【FF11】初心者の館77【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
※質問の書き込みはage推奨

【初心者の心得】
 ・初心者さんの相談に乗るスレです
 ・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → http://live25.2ch.net/mmoqa/
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・規約違反(RMT、窓化、その他)は隔離スレへ逝け
 ・雑談は【かえれ】
 ・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること

【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ
 ・雑談は【かえれ】
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること
 ・他の回答者の回答に意見しない
 ・装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色。自分の考えを押し付けないこと
 ・「○○初心者はお断り」についても、考え方は十人十色
※ 次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で。
2既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:02:06.60 ID:Oso7zO4Q
■よくありそうな質問■
Q. 〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの?
A. 【Vana'diel Monsters】ttp://ff11.s33.xrea.com/
Q. 〜の合成レシピ教えて、〜の売ってる場所教えて
A. 【職人の庭】ttp://artisan-gardens.com/
【合成レシピ検索】ttp://vanana.sakura.ne.jp/webvanana/
Q. 採集ポイントが見つからない、〜エリアへの行き方教えて
A. 【VanaMap】ttp://hvns.hp.infoseek.co.jp/map/map_index.htm
Q. ソロのコツ教えて!
A. 【ヴァナ・ディール一人旅】ttp://www.geocities.jp/ff11solo
Q. ■eどうにかしろよ!
A. ■eに言え。ttps://secure.playonline.com/support/index.html
Q. 誰かWPくれませんか?
A. 2007/3/8のVUより新規キャラは作成時にサーバの選択が可能になった
  ただし、ゴールドワールドパスの利用法は既存通り
3既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:02:17.46 ID:Oso7zO4Q
■FF11新規さん案内■
Q.オススメの鯖とかありますか?
A.全ての鯖を渡り歩いた人はいないのでオススメ鯖はない。
Q.今からでも楽しめますか?
A.お前の好みは知らん。楽しんでる人も辞めてく人もたくさん居る。
Q.英語が話せないのですが大丈夫ですか?
A.Tab変換というシステムである程度は大丈夫。話せない人は多い。
Q.パッケージはどれを買えばいいんですか?
A.実質オールインワンパック一択。
Q.〜というPCで出来ますか?
A.自分で判断できない人にはPS2かXbox360をオススメする。
4既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:02:27.42 ID:Oso7zO4Q
・関連スレ・HP
ネトゲ質問板
http://live19.2ch.net/mmoqa/
FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/
Wikiの検索機能も使ってみましょう
http://ff11wiki.rdy.jp/index.php?cmd=search
eLeMeN(有名神サイト。情報を知りすぎないように、ご利用は計画的に)
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11-index.html
 eLeMeNの右側に他優秀サイトのリンクがずらっと並んでいます。そちらも利用してね。
Vana'dielショップサーチ
http://www.various-info.net/ff11/
ヴァナ・ディール ショッピングガイド
http://www17.plala.or.jp/ff11shop/
FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版
http://wiki.ffo.jp/
FF11装備品データベース
http://cyokin.cside.com/equip/main.htm
スキルキャップ早見表
http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
5既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:02:35.22 ID:Oso7zO4Q
■前スレ
【FF11】初心者の館76【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1178708888/
6既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:04:17.52 ID:tjXOCWuT
【初心者向けテンプレ】
・国中の全NPCと一度は会話しておく
・シグネットをかけてもらう方法を覚える(NPCと会話すりゃ分かる)
・ジョブチェンジしても取得済み経験値はキープされると覚えておく
・最初にやるジョブは戦士か白魔がいい(全ジョブの基本になるジョブだから)
・どのジョブが最強ですか?とか考える奴は今すぐ解約したほうがいい
・パーティ組むようになるのはLV11前後から。それまではソロで頑張れ
・戦闘前に必ず敵を調べる。「楽な相手」だけにしといた方が無難
・死なないように戦うのが基本。玉砕とか突撃は馬鹿のやること
・LV11前後になったらラテーヌ、コンシュタット、バルクルム砂丘を目指せ
・ウィンダス人も砂丘を目指した方が手っ取り早い
・パーティでは食事をとる人が多いのでそのつもりで
・外国人いっぱいだがビビるな
・英語が出来なくてもTab変換でなんとかしろ
・外国人も英語も絶対嫌なら日本人とだけ遊べ
・その辺の人に何か質問するときは単刀直入に用件を言え(「あのー」とか
 「すみません」とか言っても誰に言ってるか分からないので無視されるので
 「どなたか○○までどうやって行けばいいのか教えてください」みたいに訊け)
・カバンの整とんを覚えろ。戦利品は競売に出品して金を稼げ
・レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ
7既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:05:15.67 ID:tjXOCWuT
・・・・・・・・・ここまでテンプレ・・・・・・・・・
いちおつ!
8既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:07:12.54 ID:Oso7zO4Q
>>4にある ネトゲ質問板 のURLを訂正。

ネトゲ質問板
http://live25.2ch.net/mmoqa/

失礼仕った。
>>6 あり。
9既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:17:53.34 ID:m5Vrsnw6
【FF11】初心者の館77【FFXI】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6954/1179370859/
10既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:17:51.49 ID:gE1XznSD
*********************************************************
鯖選びは、くれぐれも慎重に

鯖によってログイン数が2000−5000人とかなりの差が有ります

レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

日本人が少ない上にキャラ移転可能時に他の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です

一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう

少なくとも現時点では絶対にキャラクターの鯖移動はありません

過疎鯖に気が付いて過密鯖に移るとしたら新キャラクターから全てをやり直しする羽目になります

3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えてきていますので過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です

日本人の多い鯖・少ない鯖は現時点で確実に存在します

***************************************************************
11既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:31:13.96 ID:gE1XznSD
*********************************************************

主にワールドパスを発行しているのは、この板でした
FF11 WP共有板 避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28236/
またネットゲーム実況板ではオーディン鯖への勧誘が特に盛んでした
去年の4月頃から360回パス発行して1800人分近く消費されていて
ネ実板では他の鯖のパスは事件や祭りの時以外ほとんど発行されないため
勧誘規模が桁違いな鯖となっています
現在は新規者を集めて、なんでも実況板にてプレイ動画も配信しています
初めてのFF11実況-25
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1179230978/

自分の鯖は過疎鯖ではないのか?と疑問に思ったら
他の鯖を見て実情を自分の目で確かめるのが一番確実です

他人の言葉は当てになりません
私はそれで丸1年過疎鯖で無駄にしました
自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です

*********************************************************
12既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:44:22.66 ID:tjXOCWuT
「ID:gE1XznSD」はキチガイなのでNGワードに入れておくと良いです。
13既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:52:20.24 ID:49xcd1vr
>>12 わかった。ID:tjXOCWuT あぼーんすればいいんだな。
さっそくやった。
14既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 14:59:58.29 ID:tjXOCWuT
gE1XznSD=49xcd1vr
後二つだね
15既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 15:05:48.82 ID:jxkfYhL6
1オツ
始めてみようと思い
オールインワンパックを買おうと店に行ったのですが見当たりませんでした
今の時期では店頭に置いてある事ってあまりないですか?
それとも置いてある棚がPS2、RPG棚と違うのかなぁ・・
16既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 15:11:34.46 ID:tjXOCWuT
>>15
置いてあるかは店で聞いてください。
ただ、オールインワンパックの販売自体約一年前ですから
17既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 15:13:08.79 ID:SBPHNoXb
>>15
それはここに書くより、そこ店員に聞いてみるしかないんでは?
通販もありますが、まずはそれ。
18既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 15:18:32.58 ID:jxkfYhL6
hai
くだらない質問すみませんでした
行ってみます
19既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 15:19:51.15 ID:viyfNexG
>>15
新発売のときぐらいしか売れないので、店は在庫を持ちたがらない。
FF11に限らず、ネトゲは大体そんなもの。
店に言って取り寄せてもらうなり通販使えば手に入る。
20既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 15:57:38.90 ID:RjkYUYph
おれも3時間くらい電気屋さんハシゴしてやっとみつけた(笑)
バージョンアップに4時間くらいかかってイライラしたいい思い出があるなぁ
21既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:20:12.96 ID:SBPHNoXb
お次の方どぞん
22既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:26:38.91 ID:o0C2BOS1
赤魔48になってヘイスト覚えました
今でさえリフレ4人回しとかなると大変なんですがその上に白なしPTでヘイスト要求されて
さらにメイン回復に任命されたりしたらどうなるの?死ぬの?
23既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:29:05.36 ID:5TIituu4
無理ならかけなきゃいいじゃん
24既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:30:08.49 ID:fKmSU+08
>>22
無理ですといって抜けるか、多少手を抜け。
蝉盾以外にヘイストは必要ないし、ナイトや青魔は自己リフレでいいだろ。
25既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:31:42.97 ID:/2xtCXPy
>15
半年ほどまて
そしたら最新版が出る予定だ
待てないというならとりあえず、体験版みたいなモノが出ているそれでガマン汁
26既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:34:26.27 ID:GrgZxiJx
>>22
ろくにケアルも状態異常回復もしないやつにはリフレいらん。
それより忍者のヘイスト切らさない方が重要。特に戦闘毎の開幕な。
27既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:35:41.28 ID:SBPHNoXb
>>22
どんなPTか分からないが、リフレは優先度は低い。
忍盾にはヘイスト必須だが、戦/忍のサブ盾には暇ならかける程度。
メイン回復なんぞ言われたら、それこそリフレなぞ放置で無問題。

つまり>>23
28既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:47:49.61 ID:o0C2BOS1
把握した
その状況になったら忍者に開幕ヘイスト、あとMP凹んでそうな人に適当リフレでよいですかな
PTメンが全員ここにいる人たちみたいならいいんだが、一瞬リフレ切れただけで親の仇のように
【リフレ】【リフレ】言われるんじゃないかと心配になったお
29既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:48:20.40 ID:5TIituu4
>>24
ナイトにリフレをかけないのは間違ってる。
かけるだけで勝手に回復するから赤の仕事は減る
青も普通の青ならかけた方がヘッド、フルーツで赤の回復の手間が減る
30既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:48:34.03 ID:KqnAlZGX
今から始める者ですが
ソロでやる機会が多いと思います。

そこでソロで進めていく上で三国どこがいいですか?
31既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:51:57.93 ID:/2xtCXPy
俺ならバス、サンド
むしろウィンが罠
32既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:52:03.18 ID:JAYx38VM
どんな状況でもリフレ3ヘイスト1回せないのは垢だと言い切れるからがんばれよ

>>30
ソロとか関係なくまずはバスかサンド
べつにウィンでも問題ない
33既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:53:07.13 ID:/KIs6Tv4
ウィンは、マウラでサポクエ受けるときついかもしれん。
34既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:56:33.54 ID:tjXOCWuT
ソロでしか出来ないならFF11自体あまりお勧めできない。

PTを組むのは12ぐらいから砂丘・コロロカという所でPTを組むわけだが三国どこからでもこの場所に向かうわけで
道のりに少々大変なところもあるが一度移動してしまえば別の国に借り拠点(レンタルハウス)を置けば序盤は全く問題ない
35既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 16:59:53.20 ID:viyfNexG
>>33
ウィン人はセルビナで受けちゃだめだなんてルールは無いんだぜ?
36既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 17:01:44.73 ID:/2xtCXPy
ちなみにウィンが罠と言うのは初心者限定の話だ
37既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 17:02:42.48 ID:/KIs6Tv4
事前情報なしだと、受けてしまうのが自然。
今から始めるやつだと、情報なしはないかもしれんかな
38既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 17:10:05.39 ID:SBPHNoXb
>>30
どこでもいいが、やりたい種族によって若干の貰える装備違いがある。

サンドでエルで始めた場合のみ
サンドリアリング Rare Ex 防2 STR+1 MND+1 Lv1〜 All Jobs

ウィンでタルタルかミスラで始めた場合のみ
ウィンダスリング Rare Ex MP+3 AGI+1 INT+1 Lv1〜 All Jobs

バスでヒュームかガルカで始めた場合のみ
バストゥークリング Rare Ex HP+3 DEX+1 VIT+1 Lv1〜 All Jobs

という指輪がもらえる。
39既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 18:04:10.91 ID:RArVFDI1
>>30 ソロメインならむしろウィンお勧め、理由はトライマライが早めにソロで利用できるから。

ウィンスタートなら砂丘に行くようになったらHpをサンド辺りに変えてクエ消化兼ねてしばらく滞在すればいい。
シグネット自体も大使館でかけられるしバスほどメンドウじゃないしね。

サポートジョブを受けるのだけセルビナって覚えておけば困らないよ。
Lv20になってチョコボ乗れるようになった時点で、差は無くなっちゃうし。
40既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 18:16:19.72 ID:/MSsbDRm
>>39
お前さんのいる早めにトライマライ利用ってどのくらいの頃を想定してるんだい?
41既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 18:30:23.78 ID:Nblkgybt
>>40
札があれば一人でホルトトから入れるって事じゃね?
42既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 18:30:27.41 ID:GrgZxiJx
>>28
自分>白orナ>その他 の順番でかければいい。
>>24の言う通り回復してくれる人ならリフレの優先度は上がるだろう。
白上がりの黒とかお前精霊は?wってぐらいのもいるしな。全く精霊しないのもどうかと思うが。
もちろんMPカツカツでない場合は、なるべく全員にかけた方がいい。
極端な話、ヘイスト3リフレ3とかもありえなくはないわけだ。(詩コとか有でね)
結局は慣れの問題。自ずとどうすればいいかわかるはず。

あとコンバは使えるだけ使うこと。サポ黒はなるべくしないこと。
弱体スキルが青、属性杖は最低限 氷と闇は欲しいところだな。
43既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 18:36:06.15 ID:ihqkINtX
好きな国で始めればいい
何もわからないなら国名の語感やフィーリングで決めればいい
ただ>>38さんの言うように国と種族がマッチしてれば指輪がもらえる
もっともすぐ装備しなくなるけど
なんで、どうしても決め手にかけるなら先にやりたい種族を選んで、指輪もらえる国から始めればいい
44既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 18:47:00.85 ID:fKmSU+08
>>30
バスは序盤の移動が面倒。
ウィンは自国内の移動が面倒。
どちらにも優れているのはサンドだが、ミッションが味気ない。
45既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:01:15.38 ID:9+pe5rX6
春休みにやめたキャラ残ってますか?
46既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:02:24.50 ID:IcyROvbr
今年の春なら残ってるんじゃね?
47既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:02:24.77 ID:uW2XMsgI
三年ぶりに復帰します
やっぱり新規扱いか…
せっかく時間に余裕が出来たってのに…
48既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:03:35.80 ID:tjXOCWuT
>>45
確認のため、IDとパスを書いてくださいw

と、冗談は置いといてそんな事聞かれても一般ユーザーに分るわけがない。
49既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:35:15.57 ID:J1gD8dle
オーディンに[aaaaa]という名前のキャラがいます。
バハムートさばに[aaaaa]という名前のキャラは作れますか?

同じIDで作ろうと思います。
50既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:37:42.99 ID:tjXOCWuT
聞く前に試せると思う
51既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:42:42.27 ID:J1gD8dle
>>50
課金しないといけないから・・・
52既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:43:46.65 ID:2cmhNnKK
>>49
POLのフレンドサーチでありがちな名前で検索してみればいい。
いろんな鯖に同名のキャラが居るって判るから。
53既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:55:15.79 ID:J1gD8dle
>>52

POLのフレンドサーチってなんですか?

ググっても無かった・・・
54既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 19:56:16.80 ID:tjXOCWuT
>>53
スレ違い
55既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 21:38:07.13 ID:uW2XMsgI
とりあえずバスに降り立った…
何もかもがなつかしい…
てか何もかも忘れてる…
56既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 21:56:55.05 ID:/2xtCXPy
自分は初心者では無いが手元に資料がないので誰か
オールインワンパック2006+アルタナの神兵拡張ディスクと
はじめてのFF11+ジラ拡張レジストコード+オールインワンパック2007
をそれぞれ買った場合の費用の予測見込みを初心者の為に試算してみてくれないか?
57既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 21:58:04.95 ID:LNIKIgGd
>>49
バハムートにaaaaaがいなければ作れる
POL>ナビゲーター>フレンドサーチ>FFXIで全鯖のキャラを調べられる
ただしanonにしているキャラは検索にかからない
58既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 21:59:31.41 ID:4mC+kmVZ
>>56
公式見て自分で計算してこい
59既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 22:05:29.85 ID:GrgZxiJx
>>56
konozamaでWin版
7550+約4000
1980+1980+約8kか?2007がいくらか知らん
60既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 22:19:40.34 ID:+1NPpSf0
 鯖によってログイン数に差が有るらしいけど皆さんの鯖の人数教えて。ハデ鯖は2000から3500位。
61既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 22:20:47.41 ID:Hn4h/Kpc
熟練の方に本当にやり始めのころバルクルム砂丘でパーティ組めばおk
って言われたんですけど・・・今の時期ってレベル10〜 の方なんて居るんでしょうか・・・?
62既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 22:26:17.04 ID:IW0/1kmy
>>60
時間帯によっても違うしなぁ。少なくともスレ違いだ。
そういう母数が必要な質問ならスレ立ててやった方がいい。

>>61
ジョブ毎にレベルがあるので問題ない。
戦士75にした人でも黒魔道士1とかね。

ただし、最近は経験値うp指輪とかでソロで20程度まで行けるから
みんなそのジョブはじめたてで上手くないときにPT組むより、ってことで
10代のレベルあげPTが流行ってないってのはある。
63既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 22:27:41.29 ID:GrgZxiJx
>>61
今調べてきたけど
初期鯖(バハとかオデンじゃない)
砂丘に5PTぐらいいたよ。
時間帯によるんじゃない
64既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 22:47:47.57 ID:xOuLO6hi
サンドリア、バストゥーク、ウィンダスの3国と各リージョンのOutpostとの間で利用できるテレポ・サービス

こちらは現在は どのような条件で使用することが出来るのでしょうか

これはバストゥークからウィンダスに移動できるようなサービスでしょうか
65既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 22:54:23.23 ID:Hn4h/Kpc
>>62
>>63
ありがとうございます
・・・とりあえず行ってみたいと思います・・・・遠い〜
66既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 23:03:43.14 ID:OnhCHcl0
>>64
自国の門の下にいるシグネットかけてくれるガードから補給クエストが受けられる。
選んだ地方のアウトポストにいるガードに補給物資を届ければ、
自国とそのOPのテレポサービスが開通する。

コンクエストの状況によって、クエストが受けられる地方や開通後の値段等が変わるので注意。
67既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 23:05:03.21 ID:xOuLO6hi
>>66
なるほどー ありがとうございました
68既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 23:06:37.62 ID:GrgZxiJx
>>64
所属国から補給クエストをしている場所にレベルを満たしていれば飛べる。
http://ff11wiki.rdy.jp/-802474842.html#mf94f8fc 参照
ちなみに次のパッチでレベルと料金が値下げされるらしい。

普通の用途としては、白門やジュノからメア>コルシュシュOP>自国とかかな。

>>65
ウィン民か?その熟練の人に連れていってもらえば。自分でやりたいなら止めないが。
人がどれだけいるか調べたいなら全エリア>レベルで絞る(10だと10〜13ぐらいか?)でみれるでしょ。
砂丘で組むならロンフォ、ラテーヌ、コンシュタット、砂丘、セルビナ辺りにいる人が対象かな。
カットされるほど引っかかるとは思わんけど。
69既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 23:09:50.60 ID:IW0/1kmy
>>65
一度サンドかバス(サンドのほうが僅かに楽かな)にHP設定するのもいい。
他国見に行くのも兼ねて。シグネットは大使館でかけれるしモグハもある。
70既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 23:11:13.05 ID:OnhCHcl0
今のとこ三国に自由に直接飛べるテレポは使い捨てのイベントアイテムぐらいしかない。
ロンフォ、グスタ、サルタが他国支配になるケースは非常に稀なので開通のチャンスはないし、
値段的にもOPで三国の移動は無理だな。

飛空挺か白のテレポが現実的。
71既にその名前は使われています:2007/05/17(木) 23:15:04.67 ID:IW0/1kmy
御三家お膝元のOP取ってしまったので
移籍したいけどしたくない俺ガイル

今の仕様では移籍すると全部消えるから注意。
72既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 00:07:11.98 ID:21mTKyMW
初心者が読んでも、何が何だか。 (´・ω・`)
73既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 00:19:26.32 ID:l4NQ6mkx
Uchino鯖ではロンフォ、サルタが続けてバス支配になったことがある。
談合でもあったのかな。

しかしLv20以上ないと飛べないってのはなあ。糞仕様だな。
74既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 00:21:25.20 ID:ASMqhEjG
緩和するらしいから【待ってろ】
75既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 00:27:35.24 ID:w9j5G9Rf
次の仕様変更で5レベルづつ引き下げて、ザルクとコルシュシュが15から飛べる様になれば良いんだけどなぁ…
後はセルビナとマウラにノマドだな
(まあ、今更感たっぷりだが)
76既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 00:35:07.64 ID:Q8luyeGs
>>68
URLまでいただき
大変助かりました
ありがとうございました
77既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 00:42:19.64 ID:w9j5G9Rf
>59
ありがとう、という事は「アルタナ〜」を視野に入れてれば、「はじめて〜」を勧めても誤差の範囲に納まりあながち罠ではないな

これから2006が市場から消える事があるだろうから無ければ「はじめて〜」を勧めて措けば良くなるな
78既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 00:49:17.11 ID:NHQ9pl3e
>>72
>>70-71のことか?

御三家お膝元のOPってのは、一昔前のバブルだった頃、ロンフォール、グスタベルグ、サルタバルタが他国に買収されたんだわ。
どういうことかというと、コンクエの勢力ってものは、
その地域内でシグネットをかけているプレーヤーが経験値を得る行動+装備品トレード−死亡回数 で求められる。
3国+獣人のなかで一番高いポイントのとこが次週支配国になるわけ。
そこで、その装備品トレードを活用してお膝元を買収する人が出てきたってこと。確か当時の1000万ぐらいだったかな?
それに便乗してOPテレポできるプレーヤーが沢山いるってわけさ。

これがあればバスに行くのは微妙だけど、他国からサンドやウィンダスに行くには非常に便利ってこと。
またOPテレポ(補給クエスト)は他国に移籍するとリセットされる。

>>77
アルタナ出るまでプロマシア、アトルガンなしでいいなら問題ないんじゃね。
ただ2006が安く買えるところもあるかもよ。探せばあると思うし
79既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 00:55:08.96 ID:saL0MTvj
今から赤/黒で南海行くんだけど、精霊スキル154だとやう゛ぁい?
80既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:14:58.21 ID:21mTKyMW
>>78
解説、ありがとうございます。
ですが…「OP」が謎なのです

ユニコーン鯖ですが、週末以外は30〜50人しか来ないっぽい@バストーク
ヴァナディール全体にはもっと居るんでしょうけれど、
あれだけ広い街にこの人数だと、人気の無い観光地みたいな状態です。
81既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:27:55.85 ID:NHQ9pl3e
>>80
>>66>>68辺りを参照

簡単に言えば>>80がバスから世界中の特定の場所へ飛べるようになるサービスのこと。
OPとはアウトポストの略ね。正式名称はアウトポストテレポか?
LSメンが集合の際「俺OPでいくわ。」とか言ってたらそれ
それを使う許可を得るのが「補給クエスト」>>66参照
実際に使用するための条件は>>68のURL参照 レベルとかギルがそれ。
地名などはリージョンを参考に。

人がいないのは仕方ないかな。■も理解しているけど対処しようがないんだと思うけど、
白門に集まってるのはシャウトを聞くためなんだよね。このゲームは人集めないとほとんど何も出来ないしね。
アトルガン行けば1000人ぐらいはいるんじゃないかな。最初の感想は「お〜」って思った後「お、重い」だと思うw
82既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:32:07.93 ID:RRfmJ50m
>>79
赤60だとキャップは190
154だと半分以上はレジられるんじゃないかな
83既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:38:55.54 ID:21mTKyMW
>>81
度々ありがとうございます。
今Lv19なのであとちょっと…でも先は長いなあ…
(既に死亡回数30回)
84既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:42:17.76 ID:NHQ9pl3e
>>83
20なったらジュノにいってチョコボ取って色々回るのもいいかもねー
女帝使って楽〜丁度を乱獲しても死ねるの?
85既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:47:59.19 ID:RRfmJ50m
上手いプレイヤーは死ににくい、つまりどうすれば死なずに稼げるかを念頭に置けば上手くなってくるよ
誰だって最初はそれくらい死んだし
86既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:48:00.56 ID:NxBEkmRL
レベル上がってやれることが増えると楽しくなってくるね。
18でサポとか、20でチョコボとか。
30は特徴的なアビリティ覚えるジョブも多いし、EXジョブを取れるようになるのも嬉しい。
87既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:51:42.30 ID:NHQ9pl3e
何より一番楽しいのはヴァナディールの何も知らないってことだな。
ここにはなにがあるんだろう、あそこにはなにがあるんだろう。みたいな
正直初期の頃が一番楽しかったように思う。次点でAF実装の頃かなー

いろんなプレイスタイルがあっていいと思うけど、高レベルのフレに
連れて行かれレベルがあっという間に上がるのもどうかなーと思ってしまう。
88既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:54:20.52 ID:K9AYJEU4
はじめまして
最近始めた者です。
仕事の合間ですが一ついいですか?

クエストで、カメの沢山居るダンジョンにある、慰霊碑に、花を手向けにいくミッションをうけました。
カブトムシ型のモンスターが出て来る辺りまでは、進めたのですが、目的の慰霊碑までは、まだ遠いでしょうか?

白魔LV14です
時間帯的に日中のプレイなので、外人ばかりなのでソロで進めています…
89既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:57:18.44 ID:QIo8hc3f
>>88
遠いって言うか遠いんだが
物凄い通り過ぎてるな・・・パルブロ内部じゃなくて
北グスタベルクの山の上だよ
90既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 01:59:34.38 ID:lO8mpNJz
カブトってパルブロにいたっけ?
91既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 02:00:27.93 ID:RRfmJ50m
いるよ
92既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 02:01:52.28 ID:NHQ9pl3e
Copper Beetleだったっけ。がいる
93既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 02:03:00.28 ID:K9AYJEU4
ダンジョン内で無かったんですね…
ありがとうございます。

羊の居る辺りですよね?
94既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 02:15:45.82 ID:NHQ9pl3e
>>93
羊がいるかは分からないな。
北グスタの地図はもってる?
ZeghamHillって書いてある山ね
そこの頂上にある。
95既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 02:23:05.34 ID:K9AYJEU4
ZeghamHillですね
仕事終わったら行ってみます。
ありがとうございました
96既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 02:33:01.24 ID:NxBEkmRL
>95
羊がいる山なんだけど、もう2段くらい登ったあたりかな
97既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 02:46:40.13 ID:l4NQ6mkx
俺はあの羊アクティブだと思ってびびったな。

超絶ナツカシス
98既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 02:54:28.86 ID:NxBEkmRL
>97
俺はコンシュの羊がアクティブだと思ってたw
99既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 03:53:58.00 ID:BDictPBa
竜騎士のAFクエで槍を取りにいきたいのですが
NMは強いでしょうか?
ほかに前衛ジョブ65を持っているのですが
それでもソロはきついのでしょうか?
100既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 03:58:11.46 ID:RRfmJ50m
65ならいけるんじゃないかな
ただしリンクには要注意だ
101既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 07:35:13.60 ID:xARYMfMh
>>88
亀レスなうえに蛇足だけど、昼間プレイヤーLSとかもあると聞くので、
サーチコメントなんかに日本人ですアピールを書いておくと、
同じ時間帯の日本人仲間が出来るかもしれんぜ。
102既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 08:00:18.48 ID:JsrsxarN
教えてください。
アニバーサリリングを貰ってさっそく装備→アイテム欄から使用するを選びましたが
意味が無いみたいなことを言われました。
リングの名前が青になってたら 「使用する」でいいんですよね?
103既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 08:14:59.40 ID:JxAUn1rt
>>99
山彦(サポMP持ちなら)と目薬必須
ハイポも有ると良いかな
104既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 08:21:38.16 ID:xARYMfMh
>>102
装備し、一定時間(EquipDelay)経過後にアイテム名が青字になったら使用、で合ってると思う。
もしや、モグハウス内で使用しようとしていたってことはないかな?
モグ内はアイテム使用は不可。外に出て今一度、試して見るべし。

それ以外の原因はちょっと思いつかないな・・・
105既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 08:22:33.99 ID:MfUUgHf3
>>102
すでに類似品(女帝の指輪など)を使用しているかまだ効果が残っているのにまた使ったか 
EXPマークでてればOK
106既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 08:48:16.16 ID:JsrsxarN
>>102です。
>>104-105さん ありがとう!
落ち着いて使用してみたら 出来ました!
原因は、使用した後のウィーンとうなってる時に
×ボタン押してしまってたみたいです。
モグからリングとか貰うの初めてで嬉しさのあまり焦りすぎました。
もうちっと 落ち着きます。ごめんなさいでした。
107既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 08:49:47.09 ID:EL6ZX8HH
鬱蝉の術をとりたいのですがてんしょうどうの名声を安価で上げる方法は、ありませんか?
108既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 08:54:12.12 ID:JxAUn1rt
>>107
ヤグ数珠をナナミーゴに4つセットで渡し続ける(ウィン)
亜鉛鉱を4つ天晶堂のNPCに渡し続ける(バス)
109既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 08:55:25.15 ID:HCQks2Je
バスの亜鉛鉱貢ぎ
ウィンの数珠貢ぎ
サンドの飛空艇密輸
これらを繰り返せばいい、金をかけたくなければ自分で取ってくればいい
もちろんノーグで受けられるクエもこなすこと
110既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:02:51.13 ID:l4NQ6mkx
まあ数珠が楽だな。Lv30もありゃ裸で武器だけ持ってギデアスでヤグ狩ればいい。
111既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:05:22.37 ID:qIJVNTfS
安価でノーグ名声あげるのは上記のアイテムを自力調達しかないなあ。

競売やバザー使うならそれなりの出費は覚悟。
亜鉛鉱クエ40回程で発生したと思う。
112既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:06:33.31 ID:arVn+XIM
>>111
48回
113既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:09:02.37 ID:LzRQbP50
最近FF11関係のプレイ動画を見ていて気づいたんですが、
戦闘中などにチャットウィンドウが上下に分割して
上側にLS会話が残った状態、下側は戦闘状況のログが流れていくようなのを
見たんですが、これってどうやって設定しているんでしょうか?
114既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:11:11.84 ID:EvBBS9V7
>>113
それはLS会話はチャットフィルターでHoldモードにしてあるんだ。
HoldモードにしてあるログだけはEnterで確認するまで上に残る。
115既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:12:39.05 ID:JxAUn1rt
>>113
コンフィグで
チャットの所のパーティの所を Holdにするとなります
他のチャットカテゴリもHoldできます
116既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:12:55.64 ID:g3J01XxF
>>113
例えばLS会話であれば、チャットフィルタのLinkshellの項目をHoldにする
117既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:17:22.17 ID:LzRQbP50
>>114,115,116
できました!これは便利そうだ〜。
ありがとうございました!
118既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:26:10.39 ID:K9AYJEU4
>>88の者です
無事、慰霊碑に花を手向ける事が出来ました。
協力ありがとうございました。
>>101さんもお気遣いありがとうございます
119既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 09:57:15.26 ID:4d65w4mh
>>107に近い質問なのですがランク1とかが名声なんですか?
名声ってなんですか?数値は、どこで調べれるのですか?
サイトで見ると256まで上がると書いてあったのですが
微妙に理解できません。
あと>>107さん、複数回可のものは2回目からは1ポイントしか
上がらないそうです。
鞄クエとかやりたいのですが、どこの国の名声をあげれば
できるようになりますか?
質問ばかりですみません。
120既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:00:12.48 ID:j9j/H70I
忍者でプレイしてるものなんですが、
自分だけに張り付かせてるとやはり、詠唱妨害で
もたなくなってくるので他の前衛さんに挑発うってもらう必要が
あることになるってことで合ってますか?

また、詠唱妨害されずに済むタイミングみたいなのってあるんでしょうか。
たまに詠唱中にダメくらっても妨害されないことがあります。
これは、確立の問題なのかな…

121既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:00:46.32 ID:arVn+XIM
>>119
自分の名声を知りたいなら、>>6を読んで実行。

256まで上がるというのは「推測」でしかないはず。
スクウェア側が名声値を0-255なり1-256で管理してるという
発表はしてないはずだから、確定情報ではないはずだ。

カバンクエやりたいならジュノ名声だが、ジュノの名声は
三国の名声で底上げされるので、まずは自国英雄目指せばいい。
122既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:03:50.32 ID:OuvBLvu8
>119
名声はランクとは別になっており、クエストをこなすことで上がっていきます。
詳しくは下記リンクから勉強してください。

ttp://wiki.ffo.jp/html/42.html
123既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:04:27.52 ID:arVn+XIM
>>120
質問内容から判断すると、空蝉1しか使えないレベルだろう?
そのレベルなら忍者1人で盾は出来ない。前衛全員でタゲ回しすべし。

空蝉2を使えるようになっても、ある程度はタゲ回した方がいい。
完全に被弾ゼロは無理と思ってていい。
でも、被弾しまくりでタゲ維持できない忍者は問題有り。

詠唱中断しないタイミングはある。詠唱し始めと詠唱完了直前は
殴られても平気。詠唱中断しないタイミングと敵の攻撃間隔を
考えて詠唱開始すればいい。
124既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:04:58.21 ID:tPvZJbDa
>>119
ランクはミッションで上がる物であり、クエストで上がる名声とは違うもの。
細かい数値は調べられないが特定のNPCが「聞いたことがあるような無いような・・・」「そこそこ知られている」
などの言い方で9段階に分けて教えてくれる。
http://www.netbenri.com/QUEST/Quest-0.htm

鞄クエストはジュノのクエストなのでジュノ名声が必要。
しかし、ジュノ名声は三国の名声の影響を受けるので、
三国でクエストをこなしていけば受けられるようになる。
125既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:10:46.36 ID:wZ3Np39I
>>120
そんな感じで合っている。
蝉1の時は複数の盾で挑発回し。
蝉2の時は基本固定でサブ盾に挑発してもらって貼替補佐。
術は詠唱中のバーが20〜80%のときに攻撃うけると中断する可能性がある。
敵のLvによるが、Lv上げ時の敵攻撃ではほぼ中断すると思っていい。
126既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:21:02.48 ID:j9j/H70I
>>123,>>125

なるほど! かなり参考になります!
ありがとうございました!
詠唱のタイミングは全神経を集中させて
頑張ってみますw

あと、おっしゃるとおりまだ低レベルで壱しか使えないのですが
重ねがけはしない方がいいんでしょうか?

分身が一回残った状態で 空蝉をかけなおしたときは
次を唱えるようになるまでの時間が長くなってるような気がするのですが、
これは気のせいなんでしょうか?
127既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:21:37.20 ID:4d65w4mh
>>122>>124さん、サイトまでカキコしてくれて本当にありがとうございます。
これが名声ランクだったんですね。
数値で話すNPCがいると思ってました。
FFやることが多くてNPCの発言が微妙に変わってることに気づきませんでした・・・
ちなみに256というのは、複数回クエを使って実際に検証した方が居たみたいで
大体の目安にするといいようです。

128既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:25:20.42 ID:EvBBS9V7
>>126
重ねがけ大いにけっこう。蝉が残り一枚になったらもう詠唱はじめちゃえ。
最後の一枚が消えたあとにちょうど張りなおすくらいでね。

まあ重ねがけと呼べるかどうかは知らんが。

一応、空蝉詠唱完了してから再詠唱可能になるまでの時間は残ってる分身の
数には影響されないはずだから、まあ、なんだ。気のせいだw

ヘイスト装備や魔法ヘイストがあると再詠唱可能までの時間は減るけどね。
129既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:35:50.56 ID:j9j/H70I
>>128

なるほど!やっぱり気のせいだったんですねw
細かい部分での忍者の仕様がよくわかってなかったので
参考になりました。ありがとうございます。
130既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:42:26.41 ID:XdgcfHEB
シーフでプレイし始めた者ですが、
ずっと座ってプレイしてると股間がかゆくなってくるのですが、
直す方法ってありますか?
131既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 10:53:20.42 ID:P9OfRbKK
つブートキャンプ
132既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 11:41:51.99 ID:JYqYnTAF
最近、戦士でサポートジョブのクエストを終えることが出来ました。
戦士をメインにする場合、PTで迷惑をかけないようにするには
サポートジョブは何を選べばよいのでしょうか?
133既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 11:45:46.41 ID:gAxextYU
  / : 》:、
. ( ===○=)
  (づ ⇔)づ
..  | | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
‖ 序盤ならモンク20ぐらいから忍者ってところかな。
┃ただ忍者は20や30のソロでは取れないので                          
┃30ぐらいまでサポモでもいいと思う。30以降はさぽ忍者時々シ。サポ白も上げておくと色々便利                     
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
134既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 11:46:46.78 ID:OuvBLvu8
>132
30になるまではサポートジョブはモンクで充分
後はソロ用に白、金策用にシーフがあると便利かな?
30から先は忍者とかもとれるので、戦士を続ける気なら頑張って取って欲しい
135既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 11:57:03.10 ID:U3OVU0vj
>>133
台詞欄くらい作り直せよアッガイwwwwwwwww
136既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 11:58:34.79 ID:arVn+XIM
>>132
LV24以降はサポ忍で空蝉使えるんだけど、
LV30にならないと忍者取得クエストが発生しないので、
忍者取得するまではサポはモンクでおk
「サポ忍無いんですか?」って聞かれたら、
「まだ忍者クエ受けられないです」って答えればおk

サポートジョブにしたジョブのレベルは自動的には
上がらないので注意。メインジョブの半分未満のレベルに
なる「サポ割れ」状態(戦18/モ8など)は、手抜きをする
プレーヤーだと思われてしまいがちなので注意。

戦士の場合、使用する武器も考慮したほうがいいぞ。
当分は両手斧と射撃使ってれば文句言われることはないが、
両手槍なんかも使えたほうがいいし、時には片手剣を
要求されることだってありえる。焦らず気長にがんがれ
137既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 11:59:23.75 ID:I6WJ5CWV
戦士なんざ上げたってなんも良いこたないがな
装備が全てでプレイヤースキルなんてほとんど不要なランペマシン
しかも性能は忍者の下位ジョブといって良い

オhル
138既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 12:04:03.03 ID:NEH6BO1X
>>132
ファーストなのでPTでのサポジョブの選択は基本モンクorシーフ
攻撃力とHPを増やすモンクか命中を上げるシーフかというところかな
今後はソロ用スキル上げ用に白魔も上げておく必要があるかな

あと、サーチしてもらうと分るかと思うけど戦士のサポに忍者を付けている人が多数で
忍者を取るにはレベル30以上になって受けるクエをクリアする必要がある
ソロのレベル30ではクリア出来ないクエなのでそれまでにフレやLS仲間を作る事を忘れずに
139既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 12:05:20.84 ID:NEH6BO1X
>>137は、頭がカワイソウな人なので無視してOK
140132:2007/05/18(金) 12:24:54.26 ID:JYqYnTAF
みなさん、回答ありがとうございます。
次はモンクを育ててみて、いづれ忍者も出来るように頑張ります!
141既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 12:26:01.89 ID:L9AvCKvV
今、オールインワンパック2006が届いたんでインストールします。

気になったんですが

どのタイミングで月の料金払えばいいんですか??

オールインワンパック買ったら1ヶ月無料とかあるんですか?
142既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 12:35:24.80 ID:arVn+XIM
>>141
新規契約者は「1ヶ月分の料金を支払うと2ヶ月遊べる」と考えればおk、のはず。
1円も払わずにプレイ開始は出来ない、はず。
143既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 12:40:15.57 ID:FwI6AWyQ
>>141-142
今は最初の30日はパケ代のみでプレイ無料になったんだよ。
その後、月が替わるまでは日割りで請求になる。
だからいつ始めてもOK。公式サイトも見ておいてね。

http://www.playonline.com/ff11/envi/charge.html
144既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 12:44:41.52 ID:arVn+XIM
>>143
日割りになっただけじゃなかったのか。サンクスコ
145既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 12:50:16.94 ID:NEH6BO1X
>>141
>どのタイミングで月の料金払えばいいんですか??
POLから払うようにと指示が出たとき、カード関係ならはじめに登録すると思う
WMは今年に入ってからの変更で仕様がよく分らないけどWM自体の期限は無期限だから
手元に常に用意しておくといいと思うよ
146既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 13:02:45.69 ID:8kEJg/Mp
カバンクエの最後のやつは
必要なアイテムを競買で買えるんですか?
147既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 13:07:46.80 ID:tPvZJbDa
>>146
全部買える。
ほとんどが合成素材だけど
スキル0からそれを作れるまで合成上げようと思うと
凄くお金が掛かるから普通は競売で購入する。
148既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 15:06:20.51 ID:8kEJg/Mp
>>147
ありがとうございました。
お金貯めます
149既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 15:40:45.88 ID:l4NQ6mkx
初心者におすすめな前衛はモンク。
モンクは最低紫帯を持っていれば、後はユニクロ装備でAFくらいまでのLvまでおk。
サポは戦士で問題無し。

インスニを必要とするソロ行動用に赤か白を育てておくのもいい。
サポ用にとりあえずLv30くらいまでなら赤。それ以上ならテレポをにらんで白。
150既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 17:49:32.33 ID:5TKWJcpl
モンクやりたい訳じゃなきゃ75まであげても何の意味も…
サポにもあんまり使わないし。
151既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 18:16:47.31 ID:P9OfRbKK
がんばっていこー
152既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 18:25:21.87 ID:Wi0we5Df
上げる気の無いジョブ上げても無駄ってよく言うけど、FFの場合サポで上げたくなくてもサポLvまでは要求される事多いし、
サポLvぐらいまでは余計と思っても上げておいた方が、金銭面で楽になるよ。

良くあるのが白&黒だけ上げて金策きつい魔法も装備も揃わないとかってヤツ。
楽を乱獲できるジョブ1つあるだけでかなり違う、急がば回れって感じかな。
153既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 18:50:29.53 ID:jIidMOna
ウィンダスのマップ売り場を探してるんですが全然見つかりません
どのあたりにありますか?
154既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 18:56:05.23 ID:NEH6BO1X
155既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 18:56:27.03 ID:eZl6fUwM
ちょうどサポの話が出てるので質問なのですが
白で始めて40で詩人にチェンジし、現在詩人レベル54なのですが
PTに誘われる時にたまにサポ忍ありますか?と聞かれることがあります
現状ではサポに付けられるのが白40黒34であとは割れているので付けられません
詩人サポ忍は必須というか上げておいたほうがいいのでしょうか
156既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 18:57:14.15 ID:P9OfRbKK
ここじゃなかったら答えた
157既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 18:58:51.35 ID:eZl6fUwM
>>156
やぱスレ違いですかね・・・
ごめんなさいです
158既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 19:01:32.82 ID:NEH6BO1X
>>155
サーチで同レベルの詩人見てみたら?
159既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 19:02:37.88 ID:A5SaOJ7Q
>>155
聞かれることがあるってことは、あげておいたほうがいいじゃない?
160既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 19:03:55.01 ID:eZl6fUwM
>>158
>>159
了解しました
スレ汚し失礼いたしました
161既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 19:07:12.99 ID:5mjfNKUR
メリポレベルになるまでサポ忍いらんでしょ。サポ白でも釣り全く出来ない訳でも無いし。
162既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 19:11:34.23 ID:3O6KQfAK
メリポ用に戦士鍛えておいたほうが無難ですか?
163既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 19:13:06.75 ID:NEH6BO1X
>>162
好きにしろ、別にメリポとか関係なしに戦士を上げてはいけないという事はない
164既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 19:36:09.88 ID:WSzMWTWW
>>162
何のジョブ持ってるのか知らないけど、メリポ用に戦士というのは間違ってる
メリポジョブ欲しいなら忍、詩、赤の方が需要高いからね
戦士好きならもちろん戦士でいいし、好きなジョブ上げた方がモチベーションが続く
165既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 20:20:02.72 ID:BKDzZJgR
メリポ用云々言ってる奴は、
取らぬ狸の皮算用してるにすぎんな。
好きでもないジョブで限界全部超えるつもりか?持つのか?
166既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 20:25:40.72 ID:cPdqrAXq
暗黒の需要について教えてください。
50以降からメッキリ誘われなくなると聞いたのですが…
167既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 20:28:23.21 ID:figYr/YY
>>166
色々強化もらって来てるしそんなに悪くない
ただ、昔のイメージが強くいまだに誘われにくい
それに中の人によって全然変わるジョブ
ヘタクソなやつはヘイト考えずにガンガンタゲとって大迷惑
うまい人はボルト当ててスタンで止めて使うべきとこでアビ使ってガッツリ減らす

全部を解決する方法→うまくなってリーダーをする

あ、これだけは言っておくが
75にしても役に立つ場面の少なさでは全ジョブNo.1である
168既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 20:29:44.82 ID:5TKWJcpl
まぁレベルが上げられないほどじゃないが
順番的には後ろの方だな。

75メインとして廃的なコンテンツを目標にするならあまりオススメできない。
「暗黒騎士を」やたいのか「高レベルコンテンツ」をやりたいのかを天秤にかけてどうぞ。

まぁ比較的ゆるいLSでどちらもそこそここなす、ってのもアリだけど。
俺のフレは75ジョブは召・竜・かのみという微妙ジョブで裏とかメリポとか行くよ。
169既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 20:30:24.07 ID:lO8mpNJz
何で暗黒が強くなってくる50以降から誘われなくなるのかがサッパリ。
考え無しに/ja 暗黒使いまくる脳筋なら、いつでも誘われないだろうけど。
170既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 20:30:32.27 ID:ASMqhEjG
75でクラーケンクラブ持ってればHNMでもいけるぜ!
暗黒は優先的に誘われるって言うレベル帯は無いね
どのレベル帯でも二番手三番手の選択肢としてしか誘われない
171既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 20:31:02.36 ID:WSzMWTWW
>>166
事実といえば事実
弱いってわけでは無いが、アタッカージョブが飽和しすぎているのが原因
アビリティ:オートリーダーが使えないと上げるのに苦労するかもしれない
172既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 20:50:59.41 ID:aX3Qxbtr
お前らひとつの質問に群がりすぎだろwww
どんだけ飢えてんだよwwww

特に答えるの遅いやつらうぜぇww
173既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 21:06:13.89 ID:EJsyrtPY
>172
あなたよりまし
174既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 21:26:40.33 ID:3O6KQfAK
>>171
IDがウェポンスキルかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 21:28:39.46 ID:WSzMWTWW
>>174
それよりもやけにW多いのが気になるんだがwwww
176既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 21:49:25.20 ID:+3zdC8rm
暗黒ってどのような場面で使うといいんですか?
WS打つとき?
177既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 21:49:32.43 ID:l4NQ6mkx
まあこのスレに居るような奴らは75ジョブを幾つも持ってんだよ。
中でも「Lv上げが楽しい」というような■の奴隷はジョブを上げるのに意味を求めない。

しかし初心者のうちから損得考えて、後のメリポのためにも効率よくLv上げしたいって奴は
・・・居るのかな?
178既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 21:51:51.92 ID:3O6KQfAK
初心者がメリポ知ってるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 21:59:13.36 ID:fPx/Oc00
>>176
盾役が死んで後衛にタゲいってるときとかなあ
ja暗黒こそホントに最後の手段だと思っている
180既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 22:06:04.74 ID:OojXHu41
>>176
敵を早く倒したいとき。

普通のLv上げだと、ヘイト高くなってケアルの嵐が必要になって
白魔さんのヘイトも高くなるので注意w
でも、後衛のMPがあまるようなPTの場合で、戦闘のの追い込みに使うと
喜ばれたりする。(とくにチェーンがの終わり頃とか)

あと、HNMとか特殊なBCとかで早く敵を倒したいときとか
181既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 22:12:25.53 ID:l4NQ6mkx
外人の暗黒はリキャスト毎に必ずと言っていいほど使う。
182既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 23:19:38.97 ID:cPdqrAXq
>>167-171
たくさん詳しくありがとうございました。

ヘイト値を意識することも重要なんですな。

>>167
うまい人はボルト当ててスタンで止めて使うべきとこでアビ使ってガッツリ減らす
を詳しく教えてもらえたら嬉しいです
183既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 23:52:20.64 ID:F1y+Zd0G
ウィンダムでタルタルで始めました。
最初のミッションのクリアの仕方がわかりません。
塔の中で敵に殺されます。
184既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 23:56:37.65 ID:kPkzR6ED
砂丘やクフィムなどの低レベル帯でのシーフの食事は何がお勧めですか?
DEXを上げるのが基本として次は命中?攻?
スシならソールかスキッド、その他ならピピラの塩焼き辺りですかね?
185既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 23:58:40.43 ID:l4NQ6mkx
ウィンダムとか

まずここで凡百の回答者は迷う
「釣りか?」
しかし、常に全力の俺はこうだ
「ミスラで始めろ」
186既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 23:59:24.05 ID:ASMqhEjG
ウィンダムが車かMSかで話は変わってくるな
187既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:01:46.22 ID:U289lU2Z
ウィンダスでしたね もういいです 今日は落ちます
188既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:04:58.86 ID:WSzMWTWW
結局釣りだったのかw
そういやシーフ上げてたとき射撃の命中確保と不意ダメアップ目的でスキッド食べてたけど
これで良かったんだろうか
189既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:05:06.97 ID:9ZKjctVa
AF用の宝の鍵取りに参加、または主催する場合レベルなどは
どれくらいあるといいのでしょうか? よく75の方が主催してるのを
シャウトなどで聞くんですが、レベル60くらいで参加したら寄生と
おもわれそうで・・・ お願いします。
190既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:07:52.83 ID:VMU1o9jM
>>189
AFってのは50代の装備だ
60ならカギ希望で参加するのは問題ない
サポ白でお手伝いさんたちにケアルでも配ってりゃおk
191既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:07:56.85 ID:F1y+Zd0G
>>188
しね
192既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:07:59.98 ID:fWJ0EI91
>>189
AF取得レベルでOK
普通は別に寄生とは思わないよ
私なら同じ目的なら喜んで協力するがw
193既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:08:46.43 ID:2CnQwMs8
昔は60以下のの18人で行ったもんだ
まぁ55ぐらいあれば十分
レベルは高いほうが楽なのは言うまでも無い
最低限インスニと回復が出来ること
194既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:09:32.48 ID:jpSMam2F
>>185
今はじめるなら、どう見てもヒュム女がミスラだろうな。
まちがっちゃないな。

キモイオタドモが手取り足取り教えてくれるぜwww
195既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:11:14.54 ID:M94pTGt4
種族変更が可能で有料なら10Kでもやる。
現在の種族タルタル。
196既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:12:50.70 ID:fWJ0EI91
名前変更も種族変更も有料でいいからやってほしい(回数限定でいいから
タルタルのあの可愛さはずるいと思うんだ…
197既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:13:07.51 ID:trdMoHDw
レスdクス。 勇気だして参加してみることにしますm(_ _)m
198既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 01:37:51.06 ID:7/COrAC4
上げるぜ
199既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:21:07.61 ID:9zvWMXc1
超初心者な質問ですみません。

魔法のマクロを作っているのですが、

/ma ファイア <t>
と作るとうまく機能するのですが、
同じマクロを
/ma ファイアU <t>
と書き換えて使うとエラーがでます。

なぜでしょうか?
200既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:22:35.26 ID:2CnQwMs8
1 その魔法を覚えてない
2 適切なターゲットをとってる状態でマクロを使用しなかった
201既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:22:37.69 ID:fWJ0EI91
I(アイ)を2個並べてIIとすればいいお
202既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:24:19.76 ID:pLrwcqu7
>>199
Uの所が間違えてる可能性あり
大文字の『I(アイ)』二つ並べるとうまく行くかと
203既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:38:57.71 ID:9zvWMXc1
>>201-202
うまくいきました。ありがとうございました。
204既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:41:35.39 ID:EjDsuR0i
侍やりたいんだけど、やっぱ落人とか風魔が無いとまずいですかね・・・
205既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:42:28.90 ID:rzU/D1hK
>203
競売で魔法チェックしてからアイテムでタブ変換するとIIとかIVとかまで定型文に含まれるという豆知識
206既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:57:29.35 ID:pLrwcqu7
>>204
有ると便利無くても無茶には困らないかと

知り合いに持ってる人居たら借りてみて
使えると判断したら買うってのも良いかな
207既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:25:34.32 ID:hA/4boVz
合成を上げたいのですが、調理しか上げたことがなく、
皮合成について調べていたら分解というものがあるのを知りました。

スキルを上げるのに作ったものを、また材料に分解するということができるみたいですが。

調理以外の合成は、同じものを、合成→分解→合成・・ということをしてスキルを上げていくものなのでしょうか?
208既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:31:16.15 ID:pLrwcqu7
>>207
分解は効率悪すぎるから、お勧めできないと言われております
209既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:31:20.79 ID:0mgRfYXD
>>207
分解は成功率が低く、失敗による材料ロストがとても多く、
しかも分解によるスキルアップは非常にレアなので、
店に売ってもゴミみたいな値段にしかならないやつを、
何とか素材に戻してやろうとして分解するってのはあるけど、
分解でスキルアップ狙うことはほとんど無い。
20個分解して18個ロストして1個がゴミ素材、もう1個が
ちょっとマシな素材とかだと、分解用のクリスタル代が赤字。
210既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:31:49.32 ID:0F8X60BT
分解は成功率低いしスキルも滅多に上がらないから上がったらラッキーみたいなもん
合成した品が店でも競売でも糞安かったら分解してせめて素材に戻す感じ
211既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:32:23.85 ID:3jU7o5ZK
>>204 今はオズのドロップがエクレアになったので使う分しか取りに行く人が居ない為、
NMを狩れるLvまで上げて取りに行っても良いと思うよ。Lv50〜あればいけるはず。

自分は侍上げてないから正確なところは判らないけど、モンクで使うとタゲがかなり向きやすいと感じたよ。
だから装備Lvでは飛びぬけてるんでぜひ欲しい装備だけど、無いからといって困る装備でもないって感想。
212既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:33:30.76 ID:eDCbpJBM
リ戦、パラニンってどうゆう意味ですか?
後、最低限知っておいたほうがいい略語などありましたら、お教え願いたいのですが。
213既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:41:05.06 ID:3jU7o5ZK
リ戦はリディルという非常にレアな片手剣を運良く入手出来た戦士の事で、ぶっちゃけ性能が高いです。
パラニンはパラディン+忍者の略で、ナ/忍の事です。この場合挑発を持たないのでメインで盾をするのでなく
他の前衛と敵のターゲットを回す感じで盾をこなす事が多いです。
214既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:46:30.92 ID:rzU/D1hK
皮だとレザーベルト分解とかかね。
インフレ時代には店でベルト買って分解して皮を売ることで、ペースは遅いが黒字でスキル上げが出来た。
今でも黒字かどうかは知らん。
215既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:49:41.86 ID:eDCbpJBM
>>213
ありがとうございます。
けど、そんな人たちが叩かれたりしてるのは何故ですか?
216既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:50:35.60 ID:24Q1pzik
別にたたかれてない
217既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:55:51.81 ID:jOJb9rb7
>>207
それで安くなるとか、スキル上がるとか、楽とか
ならやるべきだろーけど、ならんだろう。
だからオレはやらない。
218既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:57:17.94 ID:pMnR3AIO
ナイトが盾だと時給が下がると聞きました
やっぱり忍赤詩は絶対に入れるべきですか?
219204:2007/05/19(土) 04:01:51.71 ID:EjDsuR0i
>>206>>211
なるほど。
モ忍侍は柔術着もあるし、お金がかかりそうなので、
余裕が出来たらNM狙ってみようと思います。
220既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 04:03:00.55 ID:MN9MGKWu
山頂で羊の肉焼いてて、あともうちょっとのとこでNortonのダイアログ発動で
全画面失った所為でFF強制終了…  ムッキー!!ヽ(`Д´)ノ
221既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 04:04:40.10 ID:pLrwcqu7
>>218
君が効率厨なら時間かけてでも入れるべき
222既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 04:21:18.22 ID:davOpaaQ
>>220
ログアウトしてもエリチェンさえしなければ大丈夫だったはずだよ〜
223既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 04:24:31.04 ID:jOJb9rb7
>>220
エリアチェンジしなければログアウトしてもOK
>>218
揃ったらラッキー。程度だと思う。
224既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 04:32:42.11 ID:40t6hCqx
>>219
忍侍は柔術着を無理に着る必要はないよ。王国従士鎖帷子のが性能いいぜ。
モはそれ以外に選択肢が無いけど。
225既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 04:42:25.78 ID:KMPHlgjr
男(俺)が女キャラを操作して普通に「俺さぁ、〜」とか喋ってても問題ないよね?
リアルでもゲームでも男より女の方が断然好きなんだが。
226既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 04:53:39.72 ID:SibM7aVb
おでんで新規で始めてたが鯖移動でどうでもよくなった。
頭のいい奴はもうアカ作り始めてるはずだから買ったほうがいいぞ
新規は。

俺が1ヶ月半前からはじめてた感想として
FFのプレイ時間の3割が誘い待ち時間、2割が金策、4割がレベル上げ、1割がクエなんかだ

クエストなんかテレポ売る為(ギル稼ぎ)にこなすようなものだからな
まぁなんつうかギルは買っておけ。100万あれば75いけるから
新規は1000ギル稼ぐだけで地獄に等しい。
リアル1万〜2万ちょい?なんて金策の苦労に比べたらマジで安いもんだ。
RMTはしておくといい。
ついでにレベル60のアカウントが4〜5万でも全然高くないからな
一般人だったら3ヶ月はかかる。4〜5万なんてリアル苦労に比べたら安い安い。
227既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 04:55:35.90 ID:pLrwcqu7
>>226
業者さん宣伝乙
228既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 04:58:25.85 ID:40t6hCqx
>>226
そんなにLV60程度しかないヘボいゴミ垢を売りたいの?
229既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 05:02:23.55 ID:QyXI539h
>225
>男(俺)が女キャラを操作して普通に「俺さぁ、〜」とか喋ってても問題ないよね?
問題ない

>リアルでもゲームでも男より女の方が断然好きなんだが。
大抵の男は男より女の方が好きだ
230既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 05:02:49.64 ID:cJg0dBxD
>>225
普通に俺でいいと思うよ。
231既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 05:05:04.13 ID:NzMf5w5z
初心者死ね
232既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 05:24:59.95 ID:KMPHlgjr
>>229,230
んじゃこれからヒュム♀でキャラ作ってハァハァします。
ありがとう
233既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 05:32:44.83 ID:HY0ba54C
>>232
一人称を私にして丁寧な言葉遣いすれば
勘違いしたカッパエルやら金髪ヒュムが色々貢いでくれるかもしれんぞwwwww
234既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:10:26.98 ID:Nf9nv2xQ
>>189
AF鍵は必要になったら参加したらよろしい。それでなにもおかしくない。

ただ、できれば参加者全員に対して役立つように、それが無理ならせめて、
なるべく他の人の足をひっぱらないように、これを自分のレベルでできる範囲で
頑張ればそれでよし。以下を事前にできるだけ調べておこう。
・鍵を落とすモンスターはなんというモンスターか?
・ダンジョン・洞窟のどこらへんにいるのか?
・モンスターの使うやっかいな特殊技はあるか?
・そこに行くまでの道筋はどうか?

移動中はインビジやスニークは当然自分で。いちいち他人に要求しないですむように。
(前衛なら白25か赤25以上をサポにつける。白も赤もなければまずそれを上げる。冗談じゃなくて本当に。)

戦闘が始まったら、無駄にタゲとってダメージくらわないようにする。鍵希望じゃない、
いわゆる「お手伝い」の人たちはスキル上げか潜在外しが目的のことが多い。
その人達がやりたいことに専念できるように、ケアル、プロテス、シェルを積極的に
行卯。(できればサイレス、パライズ等の弱体も。)それでMPなくなったらヒーリングだ。

野良ならそこまでやれば誰も何も文句いわないだろう。なるべくなら身内だけでいく方がいいんだけどね。
235既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:21:10.80 ID:VaA2iB7X
ファーストジョブ戦士が37になり、忍者を取得して18まで上げました。
戦士、忍者それぞれの今後の展開が良く解らない為、このまま戦士を上げ
ようか、ファーストジョブを忍者に切り替えようか悩んでいます。
 
戦士を続ける利点は、ランペ二刀流というのが使える様になるという感じ
なのでしょうか?忍者に関しては、この先何があってどんな感じになって
いくのかがさっぱり解りません。
 
自分としては、時間の関係上ソロで遊ぶ事が多いので、ソロで便利な方を
選びたいと思っているのですが・・・。ご指導の程宜しくお願い致します。
236既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:33:29.38 ID:Nf9nv2xQ
>>235
先にいうが、ソロで便利なのは忍者。18ジョブ中、忍者はソロが得意なジョブの
トップ3に入ると思われるが、戦士はどっちかというとボトム3なかんじ。

戦士と忍者を純粋に「利点」という観点のみからくらべた場合、戦士のほうが
金がかからないくらいしか俺には思いつかない。ソロ能力は忍が上だし、
Lv75になってからの有用性でも忍者にできて戦士にできないことはあまりない。
メリポでもよくいって五分五分。

だが、戦士には戦士の「楽しさ」がいっぱいある。あらゆる武器のエキスパート
でいろいろな武器をつかえるし、なんといっても戦士が好き!といわれたら
にっこりうなずくしかないからね。もちろん忍者が好き!でも同様だが。
237既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:35:31.94 ID:ydbkSqjN
>>235
空蝉弐は忍者37で使えるようになるので、戦士メインにしようが、忍者メインにしようが忍者は37まで上げたほうがいい。
空蝉弐の使えるレベルの関係上、戦士74までは忍者の方がソロ能力は高い。
238既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:37:16.06 ID:Nf9nv2xQ
ちなみにこの先忍者には何があるかというと
・Lv37で空蝉弐。パーティのサポートがあればもう避けっぱなしの無傷盾に。
・Lv60でWS迅。ランペ二刀流に負けるとも劣らない。
・Lv75になったころには装備と敵を選べばおなつよやトテだってソロできるかも。
239既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:40:36.03 ID:ydbkSqjN
>>238
×負けるとも劣らない。
○勝るとも劣らない。
240既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:50:54.82 ID:Nf9nv2xQ
>>239
( 'A')・・・ガーン
241既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:00:48.92 ID:VaA2iB7X
みなさん、解り易いご回答を本当に有難うございます。
忍者も凄い部分が沢山あるんですね。やっぱりソロの時の実用性が自分とし
ては魅力を感じるので、ファースト(メイン)を忍者に切り替えて上げてい
ってみようと思います。
 
又、まだ37と18ですが、自分的にこれまで遊んできた感覚の中でも、忍者
の方が楽しく感じるので、そういう点から考えても是非忍者にしてみようと思
います。
 
とても気分的にすっきりして、これからも楽しくFFやっていけそうです。
本当に皆さん、有難うございました。
242既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:14:33.60 ID:H+d3CRyG
>>241
忍者は装備や紙兵代などお金掛かるから金策も頑張れフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
243既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:42:09.80 ID:wiYBIeuz
紙兵については昔ほどは高くないが、装備は高いな。
半端な高さじゃなくて突き抜けて高い。
どのジョブも極めようとすれば金がかかるけど、
忍者はある程度やりこんでる奴がやるジョブだからな。
244既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:55:55.67 ID:z8rC3Hn0
エクレアのアイテムが必要な人がいるのに
間違えてロットしちゃったとき
ログアウトしたらどうなるんでしょうか?
245既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:58:24.14 ID:40t6hCqx
確定する前なら、次にロットの数字が高い奴に行く。
まあわざわざログアウトしなくても、すぐにパスし直せばいい事だけど。
246既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:58:34.81 ID:rzU/D1hK
間違えてロットしちゃったんならログアウトせずにパスしろ
247既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 08:54:15.58 ID:QKgBSx4M
>>182
遅レスだが
>うまい人はボルト当ててスタンで止めて使うべきとこでアビ使ってガッツリ減らす
アシッドボルト当てて敵の防御下げたり、敵の嫌なWS、魔法、忍者がセミ張替えに苦戦してるときなど
スタンで敵の動きを止めて補助したり、チェーンが切れそうだったり、ピンチの時など一気に敵を倒す

ただ殴りたいだけ殴るか、臨機応変な対応ができるかってことか。
どのジョブにもいえるけどね。
248244:2007/05/19(土) 09:00:32.48 ID:z8rC3Hn0
>>245->>246
ありがとう。
パスすることを覚えておきます。
249既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 10:11:23.25 ID:ybUK0EIF
どうやったら仲間ができるんでしょうか?
つい先日に始めて今戦士LV17で今まで一回だけですがレベル上げ
してた時に外国の方のPTに入っただけなんですが、、その後30分
ぐらいしてその方はどっかにいってしまいました・・狩場で3〜6人
くらいで楽しそうにPT組んでいるの横で指をくわえながらみてるんですが
お誘いがかかりません、何か誘われるコツ見たいのがあるのでしょうか?
250既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 10:29:57.18 ID:Nf9nv2xQ
>>249
まあ誰しも上手な熟練者を誘いたいから、値段の高い高級装備を惜しみなく
装備している、ランクが高い、などのおかげで誘われることもある。
特にNAは他に判断材料がないのでそれで誘うことが多いらしい。

逆にサポジョブがない、あるいはあってもメインの半分に達していない、などは
初心者の証拠なので、初心者はいやーって奴はそういうのは誘わない。

もっとも低レベルだと初心者がいるのは当たり前なので気にしないで誘う人もまたいるけどね。


が、日本人に誘われるためには一にも二にもまずはサチコメ。
サーチコメントにレベル上げ向けのコメントを記入してないとかなりの確率でほっとかれる。

次のレベルあっぷまでどれくらいか、何時ごろまでレベル上げできるか、
前衛ジョブなら使える武器は何か、などを日本語で書いておくといい。
サーチして他の人たちのサーチコメントを参考にするといいかも。
251既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 10:31:34.12 ID:ro0KFUDn
>>249
現実と同じ様に人との出会いはある程度運に左右される。
だがやはり現実と同じ様に自分から積極的に動く人のほうが多く出会いがある。

5年も続いてるゲームで今新たに始める人というのは学校における転校生のような物で、
既に成熟してるコミュニティに入るためには自分から働きかけないと
なかなか輪の中に入っていけない場合が多いだろう。

サーチコメントにリンクシェルに入りたいと書くとか、
日本人とPT組んだ時にいい人そうならフレンド登録を申し込むとかの行動が必要だと思う。
252既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 10:33:49.17 ID:wiYBIeuz
>>249
仲間と言うのがフレかLSかわからんが
3国でもたまにLSメン募集のシャウトがある。それを待つのもいい。
LSコミニュティというものもある。
http://fanzone.playonline.com/lscom/index.do
ここでLSメン募集しているよさそうなLSがあったらTellしてみるのもいい。

そしてまたあせらないことだ。つい先日始めたなら機会がなくてもおかしくない。
まずはPTを組んで見ること、そのPTメンでLS持ってないのかと聞いてくるような奴は
たぶんLSに入れてもいいと思っている。
気が合いそうな奴がPTメンにいたら、フレ登録をお願いしてみるのもいい。
253既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 10:36:10.05 ID:gSPqPNYK
>>248
ロットするときの優先順位

1、いらないものをパスする

2、必要なものをロットする

3、どっちでもいいものは放置

こんな感じで覚えておけばよし。
254既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 10:55:41.68 ID:w1ROQG1F
「じっと見つめてる」てなんでしょうか?
255既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 10:57:00.60 ID:G+b98IvR
合成で上限マイナスいくつからスキルアップの可能性有りなのれす?
256既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 10:57:14.62 ID:gSPqPNYK
調べたか、/stareのエモをやっただけ。
257既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 10:59:00.78 ID:Nf9nv2xQ
>>255
失敗したときは上限-5
成功するときはおそらくいくつでも上がるだろうから上限-15と推測。
もっとも上限-10だと滅多なことでは成功しないけどなー
258既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 11:05:22.29 ID:G+b98IvR
>>257
ありがとなのれす
259既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 11:22:58.96 ID:qoRcGSUp
>>249さん
>>250さんも言われている通り、まずサチコメ=サーチコメントというのを書いてみましょう
あなたがPCかPS2か箱○かわかりませんが、まず画面の右側に出るメニューから
サーチを選んでみましょう その次にその一番下にある『コメントを編集する』を選びます
するといろんな種類のコメントを書くメニューが出てくると思います
その中から、今回は一番上の緑色のものを選んでください
これはレベル上げに行きたいです!というのをみんなに知らせる為のコメントを書く為のものです
そしたら次はサチコメの書き方です 決まりはありませんが大体次のような感じで書くと良いでしょう
一行目にレベルアップまでの経験値、サポートジョブ(メインに対して有用なもの)、ホームポイント
二行目にあなたは戦士ですので、使える武器の種類(スキルが青くなっているものを書きましょう)
戦士はさまざまな武器を使えますが、スキルがまだ低いものを書いても
実践で役に立つことができませんので、書かないほうが良いです
また使える武器を書くのは連携と呼ばれるものをする為です
三行目はパーティを続けられる時間などを書くといいと思います
実際書くとこんな感じになるかな?
>>249 【戦士 Lv19】
@1000 SJ:ありません HP:セルビナ
【メインウェポン】両手斧
21:00迄出来ます 誘ってね       
260既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 11:29:23.68 ID:qoRcGSUp
長くなっちゃった><
あとパーティーに誘われるにはパーティー参加希望の球を忘れずに出しましょう
それもメニューの中から選んで出すことが出来ます 
成功すると自分の名前の前に緑の!マークがつくと思います
あとは誘われるまでソロなり自分のしたいことをして待っていると良いでしょう
あとリンクシェルに入りたかったら、自分の所属国の競売の前当たりで待っていると
良いかもしれません
はじめてのFFの新規さんを見込んで、結構今ならシャウトがありますよ
お試しで、なんかいいなwって思うシャウトがあったらシャウト主にtellして
LPもらってみるといいですよ これからいろんな事あると思いますががんばってね!
261既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 11:32:37.40 ID:ro0KFUDn
ところで次辺りからテンプレにこれ入れようよ

新米者冒険者ガイド
http://www.playonline.com/ff11newplayer/index.html?lang=ja
262既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 11:49:08.17 ID:ybUK0EIF
>>250-251-252-259
皆様大変丁寧かつ有益な助言ありがとございます。
現実と一緒でよりアクティブに動く事が大事なんですね
今までPT希望の緑のランプは出してはいたんですが
サーチコメントはまったくの盲点でした、なんとなく
気恥ずかしい感じがして手を出せなかった^^;これからはちゃんと
気を利かすコメントを書いてアピっていこうと思います。
早くみんなと雑談しながら冒険できたらいいな^^

皆様重ね重ね丁寧なレスを下さりありがとうございます><
263既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 12:08:21.70 ID:O3tpQQ+B
>>247
ありがとうございます。
意識的にそういうことに挑戦してみます。ありがとうございました
264254:2007/05/19(土) 12:58:29.83 ID:w1ROQG1F
>>257
なるほど。始めたばかりのためか妙にそのメッセージが多くて少し気持ち悪くなってました。
265254:2007/05/19(土) 12:59:14.66 ID:w1ROQG1F
>>256のまちがい
266既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 13:22:17.10 ID:MN9MGKWu
自分も新米だけど、始めて5時間未満の?が着いてる人には補強魔法掛けてます
(プロテス+シェル、相手が戦闘中ならHP見てケアルorケアルII支援)
?の無い場合は高レベルな人だったら失礼にあたると思い、「じっと見る」をして確認してます。
支援してると、たまにその人が相手してるモンスターにぶたれますね。
267既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 13:39:31.78 ID:ro0KFUDn
>>264
所詮ゲームであり仮想世界の出来事なんだから感情移入しすぎない方がいい。

>>266
相手にターゲットを合わせ、/sea all <t> のマクロコマンドで
anon状態でなければ相手のレベル・種族・ジョブ・所属国・ランク・サーチコメントがわかる。
「じっと見つめた」の通知も行かない。
上に書いたことと矛盾するがあまり「調べる」は乱用しない事。
268既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 13:44:30.55 ID:MN9MGKWu
まあ、やたらと「見られる」のは気分良くないでしょうしね…
気をつけます。
269既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 14:39:16.23 ID:ybUK0EIF
(パーティー)(いりませんか?)

これってptに入りませんかってゆう意味でしょうか?
270既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 14:40:09.88 ID:O3tpQQ+B
そうですよ
271既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 14:49:17.49 ID:ybUK0EIF
ありがとうです。
272既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 15:22:41.58 ID:Jvj5tffD
カザム出てすぐの右側の所に柵があって進めないところ(洞窟?)があるんですがあれは何ですか
273既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 15:24:51.80 ID:jdzc9WJA
2垢3垢でも苛められませんか?
274既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 15:51:53.82 ID:ybUK0EIF
挑発を相手の敵に使用したいんですが
どうゆうふうにマクロを組んだらいいの
でしょうか?
275既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 15:52:58.39 ID:ro0KFUDn
>>272
後々使うつもりで用意していて結局使われて居ないオブジェが
カザムだけでなくあちこちにあるから気にするな。

>>273
複数垢をどう思うかは人それぞれ。
276既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 15:54:45.82 ID:u1QmtSSA
>>274
/recast 挑発
/ja 挑発 <stnpc>
次の挑発が使える時間が分かって、挑発の相手を選べるマクロ
まあ適当に書いたから、後でマクロ調べて色々変えてみると良いかと
277既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:00:19.57 ID:wYXr1HXE
>>274 FF11 マクロ 挑発 これでぐぐれ
278既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:10:17.35 ID:0mgRfYXD
>>274
相手って、誰?
279既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:16:31.68 ID:848CbVva
カザムの名声ってどこかと共通なんですか?それとも単独?

あ…私は子ミスラです
280既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:19:57.55 ID:qoRcGSUp
カザムはウィンダス
ラバオはサンド
ノーグはバス       …だっけ?
281既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:20:46.09 ID:848CbVva
【ありがとう】
【また会いましょう】
282既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:21:26.03 ID:FzObsaWv
ノーグはなぜか天晶堂だおね
283既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:23:58.44 ID:S1q6HNn/
カザムとウィン
マウラとウィン
ラバオとバス+サンド
セルビナとバス+サンド
ジュノと三国
ノーグと天昌堂
284既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:25:11.02 ID:qoRcGSUp
ごめんね ラバオはサンドとバス一緒だった
285既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:26:14.83 ID:0mgRfYXD
>>282
ノーグは裏稼業の秘密基地だから、別に不思議は無い。
286既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:37:47.19 ID:ybUK0EIF
>>276-277
ありがとうございます、ちゃんとできました
>>278
すいません相手は敵の事でした><

紫色の文字で「こんにちはご一緒しませんか?」とゆう文字が出たんですが
周りを見渡してもその発言者の方は確認できませんでした、これは自分に
向けてじゃないのでしょうか?もし自分に向けてならこの場合どうすれば
いいのでしょうか?
287既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:41:20.83 ID:0mgRfYXD
>>286
紫っつーか、ピンクっぽい色じゃね?直接tellで話し掛けられたんだろう。
キーボードでCtrlキーを押しながらRキーを押すと、チャットウィンドウに
/tell Soitsu
って出るので、そのあとに文章書いてEnterキーで返信できるぞ。

「なんだよ、tell送ったのに無視かよ、むかつく」
とか思われてるかもしれないが、まあ気にするなw
288既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:44:56.61 ID:qoRcGSUp
キーボードあればCtrl+Rで話しかけてきた人に返事できるよ
紫の文字はあなたに対してだけの発言です
あなたと同じレベル帯の人が、サーチを使ってあなたを見つけて
パーティーに誘って来ています
もし、一緒にパーティーを組んでみたかったら返事を返すと良いでしょう
パーティー組みたくなくても、一応お断りの返事はしたほうが良いと思います
289既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:46:07.15 ID:VTjf3Wr2
女帝の指輪を一回使って
効果が終わった後も数字が減り続けてるんですが
これは何故なんでしょうか
290既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:49:36.32 ID:awBt9GbT
>>289
次に使えるようになるまでのカウント

公式にある、バージョンアップ履歴全てに目を通すのが理想
291既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:52:42.08 ID:ro0KFUDn
>>289
タイマー部分は装備→減少して0になったら使用可能
という部分と
使用後、次に使用可能になるまでの時間のカウントダウンを両方兼ねている。
女帝はリキャスト16時間なのでそれが0になるまでは再使用不可って事。
http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html
292既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:57:05.45 ID:VTjf3Wr2
なるほど
ありがとうございました
これからは更新履歴に目を通しておきます
293既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 17:09:32.07 ID:ybUK0EIF
>>287-288
が〜ん・・・そうでしたか。レスありがとうございます。
自分に向けてせっかく誘ってくれたのにぃぃ〜無視してしまいましたorz
294既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 17:11:59.40 ID:9+BjJS8z
>>293
今までTell自体縁がなかったのかな
サーチすればどんな遠隔地に居ても話せる。

Ctrl+Rってのが回答されてるけど、
そもそもは /tell (人の名前) (本文)
っていうコマンドな。
295既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 17:12:46.29 ID:ro0KFUDn
>>293
説明書かオンラインマニュアル、あるいは公式の新米冒険者ガイド>>261
にチャットの種類の説明がある。
その他の部分も一通り目を通すべし。
296既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 17:14:49.22 ID:h/7LvzW2
あの、死亡した時にチャットってどう使うんでしょうか?
シャウトしたいわけではありません
297既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 17:16:20.91 ID:h/7LvzW2
あ、普通に自己解決しました・・・すみません
298既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 17:16:29.65 ID:VS3u5ZhY
よく使う ファンクション F8が一番近い固定物(扉とかNPCとか敵)
F9は近くにいるプレイヤー F10は自分ね
F1〜F6はPT組んだときに出るリストの人たち 上からF1ね 知ってるだろうけど
マクロ組むときはP0〜P5の6人になる
299既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 17:56:31.55 ID:pMnR3AIO
エースジョブがいると時給が下がって嫌です
300既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 18:02:00.66 ID:u1QmtSSA
ここで釣りしてもつまらないと思うぞw
301既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 18:59:30.26 ID:pO5bQ/uZ
自分のキャラの命中力を知りたいんですがどう計算すればいいんでしょう?
302既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:04:35.31 ID:mFCSXd+d
アニバーサリリングってチャージはできないのでしょうか
303既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:07:14.60 ID:f4UTm6lw
出来ない、と言われている
取り敢えず今現在はチャージする方法が不明、見つかっていない
304既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:07:15.71 ID:9QR5OXND
>>301
FFXIEQで検索しろ

>>302
できねーよこのカスが
305既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:11:54.13 ID:2CnQwMs8
現状リチャージ出切るエンチャントアイテムは女帝と戦車のみ
これらが例外的で他のアイテムはリチャージは不可能
女帝などは入手の際にリチャージの方法が出るがアニリンでは出ない
306既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:12:33.27 ID:tmEb/kvZ
風切りの帽子を競売に出そうと思ったけど出せません。
競売に出せない理由を教えて下さい。
307既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:17:32.29 ID:mFCSXd+d
>>303
ありがとう

>>304
いい子いい子^^
308既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:20:26.85 ID:ro0KFUDn
>>306
アイテム欄の右上を見ると緑と黄色の丸いアイコンがあるのがわかると思う。
緑の丸がEx属性、黄色の丸がRare属性を示し、この2つの属性を合わせてエクレアと呼ぶ。
Ex属性は排他性(exclusive)を示し、他人に譲渡できない。
その為、競売に出せず、トレードできず、バザーも出せず、宅配に入れられない。
この属性の為に風切り帽子は競売に出せない。

なお、Rare属性は1つしか持てないという意味。
309既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:23:26.40 ID:5gZ4t4/g
>>306
風切りの帽子の説明文を見てみよう。
緑色の「EX」という文字と黄色の「Rare」という文字が見えるね?

EXは他人に渡したり競売にかけたり宅配することが出来ないという意味。
Rareは一人が一つしか持てないという意味だ。

FFXIのトップメニューから、
プレイガイド>ゲームマニュアル>バトル>戦利品の項目にも載っている。
一読をお勧めします。
310既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:28:09.11 ID:YQU9Njp7
>>306
アイテム説明でEx(=Exclusive)が付いているものは他のPCに譲ることが出来ない。

なんでExが付いているかだが、自力で取った人以外が使用できるのは好ましく
ないと当時のアイテム設計者が考えたから。さして強力な装備でもないのにEx
が付いているわけだが、このクエストが作られたサービス初期は、アイテムの
価値基準が、作る側としても手探りの状態だったので、今の価値観で見ると疑
問に思えてしまうことも多い。

おそらく、この帽子の場合、こなし方で報酬の変わるクエストだから、プレイ
ヤー間で差を付けさせたかったのではなかろうか。
311既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:33:50.08 ID:tmEb/kvZ
>>308-310
アイコンの意味も分かって参考になりました。
ありがとう!
312既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:40:12.51 ID:65qQXWKU
テンプレに公式の初心者用の動画も加えたほうがいいな
313既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:52:09.54 ID:dQvAhIWx
質問です。獣20なんですが、レベル60近いフェロー呼ぶと経験値はほとんど入らない?んですか?
314既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:53:46.20 ID:mYAMmAm6
フェローは自分のレベル以上にはならない
315既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:58:34.04 ID:ce5avl+6
質問です
今ジラートまで購入してプレイしているんですけど
FFXI オールインワンパック2006を購入してプロマシアとアルトガンだけをインストールすることは可能ですか?
316既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 19:58:56.80 ID:9QR5OXND
>>315
無理
317既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 20:00:04.11 ID:ro0KFUDn
>>313
フェローが自分のレベル以上だった場合には自分のレベルに制限される。
つまりレベル20のフェローが出てくる。
自分に入る経験値はソロの時の7割入るが、
フェローに入る経験値は制限前のレベル、つまり60が基準になるので
20で倒せる敵だと経験値は0だろう。
318既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 20:02:20.55 ID:ce5avl+6
>>316
無理ですか・・・
回答ありがとうございます

プロマシア何処にも売ってない(´;ω;`)
319既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 20:03:57.25 ID:ro0KFUDn
>>318
>>316は嘘。
オールインワンを買って入ってない部分をインストールする事は可能。
320既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 20:05:55.40 ID:dQvAhIWx
313です。なるほど、どもありがとうございます。
321既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 20:14:36.70 ID:ydbkSqjN
>>315
私もジラート以降をオールインワンパックでやった組。
インストール自体は最初から全部やる感じだったと思う。特にプロマシアだけとかじゃなかった。
その後、プレイオンラインからプロマシアとアトルガンのID登録だった。
全体のID自体は、オールインワンじゃないほうのFFのIDでよかったと思う…
うろ覚えスマソ。
322既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 20:22:56.72 ID:u1QmtSSA
>>318
ちょw騙されるなw
323既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 20:26:25.10 ID:ce5avl+6
>>319
>>322
マジですか!まんまと騙される所でした!!
回答有難うございます

324既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 20:28:04.52 ID:ce5avl+6
>>321さん回答有難うございます
325既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 21:27:42.56 ID:/LeVv8MJ
>>324
大事なことは、インストール後に「POL入会済みを選ぶ」ってことな。
間違ってPOL新規入会手続きをしないように。

入会済みを選んで、現在使ってるPOLのID・パスワードでログイン。
そのあとオールインワンパックに入ってたプロマシアやアトルガンの
レジコードを登録して拡張完了。
326既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 23:53:20.08 ID:Pt4A0ob/
PS3で始めようかと思ってるんですが…
PS2と比べて操作性が悪かったり何かしらマイナスポイントとかありますでしょうか?
327既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 23:56:37.22 ID:9+BjJS8z
場所・消費電力・駆動音・値段

あとは特にないんじゃないかな。
気にしなければ気にならないレベルではあると思うよ。
328既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 23:58:33.95 ID:qGcYr6GM
昔はグラフィックがPS2より劣っていたけど
(IP変換)これはほぼ同等になったんだっけ?

PS3のパッドだと振動は無しか?
329既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:02:50.40 ID:Jf/HWaVA
あー、振動があったか。振動しないんだよな。
グラフィックは大丈夫になったみたいよ。
330既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:05:53.75 ID:nBS+6B0O
キーボードも揺れればいいのに
331既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:06:46.34 ID:cAwoNB6C
(; ^ω^)
332既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:10:19.34 ID:QsB/xzJS
オールインワンを購入して拡張パックのレジコを登録してたんですが
プロマシアとアトルガンのレジコが同じでプロマシア登録後にアトルガンを登録しようとしたら
何度試してもレジストレーションコードが正しくないと表示されて登録できません
これは時間を置いて登録するとか必要なんでしょうか?
333既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:15:33.14 ID:sqyYhO+a
>>332
同じって、説明書の最後のページに載ってるコードがプロとアト同じって事?
もしありえたとしても、そのコードで発行されてるんなら普通に登録されるはず。
もし印刷ミスなら、インフォメーションセンターに問い合わせるしかないと思う。
334既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:17:48.74 ID:QsB/xzJS
>>333
プロとアトの物がまったく同じですエラーコードはUCS-4001と出ます
他にオールインワンパックを購入した方、プロとアトのレジコが同一っていうのは普通なのでしょうか
335既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:19:01.88 ID:Jf/HWaVA
全然レジコ登録画面を覚えてないな…
なんなら写メうpしたらどうか。もちろん後ろ数ケタは隠してw

もし同じレジコが普通ならもうアトも登録されてたりしないのかな
336326:2007/05/20(日) 00:21:02.75 ID:SAeqoBAb
>>327-329
レスどもです!
振動はちょっと残念ですがまあいいとして…うーむPS3対応の出してくれないもんですかねぇ。
FF13も出るらしいからいいとは思うんですが…イマイチ煮え切らない…。
337既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:22:49.99 ID:txzygCOC
同じなら不良品。
買った店かスクエニに電話しる。
338既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:24:28.91 ID:sqyYhO+a
>>334
少なくともウチはちがった。
登録ができない以上、同じコードが発行される確率から言っても、おそらく印刷ミスだと思うよ。
たぶん、□eで商品取り替えてもらえると思う。
339332:2007/05/20(日) 00:28:36.59 ID:QsB/xzJS
なるほど
とりあえずインフォメーションセンターに連絡をしてみます
レスありがとうございました
340既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:41:23.62 ID:nlDCGGC4
オナカも痛いし肩も凝ってるんだけどエル♀と結婚したいんです
341既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:42:40.36 ID:txzygCOC
いいから、うんこいってこい。
342既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 01:19:47.58 ID:xVuikNHF
自分もプロマシアだけをインストしていないんですが
今月に発売された「はじめての〜」だけを買って>>325みたいな使い方は出来るんでしょうか?
プロマシアだけのレジストコードだけが必要なのですが・・・
343既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 01:40:26.58 ID:I8+E3Xnf
こんにちは!先輩方☆
ちょっと、聞きたい事があるんですよー
今ね、戦士のサポートジョブで忍者をあげてるんですよねー
それでー戦士って射撃でボルト撃つじゃないですかーだから私の忍者も射撃スキルあるんですよー
攻略本見たら戦士よりも射撃スキル高いじゃないですかー
でも、鉄砲で攻撃してる忍者さんって見たことないんですよねー
与ダメがしょぼすぎてタゲもなかなかとれなくて困ってるからー
鉄砲でも買おうかと思ってるんですけどー
どーおもいますー?こういうのどーおもいます?
344既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 01:44:16.29 ID:11pzSi5h
遠隔武器のWSはサイドワインダーがスラッグショットを覚えるまでは、強いWSがない
加えて忍者はD値の高い銀弾を装備できない
物理命中うp特性が無いため、命中も良くはない

与ダメうpを期待して鉄砲買うのはお勧めではない
345既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 01:46:17.16 ID:I8+E3Xnf
丁寧な回答ありがとうございました。
プラトーンエッジにしておこうと思います。
最後に深夜という事もあり、変なテンションで書き込んだ自分をお許し下さい
346既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 01:55:36.46 ID:VBeJRI07
「はじ(ry」を買ってみて2日目なんですが、広すぎて何をすればいいのかよくわかんなくなってきました。
一応LVはコツコツあげてるんですが・・・
347既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 02:07:05.62 ID:xSTNUad2
とりあえずジュノと言う街に行くのが最初の目標だ
サポートジョブを取得した上でジュノに向かおう
348既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 02:14:21.27 ID:la8Ai71p
新規で始めてみたら知らない人につつかれたりtellされたりして怖かった
多分外人さんだろう
Tell返す方法も分からんしどうすればいいんだ…
ヴァナディールって怖い所なんだな…
349既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 02:16:55.47 ID:Y3nRI2oK
とりあえず説明書読め。
操作方法ぐらいなら書いてある。
350既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 02:22:52.61 ID:la8Ai71p
>>349
まあチャットはいいんだ、
問題はその人にどう対応したらいいかなんだ
351既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 02:27:53.05 ID:+KCJmZ6m
>>350
@無視する。
B一緒にふざける。
Aセクシャル扱いでGMに相談

上から順にお勧め。
友達以内と淋しいよな
ちょっと低Lvで旅してくる。。
352既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 02:40:22.66 ID:N+oUe/2t
>>342
拡張ディスク用レジコードのオンライン販売がどういったものに
なるかが、まだ分からないので何とも言えないね。
オンライン販売が始まったあと、オンライン販売を使ってみた人に
質問するといいんじゃないかな。もしくはスクウェアに直接
353既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 03:10:28.82 ID:A8CGRFe+
テレポデム・ホラ・メアの白魔法を取得するクエストは
ソロ(白魔道士レベル34)でクリア可能でしょうか??
354既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 03:19:45.24 ID:4+WrzNHX
>>353
どれも可能
多分難易度的には(運も左右するけど)デム<ホラ<メア
355既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 03:43:25.25 ID:DFF4S9Vj
FF11ツール ねこまっしぐら

ttp://www11.axfc.net/uploader/16/ の 12510
passはreadair

サポートスレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1178724129/

マップ表示や、ログの別窓表示などなど便利機能満載。
Windows版の初心者さんは一度試してみるといいかも
356既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 03:48:47.18 ID:A8CGRFe+
>>354
dクス
がんばってみます
357既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 04:21:03.83 ID:ljx7dVH/
初心者うぜぇ
358既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 04:25:45.92 ID:ocUzRiCe
初心者うざいよな
これどうやるんですか?
ここどこですか?
何したらいいんですか?
うぜえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 04:36:00.20 ID:12d94Wnj
にゃはw^^
360既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 05:05:49.46 ID:C+2737f6
>>357>>358
君らにもそのウザい初心者の時期があったのだが?

ボケてきたのか?
361既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 05:53:38.78 ID:mV75t3TR
初心者の集まるスレに来て初心者ウゼーとはまた酔狂な。そんなあなたに。

アメリカ行って外人ウゼー
相撲見に行ってデブウゼー
電車乗ってゴトトンウゼー
居酒屋行ってコンパウゼー

こんなのオススメ。

それ以外の方、次の質問どぞー
362既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 06:29:31.16 ID:BvCjInZw
>361
いや居酒屋でコンパはウゼーだろ
363既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 07:21:20.57 ID:4bfcdWq+
>>353
メアホラデムルテは35前後でもソロでインスニ駆使すればいける。
HPをサンドリアに設定して、チョコボで走り回ると良い。
長距離往復させられて大変だが、見返りは大きいぞw

ヨトヴァズはクエアイテムのドロップの関係で、取得レベルの白ソロでは無理。
ヨトはともかくヴァズに必要なアイテムはレベル上げでもあまり狩られないモンスターからなので
先に競売で買っておくか、手伝って貰うしかない。
364既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 08:01:37.09 ID:r4czzPR1
ヴァズはフェ・インの宝箱からだろ。シーフなら売ってるカギで開けられるが
それ以外のジョブはカギ取りしないとな。
365既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 08:03:40.00 ID:mV75t3TR
>>364
カギ=ヴァズに必要なアイテム=レベル上げでもあまり狩られないモンスターから

という意味と思われ
366既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 09:14:46.39 ID:CaLrPhH2
はあ・・
amazonで昨日の午前中にオールインパック2006注文して届くの待ってるんだけど、全然来そうにないわ・・
お急ぎ便だと今日届くっていうけど普通でも今日明日届くと思ったからやめといたら、全然発送されてない・・。
そろそろ注文から24時間経つのに・・。

こんなことならお急ぎ便にしとけば良かった・・OTL

質問なんですが、知り合いいなくてゴールドワールドパス欲しいんですが、
配布してくれるサービスとかないですしょうか?

でも、もらっても相手も続けてなきゃいけないのか。むずかしいですね。。
367既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 09:57:26.09 ID:Jf/HWaVA
>>366
そうだな。難しい。名前晒すことになるかもしれないし。
匿名掲示板で晒さない・FF続ける・良い奴を探すのは至難の業だ。

ゴールドってことはパスなくても鯖が選べることは知ってるよな?
ほとんどの奴はゴールドワールドパスなんて持ってないんだし
普通にはじめて問題ないよ。

あとamazonで普通に頼んで翌日来るなんて読み甘すぎじゃね?何のためのお急ぎ便だ
368既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 10:03:32.00 ID:49rgN0fR
>366
amazonok wwwww
ゴールドワールドパスは発行した方とパーティ組んで話しかけないとアイテムもらえないから、
知らない奴に発行ってのは少ないだろな
369既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 10:09:48.71 ID:R+CGSWWD
>>363
回答とは関係ないけど。
ヨト所得に必要なIvory LizardはLV38の白で狩れる。実際2年以上前にやったし。
バストンラして石化の時間を短縮できれば問題ない。
今ならシグの効果でさらに狩りやすいはずだ。
370既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 10:10:43.65 ID:XI4vGMUh
>>366
ゴールドは実質知り合いを勧誘した場合のもんだ。
大部分の、自分でお試しを始めた人には無縁。よってなくとも問題なし。

そもそもLv20達せずやめていく場合多かろうからな。。。
371既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 10:15:23.87 ID:R+CGSWWD
>>366
特典アイテムが欲しいなら、とりあえず始めて後からリアル知り合いを一人誘えばいいんじゃね?
特典アイテムは誘った方ももらえるし。
372既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 10:39:24.00 ID:C+2737f6
あぐる(-_-メ)
373既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 11:07:08.12 ID:omedBVjw
>>342
「はじめての〜」に入ってるのはデータだけ。
レジコードは別途オンライン購入(1980円)になる。まだ始まってないけどね。
間違っても買わないように
374366:2007/05/20(日) 11:16:22.14 ID:CaLrPhH2
レスくれた方々ありがとうございます。

ゴールドパスは無理ですね、諦めます。
誘えそうな人いたら誘うことにします。
amazonはやる気ないですね、まだ、まもなく発送されるです。
本だと次の日届いたりするのですが、運ですかね。。

永田さんの本読んでずーっとやりたいけど時間食いまくりそうだから始めるのやめてたんですが、
先月からちびちび読み直したらまたやりたくなってけどやめたりしてたのですが、
買わなかったらこの先もどうせ悩むんだし悩んでる時間をゲームに当てればいいじゃないか とついに購入してしまいましたw

とりあえず到着は火曜か水曜とか書いてあったので、それまでに名前とかサーバーとか決めときます。
でも、本当サーバーわからないですね。現状、名前で気に入ったので決めるしかないですね。

後で変えるのもお金要るみたいだし、いいとこ選ばないとだめですね。


375既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 11:28:32.73 ID:PD0pXAvp
こんにちは昨日からFFXI始めました^^

顔が気に入らないんでキャラ作り直そうと思ういます。

今のキャラでアニバーサリーリング貰っちゃったんですがまた貰えるんですか??
376OrcishSerjeant:2007/05/20(日) 11:33:37.86 ID:9dvFmVag
>>375 もらえる。アカウント毎に1つではなく、キャラクター毎に1つだ。
377既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 11:34:34.83 ID:PD0pXAvp
>>376  ありがとうございました^^
378既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 11:35:07.42 ID:q36gTRBl
>>375
昨日作ったキャラでもらえたなら、今日でも問題ないはず
確証はないので自己責任で
379既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 12:35:20.46 ID:XqzIGTLG
>>374
この程度で愚痴でスレ荒らしするような人間はこのゲームやらない方が良い
致命的欠陥持ってるのにやるなんて、しぬの?
380既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 13:28:41.33 ID:xVuikNHF
>>352>>373
レス有難うございました
とりあえずレジコードの発売が始まってから、買うかをどうか検討してみますね
381既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 14:55:16.42 ID:ULBdMlG2
>>380
未使用プロマシアのコードあげようか?
382ネ実第08MS乙四類小隊 ◆VbHVZGHLLQ :2007/05/20(日) 15:06:35.55 ID:3uYs1LhZ
FFをプレイしながら同じPCで音楽ソフト起動させて音楽を聴きたいんですが、
FF11の音と音楽ソフトの音が混ざってしまいます。
どうすればFF11の音を消しながらプレイできるでしょうか?
383既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 15:11:50.82 ID:Mu2dv1HL
重そう
384既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 15:12:55.13 ID:xSTNUad2
コンフィグ使えよカス
385既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 15:28:13.27 ID:bwINPW51
ヒーリングをしていると、TPが減る時と減らない時があるのですが、
そういう仕様なのでしょうか?
386既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 15:36:48.26 ID:Mu2dv1HL
シグネットをかけてる状態だと減らないですよ
387既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 15:40:10.81 ID:xSTNUad2
シグネットを掛けてる状態で
コンクエストエリアに居る時は減らない
388既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 15:54:05.73 ID:bwINPW51
あ〜、なるほどです。
時々、シグネットが切れてる時があるので、減っているのはその時かもしれない
です。今後、切れない様に気をつけたいと思います。本当に有難うございました。
389既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 16:12:58.17 ID:b8HCItr2
乙四類は窓化使用者&他ツール使用予定の屑
390既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 18:10:51.46 ID:PD0pXAvp
FFXIをウィンドウモードでプレイすることは出来るんですか?
391既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 18:12:22.21 ID:Jf/HWaVA
規約違反であるツールを使わないと無理。
それでも欲しいなら自分で探せ。全て自己責任。

近々公式窓化くるなんて噂?もあるけど。
392既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 18:15:03.06 ID:PD0pXAvp
>>391 
ありがとうございました。

公式窓化をきながに待つことにします^^
393既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 18:33:14.65 ID:bxIP9AFR
>>390 出来ない。 POLは可能。
394既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 18:55:05.48 ID:uf2J6Ytc
>>365
鍵を競売から買うのは無理だと思う。
395既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 18:56:36.56 ID:uf2J6Ytc
「スクロールを買って習得して、高レベルになってからクエストをやるか、
習得レベルで高レベルに手伝って貰う」という意味だったのか……
396既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 19:32:58.62 ID:nRdCCAjj
侍をやりたいと思いますが、
サーチしてみるとサポがほとんどシーフみたいですが、
ネットでジョブ見る限りそんなにサポシーフが良いようには見えないのですがどうなんですか?
397既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 19:43:12.99 ID:YuDG+ZdW
初歩的な質問ですみません。

エフェクトを手動で切るにはどのボタンを操作すればいいんでしょうか?

PCでPS2仕様のパッドとキーボードを併用してます。
398OrcishSerjeant:2007/05/20(日) 19:44:07.27 ID:Nt22pPgC
>>396 サポはレベルと状況によって選べ。
30まではサポシーフで不意打ちが使えないためサポ戦士一択といっていい。
60過ぎるとサポシーフで騙まし討ちが使えるためサポシーフの場合が
非常に多くなる。
399OrcishSerjeant:2007/05/20(日) 19:47:52.83 ID:Nt22pPgC
>>397 漏れはキーボードしか知らないのでそれで答えるぞ。
テンキー側の+を2回押し該当のエフェクトをカーソルキーで選択して
Enterキー押せば手動で切れる。
400既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 19:51:06.34 ID:Q2ys7mf+
>>399
397読んだとき魔法エフェクトかと思って、どうやるんだっけって
考えてたんだが、そっちでいいっぽいなw
401既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 19:51:14.82 ID:nBS+6B0O
毒消しってスタックできますか?
402既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 19:54:51.13 ID:3AQ2wH83
>>401
12個までスタック可能
403既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 19:57:01.40 ID:nBS+6B0O
>>402
ありがとうございます!
404既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 20:02:02.67 ID:NU8vJnm7
ちょうど今アマゾンで注文して明日届く予定です。
PC版じゃなくBOX版なのですがこれはXBOXゴールド会員じゃないと遊べないのですか?
405既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 20:07:06.14 ID:QYpTBeKU
>>404
届くまでに公式読んでおこうか
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
http://www.playonline.com/ff11/envi/xbox/xbox01.html?pageID=xbox
406既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 20:09:48.50 ID:/WZ7i9zi
昨日青いクジャクのような鳥を従えているプレイヤーを見かけたのですが
あれはペットなんでしょうか?
なんというモンスターか教えていただけないでしょうか
407既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 20:11:57.75 ID:Q2ys7mf+
408既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 20:16:02.06 ID:NU8vJnm7
>>405
愛してる
409既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 20:21:37.96 ID:/It6k7KE
リュウサンのことじゃ・・・w
410既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 20:23:16.70 ID:GNvLWzTM
>>406
竜騎士の連れてる小竜のことかね
411既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 20:30:30.93 ID:R+CGSWWD
>>397
PSコントローラーの場合は△ボタンを二回で、
上のアイコンのところにカーソルが行く。
切りたいアイコンを選んで○ボタンで決定。
412既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 20:40:55.67 ID:8tqIbttc
>>411
PCで使うコントローラはPS2のものを接続していようがゲームパットの設定を自分でやらないといけないはず
なので>>397への正解は「アクティブウィンドウの切り替えを2回押す」となるやもしれん

ボタン一回目→過去ログを参照する
ボタン二回目→自分にかかってる強化アイコンにカーソルを動かす

俺の読み方が違ったらスマンコ
413既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 21:12:17.60 ID:nBS+6B0O
>>406

竜騎士の竜か
カーバンクルか
リヴァイアサン
414既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 21:21:02.17 ID:Q2ys7mf+
ディアボロスかもしれないって思ってみた
415既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 21:22:38.00 ID:0+UiLpeU
どこをどう見ても青くないよ!!1!!
416406:2007/05/20(日) 21:33:10.41 ID:/WZ7i9zi
皆さんレスありがとうございます
カーバンクルではありませんでした
空を飛んでそのプレイヤーの後ろについていっていて、
色は青くて、尻尾がもっさりして長かったんです
見かけたのは東サルタバルタのウィンダス森の区の入り口近くです
姿は鳥だったと思うのですが・・・該当するものがないなら見間違い・・・?orz
417既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 21:42:18.70 ID:3tGbzirT
>>416
竜騎士の子竜だと思います。
http://magdallatoll.seesaa.net/image/Mag050626170234a.jpg
418既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 21:43:31.51 ID:3tGbzirT
sage忘れました。すいません。
419既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 21:44:43.93 ID:nBS+6B0O
とりなー とりなー


なんだろなー


獣のペットにはそんなやついないはずだしなー
420既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 21:56:58.71 ID:Q2ys7mf+
>>416
竜騎士の子竜じゃないなら、ガルーダ姐さんはどうだろ?
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=FF11+%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%80&gbv=2
421416:2007/05/20(日) 22:54:13.71 ID:/WZ7i9zi
皆さん再度レスありがとうございます
>>417さんのリンク先拝見しました
恐らく飛竜だったんだと思います
初めて見てびっくりしてしまって・・・
お騒がせしてしまってすみませんでした
422既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 22:58:27.97 ID:XNs7N1RG
>>421
なぜ最低限のことも自分で調べようとしないのか、ふしぎ、しぬの?
423既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 23:13:24.66 ID:+KCJmZ6m
>>421
その飛竜は、プレイヤーの行動に合わせて、ブレスを吐いたりしてくれます。
竜騎士はEXジョブで、取得には世界の各地を回ったり戦闘BCもあったりするけど
お手伝いが一人いれば楽に行ける!

では、次の質問へ
424既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 23:52:33.53 ID:ocUzRiCe
竜騎士はジョブによるが高レベルジョブあるならソロで楽に取れると思う
後はLSとかフレンドとかにお手伝い頼むしかないな
425既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 00:27:06.79 ID:RygdBQ5c
別に取りたいとか連れ歩きたいとか言う質問じゃないから。
426既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 01:47:53.76 ID:B2QG5usc
Boxで始めた者ですがPCみたくSSは撮れないのでしょうか。
427既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 01:54:21.23 ID:m6VO8T9k
アニバーサリリングゲットしたんですが、これはソロの時使うよりもPTで使ったほうがいいんですか?
428既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 01:56:21.45 ID:LSUZ1s8/
>>427
基本的にパーティで使っちゃダメ。
すぐにレベルが合わなくなって全員がまずい思いをする
自分のレベルだけ異様に(3レベルとか)低かったら相談して
使うのもあり
429既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 01:59:04.34 ID:e7QvGWzD
サポートジョブ習得のクエストで、なんとかのシャレコウベを持ってくるように言われたのですが、
落とす骨はどこにいるのですか?(T_T)
グスゲン鉱山ってところのGhoulという骨は、それを落とさないのでしょうか?
430既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 01:59:20.42 ID:+a3Xc9se
トップじゃなければ使用してもまず問題は無い
431既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 01:59:26.51 ID:b2x3lpHe
落とします
432既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 02:00:12.29 ID:m6VO8T9k
なるほど!
そんなにすごいんですね。
ソロの時使うようにします。
総合的に入る経験地は同じなんですか?ソロの時とPTの時です。
433既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 02:00:44.46 ID:+a3Xc9se
>>429
落とす
Ghoulならどれでもおk
グスゲンのは24時間居るので取りやすい
他のところのは夜しか居ない
434既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 02:03:33.78 ID:+a3Xc9se
>>432
計3000増えた段階で効果が切れるのでどちらの場合でも同じ
PTで使用した場合の方が時間当たりに手に入る経験値が多いので早く効果が切れる
435既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 02:04:33.23 ID:m6VO8T9k
なるほど!参考になりました!
ありがとうございます!
436既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 02:13:22.63 ID:e7QvGWzD
ありがとう!
もうすこしがんばってみます^^
437既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 02:15:26.64 ID:PlH2A1sg
サポートジョブ取るレベルでグールってきつくね?w
438既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 02:19:39.53 ID:b2x3lpHe
18Lvでいってみたけど
60ダメージ受けて泣いて帰った
439既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 03:01:16.45 ID:IMxEVlnP
グスゲンのグールは20〜23
砂丘は25〜6
440既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 03:52:01.65 ID:zB8s3Cpn
>>439
適当いってんな。
砂丘のグールはLv18〜24。棍棒タイプはLv18〜22。鎌タイプがLv20〜24。

J-6辺りでゴブ狩ってると弱い棍棒タイプしか沸かない。ソロでやりたいならこれを狙うのもいい。
過去スレでさんざん既出だがな。
441既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 03:54:00.98 ID:YxSgEZeO
ぶっちゃけグールとボギーは手伝ってもらわないと無理だろ。
低レベルがうじゃうじゃいた頃ならまだしも。
442既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 04:00:21.74 ID:BkcAMDOV
360で始めました。
折角Tellもらったのにキーボードが入力を受け付けず返事も出来ない……。
それ以前に、コマンド入力も出来ない。
キーボードに相性ってありますか?
443既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 04:39:51.85 ID:8fLXq+IJ
タルタルで前衛をすると、叩かれるor誘われなかったりしますか?
不安で眠れません…
444既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 04:41:03.16 ID:Ophb5AJE
そんなこと気にしてたら禿げるぞ
445既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 06:32:44.63 ID:4kkoOE50
>>443
ほとんどの場合、種族は気にされない
ただ、自分が嫌な思いをすること(盾役なのにタゲが取れない、
他アタッカーよりダメージが低い)等はあるので努力が必要
446OrcishSerjeant:2007/05/21(月) 06:47:24.36 ID:UtfKMZdg
>>442 一応相性はある。
とりあえず、1000円程度の安いもの買って試してみたら?
447既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 09:07:58.39 ID:NEQa5Hve
ジョブ別の立ち回りについてネットで調べていたのですが、
何年も前に更新が終わっているものや、ブログしか見つかりません。
みなさんはネ実やブログを参考にしてるんでしょうか?
それともどこか良いサイトがあるなら教えてください。
ジョブは戦士24です。できたら他のジョブの立ち回りも知りたいです。
448既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 09:11:22.44 ID:YwAHZq5I
バージョンアップによってガラリと変わる事も多いんで、
PT組んでる時に他のジョブの人の動きを参考にするのが一番いいと思う。
あとはジョブ板の該当ジョブのスレで聞いたり、PTメンバーに聞いたり。
一番大事なのは自分で考えて行動する事だけど。
449既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 09:20:58.65 ID:AetJM+ui
競売で出品しようとすると「出品に失敗しました。」と黄色の文字が
表示され、何度やっても出品出来ません。売れない物を出品している
とか、7品出品している等という事もないのですが・・・
450既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 09:23:42.95 ID:KDUCEUmI
>>449
手数料持ってねんじゃね?
451499:2007/05/21(月) 09:26:44.67 ID:AetJM+ui
>>450
今、見てみたらそうでした;;
有難うございました。。
452既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 09:28:29.31 ID:HoEtg5Ws
>>447
習うより慣れろ
453既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 09:33:29.87 ID:NEQa5Hve
>>448
ジョブ板探してみますね。
分からない事は積極的にPTメンバーに聞いてるんですが、
だいたいが無言だったり、お任せしますーと言われます。
>>452
頑張って慣れますー!
454既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 09:48:25.92 ID:92fA5GTQ
>>447
PTLv上げで大事なのは
・敵を継続して倒せること
・味方の負担を極力減らすこと
大体これさえ頭にいれておけば、立ち回りが決まってくる。

参考までに、戦士24ならば挑発回しでの盾&アタッカーが役割だろう。
サポがモならば「ためる」でもヘイトは稼げるぞ。サポ忍がベストだが。
敵が常に前衛に向くよう、適当にヘイト稼いで戦おう。
しかし決してベッタリ張り付かれないように。
他の人のWS・挑発ではがれる程度に。
このへんの緩急はやって慣れるしかない。頑張れ。
455既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 09:52:29.75 ID:oj4yKGFk
  / : 》:、
. ( ===○=)
  (づ ⇔)づ
..  | | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┨HNMをソロで、とか、最強に成りたい、とかでなければ
┃ジョブ板は見ないほうがいいと思う。いろんな意味で。                       
┃                     
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
456既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 10:28:39.22 ID:LSUZ1s8/
>>443
敵の技で全員が大ダメージでなんとか生きてるのに
一人だけプリケツ(タルの死体)になってることとかが
よくある、そういう場合なんともいえない気まずい空気になるので
そういうことを気にする人は素直にタル魔道士になったほうが幸せでしょう。
457既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 11:35:26.62 ID:LROPC45m
>>453
レベル24ぐらいならまだまだ砂丘やクフィムと基本的な立ち回りは同じ
大きく変わるのは忍者が蝉弐を覚えたあたりでナイトもこのころから盾固定に入る
458既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 11:38:56.08 ID:YwAHZq5I
ナイトが本領発揮するのは50でサポ戦のディフェ使えるようになってからだと思ったが
459既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 11:50:43.96 ID:kSXjyaeo
今のナイトはオートリフレ、センチネルの大幅強化、シグの特殊効果で
30〜35あたりからガチ固定できるよ。
460既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 11:51:36.39 ID:BduB9sOn
初めて少々ダレてきた。
まぁオークから逃げられたかと思ったらゴブリンにとどめをさされたせいなんだけど・・・
やっぱ仲間って重要かなぁ・・・
461既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 11:53:30.14 ID:vZa2TVRg
>>460
まるっきりの初心者か?>>6は読んだか?
パーティ組むようになるのはLV11前後からなので、それまではソロで頑張れ。
462既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 11:58:26.86 ID:kSXjyaeo
>>460
新米冒険者ガイドも見ておくといいよ!
最初期のソロの心構えなんかについても扱ってる。

ファイナルファンタジーXI 新米者冒険者ガイド
http://www.playonline.com/ff11newplayer/index.html?lang=ja
463既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 11:58:35.76 ID:xFWHBjsq
私としてはFFに問わず気軽に話せるフレの有無は大事だなあ…
自分に合うLSが見つかったりしたら凄いモチベーション上がったりするかもねー
464既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:04:12.23 ID:2PwW/XaH
戦士でレベル上げしていますがPTですとどういう立ち回りをすればいいですか?
挑発とかはいつすればいいのか・・・
465既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:07:22.82 ID:TVmKYxcC
赤でMaatやってきたけど負けた…精霊スキルは青にした方がいいのかな?
466既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:11:46.06 ID:LROPC45m
>>465
スレ違い。
悩むならキャップにすれば良い、聞くまでもないと思う。
467既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:14:06.31 ID:LROPC45m
>>464
PT構成やレベル、戦っている敵などさまざまな条件によって立ち回りは変わってくる
468既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:19:39.56 ID:TVmKYxcC
>>466
だな ビシージで乱発してくるわ
469既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:20:30.40 ID:vZa2TVRg
>>465
やれることを全てやって挑めばいい。
寝かせが成功するかどうか=運の要素もあるが、
やれることを全てやって挑むのと
やれることをやらずに早く限界超えたいと焦って挑むのでは
自ずと結果も違ってくるだろう。

念のため確認しておくが、LV69になってるんだろうな?
赤マートは他ジョブのようにLV66で勝てるほど甘くはないぞ。
LV69-70のソロで証を取ってこれるなら、まあ安泰。
全然ダメなら他ジョブで突破したほうが早いかもしれん。
聞いた範囲では17回(赤マート修正後)って垢も居る。

>>466
>・「○○初心者はお断り」についても、考え方は十人十色
ってことなので、スレ違い判定とか書かなくていいと思う。
470既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:24:35.94 ID:vZa2TVRg
>>464
挑発持ちの前衛が3、後衛3ってPTなら
前衛3人が10秒ずつずらして挑発し続けるってのもあるし、
挑発持ちが1人しかいないならそれは出来ないし、
パーティの編成次第だな。
その辺を打ち合わせしてから狩り始めればいい。
471既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:27:56.90 ID:7gNm0rUR
>>464
低レベルでは挑発の使える人数人で
交代で挑発してタゲを回す。
後衛にタゲが行って危険な時にも使う。

高レベルになってくると忍者かナイトが盾役として
タゲを維持する戦法になる事が多いが、
忍者盾なら蝉が剥がれて殴られているときに挑発するとか、
シーフが居るなら不意玉するときに挑発するとか
場合によって使いどころが変わってくる。
472既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:30:20.16 ID:2PwW/XaH
>>467
>>470
>>471
ありがとうございます
レベル低いうちは交代で回せばいいんですね
473既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:39:04.91 ID:vZa2TVRg
>>472
っていうか、高レベルになってもタゲ回が良かったりする。
474既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 12:43:14.17 ID:EYm7EL32
ジュノデビュー以降のレベルならこことかも見ておけばいいと思う
ttp://www23.atwiki.jp/according_to_lvl/
475既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 13:33:20.65 ID:sL0xwOOW
PS3ではじめてみたんだけどコントローラーで会話するのがきつくて悩んでます。
誰か良いキーボード知らない?
ロジクールのネットプレイコントローラで使ってみてもキーボード部分だけ使えない・・・。
PS3で他にやってる人はいないのかな〜?
476既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 13:37:55.46 ID:LROPC45m
適当に使えるキーボードを使えば良い。
ロジクールのだってキーボード部分は市販のミニサイズのUSBのと変わらない仕様だったはず
477既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:09:10.84 ID:D9gy06BC
>>465
市販のUSBキーボード(フルサイズ)でいいかと

オレは ELECOM のを4年使ってる
(PS3自体はまだ5ヶ月程度だが)
478既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:24:36.98 ID:lgGWqrEL
>>475
同じくPS3でやっています。
SCEが出している純正キーボード問題なく使えてますよ。

でもコントローラーがワイヤレスなので、キーボードもワイヤレスにしたい・・・
PS3でワイヤレスキーボード使っている人いないかな。
479既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:26:59.25 ID:TAaWPrO7
リアル友人を誘う予定なんですが、
どうせならゴールドパス使って特典をもらおうと思っています。
そこでひとつ問題がありまして、友人のネットがまだ開通していません
そこで僕のPCで友人の垢を作り、自分の垢でパスを買って使い、
ネットが開通したら友人のパソコンで先ほど作った垢でログインすると、
特典をもらえますか?よろしくお願いします
480既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:29:45.24 ID:sL0xwOOW
>>467・467
回答ありがとうございます!

477さんはPS3でやってるんですか?
ロジクールのキーボードだとPS3の最初のメニュー画面では使えるですけど
FF11を始めた途端に使えなくなるんです・・・。
何か特殊な操作がいるとか・・・?
481既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:35:30.15 ID:LROPC45m
>>479
もらえると思うが特殊な事をするならサポートに聞いた方が確実
482既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:37:12.58 ID:D9gy06BC
>>480
(PS3で)やってるよ〜、PC無いから書き込みもPS3w

4年ってのはFFXIの方ね
483既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:47:20.28 ID:UMMHAiaH
アニバーサリリング貰ったんですがイマイチ使い方がわかりません。

装備するだけでOKなんですか?

どのくらい使ってるとなくなってしまうんですか?
付けたり外したりを何回もしてると無くなっちゃうんですか?
484既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:48:05.96 ID:kSXjyaeo
>>479
>そこで僕のPCで友人の垢を作り、自分の垢でパスを買って使い、
ごめん、何を聞きたいのかよく分からない。
友人のネットが開通する前に君の自宅でアカウントを作成させ、
君のアカウントで取ったゴールドパスを一足先に友人のアカウントに適用したい、という事か?

ゴールドパス使用状況はアカウント依存で、使用者の接続環境には関係が無い。
君の考えているような事も可能だ。

しかしほんの数日が待てないという事でなければ、
友人のネット開通を待って普通にゴールドパスを発行してあげればいのではないか。
初めてのキャラ作成くらいじっくりやらせてあげてはどうだろう。
485既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:49:47.91 ID:XlENZ8+4
>483
装備して15秒経つとアイテムとして使用できるようになります
使用すると画面の上の方に(EXP)というアイコンがつきます
これが付いている間は経験値が2倍貰えるという仕組みです
486既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:52:29.02 ID:92fA5GTQ
>>479
よーするに、まず自分がゴールドパス購入し
自分のPCで友人の垢登録&キャラ製作するってことだよな?
なんの問題もない。もらうことはできる。

が。俺なら友人が開通するの待ってから、友人のPCで本人にやってもらう。
487既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 14:53:45.44 ID:kSXjyaeo
>>483
装備して、アイテム欄で名前が青くなったら「使う」。装備してるだけではダメ。
10回使うともう使えなくなる。指輪自体はなくならない。
付けたり外したりしても無くならない。

以下のバージョンアップ履歴の「アイテム関連」の項目に目を通しておくこと。
http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html
http://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20051011ZlUD61/detail.html
488既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 16:19:34.92 ID:4yL0dnGH
女神の指輪?って経験地増える奴あるじゃないですか、
あれを使って500ポイントくらい稼いで落ちて
次の日またINしたら効果は継続してたんですが
効果がある状態でログインしてて、3時間立てば効果が無くなるんですか?
489既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 16:20:47.88 ID:YwAHZq5I
そう。ログインしてる状態で3時間経つかボーナス分稼いだら消える。
490既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 16:46:05.29 ID:gJKDtArC
デジョン2をもらうクエストを終わらせてしまったら
もう彼女に会えるクエストは無いのでしょうか?
当方サンド人なのですが、ウィンダスに移籍してミッションを
やるしかないのかな
491既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 16:53:40.93 ID:t7rnRSOB
昨日初めてプロミオンデムでENMと戦い新参者ながら 楽しき残夢をロット勝ちしてもらいました。これ何につかうのですか? ロット後にPTの雰囲気がわるくなり聞けなかった
教えていただけませんか?
492479:2007/05/21(月) 16:54:57.97 ID:TAaWPrO7
みんなありがとう
POLの垢を取得してそれへパスを発行するだけで、キャラメイクとかはもちろん友人にやってもらうつもりです。
僕がしたいのは先に友人の垢(僕ののPCで作成)にパスを発行しといて、
それから開通を待って友人宅でキャラメイク時に適用したいということです。
なぜこんな面倒なことをしたかというと、
友人はインストールなども満足にできないし、競売所とかのシステムもそのばで教えてあげたいからです。
もし開通してからパスを発行するとなると、
開通したのでインストール&垢取得&説明のために友人宅へ
                ↓
               垢取得
                ↓ 
     自宅へ帰って上で作った垢へパス発行
                ↓
              友人宅へ
                ↓
    キャラメイク時に適用しゲーム内の説明

となって家もすごく遠いのでかなり面倒なことになってしまうからです
ただ面倒なだけで申し訳ありませんが、どうやらできるということなので試してみます
ありがとうございました
493既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 16:58:53.05 ID:XlENZ8+4
>491
錬金術の素材です
競売で売ることが出来ますよ

別にロット禁止と言われていたわけでもないんでしょ?
気にすること無いです
494既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:00:03.64 ID:ocIN/ada
久方ぶりにちょっと戻ろうかと思ったんだが
自分のキャラが残ってるかどうか
調べるのって電話確認するしか方法なし?
495既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:02:24.26 ID:MQVd9Dqy
>479
ゴールドワールドパスは宛先を決めなくても発行できる。
友人宅へ伺う数日前あたりに自分で発行して持って行けばいい。

当日友人宅から自分の垢にゲストログインして発行してもいい。
496既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:03:59.26 ID:7gNm0rUR
>>490
ルクスス院長が出てくるのはあとはウィンミッションくらいだろうな。
497既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:07:20.09 ID:MQVd9Dqy
POLをインストールして復活のメニューからリストに出てなければ消えてる。
POLまで脱退しているならもはや消えてるってレベルじゃねーぞ。
498既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:09:54.24 ID:92fA5GTQ
>>479
ちょっとまってくれ。ゴールドワールドパス勘違いしてないか?
ここまず読んでくれ。
ttp://www.playonline.com/ff11/guide/recruitment01.html
POLの垢取得でなく、新規キャラ作成時に必要なわけで
更に期間制限もあるぞ?
499既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:20:25.63 ID:LROPC45m
>>479
なんだかその友人のIDとパスを抜きたいだけなのではないかと思ってみたり・・・と、それはないと思うけど
あなた自身もGWPのシステムを理解されていないようですのでその友人に「インストールなども満足にできないし」などと言えないと思うよ

公式をよく読んでサポートに問い合わせて説明してもらった方がいいだろう
日本語は理解できるよね?
500既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:21:41.80 ID:92fA5GTQ
ようするに友達の環境整ってから、ゴールドパス取らないと無駄になる。
ということ。
数日前にパス買って、友達の家でそれ使ってキャラ作ればいい。
それでとことん説明してくだされ。一回行くだけですむぞ?
501既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:21:57.13 ID:DOvXdL0j
ルクススはあと召喚AFクエでもでてくるよー
502既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:26:04.31 ID:tdY1xMcZ
おしえていただきたいのですが、マウラで召喚クエスト受けたいのですが、楽に名声があがるクエストがあれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします。
503既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:28:57.75 ID:DQhutjn6
>491
残夢は使用すると対応する残滓1ダースになる
クリスタルと塊の関係見たいなもんだ
504既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:29:21.66 ID:7gNm0rUR
>>501
AFか。それはそれで見るの大変だな。

>>502
マウラの名声はウィンダスの名声の影響を受けるので、
ウィンダスのクエストをやるといい。(数珠は除く)
505既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:29:50.68 ID:XlENZ8+4
>502
雷の試練を発生させたいんだと思うのだが、マウラはウィンダスと共通になっている
よってウィンダスのクエストをこなすのが一番の早道
506既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:30:54.48 ID:zb5t70/1
>>479
思いっきり勘違いしてると思われる。
ゴールドパスとインストールや新規アカウント作成はまったくの無関係。
ゴールドパスは、キャラクター作成時に必要となる。
507既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:41:18.26 ID:e79i+E0r
さっきはじめてパックを買ってきたど素人ですが
初期ジョブでお勧めとかありますか?

余り関係ないかも知れませんが、最終的には赤魔道士か侍か忍者になる予定です。
508既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:43:37.42 ID:6qoGXMR5
じゃあ素直に赤やればいいと思うよ
509506:2007/05/21(月) 17:44:38.64 ID:zb5t70/1
>>479
途中でエンターしちまった

1.友人のネット環境が整う
2.自分のキャラクターでゴールドパスを発行(パスワードをメモる)
3.友人宅へ行き、インストールを手伝う
4.キャラメイキング時に2.でメモったパスワードを使って作成する

という流れになる。
ゴールドパスには使用期限がある(発行からリアル1週間)ので注意だ。
510既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:46:08.80 ID:tdY1xMcZ
なるほど、わかりました。このスレにあったナナに数珠渡してみます。答えていただき、ありがとうございました。
511既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:47:30.44 ID:BddACcdA
こいつみたいなのが逆ギレとかするんだろうか
512既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:47:35.28 ID:oj4yKGFk
  / : 》:、
. ( ===○=)
  (づ ⇔)づ
..  | | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃  >>510 いや、数珠クエはマウラの名声上がらない              
┃       って>>504が説明してくれてる     
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
513既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:48:19.23 ID:XlENZ8+4
>507
まずは戦士か白魔道士をやってみることをお薦めする
どちらも基本的にジョブ単体で仕事が出来る性能なので、前衛と後衛の基本と言っていいからだ
Lv18でサポートジョブを取った後で、サポジョブとして使うのにもいい
514既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:50:06.60 ID:LROPC45m
>>507
好きにすれば良い。
それぞれにお勧めな点はある。

赤魔・侍・忍者を75にするとなるとサポに戦士・シーフ・白魔・黒魔・召喚・暗黒などが37まで場合によりモンクが18まで上げる必要がある
なので初期ジョブはすべて上げる必要があるといえる。
後はテンプレを読んでくださいな。>>6
515既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:50:44.92 ID:LROPC45m
>>510
日本語読めますか?
516既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:51:11.53 ID:e79i+E0r
>>508
レベルカンストまでずっと赤でも問題ないなら赤で始めます。
517既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:52:28.43 ID:/8dAyHnA
>>507
前衛jobなら戦、後衛jobなら白は基本サポとも言えるしどのみち
忍侍やる時にサポ戦 赤やる時にサポ白は必要になるので
戦士と白はオススメできる。

開始直後の低LVはソロで上げる事になるから
やはり戦と白がソロ戦闘でも強めで楽だと思う。赤も強いけどね。
518既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:53:05.96 ID:e79i+E0r
>>513,514
なるほど、ありがとうございました。
519既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:53:46.23 ID:tr4yvIFm
>初期ジョブでお勧めとかありますか?
>余り関係ないかも知れませんが、最終的には赤魔道士か侍か忍者になる予定です。
始めて10日ほどの赤だけど、お金なくても結構ソロしやすいよ

>・パーティでは食事をとる人が多いのでそのつもりで
お金少なくて試せないので質問
複数食事をとった場合後の効果で上書きですか?
520既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:53:53.90 ID:LROPC45m
>>516
赤魔を上げるなら、途中白魔・黒魔・召喚・暗黒・戦士・シーフをサポ用で上げる必要が出てくる。
521既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:55:53.63 ID:XlENZ8+4
>519
残念ながら食事は上書きできない
ジュノという町にいるNPCだけが食事効果を消してくれる
522既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:56:11.16 ID:tdY1xMcZ
あああああ、日本語読めてませんでした・・・・・・・・ごめんなさい。蜂の巣でも根気に渡してみます
523既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:58:04.63 ID:e79i+E0r
>>517,519,520
サンクス。とりあえず戦士で始めてみます。
524既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 17:59:09.46 ID:tr4yvIFm
>残念ながら食事は上書きできない
>ジュノという町にいるNPCだけが食事効果を消してくれる
効果が切れるまで新しい料理は無駄ということですか
パラメーター系使いながら回復系は無理なのか
525既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:01:11.67 ID:7gNm0rUR
>>519
食事の効果があるときには別の食事アイテムは使えない。
別にお金なくてもその辺の敵を倒して取ったアイテム
(鳥の卵とかマンドラゴラの双葉とか・・・)を連続して使ってみれば解る。

>>522
蜂の巣はもったいなさすぎる。合成に使うために需要があるから高く売れるのに。
有名どころをいくつか。
・コルネット(バスが2位以上の時、バス楽器店で220ギルくらいで売り出される。
これをバスに作った倉庫キャラで買い、ウィンのキャラに送る。報酬が200なので微妙に赤字)
・バストアサーディン(NPCに渡すのと水の区にエリアチェンジするのを繰り返す)
・クロウラーの石(競売でなるべく安く買う)
526既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:02:16.39 ID:oj4yKGFk
  / : 》:、
. ( ===○=)
  (づ ⇔)づ
..  | | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┨ 新規の人多いのは喜ばしく、初々しい質問も和むのだけど
┃LSでちょっと聞けばわかるようなことは、ヴァナ内で聞く癖を付けたほうがいいよ。                   
┃LSの人も聞かれると嬉しいだろうし、仲良くなれる。LSがないって人は、勇気を出してもらってみよう                    
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
527既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:02:40.37 ID:XlENZ8+4
>524
たとえばパラメーターが上がる食事をしているとハンバーガーのようなアイコンが付いて、「満腹なため〜」とでて新しい食事は出来ない
ただしそれとは別に、セルビナミルクやオレンジジュースのように(HP)(MP)というアイコンがつく物は使うことが出来る。
528既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:22:03.02 ID:be/qMhEO
>522
どうせならコルネットにすれば?
529既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:41:31.60 ID:b2WPlcQ5
コルネット以外でウィンダス名声を楽に上げる方法ありますか?
バス3位なんです(´・ω・`)
530479:2007/05/21(月) 18:42:35.61 ID:TAaWPrO7
ありがとう
パスのしくみを勘違いしてました
相手のアカウントに送信とかするものかと
どうもすみませんでした
531既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:42:48.57 ID:7gNm0rUR
いつも思うのだがアッガイのAAは文の最後に無駄なスペースが入っていて
俺の環境だと枠線が壊れて表示される。

>>529
>>525
532既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:43:48.99 ID:XlENZ8+4
繰り返しやるクエは名声を上げにくい
一度しか受けれないクエは上がりがいい
よって楽に名声を上げる道なぞ存在せん
533既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:48:46.74 ID:ltqwJ3Jj
サポ無し初心者
PTで最初丁寧語使ってたけどタメ口の方が雰囲気よくなる気してずっとタメ口にしようと思うんだけど
頼み事以外の時、同じ土俵に立つ様なレベル上げPTの場合タメ口で気悪くする人とかいる?
なんか堅く見られそうで嫌だ
534既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:51:36.17 ID:be/qMhEO
>>529
マウラの古物商は?
腐肉8個渡すやつだったとおもう
535既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:52:02.26 ID:LROPC45m
>>533
掲示板で質問しても無意味
普通の人の付き合い方とか一般常識とかそのあたりを学んだ方がいいかも
536既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:52:22.54 ID:BddACcdA
一般的に初めて会う人は敬語が普通だと思う
慣れてきたらタメでいいと思うけど。
いきなりタメだとこいつお子様かと思う事もなくな無い
537既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:52:30.10 ID:6k0/IC1Z
>>529
バスに倉庫キャラないときついが、
バスが2位以上になるまで待つのが、最も楽で金もかからん。
538既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:53:57.72 ID:LROPC45m
>>534
腐肉等のアイテムの取得が至難だと思う
539既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:54:01.81 ID:b8nAI0kO
特にヒューム♂での話しだけど、ですます口調じゃ全く印象に残らんな
かといってw連発でもウザイし自分の普段の喋り方でやってみれば?
作り物は長続きしないよ
540既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:54:29.89 ID:YxSgEZeO
>>533
完全に、相手によるねぇ。
まあ、知ったかぶりと尊大な物言いさえしなきゃ大抵は大丈夫だろう。
何千人もいるんだから、気の合う相手を見つけていけばいいんじゃない?
541既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:54:34.88 ID:uLADMG2n
頼みごとをする時などに使わなければ別にどうでもいいと思うが
542既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:54:40.15 ID:6k0/IC1Z
>>533
ちょっとPTやったぐらいでタメ口になるガキはBL放り込んで終了。
レベル上げPTでタメ口の奴って何なの?死ぬの?

って人も居る。
トラブルに遭おうが何しようがどんと来いって思うなら好きにしろ。
無用なトラブルはなるべく避けたいと思ってるならやめとけ。
543既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:55:57.36 ID:LQSTMMnj
>>533
それは誰にもわからんと思うんだが。
気を悪くしてるのも、チャットで出さないかぎり解りようもないしな。
タメ口ってのが、どんなのかは解らんが、相手呼称に「〜さん」は
付けたほうが印象は悪くないと思うがどうか?
あくまで見知らぬ他人相手なのを忘れずに。本当〜〜〜に色んな人いるから。
544既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:57:03.91 ID:YxSgEZeO
>>534
腐肉は獣使いで流砂洞こもればざくざく出るが、結局腐肉汁で自己消費してしまう罠。
なのであんまり流通してないと思われ。
545既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 18:58:08.86 ID:6k0/IC1Z
>>534
安いかもしれないが大量に入手するのは困難
 →獣人貨・腐肉

コストかかりすぎでダメ
 →獣人銀貨・獣人ミスリル貨・獣人金貨・がら

入手困難で8個揃えるなんてとんでもない
 →魚の骨・爪の入った麻袋・歯の入った麻袋・ゴブリンダイス・ゴブリンカップ
546既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 19:03:35.82 ID:uLADMG2n
獣人貨なら最弱のゴブあたりから盗めるはずだから困難ではないだろ
547既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 19:05:12.66 ID:LROPC45m
>>546
名声上げにわざわざできるのか?少なくとも百回分以上はやる事になるんだぜ?
548既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 19:07:48.96 ID:GFcANgqL
ここの人たちやさしい
549既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 19:13:01.29 ID:X7aaycRY
>>533
ほんっとに色んな人いるからねぇ
このスレの人達の意見はとてもまともだから参考にして損は無い
550既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 19:13:11.30 ID:UjkZ3HZ4
マウラで名声稼ぐなら毎日グスゲンの土を運ぶのもありかも
ヴァナ1日だかリアル1日の制限があったはずだしテレポが使えないとかなりだるいが、
2000ギルくらい貰えるからちょっとした金策にもなると思う

がらはタロンギの採掘で結構取れるけど、
これを名声稼ぎに使うなら競売で売ってイワシでも買った方がいいと思う
551既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 19:27:43.41 ID:6k0/IC1Z
>>546
5分に1回確実に盗めたとして1時間で12枚。
戦利品で出る確率は低めだから、うまくいっても1時間で20枚ぐらいじゃね?
名声上げが目的だから、数十回はクエやりたいよな。
10時間とか15時間、ひたすらゴブThug狩り続け&盗み続けって、効率いいか?
552既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 19:32:15.78 ID:uLADMG2n
>>547
>>551
つまり効率を追求するには適していないクエストという事がわかる。
553既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 19:32:43.46 ID:kSXjyaeo
俺がウィンの名声上げでお勧めするのは「NEWカーディアンさまの野望」。
必要なのがヘクトアイズの眼+甲虫の甲殻で競売でも安く買えるし、
エリアチェンジしなくても連続で渡せるのがミソ。

ただし手の院の連続クエストの4回目か5回目なので、そこまで進める必要がある。
…まあ楽な近道は無いってこった。
出来るクエから地道にやるべき。
554既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 19:34:52.15 ID:X7aaycRY
名声上げだけならコルネットが一番らくちんだけど
それやるとクエの楽しさも何もあったもんじゃないしねぇ・・・
みなさんの意見を参考にしつつ自分のキャラの所持金やレベルでやれそうなやつでいいんじゃないかな
555既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 20:55:13.51 ID:J6rhYOCu
ナイトをやりたいのですが、
ナイトのスレみてるとなんか煽りなのか本当なのか絶望的な事しか書かれてないですねorz
で、あそこで聞いても駄目そうなんでこちらで聞かせて頂きますが
実際の所ナイトは本当に駄目駄目なんですか?
556既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 20:55:16.69 ID:wjxrPy6B
結局は悩んでるよか、片っ端から受けて
クリアしてれば自然と上がってるかと。
連続クエとかもあるんで、結構楽しめると思うんだが。
少なくとも、やったことがなければ。
557既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 20:58:25.28 ID:BddACcdA
ネ実の基本は
嘘、おおげさ、まぎらわしい
558既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 20:59:30.26 ID:7Og1zV37
>>555
性能的には全然ダメじゃない
昨今の強化でかなりいける

でも、ナイトスレやネ実のような毒された考えに今も捕らわれている
人も少なくないのも事実
559既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 20:59:56.68 ID:HoEtg5Ws
>>555
一つ質問
FF始めたばかりでしょうか?
560既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:02:05.00 ID:K/ol8NPm
>>555
アトルガン以降にナイト上げたが、今は昔に比べると天国らしいよ?
忍者殺しのモンス多いしな新エリア。しかもアビ・特性の変更追加
もあったしまあネ申補正で忍者信仰バカ多いけど、ダメダメって
こたぁないな

というか他人の評価でジョブ決めるならそれこそ忍者上げたら?
555みたいなのは絶対ネガるからウザイんだよねー
561既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:02:39.87 ID:WJvueeyT
>>555
まぁ好きなら十分やってけるジョブだし
高レベルでも活躍の場がないなんてこともないよ。

俺が○○はじめたいって言われて一言言いたいジョブは
金が必要でまぁアレなからくり、召喚獣取得が難しい召喚士、
ラーニングが難しい青魔道士の3つくらいかなぁ。
562既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:13:17.43 ID:kSXjyaeo
>>560
同意。
ネ実やジョブ板の話に振り回されがちな人は、忍者やってた方が幸せだな。
563既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:23:38.82 ID:BduB9sOn
バニシュが店で売ってないのですが、ほかに入手方法はあるのでしょうか・・・
564既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:27:26.33 ID:J6rhYOCu
ありがとうございます。
ナイト取ったら頑張ってみます!
>>559
もちろん初心者ですよ。
自分何か不愉快な事言ってましたか?
565既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:27:30.00 ID:cvWSuRAE
>>563
サンドリア港J-8「Regine」 - 2位以上 /
バストゥーク商業区H-5「Sororo」 - 2位以上 /
ウィンダス港H-8「Kususu」 - 2位以上

だからコンクエ見て2位以上の国へGO
566既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:28:57.95 ID:cvWSuRAE
>>564
はじめたばかりなら、ジョブスレやネ実見て
あれは駄目、これは駄目って情報を気にしてしまうなら
こない方がいいよとは俺は思う
567既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:31:12.81 ID:BduB9sOn
>>565
了解です。
ロンフォールまでしか出たことありませんが、がんばっていってみようと思います。
568既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:33:30.22 ID:J6rhYOCu
>>566
すみません。
自分のやりたいことに対して凄く調べてしまう性格なんです。
迷惑だったら申し訳ありません…
569既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:47:07.86 ID:YxSgEZeO
>>568
俺もおんなじ様なタイプだよ。気にしないほうがいい。
結局口の悪いのとか、言わなくていいことを言うタイプはどこにでもいるし。
570既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:55:44.75 ID:K/ol8NPm
迷惑というか、始めたばかりでネ実の情報鵜呑みにしてたら間違いなくネ実補正
かかっちゃうからやめた方がいいんだぜ? ジョブ情報とかならググレばいくらでも
見つかるんだからさ

それにやりたいジョブの能力とかならともかく「ナイトはダメダメ・絶望的なのか?」
っていきなりそれかい? 気にせずやりたいジョブやればいいじゃん?

他者の評価で決めるなら最初から「人気があって活躍できるジョブは?」って聞けよw
571既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 21:59:24.80 ID:YxSgEZeO
>>570
人気があって活躍できるジョブを知りたいのと、自分のやりたいジョブの将来性が絶望的なのかを知りたいのは、質問の内容自体が違うだろ。
75まで上げるのにかかる時間を考えたら、多少慎重になるのはわかると思うが。
572既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 22:01:30.42 ID:HoEtg5Ws
ジョブスレみて、ダメなんだ 弱いんだとかやりもしないで悩む奴はそういうスレをみるなと
調べるのは全く構わないけど
LSとかで、誘われない;とかグチる可能性が相談主にみられるから敢えて言わせてもらう
どのジョブスレみたって妬みやらグチやら沢山書いてあるわ
573既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 22:04:09.15 ID:Jyt/66ZJ
まあオレもロンフォールからラテーヌの行きかたすらわからず
道行く人に聞いてみたり連れて行ったりしてもらったもんだ
ここであれこれ頭でっかちになるより、ゲームの中で
コミュニケーションとるといい。普通の人は親切に教えてくれる
だろう。外人が多いけどw
574既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 22:15:53.82 ID:K/ol8NPm
>>571
将来性も何も、やる前からジョブ板・スレみてナイトは絶望的なのかって悩む奴は572
の言うとおりネガる可能性が高いんだぜ? 道は長くてもどのジョブも現状75まで
上げることが出来なくはないし、楽しむことが出来ない訳じゃない

それにそのジョブがなぜ否定的な扱いを受けてるのかを他ジョブすらやりもしないで
ここの情報のみで判断して差別するなら、そいつは立派なネ実に染まった厨じゃねーかw

レベラゲ時間だけで判断するなら、それこそやりたいジョブを聞くだけ無駄だ。人気があって
活躍できるオススメジョブをやる以外ないだろ? 75までの時間でやりたいジョブ決める意味
ってどこにあんの?
575既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 22:21:02.60 ID:cJmCu/KY
他人に言われた程度で辞めるなら、今のうちに辞めといた方がいいんだけどな
特にナイト召喚からくりあたりは。
576既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 22:21:43.57 ID:cvWSuRAE
まあ初心者さんが質問し辛いだろうから、これで終りましょうぜ

自分の好きなジョブをやるか、他人からの目を気にして人気ジョブやるか
どっちが良いかは自分で決めてくれ。
577既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:00:04.32 ID:RaNQb3Od
数日前から、人が一番多いと言われる鯖で始めたのですが
バストゥークは露店が少々見受けられるだけでちょっと寂しい感じがしました。
とりあえず20まで上げてジュノへ行けというレスを
見たので頑張っていますが、ジュノという所はもっと人が多いと思って大丈夫なんでしょうか
578既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:05:27.30 ID:xIl+iuc0
>>577
ジュノはLv20くらいから50代前半くらいまでの溜まり場
バス・サンド・ウィンの三国に比べると人も多い
それ以降はアトルガンにお引越し
579既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:05:39.71 ID:9kzswwqw
ピラミッド型を思い描いてみるといいかもね


      アトルガン白門
    ジュノ庭 〜 ジュノ港 
サンドリア  バストゥーク  ウィンダス



こんな感じで、下から順に目指すからプレイヤーが滞在してる場所が変わって密集度も高くなる
レベルも高くなるからそんなかんじ。
580既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:09:35.35 ID:LIDVvsII
>>577  人が一番多いということはおでん鯖かな・・・
      >>579の図がわかりやすいね。適正狩場までの距離の問題で滞在する町が変わる
581既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:23:52.94 ID:zEot9Eqh
キャラスロットに「A」「B」がいて、「B」が2番目にいるんですが、Aを消せばBが一番上にいくのでしょうか?
582既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:25:20.72 ID:cvWSuRAE
yes
583既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:27:11.92 ID:GYq6gvAP
乾燥マージョラムはどこで売っていますか?
584既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:29:07.73 ID:xIl+iuc0
585既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:31:58.86 ID:WJvueeyT
>>583
>>584が貼ってくれたけど、
これからいちいち聞いてるときりがないので
データベース系はいいサイト見つけてブックマークしておくべし。
おれもひとつ。
http://vanana.sakura.ne.jp/webvanana/recipe/itemsearch.php
586既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:39:46.99 ID:9fMA1In4
>581
一番上にいくけど、新しいキャラ(C)を作ると、新しいキャラ(C)が一番上になるはず
587既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:40:59.94 ID:GYq6gvAP
>>584-585
ありがとうございます!
588既にその名前は使われています:2007/05/21(月) 23:41:53.13 ID:kSXjyaeo
>>581-582
その後新しくキャラCを作ると、もとAのいた位置に作成されるから注意。
ちなみにこれを入れ替える方法はありません。
589既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 00:47:23.75 ID:WmkJszD/
保守
590既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 00:48:15.70 ID:xvkXp6MH
>>568
ナイト
公式や一般のイメージではどんな攻撃も防ぐパーティの
守護神。ヒュム♀の白をかばったり?出来るかもみたいなー(←イメージ)
実際も優秀な盾だが、真価を発揮するのはHNMや特殊な戦闘(ボス戦など)のとき
こういう場合はナイトがいなくて困ることすらあるので、優秀なジョブではある

弱点としては、メリポ稼ぎにはまったく向かない。出来なくは無いが
ほとんど見たことが無い。誰もやろうとしない(誘おうとしない)
MPが必要である都合上、連戦できないから。
一見鎧と剣とケアルがあるので強そうだがソロ戦力は赤や忍者に劣る。
不思議に思うだろうが、そういう世界になっている。
前衛とはいえ、攻撃力がかなりヘボイ。戦士がWSで1200出してるのに
ナイトは80ダメージとか、ほんとうにそのくらい弱い。
盾とはいえ、相性の悪い敵がいる。代表的なのがジュワユースを落とすタコ
忍者だと勝てるがナイト盾だと即死。

そういうジョブだと踏まえてやるのであれば誰も止めないし
楽しいと思うよ。
591既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 00:52:25.44 ID:7R0Lj8mG
>>590
海ディフェフルAFのないとw見て言うなよ常識的に考えて・・・。
レベル上げだって、とてーとて2混じりぐらいなら攻撃装備・寿司食ってもMP回るし
60台でもボーパルトップ600後半ぐらいはいける。75でのメリポ稼ぎになれば
本気で突き詰めれば後衛ジョブの敵相手ならボーパル1000オーバーだってたまーにでる。
お勧めはできないが突き詰めればメリポだってできるジョブだぞ。挑発に変わるタゲとり手段持ってるわけだしな。

もちろん突き詰めればそれなりに強い=中途半端だとほとんど役に立たないなのは否定しない
592既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 01:07:27.03 ID:APXR87bW
まーなんちうか メリポ&廃装備 ってのは
除外して考えたほうがいい。ここ初心者スレだし。
FF11プレイするほとんどが速攻で75にする環境あるわけじゃあるめぇに。
初心者はLv30までも持つかどうかわからん。そのLvで話せ。

うちのLSにもいるんだよ。。。Lv15の後衛なのに、Lv60以上装備金策を気にして
Lv20で「限界」とか言ってやめていった馬鹿が。。。。。
593既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 01:14:28.76 ID:APXR87bW
滑稽だぜ?
「Lv〜になったらこれ買わなくちゃいけないから金が。だから〜の魔法買うのやめる。高Lvだと使わないんでしょ?」
「Lv〜になったらこの装備買わなくちゃいけないから今から計画を云々」
で。Lv20でPTで役立たず扱いでやめたらしぃ。マトモに立ち回りもできなかったぽいなw
買えるものは買っておけと言いまくったんだがな。。。
594既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 01:19:09.55 ID:qaDlzvMG
>>592
前半部分は激しく同意
595既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 02:39:11.47 ID:laX2V/K5
久しぶりにやってみたけどやっぱり時間が必要なゲームだよなぁ
アトルガン持ってないから75ジョブあっても意味ないし
続けようか止めようか考えちゃうぜ
596既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 02:45:15.28 ID:VMxfyPgL
>>595
スレ違い
日記は、チラシの裏かブログにでも
597既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 02:58:28.85 ID:misqJ+ux
…ヒュム♀のナイトなんですが…
出来れば、ガルかエルあたりをかばいたいんですけど…
やっぱ誘われませんか……
598既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 02:58:38.07 ID:MDFdq42E
いわしを255往復したらウィンの名声が英雄になるの?
599既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 03:20:24.94 ID:SChF8LM3
ラストラムのNMやりたいのですが弱体はなにが入りますか?
何度か他人のは、やったことあるんですがフルアラ近い人数あつめてフルボッコでみてません。
時間のかかるNMですし、チョロっとしか話さないフレに声かけるのも気がひけます。
なんとか少人数でやりたいのですが、これトリビアになりませんか?
600既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 03:32:01.20 ID:pJvcVoJM
NMやるのに役に立たないムダ知識仕入れてどうする気だ?
601既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 03:35:56.47 ID:SChF8LM3
ごめん。
何かボケなきゃいけない強迫観念が…

ところで、ツッコミありがとう
602既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 03:45:55.78 ID:xvkXp6MH
少人数はムリじゃろ。ブログググレ
あとスレ違い
603既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 03:48:45.44 ID:SChF8LM3
そっか初心者じゃないね
ブログ何個か見たけど要領得なくてねぇ
ありがとさらば!
604既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 04:10:54.97 ID:q5xhFiUq
>>597 ガルやエルの後衛と固定組んで上げれ。
605既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 04:35:58.89 ID:2Svd98+T
このゲームPT必須なんだよなあ
続けるかどうか微妙だ
606既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 05:49:05.64 ID:inb1XYc5
>>512

「504が説明してくれてる」
根拠皆無な記載を説明、、、信憑性ゼロだよ(´;ω;`) ほんとかどうか・・
説明じゃなくて、単に記載しただけっしょ。それを説明、間違ってるやん。
607既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 05:54:14.85 ID:VhvhyIAT
数珠は天晶堂の名声だからウィンの名声は上がらんて説もあるね
本当かどうかは知らん
608既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 06:38:27.97 ID:USsPASpA
>>607
数珠クエだけだとウィンの名声は上がらないよ。
同じように亜鉛鉱クエだけではバスの名声は上がらない。
数珠と亜鉛鉱で上がるのは天晶堂=ノーグの名声ね。
召喚獣のリヴァイアサンやノーグクエして忍術取りたい場合は頑張れ。
609既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 06:55:28.70 ID:qxhcEh1u
>>606
いろんなところで数珠クエはノーグ名声直結でありウィンダス名声とは関係ない
といわれてきてるからねえ。

それを根拠皆無で信憑性ゼロといっちゃうとまともな根拠なんてほとんどなくならんかね?
どのくらい信頼性高いデータを要求してるのかは知らんが。
別にこのスレとしては許容範囲内じゃないかな。
610既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 06:57:06.71 ID:mk1atAsC
>>606
信憑性が欲しいならこのスレで質問することが間違い
611既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 07:03:01.76 ID:E5urzJIG
>>610
そういうことじゃないだろw
まぁ>>606もズレたこと指摘してるんだけどな。

>>512は「504が説明してるよ?見逃してない?」って言ったんだよ。
>>606はそれをソースとして提示してると思ってるんだよ。
612sage:2007/05/22(火) 07:24:40.69 ID:zgzzrM21
>>610-611みたいなのがいると、ますます落ちぶれていくこのスレ
613既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 07:33:51.11 ID:zgzzrM21
名前のとこにsageしてしまった。スマソ
614既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 07:38:42.52 ID:WeD6lEDk
今日始めてみようと思いますが
最初はLvを11前後までクエスト無視して一気に上げちゃってもおkですか?


それと1キャラ目を作成すると無料期間があるのですが
そのキャラを消してまた作り直しても期間内なら無料ですか?
615既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 07:45:49.79 ID:qxhcEh1u
>>614
別にクエストはやらなくてもある程度はレベル上げできる。
そういうやり方もありはあり。クエストをしないと多少回り道になったりする
かもしれんが、まあ回り道をするのもまた楽しみ方の一つだしいいと思うよ。

無料期間はおそらくアカウントの無料期間でキャラクターの無料期間ではない
と思われるので、キャラクターを消してもよいとは思うが、
心配ならサポートセンターに電話してみよう。

月額料金払った後だったら、キャラを消して作り直そうが、消さなかろうが、
消してなおかつ作り直しもしないでおこうが、一緒なんだよね・・・。
616既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 07:48:16.84 ID:qaDlzvMG
>>614
問題ない、でも役に立つアイテムやギルが貰えたりするから
ものによってはやったほうがいいけどね
まぁ11程度ならさくっとあげちゃったほうがクエストクリアも楽か


期間内なら無料
617既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 07:48:19.95 ID:mh32Nne/
>>614
>最初はLvを11前後までクエスト無視して一気に上げちゃってもおkですか?
好きにしろ。MMOにプレイの順番は無い。但し地図を貰えるクエストは優先順位高いかもな。

戦闘のみならクリスタル、ドロップアイテム競売で売って生計立てろ。

2番目の質問答えは「イエス」
618既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 07:48:25.28 ID:fYuB+za2
>>614
削除→新キャラはもちろん
コンテンツIDをいくら増やしても無料だよ。
619614:2007/05/22(火) 07:57:22.35 ID:WeD6lEDk
みなさん早急な答えありがとうございます

クエストのことはLv11ぐらいから考えたいと思います
620既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 08:16:56.25 ID:5gJs1nmF
4年前、FFXIはじめた直後は、ナイトは厨が使う勇者ジョブという
イメージがあって自分では絶対にやらないつもりでいたんだが、
春から上げ始めていま40。
誘われないなんてことは全くないな。

621既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 08:26:59.80 ID:sO8SMNAg
盾ができるジョブが少ないからな。
同じ理由でケアルできる魔導師も誘われやすいな。
622既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 08:27:24.53 ID:ZxQo4587
レベル上がってくるとレベル上げに必ず忍者かナイトいるからな。
誘われやすいジョブの部類に入ると思う
623既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 08:44:30.59 ID:D36GekLz
サハギンの宝物庫クエストが発生しません。名声が関係しているのでしょうか?
624既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 08:50:25.95 ID:mh32Nne/
>>623
単発クエなので名声不足以外考えられません。
625既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 08:55:35.73 ID:D36GekLz
>>624
ジョブ忍をまだとってないのでそっちかと思いました。やはり名声なのですね。ありがとうございました
626既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:01:27.41 ID:NvswdE6T
ずずぃと上げ
627既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:32:08.47 ID:9aH93sL5
>>619
何も考えず敵と戦っていても結構クエストに係わるアイテムを拾う事になる。
売れるものなら競売で売りさばくのもいいが、売ることが出来ないアイテムだと
クエストで消費するか捨てるか金庫にしまっておく事になる。
628既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:45:19.55 ID:mh32Nne/
>>623
>>624で言い切ったものの、クエ受注に必要なレベル制限の修正が入ったのを忘れてた。
レベルいくつで受けられるかは分かりませんが、テレポクエ等がレベル10以降なので
制限は差ほど高くないと思われます。

ちなみにジュノ下層の天晶堂の店のおにぎりが156前後まで下がると発生の目安です。
ジョブ忍を取っていなくても、クエストを受けられるのは間違いありません。
629既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:47:06.48 ID:65A6Mj47
昨日から始めたばかりなのですが、質問です。
競売所で過去の履歴見ると、ケアル1が1000とかで取引されてるのですが
あれは普通に魔法屋に売ってるものとは別物なんでしょうか?
魔法屋だと70で売ってたように思うのですが。
なんか特殊なものだったりするんでしょうか(´・ω・`)
630既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:49:03.53 ID:pJvcVoJM
魔法屋を探すのが面倒なモノグサくんとかが買う。
ジュノって所では競売の隣に魔法屋あるのに、そこ以上の値段で競売で売れてたりするw
631既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:50:16.76 ID:qxhcEh1u
>>629
おんなじものだよ。

魔法屋があることを知らない、調べようとしない、それゆえぼったくられてる奴らと、
そんなんどうでもいい、1000ギルとかはした金だし調べるのめんどくせ、っていう人達が
競売で買ってるだけです。

極端な話、魔法屋でケアル買ってきて競売に流すだけでもお金もうかります。
転売といって軽蔑したり嫌う人もいますが、立派な金策だと思ってる人もいます。

競売にはいろんな謎と人間模様がつまってて面白いのですよ。
632既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:50:31.95 ID:o+KeQZQ3
>629
変わりません
ただ単に魔法屋に行くのがめんどくさいギルが惜しくない人が競売から買ってるだけです
ちなみにこの行為は転売と呼ばれ、嫌われる事が多いです
633既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:51:24.70 ID:65A6Mj47
>>630
そんな理由で買う人がいるのですね。
ありがとうございました。
赤魔なので、ケアル覚えようと思って色々見てたら
値段が桁違いなので混乱してしまいました(´・ω・`)
634既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:53:22.36 ID:65A6Mj47
>>631,>>632
なるほど、いろいろな人がいるのですねー。
ありがとうございました!
635既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:55:13.28 ID:9aH93sL5
>>632
在庫が限られてるギルド売りのアイテムの転売なら嫌われる事もあるのはわかるが
普通の店売りしてるものを転売して文句言う人って居るのだろうか?
636既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:56:05.52 ID:y9pIqSSJ
>>635
頭使うのは嫌だけど、自分が損したり他人が得するのは不愉快って人は実際にいるよ。
637既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 09:57:26.63 ID:csKMWIST
初心者にはいい金策だと思うけどな。
厳しい世の中だなー
638既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:03:31.02 ID:o+KeQZQ3
いや、自分は別に良いんでね?っておもうんだけどね。
実際それを新人に教えたらどこぞの奴から噛みつかれたと泣きつかれたことがあったんだよ
639既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:04:56.50 ID:pJvcVoJM
>>635
ギルド品買占め転売と、普通の店売り品の転売を一緒に考えてるヤツも多い。
640既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:06:04.33 ID:y9pIqSSJ
>>638
上記のケアルみたいなもんを多量に転売繰り返してたら、
そりゃ引っ掛かるのは新規なわけだしひでーなやめてやれよ、って思う人も現れるかもしれんな
641既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:12:56.74 ID:qxhcEh1u
まあスレ的には「転売するなら倉庫キャラでするようにな」ってとこかしら♪うふ♪

つぎの質問どぞー
642既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:36:12.60 ID:1b8IIccr
すみません、教えてください。

先日、『はじめてのファイナルファンタジーXI』を買って、
白魔道士を始めたばかりの者です。
説明書がすごく薄くて困ってます。

@自分の名前の最初に、『?』が付いてます。これはなぜですか??
 それは、どのようにすれば取れますか?

A外人の方と話す時に、タブ変換が便利であることを知りました。
 それは日本語を入力して、ただTabキーを押せば良いのですか?

BHPが少なくなっている人を見かけた時、ケアルをしたいです。
 他人に、ケアルをする時は、どうすれば良いですか?
 
643既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:47:07.38 ID:9aH93sL5
>>642
説明書に関してはFFのトップページからオンラインマニュアルが見られるのでそれを参照する事。
あと、POLに新米冒険者ガイドがあるのでそれも参照するといい。

1.?はいわゆる初心者マーク。ログイン時間が一定時間になるか、あるレベルになると勝手に外れる。
  邪魔だと思うなら、「サポートデスク」>「設定」>「New Adventurerを解除します。」

2.TAB変換に関しては上で紹介した新米冒険者ガイドでも使い方を解説してる。
  日本語の入力中にTABを使うやり方と、何も変換してない状態から選択する使い方の二通りがある。

3.ターゲットを自分ではなく他人に合わせて使う。
  ただし、戦闘中の他人にケアルする行為は時には迷惑になる事もあるので
  敵対心のシステムが理解できないうちはしないほうがいいと思う。
644既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:51:37.91 ID:ZE5hOQM2
?は初心者マーク 3時間位すると勝手に消えます
消したかったらコンフィグで消せるけど、別に害は無いからほっとけば?

たとえば こん まで入力して たぶを押すとコンクェストから始まるいくつかの候補が
出てきます。その中から【こんにちは】を選ぶとおっけー
ただ、俺のようなおっさんはこんにちわ、こんばんはを使うので、最後まで入力して
タブを使うと変換できないから困る

相手をタゲってケアルでおっけー だけど相手のヘイト以上にケアルでヘイトを稼ぐと
モンスターがこっちに向かってきて最悪殺されるから注意してね
645既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:54:02.23 ID:XaW5df7L
1.初心者マーク。何時間か経つと外れるんだったかな。
その前に外したいなら、サポートデスクの所から外せる。
2.登録されてる物はそれで出るね。文字入力せずにtab押すとカテゴリからも選べる。
3.その人をタゲってケアルすればok。
マクロ組むなら/magic ケアル <st>か/magic ケアル <stpc>がいいかなと思う。
646既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:55:33.37 ID:1b8IIccr
>643
丁寧な説明、ありがとうございました。すごく助かりました!

敵対心のシステムが解らないので、むやみにケアルはしないようにします。
あと新米冒険者ガイドを見て、勉強します!

ほんとにありがとうございました!!
647既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:56:57.27 ID:y9pIqSSJ
>>646
ダメージ与えたり、治療したりすると敵対心があがる
そのときに一番高い敵対心をもたれてる人が狙われる
んで、殴られたりすると下がる
これはもう慣れるしかないね
648既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 10:57:54.09 ID:1b8IIccr
>644>645

すみません。打つのが遅くて御礼のタイミングがずれました。
644さん、645さん、ありがとうございました!!!
649既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:03:23.72 ID:ErDD81pN
横から支援してよくぶたれます
でもぶたれてもあんまり痛くないので、その場にオトリとして突っ立って
支援対象の人に頑張って殴ってもらって待ちまする
650既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:06:11.07 ID:y9pIqSSJ
>>649
ややこしいから深くは説明しないけど、ジョブによってはタゲとられると困るケースもあるからあなたがぶたれることが迷惑な場合もあるよ
651既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:10:31.20 ID:xvkXp6MH
ケアル1程度なら横からケアルしてもだいじょぶでしょう。
それよりも困るのは、外人にケアルすると
「もっとしてくれ、レベル上がるまでやってくれ。」とか言われること
652既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:10:48.03 ID:ErDD81pN
>>650
そなのか〜、難しいなあ、も〜(´・ω・`)
653既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:12:03.10 ID:NvswdE6T
>>649
明らかに自分より低Lvな人の一時的な救援はいいけど、
度を過ぎると色々面倒かもだから、そこそこに。
654既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:12:53.20 ID:1b8IIccr
>647>649>650
敵対心の説明、ありがとうございます!!

Aのタブ変換方法と、Bの他人にケアルは、

ゲーム初日に、戦士っぽい外人の方に、「一緒に戦おう。君はケアルして。」
というようなことを英語で言われたんです。

その時、タブ変換も、他人にケアル方法も知らなかったので、何も出来ませんでした。
なので、質問してみました。

みなさん、親切にありがとうございました!
655既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:15:30.18 ID:y9pIqSSJ
>>652
殴りでとりかえす、→>>649が離れる→被弾でケアルヘイトが高まる
であなたを追いかけることもあるんだ
656既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:16:28.92 ID:ErDD81pN
>>651
それ、ありました。
自分の力を省みず、自己ヒールも全くしないでガンガン強い方へ進んで
支援間に合わず死亡… ちょっとは様子見て動けば良いのに

自分の殴り5〜6で相手からの並パンチで38とか喰らってた…無謀杉
それでも恨まれてるんだろうなあ…と
657既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:20:25.26 ID:NvswdE6T
>>656
実際相手がピンチ脱したorHP回復終了したら、その場離れたほうが無難。
辻斬りならぬ辻ケアルのみに済ませるのが大事。
658既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:24:51.31 ID:ErDD81pN
そっか…余計なお節介は、ほどほどにしときます(´・ω・`)

大抵は支援一発で私がぶたれるようになるんですが、
離れると主役がぶちにくいだろうと、近くで棒立ちしつつ補助&回復支援。

出来ればヘイトがこちらへ移ることでの、支援対象が受けるデメリットを知りたス
(助けられるものは助けたいので)
659既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:25:06.24 ID:inb1XYc5
横から失礼します。
白50ですが、ヘイトに関して非常に参考になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
660既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:28:44.31 ID:/Wr8SCe2
通りがかってたまたま見つけたHPが少なくなっている人にケアル
のことを、辻ケアルと呼んだりしてるが、辻ケアルはヘイトを理解
してないと双方危険な目にあうこともあるので
・戦闘終了時にHP満タンにしてあげる
・MPあればプロテスやシェルもかけてあげる
を基本にすればいいよ。戦闘終わっててリンクなどが無ければ
ヘイト関連は心配無用だしね。プロシェルに関しては魔法かかる
人のレベルに合わせたプロシェルを選ばないと効果時間短くなる
ので、たとえばプロテス2ならLV27以上の人にかけるようにするといい。
LV8ぐらいでプロテス1貰ったあとに、通行人からプロ4かけられると
あっという間に切れてビキビキビキ(ry

で、戦闘中にどうしても死にそうだからケアルしてあげなきゃ!
ってときもあるだろう。この場合は戦闘終わるまでその場に留まること。
辻ケアルした人が戦闘継続中なら、絶対移動しない。お兄さんと約束だ
661既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:29:27.16 ID:xvkXp6MH
>>658
本当に死にそうだったら助けるのは良いこと
でも余裕で戦ってるのに横によりそってケアルし続けるのは
PLって行為なので、人によっては嫌う。日本人は大抵嫌う
(卑怯ってイメージがあるので)
あと防御系のスキルが上がらないのがデメリット
662既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:31:34.15 ID:o+KeQZQ3
ケアルをする>移動する>ケアルヘイトモンスターがついてきた>次々リンク>何かの拍子にヘイトが元に戻る>リンクした集団に袋だたきにされる
663既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:33:28.54 ID:EOFrxaL9
獣使いなどの場合、その場で見ただけでは、
ほんとうに戦闘が終わっているのかを見誤る
こともあり得るので注意。

>>649 の例は、タゲを取り返してもらえずに
ぶっ殺されても文句言わないこと。

とか、初心者を自称する人には難しい要素が
多すぎると思うので基本的にオススメしない。
664既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:35:37.58 ID:y9pIqSSJ
>>658
>>655はわかる?
665既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:40:45.44 ID:ErDD81pN
わたし赤Lv20(強化57回復51)です
なのでHP減ってなかったら素のプロテスとシェルしてました

外人支援しちゃうと1〜2時間儲けゼロ(´・ω・`)
666既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:43:26.34 ID:y9pIqSSJ
>>665
儲け考えるなら支援すべきじゃないな
667既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:43:59.50 ID:csKMWIST
プロテスとシェルなんていうのは切れたってログが出てからでいいよ。
FF12と違って基本的に30分効果がもつから
668既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:44:49.97 ID:inb1XYc5
>>658

>大抵は支援一発で私がぶたれるようになるんですが
戦闘開始直後(15秒以内と仮定)にHPを満タンにするようなケアルを打っているからだと思います。
HPを満タンにするようなケアルを打つ場合は、
前衛さんが敵にダメージを与えている後半以降が良いと思います。
PT、または周りに対して優越感に浸りたく、自分もPLやったことありますが、
いい迷惑、よけいなおせっかいだと思いました。(いまは自分、前衛やってます)
669既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:47:19.70 ID:y9pIqSSJ
>>668
パーティでの動きとPLを混同してるよ
670既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:47:27.09 ID:ErDD81pN
余計なお節介はイカンと(´・ω・`)
退避しつつの支援はリンクを恐れてしませんです
(支援の対象は自分のLv以下の非魔法系キャラの人がほとんど)
671既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:48:23.43 ID:inb1XYc5
>>669

そうですね。ごめんなさい、
>前衛さんが敵にダメージを与えている後半以降が良いと思います。
これは単純すぎますね。
672既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:49:56.87 ID:y9pIqSSJ
>>670
> 退避しつつの支援はリンクを恐れてしませんです
退避しつつ、ってことではなくて
仮に
ケアルしました

こっちにタゲきませんでしたorきたけど戻りました

そうだセルビナに行こう

なんてシチュエーションでも、ケアルされた人の敵対心が殴られてケアルの敵対心を下回ると、敵はキミを追いかけるんだよ
遠くに行ってるから気付いてないだけで、ってケースはある
673既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:50:57.81 ID:ErDD81pN
お…HP満タンになる支援はイカンのか…めもめも
674既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:51:07.44 ID:pJvcVoJM
>>671
単純というか、それはPTの動きだと思うが。
さらに言うと>>658は辻ケアルであって、君の言うPLとはまた違うものだ。
675既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:52:35.14 ID:y9pIqSSJ
>>673
違うよ
>>668は目安として、「開始直後なのに全快するほどのケアル」って表現しただけ
満タンが特に大きい敵対心ってわけでもないし、それは目安にしちゃいけないけど
676既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:54:06.94 ID:ErDD81pN
ん〜、難しい(´・ω・`)
基本的には状況終了まで立ち会ってるので、
敵対心が活きた状態でその場を離れたりはしてないと思うのですが…
ムズいムズ杉るー
677既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:56:01.22 ID:y9pIqSSJ
>>676
> 基本的には状況終了まで立ち会ってるので、
状況終了ってどの時点を指してるかな
敵が死んだとき?
678既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:57:45.45 ID:pJvcVoJM
>>676
一度ケアルで支援したら敵のヘイトリストに載るんで、そいつを倒すまで側にいろって事。
で、それをすると「そのままPL頼むぜlol」ってのがいるんで、それはシカトしてセルビナに行けって事。
679既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:58:15.86 ID:O1SsWciL
ケアルなんてかけなくていいよ
死んだらレイズしてやりゃいいんだってレイズまだだっけか
680既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 11:59:51.91 ID:ErDD81pN
>>677
ええ、敵が死亡して、支援した対象も非戦闘時に戻る迄です。
支援対象が動いた所為でリンクが発生してしまった場合は
終わるまで支援継続してますた
681既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:00:33.35 ID:y9pIqSSJ
>>680
それなら問題ない
682既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:00:36.06 ID:inb1XYc5
>>675
>違う。
そうっすね。

いま自分はワジャームやってますが、ケアル4は後半以降にしています。
(前衛さんのWSや不意玉、センチネル等を打った後などは別)←この辺は素人の勘です。
よっぽどのでない場合以外は敵の攻撃を受けないような考え、姿勢で白をやっています。

>>674
話の路線ずらしてスミマセン(*- -)(*_ _)ペコリ
皆さんすごい参考になる意見を言っているので読んでいて嬉しくなりつい。。。すいません。

683既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:01:53.69 ID:ErDD81pN
解毒と蘇生も欲しス(´・ω・`)
やっぱ白にならなきゃダメですね
684既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:02:04.87 ID:y9pIqSSJ
>>682
だいたいそれでいいけど、ケアル4でタゲをとらないヘイト読みは白の醍醐味だよ
頑張ってね
685既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:02:59.64 ID:ErDD81pN
ぬ〜、先の参考になった〜
686既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:03:28.68 ID:inb1XYc5
>>684
ありがとうございます。がんばります;;
687既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:04:53.35 ID:y9pIqSSJ
>>686
もう初心者じゃないと思うけど
わざとタゲとるシチュエーションもあるよ
赤がスリプルレジられたときとかフラッシュで一時取ったり、とかね
688既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:05:38.77 ID:5CJ9gnua
LSに入れてもらったんですけど、会話が難しくて全然参加できません;
LSをやめる事ってできますか?
689既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:07:00.51 ID:NvswdE6T
>>682
ついでに補足。ケアル1を盾に対してHP減る 前 に使ってます?
こまめに連打してれば、HPも結構減らないし
ケアル4はほとんど使わなくてすむと思うが。
690既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:08:48.87 ID:07kEsdoa
>676
相手の為になるように、なんて思ってケアルするから面倒な事になる
辻ケアルなんて自己満足でいいんだ
それでも気になるなら戦闘終了まで近くで見てればいい

どうしても辻ケアルされたく無いなら受け付けないようになるコマンド(/blockaid)も
あるので、遠慮する必要は無い
691既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:12:01.27 ID:o+KeQZQ3
>688
LSをやめるやめないは自分の気持ち一つですきにしなさい。
Lv75のメンバーだらけのLSなら、普段の会話について行けないのは無理もない。
692既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:12:53.57 ID:ErDD81pN
>>690
あ、たまに魔法を掛けられない人が居て?だったのはそれだったのか
これからも支援はしてくけど、勉強にナタだす(´・ω・`)
693既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:16:16.09 ID:xvkXp6MH
>>688
気に入らなかったら、無言でパールを外して
知らん振りしてれば誰もとがめない。
いいLSに入りたいと思ったら、自分と同じくらいに始めたやつを
見つけて数人で自分のLSを作るのがおすすめ。
新追加ディスクも発表されたし、少しは新規もいるかもよ。
694既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:16:24.99 ID:x3qYZ4Wd
辻ケアルなんてケアルする方の自慰行為だからね
695既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:17:26.37 ID:inb1XYc5
>>689
>ケアル1を盾に対してHP減る 前 に使ってます?
使っていません。ケアル1で済むくらいでしたら、大体はリジェネ1しています。
回復魔法もそうですが、MP温存もケアルと同等に大切に思ってます。
弱体はMP量によって、打ったり打たなかったりです。
696既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:24:52.71 ID:y9pIqSSJ
>690

>694

初心者がさらに初心者にケアルする話なんだし、
その被ケアル対象(初心者)がブロックエイドしてねーから悪いってのもちょっとなぁ
697既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:26:45.94 ID:y9pIqSSJ
>>695
> 弱体はMP量によって、打ったり打たなかったりです。
弱体はMP量ではなくてパーティメンバーと相談してやった方がいいよ
目に見える「消費量」をケチって、被ダメ多くなってケアルでMP持って行かれたら本末転倒だしね
698既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:29:17.49 ID:inb1XYc5
>>697
はい、ありがとうございます
699既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:29:25.67 ID:5CJ9gnua
>>691>>693
やめるにあって、何かしなくちゃならない訳じゃないんですね?
ちなみに、私をLSに誘ってくれた人も初心者だと思ってたんですが、
キャラクターを作り直した人だったらしく、しかもそんな人が何人かいて。
とりあえずやめてみます。
700既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:33:52.24 ID:HueK2Px8
>692

まあ、そのうち害人の「便利に使える日本人」リストに載って

あちこちから、PL レイズテルが、来るようになるよw
701既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:36:40.84 ID:ErDD81pN
そうなったらそうなったで嬉しいですけどね。
OK! You good to GO!ってな感じで
702既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:41:23.57 ID:xvkXp6MH
俺も親切を安売りしてたことがあるせいか、
直接テレポ要請が来たり、ひどいのはレベル50くらいの
暗黒のクセに、召喚獣取りたいから
俺のためにソロで倒してくれってのもあった。それで手伝いしちゃったけど
(お礼はあとでする、といってそれっきり)
日本人相手みたいな親切はお互い様っていう常識は通用しないので
単に便利に使われるだけなので、割に合わないことはちゃんとお金を要求するのも
お互い後腐れがない良い方法の一つ。
703既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:44:38.35 ID:HueK2Px8
>702

同意

嫌味っぽく言ってしまったのは、すまない
日本人の感覚と、外人の対応は違う時が、多いから

ほどほどにね
704既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:49:58.44 ID:WeD6lEDk
始めて3時間経ちました
相手の国籍が不明な場合
辻ヒールされたらどうすればいいでしょうか?
礼を言ったほうがいいのか(thanksとか)スルーなのか
〜に手を振る←(今方法やっとわかった) なのか

ほかにも笑う 等のエモーション(?)があるようなのですがどうやって出せばいいのでしょうか
705既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:50:10.33 ID:ErDD81pN
日本人外人関係なく、人次第ってとこですかね…

外人さんに蘇生してもらって、すごく嬉しかったです
請求されなかったけどお金払ったス
706既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:54:27.26 ID:csKMWIST
>>704
/bow とやるとおじぎする。
これしとけば問題ない。
あと /? とやるとエモ一覧が見れるので、それを参考にすべし
707既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 12:55:19.65 ID:/Wr8SCe2
>>704
/s 【ありがとう。】ございます

これで日本人でも外国人でも通じる。
【ありがとう。】の意味・使い方が分からないなら↓
http://www.playonline.com/ff11/guide/system/dictionary01.html
708既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 13:04:35.34 ID:sO8SMNAg
>>703
礼儀としてどうすべきか自分で判断してしてくれw

で、お礼の仕方は、英語でも日本語でもタブ変換でもどれでも良い。
エモーションでなら、/bowのお辞儀も向こう様に伝わっているらしい。

エモーションのマクロは
googleで「FF11 感情表現」をキーワードに検索すればいろんなサイトがでてくる。
709既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 13:06:40.00 ID:ErDD81pN
外人さんに「丁寧におじぎ」されると違和感が〜
日本人専用の土下座コマンドはないのかな?w
710既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 13:07:11.77 ID:WeD6lEDk
>>705〜707
ありがとうございます

早速
/s 【ありがとう。】ございます
711既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 13:22:42.80 ID:xvkXp6MH
>>709
「/emo は土下座した」
でおk
英語なら、
/emo does the Dogeza
712既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 14:27:20.51 ID:lwThMYsN
砂丘に舞う光のクエストがBaldricに話しかけても受けられないのですが、
何か条件とかあるのでしょうか?
713既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 14:28:47.69 ID:x3qYZ4Wd
名声
714既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 14:55:16.73 ID:s3VpOqRm
>>709
> 外人さんに「丁寧におじぎ」されると違和感が〜
お辞儀は別に日本の文化じゃないぞ
715既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:15:43.96 ID:fYuB+za2
あのお辞儀は騎士っぽいしね
716既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:19:12.90 ID:s3VpOqRm
>>715
> あのお辞儀
あの、って国によって違うでしょ?
717既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:22:44.05 ID:fYuB+za2
>>716
意味がわからない。
718既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:24:51.66 ID:9aH93sL5
>>716
/saluteは国ごとに違うが/bowは共通。
719既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:26:28.88 ID:s3VpOqRm
>>718
あらそうだっけ?
勘違いしてたみたいね
720既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:28:24.62 ID:faZufXgK
レベル38くらいからはどこでレベル上げパーティーするのがいいですか?
721既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:32:02.23 ID:sO8SMNAg
あと、種族や性別によって
エモーションの動作が変わったりするものもある

タルタルの/clap はのんびり
ミスラの/clap はちと早い

とかその他いろいろ。
722既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:36:26.11 ID:NvswdE6T
>>720
海蛇のサハギンあたりかヨアトルの芋が定番かなぁ
723既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:37:08.80 ID:/Wr8SCe2
>>720
・クロ巣でNカブト
・グスタフでHコウモリ
・テレポヨトして、ヨトのクリスタルのとこでイモ乱獲
・ミザレオの川でカニ
724既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:37:15.92 ID:ZE5hOQM2
>>720
ヨト石の周りの芋 クアール注意
この辺(ttp://tororoto.main.jp/)で調べるか、ハンターズバイブル買っとくと良いよ
リーダーしやすくて、パーティーもどんどん組めるから
725既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 15:42:55.59 ID:faZufXgK
ヨトですね(`・ω・´)了解
726既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:07:39.67 ID:xvTJEY7W
リターンリングを使おうとすると直ぐにキャンセルになります
イマイチ使い方が分かりません。
教えてください。
727既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:09:15.04 ID:x3qYZ4Wd
補給を終えている自国領のリージョン内で使用するとそのリージョンのOP前にデジョンする
728既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:09:38.35 ID:s3VpOqRm
>>726
アイテムがキャンセルになる場合、大抵は使用条件を満たしてないわけで
使えないエリアってことだと思うよ
729既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:10:05.82 ID:9aH93sL5
>>726
補給済み、かつ自国支配のリージョンで使用すると
そのリージョンのアウトポストにテレポする。
上記の条件を満たして居ないと使えない。
730既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:11:25.57 ID:NvswdE6T
自国支配のエリアで、そのエリアのアウトポストへワープする。
ただしそのエリアの補給を終えている必要がある。
731既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:12:02.32 ID:ZE5hOQM2
リージョン情報>コンクェストで今時分のいる場所を確認>
>自国の旗が立っていて、尚且つ自分がそこのアウトポストの補給クエを終わらせていれば
指輪を使うことでOPまですっ飛べます
732既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:14:24.50 ID:jP1Ky8OJ
とりあえず自国で売ってないバニシュを買いにほかの国に行きたいのですが、
なにかいい方法ないですか?
始めたばっかりなので買いに行けそうな知り合いもいません…
733既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:15:42.91 ID:EOFrxaL9
>>732

初心者に勧めるのはどうかと思わないことも
ないが、他国に"倉庫キャラ"を作るのが最も
簡単。しかもこのキャラは他にも役立つ。
734既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:17:40.82 ID:ZE5hOQM2
LSめんにお金渡して買いに行ってもらう
レベル1キャラに着替えて2位以上の国に歩いて買いに行く
しょうがないから競売で買う
735既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:18:29.94 ID:lzB4LxsQ
>>682
初心者レベルじゃないし単なるお節介だが…


そのレベル帯になってる白だと、ケアルよりフラッシュをいかにうまく使うかが醍醐味だよ。
開幕だけはタゲきちゃうから駄目だが、それ以降はリキャスト毎に唱えるぐらいでもいい。
打てば単純に前衛の被弾が減るので結果MPの節約になる。

ナ盾ならナイトと交互に打てば被弾激減でナイトの自己ケアルでほとんど回るようになるからリジェネだけでおkになる。
蝉盾なら蝉禿げ防止になるばかりか、禿げたあとに唱えれば空蝉壱の詠唱中断(危険フラグ)を防ぐことができる。

このように試行錯誤してフラッシュをうまく使っていけば、
ヘイストリジェネ回る中心でケアルは減って、
ヘイト管理で四苦八苦することもなしMPも大幅節約といいことづくめだ。
736既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:18:42.70 ID:x3qYZ4Wd
>>732
はじめたばかりだと移動方法は徒歩しかない。
テレポやデジョンは一度その到着先に登録しに行かないとダメだからね
737既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:21:11.07 ID:/Wr8SCe2
>>732
競売所に出品されてないか?

っつーか、バニシュはMP消費が多いので使いにくいぞ。
ケアルしつつブロンズハンマーで殴り倒すのを基本にした方がいい。
738既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:24:43.56 ID:9aH93sL5
>>732
バニシュを買わないというのも一つの手。
精霊魔法に比べ、神聖魔法はMPコストが悪い。
消費MPが15なのでケアル2回分に近い。
通常の戦闘ではバニシュ1回唱えるよりケアル2回唱える方が効率が良い。

バニシュが役立つのは対アンデッド。
与えられるダメージが増え、アンデッドの持つ特殊防御の特性を軽減する事ができる。
しかしレベル上げでアンデッドと戦う機会は少ないのが現状。

バニシュを買うのはもっと楽にあちこちに行けるようになってからでもいいと思う。
739既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:26:10.89 ID:s3VpOqRm
レベル10以下の白の火力を甘くみてるやつ多いな
バニシュの有無で生死が決まることがあるくらい削り能力ないんだぜ
ましてサポなしならなおさら
740既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:27:39.91 ID:/Wr8SCe2
>>739
獲物はちゃんと選ばなきゃだめなんだぜ?
741既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:32:25.44 ID:NvswdE6T
>>732
あれば買っておけ、なきゃ後でもかまわん必要度の魔法。
742既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:34:18.76 ID:9aH93sL5
>>739
自分はタル白で始めたから良くわかってるつもり。

バニシュを買って実用レベルまで神聖スキルを上げるのも大変。
毎戦ごとにバニシュ撃つとすぐにヒーリングしなければならなくなって時間もかかる。

一方、楽の乱獲なら1戦か2戦ごとにケアル1回使えばいいだけ。
PT入った時の事も考えるとディアやパライズ撃って弱体スキルだけは上げておいた方がいいけど。
743既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:39:12.16 ID:s3VpOqRm
>>742
> 一方、楽の乱獲なら1戦か2戦ごとにケアル1回使えばいいだけ。
あ、そっか
今はシグで楽狩り簡単なんだね
昔はそんなことなかったから、楽でもバニで削らないと殺されてた
744既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:51:14.99 ID:/Wr8SCe2
>>743
獲物はちゃんと選ばなきゃだめなんだぜ?
745既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:57:35.44 ID:s3VpOqRm
>>744
しつこいガキだな
経験値はいるのが緩和されたの忘れてただけだよ
746既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 16:57:43.10 ID:sO8SMNAg
この流れは楽そうな相手だの範囲が広げられる前と後の話
者ないかと思うがw

アドバイスついでに、Lv10くらいまではは格闘スキルなくても
サポモンクお勧め。そんでもってサポからくりはもっとお勧め。
747既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:04:08.29 ID:/Wr8SCe2
>>745
しつこいのはどっちだよw
ソロでサポ無しの白をパーティ組むレベルまで上げた奴が一人も居ないとでも言うのかよw
おまえが下手なだけだ
748既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:05:40.33 ID:ZE5hOQM2
うるせー おめーらかえれ!
まじレスするとバニッシュなんていらねーよ!その分ケアルしろ!
749既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:06:23.20 ID:NvswdE6T
そんなわけで次の方どぞ。
750既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:07:35.86 ID:s3VpOqRm
>>747
>>746だよ
ごめんね
なんで>>743で認めたのに噛み付いてくるのかわかんなかったんだよ

>ソロでサポ無しの白をパーティ組むレベルまで上げた奴が一人も居ない
バニシュ有った方がいい(楽の下限が高かった頃で、シグボーナスなかった当時ね)って答えてるよ
今はそんなのいらないくらい温いけどね
751既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:08:09.31 ID:s3VpOqRm
>>748
> まじレスするとバニッシュなんていらねーよ!
マジレスするとバニッシュなんて魔法はない。
752既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:08:57.24 ID:ZE5hOQM2
バニシュかw ごめん><
753既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:15:14.96 ID:oY2akBZL
先日始めたものですが、Asuraが日本人少ないと知りました。
まだ一度も会ったことがありません。

比較的日本人が多いサーバーはあるのでしょうか?
754既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:17:15.69 ID:9t/K7ZaF
おでんかバハ
755既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:19:33.85 ID:ZE5hOQM2
初期鯖は多いっていうけどほんとかどうかは不明
今は鯖選んでキャラ作れるので、レベル上げしないでいろんな鯖見てから
定住する鯖決めても良いんじゃない?
あと時間帯もあるよ。JPの人が多くなるのは19-23時くらいだからね
それにsayで話す人少ないから、実は周りにいても気がつかないだけかもしれません
756既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:22:09.11 ID:xvkXp6MH
サポ前提だけど白の一桁代は
サポモおすすめw素手と初期装備ですぐにレベル上がる
757既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:24:25.60 ID:3hGkgxxI
最近白を1から上げたけど、サポモで肉食ってセルビナミルク飲みつつ乱獲してたら
OMG WHITE SATAN W00000000000000tT!
とかシャウトされた事はある俺ガルカ

他ジョブで回避や攻撃系含むスキルが青字の状態なら白でも攻撃力乏しいという事もない
むしろ強い方

ファーストジョブでサポ無しでやると、ハンマー系片手棍持っててもスカが目立ちイライラするくらいの状態
まあ、侍初めてやった時とか両手刀のスキル0から始めるってなのを思い出すか体験してもらうか想像して
もらえればいいのかな

>>753
初期鯖、でもおでんだけはやめとけw過去ログあさってもわかるが>>10-11にあるようなテンプレでもな騙しはいったものを
延々貼りつける荒らしがいるようなとこで、鯖が自由に選べるようになった今現在、低レベルには日本人が少なめになっているのは
どこも一緒。但し、いないってわけではないからね
758既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:24:50.11 ID:x3qYZ4Wd
>>753
日本人は全体にオープンな会話をしないし、害人と積極的に話す事は少ない
積極的に話す人は外人と見分けがつかない
などの理由から街にいても見分けられないし外人が居るPTでは見分けがつかない
これはどの鯖でも同じだと思う

又、昼間の明るい時間帯は海外組の時間なのでどの鯖でも日本人は少ない
日本人がいてもネ実に出てくるようなダメ人間が多いと思ってもらって差し支えなi
759既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:28:26.48 ID:pqsTUAQ1
装備とか見れないようにしてる人多いけどなんで?
なにか見られることにデメリットがあるの?
それともなんとなく嫌なだけ?
760既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:29:43.87 ID:ZE5hOQM2
嫌なだけもあるし、レベル上げ人気ジョブでパーティー希望じゃないのに
tell来たりするからanonにしてる場合も有ります
761既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:31:36.80 ID:E5urzJIG
>>753
確かにアスラは日本人少ないって声が多いな。
それにTAB変換でシャウトや会話する習慣があるらしくて
日本人を見つけにくい鯖でもある。

鯖番号真ん中より前が日本人が多い傾向がある ら し い
よくわからなかったら1〜10までの鯖の中から好きなの選べ。
762既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:32:25.33 ID:xvkXp6MH
装備は見れるだろ。ジョブなどは隠すことは可能
装備が見えないと思うのは単に裸
763既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:35:03.50 ID:x3qYZ4Wd
>>759
装備を見れないようには出来ないと思う

ジョブや所属国種族をサーチから隠すAnonの事を言っているなら、
Anonしないと文句を言う人や白黒などならテレポやレイズ、デジョン2やPLの依頼等のテルが来るから

文句と言うのは、希望サチコなしでも誘いテルが来て断ると「レベル上げしないのならAnonにしておけ」と言われる
764既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:39:15.39 ID:CVwgHR2G
おでんもう人大杉でヤバイ
白門おちそう
765759:2007/05/22(火) 17:43:13.13 ID:pqsTUAQ1
あ、装備じゃないのか。たぶんそのanonってやつですね。
anonにしてないから文句言われるとか、都合よく誘われるとか、なんだかなぁって感じですね…。
766既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:46:14.76 ID:ZE5hOQM2
赤だろうと詩人だろうとanonにしないのが俺のジャスティス
ま、文句言ってくる奴は基地外だからBLしちゃえば快適だよ

今は人減ってて、パーティーリーダーも人集め必死だから
もし入ってもいいな、なんて思ったら良い返事してあげてね
767既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 17:48:38.54 ID:Q0WArAEP
質問です。
WINのほうで辞書登録を使い、z x などにマクロを入れて使ってるんですが
パッドに文字入力とかを持たせることはできるのでしょうか?
768既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:10:36.09 ID:TEwijTay
>>767
プログラムパッドとか使えばできるんじゃねーの?
通常の設定では無理
769既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:10:44.72 ID:3hGkgxxI
>>765
特に他人に干渉されたくない時とかにanonしている人もいる
レベル上げ行きたくは無いけどそのジョブでうろつきたい(金稼ぎやら移動やら等)時にする人もいる

PT行きたい時には情報開示しないとPT参加しにくいので解除も当然するだろう

そういう機能であって、お前さんがいちいちなんだかなあと思うようなことでもない

anonにしてないから文句言うなんてのはレア、キチガイの部類なので無視、もしくはBL入れておけばいい
770既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:12:54.78 ID:xvkXp6MH
>>765
なんか誤解してるようだが
ネ実で、「誘っても断るのならアノンにしろ」ってスレが立ったことはある
でもゲーム内でそんなこというやつはまずいない。数年やってるが
見たことないし。
リーダーの視点からすれば、人気ジョブでウロウロしてるやつに、
自分のポリシーでアノンにはしません、今日は気が向かないからパーティもしませんw
サチコメ?めんどいwwwって言われると納得行かない場合もある。
テルする手間も断る手間もお互いにまったくムダで、アノンすれば防げるのに
なんでアノンしないの?という意見もあるということ。
771既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:15:24.41 ID:x3qYZ4Wd
>>765のようなバカの相手をしたくないからAnonにする
772既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:15:49.90 ID:I5YZhFCI
何をしたほうが〜とかどんなジョブがいいでしょうか〜とかさ
とりあえずテンプレ読んであとは自分で好きなことやればいいのぜ

新鮮な気持ちでやれるのは初めのうちしか無いんだから
ここはまともな人が集まってるとはいえ、やる前からネ実に毒されてちゃ勿体無いのぜ
773既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:16:49.65 ID:/Wr8SCe2
世の中には色んな奴がいるからな。
俺はPT行く気無いならanonにしてろヴォケって言われたことあるし、
それでGM呼んだこともあるぞ。BL入れてくれで終わったけどな。
774既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:18:36.09 ID:1u5lQrsX
ま、玉無し米無しは、返事なくて当然の心づもりで声かけるけどな
日本語喋れないプレイヤーの可能性もあるし
775既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:19:22.13 ID:9t/K7ZaF
>>773
そんな事でいちいちGM呼ぶなよキチガイ
776既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:25:14.52 ID:xvkXp6MH
多分「サチコメ書いてないのに誘わないでくれませんか?」
とかいったんでしょw「だったらアノンにすれば?」っていいたくなるわ
777既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:25:59.86 ID:ne43q5/W
逃げだしたチョコボのクエストで
ラテーヌ高原のD-4のchocobo tracks が見当たりません
どの辺にあるのでしょうか?
778既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:26:36.98 ID:Q7Qu31wY
ジュノでの名声をあげていきたいんですが、どんなクエストがオススメでしょうか??
779既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:26:58.50 ID:TEwijTay
普通に断っても「anonに(ry」って絡んでくるバカはいる
その程度は華麗にスルーできないと詩人なんてやってられない( ´・ω・)
780既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:27:57.18 ID:TEwijTay
>>777
山沿いにある
ロンフォール側から左の壁沿いに走れ

>>778
片っ端から徹底的にやれ
781既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:31:32.43 ID:/Wr8SCe2
>>775
いちいち全部説明しなきゃならんのか?
PT行く気無いならanonにしてろヴォケ
などの暴言tellを1時間以上(GMが来るまで)送られたんだが?

っつーか、おまえがあのときの奴か?
監獄に移動してたようだが、あの後どうなったんだ?
782既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:32:06.01 ID:3hGkgxxI
>>778
このスレのテンプレにある攻略サイトにあるジュノでのクエストを片っ端からやる
三国の名声も上げるとジュノの名声のそれなりに上がる

質問の意図とは離れるが、連続クエなんかもあるので、特定のクエだけ何回もやるよりも
できるもの全てやるというスタンスの方が、後々めんどうがなくてよいとは思う
783既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:32:44.66 ID:3hGkgxxI
>>781
スレ違いなので移動してやってくれ
784既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:32:58.11 ID:I5YZhFCI
まあまあ
喧嘩はおよしよ
785既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:47:06.72 ID:ne43q5/W
>>780
ありがとうございます、さんざんD4を歩き回っても自分では発見する事が
できませんでした><ので逃げだしたチョコボのクエストは諦めます><

逃げだしたチョコボを受けた状態でチョコボの免許がもらえる
傷ついたチョコボのクエを両方同時にうけれるのでしょうか?
786既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:49:23.47 ID:x3qYZ4Wd
>>785
さんざん既出

あの程度のポイントが見つけられないなんて、本当その場所にいるのか疑問
787既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:55:58.07 ID:9t/K7ZaF
>>781
1時間以上も暴言tell送られ続けて/blist add しないお前の神経を疑うわ^^;
何その無駄な拘り^^;

anonしないのが俺のジャスティスみたいな考えのやつって大抵こうなんだよなw
ノーガードの俺様カコイイとでも思ってるんだろうかw
自衛を怠ってGMの手間煩わせてたら世話ねぇよw
788既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:56:01.57 ID:9aH93sL5
>>785
最初のクエストを受けた後続けて話しかけるだけで受けられる。
もちろん20レベル以上という条件を満たした上での話。
789既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:58:13.15 ID:ne43q5/W
>>788
ご返答ありがとうございます
ジュノへ帰ります><
790既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 18:59:54.46 ID:x3qYZ4Wd
>>787
この話の始まりは>759のなぜAnonにするのか?という質問だから
Anonしなかった場合の例に噛み付くのはおかしくね?
791既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 19:06:48.23 ID:/Wr8SCe2
>>783-784
すまん、気違いに絡まれたもんで。それに、当時はGMの指示を
仰いでから行動する風潮だったんで、ついな。

>>785
ターゲットして初めて存在が分かるんだが、
ただ歩き回ってただけじゃないだろうな?
792既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 19:12:28.86 ID:ne43q5/W
>>791
ご指摘ありがとうございました
ただ歩き回ってただけですた・・・・・
ちゃんとAボタン押したら見つけれました^^
感謝です。
793既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 19:12:30.21 ID:fziMDeog
タルットカード捨ててしまったんですけど
もうどうやっても貰えないですかね?
794既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 19:13:09.96 ID:kC2wEapE
当時がいつか知らんが今ならハラスメントで対処してくれる。
795既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 19:15:29.26 ID:nWGXzbed
>>793
無理
796既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 19:17:34.57 ID:9aH93sL5
>>793
捨てたのが最近ならGMに言えば元に戻してくれる。
ただしそのサービスは1回しか受けられないので使うかどうかは任意。

NPCから貰う事はもう出来ないので、
必ず余るはずの1枚を貰うためにトレード希望シャウトする人を待ち構えるか、
ある程度名声を稼いだ倉庫キャラをジュノに持っていって取るかしかない。
797既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 19:19:22.41 ID:mh32Nne/
>>793
ジュノか白門でシャウトしたら誰かくれるよ。
あのクエトリガーだから、クリアしておいた方がいい。
798既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 19:19:57.98 ID:46WJrDzk
>>793
一枚あまる仕様だから、他人からもらうか買うかすればいいんじゃない?
799既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 20:28:25.09 ID:fziMDeog
ありがとうございます
買いで叫んでみます・・
800既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:41:00.87 ID:ICWjZX6y
今日パーティーくんだ人からLSさそわれました
入会金30万ギルで毎月5万ギル(入会金は分割可)で
PLは1回2時間×月4回とか いろいろありました
これぐらいが相場なんですか?
801既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:44:57.04 ID:32o21dHB
ちょっと高いのではないでしょうか
802既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:45:59.01 ID:NXRbWhwB
>>800
釣りだと思うがそんなLSありえないから抜けておけ
803既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:47:24.47 ID:E5urzJIG
>>800
申し訳ないがマジレスすると
普通の雑談LSは金かかりません。
ぼったくりなのでやめよう。
文句言われたらブラックリストに入れよう。
804既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:47:33.53 ID:ZxQo4587
初心者に入会金30万はねぇよw しかも月謝5万だろ?
そんな糞LS誰がはいんのよ
805既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:49:59.58 ID:0Ti7FTdA
業者LS?ってかそんなものあるんだ。ちょっと興味がある
806既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:51:11.75 ID:kFFTyUw7
質問させてください!

バザーの印ついてる人を見かけるのですがどうやって何売ってるか覗けるのでしょうか?
あと、他の人を1度も調べたことないのですが、気になったら調べちゃっていいのでしょうか?
それと、競売所に初めて行ったのですが全然欲しいもの出品されていませんでした。
競売所は1つ1つ独立してるのでしょうか?それとも、どこのオークション覗いても一緒でしょうか?

よろしくお願いしますです。。
807既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:52:31.50 ID:nWGXzbed
入会金自体がねぇよw
会費なんてのもねぇよw
そんなLSはもらう意味がない
808既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:54:53.70 ID:YzTPZmMu
>>800
やだ、なにそれ・・・。
晒して!
809既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:55:19.04 ID:E5urzJIG
>>806
・調べる→バザー
・バザーしてない人は見ると難癖つける奴もいる。
バカに合わせるのも何だけどひとこと言っておいたほうが無難。
・最初のうちは4国すべて独立してることだけ知っていればいい。
ジュノは人が多いので(今は少し事情が違うが)特に品揃えが多い。
810既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:56:03.69 ID:kFFTyUw7
あ、あと1つだけよろしくです。

戦闘時のリンクとかは感じだけ知ってたのですが、町のすぐ外で戦ってても全然他の敵は素通りするし、
あっちから戦闘してくることもないので安心してたら、少し遠出した途端いきなり追い掛け回され殺されました。

どうやって、あっちから攻撃しかけてくる敵かどうか見分けるのでしょうか?

たくさん書いて申し訳ないですが教えてください、よろしくおねがいします、。
811既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:57:57.75 ID:ZxQo4587
経験、自分でサイトみて覚える
812既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:58:28.83 ID:kFFTyUw7
>>809
ありがとうございます!
では、バザーの人は気軽に調べちゃっていいんですね!
オークションは独立してるんですね。
独立してなかったら過疎過ぎで嫌だなあと思ってたので良かったです、ありがとうございました!
813既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 22:58:39.23 ID:O1SsWciL
>>810
ひたすらに覚えるしかない
同じ敵でもエリアによってアクティブ(襲ってくる)だったりパッシブ(襲ってこない)だったり
リンクしたりしなかったりするから
814既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 23:00:28.71 ID:kFFTyUw7
どうもありがとうございます。

経験ですか。同じ敵でも違うとは大変そうですね。
頑張ってみます!

ありがとうございました!
815既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 23:01:47.08 ID:E5urzJIG
>>810
それを「アクティブ/ノンアクティブ」と呼ぶ。アク/ノンアクとも。

まぁ>>811なんだけど、
基本的に、獣人は襲ってくる。アルタナの民は敵だから。
獣系では超肉食っぽい(コワイ)のは襲ってくるのが多い。
って傾向はいくつか覚えておいて、
新しいエリアに行くたびにそこのアクティブ・リンクが
どうなってるかを確認していくしかない。
816既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 23:05:02.13 ID:xvkXp6MH
獣人とアンデッドはほぼ必ず襲ってくるね
動物系は、以外に初期は襲ってくるのが少ない
怖いのは砂丘のサンドバットくらいか
ダンジョンにいる動物は襲ってくる場合が多い
817既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 23:30:01.77 ID:CBVxAkW0
前衛全般、後衛を趣味程度に楽しめる種族ってなんですか?
818既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 23:32:19.18 ID:XBuqHizG
ガルタルじゃなきゃある程度やってけるよ
ヒュムミスラがバランス的にはいいかね
819OrcishSerjeant:2007/05/22(火) 23:33:56.80 ID:UopUAuJ/
>>817 ガルカ
820既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 23:38:42.96 ID:CBVxAkW0
>>818 >>819
真逆なんだが…
どっち?
821既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 23:40:05.95 ID:XBuqHizG
あー
オークさんが正しい。すまんね
822既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 23:43:09.29 ID:CBVxAkW0
>>821
すまん。
口調がキツくなった。
>>819 >>821
こんな初心者にレスつけてくれてありがとう。
感謝してる。
823既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 23:52:39.29 ID:46WJrDzk
>>817
ガルカは前衛としては一番優秀。
後衛としてはMP少ないのが難点だが、その気になれば食べ物や装備で補えるので、
メイン前衛と考えてるならガルカでいいということだろう。
824既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 00:23:05.49 ID:E8eg4hLB
始めたばかりでお金ないのですが、クリスタルって売っちゃっていいのでしょうか?
825既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 00:26:00.48 ID:MsCT44XG
>>824
合成に使う、ミッションを受けるための成績をためるのに使う、って感じなんで、
それに使わないときは売っていい
店売りだと安いし、バラで売ると出品枠がキツいから、整頓で12個一まとめにして競売に出すと良いよ
826既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 00:26:50.01 ID:r47Qn1nR
>>824
12個単位で競売に出品するといい。
アイテムを整とんすれば1個ずつのやつが12個単位にまとまる。
827既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:23:51.13 ID:AFlzDcC+
保守
828既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:34:04.28 ID:vsZQUSkq
魔道士系のジョブで初心者向けの食べ物はなんですかね?(>_<)
初心者向け(値段が安いのです)
829既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:38:07.67 ID:xHKDIWeZ
>>828
ジンジャークッキー。MPのヒーリングが早くなる良い食事。
効果時間が短いのが99個スタックなので問題なし。
ヒーリングする前にあらかじめ食べておくのが良し。
830既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:39:32.52 ID:e1eouSlt
各種クッキー。ヒーリング前に食べるとMP回復が早くなる
効果時間五分。ウィンダスなどは通常の店で売ってる
あとはアップルパイなど。フルーツパイ系
INTとMP増加。MNDが欲しいならキノコの塩焼き。敵対心マイナスも付いてる
これらは効果30分
831既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:40:38.24 ID:GL61JvM4
>>828

初心者を自称する程度の人は食べなくていい。

強いて言えばジンジャークッキー。


金があって、低レベルの黒や赤なら、MP増の
パイ類(ロランベリーパイ等)、というように
アドバイスのしようもあるけど、「安いのが
いい」っていう話なら↑でいいと思うよ。
832既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:42:05.13 ID:ufVHFn/6
初心者から75まで、ずっとジンジャークッキーでおk
99個で1000ギルくらい。

後衛向けの食事自体はいろいろあるが、わかんなきゃクッキー。
ヒーリング時のMP回復が早くなるから。

それ以外のはスイーツ中心に色々あるが、性能や値段を追々調べながら、
自分の志向に合いそうなのがあれば食べればいい。
833既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:42:27.81 ID:M3VX2pYx
王国厩舎カラーってトレード可能ですか?
834既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:44:05.47 ID:aYl3t4Wv
不可能
835既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:53:04.16 ID:vsZQUSkq
答えてくれた皆さんありがとう!
とても参考になりました。
クッキー買って突撃したいと思います!
836既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:53:32.23 ID:zC6/DxyP
クリスタルの塊の崩し方を教えてください
837既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:54:34.26 ID:BLUc0I2s
普通にアイテムで使用
838既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:55:09.71 ID:zC6/DxyP
ありです。気がつきませんでした;
839既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 01:56:55.27 ID:CmT8kdUp
前衛は何を食べたらいいんでしょうか
もうすぐ20Lvなのです
840既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 02:00:46.34 ID:AFlzDcC+
干し肉かダルメルステーキかな
841既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 02:10:12.87 ID:GL61JvM4
>>839

ふつうの初心者ならソーセージ。

裕福なら粽がけっこうオススメ。

ソーセージを買う知恵もないなら干し肉で可。

自分で考える気概があるなら↓
http://pizzicato.lolipop.jp/
842既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 02:19:53.99 ID:CmT8kdUp
ソーセージと干し肉の値段を見て考えてみます
ありがとうございました
843既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 03:22:56.33 ID:cR1dzbCq
串焼きでいいんじゃね?スシ食ってるやつばっかだけど
初心者じゃとても毎度買えるもんじゃないし
844既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 03:29:27.21 ID:QDoXUkjA
20くらいじゃ寿司なんか食うより肉食ってた方がマシ
845既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 05:05:56.88 ID:GAaVYF5+
テンプレにLv11になったら砂丘と書いてあるが、
ザルクヘイム人いなくてPT組めないんだ…
自分から組もうとしても魔導士ばっかりで前衛いなくてぬるぽ
どうすればいいでしょうか?
846既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 05:16:31.55 ID:L8SiK6qh
>>845
●>後衛ばかりでPTが組めません;;
■>あなたが前衛をやる事で解決

●>前衛を始めたのですが、誘われません;;
■>あなたがリーダーをするか、誘われるJobをやる事で解決

そういうゲームです。
847既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 05:53:12.42 ID:LVXBV7+v
>>845
諦めてソロでやりつつ人が増えないかチェック

もしくは少人数でPT
848既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 06:03:02.68 ID:a51O2OG5
>>845
今は週末でもないかぎり11、12で砂丘は無理かもね。
楽を乱獲しながら15か16まであげたら砂丘orコロロカで戦えるようになる。
それまではソロしながら人が集まるのをまつのだ。

コロロカも人が少なかったら楽を乱獲しながら19か20・・・クフィムで戦える・・・(略
849既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 06:54:20.20 ID:UCKoANXH
今は37までソロで上げる人が多いんだよな。
850既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 06:59:04.18 ID:XmRefu2o
さすがにクフィムレベルからはPTあるよ。20前後ね。
851既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 07:42:00.38 ID:LVXBV7+v
>>849
さすがに37はアニバーサリー使わないとダルすぎる
852既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 08:17:10.44 ID:Cp8Isk1b
ミミズやらペットで楽だからな
853既にその名前は使われています :2007/05/23(水) 08:21:27.12 ID:PHWCUUWh
サポジョブ・カザム鍵取りとかのお手伝いさんに一言。
関係ないモンスターまで狩らないで
ナイト75なんて素人じゃないんだから
854既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 08:27:31.86 ID:c11LleuC
37までソロなんてできるのか?
俺はとてもできる気がしないは・・・
855既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 08:29:22.41 ID:lGSIHhIQ
ボルト買ったんですが使い方がわかりません。

他に道具が必要なんですか?

必要であればLV11戦には何がいいですか?
856既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 08:30:21.97 ID:Cp8Isk1b
>>853
その場でいえ
857既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 08:33:28.79 ID:egGL2OPe
ソロと6人PT以外にも
ソロってる人2.3に声かけてつよ狩りもいいものよ
858既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 08:35:35.59 ID:Cp8Isk1b
>>855
クロスボウって言うボウガンタイプの遠隔武器がいる。
レベル1のライトクロスボウと同じグラフィックでレベルが合うやつを使いなされ
ボルトは、安い店売りボルトでスキルを上げ
アシッドボルトを実戦で使うのが戦士は鉄板
859既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 08:36:46.64 ID:AFlzDcC+
>>855
クロスボウって武器が必要 
レベル1ならライトクロスボウかな
(バスなら店で安く売ってたはず)

11らしいから戦績有ったら戦績消費して
ガードから貰うと良いかも
(戦績の奴名前忘れたサイトか本に載ってるはず)
860既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 09:23:59.46 ID:SWuwdt/5
バスなら戦績品にあるけどサンドとウィンには無いな。
861既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 10:42:15.01 ID:/CfYFR8q
すみません、質問です。
チャットのログウィンドウに装備のステータスを表示しているのを見たのですが
例えば、[装備名]STR+○○ DEX+○○〜
こんな感じでウィンドウに出ているのを見たのですが特殊な形で変換をするのでしょうか。
教えてください。
862既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 10:46:53.47 ID:a51O2OG5
タブ変換でアイテムの名前だしてたんだろう。【こんにちは。】とかと一緒で。

最近そのアイテムを見たことがある(競売とかバザーとかでもいい)のが条件だが、
以下の方法で可能。

(1)スペースを押してチャットウィンドウを開く
(2)Tabキーを押す。あいさつとか返事とかいろんなカテゴリーが表示される
(3)一番下の【アイテム】を選ぶ
(4)目的のアイテムを探す。漢字で始まる場合は漢字の音読みのあいうえお順だったりするから要注意だ!
そんだけ。
863既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 10:47:38.44 ID:SWuwdt/5
>>861
PC版でそういう変換が出来るユーザー辞書を入れている。
864既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 10:47:39.59 ID:JLQaGGcN
辞書登録してるんだとおもう
どこかで配ってたと思うがPCのみです
865既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 10:50:44.28 ID:a51O2OG5
えー そんなのあるのかー 知らんかった
>>861
そういうわけでわしのレスは忘れてくれ
866既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 10:57:02.21 ID:/CfYFR8q
>>862-865
なるほど辞書登録なんですね!みなさん、ありがとう
調べてみます。
867既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:08:30.17 ID:t9D90VKR
>>861
>>865
「FF11辞書ダウンロード」でググれば便利辞書見つかるよ
868既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:09:50.82 ID:e95jrKeu
ジュノの魔法屋を下層で探しているのですが見つかりません;;
マップを見ると服屋の隣に、魔法屋があるようにみえるのですが…
どこで魔法は買えるのでしょうか?
869既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:11:34.45 ID:SgCUIFyb
下層は一階と中2階があるので両方探せ
870既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:11:42.84 ID:a51O2OG5
ジュノ下層はさらに上半分と下半分がある。
上半分は服屋とか宝石屋とかがある。
下半分は魔法屋とかゴブリンセンターとかあるw

まあがんばれ。
871868:2007/05/23(水) 11:13:23.61 ID:e95jrKeu
>>869
>>870
そうだったんですか、ありがとうございます!
早速買いに行ってきます〜
872既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:26:49.01 ID:3Q58GnaS
ゲームの質問になるか分からんですが、
自分の使ってるパソは画面が大きいので、
FFやる時はどうも動作が荒くなってしまいます。

ff11コンフィグで画面サイズを弄っても、綺麗だけど重くなったりと
全然思うようなものになりません。

パソコン画面全部を使わないで縦幅を狭くしてゲームすることってできるんですか?
873既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:29:43.38 ID:W9VjDMY3
FF11の設定では無理。
874既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:31:35.57 ID:Vbcv2uNe
>872
綺麗にすると重くなるというのは、微妙にマシンパワーが足りていないと思う
なのでまずは影や天候、移動エフェクトを消してみたりしてはどうかな?
無いと少しリアル感が薄れるかもしれないが困るという物でもないので。
875既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:36:46.00 ID:3Q58GnaS
なるほど。一通り消してみたいと思います。
一応購入当時は11の公式で推奨されてた奴なんですけどね。

熱でパソコンが落ちるのはさすがに自分のパソコンのせいになりますよね
パーティやってて熱落ちして戻れなかったもので;;
876既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:38:12.90 ID:Vbcv2uNe
>875
パソコン内部をエアスプレーで掃除しなさいw
877既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:42:36.22 ID:3Q58GnaS
>>876
ありがとうございます。やってみます!
878既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:44:06.80 ID:zd0+F0Fz
最近パーツ外して掃除したけど
それでも一旦落ちると暫く復帰できないなぁ
PCのために扇風機か冷房が欲しくなったよ…
879既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 11:53:24.40 ID:t9D90VKR
>>878
熱でやられちゃって半死半生なんだろ
素直に買い換え・交換がお得
880既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 12:56:18.87 ID:XmRefu2o
1月1回くらい中のホコリとってるな。
夏は卓上扇風機横においてるw
881既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:12:26.33 ID:QALWR0bE
  / : 》:、
. ( ===○=)
  (づ ⇔)づ
..  | | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃  下がりすぎ。上へまいります。                
┃  大気圏突破するぐらい上へ参ります                  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
882既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:30:38.81 ID:Lf6axe8B
フレ登録申し込んでくれた人が3人いて
インすると3人からPT組もうと言われます。
同レベル帯なので4人で組もうよって紹介してPT組んだら
それぞれからtell来て戦闘するのが大変です。
相手に嫌な思いをさせないでtellやめてもらうにはどうしたらいいですか?
883既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:32:00.66 ID:SgCUIFyb
女キャラを使ってる場合はしょうがないのです。
まわりは餓えた男ばかりなので。
884既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:39:43.16 ID:SWuwdt/5
>>882
出会い厨なんだろうから迷惑だってはっきり言ったら?
あまりリアルの話をして無いなら自分は男だというのもアリ。
885既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:41:49.60 ID:ux96E1ct
PT会話使用しないでTellが直接来るような状況ってすごいな
886既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:44:51.96 ID:51u6y0K4
そもそも、どんなTELLがくるの?
887既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:45:19.28 ID:YsChdVaT
PT組んでる時なんでしょ?

そういう時は、PT会話にチェンジして
「PTを組んでいるのにテルで会話するのやめて。みんなで楽しく話したい」

とか、そういう風に調整したらいいと思うよ。
ぶっちゃけ、裏テルばかり飛び交うような状況はマジ最悪。
888既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:48:07.02 ID:BISYJvg9
返事を全部P会話にすればいいと思うよ。
どんな内容のテルか知らないけど。
889既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:50:38.58 ID:YsChdVaT
>>888
それ一番強烈w
890既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:51:55.14 ID:1EcbZOQ0
出会い厨きめえ
891既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 13:52:05.35 ID:Lf6axe8B
個別のお返事じゃなくてごめんなさい。

話の内容とかはゲームのこと(○○持ってる?取った?とか)で
リアルのこととか気持ち悪いような話じゃないです。
私からはフレだけど3人は面識のない同士だから
私に直接話しかけてくるんだと思ってました。
返事をPTですれば他の人同士も打ち解けるかもしれませんね。
>>887さんのような感じで「みんなで話したい」って言ってみます。
レスありがとうございました!
892既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 14:14:03.62 ID:YsChdVaT
なんか解決したっぽい

もういないかも知れないけど追記。
とりあえず、PT内全員で会話するのは基本中の基本です。
裏テルで話すとか、とにかく、その時一緒にいる相手ほぼ全員が
その時同じ会話を共有できるようにプレイするのがいいです。

実際のヴァナでは裏テルする人とか、LSで同じPT組んでるLSメンにのみ
喋り続ける人もいますが、可能な限り空気を壊さない限りは、
その場全員で会話を共有できるようにするのが基本だと思われます。

「自分に聞こえないところで何か会話してるんじゃないかなー」
という疑心暗鬼が、人間関係を腐らせる原因になることは多いです。
現実と違って、陰口、内緒話をしてるかどうか、一切見えない、わからないですからね。
893既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 14:15:22.01 ID:YsChdVaT
あぁ、なんか最初の方がおかしくなったなw

裏テルで話すとか一部のメンバのみ相手の会話は出来るだけ避けて、
その時一緒にいるメンバー全員で会話を共有する方向に持っていくってことでね。
894既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 14:32:49.46 ID:3Q58GnaS
>>876>>878-880
たった今、初めてパソコンの中を開けてみました。
ありとあらゆる部分にほこりがギッシリ詰まってました。

一通り除去してみました。よくなってるといいのですが・・・
お邪魔しましたー
895既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:14:07.58 ID:A0QLhnso
初心者は違うネトゲしたほうがいいよ
初心者ウザイしね(笑)
初心者さんとか行ってるのはハイジンだけだから
896既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:20:22.08 ID:zQ/nhong
ソーテックのFF11セットのパソコン購入するか悩んでるんですが
モニターが19インチの方がワイドっぽいのですが、ワイドだと
全体的に横伸びになる感じなんでしょうか?
897既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:27:19.90 ID:uGqXKR2b
>896
仕様を自分で判断できないなら、スクエニのサイトで勧めているのを素直に買いなさい
PCメーカーサイトに行くとゲーム用に特化した機種も売ってたりするので、FFXI対応をうたってるのを買うのも手
898既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:28:20.83 ID:51u6y0K4
ワイドだとそれに対応する画面にすることができる。
キャラ等の対比そのままで、横が広がった感じだ。
ぶっちゃけ広い画面で使えるようになる。
899既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:30:01.07 ID:kTDTRXyC
>>894
>ありとあらゆる部分にほこりがギッシリ詰まってました。

おまえな、そんなんだから……w
パソコンは精密機械なんだからちゃんと面倒みれw
後、使ってない時はカバーかぶせるとかしてみるといいぞ。
静電気でほこりがたまりやすいんだよ。
手持ちサイズのOA機器用掃除機を使うのもオススメ。

>>895
そうだね、パルメザンだね。
900既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:30:42.63 ID:i/2LrrVB
コンフィグで縦:横の比率変えられるから大丈夫かと
901既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:33:35.40 ID:JLQaGGcN
一家に一本エアダスター
902既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:40:41.51 ID:TazbhFTQ
赤のソロでミッション2はクリア可能ですか?
903既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:43:22.02 ID:ux96E1ct
>>902
ミッション2ってM2-3のドラゴン退治のこと?
904既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:45:44.24 ID:uGqXKR2b
>902
すまんが、どこの何のミッションやろうとしてるのかが分からん

エスパーレスすると、所属国以外をまわって来いってミッションかな?
だとしたら、Lv25制限でドラゴンと戦うBCがあるので、出来ないわけじゃないがソロはかなり厳しい
手伝ってくれる人を募集したら3人でクリアできるから、お手伝い募集してみるのが吉
905既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:48:34.75 ID:51u6y0K4
>>902
三大強国のドラゴン戦のことですよね?
Lv制限あるからまず無理 挑戦という意味なら可能かもしれないが
906既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:52:51.63 ID:AFlzDcC+
>>902
ファーストジョブでやるなら無理としか・・・
907既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 15:58:13.73 ID:TazbhFTQ
>>903-906
ありがとうございます。
M2-3の目玉と龍です。
一回挑戦したら瞬殺されました。

お手伝い募集してみます。
908既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 16:14:59.99 ID:+WrH06yp
慣れてる奴ならハイポ15個くらいあれば余裕でいけるけど、ファーストジョブだときつそうやね
909既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 16:26:34.92 ID:muiIVXrg
お手伝いだけでなく一緒にクリアしたい人も募集しようよ。
新規さんがそうそういるわけでもないが、やりたい人もいるかも知れないし。

お手伝い「だけ」募集してる人には暇でも手伝いに行かない、
俺みたいなひねくれ者もいるかも知れないぞ。
910既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 16:40:42.83 ID:PIzQU7ef
オレはファーストジョブでクリアしたよ。それなりに準備は必要だけどな
まぁ達成感は味わえると思うw 
911既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 16:42:57.44 ID:W9VjDMY3
>>910
で?
その立場からこういう装備でこういう立ち回りで逝ったとかアドバイスは書いてあげないの?
912既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 16:44:48.03 ID:z9eoP0Am
>>911
>1

913既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 16:48:59.83 ID:ux96E1ct
赤ソロでドラゴン戦やりたいのならそれなりにレベル高くないとダメだろ

…と言ってもBF入る前に強化魔法かけまくってリフレかけてからでないとだが。
あとは立ち回り次第か…なんにしろハイポ&ヤグドリ必須だけども。
914既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 16:51:25.50 ID:AFlzDcC+
立ち回りについては、参考程度に書くのは良いはず
押しつけがダメってだけかと
915既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 17:06:45.79 ID:td7QREF/
迷惑かけそうでPTはあまり組めないです。
人目を気にしてしまいます。
手に汗をすごいかきます;;
916既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 17:11:12.70 ID:a7wQQx6I
1,チョコボ輸送してミラテテもらう
2,レベ24で経験値あと100で突入
3,強化してドラゴンにバインド
4,アーリマンに連続魔&ミラテテで回復などでごり押しで倒す
5,ドラゴンは精霊とスリップで削りつつバインドマラソン

こんなかんじ?やったことないけどw
917既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 17:25:51.65 ID:4izJP/+4
赤はテクニックいるしモンクの方が楽だと思うけどな
モンクを25まで上げてカバン拡張してハイポ20個くらい持っていく (この辺でファーストジョブはつまずくと思うけど)
BC前にたむろってる高レベルに強化魔法かけてもらい突入
ドラゴンを百烈で速攻沈め目玉はハイポ使いながらまったり倒す

死んだときのハイポ代も痛いしモンク用の装備でまた金かかるから素直にお手伝い募集がいいけど
俺はモンクでいって白にケアルもらうだけで普通に勝てたよ(目玉には弱体入れてもらった)
お手伝いのヒーラーは裸でもいけるかも
918既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 17:30:40.82 ID:0K0zzfgG
俺がモンクでやった時は、サポ白で強化は自分のプロのみ。
ハイポ15本とバンパイアジュース(オレはまだ無かった頃)で、ハイエ3本程。
目玉の魔法がウザいんで目玉に百烈。後はドラゴンをハイポ使いながら後ろからで終わった。
919既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 17:30:59.54 ID:51u6y0K4
簡単にいくなら、百烈モを二人誘えれば、鉄板で成功するかな。
赤は回復さえしていればいい。
小難しいことも何も無く終わると思う。
920既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 17:35:10.37 ID:PIzQU7ef
>>911
なんでそこまで噛み付くのかわからんwカルシウム取れよ
   
赤ならファラ覚えてるか、そうでないかによってかなりの難易度が変わる。
オレはストファラ、そのレベルで覚えられるプロシェル、エンかけて突撃。
ファラが掛かってるうちにドラから殴る、弱体もきっちり入れる。目玉は放置、スリプル
もいらん。魔法打ってくるけど、そこまでいたくないから気にせずに殴る。
ドラゴンの呪い攻撃くらったらまず死ぬから聖水もってイってもいいけどその分の鞍を
ハイポにまわした方がいい。 焦って対処できなくなるから死んだほうがハイポの節約になる
精霊はほとんどレジられるから撃たないでケアルにまわしたほうがいいと思う。
 ドラゴン倒せたら目玉は普通の赤ソロとかわらないからご自由に・・・
はっきりいってハイポがぶ飲みじゃないともたないからお金かかるよ(初心者基準で)
サポは忍 食事は族長山串だったw 
921既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 17:42:42.71 ID:yx9L6dU8
サポ忍あれば開幕ドラにスリプル入れて目玉からやる
あとは蝉切れたらスリプル入れ、後ろ向いて建て直しみたいな感じを
繰り返すだけ ハイポ10 ヤグ2 海串1 聖水3くらいでクリアしたよ
一年くらい前だけど
922既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 17:45:05.25 ID:9gEFQpuE
>>915
手に汗かいても構わないし、迷惑かけるのは時にお互い様
それが一緒に遊ぶということだよコナン君
923既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 17:45:07.79 ID:I2AG2UIB
>>920
あれくらいで噛み付かれてると思うなんて、よっぽど余裕ねえぞ。
924既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 18:51:57.33 ID:QALWR0bE
  / : 》:、
. ( ===○=)
  (づ ⇔)づ
..  | | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┨赤25でファランクスは無いような気がする
>>915みんな最初は緊張する                
┃  何度かやればすぐ慣れるさ                  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
925既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 18:56:03.17 ID:SWuwdt/5
>>924
三国ミッションはBCに入る前に強化が出来る。
高レベルの白赤ならプロシェルブリストファラ使ってから突っ込むと
ずっと楽になるわけだ。
926既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:00:44.40 ID:ux96E1ct
>>925
ヘイストとリフレ忘れてるぞ
…書くまでもなくそんなことわかってるだろうけど
927既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:10:38.03 ID:QALWR0bE
  / : 》:、
. ( ===○=)
  (づ ⇔)づ
..  | | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>925
┃そうだったのか。すまなかった説明ありがとう。                
┃                  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
928既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:19:20.69 ID:nrL4ZH3H
赤19なんですけどおすすめの金策ないですか?
9の時貰ったスパタじゃきつくなってきた・・・
929既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:19:55.12 ID:w33is5i3
海?とか空という場所には、どうすれば行けるようになるのですか?
930既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:23:45.26 ID:W9VjDMY3
初心者には関係ない、必要になるころにいけるようになる
931既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:24:04.75 ID:w33is5i3
>>928
大羊皮なめす
カッパーインゴ
ロランの兎NMやコンシュのメリーなんかの、弱いけどライバルの少ないNM狙う

等々
932既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:27:07.32 ID:LEegFWMB
>>928
3国周辺で雑魚を倒しまくる。ドロップを競売で売るかクエで報酬を貰う
>>929
空はジラートミッションを進めると行ける。ジラートは3国ミッションを6まで進めると開始
海はプロマシアミッションを進めると行ける。こっちは相当きつい。
933既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:27:10.43 ID:w33is5i3
ロランじゃないやw
西ロンフォールね
934既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:27:23.92 ID:PTLHggDG
>>929
空はミッションランク6超えてジラートミッション進めると行けるようになるが
レベル60未満なら行くこともない
海はプロマシアミッションを進めると行けるようになるが
レベル75以降の話
935既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:28:42.55 ID:k7/SW9Co
>>928
ウインダスクエスト「花と修羅」の報酬がアイアンソード。
地道にクエストやってるか?
出身がウインダスじゃなければ、遠回りしてもウインダスに行け。
936既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:29:11.31 ID:w33is5i3
>>932
ありがとう!
まだ先の話だってことがわかりました。
覚えておきます。
937既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:30:57.15 ID:KMPDBDx4
>>928
栽培。
うちのLV1の倉庫でもやってるLVを問わない金策の定番。
938既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:35:40.16 ID:bgG8UXgQ
赤19の片手剣が買えない人に栽培てのもきついんじゃね
地道に素材狩りとサポ用の白黒と後々の素材狩り用にシーフあたりあげて
クリと素材を競売が楽な気がするが
939既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:44:04.26 ID:nrL4ZH3H
皆ありがとうー
940既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:52:11.98 ID:ggYRtPfI
LSもフレもいないのでソロで限界試してみようと思うのですが、
ボムの自爆で相討ちになった場合リレイズで復活すれば戦利品貰えますか?
941既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 19:53:46.93 ID:KMPDBDx4
>>938
一応言っとくが、アイアンソードは競売だと1万するぞ。
942既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 20:01:20.74 ID:LEegFWMB
>>940
貰える
943既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 20:05:42.31 ID:h/cI1YKe
低レベルではありますが、金策にはシーフ(トレハン1(>_<))で素材刈りをしています。
最近気が付いたのですが、同じ敵でもその日その日で
アイテムのドロップ率が違うような気がします。
気のせいでしょうか?
944既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 20:08:24.10 ID:zHsZu7Qj
>>943
むしろ同じ数だけ落とすモンスターのほうが特殊
日によって収入が違うのは当たり前
945既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 20:08:32.52 ID:W9VjDMY3
あなたの運です。
946既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 20:57:51.40 ID:QDoXUkjA
>>943
毎日6面体さいころを10回振って、例えば1が出る回数は毎日同じになるかい?
947既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:06:54.89 ID:2dptdGlY
>>943
今後もこのゲームを続けて行くならば、統計の基礎くらいは学んでおくといい。
俺も偉そうなことは言えないが、中高の数学レベルでもなかなか役立つ。
948既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:22:35.90 ID:twMTkwtL
ライバルがいたらドロップが渋くなってるような気がするが
気のせいなんだよなw
949既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:24:41.45 ID:KMPDBDx4
羊の毛皮が欲しくて羊狩りに行ったら毛皮が全然出ないとか
ツェールンの煤1個だけ欲しくて狩りに行っても10匹倒しても出ないとか
そういうのなら普通にある。俗に言う物欲センサー。
950既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:40:28.89 ID:QDoXUkjA
>>948
敵からのドロップを期待するようなものだと、ライバルがいる場合、独占時より試行回数が減る
試行回数が減ればドロップするかどうかの判定回数も減る

独占時の時と同様の殲滅速度が出せなくなっている状態ならば、気のせいじゃない
951既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:41:05.26 ID:tDYhmWBD
羊系アイテム、要らないから捨てまくリング
持ち物いっぱいなんだよお
952既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:44:12.97 ID:XmRefu2o
専ブラ使用者が多いんだろうか。
俺もよく忘れるけどage進行でいこう。
953既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:44:45.85 ID:QDoXUkjA
送信してから文盲だったことに気付く

試行回数が減り結果としてドロップ数が少なくなったのを減ったのを、ドロップが渋くなったと感じているだけで
単純な確率としては変わっていないはずだ。■eが変な調整してない限りは
954既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:46:40.96 ID:TLs8bHwe
自分ひとりで独占している時と一人ライバルがいるときを比べるなら
独占一人のドロップ率とライバルと自分のドロップ率を合わせたものを比べないと駄目
955既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:58:17.27 ID:ej8gNcFh
これって別キャラにアイテム渡すことできないの?

モグ倉庫にアイテム預けてキャラ変えたらアイテムなかった・・・

ちなみに鯖は同じ鯖同士ね
956既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 22:59:31.79 ID:KMPDBDx4
宅配で送れ。
957既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 23:15:59.71 ID:ej8gNcFh
宅配ってコマンドがモグハウスにでないのだが・・・
958既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 23:17:19.78 ID:tDYhmWBD
競売所の宅配屋から…
959既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 23:18:38.00 ID:ej8gNcFh
ありがとう〜
で・・・

競売場ってどこ?^^;
960既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 23:19:35.18 ID:L7x8aebc
>>959
あなたの心の中に・・・
961既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 23:20:24.64 ID:XmRefu2o
>>959
町のどこかにあるから探せ。
サンドなら南と港
バスなら鉱山区と商業区
ウィンなら石の区と森の区
962既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 23:25:22.96 ID:zHsZu7Qj
>>959
ちゃんとテンプレに目を通してるなら
その発言はあり得ない
963既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 23:33:25.93 ID:TLs8bHwe
>>959
人としてそれはありえない
964既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 23:35:56.49 ID:xmhXYLjQ
>>959
君このゲームやんなくていいよ
965既にその名前は使われています:2007/05/23(水) 23:55:06.28 ID:i/2LrrVB
だから釣られ(ry
966猫泥棒:2007/05/24(木) 00:09:17.01 ID:md5ql5RG
それだ!
967既にその名前は使われています:2007/05/24(木) 00:14:58.35 ID:jGtIR/J2
魔法のキャンセルは、動く以外にないのですか?
968既にその名前は使われています:2007/05/24(木) 00:16:19.16 ID:GDfMSjsV
敵に殴られるのとスタンくらうのとサイレスくらうのとスリプルくらうのと魅了くらうのとヒーリングするのがある。
969既にその名前は使われています:2007/05/24(木) 00:17:46.52 ID:jGtIR/J2
>>968
ありがとー
了解しました
970既にその名前は使われています:2007/05/24(木) 00:27:18.46 ID:7JS0QWj0
>>940
他の2匹はどうする。
誰かに手伝ってもらったほうが良いのでは?
自分もほとんどソロ(PT組んだことは3回しかない)で
47まで来たが、これは手伝いがないと無理だと思う。
971既にその名前は使われています:2007/05/24(木) 00:39:57.63 ID:4aoLGYT9
■eの得意な絆強制クエだからな。
972既にその名前は使われています:2007/05/24(木) 00:52:41.75 ID:3zzFtW4H
巣、要塞のソロ獣をサーチして交渉
古墳護衛PTにかけあって出たらもらえるよう交渉

古墳だけがちょっと厳しいが、これでけっこういける

倉庫キャラを知人に悟られず頼らずにどこまでいけるかというくだらん事やってたので
973既にその名前は使われています:2007/05/24(木) 00:58:06.54 ID:hCU1aV83
今プロマシアまで入れて、一番レベル高いキャラが50レベなんですが、
レベルいくつくらいからアトルガンが必要になりますか?
974既にその名前は使われています
50ならもう入れててもおかしくない。
そろそろアトルガンエリアで狩りをする事が増える頃だ。