【獣】ファンタジーアース C鯖ネツァワル王国【27がぉー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
167既にその名前は使われています
おいおまいら
フェブェに何故かエルの大量のヲリが集まっているぞ
168既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:21:14.76 ID:v/iDQVM5
>>165
数字キーだバーロー

>>167
目標戦か?
169既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:24:39.52 ID:ZE7xagCS
どこだか忘れたが今日はエルのヲリ祭りだったはず
170既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:26:48.74 ID:8dwSkc7b
エル今日ヲリ祭りだろ?
171既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:33:03.82 ID:/yegJLHP
そんな祭するならこっちに言いに来て欲しいよな
172既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:34:39.46 ID:nTjI/uKc
案の定レイプで終了
173既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:37:59.47 ID:7HBw7EEB
祭りやるのはいいんだけど、
目標がらみでもないのに突然他国本土で開催するのはゲブだけでいいと思うんだ
174既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:38:50.50 ID:ZE7xagCS
まあ他国本土攻めないとエルで縛れないからじゃね
別にフェブェとられたってどうってことないとおもうんだが
175既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:42:33.52 ID:/yegJLHP
別にフェブェは取られてもいいが
何も知らずに入ったらレイプ会場とか嫌すぎるだろ
176既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:45:50.13 ID:s4IrPzhC
本土攻められるのはかまわん
こっちの歩兵力が足りなくてレイプ会場になるのはメンツの運が悪かったとしか言えない

そうじゃなくて、祭りやるなら祭りやると事前に知らせてくれと
祭りに参加したくない人は他に回避のしようがないから知らせてくれないと困るんだわ

で、今度はシュアか?
177既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:46:53.08 ID:XSl0d2Wx
祭りだと仕掛けた方が圧勝しちゃうしなー。

クラウス(ここが一番わかりやすい)で、オベAT、召還、クリ掘り一切無しで
文字通り、全軍中央突撃がおー☆祭りとかどうよ?
178既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:50:29.90 ID:BiaHyN/i
どらえもん召喚負けですねーとか戦争終わった後にいって召喚出てない奴を道具でなんとかしてよー
179既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:50:43.54 ID:SoCfvSyg
どんな戦場だろうと頑張ろうぜ
入れる職に制限はないんだしさ
180既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:55:03.30 ID:SoCfvSyg
おいおい
こんなことでエルスレに出張するなよ・・・
181既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:56:22.49 ID:v/iDQVM5
見てきたが、愚痴はここだけにしとけ
さすがに向こうに出張は痛いぞ
182既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:57:56.28 ID:WkrSn3TL
相手が祭りだろうが何だろうが関係ねぇし、他国本土を攻めてはならないわけでもない
負けたのは単純にこっちの実力が足りなかっただけだし、どうしてもと言うのならこっちも本土攻めればいいだけのこと

なんか他国目標潰すとgdgd言う奴もいるし、戦争ゲーなのに変な馴れ合い意識持ってる奴が多いな
183既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:02:54.07 ID:s4IrPzhC
俺の言いたいことは今までのレスで全てなので
この件についてはこれ以上は書かんよ。

ID:v/iDQVM5も余計なことすんなって
184既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:04:11.40 ID:XUG1QFoq
エル民です
なんか自国スレで妙に煽ってて申し訳ない

思うところは色々あると思いますが、何というか対人ゲームは相手が居てこそ成立するものなワケで
FEZのライバルとなるネトゲもまた出てきてる事だし、FEZ、C鯖を盛り上げる事にもつながると思う

笑って迎え撃ってはくれまいか
185既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:05:36.02 ID:XSl0d2Wx
>>184
エルスレまで行って騒いでるのは極一部の人間だから、気にせずにどうぞ。
むしろこっちが申し訳ないよ。
186既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:12:30.15 ID:KsNiehUk
>>184
てか別に他国スレに告知なんてしないでもいいと思うよ。
今回はこちらの国の一部の馬鹿がそちらにご迷惑をかけて申し訳ない。
187既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:17:41.79 ID:iBg3nWII
>>184
気にしないでいいと思う
祭りとかガンガン開催して盛り上げてくれ
188既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:19:57.06 ID:IZ3gXprI
むしろこっちも祭り開催して
ゲブ辺りにガチンコ挑めばよくね?
189既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:23:08.53 ID:M4PAHD3v
エルのオリ祭りに、オリ祭りで対抗して
50対50のオリバトル開催すればいいんじゃね?

おれ弓スカだから関係ないけ(ry
190既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:23:36.03 ID:I6goNDS2
話かわるけど、最近味方弓皿後ろ杉じゃないか?
味方の上にしかレイン魔法降り注がないのだが(一部の人はきちんと前でて攻撃してるけどね

ちょっとでもダメ食らうと下がるから、前でてるウォリが蒸発するする
191既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:24:55.34 ID:5FfALg47
>>189
いくらなんでも熱すぎだろ…常識的に考えて…
192既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:27:12.86 ID:D/WZEplW
うちの片手をフルエンチャにして突撃させるしかないな!
193既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:28:17.09 ID:V41bl1Rd
>>189
エルがずいぶん昔に皿祭りやったときはネツがそれにヲリ祭りで対抗してカオスったwww
194既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:48:10.90 ID:G2HA28TE
エルのヲリ祭り次はクローディアね
195既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:56:57.70 ID:N4gz9mQ9
皿祭りはな、少し短剣が混じるだけで恐ろしいことになるんだよ

血祭りに
196既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:03:30.86 ID:iSR5xpY9
このデスパは酷い。
デスパの南東キプの時に、勝てた覚えが無いんだが…
毎回、北を押されて終了する。

誰か南東キプの時に勝てたーという体験談を教えてくれ。
今度デスパ攻めする時は、その通りにするから。
197既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:05:52.41 ID:KsNiehUk
ここしばらくずっと北東でしか勝った記憶が無いな。
198既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:08:12.50 ID:iSR5xpY9
>197
実は俺もなんだよ。
北東キプ以外は毎回北を押されて終了する。

でも、デスパは南東キプで、北攻めがセオリーっぽいんで、
それを考えた先人ならではのやり方があるんだろう。
だから、それを聞きたいんだ。
199既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:08:56.58 ID:seCFXPY0
まずエンチャ片手5人でパーティーを組む
そして呼吸を合わせて5人で突撃スタンプ
これを北を制圧するまでコスト度外視パンベーコン食べ放題で続ける
北を取ったらコストが無くなってるので召喚する
過去に2回ほどエンチャ片手3人で試した事が有るが
どちらも北を制圧出来たから試して見る価値は有ると思うがどうだろう?w
200既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:10:57.76 ID:iSR5xpY9
>>199
ちょwwwww俺wwww片手もってないwwww
201既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:12:16.27 ID:seCFXPY0
>>200
片手を作るんだ、ネツは君の片手を待っている!
202既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:13:58.57 ID:8O/cLW8j
203既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:16:02.87 ID:R28oj307
40両手なんだがカタテにしたほうがいいのかな・・・・
ゼピュロス取っちまったしなぁ・・・・
204既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:16:53.61 ID:KsNiehUk
正直ネツの場合は北東キプで北は壁おったてて2、3人で防衛壁用のクリを常に持ってるようにして壊れたらすぐ立てる。
ジャイが来た場合はナイトで追い払ってもらう、てか多分北にジャイはこない可能性のが高いと思う。
そんで後南に全部行けば南東キプよりは勝率上がるんじゃないか。
毎回毎回北全力でって言われて行っても最初押されて押し返しても最後細道まで追いやられるか最初押しててもすぐ細道まで後退するのが殆んどで
結果北取れずそれでも北に行く人ともう駄目だ南行こうって人が出てきて戦力分散されて負けるパターンが多いよな。
205既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:18:20.74 ID:vwR58QJl
気分でやればええんちゃう
ただエンチャの仕様により両手が不利だけどな

どこかで読んだ記事だけど攻撃エンチャってエンチャしてない時に当たるダメージに数値分%増加らしいね
206既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:21:53.37 ID:N4gz9mQ9
>>205
つまりビルドアップブーストで+30ついてると
(;゚A゚)キコリ……
207既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:22:40.74 ID:N4gz9mQ9
ビルドアップって何だよ
まぁ間違っちゃいないが…時代はやっぱ筋肉だよねー
208既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:23:19.09 ID:OJM+3A+o
ビルドアップ!バンバンバンバン

うん、自重する。
209既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:30:55.00 ID:Q53HK1ho
ワンモアセッ!
210既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:31:50.90 ID:lrGjD06U
>>196-198
よく見る負けパターンは
北崖上を取る→それでもヲリは突き進む→氷バッシュヘルジャッジでアーッ!
味方減ってきたところに敵のカウンター

デスパは北の崖上を取ることを第一にして
坂の上から地形を利用した有利な場所での戦いをする
敵が下がったとこへ突っ込みたくなるが、味方も消耗してるので要注意

防衛キプ位置の方が早くカウンターに移れるので
無理に押し込もうと攻めると自軍が壊滅しやすい
北崖上取れればジャイも敵建物を壊しやすくなる
Lv差・職差・エンチャ差で圧倒されて仕方ない時もあるけどね

ところで、
海猿見てる間にネツが中央から追い出されてるんだけど
目標もあるし始まりでも目指していかないか?
211既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:34:26.09 ID:CF6RUh85
エルのヲリ祭りかなんか知らんけど、そろそろまじめに動いていかんとマズイぜ

デスパ南東キプ攻めで勝利の条件
・目標戦
212既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:40:34.73 ID:Saj9xO9w
今ある戦場のネツ援軍で入ったハイブリヲリなんだが、悲しいな…

ネツは上手い両手沢山いるのに、片手自体が少数しかいないから
カセのエンチャ片手スタンプ集団に押され気味。
一応片手メインにしてスタンさせてたが
すぐ上手い両手が飛込んできてくれて気持ち良かった
もっと片手いたらいいのにな

しっかしネツヲリは上手い人多いのにネツ皿とスカ酷すぎだわ、特にスカ
もっとしっかりネツヲリの事守れよ、前出ろよ…
本当上手いヲリ多いのにもったいなすぎだわ、味方後衛がヲリ殺してるようなもんだ
213既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:41:27.53 ID:v/iDQVM5
おいおい、中央に領土なくなっちまうぞ
今こそネツ魂見せるときじゃね?
214既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:45:46.17 ID:KtnprzUD
ドランゴラなんとか残った!!1

まだ終わらんよ!!

風呂いってこよう・・・。
215既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:51:18.98 ID:7AVDGYO/
>>212
愚痴をここで言うな
戦場できちんと言え
お前が言えばうまくなるやつはいるかもしれないが
こんなところで言っても意味ないだけだぞ
216既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:12:02.62 ID:KsNiehUk
さて風呂入って飯食ったからそろそろ中央を赤く染めようか。
217既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:15:36.30 ID:2mr0AB53
>>212
俺がヲリやってる時は味方ヲリ以外信用してないスカ皿がレイプされてても見捨てる
スタンにヘビスマもあんまやらない基本スタンドプレー
皿やってる時はヲリその他みんな肉壁だと思ってプレイしてる
敵のスタンよりむしろ味方のスタンのがヘルのチャンス
たまに戯れにサンボルで助けてみたりする
んでほぼ無言プレーキマ見ても口を開く事はない
いや前はこうじゃなかったけど最近昔やってたFEZと別ゲーやってんじゃないかって思えてくる
218既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:16:25.58 ID:8IGzHwTv
エル戦線伸ばしすぎて完全に援軍頼みになってるな・・・
219既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:18:44.41 ID:ZE7xagCS
今クノーラでナイト6人で弓スカふるぼっこしたやつ正直に手あげろ
220既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:25:31.29 ID:L6ZLJP9y
愚痴ぐらいいいじゃない。
221既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:26:40.45 ID:N4gz9mQ9
>>217
んじゃそろそろ引退した方がいいんじゃない?
スタンドプレーならオフゲーで嫌というほどできるし
大丈夫、君ならオフゲーでも十分やっていけるよ、お姉さんが保証する
222既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:29:07.84 ID:R28oj307
おれも基本スカ皿は信用してない・・・
決死で突っ込んでも高見の見物で追撃あまりねえし、逆にスタン中の敵殴ると
矢のような集中砲火。ピンチの時も大抵助けてくれるのはヲリだしなー

つか今皿やってるやつなんかスコア厨がほとんどだろ・・・
223既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:37:24.61 ID:FPqGXSpe
何スレ前かの話題にループするぞ?
どうやってウェイブのない皿が助ければいいんだ?
どうやってピアのない弓スカが助ければいいんだ?
持っててもヲリみたいに常にPowあまってるわけじゃないんだぜ
224既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:38:11.44 ID:2mr0AB53
>>221
いわれなくても既にクリア気味だぜ
ヲリの耐性攻性エンチャ60そこそこと皿の攻性エンチャ30そこそこが切れたらゲームクリアだろうな
昔はランキング乗りたくて必死だったけど勝ち負けかかわらずランク常連になってみるとあっけないもんだぜ
225既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:43:41.49 ID:7AVDGYO/
つーか職叩きはうざい
それならどこを直していくべきかを講習会とか開いて話すればいいだろ
それもしねえでグダグダ言うなよな
きちんとやってきゃネツもよくなってくんじゃねえの?
逆にしなきゃお互いにさらに信用できなくなるんじゃなかろうか
226既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:46:46.16 ID:R28oj307
どうやってウェイブのない皿が助ければいいんだ?
どうやってピアのない弓スカが助ければいいんだ?

いや普通に我が身を守る時は連発してらっしゃいますが・・・
もちろんそうじゃない人もいるだろうけど、多いよ実際そんな人
227既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:46:54.24 ID:KsNiehUk
今のシディットは無いだろ・・
西援軍着てくれっていってるのに死に戻りは東東とか言う奴が居て皆東に行って最後逆転負け。
で終わった後にあ、西だった・・・とか西も東もわからないならマップ右か左で言えよ。
Lvも高い奴が言ってたからわざとか?って言いたくなった。
228既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:47:03.88 ID:a8qh5QyT
ID:2mr0AB53 はスルーの方向で行きましょう
スレがネガ、荒れる方向は嫌だよね
229既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:47:57.19 ID:N4gz9mQ9
>>224
未練が無いならそのエンチャ、今すぐ全部リングに替えて初心者さんに装備を配ってもいいかもね
使うまで待たなくても辞められますよ?
230既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:50:25.47 ID:VsRc+Sog
ヲリ以外はダメなやつみたいな悲しい事言うのやめようぜ
職たたきは不毛なだけで何も生み出さんし良い事はない

今日デスパ攻め南東キープで北がC6細道まで追い込まれた状況で
味方が回復中誰よりも前に出てトゥルー連打で敵サラスカを押し込み
その後敵ヲリの後ろに飛び込んで更にレインで追撃していた弓スカを見た
さすがにその後は死んでたがそのおかげで前線を水場まで押し戻せた

前に出る出ないはクラスは関係ないと思った瞬間
231既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:56:11.74 ID:R28oj307
職叩きなんかしてない。中の人の問題だし。
でも実際そうだから思い当たる人は修正してください。
スレ汚し失礼しました。
232既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:58:39.40 ID:s4IrPzhC
エルスレに誤爆った
もう死んでいいかな俺
233既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:01:22.78 ID:3FCSdut+
>>232
強く生きるんだ
でもエルスレで速攻レスされてたのは正直噴いたw
234既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:04:20.20 ID:YeK7ZvqB
>232
介錯仕る

586 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 23:56:34.61 ID:s4IrPzhC
スコアに楽しみを見出して今までやってきたんだろ
どう楽しもうがそいつの勝手だが
わざわざスレに書く必要はないってこった
言ってしまえば、スコアにしか楽しみを見出せなかったのは残念だな

同意なんだけどね
235既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:08:48.36 ID:tr6U7bMr
ピア切って、アムブレ1のヴォイド、レイン+イーグル1な弓メインハイブリットな僕が来ましたよっと

昔は、孤立してRoot→スタンした味方オリに群がる相手を
ピアで吹っ飛ばしてとかやったことあるけど
乱戦時のレイン弾幕形成後にピアとか、Pwが圧倒的に足りないんだよな・・・

今じゃ、凍った皿にストで突っ込む相手オリに、持ち替えからアムブレが精一杯だわ。
スマくらって、ライトでやられそうだなぁと思いながらも
オートランで「<pos>援軍要請」

皿粘着、スタンに持替ステップガドブレ、ハイドサーチ、戦況報告、召喚、銀行
本当、スカウトは忙しいぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

オレが一人前になるの待っててくれよな!!
236既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:09:34.18 ID:z8xWOIbr
助けようとナイスタイミングでピア出せないんだよな。
237既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:13:38.57 ID:N7ff1jM1
>>235
よう、俺の目標としてるスキルの男
238既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:15:33.87 ID:PU5GLHNd
ネツすれすげー落ち着いてるな・・なんか王者の風格を感じるすれだぜ(他国民)
うちは定期的に沸くへんなのに、みんなまじめに論議はじめちゃって
収集つきまへん
239既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:18:30.21 ID:N7ff1jM1
>>238
変なのはスルー推奨だぜ
240既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:18:56.02 ID:zMCy3GVS
最近は粘着君やネガリ君も多いけど 基本的には
何でも3分で忘れる国民性だからね
241既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:19:06.01 ID:9UkEn9ID
>>239
自分で実行してないじゃないか。
242既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:19:44.34 ID:N7ff1jM1
>>241
・・・しまった
243既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:20:08.74 ID:iE2sLxYj
今は目標時間で勝ちが増えてるから落ち着いてるだけじゃね

しかし、久しぶりに別キャラ動かしたら普段通りやってるつもりでも結果はひどいな・・・orz
244既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:24:06.67 ID:z0G9pWB5
他国のスレと二股三股かけてるイケナイ子も多いので
別にネツだけ住人の質がマシというわけでもない

ところで国王、メシはまだですかいの
245既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:29:00.88 ID:Mah60STq
味方助けるのって難しいよね

スカはピアのPw確保しながら戦うのは無理だし
そんなことするなら弾幕頼みたい
皿はピンチの敵に群がってくる敵集団には大魔法でいいし
そうなると氷ったりスタンの時は
一番前にいるであろうヲリが助けるのがいいんじゃね
246既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:30:17.97 ID:BGwTuJ2J
目標確定おつがお

ところで大陸MAPで、たとえばどのタイミングでどこを取っておけば目標が確定するとか
そういうのわかんないコは結構いるのかねもしかして。
そのあたりわかりやすく解説してるとこってあったっけか?
247既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:35:36.99 ID:tBo8VjZi
ヲリめがけて弓とかジャッジするとカレス被って氷像作れなかったり
氷像即解凍になるからもっと奥狙ってほしいと思った氷皿
248既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:52:00.99 ID:tr6U7bMr
レイン発動までに、少し時間があってな・・・

「うはwwwレインうめぇw・・・あ、カレス/(^o^)\」

とか、たまにあるから困る。
そういうときは、さらに前に出るようにしようとは思ってるんだけど
目の前にオリがくると短剣状態が長くなるんだよな〜
249既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:56:11.44 ID:d+Uyz+XW
確かにヲリやってるとスタンとかした時に味方のスカ皿助けてくれよ・・・
とか思うこと多かったんだけど、実際皿やってみると前に出ようとしても
敵の弾幕であばばばになって自分が死にそうになったりするのよね・・・
ヲリのピンチ時のフォローはヲリがするのが一番適切なんじゃないかと思う。
勿論、皿スカも助けられる状況なら助けるべきだけどね。
250既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:04:41.26 ID:BGwTuJ2J
>>248
レイン弾幕を形成してるスカは、敵ヲリが前進したときこそ短剣じゃなくレインで
敵の前衛と後衛を分断してほしい気がする
まあ目の前に来られちゃ無理だろうけどさ
251既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:09:47.06 ID:N7ff1jM1
つまりみんなで助け合えば負ける要素はないってことだ
252既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:15:35.57 ID:rBjMqiuQ
1ゲージ差で負けててドラ等の召還でてる状態でキマ出るって言ってる人がいたのに
護衛に集まる奴が少なすぎてキマ行った人が可哀想だった

俺?堀してましたwwww
253既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:17:37.87 ID:SvsSzgDA
エルギル、これぞKATATEゲームだって感じだったなw
254既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:19:09.54 ID:YkXbu5NS
キマ以外で勝つ方法なかったし召喚は護衛行くべきだったよな
255既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:26:54.82 ID:zMCy3GVS
その場で言え掘専
256既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:47:57.71 ID:rBjMqiuQ
ナイト準備してたんだけど、参加してなかったんだから他の奴と同じですよねwww
それにしても最近召還してくれてる人に文句言う奴多すぎると思う
歩兵しかしてねー奴がナイトよけに闇まいてるレイスに対してもっと前に出てくれとかね…
257既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:59:50.44 ID:YkXbu5NS
>>256
時間的に2回連続同じ戦場にいたようだな
あそこで闇まいてるレイスに文句言うのは間違ってると思うな
前に出て闇まいてたら敵ナイトの餌食
258既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:00:22.80 ID:3Z8hMJDQ
いい加減、スカやってるやつやめてくれよ…
敵の攻撃が届かないところでのんびりやってるやつなんていらない
ヲリやってくれ
弓スカなんて、ヲリから見ればただの空気
じゃあ短スカは?といわれても
短スカでPSない人は無駄にデッド重ねて迷惑
上手い人もいるけど、その人がヲリやればもっと使える
ガドブレ・アムブレ入れれる腕があればバッシュできるだろ?

ヲリが後衛の文句をいうとすぐに反論するけど
ヲリは最前線に立って、敵の攻撃を受けて自分が攻撃を1発当てるまでにどれだけ喰らおうが前に出ている
後ろでチマチマやってるやつより、よっぽど真剣にやってる

敵がヲリ祭やってれば、「やっぱりヲリが集まると…」
という程ヲリの強さがわかっているのに自分は後ろから楽ゲー・ハイドで安心
とにかくヲリやってくれ。スカはいらない
P.S
皿やってるやつもできればヲリやってくれ
259既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:04:08.46 ID:Rd9ATXho
>弓スカなんて、ヲリから見ればただの空気
そりゃ普通の弓スカはヲリなんて狙わないからなぁ…。
260既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:06:03.59 ID:3Z8hMJDQ
>>259
それはあなたの言う通りです。
あまりにも弓で撃たれることが戦場で多いことと、興奮していた。すまん
261既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:10:40.26 ID:qVsYJ4GE
オフゲやってろ
262既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:12:30.62 ID:N7ff1jM1
職叩きは違うところでやれ。いらないのはスカじゃねえだろ
ホントにいらないのはすべての職において、現在弱くて且つまったく向上心のないヤツだ
今弱いが向上心のあるやつはいずれネツの土台を支える子になってくれるかもしれない
特定の職だからといってそれを叩いていたら結局自国の首を絞めてるだけだ
確かにヲリは強いが、スカにはスカの、サラにはサラの仕事があるだろ
問題なのはそのスカの仕事をきっちりと認識してて、尚且つうまくこなせている人が現状少ないことだ
この部分を今いるネツ民の理解者がでしっかりと他のネツの人に教え込むのが今一番求められてることじゃないか

とここまで書いて、>>260が書き込まれてたのを見た
まあ、落ち着いて、お茶でも飲んでから戦争でようぜ
263既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:23:38.94 ID:cyUZJPym
いっそ、今のスカとヲリの中の人を交換してみると、
お互いの立場が分かるんでないかな。

スカいらねって言われて、ヲリを作った俺は、
エンダーの有能さを実感すると共に、ヲリの射程の短さがわかって、
前に出れるようになったよ。

…ヲリが楽しくなって、ヲリばかりやるようになったけどね。
264既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:28:13.73 ID:850EdB1k
つか言ってること矛盾してんだよ。
国を強くしたいんだろ?だったらスカ皿やってる奴がヲリやるのが
一番手っ取り早いだろ。

しかも現状のスカ皿のスコア厨の多さは異常
最強スレで○○VS○○とか盛り上がってる馬鹿の多いこと
職叩き云々じゃなく今スカ皿やってるやつがヲリやれば
国が強くなるのは確定的明らかなのを否定できるのか?
265既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:29:45.41 ID:rBjMqiuQ
まったく否定できないね!
片手50人が突撃してきたら勝てる気がしねえ
266既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:30:14.86 ID:32sMVKxQ
皿のフォローについて質問なんだけど、ヲリに対するフォローって
スタン凍結からの救助と、一緒に行動して孤立させない事だよな?
後者は当然やってるんだが、ウェイブが無い皿の場合は前者はどうすりゃいいんだろ?
向かってくる敵片手にジャベくらいしか思いつけないんだよな。
ボルトじゃ足止めにならないし、ヘルしても攻撃自体は止められない。
敵皿の攻撃は、皿だと止めるの難しいしなー。ライトニング詠唱妨害する事出来るが
俺のPSだとなかなかうまくいかないし・・・。
何かアドバイスあったら頼む。
267既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:31:42.96 ID:rBjMqiuQ
アドバイスっていうか・・・・
欲しいスキル+ウェイブは必須というかウェイブは優先的にとるべきというか
268既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:34:28.79 ID:N7ff1jM1
>>264
確かに否定はできんなw
職叩きをしてまでヲリを作ってプレイさせることを強要させるのはどうかと思っただけだ
俺も熱くなりすぎたな、すまね
269既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:35:40.32 ID:h0AuX5C1
助けれないなら、そいつの死を無駄にするな。
構わず群がってくるやつまとめて焼いてしまえ!

そうすれば死者も浮かばれる。
270既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:37:38.09 ID:fKVU6S5j
今のクノーラ攻めこっちスカウト20超いたくせに前線では味方ヲリ凍らされ燃やされまくり
そしてこっち側ドラまで出る完敗

ちゃんと皿止めてくれるなら大歓迎だがこれはない
目標以外片手封印しよかな…
271既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:42:01.11 ID:3Z8hMJDQ
ウェイブないってことは火・雷だよね
火なら味方を犠牲にしてでもヘル撃つ
雷なら敵単体ならこかせばいい、無理だと思えばジャッジ撃てばいい

1番有効な方法はヲリ作って守ればいい
片手なら凍結した味方の近くにいれば敵は警戒してバッシュ狙ってこない
両手ならクランブルで守ってあげればいい
スタン耐性もらったヲリはHPが残っていれば、一気に戦線押し上げることもできるのでヲリ同士カバーして敵のバッシュを無駄なものにするのがいい
272既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:50:23.61 ID:32sMVKxQ
やっぱウェイブないと難しいのかのぉ。
確かにヘルで焼けるんだが、トドメ刺す所まではなかなか行けないんだよな。
味方の火皿と二人がかりでヘル撃ち込めば瀕死までもっていけるが。
味方のヲリが死んで減ると、どうしても前線下がるから追撃しづらくなるしなぁ。

>>271
ヲリ使ってる時はそうしてるんだが、出来れば皿でもヲリフォローしたいんだ。
大人しく氷皿に変えるべきなんだろうか。
273既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:15:11.12 ID:3Z8hMJDQ
>>272
味方がバッシュ喰らってる時点でだいぶ不利なので、ヘルで助けれないのは仕方がないかと。

でもヲリ持ってるなら氷皿に変える前にヲリをやり続けるのがいい。
ヲリは1戦やるだけでも結構疲れるけどがんばろう
274既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:15:22.68 ID:inxCguDY
他職叩きをするのも結構だが、おまいさん方ちと事故中過ぎないか?
一応言っとくが、要望と愚痴は全く別だ。

スカが前線に出るって事は、ヲリ以上に死と隣り合わせになることだ
前線では、敵エンチャ片手は前進してきて味方前線内で暴れる
しかしスカが相手後衛を妨害するためには、敵前線まで近づかなきゃならない
つまり前からの「敵後衛の攻撃」に注意しつつ、後ろから来るであろう絶対に
倒せない「エンチャ片手の攻撃」にも気を払わなきゃいけないんだ
しかもエンチャ片手からバッシュを食らえば、ほぼ即死確定
スタンプでも鈍足効果により敵後衛が一斉に狙ってくる(高確率で致命傷or死)
よっていかに敵エンチャ片手を掃除するかが、スカの動く上で非常に重要になってくる

つまりスカが機能するためにも、他職の援護は必要なんだ
自職のことばかり考え、自職にしか目が行かず、他職の足りないスキルに愚痴を言う。
そんな事じゃいつまで経っても成長は無いぜ
275既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:17:36.75 ID:R6cJgZDT
ふーん
で?
276既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:21:06.48 ID:z8xWOIbr
ヲリで皿妨害しろっていってるやつはまずスカで自分の理想の妨害をできるように努力してみるんだ
ヲリだけの視点じゃ見えない事だってあるぜ
俺はメインヲリだけど弓スカで自分の思う理想の皿妨害をしてみようとしたらDeadがかさんで困ってるぜ
277既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:22:40.71 ID:cyUZJPym
>274
此処で言ってもどうせ表には反映されないさ。
愚痴は愚痴。

堂々と首都で「スカ死ね!ヲリやれ!」なんて実際に言い出したら
間違いなく晒し対象だしな。
278既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:27:04.20 ID:3Z8hMJDQ
>>274
敵ヲリが弓スカに突っ込んでこれるということは
ヲリの数で負けている
もしくはエンチャ片手が敵に多い
その時点で負けフラグ

>敵エンチャ片手を掃除するかが、スカの動く上で非常に重要
スカの動く上でどうかは知らないが、敵エンチャ片手を掃除するのは戦争においてかなり重要
エンチャ片手を止めれるのは残念ながらエンチャ片手
279既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:33:13.64 ID:CPJs76q/
>>272
スキルの都合上できることとできないことがあるのはどうしようもない。
火サラならヘルあてて相手にプレッシャー与えるのが一番だわなー。
フォローしたいなら氷サラかサンダーボルト取るしかない。
というかおまいさん一人でなんでもやろうとしすぎ。
助けたい気持ちは分かるができることをやるしかない。
正直他の味方を信用するしかないな。一人で複数なんてそう抑えられるもんじゃない。
同じ気持ちもってるサラは必ず近くに1人はいるもんだぜ!……多分
280既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:34:12.12 ID:HDKEtcsy
ヲリ増加求む・・・

ヲリが前衛として前立って守ってくれるからスカは仕事できる
一部の上手い人は、ヲリが守らなくても仕事できるかもしれないが大多数の
並〜下のPSの持ち主は、ヲリの壁が敵を止めてくれないとロクに仕事できないお
弓カスな漏れは、ヲリの数が多い時は、弓スカが少なくても敵皿を大体止めれる
ヲリが少ない時は、弓スカ20人いても10人の敵皿を止めれない
突破してきた敵ヲリから身を守るので精一杯なんだ
281既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:44:59.56 ID:CBFUVdz4
あれだよな
普段スカは空気とかスカ不要宣言しといて皿に焼かれると弓に責任押し付けるヲリは正直何様なんだww
って思うよな
スカはそれに耐えてるだけでもかなり仕事してるよ、クレーム&ヘイト処理って言うね
ヲリはそろそろ大人になれや
282既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:48:17.65 ID:3Z8hMJDQ
何様もなにも一番強い職のヲリ様です
283既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:55:43.33 ID:zMCy3GVS
だからさ

ヲリ見たら

ガードエンチャプレゼントしろまでとは言わない

せめてリングエンチャでも貢いでくれまいか

いくらでも片手で肉壁するから
284既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:57:21.76 ID:R6cJgZDT
肉壁さんには肉片プレゼント♪
285既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:57:39.68 ID:IvNInTn5
へへへ・・・ネットワークエラーで・・・クリ40個無駄にしちまったぜ・・・へへ・・・

デスパの人すいません・・・本当にすいません。もう・・・すいません。
286既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:02:39.13 ID:3Z8hMJDQ
>>283
いい事いった

>>284
おもしろくないよ

>>285
ドンマイ
287既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:07:48.82 ID:SPS727/M
>>283
貧乏人は裏方してろよ

>>284
やべぇwフイタwすげぇ面白いw

>>285
ドンマイ
288既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:09:03.40 ID:qVsYJ4GE
つーか突っ込んできた奴にくらいバッシュしてください
そうしたら敬ってあげますから^^;;;;;
289既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:12:20.47 ID:q1IfurK0
>>274
>>自職のことばかり考え、自職にしか目が行かず、他職の足りないスキルに愚痴を言う。

それまんま君に言いたいけどね。両手とか火皿はその2倍注意払わにゃいかんって分かっ
てるか?
確かに職叩きはいただけないがスカが死ににくいのは事実。多少無理してでも前出て援護
して欲しいってのは当然思うと思うがね。
一番援護せにゃいかん職が「援護無きゃ援護できるか!!」って自己中以外の何者でもないと思
んだが。
「弾幕あるから前出ても意味ねーや」って皿の後ろでうろうろしてムダに削られるヲリと同Lv
。いい訳にしか聞こえない

そんな事じゃいつまで経っても成長は無いぜ?


290既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:13:22.41 ID:kZHeqlbf
 同じ弓スカから一言いわせてもらうと、オリが怒るのも当然だと思うよ
悪いけど遥か後ろの立ち居地過ぎて敵皿を射程に入れれてないもの
俺の仕事は増えるしオリからは「弓しっかりしろ」と怒られまくるわでさ・・
前出れば良いだけの話だよ

あと横からの敵片手の対応は自分でした方が良いと思う
自軍に突入された敵片手の処理はネツ皿は放棄する傾向にある
たった一発ウェイブ入れてくれれば持ち替えてブレイク叩き込むんだけど
95%のネツ皿は「回避」を選択するから当てにも出来ない
純弓の場合は火Dotと毒Dot入れたら回避にまわっていい

要点だけまとめるよ
前に出て敵皿撃っとけば誰にも怒られないしむしろ誉められる
簡単な事
291既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:18:33.53 ID:QYQPSoz6
片手とか突っ込んできたら逆にチャンスだと思って
持ち変えステップしちゃうけどな
まあ弓の人は弾幕張ってりゃいいと思うけど
292既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:20:51.37 ID:LJ/P0TRl
ネツスカは頑張ってくれてると思うよ

人が多い最前線で完璧に皿とめるのなんて不可能だしな
小規模戦闘だとかなりとめてくれてるからけっして下手なことはない

いらねーのが両手だわ、柔らかいしすぐ下がる
逃げるとき苦し紛れかグランブルしまくりで、すぐ吹き飛ばすし
まぢ使えない子は両手で決定
293既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:24:18.78 ID:6xzWmitN
>>292
ヲリ消しますね
294既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:24:22.51 ID:kZHeqlbf
>>291
それはそうだけど上のレス見てみたら360°気を配って弾幕張り続けられる
弓の人は少なそうでしょ
 突破された敵片手もオリ衆に処理頼んでる現状なら弓にも少し手伝わせた
方が良いかなと思ってさ
 後衛の目から見てもネツオリの負担は大きいと思うよ
皿も弓ももっと奮起が必要に感じる
295既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:31:24.20 ID:4FO6MMMK
あれこれと議論するのは有意義だと思うんだけども
ここで”不満”を言っても大して変わらないと思うんだよね
ここ見てる人は大抵わかってる人だろうし

他人に何かを求めるなら何かしら行動に移そうぜ
弓や皿の講習会開いてもいいし、戦争中にちょこっと言うだけでもいいじゃないか

余談だけど、この前久々に「初めてだけど銀行やります」って言って銀行やってくれた人がいて感動したんだぜ。
296既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:36:46.27 ID:6xzWmitN
片手やってる身としちゃ両手がいないとどうしようもない

スタンプっても出ても190程度 しかもPOW30くらい消費
ヘビスマは350くらいでPOW32消費
297既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:39:55.55 ID:1lIt3lHq
>>290
突っ込んできたヲリにウェイブってまずくない?
突入される前ならありだと思うが。
俺の場合は、突入してきた片手はスルーして敵の後続にカレスで足止めしてるなぁ。
一人の敵に5,6人で群がってもダメ被り起きるだけで無駄だしな。
ウェイブで転ばした方がいいならそうするんだが、どうなんだろうか?
298既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:42:23.74 ID:rBjMqiuQ
ウエイブは下手に撃たないほうがいいなぁ
ばっしゅしようとして止められるとかあるし
299既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:42:26.54 ID:VdJAlMuJ
クノーラ何故か勝ってワラタ
300既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:55:58.14 ID:inxCguDY
>>289
悪いが噛み付かれる理由がわからんのだが。
俺が言いたいことは「みんな一緒」ってことだ。
だからあえて
>つまりスカが機能するため『にも』、他職の援護は必要なんだ
と言わせてもらった
周知の事実だが、スカは援護職
でもそんなスカでさえ援護は必要だ、という例を示したかったんだよ

んで最後の
>自職のことばかり考え、自職にしか目が行かず、他職の足りないスキルに愚痴を言う
>そんな事じゃいつまで経っても成長は無いぜ
は全職に言えることだろ?
他職に対して愚痴ってるだけじゃ、関係は拗れる一方で貰える援護も貰えなくなるかも
しれないしさ
301既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:58:27.48 ID:z0G9pWB5
無駄な愚痴を見てるとわざわざ片手を作った人が可哀想だろ、俺とか
弓スカ、皿がメインでいつも前に出てて仕事しても、
援護もらえなくて死んでる人もいるんだぞ、俺とか
他国援軍に行ったら終盤直前まで銀行がいなくて、仕方なく始める人もいるんだぞ、俺とか

つか、常時エンチャだとオーブの減りがとんでもなく早い
正直学生さんや親の金でやってる人にまで勧めることはできない
眠い、二度寝する
302既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:12:19.75 ID:3Z8hMJDQ
>>300
全ての職に援護は必要かもしれません
しかし、ヲリに対する味方の援護はスカに対する味方の援護より遥かに必要なんです

後、俺が今までさんざん言ってきたのはそういうことではありません

スカの援護を受けるよりも、ヲリ同士で援護しあうほうが遥かに強いのです
味方のヲリが多いだけで敵は戦線を下げざるを得ません
戦線は正直言って、ヲリ:皿=7:3 または ヲリ:皿:スカ=7:2:1
で十分です

スカがいないと敵皿の天国と思われる方もいませんがそれはまだヲリが足りないから押し切れないのです
ヲリが多ければ、敵がスキルを使えばその間に追いつけてフルボッコできるんです
そういう状況になれば敵後衛はもうこちらの後衛へ目が向きません
ということはこちらの2,3割の皿が好き放題に撃てるのです

人数勝ちで、一気に押し込めれる戦線を人数が互角以下でもヲリの多さで同様にしようということです
303既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:13:55.11 ID:3Z8hMJDQ
>>302
修正
敵皿の天国と思われる方もいませんが
    ↓
敵皿の天国と思われる方もいるかもしれませんが
304既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:20:45.72 ID:Rd9ATXho
ヲリ7(^ω^;)
これだから脳筋は。
305既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:21:17.64 ID:bb7ld1+h
俺はサラ50vsヲリ50やったらサラが勝つ気がするなあ
306既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:23:24.09 ID:VdJAlMuJ
つか目標がかぶったとき目標軍同士が当たると片手と火氷皿がメインで
両手なんてゴミのように焼かれていくだろ
ヲリの数とか言ってる時点でどうしようもない、普段の戦争なら両手は強いけどな
火皿を止めるには弓しかない
307既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:45:52.67 ID:850EdB1k
スカ皿のファビョリっぷりは凄まじいな。
もういいからヲリやれよ。マジ邪魔なんだわ。FEはキルげーじゃねえって
何度言えばわかんだ?スカ皿で敵オベまでどうやって行く気だ?
あげくに両手まで叩きだして、マジ呆れる通り越して哀れにみえる
308既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:48:40.70 ID:pu7/cDI3
サラ50vsヲリ50は皿が勝ったよ
309既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:49:03.03 ID:cDs02x2Y
皿50VSヲリ50だと
キルは圧倒的に皿だが
ヲリがオベ折りまくり領域伸ばしまくりでヲリが勝つ
両者オベ一切建てなかったら皿が勝つ
310既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:50:54.64 ID:rBjMqiuQ
ヲリ止めるはずの皿が片手止めれないんだから片手最強になるのは仕方ないかなぁ
今いるスカが全員ヲリになったら絶対負けないだろうしね。
311既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:51:08.01 ID:pu7/cDI3
意味不明
キル負けしてるのにどうやって領域伸ばすの?
312既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:51:51.86 ID:rBjMqiuQ
皿じゃ前線維持とオベ折りがうまくできないってことじゃね?
313既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:52:54.69 ID:rBjMqiuQ
フルエンチャ課金片手だったら皿課金にでも負けない気がする
314既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:52:55.46 ID:cDs02x2Y
>>311
ヲリが死にながらも突っ込んでくるので皿は下がる
皿が態勢立て直してる間にオベが折れる
315既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:53:18.67 ID:GnHSe5m5
こいつらが両手叩くのは両手を全てカタテに変えさせて、自分は安全圏からウマーしますね^^って事だろ。ホント死ねばいいのにね。
316既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:53:36.72 ID:pu7/cDI3
いや死に戻りの移動時間とかあるし・・
317既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:55:17.42 ID:rBjMqiuQ
実際戦ってて片手が皿に負けるとかそうそうないと思うんだ
318既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:55:34.85 ID:cDs02x2Y
>>316
それでも皿がオベ折りきるまでにはカウンターが来る。
319既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:58:30.18 ID:pu7/cDI3
2,3人でやればそこまで遅くはねーよw
320既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:01:12.89 ID:YkXbu5NS
残念ながらヲリの方が三倍は早い
321既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:01:13.89 ID:VdJAlMuJ
タイマン(笑)なら片手に負ける皿はnoobだけだろ
322既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:07:06.45 ID:cDs02x2Y
>>319
遮二無二突っ込んでくるヲリ集団相手に皿が踏みとどまれる時間なんてたかが知れてるよ
実際あのムチャな戦場を体験してみなきゃ分からんかもな
323既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:14:17.46 ID:OMgtS/WQ
拮抗してる場所で、
敵超合金の特攻→後衛ガン下がり→前衛孤立→前衛蒸発→結果劣勢
ってことが多々ある

とりあえず下がって対処、じゃなくて少し粘ってくれないか御皿様
そのウェイブはスタンしてる敵吹っ飛ばすためにあるんじゃないんだぜ
324既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:22:04.01 ID:inxCguDY
>>302
ヲリが強いってのも、ヲリが多いほうが有利ってのもわかるんだ
しかしゲッター33で、目標がゲブと被ったデスパとゴブフォ
この2つの戦争(計4回?)に参加した人なら全職が必要なのは身を持って体験しただろう
どちらにも出ていなかったのなら残念だよ
ネツの職分布はまさにヲリ:皿:スカ=7:2:1 に近かった(ヲリの5割↑が片手)
それに対してゲブは皿半数、残り半数をヲリとスカが同数程度で占めていた

はっきり言わせて貰うが、ヲリじゃ皿は止められない
というより、ヲリじゃ皿を越えられないんだよ。皿の恐ろしさは迫る敵へのカウンターだからね
325既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:34:45.06 ID:Rd9ATXho
両手ウォリは地形を使った奇襲できなきゃカス以下ということをもう少し認識すべき。
Root修正前のエルとの職対決でもキル負けしてたのに、今やって勝てると思う方がどうかしてる。
326既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:45:39.86 ID:wDeQq1JD
もういっそそこまで言うならヲリ祭りやってくれよ・・・
皿でいつもヲリ探して援護できるような動きしてるけど最近こんな流ればっかでやる気亡くすわ
327既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:49:00.06 ID:pu7/cDI3
全員超合金になれば解決
328既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:49:46.34 ID:XoGIBgeH
昔エルとやったネツヲリ50VSエル皿50解説。

開幕、ネツヲリが30人程でエルキプ前のクリへ特攻。
ウェイブを駆使しなんとか防ごうとするも結局餅つき会場となり、エルはクリ掘れず。ネツは領域をのばしつつ、
エルは僻地の大クリを使ってなんとか伸ばそうとする。餅つき会場となったにもかかわらず、この時点でキルダメージイーブン。
中盤エルが前線を伸ばそうとオベを建てるも、KIKORI軍団があっという間に折るので領域差は倍以上になる。
が、引きながらネツヲリをヘル、ジャッジなどで削ってゆき圧倒的なキル勝ち、図で表すとこんなかんじ。

☆ネツヲリ    ★エル皿   ◎ネツオベ   ●エルオベ
                                        オベ守れネ
◎                        \ウワァ!/         \ /     ●
  ☆            ≡☆ ☆ マテー   ☆     ★ヘル!  ≡★  ≡★
               ≡☆ ☆                ≡★   ★ジャッジ!
    ☆              マテー ≡☆      ★ヘル!      ★ジャッジ!
   /\            ☆    /  \    ●
   シニモドリ         ☆●   攻撃トドカネ                
                  ☆
                 /\
    KIKORI
329既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:51:05.96 ID:XoGIBgeH
ネツの領域ダメージとエルのKILLダメージが均衡し、ゲージはイーブン。
エルがキマを出したが、実らず。ネツは領域をほとんど取っていたせいか、続いてキマを出したところ
キプ前までバレずにFBがキマって終了。FB決まる前ゲージはほぼ同じだった。

ランクを見てみると、与ダメ、キルランクはほぼ全員エル皿、建築はネツヲリとなっていた。


・考察
このことから「ヲリが多ければ多いほど領域は取れる」ことが実証された。

ここで勘違いしてはいけないのは、↑のことは実証されたが「皿が多いほどキルが取れる」というのは実証されていない。
なぜなら、エル皿にエルスカが混ざったとしてもやはりネツヲリは止められない(むしろさらにひどくなる)が、ネツヲリにネツスカが混ざったとしたら
皿のアンチ職のスカだけに、同じようにキルが取れるとは限らないからだ。

修正後から必要以上の領域取りは諸刃の剣に変わったので、領域を50%以上確保できるだけのヲリ数が入れば充分。
あとはキル勝ちすればいいわけで、そうなるとヲリだけ多くてもダメ。
片手20 両手7 皿18(火10 氷4 雷4) スカ5 ←全員エンチャ
コレ最強。

あとsage忘れてごめん。
330既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:51:18.52 ID:Miz4jpFC
もう罵りあうのやめない?
結局皆が気を配って戦えればいいってことなんでしょ
こんなところで仲間割れしてどうするがお

弓は後衛を狙おう
片手は迎撃しよう
両手は辛いけど斬り込もう
皿は両手を援護&敵攻撃しよう

そんでピンチの味方がいたらできるだけ助けよう
情けは人のためならず、必ず自分に返ってくるよ〜
皆がんばろうがおー☆
331既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:04:00.39 ID:rBjMqiuQ
別にスレの中ぐらいいーじゃない
実際の戦争では・・・・どうだろ
332既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:12:43.60 ID:f3LzwJJr
>>280
ヲリ増加求む・・・
ヲリが少ない時は、弓スカ20人いても10人の敵皿を止めれない
突破してきた敵ヲリから身を守るので精一杯なんだ

君がまずスカを削除してヲリになってみたらどうだい
333既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 08:25:01.81 ID:z0G9pWB5
ヲリ至上主義ここに極まれり、か
まぁ実際一番金かけて一番強くなるのがKATATEだから仕方が無いわけだが

実際今自分の使ってるオーブ比率は
ヲリ:スカ:皿=7:1:2
ぐらいになってるしなぁ…
がめぽもKATATEだけは修正を望まないだろうな
334既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:02:12.89 ID:LJ/P0TRl
>>328
それいつの話だよw

ネツの純両手がゴミなのは確定的に明らか
ネツのってとこが重要な、未だに自分達が主戦力だと思いこんで動きを変えない
他国みりゃわかるだろ?ライン上げるのは片手、皿が削り、支援がスカ
両手はそのお零れをもらってりゃいいんだよ、ハイエナでキル稼ぎが仕事

他国両手が片手や皿の援護しつつキル稼いで上手く立ち回ってんのに
ネツ両手は俺が突っ込む援護よろしく!とか笑わせてくれるw
援護する価値の無いものに使うPwはねーよw
「突っ込むから一緒に!」とかコメ書いてる店売り装備でエンチャもしてない両手がいるが
あいつのデッドみてみろよ、いかに役に立ってないかわかるから
騙されてついてっちまう後衛が不憫で仕方ないわw
335既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:02:20.45 ID:c3UDuBRh
>>272
亀レスだけど、ウェイブあっても近づいて救出する前に味方が死んだり、
撃とうとしたら範囲で自分も狩られたりするから救出スキルとしては微妙

それより火皿だったら敵が近づく前にスパーク撃つのがオススメ
閃光で敵の進軍が遅くなったり標的見失ってくれるから2秒ぐらい足止めできる

周りの味方?仕方ないから諦めてもらう
336既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:10:53.63 ID:YBRiaone
スカ雷皿を消して片手をやろう^^
337既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:24:38.75 ID:/u54ZxPi
目標達成おつがお。
あと2回最後まで突撃がおー☆
338既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:55:26.32 ID:7QJSLArK
>>335
スパークでカレスと被ったり割ること多いからやめたほうがいいよ
339既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:58:38.67 ID:jykcEHuq
味方がいっぱい闇になってるときにスパーク連打して視界を確保…とかダメか
340既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:07:08.49 ID:SPS727/M
>>334
言ってる事は正しいが
煽り口調はやめなさい
341既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:28:22.09 ID:y+rok5Lp
皿スカの「前出るときついし…」とかいう主張を見るたびに、ヲリだってきついわボケェと思わずにいられない今日この頃
「ヲリ様は前衛職で耐久高いしエンダーもあるから大丈夫><」とか思ってないか?
実際には狙われる回数そのものが尋常でなく多いから、両手はおろか超合金ですら泣きたくなることがあるぞ
きついのは皆一緒だ、それを前に出ないことの言い訳にするな
342既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:36:56.23 ID:wDeQq1JD
前に出すぎた奴を追いかけるあほらしさも少しはわかってくれ
そのたびに分断されるのはお前らが前にでないからとか言われるのか・・・嫌になるよんもう
343既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:38:11.88 ID:7QJSLArK
信頼できる(笑)部隊員と一緒に戦場入ればいいだけじゃないのかな
防衛戦なら10人くらいならはいれるでしょ
344既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:39:36.34 ID:K4K/VibH
>>341>>342
は、お互い自分の都合のいい方しか考えてない典型だな
ぶっちゃけ両方ともそういう状況になるときはある
まぁ嫌な事は目につきやすいんだよな
345既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:42:05.18 ID:tr6U7bMr
スカだけじゃなく、ネツに片手もいるんだが

片手だろうと、温い動きしてると速攻蒸発ってことは知ってるつもりだぜ。
ジャッジが地味に痛かったり、カレスから死亡フラグ立つ可能性があったり、ヘルがやべぇぇぇぇとかあったり

気づいたら、スカまでフル課金エンチャ/(^o^)\

最近、弓にサモンアタックゲインは有効じゃないかなって思い始めて、試してるんだが
+25とかでたときに、レイスにイーグル粘着してやると
おぃおぃ、そこは皿ラインより後ろだぜ?ってぐらい、おもしろいほど下がっていくから、まじ脳汁出るぜ。
346既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:49:38.09 ID:uCbDc/Ke
ヲリの人だって前線で肩並べてると、気が付けば少量のダメージですぐに下がっていく人も多々見かけるのですよ
そんな私は雷皿ですが

たすけてください、たすけてください
347既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:52:32.46 ID:cDs02x2Y
レイスに弓はなにげに有効なんだよね

まぁ普通はアイスで倍返しされるだけだが
敵歩兵がジャマで味方ナイトが攻めあぐねてる時なんかは
レイス下がる→敵歩兵と分断→ナイトウマーとなるので
かなりおすすめ
348既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:55:22.53 ID:t/K2UxUi
>>341
前に出ようが出まいがHP減ったら下がるだろ
HP300とかで前線ウロついていいのは片手だけ
両手でも最低500皿なら700近くないと前線でウロつけないよ
減ったHPとかpow回復すんのに下がって何が悪いんだ
両手片手火皿持ってるけど前居続けても余裕なのは超合金ぐらいだって
両手も火皿もpow使い切る頃にはボロボロになってて下がらないとデッド増やすだけだよ
349既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:01:54.52 ID:tr6U7bMr
ただ、弓スカが全員レイス狙っても、オリがアッー だかんね。

レイスも皿と同ランクの粘着対象にするって意識するぐらいが、丁度いいかな。

>>346
(´・ω・`)

(´ゝω・`)
350既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:06:00.56 ID:K4K/VibH
>>290
遅レスだが火皿じゃない俺はKATATEなんてガドブレかルートスタンかかってない限り相手にしない
中距離くらいならジャベ狙うが近くまできてたら普通に無視だな
理由は弓を筆頭にタゲがかぶりすぎてPwの無駄遣いな事とそれだけ片手に集中してると他の敵がフリーになってるからだ
他の敵を足止めして片手を孤立させて袋にするとまでうまくはいかないが他の敵狙った方がいいとは思ってる
351既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:07:54.47 ID:qVsYJ4GE
なにこのスレ、蒸発しまくる両手が愚痴るスレになってるのか?
皿もスカも前出る奴は前出てるよ、大抵同じ名前ばかりだけどさ
いい方が皿スカに喧嘩売りすぎなんだよ
ここで愚痴ってる奴はちゃんと後続育ててるか?
模擬戦の低Lvの部でアドバイスくらいはしてるよな?
352既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:26:40.22 ID:GcIBFuP9
次の目標他国と被ってるな
353既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:35:02.54 ID:7QJSLArK
模擬戦は1stっぽい人はいない上、
上級者(笑)がどうでもいいことくっちゃべってうるさい

アドバイスなんてほとんどないよ
354既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:39:41.83 ID:SvsSzgDA
>>350
火皿がKATATEやかないでどうするよ・・・。
355既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:40:05.99 ID:SvsSzgDA
ごめん。火皿じゃないってかいてあったOTL
356既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:42:59.46 ID:BGwTuJ2J
ヘルの射程とスタンプの射程ってどっちが長いの?
KATATEきたよっしゃ消毒だぜ、と思ってもスタンプでヘルPw消されたりする。

>352
それ以上のことはここでは書かない
語りたければIRCへ
Wide系IRC鯖 チャンネル:#FEZ_C鯖ネツ
357既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:46:24.08 ID:cDs02x2Y
>>356
Mob狩りしてる時の感覚ではヘルのほうが二倍くらい長い
ただ位置ズレがあるからな
358既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:02:39.32 ID:LJ/P0TRl
さっき2戦続けてネツの両手が1位になってた
ハイブリじゃなかったし、知らない人だったけど
ああいうのは特別なのか?、それともここで愚痴ってる両手がショボいのか?
ちなみにキル15前後デッド2ダメ20k前後だったはず

模擬戦なんて名ばかり、あれはあれで楽しいけど実戦とは別物
おあそびだよおあそび
359既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:05:24.32 ID:GnHSe5m5
つか両手だけど、デッドなんかせいぜい1〜3だしキルは8〜12は出すぞ?与ダメも10K以上は毎回でるし。そこまで悲惨じゃねえよ。皿さんカタテ増やしたくて必死すっね。自分が皿(笑)続けたいからって押し付けんなよカスが。
360既にその名前は使われています :2007/04/22(日) 12:05:29.88 ID:iLaBw7oI
>>324
あーあの戦いな、カレス・ヘル・ジャッジでこっちのヲリまともに動けなかったもんな
相手のヲリも片手メインだったから、無理な特攻した奴は蒸発してたし
やっぱ職相性って大事だなと思ったよ
特にジャッジがきつかったんだよな、回復しようと後ろ下がってハイリジェ飲んだとこに
エンチャジャッジが降り注いできてな
削られて削られて、引かざるおえなくなって押し込まれてな
361既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:05:41.70 ID:zMCy3GVS
>>353
初心者講習会もそんなもんだった
講師はやらないくせに
会の趣旨からは外れた 説明への余計な付け足しやら突っ込みやら
労せず知識をひけらかしたいって感じの非初心者的連中が多数居た
362既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:16:15.97 ID:7QJSLArK
こんなとこで職叩きとか愚痴っても意味ないでしょ

何度もいうけど部隊に入ってメンバーと戦場入ればいいじゃん
それで「こいつ使えねー」とか「こいつウメー、ついていくwwww」とかやるもんだろ
363既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:17:46.21 ID:t/K2UxUi
>>354
ヘルで200後半でない片手相手なら別に火皿でなくてもファイアかランスで燃やせばいいだろ
片手にヘルとかpw無駄すぎて困る。射程内に片手片手しかいないなら一発ヘル打ってボルトで鈍足くらいは付けてくけどさ
364既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:19:48.91 ID:h0AuX5C1

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ <喧嘩するな
   ○○○
★〜(,_uuノ
365既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:20:32.78 ID:YFuRkvJg
こんな時間からエル本土攻める位なら、はじまりでも赤くしに行こうぜ
366既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:22:46.64 ID:cDs02x2Y
>>363
DOT目的でランス使う意味はあんまり無い
実はスパークと同等でブレイズ以下だからな
367既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:38:34.55 ID:u4pxv3oC
逆転の発想しよう
全員前に出る

敵からみたら的はヲリだけだったのが、サラスカも増えて的が増える

中級で狙われる率下がる&まとめて倒したい衝動に駆られて大魔法が多くなる

弓が魔法妨害しやすくなる!

>>348
Pow回復に下がらないでくれ
HPは減ってたら仕方ないが、HPあるのに下がったらヲリの一人当たりの負担が増える
回避行動だけ取って、歩いたりステップで回復してくれ
前列にいる以上、死んだとしても名誉なことだ。誰もケチはつけれんよ
デッドが増えるというが、ある程度なら容認だろう。重要なのは領域ダメージだ
スコアはでなくなるかもしれんが、頼む
368既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:42:05.33 ID:LJ/P0TRl
ヴリトラ背負って2キル6デッド6000ダメとかなんなの?^^;
つかエンチャしろよな^^;;;
369既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:51:01.68 ID:0KlXlSbj
>>367
まさにそうなんだよね

当方火皿(防エンチャ有)でウォリさんと最前線にいるけど、普通に死なないでやっていける
多少弓に粘着されるけど、そこはリジェのんで回避行動しながらぐっと我慢
又は凍らされたウォリさんの影に入って、弓解凍ウマーする
ランスのカーソルの色で敵皿との間合いを調整しつつ、敵ウォリ又は突っ込んできた皿に攻撃
後ろのほうでジャッジカレス唱えられても、見てから避けることは可能だしね
詠唱切れそうorHPが500切ったら少し下がって回復等

こんな感じでやって普通の戦場なら1〜3デッド位に抑えられる
前線に居続けることによって、与ダメも稼げる
一度でいいのでぜひ試してみてね〜
370既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:51:46.75 ID:Mah60STq
職叩きは見飽きたよ
各職自分のできることしっかりやればいいじゃん

>>367がイイコト言ってる
ヲリだけが前に出るんじゃなくて
ヲリが前に出たら弓皿も一緒に前へ出れば
敵も的が増えて範囲魔法するなり下がるなりするはず

範囲魔法でPwが減ったら下がることが多くなるわけで
そこで前線の押し上げが成立する
371既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:55:04.84 ID:Mah60STq
>>370
逆の視点で見ると

Pwが減ったからと言って後ろに下がっていては
下がった人数の分だけ的が減り前線に残っている人が狙われやすい
372既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:55:07.29 ID:mwbQAo/s
>>368
両手のエンチャなんて気休め程度っすよ?
ヴリトラとかの問題じゃなく単に中身が糞なだけだろ。
せめて両手30まであげてから吼えろカス
373既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:58:00.77 ID:I7b2WRkW
>>371
逆に考えるとお座りはPw回復周期が早いからすぐに前に出てきてくれる。
Pw枯れてて攻撃できない、なんてただの的だし
374既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:00:29.78 ID:fDIzwDqp
的になることが重要なんですよ?
375既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:01:24.33 ID:I7b2WRkW
>>374
的になってHP減ったら前に出れないだろ
376既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:05:45.51 ID:LJ/P0TRl
>>372
エンチャ有る無しじゃ全然違いますよ^^、ハイリジェネも当然な
ガメポの無料配布でちょっと使ったことあるだけかな?
じゃなければ基本ゴミなんでしょうね(笑)
30まで育てろ?ずいぶん前の話しだなw
まあド下手で稼げない、かといってエンチャも買えない
そんなゴミ両手じゃ30まででも大変だったでしょうね^^;
これからもネツの底辺支えて下さいな(笑)(笑)(笑)
377既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:07:27.85 ID:Mah60STq
>>373
Pw枯れてて攻撃できないってわかるのは
粘着して見られているときくらいでPwの実際の数字は自分でしかわからないので
前線維持しつつPwを回復できればそれがいいんです
378既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:09:10.17 ID:Mah60STq
下がっていては相手にプレッシャーが全くなくなるので
相手は前線上げやすくなる

下がらず少しでも前にいれば多少なりともプレッシャーがかかって
相手は前線を上げにくい
379既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:10:03.51 ID:yvqJkZer
PW回復で下がるよりも
前線維持しながらよけるほうがプレッシャーはあるし
心がけてるんだが

HPが半分切ると即死がありえるんで
どうしてもいったん下がってしまう。
皿にしてみりゃATもかなり痛いw
380既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:13:36.14 ID:fDIzwDqp
減ったら回復は誰も禁じてないだろうw
381既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:16:35.97 ID:SvsSzgDA
ネヲチから出張がいるから痛いのはスルー汁。
382既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:17:35.72 ID:BGwTuJ2J
あーもうまわりくどいな

・職はバランスよく1:1:1居た方が良い
・各職が自職の仕事をきっちりこなす

たったこれだけのことだろ
383既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:20:50.55 ID:R6cJgZDT
・職はバランスよく前衛1:後衛1いたほうがよい
・前衛は片手2;両手1程度がよい
・後衛比率は皿2:スカ1程度がよい
・全員エンチャ必須
・常時ハイリジェorハイパワポを使用している
・各職が自職の仕事をきっちりこなす

たったこれだけのことだな
384既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:22:45.36 ID:Mah60STq
>>379
敵ATは乱立してればどの職でも痛いから
無理に突っ込んで消耗するより押せそうならジャイ要請!

敵AT付近で膠着状態でじわじわ押されるってことあるんだけど
膠着状態なら少し下がって味方AT範囲で戦うのがいいです
ATで敵削りつつ召喚要請して一気に突破っていうのが理想だとおもう
385既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:43:21.99 ID:mwbQAo/s
>>376
40フルエンチャのヲリですがなにか?
カタテならともかく両手のタタゲプレイでも2キル6デット6kダメなんて
狙ってもでませんけど?

エンチャ無いとそんな結果になってしまう376がかわいそう
386既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:49:42.01 ID:DpIue2CW
どうみても年明けごろのエルスレです、本当に(ry
マジでこの流れ止めないと今度の凋落はネツさんですよ。
387既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:07:23.83 ID:7RIVl0RZ
とりあえずキープに突撃がおー☆
しとけよ
388既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:36:15.81 ID:oegtCmn2
煽りする奴もそれに反応して必死に反論する奴も、ネツスレに書き込まないでくれないかな
389既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:36:31.64 ID:fKVU6S5j
目標次のチャンスで確実に落とそうぜ
390既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:51:18.94 ID:GcIBFuP9
目標布告合戦になる予感
391既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:17:18.99 ID:OMgtS/WQ
>>385
今すぐキャラデリしていただけませんか^^;;;

あんたのような両手がいるから、両手ネガが加速するんだっつの・・・
392既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:19:59.04 ID:N7ff1jM1
>>391
>>388

もうコレで返そうぜ
393既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:47:26.36 ID:3Z8hMJDQ
両手で文句言われるならみんな片手やればいい

両手のほうがかっこいいとか時代遅れだぞ
味方が頼りにしてくれるのは、敵の脅威になれるのは片手
394既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:50:53.53 ID:rBjMqiuQ
ハイブリだが両手スキルはオベ折りにしかつかわんなw
395既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:56:07.53 ID:3Z8hMJDQ
>>394
片手剣だけでもエンチャしてるのかな

ハイブリでも片手メインで片手剣エンチャ。もしくは両方エンチャしてないやつはいらないぞ
昔みたくバッシュ→ヘビでうめぇって時代は終わってるからな

片手全スキルとっておくとクランブルで味方助けることもできる
ハイブリは基本味方救えないから厳しい

最後に両方に耐性エンチャつけるだけなら片手剣に耐性・攻性つけた純片手のほうが遥かに強い
396既にその名前は使われています :2007/04/22(日) 15:58:58.85 ID:ySRywz3G
ちょっと疑問に思ったんだが
さっきのワーグノスで味方ジャイ1、ナイト3、敵ナイト2で
交戦してたんだがそこに皿さんがウェイブして
敵ナイトを何回も吹き飛ばしてたんだがこれはどうなのかな?
味方ナイトさんはランス当たらないからやめてと言ってたんだけど
ウェイブしたほうがいいのかナイトで敵ナイト串刺しのほうがいいのか
ちなみにジャイのHPは7割あった。
397既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:05:13.52 ID:SvsSzgDA
常識的に考えて串刺し。
398既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:07:46.65 ID:fDIzwDqp
ナイトとしてはウェイブに限らず転倒スキルはやめてほしい
大ランス確定状態で転ばされて、自分のHPだけが減っていくときとか泣きそうになる
399既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:08:15.37 ID:GJ34bCY2
>>396
俺なら使わないなぁ。
味方ナイトの方が数少なかったら使うかもしれない。
ただ、ナイト視点だと足元に歩兵が沢山居る時にウェイブ食らうとスタン決められやすく
なるんで結構怖かったりする。
ワーグノスだと段差多いから、段差から落とす目的でのウェイブはありかもしれない。
400既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:18:25.87 ID:N7ff1jM1
俺も使わないかな
ウェイブよりもジャベじゃないかな、ナイト数上回っていることだし
401既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:26:11.82 ID:ij87wlHd
ジャベ>スタンが一番嬉しいね。
歩兵戦と同じだよ。
402既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:26:44.18 ID:rBjMqiuQ
>>395
片手も両手も課金装備
フルエンチャは絶対してる
エンチャしないのは裏方やるときだけだな
403既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:28:22.57 ID:3Z8hMJDQ
>>402
君は立派なヲリだった。すまん
404既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:44:56.25 ID:mwbQAo/s
>>391
言ってるいみわかんねー。顔真っ赤ですよ?w
つか今はカタテだし、そんなスコアたたき出しそうなお前が消せばいいんじゃね?w
405既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:50:07.11 ID:fKVU6S5j
確定おつがおー
残すは1回 がんばろー
406既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:50:39.67 ID:LJ/P0TRl
>>385
後付けきたああああぁ^^;;
40フルエンチャですがなにか?wwwww
つか日本語大丈夫ですか?俺はそんなウンコスコア狙っても出せません^^;;
40フルエンチャですがなにか?w
プークスクス ウリトラでも使ってろゴミ両手ちゃんw
407既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:55:15.28 ID:LJ/P0TRl
>>404
と、こんなところにも
40フルエンチャですがなにか?さんがPOP!www
こんどは片手宣言でましたあああああぁ
真っ赤なのはあなたです^^
408既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:56:42.78 ID:cyUZJPym
> LJ/P0TRl
まぁ、なんだ。お前は少し寝たほうがいいと思う。
身体を壊すぞ…?ん?徹夜なんだろ?
409既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:57:25.22 ID:rBjMqiuQ
どっちでもいいよwwwww
両方顔真っ赤でいいじゃないか!一人だと恥ずかしいが両方ならほほえましいものだぞ
410既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:59:05.35 ID:/u54ZxPi
>>396
ワーグノスでは無いケースだと思うが、
ウェイブ等の吹き飛ばしで崖から落としてジャイをサンドバック状態にできるなら
ナイト1くらいいても崖下に落とすことがある。
ナイト1が足元の歩兵を気にしながらジャイを削りきるには時間がかかって、
それまでにオベダメージ相当削られるor折られる。

以前ダガーに援軍いったときにこれやってナイトから「飛ばすな」って文句言われたけど、
崖下にジャイ2匹落としたことであっさり片付けて建築物ほとんどダメージ受けず抑えた。
状況次第かと思うけども、普通は吹き飛ばさないと思う。

あと戦争終盤だったけど崖上の敵ジャイの真横までナイトが走って行って召還解除、
クランブルで突き落とすなんてカッコイイことしてる人もいたぜ。


そして目標おつがお!
411既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:04:35.17 ID:GJ34bCY2
>>410
ハイドで敵崖まで登っていって、ピアで叩き落す人も見た事あるなー。
旧渓谷MAPだと神だった。
412既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:05:45.90 ID:mwbQAo/s
>>406
だから中身の問題で両手のエンチャなんか知れてるって話だぞ?w
レス最初から読んでくれば?wそれとも日本語苦手なの?w
413既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:08:28.47 ID:u4pxv3oC
そろそろ建設的な話をしようぜ

召喚講習会をやろうと思ってる者なんだけどちょっと意見を聞かせて欲しい
ジャイ講習会の中に、建築物の運用も入れてるんだ
で、一番の悩みがブルワーク
現状だと、「ふさぐ」的使い方ってあんまり推奨できなさそうなんだよね
個人的には、「段差があるだけの場所に細道を作り出す」って使い方の方向を考えてる
細道だと攻めづらい・守りやすいで、最前線に作り出せれば防衛しやすいかなーと

なんでもいいので、ブルワークの使い方、ないかな?
414既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:09:35.97 ID:rBjMqiuQ
簡単レーダー
415既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:11:00.43 ID:N7ff1jM1
ブルワークもわからんが
スカフォードもわからんのだよなあ、俺
アレってどういうときに建てるべきなんだ?
416既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:13:52.04 ID:4FO6MMMK
スカフォードは足場か簡易レーダーとして使ってるな
プルワークは難しいんだよなぁ…
V字ではよく使われてるの見るんだけどね

ワグノとかだと面白い使い方できそうなんだけどなー
417既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:14:17.24 ID:u4pxv3oC
>>415
スカフォードは、足場という使い方よりも簡易レーダーと前線把握に便利だという方向で勧めてる
足場の欲しい場所は、テクニック次第で登れたりするからね
ジャッジ降り注ぐ場所だと微妙だけど、イーグルの簡易壁にもなるかな
前線中腹辺りに立てれば回復避難所にもなりそう
418既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:14:53.28 ID:GJ34bCY2
>>413
ブルワークは使い道わからんよなー。
ATと違って味方も敵も同じ効果だから、置く場所が重要になってくる。
攻め込まれにくい代わりに、こっちからも攻めにくくなるからな。
今までの経験で上手いと思ったのは、橋塞ぐように置てるのかな。
といってもダガーかワーグノスくらいだけどなー。
419既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:16:22.03 ID:/u54ZxPi
ちょ・・・・最後の目標がw

最後まで突撃がおー☆
420既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:17:21.41 ID:CPJs76q/
まー両手に耐性とかつけてもあまり実感できないな。
攻性つけるとヘビスマのダメージがかなり上がっていい感じなんだが。

さっき片手に耐性エンチャつけたら+16出たからハイリジェつかって特攻したけど
一緒に突っ込んでくれるオリや後ろの援護がないと結局つらいんだな('A`)
超合金だっていっても狭い箇所で集中砲火受ければすぐアボンだ(´・ω・`)
それともエレガンスに耐性+16で特攻は無謀?
421既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:17:24.98 ID:GJ34bCY2
>>419
これって修正されたんじゃなかったのかw
422既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:19:21.11 ID:SvsSzgDA
ぐわぁ・・・
最後なんてつらいとこなんだ・・・。
423既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:22:26.53 ID:u4pxv3oC
>>418
橋をふさぐかー
ワーグノスだと、北西の橋を防げば、崖上に回るようになって注意しなくてよくなる裏効果もありそうだね
ダガーは登れるところ多すぎて空気になりそうだけど、橋が使えないから崖上(有利)と崖下(不利)の状況が作れ出せそうだね
考慮に入れてみるサンキュ

なーんか画期的な使い方ないかなぁ
424既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:25:14.23 ID:yvqJkZer
スカフォードは前線おされかけてるときに
出してくれると、範囲魔法とか吸い取ってくれるからけっこう踏ん張れる。
425既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:25:26.36 ID:Vrvwmvb7
ちょっと待てこの目標なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:31:58.80 ID:rKdg5PaO
19回目ってどこだったん?
wiki更新されて無いみたいなので教えて。
427既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:33:32.95 ID:SvsSzgDA
ほーく
428既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:36:54.38 ID:rKdg5PaO
>>427
dクス
429既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:14:45.12 ID:j0oRT7L/
一部の超合金片手の発言でサラスカ両手のみんな気を悪くしないでくれ
みんな好きな職があるだろう、全員が片手の戦争なんてつまらんだけだ
それぞれやりたいキャラでもっと前に出よう

その、なんだ 仲良くやっていこう これからもよろしく頼む!
430既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:40:14.42 ID:S/EyED9S
2連敗したやつは2連勝するまでエンチャしろ。
2連勝以上してるやつは好きにしろ。
431既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:47:11.32 ID:LJ/P0TRl
>>412
あたま悪いなあ
エンチャと中身は関係ないだろ
下手なやつでもキャラ性能が上がるに越したことは無いし
上手いやつなら更に強化される
たかが知れてようがなんだろうが
エンチャは数字として出るんだよ、0よりは1でもついてりゃまし

ほんとバカだなお前、自分の中身心配したほうがいいよ
432既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:55:31.44 ID:pvIcd0bs
ID:LJ/P0TRl と ID:mwbQAo/s はよっぽど特設会場を作って貰いたいようだな。
スレ建ててやるからそっちでやってくれるか?
433既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:59:40.01 ID:WJCPAALD
おい目標www
434既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:07:52.87 ID:fKVU6S5j
公式掲示板でやってきたら?
面白い事になりそう
435既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:22:31.74 ID:LJ/P0TRl
>>432
ロッキー4見るからもうやめとくw
ロッキーファイナルも面白かったよ^^b
436既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:28:30.21 ID:6DSiZTeK
200MBまでUP可能、保存件数無制限
http://ddo-jp.ddo.jp/
どんどん使え
437既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:53:36.10 ID:fKVU6S5j
今の始まり
Lv30台のくせに装備無しで武器は1lvのやつで前線いるホル援軍
キプ前でずっと通常攻撃してるエル援軍
建物登って遊んでるゲブ援軍がいたんだが、なんだこれ
必死で戦ってた俺は馬鹿なのか?
438既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:04:13.19 ID:MMgpTJWP
直接いえよ
439既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:06:59.48 ID:A3u+y5Vl
直接言えばいいんじゃね?
440既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:47:56.92 ID:0KaDmdYY
そのぐらいの事も言えない奴はいらない
441既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:17:01.29 ID:uSDoBCZo
>>379と同じ国の奴がカワイソスに思えてくる。
と、思ってネツスレ見に行ったが、なんだあの昼過ぎからのキモイ流れ
どこの国も大差ねぇな
442既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:17:26.44 ID:uSDoBCZo
うはwwwwwやらかしたwwwww誤爆すまんね
443既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:39:08.14 ID:8zFELrqY
デスパ回線落ち・・OTL
444既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:43:46.58 ID:0KaDmdYY
>>442
正直に言え誤爆じゃ無いってな・・・
誤爆にみせかけたんだろ!そうだろ!
445既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:48:47.00 ID:MMgpTJWP
>>444
君の迫るような形相がが好きだ。
446既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:52:20.95 ID:ij87wlHd
ご結婚はいつですか?
447既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:08:52.32 ID:TcrxLsP4
式には呼んでくれよ
448既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:18:29.72 ID:MMgpTJWP
今夜はハイリジェ飲んでがんばる
449既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:18:57.26 ID:cx+RPrJg
おれ友人代表でスヌーピーする
450既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:28:32.31 ID:cDs02x2Y
じゃあ俺ナイトで式場の建物殴ってる
451既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:31:51.80 ID:MMgpTJWP
なにこのネッ婚式

流れぶったぎってくれる援軍まだですか
452既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:33:48.80 ID:0KaDmdYY
つーか今回目標すごいところだけど

これ修正されたんじゃなかったの?
453既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:03:52.88 ID:BGwTuJ2J
公式ちゃんと嫁
454既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:05:27.91 ID:zMCy3GVS
中央の自国領に繋がってる敵国領ならどこでも目標になる

シディット取ってればラインレイの可能性も出るし
クノーラ取ってればガバセントの可能性も出るし
シュア取っててフェヴェ取られてればフェヴェの可能性も出る
455既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:22:13.16 ID:0KaDmdYY
>>454
何とそうなんだ thx
456既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:45:05.59 ID:0KlXlSbj
今のデスパの戦場はこんな感じだったorz
味方ウォリ◇・皿□・弓△ 敵ウォリ◆・皿■・弓▲
 ここに味方のレイン・スパーク↓
□△               ◇       ◆■
△□  <<見えない壁>> ◇         ◆ ■
△□             ◇          ▲■
□△             ◇         ◆ ▲
□▲←敵短剣はヴォイド等撒き       ■▲
     ハイドでうろうろ攻撃はしない→△

やんわりと前に出てと言っても聞いてくれないし、どうしたものでしょうorz

457既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:52:10.42 ID:zMCy3GVS
また 「 自分完璧 他は糞 」か
別に良いんだけどね

が まず語る前に自身を客観的に評価分析してみないか
458既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:15:15.31 ID:lhbzjdPS
目標ほぼ確定おつがお
今回はパーフェクトかな?
次回もこの調子でいきたいものだなー
459既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:15:47.69 ID:KjfkRV5D
>>456
負け戦なんてそんなもん
460既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:20:32.55 ID:CIY6O/HJ
>>456
弓スカのいる位置だな、改めたい所とすれば
弓スカが本来いる位置は
ttp://wikiwiki.jp/minto/?%A5%B9%A5%C6%A5%C3%A5%D72
ここだからなあ

お、忙しくてインできなかったが、目標ほぼ確定か
おつがおだぜ、みんな
461既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:22:12.21 ID:hEmeZO7K
そこで味方のほうに敵ヲリを吹っ飛ばす
蜘蛛の子を散らすように逃げる後衛に萌えるぜ?

まあ>>456は極端すぎる
俺は皿スカで前出る奴が一人もいないなんて状況は未だに見たことないわ
そういう戦場ばっかって奴はかなり運がないんじゃないかね・・・
462既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:26:39.12 ID:/yqSnuKj
運がないんじゃなくて前に出てる人がいてもそれに気づいてないんだと思うよ。
自分の後ろで味方が何をしてるか把握するのはかなり難しいからね。
463既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:28:18.24 ID:uyP7eOig
前に出る皿スカが少ないとその少数の皿スカがハチの巣になって死亡
ますます前に皿スカがいないという事態になりがち
464既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:29:02.80 ID:dbgMCO3P
「皿もっと前でろ!弓とオリは最前線でてる!皿も前でろ!」
って頻繁に言う人いたが、前出てる皿としては気分悪いんだが、、、

465既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:32:23.00 ID:aKUlNVgX
だから、ヲリ作って一緒にみんなで前出ればいいの
466既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:32:28.19 ID:3eolmkhG
たまにはヲリも下がって、味方皿と合わせてカウンター狙うのもいいぜ?
敵を見つけるとどこまでも追いかけていくのは間違い
467既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:33:59.75 ID:GgxbsdHW
どういう人か一番わかりやすいのは「戦争開始」の開幕ダッシュだな

・開幕にキプクリで「オベクリ募」する人達はオベ建て職人、その後に最前線で重要な戦力になる。
 この人達は召喚も出てくれやすいし、銀行もやってくれてる場合もある。
・開幕に最前線になるであろう場所に行く人達は領域職人、まずチキンではできない芸。
 この人達は「俺の屍を超えて行け」タイプ。自分の死で前線が押し上げられれば本望。
 当然、コスト切れが出てくるため召喚も出てくれやすい。
468既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:42:33.85 ID:fY1r0jUT
・開幕に敵キプクリに突撃する人はどんな人なんですか
469既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:50:50.94 ID:GgxbsdHW
・開幕に敵キプクリに突撃する人達は妨害職人、成功率と効果が微妙なため運要素も高い。
 この人達はかなりのギャンブラーとも言えよう。また、失敗は目につきやすいが成功しても評価されにくいため
 この職人は数えるほどしかいない。
 同系統に、純短の真妨害職人がある。
470既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:51:04.31 ID:cmp3DRJt
王の逆鱗に触れてしまったかのような設定目標のおかげで
某所がひどいことになってしまっているが
目標4回目のパーフェクト乙がおさま!

オフィ更新も月曜のVUも楽しみなだ。
ttp://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=26
471既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:51:54.22 ID:v/3Tk6nR
>>468
今のスキュラがまさにそれだった
472既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:15:14.34 ID:1s5uciWB
次の目標遠いし時間も時間だから早めに動かないとな
473既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:19:34.18 ID:sXfqxmHA
モノトーンアーマーきたああああああああああああああああ
474既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:29:42.23 ID:N8IMFXdJ
誰かも言ってたが
なんか大して変わってなくね?
475既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:48:53.06 ID:NapaJzfs
>>464
よくこの手のカキコがあるけど本当に前出てる?
そもそも気分悪くする相手が違うと思うんだけど、、、、
俺も前出る弓カスだけど「弓前出ろ」言われたら一番同職に腹を立てるんだけど、、?
 最近ではオリからの苦情が出るタイミングもさえもわかってきたしね
スカ20とか居て本当に敵皿に一切弾が当たってない事が多々ある
それの皿版なんじゃないかな?
そんな状況もよくあるしね

範囲軍茶入るから今後はもっと厳しく「前出ろ」言われると思うよ
476既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:54:39.07 ID:hEmeZO7K
に火皿やってるときHP半分切るまでヲリより前にいる皿としては皿前出ろ連呼されると気分悪くなる
まぁまとめてひとくくりにされるのが嫌なだけなんだよ
>>464もそうだと思うが後ろでうろうろされてる奴らと同じように扱われてるのが納得行かないだけ
まぁ前に出てる奴いるのに本気で>>456の図のとおりだと思ってるとしたらただの真性だとは思うが…。
477既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:57:03.28 ID:YOkxSJ3q
ていうか普段出ない奴が急に前出ても死ぬから出なくていいよ
478既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:03:09.56 ID:1s5uciWB
前に出て欲しいのはわかるけど
敵スカ多い時とかサラは下がり気味になるのは仕方ないかも
弾幕ひどいとステップからこけて魔法するだけでHP半分持ってかれたりするし
最低でも突っ込んでくるヲリにスキル当たる場所ならいいんじゃね

弓スカは敵の射程外から打っていけるしPw効率もいいから
前でて打ちやすいと思った

前出ろ前出ろって頭ごなしに言うんじゃなくて
なんで出れないか考えた方がいい気もする
479既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:10:52.41 ID:NapaJzfs
>>476
考え方ひとつだと思うけど、「ネツ弓はヘタレ」と絶対に他国から言われたく
ないから弓は弓で向上を図っている
 その甲斐あってかどうかだけど他国からの評価は一応高め
ネツオリはまあ言うまでもないね
 ネツ皿はと言うと・・・・・・・なんだ
批判も否定もする気は無いけど、あまりにも後ろ向き過ぎる気がするよ
 あくまで集団戦なのだから「自分がよければ」では勝てないよね?
「ネツ皿はヘタレ」なんて後々に言われたくないでしょう?
判断するのは他国だよ
480既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:13:56.70 ID:TuD7i83V
まあ結局のところ皆勝ちたいからこんな話も出るわけで
「俺は悪くない!」って繰り返すだけじゃ先に進めないのは分かるよな?
誰が悪いのかの話をしているのではなく、どうすれば勝てるのかの話をしているんだ
481既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:17:20.65 ID:plm7Vlbt
>>478
突っ込んで来るヲリにしかスキルが当たらない場所=相手の皿スカに攻撃が当たらない場所
あなたが突っ込んで来るヲリを待ちかまえてる間味方のヲリは敵の弾幕で削られ続けてるわけです

弓スカは敵の射程外から撃っていける=敵ヲリ列に意味もなくレインを撃っているかんゆー☆をぶっ放してるか
しない限り敵の射程外から撃っていけるって事はありえない
敵のスカ皿にレインが当たる位置=敵のレインが当たる位置だ
482既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:21:57.35 ID:MGsRFhAA
こーいう話はいっつも同じ流れですよね。
答えでてるんだからそのとーりにうごきゃーいいんですよ
483既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:36:34.03 ID:9WbZyeez
だな、強さなんて相対的な物だしね
相手が自分達よりいい動きをしてれば
こっちは理想的な動きなんぞできない、させてもらえない
ただそれだけの事

火サラの群れにヲリが突っ込めるか?
5人にレイン降らされてまともに魔法が撃てるか?

それさえもいつかはできるようにならないと負けてしまうだろう
484既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:56:24.20 ID:WLgzWLwN
他国から見たネツヲリの評価は以前から低いよね
数の優位これだけで、個々のPSは並かそれ以下って感じだったはず
実際、両手弱体後はネツそのものが急速に弱体化したしね
他国からの評価は確かに正しかったわけだ
俺は40になった時点で片手に変えたが
未だに両手にしがみついてる人が多いのもまずいよね
485既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:02:25.32 ID:ru6DrKNm
皆好きな職で好きなように遊べばいいんですよ
486既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:03:50.61 ID:zW3j+OrD
>484

両手のほうが楽しいからな。
ただ敵にKATATE山盛りいてるので最近KATATEにしたけどな。
KATATE本気で動かすとハイリジェネ代がバカにならん…
押してる戦場はPOT使用は少ないのでいいんだけど、
押されてる前線でのハイリジェネ消費率は異常…
487既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:08:37.09 ID:MGsRFhAA
少しずつネツ復活してきてるから
みんなの意識次第で強くなれるよ。
488既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:13:41.75 ID:zW3j+OrD
>484
ネツオリの評価が低いとはおもわんけどな。
絶対的な威圧感としてKATATE>>>両手なんでそう見えるだけだろ。
両手スキーが多いのは確かだしな。
結局、個々のスキルがっていうよりどれだけ¥チャKATATEを前線に
投入できるか。これで勝負決まるが現実だろ。
489既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:14:31.75 ID:znZ6Lo3P
両手好きだけど、国力衰退したあたりからKATATE始めたよ

でも、前線いくと信用度はやっぱ皿より両手の方が大きいな。
前出てバッシュ後ヘル決めてくれる皿はまじ嬉しい。けど、やっぱ少ない。
ランスすら追撃してくれて嬉しい時がある。

その分周りに両手がいるときはバッシュ後KILLよく取ってくれる。好きです。

皿はもう少し火皿が欲しいです、はい。
バッシュ決めやすくしてくれる氷皿も好きですけど、
バッシュ後無傷で帰る敵を見ると、スタンプ厨になりたくなります。
490既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 06:05:18.16 ID:1s5uciWB
>>481
なんか言いかたまずかったみたい

最低でも敵ヲリに中級が当たる位置にいれば敵スカはそこそこ前に出てきてるはずだから
味方ヲリなりスカのプレッシャーで詠唱妨害はされにくい位置にいれると思うんだ

弓スカはトゥルー・レイド・レインで敵皿の攻撃が届かない位置から
撃てますってのが言いたかった

ヲリは前線での職の位置の関係から
敵の全職を相手にする状況にあるけど
スカ・サラは自分と相性のいい職と一定の距離を保って戦えるし
スカ・サラの対同職や苦手職は不毛なので味方に頼る方がいいでしょ

前出ろっていう人も自分だけ前に行きすぎって状況もあるから
味方の位置を確認するのも大切
出来るだけヲリ・スカ・サラのラインをコンパクトに保てれば
助け合い・頼り合いながら戦えると思う
491wiki絵:2007/04/23(月) 06:18:55.53 ID:ybFGth48
自分らの技術向上もいいが、新人育成も頑張ろうなー
底上げが大事だと思うぞ。底上げが

つ新作下書き
ttp://upload3.fewiki.com/futaba.php?res=364
ツッコミは向こうにヨロ
492既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 06:55:41.00 ID:sXfqxmHA
目標までやばそうなので頑張ろうぜ。
493既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 07:17:27.41 ID:ttNsmUCE
いや今日平日だし('A`
494既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 07:53:40.31 ID:v8EOXZaC
ゲブ援軍でカセ相手にしたらフルボッコにあった。
スタンされたとき誰も助けにこない味方を見つめつつ「おちつけ。。。ここはネツじゃないんだ。。。だから味方に期待するな。。。落ち着けよ俺!!!!」と言い聞かせつつビッキビッキきた今日の寝起き一戦目
495既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 07:58:59.57 ID:sXfqxmHA
俺は多分カセ側に居たがスタンして周りに味方ハイドスカが居ても華麗にスルーされたな、そのハイドスカはカセの人じゃなかったけどな。
496既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:26:36.96 ID:ybFGth48
連打オンラインで指がつりそう
安西先生…あきらめてもよかですか?
497既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:39:29.53 ID:v8EOXZaC
あ(ry(AA略
498既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:17:54.77 ID:KjfkRV5D
さっきの召喚戦は良かった
最初微妙に歩兵で押されてたが
「レイスで押して、ジャイで折る」の基本がきっちり出来て
オベ折りまくりの逆転
499既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:33:04.43 ID:p2x5UEQB
ネツってジャイを嫌悪しすぎじゃね?
クリ募してもくれないとかね。おかげでタイミング逃しまくる。
押しかえすのならばレイスと同時にジャイを定着させたいね。
500既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:37:34.62 ID:vCGIY+1B
歩いて確かめる戦略会議、参加してくれた皆さんありがとうございました
主催の勉強不足により迷惑をかけてしまいすみませんでした
またよろしくお願いします
501既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:38:26.22 ID:1s5uciWB
メンテで暇だったからA〜E鯖のネツスレ見てきたけど
どこでも新規さん多くて大変みたいだ

自分にとって簡単なことでも新規さんには全くわからないこともある
戦争開始前のどこどこを目指してオベ伸ばしましょうとか
自分で確認できることは軍チャでどんどん声に出していこうぜ
諦めないで根気よく新人さん育てていけば
今よりもっと勝てるようになるはず

キマ食らったりドラ出ても諦めないで逆転できた頃みたいに
粘り強くいこうぜ
502既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:03:09.54 ID:1ZB2x1bs
>>501 ドウーイ
そのMAPの戦略セオリーは開幕必ず誰かしら軍チャで言おう、簡単でかまわないから。
これが行われない戦争は自分の体感では負け率かなり高めです。

あと最近、全般的なお約束ごとやお願いごとを軍チャで流すようにしてます。
わかりやすく&ログ行少な目を心がけてはいるけれど
意味不明とか間違いとかの指摘があればよろすく。間違いを教えることが一番怖い。
うるさく感じたらスマソ、遠慮なくBL突っ込んでください。

それと初心者の人はコメントに初心者って入れておくといいかも。
できるだけのことはみんなしてくれるはず。
503既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:12:41.91 ID:9O9r9oqa
この週末ちょっとずっと銀行してたんだが
途中から何も言わなくても次々とクリ渡されるようになったのは何でなんだぜ?
504既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:15:27.53 ID:p2x5UEQB
回復の時に立ち寄ったクリで自分(ヲリ)より低lvの人(弓)にクリ押し付けられたのはなんでなんだぜ?
505既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:21:51.81 ID:BX8+P0oK
途中参加でATクリでも持っていくかと思ってキプクリ前に座ったら、いきなり無言でクリ22も渡されたのはなんでなんだぜ?

モウ14ボシュウシヨウカナ...
506既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:24:54.08 ID:5rF4kWfi
>>504
弓がHPMAXになって前線行こうとしてんだろうな。で、回復中のあんたに
クリ預けた。

別に問題あるようには思わないけどな。弓が掘り専ならベツだけど。
あんたが回復すんだら回復中の味方に預ければいいし、輸送がくれば
それに渡せばいいだけ。掘り数の上限所持してればHP回復速度二倍になるしね
運悪く誰にも渡せない状況ならもって戦場出るしかないな。弓が持ったまま
戦場でても一緒だし。
507既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:27:16.94 ID:M8ilqYHW
>>501
自分がFEZ始めた頃の事思い出すと、今自分が普通にやってる事って
神のように思えてくる。

初めての戦争でやった事↓(ヲリLV12で初戦争・両手片手の概念ナシ、多分V字MAP)
 ・そもそもMAPがよく分からずいろんな所(敵領域含む)をウロウロ→蒸発
 ・当然のように前線へ
 ・なんだあのソーサラー、ソニックが当たらない
  ↑蜘蛛狩りでソニメインだったのでこれが普通だと思ってる
  よし、近づいて接近戦だ→氷像→炎上→蒸発
 ・回避はジャンプ6割ステップ4割
 ・戦ってるとログ見てる余裕があるわけない
 ・大クリは回復アイテム
 ・召喚…FFとかだと高レベルスキルだな、無理にやるとクリ無駄にしそうだからやめとこう
 ・LV差があったって俺様達TUEEE連携でなんとかなr…なんとk…なn…

これ完璧に、やるなと言われる事の反面教師になるな('A`)
wikiとか2chに有益な情報があるというのも全く知らなかったしなぁ…
508既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:38:21.64 ID:7BqySSEL
509既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:59:17.31 ID:p2x5UEQB
>>506
その人はそのまま掘っていたんだぜ?
しょうがないから減ったHPをリジェで回復しながら前線にAT建てにむかったんだぜ?

まぁAT建ったしいっか。
510既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:11:55.12 ID:v8EOXZaC
>>507
なんか楽しそうな話題だから便乗

俺の初戦争(レベル一桁片手)

・とりあえず敵キプに突撃

・攻め守り関係なしに味方は青色だな!

・バッシュはダメージ低い!→スキルパレットから除外

・ひ、人が凍っとる!
・俺キャラ、ジャンプ力あるな
511既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:18:46.68 ID:xwW9QT8r
>>509
初心者からすると、自分で何処に何立てたらいいか自信なかったりする。
高LVに渡した方が有益だろうなと思って渡す事もある。
堀速度が数によって変わるのを知らない人もいる。
運用できない奴にパスする奴もいる。

募集してないのにそれだけ貰うと確かに疑問に思うが
一度くらい20貰ったって噛み付いちゃダメなんだぜ?
二度目三度目になったらそっとやさしく教えてやるんだ。

WIKI読むか目噛んで氏ね。とな
512既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:22:38.47 ID:KjfkRV5D
>>510
味方=青ってのは
バンダイの影響だなw
513既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:29:25.99 ID:4jmwPx6z
>>507
俺の初戦争(レベル10台皿)

・よし前線に行って俺の腕を轟かせてやるぜ!→****が○○○○(俺)を殺しました

・味方が押されてる、よし任せとけ!
詠唱よし!リジェネよし!ジャンプジャンプジャンプ、ウェイブウェイb→蒸発

今から見ると、当時の俺の尻に後ろからヘルぶちかましたくなるな。
514既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:29:36.20 ID:7woV4QpK
俺の戦争(Lv20両手)

・ストスマ威力低いな・・・つかえねー

・ドラテ最高!!!スペースジャンプしてもう一発!

・いきなりトレードきた・・・「すいません・・・クリの使い方わかりません」

・じゃー預かります「トレードってどうやるんですか?」

・ひたすらドラテに夢中
515既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:32:05.94 ID:xwW9QT8r
>>499
ジャイ嫌悪もあるだろうけど、ナイト出なさ杉が多いかと。
蔵たってないよ?>ナイト居ないのにジャイ?>今でても串刺しだよ
>ナイト増えるも単発で蒸発>キマ行って見ます
がよくあるパターン。

序盤から召還そろったら恐ろしく強いネツになるのにもったいない。
てことで今日も一日3銀行しますんで、召還出てください。お願いしますorz
516既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:42:32.88 ID:v8EOXZaC
四日ぐらい前かな。開始で前線オベがぶつかってすぐによく見る高レベがナイトで出たんだ。
それみて「はえ〜な」って感心しつつ、初手でナイトでますって発言が続くと味方全員が召還戦意識してくれるかな。って思って第一ナイトの後にすぐ二号で出たら同じ事思ったのか三号、レイスが出てくれたんだ。

敵より先手でナイト出すとな、せっかく召還先手とったんだからこの先手を有効に使って最後まで召還有利でいたいって思うんだよな
517既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:43:36.59 ID:cB3JM5av
俺も便乗(Lv15雷皿♂)

・回復アイテムはとりあえず手に入れた肉片と香草

・オベ?なにそれ?

・クリスタルどうやって渡すのかわからない

・よくわからんけど真似してクリのところ座ってみる

・サンボル吹っ飛ばしTUEEEE!!!
518既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:44:12.66 ID:JUKBtGKM
初手で単独召喚放置って結構多い・・・そしてひたすら輸送してたり。
ナイト ナイト レイス ってセットで一気に出るPTとかいたら楽そう。
519既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:54:54.10 ID:v/3Tk6nR
俺の初戦争(Lv15皿)
0キル0デッドPC0k クリ150
520既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:05:13.10 ID:p2x5UEQB
>>515
だからこその「レイスと同時にジャイ」なんだなぁ。
レイス出るとはさすがに護衛ナイトは居るはず。そこにジャイも便乗。
ジャイ単体運用は難しいよね。
レイス出せないほどナイト数に差があったらナイト増やすしか無いけどね。

ところでクリ運用の理想って
キプクリ:初期オベAT→召喚
僻地クリ:裏オベ、前線AT→輸送

だと思っているんだが…キプクリは召喚専用にしたい。
裏オベはナイト一号&僻地クリで行きたい。

キプクリで建築募するとその分召喚出遅れるんだ…
そしてキプクリ枯れるんだ…

間違ってますか?
マップによって違う場合もあるけどね、俺の理想は上記の通り。
521既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:06:13.89 ID:P1VqTotm
召喚意識は高くナイトな。

そんなオレは、序盤に持ち替えと間違えて
キマ警報発令してしまうハイブリット

毎回、ごめんよ(´・ω・`)
522既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:19:04.30 ID:rkfVprvX
>>520
>ところでクリ運用の理想って
>キプクリ:初期オベAT→召喚
>僻地クリ:裏オベ、前線AT→輸送

理想はそうだね。
523既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:34:34.20 ID:xwW9QT8r
>>520
あまり触れられてないけれど、クリ運用について話し合ってもいいと思う。

脳筋に難しいお題だと思うが、無作為にキプクリ枯れる戦場は
寂しい物だ。
524既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:36:16.67 ID:1s5uciWB
>>501だけど
自分も思い出したら
・開始すぐキプクリでみんな座ってるからわけもわからず座ってみた
・おっ、HP回復する!宿屋いかなくていいじゃんウメー。
・高Lvっぽい人・・『オイ、お前そこに座るんじゃねえ』
・自分・・『チャットてどうやんだっけな・・やけにえらそうだし無視でいっか・・。』
こんなんでかなり怒られた気がする

>>520
キプクリがすぐ枯れて召喚あんまり出せないってことは
掘りが多すぎるorクリを多数所持したまま前線にいる人が多いってことじゃないかな
大クリ2つあれば召喚も建築も問題ないはずだから
行方不明のクリがいっぱいあるはず
525既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:43:03.24 ID:1l9fOVZw
キプクリでAT建てるのを禁止とは言わない、が、ここの住民で少し遠慮してみないか?
526既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:44:27.53 ID:v/3Tk6nR
キプクリでATたてなくてどうすんだよ
前線にクリがあるとこならそのほうがいいが
527既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:45:12.06 ID:K9J48+/O
「オベは自軍領域内じゃないと建てられない」
これを初心者の頃知らなくて、MAP端で建築宣言したが
建てられなくて、うろうろ・・・
あとで調べて覚えたけど、恥ずかしかったぜ
528既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:48:20.52 ID:1s5uciWB
クローディア攻めでよく見られるケース
・キプクリ中盤以降も掘り数人
・E7クリは前線に近いから回復しながら掘る人が多い
・あれ?召喚あんまり出てないのに片方枯れてる、もう片方も枯れそう・・・。

クリ運用でよかったと思ったケースは
・序盤に掘り多めで、多くの人が募集して前線や裏オベが埋まるのが早い
・序盤に銀行・ナイトが出てキプ掘りが銀行+1人か2人
・僻地からの輸送を続けて、後続召喚がどんどん出る
こんな感じだった

>>525
キプクリでのATは問題ないはず
クリ持ったまま死んでもそのまま前線にすぐ戻るのをやめたり
前線でのキルクリをしっかり運用したり
ってのがいいんじゃないかな?
軍範チャ実装で前線でキルクリ募集とかもやりやすくならないかね
529既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:00:43.89 ID:p2x5UEQB
>>520
極端な例だけどオベ15、AT5をキプから建築したとしよう。
大クリは530ぐらい掘れるはずだから残りは215ぐらい。
門、蔵たててナイト4出して枯れ。

いや、言いたいのはね、序盤から僻地掘りは必要で建築ナイトは僻地クリでやってほしいんだ。
530既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:04:15.56 ID:p2x5UEQB
はい、安価ミス。
>>224
自分に安価してどうすんだよ…
531既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:12:33.00 ID:M8ilqYHW
>>517
>>524
そうそう、それもあった
回復アイテムと喋れないっていうの
自分が初心者だった頃の事思い出すと、今の新規さんにアドバイスしやすくなるかもなー

>>529
叩くわけじゃないが、オレもキプクリでATに1票だな
前線や僻地だとどうしても集めにくいor建築現場までが遠い
僻地掘りだって移動時間かかるしな
キプクリは前線オベ>AT2〜3本程度≧召喚、出来たら召喚とAT3本目あたりから同時進行で。
あとその計算じゃキプからオベクリ捻出しすぎじゃね?
裏オベこそ僻地からだと思うんだが
532既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:27:32.43 ID:nEMGsJZZ
取り敢えず目標時間変わりは
21:15〜17 頃
05:15〜17 頃
13:15〜17 頃

正確にチェックしたければ15〜17分付近で再確認してくれ
各国目標をサクっと知りたいのならIRC
533既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:29:42.60 ID:p2x5UEQB
>>531
>>520を見てくださいませ。
キプクリで初期オベATは建てるべき

そしてマップによってはキプクリから追加ATも建るべき。
そして>>529は極端な例。全てキプクリで建てるとこうなるよ。
だから建築ナイトは僻地クリで建ててよ。
序盤からの僻地掘りも大事だよってこと。

全て俺の理想、そして机上の空論です。
534既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:41:39.24 ID:M8ilqYHW
>>533
すまねぇ、>>525へのレスだったんだが
>>520にレスしてたから>>525=>>529だと解釈して安価つけてたよ
ID見てなかった、すまん(しかも安価ミスの訂正入ってるしな)
極端な例ってのはそういう意味か
535既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:47:26.32 ID:YmMzUFlC
>>506
クリ一杯あったら回復おそくなるんじゃなかったんだ
536既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:53:03.29 ID:plm7Vlbt
おまいら目標が目標だけに早めに出発しないかい?
537既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:58:54.15 ID:1s5uciWB
早めの出発もだけど
いざってときの保険のために中央の隕石系を落としにいかないかい?
538既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:01:30.15 ID:CIY6O/HJ
そうしたいところだが時間が時間だしな
人がいるのかってのが問題になってくるな
539既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:56:35.22 ID:1l9fOVZw
初期ATはキプクリ派が多数なのね。

ところで前線キルクリの回収を促進するために、軍範で
「<pos>クリスタル回収中、現在<cry>」
みたいな発言するマクロを推進してみるのはどうだろう。
バラバラにクリもったままだと死んだときに紛失するし、輸送もできないんだよね。

問題は、前線でクリ回収に応じる余裕のない人が大半なことだけど。
540既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:02:13.45 ID:1s5uciWB
>>539
ヲリなんかは回復するのに下がったりするし
キルクリもあること多いしそれいいかも知れない

1キル2キルでもみんなから集めればそこそこ増えるだろうし
キルクリ回収推進だな
浸透してくればwikiなんかにも載せたいね
541既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:02:29.53 ID:plm7Vlbt
後スタンプベヒテ等で突っ込む人は是非マクロ作っておいてくれ
それだけで全然援護のタイミングの計りやすさが違うんだ
542既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:21:37.44 ID:lgdeSB9B
/armysay
機能 現在の設定チャンネルに関係無く、軍範チャンネルで発言します。
書式 /armysay 【メッセージ】
例文 /armysay はじめまして
http://www.fezero.jp/play_method4.aspx
543既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:48:28.40 ID:8hJpabzW
デスパ負けすぎだろ・・・常識的に考えて

何連続負けてるんだよ
544既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:09:33.13 ID:plm7Vlbt
目標組が目標に向けて早めに出発してるからな
目標組が強いとか1軍がどうとか言うつもりは無いが
目標組に高レベルが多いのは事実だから結果として
低レベルや目標なんて関係無い、俺は俺の好きな所を攻めるぜーって奴が集まるんじゃないか?
545既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:24:31.61 ID:EqMwBYmN
今のニコナ組GJ
ダガーで厳しいって言われてたからどうやって勝ったか気になるぜ
546既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:44:37.85 ID:sXfqxmHA
目標速攻埋まって入れず/(^o^)\
中の人頑張ってください。
547既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:01:00.57 ID:cmp3DRJt
>>545
ニコナの中の人だったが
開始後しばらくしても援軍全然来なくてあせったんだぜ
少ない人数で西と南両方に展開せずに西と決めて攻めたのが良かった様だ
提議してくれた某部隊の人はGJなんだぜ(´・ω・`)マヂデ
548既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:06:11.62 ID:Ma1PeXrR
\(^o^)/
549既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:08:08.48 ID:7BqySSEL
目標どうよー
550既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:12:59.77 ID:CIY6O/HJ
うおおおおダガーktkr。目標組の人達、マジGJだった
どうも、ゲブとかぶってたらしいんだよな、目標
551既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:14:10.01 ID:sXfqxmHA
目標戦どんな感じだったのかなレポ楽しみにしてます。
552既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:24:28.58 ID:EqMwBYmN
やはりゲブは皿中心
相手のLvが低かったから勝てたけど同じ位だったら結果は変わってたかも
ゲブと被ったら、いい加減これをどうにかしないとなー

それにしても、うちの国王はSですね
553既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:28:19.28 ID:1s5uciWB
目標戦
ネツLv30以上48人
ゲブLv30以上30人くらい
Lv差はそこそこあったけど
ギリギリで勝った感じ

Lv38とかLv39の人でもダガーの崖登りわかりませんって人もちらほらいたし
今大切な新規さん育成もこういう特殊マップ覚えてもらったりも
必要になるかもしれないね

崖登り参考フラッシュ
ttp://horuko.web.fc2.com/dagger02.html
554既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:30:39.98 ID:R2xpvUZn
40でも登り方サッパリわかりませんでした
足引っ張りました/^o^\
裏オベクソ遅かったから今度からもう裏方やります
555既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:33:45.90 ID:cmp3DRJt
ちなみに目標戦時のダガー島職比率

>ヲリスカサラ順でネツ=24/13/13、ゲブ=22/7/21
556既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:34:31.76 ID:sXfqxmHA
>>552-553
お疲れ様です。
参加したかったよ、布告で漏れて外でて戦争準備中になったらすぐに50行って\(^o^)/アレェーだった。
557既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:35:09.11 ID:bSUS2PGx
ネツ・ゲブ目標かぶり。ダガー戦闘準備と同時に双方すぐに埋まる。
ネツ側Lv30↑が48人、ゲブ側Lv30↑が30人だったらしい。
しかしネツはヲリ多め、ゲブは皿多めの構成。

序盤、歩兵と前線構築に人数を裂いたせいか裏オベ展開が遅れ、
前線は良い位置をキープしつつもゲージは互角、領域ゲージは負け状態。
中盤、裏オベ展開が終わり領域優位、ゲージも少しづつ優勢に。
しかし互角であった召還戦が巻き返され、敵ジャイレイスが暴れる。
輸送経路が構築され召還士もすすんで出てくれたことで再び召還戦巻き返し、
今度は自軍レイス、ジャイが暴れる。
終盤、押し込まれて危険な状況はあまり無かったと思うが、
敵のサラ&片手にやや攻め苦しんだ感じ。
最後は歩兵キマも暴れて召還、領域ともに優位。
ラストは半ゲージ近く差がつき勝利。

敵のホームで展開や召還の割合、壁の使い方などは相手が上かなと思えた。
Lv差で有利ではあったが敵の皿に苦しんだ印象。
Lvが同程度だと結果は変わっていたかもしれない。
558既にその名前は使われています :2007/04/23(月) 21:42:08.18 ID:1mdsrKMf
俺の初戦争はLV5氷皿でいったな
何やっていいか分かんなかったから取り合えず前線に向かった
MMOはクリックゲーしかやってこなかったから、ジャンプが神性能に思えて
激戦地でジャンプしまくって死にまくったね
ナイト募集って呼びかけにも訳わかんないから無視
とにかく死んでた、デッドランク1位だったと思うが
ランクのソートの仕方も分からなかったので確認していない
今は反省している
559既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:42:23.46 ID:bSUS2PGx
>>555
ネツヲリ多めってほどでも無かったのですね、失礼した。
560既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:51:47.99 ID:1s5uciWB
職比率は
敵の職比率と相性考えて前線裏方の職を変えていけば
今回の24:13:13くらいのバランスがちょうどいい感じじゃないかな
敵サラ多くてヲリの人が銀行召喚やってたイメージがある
561既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:02:49.36 ID:e0yyTf91
あの、しょーもない発見しちゃったんですけど。

ナイトで敵ゲートの横にスカフォ建ててそのまま敵ゲートの上に上れる、雷ユミスカ以外の攻撃は届かないっていう情報は既出ですか?
自分、これでゲートの上で解除して3つぐらいゲート破壊成功してるんですけどあまりやらないほうがいいのかな。。。

そのうち修正くるとおもいますが、一応スカフォの建てる位置の模擬つくっておきました。
チュートリアルの青ゲート横にスカフォ建ててます。興味ある方はナイトになって上ってみてください。

あとナイトじゃないと上れないのであしからず
562既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:03:25.87 ID:e0yyTf91
チュートリアル2です
563既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:12:37.55 ID:v8EOXZaC
いま戦場で>>561やったらあっさりゲートおれた

こ、これは。。。
絶対修正くるwwwwww
564wiki絵:2007/04/23(月) 22:12:54.50 ID:ybFGth48
陛下ってば今週はやけに鬼畜度高い
前回パーフェクトだったから難易度調整なのかどうなのか

wikiに載せる絵について意見募集中だがおー
どんなことでもOK。描いて欲しい事とかも大募集
ttp://upload3.fewiki.com/futaba.php?res=364
565既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:13:49.82 ID:BXPqAWPM
AT昇るのもよくないって言われてるし、出来てもやらないほうがいいんじゃないかな?
ゲートの壊しあいになるとそれまたつまらんくなる。
566既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:15:19.30 ID:e0yyTf91
そかー。。。
そっすよねー。。。
やめときますー。


(´・ω・`)つ封印
567既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:16:07.27 ID:9pj8/2+Y
ダガーGJ!
568既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:26:41.32 ID:sXfqxmHA
門壊すのは別にやっても構わないと思うんだが。
サンボルとかピア撃って落としてスカフォ壊せば良いだけだろうし。
569既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:28:33.87 ID:v8EOXZaC
俺の場合はヲリ7人と氷1人が群がってきたけど届かなかった
570既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:41:41.21 ID:sXfqxmHA
とりあえず折ったら確実に後は死ぬよね?
一応公式に問い合わせてみたから返事待ちかな、これで仕様ですって事になったら普通にやっていいんでないの
ダメなら門とかの上に乗れなくなるでしょ。
571既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:53:12.05 ID:sXfqxmHA
ああ後一応思いついた対策はスカフォをナイトがジャンプして乗れないギリギリの位置に建てておけばいいんじゃないのかな?
建物が近いと別のは建てられないから、どうせクリ掘ってる人とか銀行やってる人はスカフォ使わないっしょ周りに4〜5個位立てておけば良いんじゃないか。
572既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:05:05.89 ID:v8EOXZaC
敵がそれに乗って上るに1000リング
573既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:08:04.40 ID:M292jDqg
なんてバカなレス
>572は間違いなく天然モノ
574既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:11:34.40 ID:v8EOXZaC
うわああああばかかおれはああああ

まぁ、敵国さんがしてこないことを祈ろうか
575既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:11:58.88 ID:R2xpvUZn
レイス出して倒せばいいんじゃね
576既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:35:48.47 ID:v/3Tk6nR
エリカ妙にレベル高いんだが何やってんだ?
577既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:43:51.92 ID:EqMwBYmN
ネツのある部隊とカセのある部隊の交流らしいよ
578既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:46:09.18 ID:cmp3DRJt
ネツ2部隊はすぐわかったがあとはシラネ
579既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:59:05.36 ID:xfcFQYM1
今のデスパ、 vsカセなのに味方にカセが居てワラタ
580既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:04:04.26 ID:cjyhGG5X
575はイイな。
581既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:12:36.34 ID:9GXYDJDy
ちょ、おまいらあちこち攻めすぎww
人足りないだろww
582既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:13:32.88 ID:SS6bVKfI
目標をわかってない子が多いっぽいな。
ルート確保しておくべきだと思うんだが。
583既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:15:30.23 ID:SS6bVKfI
と、書き込んだところでwaitingオンラインになった
584既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:24:50.59 ID:P6LY6ta6
目標分かってても キプ位置定石分かってない模様・・・
585既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:40:51.87 ID:1cLt0o9q
病気発症
586既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:42:27.88 ID:JiT/hmcD
とりあえず布告する時は「ちゃんとキープ位置を確認してから」承諾押そうぜ
変なキプ位置の場合、確認せずに承諾押したやつも共犯だぜ?
587既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:42:50.60 ID:r73UsbEO
むしろ目標時間をわかってるのか?
588既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:57:00.12 ID:P6LY6ta6
キープ建てる奴はせめてオベシミュの1回や2回位はやってみようぜ?
「それっぽいクリの直ぐそばなら何処でも良いだろ」的なのはもう厳しいんだ

と言いたいが やんわり間接的指摘に留めてる俺
589既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:03:37.13 ID:SS6bVKfI
>>587
今回のは時間帯も考えると今くらいから意識しておいていいと思うが?
590既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:10:45.13 ID:/x/YDNhN
その前に今にも中央かららめぇぇしそうだ
591既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:17:19.38 ID:dDLy9khZ
毎度毎度毎度毎度毎度毎度
クノーラ防衛で、いや他の戦場もそうなんだけど
必要以上に前に出てカウンター食らって「<pos>劣勢です!援軍を!」とか言うふざけた奴らはどうしたらいいんだろう。
AT建ててるんだからそこで敵けん制してろよおおおおおお

やんわり言うだけじゃ駄目なのか…?(;´Д`)
592既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:20:18.18 ID:I4Sj1x0w
俺はヲロクで川の中でかなり前ではじめたら軍でずっと出すぎるなって言ってた
言い方はあるけどその都度言わないとわからない奴は何回でも突っ込む
593既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:42:44.93 ID:7xnQFH1x
援軍要請出すのはいいけど、もう人足りたなって時にSTOP発言してくれる人がいない。
着いた時には押し返してて今度は逆サイドがカウンターとか。
MAPじゃ時間差あって信用ならないし、STOP発言も同じくらい重要だと思う。
594既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:05:56.07 ID:VxiBX93K
ヲロ防衛、西制圧して領域勝ちしてたのにまたキル負けパターンで
終了後やけ気味に演説したら10人ぐらいの子が聞いてくれたよ(ノロ`)
きちんと教えていけばネツはどんどん良くなるよ!
召喚もきちんと出てたし、新人をうらむばかりでなくきちんと情報を伝達していくことが
やっぱり重要なんだと思った。
自分が新人のころもそこ攻めるなって言われても、敵がいてオベがあるのにって
思ってよくわからなかったし
聴衆になってくれた方ありがとう。
一応防衛の勝ちパターンでオベシミュやってみました。下手だけど。
ttp://upload.fewiki.com/src/1177347716660.png
赤丸のオベが大事です。これが建てば領域勝ちできるはず!
595既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:12:37.49 ID:d23VzZTh
そろそろ目標の足場作っておこうか。
まずはドラ辺りどうかね。
596既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:13:48.30 ID:s6iFkxwH
領域ゲージを知らなかったり、オベを守る事を知らないLV30台とかいる世の中だから

>>594
西敵キプだと西を要塞化したら、東を落とせると勝利が確定するんで
早めにD6坂制圧もお勧め
597既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:15:31.45 ID:WSPvHYTl
初キマを決めた私に君たちから優しい言葉を頼む
598既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:21:09.73 ID:VxiBX93K
>597
ウリトラ上げるよ
599既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:21:35.43 ID:M524161f
>>597
おめでとう!
FB成功xx回 ってコメントに書いとくと有名になれるぜ!
600既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:44:25.94 ID:WSPvHYTl
>>598
攻撃129の斧でしたっけ?
薔薇斧持ってるからお気持ちだけいただいておくお!
>>599
それ嫌な意味で有名になりそうなきがする
601既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:08:32.28 ID:Kg42D+Qv
領域負けてるのに「攻めるな」って…もう。
定石通りやりゃとかじゃなくゲージを見てください
602既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:10:46.74 ID:I4Sj1x0w
例外として領域負けててもKill勝ちできるのがヲロク
攻め側で南西じゃなくてキャッスルに攻め込む奴は論外だよな(´・ω・`)
603既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:16:49.61 ID:tnmZdWvw
さっきのヲロク、エル側の壁の使い方が秀逸だった
退路を断つようにして壁を配置され、進撃していたネツ側は全滅
そこでごっそり取られたキルが終盤まで響いて敗北
ああいう壁の使い方もあるんだなぁと思った
604既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:25:04.17 ID:Kg42D+Qv
壁もだけどE2のオベ折れなかったのがなぁ…
崖からレイン、ジャッジ、そしてヲリまで降ってきてもう無理。
開幕で坂まで確保出来ないとキル負けするね
605既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:26:14.80 ID:9GXYDJDy
しかし中央大陸がちょっとさびしいな・・・
606既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:26:52.98 ID:/KfdmQdM
中央から赤がなくなりそうだな
ネツ弱
607既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:32:13.35 ID:VvGf0WsB
今のvsゲブのクラウスいい戦争だった
ソートしたらLv負け、敵は部隊単位で入ってきてるの多数

序盤からガンガンキル負け領域も負け
キマも二度FB狙うが失敗。この時ゲージ差1/3
そこから左右中央全て押してオベボキボキ折ってギリギリで逆転勝利
熱い一戦だった
608既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:58:52.17 ID:V0fNTYgR
>>607
そういう熱い展開って時々見るけど、急に歩兵で押せるようになるのはなんでだろうな。
やっぱ前線の勢いみたいなのがあるんだろうか。
前半で敵がコスト切らして後半回復不足の可能性もあるか。
609既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 04:06:51.91 ID:wyE26V7Y
ネツぼろっぼろだな
610既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 04:11:55.44 ID:9GXYDJDy
まったくだなw
まあ今は盛り返すまで我慢だ
611既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 04:19:47.92 ID:fCysz7Hx
ジャイでしか前線出てないのに
砲撃巻き込んだのかキル2もあって吹いた
612既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 04:51:36.18 ID:/KfdmQdM
Acerはいちいち指図するな
特にひろむはネガティブな発言が多すぎ
少しはWinterを見習ってほしい
613既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:04:34.38 ID:fGqpQnBU
>>612
晒しスレ行け。それと、そういうのは本人も迷惑だろう。
614既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:04:42.00 ID:A6mjLFCb
俺はそうは思わんが、つかネヲチ行け。
615既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:10:16.57 ID:d23VzZTh
目標確定乙。
616既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:11:15.80 ID:9GXYDJDy
目標確定乙だぜ
617既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:15:23.44 ID:RjKVLoPY
目標確定乙

>>608
目標組はほぼ決まったメンバーだけに基本がしっかりしてるからな
前半は不確定要素が多すぎてうまく立ち回れなかったとしても、後半になるにつれて
前線ラインや自分の仕事がはっきりしてくるから、「わかってる人数の差」が大きく
ゲージを左右すると思うよ
618既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:44:28.39 ID:/KfdmQdM
4月のネツの勝率40%程度だろ
619既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:44:46.06 ID:/KfdmQdM
もうホルばかにできねーなこれ
620既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 06:30:04.94 ID:9GXYDJDy
今のクラウス、何があったんだ・・・?
621既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 07:44:54.63 ID:VvGf0WsB
エルギル酷すぎて泣けた
序盤人数差で敵南西キプで北西D2辺りまで敵をおしこんでた
したら北西に建つわ建つわオベが4本も
必死にログでやめろーやめろー言っててもオベが建つ
で、人数逆転されてボキボキ折られてゲージも逆転ですよ
ログ見ないヤツとか何も考えずオベ建てるヤツとかどうすればいいんだが
初心者とかそんなLvじゃなかったしなぁ建てたヤツ
622既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 07:49:23.01 ID:9SNEgnrS
オベ建てるのは別にいいとは思ったんだが
普通にいってりゃ、北西はD2坂で押し込む形になってたはず

北西にオベ建てた奴が悪いんじゃなくて、
序盤南西に必死だった奴が最大の原因
623既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 07:52:57.53 ID:ZixeI+YV
>>591
数的有利な状況なのに敵が来るのを待ってるだけじゃ、他が壊滅するだけだぞ
近くの敵オベ叩きに行けば、そこに相手の戦力を割かせることができる
そこで初めてATまで引いて、味方の援軍を要請して叩くことで潰すんだよ

>>594
ジャイを怖がってちゃウォーロックは勝てない
初動のオベは攻防共に、領域重視で前に出すべき
自軍の坂に近い崖下に建てるのも、守りやすいからお勧め
624既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:07:49.69 ID:ZixeI+YV
ウォーロック初期オベ展開
ttp://upload.fewiki.com/src/1177369636641.jpg
625既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:10:44.31 ID:zAE87Duz
すっごくジャイの的です・・・。
626既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:18:00.50 ID:VvGf0WsB
>622
無理無理。人数逆転されなくても人数がイーブンになればD2では維持できない
キプから遠いから復帰に時間がかかって押される
歩兵にLv差か職の偏りでもあれば維持できるだろうが
あと、南西に人が増えたのは北西崩壊後。復帰者がめんどうなのかあそこでひっかかってた
だって長いこと自分入れて4人で南西維持してたんだもん間違いない
627既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:27:44.97 ID:u5ZCxIih
今更だが、デスパ攻めで南東キプ時に北突撃はこの鯖来て初めてみた。
前いた鯖では、南東キプなら北は細道防衛で西攻め、領域多少負けるが召喚とキル狙いがセオリーだった。
628既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:28:04.48 ID:SS6bVKfI
王様Sだな。
さっきの目標もアレだったが、今回もまた…
まだましといえばましか。
629既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:40:58.75 ID:ZixeI+YV
>>625
ナイト出てください^^

>>627
防衛が下手糞だから、攻め側が北崖上を維持しやすいんだよね
昔のネツなら防衛北制圧は出来て当たりまえ、だったのにな
630既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 09:48:00.22 ID:M524161f
>>627
前いた鯖はどこよ?
少なくともBネツじゃ南東キプなら攻めも防衛も北確保が最優先だが。
631既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:02:15.61 ID:iluKCv/c
どうでもいいことだけど
うちのヴリトラとB鯖のヴリトラかC鯖のウシャス交換してくれる人いないかナー?
632既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:31:37.37 ID:Kg42D+Qv
特定してくれ

ヴリトラ20連敗しました。
通算は覚えてないが恐らく50〜60敗(もしかしたら70?)ぐらいかな。
ヴリトラって本当に出きるのですか?と思いたくなるね。
633既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:33:03.20 ID:etI3P6hl
しってるコメント欄で180連敗ってみたことあるぞ
ほんとうのじごくはこれからだ
634既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:39:49.35 ID:UT7Hs5O8
ヴリトラは連続でタンタル交換すれば成功しやすいっぽいなぁ。
1個ずつやってたらなかなかでないみたい。おいらは27連敗くらい。
今度はためてから交換しよう・・・とか思ってたけど最近は普通にエンチャ…
635既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:41:54.41 ID:WXXw8QC/
20連敗とかいたって普通のことだから安心しる
俺は40回くらいででて並な感じ
知り合いは80回くらいでやっとでて涙目
公式BBSかどこかで100回突破とかいう奴もいたきがする
1回2回ででてる奴もいるし、根競べだな
636既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:49:36.15 ID:Kg42D+Qv
>>634
20個タンタル集めた。そういう意味での連敗。

>>635
通算連敗が60前後。はい、並以下ですが?
637既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:55:31.64 ID:r73UsbEO
どうでもいいけどさっきから戦争のテンポいいな
638既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:56:49.79 ID:/gIf03rL
漏れもタンタル収集中。45個(15回×3)目標でようやく半分貯まった。
でもこの前カセキャラで運試しに2回やったらサラスがぽろっと出て運を使い果たした希ガス。
639既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 11:04:46.92 ID:Kg42D+Qv
てかさ、タンタルってlv低い方が出やすいよね。
部隊メンバー(20代)が10分で2個出すのにこっち(30代)は30分で1個でるかどうか…
倒す速度とか考えると明らかだよな

本気でタンタル用にヲリ育てようか悩んでる
640既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:09:36.28 ID:9IEZx9sj
>>639
そうなのか?
確かに20代の頃はポロポロでた覚えがある
30になって虐待できるようになって全然でなくなった
てっきり出現率でも調整されたのかと思ってたorz
641既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:17:27.90 ID:xF6jz4Ky
ヴリトラとかどうしても欲しかったから28M?位の物と金で交換したなぁ

そーいやよく部隊入ってない35課金ウォリを街中に放置して置くとさ
部隊によく勧誘されるんだがやっぱ色々と魅力的なのかね?
別キャラの皿とか全然こねーし
642既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:26:04.86 ID:UgCGfVzZ
36非課金装備エンチャは目標のみなヲリだけど一回も部隊に誘われた事無いな(´・ω・`)
643既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:35:06.65 ID:2VeUJilA
・変な名前
・♂ヲリ
・ダークメタル頭もしくはナーガ頭を装備している

以上に当てはまると勧誘率が下がる。
644既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:38:00.28 ID:360IUYzZ
戦場ではいろいろ発言したり、召喚裏方やってる。
LV35以上のヲリ皿スカ揃えてるが、戦争中のクリ募集以外に誰にも話しかけられたことはないな。





。゜(ノд`)゜。
645既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:39:21.92 ID:iluKCv/c
ねえヴリトラ交換してよーC鯖ヲリいないんだよー
646既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:40:31.81 ID:eVYQRCwY
部隊は誘われるもんじゃない、自分から入るもの。
誘われるのを待ったりするシャイボーイはこの先いろいろ損なんだぜ。
とかいいつつ漏れも野良だが。まとまって戦争いくような部隊なら入りたいんだぜ。

とはいえ最近首都とかで部隊メンバ募集の軍チャとか流れないよな
叫ぶと一定確率で痛い子が入り込むからか?
647既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:42:37.77 ID:fCysz7Hx
>>643
誘われるの嫌で変な名前にしてるんだが
5回くらい勧誘された
648既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:56:51.63 ID:OIeOT0xI
>>639
気のせい

タンタル15個ぐらいで2つヴリトラができたな
相当幸運に恵まれた。きっとこの後恐ろしい地獄が待ち構えているんだ
まぁ自分のヲリは片手だし、一つは部隊の両手の人にあげるつもりだけど
649既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:00:35.05 ID:UgCGfVzZ
>>642
2番目以外当てはまるんだ(´・ω・`)
ナーガ頭いいよナーガ頭
650既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:04:36.31 ID:etI3P6hl
ドキンチャンになったら負けかなと思ってる。

40歳♀ヲリ
651既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:13:28.24 ID:z0XT5EXi
タンタルの流れぶった切ってゴメン
>>627
ゲーム中にもそれいってる人見たことあるけど本人かな?

説明すると領域負けで南でキル勝ちできる歩兵差があれば
北制圧できる歩兵差もあるはずだから
北を取って領域勝ち+キル勝ちを狙える

北はただの弾幕ゲーだからつまんないとか言う人もよくみるけどそれは間違え
北の崖上を取って維持できれば、北を制圧したようなものだから
無理矢理細道に押し込みにかかって途中でカウンター食らうより北崖上取って維持が重要
652既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:18:53.63 ID:fDcLIvqb
目標おつがお。王様のMっ気もおさまったかな?
653既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:35:40.00 ID:/LHWRjn5
>>645
FEmarketにでも書けよw
Bはわからないけどウシャスなら交換くるだろ
654既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:54:59.50 ID:3af/5I+W
昨日新キャラ作ったんだけどさ。当然低レベルだから裏方やったんだけど、最近「レベルの低い方は裏方、召還おねがいします」ってよく聞く。
悪い事じゃないし当然だとは思うけど、新規さんは裏方のみで楽しいのかな。
高レベキャラもってればいつでも前線いけるから裏方もやるけど新規さんは前線いってみたいんかなぁと思った。

別に今の形が悪いとは思わないんだよね。ただ新規さんがこのゲームの楽しさを味わえないって考えたら。。。
むずかしいねぇ。。。



なんかいい案ないかな
655既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:56:27.52 ID:3af/5I+W
まずは文章力鍛えてきます(´・ω・`)
656既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:01:58.08 ID:3RiYvL1+
>654
それ、すげぇ同意。
低レベルは前線でても意味ない!なんて言われて追い払われるし。

キック実装されたら目標戦とか入れないんだろうなーと思うよ。
657既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:08:27.29 ID:z0XT5EXi
>>654
自分が新規である程度覚えてきた頃(Lv15ぐらい)は
Lv低いし前線ではすぐ死んで役に立ってないなって感じだったけど
Lv低くても召喚でたりクリ掘ったりで活躍できる!
と思ったけどなぁ
Lv依存のひどい別ネトゲ出身でそのゲームは低Lv=役立たずなゲームだったから
低Lvでも戦争に貢献できるこのゲームはいいなぁと思ったよ

このゲームは前線に出ることだけが全てじゃないから
しっかり裏方やってくれる人がいることで自分が前線で戦える
ってことをわかる為にも
低Lvの裏方・召喚を促すのは悪くないと思う。
さすがに強制してやれっていうのはダメだけどね
658既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:09:58.69 ID:XUVtCtj3
>>654
楽しいわけないじゃんw
そしてクリとか召喚いわれてもよくわかんないだろうし。

他の国巻き込んで、
本国で低レベル限定模擬戦でもしたらいいんじゃないかと思うが
限定できないから、空気詠み人知らずな高レベルの無双になるかもしれんw
659既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:10:35.33 ID:1x5auMfQ
しかし戦争の流れというものを理解するためにも、初期の裏方は絶対やっておくべきだと思うんだ
そしてここで「クリ掘るだけとかだりーなー」と思いながらやるか、
「このマップはここを攻めて、この状況ではここに援軍へ行くのか」と思いながらやるかで優秀な兵士になるか使えないnoobになるかが決まる
別に毎回1-2デッドするぐらいまでは前線見学してくれてもいいのだが、まずは裏方から入ったほうがこのゲームがよく分かると思う
660既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:15:06.68 ID:ThQiIotU
>>654
このゲームはオベを守り領地を増やしていくゲームなんだからまずは
裏方・召喚等でFEZを知って貰った方がいい気がする。
戦闘が全てじゃないしね、ただその気持ちは判るよすごく。

しかし現実高Lv集団の中に低Lvの方がいってもいいカモにされて終わりという
ケースがまず余程の事がない限り基本。
それで殺されてばかりでやる気を無くされるよりかはその二者をやって貰って
経験地・戦争というものを大きな視点で見てくれる人に育ってくれれば・・・
何よりLvとか関係ないし、高Lv相手でも十二分戦えたりするしね>召喚

召喚裏方が好きな自分としては歩兵戦だけが楽しさではない、と思ってるので
その発言はどしどしやっていくべきだと思ってるよ。
661既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:19:48.66 ID:6D1X7Swi
>>659
ゲームでそんなに前向きに検討するやつはいないだろう・・・
大抵は肌で感じて覚えるはず(裏方・召喚含む)・・・なんだが
召喚やったことないーとかいうやつもいるなぁ
いやいいから出ろよとwww
さらにはじめて〜とかいうやつはクリ渡そうとしてもほぼ出ない
俺なんてHp1で回復するぜヒャッハーと思いながら初ナイト出て速攻輸送だったぜb
まずはやらせないとどうしようもならんよ、百聞は一見にしかずというだろう
662既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:21:47.74 ID:M524161f
>>654
クリ掘りツマンネwww死にまくりだけど前線タノシーwwwww
なんて奴は要らんだろ。

戦闘も大事だけど、戦術の方がもっと大事だって事を理解して
もらえるのが一番なんだがなー。
663既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:22:32.28 ID:fCysz7Hx
DAOCだっけ?
低レベル限定の対人フィールドがあったと思う
ああいうの実装してやればいいんじゃね
664既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:24:28.72 ID:ThQiIotU
>>661
例えば召喚ならはじめてーって言ってる人には説明を入れてあげてまずは
召喚なんてどうでしょうか?とか言ってるよ自分は。

初めての人はそういって聞いたりするのにも勇気がいるだろうし、周りの人が
助けてあげて出さしてあげるっていう流れが出来るといいと思うんだ。

後最期にネツWIKIを教えてあげてみてくれる事を願うのみ。
まぁまずは一つ勇気を出してやってもらいたいなー。
665既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:30:59.17 ID:3af/5I+W
いろいろレスくれて感動した。
町で放送して低レベルが前線にでてもらう戦場作る↓
「うほっ!先輩たちの様に活躍できるのか!?」↓
新規低レベル集合↓
高レベ発言「うわ!これは敵とのレベル差ありすぐる!やばいなぁ。。」(はっぱかけ)↓
戦闘開始↓
高レベ全員裏方召喚↓
弱気になる新規前線組↓
高レベ召喚集団前線到着↓
暴れるレイスキマジャイ↓
追いつくゲージ↓
召喚すげえええ↓
僅差で勝利↓
裏方すげええええ↓
低レベ「俺も裏方職人になる!」↓
FIN

という夢をみて夢精した
666既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:33:14.48 ID:6D1X7Swi
要するに召喚が絶対的な力を持てばいいわけだよ
今は大したことねーからな
やはりトロール実装か・・・
667既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:37:48.01 ID:mp17SQlx
初心者は好きにやってればいいんだって
やるごとに理解深めていってそこから勝つために貢献したいって人も生まれる
最初から勝つために貢献したいって人もいるだろうけどな

俺はC鯖スタートの時始めたんで前からやってた人の足引っ張ってたと思うしね
最初はそんなもんでいいだろう
やってりゃ召喚がどういうものかとかオベやATの大切さなど裏方の作業も覚える
そこがやっとスタートラインだろう

つーわけで2nd低レベルは裏方やってろwwwwwwwwwww
668既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:53:53.76 ID:oCGSFo4n
もうかなり前だけど、戦争1回目のとき、募集していたので早速ナイトで出てみた
出た瞬間目の前に敵ナイトがいて、なにもできないまま死亡
事前にWiki読んでチュートリアルで動いてみたことはあったけどさっぱりだった
クリくれた人も「・・・^^;」って感じで

しかし同じ日にたまたまナイト講習会を開いているのに遭遇
そこでランスの使い方や、複数の模擬戦をやってからは戦争で普通に動けるようになった

なにが言いたいかというと、初心者向けの講習会を開いてる人はネ申
669既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:07:46.91 ID:z0XT5EXi
初心者の人に裏方・召喚やれって言うなら
一緒にクリ掘りしながら戦争の流れを掴みましょうって個別に誘うとかどうなんだ

部隊に入った初心者の人には
まずは一緒に入ってクリ掘ることから教えて戦争の流れを教えてる
670既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:10:51.49 ID:tjtK9JQx
よく部隊誘わないって、聞くけどコメントに一言部隊探してますって書いておけば、見つけしだい誘うよ〜
マナーさえ良ければ大歓迎だがな
(σ・∀・)σ
671既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:26:59.62 ID:9EZ6JnQa
やっぱ初心者には飴が必要だと思うんだ。
ゲームだから、楽しくなくちゃ意味がないよね。

俺新しく初心者育成の部隊作りたいなぁと思ってる小市民。
低レベルに限らず、高レベルになってしまった人もいるわけだし、どうやったら勝てるかとか、役にたっておいしい思いする方法とか教えたりしたい。

後々皆のためにもなるから、是非やりたいと思う。

ゲームにマジになるのもあれだが、ちょっと真剣なので賛成意見や反対意見その他諸々あればよろしく頼むぜ!
672既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:37:51.14 ID:WSPvHYTl
召喚は建前は初心者歓迎だけど、
実際初心者行動とかすげー目立つしなかなかでにくいんだよなぁ。。
実際基本行動わかってないのにナイト出てもらっても困るし
673既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:42:03.29 ID:29WjZNUq
LV25〜30のやつが変なトコにオベ建てて、負けた戦が終わった後とかにだな
「どうみても初心者じゃなかった」ってのをよく見かけるわけだが
1stでLV25〜30ってのはそう大変ではないと思うんだ。
マゾいネトゲに慣れた連中だと狩りだけで相当レベル上げられるだろうし
早けりゃ1日2日でそこまで行く。

やっぱwikiとか見ないとセオリー的なものが分かってない場合ってのはあると思うんだ
LVで判断せずに、分かってる連中がちゃんと教えてやろうぜ
674既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:43:27.72 ID:z0XT5EXi
>>671
>ゲームだから、楽しくなくちゃ意味がないよね。
まさにその通りだと思う。
色んな考えがあると思うけどこのゲームで楽しいっていうのは
やっぱり戦争で勝つことじゃねーかな
勝てなきゃつまんないし、勝つために考えるのが楽しかったりする

テキトーにやってテキトーに楽しむより
マジにやってオモイっきり楽しむかな
675既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:44:45.83 ID:UgCGfVzZ
>>673
だよなあ
ゲッターの書を無駄にしない為に育て始めた俺のセカンドはもうレベル29だ
はっきり言ってちょっとのめり込む人間なら完全に新規でも30まで一週間かからないと思う
676既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:44:54.71 ID:fCysz7Hx
そういや2ndとおぼしきLv3だったか4だったかのキャラが
Lv32のヲリにAT設置のコツとか教えてる光景を見たな
あれは中々シュールだった
677既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:49:53.24 ID:xgjR9//E
>>671
いいんじゃないかなー。
そういう部隊あってもいいんじゃないかなーってずっと思ってた。

自分も作ろうかなって考えてたけど身内部隊にいるもんでできなかった。
協力必要なら全力で協力するぜ
678既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:53:16.33 ID:6x6Zkt//
流れが流れなんで、宣伝しちゃおう
急な話だけど、講習会主催の練習とか兼ねてるんで、来週以降また本格的に宣伝します

召喚講習会開催のお知らせ
 日時
  4月26日(木)22:00〜
 場所
  首都ベインワット[E:4]テラス
 内容
  初回はナイト講習会になります
  ネツWikiの情報を中心に首都内にて座学編、5分ほど休憩を挟んで
  チュートリアルにて実践編を行いたいと思います
  座学編は主にナイトの役割について
  実践編はナイトのテクニックと諸状況への対処方となっております

今夜から宣伝予定
来週は、ジャイアントと建築物講習会予定です
679既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 16:05:10.95 ID:qC3lVhGf
>>674
>>677
671です。
ありがとう、そういってもらえるとやる気奮起。
何分一人では知識とかも全然足りないので協力求むと思う。
その時はよろしくお願いします。
積極的に活動するようにしますだぜ!
680既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:11:24.23 ID:z0XT5EXi
さっきのウォーロックとクノーラ
連続で入ったんだけど
銀行とか前線で的確なこと言ってくれる高Lvの人いて
どっちの戦場も序盤から押されてたけど早い段階から召喚でまくりで逆転勝利だった

どんどん声出しと召喚やるのがやっぱ重要だね
681既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:15:28.11 ID:PGJ9NTnm
なまじっか「遠隔地は兵の補給が遅い」ってのが正論なために
そこに縛られてるの多すぎじゃね?
攻めれば攻めるだけ敵は好きなところで戦えなくなるんだぜ

682既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:16:04.39 ID:3A27/5dD
自分が死んだからってなんでも皿スカのせいにしないでくれよ。
683既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:33:35.05 ID:hSzmhUyr
さっきのワーグノスのことだと思うんだけど
相手の特攻餅つきの両手はほんと自衛してほしいっす。
超合金の片手はまだしも。
片手様のバッシュがキーだとは思うけど、それが無くても
対処できる方法はあると思うんで。両手は柔らかいですよ?
ヲリの餅つきだけで後ろがボロボロになってる現状は正直どうかと。
684既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:36:00.56 ID:/LHWRjn5
>>681
死に戻りって言葉知ってる?
685既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:45:44.42 ID:2VeUJilA
皿は何皿か分からんのが嫌だよな

後ろに皿ついてきてくれてても、何皿か分からんから突っ込んでいいのかどうか迷う
火皿いたら喜んでバッシュ決めるけど、氷雷皿だとランスがせいぜいだしなぁ

ヘル持ってたら火、カレス持ってたら氷、ジャッジ持ってたら雷のオーラ纏うようにしてほしいな
火がいない時は安心してスタンプ厨になれる。
686既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:49:10.66 ID:WSPvHYTl
おなかすいたー
>>690
夕飯なにがいい?
687既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:56:21.34 ID:fKkeiGgt
むしろLV15未満は歩兵で前線いくのは仕方ないと思っている。
初心者がよくわからずにうろうろしてる感じね。

殺されたりしながら、スキル使ってみたりオベやAT立てたり憶えるが多いだろう。
まぁ専門用語やセオリーの実践勉強だね。

ただ、LV20超えたあたりになると多少戦争のセオリーを知っている層になる。
このLVだと前線いっても装備が弱く、なによりもスキルが完成していないためイマイチ役に断たない。
このぐらいのLV帯の人たちにこそ裏方をやって欲しいんだがどうだろうね。


キープ前で『クリあります召喚不足ナイトでてー;;』と言ってる銀行を
ガン無視で前線に向う死に戻り無エンチャLV20とかはKICKしたくなる。
688既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:07:30.94 ID:gCo4as+A
それが理想なんだろうけど、正直20台で召還の重要性を把握して積極的に出てくれる人って
かなり希少だと思う。
召還は慣れが必要だから、本当は30超えて召還やり出しても恥ずかしいんだけどねぇ。
689既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:24:44.16 ID:Kg42D+Qv
ここ1週間ほど前線ばかりだったので来月は掘、召喚をメインに頑張ります。

新人育成は部隊に入るのが一番なんだけどね。
690既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:39:01.37 ID:3af/5I+W
691既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:39:24.10 ID:Sq7nm0ZM

なんて外道
692既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:44:27.54 ID:1MOX30/4
冷静に考えるんだ。
>>686
>夕飯なにがいい? と聞いているのだから

>>690の晩飯が999番まで待たされるんじゃないか?
693既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:01:49.63 ID:I4Sj1x0w
>>692
だから外道だろwwww


戦場でLv一桁の初心者が前線で基本攻撃連打してるのみると微笑ましいよな
自分もはじめてFezやったときなんだかわからなくて戦場飛び込んでトレードとか教えてもらった
クリ渡さなきゃいけないのに間違えてGold渡したりな
なんかこのスレの流れみてて久しぶりに始めたころ思い出した、また今日からがんばれそうだ
694既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:43:03.03 ID:6D1X7Swi
なんつーか最近僻地戦闘減ったんだが
新MAPとか配置チェンジの影響もあるが
さんろくうずまきMAPとか全然ないわ
狭いところでしか戦闘無くてストレス溜まるわぁ・・・
V字も高低差あって結局狭いしな
695既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:49:16.65 ID:bVe3f2MC
>>694だったら他国に援軍いけよ
696既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:59:33.70 ID:6D1X7Swi
他国でも無いからいってるんじゃないか
697既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:07:43.61 ID:/x/YDNhN
そんなアナタにガバセント布告お勧め
698既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:09:06.43 ID:I4Sj1x0w
ホークとかいつも戦争あると思うんだが・・・
699既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:35:19.99 ID:UgCGfVzZ
ニコナにホル援軍でも行けばええんちゃう?
700既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:37:41.56 ID:z0XT5EXi
始まりと隕石系の中央攻めて行けばいいんじゃ
701既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:38:55.82 ID:Sq7nm0ZM
ホークとかは人気だろうから戦争待機中に100名全部埋まっちゃうことが多いかもね。
この時間帯は。
702既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:00:44.15 ID:SaIk+ogK
まじで勘弁してOCN
毎日朝11時頃と夜9時ごろ必ず切れる・・・。

ドランゴラ調子よかったのに・・・。
703既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:17:01.15 ID:vB37nCMC
あれ?目標やばくね?あれ?
704既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:20:02.54 ID:z0XT5EXi
次の目標・・・。
時間が時間だし早めの行動ですね
705既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:21:40.44 ID:XM+/KkqH
>>702
おk特定した

>>704
8時間もダガーに居座る気かこの早漏
706既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:23:27.47 ID:VvGf0WsB
>705
早漏はお前だばかちんが
707既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:24:45.94 ID:mMO8FBWc
>>705
カエレ
708既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:25:58.31 ID:I4Sj1x0w
>>705
なんという早漏、空気読めないお前はどう考えてもBBSにおける童貞
空気嫁でも抱いてろ
709既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:47:56.76 ID:XM+/KkqH
おk首吊ってくる







(。´Д⊂)スマン
710既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:50:59.81 ID:sQbd3JQ5
>665
映画化決定
711既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:54:24.82 ID:I4Sj1x0w
そして俺らは自殺幇助でたいーほだな
712既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:12:53.88 ID:mMO8FBWc
勝率が ついに60%切った…
713既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:16:17.88 ID:1MOX30/4
ハイブリットスカのほうが楽しくて好きなんだが
>712のために、片手動かすか・・・

明日から
714既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:40:13.43 ID:fCysz7Hx
つか今の勝率なんて最初期のカセレイプで稼いだようなもんだし
他国が育ってきた現状5割に近づいてくるのはしゃーないだろ
715既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:41:47.72 ID:P1OmjBIx
体感
4割
切ってる
716既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:43:37.08 ID:mMO8FBWc
もうすぐ2体目の片手も40Lvなるんだ(´ω`)
物好きだな俺…
717既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:48:30.39 ID:ZV0gcpot
>>716
よう俺。

しかし、好きな職やるのが精神衛生上良いとは言えど職の偏りはきついなw
「自分の好きな職がヲリなだけ」なんだけど
おっしゃー南制圧するぞーって意気込んで突っ込んでも、周りに居るのが
皿3:スカ5:ヲリ2だとやっぱりちょっと萎えるな。
718既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:55:47.17 ID:I4Sj1x0w
皿40にして今スカやってる俺はまさにいらない子じゃないか
困ったもんだ
719既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:59:48.73 ID:l7xWn6Zz
    _________________________________
   |
   |★★目指せ勝率「62%」!!★★
   |
   |◆wiki?ナニソレ? 講習会?マンドクセな困ったちゃんは「tips」でアドバイス!
   |  有志の皆様は手早く読めるtipsを戦争前などにアナウンス。きっと努力は実る!
   |
   |■レベリング厨の困ったちゃんは「自国戦争での勝利」の美酒を!
   |  勝利した方が1戦当りの経験値も異なってきます。達成感も違う!
   | 
   |▲声だしが恥ずかしいという困ったちゃんはまず「戦争前後の挨拶」で度胸付け!
   |  重要な報告はあせらず的確に! キマFBで負けたらもったいない!
   |
   |☆スコア厨の困ったちゃんは「周囲との連携」で敵を的確に攻撃!
   |  連携すれば敵を一方的に叩けてスコアも自然に伸びる! 気分も爽快!
   |
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ <目指せ新世代
   ○○○
★〜(,_uuノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
720既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:07:04.91 ID:Og5ubNca
datas3x=63_0,14,26 9,c5,d1_ ,5b,97_ ,7a,7f_ a,a7,b7_ a,a2,92_ a,b2,70_ ,83,57_
a,c2,4b_ ,98,35_ a,92,b0_ ,69,b4_ a,a7,db_ a,86,d6_ a,6e,e9_ a,75,105_ ,72,31_ ,
56,33_ ,4f,6f_ ,33,53_ ,1f,54_ ,18,6f_ ,16,8b_ ,22,bb_ ,1a,d4_ ,23,eb_ ,33,100_ ,48,
109_ ,42,d7_ a,97,fc_ a,ad,107_ a,cf,ff_ a,e7,dd_ a,ec,b6_ a,e3,91_ a,e9,6b_ a,dd
,4b_ 1e,6e,e9,e, ,60,e0_
セルベーン押し込まれたら終わり感がどうにかできないかと思って、オベシミュ
してみた。
13番を守るのはきつそうだし、これでも領域負けてる。
これでキル勝ちできるか、一回北細道防衛して南攻めでのキル勝ち作戦やってみないか?
部が悪いかもしれんが、今の定石だと北が要塞化されるので、北放棄した分のATと召喚
勝ちで南に力をいれれば勝てるかもしれない。
前線がもっと上げれるようなら領域勝ちもできるかもしれん
721既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:18:50.83 ID:ZV0gcpot
言ったそばからホーク防衛がヲリ9スカ19皿22/(^o^)\
722既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:22:11.32 ID:9SNEgnrS
なんでカセ攻めてるんだろ?
とりあえずラインレイ参加したけど、gdgdだったし
なんかの祭りってわけでもないよねぇ
723既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:37:50.79 ID:hSzmhUyr
まぁヲリが少ないと負け易いのは事実だな。
そんだけ後衛が頼りないとも言えるし、超合金ゲーと言えるのかもしれん。

皿と弓、もう一歩前に出て大魔法なりレインなりしてみろよ。
貢献度合いもスコアもぜんぜん変わってくるぞ。
後ろでうろうろしてチマチマ攻撃してるだけだから
貢献できないしスコアも出ない。肝心なときにKillも取れない。
ヲリさん前に出て…の前に自分も一歩踏み出そう。
724既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:37:51.35 ID:I4Sj1x0w
つーか最近エルカセ両方エンチャKATATEの数が尋常じゃないからかなりきつい
参戦者の職バランスとかのまえにどう考えてもエンチャントのバランスが悪すぎる
725既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:40:10.49 ID:SaIk+ogK
いまのセルベなかなかよかったんだけどなー。

キマ決められちゃった・・・ごめんよー警戒指示も心がけないと・・・。
726既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:42:58.47 ID:KS/lqf+E
まず自分を省みてから述べる
>>725を見習え
727既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:44:19.97 ID:ZV0gcpot
課金して無課金と大差無い性能だったら誰も課金しないんじゃないか?
基本無料のアイテム課金ゲーなんてこんなもんだと思うけどなw

でまぁ、常時0.1本負け続けてる地味に良い勝負だったのか?って勢いのホーク防衛だったんだけど
ジャイやレイス、足元護衛が必要な召喚より後方から弓撃ってるだけじゃ駄目だろう・・・
728既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:46:31.18 ID:+4mkmek6
とりあえず教えてくれ

何故にタマライアいまだに死守すrんだ?
729既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:49:47.78 ID:fCysz7Hx
皿>ヲリってのは
あくまで皿側にもヲリが居て、戦線維持できればの話だからな
そうなって初めて弾幕が生きてくる

>>725
誰かが「キマタイムです、○○ルート警戒を」という旨の発言をしてくれるだけでも違うな
俺はなるべく言うようにしてるけど、ナイト出て護衛してたりすると暇なかったりするから
ふと気付いた人は積極的に警戒呼びかけてほしいぜ
730既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:02:33.26 ID:vlx7rMzb
>>720
ネツwikiの再度、音読5回以上ヨロ。
セルベーンは北東キプでまず勝てる。相手が相手だからかも知れないが
むしろ得意マップと言っていいぐらいの印象がある。
問題はデスパ。ここのネツの弱さは最早、ハンナ劇場に並びかけてると言っていい
 勝率落としの大原因となっているMAPだ。
だからと言って攻めずに逃げてたら、それはネツァワルと名乗れなくなる。
ネツデインと名乗った方がいい。
まあ手っ取り早い解決策はデスパ攻めるなら全員フルエンチャで攻める
敵は事実、そうしてきているからだ。
 超合金を越えるPS及び戦術・・・・事実上不可能だ。
それを可能とする物が確かに存在するが、時間が掛かる上、贔屓目に見ても
他国に比べ新規多く抱える為、精度は低い。
 それは「連携」
「連携」精度が低いから前に出る、がおー突撃しかない。
 前に出るだけなら誰にだってすぐ出来るしネツの最大の長所を使ってるという訳だ。
まとめるとデスパ落としは*エンチャして前出る* ここから始めてみよう
731既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:07:59.44 ID:fuNrcSrG
ほんとお前らいい加減エンチャしろやボケ
732既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:08:28.90 ID:dpXGcoVd
>>720
セルベ攻めはC6キプで出口が崖上西向きになるのが定石です
デスパは南キプなら>>651かな
細道防衛ってのは攻めてくる人数より少ない人数で守れるっていうのが最大利点で
攻める人数を減らして南を攻めれば敵も南に多数押し寄せてくる

人数同じ前線での押したり下がったりは敵の職相性比率とかエンチャ比率が
大きいんじゃないかな

ともかく今は新規の人が増えてるから
みんながわかってるようなセオリーでも口に出して発言することが大切
がおー!の精神で粘り強く行こうぜ
733既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:08:40.92 ID:GpYTIUgu
>>728
参加してないから知らんけど

繋いでる人全てが 毎日何時間も遊べる暇人ばかりでは無いし
ピークタイムとなれば 中央のどこにも参戦出来ない・布告できない時ってのは有るもんだ
領土が少ない時なんか特にね
要するに戦争難民だろう

また、攻め落として放棄してすぐ取り返されれば 勝率は50%だ
1回防衛すれば その後負けても勝率67%だ
734既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:10:29.03 ID:CosQvQcC
エンチャしなくても弓と皿は仕事したらランク載るし
ちゃんと味方も助けれると思うんだが…
エンチャエンチャ言う前に個々のスキル何とかするしかないだろ。

ヲリはエンチャして仕事したなーと勝手に思ってもランク載れなかったり
するんだぞ\(^o^)/
735既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:18:58.08 ID:dpXGcoVd
前から言われてるけど
勝率を上げるためには攻めることよりいかに領土を守れるか

サーチしてみればわかるけど
ここ最近のピーク時間の接続人数がすごい多くて
イベント中みたいに戦争準備時間に入ってすぐ100人埋まったりする
要望出してるんだけど、そろそろ新しい大陸とかアップされないかね・・・。
736既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:21:54.28 ID:f+Vx2jDF
>>734
個々のスキルとか関係ねーの
おまえら下手なんだからせめてエンチャしてキャラ性能あげろやって話しだろ
上手い奴はエンチャすりゃ更に活躍出来るわけだしな
現状、エンチャしてない奴は工作員級と同じ
ハイリジェネも忘れんなよ
737既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:23:10.94 ID:gnvAid+M
もう掘、召喚しかしません。だから円チャしなくても許して下さい。

gdgd戦争が多くて円チャしたく(ry
738既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:27:21.98 ID:juCejf7t
キマくらって負けんのに
エンチャもクソもないわ
739既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:28:39.41 ID:vlx7rMzb
>>734
そろそろランク厨は卒業しような。
ランクに乗る為だけの行動取ったら誰でも乗るんだ。
援軍要請受けてるか?銀行がナイト不足言ってたら出ているか?僻地掘り不足言われたら
やってるか?瀕死帰還オリの盾やってるか?
もう書ききれないから、あとはwiki見ろ。
 上に書いたのは最低限でnoob以外は誰でもやってる事だ。
体力満タンで味方の後ろに隠れてパワポ連打だけしてても勝てないんだよ。

お前にはヴォイド職人の0キル4デッドがクソに見えて仕方ないだろう
4度の前線崩壊〜大量被追撃を食い止めた英雄をバカにするだろう
 俺はこんな状況の僅差勝ちを何度も拾ったのを見ている
740既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:33:08.82 ID:5vR+bEva
正直な話、皿スカってパワポ飲むものなのか?
というか飲めるのか?
前出てるといつも回復アイテムだけでコスト尽きるんだが
741既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:36:01.54 ID:S/j15vnM
そろそろ目標向かうぞ
742既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:38:01.75 ID:W0cDA9v/
>>740
トゥルー3アムブレ3ヴォイド3の妨害スカだけど、ガンガン飲んでる
かなり変わるよ
743既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:42:25.66 ID:5vR+bEva
>>742
いや、そもそも739が言ってる様に瀕死ヲリが帰ってくる時に前に出て
壁になりつつ皿スカに粘着してるとダメを大量に貰うんだ
そうすると回復にコストさいてしまってPw用のコストがもたんのよね
744既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:42:41.07 ID:vlx7rMzb
>>740
たまに最前線パワポやれる化け物はいる・・・が
だいたいラグアーマーも着てるww

でも740はそれで正しい
最前線稼動皿スカはそうなるよ
たまにEXAM発動して神回避の時は最前線パワポ行けるけど
滅多に無いw
745既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:42:41.98 ID:dpXGcoVd
>>740
押してる時はパワポ飲んでガンガン前行けるけど
均衡or押されてる時はリジェネじゃないと前出れない
ヲリはKIKORIするときだけパワポかな
746既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:45:31.35 ID:W0cDA9v/
お?なんかワーグノス布告きたし

そろそろ目標狙わないとまずくない?
747既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:45:39.31 ID:gmaetHXM
>>739
まぁ実際はヴォイド職人だろうがスコア厨だろうがスカイラネとしか言われないんだけどな
748既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:46:21.96 ID:dUvT07Ha
やっべ2ndでナイトとか裏方ばかりやってるんだけどナイトで普通に14KとかでAとってランクイン。
普段よりスコアが良いんだけど摩訶不思議。
749既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:49:28.13 ID:njMW33sH
狙われない位置取りできる場所ならパワポ飲んでレイン撒き。
最前線でもHPが800切るぐらいまではパワポ。
はっきり言ってパワポあるなしじゃ弾幕の密度が違う。
750既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:54:46.65 ID:Sx4P1c1y
み、みんなきーてくれ!
今朝ネツwikiを教えてあげた子が、さっき銀行してたんだ!!

オラなんかワクワクしてきた!
751既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:54:49.04 ID:dDm8Njb5
敵の攻撃ごすごす当たる
むしろヲリと同じ位置をこころがけてるカレス君では
リジェネだけでコスト尽きる
752既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:55:39.95 ID:juCejf7t
よく訓練された初心者だ
753既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:58:25.82 ID:CosQvQcC
ランク厨って言うけどあくまで指標だよ。
ランクが相手国一色だったらそんだけ相手のほうがダメージ与えてて
Killも沢山取ってて。そりゃ戦局も相手国に有利ってことが多いんじゃねーの。

大魔法をより多くの敵に巻き込む。バッシュ・スタンプをきっちり決める。
バッシュ・氷像に確実に飛んでいく。
ヲリの攻撃を支援するために的確にレイン・トゥルーを使う。
多くの敵にヴォイドをかける、ブレイクを使う。
前に出てきっちり瀕死の敵を仕留める。

これをこなすとスコアがついてくるんじゃねーの?
裏方とか召還は別として、前線に居る奴にとってランクはひとつの指標で
あることは間違いないだろ。
勿論、スコアリングに目が行き過ぎてダメージ被り気にしないとか
Dead気にしない、味方の援護しないとかは論外な。
754既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:05:24.82 ID:sM7GtpNy
基本的にハイリジェ飲んで前線滞在してるけど追い討ちし始めたときのゲージとコスト次第でパワポ飲む
アイスボルトとジャベ連発できるだけで追撃の効率が全然違うからな・・・
それでコスト足りなくなったらさっさとコスト全部使って召喚やるし(´・ω・`)
755既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:10:04.88 ID:aWQhzImv
愚痴とか文句とか戦場で言えない奴は晒されたくないチキンだろ

そんなイモが何言おうが説得力無い
756既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:24:22.37 ID:718h2Un4
基本最前線脇からカレス撒いてる氷皿、弾幕弓スカやってるが
パワポを飲むタイミングは

・戦線に着いてすぐ
・カウンターや人数的にこちらが勝っている時
・どうしても弾幕を張らないといけない時

割と派手に使う。どうせコスト4だし、その分手を休めるぐらいなら多少食らっても撃ちまくる
コストが切れたら召喚でもなんでも出来るし、いけるうちにキルは稼いでおきたいからな

逆に片手やってるときはハイリジェ、パンベーコンだけで使い切る形になる
ヲリにパワポが必要なのはオベ折る時ぐらいだな…
757既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:26:56.76 ID:+ykuGeBm
皿も前にでてるとリジェじゃパワポと切り替え何度もするのはきつい。
ただハイリジェ&ハイパワポの切り替えはコスト的には余裕で両立できるよ、回復量が桁違うだから。
問題は・・・リアルコストだけだw
758既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:06:52.91 ID:0TYKoWIT
勝率59%はじまったな
759既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:10:44.92 ID:jPCL1iAs
火皿と弓スカもってるけど火皿でパワポ飲みまくれるときはほんと押してるときだけだな。
拮抗してるときもたまに飲めるけど戦争1回ごとに2〜3回程度か。

弓スカはそれに比べると飲めることが多い(キル取りより弾幕張り中心にしてるからかな)
むしろ弓スカは拮抗してるときこそガンガンパワポ飲むべきかねえ。
こっちは戦争1回ごとに2〜7回くらい飲めるかな。

パワポのんでよしやるぞと思ったらカレスはあるあるあるあるwww
760既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:57:36.58 ID:gnvAid+M
召喚出て下さい。
総召喚ナイト3レイス1ジャイ1ってなんだ?
俺か?もちろんナイト一番乗りだぜ?

あと別戦場で銀行やったんだがなゲージ1本目2/3減った時点で「キマ募」って…
まだキマ出れないですよ。と言ったら「知ってます」って…
俺はそいつにクリを渡さなかったさ。でも掘が渡したみたいでゲージ減るまでキプ前で待機。減った瞬間「キマ出ます」

ナイト?もちろん足りてなかったぜ?
761既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:00:28.01 ID:opRUtmpU
ところで軍範チャの活用法として特攻宣言マクロとかバッシュ狙いマクロとか考えたんだが、
あんまり頻繁に使うようだとログ流れうざいかな?
どの程度効果があるかは実際使ってみないと判らんのだが。
762既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:04:25.41 ID:S/j15vnM
ナイト不足とキマ出るかどうかは別次元だろ
763既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:05:43.45 ID:6+VGdl/m
>>760
本人に言ってやれ
ここでグチグチ言ってる時点でお前もお察しなんだぞ
「ナイト足りてないからキマ行くならナイト出て」
って何でいえないの?
764既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:45:33.71 ID:dpXGcoVd
>>760
FBキマならゲージ減った直後は意外と狙い目なんだぜ
歩兵キマなら/(^o^)\
765既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:52:04.90 ID:9Wo5RdeY
FBキマはナイトなしでいいっていう人もいるからな
実際キマがせっかく凍らせた敵ナイトを、味方ナイトがわざわざ突付いて割るなんてことみあるわけだし
766既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 04:05:41.63 ID:S/j15vnM
キマ護衛で護衛の役割果たしてるナイトなんて見たことないぞ
短スカのほうがいい
767既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 04:28:35.25 ID:ox5wA0y0
デスパ本当に駄目だな。
南東キプで北攻めって定石を見直したほうがいいんじゃないの?
北東キプの時しか勝てたおぼえがない。

領域もキルも負けっぱなしなのに、細道まで押し込まれても北へ北へ!
それで毎回負けてるんだから、そろそろ定石自体を見直すべきだと。

そもそも南東キプなんて北取れなきゃ終わりじゃねぇか。
768既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 04:29:16.23 ID:gaKoRjrQ
>>750
そういうのいいよなー。
俺も昔クリトレード教えた人が、レイス出て前線押し上げてた時は嬉しかった
769既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 04:38:28.83 ID:9Wo5RdeY
>>767
相手がこちら側の細道を既に要塞化してるのに、なおも「北へ突撃がおー☆」は問題あるよなぁ
結果無駄なデッドばかりが増えた挙句南まで奪い取られたりする
770既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 04:43:55.94 ID:KvK90fq0
あそこは敵が北確保した時点で敗色濃厚になるな
領域負ける上に、南は折り合いになるから安定しない
771既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 04:53:04.79 ID:dpXGcoVd
デスパ攻めっていつも話題になるけど
そんなに防衛有利なのかね
気になっていまネツwikiとカセwikiのマップ攻略見て来たけど
北が取られたときの対処法もあったぞ

南キプ以外だとC7キプになるんだけど
C7にはC7のデメリットもあるし難しいところ
772既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 05:02:55.40 ID:jPCL1iAs
さっきモブ狩りしてたらスパイクヘッドレストが出た
Lv33か34の白オークから
これってもしかしてそれなりに貴重品?
欲しい人いたらあげてもいいお
773既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 05:03:34.69 ID:d6vwYNB7
>>772
配布か店売り。もしくは狩り専用
774既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 05:18:30.13 ID:dUvT07Ha
目標達成乙。
次はまあ今回ほどきついって訳じゃないけど道程が厳しそうなので頑張ろうぜ。
775既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 06:06:25.02 ID:gnvAid+M
>>762
別問題というより1/3ゲージ待っていたことが問題。

>>763
はい。言いました。
776既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 06:08:19.06 ID:KRd3hmjJ
>>760
その場で言うべきだな。言うといってもダメダメではなくて、
直前まで掘り協力して欲しいとか僻地オベ1本たてて戻ってきてとか時間を無駄にしない方法で。

>>764
直後が成功率いいね、特に召還負け時。
敵ナイトが自軍キプに張り付く前に出なければ逆転キマは難しい。

>>765
>>766
正直、敵ナイトを攻撃する護衛ナイトは要らない。
だがGJな護衛ナイトはいるぜ。
・キマ進路上周囲のハイド短剣スカを先にあばいてくれる
  → その後ブリザード放置
・段差を登る場所などで、んゆー☆妨害してくる弓を小ランスで妨害し不発させる
  → 無事段差通過で落下を防いだ

キマ護衛ナイトは、対召還とはまた違うな。
たしかに短スカ護衛でヴォイドとかしてくれるほうが良いではあるが。
777既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 07:41:04.94 ID:gnvAid+M
>>776
自分「まだキマ出れないですよ」
相手「知っています」
の時点で諦めた。
諦めが早かったと後悔している。
778既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:34:46.88 ID:JUW8Sa/P
>760
それ某エロゲキャラ名の人か?
その人ならいつもそんな感じだから匙投げるのもしゃーないな
779既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:01:26.78 ID:VQl68LjO
デスパの話何度も出てるけど、南東キプ南攻めでキル勝ちできるなら、北を取れる
北が取れるならわざわざ南で辛勝しなくても快勝できる

だけど、ここで思考停止しててはどうしょーもない
歩兵が負けてるのに、キル勝ちしないといけないという矛盾を覆さなければいけない
これは召喚しかないだろう。ただ、レイスだけじゃ心もとない
歩兵キマ、敵ATオベ全破壊のジャイ、レイスともちろん多数のナイト
特に歩兵キマとジャイ。大分歩兵キマも浸透してきたけど、ゲージ減ったら常時出るくらいの気持ちで
これでも勝てるかどうか分からない。相手も召喚があるからね

というわけで、開幕全員北突撃がおーっ☆
780既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:58:49.82 ID:hD7JM+Tk
僅差ならFBキマより歩兵キマ。みんな練習しようぜ。
781既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:40:20.54 ID:pyDMCBKH
南東キプで北がどちらかの支配下になるころには丁度ゲージ1本消費したかどうかって頃合なんだよな。
敵味方ともに北に集中してるスキをついてキマFB狙ったほうがいいと思うんだが。
782既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:46:44.51 ID:ox5wA0y0
>779
その結論で毎回負けてる。

そもそも開幕段階での召喚(特にレイス)がでなければ、
押し込まれる可能性高いよな。

細道まで押し込まれた後で召喚が出ても遅い。
取り返せたとしても手遅れが殆ど。
ゲージ一本差ついて取り返せても意味ないと思う。

後、デスパ防衛時に負けた時、
敵がどういう戦略を取ってきたのかを真似しようよ。
783既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:48:30.47 ID:E8fGAJzP
個人的にはデスパが負けてる理由はうまい人がデスパ飽きちゃってセルベとかに行ってるだけのような気がしてるんだけどなー
しかしここらでデスパの負け癖なんとかしたいところ
ゴールデンウィークにデスパ攻防戦強化期間とか作ってデスパの勝ち癖つけたいなぁ
784既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 13:07:20.60 ID:TsvRCfJl
>>後、デスパ防衛時に負けた時、
>>敵がどういう戦略を取ってきたのかを真似しようよ。
これに関しては同意ですね。勝っても負けても何かを学ぶ事を心懸けるのが大事だと思います。
ただ、現状それを真似ようとすると…
「課金装備フルエンチャ片手増殖」というのがネックになりそうな予感が…
785既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 13:09:23.08 ID:xiurMhqH
そうやって何でも片手が多いからと言い訳するから弱いままなんだろ
それぐらい分からないのかね…
786既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 13:44:09.61 ID:KRd3hmjJ
昼1時台のデスパ戦。敵カセの召還運用の方がうまかった。
キプは北東。
Lv差はカセがやや有利か、領域はネツ若干リードでゲージが互角。
味方ナイト1のころに敵はナイト3レイス1を南に展開。ナイト急げのいつもの状況。
ここでナイト戦互角になれば良かったのですが、敵がナイト増産ジャイ2を南へ投入。
 (味方ナイト4レイス1:敵ナイト5ジャイ2くらい)
お互いに消耗して味方レイス、敵ジャイ2が落ちるが追加ジャイが来る。
 (味方ナ3:敵ナ4ジ1くらい)
ジャイに活動されてオベボキボキゲージ差が広がる。
 (味方ナ3キ1:敵ナ5レ1)
キマ失敗。領域ゲージ共に負け状態。前線は踏ん張っているが
ジャイに遠距離から折られていたため押されて折られたと同状態。立替してなかったか?
味方A「こちらもジャイをだして建築破壊で追いつこう」
味方B「蔵が建ってません・・・」

/(^o^)\ \(^o^)/
787既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 13:47:09.50 ID:nos/6N50
正直敵の片手の半数が放置堀にでもなったとして、じゃあ楽に勝てるようになるかと言われるとそうは思えないのよな
突っ込んで孤立した敵片手に凍結・スタンが入ってもろくに殺せていないのだから
逆に孤立した敵をきっちり殺せているのなら、今の数でも十分数削って勝てる範囲だと思う
788既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:15:55.40 ID:BOFr0uBf
>>787
そんなことはない
突っ込んで孤立した敵片手をしとめ切れないのは
敵エンチャ片手がスタンプで暴れてる為だ
敵のスタンプによって最前列で弾幕を形成する皿スカが下がる
それによって敵の皿スカがこちらに弾幕撃ち放題
結果ヲリと皿スカが分断されて皿スカもっと前に出ろよ!って事になる
もし課金片手の数が逆転したなら、今まで殺せてないメンバーでもきっちり殺すことが出来るはず
789既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:19:50.37 ID:qZWT5+v8
単純に片手がいねーんだって
スカはキャラ消して片手をやろう^^
790既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:26:15.58 ID:1qMEvC0j
キルしきれないのは、PT組んでないのもあるかなぁ。
スタンさせるときに、合図送ってくれる人もいるけど。
歩兵専門で前線いるなら3−4人のPTを組んでると
喋らなくても意識が統一できるからいいかんぢ
791既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:30:05.13 ID:nos/6N50
>>788
「孤立した」って書いてるだろ?
味方陣中に単独突撃してきた敵片手が、凍結スタン貰ってさあこれからフルボッコだぜって状況になっても追撃が出来てないんだ
敵後衛の弾幕がどうとかいう問題じゃないよ、片手1人突っ込んできただけで周囲も見ずにガン逃げしてるから殺せないんだ
792既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:31:52.30 ID:CosQvQcC
スカで必死にガドブレしても逃げられること多いから
その辺が問題くさい('`
793既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:38:16.94 ID:JUW8Sa/P
大概逃げられるのは弓がピシピシ打ち込んでるとき。
794既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:39:38.35 ID:KRd3hmjJ
>>790
ただPT組んでるだけで知り合いってわけじゃないんだけどさ、
前線でPTM見かけると「こいつは守ってあげよう」「連携サポートしよう」って意識が不思議とでてくる。
俺だけだろうか。

PT組むのは嫌ではないね、歓迎するよ。
795既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:49:14.18 ID:Tk4bR0YZ
>730
俺はデスパもセルベも北東推奨派。歩兵配分が楽だからな。
セルベでも南東キプ建って、北とられた後は無駄に突撃して消耗するばかり
の戦争があったんで、逆転する方法はないかなって考え中なんだが。
とりあえず他国馬鹿にするような発言はネツスレではやめとけ。
それこそネツの名が廃る。
796既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:02:13.25 ID:BOFr0uBf
>>791
現実問題としてスタンしてる敵がいたとしてそれに攻撃する職種は両手と炎皿になる
しかしこの2職は片手と並んで最前線にいることが多いためHP回復に後ろに下がりやすくそして死にやすい
良く周りを見渡して見ろ
突撃してきた敵片手にスタン決めたとき周りにいるのは弓スカと雷皿ばかりじゃないか?
エンチャ片手の数で相手に負けていると
スタンプ特攻によって両手炎皿が死に戻りor後ろで回復する時間が増えるため
敵にスタン決めても追撃が来ないってのは良くある事
そしてそうならない一番簡単な対策はエンチャ片手の数を相手より多く用意する事だ
797既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:10:46.54 ID:oETv9D5l
>>796
>エンチャ片手の数を相手より多く用意する事だ

で、その「数」をどこから捻出するかだわな
やっぱ純両手が片手、またはハイブリにするのが一番だろ^^
つうかかなり片手化は進んでるようだけどね
残るは弓カス組みからか・・・変えても期待ハズレで終わりそう
798既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:18:52.07 ID:dpXGcoVd
デスパの話出てるけど
>>771で行ったとおり
wikiのマップ攻略見ようぜ!

カセは北押し込まれた場合
南を一時的に押し、レイス・ジャイを揃えて北に向かわせ
カウンターで一気に取り返してくる

相手のこういう意表をついた良い所はまねするべきだ
799既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:19:55.10 ID:oczq65TO
ほんとに最近の戦場はひでーな
前線のヲリ(主にエンチャ片手)は数負けしてるし
前衛一人がHP減って下がると後衛みんな一緒になって下がるし
片手がスタンさせても誰も攻撃入れないで敵のうのうと逃げてく
逆にこっちがスタンされた場合味方即逃げで誰も助けに来ない
相手攻めてくると後衛は即撤退で前衛がポコポコ蒸発していく
これはヲリやるのが馬鹿らしくなるわ
しばらくネツでの活動停止する
落ちるところまで落ちれば少しは気がつくんじゃないかね
800既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:29:17.68 ID:Tk4bR0YZ
>798
陽動作戦は提案するけど、足並みがいつも揃わない。
というかいつも逆に陽動にひっかかることから分かるように、たぶんネツの
一番苦手な行動じゃないかな。
確かにそれが出来ればいいんだし、そこへ向けて努力するのもいいけど
自分はもうなんか北とられた後のレミング並の自殺突撃みたら、そのエネ
ルギー南に向けてあげたほうがまだかつるんじゃないかとか思い始めた。

801既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:32:31.74 ID:heyOnXWn
デスパは展開の遅さが気になることが多いなぁ
こちら攻撃南東キープでまっすぐ北に向かって到着したときには
敵が高台下あたりにATをすでに2〜3本建て始めたりしてるけど
逆にネツが防衛のときには全然ATが建ってないってことが多い気がする…

開幕召還が出ないとか、基本的に召還建築が後手後手に回ってることが敗因の一つじゃないかな
802既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:34:56.09 ID:2WwgW1k/
孤立した片手しとめきれないのはウェイブ厨のせい。
ガドブレ、バッシュ、ヘビスマ、ヘルを狙ってるやつの
邪魔にしかならないの気づかないんだろうか?
味方が多勢いるとこで何も考えずウェイブする糞皿はキャラデリしろ!
803既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:37:53.66 ID:f+Vx2jDF
こう読んでると
歩兵、建築、召喚、つまり戦争に勝つための全てにおいてダメダメだと・・・
なにか明るい話題は無いのかね?
804既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:38:15.66 ID:2WwgW1k/
もう1つ言いたいことがあった。
片手はスキルスロットから通常はずせ!

はーすっきりしたぜ
805既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:41:07.33 ID:1qMEvC0j
>>801
召喚は気を付けて、すぐ出てくれる人がいることは多くても
ATは押されはじめてから立つことが多い…よね。

前線になるオベが立って領域確保
→AT即ぐらいでもイイと思うんだ。
806既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:44:35.15 ID:F0z0Hvfe
>>804
スカ相手なら通常連打も十分な威力が出るから、追撃来ない状況ではアリだと思う
まあ両手がきっちり仕留めに行ければ必要ないっちゃあ必要ないんだが
そしてそのためには両手が安心して前に出れるように敵皿を以下略

このゲームは連携コンボ入れたり敵の行動を押さえ込むことが重要なゲームなわけで、
その辺の基本的な行動を各自でもうちょっと見直してもいいんじゃないかと思う
皆自分の役割をきっちり果たそう、役割を果たしているならいらない職なんてない
807既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:54:23.71 ID:dpXGcoVd
>>803
今は新規の人が増えたり
古参の人がいなくなってきたりで
士気は下がり気味なんだけど
新規の為に講習会を開いたりwiki絵を書いてくれたりと頑張ってる人たちもいる

基本的なオベ展開・召喚・歩兵戦・マップ攻略を
あらめて考えるいいチャンスなのかも知れないんだぜ
808既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:05:32.80 ID:a6ihvXYf
>>805
建て慣れてないってのもあると思うんだ。
力押しだけで制圧できてた時代は、
押せすぎてたせいでどのあたりが前線になるかわかったもんじゃなかったから
AT建てる習慣がない気がする。
マップごとに戦闘になりやすい場所把握して先に建てられるようになるとまた歩兵戦強くなると思うんだが。
809wiki画像:2007/04/25(水) 16:31:42.01 ID:GpYTIUgu
>>799
真性勝ち馬は一生戻って来なくて宜しい

>>807も言ってるように 新規の人やや知識不足プレイヤーに少しでも役に立てたらと
Wikiの宣伝・画像追加・その他更新したり 講習会開いたりしてる有志がいる
そんな建設的な活動もせず愚痴と文句しか言えない輩は
まあ此処では多少叫んでもいいからその後消えてくれ
という訳でネツWikiを今後ともヨロシク Map攻略もかなり更新してるんだぜ
810既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:36:18.41 ID:YSTlAc3x
>>804
ならちゃんとランスでもパワシュでもいいから追撃してくれよ…
自陣でスタンさせたのにDOT鈍足いれてさぁどうぞ!って誰も追撃しねぇ!
811既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:38:57.26 ID:dpXGcoVd
建築関係について重要なこと思いついたので
・飛びオベの重要性
・領域がイーブンになる場所には敵オベが建つ前ならいい位置にATが設置可能
・後方オベは建築ナイトで建てた方が早い

wikiに書きたいんだけど、どこに書き加えていいものなのかわからないので
詳しい人いたらお願いします
812既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:46:32.99 ID:hWrtx0NR
813既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:04:20.38 ID:FTTO7odb
両手が横でヘビスマ打ってるのにペチペチ通常連打するのはやめてね
片手様と一緒で、
こっちも最前線で敵の攻撃を受けつつ4秒間足を止めて攻撃するリスク背負ってるんだからさ・・・

>>804は言いたかったんだと解釈したけど違うの?
まぁ俺が両手だから両手で書いてあるんだけど
814既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:04:43.08 ID:TsvRCfJl
遅レスだけど…
>>785
>>そうやって何でも片手が多いからと言い訳するから弱いままなんだろ
確かにそのとおりですね。愚痴ネガ失礼しました。
頑張って敵片手を止められる方法模索してみます。
皿キャラ持ってるのですが、氷よりは火で追い返す方法が一番なのかな…?
815既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:15:31.84 ID:9jJI3W2T
>>813
いずれにせよスロットから外せは言いすぎ
誰も追撃しない状態で通常すら入れずサヨナラする片手も役立たずだわ
そんなんスタン耐性プレゼントしてるだけだし
816既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:27:30.78 ID:bX5yS5Ub
ナイトさんが九龍について語ってるスレはここですか?
817既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:36:55.62 ID:FTTO7odb
目の前でスタン状態になっても誰も動かないなら
・たまたまPow切れのタイミングが重なった
・別の敵に気を取られていた(こういう事はよくあるのでバッシュマクロを用意しておくといい)

あるいは
・自陣だと思っていても後方の味方から見れば敵陣の真っ只中だった
・スタン中の敵の後ろに皿軍団が待機していた
・片手1人で前に出すぎて味方がついてこれていなかった

とかじゃないかのう
スタンしてる敵に無理やり噛み付いてカレス避け切れなくてPow切れしてるところをバッシュされてアッー!
とか、両手やってると泣きたくなるくらい良くある事なんで
状況をよく見て動いてくれ 俺もストスマでぶっこんでやるから
818既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:43:32.16 ID:Lnxds2T4
やっと5日間のeo規制解除かな
色々書きたい事あったのに書けないのは辛かった
819既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:48:04.22 ID:titfAgHD
今のドランゴラ酷かったですね。
ドランゴラみたいな地形だと、レイスよりジャイが先の方がいいんですかね?
おしえてエロイ人〜
820既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:50:15.72 ID:SgFxjrV/
本当にあった怖い話

戦線が膠着した状態で自陣ど真ん中に単独で突っ込んできた敵片手
無謀な奴だと速攻バッシュ入れて、さあやっちまえと周りを見渡したら…
 な ぜ か 全 力 で 退 却 す る 味 方 後 衛 
当然追撃が入るはずもなく、HPたっぷりで耐性までついた敵片手は徹底的に後衛を荒らしまわり
それに乗じた敵本隊の突撃でオリを中心に大損害、3ブロックほどの戦線後退を余儀なくされましたとさ
821既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:54:30.11 ID:Lnxds2T4
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>820
なんかチキン多いよね
17時頃のデスパ防衛で敵キプ北で南にレイスだして、ジャイも行ってその後歩兵キマも行ったのに全く戦線が上がらず、ジャイを無駄に
軍茶や範囲軍茶で散々前出ようと言われてたのに全く出ず 味方ヲリとスカ皿の間に変な空間が出来てた
こんなんだからヲリがやる気無くすんだよ…
822既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:00:28.06 ID:mE8FJjWf
>>820
こういうことがあるから片手は通常でペチペチ殴るんだよ
バッシュしたのにみーんな逃げるとかそういうくそ後衛をなんとかしてくれたら
スキルスロットから通常攻撃消してあげよう
823既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:03:30.76 ID:QK+po/NL
最近ふと気になったんだが
声だしがきいてきたのか新規っぽい人を結構召喚で見るようになった
これは喜ばしいことなんだがそういう人の中で少し困ったタイプを見るようになった

一つ挙げると
ホークでナイト4位出ててレイス要請来たんでレイス出たんだが
直後に次レイスクリ募し始めて銀行さんが「出たばかりなんで次準備よりナイトを」っていうも無視してクリ募集
しかも最初に出たレイスが長生きして10分以上次レイス用クリ50個を持ち続けてナイト希望者にも渡さなかった模様

出て欲しいが回転も考えて欲しいのは贅沢かね…
824既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:04:22.80 ID:bX5yS5Ub
味方オリを逃がすため前にでて魔法!
WPないがステップでハッ!ハッ!ってやってて
後ろ見たら味方皿弓がこぞってお座り待機してて吹いたw
HP満タンなのにその距離は可笑しいだろw
WP100パー回復しなくても戦えるんだよ!

○              ●   
○       俺     ●
○             ●
○              ●

825wiki画像:2007/04/25(水) 18:06:58.15 ID:GpYTIUgu
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

味 方 49 人 の 分 析 す る 前 に

ま ず は 自 身 を 分 析

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

自分が何をしたか しなかったか 何が出来たか 出来なかったか
それが出来ないなら何時まで経っても向上せん
826既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:08:04.55 ID:dpXGcoVd
>>819
ドランゴラ南西はATとか歩兵が密集してるから
護衛なしのジャイ・レイスでも長生きしやすいんだけど
レイスは敵ATの届く位置にいくとすごい勢いでHPが削られる
敵が早い段階で要塞化したのなら早めのジャイで要塞を崩す
味方が早い段階で要塞化したのなら早めのレイスで自軍AT付近でKILLを取る
って感じかな

>>821
終盤に前に出ないスカ皿をみたナイトの人が解除して
前線押し上げようとしてるのも見たけどね
827既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:10:45.70 ID:Lnxds2T4
>>825
護衛ナイトしてたよ
片手だったから正直解除して歩兵したくなったが
828既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:21:41.91 ID:O1JUtaC8
いまのキンカッシュ、お祭り騒ぎかと、なかば勝敗はどうでもいいかと遊んでたら
まさか勝つとはw
829既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:25:26.44 ID:O1JUtaC8
ていうかここC鯖じゃんw
830既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:30:06.39 ID:Ar2av78t
>こういうことがあるから片手は通常でペチペチ殴るんだよ

禿げ上がるほど同意。俺なんか特攻して追撃鈍かったらすぐ見切りつけて
ほかの戦場向かう。雑魚後衛は勝手にしんでて^^v
831既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:31:45.04 ID:bOwgA2nn
ごめん、久々にやったら仕様変更が結構あったんだけど質問させてください…
いつの間にか門をキープに密着させて立てるのできなくなった?
832既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:36:49.90 ID:YSTlAc3x
建造物は近くに他のがあると建てられなくなった
ところで気のせいだろうか、ワープしてる敵がいつもより多い気がするんだが…
位置ずれもそれに応じて激しすぎる。スタンや凍結に当てる中級の命中率が格段に下がってるよ
833既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:42:44.38 ID:dpXGcoVd
834既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:49:15.76 ID:BOFr0uBf
次の目標は場所が場所だけに早めに落として防衛に力を注がないかい?
835既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 18:58:51.07 ID:bOwgA2nn
>>832
ありがとう。やっぱり仕様変更されてたんだねorz
836既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 19:17:08.31 ID:cYIHpQIQ
エルギルのキプ位置はよー
F3じゃなくてE4のが適切だと思うんだがよー
どうなんだろな
837既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 19:57:26.29 ID:uqsRAC02
FやEは3ライン4ラインにキプ置けないと思うが
置くならF2かE2だろうなぁ
838既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:08:52.39 ID:CosQvQcC
他の人の分析より自分の分析を、というのが合言葉のようだが
自分の分析をする上で、ここは自分では仕方がない。という点は
他人に任せるしかないんじゃないのか?
味方の盾になって瀕死になって逃げてきたヲリと一緒に下がる前線。
バッシュに飛び込んだけれど相手のヘルのほうが痛い。
ヘル撃ったけれどもあれ?味方のトゥルー?
カレスで凍らせた!5秒後くらいにレイン。凍ったの見れたんじゃ…
特攻スタンプと引き換えにガドブレ!追撃頼んだ!なぜか自分だけ死ぬ。
後ろを振り向いたら座りまくる皿皿、立ったと思ったらヲリにジャッジ。

こんなのはどう考えても自分じゃなくて他人のせい だろう。
皆が冷静に自分の考察をして、どこが悪かった、改善すべき点はどこか。
そう考えていれば問題は限りなく減ってくるとは思うが
それが出来て居ないのが現状。不満が出るのも仕方ないとは思う。

初心者講習や戦争時のWiki宣伝もいいと思うが
何より初心者には模擬戦に参加して欲しい。
少人数における「何がマズイ動きか」を身をもって経験しないと
ずっと戦争では誰かのストレスの元となりかねない。
839既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:09:22.94 ID:YbX3Lu+k
今のクローディアはないわ・・・
脳筋なぐらいでいいからさ、とにかくもっと前出ようぜ
後ろ下がってばっかりじゃ陣取りゲームなFEZの戦争は勝てないんだ
840既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:12:10.92 ID:/+7Ke7GD
今のカスっぷりはなんだ・・・一週間ぶりにログインしたけど
最近はこんな感じなのか?今日だけと信じたい・・・
841既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:19:30.88 ID:3rCZLFlr
ゲッターイベント終了後あたりからカスカスですよ?
今は鍛え時だぜ挫けるな。
842既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:25:50.14 ID:Lnxds2T4
週末じゃないのに終末クオリティだぜ
843既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:26:10.53 ID:dpXGcoVd
各マップ攻略はみんなwikiをよく読めばそれなりにわかってくる
古い情報から徐々に最近の攻略に変わりつつあるから
以前に見た人でもあらためて見るのがよい

wiki更新頑張ってる人もいるからしっかり目を通そうぜ
844既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:26:39.86 ID:7sGNcfUF
片手1両手1弓スカ1を相手に
俺スカ、皿1でオベ防衛を果たし
なおかつ、増援要請できてくれた追加皿1も加えて
片手を葬った俺が来ましたよ。

ブレイズのDOTで削り、両手のストにアム被せて
弓とイーグル牽制勝負したり
オベ殴り始めたらヴォイドやポイブロして時間稼いで
皿さんにトドメさそうと突出した片手に、横からヴォイド、ガド入れて
ライトで〆た。
あと、俺が短剣だと思って油断したのか、召喚解除してクリ回復しだしたオリにイーグル2連射でKillったときは
アドレナリンドッパドパ

正直、ハイブリット冥利に尽きる僻地戦だったぜ。
こういう経験の積み重ねが
前に出る弓スカの土壌になるのかもしれない。
↑全部、前に出てなかったら出来なかったしね。
845既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:34:20.15 ID:eVms05mr
結局のところ、おれたちが頑張って前に出ていい動きをすれば
それを見てる初心者さんが、ああすればいいんだ、と思ってきっとまねをして強くなってくれる
もちろんその逆もまた然りだ。今いる新規を生かすも殺すもおれ達次第ってことだ
だからみんな、がんばろうぜ。がんばって勝とうぜ
846既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:59:53.52 ID:dpXGcoVd
>>845
すげー良いこと言ってる気がする
みんなでがんばるがおー!
847名前は使われています:2007/04/25(水) 21:07:51.39 ID:QOweJhJ7
ネツの大半がゴミプレイヤーで話しにならない
裏方・銀行以外やろうとしている奴はまずWIKIを熟読してくる事が前提だろ
向上心もなく、負けてもおつがーで次の戦場探すようなゴミは本当引退してくれ
848既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:12:44.43 ID:/+7Ke7GD
なんとか目標確定したな
で、なんでホーク布告してるんだ
エルギルかシュア取り戻す気ないのか
849既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:20:21.43 ID:fuNrcSrG
スレでもいろいろエンチャしたほうがいいって書いてあるのに
ほんと、お前らエンチャしないな。おれは、毎回、最低ひとつは
いままでエンチャつける人間だけど、こうも周りやらないやつばかり
でそろそろ虚しくなってきた。
エンチャ付ける人間はネツ向いてないのかな。ってことで
あと1LVでLV40でキャラもったいなけど他国に移るわ。じゃあな。
850既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:23:40.03 ID:BOFr0uBf
>>849
おつかれ
真性勝ち馬乗りは何が有っても2度と戻って来なくていいよ
851既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:26:32.32 ID:dUvT07Ha
エンチャエンチャいうがリングエンチャしかしたこと無いんだが
氷皿でも課金エンチャしないとダメかね?
852既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:29:56.47 ID:M+kz4zJu
エンチャしなくても動ける人は動けるし、エンチャしても屑は屑
エンチャ、課金が優れてる事は認めるが、それでしか優位性を見出せないのはどうなのさ?
初心者は〜、noobは〜といってる人も同様
文句ばかりしか言えないBBS弁慶は自分を見直したほうが良い
853既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:30:53.53 ID:++LJqi6f
まあ最近はひどい戦場だとハイリジェの使用を控えるようにはしてるな
さすがに負けると分かりきってる戦争で使うのは馬鹿らしい
頑張れば勝てるっていう戦場なら1戦10本以上でも使うけどねぇ
854既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:32:32.02 ID:6FhAr4pt
した方が良いというのはリングエンチャしただけでも判るべ?
855既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:33:17.21 ID:orkw1O+I
>>851
氷皿なら前に出る事が多いが、耐性、HPup、Pw回復つけると前線での活動時間が
段違いだね。
弓で削られて後ろに下がる必要ないから、カレス撃ちまくれる。
856既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:37:42.66 ID:dUvT07Ha
耐性つけるとそんな変わるのかね、よく片手以外は耐性は余り変わらないって聞くが・・・
まあ試しに一度やってみるわ、レストンクス。
後リングエンチャのPw回復って2ほとんど出ないよねいつも1ばっか、最大値上昇は1〜2が割かしで3はたまにって感じだけど。
857既にその名前は使われています :2007/04/25(水) 21:39:25.95 ID:Dl0AP8W2
>>821
チキンが増えたのかどうかは別にしても、ちょっと攻められると踏ん張れずに
簡単に敵に後ろ見せて逃げることが多くなったとは思う
勝ち馬乗りと蔑まれながらも、昔のネツは押しまくってカウンターで崩壊とかは
よくあったが、今のようなヘタれた戦いってのはそうなかった
良くも悪くも脳筋攻めしてたからな、敵みつけたら俺の獲物だ!みたいに
死にすぎは確かにダメかもしれないが、もっと脳筋にやってみてもいいんじゃない
後衛前衛問わずねって思う
召還オベ展開ができてても歩兵負けしてたら負けるしな
もちろん召還とか大事だけどね
858既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:53:40.00 ID:6nlIcQdI
ハイリジェ使うならあわせてガードも入れたほうが能率いくない?
もちろん耐性MAXいく防具つけてる前提だが。
859既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:57:10.29 ID:eVms05mr
しかし一度使うともうそれなしでは生きれないっ てくらいウマウマな課金エンチャ
だからこそ自分みたいな貧乏人には手を出しづらいし、そうわかっているから薦めれない
なくてもうまい人はうまいぞ、と自分に言い聞かしてるぜ
リングエンチャはさすがに前出るKATATEだからやってるけどさ
860既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:02:40.35 ID:Ar2av78t
KATATEの耐性エンチャは神としても、その他は気休め程度だよ
もちろんあったほうがいいに決まってるけど。
エンチャよりハイリジェネのが凄さは体感できる。
そして金食い虫度も凄まじい

KATATEが増えずに皿スカが増える一方なのはジョブスペック以外に
金のかかり具合がでかい。超合金をまともにやりつづければ、月、数千円飛ぶ。
そんな超合金が特攻してるのにチキンな後衛がいればそら文句もいいたくなる。
861wiki絵:2007/04/25(水) 22:31:49.85 ID:Sx4P1c1y
例えばだが、デスパの戦い方をまとめて絵にできたら有効かな?
MAPの攻略なんて流動的だから、絵にすると変な弊害が出そうな気がして予定に入れてないんだが
坂での戦闘の仕方とか、GHラインの重要性とかなら絵にできるかなと
862既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:38:34.61 ID:6FhAr4pt
>861
デスパを例にとって坂上での優位性や僻地領域の重要性を説明できるし
有効じゃないかなと思う。
他にもキマルート監視やキプ位置での主戦場の変化があるけど、
盛り込みすぎると見づらくなるかもわからんねー。
863既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:07:07.43 ID:S/j15vnM
>>852
お前は何を言ってるんだ
動ける奴はエンチャすればより動けるし屑はエンチャすれば少しはマシになる
が正解だろ
864既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:46:22.83 ID:dpXGcoVd
>>861
個別マップでの戦い方っていうよりも
歩兵戦での重要なことのほうがいいと思うんだけどどうだろう
坂での戦い方・細道での戦い方・マップの端の重要性・要塞化の意味など
利点・弱点・対処法なんかを織り交ぜるようにしたりで

言うだけは簡単なんだけど、作る方はホント苦労すると思うので
頑張ってくださいとしか言えないけど、頑張ってくださいOrz
865既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:47:49.62 ID:ox5wA0y0
>863が運営のマワシモノっていう事は、よくわかったんだぜ?
866既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:49:34.27 ID:eVms05mr
今のシュア島古戦場跡はなんだwwwwwwwwww
867既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:50:21.72 ID:Lnxds2T4
シュアで両軍降下して両軍ともキプ前レイプほど面白くない物はないな
まだ両方ギリギリまで待ちの方がいい

だが萎えたとか言って放置してたやつは死ね
もうなってしまったものは仕方ないんだから…
868既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:52:17.34 ID:KLy3TixX
あれはあれで色々戦術を考える余地があるんだ。

萎えて思考放棄したりキプひたすら殴ったりする奴は死ね。
869既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:07:40.77 ID:QDjU781m
⊂(・ω・)⊃柔軟に
870既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:08:02.68 ID:DPgmpKUY
さっそく晒されててワロタ
871既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:30:17.02 ID:LC+lYTLS
そろそろドランゴラのキプ位置B3やめてC2にしないか・・・
872既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:45:02.09 ID:7+TLY4Vp
さっきデスパで攻カセ防ネツ南東キープで
攻め側が南側G2辺りまで攻めてきて
G2クリ掘ってオベを建ててきたんだが、最近の流行なのか?
873既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:53:51.75 ID:5CJK8sAj
援軍要請何度も出てたのに無視して敵キープ殴ってた奴ら多かったけどな。
崖下クリ周辺でも何人も放置してたよ。
自分もあほらしくてクリ掘ってるだけだったけど。
874既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 01:01:50.36 ID:DPgmpKUY
でも放置とか言っときながら 拠点に戻るボタン押してるし、あのDEAD数だからなぁ
一応工作員報告しといた
875既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 01:15:54.48 ID:YCEdf4xT
VOTE実装されたら問答無用でKickだな
876既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 01:19:26.50 ID:n8i4qfLz
気持ちは分かるがこのスレでこの会話はおしまいにしてくれ
これ以上叩きたいならこっちでな!

▽:FANTASY EARTH ファンタジーアース0 晒しスレC鯖37
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1177249347/
877既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 01:29:06.17 ID:d8nTPNDL
>>864
ふと思ったんだが、そういう知識やマップ全体の兵力配分・戦線展開場所って
SLGやFPSのような戦争ゲーにどっぷり漬かってた奴と、ライトなRPGやADVしかやったことないって奴じゃかなり知識違うよな
案外戦術の基礎から教えていかないと、こちらの常識が通用しなかったりするのかもしれん
878既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:22:22.69 ID:RPo7Y7FV
各国内職分布
    総数  ヲリ スカ サラ Lv31↑  Lv30↓
ネツ  347  37  29  34  68    32
カセ  361  33  32  35  71    29
エル  314  36  29  36  69    31
ホル  357  37  26  36  64    36
ゲブ  387  36  25  39  68    32

ネツ基準分布            
    総数  ヲリ  スカ  サラ  Lv31↑ Lv30↓
ネツ  100  100  100  100  100   100
カセ  104   94  115  106  109    95
エル   90   88   88.   95   92    88
ホル  103  105   91  109   97   115
ゲブ  112  110   93  127  112   110

現実はなかなか厳しいな
879既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:38:11.69 ID:3U52Ok2l
どう見てもネツの総数100ちょいなのに347っておかしくないか?
空気人間が200以上もいるのか…

つまり、そいつらは堀専!
880既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:41:04.00 ID:lJFdH/yr
>>879
%だろw
881既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:43:49.44 ID:hCbKKZ22
>>879
下のはネツを100%と仮定した場合の表だぞww
882既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:50:32.19 ID:QDjU781m
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: これはヒドイ…
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
883既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:41:55.98 ID:YCEdf4xT
ホルがすげえバランスいいからこのまま行けばかなり強くなるんじゃ、と思ったけど
勝ちパターンに慣れてないっていうのはでかいよな
ただダガー攻めのときのホルはかなりフォローしあってて中々KATATE落せなかった
あと火皿多すぎ、多分ホルの火皿率は全国No1だと思う
884既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:43:52.14 ID:NxxW1V59
エルギルでキルクリ持ったまま落ちた
すまぬorz
885既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 04:31:46.75 ID:IyyWgM6Z
 しかし今日は久方ぶりに酷い戦争ばかりだったぜぇ。
この感覚はどこかで感じた事があると思ったらホル援軍に行った時と
まるで同じ感覚だった。
・最前線で俺だけがずっと立って戦っている。後ろ振り返ると皿スカがズラリ。
・味方オリはとっくに全滅していて復活時間待ちか、こっちに走ってる所。
・驚くべきは俺が弓って事。
俺の遥か彼方の後ろには皿もズラリ(弓の後ろでどんな仕事するの?)
・トドメに久しぶりに聞いた「命大事に!」・・・・ここで卒倒しそうになる
誰かが前に居ないと死ぬから必ず誰かを自分の前に立たせる。
ただし敵が多数居る時は死ぬから敵射程に一切入らない。敵が前に来たら、その分引く。
ほんとゴメン・・このゲームは領域ゲーなんだけど・・?
 あとここはネツなんで移籍前のやり方を持ち込まないで欲しい
Bネツも同じ苦しみを抱いているようだ・・・張っとく
http://jimaku.in/w/b4h67h1BG8k/vfhzVZHrzcC
886既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 04:52:25.04 ID:LC+lYTLS
少し前にパワポの話あったけど
スカwikiにもほんの少しだけ書いてあった
随時更新されてるみたいだからみんなも読もう

次スレのテンプレにも
ttp://wikiwiki.jp/minto/
887既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:11:33.67 ID:NxxW1V59
目標確定乙

884見ると俺ができる子みたいだ
正確には「あつめたキルクリ持ったまま落ちてスマソ」でした
うん、俺はキルクリなんて稼いでないんだ
888既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:36:03.88 ID:3la4frLg
保守
889既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:36:24.47 ID:SzJF0GRh
課金エンチャは個人の財布から出せるだけで頑張れ。
といってもゲーセン行って100円200円使うより全然安い、1回数円。
コンビニ行ってウェブマネー1000円買ってきたらすぐ使えるぜ!

課金する気が無いアナタ!
リングエンチャでレスpowリジェネ使うだけでも全然違うぜ?
しかも1個1リングだから毎回戦争で使ってもリングが減ることは無いだろ!
(基本回復量が16、当たりエンチャなら毎回18回復になる!
つまりスカならトゥルーやヴァイパーが回復毎に使えるんだぜ?
サラならライトニングが回復前に撃てるぜ!)

さらにハイリジェネとハイパワポもリングで買えるんだぜ?
10リングで10個、格安だぜ!
POT全部をハイリジェにしろとは言わねぇ、リジェネと併用して賢く使おうぜ。

と優しくエンチャとハイリジェを促してみるtest
890既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:37:12.23 ID:hCbKKZ22
レベルが高めのKATATEキャラのほうが、
レベル低めで突っ込みぐせのある弓スカより死ぬだなんて
俺の腕はどれだけ腐ってるんだよ;;
891既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:41:52.61 ID:Sg1yuod4
なんつーか
いまのネツって変に力はいってんだよな
試合開始前から妙にテンション下がること多いわ
892既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:47:50.18 ID:LC+lYTLS
>>889
FEZ始めた頃はタダゲーウメーだったけど
配布のエンチャ使ったりリングでお試しハイリジェ使ってみたんだ
そしたら今ではハイリジェもエンチャも中毒なんだぜOrz

ハイリジェ課金は¥の消費激しいらしいから、今でもリングで買ってるんだぜ
ハイリジェ使いすぎてリング減ってきたら裏方・召喚多めにしてるぜ

>>891
kwsk
893既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:47:55.45 ID:NxxW1V59
今日はこの時間にしては領土多いな

しかしなぁ、デスパの勝率なんとかならんかね
さっきは勝ったが、キマ決まったのにゲージ追いつかれるんじゃないかとヒヤヒヤさせられた
南キプなら開幕レイスって徹底させたほうがいいかもしれん。でないと北は落とせない
ともかく途切れることなく召喚が必要なんだぜ?南キプは
894既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:53:04.85 ID:hCbKKZ22
確かにさっきのデスパは冷や汗モノだったな
(俺も含めて)そういう定石が疎い人もある程度いそうだし
始まる前に軍チャで呼びかけるほうが無難だな
895既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:05:27.01 ID:kix/ge9u
>>885
今、Bネツもそうなのか、俺がB鯖にいたときは完全一強状態で中央大陸全部赤とかも
あまり珍しくないほど強かったもんだが・・・
896既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:08:13.80 ID:x8hQR72x
職分布的にいうならゲブが最高だろ
現状じゃスカが多くてもしょうがない仕様だからな
897既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:08:26.30 ID:gcPD+HMq
>>891
試合開始前より戦闘開始前って表現のほうがかっこいい
898既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:15:46.88 ID:tlaPb4eY
「命大事に」の命には当然オベが含まれると思うんだが
何がいけないんだ?

その状況下でオベ守らない奴は
システム理解してないアホ
899既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:38:33.84 ID:Sg1yuod4
>>892

いやな大したことじゃねーんだけどな
後衛は一歩前に出ることを意識しよう
とかなんとか
この手の注意してる奴いるよな
言ってる人だって言いたかねーだろうし勝ちたいのはわかるけどな
遊びにきてんのに注意めいた言葉ばっか並んでるのみるとな
前線で「今だ!やっちまえ!」とか言う奴の方がよっぽど効果的だろうに

>>897
かもなw
戦争であって試合じゃねーわな
900既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:47:00.19 ID:MFwWl/Kn
今のネツ見てると
「低Lv は 召喚をやろう」 じゃなくて 「低Lv も 召喚をやろう」 だね。
高Lvばっかり召喚に出て中盤以降歩兵押されるパターンが多すぎる。
901既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:48:10.13 ID:LH6IPA30
前に出ろ出ろいわれてもウザイとしか感じないと思うがな・・・。

ぶっちゃけ出れる出れないの判断は各個人なんだし
別職やってるわかるが、オリはどうしても視線の直線上の敵で判断しがちだけど
皿とかだと横のひろがりのほうがきになるし。

「チャンスだつっこめ!!」みたいな感じのほうがいいと思う。
902既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:04:11.41 ID:kix/ge9u
しかし、ふと後ろみると誰もついてこなくてフルボッコなことはよくある
ヲリにしてみればがんばって突撃したのに援護もなく犬死にした気分になるのもしょうがない
ところでヲリの数かなり減ってないか?ヲリが多ければ押し上げやすくなって昔の押せ押せなネツが
復活しそうなもんだが

とりあえず常にメインとなる地帯に常に増援をおくり続けることを覚えさせた方がいい
押したり引いたりじゃなくて、押して留まる戦いができるようになりたい
903既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:08:33.88 ID:Le/jdocT
>>901
ヲリのほうが左右に敏感じゃね?
敵陣に突っ込むんだし、左右意識しないと囲まれちゃうよ。
ちょっと後ろの位置にいる皿スカは、前に出ながら
左右に展開して敵を囲い込まないと。
904既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:24:30.71 ID:LH6IPA30
>>903
日本語が下手だったすまんw

ヲリは縦方向の進行に敏感で
皿は横に展開しようとする。

ってのは確実にあるとおもうよ。



さっきみたいに、「チキン」をヲリが守ってるみたいな
あほなチャットを垂れ流すのは勘弁ってだけ
905既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:43:57.36 ID:Le/jdocT
>>904
それはあるなぁ。
ヲリもただ真っ直ぐ突っ込むだけなのはアホちんだけどw
片手はどまんなかでうろうろしながらプレッシャーかけるけど、
両手だと左右から回りこんで、敵の死角からストスマとか。
906既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:47:52.22 ID:gcPD+HMq
来月から月間目標きめてかないか。
んで、目標を戦場で流すとかどうだ


で、召喚でようとかになりそうだけど月間目標を意識しないのが大半のなかそうゆう月間目標さだめてもなかなか出そうにないからさ、まずは簡単な月間目標でネツ民に浸透させてかないか

そうだな
学校みたいに今月の目標は【必ず挨拶をしよう】とかそんな簡単なので月間目標をだんだん意識してもらってそれから召喚やらテクニック的な目標とかどうだろうか
907既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:57:06.22 ID:xcucuZNZ
週間目標ぐらいでないとだれそうだ
908既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:10:07.17 ID:ZRE+rU30
Lv20とかのヲリが前線走ってってオワタ\(^o^)/と思ったら
俺よりスコア良かった
俺オワタ\(^o^)/
909既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:14:01.56 ID:gcPD+HMq
ここで スコアが上だからなんだ ときけばまたスコアの話になるから言わないでおく
910既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:25:43.48 ID:Fpx0SEib
皿スカ前でろ前でろってずっと言ってるやついるが、
敵弓が多くてひっきりなしにレインふってきてたら喰らってる間、脚止まるんだよ。
ヲリはエンダーできにせず突っ込んで行けるからいーだろうが、
状況を鑑みずに前出ろ前出ろってどんだけ脳筋自己中なんだよ。
せめて合図入れてまとまって行けるようにするとかしてくれよ。

まーあれだ、火皿のみんな、スパーク外してヘル撃ちにいこうぜ。
911既にその名前は使われています
ヲリが突っ込んで弾幕とまっても、ヲリがスタン・氷結で集中砲火くらいはじめるとささっと引く
これが不思議な空間って言われる理由だろ
ヲリの前に出てダメージ食らうのはバカだが、HPあるなら逃げずにたかってきた敵に攻撃ぐらいして欲しい