【FF11】初心者の館78【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:13:56.83 ID:P7o14PJx
最初の30日が無料になるのでいつ始めても同じですよ。
因みに私は昨日始めましたが6月27日まで無料です。
953既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:13:59.44 ID:aHBglhpq
>>948
ageとsageがどういう事か理解して無いだろ
ageは一番上まで上がる。sageは上がらないだけ。

>>951
現在は始めてから30日間無料で、その後は無料期間が終わってから
次の月末までの日数の日割りで請求される。
アニバーサリリングは実質経験値3万点分の優遇措置だから
あった方がお得だとは思う。
954既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:14:00.74 ID:o85SNwTs
いまは最初の月じゃなく、最初の30日無料とかいう
日割り計算になったんじゃないかな。
だから今始めても6月入ってからでも変わらないと思う。

あとその今月までもらえるアイテムは唯一無比の性能なので
なるべくならもらっておくと、とくに序盤は楽だと思うよ。
955既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:14:45.72 ID:cdmwkXgK
イベントのリングか。
一ヵ月ただの方が良いと思う。
一ヵ月あればリング分以上稼げるしね。
956既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:15:03.41 ID:uTGjS/lu
>>951
今月までのアイテムは次にいつ貰えるかわからない5周年記念のアイテムだが
一定時間もらえる経験値が倍になる効果を得るアイテムで10回しかつかえない。
無料期間は今日はじめれば今日と明日だけになるが
6月1日からはじめれば6月まるまるタダになる。

現実のお金とゲームの経験値、どちらを浮かすかはあなた次第。
957既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:15:13.82 ID:JRUm+eVF
>>951
無料期間と初月分の利用料金
ファイナルファンタジーXIのコンテンツIDには、初回購入日から30日間に限り無料でゲームをプレイできる「無料期間」が設定されています。
無料期間が終了すると、翌日より課金が開始されます。初月分(課金開始日から当月末日まで)の利用料金は日割で計算され、以下のとおり請求されます。
※無料期間が終了する前にコンテンツIDを解約した場合、利用料金は請求されません。

公式HPくらい、見れ
958既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:16:38.94 ID:iyUdGyem
>>955
両方の方が良いに決まってるだろ^^;
959既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:17:58.59 ID:4wYThWIL
質問です。
最強を目指してミスラでがんばろうと思うんですが
相性のいいジョブってなんですかね?
回答お願いします。m(_ _)m
960既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:18:27.61 ID:uTGjS/lu
あー 日割りになったのか
じゃあ貰っておくといいんじゃないかなあ
961既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:19:01.05 ID:cdmwkXgK
ああ、30日間なんだ。
なら今日からの方がいいね。
わりい。
962既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:19:15.09 ID:uTGjS/lu
>>959
ミスラならシーフ
963既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:29:25.09 ID:4wYThWIL
ありがとうございますm(_ _)m
あとガルカと相性のいい職業ってなんでしょうか?
964既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:31:08.63 ID:cdmwkXgK
初心者にシーフは厳しいような。
俺はもんくを勧めておく。
シーフと白はPTじゃないとちょっと大変かな。
965既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:31:27.70 ID:mAdCpu+T
>>963
お前は忍赤以外やる必要ない
966既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:32:43.87 ID:aHBglhpq
>>959
FFは種族差は誤差といってもいいゲームだがミスラはいちおう平均型タイプ。
よってどのジョブも問題ない。
ただ、おなじ平均型のヒュムよりもDEXとAGIが高く設定されてるので
それを生かせるシーフや狩人の適正は高い。
逆にSTR、VIT、MND、CHRは低めなのでナイト、白、獣使い、詩人はやや適正が下がる。

だがもう一度言うが種族差は誤差。重要度で言うと
レベル差>>中の人のスキル>>装備>>(越えられない壁)>>種族差
967既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:34:54.73 ID:uTGjS/lu
>>959
962はちょっと乱暴すぎた。

ミスラはDEXとAGIが高い種族。
DEXは近接命中やクリティカル補正、AGIは回避や飛行命中補正のステータスなので
サクサク避けてチクチクする物理攻撃タイプがオススメ。

中でもシーフは不意打ちにDEXの、騙まし討ちにAGIの補正が求められ、それによって威力がかなり変わるのでオススメ。
ただ、シーフの中ではミスラシーフが間違いなく最強だが物理アタッカーとしてはシーフが最強とはいえない。
ウェポンスキルに不意打ちや騙まし討ちを載せたときの高いダメージはダントツ。

他には高いAGIを活かし忍者とか狩人とかいう選択肢もあるとおもう。
上記3者のうちでジョブ的に強いものは忍者。

質問の
>ミスラで
>相性のいいジョブ
という問いならば、答えは>>962のとおりシーフ。
968既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:40:53.81 ID:MkFvpGKv
ヒュム♀赤なんですが、遠隔攻撃用にセルフボウ(弓)と骨の矢99を買いましたが
攻撃ボタンを押してみても剣攻撃ばかりで遠隔攻撃してくれません。
なにか特別なコマンドがあるんでしょうか?
969既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:42:54.05 ID:Z58OYKpE
>>959
まず、最強なんておろかな考えを捨てる事からはじめよう
そんな事を意識してると限界1にたどり着く前に挫折するぞ
970既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:43:00.26 ID:uyhpDWwm
>>968
説明書読め
971既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:44:22.12 ID:Z58OYKpE
>>968
説明書とマニュアルを読め
972既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:44:32.55 ID:4wYThWIL
>>966>>967
ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました。
がんばってみますm
973既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:46:25.73 ID:mAdCpu+T
>>968
マニュアル読んで/range(/ra,/shoot,/throw)
974既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:46:45.95 ID:uTGjS/lu
>>963
ガルカはHPが非常に多い種族。反対にMPが致命的に少ない。
魔道士系は装備でしっかり補強して中の下というところ。
MPをもっていても基本は近接攻撃であるナイトと暗黒騎士はまだ向いている。使いどころを良く考える必要はでてくる。
初期ジョブでいえばモンクか戦士が相性いいとおもう。
975既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:48:32.36 ID:4wYThWIL
本当にありがとうございます。m(_ _)m
あともう一つ質問なのですが
ジョブって途中でかえることはできるのでしょうか?
976既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:54:41.95 ID:aHBglhpq
>>975
モグハウスでいくらでもジョブチェンジ可能。
最初は戦士・モンク・シーフ・白・黒・赤の6ジョブしか選択できない。
30レベル以降でクエストをする事で他のジョブも選択できるようになる。
各ジョブごとにレベルが独立してるので
戦士75レベルの人も白をやったことが無ければ白のレベルは1。
また、サポートジョブという物があるため、普通は複数のジョブを育てる事になる。
977既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:56:29.64 ID:uTGjS/lu
>>968
まずは皆が書くようにマニュアル等を読んでください。
遠隔攻撃は逐一手動で命令してやらないと撃ちません。

遠隔攻撃させるには3通りの方法があります。
 ・メニューから選択
 ・ショートカットキー指定
 ・マクロで発射

どれでも好きな方法で。
978既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 10:56:50.41 ID:glD8o9AI
>>975
各国のモグハウス、またはノマドモグ(カザムなど)で【ジョブチェンジ】できます。
979既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 11:00:08.30 ID:4wYThWIL
>>976>>978
本当にありがとうございますm(_ _)m
980既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 11:36:50.88 ID:uTGjS/lu
age
981既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:13:22.79 ID:H4R/83mT
サポなしで75まで上げた人はいますか?
982既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:14:38.63 ID:mAdCpu+T
>>981
いる
983951:2007/05/30(水) 12:32:02.16 ID:iobSkKWA
皆さんお答えありがとうごさいます!
説明書の表記は少し古いものだったんですね。
早速今日仕事が終わり次第始めてみようと思います。

それともう一つだけお聞きしたいのですが、初心者向けの攻略本ってありますかね?
説明書は内容薄いですし基本的な操作やマップなんかを紙媒体で読んで覚えたいんです。
攻略本みると数が多くてどれがいいのやら…
よろしければ回答お願いします。
984既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:35:17.06 ID:0uV247GM
>>983

ちょっと古いがこれ↓

いまから始めるファイナルファンタジーXI 2005
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797330783/
985既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:35:52.67 ID:Z58OYKpE
>>981
通常の野良PTで誘われる事はないと思うので、LSやフレで固定PTで上げる事になるけどいるんじゃないかな
あとは経験値を貰えるアイテム(ランペールやミラテテ)もあるしENMやビシージもある
986既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:36:08.91 ID:gZExo9rD
>983
MMOの性質上、紙媒体はいきなり役に立たなくなるので自分はお勧めできない
テンプレの5にあるサイトをブックマークしておいて、その都度調べた方が良いと思います
987既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:40:51.50 ID:9HbhEJ8g
持ち物の上限を増やすことは出来ますか?

モグハウスは家具を買うことで増えることが分かりました。
988既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:43:24.57 ID:uTGjS/lu
>>983
紙媒体はVerUpの都度どんどん役に立たなくなっていくので
それを念頭において鵜呑みしない事が条件かな。

攻略本をもとにネットで調べたり、自分で見知ったことを書き加えていくなら
初心者向けには>>984のやつがいいと思う。
989既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:44:16.59 ID:Z58OYKpE
>>983
攻略本はすべて買ってもそれぞれに違いがある
基本的に電撃Vol3系とマスターズジョブ&エリアの2系統のどちらかになるかな
合成はマスターズのギルド他のものは必要に応じて、基本操作面なら電撃のコミュ編とか
後は公式サイト見てくるといい、全く見てない見たいだしね
990既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:44:57.23 ID:Z58OYKpE
>>987
クエストで増える
991既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:45:41.64 ID:TZ+d67n7
>>987
ジュノ下層のクエストで鞄を増やす事ができるぞ。
クエスト名はずばり「ゴブリンのかばん」

ジャンク屋にいるNPCゴブリンに素材を4つ渡す事で鞄を大きくしてもらえる。
ただし、名声がある程度ないとクエストが発生しない。
ゴブリンのかばん1〜5、ヨバクリのかばんという全部で6つの拡張クエがあり
必要な名声もだんだんと高くなってくる。
金が無い序盤だと、ゴールドインゴットが必要な3番目のクエ詰まる人が多いw

鞄はアイテム枠5つずつ大きくなる。
初期30→35→40→45→50→55→60と、まぁ、こんな具合だな。
992既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:46:38.94 ID:vBCghKMy
>>987
ジュノのクエストでかばんの上限を増やすことができる。
名声が上がってないと発生しないが、現在最大60まで。

モグハウスの金庫も特定の家具を置くことで発生する
クエストで同様に80まで上限を増やすことができる。

家具設置で増えるスペースは自分の所属国モグハウス
でしか出し入れできないので、ジュノ等にレンタルハウス
を借りると何もできなくなる。名声上げて上記クエストを
こなしたほうが無難。
993既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:47:23.27 ID:uTGjS/lu
>>987
鞄の大きさはジュノのクエストで最大80まで段階的に増える。
その際、初期3国の評判を元にクエストが発生するので受けられないなら評判をあげよう。

ちなみに家具を置いて増えるのは収納であって、自国でしか使用できない。
モグハウス自体の衆望アップは自国の評判を上げることでモーグリから受けるクエストで拡張できる。
994既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:51:26.32 ID:o85SNwTs
【FF11】初心者の館79【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1180496901/

次スレたてときました><
995既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:52:35.82 ID:uyhpDWwm
>>993
金庫80、カバン50だぞ
996既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:52:59.80 ID:gZExo9rD
>993
まてw 鞄は60だ!
997既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:54:36.09 ID:uyhpDWwm
カバン60だった(*´∀`)

>>994
998既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:57:16.20 ID:HzbYbB7f
うめ
999既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 12:59:43.22 ID:vBCghKMy
うめえ
1000既にその名前は使われています:2007/05/30(水) 13:00:45.08 ID:vBCghKMy
           タクシー
        (゚」゚)ノ
      ノ|ミ|
       」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live25.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪