:09.10 ID:2+LW8Nk7
ネツ戦場5箇所
防衛で援軍多数なのに布告してるし
そろそろ負けタイムになりそうだぜ

飯食って眠くなったから昼寝でもするかな
470既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 14:43:45.75 ID:LRte7S1a
前出よう的な発言してる奴には、何故か弓が多い気はするな
471既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 14:52:24.78 ID:2FWrYdGv
アークオベ展開

datas3x=63_0,1,f 9,59,dd_ a,59,bd_ ,79,85_ a,38,aa_ ,54,87_ a,17,95_ ,33,72_ a,7e,bf_ ,9a,8e_ a,a4,b6_ ,b4,85_ a,c7,a8_ ,cb,67_ a,e3,8e_ ,ec,54_

このシミュはないわ〜♪ってツッコミが入りそうなシミュデータ
どこのwikiにも展開図が出てないから、戦場のイメージが出来ないし・・

一応攻撃側先手で作ったけど、改変おねがい
それと、領域の取り合いで ここだけは置き負けないで欲しいって場所等があったら
オベの番号でレス欲しいかな

防衛南の、9と11の2本は必ず欲しいと思うけど
実戦だと時々置き忘れて取れない時あるね
472既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 15:04:33.09 ID:7I+tizhN
>>470
そりゃヲリが近づいてくると弓何もできなくなるからなw
レインを敵後方サラスカに当てれる位置でも味方片手両手火サラ氷サラいくらでも壁にできるからな。
壁がないと不安なんだろうw
473既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 15:40:07.55 ID:LRte7S1a
弓スカは、矢でアホみたいなダメージ食らうわけでもないし
パニに親の仇みたいに狙われるわけでもないし
対皿に強い耐性があるし、そもそも狙われにくいし

皿よりよっぽど堅いってのが俺の持論なんだがな

ヲリは側面さえ取られなければ、ストスマなんてそうそう飛んでこねーし
474既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 15:59:56.35 ID:sGDuZrwT
パニで狙われない=たいした脅威じゃない

もう皿かヲリやろうぜ…
475既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 16:23:04.70 ID:iYyz8Hb3
最前線でレインレイドトゥルーで敵皿止めてるとアホみたいにパニくるぞ
476既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 16:30:52.15 ID:LRte7S1a
皿よりはマシって意味であって、狙われないって意味じゃないさ

あと、だから弓スカ超ユニット強すぎって意味でもない
弓スカだからって前に出ない奴は、勝つ気がまるでないって話
477既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 17:22:15.60 ID:zHArUSOg
>>475 >>476
超同意。前線出張ったり、敵のサイド突いてガンガンレインレイド粘着してるとパニきまくる。
ネツの弓は前に出る人多いから(講習のおかげですね)やりやすいと思う。

ホルエルとか見てみ?ヲリとサラスカゾーンに穴空いたみたいに空間できてるからw
478既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 17:22:41.84 ID:iYyz8Hb3
今のデスパの銀行クリ持ったままエラー落ちしましたTT
479既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 17:30:31.20 ID:+ZCJ33EQ
>>477
まぁ下見ても成長しないから向上心もちたいよな

俺片手だけどネツ弓は前でてるとおもうよ。たまに片手より前にでる弓がいてさ、俺は焦ってさらに前に出て盾になるけどな
480既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 17:35:06.82 ID:Erhr8ZpE
最近不思議空間減ったなぁと思う37ヲり
弓が前に出て撃ってると、敵ヲリ・パニに狙われるだろうが、俺が返り打ちにしてやんよ
なんと言っても同じラインで戦ったほうがお互い楽しいんだぜ
481既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 17:38:50.62 ID:+ZCJ33EQ
あ、それと他国と比べるのはよろしくないと言ったそばからでこんなこというのはあれなんだが。
弓スカとして好ましくないといわれてる行動、氷解凍とかウォリにパワシュだって。ああゆうのは他国と比べると少ないと思うのは俺だけ?

何だろう、他国と戦ってて敵の弓スカにありがとうっていいたくなる場面が多々あって
482既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 17:58:35.62 ID:zPAs5Fk2
それはあるな
最前線で凍ってさらにバッシュくらって目の前には両手がニマニマしてる時に
んゆー☆でなんど助けられたことかw
やっぱ主観だがエル相手だとんゆーの代わりにウェイブで飛ぶこと多い
483既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 18:12:20.95 ID:K+Nw3nsP
>>471
9と11は攻撃側からジャイ余裕。2本は美味い。

アークって攻撃側のが領域有利だな、
細道より敵陣側奥にオベ進めなくても領域勝てるじゃないか。
むしろ防衛側は多少無理して東攻めないと領域勝てない印象。
ネツのセオリーだと攻撃側は降下して3ライン北上、東にあまり人裂いてこないから
防衛側も降下して領域取るぐらいしないと勝てないかもな
484既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 18:37:10.83 ID:7HZGvxTC
さしぶりにCネツの皿動かしたんだが酷くなってるなwww
noob多すぎ
485既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 18:37:13.06 ID:uF4bMD7+
HP300ぐらいで前線うろついてる両手にはパワシュ狙っていいよな。
俺めちゃくちゃやってるんだが。
486既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:01:38.56 ID:c798Q/NI
>>484
参考にしたいから動画うpしてくれまいか?
487既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:09:23.90 ID:COUTHPS8
人にnoobという前に
進んでナイトをやりましょう
488既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:20:29.32 ID:LRte7S1a
Fraps以外の無料で、軽く撮れるソフトねーのかな
489既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:22:53.57 ID:+ZCJ33EQ
Frapsって日本円でいくらなのかな。いま外にいてわかんないんだ。クレジットあればダウンロードすぐできるのかな
490既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:24:25.44 ID:/v1++Mh/
なんでシュア島防衛で相手降りてきてるのに降下しないんだろう
100%負ける戦いって分かるから萎える
491既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:28:27.46 ID:c798Q/NI
食い止めたら、大量のキル勝ちで完勝できるんだぜ?
まぁ押されっぱなしのときのほうが多いかもしれんが(´・ω・`)
492既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:29:10.03 ID:kQC8smy7
無料で録れるソフトはあるぞDISP何とかがな
>>484
撮影お願いします^^!
493既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:40:47.65 ID:dk8X2n15
シュア防衛は相手の出方にかかわらず基本全力降下でいいんじゃないかと思うんだがどうだろう
494既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:41:21.29 ID:GKSn1tfL
シュアはノーガードになりやすいから絶対入らない俺は勝ち組
495既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:46:57.55 ID:byufQNH2
>>488
Dxtoryとかどうよ
496既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 19:48:49.59 ID:COUTHPS8
北ネツ死滅
497既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 20:20:19.63 ID:dStxWBAW
今のクローディアレベル同じくらいだったけど
ネツ側スカがカセ側の2倍居てオワタww
498既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 20:27:18.53 ID:6f9u3SdC
目標失敗乙。

でも楽しかったwww
499既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 20:28:48.45 ID:XykbqxL5
こっちにもー

ネツオフィ

ヲリ
ダークメタルグラウス ナーガアーマー トールハンマー モレクブロウ カクタスシールド

スカ
アーミーアーマー ヴァーミリオンヘッドバンド ユダ ドルフィン

サラ
パープルブーツ リンダガントレット ローズロッド
500既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 20:55:25.36 ID:kQC8smy7
ナーガ来た!!!!!
501既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 21:01:03.77 ID:nfYSmgBI
クノーラはここ最近新たな劇場と化しつつある気がする
ちょっと前まではエルが、そして今はネツがありえない場所を攻めてボロ負けしている
なんかエルの某部隊の支部がネツに出来たとか聞くからそれかねぇ・・・もしそうならやってることほとんど工作員だな
502既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 21:04:13.56 ID:dwpoLSj6
今日も溜まり場作成のために戦争の合間に居座って見ます
気軽に声かけてね
503既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 21:07:50.74 ID:yLk9peZs
ねんがんのナーガアーマーをてにいれたぞ

まったく、並ぶのいつ以来だっただろうか
504既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 22:02:54.79 ID:LRte7S1a
クノーラは最近ドランゴラ以上のレインゲーで
皿の俺には辛すぎる
布告見てもスルーが多くなってきた
505447:2007/07/07(土) 22:29:54.45 ID:wAEgSIIr
仕事終了。アークの検証してくれたヤツら、サンクス。今から帰宅して一回ここにまとめアップするよ
異論がなければそのままwiki編集に入りますね。
506既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 22:34:20.75 ID:11J76+vQ
>>501
ありえない場所ってどのへん?南?

>>447
応援してる
507既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 22:52:53.17 ID:nfYSmgBI
>>50
クノーラ防衛で中央と南が繋がってて一方北西ルートはキプ前まで攻められていた、なんてカオスが日常ちゃめしごと(なぜかry)なんだぜ
508既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 22:54:10.10 ID:nfYSmgBI
アンカーミス、>506な

つまり中央と南に戦力割きすぎて北西ボロ負けしてる
509既にその名前は使われています:2007/07/07(土) 23:03:45.56 ID:PC9yU5te
>>504
両手と片手にはもっと辛いんだぜ…。特にヲリの数が少ないとナイトやるか肉壁するかしかない。
だから突っ込んだヲリの周りに群がってる敵にこけジャッジ・カレス・ヘルをお願いしたい。
あそこはヲリがダメージソースになるにはきつすぎるマップだ
510既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 00:11:05.33 ID:05Po1kij
久しぶりにFEに来てみたら…
なんか全国的に声だし減って淡々と戦争してるのな
511既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 00:28:42.54 ID:y+tnQqJL
目標意識して動こうぜ〜ちょっと今回は面倒な場所だからな
512既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 00:42:40.96 ID:OhLpevnR
ネツ人口減りすぎです^^!
こんなんじゃゲッターどころじゃありません^^!
513既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 01:04:03.19 ID:y+tnQqJL
目標が…
最近めっきり目標意識してる奴が減ったよなぁ
514既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 01:25:45.99 ID:5An31h4L
深刻な過疎
515既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 01:28:30.78 ID:tUfKv36b
これは早めになにか手を打っとかないといけないんじゃね?
516既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 01:43:12.40 ID:SlfqDafK
つまりエリスの応援映像をだな
517既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 01:48:24.77 ID:AtgZZI39
今、目標に向かって頑張ってるぜ!!!!
俺は眠さで落ちちまうが援軍頼むぜー!
518既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 01:54:35.52 ID:y+tnQqJL
もれた。頑張れみんな
519既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 02:45:52.60 ID:VMguYrB/
いつだか誰かが言っていた。
「何で対ゲブ戦のとき人こねーんだよwwwwwwwwwwwww」と
恐れるから負ける。戦え
520既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 03:09:47.21 ID:eiWYqqX8
人口ついにエルにも負けるようになったか…
521既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 03:25:23.93 ID:Y2HLG4oF
目標もくひょおおおおおお
キンカ布告前50人で入れなくて安心して援軍で遊んでたらゲブ領土じゃないかああああああ
うわああああああああああああああああ
俺がいってどうにかなるもんでもないけどうわあああああああああああ
あと何分だあああああああああ
522既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 03:28:52.25 ID:jkJek7Xw
まあなんだ、乙
523既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 03:39:41.03 ID:y+tnQqJL
>521
すまん。キンカ捨てたんだ。まぁまたとったが
524既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 03:39:42.23 ID:Y2HLG4oF
目標まだ間に合う。
皆来よう
525既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 03:44:36.05 ID:edz/fAhu
いまからいって間に合う?
PCセットアップに時間とられてこんな時間…
526既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:00:32.38 ID:Y2HLG4oF
4:15分更新で残り32分で布告開始
ちょっとわからんけどみんなで押せば大丈夫かも
人数負けしてたら是非きてください
527既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:06:00.13 ID:LTOizY9b
しでっと→きんか→ごぶふぉ→きんかまできて目標戦漏れたorz
たのんだぞおまいら
528既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:10:38.48 ID:VMguYrB/
目標ウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
529既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:11:29.28 ID:edz/fAhu
7-8分連打してやっと入ったよ
間に合ってよかったのぅー
530既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:11:56.33 ID:Y2HLG4oF
いやったあああああああ。
いえーい
531既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:15:11.03 ID:VPKLPzCN
すげーよお前らwww
この演出は最高だwww
532既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:15:38.03 ID:WVfb/BN4
なんという熱い展開っ!!!
入れなかったがお前ら乙
533既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:16:02.66 ID:y+tnQqJL
今日の目標は熱かった

ドランゴラに呼びかけに行ってくれた人ありがとう
二人でシディで誰もこねーよーとか言ってた時は今回むりぽとか思ってた
534既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:19:22.98 ID:gBdEwJVF
>>527
これなんて俺?

達成間に合って何より
535既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:23:36.62 ID:XOT7ZOIX
今の目標戦までの流れを見ているとまだまだネツは未来があるんじゃないかと夢を見てしまう
536既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:24:42.38 ID:edz/fAhu
ふおーなんか入れなかった人ごめん
>524をみて、fez立ち上げ連打で最後の20分しか参加してねえ
夜中がんばって道作ってた人たち、ありがとう

さてPCつなぐ作業の続きするかーorz
537既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:55:08.36 ID:y+tnQqJL
今日の熱い戦いをメモするとこうだな

>>511の頃。ネツ領土クロ水・エルギル・シュア・クノーラ
ゲブ領デスパに布告しようとするが人が来ずカセに布告される
しかたなくカセ領シディットにて待機するがネツ民が全くこない
俺が首都に呼びかけに行くが、全く増えない。泣きそうになる。513の辺り
一緒に待ってたお姉さまが、エル領のドランゴラに集まってたネツ民に声をかけに行く
急に増えるネツ民。俺いろんな意味で涙目
ドラゲーでシディ・キンカと落とすが、ゲブ領ウェンズデイはカセが布告準備中
キンカは防衛超不利なので、色々意見はあったがゲブ領ゴブフォへ
ゴブフォはドラ怖いから裏オベ建てずに調整したにもかかわらずドラゲー
いそいそとゲブ領ウェンズデイへ。しかし数分の差でカセに布告される
残り時間1時間10分くらいだったかな?再びカセ領キンカへ。ドラゲー
523の辺りでキンカが終了。ゴブフォ布告されてなかったので
カセ領ウェンズデイの休戦が終わり次第布告。みんな突撃がおー☆で速攻ドラゲー
終戦後フラッシュ見たら残り3分だった
538既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 04:59:39.08 ID:eAz2cxdn
>537
他国からみてててっきりキンカが目標だとおもってたわw
539既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 05:02:33.89 ID:Y2HLG4oF
最後しか参加してなくて、道作ってくれた人に罪悪感があるんだぜ。
俺も何故かキンカあたりかなぁって思ってたら水曜でまにあうのかあああ
って思ってた。

>537レポあんど道作りありがお。
540既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 05:06:22.16 ID:VPKLPzCN
今回の目標戦みたいに歩兵力圧倒してる場合の
ドラを出さずに早く戦争を終わらせる良い方法考えたほうがいいのかもだね。
541既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 05:30:26.24 ID:tNvY7jMa
>>537
なんて熱い展開なんだw
参加できなかったけど、こういうレポート見れると血肉沸き踊るなぁ。
542既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 06:26:48.52 ID:y+tnQqJL
さっきから接戦で負けばかり。ぬほー悔しい
543既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 09:28:59.87 ID:thSy71Gp
過疎
544既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 10:55:39.73 ID:gBdEwJVF
そろそろ目標時間だぜ。12:14な?
ついでにage
545既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 11:13:54.39 ID:5JM4wu2q
>>540
ドラゴンでそうだから前線少し下げて調整しよう、って呼びかける人はいても
前線は押せ押せで楽しいし、ログ見てない(戦闘に集中して見れてない)人も多いから実際は難しい
546既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 12:15:56.60 ID:gBdEwJVF
      ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍
    目 標 達 成 お つ が お
    次 は 2 0 : 1 4
547既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 12:30:38.28 ID:j6N9jCYW
昨日の昼間、恐らく>>467の戦場(デスパだっけか)に居た両手だが
その弓より前に出てた奴が俺しかいなかったんだが…
ヲリが来ても横に避けてたし、そいつの言動は一致してたかと
俺も叫びたくなる気持ちが分かる

横で炸裂するカレスやらギリギリ敵ヲリにも届かないジャッジ、
そんな中で5デッドもしちまったわけだが
当然引けるところまでどんどん引く戦い方じゃキプ前レイプになったしな

ネツの弓は割と前に出て仕事してるとと言われてるのに
その弓スカにすら前に出ろといわれる奴等は本気で考え直した方がいいぞ
548既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 13:40:20.98 ID:pyDc8Quz
5デット・・・
549既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 13:41:04.24 ID:rgM+TJSF
>>547
皿スカに対して行ったのかヲリにも含めていったのか本人以外わからんが
ヲリで前線うろうろして体力減って後ろに下がってパン連打してる時に言われても腹立つだけだった
戦ってた位置がFかGかで多少変わるだろうけどGラインから見たらそいつ結構後ろに居たぞ
まぁ、お互い特定の部分しか見てないだろうからなんともいえないけど

どうでもいいことだけど、ランクの話出したのは
「レベル10台で戦争来るなら活躍しろよ」みたいなこと言ってたんで
とか言ってたんで本人様はどんなもんかと期待してたんですわ
「前出ろ」だけならどうでもよかったんだが余計なこと言い過ぎ
550既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 13:50:55.96 ID:iG1jsXSH
dead数はどれだけ最前線にいたかという証
5deadくらいでグダグダ言う奴は、間違いなくチキン
551既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 14:02:46.06 ID:T1bZcTKz
ヲリと火皿の5デッドは正直気にならん
スカや他の皿も4デッドまでなら全然大丈夫だろ
ヲリ多いときは多少キル稼がれようと領域で勝とうぜ
552既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 14:21:41.76 ID:j6N9jCYW
>>549
発言の後から見てたけど、回復時以外最前線と言っていいぐらい前に居た気がする
ラインが違えばどうかは俺も常に凝視してたわけじゃないからわからんな

まぁあの戦場はレベル差自体がヤバかったしな
緑の国からレベル10代でこんにちわってなもんだ
どっちにしても負け確定してたが

あと10台に相応の活躍しろってのは裏方を促してたんじゃないのかね?俺はそう思ったが
流石に前線やや後ろで半透明の初期装備+αを見ると諸葛亮先生が頭の中で囁くぜ
553既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 14:22:27.91 ID:jURJe7Vo
ってか援軍要請のある劣勢な所ばっかりに行ってるとヲリだと5デットくらい普通に行くんだが・・・
554既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 14:32:45.76 ID:T1bZcTKz
>>553
確かに仕方ないこともあるね。ただ味方がそろってないときは無闇に突っ込まないように気をつけたい。
しかし「よし敵味方の数拮抗し始めた!これで勝つる!」と思って前に出てもついてきてくれない時は本当に悲しい。
555既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 14:38:04.85 ID:rgM+TJSF
>>552
指摘自体は正しいが言い方を考えなてない
勝手にキレて発言してるみたいで見てて萎えた
促すにしてもハッキリとした発言でいった方が印象はいいはず
ああいう発言を俺の気持ちを代弁してくれてGJと思ってる人も居るんだろうか?
個人的に士気下がるだけだと思ってるんだが

あまり負け確定とかは言いたくないが
敵ヲリ多いのに止めれる奴が居なかったからな
こっちの両手と同じ人数敵に片手居たような印象だし
回復し終わって前に出たらこっち両手2あっち片手2+両手3とかどうしようもねぇ

それと戦場セルベーンだった
556既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 14:52:56.63 ID:j6N9jCYW
セルベだったか、まぁどうしようもない構成やらレベル差はあるわな

とりあえずイベント中は両手から片手に戻そうと思う
両手は楽しいが、どうにもハイエナしてるだけじゃ自分の中でのお役立ち感が薄い
あぁ、今両手やってる奴等はそのままでいいお、片手ばっかになって火力減っても困るし
557既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 14:56:14.22 ID:pyDc8Quz
キル稼がれて領域で勝つって、どうやるんか解らないけど
ほいほい簡単に死ぬから前線での人数差が出来てごっそり押されるので
押されてそうなら下がって援軍と合流してください、兎に角死んではだめ

前にでよう=死んでしまうってな人もいるし、前に出たら良いってものじゃない
この職なら5デットは気にならないとか・・・死んで良い職なんてないぞ
まぁそういう気持ちで戦おうって事だろうがね
558既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 14:56:44.78 ID:f3UoNDV4
ネツでたまーにあるんだなよな。
何で弓の自分が一番前にいんの?ってとき。
タイミング悪くヲリさんが全部回復に下がっちゃったんだろうけど、
一人下がると「引くときなのかな」って思ってみんな下がっちゃうのもあるかも。
そんなときはピアで頑張るよ。
すぐ後ろに皿が戻ってきたのに気付かずピアして怒られることあるけど。
559既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:03:29.56 ID:pyDc8Quz
dead数はどれだけ最前線にいたかという証ってのもあるが

逆だよ
どれだけ前線に居なかったの証だ

死んで復帰するまでの時間、前線構築に貢献出来てない
560既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:06:48.19 ID:sDLBYc5+
3deadすると流石に自重するな
561既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:16:44.71 ID:/JuTliac
確かにキル取られるのはマズイ
デッドを気にするなというが、できる限り死なないことが重要
かといって、死ぬ危険を恐れてチキンに走る奴は最もいらない

常にお互いにフォローできる距離を保ちつつ、前線上げ下げするのが理想
チキンは助けたり助けられたりする距離にいない>もう少し味方との距離を縮めるべし
デッドが嵩む奴は前線の上げ下げが下手>もう少しログを見たりマップを見よう
562既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:22:39.41 ID:c0HKW+JW
銀行やるときってある程度指示出したほうがいいの?

銀行大好きでよくやるんだが軍死になるのも嫌で召喚出てくれるよう呼びかけと
クリ、召喚数、ネズミ報告ぐらいしかしないんだよね。

暇な時マップ見てたら突撃ガオーしてて自軍領域外深いところまで攻めまくる>カウンターのパターンが多い。
この時後方からごちゃごちゃ言って勢い削ぐのもやだし自分自身もそんなセオリーだとかに詳しくないし。(よくやるマップなら基本的事項は押さえてるけど)
口出したほうがいいのか黙ってたほうがいいのか…

あとはジャイ出撃のタイミングが見極められない。
ジャイ厨に対する警戒から単独ジャイ出るなら自分がまずナイトやれって思っちゃってさ…。
一応出たいって人いたら前戦にジャイ欲しい?って聞いて判断するようにしてはいるんだけどね。
レイスは常にナイト付けながらHP減ったら落ちる前に代わり用意して終始切らさず出し続ける事を目標にやってる。
563既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:22:53.95 ID:iBn8Fzx4
FEZは領域ゲーじゃないと思うんだが、オレの勘違いだろうか
キル取らないと負けるだろ・・・
キル取られても領域勝とうぜとか実現不可能だと思う
押されてて逃げる時は、チキンで良いからキル取られないようにすべき
援軍揃うまでは殺されないようにすべき
揃ったらカウンターできっちりキルを取る
564既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:24:22.02 ID:7vMy0SKK
劣勢なところに行ったら
人数が揃うまで突っ込んじゃだめだ
援軍に行って自分が突っ込んで死んでたら
結局のところ味方の人数は増えてなくてその場所は劣勢なままだぜ

あと押されて下がれば死に戻った味方と合流しやすい
早く合流できればそれだけ早くカウンターに移れる

オベ折られるから引けないと思うけど
オベを折られるほど押されるってことは
突っ込んで死ぬやつが多くて壊滅したか
オベを伸ばしすぎたか
このどっちかになる
565既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:27:58.34 ID:SeBJauPE
一時期、DEAD数が増えるのを恐れて誰も前に出ない時期が無かったか?
またあの頃に戻る?
死なないのが良いのは誰でもわかる
それ以前に、前に出ようとする姿勢だけでも今は良いんじゃないか?
それとも、どの戦場でも誰でも前に出ていて
次の段階として、DEAD数を抑えようって話に持っていってるのか?
566既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:29:55.63 ID:rgM+TJSF
>>558
お前は悪くないだろそんなん後ろに居る奴が注意するべき

>>561
> デッドを気にするなというが、できる限り死なないことが重要
> かといって、死ぬ危険を恐れてチキンに走る奴は最もいらない
この判断が難しいんだよな

>>562
指示は出したければ出してみればいいんじゃない程度

ジャイはぶっちゃけ前線にも行ってないのに堀から勝手に出てる奴はほぼ厨だと思ってる
ナイトの少ないうちに出る奴は護衛なしでなんか折れると判断したと見なす
前線で戦ってるとそういう状況はなくもないが掘っててなんかわかるの? って感じ。
歩兵力が拮抗してれば押したり引いたりするのでその流れがわかると結構壊せる

ジャイ出ますので護衛ナイト募集とか吐き気がする勘弁してくださいホルさん
567既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:31:37.86 ID:TIhAufmO
まぁ、弓スカに前出ろといわれるようになったらヲリも商売あがったりってこった
前みたいに「弓スカ前出ろ」とヲリがいえるよう、ヲリはもっとがんばろうぜ
568既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:32:03.34 ID:zdOuCwXq
>>563
領域勝ってるなら、ATライン敷いて引きこもってりゃ勝てるんだけどね
もちろん歩兵力がトントンくらいなら。
実際には敵も味方も深く攻めてカウンターの繰り返しになってるのが現状だが。

ミクロ的な話だが、前線オベが折られそうな時に自殺覚悟でつっこんで妨害する価値は
あるんだろうか。
無理そうなら味方の到着待つんだが、ぎりぎりいけるんじゃないかなぁと思える時は
どうしようか悩むんだよなぁ。
一時的に守ってもその後のカウンターで結局折られるんだが・・・。
569既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:34:46.84 ID:gBdEwJVF
銀は召喚出撃タイミングまで見極めてクリ管理できるのが理想だが
現在位置より遠い部分のMAP更新が遅いから難しいね。

ジャイは歩兵が押し始めてる頃に現地に到着するように出撃するのが
最良のタイミングだと思ってる。
上記に書いた通りMAP更新が遅いせいもあって見極めが難しいから、
主戦場の最前線近くに蔵を置いてしまうのも有効な手段かもしれない。
てか最近流行ってね?

つーかジャイ出なさ杉じゃね?しばらくジャイ厨しようかな。
570既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:39:00.03 ID:T1bZcTKz
まあむっかしいとこだけども、昔のヲリ50vs皿50の祭は
ヲリが領域とりまくりで皿がキルとりまくりでヲリの負け、とかじゃなかったかな。
だからまあキル取るっていうのも正解かも、すまん。
デッドで前線いない間に領域結果的に押されるってのもよくわかる。

ただデッドの性質にも色々あるということだね。
みんなが上級者ならキルとられないってのはすげー大事だけど
初心者にはとにかく前に出てもらわないと話にならんし、
中級者っていうのは個々で戦局を挽回する腕はなくとも、
例えば上級者のヲリが前に出てるときに相手の隙をつくことで力を発揮するものだと思う。

だから腕に自信のある奴はなるべく前に出て、
それ見てついていける奴も前でろってことだがおー☆
571既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:49:26.84 ID:/JuTliac
>>563が言ってる事も確かに正しいんだが
それを見て領域をないがしろにしちゃダメだぞ!
カウンターでキルを取ればいいと言ってるが、オベだけ折ってさっさと下がる戦い方もあるからな
その先のオベがとても入り込めそうにない場合など、他国や一部のネツ戦場で見かける
こういうときって、カウンターしてもキル取り合戦になって、有利にはなれない

キル取る事も重要だが、領域も重要
領域による直接的なダメージ、領域内での要塞化など勝つための要素が詰まってる
卵が先か鶏が先かの話と同じ
572既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:54:23.13 ID:QX4Qe49O
すまん、今やってるデスパイア、ナイトで出撃して1分経たずに蔵が落ちたorz
573既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:55:15.38 ID:Pq7dXwuH
>>571

卵が先
574既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 15:59:50.35 ID:C6AC6R8Q
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0LLJJL00
工作員ハイブリヲリを考えてみた。
これでどうだろう。
575既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:02:55.07 ID:T1bZcTKz
バッシュ1は味方キラーになるぞ。
クランブル捨ててバッシュ3スタンプ3にしてヘビスマとっとけ
まあ普通のハイブリになるだけだけどね
576既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:03:24.55 ID:rgM+TJSF
ストスマ1にしてベヒ1とかは?
577既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:05:09.71 ID:UxrZBLm7
バカよく見ろ工作員ハイブリって書いてあるだろ
クランブルは味方救助用か?いらんいらん。
578既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:12:57.57 ID:SlfqDafK
スタンした敵救助用だろ
579既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:13:19.40 ID:cZy0cvTc
ならクランブル1ドラテ1で味方の攻撃を消しまくるのはどうだ?
580既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:13:30.81 ID:j6N9jCYW
クランブルでスタンと氷を吹き飛ばすんじゃね?
んでバッシュでスタン耐性与えてスラムで吹き飛ばすとか
581既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:19:00.50 ID:rgM+TJSF
こんな話にもマジレスが来るあたりネツはまだまだ余裕だな!
582既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:23:29.11 ID:AtgZZI39
部隊単位で戦争入れると、ジャイはバッチシタイミングで出れるな
部隊全員で前線行かないで、裏や堀に1〜2名回るのがコツ
軍チャより名指しや細かい指示出せるからお勧め
583既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:24:22.23 ID:AtgZZI39
ああ、だからって部隊だけで勝手な行動はNGだぜ
584既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:41:43.22 ID:dByNr3qx
クノラ劇場をこの目で見てしまった・・
南で敵壁壊してカウンターくらいにいく連中は何がしたいんだ?掘る人もいるけど。
まぁ少し前までのネツ民がやるとも思えないんだが・・

今まで通り北メインでいこうよ
585既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 16:54:55.67 ID:C6AC6R8Q
クノーラは攻め有利だからなぁ。
かなりこちらが駒そろえないと勝てないし、北をある程度展開を諦めて
南三本をすぐに建ててちょっと歩兵で戦線をあげといてキマ勝ち狙いた
くなるなぁ。
もちろんカウンターくらってたら意味ないし、FBキマなんて早々きまるも
んでもないし、勝手に南攻めるのとは違うけどな。みんなの意思統一が
大事。
もしくは北西を細めのところで押さえて、中央オベをすぐ折って押し引き
してキル勝ち狙うとか。
まあ大抵、中央と北西が繋がっちまうから意味ないけどなぁ。
586既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 17:00:52.77 ID:edz/fAhu
>>584
エルではよくあること

マジで移民かなあ…
587既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 17:21:13.95 ID:BqtquzFs
今やってるデスパキマくらってまけそうだけど、早く終わって欲しい。
588既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 17:33:06.19 ID:dByNr3qx
>>585
なるほどね〜。でも言うとおり開戦前の意思統一が大前提だな。
てか今までネツはクノ防衛でも普通に戦って結構勝っている気がするんだ・・。

まぁもう少し様子見してきます。
589既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 17:48:11.80 ID:C6AC6R8Q
>588
いまはエルネツで歩兵力にそんな差がないし、エルの某部隊が南攻めてくれてたおかげかな。
それがネツに移ってきて今南攻めている感じ。

あいつらは本当に自分勝手にやるだけだから、まあ度がすぎたらキックで排除するしかないなぁ。
だから変に初心者が影響されないように北攻めは周知させたほうがいいな。
590既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 18:24:09.43 ID:S88+T7wU
お前らに質問
ナイトやるとスコア10kキル4デッド2・3くらいなんだが
どうよ?下手か?
591既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 18:25:37.44 ID:uhDLTqzC
ナイトの仕事の良し悪しはスコアじゃ判断できんな。
592既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 18:45:16.92 ID:1DCNw3jX
ヲリ少なすぎ
593既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 18:51:19.17 ID:/S7MySxN
ぼけ 目標ちけぇんだ。グチらず他でしこってろや
594既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 18:54:57.63 ID:jkJek7Xw
ずっと騎馬戦やっててそれだと微妙だが裏オベとか輸送やる奴はどんな下手でも神
595既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 18:57:57.66 ID:T1bZcTKz
良いほうだとは想うけど特別良くはないんじゃないか
敵味方召喚でまくりのときは15kくらいはいくもんだしな
596既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 19:07:29.65 ID:S88+T7wU
いやナイト出たら裏オベ・輸送はやるだろ・・・常識的に考えて・・・
597既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 19:13:36.35 ID:TIhAufmO
>>590
十分上手だし、ナイト戦の立ち回りは悪い動きしてないんじゃないかな

ただ、ナイトでキルとるのもダメ出すのも正直、運だからな
相手が召喚ガンガンだしてきて、召喚戦になればダメもキルも出せる
が、出してこなきゃスコアしょぼくなって当たり前だし、スコアだけでナイトの良し悪しは語れないと思うね
598既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 19:46:58.75 ID:zdOuCwXq
>>590
召喚は敵や味方の召喚具合にもよるしなぁ。
孤立無援だときつい。
もし、590が味方関係なくそのスコアだせるならマジで神。
輸送も裏オベも俺がやるから前線いってくれい。
599既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 19:47:29.63 ID:C6AC6R8Q
出てくれるだけで良プレイヤー。
騎馬戦しなければ神プレイヤー。
輸送建築キマ警戒してくれたらもう末代まで奉られる。
600既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 19:51:31.93 ID:vNb1pXiI
俺はナイトで出たらKill0〜3、dead0〜1だな
ナイトで出るときは大体1番目か2番目に出て瀕死になったらずっと輸送やってる
僻地堀りいないときが多くなってるから解除して掘るときもあるけど
601既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 19:59:44.65 ID:dByNr3qx
>>600
あれ、俺いつ書き込んだ?

なんとなく嫌な予感がして敵キプ方面にいき
敵陣深くの外周をもそもそ歩く敵キマを見つけたときの 快 感 と い っ た ら


マクロ準備する甲斐があるよね
602既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:02:17.76 ID:pyDc8Quz
ナイトでも瀕死になったら逃げて輸送交代するか
解除できそうならした方が良いデットはデットだからな
603既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:11:39.22 ID:K4QtSqnL
目標確定おつがお〜!!
ドラを出さないキル取り会場楽しかったわw

それと残り0.5ゲージからの猛烈な攻めに吹いた
604既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:13:09.98 ID:/S7MySxN
目標おつがお!

ドラ抑え完璧だったな。はじめてみたぜ。

ゲージコントロールとかすげぇ頭脳戦だった
605既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:20:20.37 ID:S88+T7wU
さてさて次の目標は?
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | あぁあぁぁぁ
              | なんてこったい・・・・
              \_ _______/
                 |/
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          (´Д`;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \__)


606既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:20:27.75 ID:brePEOIq
正直、単騎特攻していくナイトほど要らないものは無いんだけどな。
いくら出てくれるっていったって、手放しで喜んでいいものじゃないよ?
ナイトが出る度に聞こえる「ナイト落ち」は聞くに堪えない。
607既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:24:24.32 ID:VPKLPzCN
ネツであんな戦い方は初めて見たかも。
軍チャの指示もよかったけど、全員が指示を理解して実行してる事がすばらしすぎるw
608既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:32:14.73 ID:C6AC6R8Q
>606
ナイト3しか出ないときあるんだ。
輸送ナ1
キマ警戒ナ1
召還削り自爆特攻ナイト1
(’∀`*)bぐっ
609既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:35:47.24 ID:uhDLTqzC
まあ、なんだ。少ないなら無駄に役割分担しないで固まって動けや。
そしていつか来るであろう新しいナイト希望者を呼びかけ待て、じっと耐えろ。
610既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:45:54.10 ID:zdOuCwXq
いやいいや、>>608のは最低限の役割だろー。
特に勝ってる時なら、敵レイスやジャイを無視してもキマ監視は行った方がいい。
敵召喚が暴れてたらナイトとしては退治せねばという義務感を感じるが、
味方ナイトが少ない時には、大人しく牽制程度に留めるのがいいと思う。
敵ナイトだけじゃなく、敵歩兵からの攻撃でダメージ貰っちゃうしな。
611既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:48:28.53 ID:dLx1gqTQ
>>563
それはこっちのカウンターがきっちり決まるという前提あっての話ではないかな
歩兵力でボロ負けしていたり、相手がカウンター受ける前にさっさと守りを固めてしまうタイプだとジリ貧になってそのままキプ前まで押し切られるぜ
某Pの理論は他鯖の体験談に過ぎないということも忘れてはいけない、現状C鯖は最も弾幕が厚く最も戦線を引っくり返しにくい鯖なのだから
612既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 20:49:58.46 ID:AtgZZI39
敵レイスが暴れれて、こっち味方ナイト単機でも、特攻はしないで牽制に徹し、
敵レイスにPOWを闇に使わせながら味方ナイト援軍を待つが吉
って講師の人が言ってた
613既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 21:10:16.80 ID:f3UoNDV4
確かに、味方ナイトの数がまとまるまでは特攻無しだが、
結構ナイト出てるのにみんな同じ事考えて全員輸送。
体力満タンなナイト3機が輸送中、敵ナイトジャイが暴れてる。
あー、あれだ。銀行さんは忙しい。気付いたやつが言ってやれ。
614既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 21:11:01.19 ID:C6AC6R8Q
>612
目からうろこが落ちた。
今度からそうして見るw

今までの俺はファイナル大ランスとファイナル小ランス連打しまくってたぜ。
615既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 21:12:33.23 ID:j6N9jCYW
とりあえず本当にお前らナイトで出てるか?
なんか毎回同じ人間ばかりなんだが…昨日スコア確認したら召喚率1.2ぐらいだった

別に真似しろとは言わないけど、一般的な歩兵でも0.2ぐらいはあるよな?
616既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:14:05.82 ID:j6N9jCYW
な、なんとか言ってくれorz
617既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:18:51.52 ID:ngtRlJ/V
両手0.4、片手0.5、短スカ1.3、弓0.1、氷サラ0.2、火サラ0.3
こんな感じ
618既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:18:53.79 ID:S88+T7wU
片手が平均0.55
皿が0.65


( ^ω^)・・・
619既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:19:17.57 ID:tUfKv36b
ナ163
ジ7
レ16
キ4
ド8
計198の平均0.66
620既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:20:09.26 ID:C6AC6R8Q
0.07




ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
621既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:20:23.95 ID:lNyzzsQR
じゃ、携帯から。
いつまでeoは規制なんだろう
622既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:26:07.10 ID:05Po1kij
俺ってスコア厨だなーと思っていても成績見ると平均召喚0.6くらいあった
なぜだろうと考えると、最初から人数差のついてる他国援軍戦に参加してるときは
勝つために真面目にやるから召喚数上がってるのかなぁ

自国戦ではあんま召喚してないわ。ごめんな。
623既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:33:11.88 ID:j6N9jCYW
あぁ、良かった
別に小数点二桁目ばかりじゃないんだな
急に流れが止まったからマジで怖かった

>>622
それを自国でやれば自国戦で勝てると思わないか
スコア厨なら適切なタイミングのレイスでもジャイでもキマでもできるぜ

オススメは敵レイスが出現して戦線押され、逃げ遅れて死んだ時にナイトで出る
敵召喚が出てるの分かってるから、確実にナイトで攻撃を与えられるチャンスだし、
移動速度も早いから早々に戦線へと復帰できる
624既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:37:20.11 ID:AtgZZI39
両手 0.2 他召喚は省略
自分ではもっと出てる印象だったんだが…
ナイトで死んだ記憶がほとんど無い事に気づいた
いつも瀕死になったら最後まで輸送してるから
1回ナイト出ると長時間ナイトやってて、錯覚してたようだ反省
625既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:51:35.53 ID:xJoxKmtr
両手1

合計が・・・
626既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 22:53:16.44 ID:oAEhXER9
両手0.44…。ナイト>>キマ>レイス>>>>ジャイだった。
キマ>レイスな自分にフイタ
627既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:02:28.67 ID:y+tnQqJL
個人戦績始まった頃にはもう高Lvで前線へ〜って感じだから0.4しかなかったぜ
ナイト>キマ>ジャイ>>>レイス
サラなもんでスカの召還鬼修正が元に戻ってもレイン痛くてレイスやる気になんね
628既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:05:22.53 ID:ngtRlJ/V
今のゴブフォ味方氷サラだらけでワラタ
629既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:06:34.99 ID:edz/fAhu
うちも高レベルになってきたから前線多いかもしれない。
0.4しかなかった。建築も1.23
もうちょっとやるべきだなー。

皿だからやっぱりレイスはアッー
630既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:09:29.25 ID:5JM4wu2q
ドランゴラで、降下注意とか北東注意とかふざけた事抜かしてる奴らが居るな
と思ったら、北東取られて領域も負けて、南西もズタボロwww
エルの40軍団つえー、ネツよえーwww

降下とか北東とか言ってた奴ら、ちゃんと止めろよwww
631既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:17:06.21 ID:/S7MySxN
>>630
おまえ恥ずかしくね?
北東注意いうてるやつをバカにしときながら結局それが原因で領域負けてしかもおまえみたいに聞かない奴やバカにするやつが北東放置でやってて最後は他人のせいかよ。クラスで一人はいたよなぁ。こうゆう生き物。
632既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:17:47.36 ID:QoeaBqd9
読み難い
633既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:19:40.24 ID:uhDLTqzC
俺のクラスには居なかったな
634447:2007/07/08(日) 23:24:01.87 ID:tG6/Fcgq
すまん。昨日無理だったアークまとめ今からする
期待しないで待っていてくれ。

それと、「ないわ」という戦場!wikiの記載がない、誤りがある場合は訂正案、修正をよろ。
無理なら「編集さん、ごめんよろ」と書いてくれ。
正直最近のネガッぷりが嫌で嫌でスレ見てなかったが臭いものに蓋をしても根本は解決しないからな。

やる気を削ぐ書き込みは無視できるようにがんばるのでよろしく
635既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:25:25.51 ID:/S7MySxN
まじで!?

ただ道具忘れただけなのに「三角定規ない・・・筆箱にいれたのに・・・誰かとったんだ!!」
とか騒ぐやついなかった?
636447:2007/07/08(日) 23:26:14.95 ID:tG6/Fcgq
ちなみにゴラ防衛、北東要塞化は2ヶ月以上前?からあるゲブの某部隊のお家芸。
ようやく他国にも浸透してきたようですね。
ネツでも最近講習会が開かれていたようですよ
637既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:39:25.66 ID:gBdEwJVF
話豚切りすまないが、今度のゲッター24でネツ民でどう纏っていくか考えないか?

前回イベントの第三回エスセティアではイベント前日に某氏が首都で声掛けを行い
イベント用IRCチャンネルを新たに作って20〜35名ほどで情報交換は行ったものの
浸透しきれなかった感じでした。IRCって何?とかいう人もいたし、
外部ツールに頼りきりなのが良くないという指摘も受けた。
(FEZのチャット機能が貧弱すぎる故の選択だったのだが)

今度のイベントでは首都でのチャットを積極的に活用して情報交換や戦略交換しないか?
サブの手段としてIRCを併用、現地情報などをIRC通して首都チャで報告するとかどう?
某適当な国なんかは、軍チャ範囲チャで首都にいる国民に呼びかけて
戦場に向かっているとかいう話だし。

ちょうどネツ民の溜まり場を作ろうという話もスレで出てたし
これをきっかけに溜まり場も浸透できたらいいんでない?
チャットの都合上できればテラスでなく銀行がある側のがいいと思うんだが。
638既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:42:29.88 ID:VPKLPzCN
でもそれだけのまとまりのある部隊がいれば
正攻法でも普通に勝てると思うのは俺だけじゃないはず。
639既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:44:15.08 ID:1DCNw3jX
ゲッターと言えばヤツが帰ってくるんじゃないのか
640既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:50:59.00 ID:j6N9jCYW
>>638
ゲブの某部隊が言うには、弾幕ゲーは面白くない、少数で連携して秘密基地が面白い
だそうだ

実際北東を取られたら攻め側は圧倒的に領域で不利になるので
作らせる前にまずなんとしても止めなければいけない
同等の連携を駆使し、地の利を生かして防がなければならないので
秘密基地が可能な相手に対して攻め側がかなりのハンデを負う事になる
641既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:56:11.88 ID:rgM+TJSF
普通僻地堀に主力なんて居ないだろうから
そこに堀と同数程度の敵主力が来られたら止めれんわな
アレの準備中南西に敵の主力が居ないのでそれでどこまで押せるかが勝負だろうな
その間も南西拮抗してたらもう終了

北東は止めれないけど、北東に人数裂いたら南西押される
アレ最後まで守りきらなくても10分近く守れれば南西が酷いことになってるからな
642既にその名前は使われています:2007/07/08(日) 23:58:43.56 ID:sMhdpjLA
戦力配分を見誤ると
秘密基地阻止してる間に南西制圧されて要塞化されたりするしな
643既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:04:50.39 ID:cZy0cvTc
でも南西を敵キプまで押し込んでも領域負け確定だから阻止は必須
644既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:06:10.16 ID:nsxDt6zD
っパラドックス
645既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:07:12.47 ID:8DYm3hec
ただまぁ阻止できる面子はいないけどな
ゲブはこっちがどんな相手だろうと恐らく成功させてくる
エルはこっちがわれるときしかやってこない
646既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:07:18.55 ID:TO/CVEkw
やってる側も戦況が安定しないから結果出さない秘密基地ほど問題あるものは無いからな。
攻め側が北東無視して南西押したら防衛側で南西行ってる集団は地獄だし。
あっさり北東秘密基地潰れても手薄になった南西含めて大量のデッド量産できるし。

だからこそ攻め側をハメれたら南西押してるはずなのに攻め側領域大幅負け、
北東秘密基地鎮圧に人員割いたら南西カウンターで北東鎮圧できても南西涙目。

秘密基地はC鯖では珍しい戦況動かしまくる戦略だな。
647既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:08:05.57 ID:OXSkiXm/
秘密基地は15人程度の質もよく統制も取れた部隊がいるが、それ以外の戦力が悪く50人総合で見ると戦力的に劣っているという時に極めて有効
少数精鋭で北東を維持し、実力的に劣る南西組は無理に攻めずに細道を要塞化して死守する
648既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:10:18.44 ID:8DYm3hec
ゲブ相手に一度だけ失敗に追い込んだ事はあるなぁ・・・
面子が完全に揃ってなかったってのもあるけど。
初動で潰したパターンだけど、北東で某特典武器両手とタイマン追いかけっこしたのはいい思い出
崖のぼりうめぇよ畜生('A`)
649既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:12:25.56 ID:DyXnRCJC
つまり攻撃側は2択を仕掛けられている事になるわけだ
格ゲーで言うと中段or下段みたいなの

相手が降下してこないと判れば全力を南西に注げるが、
基本的に降下してくるのは防衛側の準備が整ってからなので、タイミングを完璧に読むのは難しい
降下を警戒して戦力を中央に割いて、もし防衛側が正攻法で来た場合、南西が確実に押される
A鯖で超防衛有利MAPにしやがって糞がってコメントが出てたのはこのためだな
防ごうと思って簡単に防げるモノじゃない
650既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:15:31.17 ID:8DYm3hec
開幕中央クリに敵影が多めってのがまず1つめの兆し
あとは布告の時に部隊でも調べるしかないな
651既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:15:49.89 ID:1dGS1tyJ
歩兵が互角であれやったら勝てるもんも勝てなくなるっしょ
結局あれで勝てるなら普通にやっても勝てる
有効だからというより、俺にはゲブのお遊びにしか感じなかった
652既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:20:12.12 ID:Aiv5KMfS
うっし言ってやろう!
ネツでは不可能。
無理。雑魚がどう頑張ろうがただの足手纏い。


はっきり言おうぜはっきりさ・・・
653既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:21:13.76 ID:8DYm3hec
ん?やるんじゃなくて対抗策考えてるんじゃなかったのか?
654既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:25:10.04 ID:DyXnRCJC
彼を知り己を知らば

やってみると対抗策も見えるかもしれぬ
655既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:34:34.75 ID:q76/0OIQ
ゲブのお遊びで済んでれば良かったんだ
ただ全鯖に知れ渡り何十回も防衛成功させているところも有る作戦を知らないでは
負け確定フラグどころじゃないと思う

戦争前から注意促してる人がいるのに、反応なかったり
坂上妨害ぼ人が少なかったりしてたな
東に全力で走っていったけど、なす術なかった・・・

秘密基地始めてみた、とかいって喜んでる奴も居た
656既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:39:02.20 ID:sEsuvMqP
VC使って指示とびまくってるらしいからな
後は下手な奴が居るとそれが死亡フラグになるから
自衛のためにバッシュした片手が耐性つけて返すんじゃねぇとか
言われてるのを見てこれからは大人しく南西言ってようと思った
657既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:41:05.64 ID:8DYm3hec
連携が寸分の隙なく完璧じゃないと無理だしな
そして絶対に死んではならない。
難易度高杉
658既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:44:43.66 ID:AsqexAdg
ちょっと質問なんだけど、ドランゴラ秘密基地をする側って基本的に専守なの?
たとえばあの崖の下にオベ建てたら、あいつらはそのオベ折りに出てくるのかな?
もし降りてこないで引きこもり続けるなら、色々手がありそうな予感
659既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:46:50.86 ID:8DYm3hec
専守
もし敵オベが建っていた場合は折って北東まで行く
その後オベ建てるから北東にこもるだけでいい
ついでにいっとくとジャイだしても無駄。即ナイトがわらわらでてきて瞬殺される
660既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:48:39.96 ID:pG66mVRz
二ヶ所人数われしてんのにクノーラ布告とか北ネツ民頭悪すぎ
お前らの大陸MAPには上半分しかねーのかよ
661447:2007/07/09(月) 00:54:50.82 ID:t88D2Ng7
アークまとめ(wiki掲載予定)
●攻撃時基礎戦略
攻撃有利マップ。展開をしっかりとし、AT、壁を使い東西の細道での攻防がメインとなる
・オベ展開案
datas3x=63_0,1,f 9,59,dd_ a,59,bd_ ,79,85_ a,38,aa_ ,54,87_ a,17,95_ ,33,72_ a,7e,bf_ ,9a,8e_ a,a4,b6_ ,b4,85_ a,c7,a8_ ,cb,67_ a,e3,8e_ ,ec,54
・拮抗時理想オベ展開 ※旗のところを前線にできるとよい
datas3x=63_0,1,27 9,59,dd_ a,59,bd_ ,79,85_ a,38,aa_ ,54,87_ a,17,95_ ,33,72_ a,7e,bf_ ,9a,8e_ a,a4,b6_ ,b4,85_ a,c7,a8_ ,cb,67_ a,e3,8e_ ,ec,54_ 1e,17,95,6, ,1c,84_ a,17,b9_
a,e8,b7_ a,ed,db_ a,e2,ff_ a,bb,105_ a,b6,e3_ a,93,101_ a,6a,102_ a,43,103_ a,1f,f7_ ,14,5c_ ,1e,36_ ,43,3d_ ,65,4b_ ,7b,33_ ,9f,3b_ ,c3,41_ 1e,38,aa,4, ,35,9e_ 32,eb,85_ 32,c4,97_ 32,1f,ab_
■西
・降下は開幕のみ、その後の復帰は基本的に1ラインから
・崖上C1、C高台の制圧 ※高台を押さえないと敵に包囲されやすくなる
・盆地に落ちた(降りた)味方の復帰促進のために壁を建てるのもあり  ※壁がなくてもF1から崖登り可能
・カウンターを受けた際は、1ラインへ撤退をする。盆地への撤退は厳禁
■東
・安定した僻地クリの供給とD7.8の制圧を目指す。(AT、壁を使用)
■考察の余地あり
・中央壁考察  >>131-135 >>138-143

中央壁についての追記があったらだれか頼む。あとF1崖登り画像を晒してくれるネ申求む
自分で撮ってもいいが今週末まで仕事が忙しくアップはきつそうなんだ。
662既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 00:58:54.55 ID:Aiv5KMfS
うあああああああああ目標



無理
663既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 01:06:43.33 ID:pG66mVRz
>662
昨日の同じ時間の目標を見ろ
つまりわかるな?
664既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 01:08:31.38 ID:TwdOWC5a
降下されて一番きついタイミングは開幕だよね。
それ以外だったらATや壁が設置できるから、少しは時間を稼げる。南西の人員が死に戻れば対応は出来るわけだし。
つまり、開幕をどう凌ぐかが問題になってくる。そこで考えてみた。

50人全員堀

高速でナイトを出し、南西か中央を偵察に行く。
戦力がどれくらいかを確認し、然るべき人数で前線に向かう。
これなら降下組にも対応できると思うんだけど、やっぱ無理かな(´・ω・`)
665既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 01:16:59.03 ID:AsqexAdg
>>659
こちらが必ず召喚負けするっていう前提がちょっと腑に落ちないけど、ジャイは秒殺把握
敵主力が引きこもっててくれるなら、それを利用しない手はないんじゃないだろうか?
こちらも両手をガシガシ降下させて敵オベ折りまくり+南西は敵キプ前までがおーっ
で、キル勝ちできないかな?
相手の主力はいないわけだし・・・秘密基地にされてもキプ前まで押す戦力があると仮定してる
ただ、キマだけは要警戒

>>661
オベ展開についてだけど、実際は6にオベ置くのは厳しいと思う
いつもは前線が出来上がっちゃって、そのころには西外周からぐるーっと展開してる感じ
拮抗時のオベ展開は現状そのままだけど、旗35は壁で副戦場にランクダウンくらい?
666既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 01:21:16.80 ID:gqaBrwOh
おま………それ本気で言ってるのか?
降下なんかしたら北東の部隊が
キプレイプしにくるに決まってるだろうに………
667既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 01:21:32.18 ID:E+kcFq7F
>>664
既にwikiに戦術確立されてると思うんだけど

>>665
ドランゴラ北東要塞化されたら、クリ供給が完全に止まる
キープ前にナイト貼り付けられるだけで終わり
668既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 01:32:21.20 ID:AsqexAdg
>>666,667
敵の開幕降下と同じようにこちらも開幕少数降下>南東荒らしで
相手のクリ供給もある程度抑制できないかな?
こちらのクリが秘密基地組の通り道にあるので不利なのは確かだけど・・・

それと、北東の部隊が出てきてくれたなら、それはそれでイラッシャーイじゃない?
群がる精鋭を降下組が「放置」して北東オベを折りに行く、とか・・・
キプ前レイプされるかもしれないけど、それはこちらも同じでキプ前レイプまで持ち込む、と
少数精鋭にキプ前レイプされて取られるキル数<大人数でキプ前レイプで取るキル数にならないかな?

うん、言ってる事が厳しいのは分かってるんだ
何か一石を投じたいだけなんだ・・・
669既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 01:36:40.47 ID:lXhbhFJ2
過疎りすぎワロタ
人口最下位ワロタ
670既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 01:57:51.69 ID:sEsuvMqP
>>668
北東はC6に壁建てると敵の増援が来れる場所が限られるから
崖登ってきたやつを個別撃破したり吹き飛ばしたりしてれば時間稼げるんだ
崖のぼりできない奴は時間かけて回らなければならないし
あの崖のぼりは解説してもらわないと初見ではちょっとつらい
それに対して南東は何の知識もない奴でも普通に増援になるので
歩兵力が互角なら張り合って降下したところで不利にしか見えない
671既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 02:05:27.28 ID:jrjzNnVb
つ北東キプ
672既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 02:10:32.60 ID:sEsuvMqP
>>671
それは普通に南西が不利になりますw
673既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 02:15:05.24 ID:OVlJB7Ai
北東キプは余程歩兵勝ってないと無理だぜ
674既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 02:29:06.45 ID:DCmfwz2t
目標の皆すまない
でももう寝なきゃ、限界!
がんばれー!
675既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 02:29:29.06 ID:2bYCsG2w
>>661

暇だったんで撮ってみた
動画編集とかしたことないんですっごい適当ですがorz

アーク隕石跡 F1崖登り
ttp://www.youtube.com/watch?v=imXKKzI0EMA
676既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 02:32:32.86 ID:vAuEzy9j
とにかくまずドランゴラ攻めに入ったらサーチをすること
エルならVから始まる部隊と姫から始まる部隊、ゲブなら某冬眠する動物な部隊がいたら
まず仕掛けてくる前提で動かないといけない

北東防衛の問題は、戦力差が激しいことだよな
少なくとも敵降下組はこちらの1.5倍の戦力を持ってると考えないといけない
そうすると東は敵の1.5倍の人数を裂かないといけないから南西がズタボロ、仮に北東防いでも取り返しに時間がかかる
かといって意思疎通の足りないプレイヤーだと同数程度じゃまず抑えられない
ちなみに降下の段階で北東攻めが失敗すると判断した場合、そのまま南西方面に流れて
こちらの背後から一斉に餅つきかまして壊滅させるプランもあったりする

ドランゴラが超防衛有利っていわれてるのは、何をどうしても防衛側が有利な選択になるんだよな
677既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 02:38:48.01 ID:rC1CMJNR
目標の通り道がやばそう・・・
678既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 03:17:54.27 ID:URmD5dmO
>>661(>>447)
撮り立てほやほやのアークF1崖登りの画像をうp
ttp://updas.net/up/download/1183917776.lzh
パスはraisaraosu
たまにネガでも前向き・建設的な意見があるからやっていける。
好きに使ってください。wiki編集応援してます。

ああ画像はネツキャラではないのであしからず。ハイドないと死ねるw
動画は>>675が挙げてくれてる
679既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 03:40:51.11 ID:Uss6BtrJ
>>670
秘密基地未体験なんだが、開幕でC6に壁だけじゃ防げないのかな?
あそこの通路を塞いだら、攻撃側のキープ前通って行かないといけないわけで
成功させるの難しくなると思うんだが。
670の言う崖登りは崖上ぎりぎりにAT建てれば上れなくできるんじゃないかなぁ。
680既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 03:41:02.13 ID:wS3TcblD
>>675

みんなもうちょい崖登り練習しろよ
V字G6、渓谷E2、棚田C2くらいは一発で登れるようになれ
同時押し苦手ならしゃがみキャンセルすれば簡単に飛べる(wiki参照)
出来る人は部隊内講習とかやって出来ない人に積極的に教えていこう
スコアなんかより華麗に崖登りする方がずっと俺umeeeeが味わえるぞw
681既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 04:02:12.79 ID:Aiv5KMfS
目標ゲブきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 04:05:57.86 ID:pG66mVRz
援軍入れて敵にLv40が13人もいた。その他高Lvももっさりと
なんと言うか…間が悪かったな
そして召還出てなかったな。もっと出ようぜ瓢箪では特にな
683既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 04:19:08.25 ID:rC1CMJNR
目標残念・・・
負ける要素がキマくらいだと思っていただけに軽くショックががが

領域勝っててキル負けって事はよほどキル取られてたんだろうな。
684既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 04:36:08.50 ID:p0ECj9P7
目標だからって脳筋な特攻するやつ多すぎだろ
負ける要素がキマだけとかどんだけ自信過剰なんだよ・・・

領域勝ち歩兵負け⇒ATまで引いて戦って歩兵力をカバーする
ゲージ見てれば領域勝ってるのにゲージ差ないことでキル負けしてることくらいわかるだろうよ
瓢箪はただ押すだけじゃ横から回りこまれてやられやすい
今後の教訓にしっかり生かしていこうぜ
685既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 06:35:00.26 ID:XBhb/4hK
>>683
あそこは元々「ジャイ無しで突っ込んだほうが負けるMAP」
686既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 07:27:24.62 ID:jaWYL80Y
瓢箪型は両軍にわかってる人多いと、前線のATが両軍消えちゃうからなw
ジャイマップだよね
687既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 08:37:51.54 ID:GowRsGJ3
こんなの上手くいくわきゃない
http://prime803.blog91.fc2.com/
688447:2007/07/09(月) 08:39:50.24 ID:t88D2Ng7
>>675 >>678
ネ申達ありがとう

編集に入ります。早ければ今日夜。遅いと今週末には更新できるはず・・・
動画はリンク貼らせてもらい。画像は解像度下げてみたりしてみます。
協力ありがとう。
689既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 08:59:21.30 ID:LogTQuSv
2〜3週間前にドランゴラ秘密作戦を見学しにA鯖に行ってきたけど、
向こうじゃもう秘密作戦は通用しなくなってきてるのな
690既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 11:37:53.40 ID:i5o1dV3j
A鯖は部隊が纏まって入れる状況が少ないし、意思統一を図るのも難しい
有象無象が適当にやったところで成功しないのが秘密基地

実際は、仕掛けた側が上手く立ち回れると多少の歩兵負けすら覆せる
単なる引き籠もりじゃなく、こちらが少数ならそれを蹂躙しつつキプ前で復帰者レイプ
不利になったらまた引き籠もりで、終始揺さぶるのが元祖のやり口

一発屋な戦術なら、いくら弱体したっていう俺らでも2ヶ月以上レイプされ続けねぇよ…
691既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 11:48:48.07 ID:bAqOfeib
>>661
感謝!!

で、次のイベントまでに臨時模擬の必要あります?
やるなら、火曜の22:00に予定します。 どうします?

・クローディア(再)
・ドランゴラ(再)
・アークトゥルス

展開説明だけ、21:00から3MAP通して
人数が合計40人以上程の規模になれば、
どこか1MAPだけ実戦って形もありかな。
692既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 11:57:25.58 ID:dtZ6x0PN
>>687
つーかそれ晒し扱いになるからやめれ
693既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 12:36:00.56 ID:dMT6v8eY
>>692
ばかか違うだろ、ここは




本人乙
694既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 13:17:02.51 ID:GowRsGJ3
そうだそうだ>>693の言うとおりだ
695既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 16:06:45.86 ID:gpbzaIPv
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ 過疎がお
   ○○○
★〜(,_uuノ
696既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 16:07:38.40 ID:DEVr5aB7
age
697既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 16:11:53.98 ID:nVMaM/Le
そりゃおまえ・・・月曜日だぜ?
698既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 17:03:22.35 ID:TwdOWC5a
現在行っております定期メンテナンスは16:00に終了する予定でしたが
アップデートの確認作業に更なる時間を要しております為
終了予定時刻を18:00に変更させていただきます。

ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。


そりゃ過疎だわな
699既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 17:47:17.43 ID:OdvL9pTI
さっきのアークで>>131の壁と>>138のオベをみた。
確かにクリスタル確保しやすそうで一考の余地ありかもしれない。
しかし確か防衛側でも似たようなショートカット壁作れたよね?
これを機にアーク中央主戦型戦争勃発とかないものだろうか・・・・。
700既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 18:22:09.25 ID:bAqOfeib
datas3x=63_0,1,b 9,59,dd_ a,59,bc_ ,77,80_ a,38,aa_ ,52,87_ a,17,97_ a,7e,c1_ ,9a,90_ a,a1,b8_ ,bd,99_ a,c4,bf_

中央主戦型というか、もし青8付近で対岸に壁ショートカットできるなら
防衛側の支配率が、すごく面白くなるんだけど・・・

防衛、西2本伸ばしたら青8を先に建てて、壁クリを用意
その間のロスで赤6,7 攻撃側オベ2本分先行
青10>ショートカット用の壁 の優先順位で、攻撃側東展開は赤11の位置へ。

夢物語でごめんなさい Orz
ホントにショートカット無理っぽい?
701既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 19:13:03.25 ID:DP3sxep+
今のシディットにて
>A:てききま@@@@@@@@[F:6]
>B:キマ来たーーーーーーーーーーーー
>C:きまー
>B:キマ連打して
数秒後にFB
レイス護衛ナイトしてたんだが、「ログ見てキマ向かえよ」って文句言われたんだ・・・。
見難いしちゃんとログ流せよと・・・マクロもしっかりしてくれ!
702既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 19:29:28.43 ID:fB+NidGz
数秒後って時点でどちらにしろ無理だったとは思うが。
まぁゲージ勝ってる戦争なら、敵キープ張り付きは必須だよなぁ。
銀行輸送監視、この3つは最重要裏方だと思う。
703既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 19:43:14.54 ID:oVD8+k9a
ちなみにその時ナイトしてた俺
「中央に敵召喚2つ・・・これはキマか?急がねば!」

>A:てききま@@@@@@@@[F:6]
>B:キマ来たーーーーーーーーーーーー
>C:きまー
>B:キマ連打して

アッー!

その後キマにくっついてた短カスと弓カスに門破壊され、見てみるとキプクリ味方1人…
今回裏方少なかったのかな?
何にせよ警戒怠ってマジすまんかった
704既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 20:07:16.78 ID:2L57ygG+
ドランゴラの秘密基地はD4クリ見に行けばわかるよ
減り方がおかしければ援軍要請と即クリ募集して壁を立てて最短距離を登れなくする

問題は部隊単位で注意しないと野良はそのまま南西に向かって結局北東取られることだけ
秘密基地作られたら北東は牽制程度で全力で南東のKillを取る
ゲブの某部隊が北東秘密基地した場合連携の差でKill取られるだけ
北東取り戻したい場合は召喚戦を仕掛けること

あれはゲブの某部隊だからできることであってネツでは出来ないと思う
部隊同士の助け合い自体が薄い上に北東秘密基地は優秀なスカが多く最低人数で取ることが前提
22↑くらい導入すると南西全力で攻められた場合ゲージがKill負けする
ホル一軍と思われる部隊に秘密基地されたときは速攻で壁建てたら相手が降下躊躇ったために
北東にいる歩兵を順次撃破して制圧したころには1/4ゲージ差ついた、個々で逃げるとダメだという見本

まとめると
・初動でのD4クリの見張り1-2名
・判明した場合の部隊単位での速やかな援軍要請降下の抑え
・即最短距離を壁で塞ぐ
705既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 20:09:15.11 ID:60MmlV3O
悪い。
キママクロが1行で気付きづらいものがあった時は
とにかく目立つように「キマーーーーーーっ」って叫んでる。
自分がその場にいないから場所のマクロ流せないんだよ。
706既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 20:20:26.79 ID:QfoolIoa
一番大切なのは座標だからなぁ。
手間でも報告があった座標を手打ちでいれたほうがいい。
707既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 21:37:32.93 ID:AsqexAdg
アークについて実験してるんで、ちょっとまとめる

・F3マス左下穴の中、北から南に視点を合わせて、滝の右側に壁>壁の裏から登れる
・E46時の方角穴の中、北から南に視点を合わせて、滝と滝の間の壁>ジャイも登れる
・E5マス右上穴の中、北から南に視点を合わせて、滝の左側に壁>壁の裏から簡単に登れる
・D6左下ちょうど6ライン際の南の崖際に壁が建つ>足場も合わせてたてると北から南へ登れる

中間報告です
708既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 22:01:21.79 ID:DEVr5aB7
ナイス!
これは面白くなってきた
709既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 23:03:59.20 ID:pG66mVRz
今のドランゴラ面白すぎだ
キプ交換とかシュア以外でもあるんだな
710既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 23:08:27.80 ID:91fhDbD4
キプ交換なんてあったのか
どういう状況だったのかkwsk
711既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 23:14:21.44 ID:ciF20RJ2
>>707
アーク中央の壁は、キマでも登れるんで注意な。自分でキマ呼び寄せてくらってたら意味がない
712既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 23:35:09.92 ID:OdvL9pTI
>>711
その点は中央で堀、もしくは中央にジャイ降下させてナイト護衛させれば自然に警戒できそうな気もする
それより検証の後半に建ったE6の川に繋がる壁が面白かった
簡単に登れる上にキャッスル側からほとんどまっすぐ南下できる
敵側からも近いのが怖いが試したら面白そうだった
713既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 23:41:53.01 ID:pG66mVRz
ドランゴラはエル目標。高Lv目標組みもっさり登場
迎え撃つは無双半分+俺みたいな野良半分

序盤細道拮抗しかしキル負けで徐々に押され始める。敵のレイン痛すぎ
ゲージ減ったとこでネツ一回目のキマ。たどり着くも失敗
細道は完全に押し負け、一番細くなってるH2に壁を建ててしのぐのが精一杯
このあたりでかなりゲージ離され、ドラ出るんじゃね?とPTチャなどしてた
そうこうしてる内にネツラストゲージ突入。速攻キマ出撃。タイミングよくドラ発生
細道あきらめて歩兵とキマがごり押しでFBを決める。ドラも活躍
これでゲージ逆転なるも僅差、エルは細道突破してキプ前で門破壊
ネツも全軍降下によるオベ折りを叫んでどんどん降下。ボキボキ折る
結局折るものが多かった&ドラがいたネツが逆転勝利
714既にその名前は使われています:2007/07/09(月) 23:47:09.82 ID:GFzqmfI7
水差すようで悪いがドラはエル目標じゃないぞ。
715既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 00:04:19.32 ID:wF5s/WNF
とりあえず目標確定乙
こういう小さなことの積み重ねが明日の戦力を育てる糧になると思うんだ
みんな今後とも頑張ろうぜ


あ、あとエル目標は見てのとおりシュアだったそうです
716既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 00:09:32.04 ID:EVcryJKZ
>714
Σ(´Д`;)
あの時間高Lvもっさりきてたから目標だとばかり
717既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 01:14:04.90 ID:1lNWIeNN
>>716
その顔文字見ると某回線絞り皿思い出してハラたつからやめてくれ
718既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 01:20:36.21 ID:IueNsVgP
>>717
Σ(゜Д゜;
719既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 01:25:09.89 ID:mkzLOc6t
ところで<t>付きハイド発見マクロは範囲チャと軍範チャ、どっちで言ったほうがいいかね?
720既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 01:33:02.72 ID:dfGzH4+/
>>713
水差して悪いが、ドランゴラ、結果勝てたからよかったが内容は最悪もいい所
中盤、細道押し負けだしたあたり堀りがキプ前で10人以上とかな
挙句、召喚はしない、南西からの援軍要請にも応じない、とやる気ないの多すぎだったぞ
エルソの不注意で勝てたが内容は無様すぎだ
721既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 01:51:43.48 ID:vLKjK8mT
>>720
水差して悪いが、そこそこ召還は出てたぞ、完全に押し込まれてるのにジャイ3とかw
ま、それは放置しておいて、ナイトは出てたさ

内容が悪かったのは、同意だがな
722既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 01:55:09.40 ID:rC38qQB5
>>719
自分が近づいて始末できる範囲にいる→軍範で味方に協力を仰ぐ
近づく前に味方皿に到達してしまう→範囲で威嚇
723既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 02:05:08.34 ID:PF8qWVZ1
おそらく>>713次のゴラでの軍チャ
「キマだそう」
「ドラ出るまで待ちましょう」
「ドラでたらキマレイスドラと歩兵で降下?」

結果:ドラ待ってる間に敵ナイトがキプ前うろつき始めキマ出せず

他国民ですが軍死様が非常に面白かったです。これからも軍死様には頑張ってもらいたいです
724既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 02:15:23.98 ID:3notWaZp
>723
日本語でおk
と言うか、よく読め
725既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 02:28:57.42 ID:GZMSquli
>>724
いや>>723は、>>713のようなことがあったから次のドランゴラ防衛で同じようなことをしようとして失敗
ネツ涙目wwwwって言いたいんだろう。軍死がどうこうはその戦争に入ってないから知らん
726既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 02:36:36.27 ID:PF8qWVZ1
おそらく>>713の次のゴラ防衛戦での軍チャ

これなら分かるか?俺ゆとり乙

と書こうとしたら>>725が俺の外国語を通訳してくれたようだ。
日本語学校に願書だしてくるニダ
727既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 07:01:20.13 ID:V6W0ti4I
朝とはいえこれだけ時間空いてよく落ちなかったな
保守あげ
728既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 09:18:35.95 ID:9ymhppJB
ちょっとあげますよ

領土数
ネツ10
ゲブ9
エル4
カセ1
ホル0

朝ネツ頑張ってるな
729既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 11:06:59.97 ID:9ymhppJB
保守sage
730既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 11:55:20.63 ID:7f4e6rpm
(´・ω・`)ノ

今夜 7/10(火曜) 22:00より模擬戦を開催します
詳細は首都にて宣伝を流しますね

今週の召喚講習は休講のようなので、時間を頂きます
アークトゥルスは 7/12(木曜)に模擬開催でお願いします

開催場所は 訓練所NPC前にて集合、時間がきたらアナウンスを流して部屋を作ります
前回、展開説明用の部屋と実戦用の部屋がわかりにくかったみたいなので
部屋に番号も使っていくようにします
731既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 12:22:05.84 ID:YDuRdbEd
模擬戦やるみたいなので、ちょっと昨日のアーク実験の面白そうな点を書き出し

・中央穴に壁おいて崖登り
 攻撃側の崖はジャイでも登れた。防衛側の崖はジャイでは無理だった
 どちらもキマは登れるらしい(?未確認)
 よって、使い道があるかどうかは分からないが、防衛側のジャイが攻撃側の門破壊も可能
・東の穴に続く細道内に壁おいて崖登り
 防衛側が攻撃側へ乗り込める
 防衛側は東を攻め込まないとダメなので、奇襲用や対岸のジャイ用に
 東への通路は、外周・坂道・壁使用の崖登り2箇所で計4箇所攻め込める

総じて言えることは、防衛側の崖は壁を使っても登れない場所ばかりで
逆に攻撃側の崖は、防衛側の要所となるであろう東への攻め込みポイントが数多く発見された
732既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 12:48:27.52 ID:zi3T1Wbx
>>731
キマはどっちでも登れる
733既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 13:28:33.74 ID:R/KSZgSs
検証ありがとう〜
東、ショートカットを使って展開を見てみるとか
色々やってみます
734既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 14:31:33.35 ID:W14mcrHN
ホークのオベ一本目は南東に立てよう!
735既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 16:32:41.13 ID:QlRNBfdV
FEZは不滅
736既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 17:47:04.42 ID:bTczePCF
オベシミュ2 使ってみようぜー

ttp://obs.topaz.ne.jp/obesimu.php
737既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 19:34:57.47 ID:5KfsozWh
最近ネツ強いね、うれしいことだ。
援軍に助けられまくりな気がしないでもないけど
738既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 19:45:25.95 ID:CRdRb5iW
FEZSNSやってる?
739既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 19:50:33.34 ID:Iy5GEvTk
C鯖がおーコミュとかあるのかと思ったらそうでもないのな
740既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 19:54:45.27 ID:8rLlmlX2
カセ民だけどさっきのデスパは正直負けた気分だ
最初の召還大軍団といい最後の歩兵オベ折り突撃といい
意思統一がしっかりできてるな、って感じ
741既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 20:33:00.71 ID:sNHpNaME
最近思うんだが、前線ATの建て方が上手くなったと思う。
重要ポイントを即座に要塞化して、そのおかげで劣勢の時でも粘れてる気がする。
それと、前線で軍範で声出しする人が結構いるのがいいね。
オベ折りとかATで耐えようとか、やっぱり吹き出しが画面で見えるとチャット欄より
反応しやすくて、周囲の人間も纏まった行動できてる気がする。
742既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 20:42:52.79 ID:+EhBG+eW
せっかくドラソ多めに集めたのに
負けても結構接戦が多くて困ったぜ
743既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 21:03:47.84 ID:wF5s/WNF
いいことじゃないか
接戦はやってて楽しいし、勝った時はほんとに勝ったぞー!!って気分になる
744既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 21:20:06.66 ID:bTczePCF

・他国目標地の戦争に入る
・長時間人数割れの戦場に入る
・ソーンでホル側に援軍
・ジャコルで防衛側に援軍
745既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 21:52:28.09 ID:nN6jbg1s
カゼ引いて戦争はしてないが今宵のネツはがんばってるな

いいぞもっとやれ
746既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 23:00:23.46 ID:wF5s/WNF
おちるぞおまえらw
747既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 23:04:46.15 ID:iYfVV2nE
ほしゅほしゅ!
748既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 23:07:33.71 ID:bTczePCF
やっぱダメジャン

目標周りだけ ことごとく人数割れっておまいら
749既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 23:08:31.85 ID:R/KSZgSs
模擬戦参加ありがとう〜

で、いつまでeo規制ですかOrz
750アーク編集開始:2007/07/10(火) 23:15:56.83 ID:Ap0Yjw+g
今帰宅・・・目標乙かよ
編集に集中するわ
751既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 23:19:10.05 ID:+EhBG+eW
目標、あそこの結果次第ではまだ間に合うかもしれない時間だけど
サーチする限りヤバそうだなぁ
ここで布告までしたドランゴラも負けるように見えるし、結果2箇所人数割れ
ゲッター直前にこの目標への意識は・・・
752既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 23:19:30.62 ID:VOipfrcW
目標失敗。もうダメポ…
俺が参加すると負けるみたいだから目標戦自重する(´・ω・`;)
              
753既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 23:38:27.07 ID:nN6jbg1s
そういうな兄弟
754既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 23:55:01.57 ID:2NW3nFQe
なんか目標パーフェクト目指してみようぜ!?
ってな頃のメンバーがもう居ないので、12回達成出来ればよし
ってな方向でok?と最近思うわけだがそこんとこどうなの?

もう疲れたので目標参加やめていいですか('A`)
755既にその名前は使われています:2007/07/10(火) 23:59:43.46 ID:2NW3nFQe
でもー誰かが「パーフェクト狙うがぉー!と言ってくれればそれだけで・・・
頑張れるかもしれない
756既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 00:00:52.83 ID:/j6wI5o3
とりあえずゲッターにむけてモチベあげていこうぜー
757既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 00:01:38.35 ID:kWwRxaR+
>>754
最近の目標組みのお疲れっぷりを見ていて、参加してみようかなと思い始めている。
758既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 00:07:38.08 ID:CCbm/X8/
まぁ今回は残念だった
次頑張ってとr・・・
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | あぁあぁぁぁ
              | 次の目標なんてこったい・・・・
              \_ _______/
                 |/
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          (´Д`;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)
759既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 00:08:06.32 ID:+EhBG+eW
とりあえず22時〜24時ぐらいが一番ヤバイのはハッキリした
初心者か別キャラか分からんが、低Lvがわんさか沸いてくる
高Lvもそれなりにいるけど、ネツの風習なのかあまり固まって行動はしないから
どの戦場も中途半端な戦力で負けが増えて領土どんどん減っていく
逆にこの時間帯のカセとエル強いしね

ゲッターの肝はこの時間帯どうするかってのと、どれだけ目標に戦力集中できるかだと思うんだが
もし経験値upが来たら目標と離れた場所にも布告する奴が出てくるから
経験値目当てにそっち行かせて、目標がんばるつもりの人は入らないようにしないと

偉そうに言ってすまんが、ネツ復興の為にも今度のはがんばりたいんだ
760既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 01:06:02.59 ID:LLGylSdU
マリッジクエの序盤に旧目標組を結構見かけたな
そのあとの争奪イベにはいなかったから他キャラやってるのか
景品クエのときだけFEつなぐのかw

いまのネツじゃ40キャラで頑張る気になれないんだよね
かといって他のネツキャラは20台だし
次のゲッターじゃ足引っ張りそうだしなあ

いまエルが盛り返してる感じで面白そうだし
他国でイベント参加してみるのも楽しそうだ
761既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 01:14:13.40 ID:GOIt7zne
>>759
ずいぶん前から厳しい状況が続いてる。
有志がHP宣伝や各種講習会等色々手を尽くしてきたが、
状況はかわってなさげ。

深夜早朝は自己犠牲精神もった裏方・召還・銀行率が数倍高く、
局地歩兵の押し引きも声だししてて良環境。
人の質がその時間よりよさげだから、色々と学べる部分が多い。
気力萎えそうなったら深夜早朝に行くのがオヌヌメ。
762アーク編集開始:2007/07/11(水) 01:25:47.64 ID:eyUp4n1u
wikiアーク攻略テキストのみ編集。
画像は後日アップ予定(オベシミュ、崖登り)
今日の演習でなにか問題点、改善点があったら書き込みヨロ
763既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 01:26:13.04 ID:sEG90djE
オベ建て
764既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 01:30:06.72 ID:ryjq/t62
>>760
おかえりw

ネツの目標意識は高い方だと言われている。ゲッターが状況を変えるきっかけにならんかな
ん、ゴールデンタイム?一転集中、目標に向けて突撃がおー☆
え、銀行がいない?任せろ!

 ・・みんな声出していこうぜ
765既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 01:30:18.97 ID:jcwqNpRP
編集お疲れ様〜
アークは木曜に模擬戦してみます
766既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 02:03:01.63 ID:fDlRxcSb
他の鯖よりできるの遅いが、立てた人乙
ttp://fesns.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=175
767既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 02:15:09.33 ID:2SIzQL/E
ナイトいっぱい出てるのに誰も敵レイスに向かっていかない不思議。
…実はナイトで出て見えないところで遊んでるだろお前ら。
768既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 02:17:48.32 ID:qI6QYCiQ
裏方やったりしてるだろ・・・常識・・・
それかレイスが怖いとか・・・死ぬのが嫌だとかな。
文句言われるんじゃないかとかさ
769既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 02:21:49.92 ID:6j1q0Jxw
いっぱい出てる、が銀行のカウントなら結構間違ってる事多いからなぁ。
それと輸送警戒担当してるナイトが複数居たりとかね。
護衛も迎撃も放置で騎馬戦やってるナイトも時々見るけど、そういう時は
足元で軍範でいってあげるときっちり前線いってくれるよ。
軍チャで言ってもチャット欄見てないみたいだからなぁ。
770既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 02:30:09.56 ID:2SIzQL/E
ログを見ると最新15行内に3、それ以前にも4くらい。解除報告なし。
解除報告忘れはあると思ってるんだが、これでマップに☆一つ。
最近多い気がするんだ、ナイト出てるのに敵のレイスジャイに向かわない人。
771既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 02:33:28.60 ID:mS5CcsFj
軍チャ見れないナイトってひでぇなw
いくら低レベルは召喚をって言ってもそれは最悪。
772既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 03:21:15.04 ID:jcwqNpRP
無視するんじゃ無くて、見れないだけなら
慣れの問題だし、時間が解決してくれるはず
焦って、育つ見込みのある人の芽を摘んだら駄目
773既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 03:46:04.22 ID:l2zVuszM
Wraith、Chimairaだとわからないナイトが多いので
レイス、キマイラと片仮名で言った方がいい
774既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 03:50:43.97 ID:Obfycf+l
マクロの数減らす為だろ、常考
775既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 04:00:49.99 ID:l2zVuszM
マクロは連打するからいいけどさ
○○:Chimaいきます
って出て2分後に
○○:何で誰もChima護衛来ないの;;
とか言うやついるじゃん
776既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 06:29:16.03 ID:j5BA+k/H
ヲリ6割 スカ1割 サラ3割くらいの構成で

「ヲリは召喚いくな スカサラ召喚頼む」
というセリフが流れた時
負けを覚悟した
777既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 06:34:47.38 ID:PzkY7WUy
>776
フルエンチャ片手がジャイしたりナイトしたりしてたぜ(ノ∀`)
778既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 06:44:48.94 ID:j5BA+k/H
フルエンチャ皿も銀してたがな。
フルエンチャしただけで誰でもスーパーエースに昇格できるとも限らんしね

今朝の人口は皿がかなり少なくて どうかなと思ってたんだけど
実際燃やし・凍らせ役足りてない雰囲気だった

まあ 戦場サーチして職バランス見とこうぜ コレやっといて損は無い
779既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 07:26:52.78 ID:IFkwGzE3
戦争であってもなんであっても大事なことは適材適所・流れを読む ことだしな
大局を見れるようにならないといくら腕前が良くてもうまいプレイヤーとは言い難い
780既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 07:46:24.98 ID:ftY7EA7S
朝おきたら目標終わってたんで暇つぶしにシュアでも取ったらカセ目標でした^^
781既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 08:59:04.71 ID:mS5CcsFj
>>780
げ。まじかよ・・・最低だなゲブ・・・

ネツの目標のスピカ取りやがって・・・
782既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 10:27:08.47 ID:zSuS1bL3
目標は取られるほうが悪い
783既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 10:52:00.78 ID:IJTMa1SV
ナイト=捨て駒だと思ってる俺は敵レイスジャイに突っ込んでく。
俺1vs敵護衛ナイト4や僅差だったら味方ナイトが来るのを待つけど。
もっと自重するべき?
784既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 11:05:45.86 ID:lkL6LiW1
護衛がいるなら敵レイスは無理して落とさなくてもいいけど、敵ジャイは護衛がいようと死んでも削るべき。
785既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 11:14:04.68 ID:57CMJSoO
もちろんそれは、砲撃中ジャイか砲撃されそうなジャイ限定だぞ
786既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 11:38:39.16 ID:CZYvwVaR
>>783
俺は味方ナイト揃うまで輸送をするか、牽制してるかな。
突っ込んだりしない。ナイトが消耗品なのはほぼ同意だけど、
突っ込んで各個撃破されるようなら相手側の思う壺だと思う。

787既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 12:11:26.61 ID:CRwcZmHJ
みんな同じ事考えて元気なナイトが3機輸送とかありすぎ。
その後ナイト出のログ見たらまとまって行こうよ。
元気なナイトが5機もいるのに敵レイスはいつまでも浮いてる。
788既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 12:14:22.53 ID:hHzurzI6
フルエンチャしてもクズエンチャだったら前線にはでないで銀行召喚
神エンチャでも必要ならば銀行召喚はするだろ常孝

開幕前か直後に職構成を流すべきか。
前線35〜40
召喚5〜10裏方5(銀行 サブ 僻地3)
として
前線比率はヲ3:皿3:ス2がいいのかな?
789既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 12:15:58.82 ID:qu+yFlGc
ナイトは消耗品
だからって突っ込んで蒸発してればnoobな歩兵と変わらんよ

瀕死なら輸送なり回復再出なりしたほうがいいと思う
突っ込んで死んでまたナイトで出るとか歩兵するとか考えないで
まずはデッド減らそう
召喚でも歩兵でも1デッドは1デッド
790既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 12:19:44.93 ID:2B18dTSy
とりあえずあageるぜ
ゲッターはどうすんだ?
791既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 12:44:07.91 ID:6h2UQxt/
>>790
どうするも何も…やるにきまってるだろ
やらないか
792既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 12:50:53.19 ID:IFkwGzE3
うほっ!



ではなくて、たとえどんな状態であっても全力でぶつかるのみ
脳筋突撃がお〜☆ミ
793既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 13:29:34.09 ID:o2e/3+PO
突撃がお〜☆24 作ろうぜ!
794既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 13:38:50.38 ID:RXHFsFqL
極端なこと言えば目標とその足場以外は完全に防衛放棄して無駄に領土を広げない。これで勝つる
というわけで俺はゲッター目標地とそのルートの奪取・防衛のみに参戦してあとは首都待機でいきます
795既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 13:54:17.33 ID:jcwqNpRP
目標関係以外、自主的自宅警備は良いかもしれない
首都やフィールドで呼び掛けると、前回と同じ失敗を
してしまうから、自主的にって事で。
796既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 14:36:40.99 ID:j5BA+k/H
その方針だと
 ◎無エンチャ・連携意識も無いキャラが重要戦に入ってきて 肝心な戦いで戦力低下
 ◎結果、低Lvは来んな無エンチャは来んな野良は来んなと 同志で嫌悪な雰囲気になる

前回起こったこれの解決案にはなって無くないか
797既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 15:01:19.55 ID:1PqobeDg
皆で楽しめる雰囲気が作れたらいいよなぁ
798既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 15:34:01.89 ID:CRwcZmHJ
いっそ、イベントだし何も考えずに脳筋のがストレス無いような。
まぁ勝てないかもしれないから、何がなんでもイベント勝とうって人にはストレスかな。
たまには無茶やって、負けたけど楽しかったね〜な雰囲気をつくりたい。
勝てばめっけもんだ。
799既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 15:45:26.97 ID:6h2UQxt/
何も考えずだと普段とあんまり変わらなくないか?
全体的にそういう雰囲気になるならちょっと自分は遠慮したいなぁ

目標があり、勝つために動きたい
別に殺伐とするんじゃなくて「考える」ことは大切だと思うんだけど
800既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 15:47:08.45 ID:CZYvwVaR
全員召喚のイベントならレベルはあまり関係ないな
楽しいか?と言われたら楽しく無いと思うけど。
801既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 15:53:45.42 ID:57CMJSoO
SNSをゲーム内で広げる
みんなキャラを登録する
スレ見てない人にも情報共有・伝達
Cネツが結束仲間意識深まる!
802既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 16:12:58.94 ID:RXHFsFqL
勝つために自分ができることをやろうぜ!でいいんじゃね
803既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 16:29:14.01 ID:DX+/mILN
このゲームは戦争してなんぼのゲームだからな、俺がイベントに勝つためにお前ら戦争するんじゃねぇってのはただのエゴだ
それで萎えてFEZ辞めたり移住する奴が増えたら、ただでさえ少なくなってるネツの人口が更に少なくなるしな
戦争するなというならその代わりに訓練場で大規模イベントを開催するとか、そういうところまでやらんと不満が募るだけだろう
804既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 16:33:33.02 ID:iKHcRgu8
定期イベントは普段と違う戦争方法だからな、俺が戦争したいためにお前ら指図するなってのはただのエゴだ
それで萎えてFEZ辞めたり移住する奴が増えたら、ただでさえ少なくなってるネツの人口が更に少なくなるしな
指図するなというならその代わりに訓練場で大規模イベントを開催するとか、そういうところまでやらんと不満が募るだけだろう

こうですか、わかりません
805既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 16:33:56.30 ID:RXHFsFqL
カセエルの本土を少し攻めてみるってのはどう?
806既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 16:38:41.88 ID:o2e/3+PO
本土攻めとか正気か・・・
807既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 16:41:02.61 ID:oG8DZDLN
>>805
駄目だこいつ
どうしようも無い気違いだ
808既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 16:46:58.47 ID:sEG90djE
真っ向からイベント無視わろた
まぁいいから公式SNSのCネツコミュはいっとけってこった
809既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 17:43:52.58 ID:RXHFsFqL
中央領土は目標地と足場だけでおk→戦場が足らない→目標に関係ない本土攻めればよくね?と思ったんですが…
自重します><
810既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 17:47:01.75 ID:BCiU8Nri
フルエンチャは召喚してもいいけど常時ハイリジェの奴は召喚するな
811既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 18:20:38.61 ID:6h2UQxt/
するなと言われてもナイトが足りないんだから困る
812既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 18:20:42.58 ID:gRNP86D4
SNSは今度のイベント問わず普段から活用するべきだな
813既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 18:23:07.57 ID:fjnxWT03
Q) 中央領土は目標と足場だけ・・だと楽しくない。布告コントロールは嫌

A) 布告はどうぞ御自由に。誰も制限なんてしません
   ただ、無関係な布告だとエル本土攻め並にSOS無視する人も今回は多いです。
   これもまた、誰も制限は出来ません。ご了承下さい

目標に集中したい人は、他の戦場に入らないようにするだけでOKなのでは?
楽しみたい人が集まって、自由な場所に布告すれば良いし。

後、前回のゲッター33の時の様にイベントが終わってからのgdgdは無しで。
意見があるならイベントの途中でよろしく。
そうでないと方向修正できないし、結果だけ見てgdgd言う奴は要りません
814既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 18:26:14.60 ID:Eyvsrjff
ゲッター33の時も同じような事して失敗したけどね
布告はどうやっても止められないので
目標関係に無エンチャとノウキンと初心者とログ見れない子をどれだけ入れないか
これだけ考えようよ、人数割れてちゃしょうがないけどなー
815既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 18:35:18.35 ID:gRNP86D4
首都呼びかけすることが必ずしも良い結果に繋がるとも限らないんだな
目標分かってるやつはその時点で何処を守り攻めればいいのかわかるだろうから
自分は呼びかけするのは今回は止めとくわ
部隊では呼びかけてみるが
816既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 19:02:57.69 ID:3CXz2pJU
最近の戦場は個人の強さを求めるよりも 50人全員の意識というか
連携や展開、召還バランスのほうが大事になってきてるよね
10人の強兵を集めるより 10人のNoobを排除したほうが よほどマシな現実
817既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 19:16:31.05 ID:fjnxWT03
どうしようも無い戦場があったら、戦争が終わりきる前に
反省点を軍チャで流すのが良い
聞いて欲しい人程、戦争終了と同時に競争するかのように落ちていくからね
818既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 19:39:41.85 ID:sEG90djE
│|___|│         ♪
└───‐┘ ○○○  〜
        ○ ・ω・ ○  __   __   <今のデスパはないがお〜♪
         ○○○¶  /\_\. |[l O | 
       ○〜(,_uuノ ||  \/__/ |┌┐|   
        | ̄ ̄ ̄|_||_   __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

短スカ多いからかつるって全チャで煽られてました
819既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 19:40:51.56 ID:3CXz2pJU
黒水劇場の負けパターン
西側3,4ラインバカみたいにキプ前まで押して 内陸西側のオベ折られるほどの大カウンタ
主戦場の東は一時的に数的有利にはなるが すでに要塞化されてるため オベ折るまではいけないうちに
西側の援軍要請連打の為に 東側に死に戻りがこなくなり
主戦場の東側も大、大カウンターで崩壊><
何度もこのパターンを見てきただけに 数人の西側押すNoobにもう・・・ どんだけー!
820既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 19:56:02.69 ID:Eyvsrjff
クローディアとホークを混同するのはまずい
821既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 23:12:28.40 ID:jcwqNpRP
age
822既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 23:52:14.07 ID:sEG90djE
公式SNS Cネツコミュ
http://fesns.com/?m=pc&a=page_c_member_list&target_c_commu_id=175
おまいらも参加するがおー
823既にその名前は使われています:2007/07/11(水) 23:52:55.87 ID:sEG90djE
824既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 00:04:49.02 ID:ftY7EA7S
目標組最高だった
825既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 00:14:10.95 ID:d3n6tRBI
またドラ押さえ成功か。目標組み。
俺ぁ感動したぜ。
826既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 00:16:14.36 ID:UxmUHq+T
俺は目標漏れたんで、カセ側弓で毒矢・蜘蛛・火矢撃ちまくってたが
目標戦ネツヲリ多すぎだろwww
全チャ誤爆で分かったんだけど、わざと○○○して、
ドラ出さない調整してた?凄いぜ
827既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 00:19:56.81 ID:HbnUJQB5
裏オベ建てなかっただけだぜ

相手の領域の延び具合にあわせて裏うめてた

それもこれも歩兵勝ちがあってこそなんだがな
828既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 00:44:43.77 ID:sfixhcP6
昨日の失敗のせいか?
今日はネツ総力を挙げて落としにきてたな


・・・まぁ、漏れたけどな!
829既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 00:50:24.42 ID:+94Rgvfd
深夜早朝の目標組みもちらほらと
昨日の失敗は悔しかったしな〜
830既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 00:52:35.57 ID:+MxOCcae
│|___|│         ♪
└───‐┘ ○○○  〜
        ○ ・ω・ ○  __   __   <今のワーグノスはないがお〜♪
         ○○○¶  /\_\. |[l O | 
       ○〜(,_uuノ ||  \/__/ |┌┐|   
        | ̄ ̄ ̄|_||_   __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

攻撃側のゲブ1軍に対し、防衛に入ってくるネツの少ないこと。
ドラゲーどころかキプ前レイプ余裕でした
831既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 01:11:47.22 ID:O1vGP1y8
747 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 20:49:20.67 ID:0iO350d3
ネツ 245/5
カセ 208/3
エル 164/4
ホル 237/1
ゲブ 273/12

おいおい、エルより少なかった夜人口が増えてきてるぜ
832既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 01:14:06.39 ID:+eGM/PUd
いい男に釣られてきやがったな
833既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 04:12:46.34 ID:oAFZz8zD
ほしゅがお
834既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 07:16:26.72 ID:pLebsx0n
過疎sage
835既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 08:18:59.54 ID:HbnUJQB5
最近さ、AT展開すごくいいよね

ちょっと前線押して後ろ見たらATの森ができてる。

んで、ナイトある程度でて敵ジャイ抑えたときゃATから突破されることなんて滅多にないし。

敵レイスがきて押されたときさえATで止まる
836既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 08:21:32.33 ID:HbnUJQB5
連続すまん。

軍チャの声が 前線にATお願い じゃなくて 前線にAT二本運んでます って感じの声のが多くなってきたってのも理由かな
837既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 08:30:10.38 ID:ckHzdk+q
運搬報告は何気にありがたいな
オベ展開や建築ナイトでの行動指針にも役に立つし
838既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 09:02:00.46 ID:fc7MRgNm
特攻ヲリにバッシュしても追撃ねーなと思ったら黄色い援軍多数でした
ネツ民だけだったらそんなことはないよな?だからもっと防衛入ろうぜ
839既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 09:08:41.05 ID:HbnUJQB5
特効ヲリに一番バッシュ当てやすいタイミングって餅つきの瞬間だよね。
あれに相打つのが楽なんだけど餅つきエフェクトのなかバッシュ入れてもなかなか気づかないのかもね。

理想は餅つく前に当てることなんだろうけど外したら被害でかくなるのが怖い俺がいる
840既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 10:15:32.71 ID:9jKmfrOt
前にスレで検証してもらった、中央東からの南下用ショートカットを訓練所で試してみました。
建て位置と、その上り方(スカフォ無い方が楽)はV字MAPの、どこの崖のぼりより簡単だったので
かなり実用的かも。

北西が高台の為、主戦場は西重視なのは変わらないと思うけど
東の防衛側の動き方は新しく考える必要があると思う。
キプから南東に2本(2本目は対岸)で、敵の北東展開を封鎖できるけど
展開としてはどうかな?
841既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 10:35:30.57 ID:XTzcipBl
ゲッターは素直に目標と周辺を自国領土にするのが一番
目標だけを狙っても、低レベルがまぎれたり相手の質が高いと常勝不敗とはいかなくなる
周辺領土を取っていれば、目標に布告される可能性を下げられる上に、低レベルの分散が可能
そして目標を落とされても周りがほぼ自国ならすぐ布告できる(戦争中で布告できない→時間切れ がない)

パーフェクトを狙おう!
842既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 11:03:08.73 ID:D7csP5xg
餅つき中は見難いかもしれないけど、バッシュは
音で判断できる。耐性ついてた奴もいるから
頭上のお星様で最終確認だけども。
843既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 12:08:26.44 ID:9jKmfrOt
(´・ω・`)ノ
今夜 7/12(木曜)22:00 より模擬戦を開催します。
場所は 訓練所NPC前 です。時間になったら、アナウンスを流してから
部屋を作成します。

最初に作る部屋は ” 1.模擬戦 展開説明 ” です。オベ展開とMAP説明等だけを行い
戦闘は行いません。

次に、 ” 2.模擬戦 実戦会場 ”を作ります。ここで戦闘をします。
MAPは アークトゥルス を予定しています。
ショートカット用の壁位置説明等をしますが、F1崖のぼりがまだ未経験なので
登れる方募集です。 お願いします〜
844既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 14:42:14.15 ID:sfixhcP6
保守age
845既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 16:55:22.82 ID:XWgYfHJ0
目標おつがおー
846既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 18:50:10.24 ID:X9sM5eUw
閑古鳥
847既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 19:12:22.12 ID:Sec09jzG
見てはいるが特に語ることもなくてな
848既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 19:13:16.73 ID:Ekxflvj2
上に同じ
849既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 19:30:22.69 ID:SlOoieCR
俺のシャア専用ポータブルDVDプレイヤーに発火の危険があることについてどう思う?
850既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 19:35:07.51 ID:Sec09jzG
もたん時が来ているのだよ
851既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 19:37:13.98 ID:kDBjuSR7
認めたく無いものだな
852既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 19:38:31.44 ID:Ekxflvj2
ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。
853既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 19:43:33.42 ID:kDBjuSR7
まだだ!まだ終わらんよ!!
854既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 19:52:45.06 ID:/gnmDD8u
バランサーが狂ったんじゃないのか!?
855既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 19:58:36.27 ID:O7oWq4kL
こいつ違うぞ、ザクなんかと装甲もパワーも!!
856既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 20:04:10.37 ID:kDBjuSR7
>>855
ダウト
857既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 20:06:51.52 ID:d3n6tRBI
も り あ が っ て ま い り ま し た ?
858既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 20:10:20.56 ID:cLNHNi+4
ちょw おまいら餅つけww
859既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 20:19:08.99 ID:d3n6tRBI
というかSNSでのぱぱんだーの書いた記事に必ず「ダイエット」という文字がつくのはご愛嬌か?

みんな素直でいいやつだな。ま、素直9イイヤツ1の割合だけど
860既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 20:24:09.32 ID:O7oWq4kL
>>856認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちと言うものを。
861既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 20:55:03.79 ID:XLF6MQch
>>843
SNSの方でも宣伝してみたら?
862既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 21:44:03.17 ID:YVE3FWse
│|___|│         ♪
└───‐┘ ○○○  〜
        ○ ・ω・ ○  __   __   <この時間帯のネツはないがお〜♪
         ○○○¶  /\_\. |[l O | 
       ○〜(,_uuノ ||  \/__/ |┌┐|   
        | ̄ ̄ ̄|_||_   __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

ほんと弱いな、涙出ちゃうぜ
863既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 22:15:27.21 ID:Q7jQsZMe
まだ涙出るだけいいじゃなーい
俺なんて枯れちゃったぜ。ハッハッハ
864既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 22:16:57.99 ID:YVE3FWse
もしかしてさ、この21時頃から24時頃までのネツって、5ヶ国の中で一番弱くない?
865既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 22:21:35.76 ID:r19Jbi4n
自国戦に入ろうぜバカチン☆
866既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 22:43:28.62 ID:S1+78dW8
まさかジャイもレイスもキマも登れるとは・・・
867既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 23:58:22.51 ID:r19Jbi4n
失敗確定乙
868既にその名前は使われています:2007/07/12(木) 23:59:41.16 ID:X9sM5eUw
失敗おつがおー
あと1時間早く動きたかったな・・・
まさかかぶってるとは
869既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 00:04:40.66 ID:/xrA1y57
3時間前ほどから動いてた人は居たが
人数割れしてどうにもなりませんでしたとさ
870既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 00:15:27.83 ID:9BYznWgi
他国援軍で勝ち拾いうめー
871既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 00:25:28.01 ID:YfGuvY5Y
この時間は人数少ない・初心者多い・講習会で1番きつい時間だからね。
でも講習会は大切だから、他の時間の目標を確実に達成していけばいいと思う。

ネツの未来は明るいはず!
872既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 01:55:27.66 ID:+iysvvF1
iikaraagero!!
873既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 02:06:31.18 ID:NsWzxKJk
ホルゲブ戦はカオス過ぎるな
ホル側が一軍と言っていいメンツなのに
援軍だらけのゲブに普通に負けるという
874既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 02:39:49.99 ID:TPuYcSZs
ちょっと挫けた…いやかなり…か
875既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 02:44:37.79 ID:qlV5MIzi
もう寝て、また明日頑張ろうぜ・・・
876既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 02:57:30.32 ID:+4iREhJ2
TSだらけな世の中じゃ大部隊にも入れない♪
877既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 03:26:44.55 ID:rNAXLVQL
ネカマ乙
878既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 03:57:31.52 ID:FLfPVOeC
障害者かもしれんぞ?
879既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 06:07:51.83 ID:niuPEFiL
VCは聞き専でも十分役に立つんだからそんなに導入を毛嫌いしなくてもいいと思うんだ
まぁ延々と野郎の声を聞きながら戦争なんてゴメンだ、と言われると何も言えないが
880既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 06:14:13.17 ID:7leDlPpO
881既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 07:14:16.06 ID:9+Bceny6
保守sage
882既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 07:57:00.69 ID:8ZqSaHdI
目標確定乙がお
883既にその名前は使われています:2007/07/13(金) 08:05:08.41 ID:Rb+cdfXJ
他国からの援軍でクノーラ入ったんですが初めでドラゴン出さない勝ち方ってのをみました。

かなり勉強になりました。

けどうちにゃむりだ(ρ_-)o
884既にその名前は使われています
ドランゴラは酷いドラゲーでだいぶ追い上げられたしな
朝なんかはコントロールしやすそうだし、これからも心がけていきたいね