【高LV】ファンタジーアース ゲブランド帝国A鯖41【裏方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイトだぜ!
┣ FEZ公式だぜ! ttp://www.fezero.jp/
┣ FEWikiだぜ! ttp://fewiki.com/
┣ スキルシュミレーターだぜ! ttp://feskill.omiki.com/
┣ ゲブ民専用Wikiだぜ! http://wikiwiki.jp/geb/
┣ FE要望まとめWikiだぜ! ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ 動画アップ先だぜ! ttp://stage6.divx.com/
┣ 旧動画保管庫だぜ! ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456/fedouga   PASS:fedouga
┗ あぷろだだぜ! ttp://fewiki.com/upload/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視だぜ!コテでの書き込みは自己責任だぜ!
*晒し禁止だぜ!他国叩きは控えようぜ!
*ゲブ国民は十人十色!寛大な心をを持とうぜ!
*次スレは>>950が建てるぜ! 無理な場合は>>970のように未来レス!

前スレ
【高LV】ファンタジーアース ゲブランド帝国A鯖39【裏方】(実質40)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1176573132/
2既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:22:10.08 ID:9iYuzUQB
   ___
  /:::::::::::::::::::ヽ
  |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ
  从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ 俺も裏方がんばるからお前らもがんばれ!
  ○={=}〇,ヽ:::::::::::)
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwww
3既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:22:21.41 ID:9iYuzUQB
どんなにくるしくても
このせりふがあれば
てきとうだぜ!
        ___
       /::::::::::::::::丶
      /:::::::::::_,/,_^ |
     /:::::::::::('(゚∀゚. ∩      てきとうだぜ!
    (:::::::::::/  ヽ  〈
           ヽヽ_)
4既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:22:30.75 ID:9iYuzUQB
@【後ろにいる人が前にいる人に合わせてあげよう】
  前にいる人は後ろを見ることができません。
A【味方が前に出たら、後衛も一緒に前にでよう】
  ヲリについていけばチャンスがいっぱいです。
B【氷った味方を見つけたら守りに行こう。もしくは盾として利用しよう】
  敵ヲリを近づけなければ、うざいレインやトゥルーから身を守れます。特に皿は絶対覚えておこう。
C【バッシュを食らった味方は極力助けよう。もしくは群がる敵をヘルやジャッジで一掃しよう】
  大切な味方に危害を加えようとする敵には相応の代償を払ってもらいましょう。
D【瀕死の味方をかばいに行こう】
  自分が盾になり、代わりに攻撃をもらうことでも味方を守れます。
5既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:22:57.30 ID:9iYuzUQB
E【ヲリが回復中の時は弓や皿が前にでて耐えよう】
  回避に専念しておけば簡単には死にません。1人で5,6人の敵を引きつけることが出来れば一人前です。
F【氷った敵を解凍する時は周りを見渡そう】
  接近していく味方KATATEや皿がいる場合は、タイミングを合わせて『後から』追撃を加えよう。
G【1人の敵を複数で追わないようにしよう】
  その間に他の人達が苦しい思いをしています。
H【後ろにいる人達はできるだけハイドサーチをしよう】
  味方を守り、更においしくキルをいただけるチャンスです。
I【1人はみんなのために、みんなは1人のために】
  自分の周りには常に味方がいるってことを忘れちゃだめだぜ。
  味方が望むことをしてやり、自分が望むことをしてもらう。これが連携の極意だ。
6既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:23:37.21 ID:9iYuzUQB
凍結解凍コンボ(※基本はヘル、バッシュ、パニ優先。それらが望めない時のみ使用すること)

【両手ヲリ用】
・ベヒモステイル→ヘビースマッシュ
【KATATE用】
・アーススタンプ→シールドバッシュorブレイズスラッシュ

【弓スカ用】
・ブレイズショット→パワーシュートorポイズンショット
【短スカ用】
・パニからの定番コンボぐらいしか・・・

【皿用】
・ファイアランスorアイスジャベリンorライトニングスピア→ライトニング
 要するに中級魔法からライトニングに繋げることができますよ、と。
7既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:39:52.11 ID:7CtGhKuB
>>1
最近戦闘開始前のブリーフィングをしっかり把握してない人が多いような気がする
初動で戦局がほぼ決定するマップもあるから、人数が偏りそうな時は適当に進路変更
して状況にあわせて欲しいぜ
8既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 12:14:37.07 ID:8EigFY5t
部隊員募集してる部隊ってある?
9既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 13:17:43.87 ID:ktF7pzqF
10既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 18:28:39.58 ID:y7tWO1HH
レベル32の皿女だけど、お勧めの装備ってある?
あとリング装備と現金装備(課金じゃなくて)はどっちが良い?
11既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 18:40:05.42 ID:RTpE6glB
好きな装備したらいいんじゃないかな
 好きな装備したらいいんじゃないかな

お前さんは裸がオヌヌメと言われたらそうするのかと
12既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 18:49:06.72 ID:9yT6PO9F
>>10
ここから自分の好きなのを選んでくれ。
http://www.feken.net/sara/sara_f.html

性能ならリンダ以外ありえん
13既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 18:52:00.66 ID:y7tWO1HH
>>12サンクス
リンダ出てこないけど待つよ
14既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 18:54:48.81 ID:9iYuzUQB
プレイ時間によるが
自国のオフィだけでリンダそろえようと思ったら
一式揃うまえにLv40なりかねんぞ
15既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 19:39:38.45 ID:C6fJ9/1w
ゲブは、他国にゴブフォ取られると、大概連敗続きだよな・・・
いくら防衛有利だからといって、これだけ負けるのはどうかと(´・ω・`)
中身空けてみると、[B:6]キプで中央しかいってなくて、南東とれずに終わるケースが多い。
南東大事だけど、援軍こなくて死にまくってるくらいならいっそ、中央に全軍で攻めて、それから南東確保した方がいい気がしてきた('∀`;)
16既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 19:45:11.65 ID:mOp2j1hR
本気でゴブフォ取り返そうと思うのなら首都で呼びかけるしかないでしょ。
これから人が増える時間帯でもあるし。
17既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 20:15:07.08 ID:zvO7nZjk
スレタイかわってねぇw
>>8よければうちくる?
18既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 20:33:11.62 ID:y7tWO1HH
>>14マジか…
そしたら貰い物のホーリー装備する
19既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 20:46:05.28 ID:7CtGhKuB
>>15
敵軍が南東を軽視してくれると簡単に勝てる
逆も然り
足りないから援軍をといっても目前の敵を無視して
移動出来る度胸のある人間は少ないからね
それは敵軍も同じだろうけど

支配領域からキプが近いから優勢な方がキマぶつけて
来ることが多いから監視要員をしっかり配置しておかないと
駄目ってのもあるね
20既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 21:54:23.31 ID:LZM9dkXa
>>15
というか勝つ為には結局中央まで押し込む必要があるので
南東経由するのは無駄にしかならないよ。
南東行くのは建築のための数名だけで良い。
挟撃したければ南東じゃなく中央の崖下通るのが一番速い。
以前と同じ感覚でわざわざ遠回りする人間が多いほど負ける可能性が高くなる。
21既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:00:16.77 ID:RTpE6glB
中央押さえるまでに領域差つけられなけりゃいいだけ
全軍で中央押さえてから領域広げてもいいぐらいだ
中途半端に戦力割いて中央押さえられる→そこから敵が僻地へ流入→効果組凹られる

中央押さえりゃ細道への圧力も掛けられるんだがな
22既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:34:34.26 ID:DgO+F7K5
何はともあれ、今週も目標達成お疲れだぜ!

とりあえず逆転キマの被弾率をもっと下げたいと思う今日この頃。
やっぱり勝ちが見えてくるとどっかに隙ができるんだよな。
まあ何よりナイトが少ないのも大きな原因だろうけど。
23既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:35:20.73 ID:rQmYD40/
なんだかんだで目標達成お疲れさん
24既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:10:40.39 ID:ojMwQYWu
さっきのダガーなにがあった。
開始20分くらいで負けてなかったか?
25既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 03:13:17.51 ID:5QX9FzB7
攻ゲブの援軍行ったら、周り雑魚Lvばかりで吹いた。
んで、雑魚げぶみん(笑)が、敵の援軍つえーよーってネガってんの。
イライラしながらログ見てると、敵前衛にレイン降らせている雑魚@が、
自分より後方の糞弓を軍範で罵倒してた、初めてログ0行にした。

勝ち馬乗り国家バンザイだな、おいい?
26既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 03:46:48.61 ID:P0PWOr6j
27既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 04:36:27.45 ID:vqGnBG13
凍らせる度に弓で即解凍される・・・
工作員なのかと疑っちゃうぜ orz
28既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 05:16:23.52 ID:lH2YpUrF
弓と氷サラ両方やってるんで、もうカレスのレインかぶりは気にしないことにしてる。
ていうかもう、何で割られてもほとんど気にしない。淡々と凍らせるだけ。

でもさすがに、つるーとか通常はカンベンしてほしいかな。
あと、凍らせたナイトに両手が近づいてるとこへ、後ろから火矢とかもやめてください…
29既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 06:30:09.58 ID:OHEPSoMG
>>28 おまいの弓も気にするべきだろ
肝心な時にヲリが凍らなかったらどうするんだ
パワーあるからって機械のように連射してんじゃね?
30既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 06:42:49.64 ID:anI0QpvC
肝心な時に凍らせたヲリをトゥルー連射で叩き割られる件。

弓もそうだが、凍った敵に対して
周りからの追撃のあてもないのにガドブレとかしたり、
速攻ヴォイドで解凍する短スカも勘弁して欲しい。
31既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 07:33:05.05 ID:TQfO/D3L
ゴブフォほんと如何にかならないかねぇ
終始歩兵負け、召喚負け、輸送なし、堀死大量でも領域勝ちで1ゲージ差で大勝
終始歩兵勝ち、召喚勝ち、輸送あり、堀師完備でも領域勝ちで1ゲージ差で大勝

結局何をやっても普通にやれば絶対に負けないマップ
負ける場合は、超過疎時間の人数差、不意のキマイラ、目標戦並の戦力投入された時のみ
内容が毎回1ゲージ差のワンサイドゲームで防衛でも攻撃でもつまらないわ
32既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 07:39:25.62 ID:LYYGUIqM
>>31
まぁ当分他のマップに入ってゴブフォを敬遠するがよろし。
そしたらなんとなーくゴブフォに入りたくなるから。

俺は昔の超防御有利時代に
5〜10%ぐらいの確立で起こる超マジ攻めが懐かしくてしょうがない。

今のゴブフォは常にFBを狙ってるw
前の防御のほうが入れやすかったけど。

しかしどれもこれも1年もやってるとマップ飽きてきたな。
とわ言うものの窪地マップだけはいまだによーわからん。
やる機会が少ないからなぁ
33既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 09:26:46.91 ID:ed49iSSf
ゴブフォ危なすぎる戦いばっかだな
中央押さえて壁を上手く使えば余裕だと思うんだが
さっきも相手側に壁使われないかとハラハラしたぞ
34既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 10:11:55.33 ID:uQXytKH8
ゴブフォ、北東側キープ建築可能領域ギリギリに立てれば
マップの対称性から見てもほぼ互角と言っていいマップだぞ。
まだ攻め方ってのの定見がないから、攻撃側が負けることが多いが
以前のように楽勝マップってわけじゃない。
35既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 10:17:38.64 ID:ovksSrBk
ゴブフォってドミ初期の防衛の仕方でいいんじゃないの?
南東特攻、領域支配後、序所に北東と南東から中央をジワジワ支配。
36既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 10:43:43.54 ID:Xof0eBGG
ドミ初期って普通に攻撃有利だった筈だが。
ドミ中期から、防衛超有利になったのは
それで批判がでたから。
当時は、ちょww 丸太極端に修正しすぎww
って騒がれた物だ。
37既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 10:48:08.24 ID:V0hq0DeG
どうだろ、
攻撃側が勝つには中央の戦線押し上げが必須だから、
かなりの戦力を投入してくる気がする。

北東、南東から圧力かけても各個撃破され、キル献上しそう。



38既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 11:15:53.29 ID:9NJgTKmI
東半分と西半分の領域差が絶望的
39既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 11:23:41.96 ID:lH2YpUrF
>29
28だけど、基本的に前線のヲリにはあてないように気をつけてるよ。
奥のサラスカのかたまりを狙うんだけど、タイミングわるくてレインうった直後に
カレスが着弾する時があるんで…
それも不注意といわれれば、うーんそうなんだろうけど、厳しいな…
40既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 12:25:47.41 ID:8FnkTpPI
>>39
それ気にしてたら弓は何もできんから気にするな。
さすがに目の前のオリやトゥルーや通常打ち込むのはどうかと思うが
レインであらかじめ凍っていたのではなく
味方のカレスの邪魔しないように撃つなんて
考えてたら弾幕なんて張れやしない。
カレスと被るのはしゃあないぜ。
41既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:04:18.19 ID:gUrP3xAg
敵が集まってるとこにレイン発射

なんか白い弾が飛ぶの見えたような・・・あ、凍った

レイン着弾\(^o^)/

ごめんなさいゴメンナサイごめんなs


戦場ではよくあること
42既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:06:11.00 ID:oPV/Hsqo
自分がジャッジ撃ったと同時に凍らされて秒速解凍しちゃった時はもの凄く凹む
凍った奴の周囲狙おうとして当てちゃった時とか…
43既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:14:55.63 ID:ed49iSSf
  

  ゴ ブ フ ォ は 中 央 か ら

もういい加減にしとけよオマエラ
44既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:22:04.99 ID:/SobhBmN
おいィ?その中央に大量に序盤から突撃したにもかかわらず押されてた訳だが?
45既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:23:23.09 ID:2wW7xnqT
まぁ時間と相手のlv層見て…
あとは分かるな?
46既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:23:36.41 ID:xkEiq7ZE
今のゴブフォなんてドランゴラ以上のガチマップだよ
負けたら歩兵が弱かった、それだけ。或いはキマ食らったか。
47既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:31:25.52 ID:/SobhBmN
>>46
正直レベル差絶望的でした(゚∀゚)・・・
48既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 16:14:49.71 ID:uQXytKH8
>>46
下手な小細工しても負けるときゃ負けるし勝つときゃ脳筋でも勝つって感じになってるよね。
全力で中央でぶち当たって負けたらすぐ忘れたほうがいいわ、あそこは。
49既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 16:30:21.75 ID:xkEiq7ZE
っていうか最近はどのMAPもそんな感じになりつつあるけどねぇ
全体のレベルとエンチャが増えれば増えるほど相対的に建築や召還の重要度は落ちる
歩兵で7割、裏方で3割が決まる感じ。
全員LV40でフルエンチャだったら歩兵で9割5分くらい決まりそう。
50既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 18:10:45.57 ID:YL3iFVC8
エレガンス装備5人以上同じ場所に固まるときもいなw
51既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 19:23:44.26 ID:oPV/Hsqo
どこのマップか忘れたけど、超合金ばっかりで全然ダメージ出来なかった…
でもやっぱりヲリばっかりだと崖上から狭い所にジャッジは楽しいな。反撃されないから
うっかり落ちると殺されるけどw
52既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 20:10:33.91 ID:PszBwJdy
今のワーグ、キマ放置でFB食らって馬鹿かwwwww
53既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 22:28:22.16 ID:uQXytKH8
ほしゅ
54既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 00:28:52.71 ID:z4eDNAqQ
さっき首都でファッションショーと肉片大会があったけど楽しかったなー
55既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 02:16:24.73 ID:JPPoxhf2
さっきはハイドスカ祭りがあったな
カセ相手に僅差で負けた
つか僅差ってw
あおるつもりも無いが、なんかキレてるカセ民いたりとか笑えたw
56既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 03:13:20.58 ID:HJMJByTP
休みの日になるとゲブは相変わらず、ほんとひどいなー

瓢箪MAPで東が押されてるのに、行かない。押してる所しかみんな行かない。援軍要請しても来ない。
案の定、キープ近くまで来られて出た言い訳が

「押されてるとこいってなんか得あんの?」

勝ち馬乗りもいいとこだ('A`)
今までは深夜だけでも休みの日は勝率よかったけど、もうだめかもわからんね
57既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 03:30:21.42 ID:wPIV++uG
>>56
片手で援軍行ってたんだが
氷にスタン入れに行くと皿は概ね待ってくれるが
両手の早漏率が半端じゃなかったよ
たまたまだと思うけどさ
58既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 09:23:06.50 ID:BCXEVwzM
えースカ祭りとかあったのかよ!…知らなかったorz
参加したかったぜ从´・ω・)ヽ:::::::::::ヽ
59既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 10:39:18.28 ID:vAUHXzke
レインはまあ仕方ないと思えるようになったけど
ポイズンとか130もダメージ出ないパワーとか撃つ奴はなんやの
60既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 10:52:19.65 ID:NYzFdfsg
社会人が多いと解釈したほうがいいよ^^
61既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 11:40:15.22 ID:z4eDNAqQ
>>58二時くらいの深夜にやってたから事前に知らないと無理だったかもね
ファッションショー→肉片大会→この参加者だけで戦争できるんじゃね?
→パニスカ祭りの前振りで短スカ祭り

>>55レポ希望w
62既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 11:42:30.17 ID:z4eDNAqQ
連投スマソ

>>59皿にしてみればレインで弾幕張られると射程に入れられなくて辛い
魔法発動キャンセル何度させられたことか
ポイズンも与ダメ低いけど、その後の毒とかが結構嫌
63既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 11:58:36.06 ID:eKsq8dfY
>>61
カセ側に居た人間のレポとしては
なんというか敵地でゲリラ戦仕掛けられてる様な感じと言うか
そこら中ハイドだらけサーチが追いつかず気が休まらない
裏オベはハイド集団がボキボキ折ってく
戦線が出来ないから多方面に釣られて戦力が集中できないみたいな
64既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 11:59:18.05 ID:eKsq8dfY
上げてもうた
65既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 12:31:55.43 ID:5gdaePcG
領域勝ってるのに突っ込む奴の気が知れん。
66既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 12:58:57.36 ID:9InVmn8e
>>57
片手もそうだけど氷皿も参戦を軍範で告知したらいいんじゃないかな?
勿論両方意欲的にカレスやバッシュする人はその旨発言するように
「片手です参戦します、バッシュしたら追撃ヨロ」
「カレスなったら追撃お願いします片手さん頑張って」
とかさ

逆にコスト切れたりして撤退する時も消えるの伝えてくれると嬉しい
67既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 13:11:48.79 ID:Z6otExZz
まーがりくねったーみちーのさきーのー ミチーノサキーノ
68既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 14:56:34.68 ID:wozbn6K7
>>57
>>66
素直にPT組めよ
69既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 15:01:01.24 ID:9InVmn8e
戦場に居るのはPTじゃおさまりつかん位の人数だし
一言で言えば「声出していこう」って事だよ

PT以外からの追撃が不要って事はないだろうし
70既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 15:01:19.05 ID:rV3V6ofM
スタンプ→バッシュをする片手が多いんだよなぁ。
一撃目に魔法あわせるとどっちかがミスするケースがいっぱいある
71既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 15:05:50.47 ID:RVseJgDY
皿とスカには、スタンプが入ってコケなければ、バッシュ確定だからね。
72既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 17:31:42.08 ID:Z6otExZz
キマ一回もやったことのない俺は
FBがpow0で発動できる事をたった今知った

今気づいたんだけどキマって凄くね?あと俺気づくの遅くね?
73既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 18:04:17.43 ID:d369NNRS
キマにアムブレ決めたらヴリトラはじけとんだ時ちょっとニヤけた
74既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 21:19:41.84 ID:vAUHXzke
POT飲んで短スカ相手にスタンプして、powが足りない事に気付いてとっさに通常攻撃で凌いで
そのままバッシュまでいけた時は鼻水出た、どんだけ無駄な抵抗を試みようとしとんねん
75既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 21:21:21.81 ID:z4eDNAqQ
>>63d
凄い面白そう…参加したかったな
76既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 22:07:10.24 ID:jSRshkRw
通常連打してるとほとんどPow回復しないのにな
77既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 22:15:52.14 ID:WCxwefnT
>>76
>>74
>POT飲んで
78既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 22:53:44.30 ID:jSRshkRw
パワポかよ
79既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 22:56:40.49 ID:4el8FbE5
短スカがブレイク狙ってきたから引きうちブレイズしてそっからブレイズ連打してたら計6回当たってヌッコロしたことならあるな・・・
どんだけどんだけ必死に当てようとしてるのかと
♂だったから全然萌えんかったけどな・・・
80既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 23:00:46.65 ID:jSRshkRw
激萌えじゃないか
81既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 23:34:24.27 ID:Jv89uGvI
( ;∀;)イイオトコダナー



( ;∀; )ヤラナイカー
82既にその名前は使われています:2007/04/29(日) 23:44:07.76 ID:PatTfMtF
なーなー(´・ω・`)
最近すごい思うんだが
氷皿おおくね?

凍結⇒チャンスだ適当にやってくれっ⇒お隣さんのジャベ

こんなのばっかりだ・・・
いまいち決め手にかけてる気がする

凍結⇒バッシュからの確殺とかしてもらえるとハァハァなへたれ氷の所感(゚Д゚)ダゼ
83既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 00:03:35.87 ID:nfy7deI5
火やっててオブジェ少ないから氷にしたら
今度は氷が多く・・・でもいまさら火にもどれない
84既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 00:07:54.38 ID:/PJ6BcIt
凍結した敵が延々と放置されている事も最近増えたよな。
突出してきた敵ヲリが味方前衛のところで固まってるのに誰も手を出さず、
ブーンでちょっかい出されてる皿をよく見かけるような気がする。
それどころか真横通ってヘビスマ入れられてる奴すらいるしな…。

そんな時短スカな俺としてはアムブレかガドブレかパワブレ入れて
一旦お引き取り願うのが正しいんだろうか。
それとも味方のヲリか火皿を信じて放置がいいんだろうか。
さすがに5秒も10秒も放置されてるのを見ると
何かしないといかんだろうかと思えてくるんだが…。

あ、氷皿さん氷像にウェイブはだめアッー!
85既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 00:59:25.52 ID:7vCDRdp9
        __                                       rr‐-、
       l´ li                                       |l、_i
.       lー‐' !                                     i   l
       l   |                                     l   |
.      |   |                                    |  │ ___ .__
      l    L_.                                _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ           /ニYニヽ            /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.          / (0)(0)ヽ          |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、       / ⌒`´⌒ \         !    '            | !
  ! ,!               |      | ,-)    (-、.|        |                 ' |
  | ヽ             |      | l  ヽ__ ノ l |        |               /
.  \                 |       \  ` ⌒´   /        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |
86既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 01:04:50.73 ID:AN0uS817
片手バッシュメンとしては氷皿が凍らせてくれるのを今か今かと待ってるんだ
87既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 01:08:04.27 ID:k/MFuYTB
氷った奴に狙ったつもりじゃないのにジャッジが当たった時は…
しかも片手が向かってた時なんて特に…orz
氷を守ろうと近寄る敵を狙ったんだ、わざとじゃないんだ…
88既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 01:13:11.64 ID:AN0uS817
氷皿で足止めして

片手でスタンして

両手、短スカ、火皿がHPを削り

ミリで逃げられそうなのを弓スカ、雷皿がトドメさす

ってのが綺麗に決まると変な汁でる
89既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 01:25:27.81 ID:BLbPo6+R
>>88

突っ込んで来た脳筋を片手でスタンして

両手、短スカ、火皿がHPを削り

ミリで逃げられそうなのを氷皿(カレス)で足止めして 弓スカ、雷皿がトドメさす

ってのも綺麗に決まると変な汁でるよ
90既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 01:48:06.30 ID:nfy7deI5
最近はバッシュ決まるとスコア狙いに行く奴多すぎ
せめてスマッシュ・ランス↑の攻撃してほしい

505050505050 で逃げられた時にはキレそうになった


というか最近ストレス溜まる戦場が多すぎる
91既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 01:51:00.87 ID:P2ktymZE
俺全然ストレスたまんないわ
だって味方に期待してないから
俺の場合うまく連携できるときはレアケースで
普通はそんなのは無理って割り切ってるよ
92既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 02:13:52.33 ID:0ULkaCxx
こんな中なんだがまた大した活躍はできなかった俺だが・・・個人では十分楽しめてるんだが・・・
与ダメってのががいまいち伸びない・・・、オベ建てしかいいとこナシだ。
Dot系ばっか狙ってると伸びないんだろうか。wiki見ろ俺、それ以前にそのDot系ってのは当たってるのか俺
なんだかんだ言ってかなりのダメージ叩き出すのは難しいとわかった。

ところで、ストレスとか感じたことがないな、パニが急に来たら「うおっびっくりした!」で
いつの間に敵が後ろにいたら「わかってたぜェエエエーッ!お前がいたのはなァーッ!」で全力逃げる。
まあ最初から後ろにいるのがわかってればそんなもんだ。
本当に気づかなかったら「あば、あわ、びっくりKATATE!」だからな。ごめんこっちのが多いかもしれん
ヘル食らったら「俺やっちまった!やっちまった!」こんなもんであろう。カレス食らったらあんぱんについて考えることにしてる。
うっかりバッシュ食らったら餃子にあの皮が無ければなと考える。俺日本語でおk
死んだら「未だに花粉症なおらね」としか思わない。
あと、味方に期待してないとか言わんでも、失敗したらまあしょうがないじゃない。ごめん俺が一番だめなのかもしれん
93既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 02:29:20.80 ID:P2ktymZE
期待してないっていってもこういう感じ

連携できてない→それが普通なのでしょうがないっていう念もわかない

連携する→スゲー連携してる!俺たちツエーー!

つまり俺の思ったとおりに動いてくれなくてあたりまえ
たまたま察してくれたのかどうかはわからなくてもそう動いてくれたとき
ありがとうと礼を言いたくなる
94既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 02:36:53.90 ID:n7IGGqU/
色んな国にキャラ作ったがゲブが一番バッシュからの連携がうまくいってた気がする
今では私もゲブランドの虜なぜなら、ゲブランドが特別な存在だからです
95既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 02:41:57.82 ID:qrBVnP1Q
>>94
過去形なのなの?
96既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 04:26:28.69 ID:c7Ld62Ag
>>94
ミニ時代〜zero初期まではゲブの歩兵の質は相当よかったんだけどな。
今思うと両手ヲリ全盛時代にnスカ大国で人口は底辺だった。
ヘルオンラインになると火サラが減って氷雷が増え、相変わらずのスカ大国。
構成的に常に不利な状態で、よくあの勝率を維持できてたもんだよな。

ZEROが始まっても暫くは、新規が連携を潰しても古参がフォローしていて、どうにかなっていたが
人口が増えすぎてフォローできなくなった感がある。
しかし、ZERO開始当初、工作員並にDEADし、中央病だった新規国民が
今ではLVカンストして重要拠点でハイリジュエ飲みながらぶいぶいキルを取っているのを見てると
これからを期待したくなるんだぜ?
97既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 08:35:32.01 ID:k/MFuYTB
他国援軍いっててよく思うのは、他国はドラゴンがよく出るって事
こないだ行った所は凄く押されまくってキプ目前まで来たのに、出た
ドラゴンのおかげで一気に形勢逆転
ドラゴンがどんどん敵兵を蹴散らして、歩兵が続く形でガンガン押し返して
逆転勝利

なんでゲブはドラゴンあんまり見ないんだろ
たまたまそういう戦場行ってるだけ?
98既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 09:14:11.52 ID:Lf0ZZdwL
まあアレだ
バッシュに吹き飛ばしやってくれる御方がいたり
スタンしたり、されたりで援護なかったり
氷即解凍とかあったら即場所変えしてるけどな
不利だろうが有利だろうがしったこっちゃねえってのw
ヘタクソどもで勝手にやってくれ
そんなのに付き合ってたらこっちが死ぬつーかストレス溜まるだけだしなw

でも低レベルが通常、特に弓で一生懸命攻撃してるの見ると何故か和む
99既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 09:27:23.31 ID:PvN0FsWu
精鋭と素人の差がすげぇな。人だかりにカレス飛んできて凍るのは素人のみw
100既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 10:24:23.79 ID:k/MFuYTB
精鋭って何か結界張ってるんじゃないかってくらい当たらないよな
移動先読んで攻撃しても何故か当たらないんだ

ライトニングスピアの当たり判定大きくしてください…orz
真っ正面から撃って当たらなかったなんて…
101既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 10:27:32.01 ID:t+WjyxJN
それただのラグアーマー
102既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 10:42:39.91 ID:IZNoaIb2
ところでwikiが見れないのは俺だけ?
103既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 11:31:08.77 ID:MigfrSrk
まぁ、氷を間違って解凍はたまーにあるけどな。
一昨日、久々にやっちまった。
スタンした敵を味方と間違えて、救出用クランブル撃っちまった。
責任取って、なんとかKILLしようとしたが、逃げられた。
よく見りゃわかったのに、正直スマン。
104既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 11:44:15.25 ID:t+WjyxJN
敵味方の片手が敵陣ど真ん中バッシュ相打ち。
こういうときはピアで吹き飛ばしていいよな?
105既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 12:12:37.44 ID:QSztpRnv
>>104
一瞬味方がスタンするのが早かったらピア禁止
106既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 12:16:49.06 ID:t+WjyxJN
わかったそういう時は片手の耐久力信じて放置するわ。
107既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 12:39:50.61 ID:PEu2wgtg
いや敵陣ど真ん中ならふっ飛ばして良いと思う…。
108既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 12:50:02.65 ID:zbCmhh3D
相手にも片手居るのにど真ん中に切り込んでいくのはエンチャ片手だろうから
体力余ってるなら放置でも良いかも知れない、周囲の状況次第じゃないかな
仲間のコストを大切にしたい状況ならピアで援護、押せ押せな状況なら放置

ただ、中には「当たらなければどうということはない」中堅片手も居るので
そういう輩が前線を押し上げている最中に(敵陣内ではない)でカレスやスタン
していたらピアでサポートして欲しいナ

・・・俺の事だが orz
109既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 12:54:04.05 ID:PEu2wgtg
いや、超合金でも敵陣真っ只中でスタンしたら普通に死亡フラグだよ。
普通にふっとばしたほうが懸命。死ななかったとしても下がらせられるだけのダメージは相手がアホじゃなければ貰う。
余計な事考えるよりもだ、HP残した片手が敵陣でスタン耐性なんて貰ったら後はどうなるか、分かるな?
110既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 14:03:26.59 ID:X+80yDO0
まあ状況によるんじゃね?
敵陣にいるのがそいつしかいなくて味方のフォロー間に合いそうになければふっとばしでいいと思う。
でも味方の押し上げがある程度期待できんなら、そいつ囮に後衛削ればいい。
状況的にそいつがdeadしてもそれを基点に2killできるならこっちが優位。
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
111既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 14:05:25.32 ID:WoIuQdbr
ネツWikiの戦術目標管理はすごいね
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?Atziluth%2FAtziluthTOP
112既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 14:06:47.84 ID:X+80yDO0
ときに、俺メイン弓なんだが、弓でスタンもらったときウェイブ・クランブルで助けてもらえるのはありがたいんだが、
本音を言うとヘルやヘビスマのが嬉しいような。
スタン4秒で脱出できるし相手のPw減ってるしここぞとばかりに削ってほしいんだよなー。
カレスで凍ったときは運が悪かったとあきらめてる。弓で凍ると本当に死亡フラグだな。
113既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 14:23:39.38 ID:PEu2wgtg
自衛なんてアムブレ持ってたら運次第ってくらいだからなぁ
ヲリがアホじゃなければ通用しないしアホでも複数来たらやっぱり通用しないし
弓スカの死因に最もなりやすいスキルが有利職なはずの皿の凍結と同職のパニってのはテラカナシス
114既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 15:06:52.45 ID:X+80yDO0
有利不利つーか立ち位置の関係だろうと思われ。
味方前衛がヘタレだと弓もヲリに殴られる。
逆に味方前衛が信頼できると前に出ても弓も殴られない。
カレスはしょーがないわな、20秒のルートは正直きつい。
だがしかし、漏れの死因の最大はイーグルなんだぜorz
(カレス→大火力→必死に逃げる→追撃イーグルでオワタ)
115既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 15:13:18.53 ID:PEu2wgtg
死因カレスだと思う、それ…。
116既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 15:22:47.82 ID:X+80yDO0
まーなorz
カレス基点じゃなければここまではまずめったにないw
117既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 16:16:17.55 ID:pqwFfER7
そこは イーグルで死なないように HPの高い味方が盾になってまもるところだな
これだけで自軍デッドかなり減る
118既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 16:34:00.21 ID:YssGgSBZ
弓しか無理な位置の瀕死にイーグル決まると最高に気持ちいい
119既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 16:35:26.89 ID:PEu2wgtg
適当にレイン撃ってたらいつのまにか増えてるクリもなかなかニヤけるぞ
120既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 16:41:53.92 ID:mbnjGnHs
さっきの戦場なんかすごい気持ちよかった
敵オリ多目の中規規模戦だったんだけど
皿凍らす>スカがガドブレやらレグブレして炎皿がヘル
逃げる敵をライトニングやらイーグル
その連携何回も見た

最小限の人数でその場所食い止めてた感じだったー
まあ自分以外はPT組んでたのかもしれないけど
121既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 16:49:39.76 ID:K8wFG7sI
>>118>>119
あるあるwwww
122既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 17:38:43.05 ID:RoGEXJfQ
バッシュ後にしっかり追い討ちしてくれる仲間が居ると嬉しいものだね

敵の片手と相打ちでスタンしても、死に難いし、
何より、みんなで戦ってるって感じが凄くイイ!


123既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 18:35:51.21 ID:k/MFuYTB
崖上からのレイン程嫌なものはない
ジャッジで対抗しようにもこっちが一発撃つ間に三発帰ってくるし、
その一発もレインに当たってキャンセル
しかも発動できても当たらないんだぜ、なかなか…
124既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 20:07:03.57 ID:bzcx3joJ
最近のゲブは開幕クリ掘り2人とかマジであるから困る
最初だけは皆どんどん掘っていこうぜー
Lv差勝ってるときはそれでも勝てるけど
Lvが均衡してる時は召還負けする事が最近目に見えて多くなってきてるぞ
125既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 20:23:16.11 ID:k/MFuYTB
>>124いるときはいっぱいいて「堀多すぎ、○○来て」とか言われるんだけどな
126既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 20:59:27.03 ID:+PY8Ns6S
>>125
お座りジャッジ厨さん召喚出てください^^;
127既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 21:04:00.32 ID:s0D9i03w
ハイリジェがぶ飲みは懐に厳しいから
普段は召喚で出まくって、60ぐらいハイリジェ揃ったらリング溜めてフルエンチャハイリジェヒャッホイしてる俺様
128既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 21:16:08.41 ID:t+WjyxJN
>>125
前線・裏方双方の様子ってのはお互いわかりにくいからな。
どっちも手が足りないと感じてるなんてのもざらにある。

まぁ掘ってるだけでクリ回さないって奴とか
開幕中央突っ込んでいく奴らとかが減れば双方丸く収まりそうなんだが。
129既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 21:22:39.22 ID:5m8Exm4P
とりあえず瓢箪マップはもう飽きた。
ソーンか水曜どっちかでいいからマップ変えてくれ。
130既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 22:00:09.63 ID:k/MFuYTB
>>126何故俺がお座りジャッジ厨だと分かった!?

ハイドスカ怖すぎ
後方に下がって詠唱→パニ→逃げようとステップ踏むもトスッ
横に回り込んで撃とうとする→パニ→逃げようとするも集まった敵にトスッ
瀕死で逃げる→安全地帯に着いたと思った瞬間トスッ
崖上で敵に狙いを付けてる→背後からトスッ

でもハイドスカも怖いのかな
サブでハイドしながら敵陣に入った時、手の震えが止まらなかったよ
131既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 22:47:54.78 ID:bzcx3joJ
初めて門破壊チャレンジしにいってみたんだが
目の前まで来てなんか怖くなってきて一人パニって戻ってきた
超チキン野郎な俺に一言
132既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 22:52:14.14 ID:dEQyEdJf
お前ってチキンだったんだな
133既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 23:18:02.04 ID:5m8Exm4P
門破壊してもこっちはレイス出すの2体だけとかザラだし
お前が元気に戻ってきてくれただけでもお母さんは嬉しいよ。
134既にその名前は使われています:2007/04/30(月) 23:46:38.53 ID:wEHWctrx
とりあえず1つ御願い。
ネツ相手のオリ軍団を凍らせて一度に来る数減らしてるのに
スパーク、ジャッジでまとめて解凍やめてくれ・゚・(つД`)・゚・
まとまってるからやりたいっつーのもあるだろうけど、
全部対処しきれない…。

ってここ見てる人はわかってるわな。
次から現地で言います、ハイ(・ω・)  
135既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 01:55:54.02 ID:2Uh5Z5FK
片手だけど、集団にカレス打たれても
何をして欲しいかまったく分からないから困るんだが
136既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 02:02:29.17 ID:iRsju1uP
バックアタックかサイドアタックかまして
そのまま範囲攻撃の雨霰で削りきればいい
様は相手の足が止まってる間に裏取ってより確実に削る事が大事
とはいえ、正面から馬鹿正直に行ったらウェイブで吹っ飛ばされ
大量の氷像が出来る時はそれを餌に相手のヲリも待ってるから
ジャッジ解凍かよくてヘル一発入る感じで終わるけどな
137既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 02:14:29.61 ID:jYJwAiG8
>>135
手が届く位置なら一人ずつ潰せば良い。
届かない位置なら放置して置けば20秒はその集団が戦線に帰ってこない。
当然その20秒の間凍ってる敵の分だけ他が有利になる訳で。
138既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 02:42:34.86 ID:2Uh5Z5FK
OK分かった
これからもバッシュするから後ろから頼むぜ
139既にその名前は使われています :2007/05/01(火) 03:24:28.23 ID:+T9gpgxj
集団にカレスして放置プレイ好きな氷皿が来ましたよとw

3人凍らせて、片手行ったから追撃ランス>ライトニング用意してたのに・・・
スラムで3人吹っ飛ばしてくれた片手様は、何がしたかったのだろうか・・・


今日から約1ヵ月ほど入院すっからw
みんな頑張っててくれよ〜
1ヵ月後にまたくるぜ!!
140既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 03:41:53.84 ID:EncWTQju
マジか。お大事にな。
復帰、いつでも待ってるぜ!
141既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 03:47:30.18 ID:GdYqO19r
入院とは大変そうだな・・・・
お前が帰ってくるまで俺が頑張るからな!!
142既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 04:55:50.99 ID:szx1ycaI
目標もう駄目か
143既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 05:21:33.41 ID:szx1ycaI
しょせんカセで助かったわw
144既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 05:32:01.33 ID:NwWZf5PC
目標行こうとしたらwaiting…('A`)
145既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 05:32:45.80 ID:RhNRjxz4
なんか今日は目標に対して、不気味なくらいまとまってるなwww
146既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 05:45:19.89 ID:jIwhNSKu
部隊名にライルとかケイとか入れられないんどすね
ライルは別にいいんだけど
オーケイとかケインとかでもアウトってのが
147既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 05:57:52.90 ID:d8mxZuOt
>>146
てめーは俺を怒らせた
148既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 05:58:28.32 ID:NwWZf5PC
ラ☆イ☆ル でおk
149既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 06:39:17.66 ID:XJOxwF5l
wikiみたらネツ目標デスバとカセ目標キンカを乗り越えてシディとれたのか
早朝組GJ
150既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 07:12:41.97 ID:rSkGUeNa
かなりギリギリできわどかったけどな。熱かったぜ。
151既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 09:03:40.48 ID:REQrEXgf
どうでもいいけど>>143みたいな言い方はやめよう
152既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 10:01:36.35 ID:Ult7H7fB
>>151
え?この素行がゲブラントじゃないの?
153既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 10:07:47.11 ID:WpU08q7V
どうでもいいんならいいんじゃねえの
154既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 10:16:49.23 ID:ljgSTkSh
どうでもいいけどどうでもいいならどうでもいいだろ
155既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 10:20:10.30 ID:DH/4X18R
どうでもいいじゃねーかそんなこたぁどーでも!!
156既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 10:36:54.11 ID:/yFYfPj9
どうでもいいけどデスパ攻めの勝率の低さは異常。
あそこ攻撃有利って言われてるけど、いつもネツ相手に1ケージ差負けするよな。
157既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 10:46:57.15 ID:REQrEXgf
デスパ待機してても南キープだったら入らないな
158既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 11:54:15.03 ID:z9K8z8MB
デスパはどこにキープ立てても領域不利だよ
159既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 12:26:01.74 ID:RhNRjxz4
V時は北攻めたら負けだからな
勢いよく押せてもB4に壁建てられたら閉じ込められてアボーン
その逆もシカリ
V字は、壁運用がキーのマップだ

160既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 12:45:40.04 ID:lN1FM/wo
V字は北キープでB4まで押して壁建てて維持して南で領域奪い合うのが定石だろう
161既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 12:56:57.87 ID:Br0uQhtx
南キープで勝てた記憶が無い
162既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:01:26.08 ID:DH/4X18R
ぶっちゃけ質が勝ってれば南だろうが北だろうが勝てる。
163既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:14:29.13 ID:ljgSTkSh
はっちゃけ超合金が20人いたら北だろうがみなm
164既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:15:00.18 ID:xddzbOF3
デスパ(特に対ネツ)はどうみても他戦場とメンバー違う
対ホルカセ瓢箪大好きスコアラーや
勝率気にする高レベルの大手部隊が入ってないと思われ
165既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:16:16.35 ID:uy4KEfO4
>>123
チレスですまないが・・・

ボルトを使え!ボルトを!!

君が言ってる様にレインに対してジャッジは割が悪い。
つか、いいように回復されてまた戻ってくるだけだ。

練習して崖上の見えないタゲを心の目で見るのだ!
落とした瞬時に仲間達にボコられる様子と眺めると脳汁ものですよ?

崖上レインやジャッジをしてる奴は大抵チキン野郎なんで
落としたら何も出来ずに死んでくれるさ。
166既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:17:12.85 ID:4oQM++Av
V字は北に「攻める状況」になったら負け
北を「防衛する状況」になったらイーブン
イーブンに持ち込む為に北キプ建ててB4を壁で封鎖
南キプは負ける為に建てたとしか思えないほどの糞キプ
しかし南キプ時に「北行くな」ってのはわからんでもないが、南から攻めるとその先には何があるのだろうか?
敵城しかないわけで領域を確保するスペースは皆無
んじゃ北攻めて領域確保できるかと言われれば、距離的にほぼ不可
悪あがきに全軍北攻めすれば北は落とせるかもしれんが、維持には距離的に敵の倍近く北に送り続けないかんから悪あがき止まり
つまり、みんな北にキプ建てようぜ!
北を攻めたら負け。しかし北を初動で制圧、維持できればイーブン
攻めずに維持しようぜ!
167既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:18:42.57 ID:DH/4X18R
ボルトで落とした時ほど貢献度を感じる瞬間も無いな。
スタンや片手へのガドブレにすら勝る。
168既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:26:58.36 ID:uy4KEfO4
>>164
まぁそんな事はないと思うが?

そんなことよりも特にネツ相手のデスパ(こちら防御)は
敵がF5メインに押してくるんじゃなくてH6から南西に抜けて来るんだが
その辺気づいてる人少ないんじゃね?

オベ折りのことや色々考慮すると
確かにこの攻め方は有効だと思う。
そして防御はそれをやらせないために、
南から回りG5で食い止めないとダメだと思うんだが。


面子がどうこう考えるより、こういうこと考えて欲しい。
169既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:39:48.56 ID:Y+F5AcyX
南キプは言うまでもなく糞
南に建てたんだから北の領土を取らないと確実に領域負けになるのに
相手より距離が遠いってのが最大の欠点。
遠すぎるから移動に面倒ってヤツが沸いてB6は封鎖される。
鼻から北を諦めてるヤツもいてB6で封鎖、南でキル取りましょうとか言うけど
よっぽど歩兵差でこっちが有利じゃないと北の領域分のキルなんてまず取れない。

北キプで負ける最も多いパターンはG、Hラインに歩兵が途絶えること
とにかく移動距離が長いからみんなFラインに行って一番重要な最南端が死亡する
V字はマップの高低差が激しく、広大で移動するのに時間かかるマップだから
遠くまで移動するのが面倒って考えるヤツが多いと負ける
ゲブは瓢箪みたいな小さいマップはメチャ強いが反面大きいマップになるとダメ
渦巻きとかも勝率悪い
170既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:48:06.33 ID:ljgSTkSh
そうだな。じゃあちょっとマジレスすると
デスパはガチでやるとまず歩兵で押されないってのが第一条件
押すんじゃなくて押されないほうが重要。次にジャイ

大抵は押されまくってジャイどころじゃないけどなw
171既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 13:58:20.59 ID:bS0d2/XC
南キプの場合、B4かB6の細道に壁を建てて退路を防ぐことで領域もKILLも稼げる
特にカウンター発動中に壁を建てるとかなり有利になるぞ

ま、自衛策として壁周辺にスカフォ建てときゃいいんだけどね
172既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:01:04.15 ID:bS0d2/XC
壁周辺→壁を建てる場所(細道)周辺
173既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:06:59.72 ID:Y+F5AcyX
>>171
言ってる意味がよくわからん。B4とB6じゃ状況が全然違うぞ。
南キプでB4まで敵押し込んで封鎖できたらそりゃ万々歳。
領域はもちろん勝てるし、防衛側より遠い攻撃側でB4まで押し込めるほどの歩兵力があるんだから。
けど歩兵差がそこまでない場合だったらほぼB6まで押し込まれる。
そうすっともうその戦争は領域負けが確定なんだよ。
壁で退路を封鎖ってのはそもそもオベ建てて北の領域をゲットしてる状況だろ。
ましてやB6で封鎖したらこっちの退路が封鎖されるんじゃねーの?
B6に壁建てたら敵にもう北は攻めません。領域ではこっちの負けですって言ってるようなもんじゃね?
174既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:08:26.37 ID:ljgSTkSh
>>171
南キープでB4に壁建てれる状況って普通に北領域取れてるじゃねえか
カウンターとか退路どうこうより
その場合進入させない為にB4に壁使うだろw
175既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:10:17.20 ID:dPTveHGr
>>155
GO!!ハイロウズGO!!

味方がスタンさせるのを先読みして武器持ち替え
近づいて敵スタン→即ガドブレってできると脳汁出る
176既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:26:11.41 ID:bS0d2/XC
壁なんてその内破られるっしょ
進入させてから建てた方がKILL稼ぎやすいし良くないか?
177既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:28:35.39 ID:Br0uQhtx
あれは合金が敵前線強行突破か
密かに崖からハイドで降りていってドンパチしてる後ろに立てるもんじゃね?
178既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:31:05.10 ID:bS0d2/XC
っナイト
179既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:33:02.22 ID:j+lvUKHE
俺はデスパの南キープ結構好き
開始と同時に北へダッシュして
崖ショートカットした最短オベを繋いで北を蹂躙出来ると脳汁出る
北侵攻と同時に北制圧失敗時用のキマを用意しておくと
ほぼ8割ぐらいの確立でFラインからFBが決まる

今やかなり対策されてて厳しいけどな
180既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:35:59.34 ID:uy4KEfO4
>>179
「取れたら脳汁出る」つってんだから
ほぼ8割ぐらいの確立で北が取れないってことだろw
そして負けるんだろ?
181既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:43:02.95 ID:bS0d2/XC
南キプは北を取って取られてだからな。地形的には北崖の地形は攻め側有利なんだが…
182既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:44:38.96 ID:j+lvUKHE
>>180
…み皆がきょ協力ししししてががが頑張れば
無理なここここ事なななんてなななななななないんだゼ!?

っていうか出されたオカズは最後まで食べるのが家訓
183既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:52:01.67 ID:RhNRjxz4
V字マップは壁の効果が絶大
北の壁の駆け引き(戦力で勝ってるならばわざと隙間をつくる事もある。ただしヲリ不足のゲブでは無謀)
南崖上路のKIKORIとキマの駆け引き
南東の領域合戦(崖のぼりKIKORI合戦も)

等見所の多いマップで面白い
ゲブ民はこの面白さをもっと知るべき
184既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 14:54:57.04 ID:bS0d2/XC
ネツゲブは脳筋ばかりだから仕方ない
悔しいが、一番壁を上手く使ってるのはエルだよな
185既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 15:15:43.18 ID:8FoJwjA7
186既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 15:17:20.82 ID:ljgSTkSh
>>181
釣りはこのスレじゃいらんぞ?

本スレにいくかホルエルにいってきなさいw
187既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 15:18:06.73 ID:RhNRjxz4
もちつけ
188既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 15:39:01.37 ID:5jT5bZad
再起動でID変わってるが
崖の北側の坂に壁建てれば、ニコナG7と似た地形になるよな?

壁を建てなくても、東から上れて西からは上れず北まで回り込まなくちゃいけない
どちらが有利か考えるまでも無いだろ

問題は南キプの場合、北までの移動距離が長いこと

大問題だなw
189既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 15:57:31.38 ID:RhNRjxz4
北のエリア確保は攻撃側が有利でFAだな
今セルベーンとデスバのキープ位置の参考資料になるSSまとめてる
190既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 16:08:44.26 ID:TgDC91NW
ちなみにデスパの勝率の良いネツだと南キープは工作員認定されて叩かれる位置
まぁ位置はともかくデスパはどうにかしないとな



しかし古参がゴブフォニコナ以降の先は滅多に参加しないのが弱い原因な気もする・・・
実際攻める利点も少ない、しかし攻めたなら落とさないと馬鹿だ
191既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 16:10:31.40 ID:lN1FM/wo
まぁドミ時代からデスパ・ホークの勝率が悪いからな
苦手意識とかそういうので気が進まないんだろう
192既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 16:26:15.77 ID:F9Hox5Vr
デスパ攻める利点がないでFA

領土数や何かに応じて支給されるものがある・・・とかならまだしも、遠方攻める利点皆無だぜ
193既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 16:28:03.03 ID:Y+F5AcyX
>>192
人口最大のAゲブには通用しない理論
194既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 16:36:21.27 ID:ME+23kks
まあ攻める利点が無いのもうなずけるし
人口多い今はデスパもってたら戦場の選択肢が増えるのも間違いない。
そして勝率が低いのは紛れも無い事実だ。
ここでこうして戦術を語るのは無駄なことじゃないだろう。

ただひとつ言わせてくれ、目標更新時間に無駄に領土広げるのは控えようぜ。
目標更新時間前の30分くらい首都でひと休みする時間もあっていいんじゃないかと。
俺は夜組なんだがたまに朝組に申し訳ないくらい遠いところが目標になってたりしてな・・・。
そんなの適当だぜってのがゲブらしいといえばゲブらしいんだが。
195既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 16:36:52.79 ID:ljgSTkSh
>>189
北キープなら攻撃側が有利だが
南キープなら不利だろ
何故なら先に占拠したほうが有利になる守りやすい地形だから
加えて防衛側の方が増援到達が早

遠方ってほどじゃねーだろw
一応ゴブフォに隣接してるんだぜ
ところでデスパ変に重い時ないか?
196既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 16:38:16.26 ID:REQrEXgf
エル→目標以外でゴブフォに攻めてくる事がほぼ皆無
ゲブ→人数割れようが何も考えずデスパホークに延々攻め負け

勝率55%と57%の差だな
197既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 16:44:52.62 ID:uy4KEfO4
まぁまぁ
ひょうたん型や街道型に比べてV字はやる機会少なかったからな。
ゲブがニコナが得意かどうかゲブに居たらあまりわからないが
エルスレではニコナのゲブにあまり勝てないという記述が出てくることがある。
同じようにエルのホーク、ネツのデスパはやっぱり強いような気がする。

ゲブがニコナゴブフォを潜在的に護ろうとする意識と同じようなもんじゃないのかな?

例えばネツの気持ちになって考えると
デスパのような位置をホイホイ対岸国のゲブに取られると考えるとかなり嫌だろう。
198既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 17:00:22.47 ID:RhNRjxz4
>>195
そもそも南キープがまず建たないからなぁ・・・データが集まらない
歩兵戦力で圧倒できると自信がある時なら 南キープにして北確保狙いはありかもしれないな
199既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 17:01:43.62 ID:RhNRjxz4
>>198 2行目はなかったことにしてくれ
200既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 17:08:05.33 ID:REQrEXgf
今日朝のメンテ前デスパ防衛で、攻撃側ネツの南キープがあった。
ネツが開幕ほぼフル戦力で北制圧に来る→ゲブは半数くらい南へ行ってて北部隊壊滅→B4細道まで押し込まれる→
このままじゃまずいと南の人に呼びかけ、死に戻りも北にきてもらって細道先の水辺で交戦→
ネツもキープから遠くて来なくなる人が居たのか、北押し返しに成功→ゲージ逆転して半ゲージ差勝ち

その時の流れはこんなんだった。
遠い前線に人が来なくなる事が多いゲブに南キープは無理ぽ。
201既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 17:13:44.95 ID:bJ0yeF1i
すまない、すこし教えてくれ

弓スカってどうやって動けばいいんだ?
またはどこを見ればいい?
とりあえず、アローレインは取ったんで戦争へ行ってみたけど
ヲリに近寄られるとどうしようもないけどどうしてるの?
元は両手ヲリだったんだけど、動き方はわからない
202既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 17:32:30.32 ID:fFdYCsOb
ヲリに近寄られたら気づいてるよって意味でレイド1発入れて様子見とか。それでも近づいてきたら下がるしかない。

上級撃った後のサラは放置して上級撃ちそうなやつにレイド、または各上級の射程距離付近にレインを撒く。
味方がバッシュされたら中級連射されるからサラの集団にレインして妨害。敵ヲリが突撃してきたら
弓、サラとヲリを分断させるようにレイン撒く。レインは孤立しやすいからハイドや両手のストスマ射程には注意すること。
203既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 17:42:04.00 ID:RhNRjxz4
ttp://upload.fewiki.com/src/1178008709835.jpg
最近のデスバイアとセルベーンの8パターンのキープケースと戦争結果等をSSにまとめました
デスバイアはカセとネツがやりあう事の多いマップなので
ゲブで戦略はまだ浸透していません

参考にしてください(強制するつもりはありません)
204既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 17:45:32.48 ID:F9Hox5Vr
どうでもいいけどデス「パ」な
205既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 17:51:57.35 ID:uy4KEfO4
>>201
「弓」
応用や状況などで・・・ってのはあるけどまず最初の基本的なこと。

・ヲリは両手だろうが片手だろうが前線じゃ尻尾巻いて逃げてよし。
・こっちを狙ってくる敵弓との打ち合いは不毛、味方を妨害しようとしてる敵弓の妨害は有り。
・とにかく敵皿に嫌われるぐらい粘着、射程を活かして敵皿の外側からチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチク。
・与ダメ、キルを取る職じゃない。相手に与ダメ、キルを取らせないという職。
・遠距離からヲリ以外の職に嫌がらせし敵ヲリとスムーズな連携をさせないという職。
・HPが一桁ぐらいで必死になって逃げてる敵をスマートにトドメを刺す職。キルはこういう状況以外考えない。
・欲張らない!
206既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 18:10:13.18 ID:bJ0yeF1i
>205
ありーー
レインとイーグルしかとってないけどがんばるよ
207(1/2):2007/05/01(火) 18:31:03.43 ID:KrLwjLKP
片手ヲリの心得を考えてみました。
Wikiに書こうと思いましたが、編集方法がわかりません_no

☆KATATE心得
・スタンに通常を連打する奴はnoob以下のゴミだ!
周囲を確認し、味方の追撃を待て!トドメ以外で通常を使うな!
味方の追撃が一切期待出来ない時は別だぜ。

・バッシュ⇒即スタンプする奴はnoobだ!
周囲を確認し、味方の追撃を潰さないように待て!
倒しきれないようなら最後にスタンプを入れて逃がすんじゃないぞ!
先にスタンプだと!?この間抜けが!!
スタンが切れる頃には鈍足が切れちまうだろう!
208(2/2):2007/05/01(火) 18:31:33.68 ID:KrLwjLKP
・敵陣のド真ん中でバッシュする奴は良く訓練されたnoobだ!
貴様のせいで敵は安全にスタン耐性を得ただろうが!
20秒間「KATATE余裕でしたwww」されないためにも場所は選べ!

・貴様!KATATEの癖に味方を囮にして回り込もうとするな!
防御力のあるKATATEは小細工などいらん、正面から敵をひきつけろ!
側面に回るのは両手や皿の仕事だ!

・KATATEスキル「かばう」
瀕死の味方が後ろに下がろうとしているのが見えた、貴様は何をするべきだ?
そいつを遠くからHAIENAしようと狙うサラスカからかばえばいい。
敵と瀕死の味方の間に割り込んでウロウロしろ、これだけで生還率が全く違う。
スタンボコボコにされている仲間には、特攻クランブルも有効さ。

以上です。
修正等あれば指摘お願いします。
209既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 18:35:59.33 ID:Br0uQhtx
さっさとスタンプ入れて帰ったほうがいい状況が結構多い
210既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 18:39:20.21 ID:KrLwjLKP
良く見直した所、ライル様というよりハートマン軍曹に近いことに気づきました。
忘れて下さい_no
211既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 19:01:43.37 ID:Z0m3dAH7
>>207>>208
おまえの人生設計かな
212既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 19:14:27.74 ID:uy4KEfO4
片手は同じレベルでもランスで150ダメ出るやつと
80ぐらいしか出ないやつ(極端な例ですけど)が居るからなぁ。

アタック、ガード付の片手はまた別物だしねぇ。
213既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 19:16:24.71 ID:0Xdwnltc
そもそも、エンチャしない俺は正面からとかありえんのですが。
これは超合金の話だよね?
214既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 19:32:02.22 ID:uy4KEfO4
ガチガチエンチャ片手
・突っ込んで引っ掻き回して生還>回復>以後くり返し

ノーマル片手
・最前線でうろうろ>逃げ遅れor突っ込み両手にバッシュ


両手
・究極のヒットアンドウェイで殴ったらさっさと逃げる!
蝶の様に舞い、蜂の様に刺す。
215既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 19:37:00.06 ID:F9Hox5Vr
そこに颯爽と現れるガドブレスカ
216既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 19:37:55.19 ID:uy4KEfO4
>>215
さっくりスタンプ喰らって ゥアァァー
217既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 20:49:09.76 ID:BeHfUuaK
ガドブレ喰らってもそのまま前線にいる片手様をたまに見かけるな・・・w


数秒後には横たわってるがw
218既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 20:58:21.33 ID:6C0aNwka
弓はグレイラピッド以上のオフィシャルか有料武器無いなら召喚してる方が貢献度高いな
グレイラピッドすら装備出来ないレベルでレイン撒いたところで牽制になんかならんよ
レベル補正と武器攻撃力が低すぎて高位のスカサラ相手にはカスダメしか入らない

タイガー・アポロを揃えたLv22が弓の歩兵としての最低条件じゃないかな
それでもオリに捕まれば蒸発コースだが
219既にその名前は使われています:2007/05/01(火) 20:59:23.25 ID:1Rjjrt2b
>>208
片手が全員前面から行くのは違うと思う。
側面からつくヤツもいないと
敵もバカじゃないんだからそうそうスタンも入らんし。

>・貴様!KATATEの癖に味方を囮にして回り込もうとするな!
>防御力のあるKATATEは小細工などいらん、正面から敵をひきつけろ!
>側面に回るのは両手や皿の仕事だ!

↑これは修正の必要ありだな。
220既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 00:06:39.61 ID:8Oi/KneT
保守
221既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 01:10:34.97 ID:NzuJsNg4
なんか最近、更新の度に緊急メンテやってるな
急いでやらなくていいから、確実にやってもらいたいんだけど
222既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 01:16:39.48 ID:olLyNa9b
短スカってハイド使わずに味方のちょい前くらいでウロウロしとくだけでかなり牽制になるな。
敵KATATEがビビって前に出てこなくなる上に、敵弓の視線も独り占め。
その間にフリーになった皿がごりごり削ってくれるから見てて楽しかったよ。

死にまくるのが難点だがw
223既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 01:39:48.85 ID:+N1QOS5j
オレはスタン→ブレイズ→スタンプ→通常通常するけどな
敵の弾幕が薄いと思ったらそうしてる。もう味方の追撃なんか期待してないってのw
ヘルやら何やらでこっちがマズいなと思ったらスタン→ブレイズかスタンプでステップ
30以上の両手が視界内、スタンして即ストスマ出来るならソイツにまかすくらい

敵陣ど真ん中でバッシュもする時ある。バッシュ→スタンプ離脱とかな
いくら耐性あっても片手以外で突撃してくるヤツはそういない。

正面から行けってあほか。出来るだけ目立たないようサイドからいくってのw
超合金でも正面から行ったら氷らされて放置のパターン下手すりゃスタン→フクロ
かばう時は時々ある。中規模戦くらいで瀕死のヤツの身代わりでレイドとかイーグル受ける
けど何事も無かったかのようにHP半分以下で再び前へ行こうするヤツが多いから気分次第

224既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 01:47:31.98 ID:+dSSU6TB
お暇な方、
エルに「anti_ピア厨」部隊作って、
ネツに出来たピア厨部隊とクノーラ東で
部隊戦してみませんか?
225既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 02:44:41.42 ID:XwLiF5aT
2分ほど前から敵キマ報告出てるのに喰らうとかあほか
226既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 04:13:26.14 ID:S2Syz/UY
おけ
227既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 05:24:36.25 ID:faqHXHhd
超合金なら正面が正解
側面側面言ってる奴は、正面いなくなったらバレバレなのが解らんのかと
エンチャなしなら当然側面か待ちバッシュ
228既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 05:57:13.14 ID:/D1ZIsKv
敵がゲージ90%、こっち50%で明らかに負けそうで、
折れるオベも無い、でも前線だけは何とか持ち直して、ナイトもそこそこ生き残りがいる
こんな時は逆転のためにキマイラ出すべきだと思うので、いつもキマで出てるんだが
どうもあと少しのところで、付いてくる歩兵が少なくて負けるんだ

こういう時はどうすりゃいいかね?
うざいくらい軍団チャットで全軍FB一点突破を主張してもいいものか・・・
229既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 06:54:33.31 ID:eRtDK0TJ
ヲリがひたすらクランブル
皿がひたすらウェイブ
スカがひたすらヴォイド
レイスがひたすら闇
とかだったら決まるかもしらん

へんにFBに意識向けさせるよりむしろ味方を欺くつもりで狙ったほうがいいのでは
230既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 06:59:19.70 ID:eRtDK0TJ
あと朝組乙〜
目標は失敗しちゃったけどラスト1戦はすんげー楽しかったー
231既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 07:12:19.39 ID:+N1QOS5j
>>229
MAPによっちゃそれかなりイケると思うんだが協力してくれる人がいなさすぎるw
例えばデスパで敵の壁が無い状態で歩兵先行して細道の奥まで押し込んで
あらかじめ待機させといたレイスがB4細道から闇開始
続けてキマが崖降下。レイスはひたすら闇で隠しつつキープ前まで先導
キマ無傷でそこそこ進めるんじゃね
歩兵突撃前に前線で囮ジャイ2いればなおよし

ゴブフォ南東からFB狙いも同様で狙いたい

ごめん、夢見すぎでした
232既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 07:56:03.35 ID:L01twH5O
>>231
ゴブフォは中央にレイス・ジャイ2が居て
崖降りた所の敵クリに3人ほどハイドスカがもぐりこみ
ヲリナイト2が護衛についたらほぼ決まるだろうね。

キマ準備宣言>ハイドスカ移動
キマ出動>レイス中央へ
キマ崖降りる直前>ハイドスカがクリ堀の敵にヴォイド
キマ崖降り直進>スカウトによるアムブレ乱舞
キマ敵キャッスルまで後もうちょっと>護衛ヲリナイトが敵中心で解除しクランブル乱舞
キマはひたすらスキルスロットだけを凝視しアイコン変わると同時にFB

実際ゴブフォでよくFB決めるが、やはりゴブフォは敵ナイトの到着が遅い
ハイドスカ1人居るだけで全然違う

でもやっぱり敵に警戒ナイトが1人居るだけで蒸発
233既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 10:26:51.58 ID:T7QJAWyt
ネツの蹂躙部隊は放置するのかね
234既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 11:54:34.49 ID:gFlA9UVb
いきなりキマ出ますなんて言われてもアンタ、愛撫もせずに挿入するようなもんだぞ?
@まずキマ出撃の準備があることを全員に伝える。
A護衛ナイト、レイスを募る。(ここ重要)
Bできれば進軍ルートを明言。現ルート上の兵は敵索&進軍無理か否かを伝える(ここでルート変更などを考える)
C氷サラとヴォイドアムブレ持ちスカをルート上に配置。キマ召喚ミッションスタート(ドラが出てるなら呼寄せる)
D陽動用ジャイなどを進軍ルート反対側へ。敵ナイトが来れば御の字、キマに行けばオベ折り

大事なのはキマは一発逆転と考えずに王手飛車角取りと考える。

成功率?15%がいいとこじゃね?('A`)
235既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 11:55:38.20 ID:RlZKqttF
何の報告もなしに出て行ったキマのほうが成功率高いような気がするのは俺だけ?
236既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 12:09:19.03 ID:9C/BCR+e
時と場合によるが、ヘタに経路上を歩兵がうろつくと相手も反応して集まってきて、阻止されるパターンは結構多い気がする。
実際王手飛車取りってのは正鵠を射ている気がするな。
逆転より優勢のほうが決めやすい気がする。
237既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 12:13:00.22 ID:c535iYW5
接戦時にキマルートとか指定して人が流れると一気に持っていかれるからな・・・
だが逆にキマを囮に使うと良いかもしれん
キマと同時にジャイを募集し逆ルートに進行させ、キマは単体かナイト1程度の護衛で進行
残りのナイトは敵召喚を叩きに行く準備

敵歩兵と召喚がキマに釣られる → 逆方向のジャイと歩兵が大暴れ、護衛の居なくなった敵レイスジャイ落ち
敵召喚がジャイに釣られる → キマ成功率大幅↑
238既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 12:28:36.30 ID:bkjl/HBI
キマでFB狙うなら単騎でこっそりマップの端っこ、または敵がいないところで
且つ、敵の表示範囲内に入らないルートを通っていくほうがいいぞ。
下手に歩兵や召喚つけると即バレ→敵ナイト増産で瞬殺される。

キマを当てるなら奇襲のほうが良いと思うが。
その分歩兵を消費しない分ゲージにも影響がない。

数人の護衛ついたところでばれれば無理だしな。

俺はこっそりいく派で 成功率は30%くらいあるぞ。
まぁ、当てれる状況でしか出ないから高めなんだろうがな
239既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 12:40:44.60 ID:L01twH5O
>>238
俺もうちょっと成功率高いぞw
ゴブフォとか渦巻き攻め(特にスピカ)で
南が戦場にならない時とかしか出ないからなw
ゴブフォなんて「出たら」80%超えてるんじゃないか?
ワグノ攻めは成功率低い。

最近壁が出来て成功率が上がってる罠
壁作って安心してるから警戒してる人が少ない。
大抵キマルートを防ぎきれてないw

しかしあの崖上れたら狙えるのになぁ・・・
と思う場所が結構ある。
今いろんなマップとにらめっこをして
ハイドスカで壁を建て、そこをキマルートとし強襲することを考えてるが・・・
なかなか無い
240既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 12:48:54.11 ID:j/0TL+vg
最近になってキマは歩兵で出した方が有効に活用できる気がして来た
241既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 13:07:34.14 ID:L01twH5O
>>240
場所や状況にもよるね・・・

レイスの時並み、もしくはそれ以上ナイト勝ちしてないと
キマは徹底的に狙われるので蒸発しやすいって傾向はあるけど。
242既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 13:16:40.44 ID:gFlA9UVb
キマもいいけどトリプルジャイの破壊力も凄まじいぞ?
敵ナイトが1〜2匹来たところで全く怯まない肉壁。
例えば戦場を横からみて〇が3ジャイ凸が敵オベとして
○→→→→凸→→→→凸→→→→
上の進行上、オベを破壊しながらノンストップで突撃できる。
ジャンプPow回復砲撃移動がワンセットになってこのお値段。なんと特別価格クリスタル90個での御販売とさせていただきます!
(やすーい!!)
しかも今回お買い上げ頂いた方にはなんと建築破壊Sクラスもお付けします!
(すごーい!!)
さらになんとこちら、限定販売ではございません!!お一人様いくつでもご購入できてこのお値段!
さぁ貴方もご一緒に簡易ヒーローになってみませんか!?

243既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 13:18:53.55 ID:L01twH5O
>>242
ヴォイドなりパワブレなり喰らっててください。
244既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 13:24:02.29 ID:j/0TL+vg
ナイト6以上レイスキマ

このグループを止められる奴はいない
245既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 13:32:22.55 ID:gFlA9UVb
>>244
つ[サーバーダウン]
246既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 13:36:06.76 ID:L01twH5O
>>245
ガメポ<サーバーにファイナルバースト決めました!
247既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 13:40:53.79 ID:TCc9ix5i
>>228
いいとおもうよ
実際それで突破出来たら皆重要性に気が付くだろう
248既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 13:51:17.72 ID:T7QJAWyt
>>244
午前中のネツ遠足によるオブシディアン戦はまさにそれだった
歩兵の質で負けていたのもあるけどまさに完敗という展開
249既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:03:42.65 ID:L01twH5O
ニコナのA4辺りにブルワーク立てて
建造中に飛び乗り、水辺からの崖を上り
そこからキマが進行できないだろうか・・・

等と妄想してみた。
250既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:06:48.48 ID:3eXdU28b
ドラ超たのすぃ
251既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:08:07.88 ID:j/0TL+vg
>>250
貴様、さっきゴブフォにいたな?
252既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:08:54.72 ID:3eXdU28b
ウヘヘヘ
253既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:10:18.39 ID:3eXdU28b
ドラでキプ攻撃してみたけど400〜500ぐらいダメ入るものの一発逆転はやっぱ無理だね
人だかりに火吹いてるぐらいしかなさそうだ
254既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:17:54.25 ID:zwXFmwy+
まあ逆にそれで逆転できるようなら
どうしようもない糞ゲーだしな。
255既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:34:23.59 ID:ugHsoqxx
かつてジャイ祭りでジャイ10対ぐらいでキープを攻撃したが全然減らんかったよ。
なのでキープへの攻撃は無意味に近い。
256既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:43:26.08 ID:c535iYW5
キープのHPは400万だったか300万だったか・・・
ジャイの砲撃は一発1600程度

普通に計算すれば分かるはずだw
257既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:43:51.88 ID:j/0TL+vg
>>248
さっきのダガーも酷かった
相手が序盤にナイト7ジャイ2レイスと一気に出してきてそのまま押し込められた

「召還出ろ」と誰かが言えば「前線維持するのが大切」と言い返されてそいつは何もいえず
結局召還負けになった
258既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:57:14.27 ID:gU2bdME/
>>257 まぁなんだ 戦力差がない戦争では
勝つために物事を考えられる人の数の差で戦争が決まるからな

召還でない戦争は勝利は諦めて、
たとえフルエンチャでも、回復つかうの勿体ないから裏方召還に徹するな
よくエンチャしてるのに掘りですか?とか聞かれるが
掘りが足りてないんだから仕方ないし
召還ボロ負けの時点で、フルエンチャ課金リジェがぶのみが一人前線に残っていたからって
勝てるわけじゃないしな
敵ばよっぽどバカでキマくらってくれない限り勝てないもんな
259既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 14:58:49.74 ID:+N1QOS5j
ところで氷像作ってくれるのは何かと嬉しいんだが
わざわざボコられながらスタン→氷とかやられてもナア
スタン→氷は順番逆だろう・・・
つーかオレがスタンするまでカレスうたないヤツがちょっと多くて
なんというかぬるぽ/(^o^)\
260既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 15:02:51.87 ID:/WHNaZvd
生バッシュ→ぼこぼこ→ジャベ→ぼこぼこ

これくらいしないと片手は死んでくれない。何故なら彼らは皆、特別な存在だからです。
261既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 15:20:12.26 ID:+e7D/GdK
>>257
でも前半召還ボロ負けしてた時の呼びかけが効いたのか、
後半の出が凄いよくてゲージ自体は追い上げてたよ。
まぁ言いたい事は一緒で、召還大事だな、と思った
262既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 15:41:03.77 ID:gFlA9UVb
エンチャ片手に勝つ方法はこっちもエンチャするしかねぇけど
エンチャしたとこでランスで70でヘル150がどれだけ変わるっていうんだぁーい?
片手の奴は火DoT痛すぎとか言うが実際片手エンチャしてみると全然痛くないのはなんなんだろう…
前置きが長くなったが、ゲブはブルワの使い道を研究してないよな。
一度エルに援軍に行くと勉強になるお
263既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 15:42:40.88 ID:NuMs/zc5
ヘル200ちょいじゃないかな
264既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 15:48:00.12 ID:T7QJAWyt
ヘルはかなりばらつくね
ラブテンションとニンバス、他はエンシェントギフトとかか。攻撃力同じでもバラつきに差があるんだっけ…

エンチャ片手はHP増強入れてる事も多いから尚のことタフに思える
ブレイクもしくは鈍足入れてきっちり取っていくかレイスで切り刻むぐらいなのかな、対策
265既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 15:48:38.62 ID:j/0TL+vg
ゴ ブ フ ォ い い 加 減 に し ろ
266既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 15:55:04.72 ID:j/0TL+vg
ゴブフォ、南東に降下すべきって人と中央特攻すべきって人で真っ二つに分かれてるな
開幕レイスにするべきかAT二本建てるかでも討論に・・・
267既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 15:58:12.63 ID:eRtDK0TJ
おいおまいら!

>>259
ガッ
268既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 15:59:43.03 ID:RlZKqttF
まぁ召喚戦ってのは、やっぱりナイトそれなりの数そろえないといけないし
一気に量産しようとかした場合なんかは堀もそこそこ必要になってくるんで
レイス出せるとは言っても大なり小なり前線歩兵力の減衰を伴うからね。
タイミング悪いとほんとに前線が壊れるときがある。

重要な場所をさくっと開幕で押さえて、以降歩兵はAT領域での待ちと
速やかな援軍補充って感じの戦い方に切り替えれれば理想的なんだけど、
難しいね。
269既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 16:01:04.76 ID:dPaHFh1v
>>265,6
一度街で話し合ってみてはどうか?
270既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 16:04:30.34 ID:/WHNaZvd
開幕で半数以上が南東に飛び降りたら負けたと思って良い
271既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 16:17:28.99 ID:3eXdU28b
ゴブフォは南東攻めても中央攻めても
結局歩兵力の差(キャラ性能の差)で勝ち負け決まると思うのよ

南東中心に行って歩兵で押していければ結局中央まで領域のばせるし
中央中心に行けば南東取られずに済むわけだし

高レベルエンチャを揃えていけばどっちやっても勝てるんじゃないですかね
272既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 16:30:00.05 ID:+N1QOS5j
ゴブフォはレイスやATがどうより序盤は殆どの歩兵で前線押し上げないと
話にならんだろう。南東も領域とらなきゃいかんから欲しいぞ
まあ中央全兵力で押しまくって南東にいかさなきゃいいんだがなあ

どっちがダメとか言われても納得できねーんだろw
だったら一つづつ試してみれ。
今回は中央全突破ですとか南東飛び降りとか開幕レイスとか
色々やってみましょうって言えばいいだろ
そのための2分と軍チャなんだぜ

まあ超合金20人揃えたらそんな作戦もへったくれもないがw
273既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 16:39:16.17 ID:NuMs/zc5
中央か南東かというのは敵に遊兵を作らせるための駆け引きの問題にすぎないと思う
何より意思を統一するのが最重要で、ぶっちゃけどっちでもいい
敵の裏をかいて一気に押せれば開幕レイスはいらないが、読まれてガチ戦闘になったら開幕レイスを考えるべき

Bゲブはなぜか中央一択だけどなw
読まれまくってレベル差レイプになっても懲りないぜw適当だぜwww
274既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 16:42:50.67 ID:/WHNaZvd
っていうか単純な移動距離の問題で、東から最前線に向かうっていう感覚は有り得ない。
挟撃したければ中央崖下の細道使えば良いだけだし。
275既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 17:18:01.86 ID:RlZKqttF
中央攻めっていう主張が南東軽視と誤解されてるのかもな。
南東への敵の浸透を防ぐのに崖降下と中央経由とどっちが有効かってだけの話なんだが。

以前の城位置だと、中央付近の細道から抜けるってのはかなりきつい条件だったが
今だとキープ建築可能領域中央よりギリギリに立てればほぼ距離は互角だからな。
276既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 17:24:00.51 ID:m5wXy7GO
>>264
それあるかも、ピュアクリスタルロッドとギフト使ってるけど
ギフト<ピュアな感じがする、あくまで体感だけど
277既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 17:52:54.96 ID:NuMs/zc5
試しにゴブフォはいってみれば執拗に降下降下言ってるのと
中央経由を主張しているのがいて笑った、これじゃ勝てるわけないなw
278既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 18:38:13.55 ID:Raf40sxD
中央経由で南東向かえば敵に南東いかせずに抑えられるってのに
東崖から降下しようって奴はなんでわざわざ南東の広場主戦場にしたがるんだろうな 沸いてるのか?
279既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 19:07:15.78 ID:yAcdT8Th
ゴブフォはなんで攻めは中央重視>じょじょに南東確保って流れなのに
防衛は中央と南東同時攻めなんだあい

防衛も同じでまず全軍上げて中央制圧、じょじょに北西確保、南東は捨て
っていう攻めと全く逆の方法取らないんだい

これやればレベル差あっても惨敗といかないまでもいい勝負しそうだけど
中央と南東で戦力ばらけてぐだぐだゲージ2本差消化試合ばっか
280既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 19:25:34.03 ID:DwOj8+Xg
仮面ワキガーって、アウトなのか・・・
281既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 19:32:34.68 ID:n9SatAC9
ゴブフォは坂上にAT建てられたら詰み
侵入経路がAT脇になっちゃって超合金でもゴリゴリ減るからな
282既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 20:00:24.45 ID:dPaHFh1v
>>279
どう見てもレベル負け
残りゲージで経験値減るのを知らないのか無駄に攻めすぎ
283既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 21:30:29.72 ID:isa51ZQS
味方ナイト3が引き打ち喰らって。
「やっべ無敵ナイトかよ!」ってPTで言ってて萎えた。
284既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 21:40:54.83 ID:m54DmUme
なんかこう、軍チャにやたら顔文字が多くなったな
不都合がある訳じゃないんだが。
285既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 21:50:01.92 ID:mK8CGmnv
顔文字混ざろうと内容があればそれでいい。
286既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 22:24:41.08 ID:gU2bdME/
いまどき顔文字なんで気にするか?
携帯にもデフォで入ってるのにさ
287既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 23:20:12.80 ID:7eHqRqvK
今日はハズレっぽい戦場が多いのう
288既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 23:30:13.23 ID:Y/01LZ9v
今日はあたりっぽい戦場多かったな
5倍を使ったかいがあったよ
289既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 23:49:17.56 ID:EYNAYUxd
南東とびおり重視っていうのは、昔防衛側城がゴブフォの中心に
あった、難攻不落の時の名残じゃないの?
北西にKEEP建てて、最低限の裏方であとは
前線維持しながら即召喚出し、ジャイ2〜3ぐらいで北東の前線オベAT破壊
頃合見て南東降下でオベ折りって方法だったかと思う。
キマなかったころからやってたと思うからかなりの難易度だったけど
これ知ってるのROD時代の人だけだったかね。

今は少し南西に城ズレてるから多少方法違うんだろうけど、
それ知ってた人と知ってない人の違いだと思うよ。
290既にその名前は使われています:2007/05/02(水) 23:56:37.89 ID:L01twH5O
>>289
にしてもそれは中央キャッスルだから成り立つ事で
南西キャッスルでは普通にありえない。
以前の南東キャッスルでは無かったと思うが。。。
291既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 00:36:37.64 ID:/wCs44HZ
とりあえずなんだ。イライラしてる人は
ゴブフォはたまーに入りたくなったときに入るのをオススメする。

あそこはグダグダ戦場確率70%↑だから目標でもない限り
私は入ってない。
292既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 00:40:12.15 ID:wD7tqG+1
>>291
俺はキマFB狙いで良く入るぜ?w
負けてもイチイチイライラしない。
それはドミニから変わらない。
昔からゴブフォは好きだぜ。

ただ、この流れはダメだな・・・と思うと入らなくなり
入りたくなると部隊の連中に声かけて流れを変えて頑張る。
293既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 00:41:24.94 ID:/wCs44HZ
ってその時って目標だったからもしかして色々愚痴でてるのか?
だったら謝るゴメンナサイ m(−−)m
294既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 01:24:08.70 ID:0CuEJMgS
ドラゴンソウル持ってる時は
ゴブフォ攻撃側には喜んで入る
高確率で一本以上差がつくし
295既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 01:24:38.46 ID:owHRMFS8
別鯖からの移民だからいえるけど、A鯖旨いやつ多いってことはもう過去だな
Lv30台の微妙な動きしてるやつが多すぎる

カペラで中央壊滅しました、とかいう報告ありえないです・・・
ブルワークが中央に3つ立ってたし・・・・
296既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 01:28:03.46 ID:wD7tqG+1
>>295
ま、ここで話す話じゃないな。
ちょうど1〜2時間前A鯖スレでその手の話がでてたから読んでみるといいかもね。
297既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 01:29:14.89 ID:ePzUEuRl
>>295
ヒント:ドミ継続者と新規の割合
298既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 01:30:07.91 ID:owHRMFS8
すまない、カペラがあまりにお粗末すぎたんでつい
A鯖すれいってくるわ
299既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 01:46:11.13 ID:wD7tqG+1
>>298
お粗末な戦場が多いのはゲブの特徴・・・ってどの国もかな?
A鯖がどうのって問題じゃないんだなw
今や人口最大国家。人種の坩堝なんだぜw

全てを受け入れて、普段は自分なりに研究に励んだり技術を磨いたりと
それなりに適当に頑張るのがゲブでの過ごし方さ。
で、本番(祭)で一気に爆発!←ここ大事
300既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 02:03:45.27 ID:XoOIVq91
でもソーン平原は結構連勝してるよ
中央取って西側押さえつつ東を制圧、そのままキプ前まで押し込み

ドラゴンソウル拾ったんだけど、これっていくらくらいの価値あるの?
301既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 02:16:39.48 ID:SYwJiZAB
>>300
「ニンジン」と称して配布している人もいれば、
10万Gくらいで買取をしてる人もいるよ。

ドラゴンソウル持ってたら、わざと劣勢な戦場に入って、
自分の運を試してみるのがマイブーム。

ドラゴンになっちまうような戦場は地獄だぜ。ウェハッハッハ
302既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 02:20:28.86 ID:XoOIVq91
>>301ども
明日銀行前で配布するよ。一個しか無いけど
303既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 02:37:50.81 ID:dxtj86US
今日レイプされるかする戦争しかなかった。2時間本使い続けてうまかったけどつまんなかった
304既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 02:42:49.25 ID:XoOIVq91
自分は拮抗する戦争も好きだけど、ゲージ一本くらい差付けて勝つのも好き
305既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 02:43:12.37 ID:wD7tqG+1
>>303
まぁ経験値アップ期間だからな
こういう時はそういう戦場が多い。

でもガメポは新キャラ作らせると
経験値の書や低レベ40相当課金装備が売れるので
新キャラを作らせる切っ掛けはどんどん仕掛けてくると思う。

ユーザーが求めるのは高レベ同士のユニット差の無い
戦略重視の戦場だが、運営は結果低レベを増やす事を目指してる。


悲しいけどこれ商売なのよね。
306既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 03:16:30.77 ID:PrQLSLju
>305

>ユーザーが求めるのは高レベ同士のユニット差の無い

どうもそれが強いのはA鯖古参だけっぽい気がする
公式とか他鯖スレ見てるとZERO組は自職でtueeeしたくて腕を磨く前に
自職に有利な修正要望が先のようだ
307既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 03:24:50.26 ID:/wCs44HZ
「闘いは、こうやってある程度実力が近くなくては面白くない。」

↑DBの若本様のセリフだが
FEZやってると心底同意してしまう。
こういうのは少数派かね?
308既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 03:28:40.31 ID:YhBSIuPz
歩兵のレベル差職構成差でのボロ勝ちもボロ負けも
ほんとに作業感覚になっちゃうからな。
309既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 03:30:09.46 ID:X1eC1Qo1
やっぱRoDのころの経験値テーブルがよかったな
何か報酬無いと戦争する気にならないってやつは早々消えてったから
純粋に戦争を楽しめたな
310既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 03:31:23.01 ID:Es9cv727
報酬無いと戦争する気にならないタイプだが他に良ゲーないから困る。
311既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 03:53:37.23 ID:PrQLSLju
>307
俺も同意
ザコ相手にスコア出して悦に浸るよりも、自分と同等かそれよりも
もやや強い奴とガチる方が面白い


312既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 04:34:34.54 ID:e+oekHeA
面白いけど負け続けてもモチベ保てる奴はそういない
313既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 04:43:22.42 ID:9vZj31yp
相性問題もあるしな
同職同国のヤツと戦う時何故か一番燃える
314既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 05:50:20.17 ID:0CuEJMgS
>>300
ソーンでホルに負け続けるようになったらホントにゲブ終了
315既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 06:03:31.26 ID:nCXg5oG9
勝手に企画!
本日 【時間】20:00【場所】ニコナ街道(orホークウィンド高地)
☆★☆★エルソード VS ゲブランド 本気祭り☆★☆★
両国の猛者達がぶつかれば、逆転に次ぐ逆転!
ゲージ1ミリを争うほどの緊張感のある最高に面白い戦争になること間違いなし!

経験値1,5倍期間で普通に戦争こなすのもいいけど、たまには刺激がほしい・・・
という僕と同じ考えの方!どうでしょうか?
もしよかったらゲーム内でみなさんそのように動いてくださいです!
是非是非<(_ _)>
316既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 06:05:54.36 ID:0CuEJMgS
ダガー島でいいよ
317既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 07:19:00.47 ID:9vZj31yp
今しがたデスパに布告したのがいた
南西のえらく中途半端な位置だったんで承諾せずに即抜けたぜ
318既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 07:32:13.47 ID:xKj88fEj
祭のゲブが普段のイメージになりつつあって、いい加減な伝聞で人だけは集まる
どうして祭で強いかは考えず、ゲブだから強いという勝手な思いこみで来る
何度も言われてはいるけど、一度底辺まで落ちないとダメなのかもね

>>315
悪いが本当に勝手だな
事前の告知も用意もなく単なる思いつきだけで行動してるとしか思えない
20時ってことは目標戦まで2時間、ホル・エル・ゲブに場合によってはネツまでが絡む場所でイベントとか
何を考えているのかさっぱり判らない
もしニコナやホークがホルの目標だったらどうするんだ? イベントやるから目標戦捨ててねって言うのか?
或いはイベント後即ホルが布告出来るようにクラウスやダガーはホル領にしてゲブエルからの布告しないってするのか?
せめて一週間、十分な準備と告知はしようや
319既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 07:57:15.43 ID:VwDyJyN7
イベント?いいんじゃない?目標?取れるんじゃね?
320既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 08:16:00.40 ID:/BQzG5vp
本気祭りって言ってるんだからいいんじゃない
頭固すぎもつまんないですよだぜ
321既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 08:25:12.95 ID:mM5kXWGa
なにも告知せずにいきなし今日とか言われてもな
gdgdになる可能性クソ高いな
主催者頭沸いてんじゃねぇか?
322既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 08:33:11.46 ID:mM5kXWGa
付け加え
第一本気っつっても結局は目標組クラス同士でぶつかるってことか?
だとしたら>>318が言うように事前準備が必要だし
単にレベルとか気にせず本気でぶつかりたいだけです〜なんてのだったら
普通の戦争とかわんねーしな
323既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 08:37:18.72 ID:knmSRyPY
本気祭りとかスカの俺肩身狭いじゃん
324既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 08:53:51.28 ID:PrQLSLju
それ系の突発イベントは自国他国問わず今まで何度も成立してるよな
当日の数時間前に告知とかも特に珍しくない
企画立案者を叩いてる奴はGW厨か?
325既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 09:24:03.69 ID:uubjfwPz
何か案出ても否定したいだけってパターン。
とりあえず難癖つけたいってだけ。
自分からは協力も何もせんのに文句だけは人並み。

気にしないでやればいいと思うよ。
叩いてるやつ、gdgdになりそうとか言ってるのは
参加しなきゃいいだけだしね。
326既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 09:25:35.53 ID:xKj88fEj
何でも厨つけりゃ良いってか。お手軽だなー
成立してるならそれで良いけどさ、成立しないでgdgdの挙げ句目標絡みのトラブル起きてもしらねーよ

あとな、隣国のホルさしおいて対岸のエルと最強対決って言い方はホルじゃ力不足って聞こえる
それなら各国相手に毎日やるぐらいの事考えろよ
327既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 09:33:08.80 ID:PrQLSLju
>326
というかGW厨かどうかは別に、現ゲブに関与の薄い奴があたかも目標戦に貢献できている
かのような物言いワロスw
そんな人達に心配されるほど落ちぶれちゃいないぜw
ホル相手じゃツマンネーのは当然だろ
それに、なんで突発イベントを毎日やらなきゃなんねーんだかw
328既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 10:41:50.71 ID:FYdtrz7v
やりたい奴は勝手にやれ
やりたくない奴はgdgd言わずに黙って見てろ


それだけの自由も認められない奴らは適当なゲブには相応しくないんだぜ?
329既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 10:46:48.18 ID:7X6G38/0
>>315 
ホークはゲブのオベ立てが下手糞すぎてエルに折られまくって振り回されるし
ニコナは配置変更で攻撃有利になったから、防衛で召還負けしてても南東攻めすぎてキル負け
北東も壊されて総合的に負けるようになって、ゲブの防衛得意マップじゃなくなったから
どっちになっても負けるのわかってるから参加したくないな
いくら古参が集まってキルでは勝てても、あいつら前線で戦うだけだからな・・・
330既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 11:45:14.59 ID:VwDyJyN7
ドミ時代からのゲブ風潮として、
ウザイと不平を言うよりもCOOLにBLチェケラッチョ!
331既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 11:46:24.66 ID:YhBSIuPz
っていうかドミ時代はゲーム内でウザイって言っちゃうのが結構居たよぅな。
332既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 12:14:25.00 ID:WJdRg5X5
やるなら目標終わってからにしてくれ
333既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 12:30:16.80 ID:7X6G38/0
最近弓スカがいなすぎて、敵サラにやりたい放題されてキル負けするケースが増えてきたな。

ちょっと前まで増えていた弓スカ(厳密に言うと弓カス)が減ってきた原因を考察してみた。

まず増えていた原因
1、エロ装備を着て、俺の子を愛でたい。ヲリにはりつかれ、無抵抗で殺されまくるのも萌える。
2、余ダメSugeeeしたい(氷だろうがスタンだろうが、ヲリで囲んでる敵だろうが攻撃して与ダメが欲しい。)
3.キルSugeeeたい(味方ヲリのスマやサラのランス一発で倒せる敵にちくちく弓でこかせながら時間かかってでもキルを取りたい。)
4、沢山固まって凍結しているところに、ピアをぶっ放して爽快感を味わいたい。
5、前線で脳筋したい(最後衛なので味方ヲリサラの一番後ろから弓を撃てば、回復を使うこともなくパワーポットが飲みつつ前線に居続けられる。
              またハイリジェネを使う必要もないのでアタックエンチャ以外お金がかからない。)

次に減った原因
「氷を溶かすな」、「スタンに弓をかぶせるな」、「敵ヲリを狙わず、前に出て敵の後衛を狙え」と、当然怒られまくる。(時には範囲チャで名指し、時にはtellで)
攻撃を控えると与ダメが減ってつまらなくなり、弓スカを廃業。
で何に変わったかというと→→短スカ(厳密に言うと短カス)。
味方が敵を瀕死にするまで、ハイドで隠れてるだけ。
HP1の敵にでも必至に近づいてパニ! だが敵はすでに味方のカレスにまきこまれて死亡していた。
そしてカレスで凍っていた敵TATATEにスタンくらう短カス。敵後衛の援護攻撃で即死する短カス。
334既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 12:35:04.02 ID:YhBSIuPz
なんか嫌なことでもあったのか?
335既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 13:00:30.62 ID:yoiBG19s
敵TATATEだけ読んだ
336既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 13:04:49.13 ID:E6+Y9KEy
自己紹介か?
337既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 13:20:48.74 ID:cxsj/XrH
せっかくさ同じ40性能持った武器何種類もあるんだから
武器によってダメージのバラつき変えてみるとおもしろくね?

■バラつきは大きいが最大ダメージがでることも期待できる、もちろんその逆も
■バラつきは少ないが最大ダメージがでない、その逆も同じ(ダメージはほぼ平均値がでる

どっちを選択するかはプレイヤーの自由であれば
安定したダメージを狙うか、時に大ダメージ狙うか違ってくるがどうだろ
338既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 13:21:38.78 ID:cxsj/XrH
ゲブスレだった↑誤爆w
339既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 14:40:09.60 ID:XoOIVq91
どこに書き込もうとしたんだよwww

今からゲブ首都、銀行前でニンジン一個配布するよ
340既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 14:49:29.99 ID:JpTre2B6
>>306
ZERO組だけど、三職を30位まで育ててその日の気分で使い分けてるなー
オーブは購入したがまだ課金アイテムを使う職を決めかねてる状態
不満を感じたら他職するのが一番楽なんだけどね
1職だけの人は不満が出るのは当然だろう

片手はどうにかならんかとは思うが、エンチャせずとも道が開けるのは楽しいといえば楽しい
被弾した途端エンチャしてないのがバレてボコボコにされるがw
341既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 14:55:32.39 ID:AmjLFp8e
自己紹介か?がツボにハマったwww
342既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 15:07:59.74 ID:67wu8mJL
イベントねぇー
正直、目標終わってからにして欲しいな。
今回、まじで失敗多いからな。
343既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 16:23:08.61 ID:YaZMsNbK
どこも低レベルばっかでやってられんな
344既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 16:26:28.06 ID:L2e4HZWE
>>342
目標、ちょいやばいね
他国みてみたらゲブだけ達成数少ない
自分は深夜〜朝組なんで、人減ってる時間帯はがんばってみるよ
345既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 16:34:30.05 ID:VwDyJyN7
目標が他力本願の奴が多いのはやっぱ今は垢作り放題で
各国にキャラ作ってる奴が過半数だからだろうね 
ゲブが駄目ならネツエル…と。
346既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 16:56:07.93 ID:WWlyjftU
今夜の目標はゴブフォですよおまいら
どこかのタイミングで首都で呼びかけて精鋭集めないと
取り返すの難しいかもしれん
347既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 17:33:27.92 ID:U9qmJkBB
>>346
おいおいそりゃないぜ、とっつぁん・・・・。
348既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 17:41:02.85 ID:VwDyJyN7
>>346
( ゚Д゚)


(゚ Д ゚)

349既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 18:16:07.20 ID:wD7tqG+1
そっか、ユニット差の無い戦争ってのがZeroになってからほぼありえないから
それがやりたいって思う事もないのよな・・・
350既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 18:26:38.24 ID:rfk1Rlhm
ゴブに行くといい戦争できそうだな( ,_ノ` )y━・~~~
351既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 18:28:12.49 ID:s5oXEfQj
>>350
もうオワタ
352既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 19:07:03.82 ID:hsQOj3KQ
ニコナの北西A-Bラインの小島にオベ建てる奴って何なの?工作員?
さんざ注意されてたのに2本も立てやがって('A`)今のニコナあれ建ててなけりゃ勝てたぞ
353既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 19:13:05.93 ID:rfk1Rlhm
>>352
隙間があるとクリ消費に建てにいったりするから
最初に注意しなきゃダメだね、特に六日までは
クリ消費したい人の方が多いし
354既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 19:15:42.13 ID:O4HnSrXn
そろそろ他国スレばかり書いてないで自国スレも伸ばそうぜ。
355既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 19:21:33.16 ID:hsQOj3KQ
>>353
それが最初に注意されてたのに建てたんだぜ('A`)
356既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 19:33:27.58 ID:rfk1Rlhm
>>355
経験地欲しさに無理矢理消費する人もでてくるし
もう六日まではカオスを覚悟するしかない・・・w
それでも戦争でgdgdになり難い分平和なんだぜ
357既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 20:23:02.87 ID:xFs1hrcp
たまにはageようか。
最下層だし( ´-ω-)y-・~~~ 
358既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 22:08:15.44 ID:NQpJPz2Z
そういや本気祭りどおなった?
359既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 22:09:02.31 ID:XoOIVq91
5人差制限無くならないかなぁ…
よっぽど深夜でなければ1対50とかにはならないはずだし、昼間でも
集まらなければそれは集まらない敵が悪い
360既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 22:27:06.67 ID:xKj88fEj
ホル元気だなー
むしろエルの方が大陸撤退寸前
361既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 22:34:50.62 ID:JpTre2B6
>>359
格差が開いた戦場で劣勢の軍側に参加したい人間がどれ程いるのか良く考えてみような
362既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 23:49:13.03 ID:yAw2QLE6
参戦システムはどうにかしろどうにかしろと言われて全く改善されて無いから
どうにもならんのと違うか
363既にその名前は使われています:2007/05/03(木) 23:54:58.84 ID:xKj88fEj
その昔ランク制というものがあってー
後は玉入れオンラインだっけ
364既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 00:01:04.73 ID:7ZL/7mgF
たしかになかなか参戦できない時は困るけど
昔のランク制だけは簡便してほしいな。
☆減らしのためにわざと負け試合に参加とかあったんだよな。
不利な方に入って、やってる間に熱くなってきて逆転勝ちして
やったぜー!!・・・あれ??ダメじゃん・・・みたいな。
あの時のゴブフォの攻撃側はすごかったぜー。
援軍も☆調整の負ける算段で参加してる人だから超gdgd
あのランク制に比べたら今のほうがいいな。
365既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 00:37:38.52 ID:I1ehksyg
今首都が配布大会みたいになってるな
366既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 06:23:29.63 ID:TK6X66zz
早朝またまた目標失敗。
目標への道のり作る対ネツとのニコナ戦でログとマップ見ない一部の歩兵が
無駄に北西攻めたせいで南東崩壊*2になって途中までゲージ勝ってたのに
むざむざと逆転負け。

ニコナとかゴブフォとかはよく戦うマップだし、マップ限定で講習会とかすべきなのかな?
367既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 09:02:29.23 ID:IZr0qhxZ
ニコナ・ゴブフォ講習はしてほしいね
城配置かわってから攻め方守り方がよくわかってない人も多い感じ
368既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 09:04:47.24 ID:xGWvXFcC
なにこのスレ速度・・・。
もうAゲブスレいらねえんじゃね?w
369既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 09:08:40.92 ID:NUkdD/bV
ニコナ講習はほんとに必要。
北西も一応お互いの拠点から遠いところっていう大原則からは外れてないので
知らない人にとってみたら、北西行くなって言われても、どうして???
ってなると思う。
370既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 11:06:23.48 ID:fBW7BX4v
PT組んだら北西行きましょう言われてしょうがないから
おとなしく付いていっちゃったんだけど北西行く奴増えたなあ
371既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 11:24:47.65 ID:CsOBiXRx
攻守がかわって、南東の取りやすい攻撃が有利になった
やる気まんまんな人が攻撃にはいるのが普通なんで、そういうのもあってだいぶ攻撃有利マップになった

そして壁実装で決定的になった、
南東F8の崖にくっつけるように壁をつけてみろ
F8の東側からしか崖↑にいけなくなる、つまり攻撃側が崖↑にあがるのは簡単だけど
防衛側が崖↑にあがるのはとてつもなく難しくなる
F8の壁建設で攻撃有利が決定的な物になる
攻撃の時は壁を立てるために、建設場所にはF8にはATを控えておこう

攻撃側が楽に南東を確保できたら、次は余剰戦力で、防衛側が要塞化してるはずの北西に手をだそう
もう南東はジャイ2以上で壁やオベこわさないと奪われることはないからな
372既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 11:47:32.94 ID:NUkdD/bV
>>371
攻撃側が序盤南東に兵力集めるのに対応して
防衛側も南側に人が多くなるから、
なかなか攻撃側も北西攻めに転ずるタイミングが難しいんだよ。
いくら要塞っても人数差大きすぎるとザルだぜ。
373既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 11:59:27.00 ID:G4use9Mw
人数差埋めるためにレイスとか準備して
北西への奇襲一発で相手に打撃与えるためにジャイを出すのがポイント
歩兵だけでも進行は出きるが兼ね合いが難しく
一歩間違うとカウンター貰って北西、南東大炎上しかねない
攻防共に歩兵圧倒でもしない限りジャイ含む召還を上手く使った方が勝つ
374既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 11:59:34.83 ID:fBW7BX4v
防衛で南東重視って軍チャの流れてたのに
スタートダッシュで南東行ったの自分含めて三人とかだったこともあるなあ。
マップ見たら北西にどんどん人が流れてて吹いた。
375既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 12:02:43.64 ID:CsOBiXRx
>>373 うむうむ、もちろん南東防衛も十分人数残したいぜ
まぁそこらへんの駆け引きはむずかしいな
ニコナの南東崖運用だって、エルが効果的に使っている所しかみてないからな・・・
ゲブが崖使うと、目先の敵ばかりに目が行って崖上に上る人数が減って
おされたときに逆に壁が邪魔で南東取り返せなくなってしまう可能性高いしな・・・
376既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 12:03:20.96 ID:NUkdD/bV
あとニコナ防衛のときはEラインの崖上も少しは手を打ったほうがいいと思う。
あそこからレインが飛んできたり
ハイドスカだの餅つき両手だのが降りてきて側面付かれるのが結構痛い。
377既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 13:30:44.74 ID:yAVU/xEm
低レベルに限ってなんで死んでも死んでも前線いくんだろう
嫌われるの覚悟で現地で言っていかないとダメかな
378既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 13:32:41.37 ID:Wu97Qsbi
noobだから即死ぬ
即死んでコストが余ってるからまた前線に行く
379既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 13:34:37.51 ID:yAVU/xEm
クリ堀りしたりナイトそろってたらジャイとかで出たほうが経験値稼げるのになあ
380既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 14:02:17.19 ID:GgWwtlRQ
さてここでクエスチョン。
セノビア型MAPで崖上ギリギリにオベを建てると工作員と言われてもしょうがないほどの失態。
なぜならジャイ砲撃届くから。みすみすkill4つ、くれてやることになる。
これは負の行動であるが果してそう言い切れるか?というのが問題です
崖上ギリギリにオベを建てるということは領域を広く取れる。
敵がオベを発見して蔵を建て、ジャイを呼び寄せるまでの時間と、
広く取れた領域が破壊されるまでに及ぼす影響はどちらが上か、またどちらの方ががががががが
ってもう降下してるし・・(ノω`)
381既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 14:10:00.82 ID:eWZQcfRx
新入りですけど内藤は経験したんですがジャイとレイスはまだ経験してません
ジャイは具体的に何を攻撃するべきですか?
レイスは劣勢と言われてる所に行けばいいですか?
御口授下さい
382既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 14:27:18.57 ID:cC7oH093
ジャイは数体を横に並べて
ビッグステップで前線を押し上げるのがメイン。
レイスはする機会があまりないと思うけど
劣勢の場所に行って、アイスバインドor闇をすればOK
383既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 14:38:14.35 ID:GEYivAGs
>>380
崖上ギリギリに建てた所で、崖下から砲撃くらわない所に建てたのと領域は大してかわらない
だから待ちガイル戦やってる時なら壊される影響の方がでかい
384既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 15:27:35.25 ID:aWi7Ni/1
>>382
ナイトにふるぼっこ
385既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 16:06:07.34 ID:2b0Vekqh
>>374
そういう時は3人デッドして壊滅報告を連打するのがいいんじゃないかな
一度痛い目を見なきゃわからないプレイヤーが過半数だから
って俺もその一人なんだけどな

前に軍チャで南東重要と言われていたのに開始直後南東に来たのは
俺一人とかあったw
勿論その戦いは南東抑えられて自軍エリアが3割弱という一方的な戦いになった
南東支配されると伝えても誰も来ないんだからどうにもならない
ネツエルとかこの辺うまいんだよな、先手を打って駄目なら他の攻め方で
切り返してくる事が多い
386既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 16:49:28.42 ID:/4bh7Fzl
>>380
建てた時点より戦争終了までに稼げる領域ダメージ>>>>(無限の壁)>>>突っ張って折られるまでに稼げる領域ダメージ

折られたらその分再建しなくちゃいけない訳で、クリ15個浪費して更に即再建が間に合えば良いけど
下手すれば相手にこちらから砲撃出来ない場所に牽制オベ建てられたり、仮に砲撃届くにしても
崖の側だったりするとサンダーボルトで崖下に落とされて1キル献上+クリ30個無駄

オベが確保する領域ダメージは一本5分持てばって言われてるけどそれはがっつり領域稼いだ時(端の方とかね)らしい
つまり砲撃される位置と砲撃されない位置での領域ダメージ差は恐らく相当長い時間でしかカバーできないと思われる

エロい人間違ってたら訂正お願いね
387既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 17:36:04.97 ID:fIzfu7Nv
ソーン負けるようになってきたな…
昨日はゲージ一本差で勝ったりしてたんだけど
388既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 17:40:21.39 ID:/+bjBd6c
今日はどこも低レベルが多すぎる
ネツ推奨の日
389既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 18:07:37.14 ID:GEYivAGs
ソーンホルのLv高いのがずっと篭ってるな
そして味方は低Lvが前線でデッド稼ぎ
390既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 20:00:50.99 ID:fIzfu7Nv
やっぱり高レベルが籠もってたのか…
ジャッジで40ダメ×3とかだったからどんだけ固いんだよwww
とか思ってたんだ
391既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 20:04:59.12 ID:zYXkh33a
ジャッジ厨が片手厨を叩くのも時代か・・・。
392既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 20:26:18.59 ID:2b0Vekqh
エンチャ片手にはDoT攻撃でチクチク
393既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 20:44:35.15 ID:l39SePiy
あああ召還出ない出ない出ない!
頼むから召還出てくれ!頼む!

そしてこれを首都で話し合うべき
それも今すぐに
それ位緊急の話題にしたい程出ない
394既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 20:46:38.58 ID:yRj6QuWD
瓢箪はまだマシだよ
敵のLvがやや高くてもなんとかしてるし
問題はニコナだ
395既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 20:47:54.58 ID:RU/izyg5
召喚で圧倒して勝利したって事がないですね。
大抵は歩兵力に依存した勝利か、逆に召喚で圧倒された敗北。
そこそこ出てる時もやはり圧倒してるってほどでもなく
前半に召喚よく出ても広範息切れしたり
逆に後半になってようやくあわてはじめたりします。
396既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 21:58:12.93 ID:pbSQQ+iF
おいおい、俺たちのウリはこれだろ?
        ___
       /::::::::::::::::丶
      /:::::::::::_,/,_^ |
     /:::::::::::('(゚∀゚. ∩      てきとうだぜ!
    (:::::::::::/  ヽ  〈
           ヽヽ_)

妙な勝ち馬のり増えるより良いじゃない
召喚だって歩兵だってわかってる奴が適当にやればいいと思うぜ
397既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 22:08:27.66 ID:UUAmfLf1
適当にやってみんなでこれでいいんじゃね?ってやって
勝てたら楽しいんじゃね?負けても別にいいんじゃね?
俺ゲブ好きだよ!!
398既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 22:12:12.50 ID:IZr0qhxZ
やばいな・・
399既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 22:25:45.14 ID:d6N8p3g9
なぜ新規じゃない低Lvの雑魚は召喚をしないのか
400既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 22:32:07.31 ID:2b0Vekqh
その気にさせる軍チャが流れればやる人も増えるだろうな
401既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 22:35:00.82 ID:wDev57ih
そもそも軍チャ見てると思うか?
402既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 22:37:06.70 ID:fBW7BX4v
軍チャ見てればニコナで南東重視と話してるのに北西に向かったりしないんじゃ…
403既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 23:06:19.12 ID:I2/fgoSi
C鯖だとニコナは北西が主戦場なんだぜ
おら南西ダッシュしたら敵も味方もいなくてびっくりだ

他鯖からきてそっちのセオリー通りにやってるのもいるんじゃないかな
404既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 23:06:19.81 ID:RU/izyg5
>>397
私は勝ってはじめて適当であると思ってます。
だって最適で妥当であることなんでしょう?
405既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 23:10:48.47 ID:TRz6GtA1
とりあえずナイト出てなくて
キマをくらうのだけは減らしたいな。
発見して慌てて出ても間に合わない。
瓢箪マップ以外の召還の出の悪さはほんと深刻だな。
406既にその名前は使われています:2007/05/04(金) 23:50:17.56 ID:T7rrO9X6
sm222407みてたら何故かオベ展開が過ぎった
407既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 00:05:19.77 ID:UBkUSWlU
ソーンの壁は、意味があるのかないのか分からなくなってきた。
408既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 00:06:23.19 ID:IZr0qhxZ
今もそうなんだが、街道系マップの典型
南東とる→北西攻め込まれる→北西援軍要請
→援軍大量にながれてそのまま攻め続ける
→南東取られる→南東援軍要請→最初に戻る

安定して南東(北西でもいいが)とれないもんかね
409既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 00:12:42.39 ID:uV3jfEpC
>>援軍大量にながれてそのまま攻め続ける

デスパ、ワーグ同じことが言えるな
410既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 00:12:53.38 ID:rDaDTnOY
正直召喚でろでろ言うのもいるが、
言っても出ないやつは出ないし説教されてるみたいで正直うざい。

色々考えてのことだとは思うんだがな。

そんな俺はオベ立てもするし、毎度召喚だって出てるとは言っておく。
411既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 00:44:03.74 ID:uV3jfEpC
>>410
お前は色々考えて何か行動してるのか?
412既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 00:55:53.56 ID:00563cMZ
お前よばわりする人が考えながら行動してるとは思えません
413既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 00:57:42.18 ID:3FL/KDz2
色々考えた結果召還が出ずに負けるわけか
414405:2007/05/05(土) 01:09:40.50 ID:2S9NwZye
日付変わったからID変わったと思うけど>>405です。

ぼちぼち銀行やらせてもらってるんだけど
召還出ない、出てくれって言うのをあんまり言いすぎて
>>410が言うように押し付けと取られないようには気をつけてるつもりだけど
そういう考えの人もいるだろうとは思ってる。
だいたい召還出る人って決まってるし。

ただ召還戦を有利にすすめることが
勝ちへの近道って意識だけは常に持っててもらいたいなと。
そこのお前さっさと召還出ろよって思って言ってるんじゃないのはわかってもらいたい。
415既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 01:24:46.35 ID:pQxmTwaW
まだ時間があるとはいえ仮にも目標の場所の攻めなのになんで1ゲージ差で負けるんだよ
416既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 01:26:55.42 ID:zbeeOXwc
裏方やる面子が固定化してる件
417既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 01:30:48.92 ID:L/ydOZ6A
まだ5時間もあんじゃんかよww
418既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 02:00:22.10 ID:pOv/yR+F
ニコナは鹿が鬼過ぎる
419既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 02:25:32.12 ID:00563cMZ
>>414
クリ余ってますとか在庫100オーバーとか言えば希望者来るけどなぁ
それでも来なかったら銀行が本当に輸送ジャイになればいい
文句言う奴が居たらその人に銀行を任せる

銀行やキプクリ掘りが主導権持ってるんだからうまく誘導すればいい
(半分冗談だよ)
420既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 03:20:48.03 ID:abxGSLy9
やること判ってれば改めて考える必要も無いんだけどな
421既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 03:21:24.50 ID:t59+BYfn
>>407
劣勢の時逃げ難いから瓢箪型は壁いらないと思った
422既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 04:18:24.00 ID:kolZmSJH
ニコナ負けすぎ
423既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 06:00:37.54 ID:RuEL/WXQ
今のニコナはおそらくホル目標とは言えHIDOI
歩兵負け、オベ放置、そしてFBで終了
424既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 06:30:14.18 ID:9d19ABAF
>>423
ニコナは取り返して防衛したからな。この時間まで人数確保はきついぞ。
援軍システムのおかげでgdgd度がかなり増して、なおかつ経験UP期間
だからGW期間中酷い戦争多いのは耐えるしかない…

人口増加の弊害でもあるかもしれんな。乗り越えてなんぼ。頑張ろう
425既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 06:54:30.37 ID:L/ydOZ6A
この時間だと援軍になることが多いが
GWだからかどこにいっても、どこの国もたいへんだなと思うぜ
低LVキャラうごかして勝敗はどうでもいいから前線脳筋で、とにかくで1.5倍期間うま〜ってだけの連中の
数の差で勝敗が決まってるからな
LVでソートして上位みても仕方ない、下見れば判る
下が多いほど狩られる数が増えるからな
426既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 07:04:44.11 ID:KqaxvPAR
それより堀死が多すぎw
427既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 07:12:10.78 ID:o6pH72Oc
試しに作ったスカでレイン厨してみたけどパワポなしでも楽にランク入り出来るねこれ
んで、気が付いたんだけどデスパやニコナの主戦場近くの崖上でレイン撃つ奴が全然いないのな
428既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 07:19:30.46 ID:QxaazRqh
>>427
あの場所は北西から流れて来たハイドスカがよくパニる地点
迎撃しようにも河で膠着してる事多いからすぐ逃げられるし
パニスカ2人ぐらい来たらDead献上することになりかねない

押さえて置くべき位置ではあるんだけどね
429既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 07:25:33.52 ID:o6pH72Oc
>>428
あー確かにハイドは何度か来てたな。
それよりたまに味方の雷皿がやってきて不用意にジャッジ撃とうとして
下からジャッジやレイン連打で死にかけてた方が印象に残った。
430既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 09:18:04.31 ID:fPvypEcu
弓つまんないんだよな…
飛び道具なら遠距離で決定打与える皿のほうが面白いし。
弓はダメージではなくサポート型ってのは熟知してるけど
それなら片手か氷に走ってしまう。
431既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 09:33:51.20 ID:L/ydOZ6A
弓のスコアはPCスペックに依存されるからな
前前世代機から前世代機にかえたときに、キルもスコアも5割増しになったけど
最近はまた重くなってきてイーグルがあたらなくなってきたな
現世代機にすればどんなことになるやら・・・PC新調したいな
432既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 09:40:04.15 ID:4/E9Npf6
純弓はほんとマゾい
貢献する事を第一に置くとどうしてもスコアが伸び辛いし
スコアを狙うとどうしても厨行動に近くなる

でもダガーの橋を弓スカ3人PTでレイン完封したりとかすると楽しいんだぜ
敵スカのレインとか敵皿の大呪文とかをイーグルでキャンセルできると嬉しいんだぜ
敵ハイスカを執拗に暴き続けて侵入を諦めさせるのがサディスティックな心を刺激するんだぜ
弓は絶対に他の弓スカとPTを組んだ方が楽しい
ウォリを加えると更に心強い
433既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 09:48:27.49 ID:IsZl2qzd
>>432
その文章よんで弓やるのやめとこうって思ったw
434既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 09:48:41.06 ID:hVQn1oUt
>>430
片手や氷をサポートするのが弓で縁の下の力持ち
どっちも持ってるけど弓がへたれだと本当仕事がし難い
結局弓で弾幕張ってたほうがストレス溜まらない現実
>>431
イーグルとかは自分の環境だけでなく相手の環境にも依存する
当たらない奴にはとことん当たらない
435既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 09:52:41.42 ID:o6pH72Oc
イーグルは左右どっちかに何キャラかずらさないと当たらない奴がごろごろいるしな
436既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 09:57:32.48 ID:WqjmLQOh
敵の動きを予測してイーグルを当てる楽しさ
437既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 10:03:53.04 ID:o6pH72Oc
前線から逃げ切ったと安心した敵にさくっとイーグルでトドメ刺したときは気分良いね
そいつがHP1だったりしたら最高
438既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 10:08:52.64 ID:/eZb0R3A
戦士です。

前線を押し広げようと努力していますが、
弓と魔法のファンタジーでHPがモリモリ減ります。

戦士です。
439既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 10:26:45.17 ID:m40UFPbQ
お兄様!召喚は数だ!BYケイとか
ナイト=イケメンとか言ってるのがいるね
あんなんで召喚出てるの?
440既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 10:52:00.03 ID:mfrjZivh
イーグルがあたらないって話だけど、目標の敵の移動と直線に
なるように立つと多少はあたるようになるよね

弓スカPT組んでるんだったら、複数で飽和攻撃ばりにイーグル
を打てばいいよ KILLの取り合いでもめるけどね
441既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 10:53:43.64 ID:19tcuboO
スカいらね

召喚出ようぜ

スカが召喚で出る

敵の召喚みんなヲリ

よくあるよね
442既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 11:37:09.34 ID:/eZb0R3A
KILLの取り合いで揉めるようなPTには入りたくないな
443既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 11:41:00.65 ID:o6pH72Oc
弓でPT組むならレインの方が良い
呼吸合わせて撃てばスッテプで転けれずにそのまま喰らい続けるし
444既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 12:19:08.74 ID:xGTmn4Yn
特務大佐って昨日も出てたの?
445既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 12:22:11.20 ID:19tcuboO
レインも転び無敵無しじゃなかったっけ
446既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 12:25:44.23 ID:5wU1pArf
空中Hitで転倒したとき稀に起こるけど
基本的には発生しない。あとレインの性質上レインしか当たらない位置で当たる事が多いので発生してもあまり意味が無い。
447既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 12:50:07.12 ID:k7QlPekA
特務大佐が素敵すぎて勃起した
448既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 12:56:26.26 ID:RuEL/WXQ
あの人はほんと面白いな。目があっ目があっ!のマクロは初めて見たとき吹いた。
449既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 14:41:31.61 ID:cgOEo66T
朝昼のgdgd度はほんと適当としか思えないんだけど。・・・・・

どうなん?ねぇ
450既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 15:16:57.10 ID:k7QlPekA
ゲブは朝昼の稼働率休日でも低いぜ
451既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 15:28:59.12 ID:Y8kuvRec
age
452既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 15:56:02.73 ID:NwzlCmPZ
おい、お前ら!目標達成おめでとうだぜ
最近暑くなってきたから雪原で雪合戦したいなぁなんて
俺だけか・・・
453既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 16:04:54.78 ID:U44hN2If
ゲブも遠足してみたいなあ
454既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 17:30:35.28 ID:U44hN2If
デスパ攻めについて質問

南キープの場合主戦場って北?
今まで道細くなってるあたりで壁なんかで止めておいて南でガチンコしてた気がするんだが
455既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 17:58:10.07 ID:eQTq9793
>>454
それだとどんな頑張っても領域で勝てない
なおかつ北被突破にそなえてある程度人員が必要
その条件で南でキル勝ちする必要がある

南Keepでも初動で9割を北に送って取れれば領域が1本目終わったくらいで有利になる
そうすると北を西側の細い道で止めて、南を広げるだけで勝てる
ただし、初動で取れないとデッド分+領域負けがついてまわる
さらに南も押される事になりかねない

北Keepだと初動で北確保後南勝負になる
領域はおそらく基本的に不利、南を押せたら有利になる程度
456既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 18:02:26.33 ID:dzqr7L1x
>>454
おまえはもうちょっと自分で考えて行動しろ。
このマニュアル野郎が
キャッスルとキープの位置とMAPの特性考えたら
どこ攻めればいいかわかるだろうが

おまえみたいなヤツがオベの意味も知らずにキル取るしか頭にないレミングス
オベ建ても領域ギリギリしか頭になくて折られやすい位置に建てたりするんだよな
おまえホルから移民してきたんじゃねーの
ゲーム内で十分聞けるようなアホな質問こんなトコで聞いて恥ずかしくねーのか
ネツのオベシュミとMAP睨めっこして考えてこい
457既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 18:20:02.37 ID:Tvp+egdM
ま、ゲーム内で聞けってのは同意だが
>>456みたいなのが
戦争負けるのは周りのせいだ とか言い出す奴なんだろうなってのは分かった
458既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 19:33:33.18 ID:zUPoifO4
ちょっとだけパリパリしてる所悪いが
肉片って何気なしに初めての味だよな
459既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 19:38:37.75 ID:yTdBMPF/
GWのせいかスレもFE内も厨房が良く湧くな

ちゃんと期間終わったら蒸発してくれるといいが・・・
460既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 19:59:19.04 ID:uV3jfEpC
まぁいくら戦術語ったとしてもそれを実行する環境がゲブにはないのが現状だな
要所に断続的に兵を送り込むことさえ難しい
461既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 20:20:29.14 ID:U44hN2If
>>455
領域負けは覚悟の上での南キープなんでは?
南キープで北をまるまる奪った戦場見た事ないが
462既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 20:24:50.31 ID:U44hN2If
>>456
シュミレーションでは上手くいくけど相手も必死だしな
こっちが目標なみの高レベル揃ってるなら押し切れそうだけど実際どうだろう
上手くいった実例を知らないんだ俺
たまたまそういう戦場入ったことないだけかもしれないが

デスパは北キープが無難ってことでいいかな?
463既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 20:30:03.72 ID:00563cMZ
>>457
ツンデレを気取ってるんだろうけど、余裕無い人が読んだら
文章の中にある重要な事も耳に入らない罠
負け戦の後でこんな口調でお説教頂いても頭の中に入る人は多分0だろう
聞けるのは他国からの援軍の中の一握りの人位

名前がハートマンだったり大佐だったら話は別
464既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 20:49:45.51 ID:yTdBMPF/
>>463
どの辺にツンデレ要素があるのかkwsk

余裕も何も、言い方が悪い奴の言葉は
内容を詳しく見る前に脳内スルーがデフォだろう
465NTT ◆pCxj6oIicU :2007/05/05(土) 21:03:11.24 ID:c1c4dqXD
エルソードからゲブランドに重箱の隅を叩きにきました!
へっへっへ、覚悟しなよ、喰らえ!!!!!111


つ シミュレーション


今日はこれくらいにしてやんぜあばよー!
466既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 21:04:07.49 ID:fPvypEcu
>>465が見えない
467既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 21:04:11.68 ID:KddPwdWe
疲れているようだから早めに寝たら?
468既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 21:19:01.12 ID:pQxmTwaW
>>465
重箱の隅をつつくだ馬鹿野郎!!
469NTT ◆pCxj6oIicU :2007/05/05(土) 21:22:03.07 ID:c1c4dqXD
なんという敗北感・・・
470既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 21:27:16.28 ID:abxGSLy9
クソワロタwwwww
471既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 21:30:40.26 ID:SWezHyAp
不覚にも萌えた
472既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 21:34:19.74 ID:HT+nSGnJ
重箱の隅を突付きに来て逆に角で殴られてんのか
473既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 21:34:33.39 ID:00563cMZ
>>464
3,7,10行目

>内容を詳しく見る前に脳内スルーがデフォだろう
このコメントを体現してるね
474既にその名前は使われています:2007/05/05(土) 23:47:23.12 ID:U44hN2If
私のせいでケンカしないで!

ファントム装備の火皿♀より
475既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 00:32:42.78 ID:hT+XsumT
>>474
うるさいタコ
476既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 00:40:05.62 ID:SbeU1Y4B
>>475
お前ヘルでボコられるぞ
477既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 06:14:43.83 ID:E93acGsN
お前ら裏方しなさすぎだ。今のウェンズデイ裏方9割方援軍だったぞ。
478既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 07:37:43.34 ID:q1BUqYp3
ゲブスレの流れの遅さにびっくりだ。
479既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 09:12:21.82 ID:rt/geMH7
牛歩戦術
480既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 09:44:28.34 ID:nCQ/5R2m
久々に入ったんだが、ゲブ終わった感じがするな。
反省会で毎度おなじみのフォローしようぜ、裏方しようぜという意見が出たら
「そういう意見は自分が出来ててお前達のせいで負けたって聞こえるんです…」
だってよ。いろんな意味で突っ込みどころ満載だな…。
お前らのせいで負けたと聞こえるとか反省会のたびに言われちゃ、なんもできねーよwwww

なぁ、後エロイ人俺に教えてくれ。wikiに乗ってる程度の知識が徹底されてなかったら、その知識を流通させるもんであって
それがお前らのせいで負けたとか聞こえたらFEやめるかできるよう奮起するもんじゃねぇの?言われただけでこんなこといったとか大騒ぎするのは精神弱すぎだろ。
いつからこのゲームは精神論が横行するゲームになったんだ…俺のいない2ヶ月の間に何があったか教えてくれ('A`)
481既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 10:12:47.51 ID:d1yimT7F
実に簡単な答えだ。
GWで動物園や遊園地にいっていた人たちの帰宅。
明日からは普通に学校だが、今日は休み。
482既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 10:18:08.54 ID:nCQ/5R2m
>481
なるほど、学生もGWだったな・・・失念してたわ。トンクス。
483既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 10:42:28.11 ID:LDKmxp+m
召喚や裏方しない、MAPやログを見ないって人が最近増えてきてる気がするが
あまり神経質になると気が滅入ってくるぞ
呼びかけても召喚裏方が全くでないような戦争に入ってしまったらハズレと思ってもう諦めることにしてる
484既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 10:53:36.69 ID:jyHzwpO3
所詮ゲームなんだから俺の好きなようにやらせろよボケェ!
なんで俺様がてめえらカスニートの言うこと聞かないといけないんだ?
WIKI?知るか!俺は自由にやらせてもらうぞ。負けようが知ったことか。
課金?するわけNEEEEEEE飽きたら違うタダゲに行けばいいだけ。



って方々が増えたんじゃね?
485既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 11:07:50.08 ID:nDZN0YfR
Pvしたいだけの自称勇者と着せ替えゲー感覚の香具師が増えた
オベリスク守らない、救援なんか向かわない、そんなんばっかだよホント
初期オベのクリスタル回し受け取らないヤツとか普通に居るし
挙げ句戦争中なのに部隊チャットに夢中になって軍チャに誤爆かます


喧嘩すんなら勝つ方が良いと思ってたが今時はそーゆーの流行らないのかねぇ?
486既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 11:14:09.88 ID:nCQ/5R2m
漏れもやるからには全力で、勝つために動いて勝つための知識を吸収してってやってるつもりなんだが。
まぁ、もちろん出来てないところはあるし、気づいてなくて出来てるところはあるだろうし
そういう面は一緒の戦場に参加してる味方には申し訳ないって言う気持ちでやってるんだが…。

価値観の問題かもしれんが、自分だけ楽しめればつーのは何か虚しいんだよなぁ。
各自がやるべきことやって勝ったときの方が達成感があるしな。
漏れも>>485と同じ気持ちだから、戦場で会った時はひとつよろしく頼むぜ
487既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 11:15:20.54 ID:PLiSXeoI
>初期オベのクリスタル回し受け取らないヤツとか普通に居るし
ここだけは同意しかねる

複数いりゃ誰かしらに届くし居なけりゃ自分で募集する
俺ならな
488既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 11:16:03.53 ID:4iTE7qyX
クリまわし受け取らないので怒るのどうだろう
なぜおまえが回収しないんだ
なぜおまえがオベクリ募集しないんだ
489既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 11:21:13.07 ID:pY+rpind
初期なら募集してるやつに渡すかいなきゃ募集しちゃうからそういうのにはあったことないな
ただ速攻初期オベ立て終わってクリもどった瞬間15個とか渡されるのはなんだかなと思う
490既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 11:21:14.41 ID:LDKmxp+m
国別スレを見にきてるような人はそれだけ情報を集めようとしてるやる気のある人がほとんどだと思うから
ここでこういった議論しても問題になってる当人たちには全く伝わらないのが難点なんだよな・・・
かといってゲーム中で注意しても聞く耳持たずでどうすればよいのやら
491既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 11:43:28.51 ID:4iTE7qyX
しかしほんと召喚出ないな
ここ最近の俺
序盤 オベ、AT建築に奔走
中盤 ヲリだしレベル35以上だし前線行きたいが召喚出てないので召喚で出る終盤 相変わらず召喚でないから召喚で出る


はっきり言ってレベル1でも問題ないことしかやってない
つかやれてない
492既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 11:44:43.29 ID:jyHzwpO3
昨日だったか一昨日だったか、軍茶で愚痴ってる奴がいたんだわな。
内容がたしか「〜しないのは何故?」みたいな
その愚痴に軍茶でそゆこと言うもんじゃないみたいなこと代わりに言ってくれた人いたけど
はっきりいって効果あるとは思えない。愚痴る奴はどこでも愚痴るしなー
493既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 12:08:10.74 ID:DX6Vbqms
>>492

「〜しないのは何故?」

「〜しないのは何でだぜ?」

こう変換するだけで効果抜群なんだぜ?
494既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 12:14:38.73 ID:4iTE7qyX
ボロボロな結果になってもいいから裏方ばっかの人はストライキしてみようぜ
負け続けなければ理解されない
495既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 12:30:17.10 ID:jyHzwpO3
>>494すべての金武器持ちに打電!進軍停止ぃぃぃ!!
496既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 12:40:45.78 ID:DX6Vbqms
裏方やってると、マップ全体の動きがよく観察できて、ゲブのどこがダメなのかがわかってくるよな
他国の援軍に行けば、他国の善い所も勉強できる
そういうマップ事の注意点をまとめて、開幕に列挙できるように今まとめてるところだ
開幕時に注意点列挙はエルが□e時代にしていたんだ(今しているかどうかはしらない)
新規の人のためにも、ゲブにも必要だと思ってな
ゲブが苦手をするマップを選んで戦争してるから勝率が悪いけど気にしない
497既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 12:43:05.53 ID:8trZiMHN
ぶっちゃけ軍茶とかで愚痴る奴は何の役にも立ってないな
ただ他人に当たり散らして不快にさせて自己満足してるだけだ
どんな働きをしてようがそういうのは居ないほうがマシ

gdgd言うくらいなら他人任せじゃ不満が有ることは自分で全部やるなり
あるいは逆に裏方召喚やら何もやらないなりの態度を取ってればいいのにな
もちろん他国行きやすっぱりFE止めるのも後腐れ無くて良い

自分の思い通りにならないと喚くのはガキなんだぜ?
498既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 13:08:27.16 ID:JOwOhAm0
裏方も前線もやってると結局自分の持ち場視点でしか戦争って見れないんだなってのが分かってくる。
ということで、裏方やってるときにはとにかく前線の戦況報告が欲しい。
前線がやばいときに裏方募集とかは出来るだけ控えたいしな。
マップ見りゃわかるだろと言われるかも知れないが
前線いると数だけ兵隊いても全員重傷とか結構あるしね。

召喚も、ナイトが特に前線維持の役に立たないだけに
できるだけ早めにレイスとか出したいわけで
銀行やってるときは相手との相対的な優劣を知りたい。
499既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 13:12:38.29 ID:E93acGsN
他国援軍に行って暴言吐くバカがいるんだが。
恥ずかしかった。
500既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 13:33:53.72 ID:jyHzwpO3
明らかに3ヶ月前と違うことの一つに敵召喚情報が極端に少なくなった。
実はコレ致命的。
501既にその名前は使われています :2007/05/06(日) 13:50:40.86 ID:f7a++PCs
>>497

ここで、愚痴ってるアンタも同類。

>もちろん他国行きやすっぱりFE止めるのも後腐れ無くて良い
この言葉、そっくり返す。
502既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 13:51:45.69 ID:pq6F3f72
言っちゃなんだがイベント2回で人口が増えたからな、極端に。
俺の始めた3ヶ月前とここ1ヶ月では明らかに雰囲気が違う。
聞かない奴は何言っても聞かないんでもう諦めた。
503既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 14:03:31.90 ID:jaT61kCN
>>501
愚痴厨擁護乙。


ゲーム内で黙って遊んでる奴らと、愚痴を撒き散らす奴ら
どっちが大多数にとって害なのか分かってないのがいるから困る。
504既にその名前は使われています :2007/05/06(日) 14:22:39.69 ID:f7a++PCs
>>503

スルーできない「おこちゃま」も多いいってことか?
BL入れて放置すればいいんじゃないか。
不満ぶつけ合ったら、ギスギスするだけだろう。
505既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 14:32:43.67 ID:u+4mSabG
>>491
いよう、俺。

で、最近がっくりしたのは「掘ってばかりいても上手にはなりませんよ」みたいなことを言われたこと。

あれ?目から水が・・・
506既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 14:33:09.18 ID:nCQ/5R2m
おいおい、反省会の話からなんで喧嘩になっちまったんだ?
お前ら俺のケツ貸してやるから喧嘩はやめようぜ?な?
507既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 14:37:33.65 ID:jaT61kCN
>>504
>スルーできない「おこちゃま」も多いいってことか?
>BL入れて放置すればいいんじゃないか。
>不満ぶつけ合ったら、ギスギスするだけだろう。

>この言葉、そっくり返す。
508既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 14:52:01.86 ID:pq6F3f72
こう言っちゃなんだがjaT61kCNはちと冷静になったほうがいい。
f7a++PCsもゲーム内での愚痴を良しとしてるわけじゃねーぞ。
BL入れろっていってるんだからあくまでゲーム内での対処の話をしてる、というかそれしかしてない。
jaT61kCNは戦場で愚痴言って無自覚に士気下げること嫌ってるんだろうし、
ゲーム内での愚痴と2chでの書き込みを同列に扱うのは俺もどうかと思うが、
脊髄反射も同じ意味でよくないな。
509既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:11:39.52 ID:LDKmxp+m
今起きた出来事
シバーグ遺跡防衛で開始直後に南東重視で行きましょうって何度も呼びかけられてるのに
北西に人が流れまくった挙句、B3やA2にオベ建ててカウンター食らって全部折られる始末
当たり前のように南東も完全に要塞化されて押し返せない
サービス開始から街道型MAPなんぞ腐るほど戦争回数こなしているはずなのに
未だに基本中の基本すらわかってない奴が多いのかと呆れた戦争だった
510既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:15:49.21 ID:jyHzwpO3
偶然反抗期の厨房が多かったんだと思え。
いや、思ってくださいましぇー
511既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:16:17.52 ID:40m40Tc4
普通に東西南北が分からない、南北しかわからん(上か下かで区別つけてる)奴とか結構いるから
どうにもならん。俺も最初みたとき驚愕したが確にいる
512既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:20:41.23 ID:MqsiYgw8
他鯖では北東拠点側は南東放棄して北西重視が常識らしいっすよ
エルスレにA鯖頭悪すぎとかのたまう奴が常駐してて困ってます
513既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:24:37.39 ID:pq6F3f72
他鯖は魔境。
知り合いが試しにDだかにキャラ作ったらレベル一ケタ台で歩兵でランクインとか普通にしてた
そんなところの話が参考になるか。
514既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:28:18.10 ID:40m40Tc4
A鯖の街道は南東にこんもり敵来るからどっちにしても
南東重視じゃないとダメなのがわかってないのねぇ
515既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:30:10.65 ID:nCQ/5R2m
他鯖はちょっと漏れも洗練されてるって言う印象ではないな。レベル9スカウトでネタで参戦したんだが…キル1位取れた。
召還もナイト1回やったが前線で遊んでスマネ・・・でも、何か1回死んだらやめるつもりだったんだが1デットしかしなかったんだ…
516既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:38:36.80 ID:aa5Blb9R
南東じゃなくて右下って言えばいいんじゃね?
517既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:39:48.30 ID:jyHzwpO3
ニコナ型を大まかに北西、北東、南西、南東の4つに分けて
防衛だと北東がキープ、敵は南西。てことは残った北西南東を奪い合うのは解るはず。
南東を捨てるってことは北西を奪うってことだが、
防衛で北西を守る、攻めるのがどんなにキツイのかわからんのかな…
でもって要塞化した南東を攻め落とすのがどんなに辛いかもわからんのかな…
518既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:48:11.35 ID:nDZN0YfR
東西南北なんて小学生のレベルじゃないのか?
社会科の授業で地図の見方ぐらいやるだろうに…

クリ募集は確かにそうだった。もっと言うようにしよう
519既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 15:58:42.78 ID:lokqIbnQ
他鯖すごいんだな
今のキャラ40になったら行ってみるか・・・
行くとしたらどの鯖が面白いのかね?
520既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 16:00:07.09 ID:ZEtwo414
トゥルーだけを覚えたスカLv7でも
キル5くらいは簡単にできちゃうものだよ
521既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 16:06:03.43 ID:nCQ/5R2m
>>520
漏れはパニとレイドだった。HP残りレイド1・2発分なのに最前線うろうろしてるのが6人近くいたな・・・
522既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 16:36:51.10 ID:Ol9/DsM2
なぁおまいら
2ndの低レベルで裏方やってて、召喚が出なかったからナイト出たら速攻死んじゃって
その後また召喚でなかった時って再出撃しても良いモンかな・・・?
「これだから低レベルは」って思われそうで怖いんだが・・・
523既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 16:39:24.06 ID:pq6F3f72
別にいいんじゃね?
てか低レベルはある程度のデッドはしょうがないべ。
死なないようにできればそれが一番いいが、
死ぬような状況に合わないと覚えないことだって多い。
それに召還は出ないよりは出たほうがいい。
出続ければ長生きのコツを覚えるもんだ。
だからがんばれよ。
524既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 16:42:29.14 ID:bl41+Y1C
召喚の勝敗は護衛カウンターか総数で決まる
召喚数で負けてる時はHPを温存して自軍召喚が出揃うまで待機でもいいんじゃないか
最近はそれなりにナイトで出てるのに無理に突っ込んで全滅してる光景をよく目にする
525既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 16:43:44.26 ID:nDZN0YfR
>>522
歩兵で即死したならNGだけど、召喚なら次は即死しないでねって程度じゃないかね
勿論最出撃はOKだし、低レベルなら歩兵より召喚のが活躍できるし

これだから低レベルは、ってのは軍茶見ない聞かない歩兵で10デッドとかそういう痛い子に対してでしょう
526既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 16:56:46.60 ID:p81hI1wE
召喚が出ないのも問題だが一番の問題は召喚しても解除・死亡報告をしないのがかなり多いことだ
527既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 17:02:51.64 ID:uoLTz9Po
銀行とナイト、どっちやろうか判断迷うことあります。
528既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 17:18:36.16 ID:aa5Blb9R
この前ナイトしながら銀行してる人いたな…
529既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 17:32:08.32 ID:jyHzwpO3
ナイトで思い出したけど、ホルのナイトは歩兵突くのが好きだよな。
ゴミダメージ→倒けるのお陰で敵歩兵のヘルはスカるはヘビーはスカるはで生きて帰ってこれたこと数回。
あれなんで注意しないんだろうな
530既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 17:33:52.86 ID:i4wT33BN
そんな事言ったって、注意してやめるような奴ばっかならホルは今頃…きっと…きっと…
531既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 17:35:49.30 ID:4iTE7qyX
グダグダ戦場の原因に他鯖からの流入はあるな
なまじ素人じゃないから人の話聞かないだろう
全くの新規ならA鯖色に染まってくれるだろうが
532既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 17:37:26.09 ID:K9UQuwTI
>>528
スーパーナイトktkr

輸送してて銀行居なくて、臨時銀行ナイトはしたことがあるな
欠点は渡し難い(゚Д゚)
533既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 17:42:54.42 ID:pq6F3f72
他国の勝てない(と思っている)層からの流入も洒落にならんけどな。
勝てる国に逝けば俺たちでも勝てる、とかさ…。
ぶっちゃけホルカセ相手の勝率が下がってる理由ってそれだぜ。
ネツも同様の理由で最近勝率下がってんな。
534既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 17:44:46.05 ID:p81hI1wE
とはいえそういう人の流入を拒んだりしたんじゃ衰退する一方だ
マイナス要素をプラスに変えるために何かしないとこれ以上上は目指せないだろう
535既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 17:55:26.57 ID:pq6F3f72
それはとてももっともな話だ。けど正直言って俺はもう疲れた。
536既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 18:11:16.53 ID:K9UQuwTI
一番の理由は短スカ含むスカウト増えすぎもあるかも
最近部隊に入ったけど、殆どスカウトwwww
戦場で24人スカウトで、うち五人が部隊のスカ達
勿論余裕で負け、やっぱスカ多いとどうにもならんね
短スカで妨害とか潜入できるのカッコイイ!と思ってるっぽい
前線はキツイんじゃよ・・・。
537既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 18:16:35.42 ID:HS+wICoi
なに今のキンカのバグ祭りwwwwwwwwwwwwwww

おまえら祭すぎてFBくらうとかwwwww
538既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 18:20:43.25 ID:pq6F3f72
短スカが増えたからって、それだけできついってこたない。弓でも同じ。
ただし役に立てばの話。
ぶっちゃけ役立たずが動かすキャラなんぞ片手様だろうがお座りジャッジだろうが
ゴミクズ同然、敵にも味方にも言えること。
そういうのはなに言っても聞きもしないしNPCだと思うことにしてる。
じゃないとやってられん。
539既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 18:26:45.97 ID:i4wT33BN
いや普通にスカが15人超え始めると増えれば増えるほどどんどん不利になると思う。
ヲリや皿が戦ってる所に何人か居てこそやっと生きるものだから。
単純な性能でスカが最弱なのは誰でも知ってる事でしょ、そしてスカはそういう存在でなくてはならない事も。
540既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 18:53:58.22 ID:9bF+KABF
短スカメインで37。
このGWで40届くかと頑張ったが、もうぐったり疲れた。
ちょっと気分転換に・・・と、サブキャラの両手ウォリを配布壷で片手に変えてみた。
さらに魔が差して、課金装備とフルエンチャ50個づつ買ってみた。
で、戦争。ごぶりんふぉぉぉく!

・・・なにこの勇者プレイ。
硬い、死なない、強い、みんなの役に立ってる感。

初心者は片手でゴリゴリやるのをすすめるのも良いかと思った。
擬似オレtueeeeeできるよ、無課金でも。
541既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 18:56:15.74 ID:DX6Vbqms
>>537 kwsk!!
542既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 18:57:22.68 ID:E93acGsN
>>540
……ちょっと無課金で勇者してみ。
543既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 18:57:47.52 ID:i4wT33BN
初心者が最初に片手やると他の職やった時に酷い事になる気が
544既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:01:20.34 ID:9bF+KABF
>>542
エンチャなしはやった事ないんだが、耐性+7とか出た時も充分 俺tueeeできたからイケるんちゃうかな。
っつーか+20ってめったに出ないもんなんだな。+15でも充分硬いけど。

まあ、+20でても、真正面から歩いて突っ込んだらスタンくらってあっという間に半殺しぐらいにはなるけどな。
545既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:03:27.91 ID:HS+wICoi
>>541
キンカ防衛戦、相手はカセ。
カセのキプはB3なのに、戦争開始の瞬間、カセ全員がF4に飛ばされて戦争開始になる。
(ちなみに死に戻りはちゃんとB3だった)
ゲブはMAP見て当然南メインだと思い込み降下してなんじゃこりゃーってなって全チャ祭。
そのgdgdな流れのまま戦争やってたら、いつのまにか敵キマ来ててFBくらう。
結局それで負けました(´・ω・`)
546既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:03:31.28 ID:pq6F3f72
>>539
言っちゃなんだがお前さんの言ってる戦場はスカ自身も周りもスカの使い方、スカの利用の仕方を分かってないとしか思えない。
端的に言えばスカ50はサラ50に対して勝てる、オリ50には勝てない。そんだけ。
547既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:07:33.89 ID:jyHzwpO3
そういや各職のオススメエンチャとかどこも書かれてないね。
弓スカは攻性うぷだけでも鬼活躍できる。Pow回復うぷまで付けるともう…アーン

548既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:09:22.13 ID:E93acGsN
>>544
お前はまだ真の勇者を理解していない。

耐+20効+15にパワやHPをつけてハイリジェをがぶ飲みすると
文字通り死なない。鍵はハイリジェ。

そんで完全無エンチャだとレインで50、
ジャッジ一発で70、ベヒで運悪いと200近く出るから
ちょっと前に出すぎると凄い勢いで死ぬよ。無課金だとハイリジェもないし
あってもヲリだとリングで賄いきれないから、やっぱり死にやすい。
549既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:13:10.31 ID:9bF+KABF
>>548
ああ、ハイリジェは俺も買ってないな。
買ってみるか。

ってレイン50やジャッジ70でもダメなのか!
エンチャしてジャッジ一発50くらいかな、今。
+20だせば30くらいまで減るのだろうか。

って、ガドブレ以外じゃマジで倒せんな、それ。
よし、勇者プレイ目指してくる!
550既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:15:36.68 ID:jyHzwpO3
意気揚々と現れた火サラ♀がヘル撃ってきてダメージ120とか出すと
もうガクガクびちょびちょになりながら帰っていくな
551既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:24:25.96 ID:K9UQuwTI
>>546
その勝てるのは弓スカであって
ゲブはハイドしてる短スカばっかだからなぁ・・・。
552既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:31:11.23 ID:i4wT33BN
っていうかスカ50で皿50に勝てないと思う
553既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:37:45.71 ID:E93acGsN
>>549
敵って結構良く見てるもんで、ダメージがそれくらい出てる片手は狙われるんだよ。
そもそも片手は狙われやすいしな。短カスの次に狙われるよ、無課金片手は。その次が両手。
皿スカより前にも出るしね。耐性が高くても累計ダメージ的には嵩んじゃう。
でもいいバランスだよ、正直。+7〜12くらいでガードエンチャ変更すれば
片手天国は無くなるとすら思う。

それを解決してしまうのが+20の超合金+48x12で瞬時に500回復するハイリジェ。
ジャッジは40レインも30ヘルとヘビスマで200でない。スタンプ同士で80。

書いてて嫌になってきた。
554既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 19:55:33.09 ID:zHVLr5Tt
もう片手WARオンラインでいいよ。
ていうか最低のけぞりありにしろよ。

555既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 20:08:57.47 ID:nCQ/5R2m
片手云々以前にバランスがおかしいのは事実だろうなぁ。
短スカのような位置のキャラは強化しすぎると一部のプレイヤーが絶対にファビョるから
相対的にほとんどのネットゲームでスペックレベルではカス。
逆に完全前衛キャラクターはスペックレベルで最強になりやすい。

現時点だと、片手の場合はクロスファイアでも蒸発しないわ、パニ・スマなんか効いてもいないわで
逆にバッシュ・スタンプ・ブレイズもしくはスタンプ・バッシュ・ブレイズのコンボ食らう
両手の場合人数が多ければ突っ込んでスマ・ヘビスマ・ドラテ連打されればどうあがいても後衛が即死するからあっという間に戦線崩壊。
この辺でヲリそろえればかなり勝ちやすいって言うゲームに変貌したのは今のとこ間違いがないだろうなぁ…。

スカの歩行速度増やすスキル追加(ハイドと併用不可)とかヘルやランス・ウエイブがもっと少ないPwで打てるようになって、ジャッジも1本化されればちっとは違うんだろうが…
もしくはヲリの攻撃力を全体的に下げて両手の防御力もう少し上げるとかな…。

と思ってその旨要望で送ったんだが実際どう思うよ?
556既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 20:15:37.11 ID:K9UQuwTI
スカは器用貧乏なのがカワイソスの原因だと思う
職を纏めすぎが問題
短スカと弓は分けるべきだったと思ってる
純だと短スカ近接なのに、装甲やわやわ
なのにヲリのアンチだから余計なぶられている
557既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 20:15:49.11 ID:PLiSXeoI
前線から両手が消えそうだなw
558既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 20:19:34.30 ID:G1qMtAhE
両手セカンド育ててるんだが泣けてきた
559既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 20:22:30.54 ID:K9UQuwTI
>>558
30までは裏方オヌヌメ
クリ堀召喚で30まぁ上げて課金装備買った
前線出るよりすぐ上がるしな
前線出たいなら40耐性装備着られるまで片手のがいいかも
560既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 20:29:39.88 ID:d1yimT7F
歩行速度増やすのは絶対ダメ。
としかいえない。
561既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 20:35:07.64 ID:4iTE7qyX
運営には、素人考えな自分が得意な職業に有利なるだけのバランス修正必要だとのたまう人々の糞意見にだけは振り回されないようにしてほしい
562既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 20:48:11.12 ID:G1qMtAhE
バランスとかは仕方がないと思う、やっている内に色々と判る所もあるだろう
そこから色々と改善の余地はどんどん見えてくるから全体のバランスを考えて変えて欲しい

>>559
課金装備があまりいいのが無いんだよな・・・・いや、課金はしてるんだけどな
バランス云々よりキャラを愛でる俺にとっては高レベル装備の品物の少なさはキレたい
どんなキャラでも愛着があればいいんです、両手でも頑張れるんです
563既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 20:58:57.00 ID:JOwOhAm0
スカの不遇は、弓の遠距離攻撃にしても短剣のパニ・妨害スキルにしても
戦争全体ではあまり戦局に影響がないにもかかわらず
食らうとやたらにウザく感じるスキルが多いから。
564既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 21:43:05.40 ID:lxd5KPzY
つい先ほどのゴブフォ戦、カセの片手軍団に押されまくって負けたんだけど
途中僅差で建築破壊したら逆転できると思ってジャイで出撃してみたら
「壊すものないのにジャイいらねえだろ」とか「ジャイよりナイトだろ」とか
軍チャで物凄い文句言われた。

終了後にも範囲チャで「ジャイ厨マジでいらね」とか聞こえるところで言われ
物凄く気分が悪くなった。味方に暴言吐かれるくらいなら、もう2度と召還とか
出ないと心に誓ったよ。最近召還が出ないとかいうのも、こういう暴言吐くやつ
が原因なんじゃないかと思った1戦だった。
565既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 21:47:07.66 ID:40m40Tc4
どこ壊すか言わないとそりゃジャイ厨扱いされるっしょ、
書いてないだけで言ったのかもしれんけど。
相手のナイトの数にもよるしね、情報が断片的すぎてどっちが悪いのかワカンネ
566既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 21:54:54.90 ID:K9UQuwTI
まぁ劣勢で折ったら逆点ならジャイよりkIKORIがいいだろうな。

物凄い文句言われたらしいので、ゲブ側のナイト不足も
あったと思われる
567既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 21:56:03.57 ID:JOwOhAm0
馬鹿はすぐ覚えたばかりのレッテルを貼りたがる。
568既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 22:13:30.26 ID:LDKmxp+m
まぁ銀行さんや他の召喚の人がジャイ厨イラネとか言うならいいが
裏方召喚を全くしない脳筋に言われても説得力0なのは間違いない
569既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 22:14:19.95 ID:4iTE7qyX
ジャイどんどん出ればいいよ
口のききかた知らないガキんちょの暴言に近い短気なだけの愚痴は無視だ
ジャイ5とか出てやれ
570既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 22:28:39.01 ID:K9UQuwTI
>>569
それは勘弁www

ジャイ上限は2でいいよ、それ以上はいらない
ナイトで出てくれ 押されてるときはジャイ1でいい
571既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 22:37:17.15 ID:9bF+KABF
>>564
この6日間の経験値1,5倍(さらに配布本で合計6倍)で、ジャイ厨が異様に増えてたからな。
もう最終日だし、「ジャイでます=ジャイ厨」って過剰に反応してるヤツがいる。

さっきなんて
A「蔵たてます」
B「クラがたったらジャイでますね」
A「ジャイ用意中」
B「ジャイ、どこへ行けばいいですか?」
A「ジャイ準備中」

通りすがり「おまいら、おちつけ」

(クラが建つ)

B「ジャイでます」
A「ジャイでます」
なぜかC「ジャイでます」
572既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 22:57:54.45 ID:LDKmxp+m
今日一回味方ナイトもいっぱい出てて、レイス有りの状態でジャイ3体でたが
敵オベ、ATが面白いように壊されていったぞ
要はナイトの数さえ揃えばジャイは3体いても問題どころか十分に仕事してくれると思う
573既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 22:58:54.19 ID:BUS6vXsp
>>571
1.5×5で7.5倍ね
400%増加=5倍
574既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 23:12:49.37 ID:40m40Tc4
ジャイは出すタイミングが難しいよね、正直ジャイが欲しいと思った瞬間に出しても時既に時間切れだから、
少々ジャイ厨気味に先行して出すのがいいんだがコレがまた難しい・・・
575既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 23:15:50.16 ID:cxr/90S/
ジャイはレイスと一緒に出せばハズレが少ない
576既にその名前は使われています:2007/05/06(日) 23:56:35.03 ID:DOLRfuhw
またロクに活躍もせず死亡寸前で引くだけ、ばっかだったよ
建築しか役たってねえよ・・・、召喚やれよ俺!
チラシの裏すまん。

ジャイってのは、欲しい時に居なくて来た頃には歩兵がオベ折って帰ってたとかあるしなー
俺自身出た事がかなり前に数回しかないんだが、折れるもの無いとジャイ本人も切ないというか複雑になってそうだな
でもレイスとジャイはいいコンビではあるね、やっぱり。召喚はナイトでしか出ない俺はなんとも言える立場じゃないが・・・
ジャイも砲台無くせば普通に歩兵にも召喚にも強そうではあるんだけどそれは俺の思いこみだろうな。思い込みであってくれ。
話変えてなんだけど、敵味方共に領域増えるのが少し遅いような気がした。
・・・だけならいいんだけど何か言い出さないでほしい!いずれ建つから、いや建てるから大丈夫だ。
これだけに限らず文句つけるのはいかんだろう・・・やっぱり、ってここに書いてもしょうがないよな・・・本当にすまん
ただ、開幕掘りが多すぎると「誰か前線行って来い!」、「・・俺が行っておくべきか?」やら悩む。
なんだかんだ悩んだ末に結局掘ってる。俺だけでは・・・・ないよな。
577既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 00:00:35.01 ID:iz/1L1Go
>>571
それはさすがにな・・・いやあるある・・・。
578既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 00:03:46.72 ID:9bF+KABF
>>571は、夕方くらいのソーンだったな。
もちろん、ナイト0(輸送1いたかも)だ。
ナイトいっぱいでてたら、そら、なんもいわんわな。
579既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 01:03:16.19 ID:iz/1L1Go
最近はナ4でも、一人は輸送、一人は既に死亡してて報告忘れ、
一人は敵ナイトとの追いかけっこに夢中、一人は全くログ読んでない、で
ジャイ出ても護衛無しなんてこともよくある。

俺ジャイなんて半年くらいやってないけどな。
580既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 01:06:16.06 ID:Xo55UWVV
ナイト経験無いけどナイト少ないから誰でも良いから出ろみたいな状態で出たのよ
んでキプ近くで敵ナイト相手に追いかけっこやってる先輩二人いたから
それやればいいのかと参加した訳
したら前線行けって言われて、前線行ったんだけどその間も何考えてるんだとか暴言
敵ナイト3匹くらいに囲まれて死んで帰ったら糞すぎとか範囲で言われた

糞で悪かったな。俺だって好きで出たんじゃねぇよ
別な場所ではナイトすぐ蒸発しすぎとか言う奴いるし…だったらてめぇが出ろって言いたくなった
581既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 01:07:23.94 ID:AUBRcN6Q
まぁ極端な話、敵ナイト0ならこっちナイト0でもジャイ出しちまえばいいわけで
敵ナイト報告も位置はどうでもいいので、ざっと見た数だけでもおながいします。
582既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 01:44:13.77 ID:+iGV0zje
つーか
その場で言え
583既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 01:50:28.15 ID:YTq6qqgs
ゲブ援軍で参戦したけどたのしーな!
オリも皿もスカも関係無くみんなイケイケで前線上げまくっててフイタw
何も言わなくてもその場にいる味方で連携取れるあたりもいいなー。
ただ周り良く見てないと孤立するから、自分の身は自分で守れってことかw
ホルから移民したいが、ホル?ネタですか?wwwとか、Alt+F4でお願いしますとか言われそうだな…。
584既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 01:53:23.90 ID:jY0G/Mtn
>>571
なにその連携
ホルもびっくりだね
585既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 01:53:49.80 ID:AUBRcN6Q
たまたま当たり戦場に入っただけだと思う。
586既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 01:54:09.57 ID:OJHLX1MB
召喚してない奴は召喚で出てる奴に文句を言う資格はない
古参新参関係なくだ

何回死んでもいいから召喚で出てくれ
数こなしてるうちにそのうち状況読めてくる上手くなる
そのぐらい召喚出ない
どんな高レベルでも前線で脳筋になってるだけの輩の話なんて聞かなくていい
そんぐらい裏方いない

銀行裏方よくやってる人のアドバイスには耳傾けよう
なんか口悪いガキ多いな
あと他国援軍にいって愚痴っぽいこと言う奴見たんだけど辞めろよ恥ずかしい
587既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 01:57:09.14 ID:jY0G/Mtn
>>583
移民かどうかはともかく、サブでキャラ作ってみるのはいいんでない?
ゲブも良い時と悪い時の差が激しいから、すぐ嫌になるかもしれないしな。
588既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:03:28.89 ID:EvxF2oUV
暇な奴エルの援軍に行っておいで。
開始とともに堀10以上。クリ奪い合う感じで展開。早い!
あっと言う間にレイス出てナイトがわらわら続く。
圧倒的な領土と兵力。ちょっと気を抜いたのか、FB食らったがw
FB食らっておきながら大差で勝つあたり流石としか言えん。
空気がゲブと違うのがわかる。
589既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:04:35.43 ID:AUBRcN6Q
そこまで召喚を神聖視するのもどうかなぁ。
自分もナイトとかではよく出るけど、召喚ってのも戦線一つ(にすぎない)と思ってる。
前線がボロボロになってるのをナイトで押し返せるわけでもないし
昔の凶悪暗闇と違ってレイスも限定的な対歩兵力しかないしな。

銀行やってて感じるのは実際召喚でないときってのは、
むちゃくちゃ歩兵勝ちしてて前線ヒャッホイなときか
前線がいっぱいいっぱいで絶えず援軍要請が出てるような時が多い。
せった戦場だとそれなりに出てくれてるよ。
590既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:05:10.75 ID:bW1pBhs5
>>528
輸送ナ銀行て凄いよな
自分には出来ない・・・
591既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:19:55.56 ID:AUBRcN6Q
>>590
速攻でナイト出てみたがいつまでたっても銀行さんが
立候補してくれないときはよくあること。
592既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:27:35.23 ID:A0gT7OHB
>>589が正しいと思う。
召還勝ちってのはある程度前線が維持できてる場合の話、
前線ズタボロのときに召還勝ちはありえない、FBもほぼ失敗してるはず
逆に言うと一進一退のときに召還に出る人の数とタイミングが召還勝ちを決めてると思う
593既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:32:03.56 ID:gfl2qPNL
きっちり運用されたジャイはすんげーゲージに影響力あるお
そんな場面殆ど見ないけど
594既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:33:33.93 ID:hLhqou9t
でも実際戦争してると敵のレイスが無双してたり、ジャイが好き放題暴れてたりで
召喚出てたら勝てたのになぁってのが多い
ナイト戦で勝ってる状態でレイスでてバインド当て放題だと前線一気に押せる場合がよくあるし
レイスキマが揃って前線に出ると敵を圧倒することができる
逆に言えばこちらのナイトが出てないと敵の召喚が好き放題する
召喚なしで勝てる戦争ってのはエンチャ片手とサラの集団が参戦しててゴリ押しできる場面か
敵側も召喚全くでない病にかかってるときぐらいだと思う
595既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:36:39.14 ID:4pR5juVo
歩兵力が五分 → 召還戦が要
歩兵力に差がある → 召還とかほとんど関係なくなる

俺はなんかこう感じるなぁ
いっそ歩兵は地上戦、召還は空戦とかにしたらいいのに

召還は空を飛べて空から一方的にオベを攻撃できる
それを追撃するのに空を飛ぶナイトみたいなのがいてって感じで・・・
596既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:39:52.26 ID:iz/1L1Go
召喚てのは前線からの余力で決まる面も多いからな、今は。
歩兵勝ち→召喚勝ち→領域勝ち 陣取りゲームとは言っても
詰まるところ歩兵ゲー。あんまり言いたく無いけど結局はこうなる。
歩兵勝ちしてるのに全然召喚しない軍は流石に逆転されるかもだけどね。
597既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:49:36.09 ID:BDD7mFOl
今のソーンといいちょっと前の始まりといい、焦げる程良い臭いがしてるな
598既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:54:39.15 ID:zWqKxwQr
デスパ南にキープ建てる人って頭に蛆でも沸いてんじゃないの?
599既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:55:55.14 ID:BwwKEV/v
昨日からニコナをエルに取られっぱなしで
数時間前はニ連続でキマ決められて負け
何とか取り返して、その後入ったソーンがやたら相手
強いとおもったらエルだった、エルさんどこまできてるの・・・。
600既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:57:06.76 ID:AUBRcN6Q
まぁある程度の歩兵差なら戦い方でなんとかなるんで
そこで余力を上手く作り出せたほうが召喚有利ってことになるんだろうけどね。
でも、歩兵負けを召喚負けで覆せるほど今の召喚は優秀じゃないと思う。
召喚負けなんてのがほんとにあったのは、大昔のレイスが基地外性能だったころだけじゃないかな。
601既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 02:58:52.71 ID:C8pZXvZz
ソーン防衛だと高確率で中央クリ取れる。
→開始直後から中央クリで蔵用クリを収集。
→オベが前線に伸びて、前線手前東西に1本ずつ立つ。
→前線が安定(中央クリの周りが比較的安全になる)

ここまできたら、大体相手の前線手前にもオベが立ってるので、
こちらの前線手前オベの近くに蔵建設。
すぐさまジャイクリボしてナイトまたずにジャイ出撃。
敵の前線手前のオベを速やかに破壊して中央クリ付近にオベを立てる。

これでこの戦争は圧倒的優勢を保てる。

まぁ、このあと召喚が続かないとまたひっくり返る可能性もあるけどね。
また激しく歩兵負けしてると序盤で中央クリ取り返されるし。

でも、ジャイが先でてるとナイトが続いてくれる気がする。
護衛しなきゃと思ってくれる人が多いんだろうね。
ソーンで先行ジャイが有効だと思ってる自分としてはとてもありがたい。
602既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 03:07:25.73 ID:8f/Gr3AD
なんかもう壊せる物だらけ
味方ナイトも4くらいいるのに
ジャイ出た途端

「ジャイ帰れ」とかね

一時期マシになってたのに
またジャイ=廚とか脊髄反射する奴が増えてきた

敵ナイト6居ても味方ナイト4いたら護衛するには十分張り合えるだろうに

大ランス?
フル回避してやんよ
603既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 03:08:35.09 ID:RXVIc9mS
キマが常時出てれば多少の歩兵負けはひっくり返せるんだけどな レイスだけだとどうにも
レイス何体か出せても良いと思うんだよなぁ 高コスト低HPだし
604既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 03:11:05.12 ID:uXAIG8m6
>>598
今日デスパで南キプに参戦してきたけど、ひどかったよ。

開幕に全力で北行こうってことになって、最初は均衡な状態で進んでたんだ。
が、誰かが「南がキプ殴られる勢いで押されてるんですけど」とか言い出してから崩壊が始まった。
北に行ってた死に戻りの大半が南に行き出し北が完全崩壊。
その頃南組は敵城まで押し込んでましたとさ。
たぶんなんで北に全力で行くのか理解できてなかったんだろうな・・・
その時に一気に0.5ゲージ差つけられてそのまま差を縮めることができず大敗。

キプの位置を見てどこが重要か判断することができない奴が多いから、
今のゲブじゃセオリー通りの戦術じゃないとだめかもしれんな・・・
未だにデスパは南を攻めるものと思い込んでる奴が多い以上、南キプはまず無理ぽ。
605既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 03:15:10.81 ID:RXVIc9mS
戦術さえ浸透すれば南キプのが勝率は高くなる(ハズな)んだけどな
まぁ北押し込まれると士気ダウンの敗北確定だから、なぁなぁでやれる北キープのが人気もあるだろうが

つか>>604にあるように戦力配分考えられないのが多いんだろうな
細かく死に戻りの行き先指示でも出してみるわ
606既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 03:34:28.46 ID:gfl2qPNL
デスパはナイトで突っ込んで壁立てる奴いるだけでだいぶ違うよな
607既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 03:53:38.75 ID:OJHLX1MB
じゃあおまえがやれ
608既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 03:54:56.32 ID:DuM/L7sI
考えて動けない人が多過ぎなんだよな
なぜ南キープは北重視なのか、北キープだと南なのか
少し考えればわかると思うんだが考えないから
『〜がやばい』
って一言でそれしか頭になくなる
最近は指示すら聞かないやつが多過ぎだし勝馬乗りなスコア厨は別ゲーしててほしい
609既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 04:26:39.92 ID:OJHLX1MB
歩兵だけでなんとかなる戦場なんてほとんどない
ホル側が低レベルばかりのソーンなら歩兵だけでなんとかなりそうと思う時もあるが
そんな一方的な時だってナイトがいなきゃひっくり返される
召喚出さなきゃ相手の召喚に好き放題されて終了
歩兵>召喚>領土はない歩兵=召喚=領土

援軍要請も敵オベ折るわけでもなくただ押していってカウンター喰らって要請とか多いのも問題だ
歩兵でキルとってりゃいいだけのゲームじゃない

デスパ南キプで北全力は、言いたい事は解るが移動時間無視し過ぎだろ
610既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 04:26:59.64 ID:btABmKyv
A鯖に三キャラ持ってる自分としては
ゲブは戦争を凄い楽しんでるんだが楽しみすぎて周りが見えてないって印象です
まあ3番目に作ったゲブキャラが今メインになってる位楽しい国ではある
611既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 04:55:47.08 ID:21pCKchF
始まりMAPでB4キープはダメなのかな、ここの位置はダメだろって言う人がいたんだけど
あまりに雰囲気悪くて聞けなかった・・・
612既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 05:04:51.74 ID:3YuUttdn
>611
終了後酷かったな・・・w
キプ位置より開幕東に行ったのがダメだろ、あれは
613既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 05:43:22.08 ID:MLQ9ildl
B4キープはキマがこわい、ゲブだけに尚更
614既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 05:49:35.50 ID:DyIWLogz
なんかまたヲリ不足になってきてないか?
615既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 05:53:31.91 ID:Bnj+86L8
召喚戦は歩兵戦で五分の戦いが出来てからの話だな、奇襲のジャイやキマを除いては。

仮にナイトを敵の倍出してても、押してる敵歩兵群の中にいる敵召喚を倒すのは至難。
うかつにナイトで寄れば氷結スタンフルボッコのお決まりコースで沈むだけだからな。
HP低いレイスはともかく、ジャイに至っては一匹倒す間にナイトが倍以上沈む。
おまけにナイトで出てる分とそれを復活させる為の堀の増加で戦う歩兵が減る悪循環。

大敗してる時は一丸となって奇襲策をやるのでも無ければ
召喚にこだわり過ぎるのはかえって逆効果になるから騒がない方が良い。

逆に召喚が重要なのは歩兵戦が拮抗してるときで、
そういう場合はレイスやナイトはもちろん、ジャイや歩兵キマまで
積極的に出して行けた方が勝つよ。
616既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 06:09:26.33 ID:21pCKchF
>>611
自分もそう思ってたんだけど、戦争後で何人かキープ位置ダメって感じで言われてたから
色々考えてしまったよ
>>613
それも考えたんだがキマが恐いっていうのは偵察ナイト出したり召喚普通に出てれば問題ないと思うんだ
それが理由ならキープの位置じゃなく召喚云々が悪いことになるなぁと
617既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 06:15:31.55 ID:+iGV0zje
召還云々が悪いのがゲブなんだよ
618既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 07:34:17.64 ID:PApQyiOf
ネガティブ発言少ない
イベントに強い
人数が多い
ソロプレイでも連携がある程度取れる

おれがゲブに要る理由はこれかなw
619既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 07:40:10.10 ID:DyIWLogz
しかし通夜ムードになると悲しいものがある
620既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 08:04:25.83 ID:OJHLX1MB
>>615
五分以前に早め早めに出してかないと後手後手にまわる
そうなると益々歩兵が苦しくなるだけ
前線支えるのは何も相手と同数の必要はない
少ない人数で前線維持できる時もあれば
相手より人数上回っても崩壊する時もある
歩兵戦のほうが面白いだろうが全体の勝利考えるなら召喚についてはうるさく言ってかなきゃ
召喚全く出さないで一戦してみれば理解できるだろうさ
歩兵戦なんて戦争の一部でしかない
621既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 08:17:10.74 ID:f3lG60Pf
昨晩、首都でどっかの部隊が会議みたいなのしたんだが
その中で召喚をいかに出すかを話題にしてたんよ
範囲でしゃべってたから横で聞いてたら
「ナイト出た人に10万Gあげる」とかしてる銀行がいるらしい
発言者いわくそれが最も効果があってすでに5回ぐらいやったみたいな事を言ってた
そこまでしないとダメなのかゲブって
622既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 08:19:22.78 ID:+TBZpboQ
>>609
移動距離が長いからこそ全力で行くんだろ。
近場なら死に戻りですぐ対応できるし。
623既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 09:09:42.09 ID:NlZflHkw
>>622
死ぬなよw
624既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 09:12:24.45 ID:NlZflHkw
今入ってみたらあれ?
ゴブフォが黄金色に輝いてるw

目がおかしい・・・のかな
625既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 09:45:19.86 ID:mWR8nmxH
オマエ達頼みがある

たまには死に戻り以外でも戻って召喚して下さい
たまにでいいです。1日1回でいいです。
626既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 10:09:33.20 ID:lwpAGkjJ
召還はマップにもよるが1戦あたり延べ15〜20体は出るのが理想だと思う。
2〜3戦に1回でいいからそれぞれが出れば足りるんだ。
逆に言えば1日2〜3戦しかしない人でも召還をまったくやらなければ
誰かが複数回出ない限り召還不足になる。

まずは歩兵戦で5分にならないと自軍召還が十分に活かせないって言うのは否定しないが
相手が召還を出してくる以上、召還出さないと差は大きくなると思う。
歩兵より召還って言いたいわけじゃなくて全てはバランス。
今のゲブに足りない事が多いのは召還を揃える速さと数だと思う。
627既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 11:18:00.49 ID:CzRwbgJY
むしろ召喚に悲観しすぎてる奴が多すぎじゃね?
ぐちぐちネガ入った召喚募集連呼すると
何も言わないより召喚出ようと思う奴がガンガン減るから気をつけた方がいいと思われ

歩兵戦がどれくらいの具合になるかは戦場サーチすりゃ8割は予測できるから
5分5分になりそうなら召喚多目に意識するといいと思うぜ

と、これくらい適当に言って放任しておいたほうが空気も勝率も
長い目で見れば改善されてくってのが俺の持論
628既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 11:48:00.82 ID:72kB2C22
今日から仕事だぜ!

・・・・正直 もう眠い!

1,5倍も終わったし今日からLv40ヲリのスキルアップを目指すぜ!
629既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 11:48:03.82 ID:jcNPH3SI
まあオレが銀行やったらナイトですぎて困るんだがなw
もう全召還獣揃うし、それに比例して堀も増えちゃって
歩兵足りなくなって崩壊しちゃった事もあるからな

オレはあの日以来銀行稼業は封印したんだ・・・
630既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 12:18:57.00 ID:67sGUfO6
特務大佐乙w
631既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 12:26:33.93 ID:Zse/YpTJ
ゲブ、ネガティブ発言が少ない・・・っていうか、発言が少ないよなw
他国へ援軍行った時に、他国民の軍チャの多さに驚愕した。
あんなに指示しまくりでどーすんだ・・・? 必要か? あれ。

ゲブの銀行さんが「ナイトでてください! 召喚まけてますよ!」と叫ぶのをよく耳にするが、
ゲブではあれは逆効果だと思う。

ゲブ民ってなんかひねくれものが多い感じがして、「○○してください」と言われると逆に「絶対やってやらねえ!」と意固地になる人が多い。
特に「○○しないと負けますよ!」と言われると効果絶大。
「絶対、やらずに勝ってやる!」と変にプライド意識を持つ。

そんなゲブ民が、私は大好きです。
632既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 13:08:13.11 ID:KlZGBPSW
>>631
そう?
多分誰かが召還やるから俺前線でヒャッホイするぜ!ってのと召還出してもあんまり変わらんから前線行くよってのが多い気がする。
633既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 13:22:17.03 ID:7KXwy1FA
>>631
プライドっていうよりただのガキなだけのような気がするが
634既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 13:51:30.94 ID:qGT0NkIU
スレの流れとは全く関係ないが、俺は最近ゲブでキャラを作った
理由は工作員としてゲブを荒らしまくってやると考えたからだ
heheこれからオベ乱立 吹き飛ばしもスキル全開で荒らしまくってやるぜ!
氷も範囲スキルでバンバン解凍してやる!
援軍にいってもゲブの評判おとしまくってやんよ!
と思っていたのだが、何故か普通にクリ募集し、普通にオベ・ATを立て、
銀行はヘタなので遠慮はしたが召還に出、味方がピンチの時に吹きとばしを
使い、おまけに俺自身が工作員ということを戦争が終わってから思い出すと
いう有様だった
工作員としても三流な俺がここに居ていいのかなと思った

↓では通常の流れどうぞ
635既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 13:52:28.37 ID:VlgSf8dd
ゲブへウェルカム!
636既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 13:54:35.79 ID:/akZC0MX
下手なプライドは捨てた方がいい・・・

でも、なんで○○しないんですか?
とか、負けてもいいんですか?
とか、嫌味な疑問口調はイラッと来るのは俺だけじゃないと思うわけなんだな。

相手が馬鹿とか子供とか・・・
これは、言葉を発する方の考え方じゃないと思うんだな。

誰かを動かしたくて言葉を発するなら、結果的に相手を動かせれたなら言葉なんて何でもいい。
逆に、たいそうな御託や、名言、マニュアル本の引用をしても結果動かせなければ意味が無い。

人を動かす事を考えずに発する言葉のほとんどは「愚痴・暴言」と呼ばれる
人を動かせなかった言葉は意味が無い。
637既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 13:55:28.79 ID:/ukn5hE5
俺もエルで同じことしようとして似たようなことになってる
もうすぐLv30w
たまにランクインしてるwww
638既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 13:58:29.60 ID:oaf7v40d
GW中つなげなくて今日の朝久々に繋いでみた感想は
押せるのに気づいたら誰も居なくて俺あぼん
あれ・・・イッパイ居た仲間はどこ行ったのという逃げ腰ばかりが目に付いた
仲間と俺の間に謎のスペースが生まれるこの現象\(^o^)/オワタ
639既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:00:36.48 ID:/ukn5hE5
多分お前以外はそれ以上押す無意味さを知ってるんだよ
640既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:02:37.58 ID:btABmKyv
当ゲブランドは誰でもウェルカム
最強厨でも堀死でもお好きなものを
どうぞお気になさらずご自由にお楽しみください
641既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:06:12.23 ID:NlZflHkw
>>640
よしおまえは出てけ!


召還の話題でてるし、実験として召還全くなしの戦争やってみないか?
今日はメンテでどうせ緊急メンテもありそうだし
俺いないんで明日予定でどうだ
642既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:07:17.61 ID:7KXwy1FA
きつい口調で指図する人もいるが、普通に「このMAPは○○重視しましょうー」って感じの発言すら
完全にスルーされてるような状態が多々ある現状では、何言っても無駄な気がするな
わかってる人が集まって勝てる or 接戦の戦場なら必死になるが
わかってる人でも完全にgdgdな戦場だと必死になる必要もないから適当でいいやって人が増えてるのかもしれない
643既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:10:52.30 ID:NlZflHkw
>>642
それはあるな
gdgdになったら俺もてきとーにやってる全然燃えない。でも軍チャでネガ発言はしない。
なんとか立て直そうと、銀行やってる人なんかが必死に召還呼びかけてたりしたらそれには応えるが
644既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:12:43.74 ID:/akZC0MX
>>634
ストーリー上では
貧民街のならず者が集まった私設部隊があるらしいんだぜ?

とりあえず目的はどうでアレ同じ国に登録したキャラだ。
よろしくな。
645既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:17:20.25 ID:/akZC0MX
>>641

>>640
よしおまえは出てけ!

いや、そうじゃないだろ。そこは
「よし!お前が教育係だ!」コレで行こうぜw

登録した限りは皆ゲブ。
646既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:18:02.47 ID:NlZflHkw
よしじゃあ俺が出てく!
647既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:28:15.49 ID:jY0G/Mtn
いや俺が出ていくよ
648既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:28:36.25 ID:+iGV0zje
いやまてここは俺が
649既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:29:05.97 ID:x0GIwZRe
>>648
どうぞどうぞ
650既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:31:21.61 ID:+iGV0zje
(゚Д゚)
651既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 14:51:07.38 ID:TAlVfccg
>>638
平日の朝〜夕方までは
押すときだけじゃなくすべての状況で味方を頼らない自衛が必要
前線維持しようと粘ると後ろ誰もいなくなるぞ
652既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 15:06:29.26 ID:vEv+w2Gq
>>611
いや、B4一択だよ。
D3キープとかにすると、防衛側がクリを掘らせない戦術を採ってきた場合、
本当にみじめなほどの完敗をする。
653既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 16:06:14.15 ID:LnDgihyh
>>627 >>何も言わないより召喚出ようと思う奴がガンガン減るから気をつけた方がいいと思われ

普段から召還出てる人がクリ銀に注文つける事はまずないだろ
勝つためにやるんだから、クリ銀やどう言おうが関係ないだろう

「クリ銀の口調によってはナイトでてやらねー」みたいな性格悪い人がいるならとても残念だが

654既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 17:14:07.68 ID:Iy9+vq5O
たまにネタキャラややたらテンション高い奴が銀行やってるとよく召喚でる気がするので
やっぱり雰囲気は大切なんだろうとは思う
655既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 17:24:29.00 ID:jcNPH3SI
おまえらゴブフォ奪還したぜ

ナイトやっててこっちゲージが優勢なのにジャイの護衛優先してるヤツが
かなりいたが敵レイスとかジャイ出てるのにそっち殲滅が優先だろ
ナイト4いるのわかってるのにジャイ2匹もでやがってアホタレが
おまえらもナイトになって逆転されそうな要素のある召還潰せよ

これだから召還出るの嫌なんだわ
656既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 17:30:05.70 ID:uyGWse4Y
>>655
レイスはともかく、
敵側のジャイはなんつーかこれが噂の囮ジャイか?っていう感じで
歩兵より前に出て短スカにブレイク食らいまくってたからなんとも言えん。
657既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 17:48:06.37 ID:EvxF2oUV
ジャイに敵ナイトが向かって行ったということは


どこかの召喚が楽になったともいえる。さてはて。
658既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 18:18:05.80 ID:OEnGgYWI
>>631
ドミ時代は、召喚報告とはじまりと終わりの挨拶以外
なんも無い時なんかザラだったぞ
659既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 18:24:07.82 ID:C2v+R81w
なんで報告少ない事や召還、裏方少ない事を誇らしげに語ってるのか意味わかんねぇ。
カスがちょい悪ぶって浮かれてるようにしか見えない。本気でカスが増えたんだな・・・。
660既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 18:36:56.03 ID:OEnGgYWI
>>659
別にほこってもないんだけど・・・
そのときに比べたら会話増えた方だよといいたいだけで
町も全然会話なかったしな・・・。
661既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 18:37:11.78 ID:jcNPH3SI
>>656
単にそのジャイがマヌケなだけだろ
ブレイク食らってたからなんだよ?次のジャイとナイトが来るって考えとくべきだろ
その時2匹も相手にしなきゃなんねえ。潰せるうちに潰すべきだろう

>>657
バカか?そのジャイがナイトになりゃ敵召還殲滅がもっと楽になるじゃねーか
ジャイに護衛してるナイト達も敵ジャイレイスに集中できるし
多数で集中したほうが早く沈めれるその分被害は少なくて済むだろが
662既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 18:38:47.48 ID:OEnGgYWI
あぁ631に向けてか、すまぬ
暴言とか軍師のウザイの飛び交ってるよりは少ない方がマシじゃね
キマやられて一番文句言ってるのが裏方微塵もしないヤツとか大杉
663既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 18:39:01.77 ID:OJHLX1MB
バカと言うやつがバカなんだ
664既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 19:00:01.54 ID:bW1pBhs5
>>630
大佐の弊害かw
特務銀行まだ見た事ないんだよなー
というかさ、銀行の口先三寸で召還管理なんて
どうとでもなるって裏返しだよなそれww <ここ大事
誰にでも出来る事じゃないが

>>642
たまにあるなぁ
もうそういう時はどうしようもないから
終了後に一言問題点をやんわりと即軍チャして
次のゲームに行くことにしてる
一人でも次のバトルで気にしてくれる人が
居ればそれでいいよ
665既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 19:08:58.36 ID:uyGWse4Y
>>661
いや、ブレイク食らって仕事ろくにしないうちに、
歩兵にフルボッコくらって死んだからナイト来なくても大丈夫だったって意味だ。
まぁこういうのはレアケースだろうが、
直前のウェンズデイでも敵召還多いのに護衛対象云々言ってる奴はいたな。
666既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 19:14:59.36 ID:Xo55UWVV
自分が言う時は出て欲しいなー、とか、やりたい人いなければ素人が出るけど良い?、とか言ってる
あと堀が少ない時は自分が召喚出ると堀いなくなるけど出て良い?とか
とりあえず控えめに言うようにしてる。嫌味口調で言われるとやる気なくなるって
わかってるから
667既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 19:15:30.92 ID:KlZGBPSW
不毛なナイト戦やってても意味ないっしょ。
敵ナイト数が±2くらいだったら、ジャイで建築攻撃ついでの囮になってもらったほうが微妙に助かる。
668既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 20:04:30.84 ID:jcNPH3SI
言い方悪かったすまん
オレ結構カクつくんだわ
ソーンとかゴブフォとかだと特にな
ナイトなんてホントはやれたもんじゃないんだw
気が付きゃボコボコ食らってるしちょっとイラついてた

あまり影響のないジャイレイスあたりが無難なんだがナイト手が足りんし
モタモタしてたら先に揃えられちまう
なんだかんだと言ったけど勝つ為にこれからも召還出るわ
669既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 20:10:00.24 ID:OJHLX1MB
カクカクでナイト厳しい奴はいるだろうな
最近益々重くなりつつあるしナイトでない理由はそれもあるか
歩兵の範囲攻撃、レイスジャイならカクカクPCでもなんとかなるだろうしな
670既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 20:13:22.31 ID:n+ZDV9pb
ナイト揃えるのもいいがPCを最新に揃えるのもいいかもな
良い環境だと動きもよくなるぜ
671既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 21:04:27.37 ID:ikGnL0BI
召喚無し戦争って、怖いモノ見たさで、
やってみたいが、主催する人いないのかな? 
672既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 21:09:26.02 ID:XR9y03Rx
>>671
RoD時代に何度かあったと思うよ。
俺自身参加してないから詳細はわからないけど。
673671:2007/05/07(月) 21:35:21.08 ID:c8Lv4WsH
>>672
RoDのサービス開始直後はよくありましたね〜
あの当時は敵のジャイを確認してからナイトが出る。
か、最初で召喚出していくって軍チャで、
言って出していく感じでした。

召喚戦と言われる様になったのは、
レイスが実装されて、暗闇オンラインになった時ですね

なので現状でどうなるのか試してみたいんですよ
674既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:03:48.60 ID:R+/gHORI
イベント終わって数戦出てみたがひどい惨状だな
裏方召喚ほとんどいないし
うちの部隊も合併の話し出てるし、そろそろ真剣に部隊戦争を考えたほうがいいな
675既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:19:02.78 ID:Bnj+86L8
まぁなんだ、召喚よりまず全体の空気を大事にしなよ。

楽しい雰囲気の国には自然と人が集まって強くなる。
だるい雰囲気の国からは自然と人が離れて寂れていく。

必死な奴が多い程だるい感じが増していくから
ゲブ流の適当な良い空気を汚さないようにしていこうな。
676既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:23:56.72 ID:OJHLX1MB
負け続けるともっと悪い空気になるがそれでもいいのか?
今まで裏方召喚やってくれる人がいたからこそ
そこそこ勝って適当だぜで済んできたがな

召喚より空気とか言うなら召喚無しで戦争して勝ってこい
召喚がさほど重要じゃないなら召喚召喚言う奴も減って
おまえの言ういい空気になるだろうさ
677既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:28:18.45 ID:a9/JperF
今のホークウィンド酷すぎワラタ
678既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:28:54.52 ID:hLhqou9t
固定観念でジャイ厨ジャイ厨騒いでる奴がいたせいか
味方ナイト9レイス有りで押し返して敵建築を折るチャンスなのにジャイがまったくでなかったぜ・・・
679既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:30:29.94 ID:RXVIc9mS
ジャイ出過ぎるより全くでないほうがマイナスだろ……常識的に考えて……
ただ即レイスは死ね
680既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:32:59.41 ID:Bnj+86L8
>>676
とりあえずお前はもっと冷静になった方が良い。
681既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:35:39.90 ID:Sra/D8Gm
・ナイト多数、レイス常時、タイミングの合ったジャイは大事
・召喚なくして勝利なし、裏方なくして召喚なし。よって裏方なくして召喚なし
・命令口調、ネガキャン、閉鎖的な雰囲気、その他国全体の雰囲気を楽しく維持するのも大事

この辺り全員同意してるんだろうから、まあ背反にならないところからゆっくり頑張れば良いんじゃね
ゲームなんだから楽しめればおk、っていう人もいて良いが
たかがゲームを頑張るのも楽しい、っていう人もいるからな

ようは

ライル<俺も裏方頑張るから、お前らも頑張れ!!
っていうAAに辿りつくんじゃないか
682既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:36:20.70 ID:/akZC0MX
召還でてかちゃーいいんだぜ?

つか全員が出来る事、気がついた事、不足している部分を補う事
コレを一生懸命やったら多分今の状況じゃ余裕で勝てるんだぜ?

もしそれでまけたら相手も頑張ってたって事だ
そういう戦争は負けても楽しいと思うぜ?

楽しい雰囲気作りってのは
個人の個性を活かしつつ、協力し合い、皆で勝ちを目指す雰囲気
って事とニヤリーイコールだと思うぜ?
683既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:39:35.64 ID:bPONPgma
おい、なんか知らないが南戦場おおくね?
てかゲブの玄関でこんなに戦争やってるのはじめてだわ
684既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:43:05.08 ID:OJHLX1MB
>>680
十分冷静な上で書いている
雰囲気よくなるには勝つ事
単純だ

うるせーなと思われようが言わなきゃいけない時は言わせてもらう
それが今だ
ただでさえGWでグダグダな戦場増えたからな
今軌道修正しないでいつするんだと
685既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:50:17.22 ID:PKBS5n1p
さっきログマールで崖降下提案したやつ出て来いやあ

なぜゲージ有利に進んでて真ん中細道の攻防で安定してんのに崖降りるんじゃ
サーチしてもわかる通りホル若干有利な上オリ多目だろうがい
降下降下言いたいだけちゃうんか
686既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:50:29.09 ID:MXN+vb/8
楽しい雰囲気、なんて人それぞれじゃないか
FEZにだけ言える事じゃないけどFEZで言えば
勝つことこそが楽しさ、戦争で協力できるだけでも楽しい、バカやるのが楽しい・・・個人個人でそれぞれ。
もちろん上の以外にもいくらでもあるし、個々の主張をお互い受け入れるのは難しい・・・

例えば1deadしてどうなってるのかも本当かどうかわからないけど
A「くっそがああああああああああ!」
B「まずったなー」
C「うわ、やっちゃったぜ!」
D「ああああ・・・ごめんなさいごめんなさい」
とかいろいろあるらしいじゃない。あるんだろうか?

話戻すけど、いい雰囲気ってのは難しいんだな・・・どうすればいいのか、本当にわからなくなるよな・・・
つまり。こんなん語る俺が一番どうかしてる、で丸く治まれないか
687既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:52:27.31 ID:VlgSf8dd
ログマールで中央押されてるのに降下扇動した奴は反省しとけ
降下組全滅でキル負けとかもうね

中央の一進一退でゲージ勝ったまま推移してたのに余計なことを言うなと
688既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:52:53.91 ID:LnDgihyh
さっきのの敗因は、中盤崖から敵ジャイ2にオベ数本持ってかれたからだな
ジャイ報告は早いうちにあったが、ジャイ殲滅が間に合ってなかったな
689既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:53:30.29 ID:VlgSf8dd
リロードしろよ俺(´・ω・`)
690既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 22:54:44.17 ID:LnDgihyh
とはいえラストの降下はミスだな
敵キープが中央にあるのに降下はありえない
降下するとうればF4以西のキープの時だな
691既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:03:56.64 ID:VlgSf8dd
あと目立ったのが皿がウェイブ使いすぎで
敵超合金にPow回復時間与えすぎてたな
スカがアムガド狙おうにもスタンプ連発で止められっぱなし
692既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:05:42.85 ID:CzRwbgJY
>>684
一方的に価値観を押し付ける奴に人はついてこないんだぜ?
俺が言わなくてもいずれ色々な場面で身をもって思い知るだろうが
693既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:16:08.91 ID:NoF8wXkF
勝ち馬乗りの新規連中に本気で嫌気が差してきた。
他国移住か他鯖移住考えてる。
694既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:17:14.34 ID:hLhqou9t
価値観押し付けるのもよくないが、他人の話に全く耳を傾けない輩が増えてくるとどうしてもイライラするものだ
ここ見てる人は少なくともいろいろと情報交換して改善しようとしている人の集まりなんだから
ここで争っても仕方なかろう
695既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:18:16.61 ID:LnDgihyh
他鯖に移住したほうがいいな
他国移住だと、普段は歩兵負けしてても召還でゲブに楽に勝てるだろうが
たまたまゲブが古参部隊であつまったレイプ会場にかちあうと
FBきめてもキル負けしたりして精神的に悪い
696既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:19:22.21 ID:NoF8wXkF
勝ち負けは別にどーでもいい。
納得いく戦争がしたい。
最近のグダグダっぷりじゃ勝っても負けても納得できん。
697既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:19:53.61 ID:/akZC0MX
でもまぁ戦争に参戦してる奴のほとんどは勝つつもりで入ってんじゃね?
どういう勝ち方をイメージしてるかは人それぞれだと思うけど。

考えれる奴は今の状況でどうやって、どう伝えれば勝てるか考えて実行すればいいし。
脳筋は脳筋で脳筋宣言するならスーパー脳筋で前線のエースになればいい。
それこそ前線でそいつが居るだけで敵が下がるみたいなぐらいね。
俺みたいに事なかれ主義で、みんなで協力して頑張ろうとか言ってる器用貧乏タイプな奴は
足りないところを補えばいいじゃん。

ただ、自分がどういうポジションで戦争に参加しているかという自覚と
違うポジションで頑張ってる味方が居るという認識だけはもっておいて欲しいね。

698既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:23:15.75 ID:/akZC0MX
>>693
嫌気が差したわけじゃないけど
ずっとAゲブだったおれはこのGWに他鯖のゲブに浸ってきたよ。

旅はいいね。

まぁ1週間ばかりの旅だったけど俺はやっぱりAゲブがメインだな。
699既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:27:56.67 ID:RXVIc9mS
>>696GWで入った新規が育つの待つしかないと思うぜ
まぁそれまではあちこちにキャラ作って旅とかやってみると面白いんだぜ


E鯖おもしれえwwwwwwwwwww俺TUEEEEEEEE!!!
700既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:30:20.09 ID:gfl2qPNL
E鯖すごいよな
俺TUEEEしたい超合金と、他鯖じゃ活躍できない短スカに支配されてる
701既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:33:58.55 ID:Bnj+86L8
勝ちたいだけなら他鯖の天下統一してる国に渡った方が早いだろうな。

A鯖の他国渡りの旅をしても、自分が無いものねだりをしていたのが分かるだけだろう。
702既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:36:16.92 ID:4pR5juVo
つまり要約すると無能な働き者イラネってことか
まだ有能な怠け者のほうがいいと
703既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:41:58.34 ID:/akZC0MX
>>700
死ぬまで特攻スタンプはマジ多かった。
あと両手も居た。両手がなんか突っ込んできたので、任せて後衛に続かれないようにしてたら
横から「うぁぁあぁ、あぁぁぁあん、あぁぁぁあん、うぁぁあぁ」って聞こえてきた時にはビックリしたw
一昔前のベヒモス特攻がまだ有効だった。

あと短スカも多いね。そこらからパニが飛んでくる。徹底的にハイド潰してきた。
そりゃ俺も上等な腕前を持ってるわけじゃないので何ぼかもらったけど
パニされてもひるまず向かっていったらハイドしなけりゃ何もできない奴が多すぎた。

でもまぁ逆に上手すぎる奴も結構いた。
おかげで前線のバランスが悪すぎ。
悪い意味で量より質な前線になってて、マップ見て援軍に行ったら余裕過ぎとか・・・

総合的に俺にはこんな状況でもまだAが合うと思った。
704既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:42:18.02 ID:NoF8wXkF
自分以外のポジションを軽視してるつもりはないけどな。
自分脳筋気味だが、んなことできんの裏方いてくれるからだし。
人の足りないときは堀や裏オベ立てもやるし、召還は償還で楽しいから出るけど。
ぶっちゃけ前線で歩兵戦やるときが一番ストレスたまる。
ぶっちゃけ前線の7割信用ならない。2ヶ月前ならできてたことができない奴ばっかになった。
別に元からいる連中の腕が落ちたわけじゃないだろうし、大量の新規で薄まった分平均値が下がっただけなんだろう。
相手が強い、自分が弱いから勝てないならまだ納得できる。
でも相手が強いわけじゃない、少なくとも手が届くのに、できることやろうとせずに、
押されたら押されっぱなし、カウンターもかけられずに下がりまくって、逃げ腰でキルとられて、オベ折られて、回復不能。
そんなぐだぐだが多すぎる。
A鯖なら最初っから弱いと分かってるホルにでも行ったほうがマシじゃないかと最近思ってる。
ちなみに歩兵戦に限った話だ。召還のほうは俺が始めたころから大して代わらんと思う。
705既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:43:12.72 ID:NoF8wXkF
すまんageちまった
706既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:44:24.34 ID:gfl2qPNL
ホルは腕が上達とか鈍るとかそんな次元じゃないぞ
ゲブのぐだぐだでネガる奴が行ったら確実に憤死する
707既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:44:59.67 ID:/ukn5hE5
この手のゲームは
拮抗した戦力差で戦闘を楽しむもののはずが
圧倒的な戦力差でレイプしたいだけのが沸いてくるからな
諦めれ
708既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:45:27.25 ID:PPNaAOJS
悲観的な話してるところぶった切って
さっきのソーン平原なんだが

序盤キル負けしまくってて大分やばかったんだが
始めにジャイレイス出て即座にナイト3が続いて
その後常にレイス入れ替わりジャイ2以上ナイト6〜8とか
最後は歩兵キマまで出て敵キープまで攻め上がったりと

なんか召喚が理想的すぎて

それまでのgdgd戦を忘れさせてくれたぜ

オマイラやればできるじゃないか
709既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:46:58.69 ID:NoF8wXkF
ホルで中央大陸に挑めば、少なくとも自分たちより強い相手にめぐり合う可能性は高いじゃないか。そっちのほうが楽しそうだ。
よし決めた。ホルにもキャラ作ってくるわ。
ゲブのぐだぐだは本当にいやだが、お前ら相手に戦えるならそれはそれで楽しい気がしてきた。
戦場で会おうぜ。
710既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:47:15.44 ID:/akZC0MX
>>702 のような卑屈な考え方は要らないね。コレは確実。
あと言わなくていい、嫌味な発言も必要ないね。コレも確実。

イライラしてんのかしらないけど、そんなこといいわけ無いとわかって書いてんだろ?
そういうのは止めておいた方がいいと思うぜ。
711既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:51:23.30 ID:/akZC0MX
>>709
二ヶ月前にそう思ってホルにキャラ作った俺が参った!
ゲブとやるのは確かに楽しかった。
が、外から見てる以上に勝てない。
理由が何でかわからないぐらいにゲージが減っていく。

そんなホルキャラも36まで上がってるw
712既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:53:18.31 ID:4pR5juVo
卑屈っていうか、このスレに書き込まれてる内容そのものだけれどなぁ
なんか皆よかったこととか全然書かないし
悪いところばっかり書きなぐっていくから掲示板の方向も自然とそうなるね
713既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:55:26.55 ID:NoF8wXkF
おお同志。やべぇなんだか急に楽しくなってきた。
つーか考えてみりゃ戦争ゲームなんだし肩並べるのも敵対するのも両方燃えるよな。
まあどっちもやるとは思うが、ホルでやるときはホルには俺しかいないぐらいを目指す勢いで精進するぜ。
ゲブに残るお前らも敵味方両方でよろしく頼むぜ。
714既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:56:57.33 ID:r7DB5Wg5
他のゲームの蔵落としながらプレイしたら
ガクガクになってマクロミスしたりして吹いたw
715既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:59:27.21 ID:/ukn5hE5
そうやって何人もの他国の勇者がホルへ行き
心のオベを折られて帰ってくるのさ
俺もホルキャラLV35になってたぜw
716既にその名前は使われています:2007/05/07(月) 23:59:39.15 ID:D1cs1owK
ホルの場合
相手が強いんじゃなくて、味方が弱すぎる
717既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 00:01:05.38 ID:NoF8wXkF
なんだみんなして楽しんでんじゃないか。置いてけぼり食った気分だ。
よし適当だぜを心の合言葉にがんばるぜ。
718既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 00:03:02.30 ID:bW1pBhs5
>>693
落ち着いて考えればどこに移っても同じことだと気が付く筈なんだけどなぁ
楽しい人のまわりには楽しい人が集まってきて楽しくなる
そうでない人のまわりにはそうでない人が集まる
でしょ?

ゲームは嫌々するもんじゃないんだから、無理してログインすることは無いよ
PvPゲームは山と谷があって当たり前な作りなんだから
719既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 00:58:51.92 ID:vWI12y1p
それでもゲブスレにはA鯖の他の国にはないいい雰囲気がある
やっぱこの国好きだぜ
GEBU IS TEKITOU  いいじゃない



しかし今日のインしたらゴブフォホルにはちょっと愕然とした
720既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 01:17:55.92 ID:K+E4jFdV
ゲブの適当は人任せにする適当じゃない
状況に合った自分の仕事をする適当だ
勘違いすんなよ!!!!!
なあなあだけじゃだめよ

UO、JM、大航海などなど戦争屋してきた俺の意見
721既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 01:23:27.55 ID:lsWgUTu0
>>720
そんなこともひっくるめて

適当

おれはそんな考え。
722既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 01:45:11.49 ID:A3N1dFNr
なんかレイスの楽しさに目覚めた
いつも自キャラをフルボッコする奴等がゴミのようなんだぜ?
723既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 01:50:08.82 ID:ST0AK5T6
レイスは楽しいぞ。
敵ナイトに常時にらまれて闇まきつつ必死にピョンピョンしてるとき以外は。
724既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 02:24:19.08 ID:aK/v0o5Q
それにしても突っ込んできたヲリにシャベして
凍らせて、片手さんかヘル待ちしてダメなら自分で
ランスしようと思ったら、弓で解凍する糞弓多すぎ 死ね
ヲリにパワショとかブレイズしてもゴミダメージですから!
725スコア厨@弓スカ:2007/05/08(火) 02:32:11.33 ID:m0MfxGCk
そりゃひでぇ。
敵ヲリが突っ込んできて凍ったなら、
その後ろについてきてる敵のサラスカを撃ったほうが絶対スコアも美味いのに。
726既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 03:38:00.20 ID:uI4SgjMr
FF11のスレがあまりにもつまらないから(当然ゲームも)なんとなく
来ちゃった。みんなごめんよ。ここは活気が違うなー

レア装備を入手するには敵の取り合い必須だからニートがうざすぎ。その
概念がないならこっちもやってみたいなって思う。
727既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 03:43:21.00 ID:/MO1u40w
レア装備なんてメイデンくらいか?
728既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 03:44:23.02 ID:aK/v0o5Q
>>726
LV上げもFFと違ってPT組まなくていいし、課金装備
買えば2週間で上げられるLVで前線出られるし
お金は殆ど価値ないし、FFの辛いところはなにもないよ
と元FF組がいってみる
729既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 03:57:44.84 ID:lsWgUTu0
キマ血取りに行こうかと思ったら2人ほど先犬狩ってた。
仕方ないなぁと2戦ほどしたら空いてた。
ちょっとの間狩ってたら誰か来た
5個程度手に入ったので、最初は離れて狩ってたが
それもあれなので譲って戦争に戻った。

Mob狩りのイメージってこんな感じかな?

レア装備自体にそれほど特典が無い。
なのでコレクター精神が少し高めの人ぐらいしか集めようとしない。

FFやった事無いのでよくわからんが、書いてるようなイライラはなさそう。
ただ無差別多人数で勝利という目標に向かうゲームなので
その点ではイライラする場合があるかもねw
でもそれらを大きな意味で楽しめるならこのゲームは神ゲー。

・・・はい、言いすぎw おれはまぁ好きよこのゲーム。
730既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 04:05:13.14 ID:/MO1u40w
俺も唯一アイテム課金で課金したゲームだな。
731既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 04:33:03.59 ID:uI4SgjMr
>>727-730 みんなTHX

レベル上げから何から全ての敵が取り合いで負けたらだる〜い湧き待ちだしな^^;今思うとストレス蓄積ゲーでしたw
本気で移動するか考えよう・・
732既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 04:39:57.94 ID:/MO1u40w
基本無料だし登録して軽くやってみればいいんじゃね。
あわなそうだったらすぐ辞められるしな。
733既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 04:45:35.04 ID:aK/v0o5Q
>>731
FFと掛け持ちしてる人もまだいるよ
FFのストレスが無い代わりに、戦争しかない
ゲーセンで格闘ゲームやる感覚です

アクションが苦手だとちょっと辛いかも、FFの
バリスタみたいにはいきません
734既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 04:54:53.49 ID:azLktkVr
http://www.geocities.jp/tadabots/
FEZのツール・マクロ・チート・bot各種取り揃えてます。
5月8日更新。解凍出来なかった不具合を修正しました
735既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 05:33:48.52 ID:ftgIdj27
>>731
移動してくるのは全然構わないけど前のゲームのことは持ってくるなよ
736既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 07:40:33.65 ID:rFNMxrDh
目標ギリギリ乙、銀行マジワロタ
737既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 07:47:39.46 ID:rs7ZFcda
目標組の皆おつかれさん。皆ありがと。
738既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 08:08:08.19 ID:P3qRN+sr
FFってあの、ちょっとでもチャットしたら晒されるゲームのことかw
739既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 08:18:14.50 ID:QRKYCTUs
ネ実鵜呑みにしすぎ
740既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 09:25:42.80 ID:lQ7C3kbC
>708
たぶん俺もその戦場にいたけど
序盤にここは召還が裏オベよりも大事ですって叫んだ人がいた
そしたらゲージ1本終わるまで裏オベ3本分?ぐらいが立ってなかった

序盤負けてたのはキル負けじゃなくて、領域負けのような気がする
だって、あきらかにLVはこっちが勝ってたからね。

後半、ナイトが増えだして召還も勝ったけど

・・・・まぁ、なんていうか・・・最初に叫んだ人の言うことを聞くあたり
素直なんだなぁって思ったよ・・・。
741既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 09:37:34.84 ID:kcTa7hYg
瓢箪はここ最近マジで召喚良くなった
GW期間で低レベルが増えたからとかじゃない。
期間前から瓢箪の召喚は良くなってる
特に召喚の重要性が顕著に現れるマップだから召喚希望者が増えてるんだろう
742既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 10:21:58.21 ID:P3qRN+sr
良くなったというか、戻った
743既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 11:21:53.83 ID:fIlDgdYW
銀行自重しろ
ネタでログ流し過ぎ
クリの受け渡しだけしてればいい
744既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 11:27:34.44 ID:iKDtAP+q
ホルの援軍行ってきた。迷惑かけるつもりないから堀専門で。
僻地堀が4〜5人いたけど敵ハイドに俺以外誰も気付かず。
ホルはハイドサーチ苦手なのか?
745既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 11:36:42.05 ID:cudDbYaF
苦手じゃなくてやってないだけじゃね
746既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 11:58:53.79 ID:moo0rb+q
>>743 じゃあお前がやれ
747既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 12:18:12.40 ID:kcTa7hYg
いつから銀行に文句言うヤツが現れたんだろうか…
748既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 12:35:03.33 ID:Inqkc7y4
ネタ銀行は面白いし働きにも感謝してる

ネガ銀行は何やっててもイラネ
749既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 12:38:13.69 ID:7W15EKy6
>>743
じゃあお前がやれ
750既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 13:19:11.55 ID:bHBlarxZ
>>748
銀行やってくれてるだけでありがたいと思え
そもそも銀行がネガるような状況作り出してる戦場にいる人が悪いんじゃないのか?
銀行やってて召喚やクリ回しがガンガン回ると嬉しいが、誰も利用してくれないと凄く切なくなるんだぜ
751既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 13:42:30.39 ID:tjhxKizY
勝てばみんな頑張った。
負ければ、全体責任
752既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 13:47:00.26 ID:yB6xHnp4
-現状-
勝てば俺が頑張った。
負ければ、俺以外責任
753既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 14:02:01.90 ID:XFur4/5e
>>743
じゃあてめえがやれ

というかネタ銀行kwsk
754既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 14:37:54.48 ID:4Soez/Zz
>>743
お前がやれ
嫌なら他国にでもいけ
755既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 15:41:05.88 ID:tu8/6XDC
目標ギリギリ達成乙
この時間のゴブフォ攻めは地獄だぜ
756既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 16:32:57.82 ID:dnH/mg9t
なにかの漫画か小説のネタを、延々と長文で喋ってる銀行はいたけどな。
長文打ってるからか、クリの受け渡しがめちゃくちゃ遅い。
ログもかなり流れるしな。
757既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 16:56:39.41 ID:moo0rb+q
>>756 じゃあお前が変われ
758既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 17:13:38.77 ID:7W15EKy6
短カスおもしれええええええ
なるほど増えるわけだ
759既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 17:15:39.98 ID:/MO1u40w
一人二人仕事してるスカウトいるだけで
ヲリは断然動きやすくなったり
少数でも皿が仕事してると
スカは動きやすくなったり。

上手い人が戦局をひっくり返せるゲームじゃないけど
やっぱりいるといないとじゃ違うゲームだとは思う。
760既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 17:39:48.55 ID:HAzQ6mT7
>>750
ネガ正当化もありがたく思えなんて態度もイクナイ
そんなに嫌なら無理してやれなんて誰も言ってない

俺が銀行やらなきゃ勝てないからやらなきゃいけないんだよ!って言うなら
ネガってありがたく思えって態度で振舞う銀行が居るのと銀行居ないのと
どっちが全体に歓迎されるかを良く考えたほうがいい

それでも分からなければ単に自分が勝ちたいだけなんだろう
761既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 18:34:25.95 ID:3QyTlu4t
>>760
銀行やったことないやつの発言に聞こえるな
序盤から銀行やって合計3体しかナイト出なかったとかいうのが今の現状だからな

さっさと闘技場Openさせて隔離してほしいな
762既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 18:55:25.33 ID:moo0rb+q
>>760 じゃあお前がやれ
763既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 19:49:18.17 ID:bCSLAcZi
>>761
>ナイトが3体合体
に見えた。

>>760
じゃあお前がやれ
764既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 19:54:57.13 ID:jew2mqnF
>>760 じゃあお前がやれ
765既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 20:03:18.74 ID:p2R99vhf
少し落ち着けよオマイラ

銀行はいるだけでありがたい、これはガチ
でも本来の銀行業務(クリの受け渡し)を拒否し続けてまでネタに走られたら困る
これもわかるだろ

そこで変わろうと思って
「銀行さん、ネタに走りすぎてクリの受け渡しが遅いので俺と変わって下さい」
って言える奴なんてそうはいねえぞ
tellでさりげなく助言するのがベストなんかね、知らんけど

ゲーム内で空気悪くしたりネガキャンするくらいならここを吐け口に使ってくれた方が俺は良いなあ
766既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 20:03:42.15 ID:ST0AK5T6
しかたねえな、おれがやってやるよ。
767708:2007/05/08(火) 20:05:04.16 ID:7d+yuMHx
>>740

いや、相手のゲージが10分の1本減ったくらいで
こっちのゲージすでに5分の1本も減ってたし、
結構キル負けもしてたよ。
その時は領域差ほとんど無かったしね

でも裏オベがそんな建ってなかったのは言われて知ったぜ

ちなみに召喚戦はずっと勝ってたぜ、
ナイト二人目で出て終盤までナイトだったからよく覚えてる
ジャイレイスに特攻して敵のナイト蒸発しまくってたぜ
768既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 20:17:39.22 ID:bCSLAcZi
>>765
確かに真正面から「受け渡しが遅いの変わります」とは言えないだろうけど、
戦争序盤なら「回復剤あまり無いんで俺がやります」とか、
中盤なら「コスト切れなんで俺が銀変わります」とか、変わろうと思うのなら
自分で試せることはいろいろあると思うけどな(銀行の人が変わった実例)

…上記を試した上だとしたら、ここで愚痴るしかないのかもしれんけど。

あと、愚痴るにしても銀行やったことが無い人が愚痴ってるように
思ったんで、なんだかなーとは思った。

>>766
召還は任せてくれ
769既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 20:18:30.39 ID:HAzQ6mT7
>>760だが、なんか不自然にいっぱいレスついててわろたw

お前は誰にも強要されてないのに
お前は俺に強要するのか?と言っておこう

まぁ、毎度とは言わないが、言われなくても銀行もやってるがね
>>761は決め付け乙
770既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 20:26:52.54 ID:8csTUxik
>>760
>>750は銀行がネガってありがたく思えじゃなくて
銀行がネガるような状況になるまで召喚&裏方いないのがまずいって言いたいんじゃないのか?
771既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 20:37:14.10 ID:8v/q8cAo
>>760
口下手でわかりにくいっすwwwサーセンwwww
772既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 21:17:14.78 ID:GfGxAwPf
ニコナは議論が尽きないな。今もニコナ攻め失敗。
最後はキマも北西から決められてしまった。

南東保守派と中央派、時折北西派と別れるなぁ・・・・。
全員の意見が一致してないと足並みそろわないから辛いんだが。
まぁ議論しないよりはましだからいいんだけどね。
773既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 21:34:31.00 ID:vWI12y1p
ネタ銀行がダメ?
ムスカ大佐を批判する奴は俺がボッコボコにされてやんよ
774既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 21:35:49.49 ID:Inqkc7y4
>>769
とりあえず不毛だからもう触らないでおいてやれや

ネガってる奴は必死になってるから何言っても火病か煽り反応しか帰ってこねえぞ?
775既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 23:01:11.50 ID:A3N1dFNr
レイスで出て劣勢だっていう所に行ったら敵歩兵がいなかった…
代わりにいたのはジャイと大量の護衛ナイト

ええ、フルボッコされて終了ですorz
776既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 23:01:53.21 ID:/MO1u40w
マップで空気嫁
777既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 23:05:56.98 ID:vWI12y1p
ゲブフォのカセがエロい事になってるが
これ空気読まずにエルネツが布告したら発狂しそうじゃね?
778既にその名前は使われています:2007/05/08(火) 23:19:17.79 ID:A3N1dFNr
>>776マップで見たけど敵領域内で戦ってたみたいで、あんまり映ってなかった
更新遅いから死んでるのか生きてるのかもわからないし、いるはずの
場所にいったらとっくに移動した後だったり
779既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 00:55:19.72 ID:WFrhBahh
>>769
第三者から見ると自然なレスの付き方なんだけどな
2chらしい流れだよw
この流れを見て、お互い言葉を選んで相手に気持ちを伝えるってのは
大切なことなんだなと再認識出来た

俺はあまりにも召還が足りない上に希望者が少ない場合は
多少ログ占拠する事になってもネタを織り交ぜた募集告知とか出す
それが気になる時はこっそりtellでやんわり教えてくれよな
780既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 01:11:22.95 ID:1UZHiA5n
>>779
どうでもいいけど2chらしい流れが分かってるなら
第三者なんて書き込みはしないと思うぜw
781既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 02:29:19.55 ID:mu91C+qt
今日のゴブフォは取って取られてでかなり楽しかったぜ?
782既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 06:43:11.24 ID:ZXogI5JP
ゲブにも囮ジャイの波が押し寄せてるなあ
昨日軍チャで3回も聞いてしまったし、ナイト3ぐらいしかいないのにジャイ3とかいう戦場にも数回
そういうのに限って死亡報告しないんだこれが
783既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 06:57:17.56 ID:axKyLux9
今は勝ち馬乗りいっぱい来てるからね
784既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 09:57:53.80 ID:0cedYSBt
ジャイ出た報告ないし
敵建築壊すなら今しかねーってジャイで出たら
すでに二人もいた時は吹いた
召喚の出撃報告はしてくれよ
785既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 10:57:01.68 ID:wRUc+VC+
昨日、初めて目標戦に入ったんだがこれはきついわ

相手が!!


たまに逆があるけど、なにもしなくても歩兵力だけでズンズン攻めていく
召還で気をつけるのがキマだけとか・・・・・。

まぁ、目標だと知ってたからLv40で入ってみたけどすごかったなぁ〜
いつもあんな感じなのかな?ちょっとびっくり
786既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 11:07:53.43 ID:09wbQZpc
囮とかじゃなくただ単に建築スコアで経験稼ぎじゃないの?
787既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 11:10:09.22 ID:HTuHZwwv
>>785
現状の目標戦は大体そんなもん
高Lvエンチャ片手とエンチャサラの頭数揃えてひたすらゴリ押し
エンチャ片手とサラの数が揃えばオベ建てる人数人だけいれば召喚なんてかけらも必要がないことを認識させられる瞬間だな
788既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 11:30:38.06 ID:RsE+gpgB
相手にドラ沸いてから、味方ナイトがちょろちょろ出てくるだけだしね。
789既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:00:59.18 ID:HgSdRuTq
それで味方ナイトが出ずにキマくらったこと何度もあるんだけどなwww
790既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:01:54.54 ID:b1T5Sxyd
銀行やってて召喚負けするからナイト出ろっつっても出ない。
結果本当に召喚負け。
自分はBLされてるんじゃないかって思う。
銀行してるときはいつも口すっぱく声だししてるし
ウザく思ってる人もいるんでしょう…て。

ゲブの風習だと思って負け戦には口出ししないけど
言わなきゃ何も変わらないし
言ったら言ったでネガ発言とか適当に行こうぜとか返ってくるんだろうな…

いままでよく銀行してたけどしばらくやらないことにしよう。
791既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:03:04.60 ID:HgSdRuTq
ZERO初期ならキマくらってもまだゲージ勝ってたが、
最近じゃもう普通にキルじゃ挽回できずに負ける
召還戦では、スコア稼げなくてもナイトで見回りしてくれる人がいるからFB防げてる状態だ
792既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:06:40.17 ID:aEZ1wZel
かってに銀行したり、しなかったりすれば良いのに
やったりやめたりする際に何か言っておかないと気がすまない人おおいね
793既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:10:10.76 ID:0cedYSBt
闘技場が出来れば歩兵戦だけしたい厨を隔離出来るんだがな
794既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:15:27.30 ID:H+9nBWX9
構ってもらえないと寂しいじゃん?
795既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:19:06.12 ID:HTuHZwwv
裏方召喚まったくしない人からすれば、銀行の発言も建築発言もNPCが何かしゃべってるくらいしか思えないからな
796既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:27:33.76 ID:wLqKCpfB
>>792
勝つためにがんばってる奴らからしたらいくら愚痴っても足りないくらいだからな。
ここでぐらい愚痴ってもいいんじゃね?
797既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:33:59.57 ID:fsltdYMx
俺様が活躍しなきゃお前らなんて勝てるわけないんだよって考えがみえみえだな

おこがましいにも程がある
798既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:34:46.78 ID:b1T5Sxyd
逆に考えましょう。

ゲブでは銀行がいなくても勝てるような戦術を考案しましょう。
799既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:43:36.18 ID:9LTf64L2
>>798
別におまえさん一人がしばらく銀行休んでも誰か代わりの人がやるさ。
ネタにマジレスするのもなんだが、さっきから極端に考えすぎだぜ?
嫌になったらやめればいいし、また頑張ろうって気になりゃ始めればいい。

今まで銀行お疲れさんだぜ。
800既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:47:57.58 ID:clzkHcKx
これはキモい流れ
801既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:48:40.39 ID:UezrFN3u
だな、もう裏方一切必要ねーよ。してる方がバカなんじゃね?貴重な前線の戦力削ってクリ掘ってる
場合じゃねーよ、前行こうぜ前。状況把握はスカフォだけでしようぜ。

ってか最近軍チャでも愛国心強すぎるキモイのが目立ってダメだわ、生理的に受け付けなくなって来てる。
ゲブ最高!ゲブ最高!ゲブが一番!ゲブが一番!こんな感じの軍チャが戦争開始時に繰り広げられたり、なんか宗教みてぇ・・・。
昔の少数精鋭、寡黙な仕事人集団、スカが多くてもやれるんだぜ?ってな感じが心地よかったんだがな。
祭りゲブを毎日開催したいようなのが増えたんだかなんなんだが。
802既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:49:24.96 ID:HgSdRuTq
ゲブはクリ銀召還等の裏方メインでやってると鬱になる国だからな
803既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 12:50:15.73 ID:HgSdRuTq
>>801 昔のゲブがあったのは
有能な裏方職人がいたからだってこと忘れちゃいけないぜ
804既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:02:55.87 ID:H+9nBWX9
昔やってたことを今やり直したらどこの国にも勝てないだろうよ。
徐々に技術を進化させてきた結果が今だと思うぜ。
805既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:07:23.98 ID:axKyLux9
>>803-804
どこかの親子喧嘩みたいだぞ?
会長の父親と2代目社長の息子みたいな
806既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:13:47.00 ID:Iyw/+DV4
客観的に見て自分が一番能力を発揮できる事を出来ればベスト。

LV低いぜ!>装備もLVも関係なくなる召喚優先
LVも戦闘技術も高いぜ!>前線で脳筋優先
このフィールドの戦略なら任せろ!>要所に建築を

何でも兼ねられるに越したことは無いがな。
807既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:15:01.44 ID:dLloBr9a
>>803-804
残念ながら積み上げてきたものはZeroになり総崩れ。

そしてあのような積み上げはZeroという土壌では無理

また新しく考え直し、積み上げなおし。
808既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:17:53.02 ID:axKyLux9
>>807
さすが傍目八目、顧問はいいことを言うな
809既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:25:40.56 ID:HgSdRuTq
テスト鯖でレイス強化がくる
これが本鯖に実装されてば召還の重要度があがるな

「目標戦や古参部隊があつまれば、召還いらずでFBくらってもキル勝ちできるから召還裏方はいらない」
たしかにそういう状況ではそうかもしれないが
戦力の均衡している戦争では裏方と召還の運用で勝負がきまる
たとえ戦力差のある戦争があったとしても、基本はきっちりやっておかなければ
いざ、シーソーゲームな時に勝利を落とすぞ
それが今のゲブだ

召還やクリ銀やる人を貶していては
やろうとする人が減っていくばかり、劣化していくだけだぞ
かといって神様仏様とあがめるものでもない
一人一人が交代交代にやればいいだけの話だ
810既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:27:36.78 ID:j02urGTl
昔のゲブと言えば前線厨の二軍と敵召喚全滅させて暇になるくらいナイト出る一軍って印象が
811既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:28:45.98 ID:PRv3Mcnz
レイス強化といってもコストが減ってHPがちょっと増えただけだがな
あと高Lvが集まると召喚が出ないのは普段低Lvに召喚を任せっきりでそこの区別ができてないのが多いからだろうな
812既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:31:42.20 ID:cK9RQ38q
ニコナ負け続けだなあ
813既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:35:51.85 ID:HgSdRuTq
そうだな 高LVが集まったら(この状況はドミニ中期以降とおなじだが)
高LV同士で裏方を分担しなきゃいけないことを忘れているな
勝利が確定してもキマの警戒をしないで前線でスコア厨しているから、
FBくらって負けて裏方に文句を言っているのをよく見る
814既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:36:23.29 ID:1UZHiA5n
>>811
任せっきりにできるほど低LVが召喚でてるかw?
815既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:43:57.00 ID:0cedYSBt
前線厨は低レベルのうちからレベル40になってもずっと前線厨
裏方する奴は低レベルのうちからしっかり裏方
高レベルになり『よーしレベルも30越えたし前線いくぜ!』と思ってたのに誰もやらないから自分がやるはめになり
結局高レベルになっても裏方
816既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 13:54:52.83 ID:j02urGTl
ドミ頃はレベルはすぐ40になってオフィも揃っちゃってリングも経験も意味無いから
もう勝ち負けに興味無くして自分のスコアのみしか気にしない奴も多かったしな
817既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 14:22:46.97 ID:IGn/EyZU
課金エンチャと裏方召喚が相容れないんだよな
818既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 14:26:15.60 ID:b1T5Sxyd
やっぱ召喚にもエンチャ適応してほしい。
フルエンチャ片手ナイトやってみたかったなぁ…
819既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 14:37:20.40 ID:WFrhBahh
>>790
口酸っぱくしてると客の付が悪い気がする
甘いトークで相手をその気にさせるよう心掛けてみてはどうかな
半分冗談だけど半分は本当の事だよ

>>797
現実は一人一人が活躍しなきゃ勝利には繋がらないって事かな
言い方ちょっと変えるだけで与える印象は大きく変わる例
820既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 14:46:34.46 ID:yYlN2w6e
なんでもかんでも厨付ける奴は
銀行厨ナイト厨レイス厨堀厨建設厨とでも言ってなさい
821既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 14:50:45.79 ID:ZJDEY0bY
古参が召喚でねーとよく聞くが
実際よく観察すると昔からある部隊の40の人とかは
わりときちんと裏方もやってる…
それより30台の中堅がむしろ全然召喚でない。
前行きたい時期なのはわかるけどさ
822既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 15:10:06.51 ID:6icXz8bm
厨厨言う奴も、言い方変えれば必死厨
823既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 15:10:21.61 ID:b1T5Sxyd
   ___
  /:::::::::::::::::::ヽ
  |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ
  从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ 俺も裏方がんばるからお前らもがんばれ!
  ○={=}〇,ヽ:::::::::::)
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwww
824既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 15:22:21.85 ID:yYlN2w6e
>>823
そういわれちゃしょうがねぇ。輸送ナイト出るぜ!
825既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 15:27:35.29 ID:H94+1yp/
最近の俺スコア厨
クリPCダメ建築ダメ全部でC取るのは難しいな
1戦で掘ってジャイとナイトで出ようとすると時間足りないぜ

たまに輸送もやるからカンベンな!
銀行は何ていうか俺には無理。ごめんなさい。
826既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 15:33:01.71 ID:YtU04yQS
ゲブはもう召還なしで勝つ戦術を身に付ける必要がある
827既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 15:37:58.99 ID:MBD8hYra
こないだ入った所ではクリ掘ってないで戦って、って言われたな

そんな事言われても行ったら即殺されるレベル・装備なのに…
828既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 16:38:31.95 ID:Bimgr2xW
>>827
つ 召喚
829既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 17:08:42.64 ID:01YumYq0
そして堀師居なくなる>召喚でれね〜>FB食らう>ネガ発言増える>スレ荒れる
830既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 17:52:40.78 ID:2q6buVl8
ゲブは弓が最悪だな。
いや、いないとか、必要ないとかじゃない。
いるんだが、役立たずばっか。
味方ヲリ皿の後ろにレイン降らせてどーするよ?
敵皿がステップ踏んでるのに凍ってるヲリにトゥルーしてる場合か?
そこでそんなに団子になってると、ほーらレインで仰け反ってカレスで凍ってベヒテで巻き込まれた。
射程長いんだから分散くらいしようぜ。

まあ巧い人は巧いんだけど、中堅が余りにも細くて最下層が大量って感じだな。
どこいっても弓がこんなだから、せっかく始めたヲリ皿もやらずに1stの弓に戻っちまうんだよなぁ、はぁ…
831既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 18:01:08.07 ID:GU6fpQXQ
>>801
そうだな。その時代は軍チャなんて流れてなかったな
下手な軍チャあったら即晒されてた
無言でクリトレして15溜まったヤツからオベ建てに行ってたし
召還もいなけりゃ自分が出て当たり前。
勝つ為だから普通の事って考えてたヤツ多いんじゃね。
裏方褒めたり褒められたりなんて考えもなかった。
というか裏方なんて概念無かったんじゃねーの
ライル様ケイ様とか適当だぜwwとかありえんかった

本土炎上も少なくなかったほど弱かったなw
でも人が集まれば多数派が主流になるのは当たり前だし、変わっていくもんだ
たまに懐かしむくらいなら悪くねえけど今の流れを否定したってどうしようもねえだろ
同じくドミβからやってきたオレがお前に言えるのは一つしかねえ

黙って殺せ
832既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 18:03:08.14 ID:vMA9KIap
…味方をか!

2chみたいだよねゲブって。
だんだん「祭り祭り」五月蝿い馬鹿が侵食してくとことか。
833既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 18:11:46.19 ID:yYlN2w6e
最近は見ないけど金武器持った味方見つけたらついていってる。
妙な連携とれたりする不思議。
834既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 19:18:47.93 ID:9O551m3s
>>833
狩りの時しか使ってない
使ったほうが良いのか( ,_ノ` )y━・~~~
835既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 19:48:49.91 ID:dLloBr9a
金武器はダッサイので持たない。
836既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 19:59:50.31 ID:MBD8hYra
>>828召喚出れる程クリ無かったんだorz

>>829その時とは別だけど、召喚いなくて堀二人くらいしかいなくてその時に
堀いなくなるけど召喚でていい?って言ったらそれは困るwって言われた
837既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 20:05:17.72 ID:ydRLqbNs
838既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 22:24:25.26 ID:Ej6svFvy
ぎゃーデスパナイトでた途端固まった・・・スマン
839既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 22:31:13.21 ID:hKLvnkMU
>>830
戦争みてると、どこの国もそんなもんだろ
ゲブ弓にもがんばって奥に降らせてる奴2,3人はいつも見る。
まぁスコアで良し悪しがどうこうじゃないけど、
昨日のゲブフォも弓がスコア独占の戦いがあったw
厨な話になるかもだけど。
840既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 23:04:22.63 ID:bQqjqEJ/
弓叩きはどこの国別スレでも定期的に湧くな。
841既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 23:30:47.21 ID:MBD8hYra
ttp://www.youtube.com/watch?v=9XR3uaRDUHM&mode=related&search=
ようつべで見つけたんだが…ラグアーマーってこんな画面見ながらプレイしてるのか
842既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 23:46:26.86 ID:Dr89Y4Lc
ゲブは短スカが多いはずなので一つ
既出なのはわかってるけど、あまりやる人が居ないかなーと思ったので一応・・・
うっかり凍った後両手のストスマが怖い時、ヴァイパーしてると転んで次を喰らわずに済む
タイミングによってはヴァイパーも当たると、意外に凄いという事に気づきました。
powだけには気をつけなきゃいけないかも、もちろん状況によって別の行動も。

ただ、上のは両手にしか意味がないのが困る。皿二人以上の初級中級連打で転ぶ隙なく死なないのが防げる、くらいか・・・
ヘル浴びたらそれだけでも致命的だし、片手は素直にアムブレとその時の相手の行動、まあ運になるし、
そして受身だけになりがちなのがまた困る。次に繋げる気満々でこっちが転んだことに相手が気づかない時にくらいしか。
既出なんだろうけど・・・もしかして俺が気づくのが遅すぎた?そんな気がしてきた。
843既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 23:49:31.64 ID:Dr89Y4Lc
>>841
音楽が勇ましすぎて吹いた
844既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 23:50:10.99 ID:h6+gpyQi
その、、申し上げにくいのですが・・・。

1万と2千年前から既出。
845既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 23:52:32.87 ID:Dr89Y4Lc
>>844
ありがとう、さっさと眠ります・・・
846既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 23:54:26.66 ID:h6+gpyQi
>>845
いや、、既出なんだけど実際に使う人は少ないよね!うん。。

おやすみ。
847既にその名前は使われています:2007/05/09(水) 23:55:39.94 ID:t2Nb9FvY
結局レベルゲーだからな
848既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:05:31.74 ID:vJyGEQvu
>>840
文章全部読め。俺は1stキャラが弓だっつーの。
849既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:06:22.48 ID:vJyGEQvu
あれ、なんかID変わってる。830=840な
850既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:07:32.52 ID:vJyGEQvu
さらに間違いorz
× 830=840
○ 830=848
もう寝るわ(´・ω・`)ノ
851既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:11:21.18 ID:NM4BuV0W
>>847
レベル20台オフィ揃えたらスカ皿は腕の問題
ヲリは30台オフィ揃えてからが腕の問題。
852既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:13:23.70 ID:rBKUrnRL
弓スカとかあんまレベル関係ないよな
低レベルで防御低い相手にはダメージ増えるけど、同レベル帯へのダメージはどんどん下がるし
853既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:32:15.00 ID:IOj51ZP9
弓スカの役割は皿の妨害でしょ。ダメージじゃなくて
あとは蜘蛛矢とかで嫌がらせ
ダメージならパニ取れば良いし
854既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:32:48.01 ID:/t2FMwDG
皿のぼうがい(笑)
855既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:33:29.77 ID:NM4BuV0W
弓スカの役割はAIMです
856既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:35:14.99 ID:rBKUrnRL
ちまちました弓より不意に打ち込まれる凍結の方が怖いって
常識的に
857既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 00:35:31.42 ID:NM4BuV0W
皿のアンチは皿っすよね
858既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 01:41:13.84 ID:Ekn6pwX9
>>853
まぁ皿に限らず敵進軍の妨害として、
レインとAIMでダメが積まれるんだから
与ダメ高い弓が役割果たしてない訳じゃないがな。
ちなみにパニはダメなんか稼げん。
859既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 02:00:57.44 ID:BxYG5+TP

860既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 02:01:09.64 ID:BxYG5+TP

861既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 02:23:43.38 ID:EHmGDaj7
あれ何も見えないぞ。
862既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 02:31:37.02 ID:DkPUNghu
バカには見えない
863既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 02:48:35.11 ID:nUIlTwz4
tesu
864既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 02:59:37.51 ID:nUIlTwz4
いやぁ、うざいハイドいてたんで、ナイトになって暇つくってはそいつに粘着ちくちくちくちく

そいつもアホでさ、ハイドしている所をプスッっとさしてすぐまたハイドするからさ。
面白くなって何度も何度も何度も何度も何度も・・・・
有り余る時間全部そいつの行動封じてやったw

俺は面白かったけど(3,4回繰り返した所で怒って反撃してきたから)、相手はマジウゼェ状態だっただろうな。
ていうか化かされてまたすぐハイドするなよ炭カス。

最近ハイドウオッチャーが俺の中の流行です。
後方でずっとハイドウオッチャw 
見つけてはイーグル]orトゥルー、近けりゃレッグ&ヴォイド

逆の立場だとぶち切れると思う、だがそれを相手にするのが気持ちいいぜ?w
865既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 03:01:55.51 ID:BxJn8wft
すまん、コメントできない
866既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 03:03:38.09 ID:/Udbw31T
片手にジャベしたら隣りの氷皿さんと被って一瞬しか凍らなかった
密集地帯にスパーク放り込んだら一瞬先にカレスが着弾した。さっきの氷皿さんだった
別の片手にジャベ当てて7秒後にヘルしたら
物陰から味方バッシュメンが現れ恨めしそうにこっちを見ていた

これが5分の間に起こった
鬱だ回線抜いて寝よう
867既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 03:23:59.22 ID:ROS5h2X3
>>866
素直に軍範で一言謝って寝ると良いよ
明日も適当に頼む
868既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 04:00:11.01 ID:lM0n5w4u
1st両手が辛くなってきたんで火雷皿作ってた
20後半になったしそろそろ前線に出てみた

え、ちょ・・・なにこの別ゲー
869既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 07:38:27.30 ID:IOj51ZP9
>>866気にすんな…
俺なんてナイトやってて、先読みして大ランス撃ったら真逆の方向だった上
1秒解凍しちゃったんだぜ?

ナイトから攻撃されないと思って回復してる瀕死攻撃でキルゲットウマー
870既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 07:56:02.87 ID:Rjxzxeo1
>>864
なんというドSっぷり。
そんな場面あるあr…あるあるあるwww

召喚圧倒な戦争終盤でのキマ警戒&キプ前歩兵イジリが楽しくてしょうがない俺ドSエル民。
最近は召喚圧倒なんて無いけどな。

今週末イベントではまた最強ゲブ伝説なるかと他国民ながら期待。
871既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 08:09:35.09 ID:IOj51ZP9
さっきのデスパイアグダグダすぎ…
入った時点でキプ前が前線、結局南取れず召喚も全然出ないで最後はキマにあぼーん
久しぶりに入ったよ、あんな戦場
872既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 08:15:05.68 ID:xcCFjWaa
げぶよえええええ!!!!11!!
俺のキャラごと全員削除してほしいわ。
873既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 09:05:44.67 ID:ZM1HVdNs
>>866
貴重な皿が一人減る方が自軍の損失だよ
くよくよせずに時間めいっぱい戦場で魔法の華を咲かせて欲しい
874既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 10:51:43.53 ID:AYNilzOA
初ランクイン。某国対エル戦、3キル1デッド与ダメ13k




レベル15弓でな。
どのへんがレベルゲーだって?
875既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:13:04.88 ID:RP0IjGB4
黄色の国所属Lv18弓 対エル戦 7Kill0Dead与ダメ20000ちょい
いやまぁ勝ったけど、正直相手がヘタレてればDeadしないしスコアも増えるわけで。

でもFEZって最低限が出来る人とヘタレの差は物凄い激しいけど、
最低限が出来る人と強い人の差はそんなに大きくないから、
それなりに強い人同士の闘いになるとやっぱり腕の差よりLv差やエンチャの有無の方が顕著に現れる気がする。
876既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:16:38.53 ID:0UH0NQ9s
さっきのSというので思い出した。
ナイトででたときに一通り相手のナイトがいなくなったんで、敵のキプ前に邪魔しに行ったんだ
ちょうど輸送ナイトがいてこれから銀行に渡すところだった。(キプクリは枯れていた)
まぁ、渡すところを狙ってランスをしようと狙っていたら、相手もそれを知ってるのでなかなか渡せない
かれこれ半ゲージぐらい粘着してたけど、
心優しい俺としては、いい加減解除して渡せばいいのにーーーって心の中で思ってたよ

・・・まぁ、そうやって敵の召還がほとんどでなかったので戦場へもどったら
うちのナイトとレイスとジャイが大暴れしてた。まぁ貢献したのかなぁっとおもったよ

877既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:16:53.60 ID:iFsrTrOs
そんなんレイン撃ってりゃとれる

弓も、うまい奴は、ほんとうまいよ
まぁゲブには全然いないってか、なんでみんなヘタなのに弓やってんだか




チキンの勝ち馬乗り野郎か・・・
878既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:22:19.76 ID:AYNilzOA
>>875
それはそのとおりだね。

ただ、確かに実力が接近すればするほどエンチャやレベル差があれば有利なのは認めるけど、
中の人のほうの調子のほうがより影響が大きいと感じるよ。
基本天井の低い設定だし、腕の影響は大きいと思うんだが。

話が変わってしまって申し訳ないが、
エンチャやレベル差を言い訳にして自分を強く育てようとしない連中が癇に障るもんで、つい、ね。
879既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:25:04.59 ID:AYNilzOA
>>877
まさにそのとおりで、レインを皿集団に打ち込んでりゃこんなん普通にできる。
別に自慢でもなんでもないが、なぜかこれすらできてないのが現状のゲブの弓。
880既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:26:57.81 ID:sT9OtaEX
>>877
上手い弓は
味方にはわかりづらく、敵だとわかりやすい。

下手、邪魔な弓は
味方、敵ともにわかりやすい。


死角から襲ってくる敵皿の発動止めをしてくれてる弓はいっぱい居る。
助けられた方はそれに気がつかない。
攻撃されそうになってた事にも気がついてないのだから。
881既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:28:24.68 ID:D+inWD4D
スコアを求めたプレイを推奨するわけじゃないが、
レインをサラ集団に乱射してくれてるなら>>874のLV15弓は十分すぎるほど貢献してるぜ
LV30代で敵ヲリにトゥルーうちまくってるやつとは比べ物にならないほどにな

サラや弓スカ相手だったら、凍結をうっかりわられても気にしないな
ただ凍結にヲリがまざってる場合もあるんで
ヲリがいたら気をつけて放置しててほしいぜ
882既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:33:09.68 ID:AYNilzOA
>>880
それは近接職を舐めすぎだと思うが。
見てる人間はちゃんと見てるよ、でも見てるからと言ってそれに対処できるかは別の話。
というより、見てて、弓に対処を期待してても対処できない弓が多いのも事実。
俺自身もそうならないよう努力してるがね。
敵のレインから皿を、敵のジャッジからヲリを守るのは俺だと心に決めてがんばってるつもり。
スコアはそれについてくる罠。
883既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:34:14.45 ID:RP0IjGB4
でもよっぽどじゃない限りカレスとレインの位置が被る事って少ないと思うけどね。
レインスカって大抵氷皿より前に居る事が多いし。アホじゃなければ。
884既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:35:56.94 ID:AYNilzOA
ついでにいうと、スカがヲリに撃ったってスコアは上がらん。
弓でスコア出してる人はちゃんと皿撃ってるからスコアに反映されるだけ。
885既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:39:35.50 ID:RP0IjGB4
んー…1回や2回止めてくれた止めてくれないで固定的な印象を持つのもどうかと。
弓での皿妨害に確実性は無い。皿と弓両方やってればこれは理解出来るはず。
だから止められない時は止められなかった、それはしょうがない事だよ。

弓が頑張ってる時は何となく魔法受ける回数少ないな、何となく敵弾幕が少ないな、そんな程度の印象として現れるもの。
ましてここで確実に止めてくれ!と期待出来るようなスペックは上手い下手以前に弓スカそのものに備わってない。
終戦後、Deadソートして味方ヲリのDeadが総じて少ないようであれば、その戦争では多分弓が頑張ってたんじゃないかな。
886既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:48:32.98 ID:BPFjRE09
とりあえずスコアは自分の強さを示すものじゃなくて
相手の弱さを示すものだと思ったほうがいい

それにスコアに出ない貢献だっていくらでもあるしな
887既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:50:22.66 ID:vOwtjqb4
>>878
天井低いって本気で言ってますか?
無エンチャ両手のスマと超合金の通常がダメージ変わらないんですが?
無エンチャ両手のヘビスマと超合金のスタンプがダメージ変わらないんですが?

エンチャ部隊どこよりも多く飼ってるエル・ゲブがキャラ差ねぇよ腕だろっておかしいだろw
888既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 11:54:09.83 ID:AYNilzOA
>>885
いや、俺が言ってるのはそのことなんだけどね。
実際知り合いにヲリが複数いて、よく結果のスクリーンショットと合わせて話を聞くんだが、
皿に嬲られる通しだったと感じるとき、弓がランクに入ってるこたまずないと言ってた。
これは俺がヲリ皿出したときもまったく同じ感覚を受ける。
敵陣に接近するとき敵サラスカがレインで仰け反ってるのをよく見かけるかどうか、
よく見かけたときのランクを見るとやっぱり弓スカがちゃんとランクに出てる。
職構成にも寄るし、スコア稼ぎを奨励するわけじゃないけど、
ちゃんと奥まで弓打ち込んでるスカはたいがいスコア出してはいるんだよ。
つまりは、つっこんでく自軍ヲリの動きに敵皿スカが対応するの見越して弓打ち込んでるわけで、
それって連携つっていいんじゃないのか?
889既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:00:03.01 ID:AYNilzOA
>>887
言ってることよくわからんのだが、
へたくその超合金と巧い無エンチャなら後者のが強いと俺は思っている。
腕の差がなければエンチャあったほうが有利だろう、これも当たり前。
とはいえ俺別にエンチャいいとも悪いとも思ってないんで、
そんなにエンチャうらやましければ自分でもすればいいんじゃね、としかいえないが。
フィズアタックなんて50個で220円だろ? 
1日5戦したって月660円、ペットボトル4本ちょっとじゃん?
マクド1回我慢すりゃひねり出せるだけの額でしかないと思うが。
890既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:00:57.02 ID:RP0IjGB4
私が撃ったパワーシュートより100くらい低い威力のヘビスマ見た時は泣いた。
いくら職補正有るとは言え…。
891既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:03:48.03 ID:RP0IjGB4
下手糞の超合金<それなりの腕の無エンチャ
それなりの腕の超合金>上手い無エンチャ

こんな感じな気がする。だけど、

上手い超合金>それなりの超合金
上手い超合金>上手い無エンチャ

真理はコレだと思う。当たり前だけど。
エンチャも強さだし上手い人も強さ。どっちがより重要なのか語ったって意味が無いと思うけど。
892既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:06:42.38 ID:AYNilzOA
>>891
そりゃそうだね。まったく同意
893既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:07:39.79 ID:vOwtjqb4
>>889
誰もエンチャ悪いって言ってないじゃん、エンチャ片手の突出した性能見ても腕で補えるとか妄想吐いてるから反論してんだろ。

格ゲーで例えればどれだけ下手な奴でも最強キャラ使えば同キャラでないと勝負になんないキャラ差ってことだ。
ちなみに俺は3rdで大貫に勝ったことあるから格ゲーわかるやつなら理解できるな?
894既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:09:53.48 ID:AYNilzOA
俺にはなんでここで片手の話が出てくるのか、それがそもそもわからん。
895既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:12:52.79 ID:trEmSane
ヲリから言えば弓はもっと前でて敵の皿を妨害しろよ と言う
皿から言えば弓はもっと前でて敵の弓を妨害しろよ と言う
弓から言えばヲリ・皿はもっと敵の前衛の突撃を食い止めて と言う

弓がスコアいいのは前衛がしっかりライン作って敵の突進や侵入許さないから
ヲリがスコアいいのは弓が敵遠距離職に仕事をさせていないから。
スコアが伸びるのも伸びないのもお互い様。
どこに一番責任あるとか語るのが不毛だと思う。
896既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:18:20.62 ID:RP0IjGB4
>>895
まぁ根源が何処かなんてそうそう分かりはしないね。
なんで西に来ないの?→だって西も東も劣勢なんだもの。 とか
なんでジャイ瞬殺されてるの?ナイト出てないならジャイ出さないでよ→いやナイトは居るけどみんな歩兵突いてるんですよ とか
結局の所どれが原因だなんて断定するのは無理な話。
色んな要素が絡み合って成り立ってるのが戦争なわけだし。

個人的に最近負ける時=相手に微ラグアーマーが多い時って気がしてるけど。
897既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:27:52.16 ID:B0csqQXX
純弓メインでGW利用して片手作ってみたが、自分でヲリやってみると弓でヲリうつのがどれだけ無駄かわかった
もともとヲリを狙ってたわけじゃないし、効果が0ってわけじゃないけど痛感した
898既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:38:35.12 ID:RP0IjGB4
両手やってみれば、レインの効果は皿スカ限定のものではないのだという事を実感するだろう。
899既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 12:40:47.72 ID:vOwtjqb4
なんでオリ試してみるのに片手なんだよw
その時点で認識間違ってんだよ、片手使ってオリはレイン痛くないから無駄だなとかアホだろ。
900既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:21:44.71 ID:iFsrTrOs
弓は、ほんと片手無理。毒矢とピアくらいしか対抗できん

あえて言えば片手以外、つまり両手にならパワシュで与ダメ 100↑でるからなんとかなる。皿と弓に関しては与200以上いくしな
よほどの大混戦じゃなきゃレインも燃費悪いし、最近じゃレインとか瀕死追い討ちにしか使ってない悪寒。

つまり言いたいことは、レインばっか撃ってスコア見てニヤニヤする前に、国の勝利を考えろよ。必死に前線維持してる奴らをなんだと思ってるんだと
901既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:22:53.33 ID:RP0IjGB4
いや、うん、分かったから皿やったほうが良いと思うよ。
902既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:27:32.44 ID:iFsrTrOs
皿もヘルで片手に150くらいしかでないし、つまりは片手最強ってこと




・・・あれ?
903既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:28:52.73 ID:y4NHYUV4
レインで追い討ちって弓カスいらね
904既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:30:17.70 ID:B0csqQXX
>>901
いや試したとかじゃなくただ単に別キャラやっただけだけどさ
片手のオレにちまちまイーグルとかトゥルーがすごいトンで来るんだよ
でも正直打たせるだけ打たせときゃいいやとしか思えなかった、その分味方に打てる量減るからね
レインも皿スカいることに打たないとな

逆に言えばヲリに無駄というより、弓の役割を再確認できた感じかな
905既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:31:39.46 ID:RP0IjGB4
そういう意味じゃなくて、パワーシュート使う事そのものは私も多用するし否定しないけど、
弓の存在意義って基本的にはヲリ皿じゃ狙えない位置の敵を攻撃する事だから。

要するにまぁ簡潔に纏めると、変なこだわり持たずにレイン撃って下さいお願いします。
906既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:36:39.75 ID:ZdhNbnOi
>>903
レインこそ最強の追い討ちスキルだろ・・・ 広範囲攻撃+長射程
キル取られてくやしい・・・!ビクb(ry

>>905
わかりました
907既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:42:26.48 ID:sT9OtaEX
>>882
いや、まぁそういう話の方向じゃなくて・・・

君も弓やってるときは頑張ってると書いてるし
俺の同部隊のやつも無駄に上手い弓が居る。

おれもある程度の期間弓やって、レインベースに同部隊ヲリの真後ろにつけて頑張ってた
今は性格的、技術的に弓は向いてないと感じたのでスカは純短してる。

まぁそんな感じで頑張ってる弓はAゲブにもいっぱい居るし、皆頑張ってる。
おれはそう感じてる

>>877 の「まぁゲブには全然いないってか、なんでみんなヘタなのに弓やってんだか 」

って台詞がちょっと引っかかったので・・・
908既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:44:55.66 ID:1llm2lfp
うおおおお朝から7連敗いいいいいいい
だれかああああ俺にいいいい勝利をををををを
なんでえええええこんなにいいいい敵にいいいいおされえええまくるんだああああああああああ
909既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:46:45.65 ID:sT9OtaEX
>>906
レインは見てステップで避けれる。消費もでかい。

追い討ちはトゥルー、イーグルの精度を高めるべきだと思う。
910既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:56:28.53 ID:cP+bSHGk
イーグルで照準合わせがめんどくてレインで適当にやる俺がいる

左右に動きながら後退する相手にイーグル連打よりレイン3連打のがよく当たる
相手がラグ気味のときとか特に
911既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 13:56:28.50 ID:1pTKk3t6
レインは相手が撃つの見てからすぐステップすれば当たらない
912既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 14:05:57.09 ID:/Udbw31T
1人で撃っても避けられちゃうなら3人で撃てばいいじゃない
913既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 14:10:17.91 ID:ZdhNbnOi
イーグルもレインも相手のステップ着地点に打つもんだろう
914既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 14:31:51.85 ID:xcCFjWaa
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト    
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃    
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         >>908 サーチしてから入ればいいと思うよ。
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ

915既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 15:12:25.68 ID:xQQoFjC0
さっきからニコナ布告してる奴も承諾してる奴も戦犯
916既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 15:22:34.45 ID:rF/7ro8k
レインでステップ誘って着地にイーグルとかよくやるけどな。
あとレインの着弾までの時間はバラつきがあるから意外と避けにくかったりする。
917既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 15:28:01.52 ID:cP+bSHGk
というか真正面から撃たないから気づかれないことのほうが多い
918既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 15:29:43.08 ID:VEYQ8yqC
ステップ着地に撃ったらスっ転ぶじゃないか
イーグル当てた一瞬の怯みにレインかぶせてくれると美味しい
919既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 15:30:31.95 ID:BPFjRE09
大勢皿が居る前線じゃ常時POW残して確実にはできないイーグルの詠唱妨害狙うより
ガンガンレイン降らせて順当に敵皿のHP削って前に出られなくしてくれた方が助かる
トドメは別としてな

てか弓は一人コンボ決めて小技でHP削ってくれるより
束になって皿にレイン乱打してる方が役に立ってるよ
920既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 15:38:10.47 ID:CNMy2LND
両手だとガードエンチャ付けてても、トゥルーやレインの流れ弾で60とかHP減っていくから馬鹿にできなかったりする
921既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 15:44:06.26 ID:Mr4KDqSs
てか、HP減った仲間の盾になろうとして前に出ても、
敵弓スカが撃ったのがトゥルーだと、貫通するんだよなぁ・・。
それで仲間がやられると、めっさ切ないぜ・・・

922既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 15:54:09.25 ID:rBKUrnRL
両手は普通にトゥルーの的だろ
弓なめてるからダメージの蓄積に気付かずおっ死ぬパターン多いし
923既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 16:01:03.72 ID:Mr4KDqSs
しかし、あれだね・・。
敵に両手が居ると脅威に感じるけど、
味方に居ると、居なくても火皿で何とかなる気がするから困る。

924既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 16:06:48.07 ID:RP0IjGB4
安定の火皿と爆発力の両手って感じだと認識してます。
むしろ安定の中級ライト中心皿、やや不安定なヘル皿、爆発力大で不安定な両手

でもダメージソースとして最も安定してるのが超合金とエンチャジャッジだったり…。
925既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 16:08:31.39 ID:0qR9fHCN
諸君、イベントまで1週間だ。

埃かぶってる、メインキャラのメンテを忘れんようにな。
926既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 16:11:20.16 ID:sT9OtaEX
話が少し混ざってるので俺的な意見でまとめ。

弓の前線での基本はレインでいいと思う。
追い討ちでのレインは無いと思う。
927既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 16:12:43.88 ID:RP0IjGB4
追い討ちと弾幕を兼ねたレインってのも有りだと思うけどなぁ。
イーグルと違って貫通するわけだし。まぁけーすばいけーす
928既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 16:40:03.00 ID:0UH0NQ9s
うほ!今ゲブの目標達成具合をみたんだが
どうしたんだ?
失敗が一度もないぞ!! ゲブらしくない・・・。
いつも、あぶなくはないけど、2,3回ぐらいは落としてるのに
929既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 16:44:19.03 ID:NM4BuV0W
目標確認してないこともよくあるのにな
930既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 16:55:28.40 ID:sAPWG7Pz
キル厨なオレは瀕死で味方の方に逃げていく敵にもレイン降らす
ジャッジと連携して2人まとめて死ぬ事もある
大抵はジャッジが取っていくけどww

926はレイン弾幕しか使ったことが無いんだろ
というかオレも最初はそう思ってたよ。避けられたらPwの無駄使い
そんなのするくらいなら他のヤツに弾幕張ったほうが有意義だってな

実際レインでトドメを狙おうと練習もした
最初はよく逃がしてたよ。イーグルのがマシじゃねえかって
けどイーグルじゃ逃がす事もある事も多いって気付いた
川や窪み、ATの影とか崖下に逃げ込んでいくヤツにレインは使える
範囲クソ広いから当たりやすい
イーグルは平地とか見通しのいい所とか敵がまばらな時に使う

そんなオレはパニトゥルーレインのハイエナ特化仕様ですwうぇwww
まあゴブフォとかドランゴラだとレイン無いと肩身がツライんでww
それと927、レインは貫通しねーぞ。むしろイーグルが貫通っぽいのがあるくらいだぜ
931既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 17:06:32.68 ID:cP+bSHGk
貫通というか広範囲だな

パワシュが複数に当たることを知った今日この頃
932既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 17:07:36.54 ID:NM4BuV0W
あくまでダメージ判定は蔵にあるから
着弾位置を複数キャラが通ると複数にあたるよ。
933既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 17:16:03.58 ID:+84AWUUm
>>927
イーグルは高確率で貫通するけどな
934既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 18:11:34.27 ID:xQQoFjC0
ニコナ戦略見直す時期だな
いくらなんでも負けすぎだろ
935既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 18:17:50.58 ID:+Wpx3uGh
戦略練ってもそれを実行する環境がないんだって
936既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 18:49:36.91 ID:aPo8AJg/
今日のゲブは負けすぎて部隊ポイントが2000から1963まで減った。
937既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 18:51:42.45 ID:xcCFjWaa
3国にキャラ持ってるがどこもボロボロ。
イベント期間育成の即席モンスターが暴れてるっぽいな。
938既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 19:15:12.72 ID:i8yx3t/2
>>937
それか
スカより後ろでウロウロするヲリがいたり
敵のほうが少ないのになぜか後ろに下がっていったり
今日は一人ぽつんと置いていかれる事多いぜ
周り上手い人だとバッシュ入れれば追撃いれてくれんだけどな
バッシュしようとしたら敵がふっとんで行くと悲しいです弓皿さん達
気分転換に短スカで適当プレイしようと思ったら短スカだらけで申し訳なくなったり
939既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 19:18:17.62 ID:i8yx3t/2
追記
敵のほうが少ないときに下がられたのは決して押しすぎとかではないぞ
すぐ目の前に敵オベがあって本来自軍で確保すべき領域だから
940既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 19:19:04.64 ID:tBQD13S/
すんげーわかる。引かなくてもいいところで及び腰なのが最近目立つよな。
941既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 19:48:21.47 ID:23lQ5Kz4
お、皿がスタンしてるぜ、ヘヘヘ

ヘビスマがレインに被る

まあいいだろ・・・あそこにKATATEがスタンしてくれた奴がいる、ヘビスマだ

KATATE通常攻撃に被る

どうしろと、まじ両手は泣きたくなるぜ
942既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 19:52:21.42 ID:i8yx3t/2
味方が頼りなさげだったらバッシュ→ブレイズ→スタンプ→通常通常とかやっちゃうなあ
かぶったらすまん
943既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 20:43:05.96 ID:PnA9reHg
>>941
ヘルなんて何回かぶってんだよってくらいかぶってるぜ
解凍しようと前にでてヘルやろうとしたらどっかのタコがトゥルー
オレはヘル発動後の硬直でジャベが飛んできてバッシュくらってフルボッコ
944既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 20:56:06.76 ID:NM4BuV0W
わざわざ短剣に持ち替えて氷に近づく俺と横に随行する片手
ランスで解凍

^o^
945既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:02:33.15 ID:3FmhzFoA
火氷の34皿なんすけど、弓スカつくっていいですかね
味方火皿多いみたいだし別鯖に37純弓いるから一応動きはわかってる
どうも敵の大魔法止める人が少なく感じられて思い立った
946既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:06:11.23 ID:CYK9ZAuq
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   >>945ありがたやありがたや
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
947既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:09:51.02 ID:vOwtjqb4
>>944
そいつは全チャで晒し者にされても文句言えない行為だな。
948既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:14:45.82 ID:KJLo8Ym1
>>944
ランスならまだいい・・・・

糞弓がぁあああああああああああああああああああ!!!!
しかも部隊はドミ初期からいる古参部隊だし、ちゃんと教育しろよ!
949既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:25:14.36 ID:aPo8AJg/
>>948
Wから始まるところだろ。俺も思ってた。
950既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:28:31.52 ID:BxJn8wft
凍ってる敵のすぐ前に味方の片手と両手がいて
いままさにバッシュするっていうすこし前に

勇んでパワシュを打ち込む味方弓ヽ(´ー`)ノ
お前の目はどこについてんだ
951既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:36:40.44 ID:KJLo8Ym1
>>949
すげぇ何で解ったの?もしやあの女スカ常習犯?
952既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:38:28.61 ID:aPo8AJg/
ああやっぱりかw俺は隕石跡で何だこいつは!と思ってたよ
953既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:41:01.73 ID:D+inWD4D
あそこの新規は弓も皿も早漏だよな
凍らせてもすぐ壊すから、敵に耐性つきまくって前線ボロボロ
古参メンバーは何してるのかと思ったら、召還してたorz
954既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:42:05.72 ID:KJLo8Ym1
>>952
同じヤツくせーな・・・w
片手さんが向かってるのにヽ(`Д´)ノ
いちいち単体ヲリにできるだけ長く凍るようにカレスしたのに!
俺も近寄ったKATATEさんもショボーンだよ!
955既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 21:43:41.10 ID:KJLo8Ym1
注意しろよってカキコミ来そうだから書いておくと
軍範で注意しても聞かないよ、今度見たらもう部隊と名前
軍茶で言うつもり
956既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 22:00:41.13 ID:DiZSZN1h
じゃあこの流れはここで閉めてライル様は何人なのかを考えようか。
957既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 22:01:26.78 ID:CZWNVT+n
カレー好きそうだからインド人
958既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 22:06:27.08 ID:3FmhzFoA
>>946
OK頑張ってつくるわ
氷像にトゥルーパワシュうめえwwwwとかはやらんから安心してくれ
959既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 22:34:02.22 ID:M/dzFJIw
だめだ今日の連携の酷さは何なんだ・・・
HPほぼMAXなのに自分が下がると一緒に下がるとか、時々で良いから護って下さい('A`)
960既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 23:02:40.97 ID:sAPWG7Pz
氷にスタン狙いに行ったら
何か獲物取られるとでも思ってそうな早漏ランスが一番多いな
2番目にパワシュ
こいつらが圧倒的に多い。もちろんトドメじゃないぞ
そんなスコア厨がいるとこだとやってられんから
即場所変えしてるぜ

けど最近どの場所でもそんなヤツが多すぎてな・・・
そんな時はクリ堀するか僻地オベ叩きに行って無理やり敵呼んで僻地戦を試みる
MAP見れるヤツなら一緒に来てくれて僻地戦展開できて面白い
そういうヤツは大抵上手い。連携とれまくって超楽しいw
敵がこっちより多く来たら基本的に撤退w
職によっちゃあこっちより多くても返り討ちに出来たりもする
961既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 23:04:09.52 ID:DkPUNghu
>>956
ライル様は5人だろ。

裏方やってるライル様、ケイ様の隣にいつもデンとしてるライル様、
貧民街で大活躍のライル様、ナイフぶんぶんしてるヤンキーライル様
そして、いつも戦争中に声をかけてくれるライル様

全員別人
962既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 23:12:48.80 ID:WvYRYGY5
エルリンフォーク奪取しようぜ。
963既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 23:15:18.98 ID:RznFnqsA
Yes! ライル 5
964既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 23:16:25.49 ID:rBKUrnRL
氷いるけどヲリ向かってないしランスしようかどうしようかとか回りを伺ってると
99%パワーシュートが撃ち込まれる法則
965既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 23:23:16.50 ID:yuLGi2DW
まぁ弓バッシングはほどほどにしよう。
がんばって奥に降らしてる弓も中にはいる訳だしさ
966既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 23:24:45.44 ID:DC6nKx5c
>>960たまーになんだが……
氷像マークしつつ味方の攻撃に遭わせてランス入れようとしてると別の魔法音でついランス撃ってしまうんだ、ごめんね でもだんだん頻度落ちてるから ごめんね
967既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 23:51:04.48 ID:AuQ0vIt8
目標ストレート12回達成おつかれさーん。
968既にその名前は使われています:2007/05/11(金) 00:00:15.80 ID:VM3qAqjo
てすと
かきこ
969既にその名前は使われています:2007/05/11(金) 00:57:11.89 ID:mmEXfX4i
ふと何気なくソーン入ってみたらホルの40軍団に踏み潰された(´・ω・`)今日はもう寝よう
970既にその名前は使われています
軽い気持ちで偵察行ったらキマ・レイス・ナイト・一般歩兵御一行と鉢合わせ

ええ、目つぶしされ氷らされスタンされ串刺しのフルボッコです