【高LV】ファンタジーアース ゲブランド帝国A鯖39【裏方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
830既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:41:59.33 ID:m2uhKgse
>>823
それ自分も思った
さっきのは南東軽視し過ぎ、誰も行かないから簡単に落とされる
マップ見て適当に動こうぜ
支配領域30%以上にならないとかちょっと悲しいからさ

でも報告遅かったぽいのにキプ目前でキマ落とせたのはGJ
831既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:42:34.77 ID:LZy0xYNi
さっきのソーンでハイドして、うろうろしてるスカ居たから、またパニしかしないカスかと思ったら
突っ込んできたKATATE、両手にガドブレしてくれてた。
おかげで楽に前線上げれたんだけど
こういう人に限って♀キャラなのはなんなんだぜ
832既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:50:19.21 ID:uMER/Bh3
レイスに狙われたら死しか無いかな?
凍らされる→片手・両手・弓・短・各種皿から攻撃
凍らされる→攻撃→ステップするも凍らされる→集団レイープ
いつも上のパターンでぬっ殺されるんだけど
833既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:33:43.68 ID:N6ceW2dm
この時間でやっとゴブフォ取れました。
押してるのに負けてて、最後の最後でキマだったけどw
まぁこの際キマだろうが領土安定したことがよかった。

さぁがんばって目標に集中しよう。
834既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:38:40.75 ID:uWLWQ2Ib
自分の国の裏方位、自分の国でやろーぜぇ〜
最近の戦争、裏方があまりにも出なさ過ぎて、
他国の高レベルがやってたりするの見かけるからさー。

何か、てきとーって言葉を履き違えてるヤツが多すぎる気がしてならんよ。

しかし、最近の戦争は大味すぎてツマランなぁ。
RoD時代の、僅差を召還と歩兵で削りあう戦争がしてーなぁ〜。
ちょっと差がつくと、諦めちゃってる気がしてならん。
以前はジャイと建築で逆転でけた範囲でも、
召還が揃わないもんだからそのまま押し負けたりするしなぁ。


>>833
ゴブフォ奪還、乙でアリマス(゚Д゚)ゞ
835既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:46:58.54 ID:kGfMh69d
確かに昔は@1キルだ粘れ〜!!とかあったよね。
836既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:47:22.24 ID:N6ceW2dm
>>834
うーん、なんか押されてるな〜「/」 レベル差か・・・

初期オベ展開迅速!召還も続いてる!これは勝つr・・・あれ?負けてるの?「/」 レベル差か・・・

おやおや、ダダ押しですなw「/」レベル差か・・・

ちょ、オベ展開遅すぎどんだけ脳筋なんだよw
今は押してるがそのうち逆転さr・・・あれ?押し切ってる?「/」 レベル差か・・・



こんなのばっかり。
837既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:49:04.50 ID:w8/wwXvZ
なんでお前らは銀行居ないのにジャイ2レイスキマナイトいっぱい出ますか?
ぎんこういないほうがいいんですかこのてきとうやろうどもめ

いいぞ、もっとやれ
838既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:52:31.33 ID:N6ceW2dm
>>837
でも居たほうが安定し能率いいのは確か。
そういえば>>833の時 銀行居なかったね。

銀行居なくても何とかなるという風潮は大変危険だと思った・・・

明日は銀行員になろう。
839既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:17:11.40 ID:uveYNZqz
実際問題としてレベル差ってそれほど顕著か?
たしかに40が揃ってるってのは経験者揃いで手ごわいor心強いのは確かだが、
天井の低いこのゲーム、やってても大して気にもならんのだが。
歩兵としては20代後半ならそのキャラへの慣れも含めて
十分戦力になっていると思うんだが、そのへんどう感じる?
840既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:20:51.65 ID:XiVDev76
実際はLv30以上で装備揃ってればそこまで差は無いと思うけど
Lv40の人はだいたい装備揃ってるしLv上げの必要無いので勝つ事が目的の人が多い
Lv39以下はLv上げ目的でスコアに走る人がLv40より多い
やっぱここかな・・・頑張る人はLvが多少低くても頼りになるんだけどな
841既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:22:13.42 ID:nuYcgnR0
>>839
たとえばスマを打ち合った時を考えると
Lv25両手50人とLv40両手50人がスマだけ打ち合います、どっちが有利でしょう
という極論になる。

レイン、スパークその他どうしても当たるスキルも含めて高Lvの方が「有利」なのは確か。
ほんで戦争中にヒットした全攻撃を試行と考えるとかなりの数繰り返すので
有利なものが結果に影響しやすい。

と、考えている。
中の人の能力が同じならね。
でも根本的には 低Lv多い=初心者多い になりやすいだけじゃね。
842既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:26:09.90 ID:uodztRbN
大差ないといえば大差ないけど40と30オフィ、課金じゃ差はでるよ。
安定したダメは40じゃないとでない=殺せるところで殺しやすい
総合ダメあがるから40の方がガシガシ相手体力削れる。
それを補うのがエンチャだろうけどエンチャすると強くなりすぎるのがどうもなあ。
強くなり過ぎないと売れないから仕方ないけど。
843既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:28:13.48 ID:jE1gaiYZ
スキル取得面、装備面でちょっと不安かな
ヲリであれば20後半ならハイブリ以外ではそろってるけど耐久がまだまだ低い
課金装備とかなら問題ないけど、
1stヲリで金も装備も最近はあんまり配布少ないってのを考慮すると
両手で100、片手で130いってればいい方くらいだと思うから柔いな。

皿は火だと氷スキル(もしくは追撃ライト)、氷だとライト、雷だとサブ一種しか取れてない。
が、ヲリと比べると一色に絞ってる皿は全然問題無い範疇だろう。

スカは短剣に走ってなければ、錬度を除けば大丈夫。

ただ2ndでもない限り1st30以下でどれほど動けるか問題。
だから俺が40と大差ないと思うのは
いきなり経験が増えて、経験を稼げなくなる分PSが固まっていく34↑くらいかなぁ。
844既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:53:32.47 ID:3la4frLg
やっぱハイブリだろ
845既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 04:10:17.68 ID:GirvuvoR
昨日からホークで何回占領失敗してるんだろな・・・
846既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:14:19.36 ID:ObjpqIt7
LV40フルエンチャとLV25課金装備フルエンチャなら気持ちLV40のが強い程度だが
勝敗を決めるのは大量にいる未課金LV25以下の数だからな
847既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:39:06.21 ID:qPeRaXxx
勝ち馬乗りで課金もしないカスの3kが多いからな
こいつらがいるだけで凍結は即割れるしスタンは即吹っ飛ぶ
848既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:19:06.59 ID:gqT5Ba9G
無エンチャでも役に立つのは氷皿ぐらいか
それ以外は効性だけでもあげてほしい
849既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:22:20.56 ID:N+q0BfLi
装備は課金で一通り揃えたけどエンチャはなぁ・・
消耗品に課金って額が小さくても抵抗あるんだよな。
それに性能良いらしいから癖になりそうだし。
850既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:24:47.21 ID:620cWbQk
正直エンチャは目標戦とかでしか使わんね
851既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:49:31.65 ID:QlIv9fex
俺は常時使ってる。他にゲームやっとらんからなあ。
852既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:51:42.44 ID:8iFf6Qqi
朝6時の目標ホーク、ホルと被ってたみたいで、こんな時間に両軍合わせてLv40が25人くらい揃って熱かったよ。

・一戦目エル防衛:ゲブ攻撃
召喚は五分かちょっと劣勢くらい?
歩兵で勝ててたのでなんとか勝利。

・ニ戦目ゲブ防衛:ホル攻撃
前回に続き今回も召喚負け。
更に歩兵戦でもホル目標組に劣勢を強いられ、結局半ゲージ差負け。
インターバルにプチ作戦会議

・三戦目ホル防衛:ゲブ攻撃
目標期限まで残り29分で戦争開始。
歩兵戦は五分で拮抗し、領域は終始負けていたが、
前回・前々回と違って召喚が凄い勢いで出る。
ナイト10前後ジャイレイスキマとフル活用で中盤に1/5ゲージくらい差を付ける。
最後まで召喚の補充も途切れず目標期限1分前にギリギリ勝利。

戦争終了後の軍チャが歓喜の声とお疲れ様でドッと流れて、久しぶりに一丸となれたような。そんな朝でした。
というわけで仕事へ・・・参加してた方お疲れ様。
853既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:03:02.98 ID:FQeNiIcj
エンチャ使わんでもスコアだけならほぼ毎回5位以内に入っちゃうからなぁ。

やっぱ立ち回りは重要だよ。
854既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:15:36.39 ID:6a4z3A7L
>>853
それが課金装備・ハイリジェ無しの両手ならたいしたもんだよ。
855既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:20:53.18 ID:QlIv9fex
課金装備は参考にならんだろ。武器の話か?
856既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:31:32.53 ID:GirvuvoR
>>853 の言うたちまわりとは
1.クリはどうしてもコスト節約したい時以外掘らない

2、常に自軍有利の場所にいること
 自軍が不利になってきたら、とりあえずPOW使い切ってから有利な場所へと移動。

3、召還負けしてる時には召還をしない。
 ただし、敵ナイトがいない時にジャイをみかけたらナイトで食う。
 ジャイを食ったらHPいっぱいでも解除して歩兵再開。護衛ナイト、輸送ナイト、クリ銀、僻地掘りなんかやらない。
 敵ナイトがいない時のレイスは進んで出る。
857既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:36:20.26 ID:FQeNiIcj
>>854
オフィあれば課金装備はいらんだろ。
あと両手でハイリジェネ無しでもキルは確実にランク入るよ。
与ダメはきついけど。

まあヲリで活躍できてるのは味方のおかげなんだけどね。
うまくサポートしてくれるやつがいるとマジ無双状態。
858既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:45:14.65 ID:FQeNiIcj
>>856
そんな立ち回りしかできないなら引退した方がいいぞ、マジで。
もっと連携大事にしていこうや。

味方の攻撃とタイミング合わせるとか、敵の後ろに回りこんでみたりとか、時には回避に専念して囮になって味方を動きやすくしてやったりとか・・・
とりあえずテンプレぐらいは読むことをオススメする。
859既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:58:35.44 ID:Wdu+uDrg
人少なくなったなぁ・・・この時間でも4箇所5箇所戦争があったのに・・・・
860既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:06:44.05 ID:GirvuvoR
>>858 856に対する皮肉て言ったんだぜ・・・

ランクインする立ち回りよりも、勝つための立ち回りを覚えて欲しいぜ
861既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:07:08.30 ID:GirvuvoR
853に対する皮肉・・・だったぜ
862がうそ ◆giyD7/vphs :2007/04/26(木) 09:28:22.09 ID:SpbSpcRv
人がどんどんこの調子で少なくなれば
くだらないゲームという枠を超消したいがみ合いも少なくなっていくことを望む
863既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:35:22.21 ID:hv3O7Vh0
最近はじめて二日で23までのし上がった灰なんだが。
なんか真ん中の島しか攻撃してないのは、暗黙のルールとかそういうのですか?もっと殺伐としてたほうがたのしいのだが
864既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:45:21.30 ID:q2USeush
人増えたよなぁ・・・この時間ニコナ以外戦争起こらなかったのに・・・・



と5ヶ月以上前の事を思い出す。
865既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:52:46.05 ID:q2USeush
>>863
暗黙のルールとまでは行かないが
少々雑音がうるさくなる。
&目標地というものが存在するので
戦力を分散させたくない。

って感じかな?


要領わかってる人が課金して書とか買えば
土日を使うと二日で23までは結構いけちゃったりするが
初めてやり始めて二日で23はたいしたものかも。
廃プレイというより、色々調べたんだろうなという気持ちが有る。

今後オマエの活躍を期待するぜ?
866既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:59:55.76 ID:Oq/dfFTc
>863
暗黙の了解というか、特に平日昼間とかは人数居ないから中央以外に布告すると
戦場は間違いなく定員割れする
中央も考えて布告しないと間違いなく定員割れる
ゴールデンタイムで戦場あぶれた奴等が敵本土布告してるならいいような気がするが、
両サイドの弱い国相手に俺tueeeeeしたい連中が一部いる為、目標と無関係な
敵国本土布告は厨レッテル
また、そういった連中は中央大陸に入れる戦場があるのに敵国へ布告傾向にあるので
当然定員割れ戦場が出てきてしまう
そのくせ援軍要請SOSしてくるのでウザイ

長文で判りにくいがこんなとこだと思う
867863:2007/04/26(木) 10:07:46.38 ID:hv3O7Vh0
まじか、ありまとう!FPSやってたせいもあり基本的に動作は問題なかったぜ。他ゲーで対人もかじってたからそのへんもばっちりだ!
さぁだれか部隊へさそえこのやろう
868既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:08:19.50 ID:qPeRaXxx
でも昨日
人数割れタイムに人数最小のカセから本土布告食らって、キマもないのに負けるというマジックがあったよな
869既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:12:15.75 ID:uHO4QRIa
>>863が物凄く痛そうな人に見える件についてw
870既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:15:00.28 ID:+88ZLG/5
863氏、はじめるのが遅かったな。
前までは敵本土攻めはウマミもあって盛んだったが
敵国本土攻めた軍には援軍が入らないなどの義勇軍系なルール変更になったため
ウマミが減った。
その途端、今まで本土攻めばかりやってた連中が布告をやめてしまったのさw
871既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:22:05.63 ID:uHO4QRIa
昔から本土攻めは嫌われてたろ。
Cβの頃すら本土攻めはなるべくしないように、とローカルルールめいたものが出来てたぐらいだからな。
ま、本土を攻めても旨みが無いのが一番の理由なので、今も昔も本土攻めする奴は経験乞食と思われてる節がある。
872既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:29:28.82 ID:+88ZLG/5
ごめん、ウマミがあったといったのは、
経験値さえ儲かれば他の戦場が人足りなくても関係ない連中だけにあったと言いたかった。
873既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:34:46.70 ID:uHO4QRIa
まー、本土攻めは戦争難民が起こすものだからなー
土日ゴールデンタイムによく本土攻め起こるよな

863が望んでるのは
隣国の周りのフィールドも制圧して嫌がらせしたい、とかそんなのだろうけどさ
そういうのはFEではここ最近無いよ

昔ホルがエルゲブに苛められて、首都まで押し込まれたことがあった気がするがw
874既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:39:39.70 ID:q2USeush
>>869
ここのスレはスレ用のキャラになってる奴が多いから関係無いんだぜ?
俺だってリアルではだぜとか言わないんだぜ?w

本土攻めは、足がかりの一つ目はどこの国も適当に相手してくるからなぁ
勝てることが多い。
ただそれより奥に攻めると本気で駆逐される。

まぁ領土取り合うゲームだから、俺は昔から本土攻めはいいんじゃねーの?
と思ってたほうだけど
雑音があまりにうるさすぎて、めったに行かなかった。
あと、本土攻めはどちらの軍勢も大味になりやすいようなイメージがあった
というのも本土攻めに行かなかった理由だな。

ただ本土進行されると全力で駆逐に向かったけどなw
875既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:40:47.23 ID:hv3O7Vh0
昔はあったんだな、なるほどな。
システム的にもっと軍で会議してどことろうとかそういうのがあると期待してたんだが、、まぁそうじゃなくても面白いからがんばるよ。
876既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:44:11.60 ID:uHO4QRIa
863は真性だろw

本土攻めてもMOBドロップが美味しくないんだよな
デスパ防衛の北側みたいなもんじゃね?旨みが無い
877既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:45:35.30 ID:uHO4QRIa
真性なんて言ってスマンかった

がんばれ
878既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:48:11.41 ID:uHO4QRIa
おそらく、国としてどこを攻めたら良いのか等の軍略会議めいたものが盛んなのはエル、次点でカセだな
ゲブネツはどちらかというと脳筋国家

参考にしてくれ
879既にその名前は使われています
>>878
全体マップで、どういうルートでどこを力入れて・・・
という軍議はまったく無かったな

ゴブフォやブローデン、ログマ、ニコナなど
マップに対する軍議は一時期盛んだった時代はあるんだぜ?

ゲブはラテンのノリで駆け抜ける国なんだぜ。
フェスティバルは命をかけるんだぜ?