■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.51(A鯖)_▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ エルソードwiki ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/  ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 唯一の広告塔 ttp://www.mwdog.com/play/fe/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ 画像・情報系 ttp://www.feken.net/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

_▲_    *煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
(´ω`*).   *晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
旦⊂ ノ....   *僕らはまだまだ元気。
        *お年寄りは大切に。カモンエブリバデ!!
        *愚痴は控えめに。失敗は成功の母!建設的な意見は大歓迎じゃ!
        *次スレは950。立てれなかったら安価 。
2既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 09:28:37.23 ID:2tqShTW9
3既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 09:29:12.45 ID:2tqShTW9
■D鯖エルスレ絵師様提供
開戦直後の動き方
ttp://upload.fewiki.com/src/1174890909677.jpg
攻囲のススメ
ttp://upload.fewiki.com/src/1175081838246.jpg
ウォーロックD1の迎撃戦術
ttp://upload.fewiki.com/src/1174984312955.jpg
4既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 09:31:37.58 ID:2J4p2yr1
ケータイから
>>1
5既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:47:09.52 ID:2J4p2yr1
とりあえず保守さげ。
6既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:11:22.47 ID:BCw97vgp
前スレ>>1000 いや、わかってくれたら満足だ

>>1 オベ建て乙じゃょ
7既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:14:45.30 ID:wHtPmr/E
>>1
いいオベリスクだな、少しKIKOるぞ

前スレ>>1000
胴じゃなくて脚だろう、そこは!
俺♀ヲリいないからどうでもいいけど
8既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:21:10.79 ID:NiXejVYc
とりあえず30↑はそれなりに経験あるんだからもっと声出せよと・・・。

オベ建てる位置と順序指定しながらナイトで護衛と敵ジャイの迎撃しつつ移動中に輸送しながら
援軍をどこから投入するのかとか指定しながら召還の出るタイミング指示しながら・・・

なんてのは無理だ
つーか輸送やってくれ・・・orz
9既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:35:31.94 ID:2PayccRf
携帯からだから見づらかったらスマン。

皆輸送ナイトはやりたがらないもんなのかね?
自分はあの往復作業でも苦にならんし、むしろ楽しんでるが。

初期のオベ建て進んだタイミングで出せばクリの回りも良くなると思う。
最初に輸送&裏建設やってればレイスorジャイ出す頃にはナイトも2〜3は揃う気がする。

そんな利点が多い初期輸送ナイトを君もやらないか。
10既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:40:02.02 ID:wVaTSgQD
今回の目標えらい遠いな
失敗するかもね(⊃д⊂)
11既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 19:34:47.79 ID:PdEq6Js1
前スレ998の不発っぷりに噴いた
次ガンガレwwwwww

>1乙
12既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:04:59.88 ID:RjJOc2bg
NTTってA鯖のアイドルとお友達だったのか・・・
13既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:12:24.84 ID:TiyMyj/m
A鯖のアイドルって誰だろう・・・?
14既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:13:50.09 ID:qwWq6yf/
俺だよ
15既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:15:11.37 ID:TiyMyj/m
誰だよ(´・ω・`)
16既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:17:32.48 ID:R3wZ7TC3
ホルのあの方じゃね?
17既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:19:33.33 ID:RjJOc2bg
ヒントは、通報しました&氷はバッシュで割るな、弓で割れ。
18既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:21:17.25 ID:R3wZ7TC3
弓はイーグルの当たるぎりぎりの位置に居ろ!
19既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:23:11.73 ID:cB8TrKIc
つーかその流れをこっちに持ち込むなよハゲ
隣の黄色い国スレと同レベルじゃねーか
20既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:29:28.91 ID:GITUa4kz
今のアークトゥルス、敵ジャイとレイス放置で味方ナイト全員レイス護衛。
敗戦の弁が護衛ナイト少なかったねだとよ。
ばかか。
21既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:32:26.83 ID:wVaTSgQD
>>19
ホルスレ見てるって事はお前ホル民か?
きめぇここみんなよ 消えろやハゲ
22既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:34:04.37 ID:RjJOc2bg
ここはハゲの多いインターネッツですね。
23既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:36:40.66 ID:uMsbyF7U
他国スレとか普通に見るけど。
何で急にファビョりだしたんだろうか
24既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:37:35.54 ID:7AuS2mNm
嫌な思い出でも有るんだろ
25既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:40:12.02 ID:GITUa4kz
目標ワロタ
この時間帯じゃ道中が他国の戦場になっててかなり難しいな
26既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:57:02.03 ID:A1jknUFR
>>25
目標ワロタじゃねぇよハゲ!
達成するんだよ!
27既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:57:57.09 ID:5vxBSp1p
>>26
まだ目標時間まで4時間もあるじゃまいか
もちつけ。
28既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 22:04:40.73 ID:Xtb2obx5
前スレで少し出てたけど、
エル進攻祭りドランゴラ連戦の
5か6戦目のネツ側動画ならステ6で見たよ。

開幕降下失敗で防衛側のゲージ負けから再降下で逆転決まってた。
29既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 22:38:39.28 ID:xvbWXAJr
いまさらだが新ゴブフォの戦略を語ろうぜぃ
エル内では経験不足だ、自分も。
30既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 22:43:38.44 ID:QRcaFJq+
戦略いうてもー。 ゴブフォってシュア並のガチMAPじゃないかあれ。
中央へ行かないようにして、あとはパワーゲームな気がする。

じゃぁ、相手より少ないパワーで勝てるか? っていうと防衛有利だからちょー厳しい。
31既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 22:48:27.50 ID:xvbWXAJr
>>30
開幕中央のほぼ互角mapみたいに話している人がいたので気になった。
あれこれオベシュミいじってるけど、開幕中央はB4にキープ建てたとして相手側がD5に二本目建てると詰みな気が

そうなると北西キープの場合は開幕北東攻めで適度に中央と南東に圧力と思っていたのだけど、一行目に戻る。
なんでほかの意見を聞かせて欲しい。
32既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 22:53:30.16 ID:xvbWXAJr
ゲブwikiみてたら自己解決。
33既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 22:59:43.89 ID:QRcaFJq+
>>31
えーっと、北西は・・・キマが怖すぎてオススメできない。
北東がいい、B4だね。

次に展開を最速にしたいから、B4のがけっぷちにキープ。
(立つかどうか、城の位置が移ってから確認してないから立たなかったら御免)

オベは、なるべく内側に沿うように南東へ最速で伸ばす。
絶対に中央に寄り道してはいけない。
理由は、先に敵に南東へオベを建てられると、破壊する手間とそれまでの時間の領域差で不利になるから。

その後、南東に蔵を建ててATを破壊、その後中央の崖を経由で北東へ持っていき、敵のオベを破壊。


っと、兵が有る程度勝ってる事を前提で、こういう風に流れれば勝てるんだろうけど。
南東に缶詰される戦力だと、基本的に負けると思うので、気合いれるのが重要w
34既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:00:41.07 ID:8B3Z+svJ
どこの戦場でも味方にヲリが少なすぎだろ・・・

せめてヲリの数が互角でやりたい
35既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:06:37.17 ID:7AuS2mNm
ネツァワル 取得時間 20:30前後
総人数363 ヲリ123 スカ121 サラ119
Lv1~10:12 11~20:46 21~30:93 31~35:124 36~40:94

カセドリア 取得時間 20:34前後
総人数267 ヲリ98 スカ82 サラ86
Lv1~10:12 11~20:31 21~30:64 31~35:88 36~40:73

エルソード 取得時間20:37前後
総人数428 ヲリ128 スカ144 サラ158
Lv1~10:21 11~20:52 21~30:87 31~35:149 36~40:122

ホルデイン 取得時間20:40前後
総人数290 ヲリ104 スカ95 サラ92
Lv1~10:25 11~20:55 21~30:71 31~35:85 36~40:58

ゲブランド 取得時間20:42前後
総人数432 ヲリ131 スカ145 サラ156
Lv1~10:21 11~20:41 21~30:116 31~35:150 36~40:108
36既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:07:08.02 ID:7AuS2mNm
ネツァワル 概算平均Lv. 29.3
各職比率 ヲリ33.9% スカ33.3% サラ32.8%

カセドリア 概算平均Lv. 29.3
各職比率 ヲリ36.8% スカ30.8% サラ32.3%

エルソード 概算平均Lv. 29.5
各職比率 ヲリ29.8% スカ33.5% サラ36.7%

ホルデイン 概算平均Lv. 26.6
各職比率 ヲリ35.7% スカ32.6% サラ31.6%

ゲブランド 概算平均Lv. 29.3
各職比率 ヲリ30.3% スカ33.6% サラ36.1%

まぁ確かにエル少ないね。
37既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:07:33.05 ID:d6KsleE6
>>27
3時とか4時なら、うはwww無理wwwwwwwwwww
で済ますけど、2時だから努力次第だな。
38既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:10:12.73 ID:IdsAZiUN
だがそろそろ侵攻開始しないと時間的に無理だぞ
39既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:10:43.32 ID:xvbWXAJr
ゲブwikiより抜粋

・常に中央に全戦力を送り続ける、これが基本にして唯一の戦略。
 ・キープ位置変更以来、中央を戦力差で奪取した側の勝ちという戦略性のないマップに変わってしまったため
  小細工が全く効かない。特に攻め側は領域差がきつく、かなりの戦力で中央を奪取しなければならなくなった。
 ・南東領域は取る価値が全くない。中央を取れる戦力があるなら南東も取れるし、
  中央を取る戦力がないなら南東も時間と共に削られていくのみ。放置を推薦する。もちろん、
  中央を押せる戦力差があるのならゆっくりオベを建てていけばよい。
 ・南東から中央に向って進軍、というのは一見挟撃出来ているように見えてその実ただの戦力分散であり、
  これもまた全く意味がない。素直にキプから真っ直ぐ中央に向うこと。 

>>33とはまた違った考察
ちょっと援軍いって勉強してくる
40既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:13:39.73 ID:7AuS2mNm
或程度Kill勝ちしてないと厳しいMAPだね。
単純に戦力上回ってないと、キマに頼るしかなくなる。
前のゴブフォも似たようなもんだった気がするけどね。
41既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:17:05.42 ID:d6KsleE6
>>38
まあ中央経由の迂回路作るつもりないようだしこれはだめかもわからんね。
ドランゴラ経由だと、布告のタイミングが取れなくて、永遠に前に進めない可能性高いしな。
42既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:32:03.65 ID:IdsAZiUN
デスパ布告したぞ、みんなこい
43既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:59:10.43 ID:btP+JeQn
あの日が近くなると、途端に他の戦場がgdgdになる不都合。
44既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:00:37.46 ID:d4KKBPIT
ウォリがそっち方面に集合しちゃうから他の戦線支えれないこと多いな
45既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:07:37.58 ID:dfd8OMpK
kuraudoとか凸が頑張ってくれてるくさいな
このまま確保できればいいのだが
46既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:18:15.21 ID:8woOOcW9
なんかさ、最近、「いくらなんでも下がりすぎじゃね?」って戦場多くない?

最前線で蒸発するのは職業柄仕方ないと思ってるけど、死体になってぐるっと見回したら、
周り敵だらけで悠々と自軍オベ殴られてたりとか、とても切なくなる...
47既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:20:09.65 ID:cJUOCqU4
>>46
だな。底辺はまだまだ下なんだろうな。
勝率もどんどん下がるだろう。

本当に無料化は地獄だぜ
48既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:26:27.33 ID:jJKHLzgB
ドミからやってるがエンチャしても両手で与ダメ9000の6killしかいかない。
俺のFEオワタ。
49既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:28:49.28 ID:UZ+kychR
またネガか
無料化がデメリットばかりなわけじゃねーだろ
50既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:34:27.71 ID:cJUOCqU4
メリットなぁ、もうほとんど無いんじゃね?

戦場には入れないし、入れたとしてもまともな戦場ほとんど無いしな。
こんなグタグタ耐えれるほうが異常だろ
51既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:35:36.85 ID:BJSZgshO
目標戦付近の戦場に、初期装備で来る弓カスは何なの?
Lv30overだし、ワケワカメ。
52既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:36:12.34 ID:0FGL9T/U
さすがに目標落としそうだな
53既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:46:04.24 ID:5uPcO5X+
布告すらできねーんだもん
仕方がない
更新時刻に注意して頑張ってくれ俺は寝る
捨てるのも手だと思う
54爺kuraudo ◆kuraudO5c2 :2007/04/18(水) 00:46:32.76 ID:dTluIAfZ
目標が凄く微妙な状況だ、布告のタイミングがあわないwwwwwwwwwww
55既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:57:21.32 ID:CCivONPh
>>48
気にするな。 俺もスコアは↓な感じだ。

両手をやると、6〜7キル、3〜4デッド、スコア12k前後(結構頑張って)
片手をやると、3〜4切る、1〜2デッド、スコア10k前後(平均して・バッシュメイン)
弓をやると、3〜4キル、1〜2デッド、スコア16k前後(平均して・後衛削りと牽制)

もう片手か弓か氷皿しかできませんっ、両手きつすぎるうううう
56既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:05:58.00 ID:fL4t1PCZ
>>48
スコアなんて気にするな
お前が前線に居てくれるだけでどれだけの味方が助かってる事か
57既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:08:31.02 ID:33cU3yrn
どの国スレみてもプレイヤーのLVが下がった下がったの
大合唱なのだけれど

超絶客観的にスペサルクールに落ち着いて考えてみた時


いまのところ一番弱体してる国ってどこ?
やっぱネツなん?
58既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:11:38.54 ID:JFbHcXpe
布告きたよー
59既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:12:39.15 ID:Y7pZp6GZ
シディットキマGJだぜ
あとは目標取れれば完璧だ
60既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:12:43.03 ID:Ppf2vEtN
シディ組頑張ってくれたね乙!
入れなかったけど。
61既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:13:36.97 ID:Ppf2vEtN
>>59と友達になれそうな気がスル
62爺kuraudo ◆kuraudO5c2 :2007/04/18(水) 01:17:17.43 ID:dTluIAfZ
シディキマGJ、そして目標は入れなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
63既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:20:01.33 ID:aYdGf5Uc
俺も入れなかった。
キープどこや?
B4とかの方が力勝負になりやすいから、向いてると思うが。
64既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:20:41.62 ID:E+8fqV3c
B3あたりだったかな
俺も入れなかったけど
65既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:25:24.58 ID:aYdGf5Uc
>>64
そうか。
シュア感覚とか出されると困るから、単なる陣取りの北キープで良かったと思う。
66既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:34:40.17 ID:aYdGf5Uc
はやいはやいよ
67既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:34:52.68 ID:0FGL9T/U
キンカ終わった
68既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:35:44.06 ID:0FGL9T/U
間に合ったな。
キマなしでもすげー速さで勝利した。
69既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:36:11.17 ID:yD7Oa8c1
とったどー!!
70既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:36:46.45 ID:D3B7PCtB
目標勝利 2ゲージ差でキマ出せず
71既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:45:46.39 ID:p56YHLOq
目標組みお疲れ〜。
72既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:50:52.16 ID:E+8fqV3c
はいはい漏れた漏れた
73既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:54:35.97 ID:Z31GKyZT
目標組みの連帯感に嫉妬
74既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 02:19:44.98 ID:ZP4DHsax
目標おつかれー。
あまり役に立たないナイトですまんかった。
でもあきらめずにまたナイトやるんで宜しく!
75既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 02:31:20.62 ID:uSTR6vCh
クノーラとセベルーン負けすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
76既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 02:41:58.95 ID:0FGL9T/U
そりゃあれだけ相手召喚野放しじゃな。
エルのナイトは護衛と輸送はするが敵を倒しに行かないのが多い。
キマ報告があると途端にナイト増えるけどな。
77既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 02:59:27.28 ID:+CKC0+Fa
クラウス楽しい楽しいって言ってたやつらがクノーラには全く手を出さない件について。
78既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 03:00:21.09 ID:SCLqm5lk
全く違うMAPだろアレは
クノーラも元に戻ればいいのにな
79既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 03:04:23.30 ID:BAiuxvWc
そういえばクラウスの配置変わってからクラウス楽しいって言ってたやつら見ないな
80既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 07:45:24.84 ID:nq2Jhe61
正直、前線に片手がいれば満足な俺皿。
両手だけとか萎えるな
81既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 07:47:02.99 ID:Qtip+XAk
そんな餌に俺様がクマー
82既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 08:10:23.87 ID:Nzr4JwPa
ぶっちゃけ、クノーラがクラウスと同じなってもなぁ・・・
クラウス・クノーラのどちらかがソーン(瓢箪型)になって欲しいと思う。
まぁ、そう思って一年経つんだがwww
83既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 08:12:01.55 ID:XhDZ8Hxo
瓢箪になるならクノーラじゃね?
クラウスが瓢箪になるとホルの戦場が…
84既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 09:15:18.84 ID:FSKCxYxb
ホルなんてもともとクラウスダガーソーンを飽きもせず延々とやってる連中だし、
クラウスが瓢箪でいいと思うが
85既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:05:04.31 ID:Nzr4JwPa
シュア・エルギルをワーグ・隕石にしてくれれば、おk!!
クノーラはクラウス配置で。
あ、ドランゴラはドミ時代末期で(そう防衛成功はしないかもしれんがwww)
86既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:07:12.08 ID:n95uEbvb
>>46
今更だけど禿同。

ここで下がったら後がない!ってところでも下がっちゃうし、
味方が必死に敵の進行を食い止めようとしてても
蜘蛛の子を散らしたように逃げてっちまう。

46が言ってるように、気づいたら敵だらけでリンチされることが多い。
周りが見えてないって意見も出るかもしれないが
ゆずっちゃいけない場面で一緒にスタコラ逃げるのも違う気がする。

そのくせ死にかけの敵には我先に群がって
場合によっちゃ敵陣まで追って逆に自爆してるの見ると、
自分のスコアに走り杉なプレイヤーが多いってことなのかねぇ。

長文スマソ
87既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:49:41.05 ID:K4LLx6uK
>86
別に下がろうと思ってるわけではなく逃げてるわけでもないだろう。
押し上げる腕がないだけだ。そういうところで無理に押し上げようとすると
自分が死ぬ。これはもう援軍呼ぶか召喚戦に持ち込むかしかないだろ。

死に掛けの敵を追うとかは同意だな。いい意味での任せあいをしない。
なんでも自分でやろうとする傾向。
弓なら「レインで弾幕はって、オリがきたら毒と炎、スタンには蜘蛛ですね!」
なんて言っちゃうタイプかな。間違ってはいないがオリが来たら必ず毒連打し、
スタンがいたら必ず蜘蛛撃つみたいな。結果ヘル消してるみたいな。
88既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 11:12:06.47 ID:n95uEbvb
>87
なるほど、納得。

後半部だけど確かに一人で戦っちゃう人多いな。
他国に援軍に行った時に比べてパーティ要請もこないしな。
「取り残されてる」って言ってる俺自身、
それに含まれるのかも知れない。

つまりあれか。積極的にパーティ組んだり、
もっと連携するように工夫して
ワンマンプレイを減らしていこうってことか。
89既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:13:14.86 ID:GzzV0+xQ
>>85
隕石は外周にもっと来て、と叫ぶのに疲れるから要らない・・・
90既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:14:38.03 ID:IU6f7eON
今の隕石は統一感ないからその言い方じゃどこかわからんぞ。



まぁどこでも通用する話といえばそうなんだが。
91既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:29:09.74 ID:54H1G7EA
今の隕石は壁のおかげでかなりカオスで楽しいぜw
92既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:39:58.92 ID:E+8fqV3c
最近隕石マップで戦争したことないな
93既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:12:11.90 ID:wTtAUtdA
超合金片手から久しぶりにエンチャ両手に転職したんだけど
エンチャ耐性+10以下だとヘルで360+Dotとかも普通に食らうし弓も普通に強い・・
連携考えないと大変な職業になってしまったな・・・
一撃が強いんで楽しいちゃ楽しいけど片手の倍は死ぬ・・
94既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:15:20.00 ID:9fSNoyP6
>>93
逆だよ逆!
エンチャ両手が普通で、超合金が異常なんだ。
95既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:29:57.94 ID:S1W9TMse
>>93
攻撃特化の変わりに装甲が薄いしそんなもんだろ
96既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:29:49.16 ID:+jbGuVKU
>>93
その代わりスカ皿にヘビスマドゴンがあるのでやめられない…
97既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:11:39.99 ID:54H1G7EA
ほしゅ
98既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:13:51.63 ID:Qtip+XAk
2chのDat落ちは最終書き込み時間で決まるので
保守投稿の際ageる必要はない。
99既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:28:49.64 ID:54H1G7EA
クソスレ乱立の300圧縮はまだ生きてるっしょ
100既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:37:40.31 ID:yD7Oa8c1
スレ保持数32の時代のなごりだしな
知らない人もいるのも仕方ない
101既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:39:01.48 ID:EInxyPzf
れろっ! かな
102既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:43:30.37 ID:XnNhKeqL
・クリ募集すると50%以上の確率で12以上渡してくる
・ナイトレイスほぼ全く出ない、出るのは1/3時計が経過してから
・レイスキマがそろって前へでて押し込んでるのに味方は真後ろへ逃げていく
・ジャイにこだわる
・堀多すぎ
・のわりに裏オベすら立てようとしない

こんな戦場ばっかりなんだがいい加減ブチ切れていいですか・・・?
103既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:44:56.71 ID:1ngE2ATw
>>102
無言プレイで有利な場所の脳筋プレイすればいいじゃない
104既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:47:29.61 ID:p56YHLOq
この時間は当たり外れが大きい。
耐えられないようなら素直にログアウトしてストレスためないほうがいい。
105既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:48:30.16 ID:aYdGf5Uc
目標の無視っぷりワロタ
東エルは実在した!ダガー島の類人猿を追う!!
106既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:55:34.10 ID:wpXLrfnq
流石にダガー島大好きな俺でも目標向かってたぜ・・・
というかお世辞にも目標のために戦ってると言える人が全然いなかった、目標戦

・・・ってかこれキマでも決めないと間に合わないよな
107既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:01:05.49 ID:9fSNoyP6
>>102
・クリ募集すると50%以上の確率で12以上渡してくる
これって、何個渡せばいいの?
初期オベをたてるためにクリを渡す時以外に、
クリ募集とか言われたら、クリ募集=ナイト用くりぼの意味を指すから
12個以上渡されても仕方がないんでは?
108既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:02:48.25 ID:72jkDq0y
>>107
「・のわりに裏オベすら立てようとしない」ってあるからまだ裏埋め終わってない段階での話だろ
俺なら@3募集してとっとと建てに行けと思うけど
109既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:03:07.73 ID:fBFQmokP
せっかくダガーにエルの低スキルが篭ってくれているんだから
放置しといたほうがいいんじゃね
110既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:04:48.23 ID:UCDkby4I
×低スキル
○勝率の稼ぎ頭
111既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:09:56.04 ID:3MTAi33/
裏オベなんてナイトで立てればいいだろ
それより前線ATがクソ遅いのなんとか汁!
112既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:16:47.34 ID:fwaKfKQO
ダガーは防衛だから戦争起きるのはしょうがないとして
ニコナ布告したやつはなんだかなぁ
113既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:20:27.37 ID:DZ8MKyX+
まさかあと七時間以上頑張る気なのか?!
114既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:20:41.68 ID:fwaKfKQO
そして次の目標フイタw
115既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:08:38.13 ID:aYdGf5Uc
時間まで篭らないと危ないな。
ネツの目標がゴニョゴニョなので、時間が近くなると通過が難しくなる。
116既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:26:25.81 ID:pGHp2iXP
ダガーで負けたホルが工作しているのはこのスレですか?
117既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:33:58.50 ID:wTtAUtdA
片手の超エンチャに為れたせいでリハビリ期間が必要だOTL
立位置が皿と一緒じゃないと死んでしまう・・・
突撃は誰か言ってたけど突撃してきたヲリを一掃してから全員攻撃で上がるときしか無理だな・・・
片手の頃はなんだこれ?一人で突撃してアース振りまいてきて退散できたんだけど
両手は紙切れすぎて凍り→ヘルで前線維持できん・・・
118既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:35:30.16 ID:g2ntioYL
はいはい負けましたよっと
119既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:39:02.61 ID:Ua8daHW4
それにしても、KIKORIしようとビルドアタックブーストエンチャしたはいいけどオベ殴りにいけなくてそのまま戦争終了すると悲しいな。

勝てたときはそれはそれで嬉しいけどね
120既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:43:08.47 ID:59+zPohI
>>119
フェイズ使って歩兵で押して、タイミング見計らってジャイで一挙両得!
の方がいいと思うんだが?

歩兵でオベ殴りはリスクが高い。
121既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:47:53.71 ID:Ua8daHW4
普段はフルエンチャで戦闘してはいるけど、ビルドブーストKIKORIには自分を熱くさせる何かがある気がする

ちなみに召還はジャイで出るならナイトで出たい派。
122既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:49:53.96 ID:fwaKfKQO
ジャイは足が遅すぎる
召還で同じ枠1使ってオベ折るならKIKORIに任せたほうがいい
ただ、AT込みで考えるとジャイに出てもらった方がいい
123既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:51:15.61 ID:BJSZgshO
>>118
文化が違うのかな発言吹いたwwwww
んで、LV40が売り言葉に買い言葉してたのにも吹いた。

/(^o^)\
124既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:53:18.10 ID:1ngE2ATw
ジャイは前線と蔵の距離次第だよな
折るものがAT3でジャイ要請とかその場所でジャイ来るまで持つと思ってるのか疑問に思える
125既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:00:34.43 ID:fwaKfKQO
>>124
引いて維持する事に専念すれば大抵何とかなるはずなんだが
押してるのをいい事に脳筋プレイで敵AT下で戦闘して次々に死亡
相手の復帰組みが揃った頃にはこちらは壊滅状態
押しに押されて着いたジャイはただの木偶の坊と化すのがお約束になってる
126既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:26:51.48 ID:lvxAomjq
>>120
ビルドアタックで良い数字出てる時はハイパワー飲んでKIKORIの方がジャイよりも破壊速度は速いらしい
密集ATとかだと別だろうけどな
127既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:30:57.12 ID:OVFHFwE/
ジャイの利点は範囲と砲撃可能距離だろ
128既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:48:50.21 ID:Mt1mY0YG
最近エルって中央の領土少ないよな
129既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:55:54.89 ID:59+zPohI
>>126
暢気にパワー飲ませるほど敵も甘くないと思うが。
建造物破壊の時、歩兵で叩くと周りの人が寄ってきて
建造物攻撃組と追撃組に分かれてしまって、反撃を誘発しやすい環境になりやすいと思う。
それならいっそ
ジャイ=建造物破壊、歩兵=追撃or戦線維持
に、棲み分けした方がいいかな?と思ったんだ。
まあどちらにしろ、ケースバイケースかと。
130既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:02:13.35 ID:fwaKfKQO
歩兵でオベへし折る様な場面は
一旦相手歩兵を押し込んでる状況であると言えるので
折った後にkillクリでそのままオベを伸ばすしたり
前線にATを置くことが可能になる
折るときに折らないと相手ATは建ち放題で、ゲージ負けてたり領域負けの場合の時などは
劣勢でもAT下で戦わなければいけないケースもでてくる
131既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:16:04.00 ID:EInxyPzf
次の目標なんじゃこりゃ〜ガメポのアホ〜
気合入れて行きましょう!
132既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:24:55.28 ID:UQBf6Pif
スカでビルドアタックで微妙なのか?
133既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:45:41.33 ID:59+zPohI
>>132
エンチャは極端に高い物ほど、特化して効果が現れやすいように感じる。
片手の防御力
両手、火&雷皿の攻撃力
など。
なので、元々が低いスカではあまり効果が有るようには感じられないかも。
・・・パニで折るなら効果が見えるかも知れないが・・・。
134既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:02:59.75 ID:p56YHLOq
>>132
門破壊暗躍なら非常に有効。
ブースト+35出ればパニで700↑出るらしいからすぐ破壊できる。
後は僻地オベなら2デッドくらいで破壊することも可能。
135既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:08:30.06 ID:IaO4E8ZJ
>>132
門破壊ならエンチャ付けたスカでパーティー組んで2,3人でやると1回の門攻撃で大体壊せる
オベ折りもパーティ推奨
136既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:25:17.92 ID:DcMhrcVz
NTTがいなけりゃ勝ってたのに
137既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:29:15.04 ID:+LexWC5z
NTTへ。
最近、自重したのか、煽りはまだ許せる範囲だけど鎧着てくれ。
それと陽動で囮宣言するなら西より中央へいってくれ。
そのほうが相手の人数割けて有効だとおもうぞw
138既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:11:51.19 ID:fwX5bsUb
スカでサモンアタック付けてイーグルで敵レイス落とすのは時々やる
139既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:25:43.54 ID:3XAGFoKE
残業終わって帰ってきたら大陸が黄色い
140NTT ◆pCxj6oIicU :2007/04/19(木) 00:31:55.65 ID:FqT6evSJ
>>136
調子乗っててDEAD>KILLかましてたら遠慮なくm9してください

>>137
申し訳ない、次はその戦略を試してみます、ご意見ありがとう
141NTT ◆pCxj6oIicU :2007/04/19(木) 01:11:15.72 ID:FqT6evSJ
さっそく試しました、敵2連続キマを排除して勝ちました
>>137はいい軍神!
142既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:38:15.83 ID:/aJ03/vZ
各国にキャラ作ってみたけど
やっぱエルが一番居心地良いや(´ω`*)

でも戦争中はもっと声出そうよ
143既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:43:23.33 ID:S68vT+Zi
目標お疲れ様

時間はまだ少しあるけど、ほぼ取れそう。
144既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 02:24:37.27 ID:fwX5bsUb
両手でプレイしているけど、空気みたいな存在だ
ビルドアタックつけるか・・・
145既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 02:26:58.89 ID:+hrQkNGa
無くなると生きていけないのが空気だぜ
146既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 02:30:03.51 ID:GI8FoAPf
>>140
よう、クソッタレ。
自分に向けられた悪意にビビりだしたのか?
いつものノリで頼むぜ。
147既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 02:43:09.15 ID:JPpcZun7
そしてそのまま消えてくれ
今さら態度改めても遅い
148NTT ◆pCxj6oIicU :2007/04/19(木) 02:51:34.32 ID:FqT6evSJ
皆には僕が普通BOYになっているように見えているの・・・か・・・
バトーさん、眼を奪われているぜ?
149既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 03:27:38.39 ID:mId6dQDN
シュ
150既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 06:14:53.67 ID:zd97bqJ9
早朝クラウス人数差オベ植林状態から、ドラ+キマ2回で大逆転。
入った時すでに1ゲージ負け近かったけど、なんか勝てそうな雰囲気があった。
左右歩兵に耐えて貰って中央にドラ含む全召喚集めてガチンコFBでドカン。
いいもの見させて貰ったぜ。
151既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 08:16:47.06 ID:v5DPDhNj
昨日はホークで2戦やったけど召喚が良く出てた。
ホークってなかなか攻めてもらえないマップだけど勝率高いわなぁ。
無理の無いオベ建ても徐々に完成しつつあるようです。
152既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 08:19:18.63 ID:rWgZZDQU
もう目標に向かわないとぐだぐだな予感
153既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 08:53:27.90 ID:+hrQkNGa
何故かドラに布告して攻めちゃってるからなぁ・・・。
154既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 09:25:04.37 ID:rWgZZDQU
取れないと思ってたら取れたな
155既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 09:26:18.67 ID:+hrQkNGa
常時5人負けでよく頑張ったねぇ( ゚ー゚)
あと1回は防衛必要だからエルの人はできるだけ他に参戦しないでくれるとうれしいなぁ。
他国援軍に頼れないからね・・・(;´Д`)
156既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 09:27:25.26 ID:K2rGEZB+
かなり接戦だったが歩兵キマ餌に相手ナイト削って
ジャイで終盤のオベ2本折りが効いたね
歩兵戦も終止数負けしてるような状態だったがみんな良く頑張った!
157既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 10:52:19.00 ID:gzNlrrNj
エルの目標に対する一体感は素敵だな
158既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 11:56:54.98 ID:YbnZi1ic
一体感すぎて他の戦場が東エルになるさw
159既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:04:02.29 ID:gzNlrrNj
バカの使う言葉を使うとバカになっちゃうぜ
160既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:32:02.54 ID:M16enfjS
FE始めて4ヶ月。
裏方ばっかりやってきた所為か、Lv30代中盤に差し掛かるというのに歩兵に全く自信が無い。
メイン弓でレイン主体なのに、今まで弓でランクインなんて3回くらいしかない。
(ナイト召喚併用時で敵召喚倒しにいった時はたまには入れる。)
前線にいても、召喚少ない・銀行居ないと、どうしても気になってつい裏にまわってしまう。

白兵戦まったく上達せずLvだけが上がっていく悪循環。
もうこのまま裏方稼業まっしぐらのが良いんだろうか、なんて考えも頭によぎってる。
どうすれば歩兵上手くなるかな(´・ω・`)

部隊とかは出来れば入らずに気楽にやりたいんだが、やっぱ入った方が良いのかなあ。
161既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:46:57.44 ID:FbgrPKZM
>160
歩兵が上手くなりたいなら
戦場PTで一緒に行動していくといい。(コメント欄に▲がある人はPT誘ってくれって人なので)
見た感じだと弓スカのようなので、アローレインやトゥルーでの相手スカ皿の妨害をしていく。
PTで動くことによって弓スカとしての立ち回りがわかると思うよ。
スコアをあげたいという意味でも単独で動くよりはPTで立ち回る方が安定するとおもうが
スコア≠貢献度では必ずしも無いのでそういった意味でもPTはオススメ
162既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:47:08.62 ID:8/BLlME5
>>160
いつも裏方・召還・銀行をやってくれてありがとうな。

部隊に入る=気楽にやれないってことはないと思うが……。
部隊に入った方が色々教わり易い上に連携とかも取り易いと思うので、入る方がいい。
入らずに行きたいって場合は、自分から見て上手い人に教わるとかどうだろう?
お前さんの場合はスカだから、戦争中スカで上手い人を見つけたら
TELLして戦争終わった後にでも色々教えて頂けませんか〜みたいな感じで
話しかければ大抵教えてくれると思う。スルーする奴もいるかもしれんけど。
163既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:52:09.82 ID:gzNlrrNj
部隊によっては定期的にチュートで訓練してる所もある。
が、やってない所はやってないしな。

弓で重要なのは、当てたい所に必要なだけ矢を出せる能力。
そのために最も必要なのは位置取り。
後方からだけの援護射撃だと、まず必要な所に矢弾を出せないので
前に出なくてはいけないが、そこはヲリと敵の矢弾が真っ先に飛んでくる場所なので
効果的に撃ち出すには工夫が必要になるな。
164既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:53:04.71 ID:gzNlrrNj
例えば、敵前線正面は避けて斜め横から撃つ。

正面に向かわなくてはいけない場合はステップを利用して進み、
ダウンの起き上がり無敵を利用する。

撃ったらすぐにステップ移動して発火点を悟らせない。

レイン・トゥルー・レイド・イーグルは場面でキッチリ使い分ける。
パワー・ピアは最後の手段、主要ダメージ源としての役割はヲリ皿に任せる。
レイドの練習をしておく。正面から向かってくるだけの皿ならレイドだけで半分は削れる。
なれない内はイーグルは逃げる敵、座ってる敵に対して使う。
トゥルーを過信しない。あたらない敵には当たらない。

妨害矢には慣れない内は手を出さない。無理に使っても効果的に使うのは難しい。

レインは弾幕、敵の後方に撃つ事で敵の自由をかなり奪える。
段差は弓の最大の地の利。利用する術を考える。


基本はこんな所か?
165既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:53:39.60 ID:N0Zh3TZ4
>>160

162の言うように、部隊にはいる>かたっくるしい という事はない。
あえて言うなら部隊次第。

そしてプレイの仕方は、やっぱり162のようにおとなしく質問しちゃえば問題ない。
っていうかNTTが教えてくれるんじゃね、弓スカw
166既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:55:53.94 ID:M16enfjS
>>161-162
レスありがとう。
部隊入ってみたいんだけど、負け戦入る事も多いので、部隊Pとか減らしちゃうのも気がひけて(´・ω・`)
忙しくてあんまりINできない週もあるから貴重な枠とっちゃうのもなあと。
なにより発言あると無視できない性質なので、延々部隊チャットしてしまいそうで怖いんだw

とりあえず▲ついてるひと誘うとこから始めてみる。
途中で裏方に切り替える事が多いからナイトPT以外は躊躇してたんだけど
PT組んだら裏方しちゃいけないってルールは無いもんな!
167既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:57:28.27 ID:N0Zh3TZ4
>>166
部隊Pなんて、ゴミというかホコリというか、空気みたいなもんだし。
ぜんっぜん気にしなくていいぜ。

それからチャット好きならやっぱり入った方がいいよ、楽しいからww
168既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:57:36.75 ID:ay2lTcsw
>>160
スコアと上手さと貢献度は全て別物だと思うが、
スコアをのばしたいんなら、ランクイン常連についていって動きを盗むのが一番かと。
169既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:57:55.74 ID:M16enfjS
>>163-165
レスありがとう!参考にさせて貰うYO!!!
ごめん、昼休み終わっちゃうので仕事戻るねー。
170既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:57:59.87 ID:gzNlrrNj
ちなみに部隊ポイントは減るより増える方が普通に多いから
負け戦に入っていようが最終的に収支はプラスになる仕組み。
(例外もあるが)

だから気にしなくて良いよ
171既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 13:06:23.63 ID:N0Zh3TZ4
弓・両手・皿は、スコア狙うと貢献に繋がる事多いから、成長の目安として見ても悪くは無いかと。

でもクランブル・ピアッシング・フリージングウェイブで高スコアは簡便な。
吹き飛ばし系攻撃は、味方への邪魔になる事が多い。
172既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 15:19:11.90 ID:qNXuDlSd
他人にあれこれ注文付ける奴に限って雑魚が多いな
173既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 15:25:27.18 ID:PC2tzBBv
弓でクリティカルな迷惑をかけずにスコアを稼ぐ方法を教える

前に出る、とにかく前に出る、前に出て敵サラの集団になんどもなんどもなんどもなんども
なんどもなんどもなんどもなんどもレインを浴びせる、徹底的にレインを浴びせる
遠くのサラが座ったらイーグル2発、ステップして逃げる近づくサラに近距離ならパワー、遠距離ならイーグル
サラかスカが凍って側に味方片手がいなければ即座にブレイズ→パワシュで解凍
スタンしたスカサラはその後ろにスカサラの群れがなくてレイン撃っても意味が薄い時はパワシュ連発
近距離中距離のスカサラにはレイドかトゥルーで粘着、数発でよすみそうならトゥルー、弾数ほしい時はレイド
ヲリは狙わない、自分が狙われたら蜘蛛あててさがる、さがる、さがる、さがる、味方の援護があるまで下る
そしてスカとサラを狙えばOK
174既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 15:39:24.52 ID:N0Zh3TZ4
>>173
それにプラス、廃パワポのがぶ飲みでパーフェクツ!
175既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 15:44:06.44 ID:EGh2FRIp
>>173
それなんて私
実際には蜘蛛が無いので敵ヲリ近付いてきたらステップ後退しながら短剣持ちかえだけど。
他にやってる事は、ステップで接近してくる皿にはブレイズ→パワー
そのまま詠唱するようならやっぱりブレイズ→パワー
レインののけぞりにイーグル、瀕死逃げにイーグル
凍って味方の援護が無い状態でヲリがいっぱい来たらアッー

>>174
前出てるともうマジで攻撃受けるのでパワポなんて飲む余裕無いです
176既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 15:46:18.78 ID:HjYe0QyL
弓で解凍するなよ
片手がいなくても両手や火皿がいるだろうし
もうアホかと…
177既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 15:48:43.41 ID:N0Zh3TZ4
>>176
居ない場合もあるじゃん。 場合によりけりだーよ。
178既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 15:57:59.86 ID:O1CCPvCJ
ランス単発で解凍するよりはブレイズ→パワシュの方がマシだな
179既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:04:54.42 ID:gzNlrrNj
ランス2発なら良いのか?w
180既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:05:53.91 ID:N0Zh3TZ4
追記
皿が凍ってる場合、ウェイブでふっとばされるのがデフォだから。 両手で凍った皿はあんまりオススメできない。
火皿がベスト!

次に、片手で凍った皿もやはりウェイブで吹っ飛ぶのがもっとも多い。
相打ちで吹き飛びつつ、バッシュを入れる場合があるから、入るかどうか見てからの攻撃が良い。

よくある状況だと、カレスで3〜4人固まって凍る場合があるけど、そういう状況で両手が突っ込むと
逆にフルボッコが怖いので、あまりやる人は居ない。 やはりヘルがベスト。

結局、凍ってる敵のヲリ以外の後衛は、皿なら味方火皿が・スカなら味方ヲリが、不在の状況では
ブレイズ>パワシュでほぼ問題ない。


ぶっちゃけ、こんなぐだぐだ理想論解いたところで、ほっときゃレインの巻き込みで割れそうだし。
必死で最適解を求めるよりは、ブレイズ>パワシュでも十分意味がある現実的なダメージソースだろ。
181既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:06:41.08 ID:PC2tzBBv
ヲリには絶対弓撃たないんだぜ

後書かなかったけど敵ルートスカに両手が近寄ってたら勿論割らずにヘビスマやベヒ→ヘビにあわせるように援護、
ってかそういうときは多分後ろの後衛に弾幕張ってるケースのが多い

サラはヘルがいたらヘルののけぞりにあわせてパワシュ
それ以外は普通にブレイズパワシュ、ランスやスピアにあわせてパワシュとかもやるな

勿論ヲリの氷を割ることは誤射以外では絶対にない
182既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:07:38.79 ID:OhgUlW2l
弓スカなら普通に使用頻度はパワーポット>リジェネだろ
前に出て1人の皿にトゥルーで粘着してみ、そいつHP回復してもしばらく前に出てこないからw
183既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:08:19.15 ID:O1CCPvCJ
>>179
ブレイズ→パワシュと比べるならランス2発の方が良い
184既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:08:58.71 ID:PC2tzBBv
ブレイズ→パワシュはランス→ライトと同程度の扱いでいいと思う、対ヲリはのぞいて
ヲリは強いて割る機会を無理矢理上げるとすれば
20秒放置されて解凍直前の敵ヲリぐらいだな
ジャベなら5秒放置されて解凍直前の敵ヲリ
185既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:10:05.39 ID:OhgUlW2l
ブレイズ>パワシュが強いのは知ってるが、他に仕事があるだろうと言いたい
186既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:11:43.56 ID:PC2tzBBv
>>185
だから
なんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもレインと言ってるだろう
レインを撃つ必要がない時の行動パターンだ
レイン打つべき時にブレイズ→パワシュなんて論外にもほどがある
187既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:12:58.92 ID:xX/HsIq4
>>160
とりあえず戦闘に出て沢山死んで、何で死んだか判るようになればいいんじゃないかな
スコアに執着するとあまりいい結果は出ないと思うから程ほどに
今までの分たっぷり戦闘を楽しんで来てほしい
188既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:13:25.02 ID:gzNlrrNj
ルートしてる皿はウェイブを必ずしてくるから
片手はステップ避け→バッシュを狙ってるんだぜ〜
189既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:18:25.99 ID:Zk4D1bAu
ヲリを一括りにしているが、両手ヲリは柔らかいぜ
味方皿が狙ってない奴に対しては、もう弓撃ってもいいと思えるくらい

片手ヲリは弓で相手するだけ無駄なので無視無視
190既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:18:43.03 ID:v5DPDhNj
PC2tzBBvはホル民なのエル民なの?どっち?
191既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:24:52.34 ID:n9QP/Q8W
ブレイズ入れるだけ無駄だからランス後に毒矢の方がいい、ブレイズ入れやすけど火皿と被るとかあるから、直に火皿に任せなさい
つうか戦ってる最中にそんなpowアーリマセーンユメカラサーメナサーイ

というかカレスとかで大量に凍らせて、誰もバッシュとかヘルしてない、あっちからバンバン撃ってくるから手出しできない
ある意味敵助けてるようなもんだな
192既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:27:26.08 ID:twzIph/0
>>191
お前はスレを読んでから書き込め。いいな?w
193既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:29:50.00 ID:n9QP/Q8W
ニホンゴワーカリマセーン
194既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:36:00.11 ID:N0Zh3TZ4
>>193
日本語でおk^^
195既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:54:33.79 ID:PC2tzBBv
>>190
エルメインホルサブ
196既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:57:02.33 ID:8BVN23pM
どうみてもホルメイン

566 名前:既にその名前は使われています [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 16:17:28.22 ID:PC2tzBBv
エルでヲリやるの疲れてホルでサラやってる俺ガイル

592 名前:既にその名前は使われています [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 16:52:43.20 ID:PC2tzBBv
ヲリもちだけど、ストスママラソンはさっさと修正して欲しい
197既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:07:04.40 ID:FT1+a2Mx
エルホルカセにキャラを持つ俺としてはどこ民とかいう意識はあんまりない
ただネツゲブ憎しという感情があるのみ
198既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:21:49.87 ID:wyjXsoSH
エルホルゲブカセネツにキャラ持ってるからどこが嫌いとか無いな
199既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:25:29.04 ID:PC2tzBBv
エル 最低だな
ホル ホル始まったな ってかがんばれ
ネツ クノーラセルベーンばっか布告すんな ・・・・ カーチャン
ゲブ 憎悪
カセ 一軍つえええ

エルメインホルサブの俺はこんな感じ
200既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:31:44.80 ID:gzNlrrNj
例の最低の文言はネタじゃないから使うやつは無条件でNGに入れてる。
201既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:11:35.78 ID:LF5SHPHO
>>183
ランスX2は確定しないがブレイズ>パワシュは仰け反る相手なら確定する、後は分かるな?
202既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:14:50.48 ID:MdmUrxTi
どこみてもお座り皿しかいません本当にありがとうございました。
203既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:41:44.19 ID:YrS5+2O2
シュア防衛降下超楽しかった
たまにはあーいうのもいいな!
204既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:00:02.90 ID:C5XK/DcT
普通離れた国には好感度高いはずなんだが
ゲブだけは別なのか?w
205既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:03:05.36 ID:9Mk2uylr
ゲブって楽しいヤツも多いんだけど

「ノリが良い国らしいぜww」と行って、悪ノリというか
本人のみが面白い、他人にとって不愉快でしかない行為をやったりする
勘違いクンも多い。

そのせいで、印象悪くなってる気がする。
206既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:04:48.85 ID:uJK/xmr/
ゲブ民だった俺としては今のゲブは以前と何かが違う・・・
FEZになってからエルばっかりだ
207既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:06:56.36 ID:C5XK/DcT
たしかに今のゲブは変わったね。
208既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:08:07.81 ID:iQdu/3b+
ゲスランド
209既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:13:43.57 ID:dbEsQLoN
課金装備と通常装備ってなにがちがうんですか?
210既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:13:48.36 ID:PC2tzBBv
ゲッター33あたりから嫌いになった
カセとホルが好き、ネツとはつんつんでれでれ
211既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:19:38.64 ID:H8j4YXqK
みんな!
クラウス、ダガー防衛も大事だが、もう少しネツ戦にも入ってくれ。
他国低Lv援軍ばっか入ってきて完全に力負けの戦場ばっかだぜ・・・
212既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:33:48.83 ID:95PVnm2J
>>209
ここ質問スレじゃないしageてるけどおまいさんがエル民だということを信じて教えてやろう。

課金装備のほうが低レベルのうちから性能がいい装備ができる。
耐久が高め。
エンチャント枠が4つの武器が買える、ゲーム内のみだと3が最高。

こんなもんか?
LV40になったときの装備の性能に課金も通常も差はない。
213既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:35:20.54 ID:fK17Y/jI
エンチャント枠4つの武器は普通にあるだろ、カオスロッドとか
214既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:39:05.48 ID:hF9diGB9
>>209
課金装備の方が通常装備よりも
グラフィックに力を入れてる。
215既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:40:29.42 ID:kUuLCxvK
全キャラエル所属の生粋のエル民だが、ホルもカセもどの国もなんだかんだいって好きだw
スレの雰囲気が嫌いな国はあるが、ゲームの中で「国」で括ったことは無いなあ。

エル最低だな。のネタも結構好きだったりするw
・・・本気で不快に思ってるひと居たらごめんよ(´・ω・`)
216既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:42:22.38 ID:95PVnm2J
エンチャント枠はろくに調べないで答えた、すまんかった
217既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:42:44.59 ID:ROtGevd2
モーブ頭の手抜きっぷりはガチ
218既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:46:02.95 ID:N0Zh3TZ4
>>215
俺は別に好きじゃないなぁ。 気に掛かるほどでもないけど。
どこがどうネタなのか、よくわかんねーというか、ユーモアを感じないw
219既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:56:20.79 ID:PC2tzBBv
自虐ネタだな。最低ってのは
220既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 20:27:22.91 ID:gzNlrrNj
NGワード+NGIDで対処してる。
使うヤツの気が知れないな。
221Tヲリ:2007/04/19(木) 20:45:43.94 ID:I8i8rLBM
本日22時より、ルームにて召喚の話をしたいと思います
話は1時間程度の予定
毎度の内容ですが・・・
222既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 20:46:36.71 ID:p6VtDaJx
最近のエルネツは一日おきに浮沈し合ってるな
223既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:13:37.92 ID:rh1tYg0P
今日はネツだめだったから明日はエルにするか
今日はエルだめだったから明日はネツにするか

ってのがローテしてるんでね?
224既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:16:41.96 ID:kUuLCxvK
>>218-220
流石に時と場所は弁えてるつもりだw
個人的にはシュールで結構面白いと思ってるんだが・・・。

ここで出す台詞じゃなかったな、ごめん(´・ω・`)

>>222
領土数でいってるのなら、戦争難民大量に出なければそう気にしないで良いと思うんだ。
負け試合でも、中身は平均的に良くなってると思うから頑張って声出していこうぜ。


攻めも楽しいが、個人的には出来るだけ防衛戦頑張っていきたい。
具体的にいうとクラウス攻めるよりクノーラ防衛して玄関3つを常時青くしてたいw
微力ながら頑張るぜ。
225既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:21:28.85 ID:p6VtDaJx
>>224
いあ、ネガってるわけじゃないんだ。
中央大陸玄関口おさえんじゃねぇネツUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
と思う日もあれば
ネツ元気無過ぎお前ら本気出せばそんなもんじゃねーだろ
と思う日もある
226既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:25:33.37 ID:jUFhhznF
目標あまくみるなよ。
某国の目標が某だから、一回でも陥落すると結構布告しにくくなるぞ。
227既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:41:27.88 ID:DqhFxrH+
いまのドラMAPすごかった。
序盤負けまくって速攻でドラゴン出ちまったが
そっからドラゴン&歩兵キマで西押し返しオベ折りまくり。
奇跡的な逆転勝利だったよ、みんなGJ!!!
228既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:43:46.13 ID:OhGiQ0HL
今は展開され切ってからのオベ折は効果でかいからドラゴン3匹かそこら辺意識してると大きいなあ
229既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:08:38.56 ID:p6VtDaJx
人増えたなー
参戦条件緩和されたのに、ゴールデンタイムは戦場からあぶれるわ。
230既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:14:02.86 ID:jUFhhznF
目標にもっとゴツイの集まれ。
今のままだと余裕ねえ。
231既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:18:02.34 ID:wmnHwkVa
仕事で超合金だせないんだ
ごめん皆頑張れ
232既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:30:11.31 ID:kUuLCxvK
すまん、的外れなことを訊いてしまうが目標って02:08だよね??
今から頑張りすぎると目標組疲れちゃわないか??場所がアレなのだろうか?
ちょっと心配だ(´・ω・`)

とりあえず仕事終わったから駆けつけるぜ!
233既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:32:49.70 ID:kUuLCxvK
>>225
あー、なるほど。それは俺もあるわw
ホルカセが中央いると、ちょっとおっ?て思う。
頑張れーと思う反面、こっちも譲れない場所だと複雑だよなww
234既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:33:02.67 ID:p6VtDaJx
3時頃迄は人多いから問題ないとおもわれ
235既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:48:31.82 ID:9Mk2uylr
勝率は悪くないけど、中央の領土がかなり減った感じするよな
最近のエル
236既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:49:53.69 ID:0IunH0d8
>>235
ウチの国あんまり積極的に布告しないからなぁ…
まぁそれを差し置いても負けが増えてきているとは思う。
237既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:00:10.59 ID:jUFhhznF
>>232
その甘さが現在の状況にあるんだが。
アーク持ってなかったら目も当てられなかったぜ。
他の目標が某とか某で、某の国は暇をもてあましてクラウスとついでにホークといつもの通りに粘着と、
〆時間に近くなるほど、通り道が実はないから危惧していたんだ。
238既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:11:16.53 ID:+AZ+iSDB
今日も相変わらず雑魚の集団だなwww
239既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:13:05.66 ID:z4RnRr0W
>>238
全くだ。
少しは恥を知れと。
240既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:17:58.39 ID:5wUm2AYB
ネツは布告に積極的だな。ドランゴラを奪われたら
その次にクノーラ・セルベーン同時布告のパターンが多い
241既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:18:46.51 ID:cZtdOFLr
エルの弱い理由
連帯があまりない、というよりヲリが少ないから連帯もしにくい
そして上に上げたヲリ不足これが痛いね

ちょっとメインスカカンストしたらヲリ作ってそれメインにするか
242既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:20:22.80 ID:eoRTDC/3
グランフォークの雑魚さに吹いた
あれ本当に人間が動かしてんのかと疑いたくなる
243既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:21:55.67 ID:ywQKLOHT
もう目標12回行った?
244既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:36:45.97 ID:0IunH0d8
みんなナイト出ようぜ…いやナイト出ましょうお願いしますorz
245既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:41:37.11 ID:z4RnRr0W
エンチャ片手がナイトやっても良いならかまわないが。
今日やったらヲリの数足りるか・・・?
246既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:51:47.52 ID:0IunH0d8
>>245
いや、まぁ何というか俺もエンチャ40片手なんだ…orz
247160:2007/04/20(金) 00:02:48.48 ID:JH7OP9z7
遅れ馳せながら沢山のアドバイスありがとうございました。

主戦線でのレインは前出て撃つようにしてるので役に立ってると思いたいんですが(希望的観測)
僻地戦や少人数の時Lvに相応しくない動きで足を引っ張ってしまうことがあり、恥ずかしいやら申し訳ないやらで(´・ω・`)
自分が20代の時は30代の人が応援に来てくれると大変心強く感じたし、実際ピンチを救ってもらったことが多々あるので
自分もそうなれるよう頑張りたいです。

とりあえずイーグル・レイドの精度上げるべく練習してくるよ!w
5割も当たらないよ!ww

>>245-246
OK、私ナイト出るから前線で思う存分暴れておくれですw
ヲリさんは前線いってください、お願いします(´・ω・`)
248既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:11:25.21 ID:a51i5uCU
ったく今日はなんなんだいったい
本土に両側からきまくりんぐじゃないか・・・

の割りに中央もそこそこ領土あるから不思議
249既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:13:54.03 ID:rUm0k0RS
左右の国の目標がエル寄り。
2時までは耐えるしかない(´・ω・`)
250既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:51:02.23 ID:28eZEOnL
本土軽く炎上してるな



主にホルによって
251既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:57:18.20 ID:VdnnVRzQ
ホルに炎上させられてるな。もう本土攻め解禁でいいのか?
252既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:59:07.56 ID:gmXw3meu
>>251
あまり酷いようなら、ボコボコにしてやれよ。
253既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:09:53.44 ID:jCEljUt2
エルの弱体は、夜になると急に未熟なスカが増えることに尽きる。
スカが20人以上いると負けフラグが立つ。
レイン撃っても味方の上に降らしてるから、
カレスで凍結した敵を解凍しまくりなんだ。
254既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:13:30.83 ID:28eZEOnL
ホルの侵攻なんざ耳糞みたいなもんだと思うが
ゲブがどうにかならんもんか。
255既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:22:30.28 ID:E0UsLkWG
今日は本土含めてエルが絡む戦争が多くて戦場に入りやすかった
256既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 03:34:18.69 ID:m2BXAmh3
別に本土燃やされるのはいいが、ネツもホルもその後の防衛放棄が・・・
「本土黄色いから取り返すぜ!」とか気合入れてたら10:15で戦争開始とかアボガドバナナ
本土側は、攻めも防衛も人数制限なしにならないかなぁ・・・と妄想してみる
257既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 04:15:44.87 ID:ZnBRcpAY
まぁぶっちゃけ目標がエル本土だったからな。
ホルの目標組は目標取れたらすぐ首都に戻るよ。
258既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 04:21:23.99 ID:oV4gVUVG
本土の取り返しは大抵5人差だったりするからラクだよなぁ・・・
と思ってたらLV30越えたのが堀死だったりするわ、召喚は出ないわ
オベ建てもあんまり積極的じゃなくて「くりぼ」って言って9個渡すわ
あのね、お前あと6個集めて建てに行け、と・・・
銀行が不慣れな人だったらしく「蔵の位置はどこがいいですかー?」なんて
聞いてるにも関わらず、高レベル陣が誰も答えやしない・・・
挙句、敵キマ報告が出ても誰もナイトで出ようとしないとか。
レイス出なくても良いから、キマ報告が出たときくらいナイト出ようぜ・・・

某黄色い国はレイスが出ないことで有名だが
ナイトが出ないとか5ヶ国で一番悪いんじゃね・・・?
259既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 04:24:05.35 ID:28eZEOnL
他国からすりゃ、エルはナイトの良く出る国として有名らしいぞ
どこの国も同じようなものなんだろう。
260既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 06:10:08.06 ID:oPQyB6tb
朝方の召還は特に酷いね。
261既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 07:09:43.35 ID:bqgRvUYi
>>258
チラシの裏に書けばいいのに・・・
何回ここで聞かされれば良いんだよ・・・まじで
この掲示板見てる奴なんてWIKIとか見たりして普通に動ける奴らだと思うけどさ。
で後時間の無駄な事するわけ?
262既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 07:40:58.96 ID:ilAdgxzD
オベ建築は注意を呼びかけてるんだけどまだまだ甘いなぁ。
特にカウンターを意識して建ててない人が多い。怪しいのが必ず2,3本は建ってる。
守れない領域ってのは無いのと一緒だし、最悪足を引っ張ることになる。
263既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 08:32:45.06 ID:zMFUd/Xp
>>261
2chは肥溜めだから間違ってない
264既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 08:36:29.13 ID:gKVGlcz2
敵の進攻ルート予測とかは流れ次第なので難しいかもだけど、
ジャイから撃たれにくい所に建てるだけでも大分違うんだよね。
前線予定地なのに広場の真ん中とか見ると
どうやって守ろうかとか考えちゃう。

Φ型とかの中継オベが前線になる場合でも、
オベの敵側に自軍AT建てる余地が有ると結構持たせられる。

265既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 08:55:23.76 ID:BL5Uh83L
分かってる高レベルは分かってて動いてるもんだから、戦場で初心者にアドバイスが行かないよね。
かといって分からない初心者は本当に分からないから取り合えず前線で戦おうとする。
戦争始まる前とかに首都での講習会の宣伝を流すといいのではなかろうかと思った。
266既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 10:09:15.11 ID:hJnKK9l4
火皿から雷にして見た
なぜかデッドは増えるわ、スコアは下がるわ、残業は増えるわでウハウハです
脳筋過ぎて自分に合わないんだろうか

しばらく続ける予定なので、一緒の戦場になったらスマン
267既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:00:10.11 ID:WSbJFbC5
ジャッジ射程長過ぎだろ、ツボ割ってやる

思ったよりあたんねぇ…超射程つっても想像してたほどじゃねぇな

確実に当てるように接近して撃ったら弓に潰されるわヲリにやられるわ  ←多分今ココ

結局オスワリジャッジつっても使い分けする事になるのな

やっぱ俺火皿のが合ってるわ
268既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:19:51.42 ID:EjlBRPnf
ジャッジは思ったより射程が短いからな
上から降ってくるせいでどこから撃たれたのか判り難いから超射程の印象は有るけど
敵ヲリラインの奥狙うなら殴られる位置まで出ないといけない
他の職もそうだけど結局自分が狙うべき相手に届かせる為の位置に動くとヲリ皿スカほぼ同一のラインに並ぶ形になる
269既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:54:30.37 ID:WSbJFbC5
だが問題は、ジャッジってぶっちゃけ前線のヲリに降らせても十分痛いって言う
実際ジャッジで一番被害受けるのは転倒出来るしダメージ受けてもある程度攻撃できる弓皿よりも
転倒できないわそもそも不用意にステップすると凍結食らいかねないわダメージ蓄積すると何もできないわな両手だったり。
270既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 12:07:55.02 ID:ZNwCc+Lg
>>263
真の肥溜めは公式雑談だろw
271既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 12:44:22.44 ID:oV4gVUVG
前線のヲリに当ててもいいけど、それは火・氷に任せれば良いと思う
確かに後衛はステップで一発しか当たらないことが多いが
発動を見られればそりゃステップでもするわ・・・
カレスを避けるのが簡単なように。
とにかく死角から撃つようにすれば、声から発動がわからんでもないが
大抵は回避できない

まぁ敵が凄く密集しているのであれば撃っても良いと思うが。
カレスを撃ちそうな味方が居たら自粛
272既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 12:44:55.18 ID:cSV5wg0C
ジャッジがヲリに痛いのは問題ないと思ってる
サラもスカも痛いねん。射程長すぎやねん
273既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 12:47:17.94 ID:cSV5wg0C
ジャッジは味方にとっても痛すぎる
スタンやルートに打ち込んでるの見るとこいつ頭大丈夫か?と思う
まだパワシュやボルトやレグブレやスマやベヒテで割ったり殴る方が増し
274既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 13:08:04.17 ID:JPfaJ0IZ
ジャッジ皿はなるべくレイドで止めたいけど
下手に射程がある分難しいな
275既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:06:59.00 ID:hJnKK9l4
何故デッド増えたかちょっと考えて見た
火皿では、氷とかヲリを見ながらヘル入れていた
単騎突入してまとめ焼きとかもするが
ヘル入れると相手も下がるので意外と追撃が少ない

雷は、Root、スタンなんかにかぶせないように
ヲリ、氷からは、少し離れて行動するようになって
無理にジャッジ当てに行って孤立することが多い

つまり俺noob乙って事だor2
276既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:40:57.56 ID:WSbJFbC5
ヲリを狙う場合は味方皿の魔法が当たる前、或いは当たった後
びみょーに射程外なかゆい部分を狙うといいな。大体この辺の位置だとサラスカも居たりして
巻き込んじゃえば一石二鳥だ。

>>274
ジャッジを止めようとして動いてると、失敗した時にジャッジ3Hitを食らいがちなんだよな
実際にジャッジやってみると分かるけど、色気出さずにレインを増やすのが最も確実にジャッジを減らせます。
もしくは一気に近付いてジャッジの硬直にブレイズ→パワーパワーとか面白い
277既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:48:22.91 ID:docj1kZv
↓天下一品の馬鹿
278既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:49:33.38 ID:AEYgBDJc
呼んだか?
279既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:53:49.64 ID:docj1kZv
やっぱROMってやがった
280既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:57:40.58 ID:AEYgBDJc
>>279
とにかく特に書くこともなくROMってた俺を呼んだってことはそれ相応の理由があるんだろうな
話だけでも聞かせてもらおうか
281既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:58:19.25 ID:WSbJFbC5
何この漫才コンビ
282既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:15:43.15 ID:docj1kZv
>>280
最近スコアどうよ
283既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:22:39.08 ID:AEYgBDJc
>>282
そうだなぁ、スカのスコアはそれなりに出るがヲリのスコアがなかなか伸びなくて悩んでるよ
ヲリのスコアは周りの状況次第で出る時は出るが出ない時はとことん出ないね
284既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:28:29.74 ID:docj1kZv
>>283
俺もそんなもんだな。
片手から両手に転職したんだけど、チキンPlayしないとスコアが伸びなくて
まじ役に立ってるのか?俺と思うときがある。
285既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:39:55.28 ID:AEYgBDJc
>>284
俺は逆だな
最近両手から片手になったんだ、理由は同じで殆どの戦場じゃヲリ不足なせいで
結果的にチキンプレイしかロクに出来ずに本当に役に立ってるのか?って思って片手にした

片手な今はバッシュした敵を味方が集中攻撃して蒸発していくのを見ると
何とか貢献している気分にはなれるな。
後は耐性エンチャつけてのスタンプ特攻は酷いな、両手のベヒやドラテ特攻なんてもんじゃない
ただでさえ片手自身は止めにくいのにベヒドラテと違ってスタンプは鈍足付与があるしな
それで鈍足かかった撤退する敵を味方がとどめさしたりしてくれるし
今のエルだと正直片手の方が精神的にも楽だぜ・・・

両手は辛いかもしれんがおまいも頑張れよ
286既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:42:39.44 ID:WSbJFbC5
そこまでしてヲリ増やしたいのかキミらわ
287既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:45:48.79 ID:docj1kZv
>>285
片手の超エンチャに守られて自分がめちゃ下手糞になりさがってるのが今回の転職でよく分かった。
まぁ一から出直しだぜ・・
あんたも頑張れよ
288既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:11:03.01 ID:sipwNOpc
火皿から雷皿にしたけど、雷皿にすると遠くを見すぎて目の前にいるハイドに気付かなくてパニ。
デットがめっちゃ増えた
そして火皿に戻った

火皿は俺の天職だと思った
289既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:38:45.69 ID:cSV5wg0C
弓、氷、この二つが天職

片手と両手はいまだ結論が出ない
290既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:53:53.67 ID:WSbJFbC5
スカ皿ともに使い勝手のいいの選んでるしヲリも片手じゃね?
291既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 17:10:38.86 ID:2MIUKwB/
ヲリ増やすより良質な皿を増やすのが先決だと思うんだ。
最近の皿のPSの低下具合が目に見えて分かる・・・。
292既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 17:37:22.17 ID:resIntaX
掃いて捨てても、noobヲリ皿スカが勝手に沸くんだから、
良質な兵隊だけが揃ってるなんて、いつまで経っても叶わんよ。
293既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 18:18:37.03 ID:wSyG61OZ
おめでとう、今週も目標達成だな
294既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 18:43:35.73 ID:AEYgBDJc
12回達成したからどうでもいいけどまた目標あそこかよ
おじーちゃんそんなにマゾいのが好きか
295既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:03:56.46 ID:MUhwvvOZ
おじーちゃん雷皿♂だからな。
シンボルもいかずちだし。マゾいのは仕方ないさ。
296既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:29:30.96 ID:ssHd2xt5
ドランゴラクリ堀18人吹いた
297既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 21:24:12.21 ID:VWxbEbVj
クノーラに絶望

開幕いきなり建築ナイトが出てさらに僻地からオベ建て始める
歩兵でいいところ行ってたのに領域差が響いて厳しい戦い
ちゃんとオベ立ててたら互角だったぞ・・・
いいとこ行ったのに敵FBキマをピア厨が自軍キプに向けて吹っ飛ばし続けてくれた(4〜5回くらい)くれたおかげで負けた
298既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 21:28:00.70 ID:isrC4DK8
>>297
おーけー後は最強の裏方である俺様にまかせとけ

お前さんはゆっくり気分転換してるがいいんだぜ
299既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:10:50.74 ID:resIntaX
少数戦で俺が半殺しにした敵を、パニって避けられるカススカ、
袋にされてるカスを嫌々救出しようと、身を呈してカバーに入って、
ジャベから始まるフルBox、マジでくたばる5秒前を経験すると。

俺の1deadと、カススカの1deadを天秤にかけたくなるな。
300既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:13:47.86 ID:79nHfJs4
lv上回ってるなら見捨てたほうが自軍の損害少ないんじゃね?
301既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:17:04.34 ID:yw8OaZ+l
エル弱くなったなー・・・なんじゃこのホル民並のは・・・
302既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:19:07.56 ID:MUhwvvOZ
>>299
イマジネーションだよ諸君。
その短スカはパニ失敗してモニタの前であたふたしてる
19歳天然どじっこ女子大生(加藤あい似)かもしれないじゃまいか。

うん、ありえんな。すまん。


まあ見捨ててもバチは当たらんと思う。
でも仲間助けるとか見てるひとは見てる。どこかで男が上がってるかもしれんよw
303既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:34:05.03 ID:resIntaX
少数戦で俺が半殺しにした敵を、パニって避けられるカススカ、
袋にされてるカスを嫌々救出しようと、身を呈してカバーに入って、
ジャベから始まるフルBox、マジでくたばる5秒前を経験すると。

俺の1deadと、カススカの1deadを天秤にかけたくなるな。
304既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:34:27.54 ID:ssHd2xt5
少数戦で俺が半殺しにした敵を、パニって避けられるカススカ、
袋にされてるカスを嫌々救出しようと、身を呈してカバーに入って、
ジャベから始まるフルBox、マジでくたばる5秒前を経験すると。

俺の1deadと、カススカの1deadを天秤にかけたくなるな。
305既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:35:31.73 ID:resIntaX
っと、やべ。間違えて二度投稿しちまった。失敬。
今度から、駄目だと悟った時は共倒れしないようにするわ。
306既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:36:43.28 ID:cSV5wg0C
少数戦で俺が半殺しにした敵を、パニって避けられるカススカ、
袋にされてるカスを嫌々救出しようと、身を呈してカバーに入って、
ジャベから始まるフルBox、マジでくたばる5秒前を経験すると。

俺の1deadと、カススカの1deadを天秤にかけたくなるな。
307既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:05:14.98 ID:5Os+bv1l
>>301
弱いのはお前だけだろうなw
308既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:13:06.16 ID:NmdpRz+K
ん、オレがインしてないとエルはダメなのか?
つか、インしててもダメだったんだけどなwwww
309既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:13:59.49 ID:AlOV4X3L
>>306
救出するより屍を利用するほうがいいかもよ
310既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:15:41.55 ID:79nHfJs4
>>308
エルの勝率は依然として57%
それでもお前の入る戦場がことごとく負けているのなら理由は明白ってことかと
311既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:20:49.84 ID:E0UsLkWG
謎の空間が増えてきた

一人オリ突っ込んできても3人位がそのオリに対処してれば
無視して横に広がればよいのに、全員一気に下がりすぎだ
312既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:25:20.02 ID:cLTu8SiM
>>310
分母が大きすぎて、勝率が変化しにくいだけだろう。

今リセットしてみ、時間帯によってはホルと大差無いかもな
313既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:26:18.57 ID:ssHd2xt5
確実にそれはないどころか57上回るだろうな
314既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:26:19.64 ID:NmdpRz+K
まぁ、☆が懐かしくもあるんだがな…
今ランク制あったら、☆5つの奴はヲチ板で晒されるのだろうか?
315既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:27:48.83 ID:cLTu8SiM
>>313
そんな訳無いだろ。
316既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:31:12.34 ID:ZI2OpV7s
ゲッターの勝率は50%程度だったと思う。
通常時でも57%は無いだろう。
317既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:37:01.46 ID:DZ9Ay8Gt
>>277からの流れは亜米利加のテレビショッピングを彷彿とさせる
318既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:42:06.31 ID:isrC4DK8
てかお前らそう言いながら
北半球ほぼ制圧してるじゃねーかっ

全盛期のエルはどんだけつええんだよっ
319既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:48:40.57 ID:yX0AgdDQ
>>306
>袋にされてるカスを嫌々救出しようと、身を呈してカバーに入って
これほとんど成功しないんだけど…何故だ
瀕死キャラの前に出てレイドやらソニックを代わりに受けてるのに
後ろを見ると死んでいる・・・
トゥルーやらの貫通スキルは受けてないんだけどな…ライトニングか?
320既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:54:39.12 ID:+dFlUHRK
ぶっちゃけ短カスなんだが失敗してつかまったカスは見捨てていいぞ、うん。
見捨てられて気にするような奴はすぐに短カスやめていくからナ、うん。
321既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:59:11.09 ID:NmdpRz+K
真冬は、勝率57と56行ったり来たりしてなかったか?
あれ、58と57だっけ?
ってか、短期の勝率を五カ国で今とったらそんなに差がないんじゃない?

ドミ末期の全盛期でも領土数は20±3位かな。
ホークが黄色いことも珍しくなかったけど、セルベーンが赤いことは稀。
322既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:00:59.93 ID:cSV5wg0C
>>319
自分に当って瀕死のやつが生き延びればラッキーぐらいでいいよ
生き残れるかはそいつ次第、サポートしてやりゃそれでいいとおも
323既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:06:35.88 ID:VX6S/Ui3
勝率ねぇ
敵味方両方ともヘボ揃いで
勝っても( ゚д゚)ポカーンとするような馬鹿馬鹿しい戦争目白押しだから全然参考にならんけどな。
324既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:17:59.27 ID:ksff5jUM
というか囲まれている仲間の救出って
こっちが数ないとまず無駄に終わるよな
大抵こっちも袋にされてDEADもらうだけで助けれることなんてそうないし
確実的に助けられる時以外は早々に見捨てるに限る
325既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:19:48.36 ID:+ApWmJNn
改善点は指摘しあって、戦争の内容良くしていこうぜ。
全部いっぺんに良くするのは無理だが
自分の入った戦争だけでも出来るだけ声出していこうって心がけるだけでも違ってくるよ。
そうすれば結果は自ずとついてくる。

なにより仲間が動き覚えて上手くなってくれたほうが、ゲームしてて楽しいしなw
326既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:20:52.47 ID:xz4ZrvMU
>>325
声出すと晒しスレで軍死扱いになるこんなエルじゃ
327既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:34:33.98 ID:rij1nEu9
>>326
ドミからずっと声出してるけど晒されてないぞ
このゲーム、晒されても影響ないから気にしないけどな
328既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:36:57.17 ID:ApqunbqA
そろそろ純正短スカにも、愛の手を差し伸べてほしいな。
例えば、一定時間歩行速度を1.3倍にできるスキル実装とか。

飛び道具持ちの熟練者から、一方的に狩られるキャラにも愛の手を。
329既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:41:16.63 ID:GkMwyx+j
極論過ぎる気はするけどLV40短スカ相手にLV10弓で勝てるもんなぁ
330既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:50:26.20 ID:xz4ZrvMU
純短スカだがやってると糞雑魚過ぎて修正求めたいが
別職で相手にするとなぜか案外嫌なんだよな
331既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:55:06.04 ID:9Nibq/dq
>>328
俺はむしろ、ヲリに若干移動速度ペナルティあってもいいと思うんだけどなぁ。
とんでもなく重装備な訳でそ?
現状のヲリの突破力を微妙に落とす位の感じで移動速度差あってもいいとは思うんだけど。

・・・まぁ、がめぽにそんな微妙な調整は無理かもしれんが。
332既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:02:45.17 ID:VX6S/Ui3
歩行速度自体を弄るのはかなり危険な気がするが
333既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:03:17.50 ID:xz4ZrvMU
なんだかんだで今ぐらいがちょうどいいかもしれんな
334既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:09:28.95 ID:UbUpB3fo
エンチャ超合金さえ無ければ満足なんだがなぁ
335既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:14:52.21 ID:8nxl0aBL
エンダーに歩速補正かければイインジャネ?
それなら歩行速度でエンダーの有無がまるわかりでヲリ自身もいつの間にか切れてたってのを防げるし
敵から狙われ易くなるだろうから切れないように心掛ける様になるんジャマイカ?
どうじゃろか?
336既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:25:13.14 ID:IKyUfvnG
エンダー時の移動速度を95%
ガードレイン時の移動速度を90%
短剣装備時の移動速度を110%に

コレで良くね?
337既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:31:54.87 ID:7DK//Z97
このスレも公式みたいになってきたな
338既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:33:33.55 ID:z3hyD0xl
移動速度に差を付けるのは100%バランス崩れるし論外だろ
339既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:33:45.87 ID:xz4ZrvMU
>>337
住民同じなんだろ
340既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:34:36.27 ID:VX6S/Ui3
短剣⇔弓の持ち替えステップ使えば逃げ撃ちし放題だな
341既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:40:32.13 ID:DvJf4nac
クラス性能差が圧倒的じゃないところがFEのいいところだと思うんだよな。
最大の苦手クラスは同クラスって感じがしてすごく気に入ってる。
342既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:46:14.93 ID:sCG9E765
ゲブがとまらん
343既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:54:54.09 ID:AQo48mF/
氷から火に変えて、
PCダメ7Kで30位前後、キルデット+2〜4 と悪い意味で安定してしまった。
スカしへルが多すぎるのが痛いのぉー
344既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:55:10.50 ID:rij1nEu9
古から移動速度と回復職に触れてはいけないと言い伝えられている

345既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:05:30.10 ID:7wMIy5OE
ゲブの援軍入ると勢いあってすごくおもしろいw
346既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:09:46.02 ID:DbDPIGG1
知っているか。RvRゲームで移動速度に触れたらチョン以下の出来になっちゃうんだぜ。
DAoCは無論、WoWとかそこそこの出来のPvPゲームは移動速度は統一されてる。
347既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:15:19.92 ID:I2pKWxQi
黒水で珍しいvsカセ戦がはじまるよー\(^o^)/
348既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:17:29.44 ID:8X5cBoXR
ナイト実装直後、ナイトの攻撃力が今の数倍あった頃はナイトRで出遅れると展開がとてつもなく遅れてたしな
今の数倍とはいえ、ナイトのカス攻撃ですら今ぐらいじゃないとぐちゃぐちゃになってたのだから歩兵でやるとどうなるかは明白
349既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:28:10.60 ID:rij1nEu9
あの頃のナイトとジャイ砲撃の対歩兵能力は異常
350既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:29:43.29 ID:ksff5jUM
というか問題なのはエンチャしてる片手だけだとなんど(ry
エンダー修正なんかしたらまた皿だらけになるだけだろうに

351既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:34:31.53 ID:AQo48mF/
スタンプの威力↓かPOW↑でおk!!!!!!!!
352既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:34:41.42 ID:Znut6Uni
というかさ、エンチャ超合金がものすごく強いと言うのなら、
それが多いホルの勝率が低空飛行なのはなんで?

それを言うとホルは・・・とか始まる訳だろ?
だったら、そっちの方が大きくてそれを何とかした方が効果が大きい訳じゃない。

そんなことを考えると、片手は・・・とかサラは・・・とか弓スカは・・・とか言うやつは
みんなNoobの戯言にしか聞こえないんだが・・・
353既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:36:09.71 ID:DbDPIGG1
威力下げると恐怖感がなくなってそれこそ空気になるから
範囲をベヒテ並にするかPowアップが無難だな。その代わりスラムアタック強化で。
354既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:39:29.42 ID:sCG9E765
バッシュ一つ持ってりゃ、片手は十分抑止力
355既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:50:47.58 ID:+d62jDRZ
PlanetSideは装備によって移動速度違うよ。
基地に帰ればいくらでも着替えられるけど。
356既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:51:28.57 ID:nmmyEGak
それは出来のいい対人が出来るゲームなんだろうか。名前自体初耳。
357既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 03:03:00.89 ID:8RnBOq5o
BattlefieldとFEの中間がPlanetSideな感じがする。
358既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 03:18:54.82 ID:+d62jDRZ
タダゲキャンペーンの時にちょっとだけ遊んだアメリカのMMOFPS
最大で133vs133vs133の三つ巴で戦える。
フィールドはかなり広くて遠隔オンライン。
ただし室内戦闘もある。
FEのような戦争の区切りは存在しない。

あとお金の概念がない。
装備品は基地に戻れば好きなだけ取り出せる。

脳筋だけでなく、雑用も結構あったね。
乗り物の修理をできる乗り物もあったし、リスポンポイントを作る乗り物もあった。
クラスやジョブと言った縛りもない。
免許(スキル)は毎日リセット可能。
359既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 03:46:25.63 ID:SDLUP6zh
俺の心の中には常にJUNKMETALがある。
360既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 03:53:02.49 ID:HxEdZJWd
PlanetSideはハイドみたいに姿消してる奴が爆弾仕掛けて吹っ飛ばし撒くってた動画が印象的だった
短スカ用に爆弾欲しいよなあ、対建築用限定でもいいからさ。
361既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 07:00:00.88 ID:bf4Emne2
ほしゅ a GE
362既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 07:53:50.33 ID:qjJjLMbF
修正修正とほざいてるのは、エルに負けた他国民。
自国民ならスコア厨の両手。

後者ならいらない子
363既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 10:45:53.83 ID:xz4ZrvMU
普通にやってりゃ片手にスコア負けんだろ
364既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:19:07.42 ID:qjJjLMbF
なんでそんなにスコアばっか気にするの?w
365既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:22:23.68 ID:dN1z/vyq
スコア厨な動きしてなければ普通にスコア=成果だからなぁ
実際全員が連携邪魔せず動いてればスコアはかなりアテになる数字だと思うけど。
一部除いて
366既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:35:51.59 ID:o7IE+a1P
与ダメはともかく状態異常ボーナスなんて丸太の匙加減一つなんで
違うクラス・系統どうしでスコアくらべてもなぁ・・・。
367既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:39:31.85 ID:HxEdZJWd
救援要請聞いて移動してれば裏方してない奴でもスコア下がるけどな
368既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:48:59.18 ID:DDjfXcyl
両手は片手と組んで脅威になる玄人
周りにヲリがいないのに突っ込む脳筋はDeadランカー
スコア上位は普通に上手い奴と厨プレイの2種類大抵載る感じだし
「あぁ、またかあのスコア厨」「流石○○さん、やるじゃんっ!」その程度のもの
369既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:24:38.53 ID:MXSYU9MG
最初にオベ建て宣告してんのに後から宣告して建ててんじゃNEEEEEEEEEEE
被ったじゃないか、確かにあれ?ここ建てれないとかやってて焦ってたけどキャンセルぐらいしろと
焦っててチャット見てなかった俺も悪いんだけどさ
370既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:26:36.15 ID:+ITcwFm3
スコアはドミから言われ続けてるけど、参考程度にしかならない。
状況に応じて満遍なく動く人はランクに上がりにくいし、
常に前線にいるひとはランクに上がりやすい。
ただそれだけ。

スコアを気にしながら動いてるうちは、RTSやってること理解できてない。
371既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 13:26:12.42 ID:G+BEnQO1
>>369
いや、まじごめん・・・焦ってて見逃してたんだ・・・
と、今起きた俺が言ってみる
一回やっちゃったことがあるけど、あれまじ罪悪感が沸くんだよな・・・
372既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 13:26:23.37 ID:rfJeHRzq
なんかさっきのホークで見殺しにされたとか軍チャで連呼してたのが居たけど詳細わかる人いる?
373既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 13:26:42.23 ID:OvPDqMsa
今のホーク、カウンターへの対応が遅いな
オベ折られてからフォローしても時すでに遅しな訳で・・・
374既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 13:33:24.93 ID:G+BEnQO1
375既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 14:04:02.98 ID:rfJeHRzq
あぁ、書き方がすごく悪かったな
気になったのはその人よりその周りの前線の様子なんだ。そんなに無闇に下がってたのだろうかって
376既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 14:07:14.88 ID:Od069UB2
西中心にうろついて2デッドしてから召喚やってたから知らない
377既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 14:47:33.40 ID:KacD9QCT
休日昼間とはいえ6箇所戦争してるのに難民になるとは。
378既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 15:11:16.58 ID:b4aspewK
まあ、味方がカレス喰らったら即逃げる前線にぶちあたることもままあるし
カスの集まりに飲まれたんじゃないの?
379既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 15:52:02.29 ID:g7JS/lIu
領域梅or前線AT→ナイト→ナイト→ナイトな日々
銀行さんには感謝感謝
380既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 15:53:15.65 ID:DDjfXcyl
エルはヲリ少ない戦場でも見殺しが多いからな
皿スカで突っ込んできた敵超合金に夢中で前線の妨害はお留守
死んで後ろを振り向くと味方は超合金1人のために遥か後方に撤退中
まぁ、ヲリに限らず前に出る皿スカも当然の様に見捨てるわけで
後ろに下がらず横に散れば遥か後方まで背走する事もないのになにやってんだか
381既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 15:55:53.11 ID:PZnq7Eba
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?1I0I0II

超合金なんてこの皿一人でOKなわけだけど
382既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:10:14.26 ID:FR1XBPhL
さっきのクラウス凄かったな。
西にレイス、ジャイ、ナ3来てるのに味方ナ1人で応戦w
戦争が終わる頃にゾロゾロ増援ナイト来ても遅いんだよ。
383既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:12:14.48 ID:sCG9E765
ゲブがセルベーンまで来てんのなー
いい加減うぜー('A`)
384既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:19:56.75 ID:KacD9QCT
超合金こかすからなかなか排除できなくて前線がたがたにされるんだろ。
385既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:21:07.86 ID:Od069UB2
超合金に吹き飛ばし当てるのは工作員、利敵行為でしかない
386既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:21:09.05 ID:BPRceyur
今の時間、味方が・・・なんていうか、脆い。

すぐ崩れちゃう;
387既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:22:29.66 ID:igRsEAQd
>>380
そういう状況で真面目に横に散るとその超合金にだれもヲリが向かってなくて
散った奴からぼこられるのがいまのエルの戦場だからなぁ
388既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:25:55.81 ID:cB+L4SO1
エル皿の使えなさに、愕然とするわ
前に出ろとは、言わん。その全力で逃げて下がりすぎるの辞めろぼけ
お座りジャッジでもいいから、少しは役にたてやカス
389既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:28:20.72 ID:dN1z/vyq
>>381
ソニックで勝てそう
390既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:55:46.86 ID:jhUxMay3
この時間はプレイしないほうがいいぞ、味方のあまりの糞っぷりにイライラしてくるから
391既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:03:02.84 ID:DbDPIGG1
・数少ないヲリが突っ込む->死ぬ
・待ちガイルスタイルにする->味方皿のウェイブに邪魔される
そしてストレスの行き場を見出せないヲリが耐えかねてせめてものストレスの発散にと餅つき化する。
これが現在のエル
392既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:06:38.59 ID:M7jjlxhr
スタンマクロってあった方がいい?
ない方がいい?
393既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:08:22.41 ID:IbLelwOc
煽り気味のマクロ入れると凄い勢いで釣れてバッシュ入れまくれるようになるがほぼ晒される諸刃の剣
394既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:11:22.70 ID:Cp2xTEuu
敵にやられるとよくわかる、ぜひ広めて実践したいこと

ひとり前にでて3人が後方から迫ってくるのより
4人がほぼ固まりになって迫られると対応しきれないだろ

なんでLV20の俺でもわかるようなことが
実践できないのか、わかろうとしないのか、
不思議ではあるがそれはそれ。
当たり前のように出来るようになろうぜ
395既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:12:50.13 ID:Cp2xTEuu
ゲブがホークきてるぞ

丁重にもてなしてやろうぜ
396既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:53:52.58 ID:7j9G4e2G
ホーク
前線のオベが6本近く折られる******戦だったが、
キマが決まったお陰で勝利した。
397既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:56:49.30 ID:Cp2xTEuu
自軍歩兵が捕まったところに殺到して支援して
生き残らせる、あまつさせ敵を倒す動きって
20キル取るスキルよりよっぽど大事なんだぜ、
不可欠なんだぜ
建築物を作る方法を知らない、だと話にならないよな
それと同じレベルで考えて欲しい

自軍がルートバッシュで捕まった、さてどうする?
あなたのHPは・・・
(5割未満)
 捕まった自軍歩兵に群がる敵数をみてさがることも考えましょう
 しかし、自軍も捕まった歩兵のフォローに入っているはずです。
 決してガン下がりせず、自軍数が上回っているなら迷わずフォロー。

(5割以上)
 絶対に下がらない。Powが0でも下がらない(←超重要)
 捕まった自軍歩兵を助けることに全力を。
 皿のあなた。ウェイブが一番輝ける瞬間。カレスヘルも超効果的
 短スカのあなた。間合いを見切るテクニックが必要ですがアムブレパワブレを意識してぶち込みましょう
 ヲリのあなた。両手ならクランブル、あるいはガチでつぶすつもりでヘビスマドラテベヒテ。片手はバッシュ2発ぶっ放すのもいいでしょう。
398既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:02:14.31 ID:Cp2xTEuu
>Powが0でも下がらない(←超重要)
バカじゃねーのwwwwwwwwwwwっうぇwっうぇえうぇwwww

と思った人もいるはず。
ただ考えて欲しい。
敵に同じようにやられたら。

敵のnooooob皿にバッシュ入ったwwwwwいたがきますwwwwwwwww
てなんか敵が殺到してき・・・誰を攻撃したらいいんだこれwwwwwwwwwwwwwww
つか片手1皿3とかちかよれねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


考えて欲しい。
実践できてる他鯖の国を知ってるが、
これをやられた方は自軍のチャンスは生かせない、
敵群はまとまっててつけいれる気がしない、
八方塞で簡単にボロが出る。後は一方的。
399既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:07:47.07 ID:UJa+er8R
何もせずに集団でうろついてるだけでもプレッシャーになるよね。
敵のPowなんてよく見てないと分からない。
人数が増えればそれだけ把握が難しくなるし。
400既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:11:30.07 ID:cB+L4SO1
>敵のPowなんてよく見てないと分からない。
>人数が増えればそれだけ把握が難しくなるし

何を言ってるんだおまえ・・・・
普通、前線にいる敵が何のスキル使ったから、いつまでこっちのターン
って全員分把握するだろ
これ難しいとか言われると、オベ建てる位置って難しいよね
って言われるのと同じくらいなんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
401既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:20:49.83 ID:vldZc7if
凄いニュータイプがいたもんだ
目の前に10人いても全員分のpow管理出来るとは
402既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:26:58.83 ID:ApqunbqA
背中を任せられない、この一言に尽きる。
403既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:28:19.09 ID:UJa+er8R
まあ、そういう人もいるだろうね。
昔テレビでやってたよ。
カジノでディーラーがシャッフルするカードを凝視してカードの並びを常に把握。
最後には出入り禁止になったとかいう変人。
404既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:28:39.44 ID:2hp2OJ80
ニコナは中央にオベ建てるあほがいて開幕から2本折られ。
北西僻地にまたご丁寧にオベてたやがりまして、また折られ。
あほかっつーの。
北西はともかく中央なんかニコナに不慣れでも折られるの目に見えてるだろに。
405既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:32:54.65 ID:DDjfXcyl
中央なんてジャイの庭みたいなもんだからな
南東も初動人数倍近い差付けられて、そこから押し返したものの
なぜか中央押してる奴らのお陰で後続続かず逆戻り
中央はど真ん中が戦場ではなく南東水場に通じる崖上が戦場だ
敵キープに向かって攻めてくとかどんな脳筋軍団だ全く
中央居た連中は全員反省しなさい
406既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:32:55.07 ID:Cp2xTEuu
>>400
それ出来るならすごいけどなw
まぁ多分、ほとんどの人ができないことだぜ
Pow把握する努力ももちろんいいが、

と に か く

死ぬなら一緒に、の心意気を持ちながら
「ルート・バッシュで捕まった自軍歩兵には殺到」
これを戦争前、戦争中、気がついたら軍チャで流してくれ
当たり前の動きとして浸透させるんだぜ

浸透させることは絶対できる、
実例があるから断言できる。
その雰囲気が出来ちゃえば何も言わない・何も言えない初心者中級者も
そういう動きするようになるんだぜ
407既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:44:35.76 ID:mfa6ytBp
5on5以上でPOW覚えてる奴は1%もいないだろうな。

さんざん3on3と5on5の模擬戦やりまくってるが5on5だと途端にPOW把握はきびしくなる。
今日ゲブでG1やるから見に行けば?
408既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:46:32.01 ID:mfa6ytBp
と思ったけどG1は参加者以外の観戦不可能か。
409既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:02:21.61 ID:Cp2xTEuu
これから焼き鳥・ホルモンのおいしい店に飲みにいってくる


俺様が戻るまでに

 「ルート・バッシュで捕まった自軍歩兵に殺到」

この軍チャを一人最低10回は流しておくんだぜ
410既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:04:47.60 ID:AQo48mF/
推奨スペックあがってるし、もう無理っぽorz
超合金片手にはヘルでもランスでもファイアでも同じ気がしてきた・・・
411既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:09:07.94 ID:g7JS/lIu
>>409
まとめてジャッジ撃ち込まれそうな気がしないでもない
412既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:14:38.52 ID:DDjfXcyl
>>410
それはないわDot60はめちゃくちゃ痛い
ハイリジェネ計算で往復考えてるから不測の要素は非常に困る
超合金仕留められないのは火皿の責任ではなく他の奴らに原因がある
歩行、ステップどっちの型にしろスタンプ連打した後はPowないわけで
歩行ならベヒドラテなど帰り道に置いて、ステップしてくるようならヘビスマ重ねりゃいい
逆にまだHP残ってるうちはトゥルーやPow切れてるのか通常攻撃などは嬉しいサービス
ウェイブ等の吹き飛ばしもマイナス方向だと相手へのサービスになりかねない
そんなわけで余計な話も増えたけどヘルメインの皿は非常に貴重でプライドもって頑張ろう!
そして火皿が動きやすいように弓のみんなは弾幕切らさないよう頑張ろう!!
413既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:31:58.84 ID:Od069UB2
ヘルとランスは全然違うけど
超合金相手にはランスじゃなくてファイアあててる。
ヘルかファイアの二択、ランスはありえない
414既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:51:13.40 ID:mfa6ytBp
ファイアなんてSCに入れてねぇ
415既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:11:43.42 ID:r0FEOSRy
今のクラウスは酷いな。Lvで大差あったから勝てたものの…
前線オベ遅い。AT建たない。裏オベぜんぜん建たない。ナイト数完敗してるのに出るジャイ・レイス
出ても即蒸発するナイト。全くオベの領域外まで攻めてカウンターで崩壊する前線。
崩壊後にやっと出る援軍要請。ネズミほったからし。キマほったからし。掘るだけの高Lv。前線でワラワラ蒸発する低Lv。
416既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:22:52.06 ID:bFfwpjFy
ネガ厨でた
417既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:34:46.75 ID:AQo48mF/
もうチョイ柔らか頭で布告してこー!
418既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:41:15.15 ID:X9b6shbT
守る気ないならシュア攻めんなよ
これじゃぁクノーラ攻めるネツのnoobと変らんぞ
419既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:42:46.94 ID:igRsEAQd
>>410
ぶっちゃけちゃうと超合金(耐性18以上)相手に火皿は無力
パワー効率の問題で結局超合金しとめれるのはバッシュからの
2〜3人でのヘビスマが一番効率がいい
火だったら超合金よけて超合金の後をついてくる敵両手狙ったほうがいいとおもう
420既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:45:09.88 ID:eT7MJU/U
シュアは防衛でも開幕降下したいのに賛同する人がいないので行く気無くした・・・
421既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:47:47.02 ID:fvd2gqP3
wikiのアーク先述のページが更新かかっているんだが
キープ建設候補地のところを見て噴いた。

自軍の兵力が敵軍と同じくらいか劣っていると思ったとき。⇒ [G:6]
自軍の兵力が敵軍よりちょっとでも上回っていると思ったとき。⇒ [F:3]

戦争前に戦力分析って結構難しいよな?・・・
422既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:50:22.89 ID:IbLelwOc
シュア防衛なんか確実に降下した方がいいのにな
423既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:50:45.57 ID:X9b6shbT
来る気ない奴は来なくて良いけど
攻めっぱなしはやめろって言ってるのw
424既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:51:08.12 ID:Od069UB2
歩兵でジャイって追っちゃいけないの?
場合によっては歩兵でジャイを取り囲んでふるぼっこもありだと思うんだが
425既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:52:29.53 ID:sCG9E765
短スカ以外はケースバイケースだな
426既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:53:28.16 ID:Od069UB2
今のアークで歩兵でジャイ叩くなって発言してる奴がいてちょっと違和感があったんだ

たしかに飛び降りてまで歩兵がジャイをたたきに行くべきではないが
歩兵でジャイを倒す行為そのものの否定はおかしい気がする
427既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:55:55.40 ID:Od069UB2
あとジャイも敵歩兵が足元にいると削り殺されるから(ジャイ厨以外は解除する)
戦線を押し上げて、ジャイが建築物を撃てないようプレッシャーをかけるために歩兵で押し上げるのもありだと思うんだがなー
428既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:10:20.42 ID:ApqunbqA
>>419
皿大国でその発想は止めた方がいい。
429既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:15:26.01 ID:dN1z/vyq
ファイアランスのダメージでも十分痛いよ。
何当てても硬いものは硬いんだからごりごり削るかガドブレ当てるかしかない
430既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:24:13.08 ID:dN1z/vyq
というかランスのダメージを無視し始めたら
片手には弓さんがブレイズ撃って下さい!!とかになってくる。
431既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:25:23.47 ID:vldZc7if
片手相手に火皿は無意味とか言ってる時点で終わってる
現状の全クラスで一番安全で一番ダメージ与えられるのに
432既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:31:12.54 ID:Od069UB2
今のクノーラ酷かった
最初護衛のない状態でレイスとジャイでまくって血祭り
後半はナイトしかでないからただただ押されるだけ

おわってる
433既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:35:24.24 ID:AQo48mF/
>現状の全クラスで一番安全で一番ダメージ与えられるのに

確かにそうだとは思うんだが・・・
要は、皿のPOWコスト考えると微妙って話かと。
434既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:43:27.03 ID:czhoYrux
KATATE対策は、弓スカがガードブレークをマスタすれば済む話。
自分はピアッシングシュート系はイーグル迄でハイブリにしている。
KATATEのスタンプもらってもHP満タンなら死なんし、
相打ち覚悟で打ち込めばいい。
あと、知られてないかも知れんがファイアの連発打ちが結構利く。
DOT付くし、ランスが90ぐらならファイアは70〜60でる。
435既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:49:19.68 ID:VX6S/Ui3
バッシュ+両手2〜3人でヘビスマってそりゃ効率は良いんだろうさ
つか誰でもそんなのやられたら死ぬし。
むしろどこにそれだけの味方ヲリが居るんだ
436既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:52:35.08 ID:AQo48mF/
確かにそうだねorz
そんなにヲリがいれば苦労は少ないか。
437既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:52:50.75 ID:vldZc7if
少なくとも前線は片手を落とせば崩しやすくなると思うんだ
両手がどんどん前出れる様になるしな
片手見つけたら誰でもいいから取り合えず火をつけ続ける事が大事だと思うんだよな
438既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:56:15.19 ID:mfa6ytBp
片手に一番効くのはなんだかんだでヘルファイア

片手やっててヘルが一番嫌だ
439既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:56:28.65 ID:dN1z/vyq
片手やれば分かるけどガドブレなんてアホじゃなきゃ食らわない。
結局確実に片手に被害与えられるのは、やっぱり単純にダメージ与える事。
440既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:57:27.64 ID:VX6S/Ui3
>>434
スカの数だけは無駄に多いのにブレイク使う奴は少ないな
KATATEにガドブレとか入れる奴は相打ち上等でガスガス入れてくれてるけど。
だが長射程=安全とか勘違いしてる腑抜けがブレイク取っても使い物にならない現実が立ちはだかるな。
441既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:57:28.49 ID:cB+L4SO1
前線の撹乱はスカの仕事だろwwww
片手でやると撹乱どころか崩壊させてしまうwwww
442434:2007/04/21(土) 22:03:57.50 ID:czhoYrux
>>439
それはガードブレーク使う奴がいないだけ。
ばかみたいに決まるぞ、スタンプよりガードブレーク早い。
連発してれば必ず決まる。
443既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:05:49.81 ID:cv+8mHnO
片手やってて一番うっとうしいのは短スカだしな
444既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:11:40.63 ID:Pbs31OOo
@ガドブレ
Aアムブレ
Bヘル
Cバッシュ
Dヘビスマ
食らって嫌な順はこうだな
ヘルは2回食らわないと何ともないなむしろスタンプを2回入れてやる
バッシュは食らう場所によって感謝することも多いw
445既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:13:12.87 ID:igRsEAQd
>>437
はっきり言っちゃおう、エンチャ片手やってるとき耐性18以上ついて
ハイリジェのんでればヘルやランス程度無視してそのまま歩いてつっこむよ
そのまま硬直中の皿の群れのど真ん中まで歩いていってスタンプできる
ただ攻勢エンチャでいい数字だした火皿だけは名前覚えないとやばいけどね
446既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:13:26.37 ID:nxqjOzX5
塩コショウホルモンうますぎだろ・・・
常識的に考えて・・・・


ホルディンスレから拾ってきた
攻める時にまとまって動く指針になれば

>貴方の言うようにヲリ生かさなかったら歩兵戦は絶対に勝てないのだから
>ヲリがどんな動きしようとその戦線での最適解はヲリに可能な限り合わせる事。
>それで勝てるとは限らない。だけどヲリ見捨てたら絶対に勝てない。

勘違いしないでな
ヲリ様を接待しろって言ってるわけじゃねーんだ
最初に突っ込むであろうヲリに合わせると
自然といいカタチができるんだぜ、てことだ
447既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:20:04.12 ID:nxqjOzX5
シュア防衛GJ

エルギル攻めようぜエルギル
ワクワク
448既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:21:00.43 ID:mfa6ytBp
>>443
え、全然。
ぶっちゃけ短スカとか劣化片手
近寄らなきゃいいし、食らったときのヤバさはバッシュ>ブレイク
決まる条件はエンダーの分バッシュのほうが多い

食らいにくい上に食らっても死ぬわけじゃないのがガドブレ
ガドブレされたところで待ちガイルの迎撃に切り替えりゃいいし。
449既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:23:32.60 ID:VX6S/Ui3
どれが嫌とかどうでもいいから全部叩き込めばいいんじゃないのか
450既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:24:21.49 ID:k5b763x4
エルギルは攻めるだけでネツに叩かれるんだよな…
451既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:42:31.24 ID:dN1z/vyq
>>442
速かろうがなんだろうがスタンプの方が射程長い時点で確実に決めるというのは無理なのですよ。
こっちくんじゃねぇって威嚇するのは可能だけどね。
452既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:48:02.77 ID:nxqjOzX5
>>450
クノーラとかの他国玄関オセロマップ粘着と比べて
どっちが良い悪いはないかもしれねーが


お互い様じゃね?


てことでエルギル落としたぜ
防衛もがんばろうぜ
453既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:49:15.85 ID:bcaYZSFG
日常的にセルベン落としにくる国にいわれたくねーな
454既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:52:42.98 ID:sCG9E765
ま、お互い様だな
エルギルやクローディア落として叩かれる筋合いもないが
セルベーンやウォーロック落とされて叩く理由もない。

ただエルギル篭りとか、素行がカセレベルに落ちかねんのが気がかりではある。
455既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:52:51.24 ID:X9b6shbT
そういうことだな
456既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:59:19.43 ID:nxqjOzX5
>>454
確かにそこで「楽」だけを目的にしちまうといけねえな
目の前の勝利だけみてると国は落ちてく。

ただ、いろんなマップをどんどん経験してこうって勢いも
大切にしたいんだぜ

エルギルもらくーに落としたわけでもねえしな
むしろ大苦戦、結果としてキマFBで勝てたんだが
キマFBにしたってタイミングがうますぎたぜ
序盤のオベ建ても声だして全員スピード意識してていい感じだった

みんなで勝ち取った感じだったんだぜ
457既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:04:14.66 ID:rfJeHRzq
一般的に攻め(もしくは防衛)有利MAPで勝つと非常に気分がいいよな
やってやったぜ!って感じで
458既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:04:27.10 ID:VX6S/Ui3
久々にシュア行ったけど激しくつまらんかったぞ何だあれ
459既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:09:11.34 ID:BPRceyur
>>458
シュアってそもそも楽しかったっけ?

よくある降下防衛だったが。
460既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:12:48.33 ID:Ztd6ldJV
最近短スカがちょうし乗ってアムブレ狙いにヲリの近くによってくるのがむかつく
道の片隅を隠れながら歩いてろよまじで
461既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:19:51.18 ID:ApqunbqA
>>445
大佐、アンタは間違ってる。
462既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:23:27.56 ID:nxqjOzX5
エルギル防衛途中でおちた・・・orz

ネツも気合入れてきてるみたいだぜ
ゲージは勝ってたが敵ナ7ジャイ3に対して
こっちナ3くらいでヤバイ

エルギル防衛ウマウマします^^v
とか考えてるとあっさり取られるぜ、気合いれてこうぜ
463既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:26:55.64 ID:nxqjOzX5
おk大陸マップで確認だ

エルギル防衛乙だぜ
464既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:29:06.49 ID:nxqjOzX5
デスパ、ネツ目標か?
やけに人がいるぜ


・・・・・ヤベ攻めてみたくなってきた
465既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:31:25.96 ID:nxqjOzX5
っておいデスパゲブ領じゃねえか

・・・っておい誰だ布告したやつwwwwww
しかもキプ位置C7wwwwwwwwwwwwwwwwww
466既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:33:31.88 ID:VX6S/Ui3
何かもう闇雲に広げまくりだな
467既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:42:21.18 ID:xz4ZrvMU
エルギル早速撃沈モードなんだがw
468既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:43:11.43 ID:DqEb3OMG
あと数時間もしたら反動で中央から領土消えかけるパターンだな。
まぁそれはそれでまた取り返す楽しみがあっていいんだけどw
469既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:48:28.68 ID:w2aiCMB2
>>467
エルギルは攻めは高lv集まるけど、防衛は経験値稼ぎ組みが集まっちゃうしな
470既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:50:22.23 ID:xz4ZrvMU
ネツそこそこ強いメンツっぽいが
味方下がりまくって前でて頑張ろうとしてる香具師がどんどん死んでく
471既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:50:56.24 ID:sCG9E765
>>464
セルベーン・デスパ型のネツはつえーぞ
遊び半分で攻めればチンチンにされるのがオチ。
472既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:51:57.16 ID:k5b763x4
クローディアのメンツすげーな
473既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:54:21.42 ID:cB+L4SO1
エルのつかえねー糞皿どもなんだよ
とかおもってたら1匹やたらすげーのいるな
474既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:55:10.12 ID:nxqjOzX5
ゲブちゃんとデスパで遊んでたのにまた落ちた・・・orz

C7キープも北に敵歩兵少なく、あっさり取れて
南もちゃんとHラインに人がどんどんいき
レイスも投入、ゲージ1.5本消費で0.5ゲージ差くらいつけてたぜ

>>471
ネツがつええてのはまぁあるけど
セルベデスパのいわゆるV字型は
北キプの場合はどれだけの人間がGHラインに向かうことを
意識できるかどうかが大切だと思うぜ

ジャイレイスも歩兵と一緒にタイミングよく投入できれば
相手がどの国でもエルならまず勝てると思うぜ
475既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:55:48.10 ID:w2aiCMB2
戦線広げすぎて人数が足りなくなる頃だな・・・
476既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:57:12.53 ID:g7JS/lIu
>>472
30↓が9人しか居ないな

レベル的にはエル優勢だがここまで高レベル集まるとあんま大差ない気がする
477既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:01:17.08 ID:RA8yHGmR
クローディアは1ゲージ差ついたよ
478既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:01:29.07 ID:nxqjOzX5
デスパ攻略GJだぜ

2戦連続経験値はいらなかた・・・

もうニコナゴブフォ落として
エルソード環状16号線作ろうぜ
479既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:04:12.13 ID:VA5sfoSY
16号フイタ
480既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:04:59.06 ID:/kVclhZn
ここまで好調だとむしろ気持ちが悪いなw
まぁ今は美酒に酔っておくか
481既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:07:33.77 ID:QjA7PZd2
すげーよ
エルギル敵ヲリが一人近づいてきただけで皆ささくさと引くんだぜ
482既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:10:25.16 ID:LjOQfpGk
糞皿大集合したんだな
483既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:22:39.43 ID:OjL2mswp
時間とともにおかしな戦場は増えて領土も減るw
さっきのホークも凄く危なかった。
人からクリもらって工作員みたいなオベは立てちゃだめだ。
もっと責任をもって建ててもらいたい。
折られたら切腹するくらいの覚悟だ。
484既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:42:54.09 ID:TAVZpjlF
>>483
P様はホルにお帰りください
485既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:43:01.40 ID:/kVclhZn
そろそろセルベーン方面きそーだな
486既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:48:08.94 ID:DBbxGTBE
そろそろ張っとくか


 「ルート・バッシュで捕まった自軍歩兵に殺到」


がんばろうぜ

あとワーグ攻略GJ
今日はカセが中心にずっといたな
487既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:15:55.85 ID:keT5gSWe
昔、高Lvの雷皿が、凍結中の敵1匹にジャッジぶちこんでいるのを見て、
それは自然な立ち回りだと思ってた。ジャッジを潰す奴が悪だと思ってた。

今Lv36、今までやってきた事の重大さに気がついた。
今まで何度もチャンスを潰してきてごめんなさ
488既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:20:41.24 ID:QjA7PZd2
今まで一緒に戦っていたまともな仲間よどこにいった!
489既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:27:52.48 ID:yjxFZcPy
最近仕事忙しくてインできなくて
久々に時間空いたからインして戦争開始

どう見てもPS落ち過ぎです本当にありがとうございました(´;ω;`)
きっと使えねー糞皿とか思われてたんだろうな…


ちくしょおおおおおお(若本略
490既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:29:01.40 ID:/kVclhZn
萎むにはまだ1〜2時間はやいぞー…
10時前後の勢いはどうした(つД`)
491既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:29:04.62 ID:WAfJbMjn
同じことの繰り返しである以上飽きてin悪くなることは多々ありうる
あなたの言うまともな仲間がもしFEZを去った後なら
その為にも新規プレイヤーの底上げは至上命題

定期的に開かれる講習会はとても役に立ってると思う。
戦争準備中や開戦初期に簡単な方針みたいなものを呼びかけるだけでもだいぶ違う。


この類の事書いたの何度目だろうか・・・
492既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:35:40.80 ID:/kVclhZn
定期講習会も宣伝を上手くやらないと空回りだよなぁ
ネツも相当力入れてるらしいが、出席率は良くないぽい。
493既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:36:44.29 ID:pfYpiT92
>>478
悪いがゲブの国内イベント(最強部隊決定戦)が終わったので
そう簡単には渡さんで。
494既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:48:30.75 ID:dlnMQCIT
>>492
そのあたり、ちょくちょく集まるエルは可愛いよ、可愛いよエル(*'-'*)
495既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:49:37.39 ID:QjA7PZd2
今日は土曜日だったな
だから味方にむかついちゃうんだな?   な?
496既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:53:55.51 ID:DBbxGTBE
>>493
なんか戦争終わって大陸マップに戻るたびに
エル領域が徐々に減ってるw

ゴブフォどころの話じゃなくなりそうで
また今度遊んでねげぶたん
497既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:55:31.95 ID:DBbxGTBE
>>490
そんな日もあるだろ(´ω`)
確かに22時前後の勢いはよかったぜ

もうみんな満足して今日は早めに寝てるんじゃねーかな
498既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:00:53.05 ID:/kVclhZn
なんというポジティヴ
まぁ平日の昼間に好調よりゃずっと健全か
499既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:27:51.33 ID:VRV9Fpkt
>>492
コスト制になってから首都に戻る時間短くなってるから宣伝こまめにやるしかないよなぁ
500既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:31:07.16 ID:73eAZiiX
今日、突撃兵は本当にアホしかいない部隊だと分かった。
シディットでキプ前辺りまで攻めに行くし。
叩けるオベあるのに、叩かないし。
あんなに人数いるのに召喚もでないし。

アホな部隊は首都に篭ってろよ。
501既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:42:17.59 ID:DBbxGTBE
>>500
シディ俺も参加してたが・・・
突撃兵があほってより8割がたのやつらが
何もわかってないっぽかった
3,6ライン全員集合で1,8ラインオベ折られまくり

相手も西ががら空きだったもんで
こっちの拠点まで攻めてくるアホっぷり
お互い拠点責め合って死に戻りで押し返した時は
両軍ゲージ差ほぼなかったんだがな

その後が上記のとおり。
まぁそんな戦争もあらあな
声どんどん出して何もしらないnoooooob達を
じっくり育てていこうぜ

んじゃおやすみ(つ∀-)ノシ
502既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:15:54.10 ID:z+DCBoch
敵ナイトを歩兵数人で追いかけない
進入してきた敵オリ一人に対して5人も6人も向かわない

503既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:16:16.53 ID:QjA7PZd2
お前らどこいっちゃったんだよ
どこの戦場入っても味方がいねえよ
504既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:26:46.08 ID:SDd10Msn
_▲_
(´ω`*) <知識を求めるに限りはなく
旦⊂ ノ  知識を伝えるにも限りはないのじゃよ
505既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:49:21.11 ID:/kVclhZn
この時間、裏方しながら他国民と盛り上がる事が多いな
貴重な時間ではある。
506既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:53:48.10 ID:dlnMQCIT
>>500
お前部隊叩きたいだけのアホだろw
507既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:05:03.18 ID:T/HodLZf
root中にジャッジ打ち込んでくれるnoob皿thx!!!
3発受けても100に到達しないのに、なんで撃ってくるんだwwwwww
508既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:09:05.18 ID:kYtfA4Yo
rootにジャッジくらい撃つだろうと書き込もうとしたが
3発で100行かないは流石にねーなwww
509既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:20:26.07 ID:T/HodLZf
エンチャ無し&糞武器のジャッジは一発30~35位しかうけないぜ
510既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:54:36.32 ID:uLLr0E9t
エルwikiにもある通り、killによるダメージなんて戦争単位で考えれば雀の涙ほどなのに
511既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:54:55.72 ID:fYrje6R2
そうでもねぇよ
512既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:16:39.46 ID:uLLr0E9t
とりあえずwikiにあるFlash見ろ
513既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:35:44.43 ID:eHJJbmEX
だん○○ってやつ銀行前に18時ぐらいからずっといない?
あまりに必死だからぼったくりの値段だが売ろうかまよっちまった
売らんけど( ´ー`)
514既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:47:43.65 ID:/kVclhZn
ホルもうちょい南部方面も攻めろよ('A`)
515既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:46:09.90 ID:rbdtk0A1
ちょっと知恵をお借りしたいけど・・・

自分レイスで敵ナイト2護衛ナイト2で前線にいた場合
闇まいて隙を見てギロチンが精一杯なんだけどそういう時どうすればいい?

後レイスはダメージをどれだけ与えれれば合格点に達する?
516既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:48:51.83 ID:0BPLDzLN
レイスの存命に関しては環境依存だからなんとも。

あとギロチンよりバインドのがいいでしょ。足遅くなるのはナイトにとってもウザイ。
517既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:50:34.31 ID:ALL3qY6E
その場合は回避優先で歩兵に援護してもらうのが一番かな
対処きっちりする氷皿+片手+ナイトだと結構いい割合で敵削ってくれる
518既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:51:42.65 ID:PDvmZApd
ジャッジは普通の攻撃より2回おおく耐性に吸われるからな
超合金にはきかんて

まあその分攻性エンチャすれば2回多くのるけどな
519既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:26:47.07 ID:LjOQfpGk
>レイスはダメージをどれだけ与えれれば合格点に達する?
そもそも、レイスは押し上げ用の召還。ダメージやキル目当てではない。
また、敵ウォリを抑えたい場合、サラがレイスになればダメージ効率も良い。
長生きするため、引くレイスもいるが微妙。5分で死んでも敵ウォリ壊滅すればOKくらいの勢い

>その場合は回避優先で歩兵に援護してもらうのが一番かな
>対処きっちりする氷皿+片手+ナイトだと結構いい割合で敵削ってくれる
これが大事。歩兵の中にまぎれることが重要。
下手に逃げると守ってくれる人からも離れる ⇒ もうこんなレイス市ねwww
520既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:31:02.79 ID:rbdtk0A1
なるほど。やっぱり回避優先ですか・・。
バインドだとコントローラーの都合上回避がおろそかになって
ギロチンするく癖がついちゃったんですよ・・。

とりあえずバインドをナイトにあてながら回避できるように
頑張ってみます。
521既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:31:53.74 ID:LjOQfpGk
>>518
日本語と算数の勉強からやりなおせ。意味不明すぎる
最近のエルのサラは、片手にダメ通らないからと逃げるのが多い。
その原因がおまえみたいな奴の所為。微々たるものでも、当てる方がよい。効果つきなら尚よい。
ダメージかぶりだなんだといって、手を出さないと前線崩れるだけ。
マジでサラやめてウォリやれ。
522既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:57:39.31 ID:ALL3qY6E
あぁ、ついでに言うとこの手のゲームはマウス+キーボードのほうが慣れたらやりやすい
最初は難しいかもしれないけど、練習積むと世界が変わるかもよ

別ゲーだけどHaloをXBOX版とPC版やり比べたら照準精度の関係でPC版のほうがやりやすかったし
523既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 08:06:03.20 ID:BqMGpZ0u
ダメージ判定が3回あるから
普通の一回判定のスキルより2回余分にあるって意味だとおもうんだが、
間違ってるん?

かぶり云々に関しては状況次第じゃないか?
少しでもダメ与えたほうがいい場合も有れば、
遠慮したほうがいい場合もある。
撃て/撃つな双方とも決め付けるだけ無駄だろう。
524既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 08:24:14.76 ID:PDvmZApd
>>521は何で激怒してるんだろう・・・
ダメ被りの話なんかしてないのに、これっぽっちもしてないのに
っていうかおれ片手メインなのに
525既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 08:31:20.80 ID:f0Qk7NQ/
明らかに弄っちゃダメなタイプの人だろ。
526既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 08:46:45.27 ID:ALL3qY6E
まぁ、521のはともかくとしてジャッジ以外にもスキルあるんだし状況に応じて当てに行くのは悪くはないと思う
527既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:56:58.59 ID:UH46AiQf
ぶっちゃけrootまわりにはジャッジよりスピアにしろと。
貫通するし消費少ないしダメ被りも回避できるから美味しいぞ?
528既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:17:23.67 ID:qBRrNnBL
最近、雷皿多いよな、なんでなんだか
529既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:46:49.98 ID:UH46AiQf
今皿で最強つったら雷だろ…常識的に考えて
530既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:47:48.11 ID:f0Qk7NQ/
多分弓スカの上位職みたいな意識なんだと思うぜ。
531既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:49:02.93 ID:r8J4z9g5
弓スカ34なんですがエルでお金稼ぐならどこが一番稼げますかね?
装備も全然古いままだしリジェ代すらなくなった・・・誰か助けて・・・
532既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:49:40.19 ID:f0Qk7NQ/
首都で金クレシャウト
533既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:51:36.94 ID:dJLLX6fC
34ならセルベーンの東にいる白オークなんかいいと思う。
あとは首都で金クレ
534既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:56:34.52 ID:r8J4z9g5
即レスどうもです。
恵んでもらうのはなんとなく嫌なので
オーク狩ってきます。
535既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:33:19.98 ID:ib8/LqDF
おはようぽまえら


クノーラでオセロめんどいからシュアいかねーか(つ∀-)
536既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:01:25.32 ID:q0xmig5u
運に自信があるなら本土蜘蛛3MAPでレッドクリスタル狩り。
安く買い叩こうとしてるのが25万、普通で30〜35万で買ってくれる人がいる。
一番楽なのが砥石25〜30万売りかなぁ。他にはリング1で買えるエンチャアイテムを1万くらいで買ってくれる人もいる。
537既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:17:16.81 ID:ib8/LqDF
ちょシュアジャイ厨多すぎwwwww

ナイト募集軍チャの中
ジャイ2とか既に出てて(これでも多すぎジャイ0にしてナイトいくべき)
その上でジャイクリ募集・ジャイ出ます とか実行できる人って
ある意味すげーな

普通に疑問なんだけどさ
外界とのコンタクトを全てシャットダウンしてるの?
538既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:28:33.03 ID:uTsoThvt
ジャイ厨はどうにもならんよ

ナイトも出揃ってないのにジャイクリ募集とかいってるやつに
先にナイト出してくださいっていってもジャイは歩く速度が遅いから云々って
脳内理論語りだしてジャイ出るし
この場合ジャイ厨にクリ渡したやつも同罪な
539既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:30:31.80 ID:KHGo/oWu
キマ血とかドラソ収集してりゃいつのまにか金なんて溜まってる気がする。
金だけ溜めるために狩るのは苦痛だなぁ俺は。
540既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:31:43.98 ID:xjqcVk4d
はいはいレイス厨の俺が来ましたよ
レイスが出れそうならどんどんレイスで出てる

レイス出れなそうなら仕方なくナイトで出てる

そしてなぜかレイスででるよりナイトで出た方がスコアがいい

それでも俺はレイスで出る、なぜならレイス厨だから
541既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:32:25.70 ID:xjqcVk4d
あーでもエンチャしてる時は召喚あんましないな。少しはするけど
542既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:32:09.79 ID:gQDFqsRX
ジャイ厨ってwww
おまいらエルミンにはジャイ厨なんてのが存在するのか、おもしろすぎw
そのへんのところおじさんもっと聞きたいんだけど、教えてくれないかな。
543既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:49:49.02 ID:ib8/LqDF
ニコナラスト1分くらいで落ちた・・・orz
残り時間16分とか出てる戦場で99人とかになってるとこに
入るなよぉぉぉおおお”お”お”
544既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:56:04.78 ID:q0xmig5u
確かに最後99人になってたなw
敗戦濃厚で部隊Pマイナス嫌がって誰かが逃げ出したのかと・・・(・ω・)
545既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:01:47.78 ID:+h/f9eJK
部隊ポイントなんか気にしてるやつエルにゃいないだろw
546既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:08:22.15 ID:xjqcVk4d
エルだと部隊ポイント常に2000、たまに下るけどすぐ2000って感じだったけど
ホルにキャラ作って部隊ポイントの溜まりにくさに挫折しそうになった
547既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:44:41.73 ID:yMI/1n2I
一人部隊で5キャラ部隊登録しているけどすでに2000だしな。

それより、クノーラとドランゴラのオセロ何とかならんものか・・・。
ほんと、ネツ側はエルギルといいシュアといい糞マップがしかない。
548既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:21:08.98 ID:uTsoThvt
どっちも防衛不利だけど力入れていきたいね
問題はどっちも糞マップなので防衛に人があつまりにくいことだなあ
せめてクノーラをクラウスと同じ配置に戻してくれ・・・・
549既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:31:14.66 ID:/j/+/LUs
もうクノーラは瓢箪型でいいよ
550既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:43:15.18 ID:rO346V9g
シュアは防衛側にも降下という選択肢が見出されたことによって最近は楽しく感じてきた。
相手の動きによるから運の要素も強いけど
551既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:47:28.70 ID:8baaZDjd
シュア防衛の降下は昔からあったんじゃねぇの?
ただ防衛は降りなくても勝てるから待ちと降下で軍チャが割れれば
降下は諦めるしかないからほとんどやらない。
全員でやらないと意味ないからな。
552既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:55:32.49 ID:OjL2mswp
明らかにジャイ厨と分かったときは護衛しない。
クリ銀ならはっきり「ナイト募集だから」と断る。
553既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:25:32.78 ID:LgirglDD
さっきのアークの低レベルうざすぎる。
召喚もでないし、後ろでウロウロしてるだけだし邪魔なんだよ。
召喚でない新規は他鯖いけ。
2ndの奴も召喚やらないなら来るな。

戦争始まる前に低レベルは召喚でましょうって言ってた奴が、
戦争始まるとスキル練習で今回も歩兵します。

って、お前はあほか?
低レベルで歩兵で貢献できるわけないだろ。
それぐらい分かれよ。
554既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:26:50.43 ID:/j/+/LUs
ジャイ厨は一番最初の募集でも「@○○(30以下)」で用途を言わない
出撃時も死亡時も報告無し
以下繰り返し
555既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:28:51.64 ID:OjL2mswp
クラウスアホばっかでワロタw
次も負けるなあれはw
556既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:35:59.65 ID:KHGo/oWu
>>551
ん、シュアは攻めが開幕降り、防衛が降りずだと、防衛側がめちゃくちゃ不利だよ。
シミュすりゃすぐ分かるけど、降りた方はガケ下の1本を守るだけで領域勝ちできてしまうし、
両キプからの中間点で見てもその実行は超余裕。
557既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:42:12.95 ID:tC6MDLAU
その分押し込められたら上から攻撃される地形だから、
崖下建築にジャイが届くくらいまで押し返せたらイーブンだろう。
558既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:01:00.74 ID:VRV9Fpkt
目標戦とは思えないクヲリティで負けた・・・ドランゴラ開幕邪魔しますとかで10人ぐらい降下はないだろ
559既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:06:28.16 ID:rO346V9g
1人、2人でクリ堀の邪魔するならいいが、
5人以上、しかもドランゴラ(笑)という逃げることが非常に至難なマップで
やるとかアホとしか思えない。
おふざけでやってる奴は氏ねばいいのに。
560既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:07:39.14 ID:K1cLw3Tz
ふざけてやってるから死んでるんだろw
561既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:30:49.69 ID:Xv+oZWc6
なんか、倦怠期ってかこうダレてるよね・・・
必死さがないってか、勝敗どうでもいいって感じじゃない?

まぁ、必死になってゲームやってる時点で負けかもしれんがなwww
562既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:39:31.54 ID:BqMGpZ0u
今週はBとDが目標あぶなかったから、
良い意味で必死な人たちが出張してるんじゃない?

色々言われてるけど目標は良い要素だし、
12回終わったあとの消化試合よりは
達成が掛かった試合のほうが面白いと思う。
563既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:46:10.11 ID:KHGo/oWu
なんか必死用MAPと適当MAPで分けたいっつーか
むしろ鯖で分けたいっつーか
あれ、A鯖って必死鯖なんじゃなかったっけっつーか
つまり移民うぜーってことか
564既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:11:03.05 ID:6xwy3hUZ
19:00
ドランゴラふざけたところにキープたててんじゃねぇよ!糞が
B7ってなんだ? 承諾する馬鹿も大概にしろよ!
クノーラ、セルベ、クラウス、ダガー、ホーク戦場あんのにまてねぇのかよ
マジデ建てたやつ知ってる奴居たら教えろ!


承諾した馬鹿供、キープ承諾する時「キャンセルすること」と「キープ建ててるやつの名前覚えろ」!




とゲブの人が言ってました
565既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:15:26.43 ID:CyTYu4WE
さっきのフェブェさ・・。

エルはレベルやエンチャで圧倒できるの前提の戦い方しか身についてない感じがした。
だからレベルで負けるともう目も当てられない。
あの程度のレベル差で、1.5ゲージ差負けとかもうね・・。

レベルで劣ってもいい勝負できるくらい統率とれるようになりたい・・。
566既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:22:28.67 ID:/j/+/LUs
ドランゴラのB7キープは
他鯖だと定石らしいよ
567既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:24:02.57 ID:6xwy3hUZ
訂正
×「キープ建ててるやつの名前覚えろ」!
○承諾画面出て香ばしいキープ位置ならALT+PrintScreenしてペイントでペーストしろ
568既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:38:04.51 ID:Keaouuw+
気のせいかエルは敵がLvで勝ってると半分勝負諦める人が多い気もするんだよな
個人的には少しくらいLvで負けてた方が燃えるんだが
569既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:40:36.14 ID:cx+RPrJg
自分や部隊のPSを磨くとか、勝つ為にどうすればいいか考えて
常に実行していく。但し、ゲームの範疇を超えたことをしない。
大雑把に言うと、これが「いい意味での必死」だと思う。


「悪い意味で必死」な奴は多いんだけどな…
570既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:43:28.65 ID:CtKZLOl+
ドランゴラB7なんてEでも見たことないぞ
571既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:45:06.68 ID:kTSJmQO/
Dで結構見たけど、最近は知らん
572既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:46:06.23 ID:7WqCwNva
>>568同意。
Lv多少負けてても召還とか地形利用でひっくり返るなんぞいくらでもある。
レベル差レイプでしか勝ってきてないから、僅差の粘りに弱いのはガチだな。

Lv負けてるな⇒召還頑張るか。の流れにしないとこの先つらいぞ
573既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:48:56.81 ID:qiY1DGko
>>568
それ判る
lvで検索して一枚目が9割敵方だったら
lv40の俺はまっさきに輸送ナイトになるしw
574既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:52:34.25 ID:ALL3qY6E
自分もLv差とかヲリ差で負けてるほうが燃えるなぁ、それで勝ったらやったぜベイベーって感じだし

必死に粘って食らい付く戦いってかなり面白いと思うんだけどな
575既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:55:08.97 ID:ib8/LqDF
Bもドラ変更直後に何度かみたけど
もうないな>B7

ところで>>568
確かになんかしらんけど、これは互角といってもいいだろ・・
てくらいのLV差、言われないと気づかないくらいのLV差で
わーわー言うやつがたまーにいるな、アタマどうかしてるw
LV差とか気にする前にやること・考えなきゃいけないことが
ありすぎだろ

@序盤6本のオベ立てを素早くこなす!
A序盤最前線のAT3本素早く立てる!
B @とAを実行しながらも召喚の準備(門蔵、クリ集め)が終わっている!
C東西中央、戦線の歩兵分配を速やかに調整する!
Dナ2レ1を速やかに出す。出したらナもう1出して必要あればジャイも出す!
E歩兵戦、ルートバッシュで捕まった仲間は速やかに助け出す!
F歩兵戦、突っ込むときも、引くときも、必ず固まって動く!バッシュ決めたら2秒で殺す!
G押すべきところは徹底して全力で押し、引くときは素早く引く!全員まとまって!

これら全部出来ることに比べたらほんとにLV差なんて
576575:2007/04/22(日) 20:05:33.41 ID:ib8/LqDF
上に書いたことを全部完璧にできた戦場なんて
ぶっちゃけほとんどないよな

出来てたら平均LVが5くらい低くても軽く半ゲージ差で勝てるだろ

んで・・・
色々不満もあるだろうが、エルは@〜B、Dあたりは
まぁ、出来てることが多いかな?と感じてる
ただ、2本目裏オベとかはまだちょくちょくみるんで
オベ立てする気がある初心者に現地でもいいんでどんどん教育を進めたいな。

C、Gに関しては、もっとマップ見ろログ見ろってのを軍チャで言っていこう
そういう雰囲気を作るのが大切だと思う

E、Fについてはできてることもあるがまだまだ足りない
特にルートバッシュで捕まった自軍歩兵に詰めていく動きが足りない
過去レスにもあったけど、たとえPow0であっても捕まった自軍歩兵に
近寄るだけで相手はずいぶんやりにくくなる。
相手にやられたら嫌だってのはすぐわかるよな
相手が攻撃目標を迷うだけでも効果的。簡単で効果絶大。やるしかない。
577既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:11:44.85 ID:Keaouuw+
Fは軍範来たら気兼ねなくバッシュマクロ流せるしちょっと明日に期待してる
後は戦場即席PTがもっと広く普及すればなぁ
PT組んでれば自然とバッシュ→フルボッコで片手ですらたまに蒸発させられるくらいの事もあるのに
578既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:25:42.26 ID:ZpbcYEyS
昔のようなドット差で勝敗が決まるような熱い戦争にとんと出会えないんだが
最近でもそういう戦争はあるかね?
579既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:35:37.52 ID:YyRdjclP
あるよ
580既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:35:56.50 ID:UH46AiQf
たまに。
しかし昔のような僅差は期待するな。
だめな味方のせいで僅差になってしまった結果ドット差で勝敗が決まるつー感じ。
581既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:37:51.15 ID:cx+RPrJg
「悪いのは他の味方で自分は悪くない」
そういう思考の人、増えたなぁ


誰とは言わんけど
582既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:53:00.92 ID:ib8/LqDF
>>581
何が言いたいのかよくわからないけど
そういう思考の人がもし正しいことを言っているなら
いいんでねーかな

的外れなこと言ってるならアホだな、で終わりだし
良いも悪いもないようなことに自分の理屈を押し付けて
食ってかかるようなやつもほっとけばいい
それだけのことじゃねーかな
しっかりと指示を出せる人は貴重だと思うぜ

状況が悪いのに、誰かが問いかけてるのに、
明らかに間違ったことをしようとしているのに、
誰も声を出さない
そんな戦争が一番ストレス溜まるわw

もっと声だしていこうぜ
583既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:58:06.67 ID:1nxm9An2
壁いらねぇぇぇぇええええええええ!!!
工作員かよ。あんなに味方の邪魔になるところにたてたのわ

byダガー防衛戦に参加した者
584既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:32:17.18 ID:HcrBtV1x
「どちらが上手く動いたか」より
「どちらに足手纏いが多かったか」で勝敗が決まる感じだな今はもう
585既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:38:28.38 ID:fbMB6g2u
ひさびさにやったら、完全に役立たずだった・・・orz
586既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:45:28.56 ID:ib8/LqDF
>>583
戦争後でもいいからちゃんといっとくんだぜ
おまえさんの指摘で次からは建てなくなる人が増えるってわけだ


叱責しちゃいかんぜ、端的に
「あの壁はむしろ自軍の邪魔になっちゃってたなー次からは気をつけていこうぜ」
てな感じで言ってあげようぜ
587既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:53:07.00 ID:7uuchI+y
知らないこと、間違うことは誰にでもあるから、
そのミスを次に繋げられるようにしてあげて欲しい。
必要なのはコーチングかな。
588既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:59:15.72 ID:OjL2mswp
久々にクノーラらしい戦いができた
589既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:05:47.45 ID:XWPmpUUg
どこがだよ・・・
敵のレイス20分くらい生きてたぞ。
ナイトでない、ナイトでてもジャイ護衛してるとか、もうあほかと。
死に戻りさっさとナイトになってレイス排除してりゃあんな糞な展開になってない。
西に向かった味方ナイトのレベルみたか?
みんな30後半〜40のやつらばっかだっだぞ。
590既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:11:45.01 ID:39Y/2258
今のホーク。て言うか最近の戦場の多くに言えることだけど、
Lvで勝っているからって慢心して考えずに戦っている人多すぎ。
攻めすぎてカウンター・攻めすぎてカウンター。それでも勝っているのは多くの割合で
裏方召還をしっかりやっている一部の人がいるからだって事わかってるのか。
そういうやつに限って防衛には参加しないしな
591既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:12:09.78 ID:8baaZDjd
謎の空間のおかげでスタンがほぼ意味ねぇ・・・・。
592既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:20:33.69 ID:7gYdpe+4
つーか、元々土日はこんなもんだろ
593既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:30:22.76 ID:8baaZDjd
おまいらスタンで助けてやったんだから一目散に逃げないでフルボッコにしてくれよ
594既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:35:44.44 ID:LjOQfpGk
ほんと弓スカと糞サラ逃げすぎだぜ
あげく死んだらもう前線に戻ってこない馬鹿大杉
595既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:52:24.48 ID:HcrBtV1x
単純に近距離の立ち回りがどうしようもなく下手糞過ぎるんだけどな
596既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:56:09.57 ID:VRV9Fpkt
>>591
援護を期待して振り向くと謎の空間があった時の絶望感は異常。
597既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:56:56.67 ID:ib8/LqDF
>>594
「ルート・バッシュで捕まった自軍歩兵には殺到」
「皿はヲリと同列、弓は敵前線の奥を狙え」

って優しく軍チャで教えてやるんだぜ
598既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:59:30.74 ID:dlnMQCIT
>>596
「よし、これでコイツをフルボッコだぜ?!」
 ↓
振り返る
 ↓
「FUCK! 俺も逃げないと!!」
599既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:02:40.31 ID:ib8/LqDF
てか今日はあれか

おまいらげぶたんと遊びたいのか

おまいらだけずるいー
おれもげぶたんとあそぶー
600既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:03:44.44 ID:gK4j/Js7
最近は、基本の戦術も無視した無能ぶり。
まだまだ落ちそうだなLvが。

もう一度滅亡してしまえよ
601既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:13:16.30 ID:upGHw0Ek
クノーラの雑魚率がすごかった
602既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:14:11.19 ID:ib8/LqDF
>>600
(・ω・)<まぁそう言うなよ
(・ω・)<エルはまだまだいけてるほうだぞ?
(・ω・)<どの国も同様の問題を常に抱え続けているんだ
(・ω・)<できるおまえさんが最初にさじをなげてしまえば
(・ω・)<これから頑張れる有能な若手も、つらいだろう
(・ω・)<おまえさんのような出来る先輩が何より必要なんだよ
(`・ω・)<わかるな?
603既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:16:17.79 ID:vqPT0Egj
練習中のオリを出していたザコの一人だった、真面目にすまん
でも、練習しないとほんとにずっとザコのままだから大目に見てくれ……
604既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:18:23.41 ID:KHGo/oWu
別に勝敗なんてどうでもいいやって考えるようになったら
味方のどんな行動にもイラつかなくなった
605既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:19:47.65 ID:ib8/LqDF
>>603
(・ω・)<いいぞ、頑張って練習してくれ。ヲリ不足にありがたい
(・ω・)<ところでおまえさんがた
(・ω・)<いい加減ネツのクノーラ粘着がうっとおしい
(・ω・)<腕に自信ありのおまえさんがたにお願いだ
(・ω・)<クノーラ、連続防衛してみたい
(・ω・)<おいらもフル課金でがんばるぜ
(・ω・)<クノーラなら待ちガイルなんて言わせないしな
606既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:56:28.54 ID:tC6MDLAU
>604ガドブレ入った敵ヲリを確定パニしようと裏に回ってるのに、
どんだけアタシが好きなのよって感じで何もせず寄りそう♂スカのせいで
チャンスは逃すわ暴かれるわで最悪。
終わってスコア見たら0キル8デッドだったその人。

告白するなら行動より言葉で示して!断るけど!
607既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:57:15.34 ID:Xv+oZWc6
エルの勝敗を気にせずplayすると自分の下手さ以外にストレス感じないからいいよ!
ただ国って拘りがないと飽きが来るの早い…
608既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:13:44.96 ID:H3mKCqRr
フルエンチャ ハイリジェネ常用KATATEの俺が敵にずんずん突き進んでいく時は
一緒に調子乗って魔法ぶっ放す(そして当たらない。)くせに
俺がrootされた時は文字通り真っ直ぐ逃げていく糞皿がいた。
もうコイツだけは助けねぇ。勝手にしんどけ・・・・
609既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:29:15.56 ID:b4pN9Byh
なんか戦争中にpcフリーズして
再起動してからFEZ起動しようとしたら
「update.iniがロードできません。」とか言われて
一向にFEZ起動できないんだが・・・
update.ini自体は存在するんだが
ファイル壊れたのかな

もしかしてFEZアンインストールしないとだめ?(・ω・)
610既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:39:55.55 ID:ZJ4Gcbo8
短スカしてるんだけど、味方にまもってもらうことなんて
ほとんどないぉ。
目標戦だけはよく守ってもらうけど><
611既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:43:25.83 ID:O9dmK2yF
ラグいハイスカは手に負えないぜ・・・
612既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:47:39.23 ID:O9dmK2yF
ホル始ったな
クラウス防衛成功したら、そのまま魚六攻めてきたらいいのに
613既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:12:14.33 ID:ku7iCx/c
ニコナを落とすときはLV40を10人ぐらい投入しないと落とせないと何度言えば┐(´ー`)┌
ゲブはいつでも5人以上はLV40、LV30以上だと40人前後になってる
完全なLV差負け
614既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:15:43.53 ID:6V1hgEXF
思うように勝てないからか知らんけどここの内容がかなり情けない事になってるな。
615既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:27:55.25 ID:O9dmK2yF
Lv30以上あったら、スキル揃ってるしLv差なんてそんなに感じない
それより召喚と建築物を建てる人物がいるかどうかが大きい


今日はフルエンチャで頑張るぜって前線でたら、
なかなかオベやAT埋まらなくて結局掘りに戻る事が多い
616既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:28:57.24 ID:xuyVIkXr
久しぶりに山賊を見たな。
最近はマジで見なかったのにいきなりダガーに来て吹いたぞw
617既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:32:30.23 ID:WzyBku2n
最近はへたれな味方にあれこれ思うより上手い敵を探すのが楽しいな。
こいつうっぜーーーと思うようなやつに出会うと自分もまだまだだなと思うし。
つえーなーってよく思うのは
・ライトランス当てまくってくるサラ
・トゥルー連射で全部命中させてくる弓
ぐらいだな。他の職でやっべこいつ上手い!って思うことは余りない。
自画自賛なら山ほどあるけどなw
618既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:39:12.34 ID:meV6uovU
ライトランス当てまくってくるサラ って役に立つの?ゴミにしかみえん
619既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:41:54.62 ID:pacnH3JS
ジャッジ厨より役に立つ。

凍結はズレてない限り当たるんだから除外だし。
620既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:45:34.43 ID:WzyBku2n
なんていうかHP削られて退くかーってときにランスだのライトだの
確実に追い討ちかけられるとやっべ!やっべ!ってなるから印象強いのかも。
遠距離で命中率高いやつは総じてヤだな
621既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:45:37.91 ID:meV6uovU
どう役に立つんだかないまま、ランス推奨した結果が
いまの使えない皿軍団なんだぞ

あんなんなら、全員ジャッジ厨の方がまだ火力に期待できる
622既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:05:06.73 ID:rwNHPrfU
何が言いたいのかよく分からんが
ランスライト当てまくられてよっぽど悔しかったんだなという状況は理解できた
623既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:09:14.61 ID:4LA3WYza
良くわからないが、ジャッジがいないな
この2ヶ月の間になにがあったんだ
624既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:09:18.79 ID:OCQrrrPe
単品氷像やスタンにジャッジを撃つ糞は、死んでください。
ランス3発撃って、全部外す糞皿も死んでください。

こうじゃね?
625既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:11:05.94 ID:CehrNNHs
今のクラウス久々にワロタよ
開幕中央に10人は軽く超える人数が突っ込んで他戦線押されまくり
ナイトで見に行ったら某糞部隊の集団やらで味方14人に対して敵4人
糞すぎて楽しかったぜ\(^o^)/
626既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:11:31.49 ID:OCQrrrPe
>>623
そんなバカな、今日はこれでもかって程に、
近場にいる単品氷像BOX待機OK!な奴に、ジャッジ撃つアホ見かけたぞ。
627既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:14:56.51 ID:uFusdwt6
三色皿は僻地でしか役に立たん
前線で欲しいのは炎氷雷のいずれかに特化した皿

炎は突っ込んでくるヲリに対してヘル
氷は周りが戦いやすくなるよう氷像を大量生産
雷は相手皿スカに対してジャッジ

ちょっと前雷皿が大量増殖したが、片手やRoot、スタンに対してジャッジするばかりで
肝心の弾幕役には一切ならず、周りから叩かれまくって消えていった
628既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:22:52.95 ID:6V1hgEXF
クラウスに布告する馬鹿はいつまで勝利献上すりゃ気が済むんだ?
仕掛けるなとは言わんがせめてまわりの戦争終わってからにしろよ・・・。
629既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:24:50.31 ID:MZnzdqUp
ジャッジはオリだろうがなんだろうが相手陣内のごたまってるとこにおとさね?
630既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:25:49.38 ID:meV6uovU
消えたジャッジ厨。なぜか多いサラ。みんな何やってるんだろ・・・
突進してくるウォリが無傷のまま、自軍後衛にアタックしてる・・・
>>626
氷像放置、スタン放置だからジャッジでも当ててくれたほうがええわ
631既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:27:59.59 ID:uFusdwt6
>>630
Root中の超合金に150程度のダメ与えるより
20秒動かないでくれた方がいい気がするけど
632既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:30:33.33 ID:O9dmK2yF
>>628
クラウスまだ負けてるのかよw
たまには魚六でやりたいから、向こうが魚六に布告来るのを待とうぜ

クノーラもクラウスもお腹いっぱい
633既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:32:01.67 ID:meV6uovU
>>631
前向きにいこうぜ。それはネガだよ
634既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:33:42.78 ID:MZnzdqUp
>>630
いや、氷像は纏まってて解ける直前なら撃つけど、単体だったらやっぱり溶ける直前にスピアかアイスボルトするな
スタンには普通にスピアだな、ジャッジする意味無い
朝いたID:LjOQfpGkだろう?
635既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:37:22.51 ID:0G8yvvy3
ホルミンの癖に生意気だとか思って勘違いしちゃってる東の連中が布告してるんじゃね
ホルに揉まれまくってしばいてもらえばいい
負け続ければ馬鹿なりに学んでホル戦専門の雑魚も少しはマシになるだろう
636既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:38:51.33 ID:uFusdwt6
150ダメと引き換えに超合金が暴れ出すなら20秒放置だろ
火皿2,3のクロスヘルかバッシュ→フルボッコが出来ない場面で
超合金溶かすのはただの馬鹿
ネガでもなんでもないと思うが
637既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:54:31.63 ID:pacnH3JS
クラウスの皿スカひっどいな。

むこうの皿が頑張って前に出てカレスとか打ってくるのに

遥か後方からチクチク何かやってやがる
HPが無い人は解るが
7割とか8割とかあるやつが平気でさがってやがる。

こっちのほうが押してるなら下がるのはいいが、押し返さなきゃどうにもならんのに・・・
638既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:54:47.78 ID:CehrNNHs
クラウスはあの糞部隊がいる限り無理
今度も一つの戦線に部隊ぐるみで大量にいってキプ前まで押して他戦線完全に押さえられて領域負けまくり
ホルの方もわかってるみたいでその糞部隊に押されてる戦線は無視して他の戦線行ってるからその戦線はずっとそのまま
挙句味方が下がれ下がれ連呼してるのに完全無視で最後にカウンター貰ってオベ全部持ってかれて終了
639既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:55:39.59 ID:pacnH3JS
そういえば、さっきのも、東側だけ異常に押して西側総崩れだったな。
640既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:59:06.45 ID:meV6uovU
超合金片手やればわかるが氷像放置されたらエルダーかけなおしてHP,POW回復
20秒後には完全な状態で前線に即復帰なわけだ
ジャッジでHP減ってたら引いてエルダーするか特攻して死にかけるかになる
氷像放置は糞サラの意見だよ。まったくw
641既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:59:52.15 ID:pacnH3JS
とジャッジ厨が申しております
642既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:06:27.44 ID:uFusdwt6
>>640
お前やった事無いだろ
100〜150程度しか受けないジャッジでなんで下がる必要が・・・
そもそもエルダーってなんだよwwwww
643既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:12:37.16 ID:XJom/LQ3
>>640>>642
超合金片手やればわかるが氷像放置されたらエルダーかけなおしてHP,POW回復
20秒後には完全な状態で前線に即復帰なわけだ
>正解だ
100〜150程度しか受けないジャッジでなんで下がる必要が・・・
>これも正解

超合金を下がらせるには、バッシュ→フルボッコorガドブレじゃないと無理だな。
というのが超合金してる自分からの意見
644既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:12:58.79 ID:Sbl5iQDT
超合金片手やってるけど氷像放置は十二分うざったいがな
実害は無いけどここで動ければKill取れるとかスタン入れてフルボッコチャンスなのにとか
目の前に餌置かれてるけど食わせて貰えない犬の気分だ
645既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:15:11.41 ID:OCQrrrPe
>>640
ファイア一発で大体いくつ与えられると思う?
646既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:16:32.03 ID:p0GuIgA2
エルと戦うのが楽しい俺ホルミン。

山賊とかNTTとかおもしろいのいるしw
647既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:19:39.44 ID:F0AzQXgl
最近は氷像バッシュ後、両手2人が群がっても
殺しきれない超合金がいるからなぁ。
648既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:22:08.12 ID:OnGpSCut
山賊は面白いがNTTは死んだほうがいい
649既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:17:44.96 ID:M2cEfBab
>>648すごく…同意します…
650既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:19:57.16 ID:2KLLZWBL
>647
また最近スタンした敵にダメ被りまくって攻撃消えることが多くなってきてるような気が

651既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:28:02.02 ID:O9dmK2yF
>>650
パワシュ連打とか見かけるな
ダメ200位はでてたからまだマシか
652既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:30:06.09 ID:7lIVxG6C
何このクラウスの弱さ…
序盤西と中央に人が全部流れて東最初から崩壊してるじゃん。
しかも流れた人はオベ建てずに敵城まで突っ込んでカウンターで全滅して西も完全崩壊とか…
653既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:33:11.99 ID:6V1hgEXF
布告してる馬鹿が学習してないからな。
無理だよ。
654既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:33:59.61 ID:OnGpSCut
そこまで酷いのはなかなかないぞw
655既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:36:41.66 ID:0c2lX9HA
クノーラクラウスは中央病が酷い。
守れもしない中央オベを折られたそばから建て直す糞がいると切りがない。
キマ警戒以外維持する意味がない中央に人が流れて東西崩壊。
マップ見て動いてりゃわかりそうなもんなのにな。
656既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:39:26.57 ID:6V1hgEXF
終わった後「諦めたらそこで試合終了だよw」「ホル主力もう寝たよw」とか馬鹿の極みな発言してるからな。
野球の試合で10-1で負けてもヒット1本打てれば満足、みたいな自分の動きだけしか興味ないやつは行っても楽しめるかもね。
勝敗関係なく突っ込んで死ねばいいだけだし。

せめて他の戦場が終わってからとかすりゃまだ救えるんだけどね。
休戦終わった〜。布告〜。援軍頼み〜。
阿呆としか言えん。こいつらのせいで勝率下がったら嫌だなぁ・・・。
657既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 05:27:21.97 ID:7lIVxG6C
今のクラウスは凄い徹底した指示してる人がいたなあ。

しかしいつからこんな判断出来ない人だらけになったんだ…
西はA4劣勢。援軍お願いしますとかとんでもない事言ってるし、東は敵いません>そのまま敵城まで行ってるのが何人もいたし…
東は敵が来てないなら最初に要塞化してしまえば簡単に突破は出来なくなるというのに…
序盤は東完全確保で楽々かと思ったが後半は結局接戦になった。
東が最期まで維持出来たのが素晴らしかったね。
658既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 05:42:43.81 ID:H7svghh/
名前の隣の★のところを名声表示にすれば良いんだよな
名声を総勝利数で変化するようにすりゃ大体の目安にはなる
659既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 05:48:09.23 ID:sP30BEdw
名声上げるためだけの厨プレイ横行するからイラネ
660既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 06:19:38.35 ID:7G6ys0Xg
皿相手にパワシュはありかなと最近思えてきた。
ヲリが少なくて両手がもっと少ないからな。
661既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 06:20:01.14 ID:7G6ys0Xg
ああ スタンした皿相手にってことね
662既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 06:59:56.07 ID:k8UFPJ4h
>>660
遠距離スマみたいなものだからな燃費は最悪だが
スタンさせたはいいが他に攻撃が届かない、敵陣でヲリは容易に接近出来ない
そういった時は十分パワショも火力になりえる
ただ、肝心の弾幕疎かにしてパワショだけやってるのは論外
まぁ、前線の相手にパワショが届く位置にいる弓スカならば
系統の差はあるにせよ後ろで自軍ヲリの足元にレイン降らせる弓カスとは違うだろうから
最低限の状況判断は出来るとは思うけどね(思いたい)
663既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 07:02:43.60 ID:qNwecfYK
>>651
攻勢エンチャでいい数字でてれば250はいくぞ、あれ
664既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 07:37:45.32 ID:y60R65Y5
クラウスはまともな部隊がどこか来ない限り大体地獄
延々クラウス篭ってる糞部隊は晒しスレ行きで良いと思う
>>575の後半は職や人によって違ってくる事多いけど@〜Dは
誰でも出来るし個人や部隊でやっていくには良いな
665既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:34:35.39 ID:LU/t8fCd
火皿はオレには無理だった・・・
大人しくカレス厨してますorz
666既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:36:59.47 ID:MBlfw6H5
自分は周りにダメージソース(両手orヘル皿)が少ない時に限って言えば相手職を問わずスタンに対してパワシュする33弓カス。
相手が両手でも150近くは出るからソコソコいいんじゃないかと思ってる。
最近は鈍足・毒の状態異常の方がマイブームだが。

最近思うのだが弓の人はKATATEが来たら逃げるだけじゃなく鈍足・毒入れようぜ。
KATATEはDOTを大変嫌がる。
状態異常をもっと有効活用しよう弓の皆さん。

もちろん後方の皿・弓妨害の主任務を忘れずに(`・ω・´)
667既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:42:05.04 ID:lLSDVaVp
φで負けるときの中央は、いつも相手の倍近い人数で敵の壁と戦ってる。
ショートカットだの領域確保などと言いオベを建て、それを守るのを口実とし中央で戦う。
負けるといなくなるからレベル差での勝ち戦しか知らない。
中央について言及されると「相手のがレベルが上だった」が口癖。
668既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:45:13.57 ID:Iby6oZNi
重要じゃない場所のオベは守れないし
守ろうとすると他の重要な場所で戦力不足を招くからなぁ。
基本中の基本なんだが、50vs50ってのを忘れてるとしか思えん。
669既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:47:07.53 ID:uFusdwt6
中央なんて崖上、もしくは崖下が維持出来りゃ良いんだから、
人数AT2本に5人も居れば問題無いんだけどな
押された場合は死に戻りにヘルプ要請すれば良いだけだし

中央には最初数人がPT作って1PTで維持って流れを定着させたいもんだ
670既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:48:48.33 ID:MBlfw6H5
パワシュはダメージソースが周りにいないときにだけ使う俺33弓カス。
両手相手でも150近く出るからソコソコいいかと思う。
全く使わない戦争も多いが。

最近思うのだが弓の状態異常をもっと使っていかないか?
乱戦時は当然敵後方の皿・スカの妨害が大切なんだが僻地戦での対KATATEに何もできてない弓が多い気がする。
ダメージなんてたかが知れてるから鈍足・毒で徐々に削ろうぜ。
どちらも弾道速度が遅いから先読みして当てる必要があるけどKATATEにDOTは有効。
KATATEに関わらず両手にも全然いける。鈍足食らったら下がる両手多いし。

当然相手後方の皿・スカの妨害が最優先だけどな。
671既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:51:52.03 ID:MBlfw6H5
>>666>>670連投スマン orz
携帯から書いてたら上手く反映できてないように見えた…
しつこくてごめんよ(´・ω・`)
672既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:51:55.40 ID:uFusdwt6
>>670
どうした同じ事を二回も
673既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:00:17.03 ID:lLSDVaVp
人手の割き方は基本で最も重要だよな。
家作ってて、組み立てる人が2人で8人が掃除してたら
その建築会社はどうなるでしょうか。
674既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:00:40.44 ID:7G6ys0Xg
クラウスで中央に2-3人いて押されてもないのに
軍チャで「中央放置はまずい」とか工作員かと思ったぜ。
675既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:08:47.81 ID:WKPCHYVD
声出せば動いてくれる戦場は有難いんだが
ぜんぜん召喚でない時とか何度お願いしても堀が微動だにしない戦場はみんなどう対処してる?

俺はイライラするというより笑えてきて、モニタに突っ込みながら戦ってるぜ!
我ながら有難い脳みそだぜ!
こんな状況でも、相手の詰めが甘いと勝ってしまうのがなあ…(´・ω・`)

目標じゃなくても熱い戦いがしたい。
その為にも言わなくても動いてくれるまで、声掛けがんばるぜ(`・ω・´)
676既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:04:51.31 ID:wELUq4V8
>>675
自分で銀行やって名指しで要請、反応ない割にクリだけよこそうとするなら受け取り拒否
これでいいんじゃね?

最近は声だして基本的な動きの注意してると「そんなのは分かりきってる」とか「終了後にやれ」とか言われて(´・ω・`)
分かってない人間に向けて言ってるんであるし、その場で言わないと自分の動きのどこが悪いのかなんて気づかないぞ。
そんなわけでもう声はほとんど出してない。
677既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:10:52.86 ID:je2v8QX4
堀死してたいんにくり40個押し付けてくるのが居たら
敵ナイトの群れに特攻して速攻死ぬのが効果的
軍チャで出撃と死亡報告が続いていると吉w
678既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:15:05.30 ID:WKPCHYVD
大抵銀行か召喚やってる。でも駄目なときは駄目だのう(´・ω・`)
ナイト好きだから楽しいんだが、歩兵も練習したいorz 歩兵とか俺間違いなくNoooob!!!!

裏埋めるのすきだからクリは過剰でも受け取ってしまうなwむしろ嬉しい。
だが、僻地堀が北南に各1人ずつとかだと、輸送も手間かかるし勿体無いなあと思う。
召喚でなくて銀行さんが困ってるのに、動かざること山の如しな堀はちょっと問題な気がする(´・ω・`)

>「そんなのは分かりきってる」とか「終了後にやれ」とか
そんな声こそ無視だ。まさに
>分かってない人間に向けて言ってるんであるし、その場で言わないと自分の動きのどこが悪いのかなんて気づかない
だし、どうかもう一度声だし頑張ってくれ。
俺も始めたばかりの頃は、そういう先達の声から色々学ばせてもらったし。
Wikiだけより、実践での言葉あったほうが記憶に残りやすいしな。
まあ、なんだ。感謝してる奴も多いと思うぞ。声だしお互い頑張ろうぜ。
679既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:22:34.94 ID:lLSDVaVp
小枝氏は根気が要ります。
自分が正当な意見を言った場合なら他の人がフォローしてくれることも
ありますし、自分もそうしてる。
680既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:24:20.94 ID:H4C53ebB
声だしに関してはよくやるなと感心するよ・・・煽り無しで
lv40の奴はそれ以下のlvの奴に指示されるのを極端に嫌うし
それ以下のlvの奴も新人じゃなく、作り直しの奴も多いし
赤の他人に指示されて面白いわけない。
結果敵を作るわけだけど連携命のゲームで敵を作るのは自殺行為だと思うけどな。

俺個人に関してなら判るまで待つしかないと思うけどな。教えて欲しい奴だけ教えればいいし。
まぁ声だししてる人もメインキャラ使ってないんで良いんだけどね。lv40の奴で声だししてる奴
見た事無い
681既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:36:13.10 ID:LU/t8fCd
なんか最近は、疑似餌の出来もいいって評判ですけど・・・
682既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:37:33.36 ID:WKPCHYVD
指示とお願いと命令は違うんだぜ!w
嫌味や命令口調は反感買うこともあるかもしれんのう(´・ω・`) 俺は気にならんがw

タイプ時間が勿体無いとか各人個性とか色々あるだろうし、ちょっと口調きつめでもそういうのは周囲でフォローして
ちょっとカチンときても(w)有益な情報は受け入れて実行してけると良いなあ…と思う。
683既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:37:40.69 ID:lTXsFVAn
LV40にもなってログから自軍の掘り・召喚がどんな状況になってるか判断できない奴って
裏方まったく触ってなかったんだろうなぁ、と思うよ

銀行に言われて初めて「ジャイ出る」とかやられても迷惑だから
前線で味方の足引っ張ってヒャッホイしててくださいっつー
684既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:45:37.95 ID:Cp24nOyu
まあ弓の状態以上は当てにくいからな
燃費もあんまよくねーし
センスの無いヤツが撃ったってPwの無駄遣いだし
弾速遅いし
最近重いから余計当てにくいしな
炎は火皿いるから毒にしといたほうが無難かな
ハイブリも多いだろうしスキルスロットも余裕ないヤツ多いんじゃないか
スタンした敵狙うなら後ろの集団にレインしたほうがいいしな
カブって文句いわれる事もないし

むしろチャンス狙って動いてるヲリに状態異常当てれるようにしないとダメだろ
特に蜘蛛の練習しまくれば毒と炎は簡単に思える
けどやっぱりレイン弾幕が一番貢献できるしスコアも上だ
無理して狙うもんじゃない

外しまくって当たるまで必死に撃つ弓カスはオレだけでいい
685既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:52:24.35 ID:i+eAYtci
最近のエルって下がりだしたら止まらないことが(・ω・`
φ字防衛西ファーストコンタクトはいい位置でぶつかったが押されだす
dead増えてこれまたじりじり、徐々に下がる速度が加速する
死に戻りが援軍で到着して数は相手と同じもしくはちょっと多くなる
援軍もいっしょにさらに下がる ←※
西根元まで押され中央と合流されて詰む。
何とかならんかね(・ω・′
686既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:02:09.01 ID:WKPCHYVD
>>685
クラウスじゃなくてクノーラ防衛時の事だと想定してレス。

西に大半割いても押しまけるってのは、地力で歩兵力負けしてる状態だと思う。
防衛ってことだから、やや劣るくらいでも地形で不利。
そういう場合は坂に拘らず、ATを坂上平地側に建てて
十分な戦力(レイスとイキの良い歩兵)が到着するまで、既存兵にHP温存とライン維持を前線で呼びかける。
優勢に任せて突っ込んでくる敵兵を少しずつ確実に削っていく。

ただし注意点があって、中央の動向にも注意すること。合流されるくらいまで押されるときつい(´・ω・`)
またあくまでライン維持。下がらないこと。坂と平地の境が最前線になるくらいが良い。
このくらいのライン負けなら、終盤までは押したり退いたりで余裕で取り返せる。

坂で出鼻挫かれて仕切り直しがないと、そのままズルズル押されることが多いので注意だぜ。
687既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:04:56.01 ID:WKPCHYVD
684唐突だな!w 後ろの集団にレイン最優先事項のへん同意。
あえて付け加えるなら、蜘蛛・火矢よりは毒のが嫌なんだぜ。
688既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:05:51.38 ID:QsenN9tV
E鯖エルの雷サラです。A鯖のみなさま、できれば教えてください。

私は雷メインの氷サブなのですが、立ち回りがこれでいいのか不安です。

敵ウォリが近づいてきた場合→アイスボルト、ジャベ
敵弓スカ、雷サラが見えた場合→前に出て、弓スカ・雷サラにジャッジ

E鯖エルでは雷サラが皆無です、なにとぞよろしくお願いします。
689既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:09:42.78 ID:k8UFPJ4h
>>686
いや、新クラウスでもあるぞ西+中央からキープ前クリまで餅付きに来る事w

歩兵負けしてるくせに、南東押しまくってる時は結構発生しやすい
南東押してもH7辺り領域に収めてる状態だと、攻めても折れてオベ1本か多くても2本
北西及び中央レイプでオベ折られまくりで当然の様にドラ登場
690既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:10:27.50 ID:2ayg7DmB
なんか最近段幕薄いよね
薄いだけならまだなんとかなるんだろうけど後衛が引きすぎてて敵ヲリにしか当たってない
声出してこの辺の意識付けをすればもっと戦線維持も楽になる気がするんだがねぇ
691既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:20:43.74 ID:WKPCHYVD
>>686
東は戦域が西より格段に広いから、僻地戦上手い奴が数名いるだけでガラリと変わるよなw
逆も然りで敵で手練いると(´・ω・`)だが。

西が戦線遠くて援軍送りにくいってのは旧MAP(新というべきか)と同じだから
その辺の感覚は参戦者全員が早く覚えていきたいね。
瞬間的なDeadがライン壊滅に繋がる事も多いしのう(´・ω・`)

>>690
3rdの弓育ってきた俺が参上。脳筋レイン頑張るぜ。
雨雷はお互い声掛け合って敵後衛陣黙らせていけるといけると良いやね。

>>688 ごめん火皿なんだ(´・ω・`) ほかの奴に任せた!
692既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:23:21.99 ID:WKPCHYVD
×>>686
>>689
なんか自分にレスしちゃってるし。午後ないんで寝るよ(´・ω・`)
693既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:36:32.71 ID:k8UFPJ4h
>>688
他に皿が居てアイスジャべ使ってくれてるなら、敵ヲリが来ようと奥にジャッジ
正直、雷氷でまともにヲリ相手しても倒せても時間がかかるし
ウェイブが無い場合2体で来られたりするとかなりきつい
そもそも全部こなせる程のpowなんて最初から無いから
逃げるためにアイスジャべは使うけど、理想はは近づかせないで下がらない
基本は奥の皿スカ瀕死の方々にジャッジ降らせて
突っ込んで脳筋したひぃひぃ言ってるヲリの帰り道にジャッジ降らせて仕留める感じ
694既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:42:46.18 ID:an0proz9
弓スカが少ないからかもしれないが、キル取れてない戦場が多い
負けた戦争のランキングみると、スコアソートだとエルと対戦国双方の人がランクインしているが、
キルソートすると対戦国一色とか多い

敵に超合金が多いとキルなかなか取れないからそうなるのかもしれないが、もう少しキル取り意識した方がいいかも
695既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:09:17.74 ID:iIkYZthl
終了後にやれと言われる理由を考えた事があるか?
不慣れな人間にその場でこうすればいい、それはダメだと言う事は大切な事だ
大切な事だが、戦争中に言い合いに発展するような物言いをする奴が多い
戦争中にそんな事されると鬱陶しいし、愚痴としか思えない言い方をする奴も多い
終了後にやれと言われるのはこういう状態だろ
声出しは大事だが、どういう声を出すか。その辺の加減ができないのが多い

696既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:16:41.97 ID:SQKUDwt4
>>688
本当に重要な立ち回りは、相手への個別への対処じゃない。

対象の集団の、死角から後衛に対してジャッジを入れること。
いい死角を見つける事、相手の死角を気にする事。

こっちのが重要。

君の質問を見た感じでは、 敵ヲリが〜、敵弓が〜、とあるけど、ともに真正面からの打ち合いが前提になってる。
雷の戦い方は、ソレも可能だけどガチで打ち合うっていうのは愚策。(弓スカの場合も)

正面からのヲリの突撃は味方の氷皿に任せて、前にでなくても狙える位置から、常に敵後衛に向けて
俺TUEEできるよう心がけてください。
697既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:34:45.02 ID:2ayg7DmB
>>694
それ最近特に感じる
散々暴れて瀕死で戻っていくヲリとか放置してる皿スカを良く見るからなぁ
そういうのを見た場合大抵負け戦 しかも大差
698既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:56:24.13 ID:zW3/183v
言わなきゃいけないような奴は終了後即抜けしてる現実ー
699既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:10:55.15 ID:l+KmOFzw
瀕死放置ってそんな多い?どちらかというと、周りに敵
イパーイでも瀕死にみんな夢中になって押されなくても済む
前線を押し込まれるとかそーゆー方がまだまだ多い感じが
するけど。一匹の瀕死にどれだけスマブーンライトニング弓打つのかと。
700既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:23:39.61 ID:OHEYEb3r
攻めでも守りでもクラウス西で接敵すると必ずと言っていい程、
ホル弓からのレインやイーグルが先制してくるのがきつい。
あれで突撃の足が止まって余計にコストが削られてしまう。
深夜とかで判ってる弓が居ると先頭に立ってくれて先制レインを
してくれるけれど、居ない時は先頭走るのがヲリや皿。
弓さんに先頭走って貰えると助かるので是非、やって欲しい。
701既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:23:56.84 ID:HBt7W8LJ
掘り放置と、瀕死追っかけるのとは全く別の問題じゃね
702既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:34:38.94 ID:izXJVsxp
弓兵の質負けはエルの課題だな・・・
マジでこっち弓いるのか?ってくらい弾幕が無い戦争が多い
皿は敵に弾幕張られると何にもできねーから辛い
703688:2007/04/23(月) 14:36:55.06 ID:QsenN9tV
とても参考になりました、ありがとうございます。
704既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:47:22.11 ID:fAcpWtXR
質がどうこうじゃなくて
明らかに弓の数が足りねーだろ
自業自得だけど
705既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:48:47.13 ID:an0proz9
弓は、ハイポをガブ飲みでやると楽しいぞ〜
706既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:07:15.77 ID:IFBlHFvZ
知ってる限り最高クラスのエル弓が2名ホルに行ってるんだが
707既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:22:48.75 ID:H4C53ebB
>>706
ホル大好き?
708既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:25:45.79 ID:IFBlHFvZ
俺は知らんがその2人はホルまじありえねぇとか言いつつ物凄く楽しんでるように見える
709既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:28:41.13 ID:BD7KTrJe
まったく自己紹介乙だな。
気安く最高なんて呼ぶな
710既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:30:12.46 ID:3KlZ6NUw
知る限り、だろう。
711既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:30:25.14 ID:lLSDVaVp
レインという時間差スキルをまともに浴びるのもどうかと思うわ。
そして何を狙ってる人間なのかも想像つく。
712既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:42:25.01 ID:LU/t8fCd
ちょっと前のネツ板では、
「エルの矢弾幕に比べてうちのスカは…」とかある位だし…
どの国でも自軍スカに対して評価が厳しいね。
スカってクラスは、スペック以外でも不遇だと思った。

スカさん、挫けずがんばってくださいねぇー
713既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:44:23.85 ID:H4C53ebB
味方の短所は良く見えて長所はよく見えない
敵の長所は良く見えて短所は良く見えない
それだけの話だよ。
714既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:44:28.89 ID:XG0Taadz
挫けて純炭になりました(´・ω・`)
715既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:46:55.50 ID:r6Pgu8eV
純短スカと弓スカの扱いの差を見ると叩かれてる内はまだ期待されてるんだ、て判るな
716既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:54:02.37 ID:WKPCHYVD
叩かれてる内が華だよなw
挫けず頑張るぜ(`・ω・´)
717既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:01:09.92 ID:CnofJ7Xo
>>711
レインは当てようとして撃つスキルじゃない
レインは相手の行動を読み、先置きする感じで撃つのが正しい。
むしろ、レインはなるだけ落とし続けないと意味が薄い。

レインは移動阻害(先置きが重要)
他射出は行動阻害(偏差や硬直・ステップ着地狙いが基本)

>>715
純弓スカ:期待しているけど悪い面が目に付いて言いたくなる
妨害ハイブリスカ:片道切符はなるだけやめようぜ
パニ厨:特に無し
ピア厨:処置無し
718既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:05:49.12 ID:zMiK6XTb
純短だけは全力でゴミ
719既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:11:45.44 ID:lXI5QGkZ
俺の中のヒエラルキー
弓メイン+ガドブレ>純弓>妨害+レイン列>純短>>>パニ列+トゥルー列>>>パニカス>ピアカス
720既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:13:46.19 ID:WKPCHYVD
>>718
それはないw 敢えて言うなら玉石混淆だな。
721既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:15:22.42 ID:XG0Taadz
>>718
純炭だが同意する!
722既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:21:23.49 ID:zMiK6XTb
というかHPが減った場合の回復行動中が無駄すぎる。
その上飛び交う矢に対して、ヲリに比べてダメージ2倍くらい食らう上にのけぞりまであるから
前線でプレッシャーかけてるとすぐHPが減る。

レイドだけでもいいから取っておくべき。
723既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:31:43.23 ID:lXI5QGkZ
>>722

っ「ハイリジェ」、「ハイド」、「ハイド状態の他の短スカ」

お前がオトリになれ、お前が全てのハイド暴きのヘイトを吸収しろ
お前は耐えろ、お前は回復しながら飛び跳ねろ

もう1人の短スカが暴れてくれる
724既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:53:40.93 ID:3KlZ6NUw
純短はスキル効果だけ見るとかなり強いはずなんだけど
安定性が無過ぎるんだよな。どのスキルもリターンは高いけどそれ以上にリスクが高過ぎる。
725既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:02:56.89 ID:Dwm8EEvZ
PC買い換えて前線でもだいぶぬるぬるになったから
ヲリやろうと思ってるんだけど20でも課金装備なら前線でてもいい?
もう裏方はそろそろ飽きてきたんだ
726既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:05:56.04 ID:WKPCHYVD
片手か両手かにもよるが、硬さに自信がないなら
慣れるまでは押し上げではなく、自軍皿スカの護衛に徹するのも吉。
相手特攻へのプレッシャーにもなるしな。
727既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:07:59.39 ID:Dwm8EEvZ
なんとなくハイブリやろうと思ってんだ
バッシュ3とったらとりあえず皿スカの前で壁とバッシュ専で頑張ってみるわ
728既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:11:19.63 ID:1I6qGigp
>> 727
で、突っ込んできたヲリに皿スカ助けるためにバッシュしてみると
味方は後ろ向いて後退してるって寸法さ
どうだい、完璧じゃないか
729既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:13:08.90 ID:izXJVsxp
皿スカよりは生存確率高いからいいんじゃねw
730既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:14:04.45 ID:EBRV0dCU
当方Lv40ヲリです
最近行く戦場に限ってヲリの人数が少なすぎて辛いです
敵軍ヲリに比べて自軍ヲリの数が半分以下って戦場ばかりです;
前よりヲリ減ってる??
ヲリ戻ってきておくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あと弓スカさん!もっとガンガン前にでましょう。
弓スカ前に出る事によって皿さんも前に自然とでます。
731既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:16:13.15 ID:zMiK6XTb
>>724
相当の限定状況以外は
ブレイク入る距離と状況にあるなら片手でバッシュ入れたほうがいいだろこれ、ってなるし。

まぁだからこそガチ戦争だと純短とかいて1人とか2人くらいになるんだよな。どの国も。
732既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:19:19.56 ID:SQKUDwt4
>>725
ガンガン前にでて、練習してくれ。
両手でも片手でも、ヲリはかなり難しい。(純炭程じゃないが)

だから、LV上がるまで引っ込んでるだけじゃ、だめぽ。
多少はDEAD稼いじゃうかもしれないけど、腕を上げる為に前にでて研いてくれた方が、後々の為に嬉しい。

4〜5DEADくらいまでは、他の腕のいい連中がカバーできると思うんで、WIKI読んで試行錯誤繰り返してくれ。
733既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:20:51.49 ID:izXJVsxp
でも最前線で弓撃ってても敵ヲリが突っ込んでくると下がるしかない
弾幕戦で最初は優位でもヲリの数がだんだん響いてくるんだよ
つまり結局ヲリゲーw
734既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:25:22.88 ID:zMiK6XTb
全職Lv35以上持ってるけど片手は一番簡単
735既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:26:33.30 ID:3KlZ6NUw
よく死ぬ奴に1つだけ言っておく
乱戦では余計な事考えずステップしろ。結局それが一番死ににくい。
736既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:31:18.32 ID:LZ5eVotq
ステップ連打で死なないのはラグアーマーだけだ
相手がnoobでもなけりゃ硬直狙われるよ
737既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:37:12.80 ID:SQKUDwt4
http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/0tWbYw0ouaE

既出っぽいけどコレは最高だった。
738既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:50:41.97 ID:ZJ4Gcbo8
>>737
同列系統ならこっちのが好みかなぁ
http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/olx_VCgfonS
739既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:57:17.30 ID:3KlZ6NUw
>>736
ヲリの目の前にステップでもしなきゃ良いだけだよ。
単純に 徒歩移動で弾幕で当てられる攻撃>ステップ狙いで当てられる攻撃
乱戦ならね。
740既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:04:05.48 ID:LU/t8fCd
オレは、ズバット召喚・ズバット解決に吹いた!!!
741既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:27:47.16 ID:k8UFPJ4h
>>733
相手にするだけ無駄なのは確かだが、下がるのではなくて横に散れ
単純に弓が2人いてそれぞれ別方向に避ければ、狙えるのは一人で片方は弾幕張れる
前線見渡す限りヲリだったらそれも無理だが
大抵ただでさえ少ない自軍ヲリ見殺しにしてる現状がそれを引き起こしてる
>>739
ステップ連打はかなり有効だね
レイン、レイド、トゥルーなどの弓スキルがかすめてくれれば
最低限のダメージで済ます事も可能だからね
742既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:00:23.20 ID:3KlZ6NUw
蜘蛛ちらつかせれば直進はしてこなくなるので、そのまま横、というかむしろ斜め前に出る勢いでかわす。
そしてそのまま敵皿の中級の射程、両手のストスマの射程に気をつけながらレイン
これで1人でやってもかなり謎の空間発生させられる。
後ろから攻められる事も有るけどそうなれば味方がフリーなのでどうにかしてくれるはず。信じろ。
あ、でも敵ヲリの帰還のタイミングはちゃんと読んでかわすようにしないといけない。
レイン撃ったら一度ステップして後ろ振り返る感じでやると良い。
743既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:08:41.44 ID:izXJVsxp
>>741
敵ヲリが弓ラインまで到達したら下がるしかないってことな
横移動、または前後移動でライン維持は基本というかやらないと
相手のレインジャッジの的でしかない

まあお互いきちんと仕事やってた上でやっぱりヲリ足りないって
結論だと自分は思ってる
744既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:27:02.92 ID:cOfO4+hf
確かにヲリ足りないと感じる。
ここ最近(目標以外で)相手よりヲリ多かったためしがない。
かといってスカが多いわけでもない。皿が多い。魔法大国としては正しい姿か。

そんなわけで皿が活きるよう現在片手育成中。
俺は主役より脇のがスキだ!山葵のようなKATATEを目指すぜw
745既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:34:32.67 ID:kbi1PyGl
戦争行くといつも自分のやってる職以外が足りない気がするもどかしい思いでいっぱい
火皿動かしてるとヲリにブレイク入れるスカが居ない
スカ動かしてるとガドブレ入れた後に追撃が来ない
746既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:28:59.12 ID:LU/t8fCd
ネツの布告意欲は異常www
747既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:33:08.67 ID:lXI5QGkZ
エル民だからエルネツホルゲブぐらいしかわからないけど
布告意欲はネツ>>>エル≒ゲブ>>>>>>>>>>>>ホルって感じだな
748既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:34:19.52 ID:cOfO4+hf
あちらさんも国民数多いからこの時間難民多くて大変そうだな(´・ω・`)
しかし毎度毎度北での戦争多すぎ!ww
なんでゲブ方面だけ平和なんだろう。
749既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:36:18.89 ID:7G6ys0Xg
ネツ側の戦場って糞マップばっかでみんな行きたくないから布告しないんだろ?
750既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:41:46.71 ID:6V1hgEXF
両サイドがホルカセだからなぁ(馬鹿にしてるわけじゃない)
ホルはだいたいクラウスダガーの2箇所をエルに、カセはシディキンカの2箇所をネツに普段抑えられてるから
奪取した後に矛先が向くのはやっぱ多く抑えつけてる国の方だろうな。
それに加えてカセが中央進出して自国の首元MAPを重視しない動きをよく取るから北部炎上が多いんだろうね。
あとはネツのシュアエルギル(特にエルギルがでかい)とエルのクノーラセルベーンじゃエル側MAPの方が攻め有利。
クノーラのオセロで分かるとおり攻めれるなら攻めて勝利を!って人が多いんだと思う。
751既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:42:05.09 ID:wUDDD3M/
俺はホークさえあればいいよ。
ホークと結婚したい。
752既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:42:20.03 ID:fAcpWtXR
エルギルクノーラドランゴラか…
一番マトモなのがシュアとか
753既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:42:48.43 ID:LU/t8fCd
セルベーンとドランゴラの布告合戦どっちが勝つかね?
ネツの布告士には勝てない気もするが・・・

ホルもクノーラとダガーに関しては熱心に布告してくるけど、
そこを取った後の布告は緩慢だよね…
754既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:43:10.75 ID:yITS/93r
ホークアイ中尉は俺の嫁
755既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:45:37.35 ID:rwNHPrfU
あ”ーーーーーーーーーーッ!!
今のクラウスで中央行ってた10人近くの奴等全員死ねええええええええええええええ!!
756既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:46:10.41 ID:m3JoF08V
>>755
同意
757既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:46:18.23 ID:LU/t8fCd
ハイ、負けたorz
ちょっくら防衛してくらぁー
758既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:46:27.12 ID:lXI5QGkZ
>>756
同意
759既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:03:59.37 ID:SQKUDwt4
1時間くらい前の、ニコナ防衛GJ。

裏方のオベ建て、前線のバランス、南東のオベ破壊、召喚の出。 もう最高だった。
おまいら愛してるぜ⊂(゚∀゚∩
760既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:08:14.60 ID:xU9xu7BZ
ショートカットで軍団範囲は/armysay
761既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:16:07.24 ID:LU/t8fCd
クラウスに70人位いて布告しないのはどんな意図があったの?
で、ウォーロック布告されてんじゃ世話ないよ。
つか、もうエルはミジンコ国家ですな。
762既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:19:43.80 ID:wUDDD3M/
セルベーン防衛で首の皮一枚で繋がったな
防衛組み(俺も)に感謝しろよw
763既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:20:34.41 ID:wELUq4V8
どこの戦場もグダグダ
オベは1/4経過しないと立たない、建てても僻地から
召喚は出ないどころか終盤まで門蔵建たないこともしばしば、
というかまず堀が居ない。

じゃあ歩兵で圧倒してるのかというとどの戦線もピンチ
764既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:20:38.73 ID:pacnH3JS
最近エルがエルとは思えない程弱いよなあ。
765既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:21:50.96 ID:VCBy50wD
無課金20台の火皿でエル側1位取れるぐらいだから
今日はよっぽどなんだろうな・・・。
766既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:28:44.74 ID:k8UFPJ4h
火皿でスコア取れるのは
周りの連携がいい場合か、相手がnoobのどちらか
一人でどうこうできるものじゃない、無課金なら尚の事
相手に上手い弓がいるだけでスコアは散々なものになる
767既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:29:40.57 ID:cOfO4+hf
序盤堀足りなかったら人数指定で呼びかければ掘ってくれるぜ。
オベ建たないと思ったら、建築ナイトで出て埋めようぜ!
召喚出が悪かったら銀行やるか召喚でて呼びかけていこう。
歩兵が下手なのは本人の経験センス如何だからどうしようもないが・・・(´・ω・`)

新規が育たないから、とか理由つけて嘆くばかりじゃ男(女でも可)が廃るぜ?w
子供は親の背中をみて育つもんだ(`・ω・´)
768既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:30:02.46 ID:H7svghh/
ところが最近塹壕にもなる足場という神建築が登場しましてな。
769既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:31:07.84 ID:pacnH3JS
火皿と両手は周囲の環境に依存しまくるな。
770既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:32:54.73 ID:m3JoF08V
>>769
片手もそんなもんだぞ
771既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:33:09.29 ID:mx8i4Cut
軽くする努力はするべきだろう、常識的に考えて・・・
このグラでこの仕様で、どれだけ無駄にスペック要求してんだよ
772既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:33:47.75 ID:mx8i4Cut
うん、普通に誤爆しましたよ
773既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:34:21.65 ID:cOfO4+hf
どんまいだ(´・ω・`)
774既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:45:08.75 ID:wUDDD3M/
てかこのくらいでネガるやつは耐性なさ杉w
防衛で2連勝中の俺は守護天使。
775既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:45:28.41 ID:LU/t8fCd
誤爆でも>>771の意見には同意!!!!
776既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:53:00.92 ID:RzpGUOWt
>>764
安心しろネツも弱い
777既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:54:07.03 ID:UL3vp4EC
22:15くらいからナイト練習会やりまっす。
チュート利用の講習会でございます。

興味ある人は時間くらいに首都西側MAPのD3噴水前に集まって下さいませ
778既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:22:42.19 ID:OFeBReId
講習お疲れ様です。
俺も協力したいが人に教えられるほど上手くない罠(ノ∀`)
779既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:28:02.51 ID:fAcpWtXR
ナイトなら自身ある
ってかナイト以外ろくにやった事ないけどな!
780既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:41:27.97 ID:wUDDD3M/
銀行に在庫50なんて言わすな。
召還でろ。
781既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:46:21.82 ID:wUDDD3M/
ホークでホルと待ち合わせしてたんだがな・・・
すっぽかされたので仕方なくダガーもらっておいた。
782既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:47:45.68 ID:y8tKAgJd
>>780
お前が出ればいいんじゃね?
783既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:49:05.52 ID:m3JoF08V
ニコナよくわからんな
どうすればいいんだこれ
784既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:57:07.11 ID:wUDDD3M/
>>782
自分で出てるから言えるんだろw
馬鹿ですか?
785既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:01:35.99 ID:KVbUHcmC
今のスピカ防衛に参加していて、ずっと東の敵キープ前まで攻めていた奴は反省してくれ。
そのおかげで、敵キープから遠い西は攻め続けられて、ずっと領地は負け放しだった。
ずっと援軍要請していたけど、来てくれるのは同じメンツばかり・・・
挙げ句の果てには、カウンター食らってオベ破壊されまくってるしな。

基本は敵・味方キープより遠い所を攻めるだ!!!
786既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:04:54.95 ID:O9dmK2yF
シュア攻めで初動堀多すぎて北東抜け失敗してる戦場はみてらんない
一瞬にして負けが判りすぎ
787既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:05:43.68 ID:CehrNNHs
今の始まり与ダメほぼエル、キルは半々デッドはほぼエルだった
前誰かが言ってたキル取れてないってのも間違ってないな
788既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:05:48.29 ID:m3JoF08V
>>785
今のニコナD7に敵キープが立ってたんだがどう思う
789既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:07:16.47 ID:Iby6oZNi
>>785
死に戻りだけで援軍構成しようとするとしばしばそうなるな。
押してるほうはなかなか死なないから
援軍にいくのは押されてるほうで死んでる奴だけで
行っては殺され行っては殺されのループになる。
790既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:08:38.56 ID:rwNHPrfU
ニコナは何故か中央に群がってた所で北側突破されてボロ負けこいた
考えて戦えない奴はマジでMOBでも狩ってろと
791既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:09:17.41 ID:m3JoF08V
>>790
あれ北攻めるしかねえよなぁ?
もちろんある程度南攻めもするべきだったんだろうが
792既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:10:25.25 ID:lhbzjdPS
ここ数十レスでネガってるやつら
気持ちは俺に預けて

声を出そうぜ
語尾は「〜しようぜ」「〜しよう」とすればおk。簡単。


「ルート・バッシュで捕まった自軍歩兵には殺到しよう」
「皿はヲリと同列、弓は敵前線の奥を狙おう」
「召喚ナ2レ1出そう、続いてジャイ出そう」
「マップを見よう。援軍要請来る前に自分で動くくらいにしちゃおう」


じじいも言ってるぜ

_▲_    *声だしカモンエブリバデ
(´ω`*).   *不満言うだけで終わるのは小学生までじゃよ。人に働きかけてこそ、じゃ
旦⊂ ノ....   *勇気を出して発言じゃよ 間違いじゃなければそれにとやかく言うやつはいないはずじゃ
793既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:11:55.61 ID:rwNHPrfU
おじいちゃん・・・・
言ってもきかない頭の弱い子にはどうしたら良いでしょうか・・・・
794既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:14:56.44 ID:O9dmK2yF
ドラ・シュア・乙とか正面衝突マップで仕切りなおして一斉に突撃とか言うのは古から御法度だよな
仕切りなおしで勝った記憶が無い。むしろ傷口が大きくなるばかり


>>792
シュアでも「堀最小限で北東に抜けよう」と提案はしていたんだ・・・


愚痴ったし気持ち新たに戦場行って来る
795既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:15:02.49 ID:QW7EBdBN
>793
中学校とかの教師もこんな事を思いつつ仕事してるのかな・・
796既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:17:35.32 ID:lhbzjdPS
_▲_    *>>793よ 辛ければその時は諦めていいのじゃよ
(´ω`*).   *声を出すその姿勢こそが、一番大事であり必要不可欠なものなのじゃ
旦⊂ ノ....   *おまえさんは戦争後に表示される、ちんけな数値には表しきれないステータスでSを取っているのじゃよ
        *しかしこのナイアス、おまえさんがもう一度声出しをしている姿が見えてしまうのは、なぜじゃかのう
797既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:19:15.50 ID:TsjRSJXJ
東エルが必死に援軍要請してるけど馬鹿だろ、誰が行くかよ。

ホルさん、人数差でボコボコにしてやって下さい
798既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:19:37.36 ID:OFeBReId
ニコナの東の裏オベ、殆ど崖上の攻撃されにくいところに建ってて感心した。
こういう職人ぽいの好きだわーw

>>792
じじいの為にもがんばるぜ(`・ω・)
語尾追記。女のひとは「かも〜」or「〜」を語尾につければ万事OKだぜ!

「北人少なすぎ」→「北人少すぎかも〜」
「掘り多すぎ」→「堀り多すぎかも〜」
「召喚すくない。もっとでて」→「召喚少ないかも〜。もっと出て〜」

ネガっぽいのも天然キャラに早変りの魔法の呪文。
さあ皆で。を〜に辞書登録DA!!!1!



勢いでやった。今は反省している。
799既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:20:39.81 ID:OFeBReId
ごめん西オベだったorz ぼけすぎでごめん(´・ω・`)
800既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:21:21.98 ID:Iby6oZNi
正直なところ、他に布告する当てもなく暇してるのに
援軍要請に応えないってのは
ホルのプロパガンダにおもいっきり乗せられてるだけに見えるんだが。
801既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:24:59.49 ID:TsjRSJXJ
>>800
東エルの奴らと一緒にホル本土攻めるくらいなら、他国の援軍に行った方が100倍マシだ
802既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:26:17.13 ID:2KLLZWBL
プロパガンダもなにも、悲惨な戦争繰り返してるから入りたくなくなってきた人が増えてきたんじゃないの?
803既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:27:02.23 ID:rPuk+C4N
ホル本土戦は質が悪いからな、主に自軍の
804既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:34:21.87 ID:zTPzWNjm
>>794
いえてるよなあ、シュアの降下で、どうもはたいろが悪いから降下を一時中止して、
召喚をためて時間を決めて一斉降下しようと言い出す奴が居るけどそれをやって、
勝った記憶などない。
無駄に長引くので、降下一時中止とか言うのマジやめてくれ。
805既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:47:37.90 ID:uFusdwt6
渦巻きマップ好きなんだがなあ
難民になるくらいならノイム攻めたいんだが、
東エルがウザイのと、昔の名残でホルがファビョるのでどうも攻める気になれん

ホルは結構エル本土に布告、占領してくるけどな
806既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:51:36.26 ID:XJom/LQ3
>>803
今のロッシ雪原は良かったよ。
レベルで若干負けてたけど、1ゲージ差以上つけて快勝。
理由?



ホル側にこちらの2.5倍くらいスカいたからな
807既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:03:33.10 ID:A1Y3P3ag
そういえばほんど戦場で声ださなくなったは、オレ。
日本語の通じない日本人が多いので疲れた・・・

成熟期しかない末期といつまでも成熟期がこないのじゃ、どっちがよかったのかね?
808既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:14:27.54 ID:4TY5/AGa
クラウス、中央と東押しすぎて結果西壊滅して乙るパターンが多すぎだな‥‥。
809既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:17:14.89 ID:6NxSI7Yw
他国民だけどエルはドミ時代文句なく最強国家だった
今と違ってどこ入ってもほぼみんなレベル40、40以外のが珍しい
その中で職業バランス戦術、押し引きうまかったなあ

今の入った瞬間サーチしてレベルでほぼ勝敗分かるのつまらんわあ
かと言ってみんな40だと今のエルが強いかどうか知らんけど
810既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:21:31.59 ID:b5d1FUbJ
敵ジャイがオベ折りまくってるその真正面にオベ建てるアホが・・・
いまの始まり、その分で負けた。
つーか開幕南西でいこうって話なのに、北東行くやつが2/3なんだぜ。
811既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:26:20.45 ID:tUX8ITa1
40でもザコいのはいくらでもいるからなあ
赤武器持ちとかやる気あんのかってカンジだし〜
812既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:27:33.71 ID:TpDFfYe6
本当にさぁ、少しは考えて行動しようぜ。
自分が何のクラスで、誰を優先的に攻撃すべきか考えてくれよ。

もう本当にグタグタだな・・・
813既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:28:29.25 ID:Yx5ln8LC
漏れのクラスは3年C組
攻撃対象は3年B組
814既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:29:40.52 ID:TpDFfYe6
>>813
馬鹿が、氏ねよ
815既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:31:33.23 ID:tUX8ITa1
つーか味方の弓はマジでどこ撃ってんだかな
迫ってくるヲリは皿に任せて奥に撃ってぇに奥にぃぃぃいぃぃ
って戦争が多くて大変^^
816既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:36:34.67 ID:EIlm3O2m
どこでとは言わんが、ナ0ジ1レ○ の状態でジャイ出たLv40を見かけたぜ。
さっきの目標戦とかでも最後までナイト3で召還押されっぱなしとか。
前線で2kill5DeadなLv40さんとか。15人以上で掘ってる割には召還も裏も建たず使用用途不明で消えたクリの行方とか。

極めつけは定番だがこれ。ナイト2ジ1レ× 敵ナイト5以上の戦場でのジャイさんの一言
「ナイト遊んでないで守ってよ」
817既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:42:34.83 ID:Yx5ln8LC
正直あんな糞レスにレスが帰ってきた事に一番びっくりしたのは漏れだ
818既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:46:37.94 ID:b5d1FUbJ
つーかそれはナイトでない味方の全員の問題だろ。
堅実な逆転方法としてはジャイの敵建築物破壊が一番効果的。
いけると判断したうえならジャイ単騎でいくのは必ずしも間違ってない。

最悪なのは囮ジャイとか意味不明な奴。
819既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:47:04.63 ID:eMLodqI/
次の目標は血の雨が降るな…
820既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:51:25.22 ID:mvLn0Hle
ジャイで出るのが悪ではない
ジャイが中々出ないとそれはそれで逆転できるチャンスを潰している事が多い

ジャイで出た奴は味方を信じて無理して突っ込まず生存を優先して欲しい
821既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:10:00.25 ID:oauycQG0
誰かが昔言ってたけど
「ジャイは忍耐の召還。ナイトは守る事倒す事が仕事ですが、ジャイは壊す事壊せる状況になるまで後方で信じて待つ事が仕事です。」
ってのが印象に残ったなぁ(微妙に内容違うかもしれないけど)
822既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:16:04.05 ID:KiQ/7iZj
>>816
さっきの目標戦は3/4ゲージくらい差をつけて勝利だったし
召還負けは気にする必要ないかと。
むしろLv40手前でナイトになってた人が
常時ワープしてたのが激しく気になった。

ジャイは・・、タイミング命
823既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:18:16.07 ID:Vgt8IYky
A「ジャイ出て後方で待機します」
B「ジャイ出て後方で待機します」
C「ジャイ出て後方で待機します」
D「ジャイ出て後方で待機します」
銀行「アーーーーーーーッ!!!」
824既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:24:39.93 ID:WJF+gohq
>>822
ワープしてたら教えてください
自分では気づけないので・・・。
825既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:27:13.16 ID:eMLodqI/
目標はそろそろ頑強に篭れよ。
目標がかぶってる上に、さらに別の国の目標が進路をふさぐから、余裕こいてると布告さえ難しくなるぞ。
826既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:27:37.05 ID:iXHDOd5x
ボロ負けしてきたよ。1ゲージ以上差つけられて。
827既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:30:28.07 ID:iXHDOd5x
ていうかなんかもう目標とかでもやる気しねーから
やる気ある人頑張って。
828既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:43:30.42 ID:Q4EHb8my
今のセルベーンの負けで萎えた('A`)
しばらく身を隠すわ。。。
829既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:44:32.96 ID:Yx5ln8LC
もう二度と戻ってくるなよ
830既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:45:31.63 ID:/zz0DSO5
ウィーウィーシャーシャーウィーウィーファァアアア!
831既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:00:51.59 ID:8LoO8sYI
敵ナイトと味方ナイトが同数とか、敵ナイト減らしたい時に
生け贄でジャイだすのは十分ありだと思うけどなぁ。

もちろん、味方のナイトに周知した上でね。
ナイトとしては敵ジャイが建築物砲撃してたら、消耗戦覚悟で突っ込まない訳にはいかないし。

あと、味方ジャイに片手が護衛でついてたら生け贄として理想的だね。
832既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:02:19.81 ID:hpFL2OMX
>>831
ホル的思考は帰れよ。
833既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:04:36.49 ID:+3AzPSpa
まーた昨日と同じくクラウスで糞部隊が中央敵キプまで押して歩兵負けしまくりパターンでやってるよ
マジで工作部隊なんじゃないのかアレ
834既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:05:29.84 ID:bwG5zswo
セルベーンはなぁ・・・
F7から入ってGH攻めないといけないことを
わかってる人が少ない気がする

Eの崖上無駄に押したり、
Fの崖下で敵と押し引きしたり

全く意味はないから、EとFで止まらないで
GHへ入ろう

軍チャで叫んでいこうぜ
835既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:05:53.01 ID:/LDZS5aZ
もうどこもだめぽ。
ゲッター33でA鯖に人口が集中してるからしばらく我慢するしか。
836既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:09:45.06 ID:iXHDOd5x
いけにえっつーかナイトが揃えばジャイ・レイス出すべきだし
ナイトだけ出しまくったって仕方ない。
837既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:10:15.24 ID:q0xeRoTD
>833
あの中央の集団はそれだったんだな。
中央行きすぎじゃね?って軍チャ流したら、なんかよく分からん返事が返ってきたんでそれ以後触ってないが。
838既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:11:39.01 ID:iXHDOd5x
部隊だけなら上手くやってるよたぶん鹿だと思うが。
問題なのは分かってなくて付いていって、そのまま死んだり中央行き続けてる奴だと思う。

ホルスレでも鹿の中央攻撃はマジきちぃってなってるし。
839既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:16:19.16 ID:/oqPVCK7
>>834
中央崖上はある程度維持しないとキマ喰らうだろ
自分がセルベ行くときは、大抵ナイトでキマ警戒やってるけどさ
840既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:17:33.15 ID:+3AzPSpa
>>838
鹿じゃない。AAの奴
841既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:17:52.85 ID:mvLn0Hle
>>831
ジャイが本来の仕事した上で結果的にジャイが囮になるのは有りなんだ
てか、本来の囮ジャイの意味は護衛大量に付けてジャイ狙いの敵ナイトを護衛ナイト全員でブッサスだけ
どっちかっていうと、ナイト操縦術の一つでしょ

どこかでねじれ曲がって、ナイトも居ないのに囮ジャイでますとか言う奴がでてくるから困る



それはともかく・・・軍範いいよ軍範
僻地攻めでのクリ休憩時の会話がやりやすくなって楽しい
これで後半年は続けられる!
842既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:28:32.28 ID:bwG5zswo
>>839
「無駄に攻める」だけじゃ言葉が足りなかったかもな
E崖上の自軍歩兵マークが消えている状態のことな
クリか下手するとキプ脇までいってる状態

で、おまえさんの言うとおり
警戒ナイト1いればその必要もまぁ薄くなるしな

セルベーン北キープ攻めの時の具体的な人員の配置数を書いてみるわ
開幕軍チャでぜひ流してほしい
843既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:29:38.96 ID:iXHDOd5x
>>840
見てない人間が口出すもんじゃねーな
スマソ(;´Д`)
844既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:33:34.91 ID:bwG5zswo
セルベーン北キープ攻め  人員配置目安

■北  5名
序盤のみ7名くらいで掘り進めて要塞化を早くするのはあり
敵数を常に意識して、敵が3ならこちらも3に減らす。
敵が7になったら早めに報告(すぐには援軍要請しない)

■Eライン 崖上(キマコース) 4名
ここはオベ折られるのも多少やっかいなので
援軍は速やかに。キプが近いから速やかにできるはずだぜ

■Fライン 崖下 5名
おいおい維持できねーじゃねえかって声が聞こえそうだな。だがしかし、だ
敵がここに15名投入してきたとしよう
押されまくるが、その先には自軍のキプしかない。
自軍のしに戻りにすぐぶつかる。勢いは勝手に止まる。
そんな無駄なことを敵軍にしてもらってる間にだな、

■GHライン 最重要ポイント南東 25名
この人数でF7から入ってG5まで占拠。要塞化。後はナイト先行でジャイつぶしてれば余裕で勝つるぜ
845既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:36:11.78 ID:fTpdPfou
遅くなったけどナイト練習会参加していただいた方ありがとうございました。
またお手伝いしてくれた人ありがとう。

今回は2時間かかっちゃいまして長い時間すいませんでした。
ROD時代何度も開催したのをそのまま同じ事をやりましたが
今の時代に合わないという部分があれば御指摘いただけると幸いです。

連日開催していく予定です。お気軽にご参加下さい。
846既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:47:41.54 ID:8LoO8sYI
>>841
>てか、本来の囮ジャイの意味は護衛大量に付けてジャイ狙いの敵ナイトを護衛ナイト全員でブッサスだけ
>どっちかっていうと、ナイト操縦術の一つでしょ

これが出来てる状況なら別に何も問題はないと思うんだけどね。

敵も味方も召喚ナイトだけ、とかって状況でナイト同士でやりあうとか、限りなく不毛な事だと思ってるから、
だったら味方ジャイを敵に攻撃させてその隙に効率よく削って貰うのもありじゃないかなと。

俺はそういう状況だと輸送にいっちまうけど。

つか、ここでジャイ出にくい雰囲気作ると、本気で味方ジャイ出なくなるからなぁ。
今はオベ破壊ダメもデカイんだし、ナイトと同じ消耗品扱いでガンガン出てもいいと思うのよね。
847既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:58:17.46 ID:Q4EHb8my
>>844
北3名で壁置いて監視してたんだ。
ゲージ均衡くらいで1ゲージ消費したくらいに相手がいきなり壁を乗り越えてきた
敵ヲリ2とサラ1、スカ1 こっちは3人だったとおもう
ふるぼっこにされた挙句オベ1本折られてend 正直何も出来なかったorz
848既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:23:42.05 ID:/BXLdHiZ
>>846

あんたの言うとおり、敵もナイトだけだったらやりあう必要はないわけですよ。
そういう状況で囮ジャイを出すにしても、壊せるものがあることが基本的な条件だな。
あと、本拠地のHPで勝ってる・領域で勝ってる・でもナイトの数で負けてるって時に
「囮でジャイだしましょう」とか言う馬鹿がたびたび沸いて出てくるが
ナイトの数増やしたほうが何ぼかマシ。
囮ジャイってのはナイトの数で勝ってるからこそ有効な戦法であって
数少ない側が取る戦法ではない。
849既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:42:33.67 ID:ktW6ro7D
ジャイ突いてる奴を突けばいいんだからナイトが多少少なくても問題ない。
むしろナイトがやや負けている時に同数にする為に使うとROD時代に結論出てるだろ。
何を今更バカみたいな事言ってる。
850既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:55:42.40 ID:+50dmU2f
壊すものないのにジャイ出したって敵ナイトがジャイを攻撃するわけないな。
素直にレイスか歩兵キマ出せと。
もちろんナイト数大幅に負けてるとき以外な。
851既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:56:13.88 ID:mvLn0Hle
囮ジャイの名の元に護衛無しでジャイを出さなければそれでいいよ

ナイト同士の突付き合いは不毛だし守る対象合った方が楽しい
ナイト少な目でも先にジャイ出してしまった方が自陣側に敵ナイト引き込めるから有利に戦える

ナイト2〜3出たらさっさとジャイ1出してしまう方がいいかもな
852既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:58:30.24 ID:I4unqIvW
やや負けてる程度の時に出すジャイは、破壊目標あってのものだろう。
囮ジャイが散々叩かれたのは出せば囮になるとか破壊優先順位とか色々勘違いしてる輩が大儀名分に使ったからだ。

ちょっとナイト数負けててもそこそこ出てるなら、「普通のジャイ」を出してくれ。
853既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 04:06:41.89 ID:2ZFi1DG8
ナイトは防衛ユニット
スコアなんて飾りです
100回死んで来い。話はそれからだ。

↑ROD時代に生まれた言葉

そして囮ジャイは都市伝説

結局、前線上がったらナイトと共にオベ折りに行くのがジャイの基本
854既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 04:42:42.54 ID:iXHDOd5x
ジャイは囮とかじゃなく普通に出せばいいよ。
囮ってつける必要はまったくない。
855既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 04:54:08.62 ID:AOlk53L8
裏方不足

高レベルが裏方

前線低レベルだらけで崩壊

どこいってもこのパターンで負けるんだが、
本当に勝率57%もあるの?
856既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:05:21.05 ID:4mjNFFP8
今の時間帯から夕方に掛けて、勝率8割未満のホルがクラウスとダガーに攻めて来てくれるから大丈夫
857既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:11:42.07 ID:cshdxnGf
おっぱいに釣られてホルにキャラ作成
        ↓
ホル弱すぎwイベントでいつも勝ってるしゲブに移動だ
        ↓
     ゲブ勝率低下
        ↓
なんだよゲブもあんまり強くないな。最強という噂のネツで始めるか
        ↓
     ネツ勝率低下
        ↓
ネツも噂程強くないな。やっぱエルだよな!エルで俺TUEEEするぜ!  ←今ココ
        ↓
     エル勝率低下
858既にその名前は使われています
訂正、勝率2割未満