【高LV】ファンタジーアース ゲブランド帝国A鯖39【裏方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイトだぜ!
┣ FEZ公式だぜ! ttp://www.fezero.jp/
┣ FEWikiだぜ! ttp://fewiki.com/
┣ スキルシュミレーターだぜ! ttp://feskill.omiki.com/
┣ ゲブ民専用Wikiだぜ! http://wikiwiki.jp/geb/
┣ FE要望まとめWikiだぜ! ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ 動画アップ先だぜ! ttp://stage6.divx.com/
┣ 旧動画保管庫だぜ! ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456/fedouga   PASS:fedouga
┗ あぷろだだぜ! ttp://fewiki.com/upload/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視だぜ!コテでの書き込みは自己責任だぜ!
*晒し禁止だぜ!他国叩きは控えようぜ!
*ゲブ国民は十人十色!寛大な心をを持とうぜ!
*次スレは>>950が建てるぜ! 無理な場合は>>970のように未来レス!

前スレ
【召喚】ファンタジーアース ゲブランド帝国A鯖38【出ようぜ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175509950/l50
2既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 03:23:06.69 ID:pG7OB/CJ
   ___
  /:::::::::::::::::::ヽ
  |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ
  从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ 俺も裏方がんばるからお前らもがんばれ!
  ○={=}〇,ヽ:::::::::::)
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwww
3既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 03:23:32.76 ID:pG7OB/CJ
どんなにくるしくても
このせりふがあれば
てきとうだぜ!
        ___
       /::::::::::::::::丶
      /:::::::::::_,/,_^ |
     /:::::::::::('(゚∀゚. ∩      てきとうだぜ!
    (:::::::::::/  ヽ  〈
           ヽヽ_)
4既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 03:23:51.70 ID:pG7OB/CJ
@【後ろにいる人が前にいる人に合わせてあげよう】
  前にいる人は後ろを見ることができません。
A【味方が前に出たら、後衛も一緒に前にでよう】
  ヲリについていけばチャンスがいっぱいです。
B【氷った味方を見つけたら守りに行こう。もしくは盾として利用しよう】
  敵ヲリを近づけなければ、うざいレインやトゥルーから身を守れます。特に皿は絶対覚えておこう。
C【バッシュを食らった味方は極力助けよう。もしくは群がる敵をヘルやジャッジで一掃しよう】
  大切な味方に危害を加えようとする敵には相応の代償を払ってもらいましょう。
D【瀕死の味方をかばいに行こう】
  自分が盾になり、代わりに攻撃をもらうことでも味方を守れます。
5既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 03:24:08.33 ID:pG7OB/CJ
E【ヲリが回復中の時は弓や皿が前にでて耐えよう】
  回避に専念しておけば簡単には死にません。1人で5,6人の敵を引きつけることが出来れば一人前です。
F【氷った敵を解凍する時は周りを見渡そう】
  接近していく味方KATATEや皿がいる場合は、タイミングを合わせて『後から』追撃を加えよう。
G【1人の敵を複数で追わないようにしよう】
  その間に他の人達が苦しい思いをしています。
H【後ろにいる人達はできるだけハイドサーチをしよう】
  味方を守り、更においしくキルをいただけるチャンスです。
I【1人はみんなのために、みんなは1人のために】
  自分の周りには常に味方がいるってことを忘れちゃだめだぜ。
  味方が望むことをしてやり、自分が望むことをしてもらう。これが連携の極意だ。
6既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 03:24:30.95 ID:pG7OB/CJ
凍結解凍コンボ(※基本はヘル、バッシュ、パニ優先。それらが望めない時のみ使用すること)

【両手ヲリ用】
・ベヒモステイル→ヘビースマッシュ
【KATATE用】
・アーススタンプ→シールドバッシュorブレイズスラッシュ

【弓スカ用】
・ブレイズショット→パワーシュートorポイズンショット
【短スカ用】
・パニからの定番コンボぐらいしか・・・

【皿用】
・ファイアランスorアイスジャベリンorライトニングスピア→ライトニング
 要するに中級魔法からライトニングに繋げることができますよ、と。
7既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 04:50:32.03 ID:W4eeSNR/
   ___
  /:::::::::::::::::::ヽ
  |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ
  从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ  <要らねぇ奴なんかいねぇ!
   ⊂彡  ヽ:::::::::::)
      ☆====== (_)
      |┳| <○○は要らない子
8既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 10:03:48.78 ID:pON03vB3
>>1
つぎのオフィ更新っていつだっけ?
9既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 10:34:35.72 ID:SL4nVYcq
先週も同じ問答を見たような気がするが、

ゲブWikiの戦術目標のとこを見てみるべし。
20回目の目標期限が終わった後、約5分後くらいにオフィシャル更新される。
10既にその名前は使われています :2007/04/15(日) 16:11:49.05 ID:STB4afsm
スレ伸びないな・・・
11既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:12:35.54 ID:4rSgZijn
前スレも埋まってないしね
12既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:40:01.88 ID:16XZXSPF
いつだか自分が950で建てたスレも、前スレのあまりの過疎っぷりに落ちたことがあるぜw
13既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:20:38.23 ID:uDz8/TCM

       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    スレよ あ〜がれっ!
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
14既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:55:16.58 ID:xXj206zz
前のスレが埋まってないのかと思うくらいの過疎っぷり
15既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:56:33.67 ID:JOOW8wl3
埋まってるよ
16既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:57:36.15 ID:JOOW8wl3
読み違えた、落ち着け俺
17既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:12:19.80 ID:bM+h9oyX


                   _,,∩,_   
                  / ,' 3 `ヽ
.                  l⊂   ,j
                  と_ _.ノ
                    (ノ     フワーリ
                 (   ))
                  ) (
                  (( 
                _,,..,,,,_
               ./ ,' 3 `ヽーっ
               l   ⊃ ⌒_つ
                 `'ー---‐'''''"
18既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:20:18.44 ID:jVd7ng26
>>1乙だぜ!

ところでおまいら、最近「連携」ってのものを感じることってどのくらいある?
俺の場合、いくら味方を助けても自分が助けてもらえることは滅多にないんだよな・・・
なんか虚しくなってきたぜ。

でもしょうがないんだよな。
連携意識してる奴は大抵MAPもログもしっかり確認してるし、召還の状況も見て動いている。
だから常に不足ぎみな裏方に回ってしまって、前線に残るのは中途半端なスコア厨と初心者が大多数。
悲しい現実だな・・・
19既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:32:49.75 ID:mFMXEiVV
初心者ならまあいいんだが、
とある戦場のであった会話を知ると、PvPしたいだけな人達との共存は難しいなと思った。
ガメポには何よりも先に闘技場の実装をお願いしたい。
早く隔r もとい、棲み分けしてお互い楽しくプレイしたいもんだ。
20既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:01:54.07 ID:ALcO6q2c
連携って敵凍らせてヲリに殴ってもらうとか?
21既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:12:11.34 ID:V2VB9WPQ
>>9
ありがとう
目標数の12越えたらすぐだと思ってた

>>18
あるよー
瀕死になってる自分の前に出てくれる戦士とか
氷で吹き飛ばしてくれる皿とか居る
カレスやバッシュからの繋ぎとか
22既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:51:10.33 ID:A23YBZ56
>>20

一般的な攻撃の連携

・敵を凍らせる(氷皿) → バッシュ(片手) → ※ガドブレ(スカ) →※ ヘビスマ(両手)or ヘル(火皿)

※近接職は、このBOX時に敵の皿から攻撃を貰い易い為、手が空いてる人はその皿狙って味方を助ける
23既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:52:53.18 ID:ALcO6q2c
ってことはジャッジで氷狙っちゃダメ?
24既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:55:01.82 ID:A23YBZ56
>>23
ジャッジはあまり良くない。
誰も解凍しないなら仕方が無いが、ライトニングスピア2発の方がダメージ出るし、POW効率もいい。
25既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:55:59.85 ID:A23YBZ56
あ、すまん。
ライトニングスピアはスタン時ね。
26既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:56:18.92 ID:IjZcDkem
連携というか、エルに援軍に行った時のことだが、相手6人こっち5人くらいの場面があって、
最前線だから下がれない状況で周り見たら味方オリサラ誰も前に出ないのよ。
チキンかよ!って思ったら後からついてくるスカなんかが来るまで単機突撃しないのな
んで足並み揃えて戦闘勃発だったんだけど人数負けてるのに押してる。
よく観察してたら「あと一撃の敵を逃しても追ってない」のだ

ちょっと考えた。あと一撃の敵を追って逆にBOXなんてよくある話
あと一撃の敵はイーグルさえ届かない場所まで下がってコスト消費回復orクリ消費
何が言いたいかわかるな?キバヤシ君。
27既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:01:33.47 ID:A23YBZ56
対エル戦だと、スタンした敵をBOXする時に、味方ヲリが2〜3人同時にヘルで焼かれるのは良くあるね。
結局、こっちのが損害多かったりね。
瀕死で逃げる時にカレス喰らって逃げられず、美味しく料理されるのも良くある。
28既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:28:17.85 ID:ALcO6q2c
瀕死で逃げる敵追いかけてハイドスカに殴られた事ある
瀕死はあんまり追いかけない方が良いのかなー
それに気を取られて後ろとか横から殴られるのよくあるし
29既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 02:52:06.10 ID:pe1WwsrV
瀕死の敵がいて、自分ヲリでブーン届かない敵はサラスカにまかすようにしてるが
実は俺少数派なのか?
30既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:48:51.01 ID:B8OQtf4v
ストスマブーンやって外したら逃げる
当然瀕死
31既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 04:24:32.53 ID:GTQpdY9O
連携?
味方ハイドスカ見つけたらそこに誘い込む。
弓に狙われてる瀕死の味方が居て、自分にHP余裕があれば直線状に立つ。
ヲリが無謀じゃない突込みをしたらとりあえずついて行ってあげる。(存在だけで意味がある)

スキルの知識とかに浅くても回り見て助け合う気持ちがあれば自然に連携になる。
初心者はバッシュでどうとか凍結でどうとかはその次だ。

みんなで勝ちを目指すゲームだ。お互い協力しあおうぜ。
実現できてるかどうかは知らんがそういうコンセプトでできてるゲームだぜ。FEは。
32既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 07:59:03.84 ID:J6kTQ1ih
モノクロームアーマー
モノトーンアーマー
アドミンフード
マルス
飛丸
オノエル
ラブテンション

って、なんかひさしぶりにオフィ当たりだったな
33既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:10:14.34 ID:IjZcDkem
>>32そんなクマーな釣り針にはひっきゃきゃらないわ!
34既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:45:06.41 ID:J6kTQ1ih
いやいや!
他国民だけどオフィチェックにまわってきたら久しぶりにゲブいいのでてたので
35既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:58:35.44 ID:GTQpdY9O
ゲブのオフィが当たるわけねーだろ・・・

俺はしんじねぇ・・・
そんなわけ・・・ねぇよ・・・
36既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:46:44.27 ID:VxrcTH4F
昨日さ、応援でに来た戦場で
前方でバッシュ喰らってスタンしている味方のヲリが居たんだ
そこで、トドメさそうと近寄って来た敵に対して、ウェブでなぎ払ったんだ。
それでも、別の敵ヲリが近寄って来たんだけど、そしたら今度は別の味方の弓スカがピアを放ったんだ。

正直、俺の行為もその弓スカの行為は味方を助けた思ったんだけど、
そのヲリはわざわざ俺に近寄ってきて、
「ウェブイラネ」とか
「ピアもいらね、前線くんな他国民」
とか言われちゃったんだよ。

で、聞きたいんだけど、スタン喰らってる味方を助ける行為ってのは
受け入れられると思ってたんだけど、
ゲブじゃ、そんな場面でもウェブやピアはいらないものなのか?
37既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:53:04.22 ID:/A2NJZK9
いやどう考えてもそのヲリがおかしい
38既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:58:00.19 ID:9sacAm89
味方を助けたなら問題なし、窮地を救うのはキル取るのと同じさ。
他国だろうとなんだろうとゲブは誰でもカモンエブリバデ。
39既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:01:16.46 ID:PZwjwOFZ
>>36
ゲブが・・・って話じゃなくて 「そいつが」って感じで考えてくれ。
多分その人は「他国民」ってのが嫌いな人なんだと思う。
言い方が良くないよね。

日本人でもたまに居るでしょ? 他国の人が何やっても気に食わないって人。
そんなタイプだと思う。


で、そいう言う状況の動きだけどさ。
現状は吹き飛ばさない方が無難かもね。
すぐ横にいたり、味方にスタンかかった瞬間に吹き飛ばす事が出来るんならいいけど
もうスタンが切れるか?ってぐらいでやっと吹き飛ばせるぐらいなら
もうそこは諦めて周りの敵をボコる準備をした方がいいかもね。
40既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:12:11.94 ID:eJlXKeSz
とりあえず、
今日はニコナの2回戦連続FBに、心のオベを救われた気分だ。

それまで、自分が出た戦争が連戦連敗だったんで、
マジ気持ちが楽になった。
4136:2007/04/16(月) 10:13:31.73 ID:VxrcTH4F
レスThx
とりあえず俺の行為自体間違ってないのだと安心しました。

>>39
>で、そいう言う状況の動きだけどさ。
今後の参考にさせてもらいます。

42既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:28:11.62 ID:D1hzHoKR
>>40
援軍で入ってたけど
一戦目は要塞化された南東に突っ込んでデッドを量産
かなりやばいってかほぼ負け確定の展開だったからな。
あのFBはほんとにGJだった。
43既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:28:15.41 ID:IjZcDkem
そういやゲブにゃ範囲でわざわざ文句言う奴いない(少ない)よな
ホルの援軍に行くとそりゃぁもうあんたアレですよ
44既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:29:58.73 ID:LCPl/aFj
今日メンテの日かよ
せっかく休みなのにー
あやうく経験地UP使うとこだった
45既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:56:54.84 ID:PZwjwOFZ
ところでおまいら壁の使い方について考えてみないか?

ゲブでやってるとほっとんど壁を建てる奴を見ないわけだが
今のところは別に構わないと思ってる。
敵が壁を建てる事は多いのだが、なんかこちらに有利に建ってたりすることが多々ある。
壁が建つとそれ以上攻められないが、攻めるのも難しくなる。

なので立てる場所が良くわかって無い状況じゃ立てないほうがマシ。という状態だ。

でも、壁の耐久が上がり今後他国も研究していい場所に立ててくると思うんだ。
その時遅れを取らないためにも、今のうちに考えておかないといけないと・・・と思う。

建てるべき場所は、結構押し込んだ!これ以上は押し込みにくい!って時にその最前線に立てて、押し込んだ場所をキープする。
もしくは押し込んだときに、その後方に建て、カウンターされた時に一気に押し込まれないように立てておく。
このどちらかだと思うんだ。みんなどうよ?
46既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:01:46.97 ID:GUb4O/oW
谷壁壁壁壁壁壁壁山
谷   敵ジャイ    山
谷壁壁壁壁壁壁壁山
47既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:06:50.00 ID:ddIGb8/3
使えるのはデスパ北封鎖かな。
48既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:12:24.05 ID:fLF7q5xj
召喚中でも足場はおけるんだぜ
49既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:43:48.94 ID:ikzFlk5t
>48
mjk!知らなかった…


ところで、G-1だってさ。
お前らどーよ?
http://geb.wikiwiki.jp/?%A5%B2%A5%D6%B9%D6%BD%AC%B2%F1%CF%A2%CD%ED#uff24fde
50既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:46:14.43 ID:PZwjwOFZ
>>49
つってもジャイやキマは上れんだろ?
51既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:48:49.47 ID:PZwjwOFZ
あと、何が悲しいって、歩兵だとしても
壁際に立てるのが難しく、上るために立てたが
結局上れなかったという悲しいスカフォをよく見かける。

キマやジャイならなおさらだw
52既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 13:02:10.98 ID:U5ZDMgj9
vista対応もあって仲間とともに復帰
今日からまたゲブでプレイしていくぜ
裏方も頑張るからまたよろしくな
53既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 13:07:38.54 ID:ikzFlk5t
>>50-51
建築途中ならば、すぐさまジャンプすれば乗れるンじゃね?
…だめかなぁ〜…
54既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 13:11:25.44 ID:LCPl/aFj
乗れるよ
55既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 13:11:35.36 ID:PZwjwOFZ
>>53
あ、それならいけると思う。
スカフォ出てくるの遅いからね。

そこから上れなかった崖上に上れるかどうかは難しいところもあるけどね。

今までに無いキマルートとかないかなぁ。。。と考えてるんだが・・・
56既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:19:57.36 ID:ikzFlk5t
>>52
おうっ!こちらこそよろしく頼むンだぜっ!
最適かつ妥当でブイブイいわせようぜっ!!

>>54-55
おー、乗れるかっ乗れるのかっ!

キマルートかぁー。
俺はキマ、歩兵用で使うからなぁ。
イマイチ浮かばないぜっ!
ただ、ルートは抑えておかないと、FBを予防できないからなっ!

むしろ、キマがFB決めに来たときの時間稼ぎに足場を目の前に建てて、
進行妨害とか…3〜4人でやれば、ちょっとは時間稼ぎに…
それよか、とっとと攻撃した方がマシかぁ。ハフン
57既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:26:20.36 ID://A0IELO
上の方で救援についてあったんで便乗質問。

自分皿で、味方の両手がスタン貰っているときは
側に行って、むしろ両手と重なるぐらいまで近寄ってウェイブ打ってるんだけど
ウェイブで弾いたのと同じくらいのタイミングでスタンから解放された場合、
両手がドラテやベヒを打つんだよね。

両手からすれば、まとめてなぎ払えるチャンスを失ったと考えるのだろうか?
自分が両手の時は、助けてくれた皿に感謝をしていました。

時と場合にもよるって事でいいのかな。
長文失敬
58既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:41:15.49 ID:82bqXNM+
どうせ死ぬなら!と
スタン中は足元タゲってドラテ連打してる事があるから
それが出ちゃっただけじゃね?

凍ってる時に吹き飛ばしで助けてくれたり
スタンを助けてくれたりしたらもう、
以後そいつに粘着して動きやすいようサポートに徹する俺両手。

感謝してますよマジで。
59既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:41:41.36 ID:EQHuv0Pc
>>41
おまえの行為自体間違ってないとか他人に言われて納得してるだけじゃねーか
じゃあそのヲリが間違ってるのか?
トドメってHPどんくらい残ってたんだ?そいつ片手か?両手か?超合金じゃねえ?
スタン貰って何秒たった?
耐える確信があってヘビスマかバッシュで反撃しようとしたかもしれんぞ?
あるいはそのヲリの後ろで味方がヘルとかカレスとかスタンプとか狙ってたかもしれん

どこの誰かわからんこんな掲示板で聞いて、そいつらがまったく逆の事言っても
おまえはそうなのかと納得するんだろ
他人に聞いてばっかりじゃなくて自分で判断しようとしろよ
じゃないとこれからもお前はこんな事がある度に他人に聞いてばっかりで
いつまでたっても状況判断が出来ないヤツになる
まあそのヲリは他国民だろうが自国民だろうが同じ事言ってるだろうよ


ウン、おれがそのヲリなら
「早くウェイブとかピアで敵吹き飛ばせよ。おれ死ぬだろ」って言ってるけど\(^o^)/
60既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:52:14.20 ID://A0IELO
>>58
>スタン中は足元タゲってドラテ連打してる事があるから

その発想はありませんでした。 自分が両手の時はステップ連打だったので。

私も年がら年中助けられているので、できる限り救援をしたいと思っています。
やっぱり助け合いですよね。 イイハナシダー
61既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:55:01.60 ID:zqYQEfD3
>>45
壁の使い方なー
V字の崖上に設置してキマルート封鎖と
ゴブフォの攻撃側でE6の階段を封鎖して南東に伸ばしやすくする
それくらいしか思いつかない
62既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:10:57.02 ID:LCPl/aFj
味方=○ 敵=● 俺=◎

 ●   ● ●
   ●     ●●
      ◎<クランブル
       ●←この人を自軍の方へ飛ばす
       ↓    
 ○   ○   ○
   ○    ○ ○

最近、敵につっこんでクランブルして自陣側に敵弾こうとかやってみてるんだけど不要?
63既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:27:45.57 ID:X60Xq1Ji
>>62
味方に前衛慣れしてる人がいないと、その弾き飛ばされた敵からなるべく遠ざかろうとして
一気に前線が下がってしまう可能性があるなー。
何度か見た事あるよ、自陣に敵のヲリが弾き飛ばされてきた瞬間
皆蜘蛛の子を散らすように逃げてったw
64既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:28:37.25 ID:JJHXLKbc
>>62
敵次第だな。
やってみると分かるけど、それやったら味方がワーワー言いながら散るからw

ヲリ → スタンプ、ベヒ、ドラテ、クランブル
皿 → ウェイブ
短スカ → ヴォイド

起き上がりに↑のスキルが発動される可能性が高いんでおすすめ出来ないと思う
弓スカの場合はボーナスチャンスだけどね。
65既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:29:56.11 ID:ETvOyPW8
味方=○ 敵=● 俺=◎

       ●<ヘル
 ●<ヘル   ●<ヘル
     ●<バッシュ ●<ヘル ●<ジャッジ
       ◎<アッー!


 ○<ギャー ●<ドラテ ○<ギャー
  ○<ギャー  ○<ギャー
        ○<ギャー
66既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:01:21.08 ID:gJ+/mGd8
ヲリが突っ込んで隙の多いクランブルやるより、
もしやるとしたら皿がサンボルで釣ればいいんじゃないの。
67既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:12:40.05 ID:LCPl/aFj
そうかなるほどレスどうも
68既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:32:08.78 ID:ALcO6q2c
せっかく入れたのに即緊急メンテ落ちorz
今回の不具合ってチャット?
69既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:37:15.67 ID:3ufUyeIK
チャットとクリトレード時に全角だと入力できないやつかな
前って全角でも数値入力できたんだっけ?
70既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:42:21.12 ID:M4VmykrA
サンボルの密集戦での使いづらさはすごい
ライサラオスの俺が言うんだから間違いない
まず間違いなく外すか意図してない敵をふっとばす
71既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:43:55.33 ID:ALcO6q2c
>>69クリトレードはわからない
チャットが半角(アルファベット)から全角(ひらがな)にならないのは気付いたけど
72既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:45:57.05 ID:J6kTQ1ih
>>69
クリトレードは全角でもできたハズ。
今日一戦やってみて明らかに不自然に感じたから間違いない
73既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:48:42.17 ID:ALcO6q2c
でもなんでチャット機能・クリトレード機能がおかしくなったんだろうなー
そこらへんいじったのかな?クリ回復不可の時クリに色付けたみたいに
74既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:20:48.14 ID:3ufUyeIK
>71,72
レス感謝
たしかに明らかに不自然だったから前は出来てたっぽいねー

さっきホル領ダガー戦で初めてガド→レグ→アムできた
でもレグ→ガドのほうがいいような気もしてきた
ガドブレは30秒持続なんで使い易いわ
75既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:32:31.61 ID:Cp9iINo0
~ブレイク→レグブレは凄い早さで繋がって変な汁が脳から出る
問題は残念な事に当たらないことだな。
ガドブレ→基本はかなり早い+スマッシュ以下だがダメージなかなかで使いやすい
使いやすいと言いながら俺自身は大して使わないんだが。さらにヲリには勝手にアムブレ出るわけだが。
コケる相手なら基本攻撃辺りでコケるから何か繋げれれば短スカでも互角なくらいのペースに持ってける。
問題は困った事に当たらないことだな。ごめんなさいヲリで来いとか言わないで。
76既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:51:21.94 ID:QzE6uaML
短カスでヘビー喰らうと真っ二つになった感覚になる。
それが快感で・・・。
77既にその名前は使われています :2007/04/16(月) 22:13:35.26 ID:y0zPwpks
ゲブ大丈夫なのかね・・・

僻地タイマンで短スカに負けるエレガンス装備の両手ヲリ見た時は・・・・
ゲブの未来に絶望した!!!

ヴァイパー2回も3回も食らってんじゃね〜よ!!!
しかも反撃できてないってありえね〜ってレベルじゃねーぞ。
78既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:16:12.21 ID:ALcO6q2c
そろそろ復活だし雷皿レベル30超えたからヲリレベル5とスカレベル2育てようかなー
短スカでお座りしてる奴殴ったり、弓スカで狙撃とか楽しそう
ヲリで敵陣突っ込んだりkikoriやったり
79既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:24:22.63 ID:uh54D2xA
皿♂で最高にダサイ装備って何だろう?
オフィは揃えるのに時間がかかるからMOBと店売り+課金の中から
最高にダサい組み合わせを誰か教えてくれ
俺的には課金装備の30頭+35鎧+10足の組み合わせが中々ダサくて良いと思うのだが
これを超える組み合わせがあったら誰か教えてくれ
80既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:28:21.08 ID:XGI0xGnk
安心しろ
皿♂の存在自体が最高にダサい
装備なんて飾りデスヨ
81既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:54:43.70 ID:k/UutWQm
むしろダサくない皿♂装備を教えてくれ
82既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:01:50.61 ID:8oY2Cuq1
もうASRくんなよ
うまいの二人ぐらいで他が雑魚すぎて負けまくる
クリ堀でもやってろ雑魚
83既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:33:09.90 ID:BRTRwhDL
>>82
晒しは晒しスレで。
最低限のルールは守りましょう。
84既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:08:19.42 ID:Zc7z0scF
あ…ゲブランドB鯖スレが消えてる…
85既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:10:09.49 ID:rddRK1Ah
消えたのではない
ハイドしただけだ
86既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:18:31.69 ID:/1NEeJsq
適当精神に則って適当にダサい装備してみるわ
戦場で俺を見たらドン引きしてほしんだぜ
87既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:23:36.04 ID:/Wh7UMTI
>>77
それ俺じゃね('A`)?
88既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:35:48.92 ID:7Ie4r+NZ
部隊に特出したプレイヤーがいると
新人が目標にして真似てしまい、裏方をしなくなるんだよな
89既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:36:13.60 ID:YHmU0RzS
>>87
ィ`

世の中上手い人ってのはいるもんでな
特定のキャラ使えば絶対負けないってことはないのだよ
片手ヲリ最強だなんて伝説ですよ伝説
90既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:39:01.93 ID:K2WlGwf+
>>88
ほぼ一人部隊状態の俺には関係ないな
91既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:51:03.63 ID:iSOs4Hv+
ここ10戦2勝8敗なんだが・・・
なぜ領土は増えているんだ?
たまたま負け戦のとこに入っているだけなのか('A`)
92既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:51:47.57 ID:1+6ATYV/
おまえがいるから負けるとなぜ考えられん。





冗談だけどね。
93既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:54:16.49 ID:q8tfDKu7
>>91
マジレスすると、勝ち戦に入れた場合次の戦争にいくと同じメンツが揃っているから勝つ可能性があがる
逆に裏方召喚全くでない戦争に出くわした場合、同じメンツとの戦争に入る可能性があがり負ける確率が大幅に上がる
裏方召喚全くでないメンツに出会った時は少し時間をずらすことがオススメ
94既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:55:53.74 ID:iSOs4Hv+
>>92
その発想はなかったわ
エンチャハイリジェネ片手だから戦力だと思ってた
まあ召喚ばっか出てるからエンチャの意味ないんだけどな('∀`)サーセン
95既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:59:13.77 ID:U6/zY8I1
>>87
そんな時もあるさ
さっき崖から落ちて、片手1両手1皿2に囲まれたけど、全員にヴァイパと皿にヴォイド食らわして暴れるだけ暴れてから死んでやったぜ
皿が2人とも雷だったからってのもあるがな上手い下手好調不調は誰にだってある
ネガティブな考えは立ち回りにもでるぜ
適当にいこう
96既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:03:06.58 ID:Zc7z0scF
崖から落ちてどう足掻いても死にそうな時は苦し紛れにウェイブやりながら範囲で
「やめてー」とか言ってるな

やめてくれた試し無いけどw
97既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:28:25.65 ID:cGEhqQns
ゲブには縁遠い話だったが
オフィが大当たりすると掘死が多くなるぞ!
キープクリ前を嫌がって銀行さんがキープ前に退避するってはじめて見た。
気持ちはすげーわかるし別に不便なかったけど。

今週はキツい戦場が多いかもだね。
98既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:51:28.70 ID:6ZJjBoXz
黙々と掘って、オベ、ゲート、蔵、ATとせっせと建ててたんだが放置とかいわれたんだぜ。
固まって掘ると妨害やナイトの突っつきがうざいんで離れて掘ってたんだけど
そんなので放置扱いされるのか。
99既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:58:25.82 ID:nn34is2i
名指しでなければ別の人に言ったんじゃないかな?
〇〇クリボ言ってる人が放置じゃないのは
同じ裏方なら分かってる筈だから安心汁



ATとか建てる人少ないからこれからも頼むんだぜ
100既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:06:47.53 ID:JNCX9uYv
1人で20個掘って立ててる情景が浮ぶな
掘ってる間ほかのことやってて周りの募集無視してたんじゃね?
101既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:07:08.98 ID:6ZDqcQlc
>>98
堀はなるべく固まってとはいうけど
固まると今度は建築したいのに召喚希望者がたくさんいて
なかなか建築クリ募集と言い出せない時とかあるからねぇ・・・
まぁ、次頑張るんだぜ!
102既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:37:38.84 ID:CoBnGrES
落ちる寸前なのでage
103既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 08:18:04.49 ID:Zc7z0scF
誰とは言わないけど、堀やってて受け取り遅い奴はちょっと苛っとくる
10台の奴なんだけどさ…
104既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 08:32:00.62 ID:e4CIhAh4
10台なら許してやれよ・・・
105既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 09:08:55.42 ID:G4/X6mWE
>>31
橋の下とかで不自然なバトルを繰り返すヲリx2
お互いハイドスカに誘導してたなんて事がちょくちょくあります
106既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 09:12:27.49 ID:ElTVTyIA
つーかさ、最近誰でも彼でも掘ってるやつ見りゃ堀死扱いするやつ多くないか?
107既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 09:14:34.09 ID:1+6ATYV/
意味をちゃんと理解せずに巷間で言われてる定石だけ知ってる奴は
そういうレッテル貼りに走りたがるよな。
108既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 09:35:41.51 ID:AqlFAN/0
だが、掘ってる奴は掘ってる奴で、範囲チャに反応はした方がいいぜ。
対話は大事だぜ、オフラインじゃないんだからよ。
109既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 09:42:09.04 ID:W+GwyOWs
掘ってて範囲チャットに反応しないの結構いるよね
110既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:01:04.88 ID:KMWW4Ng6
範囲チャットに反応ないし、ナイト一体出せる分のクリを2人で持ったままだったり、
いつもレベルと同じ数のクリ押し付けてきたり、2人からもらって@6なのに6貯まるまで渡さなかったり、
そのくせクリ銀在庫50で40募集したら2回トレードやらされまだ未達でクリ銀からやっともらえたりとか色々酷い。
活用できなければ糞の役にも立たないことに気付け。裏方にも質はある。
111既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:08:53.67 ID:2zalhUMJ
我々にはチームプレイなどという都合のいい言い訳は存在しない。
在るとするなら、

スタンドプレイから生じるチームワークだけだ。

112既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:39:44.45 ID:0oEFMIem
人の都合ってもんがあらーな
途中でトイレ行くこともあれば、電話とかで離席することもあるし
初心者で色々解らないけど聞けないでいるシャイな奴かもしれないし
もっとやさしい気持ちで遊べよ
113既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:40:14.50 ID:PcIbxwzw
掘りが居ないよりマシと思うのは俺だけか?
僻地掘り一人ぼっちとかよくあるよ(´・ω・`)
114既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:44:08.60 ID:7AuS2mNm
ソーンとかで僻地1人だと泣けるよなぁ。
115既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:54:59.20 ID:nujBk4s9
トレード受託って「T」キーだよね?
誰か範囲チャで言ってて、俺も何か意見とか言おうと思った瞬間
トレードとか来るから、戦争終わるまで無言ってのがあるので
そういうのは許して欲しい…
116既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 11:57:39.17 ID:VXupBoly
昨日の11時ごろのウェンズデイはすごかったよ
相手は40がずらーーっといっぱいで一番上のところはカセばっかり
20以下がまったくいない。こっちは20以下が10人ぐらい

始まる前からやばいなぁと思っていたんだが
あれ? オベ展開早い??
あれ? 召還でてる??
ログは味方の死んだログが結構多かったけど
最終的には召還勝ちした。

正直 あのレベル差で勝てるとは思わなかったよ。
やっぱレベルがすべてじゃないんだなあって思った。
117既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:08:47.07 ID:SBsYiECv
その後は暫くボコボコにされる連敗続きだったけどなー。
118既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:31:47.15 ID:Zc7z0scF
>>115自分はその場合速攻で打って(短い時は)T押すな
銀行やってて手持ちいくら、って時は言ってから承諾する
119既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:16:48.51 ID:nujBk4s9
>>118
銀行のときは自持ち数優先で発言してから言うんだけど
掘りしてる時に、範囲チャで召還に出たほうがいいか?とか
前線の状況を軍チャで聞きたい時とか、意見を求めるときに
トレードが来るとあせってしまって…

…こういうのが質の悪い裏方なんでしょうけど…
120既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:32:35.35 ID:eYEiV7w1
今日せっかく朝からやってんのに1回も勝てないな(´・ω・`)
121既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:19:03.38 ID:6ZDqcQlc
ファントムウルフをシエナ丘陵H7にて確認
通常攻撃が暗闇効果、それと炎ぼぁーって吹く攻撃が36のDotダメ
あとハイドしても骸骨と同じく追っかけてきた
俺36歳だけどそこそこ強かったぜorz
122既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:22:19.63 ID:GRiWreCZ
>>121
貰った糞装備でそいつを倒すと・・・。
123既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:42:44.85 ID:9RMMRCv6
ゲブは連携が下手すぎる・・・
ネツやエルをもっと見習うべきかと。
124既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:52:51.42 ID:6vXP1cpP
それはねーわ
125既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:54:34.42 ID:eYEiV7w1
ブローデン苦手すぎねぇ?w
126既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:01:27.68 ID:lzmr2NNM
ゲブのトラウマップだからな。
がんばりも空回りすることが多いし。
127既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:02:47.40 ID:GRiWreCZ
残念ながら今のゲブに連携はないな・・・。

128既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:08:18.92 ID:gKCH5sQi
上手く連携というかフォローしてくれると短カスの生存率がハネ上がる
最前線の敵集団にヴォイド決めて脱出するときとか
そこにレインとかジャッジ一発打ち込んでくれるだけで大分楽
129既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:15:58.20 ID:LP80XzR+
その時々によるが
低レベルが多くて援軍も結構低レベル
しかもほとんどがPvPのような感じでやってるので
そんな時は諦めて
自分も一緒になってやっている今日この頃
一人連携ひゃっほーい⇒俺YOEEEEEEEEE
勝率まだ下がりそうな気がしてきた
130既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:21:41.03 ID:etoozZDy
今のゲブ

他鯖からの移民か新規か知らないが勝ち馬大量<これが20%
久々のあたりオフィ到来で堀死大量<10%

3割が厳しい連中です^^;
レベル低いのに前線に行くのを決してやめません^^;;;;;;
131既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:41:41.81 ID:6vXP1cpP
今週はどこもオフィいい感じだな。
低レベルにはキツイけど。
132既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 16:11:49.03 ID:0oEFMIem
ホルとかにキャラ作れば良かったな
ヒールな王様と紫色に釣られてきただけなのに
新規一緒くたにされて勝馬のり呼ばわりは萎えるわ
国変わる事は出来ないんだよねこれ
133既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 16:16:00.73 ID:6vXP1cpP
低レベルでも前線にいかないor前線に行っても上手い立ち回り
なら怒られないが、そうでなければ勝ち馬乙
134既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 16:19:47.07 ID:Km38VGzz
今のゴブフォは良かった、召還出まくってたし、
初心者レイスのフォローしてたナイトとかもいてすげえ雰囲気良かった。
135既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 16:20:59.79 ID:AqlFAN/0
>>132
出来ない。
もう1キャラ作れ。

だが、どの国にキャラ作っても、LV15まではMOB狩りすべし。
136既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:03:58.15 ID:DjSWfnlH
>>132
きっとお前はホルに行ったら行ったで
軽く絶望する事になるんだぜ・・・
137既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:05:29.20 ID:dFw35w46
今や、ホルは他国キャラの練習場と化してるからなw
138既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:39:57.92 ID:f0FcC78e
>>132
勝ち馬のりだっていってるの他国の連中じゃね?
もしくは勝ち馬乗りのつもりでやってきたが理想と違って怒りをぶちまけてるだけの人とか。

だってゲブに来たって簡単に勝てないっしょwww

ゲブにずっと住んでる俺から言わすと
ゲブに定住しようとしてる連中を勝ち馬乗りとはとてもじゃないけど言えないw

当然勝つには越した事はないが
雰囲気悪くしたり、ゲームをつまらなくしてまで勝ちたいと思わない
ちょっと起こられそうな思想の持ち主のドミニゲブ組のおいら。

ウヘッ!テキトウダゼ!!

139既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:58:46.14 ID:6vXP1cpP
ゲブ民てそんなもんじゃねーの?
適当に劣勢なところいって、適当に召喚して、
適当にオベ建てて適当に勝ったり負けたり。
この国がイベント時に強い理由は適当に楽しもうとしてる人が多いからだろ
140既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:24:48.37 ID:bumbwZ1M
マジで適当万歳帝国だよな俺ら

「ゲブの適当」=「物事に最適で妥当だと思うことを各々が自ら実行する」

つまり一人一人に状況判断能力が求められるわけだ
それも解らずにただ勝ち馬乗りだけに来て負けたら文句だけいう香具師はマジでカエレ



そんな国だぜゲブランド  なぁ?
141既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:26:35.95 ID:7Ie4r+NZ
>>116 みんな忘れてるかもしれないが
高LVが死ぬほどキープに与えるダメージが大きくなっている
どこかで検証してたようだが(どこかは忘れた) LV40の死=LV1の3倍のキープダメ らしい

いくらLV40で揃っていても、味方を守る連携しないでLV40死なせまくり
敵の低LVだけ狙ってキルしていれば、キルログは勝っていてもゲージ差開くだろうな
142既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:27:32.95 ID:6vXP1cpP
俺は各国にオフィ用サブいるんだが
おっぱいの国では「〜大丈夫?」ってログがよく流れるのよ。
それっておかしいだろ? 確認するまでも無く向かえよって思う。
マップみて気付くくらいならもう押されてるわけじゃん。
その判断の遅さが命取りだってなんで気付けないのかね。
143既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:29:09.65 ID:bumbwZ1M
あぁ、連レススマン


ただ>>140の俺の発言は新参を拒む意図は無いことを書き足しておくよ

勝っても負けても
自分の動き・考え方で拙い部分があれば反省して次に生かそうとする人間、
自ら成長していこうとする向上心のある人間は誰でもウェルカム

適当だぜ?
144既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:42:27.90 ID:JNCX9uYv
崖上の奴はサンボルで落とそうな
レインやらジャッジやったって意味ないと思うぞ
145既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:52:29.48 ID:GRiWreCZ
今日めちゃくちゃ弱いな・・・。
146既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:54:52.03 ID:f0FcC78e
>>144
警戒させるということでは意味あるんじゃね?。
フリーに降らされるよりかはよっぽどいい。

サンボル狙いに言ったら、逆にこっちが狙われたりするし。

ただもう敵逃げてるのにずっと崖下で待ってるのはどうかと思う。
147既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:59:19.35 ID:JNCX9uYv
エンチャ複数人でやらないと怖くもなんともないだろ?
死ぬほどのダメージ与えるわけでもないし
死にそうになったら下がって回復すればいいだけだし
落とされてボコられるって感覚を植えつければ相手は消極的になる
148既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 19:12:13.11 ID:f0FcC78e
>>147
サンボルで簡単に落とせるような位置にいればいいのだけどな。

たとえば俺が崖上からジャッジなりレインなりしてると
足元に皿が来てないかと、ハイドスカが近づいて無いか気をつける

サンボル狙ってる皿は一目で分かるから
ちょっと下がってジャッジでやりかえす。


ポコポコ落とせるなら狙うが、実際けん制するのがせいぜいでっせ?
149既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 19:14:06.79 ID:f0FcC78e
>>147
まぁ言葉借りて、分かりやすく言うと

「落とされてボコられるって感覚を植えつければ相手は消極的になる 」
ってのもあるけど
「落とされてボコられるってのが分かってるから、警戒されてる 」
ってことだよ。
150既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:33:55.53 ID:/Wh7UMTI
10台で戦争に来るなっていう暴言前聞いたことあるな
151既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:37:51.19 ID:4YXLKohC
10台で歩兵やるなってんならわかるけどな。
つーかもう連携できん奴は全員裏方に回ってくれ。
ナイト30ジャイ5堀5とかになりそうだが。
152既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:40:35.35 ID:7AuS2mNm
ナイト5ジャイ20掘15 くらいじゃないの
153既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:44:03.18 ID:/Wh7UMTI
互いにレイスの足引っ張ってレイスに俺が俺が状態になって結局同じだったりしてなw
154既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:54:56.16 ID:I/LqBBBP
>>142
仲間にも警戒させる意味で分かっていてもそれは言うもんだ
まぁ、マップに表示される前に危ないって言っても大抵誰も来ないけどな


最近はログ見てない奴と裏方やらない奴が多すぎて困る
低レベルの辺りは特にな
155既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:04:27.49 ID:tuOjUa/o
>>98
放置ってのは、別の人にいったんじゃね?
てか一人で黙々と掘るより、少しは纏まって掘ったほうが早いから、いいと思うんだがな。

それより、最近の召喚の出なさどうにかならないかね・・・
Lv差ひどいから、歩兵でぶつかっても負けるのわかってるのに、なんで召喚で出ようとしないんだろか?
なってくれる人も高Lvばかりで、中レベルは馬鹿のひとつ覚えみたいに、ただ敵に突っ込んで即効死ぬ。
ゲブの将来が不安で仕方がないこの頃(´・ω・`)
156既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:13:59.80 ID:tuOjUa/o
↑更新し忘れでかなり前のレス&sage忘れ
吊ってくる・・・orz
157既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:26:52.52 ID:5rdbwfbF
>>154のような人の言う事は聞きたくないだろうな

おまえらが低レベルの時と今の低レベルのやつも対して変わんないんだがな
158既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:28:48.57 ID:5rdbwfbF
連投すまん

首都までとられるわけじゃないんだし、そう勝ちにあせるなよ
やさしく教えてあげていけばいいじゃない
将来の立派な戦力なんだからさ
159既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:31:41.52 ID:WyuA8Q+D
>>157
それで?変わんなかったら言ったらいけないのか?
160既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:36:17.03 ID:5rdbwfbF
>>159
ゲームごときでイライラすんなよw
161既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:38:57.81 ID:Y7pZp6GZ
そのうちログやらも見るようになるだろ
0行はシラネ
162既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:46:49.97 ID:8dK/b0sX
適当だなお前ら
163既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:01:42.83 ID:mr/rycqx
>>160は俺は召喚裏方完璧なプレイをしているZE!



と思いこんでいる低レベルと見た
164既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:11:17.14 ID:DQihXx2B
煽り口調に触っても不毛だし、適当にいこうぜ。
165既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:18:49.49 ID:5rdbwfbF
>>163
ゼロになる前からやってるんだけど
166既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:26:57.87 ID:is0BoYRw
今日は部隊ぐるみで行動してたおかげか勝ち戦ばかりで気持ちよく寝れそうだ。
167既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:52:23.96 ID:hrOoOdAj
ところで宅配で相手が受取満タンでも送れた(?)みたいだけど
相手が空っぽの状態で、何も引き出さないと仮定した場合、最大何個まで送れるんだろう?
168既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 02:28:07.48 ID:OVFHFwE/
1キャラならそのキャラの宅配枠分、複数キャラからなら20までだっけな
169既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 04:22:47.52 ID:OVLNwEXV
召還とか募る時は相手をその気にさせる甘いトークが必要だと思う
ナイトなどが足りないときは優しく、しかし切実である事をうまく伝えるよう
気をつけてる

3騎のナイトが集まった状態ってのは存在だけで相手陣営に与える
プレッシャーは非常に大きい
単騎で敵陣深くを索敵、護衛のまだ無いレイスやキマの迎撃をこなす
事も大きな戦績に繋がると思う
170既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 04:35:17.79 ID:aSjiqvQp
どうも出過ぎると歩兵負けするじゃねーかみたいな脅迫観念がこびりついてるような気がする
キンカぐらい極端な事にならないとありえないけど
171既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 07:02:23.75 ID:IwnEzeRr
昨日初めてレイスやってみた。
このLvになってレイス初めてってどうよ?と自問しつつ、敵召還報告の
少ないうちに、ナイトも2,3出てたので「初めてだけどいいですか?」と言ってみた。
「いっちゃえいっちゃえ」等の声と共にトレードがバシバシ!!
ナイトの人が護衛名乗り出てくれたりして、もうね(つД`)

こりゃ、みんなの為にもがんばるぜー…とはいったものの、スキルの難しさと
立ち回りで迷って割とあっさりシボンヌ。
自分が帰還までの間に、味方がレイス死を報告して次用意まで言ってくれたり
キプ前復帰後、銀とか掘りの人がレイスおつかれさま、って言ってくれたのが
なのより嬉しかったです。皆さんありがとう。

まだまだもっとがんばるっすよ。
日記で失礼しました。
172既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 07:42:54.73 ID:pjOBdGDE
>>171

初レイス乙!
誰でも最初はそんなもんさ。
何回かやらなくちゃコツなんぞわからないんだぜ。
また頑張ってみてくれよ。
俺がいる時は護衛ナイトで出るからさ。
173既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 08:38:13.23 ID:OVLNwEXV
>>171
自分も最初はそんなものだったよ
闇1回し終わって少ししたら落とされた2分前後の生存時間だった気がする
レイスはチュートリアルで変身可能だからやったことない人は是非技の範囲とか
闇の効果時間とかについて実践しておいて貰いたいな

ジャイの砲撃範囲然り、ナイトの機動力然り
174既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 09:34:33.35 ID:pNpmWtc4
t
175既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 09:44:53.48 ID:+XWJ9PKd
トレードで一個ずつクリ渡してくる変なのに遭遇したんだぜ。
Lvも40近かったので初心者って訳でもないし、挙句AT建てろとかいってくるし、何様かと。
募集してスルーされた後に、こういうのが来るしで滅入りました。
特定の人からのトレード否認てできないものかな。
176既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 09:47:00.24 ID:40YbzqhA
なぜ愚痴る前にまとめて渡してくださいの一言が言えないのか
177既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:00:19.73 ID:+XWJ9PKd
輸送が近くまできてたから、まとめて渡せばいいかって受け取ってたよ(ノД`)
まぁ、その後すぐにそいついなくなったから助かったんだけどね。
178既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:18:02.48 ID:WMuyDZ4M
質問なんだけど
サラスヴァティとオフィ弓 課金弓って
エンチャして耐攻+10以上とかでれば数値上
エンチャの方が攻撃力上と言う単純な認識で良いの?
欲しがる人多いようなんで気になりまして

よかったら教えてください

179既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:21:32.55 ID:hrOoOdAj
それで間違ってないよ
自分の場合は目標戦とかお祭りとか本気戦とかそういう時だけ弓フルエンチャで
普段はサラスとオフィ短剣で適当にやってる
180既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:26:04.80 ID:WMuyDZ4M
>>179
なるほどもっていれば
色々と使い分けできて便利なんですね
わかりました有難う御座いましたm(_ _)m
181既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 11:55:04.11 ID:acrckHMO
>>175一応BLでトレード不可になるはず。
   だよね?ドミはそうだったけど今は?
182既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:07:38.94 ID:MEqUGUBx
ありのま(ry
味方レイスに護衛ナイトが8くらいついてて凄かった。のはいいんだ。

こんだけナイトいるのに敵ジャイとか無視ですか。
敵ジャイ砲撃してるっつってんのに誰もきやがりませんorz
後になって何人かきてくれたけど、色々壊された後で負け戦でした。
183既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:10:29.15 ID:IU6f7eON
敵ジャイとか迎撃してたら死んじゃうし。




というのは冗談として
自軍ジャイレイスの護衛が一番プライオリティが高いって覚えてたんだろうなみんな。
ゲブ流の適当を発揮して欲しいところだね、そこは。
184既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:20:01.99 ID:ur8PnQXL
>>178
エンチャすれば+5ですらクエ弓より明らかに強くなるぜ
185既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:27:25.69 ID:Laelwxro
こころなしか要求レベルの高い奴の方が強い(ダメ安定?)ような気がしてきた
186既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:41:22.25 ID:4+DmjfTA
>>142敵一杯いるように見えても、死んだ奴等だったりする
あと、〜大丈夫?って自分は堀やってる時に言ってる
187既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:47:56.33 ID:9QqMlLRA
俺もマップ見て明らかにやばい所があったらそっちへ移動しながら大丈夫?って聞くな
自分で大丈夫じゃないのは分かっててもログ見てやばいと気付く人増えるかもしれないし

ところで話は変わるが前スレあたりで出てたIRCのA鯖ゲブってどれくらいの人数が繋いでる?
人が多そうであれば俺も入ってみたいと思うんだが
188既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:21:04.43 ID:isBlutOt
レーダー更新遅すぎなんだよな
大丈夫?ってきいて劣勢の言葉が返ってきたら、そのまま向かうし
そうでないのなら引き返す
189既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:44:35.81 ID:WO7gLy3T
IRCのA鯖ゲブけっこう人増えてきたよ。平均10人前後いるかな?
布告の打ち合わせとか目標確認のために繋ぐだけでも良いし
もっと増えて欲しいんだぜ
国だって部隊だって要は同じ仲間同士だろ?気兼ねすんな
適当だぜ!
190既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:00:43.84 ID:4+DmjfTA
まあ、秒刻みで人の場所とか変わるしある程度遅くなるのはしょうがないかもしれないけどさ…

頭装備でサーモグラフィー来ないかな
能力1、視界がかなり悪くなるがハイドスカを見破れる
ステルス迷彩とか、弓装備でPSG1とか

スクウェアじゃ無理か
191既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:49:52.08 ID:qyS+sj3+
>>183
一番優先すべきが護衛ってのはありえん。ベターなだけだろ
偵察、囮、輸送、やれる事は山ほどあるんだぜ
得にゲージ僅差、ちょい勝ちしてる時、こっちの護衛が敵より多いとかはは味方の護衛より
敵ジャイレイス殲滅を優先する
オベの領域DOTと折られた時の損害は一番デカイ。逆転負けするぞ
そういう風に固定づけしちまうと自分で考えるのがメンドクサイヤツは護衛しかしなくなる
そんなヤツ国に関係なくめっちゃ多いだろ
もうゲブ流の適当ってのは他国も同じだぜ
真のゲブ流は無言の連携。得に戦術面において判ってる短スカは心強い

戦術連携はゲブは片手と氷とレインが少ないからなあ。
エルは恐ろしいほど片手と氷が目立つよな。質でいったら間違いなくあの国No1じゃね
まあ超合金2人で突っ込んでくるだけで壊滅するとか面白味まったくないけどな

>>190
突っ込みどころ満載だがこれだけしか言えん。おまえはBFに帰ったほうがいい
192既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:54:53.51 ID:IU6f7eON
>>191
いや、普通にナイト初心者向けの説明とかで
まず護衛をしっかり汁みたいなこと良く言われてるジャン。
いきなり上級者向けの突っ込みもらってもなぁ・・・
193既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:03:29.16 ID:Laelwxro
デスパ攻めて何になるんだろうか
おまけにカセリンフォークとかもうウンコ
194既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:22:45.67 ID:sSIp9U5T
>>193
適当だぜ?
つーかデスパは攻めるべきだろう
マネージャー的に
195既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:30:18.27 ID:K/bWghOk
目標確認くらいしようぜ
196既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:34:15.06 ID:7Umi0Eyz
これが今のゲブか…
197既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:57:09.91 ID:IU6f7eON
っていうかゲブにかぎらず
大多数のプレイヤーの感覚じゃないっすかねー。
198既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:57:23.56 ID:bqYSnVv7
今も昔もゲブはゲブ
全てを受入れ適当に流れていくのがゲブランド流

適当だぜ!
199既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:06:36.96 ID:y1s8+ZtM
ほんと自分の事しか考えないやつ多過ぎだよな
ウォリに狙われてたから間に割って入ってやったのに一目散に逃げてく皿とか
スタンされてるのに必死にスカとか追い掛け回してるKATATEとか
氷にトゥルーとか常時ハイドスカとか
ほんと適当だぜ!
200既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:20:51.13 ID:jd/NctvH
さっきからスタン入れた敵を片っ端からウェイブで吹っ飛ばされる。
この皿達は、何か漏れに恨みでもあるのかねorz

味方援護のこないとこまでいかないとバッシュ追撃できないって何なのさヽ(`Д´)ノ
201既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:23:12.92 ID:TJrGfLhh
PT組めば幸せになれると思うぞ
202既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:34:44.53 ID:4+DmjfTA
>>199皿の気持ちもわかってやれよ 
POW切れてたら回復まで逃げてなきゃならないし
203既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:38:53.77 ID:zMNPTqC2
だいたい笑って許せるが、瀕死でなぶられてるのにハイドで傍観してるスカだけはむかつく。
拠点に戻る最中、渾身のパニを華麗に外してるの見たりすると逆に笑っちゃうがw
204既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:42:51.58 ID:IU6f7eON
なぶられてるような状況だと短スカが助けに入っても
共倒れになることがほとんどだぞ。
205既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:10:32.28 ID:RjpfYqYb
>>204
好き放題レイド連打してる弓くらいは止めて欲しいもんだがな。
僻地で皿やってると203の状況はよくあるわ。
206既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:12:09.64 ID:2CmaWdVR
パニ期待してる時に限ってヴォイドとかなのな
207既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:33:15.46 ID:YB1RgdvX
パニ持ってない短剣寄りハイブリスカがこの先生き残るには。
パニもブレイク系(適当にヴォイドも含めて)も使いどころこそ重要だしな。
実際たまにハイド使って「パニ撃つとこなんだがパニが無い・・・」と思う事はある。
どうしても弓スキル一つだけないとダメな奴は俺だけでいい。
・・さて、裏方ですね。任せてください。
208既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:36:29.55 ID:IU6f7eON
>>205
まぁ弓への苦情ならその通り。
短剣への苦情なら俺の代わりに死ねといってるようなもん。
209既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:42:20.34 ID:RjpfYqYb
どんだけ使えねーんだよ・・・
210既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:39:22.45 ID:eMQvJAO/
純短ほど使えない職もない
レイドの一つでも取った方がいいよ

開発もハイブリ前提で調整してるみたいだし、純短がこの先生きのこるのは難しい
211既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:09:03.94 ID:4+DmjfTA
マジか…

ところでなんか入れないんだけど俺だけ?
最初のIDとか入力する所で何度正しく入力しても入れないんだけど
212既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:43:04.67 ID:t4N+QxaR
純短は援護してくれるPT作ると強いんだぜ
213既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:59:57.54 ID:qyS+sj3+
スカ、特に短スカはハイドあるからっていらんとこでも単独行動するからな
むしろ援護向きなスキルが殆どなんだから団体行動でやったほうが
はるかに当てる成功率、効果共に跳ね上がるぞ

ハイドからのルートはさすがに独自の道通るだろうが
戦況の先を読めないと遅れて結局なんもできんとか多いだろ
むしろハイドなしでいってみ、立ち回りは両手ヲリと同じような位置で
飛び込みはヴァイパー使えばかなり楽になるぜ

ヴォイド撒こうと敵陣真っ只中に突っ込むと、パニで死ぬ獲物が多すぎて迷うw
214既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:36:06.26 ID:4+DmjfTA
そういやスカって単独多いよな

雷皿やってるんだけど、さっき凄く同業者うざく感じた
崖上からジャッジやってたんだけど、そいつはサンボルばっかやってて
こっちの攻撃全然当たらないの
上陸されてスピアやろうとしてもそいつが敵転かして頭上通過

すごいやめてほしかったんだけど、俺が間違ってるのかな…
215既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:41:28.21 ID:ihp6CBLs
俺が間違ってると思いつつ別の戦場に向かうのが吉
216既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:51:10.89 ID:jd/NctvH
今日も負け越し2勝8敗・・・。昨日もそれくらい。
でも領土はそれなりにあるんだよねぇ。勝ちまくってる人もいるんかな。
217既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:55:30.27 ID:IU6f7eON
今日は援軍で入った他国の戦争以外は全勝だったわ。

同じようなメンバーが次の戦争でも揃いやすいので
負けスパイラルになりやすい。
戦場入るの一戦様子見したりするといいぞ。
218既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:59:16.43 ID:jd/NctvH
なるほど、ちょっと間を置いて戦争してみることにするよ。情報さんくす。
219既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:29:09.60 ID:C5XK/DcT
55%勝率維持きびしいかも・・・。
220既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:59:56.88 ID:g76b9tgG
勝率はどうでもいいと思ってる俺参上
まぁ領土数は難民ださない程度確保しておかないといけないのはあるけどな
そんなコロコロ変わるただの数字なんかより、戦争内容のが大事だと思うけどな
gdgd勝つよりも、基本押さえて負けた戦争のほうが後々に活きると思う
Lv負け・職偏り負けはともかく、召還負け・FB負けは情けない・・・
221既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:11:49.97 ID:FohObqHZ
ゴブフォで凄く気持ちいい勝ち方したなー
敵が右上にキプ建設して、中央→南東って行って結局ゲージ一本以上差付けて勝った
222既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:25:44.07 ID:/aJ03/vZ
なあ、今日
スカは召喚だけやれって連呼してる
ヲリに遭遇したんだが

なんというか

ゲブそんな国だっけ?
223既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:26:44.34 ID:PuWMF28z
そんな奴も叩かずに適当にスルーする国なんじゃないの?
他国民のイメージだけど。
224既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:29:37.41 ID:TbVhncGK
基地外はスルー推奨だろ
ゲブに限らず・・・
P様並の人物ならスルーを通り越していじりたくなるけどな
225既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 03:29:20.23 ID:mId6dQDN
保守
226既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 03:30:04.69 ID:5IR9NBak
>>221 ゴブは防衛勝ってあたりまえのマップだからな どんだけつっぱなして勝ってもうれしくない
これが攻めだったらすばらしいんだが
227既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 06:30:30.28 ID:t1vl54qc
>>220
負けてもモチベーションが上がる戦いってあるね
全員がそうは思ってないだろうけど、得るものがある戦闘ってのは
良いものだから、いつも何か新しい発見が無いか探す眼力を養って貰いたいね

自分が召還してる時は戦況ガンガン報告して仲間増やすように勤めてる
そんな自分自身に良い判断力があるかどうかは別の話だが…
228既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 08:20:16.56 ID:HcRvXQsz
ゼロになってから初めてBLを使い、今じゃ1ページ内に収まりきらないほどだ。
そういう奴らはBL入れても戦争にはほとんど支障は無い。
変な奴は触れずにスルー汁
229既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 09:05:14.06 ID:Gq9JtBKR
またカセ工作員に騙されてゴブフォレイプか
本当に学ばない連中だな
230既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 10:24:56.26 ID:1u91eWIJ
味方をBLに入れてると周囲の味方にも迷惑がかかるぞ。
BLに入れてる奴が援軍要請したりレイスで出たらどうすんだ。
お前1人だけ援軍に行かなかったり、護衛に行けなかったりするんだぞ?

うざい発言だと思ったら単純にスルーしとけばいいだけ。
戦争ゲーにおいて自国民BLはマイナス要素にしかならんからやめとけ。
231既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 10:31:09.79 ID:wOv/iJ7q
何回ゴブフォ布告してんだよ・・
スピカとったら目標デスパいけたんじゃねーのか?
もう後の祭りだけどな・・・
232既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 10:42:20.71 ID:8oMuDn+E
>>230そうでもない
233既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:05:22.46 ID:uTkJZhT3
>>230
工作員BLして困ることあるか?
234既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 13:14:07.75 ID:gfPA/Nr0
工作員なんて捨てキャラだから余計意味無いだろ

それに>>228のBL人数からして工作員以外もBLしてるっぽいし

>230も言うように集団戦なんだから、そうホイホイBLするもんじゃないぞ
毎回好きな奴らと固まって遊べるようなそこらのMMOじゃないんだし
235既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 13:54:40.24 ID:W2VbU8Qg
カセやホルに比べてスレの伸びが悪いのはなんで?
236既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 13:59:11.89 ID:JqdK+kum
カセホル>中央に領土を確保したいからもっと強くなるために話し合おう!(半分愚痴)
ゲブ>それなりに勝ててるし、適当に頑張ればいいんじゃね?話し合う必要ねーよ
237既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 14:04:30.80 ID:EGh2FRIp
部隊単位で動く人多いからみんなIRCとか部隊チャットなんじゃないの
238既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 14:04:33.54 ID:VSIoww3z
>>236
ホルレスよく見てみ。
「他国民ですがホルはここがダメと思います」
って書込みが異常に多い。

2chスレって結局、質問や確認であって
ここで話して決まったからといってゲーム中には反映されん。
よく聞くだろ?「ゲーム内で言え」

まぁネタが無いんだよ。
239既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:05:48.18 ID:LLo8hXLh
ギロチン狙いなのか、前に出すぎて速攻で沈むレイス多いな・・。
240既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:35:15.27 ID:+S7655rC
んで数少ない護衛ナイトも一緒に串刺しとかよくなるね。
241既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:35:26.95 ID:LLo8hXLh
水曜、西側ヤバイ言われているのに東に突撃しまくる奴ばっかw
疲れたよorz
242既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:07:05.10 ID:nrHBK8Xm
レイスは一度囲まれると、戻れないからな
バインドなんて撃とうものなら、引き換えにヘビスマ2発かバッシュを貰うことになる
スカや皿相手なら余裕なんだけどねギロチンのダメージのほうが上だし
243既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:25:05.96 ID:FohObqHZ
>>241ごめん、東西よく間違える
東西南北じゃなくて、右下とか言ってくれるとわかりやすいのに…
244既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:37:10.36 ID:asaZ/pSB
>>243
モニターにマジックで東西南北って書いておけ
245既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:40:04.16 ID:LpF7hy4e
>>244
その発想はなかった
246既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:46:29.25 ID:xktthgRE
>>222
それ中央大陸のひょうたんmapだと思うんだけど、戦争始まる前にカウントしたら
スカが異常に多くて、ヲリが10人以下とか軍チャしてる人がいた時でしょ。
自分弓スカだったんだけど、それもそうだなとおもって、素直にナイトででておき
ました。
247既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:47:47.93 ID:I8i8rLBM
スカが20人ぐらいいるとすごい理不尽なレイプされるから
血圧高い奴はさっさと離脱した方がよさげ
248既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:05:53.74 ID:FohObqHZ
ヲリのスタンが嫌

しかもそういう時に限って周りの味方誰も助けてくれないんだぜ
鬼ごっこに夢中なんだ
249既にその名前は使われています :2007/04/19(木) 18:10:09.72 ID:mT0CtDS8
>>247
離脱って何処から来た勝ち馬乗り?
250既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:16:16.45 ID:LLo8hXLh
>>248
助けたいけど、ウェイブ無いんだ。ヘルならあるぜ?

この時間ってこんな酷かったっけ?さっきからボロ負けして凹んでる。
251既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:19:38.33 ID:zLnvO6ei
18:09が目標〆だから上手い人が目標がらみの戦争に集まるからねぇ
関係ないところはグダグダが多くもなるさ

他国の目標にあたったりしたらバナナですな
252既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:21:49.18 ID:5IR9NBak
勝ち馬のりなら、LVあげたいだろうし、負けがわかっていても残るだろ
253既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:32:26.97 ID:CM683GYa
まぁ結局は自分が楽しければそれでよしって奴が多いってこった
254既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 20:10:31.00 ID:5IR9NBak
ttp://www.fezero.jp/design_view.aspx?page=0&seq=77
ゲブの新武蛇射服実装間近だぜ!
255既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:00:54.81 ID:VPcbhAwf
漏れ片手なんだけど、前線がぶつかって相手片手とバッシュの相打ち後、
漏れがもらったのヘル、ヘビー、ヘビー、ランス 漏れ瀕死or死亡
相手がもらってるのトゥルー、レイド、レイン 相手更に前進

更にいくつかの相打ちバッシュ後
後ろ振り返ると味方撤退。
相手無傷どんどん前進。

決して突撃とかじゃない位置でのバッシュなのにそれはないぜ(ノД`)




256既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:36:23.08 ID:mia0W89c
>>255
漏れも片手だけども、その気持ちよくわかるぜ・・・
片手ががんばって前線維持しようとしても、味方が片手を囮にして逃げていくことが多すぎるorz
助けてやっても、いざこっちがスタンとか凍結しようもんなら、一目散で逃げていく皿、弓がいて泣ける(つω;`)
 
257既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:39:42.43 ID:W2VbU8Qg
3種の職業全部やるのが一番いい
そうすれば自然と連携とれるようになる
258既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:13:22.51 ID:1u91eWIJ
前に出る奴が少なすぎるんだよな。
弓と雷以外は全員前衛の位置で戦ってほしい。んで弓、雷は中衛な。
後衛はHP回復中で前に出れない奴か、常時ハイドサーチしててくれるような奴だけでいいよ。

連携とか召還以前に、今のゲブ民には勇気が足りないと思うんだ。
259既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:53:51.01 ID:FohObqHZ
なんか平地での距離感がうまくつかめないんだよなー
ジャッジの範囲に入ってると思って撃ったら手前だったり奥すぎたり
乱戦だとターゲットの赤丸で射程判定できないし
段差があると当てられるんだけど
260既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:13:35.37 ID:THrwRmHf
最近弾幕が足りないと思ってる無エンチャ無課金KATATEなんだが
新しく雷皿か弓スカを作ろうかと
弓スカよりヲリにやや有利、だけど弾幕張るには燃費最悪な雷皿
ヲリにはカスダメだけど、燃費は良い方の弓スカ

どっちがいいかな
261既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:18:54.21 ID:wrgYIFXF
ゲブはヲリ・皿・スカの職業バランスよく見えるかもしれないが
スカの内訳が他国と比べて断然短スカが多い。
現状短スカは多いと困ることはあっても少なくて困る事はまず無い。
でも好きな職やって楽しんでってくれ。
262既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:43:32.38 ID:fY9Dx15k
皿からの意見ですが、ホル相手にしろカセ相手にしろ、敵の弓スカが
あまりにも多くて仰け反りまくるために同じペースではついていけんとです。
自軍の弓スカさんも少ないので後衛は後衛で色々と事情をかかえているのです…
短スカさん多いんでむしろ敵の弓スカをザクザクパニってほしいぐらいなのですが。
どうみても美味しい位置で敵弓が座ったりうろついたりしてるのみて
「ああ、ここでパニスカさんがいてくれたらー」とよく思います。
263既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:48:45.76 ID:THrwRmHf
国の特産品が短剣だからなのかねー、短スカが多い理由
先日までゲブの特産品は盾だとずっと思ってたorz 国の象徴、盾やん…

そう言えば雷皿だけまだやってなかったから雷皿で行くぜ
明日低Lv皿を見かけたら部隊でも勧誘して下さいな
(・ω・)ノシ
264既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:55:45.27 ID:w2wbehNn
そういえば凍ってた時隣にヲリがいて、溶けたら移動したんだけど守っててくれたのかな
265既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:56:46.64 ID:wBCSHlc+
>>262
弓はスカじゃなくてウォリの獲物と考えた方が良い
自軍中衛少ないのにパニったら8割帰還できない
皿ならまずは敵ウォリを燃やす事を考えれ
前線を押し上げればウォリが弓に届く
266既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:24:34.42 ID:DsTTbSm+
戦場にヲリが10人以下とかスカ多すぎるから負け確定だとかさ
だからなんだってーのよ、そんな愚痴ってる時点で負けてるよ

昔からゲブは短スカ大国だろ、んでその職バランスの中で
いかに勝利を掴むか個々試行錯誤しながら動いてきたもんだ。
その結果負けなら個人個人スキルを磨くし、連携も磨く
そうやって悪条件と言われようが勝ってきたんだ。
別に常勝国じゃなくてもいい、けど戦いの前から諦めるような
ことだけは考えるのよそうぜ
267既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:33:03.18 ID:yWRDYUbp
>>266
ただ昔はその個々のスキルで補えてた面もあったのだが今は・・・
268既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:38:19.61 ID:UaTGfkmm
>>267
今日ダメなら腕を磨いて明日勝てばいいじゃん。
過去に出来たことが未来にできないわけがない。
適当だぜ!
269既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:53:45.38 ID:wrgYIFXF
>>266 当時はヲリがいくら強くても、エンチャはなかったし持てる薬の量は限られていたから
火サラが燃やしまくれば無力化できてたからな・・・
今は片手が浮沈戦艦だし、両手にしろ、ヲリどもがハイリジェネコスト尽きるまで前線で飛び回ってたら
いくらサラで火つけまくろうがどうにもとまらない
味方のスカが喰われまくってるのを指くわえて見てることしかできないからな…
270既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:58:41.99 ID:wrgYIFXF
エンチャでヲリ、サラは大幅に、弓スカも微妙に火力UPしてるが
短スカは・・・防&HPエンチャでしににくくなるか、攻エンチャで殺しやすくなるか・・・
とはいえサラが防+HPエンチャつけていたら、殺せると思ってパニしても、
サラのHPがかなり残っていて殺せずカウンターくらって死亡することも多いんだよな
自分がサラの時に、敵側にそんなかわいそうな短スカよくみるよ
271既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:02:01.44 ID:wrgYIFXF
でも好きな職やって楽しんでってくれ。
272既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:46:50.37 ID:xwO4zwXw
3種類やらないとお互い何もとめてるかなんてわからんのですよ
自分でやりたいのやればいいんですよ
人数多くなるとカクカクになる人は前衛でにくいから弓、皿選ぶだろうしね

273既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 06:13:22.57 ID:KXOCu/RK
相変わらずホークの勝率悪いな
攻め方をよくわかってない人が多いんだろうか
274既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 08:47:12.71 ID:juMrWufZ
パニスカ増えると困るんで
味方パニスカのパニチャンスを積極的に潰してます☆(ゝω・)v
275既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 09:26:01.64 ID:rxnZa1UR
短スカ・パニスカが多いならそれを踏まえて連携すればいいじゃない
歩兵こづくアホナイトのフリしてパニアシストとかたまにやるぞ

どうしようもなく暇な時にたま〜にだけどな。
276既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 10:31:00.20 ID:ENNwGOvS
妨害純短剣に言わせるとパニも妨害スキルの一環だと思う。
ハイドから皿にパワブレしてるとき特にそう思う。
パワブレ入れてもパニ入れても相手の皿が下がるのは同じなのだから
コストを消費させてあわよくばキルもできるパニのほうが妨害として成り立つ場合もある…と考える。

1.ハイド中である
2.相手が皿である

この二つの条件が揃ってなければ普通の妨害スキル使ってますので
基本的にパニはスキルスロットから外してます。
277既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 10:41:11.91 ID:T40P55e3
っつか純短なら、パニ外さないとスキルスロット足りんしな。
パニはハイドしてから入れ替えても充分だ。

ところで純短のみんなは、基本攻撃つかっとる?
あれ、地味に役に立つよな。
出が速くて連射効くから、パニでギリギリしとめきれなくて、しかもPw枯渇してる時とかに非常に使える。
278既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 10:41:17.04 ID:zFVjKRNc
スカウトってどこの国も
ハイブリスカがほとんどだと思うけど。
純短弓はどっちもそんなに比率を占めてないと思う。
279既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 10:42:56.70 ID:WSbJFbC5
っていうか短スカって基本的に燃費良い、というか当てられる状況が他職と比較して少ないので余りがちだし
よく言われる消費に見合わないってのは当てはまらないと思う。
ダメージを与えるのが攻撃兼もっとも効果のある妨害であることは確かなので
狙える所では妙なこだわりを持たずに狙っていくのも必要。
280既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 10:53:00.44 ID:ENNwGOvS
>>277
超合金にアムブレガドブレレグブレ入れて基本攻撃で殴り殺すと小躍りします。
>>278
純弓でもピアを削ってガドブレをLv1でいいので持っていてほしいですね。
281既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:02:33.87 ID:ENNwGOvS
短剣に求められてる行動を絞ると

1.超合金にガドブレ。
2.召喚負けしてる際の敵ジャイへの妨害。

でも実際多くの人がやってるのが

1.トドメさせそうな敵にパニ。
2.敵陣真っ只中でヴォイド。

後者よりも前者の方が効果が高いし難易度も低い。
なおかつ短剣に求められている行動なので浸透させていければ
短剣がいらないコ扱いされることはなくなると思うのです。
282既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:04:22.55 ID:1yJevfeI
大半は相打ちバッシュかまされてKIKORIどもが一斉にストスマで飛んでくるんだけどな
283既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:05:15.92 ID:WSbJFbC5
いやどうかんがえても前者の方が高難度なんだが
撃った後どうなるかは別として
284既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:13:16.48 ID:ENNwGOvS
1は特攻スタンプ相手ですね。
これで前線をかくらんされてる間に敵の後続が押してくるので
特攻スタンプをできるだけ早く追い返す方法がほしいんです。
相手のPOWを計算して狙って、例えバッシュを食らっても自陣内なので致命傷はないです。

2は召喚負けしてると相手のジャイ護衛が大抵ナイトしかいないんです。
ハイドをあばかれてもステップやヴァイパーで簡単に近づけますし
妨害を入れた後、敵歩兵2〜3人に見つかっても逃げることは出来ます。
ずーっと粘着しろってわけではないです。
ナイト数が勝ってるor互角なら、死ぬ危険をおかしてまでは私もしません。
285既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:16:42.65 ID:fr03SorQ
敵ヲリが突進してきたときその敵ヲリを囮に攻撃をしようとするスカ皿にヴォイド撒くのは効果的だぞ
286既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:20:48.75 ID:ENNwGOvS
>>281の後者を否定してるわけではないです。
前者と後者含めて、生きて帰ってこれるならどれをやっても効果的ですし。
短剣の仕事の成功は生き残って始めて成り立つと思ってます。
287既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:30:01.61 ID:72a4ji42
とにかく何でもいいから動け。
僻地で味方ヲリがかなりの手数を出して頑張ってるのに、ハイドしてウロウロしてるだけの短カス多すぎだ。
288既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:30:53.21 ID:08OieJL4
キンカ、途中まで人数勝ってたのに半ゲージ差で負けた。
相手にスタンいれたら皿が近寄ってってヘルでもするのかと思ったらウェイブ。
カレスで氷像できたとこへカレス。敵が突っ込んできたからバッシュしようとしたら
ウェイブウェイブウェイブ。
どうみても俺は要らない子でした。
289既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 12:53:06.14 ID:ie8I5+cw
朝から一回も勝ってない・・・。そろそろ勝ちたいです(ノД`)

前にでても後ろに環状のスペースができるんだ。で、出すぎかと思って後ろに戻ると
みんな下がる。ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
290既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 13:06:26.77 ID:abwEbJor
>>281
短剣を要らない子っていってるのは偏見で短スカを語る人だけじゃね?

1.超合金にガドブレ。
↑たしかに、簡単だよね。入れるだけなら。

291既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 13:07:37.93 ID:jWbvAoLq
気づいたらキープ前にいた。な(ry
292既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 13:10:59.68 ID:3ZuaH7xb
ヘ(゚д゚)ノ
293既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 13:36:06.39 ID:LTsKJwiE
( ゚д゚ )
294既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:05:21.83 ID:QjGolRCh
短スカはな
パニとハイドを使わないと割り切ったその時目覚めるんだよ。
俺の知ってる限りじゃほんの少ししかその目覚めっぷりは説明できないが・・・
気づいたら城前にいた
気づいたらクリを掘っていた
気づいたら召喚をしていた

冗談は置いとくが、超合金にガドブレは何かしら被害食うのが前提なのがなー
バッシュかスタンプ3回避ける自信あるなら撃たせて入れればいいがそんなに時間にまで余裕ある少数の僻地はそうそうないし
普通の前線でガドブレ撃つのはほぼ運任せじゃね、アムから繋げるにも相打ちのバッシュかスタンプかで次のガドブレはまず厳しいし
口には出されないがヲリがいたほうがほとんどの場合は喜ばれるんだよな・・・・・

>>277
弓かウェイブないサラ相手ならガドブレ→基本で劣化スマッシュにはなるが問題はまず決まらないそして使われない
295既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:44:21.13 ID:KXOCu/RK
ちょっとウェイブ多用しすぎなんだぜ
味方の攻撃潰しすぎなのが目に付くな
296既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:49:11.79 ID:WSbJFbC5
>>290
片手がアホなら入るけど、スタンプの方が遥かに長いんで
基本的に確実に入れるという事は出来ない。
といっても片手からすると相手片手に注意を払うのが精一杯で短スカにまで気が回らない事も多いのだけど。

つまりこれが重要。超合金に限らず相手脳筋の視点はほぼ確実に自軍片手に向いている。
これを念頭に置いて行動するとイイ
297既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:04:51.59 ID:abwEbJor
>>294

>パニとハイドを使わないと割り切ったその時目覚めるんだよ。

あえてまじめに答えてみるw

一理ある。
そして本当に動きが変わるのがこの次。
パニやハイドも他のスキルと同じように考えれて
適材適所にスキルを狙える、対応できるようになって120%の力を引き出せる

短スカの120%ってのも高が知れてるがw


でもそれは他職でも一緒だけどな!
298既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:26:30.29 ID:tIuR5Wm6
片手にガドブレねぇ…入れた所で誰も殺しちゃくれねぇんだこれが。
防御ダウンといっても両手くらいになるだけで劇的に弱くなるわけでなし
強気な片手はバッシュ平気で入れてくるし前に出てくる
じゃあアムブレならどうかといえば一時的に下がらせるけど硬いから殺せねえ
2つは入れられないから片手目の前にして結構悩んだりする
299既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:54:32.09 ID:vxzHl8Sl
アムブレなんかするよりガドブレの方が効果的なのは
スキル効果を見りゃ一目瞭然でしょ
アムブレは自衛目的でしか使わない方がいいよ
ガドブレいれて、コスト消費しやすくして早々に前線から退散してもらった方がいい

>>298
敵陣に飛び込んで使うから、誰も殺してくれないんじゃまいか?
300既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 17:02:11.30 ID:WSbJFbC5
いや実際上手い具合にガドブレ→凍結スタンとか決まらないと
なかなか難しいよ
301既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 17:14:46.43 ID:uRXayHDI
俺の場合は逆でガドブレ入れた相手は
毎回誰かしら止めさしてくれてるな
クソ重いPCながら頑張って視点グリグリ動かして
相手側と自分側の職構成とかを意識するようにすると
前線がすごく楽しくなってくる
302既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 17:20:03.05 ID:WSbJFbC5
可能な限りはやるんだけどね。ただ周りがちゃんと分かってる奴らじゃないと無理。
追撃する皿、退路で待ち構えるヲリ、それを敵皿に妨害させない弓、などなど

まぁでも>>298は文面見る限りでは状況見ずにガドブレしてる感が有る。
ガドブレバッシュ相打ちしたらむしろ好都合な状況で狙うよろし
押されまくってたらそんな状況無いけどね
303既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 18:58:15.43 ID:tIuR5Wm6
>>302敵味方周りの状況見るからこそ迷ってしまうんだが。
味方いない時に片手にガドブレ撃ったりはせんよ。意味ないしね…
304既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:06:36.97 ID:T40P55e3
スカにはエンダーがないから、ガドブレ打ち込もうにもスタンプ喰らってのけぞってしまうからなあ。
バッシュ相手なら相打ち狙いでいけるけど、スタンプは中々キツい。

一度スタンプ喰らうと、ガドブレやアムブレ入れれても、そこから追撃するのはまず無理。
おいつけねーんだよな。
このゲーム、本気で逃げに入った相手を殺すのは難しい。
トゥルー・イーグルくらいしか当たるスキルないしなあ。
305既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:12:48.63 ID:wBCSHlc+
他職が短スカに求める事は「俺がKILLしやすいように死んで来い」にしか聞こえない
安全にブレイクするならアム→レグ→ガド→通常連打だと思う
レグ決まれば何でも入れ放題だし
306既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:19:02.27 ID:T40P55e3
普通に撃ったら当たらんけど、ハイド状態からならいけなくはないしな。
ハイドから→レグ→アム→ガド
ここまでいれても、Pwは50くらい残る。
レグいれてりゃ、真っ直ぐ逃げる相手にもヴァイパーが背後から入る。
そこからうひょーいで、僻地の1on1なら結構強いぞ。

難を言えば、レグの持続が7秒というのがネックだな。短すぎるぞ!
307既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:19:03.51 ID:KXOCu/RK
大抵アムの時点で逃げられるけどな
まあ威力200越えの攻撃がパニしかない時点で立ち回りを考えろっつーことだが
308既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:45:33.54 ID:ABBC81FT
頼むからレイン弾幕はってくれぇえええええ
敵の弾幕すごすぎてオリすら蒸発しそうだ…
309既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:51:21.47 ID:wBCSHlc+
>>308
壷買って短スカを弓に変えてやるからオーブ寄越せ
310既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 20:28:56.01 ID:ENNwGOvS
レイン弾幕するだけならできるけど
効果的なレイン弾幕がなかなかできない。
前に出て敵の弓皿集団に当てまくればいいんだろうけど…

気を抜くと目の前にヲリが詰め寄って来てるから困る。
だからハイブリが推奨なんだろうけど…
311既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 20:45:47.30 ID:wBCSHlc+
>>310
対ウォリだと中途半端に弓寄りのハイブリにするより
蜘蛛弓+火弓を当てて行った方が効果的だと思う
ピアで吹っ飛ばして逃げてもいいし

まぁウォリに追われたら味方の方に全力ステッポするけどな
312既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 21:28:17.16 ID:V2lwMm9q
>>310
その抜けてきたヲリは味方に任せて自分は回避に専念
隙を見てレインを敵の後衛に向けて放つ(ヲリには蜘蛛程度の威嚇だけでいい)
ハイブリは推奨ではない、持ち替えるとレイン弾幕が切れるから
313既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 21:49:50.23 ID:1yJevfeI
ライサラやるとその射程と範囲で連射とかすげーズルくね?と思うけど
スカウトやるとその射程と範囲でその威力とかズルくね?と思う今日この頃
314既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 21:53:45.31 ID:ENNwGOvS
純短剣を純弓にして二日目だけど
本当に弓はレインありきだなって思った。
レイン以外のスキルは「あったらいいな」ってレベルというか
レインがあってはじめて意味が出てくるスキルだと思った。
315既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:15:30.65 ID:WSbJFbC5
レイン以外はレイン使わない時の補助って感じだよなぁ
316既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:19:28.89 ID:ENNwGOvS
って思ってたのがさっきまでの俺。
ヲリ軍団に突っ込まれるとなにもできないまま5デッドとかやらかしてしまう。
317既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:24:16.57 ID:WSbJFbC5
というか不意に凍結食らった時に味方がさーっと退いていくともうなんか
縛り付けられて生贄に捧げられてる気分というか
アナコンダに睨まれたオタマジャクシというか

もうなんかよくわからないけど一瞬にして諦めの念が押し寄せてくる
318既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:23:45.80 ID:QjGolRCh
もうなんかよくわからないけどさっぱり役に立たない俺はもう駄目なんじゃないか
319既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:27:20.77 ID:opk8E3oh
味方氷の彫像あると喜んで助けにいくけどなぁ。
ヘルうめぇwwwwwwwwww

一つ言えるのは凍っても座らないでください。
死ぬ確立あげてどうすんだてめー
320既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:27:48.34 ID:QjGolRCh
そうだ、BGM変えてみるか
がめぽ的には何か引っかかるらしい?がどうなんだろうな

そうだそうだ、なんだか駄目だなーと思ったらBGM変えればいいんだよまったくさー、先に言えよなー
321既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:34:08.51 ID:2//bzMdI
今のニコナ、明らかに召喚負け
みんな召喚負けの恐ろしさを知らないんじゃないのかね…ってぐらい出てくれなかった。

322既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:59:03.74 ID:jWbvAoLq
>>320
BGMをOFFにして、MP3でも適当に流すんでいいんじゃねーかなぁ
ハイド警戒をそれほど厳しくしなくてもいいところだったr(ザシュ
323既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:47:49.56 ID:39AI4h/+
召喚は出遅れるともう中盤ぐらいから取り返しつかなくなることあるよな
そのへんの展開は簡単に読めると思うんだが
今の新規(Lv30台)はそれすらも読めないぐらいの程度なのか・・・?
324既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:03:13.96 ID:dDKh1elX
その点、ホルの召喚の出の良さは異常だよな
召喚戦においては

ホル>エル>カセ>ゲブ>ネツ

なんじゃないかと思う
325既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:09:20.60 ID:zbbW5ARM
いや、今はネツよりひどいだろ。

まぁそんな事言いながら、
俺も中盤で死に戻ったときぐらいしか召還出ないけどな。
一度出ると色々出るんだけど
なんか出ない波長になるとすっぱり出なくなるときあるなぁ。

あー、あとヲリでやってるとよくナイトで出るな。
雷やってると死ににくいのもあるけど、確かに出ない。
短スカもヒャホイしだすと出ないなぁ
中盤で3デッドとかしてしまったら召還に切り替えるw

ま、まったく出てないわけじゃないけど
毎回出てるわけでもない。
もうチョイとばかし召還気にする事にするわ。
326既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:13:13.11 ID:Tuh2VtDP
俺は30台だけど、掘りがいないもんだから大体、城前か僻地掘りに行くことが多い。
召還出てほしい(出たい)けど、クリスタルがないと何もできない。
復帰者に召還呼びかけても出るのが遅い。
鉄砲玉じゃないんだから、古参の人も考えて欲しいと思ったときもあるよ。
327既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:15:28.39 ID:ediKSrHe
歩兵vs歩兵が主流
歩兵戦に楽しみを見出してしまったら初動オベ以外裏に来ない人が多数
最低でも前線で動ける元気なナイト8↑は用意したい…

最近感じたナイトの流れ

初動オベ終了後、建築ナイト出動:ナイト1
建築ナイトが建物2本建てたあたりでナイト出動:ナイト2
(この辺でレイスやジャイが出始める)
敵召喚報告でナイト不足、ナイト出動要請で多数揃う:ナイト7
(敵召喚との殴り合いがそろそろ勃発)
激しい召喚戦:ナイト6
(この辺からナイト召喚が悪くなってくる)
ナイトは倒れるが補助が無い、キプに敵ナイトが来始める:ナイト3
(ナイト召喚実質糸冬了)

言いたい事は…
中盤の尻から終盤の頭に移るときにナイト供給が止まり、そのまま召喚負けしてしまうのが多いなと
328既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:39:46.30 ID:UJ5MyVhi
ごめん、その日の気分で召還やったりまったくやらなかったり
裏方やったりまったくやらなかったりしてるわ
でももちろん勝ち負けについて俺自身は文句は言わないよ
329既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:41:10.26 ID:X77YdWQk
ちょっと前のニコナは召還凄かったんだぜ。ナイトも7,8くらい常駐、レイスにジャイ。
後半ジャイが5体位来たのにはフイタ。
330既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:43:13.96 ID:zbbW5ARM
>>326
もうそろそろ古参も新規もねーんじゃね?
あと移民も定住者も。

とにかく今は召還の少ない戦場が多い。
俺も含めて皆で立て直していこうぜ。

例えレイスに7のナイト護衛が居ても
5のナイトで正面に立てば自由に動かれる事は無い。

レイスやると良くわかる。
ナイトが居ない前線のレイスヒャッホイ感はもう唯我独尊。
331既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 01:49:38.71 ID:zbbW5ARM
>>328
ま、ぶっちゃけていうと俺もそういう節はある。

でも、まぁレベルの高い戦はやっぱりやって行きたいなという
最後ギリギリの情熱は残ってるので
ちょっと召還を意識して行こうと思う。
332既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 02:36:02.53 ID:pDS1ucg6
>>329
俺もこのニコナ参加してたけどジャイ5はワラタw
ジャイさん前見えないから解除してとか言われてたし
333既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 05:28:30.44 ID:g1LPhhRn
>>326
初心者丸出しで申し訳無いけどEXPってランクでボーナス入るんだよな?
これがあるから○○をしている人は同じ事しかしないって流れが生まれるんじゃ無いだろうか
あと、ナイトで敵陣偵察しにいく人が少ない気がする
単独レイスとかキマとかみつけて一人で倒すとアドレナリン出まくって楽しい

ただ、敵召還を報告しても集まってくれない事がたまにあるのでナイトしてる人はいつもログ見て欲しいな
逆に窮地に陥ってるとき敵召還の数を報告したらさーっと集まって迎撃してくれるナイト軍団には
惚れる漏れるタマランよ
334既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 05:44:25.14 ID:+KOFHcqE
>>330

>>326はも自覚してるように古参と新規の差はまだまだ相当にデカイぜ?
色々弄られてるのもあるし、古参もまだ成長頭打ちって訳じゃない
まだ当分差はあると思うぜ
お前がそう思うのはお前が新規でそう思いたいからじゃないか?
だが俺等古参の成長してきたスピードよりは早く成長してきてると思う
早いとこ追いついてくれ
335既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 06:50:19.33 ID:zlGBHo/i
召喚負け多いな
正直歩兵戦+15%ぐらいのメリット付いてもいいと思うんだよ

ちょっと要望送ってくる(´・ω・`)
336既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 07:06:32.38 ID:o7IE+a1P
召喚戦が大事なことは理解しているけど
昔から言われていた、歩兵負けで押し込まれてるから召喚勝ちしよう
というのがちょっとわからなくなってきた。

そもそもナイトでは対歩兵力が皆無なので前線維持にはむしろ逆効果。
レイスがポイントだと思うのだが、一体しか出せないので、レイス1を出すために
大量のナイトを出してしまうと、レイス1体の対歩兵力を上回る歩兵が
ナイトになってることになりかねない。
押しこまれてるならジャイが役に立たないのは言わずもがな。

もちろん召喚負けして敵に少ないナイト負担でレイス出されると
さらに歩兵負けがひどいことになるから、召喚要らんなんて暴論を吐くつもりは無いが
歩兵負けみたいな前線の人数的にもシビアな状況だと
ナイトを大量に出すこと前提の運用以外も考えていかないといけないような気がする。
337既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 07:37:19.35 ID:D9NOy0oz
まぁ、だから低レベルが召喚したほうが良いといわれてるわけで。
基本的にこのゲームは下から歩兵、領域、召喚のピラミッド型と考えれるからな、
全ての土台である歩兵の力が大きい=土台が大きければその上に重なる領域と召喚のキャパシティも自然とデカくなる、歩兵で負けてればその逆で全てに対して人手が足りなくなる
領域ゲーと言われつつもその実歩兵ゲーなのよね。
338既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 07:56:48.83 ID:zbbW5ARM
>>334
やぁ>>330
おれはドミニβは落ちまくって正式オープンから始めた者だ。
ファーストキャラは片手でバッシュウーマンだったさ。
あの時片手をやってた俺からすると今の片手は片手じゃないと思うんだぜ?
超攻撃有利なログマを如何に勝つか?と討論もしたぜ?
レイドレイン、暗闇レイス、ヘル、dot弓、FB などなど各種オンラインもすべからく体験し 、火の七日間も生きぬいたさ。

あの時のログマやゴブフォなどのむちゃくちゃなマップを如何に勝つか皆で話したり、
召還がジャイとナイトしか居ない時から一つずつ追加される召還を理解していったり、
末期になるとほぼ固定メンバーで、敵も味方も各自が各々最善な行動をしていた目標地の戦争などやってきてる。
という経験を考えるとドミニ組とゼロ組では確かに差があるかもしれない。

でも、今はゼロであり、職性能もスキル性能も変わり、戦場でレベル差が激しかったり
いろーんな人がやっているという事を考えると、あの時とはある程度違うゲームなんだ。

そういう意味でZeroになって4ヶ月、もうそろそろ良くも悪くも
古参(ドミニ組)と新規(ゼロ組)を分けて考えるのはよろしく無いのではないか?
という意味で書いた。
339既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 08:36:29.95 ID:ediKSrHe
ナイトやジャイが歩兵に攻撃してもダメが20位しかでない
ならレイスにそれを適用すればいいのではと
レイスは対歩兵召喚ユニットなんだから、歩兵からの攻撃はダメ20程度しか食らわないとか

レイスがナイトに倒されるのはわかるが、ヲリにスタンプベヒモスされまくって、追い払おうとギロチンしてもカスダメ
軽く沈められるのは納得行かないなぁと
340既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 08:51:26.61 ID:23/YjTe9
バインドは鈍足効果があるので、突っ込んでくるヲリが減る→前線を押し上げやすい

レイスを有効に使えれば、相手の平均lvが35↑でも余裕で勝てる
341既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 08:52:57.28 ID:GuHvmmSv
敵ヲリ対策のために皿レイスで出るのがいいんだろうが
サモンエンチャしてるっぽいイーグルがクソいてえ
342既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 09:24:20.35 ID:bQp3VSdn
をりに近づかれるなんて前にですぎか、その相手をりが無謀なだけだからレイスはスカウトがいいと思う

ナイトを除くと、レインイーグルジャッジでほとんど削られるし
343既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 09:58:35.42 ID:23/YjTe9
召喚出るの、ほんと遅いな
lvで勝ってるのに負ける原因はエンチャが多いとか、ヲリが多いとかよりも
召喚で(レイスとキマ)に負けてるのが大部分なんだぜ
344既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 10:37:42.23 ID:fjL+HEUv
>>343 自軍にエンチャが多いと召喚も出なくなる罠
→せっかくエンチャしたんだから前線で暴れたい
345既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 10:41:41.17 ID:o7IE+a1P
エンチャが多いって実際50人のうちどれぐらい居るんだろうね。
346既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:02:19.00 ID:lhEIRjOo
サモンエンチャとかいるんだ、イーグルでどのくらいでるんだろ
347既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:07:42.85 ID:23/YjTe9
イーグルで100〜120ぐらいだった気がする
3〜4発しか当ててないからよく覚えてない
348既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:19:44.25 ID:Tuh2VtDP
俺は>>326だけど、俺のスットコな意見で色々意見出てくれるのは嬉しいよ。
俺と40台の人と僻地で掘りとかしてると、なんだかなぁ、とか思うときがあってさ。

だけど「召還でねぇよ!」だけ言われたら「こっちは掘るので精一杯だよ」としか
返せない戦場が多い。
俺は取ったスキル構成がアホいので、まずは裏方を覚えてからでもいいだろう
と思って銀行やら掘りやら輸送やらやることが多い。
多分、俺よりももっとやってる人が多いと思う。だからこそ「召還出ない」だけ言う
んじゃなくて、どうやって増やすか考えるほうがいいんじゃないかと思う。
ただ、そういうノウハウは古参が絶対に分かっている所が多いのは確かだと思ってる。
古参ベッタリするつもりは無いけど、だからこそ、俺は俺のできる精一杯をやってる。
自己弁護でごめん。でも、勝つためにはスコアは見てないし、なんでもしたいと思う。
gdgd書いてスマンかった。
349既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:38:42.72 ID:Tuh2VtDP
って、単なる愚痴になってた。
重ねて申し訳ないorz
350既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:41:59.97 ID:g6DUUR7n
子供の日が近づいてきたわけだが、当然ひな祭りの時のように♂キャラ専用装備がイベントでもらえるんだよな?
雑誌のオマケとかイラストキャンペーンを大きく取り上げてるから運営がすっかり忘れてて
♂キャラはキャンディで我慢しとけってことになったら困る
351既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:52:02.46 ID:RnVQ5Wnd
いまのホークでいきなり中央押し寄せてったやつらはなんなんだよ/(^o^)\
俺や他国援軍の人が内側より外を呼びかけてもこねーし
東がE8-F8まで押されてるのにD3とD6押そうとしてるとかないわ…
暴言でもなんでもなく開幕から指示飛んでるのにそれができてないやつらがいる戦争はどうしたらいいんだろうな…
中央押してたメンツにLv40が混ざってたのも絶望的
352既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 13:22:14.98 ID:A+71aVCI
ダガー
歩兵レベル圧倒してたのに橋から進軍せずに負けるとかもうね・・・
353既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 13:27:32.01 ID:JlGDt3To
キンカッシュ防衛で相手が北キープなのに北攻めまくって負けるのは、もはや仕様デスネ。
戦争前に南重視ですよーって言ってる人いたのに、こうかはばつぐんだ
354既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 13:35:52.08 ID:zlGBHo/i
>>353
相手キプ位置北側なら降下と連呼すべきだな
この土日で覚える新規もいるだろうし
歩兵力で勝ってたのにまさかの大敗は痛かった
355既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 13:39:05.06 ID:zPIt72qG
ぶっちゃけ他人のスコアなんざ見てない
終始隣で一緒に掘ってた堀師のクリ数みるくらいか。
356既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 14:11:54.65 ID:SM7ZJti3
まぁ、軍茶みてない奴が多いんだろうな。
近くまで行って、範囲茶で注意を催すしかない。
357既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:16:16.73 ID:44Z+2WFN
>>319凍った時座っちゃだめなの?
近寄ってくるヲリ迎撃するのにPOW回復してるんだけど…
358既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:22:11.07 ID:aNMcgAdi
座ってるとダメ1.5倍だっけ?

ヲリ見てる後ろからヘアッとか横からヘルファイオとか
痛いのが1.5倍なんてなったらもうアンタ
359既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:09:06.03 ID:44Z+2WFN
マジか…
そういや座ってて700とか喰らって死んだこと何度かある…そのせいだったのか
360既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:12:38.17 ID:M8x/RhU+
火皿でヘル厨なんだが、みんなの役に立ってるかな・・・
スタンした敵には、一応連携意識してヘル撃ってるんだが
スコアは0〜5kill 2〜3d スコア6k-10k程度なんだが・・・



361既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:14:07.97 ID:RnVQ5Wnd
1.5倍ってか耐性0計算になるんじゃなかったっけか
チュートで低Lv裸サラにパニで試してみたことはあるが1.5倍ほど極端な数字は出なかった記憶がある
まぁ、ダメージが増えるのはたしか
てかそのくらい知っててくれ('A`)
362既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:19:38.00 ID:dN1z/vyq
>>360
スタン凍結だけでなくもうちょい積極的に当てに行ったほうがいいと思う
それが無理そうなら他のスキルもちゃんと使い分けた方がいい
363既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:17:44.52 ID:1GRUccf5
負ける時って大体
裏方いない
召還いない
声出す人いない

もっと全体みようぜ!
364既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:42:07.32 ID:o7IE+a1P
お通夜戦場は確かに辛いよなぁ
365既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:42:46.81 ID:hS5QEDKy
http://gebu1.exblog.jp/

このスレだと話題が出てないが・・・。
今やってるみたいだが、どうなんだろうか?
366既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:31:07.53 ID:SCSq1vSZ
ヘル厨と自称するからには与ダメ平均13000は出して欲しいな
じゃないとマッチ皿
367既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:32:57.06 ID:wpjdn7sZ
回復が無いから、遠距離攻撃オンラインと化してる
368既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:45:01.81 ID:5NzntwfL
スレ違いだが動画撮ってる人は何で撮ってる?
フリーソフトで撮ろうとしたら、マップ選択画面ですでにマウスの反応が遅すぎでだめだった
単純にPCがうんこなんだろうけど、参考にさせてください

ちなみにウチのうんこマシンはPen4 2.8G、RADEON9600XT、メモリは1G
369既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:45:49.45 ID:NRJK2cQA
とりあえずC2Dにしてからじゃね?
370既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:49:37.43 ID:8ocw8zVD
>>368
諦める勇気も必要
動画以前に通常戦争ですらラグすぎるはず
371既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 22:54:14.89 ID:GuHvmmSv
2台用意するか現行の廃スペック買うか
372既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:57:54.52 ID:wpjdn7sZ
初日一位はASRか
373既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:14:17.50 ID:ST6ZeuaP
何かやってたの?
374既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:17:11.58 ID:lEbGSSuo
375既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:17:25.57 ID:lEbGSSuo
間違えた >>373 ね
376既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:20:17.54 ID:ST6ZeuaP
d。
こんなのやってたんだね。
377既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:32:58.12 ID:UlRVOzNA
少数戦になればなるほどスペック悪いやつがいるほうが有利になるしな・・・

A1 スペック◎ A2スペック○
B1 スペック○ B2スペック△
378既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:33:19.68 ID:UlRVOzNA
この時点でBチームの勝ち
379既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:34:09.86 ID:UlRVOzNA
少数対人戦は好きだが、クライアント依存判定をどうにかしてくれない事にはやる気になんねぇな
380既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:05:56.54 ID:f0Qk7NQ/
シバーグ防衛、南東起点で北西部攻めなんてつけたし
っていう知識もほとんど失われてる感じだね。
ニコナの配置変わって久しぶりに旧街道系マップやったけど
あんな間抜けな戦いっぷりになるとは思わなかった。
381既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:08:12.24 ID:bgx2Q6XH
北西部、どうして軽視なん?
南東崖が地形的に防衛有利だから、そっち重視?
382既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:23:17.92 ID:f0Qk7NQ/
>>381
南東崖上を押さえてても押さえて無くても
最低限守らないといけない場所(水際近く)がほとんど変わらないので
維持するための労力がほとんど違わないにもかかわらず
南東崖上押さえてるのと押さえてないのとで領域が大違いだから。

南東の防衛力も召喚だされたらそれほど高いものでもないけど
北西は侵入路が多く維持にかかる人員が多すぎてさらに維持が難しい等々
理屈は人それぞれ多々あるんだけど、
どっちかっていうとドミ時代にさんざんいろいろ試したあげく
南東重視に落ち着いたっていう経験的な部分が大きいと思う。

ニコナ街道が配置変えアンケートで防衛絶対勝てないとかでかなり順位高かったけど
A鯖古参はあれをみて首をかしげた人多かったんじゃないかな。
383既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:25:19.87 ID:lEbGSSuo
え?ニコナ街道って配置換え希望で上位だったのか?
(そんなアンケートあったことすら初めて知ったが)

あのMAPは対等かほんの少し防衛不利かな、ぐらいにしか思って無かったわ
384既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:26:57.95 ID:2nMb46v+
単に飽きの早い奴が増えたんだろ。
385既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:29:05.67 ID:sw7ka0Cz
最近はそんな北西系歩兵が多いから街道マップ行かない事にしている。
いくら南東押されて援軍要請出してもわざと無視してるんだろって
ぐらい北西と中央から援軍がこねぇ。
386既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 01:31:22.76 ID:f0Qk7NQ/
>>384
いやA鯖以外のスレとか見てたら
ほんとに防衛至難のマップだったらしい。

たしかに城がかなり北東寄りなので
普通に南東・北西バランス良くってやってたら
まず防衛が勝てないと思う。
387既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:11:25.50 ID:ExVfqReD
すいません、降下するかしないかで膠着するキンカッシュ?ってとこで
召喚で出て勝手に降りて死にまくってる人が居たんですけど、これって注意したほうが良いんですかね?
僕レベル20で、相手30だったのでレベル低いのに注意してもなんだかなぁと思ってたんですが・・
388既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:49:25.19 ID:lEbGSSuo
>>387
セカンドやサードだっているし、Lvは関係ない
それは明らかに降りたやつが悪いから
軍茶でそれとなく注意したらいいと思うんだぜ
389既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:17:44.10 ID:PJ03H3jG
キンカ行くぐらいならホル援軍行くぜ
390既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:22:49.94 ID:O/p8smbA
30でも40でも酷いやつはいる。勇気出して注意してみようぜ。



晒され粘着される可能性もあるg
391既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:35:17.38 ID:vowL7oeW
雷皿とかLv30↑でもゴミ率高いぜ
392既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:45:04.25 ID:PUNpjL1q
やっぱパニスカを活かすにゃレイン弾幕が一番いいな
もちろん大魔法でもいいけど連打できんからちょっときつい
レインでもパワポのみながらやれば敵の皿スカは気づいたら結構減ってるモンだぜ
そこへさらに魔法弾幕もあるし後はパニスカや両手がキル取りやすくなるぜ

AT近くだとパニは死ぬからおとなしく違うスキル使ってキルは皿と両手にまかしとけ
それか自分でジャイでAT壊してこい。一人がジャイで壊してくれれば
残りのパニスカだってやりやすくなんだろ。まあその前に大抵オベ狙うべきだけどなw
393既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:49:36.69 ID:TAVZpjlF
>>385
いえてる。
ログを見てないとか、当座の戦闘に忙しくて移動できないのではなく
最 初 か ら 南 東 に 行 く 気 が な い 奴が結構な割り合いで居るのに、最近いまさらながら気付いた。
もうゲブサイドであのマップにはもう行かない。
394既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:20:59.62 ID:bXtC8MnA
ニコナはクリ位置とかじゃなくてMAPの構造上南東占拠かほぼそれに近いところまでいかないと勝てないのに、それがわかってないの多いよなぁ。
395既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:29:01.16 ID:qwTbpfPu
今のニコナで防衛の場合南東取るのは歩兵力によほど差がないと取るのにかなり時間かかるし維持も難しい
南東は小島まで維持で北西をしっかり押さえときゃ領域は勝てるんだからあとはキル勝負

攻めの場合は知らん
396既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:42:24.73 ID:Tp9JVSFl
ニコナに限らず陣取りゲーム。
キンカとかでにらみ合いやったらわかると思うけど、 領地ダメは結構でかい。
地形を考えて確保しやすい位置に重点を置くのは必然。

とまぁ当たり前の事を書いたが
結局ドミニ時代ならレベルも腕の差も、
どの国どの戦場でもある程度拮抗してたので 、人数配分に気をつけて動いておけばよかったが
今はレベル差腕の差があるので、人数が同等、ひどいときは多目でも押されることがある。

そういう戦場はどうしようが大抵負ける。 悲しいがそういうゲームになったんだ。

それでもやっぱり楽しく勝ちたいので
せめてみんなの意見を尊重し合い、協力し合える体制を作り上げたいね。
397既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:46:35.38 ID:Tp9JVSFl
>>395
みんなの言ってる「南東」ってのは
丘上のことだと思うよ。

孤島と水辺の間でを前線にするのが最低限の理想。
それ以上すすんで孤島を長時間維持できれば勝利。
押されて南東を取られれば負け。

そういう感覚じゃないかな?
398既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:58:31.29 ID:lG1Q96IX
「〜しないと勝てない」とかどうのこうの言う前に勝つ気ないんだろ
399既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 08:14:15.01 ID:f0Qk7NQ/
最初に街道マップの話振ったものだが
俺の体験したのはシバーグ防衛な。
クリ配置はちょっと違うが、城位置なんかは旧ニコナなんで
話がごっちゃになってるんだと思う。

今のニコナ防衛側が開幕南東崖上占拠は
敵キープ位置がまともなら、双方の拠点からの距離の関係で
>>395の言うようによほど歩兵力に差がないと難しい。

今のニコナ防衛は>>397の言うように
南で混戦にしつつ北西確保でいいんじゃないかな。
まだ経験がみんな浅いのでどんな名作戦が隠れてるかわからんけど。
400既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 08:20:03.75 ID:f0Qk7NQ/
連投スマソ

後、北西行くやつを擁護するわけじゃないんだが
極普通の一般的戦略的知識をもってる奴にしてみても
「これだけ北側押し込まれてて南東行けはねーよwww」
って感じなんだと思う。中央病は知らん。

というか他のマップでもあれだけ極端な片側シフトって聞かないしな。
401既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:06:55.99 ID:sw7ka0Cz
>>400
そんな場合は北西の歩兵自体が少ない。
中央病の奴らと北西の数少ないネズミを大人数で追っかけまわしてるとか
数で圧倒的に勝ってても来ない。
他の人も何人か南東から声かけてるのに来ない。
「軍チャ見てないんじゃないんですかね…」なんて会話の戦場が何回かあった。
402既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:26:45.30 ID:vx2Llmo1
とりあえずシバーグとニコナは別物だという意識が必要だな
403既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:42:14.33 ID:f0Qk7NQ/
まぁシバーグとかあまり戦場にならないからなぁ。
でも、一応国境地帯だっての忘れてもらっちゃ困るぜ!
404既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:18:23.23 ID:8GgchcCm
本当に見てない人は見てない
その<pos>に実際行って、目の前で噴出し出さないと分からない奴の多いこと
405既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:18:53.92 ID:8GgchcCm
その場所に実際(ry


察せ
406既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:33:45.18 ID:NZUGVWKP
ゴブフォめっちゃ熱かったな今
お前らGJ
407既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:01:27.48 ID:f0Qk7NQ/
>>405
普通に[B:4]とかに変換されて見えてしまった。
ちょっと休むか・・・
408既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:01:32.78 ID:PyeEoTxn
あ、参加したかったなー

弓スカ初めたんだけど、崖上からのレインとか蜘蛛矢とかで良いんだよね?
409既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:32:11.28 ID:W+WtxWM8
そもそも北が城裏まで攻められていようと大して問題があるとは思えん。それ以上は城しか無い訳で。クリ掘られるってのはあるがそのクリを有効活用できるだけの召喚出てないし、相手から見れば維持しにくすぎるから取り返そうとすれば人数を多く割く必要はないはず。


とは言え、どうにもならないほどの人数に押されたなら仕方が無い。が、押し返した後に中途半端に北西に攻め込んでオベ折れずにキルだけ献上する奴の多いこと。南東に人が流れないから押されまくるし。
410既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:55:52.09 ID:Tp9JVSFl
>>408
あんまりよくないかもしれないw 崖上からのレイン。
ジャッジなら少しはありかもしれないけど
崖上からのレインはそんなにチャンスはない。

味方ヲリ直後からのレインをお勧めする。
411既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:59:24.35 ID:A8c/vH7U
http://netzawar.gamedb.info/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C0%EF%C1%E8Tips%2F%B0%EC%CC%E4%B0%EC%C5%FA%2F%B7%FA%C3%DB

ネツwikiの「建築」のトコなんだけど、領域ダメージについてはココが詳しくていいぞ。
なにげにオベの領域ダメージはデカい!

デスパ型MAPの攻撃で、崖と崖に挟まれた谷間の川の部分(Fライン)をひたすら押すのをよく見るが、
谷間で戦うのってかなり不毛なんだよな。
両脇からレインやジャッジがとんでくる。

それに川を押しても領域とりにくいし意味が無い。
それよりも南へしっかり降りて、外周にそってオベたてていくのがいいのだが、ゲブ民はそれを知らない人が多い。
軍チャでいっても無視られるしなあ
412既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:00:06.18 ID:A8c/vH7U
あげちまった

ほ・・・保守したんだからねっ
sage忘れたわけじゃないんだから!
413既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:06:26.52 ID:PyeEoTxn
>>410サンクス
レベル上がったら味方ヲリのストーカー始めるよ
414既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:07:52.88 ID:pvIcd0bs
>>410なんで?崖上からのレイン最高じゃまいか。
相手からすりゃうざったくてしょうがないべ

さて、世のナイトの精鋭達よ。ナイトvsナイトになった場合なんじゃが、
もっとハイド中短スカを有効活用してほしいのう。
うまくナイトをハイドスカそばまで釣れればサバチャン並みのボーナスゲームが待っておるぞ。
415既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:49:11.43 ID:Tp9JVSFl
>>414
俺はレイン(ジャッジ)の届くような壁際にはそうそう寄らないぜ?

しかたなく通る事は確かにあるが、そのチャンスまで崖上でじっと待つのは非効率だよね。
タイミングよくそういう状況の時に崖上とかに居たらそれもありだけど。

ワグノの北の攻防、ログマ中央戦でがけ下から、ブローデン・・・という限定なら多少はあり。
それでもそれはジャッジの方がいい。
レインはちゃんと前線で敵の動き見て、敵の攻撃をよけながら
皿の密集地あたりに数を落とさないといけない。

崖上からの攻撃は「届く範囲に来たやつ」を打つことになる
ヲリの後ろから「狙って打つ」方がいいに決まってる。
416既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:31:51.89 ID:+V22moeQ
やあ俺初めて一ヶ月の新規!
銀行掘り召喚建築ばっかりしてるよ!
なぜかって?やる人が少ないからさ
今レベル32だが裏方だけで40になりそうだぜAHAHAHA!
他国間の戦争なのに銀行やってる自分に笑ったよ
けど自国の戦争より他国間の戦争のほうが気楽でいいね!
工作員とは思われない程度には働いてるつもりだ
いっそ国籍無しの傭兵があったらなりたいぜ
417既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:40:07.97 ID:pvIcd0bs
>いっそ国籍なしの傭兵があったらなりたいぜ

目をうるうるさせて片っ方の頬っぺたぷくっとしてるケイ様の前で言ってみろ
418既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:47:52.95 ID:Tp9JVSFl
>>417
胸座つかんで
「てめぇみてぇな女々しいやつが頭はってる国なんざ出て行ってやるよ!」
「じゃぁなライル。他の国に行く気はおきねぇが、俺は好きにやるぜ」
と言ってケイを壁に叩き付ける

そんな事など余裕で出来る。
正直ゲブランドはライルのみでいい。ケイは要らない。
そう思ってるドミニ組の俺。
419既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:03:37.93 ID:0nlmjuea
何この寒い人
420既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:04:34.80 ID:t/68ZP8E
>>418
激しく同意

ドミ組みはみんなライルだけでいいと思ってるんじゃまいか?w
421既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:43:08.05 ID:aTrIHTMB
ライルだけだと国が成り立たないと思うのは俺だけか?
ライルてカリスマや人気はあるが脳筋ぽいし内政は無理だろ
そこはケイが内政をしっかりして支えてるてのが俺のゲブのイメージ

カセホルは親衛隊とかがやるだろうし、エルはジジイが万能ぽい
ネツはしらん
422既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:55:15.43 ID:9zRneemN
この、至ってどうでもいいストーリーが、
後にゲブの内戦勃発にまで繋がるとは思ってもみなかったのである。

しかし、内戦は1日も続かなかったという。
423既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:04:53.48 ID:kDJvq9JQ
弓スカからするとデスパ型Mapの川より南近辺は段差が多すぎて敵短剣とヲリの突撃方向と数が多すぎて
崖レインどころじゃないことが多いんだよな
424既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:30:17.38 ID:q1KCCmC9
基本的にこのゲーム、
安全な位置から攻撃しようなんて
考える奴は敵でも味方でも空気
425既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:36:46.76 ID:7bidAyKw
ASRは死体に罵声、お座りを普通に行う部隊だぜ?
ROに帰ればゲブもましな国になるのに。。。
AiSiteRuとかどうやったら思いつくのかなwwwww
426既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 17:52:34.62 ID:03dot2pC
リスクを踏まえないと成果出ないな、確かに。
ちなみにつーか崖撃ちレインorジャッジは状況によりけり。
一番効果が高いのはこっちが押してるときor膠着してるときに崖に居る場合だな。
相手の反撃前進を狙って敵のヲリと後衛を引き離すようにレイン撒くといい、
後衛は仰け反りで移動もスキルもかなり潰されるし、敵ヲリを孤立させることもできる。
でも>>415の言うとおり崖撃ちに気づかれると敵は寄ってこなくなるから、
そうなったら思い切りよく崖を捨てるのも大事。
要するに適当だぜ。その時々にあわせて最適で妥当なことをすればいい、その選択肢のなかに崖撃ちも入ってくるというだけの話。
崖撃ち至上主義も崖撃ち論外主義も適当じゃないぜ。
427既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 18:44:00.36 ID:NwHxLrQw
最近パニカスが多すぎて前線が維持出来てない

ずっとハイドしてパニしか狙わない奴はイラネェ
428既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:11:40.21 ID:PyeEoTxn
やっぱり適当が一番なんだな
崖以外でも当てられるよう頑張るよ。距離感悪いけど
429既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:33:48.74 ID:Z98YrACx
よしゃ!パニは取っちまった!
これからはガードブレイクDaDaDa!!
レインもあるから弾幕もバッチリいくぜ!!!
430既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:28:06.38 ID:h88U3TRC
>>428
ざっと周りを見て上からレイン撒けそうなら崖上レイン
平地なら適当に
でもピアの使用だけは慎重に
あれ適当に撃ってたら怒られるw
あと>>415の最後の一行は無視していいよ
ヲリのストーキングなんかしたら必要以上に前にでちまうw
431既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:33:51.94 ID:NLbnhkmP
>>428
どこから撃つかよりもどこに撃つかがポイント
大体敵は
敵皿=● 敵短スカ=▲ 敵弓スカ=◆ 敵ウォ=■

味方陣営】     ←■ ▲  ◆ ● <<ワーワー
って感じで来るので

↓の☆の位置にレインを切らさずに撃つと
味方陣営】ワーワー>>←■ ▲ ☆ ◆ ●→ <<キャーキャー
と敵戦力を分断できる
そうすると自軍のウォが皿にビビる事無く前線を押し上げられるという仕組み
432既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:34:18.29 ID:+V22moeQ
ヲリやるとわかるけど狙った敵が吹っ飛ぶと

('A`)
433既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:45:21.73 ID:FerK3eJZ
リング欲しさに戦争来てる10以下とか多くて
まともな戦争無いな
434既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:33:23.19 ID:i32OdwbR
>>433
その10以下も裏方や召喚に徹してくれるなら役に立つのになぁ。
この前最初から最後までずっとナイトに徹してPC与ダメ上位になってたレベル9がいて吹いた。

で、俺は33純短なんだが、裏方に徹して時々僻地戦やネズミ捕りに出動するぐらいで
なんか丁度いいような気がしてきた。最前線ではどうも必要とされてない感が漂いすぎてて泣けてきたよ。
435既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:35:56.13 ID:9zRneemN
>>434
33になったら視野を広げるために他職を作ってみるという手もある。
しかし作ったら最期、以降短剣は使わなくなってしまう。
436既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:45:22.46 ID:PyeEoTxn
>>431なるほど…ヲリじゃなくてその後ろを狙うのね
いつもジャッジが敵の手前に落ちちゃうから気持ち遅いくらいで撃ってみる
437既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:48:32.37 ID:gbPpFqXC
ヲリ狙っても30x3になったりするから無駄だぞ。
後ろ狙え。
438既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:53:03.82 ID:i32OdwbR
>>435
や、一応全職やってみたよw
その上でなお純短で裏方僻地が一番性に合っているという異端児なんだ。
最近はそれらに心地良さや安らぎまで感じるようになってきたからこれでいいんだと思う。
輸送ナイトとかキマルート警戒見張りとか僻地戦で妨害入れまくりとか楽しくてしょうがない。
逆に前線ではどの職でもあんま楽しくなくてな…。

…うん、やっぱおかしいよな? まあいいや。
439既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:16:14.44 ID:PJ03H3jG
お前のような変態を待っていた・・・
440既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:30:53.77 ID:PyeEoTxn
ハイドスカは心臓に悪い…
逃げ切れたと思った瞬間目の前に現れるんだぜ?
しかもそいつから逃げられたと思った瞬間、もう一人隠れてた奴に殺されるんだぜ?
441既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:13:11.45 ID:9Xi52wCj
もうlvで勝ってるからって安心できないのな
今のウェンズデイ、歩兵勝ちしてたから勝てたものの
もし拮抗してたら負けてた戦争だぞ

ナイトが足りなくて、敵ジャイにAT折られまくりだし
ナイトが足りなくて、敵レイスが無双してるし

終盤のジャイ運用とオベ折りが無かったら確実に負けてた
レイスなんて一度も出てないし、40lv8人近くいたのに、馬鹿じゃね?
442既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:13:34.06 ID:ejmgi0Zb
今の99人のダガーに入った奴誰だようわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
443既にその名前は使われています :2007/04/22(日) 23:22:18.42 ID:HOwANKgw
>>441
あえて突っ込んでみるが。
当然自分は、ナイトで出たんだよな?













ま〜なんだナイト出ない時はマジで出ないな。
出るときは、エッ!!ってぐらい出るんだけどな・・・
どこの国でも同じこと言ってる訳だがな。
444既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:30:04.27 ID:REKk7TsZ
高Lvの奴が多い戦場ほど、召喚が出が悪い法則。

40で戦争に出てる奴って、基本的にスコア(リング)のことしか考えて無いからなー
445既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:38:33.30 ID:ljerEDoP
40でまともな奴ならば
下手なタイミングで見栄張って召喚するよりは
常に前線に居てくれた方が安定する罠

40オリ<ナイト出る
40サラ<ナイト・・
40・・・・
・・


前線崩壊
446既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:38:53.36 ID:TNGPdI9H
ニコナ南東崖上のオベで、崖下から砲撃されない位置(ライン)を教えてほしい
いつも感覚でここらへんかな?って建ててるんだが、実際砲撃されない位置はわからなくて
そんな俺ドミ組
447既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:10:13.59 ID:lG1Q96IX
>>444
スコアもリングもどうでもいい
士気の高い戦場かドット差の白熱した戦場を求めてるだけだけどな

というドミ組
448既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:25:27.19 ID:4zvTtOEV
>>446
ネツWikiのオベシミュでもやってみるのはどうか?
449既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:35:57.33 ID:U4qXQHiT
>>448
あれって高さの都合で砲撃できない場所もわかる?
一応やってみたけど、崖ギリギリにジャイ持ってっても当る範囲になったりして
それであってるのかどうかすらわからず・・・
450既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:39:40.05 ID:fY6jPBaf
クリ掘ってオベ建てて、ジャイ出てオベおった後解除して歩兵で戦って、ナイトでたら
すんごい中途半端なスコアでした。まぁ、充実してたけど。
451既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:43:16.85 ID:veU+6jlX
さっきのウェンズデイの裏方は最高だった
開幕オベATがE5に素早くたって相手の建築妨害に成功
裏オベも無駄が無く、西方面のオベが終わったらC3で掘らないでB7に素早く移動
召喚もナイトが常に5以上ジャイ1レイスが居る感じで、召喚戦を圧倒
累計してナイトが15~ジャイ7~レイス3~出て、1ゲージ差を付けて快勝

久々に裏方が充実して面白い戦争が出来た、本当ありがとう。
今日は良い夢が見られそうだ!
452既にその名前は使われています :2007/04/23(月) 00:47:37.62 ID:nvX2aT9i
>>444
そうかな?
40持ってるけど、スコア(リング)なんて考えてないけどな・・・


あ・・・俺の40って短スカだった・・・


クリ掘って来る!
40短スカ<ナイト出ます!
453既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:03:33.33 ID:VZvzUdsL
ドミ組がリング目当てなんかで戦争するかよ・・・基本的にリング持て余しているだろう。
今でも続けているような人は熱い戦争がしたいだけ。これがなかなか満たされないご時勢だが。
454既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:14:20.27 ID:ZYandd0V
サブでやってた時、堀が自分しかいない時あったなー
二人くらい、時々掘ってくれる人もいたけど基本自分だけ
当然銀行・カウントもいなくて、自分が堀いない、銀行もいない、召還も
建築もできないからきてくれって言ってようやく来た
堀居る時は居るんだけどね…
455既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:32:37.06 ID:eGa3l0V+
堀りがいない時は、何人きてほしいとか言うと結構ちゃんと来てくれるよ。
で、いなくなったらまた掘り要請する。
銀行や輸送やってる時はこの繰り返しなことが多い。

逆に掘りが多すぎる時も遠慮なく召還やってくれとか僻地いってくれとか言っちゃってるな。
言えば意外と動いてくれる人は多いよ。
快くやってくれてるかどうかは別だけどなw
456既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:07:58.43 ID:Ub49bffq
今も変わらず40ってる人にリングの数聞いたらわかるよ。
昔と違って負けてもリング入るから余らしてる人がほとんどだろう。

ま、俺もドミニ組だけど40の2体はほとんど放置して
新キャラ3つをまたゲブに作って育ててるけどなw
457既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 02:11:03.23 ID:O9dmK2yF
ドミキャラのリング数見てみる…

3000超えてる。廃ポをオーブで買う必要なかったじゃんorz
458既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:01:49.71 ID:EnfLe+Mp
課金してる俺にはリングは不要!
無課金で死にまくってるやつは、裏方でレベル上げて装備整えてから前線行け
貧乏人どもがっ!!
459既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:23:36.40 ID:pVCPoILm
心の貧しいリッチメンを装って皆の士気をあげようとはアッパレだな

リング不要ならバンバン配布してくれよな
460既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:45:24.95 ID:rogSGV7u
600A余ってるほど課金もしてるけど、リング装備たくさん集めて
お着替え楽しみたいからリング集めるのに必死な俺 もいます
今150Rしかないショボン
461既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:53:40.24 ID:6q0P0SnH
>>460
新リング装備も気持ち追加されてるし 油断ならねーよな
462既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:18:51.40 ID:O9dmK2yF
報酬リング数に拘ってないだけで、不要とは言ってないだろw
これからは廃ポ・廃リジェはリングで買ってどんどん使うぜ


装備自体はドミ時に揃えたので満足している
463既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:20:22.99 ID:PJAvd2UF
お前ら、たまには例のオフィ詐欺で800近くリング払った人のことを思い出してあげてください。
464既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:32:06.53 ID:O9dmK2yF
ドミ末期のドラゴン召喚祭りイベントで、ドラゴンソウル交換で大量のリング使った人のことを思い出した。

465既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:49:45.04 ID:ti6G8IoS
たまには ニンバスやボアレスが必要ring500↑だったときに
全キャラ(2垢LV40x4キャラ)分買ってしまった人の事を思い出してください
466既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:50:26.36 ID:PJAvd2UF
俺が言ってるのそれそれ
467既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:51:45.82 ID:ti6G8IoS
そうだったのかw
てっきりFEmarketで怒った事件かなんかかと思ってたぜw
よろしく兄弟
468既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:53:38.64 ID:PJAvd2UF
あれは酷かったね。俺の周りでも被害にあった人が一杯居るよ。
しかも下方修正された分は当然戻ってこないとかもうね。
469既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:55:56.19 ID:oGlaobtC
現在の気前良く本とか壷とかばら撒いてる姿からは想像も出来んな
470既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 05:16:47.61 ID:PJAvd2UF
課金装備と同じ性能で耐久が低いだけ、っていうスペックのアイテムだったからね。
多分課金が売れなくなるのを警戒して、高めのリング設定にしたんだと思う。

ただ高すぎて不満が爆発したから現状の数値になった。
エンチャ4武器は差別化のための導入なんだろうね。
471既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 06:39:45.14 ID:zTPzWNjm
>>449
結局、慣れと経験。
ジャイが猛者かつスタンディングかつ羽だと、かなり後方まで根元の位置が良くわからないのに無理やり壊してしまう。
が、実際には、飛び跳ねながらパワーが溜まったらさっさと撃ってしまえというのが普通。
崖下から見て、根元の位置がよくわからない程度に引いておけばオッケー。
精密砲撃を許すということは、ナイトが出ていない証拠なので、建てた者が気に病む必要はない。
472既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:23:20.74 ID:Iby6oZNi
まぁ簡単に撃たせないぐらいまでは押しといたほうがいいと思う。
473既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:24:52.13 ID:Cp24nOyu
最近ジャイすくねえけど

そろそろ猛者のオレがジャイやっていいか?

474既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:27:02.85 ID:WVZi0OPz
この時間帯でLv10代が20人とか異常だろ
低Lvの参加だけみると対岸のネツより酷い状態だな
475既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:10:09.05 ID:ZYandd0V
あれ、メンテ終わったの?これから?
476既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:12:52.91 ID:Ll9xHpur
これから
477既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:28:03.79 ID:WpyFiPHk
ナイトが出ない、出ても護衛してくれない
歩兵負けで前線が自軍AT下

でジャイ出し難い戦場が多々

出れる戦場だとガンガン出るぜ俺は
478既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:34:35.62 ID:WpyFiPHk
追加
ナイトが出なさすぎて俺がナイトで出る

呼びかけてナイト揃える

前線が押し始めたからジャイ要請

誰も出ません

ナイト解除してジャイ出そうとすると、各地より『ダメだ』
中止してジャイ要請するも誰も出ない

前線が劣勢に

どないしろっつーねん
479既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:41:30.84 ID:oGlaobtC
みんなジャイ厨呼ばわりされたくないんだろ
ナイトと違ってタイミング外すとすげー間抜けにしか見えないし
480既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:51:20.01 ID:fQ/WZlGP
タイミングつっても、そんなに難しいものでもないと思うぜ?
前線に敵ATか敵オベが複数建ってて、且つナイト負けして無い状況ならどんどん出して欲しい(2〜3体まで)

召喚戦の基本はナイト

故にナイトを出しておけばハズレにならないのは、そうなんだがな。
481既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:55:01.65 ID:ZYandd0V
敵ナイトがキプクリに来て掘ってるやつら殴る→去る→また来る
の繰り返ししてくるんだけど、これって放置で良いの?
無視しろって言われたんだけど
482既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:56:06.81 ID:WpyFiPHk
前線がジャイ要請してから出ると高確率で手遅れだしな

前線が押し始めたな、と判断したら要請される前に出る
こうすればベストタイミング、ATかオベは食える

あと、みんな御願いがある
前線にいる人は、敵ATラインが確立された時、どのあたりかを教えてくれると嬉しい
ジャイ出すときに進行距離の参考になる

厨と呼ばれるのを怖がってたら何もできないし
483既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:00:44.54 ID:WpyFiPHk
ナイトを量産して、敵ナイトの数を減らし強制的に護衛しなくてはいけない状況を作る
囮ジャイをだして味方ナイトに串刺し
完璧な召喚負け

一番タチが悪いのは、それをする事によって自分は貢献してると思ってる奴
終戦まで続けやがる
484既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:03:17.81 ID:fQ/WZlGP
もうちょっと分かり易く、ラムちゃんっぽくよろ
485既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:05:04.96 ID:aGAPGqiB
普段裏方やってる事多いしクリボークリボー言ってるけどさ
最近おべくりぼって言ってないのに、無言で12個とか15個とかクリスタル渡してくる人は一体なんだ
俺に立てて来いってことなのか?自分で行って来いよまったくもー
486既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:05:44.49 ID:LA1app6Z
>481
一発ジャベとかで止められればやってもいいんじゃないでしょうか?
ジャベ>スタン>フルボッコでで死に掛けるナイトとかたまに見ますし
追っかけまわして、クリほれないのがまずいんじゃないかなあ?
状況とメンツによるかと思いますが、どうでしょう。
487既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:08:40.75 ID:vmcVk5N4
>>481
無視でいいよ
オリならエンダーかけて座っとけ。
皿スカならムキになって追っかけまわしてると相手が喜ぶだけだ。
それが目的だから、つられるだけ相手の思うツボ。
うざいが徹底的に無視するか、ヴォイドあるならハイド⇒ヴォイドでジャマ
それでしばらく全然違う方向へ逃げていく。

実際僻地で>>486のようにカレス>スタン>フルボッコで死んでたナイトもいる
こっちがナイト出せばすぐ逃げていくよ。
488既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:08:49.37 ID:oGlaobtC
オベくりぼ@12とかいってんのに18とか押し付けられるのは
よくあること
489既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:12:39.93 ID:KcY/FfqK
あるある、個数つけないともっと頻度が増えるな
明らかにオベの数超えてるってばさ

まあそのままATにすることも多いんだけど…
490既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:16:37.87 ID:fQ/WZlGP
昔みたいに、建築数ランキングがあれば
クリを多数押し付けられてもピキピキする人が減るんだろうがなぁ
まぁ、ランクから除外されたのは、それ相応の理由があるんだがなw
491既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:19:04.65 ID:yExxanmn
なんでもランキング〜
戦争中にどれだけ長い距離を移動したか、とか
492既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:19:22.88 ID:cCd4E3kB
>>484
浮気は許さないっちゃ
493既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:20:37.09 ID:HG/MUYk1
>>490
クリ周辺に乱立するオベ

>>491
開幕ナイトくりぼしてとにかく走り続ける
494既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:35:37.84 ID:Cp24nOyu
>>482
まったくその通りだよな
判ってるヤツは自分で蔵建ててやってるしな
大抵オベ1本は食える

それに特に前線にこだわる必要もない
中盤以降は僻地もかなり手薄で折りやすい特に最近の戦場は固まってるの多いし
MAP見てればいけるタイミングはいっぱいある
昔はそれでよくオベ壊しやってたけどな

一見すると大砲撃ってるだけで簡単そうだが
そこにいくまでにログ、MAP見たり、直接下見したり(慣れたら下見しなくても大体わかる)
情報集めてるからなんだが
バカがオレも楽してウマーとか思って適当にジャイになって
何も考えず突っ込んで一本も折れず死亡
そいつらみたいなジャイ厨が増えたんでやらんようになったわ

ハッキリ言って出るタイミングなんてキマに比べれば全然ヌルい
495既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:44:48.44 ID:k8UFPJ4h
ナイトの主な仕事は召還の護衛・撃退、敵キープの警戒、敵陣の偵察及び建造

自軍召還の護衛だが、前線であれば最低でも2体上は常に欲しい
護衛対象が増えるに応じて+1の数は揃えるようにしたい
また、僻地へのジャイ遠足等の場合は最悪でも1体は欲しい

敵軍召還の撃退だが、本人の腕前にもよるのでこれだと言う答えは無い
出来れば相手よりも数を多くだし、包囲する様に取り囲み攻撃するのが望ましい
また、目標の敵召還以外に敵護衛ナイトを専門で削る役が居るとgood

敵軍キマイラ及び、門がキープに近ければレイスへの牽制にもなる
腕に覚えのあるナイトならば攻撃を交えても良いが
あまり自信が無い場合は逃げの一手で警戒のみにあたるのが良い
序盤に敵召還をリードしている場合は2、3と警戒にあたり、僻地輸送ナイトにストーカーも有効
496494:2007/04/23(月) 10:47:07.44 ID:k8UFPJ4h
>>494のつづきで

最後に地味だが敵陣の偵察もナイト向きの仕事
敵キープへの警戒がてら相手のオベの位置などをMAPに記憶しておけば
その後のジャイ先導がスムーズに行える
また、前線の状況によっては建造に走るのも重要な役目
前線の敵オベが折れる様なら高HP機動力をと活かし、最前線にAT建造などがしやすいため
総合的な前線サポート及び裏方が出来るナイトが居ると心強い

長くなったけど基本的なことはこんなところ
497既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:00:52.72 ID:fQ/WZlGP
スカフォが追加されてからは、偵察の成果が自軍全員にも分かるようになってるから
折れそうな建築物の周りにスカフォを建設するのも仕事に追加だな

スカフォ周辺の情報が共有されるってのはその内修正されるかもしれんがねw
498既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:43:27.96 ID:ZFohTJP/
昨日のダガー(ゲブ防衛)でセオリー通りに東のクリ島占拠して、そこにAT建てようと思ったんだけど、
相手の誰かが島のクリより自軍側にスカフォード建てた事によって、そこにAT建てれなかったのよね。
「相手の建築物の近くには建てれません」って。

でも、みんなそのスカフォードの事は気にせずに相手に向かっていくから、
要塞化することも出来ずどんどん押されて仕舞いには東のクリ島占拠されたよ。
スカフォードには建築妨害って使い方もあるのかと思った。

まぁ、そうじゃなくても圧倒的なレベル差だったんだけどね。
499既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 11:52:49.15 ID:IFBlHFvZ
っていうか1人で折ってもすぐやん
500既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:09:05.58 ID:jJaKqnIF
昨日2倍になる書を使ったんで、ジャイ厨ってぐらいにジャイばっかりでてたよ
晒しスレみてきたけど、無かったんで安心した・・・。

ジャイかナイトにならないとなかなか経験値増えないんだよねぇー
そんな俺はヘタレな両手ヲリ
501既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:33:55.65 ID:wHxwq35c
>>500
キマやってFB狙うのが経験値稼ぎには一番効率いいよ。
慣れが必要だけど。
502既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:54:35.59 ID:aGAPGqiB
キマ血くれ
503既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:15:01.80 ID:wHxwq35c
>>502
レイブンで狩れw
人が多い時間帯だとカセの連中まで居たりするけどな。

俺は週末にどっさり狩って全持ちキャラに配ってる。
歩兵キマはあまり出ない。歩兵キマならナイトででる。

かなり判断できるようになったので、出れば8割決まる。
ただ「狙える!」と思う状況自体が2割ぐらいだけどなw

ゴブフォは前ほどじゃないがまだ狙える。
ニコナはどう考えても無理。
ワグノ攻め、デスパ攻め、ホーク防御は判断が難しいがまだ行ける。
スピカ攻めは南の状況次第。
504既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:23:12.50 ID:t49kU4zl
>>503
どんな条件が揃えばいいのか教えてくれないか。
キマ出て半分以上は歩兵キマやるからってのもあるけど
FBまだ一度も決めた事ないぜ。

昨日もある戦場でFBキマやったが
せっかく敵ナイトも含めた一団凍らせたのに
全部一人のヲリのドラテで解凍された時は
俺は死ぬがおまえも一緒に死んでくれと思ったな。
505既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:26:04.51 ID:fQ/WZlGP
敵ナがものっそい少なくて
キプ前クリ枯れてて
敵前線が若干押してる時
506既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:31:35.52 ID:t49kU4zl
>>505
だいたいその状況狙って出てるつもりなんだがなー。
まあ運の要素もでかいんだろうけど
キマ警戒されてるとまず決まらないからな。
ぶっちゃけラスト1ゲージ切って
もうキマでしか逆転望めないって時に出てもダメだよな。
一番油断するタイミングっていつなんだろう・・・。
507既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:36:34.95 ID:fQ/WZlGP
まぁ、キマは戦場にもよるからなー
個人敵に、残り1.5ゲージぐらいの時にFB成功しやすいかもしれん

最近は壁があるから、昔成功しやすかったMAPでも(ドランゴラとか)難しくなってるんだけどな…
近頃、歩兵キマが多くなってきてるのもFBしにくくなったからじゃないか?
508既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:42:10.10 ID:WpyFiPHk
FBは最近見てないな
昔は止めようと抵抗して城もろとも消し炭にされたもんだ

全軍をもってキマを防衛をすればいいと考える奴がいるが
それをすると敵全軍もこっちに来て結局歩兵キマになる
歩兵キマが城に辿り着けるわけがない

極力隠密に、味方にも知られないように出るのがセオリーか

ちなみに俺はキマ出したことがない
509既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:45:24.83 ID:wHxwq35c
>>504
結局キマはどこまで見つからずいけるか、ナイトの到着を如何に遅らせるかって事に尽きると思うんだ。

なんとなくの経験なんだけど、もう敵が全力で前線押してる時。
ゲブなんてよくある事だけど、そういう時って裏方カスカスだよね。
ナイトの数も少なかったりするし。そういう時に見つからず回りこめるルートがあるマップだと大抵決まる。

前のゴブフォ守りなんて、こっちのゲージが1本無くなった瞬間にキマ出せばほぼ決まってた。
それは敵が全力で北東を押さないといけないことと、キマルート上にクリなど無く人が常に居るという事がほぼ無いから。
さらに1本無くなった瞬間ぐらいじゃ敵の召還もまだまだ出揃ってなくて巡回ナイトもまず居ない。
今のゴブフォが少し決めにくくなったのはルート上にクリが出来てしまった事。

序盤以降で狙うなら相手がキマ出した瞬間とか
こっちがキマルートと逆の前線で、召還出して押し返しまくってる時とか。
とにかくナイトを遠ざける事と、敵に見つからないこと。

目安で言うと敵キープ(キャッスル)が目視できるぐらいのとこまでで見つかれば、ほぼ無理。
510既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:49:46.54 ID:wHxwq35c
そしてぶっちゃけで言っちゃうと
逆転としてキマを決めれた事はほんとに少ない。
決めてる8〜9割ぐらいは勝ってる時だwww
511既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:55:54.87 ID:fQ/WZlGP
そういわれてみれば、逆転キマなんて殆どキマらないよなw

大抵勝ってる時にFB決まって
一部の人からキマいらねぇwwwwwとか言われることもあるw
512既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:58:51.11 ID:NaAPGd3p
一度護衛もつけずにこっそりキマでホーク西側を回ろうとしたら
敵も同じこと考えてて、僻地で怪獣大決戦になったことあったな。
513既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:07:12.06 ID:gd8VZzm/
今は敵キプ前まで見つからずに行っても
階段にスカフォ1つ置くだけでキマ乙になる場合があるな

ドラもヒャッホイ要素だし1発逆転って相当難しいね
まぁ簡単だったら困るんだが。
514既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:09:38.59 ID:aGAPGqiB
>>511の「キマがキマらない」発言は笑うべきだろうか
515既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:11:06.31 ID:t49kU4zl
>>507-512
レスさんくす。
逆転狙うと難しいだろうし、ルートもタイミングもかなり限られるよな。
たいていゴール地点が目視できるとこまではいけるんだがな・・・。
まあそうポンポン決まったらそっちのほうが問題だし。
でも一度はFB決めたいんだぜ。
516既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:16:48.86 ID:fQ/WZlGP
>>514
キマだけにな!

今一番キマを決めやすいMAPってデスパ辺りかねぇ…
渦巻き型もキプ位置によっては決めやすそうだな
517既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:05:17.62 ID:wHxwq35c
>>516
ゴブフォ防御で敵キープが丘下の時とか狙える。
デスパ攻めは丘上の通路がカスカスだったらいけるけど、俺はなかなかお目にかからない。
スピカ攻めは南西キープで、敵の南攻め部隊がG6の坂を上がってこず、F4側正面に向かって来た場合
最南を通りG7の崖を飛び降りるまで見つからなければほぼ決まる。
昔はD4から山上って正面か突っ込んでたが、最近はここに変な歩兵が居る事が多いので使わない。
ソーンは西から歩兵と一緒に力押しぐらいw
カペラは昔外回りにクリが有った頃西大回りから決めたことがある。今のクリ配置になってから決めた事は無い。
キンカッシュは北西キープでこられた時に最北からぐるっと回って2度ほど決めた。
518既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:28:15.39 ID:WpyFiPHk
戦況が勝っているときは敵召喚が動きにくい(自軍ナイト勝ち)している状態だしな
敵がナイト勝ちしてるときは、こちらの召喚が思うように出れず
敵は、出たレイスジャイに数名の護衛ナイトを付ければ残りのナイトは自由行動可能
よって哨戒してるやつが多いし見つかりやすい
見つかれば護衛の奴もFB阻止に駆けつけるだろうから…キマの串刺し完成

てか、キプ前に短スカ1人配置が一番有効かつ最高の最終防衛線になると思うんだがなぁ

逆転キマが成功すれば英雄は間違いない
519既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:19:30.01 ID:ZYandd0V
逆転キマの後は軍茶がキマGJ!!!で埋まるよなwww
520既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:33:58.77 ID:lFfmLU7L
負けてるときはキマFB狙いにくいって上で言ってる人いるし、いちかばちかのあtればラッキーみたいなもんだから
買ってるときのキマは駄目押しのスコア狙いみたいな言い方されてるし
やはり、接線時の対歩兵キマイラを率先して出すためにキマ血集めたい俺

でも、ここはキマで接線を脱出して勝ちに行きたいなと思った時には
まず護衛ナイトが全然足りないから結局ナイト出てしまう俺
結局死ねないまま護衛続けて戦争終了まで過ごしてしまう

ナイトで瀕死になった頃に、そろそろ解除してキマ出そうかと思った時には
輸送がいなくて召還の潤滑わるいから輸送ナイトになってしまう俺
結局最後まで輸送やってしまう

今度こそナイト足りてるしキマで前線押してやんぜって思ったときには
すでに先客がいるんだぜ
そんなこんなで結局週に一回くらいしかキマ出れないんだ
521既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:36:11.76 ID:lFfmLU7L
あtればラッキー → 当たればラッキー
買ってるときの → 勝ってるときの
接線 → 接戦

誤字多すぎwarota
仮眠から起きたらこうなった
522既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:42:39.29 ID:wHxwq35c
>>520
まぁそれでいいんでない?

俺も逆転キマは常日頃から狙ってるが、まず無理なのでナイト出てる。
ただ、最近キマ以外じゃ逆転不可能だよねって戦場が多い。
そういう時にナイトで出る意味はあるのかとか思ってしまう。
が、そこはナイトで出たほうが皆が納得するだろうと思ってナイト出るけどね。

俺としてはキマ決めるためだけの一か八かの作戦に出たいなぁと常日頃から思ってる。

勝ってる時のキマはスコア狙ってる人とかには悪いなぁと思うけど
勝ちを決定させる事に問題は無いはず・・・と思い、狙えるときは狙ってる。
523既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:49:09.11 ID:ZYandd0V
勝ってる時にキマでFBやると相手を徹底的に打ちのめした感じがしてちょっと好き
524既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:27:52.21 ID:nGpWHCNO
対歩兵キマって役に立ってるのかね?
前線に出てこられると邪魔と思うのは俺だけか?
525既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:33:23.53 ID:3S56Yzts
キマFBは逆転で決めてなんぼの物だと思う
一番のチャンスは敵が押せ押せムードになる瞬間
後、出たあとの移動中も極力MAPを見て進む 
護衛歩兵が付いてくれてる場合は特にMAPに敵歩兵表示が出たらキプ直前でない限り無理に突っ込まず
直接見えない位置で歩兵が処理or追っ払うのを待つ(デスパはこれが出来るかどうかで可なり成功率が変わる)

デスパ防衛・渦巻き攻め・ホーク防衛は決め易い地形ではあるものの反面
それを意識してるのが敵に数名いれば反対に警戒の強いMAP=決め難いとなる
ドランゴラ防衛も壁では塞ぎきれてないのにそれで安心してか警戒緩いときが多いので未だ決め易い
ニコナも防衛なら2度決めてる
見つけ易い地形だと安心する所はポンと決まったりするので
俺はどうせナx1追加したとこで負け確定時にはキマでFB狙う
526既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:33:44.72 ID:CJvMdUXf
敵にとって邪魔だろうな
カレスを連発してるようなもんだぞ、あんなもん
527既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:34:51.91 ID:CJvMdUXf
最近召喚ばかりやってるからか、ナイトだけで1万越えもできるようになってきた…w
528既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:37:23.83 ID:3S56Yzts
>>524
優勢・僅差時なら対歩兵はレイスとセットで出すと効果大だぜ?
歩兵への圧力はモチロン 敵ナ減らしにも有効
529既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:40:39.07 ID:lp/m65aZ
viviとか言うlv40の屑短カスさっさと氏ねよ
古参?の癖にすぐ暴かれて死にまくりやがって
短カスどもは全員失せろ屑どもが!!
530既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:43:50.86 ID:nGpWHCNO
いや、圧力になるかは知らんが、凍らせても即割られる最前線でのキマの存在意義な
カレスはいいよ、鈍足つくし
で、敵ナイトおびき寄せるから前線の歩兵周りを多くのナイトがうろうろするって感じだろ?
仰け反る職にとってはナイトの大ランス邪魔なんだよな
窮地で少数相手にするほうがいいんじゃね?って感じなんだが
531既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 18:52:07.95 ID:3S56Yzts
敵ナのランスで仰け反るので歩兵キマいりませんってかw
どんだけ俺TUEEEだけしか考えてないんだwww
532既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:04:40.22 ID:Iby6oZNi
そんなに邪魔なんだったら対歩兵ナイトってのも有効だな。





ねーよ
533既にその名前は使われています :2007/04/23(月) 19:10:33.32 ID:u/8DBO7I
>>529
スレ違い


自分がカスなの棚に上げんなよ。
534既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:12:46.97 ID:3S56Yzts
>>532
旧Φ字MAP東でキマ警戒組の時

パニ喰らってヤバスwwwと退避時に同じく警戒にいた味方ナが
敵スカの追撃を小ランス連射で止めてくれて回復間に合った時には惚れたぜ!www
535既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:26:05.63 ID:wHxwq35c
>>525
>俺はどうせナx1追加したとこで負け確定時にはキマでFB狙う

俺もそうしたいんだけどね。
で、案外みんなでルートを確保するように動けばいけると思うんだけどな。

ハイドでルート潜入、ヴォイド見張り潰し
見つかったら敵は一目散にキマに向かってくるのでひたすらアムブレ
ナイトはウェイブで吹き飛ばしまくり。
もしキマの後ろからナイトが来ればキマカレスで置いてけぼり。

ハイドスカの先回りと、ヲリ氷皿の護衛で結構いけると思うんだけどな。
536既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:29:32.90 ID:Iby6oZNi
ルート確保より、ルートじゃないとこを馬鹿みたいに攻めて
ルート上から他の戦線に敵ひっぱり出したほうがいいんじゃね?
まぁ短スカはヴォイド・アムブレでかく乱できるし、
本戦線にいても大して役に立たないからルートの露払いが良いと思うけど。
537既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:58:30.53 ID:UIOr4G/J
役に立たないと思いきや、クリ近くでナイトで遊んでると
時々歩兵7人くらい余裕で釣れ回せるw
ついつい範囲で挑発したくなるんだが、手の内がバレそうなので止める。
敵が「そんなやつほっとけ」って言っても顔真っ赤にして追いかけてくる奴までいたりな。
ナイト暇でしょうがないときはなかなか使える。
538既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 19:59:42.22 ID:ZYandd0V
>>536でもそう都合良く敵動いてくれないんだよな
動いても偵察ナイトに見つかってキマ発見連呼される
539既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:03:35.35 ID:Iby6oZNi
>>538
ゲブがFB決められるときって
敵の外周一点集中攻撃

援軍が集まる

カウンター入って押せ押せ

拠点すぐ傍からキマ発見報告

FB決められてポカーン
ってのが多いから逆にやればいいんじゃないかなぁと思ったんだけどなぁ。
540既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:08:53.78 ID:ZYandd0V
そういや、なんで拠点近くに来るまで誰も報告しないんだって切れてる奴いたな
同じ事他国相手にできるかな…
541既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:12:36.02 ID:lp/m65aZ
>533 パニ厨のクソ短カスさっさと氏ねよ!!
いつもいらねえとこてパニパニパニ・・・
kill横取りばっかりしやがって!!!
短カスの屑どもは全員どこか失せろ!!
ボケカスどもが!!
542既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:31:32.15 ID:3hxWD0tW
歩兵キマよくやってるんだが

氷ブレスが
射程がジャッジだかレインだかそのくらいあって
範囲がジャイの砲撃よりちょっと小さいのかな?

鈍足は付かないが凍結時間20秒合ったと思うし
めちゃくちゃ強いぞ

歩兵キマもレイス並みに前線押し上げる要因になれると思うがね

でもナイトホイホイになってることは否定しない
543既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:33:17.92 ID:5dn+Nxw9
>>541
これはひどい釣り。
544既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 20:54:18.68 ID:kYn3kdMW
今ソーン防衛側(瓢箪マップ)でジャイの人が死んでから
東の人スカフォードくらい立ててくれとか言ってるんだが
どこに立てるんだ?
蔵は中央北側、ジャイはそこから少し南で死んでた
545既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:03:21.39 ID:WGlFS9C3
>>544
墓石って意味だったんじゃ・・・。
546既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:06:52.91 ID:23AcZ+4t
キマって氷ばっかり着目されてるが、密集地帯だと雷もかなり役立つよ。
ログマみたいなMAPで乱射するとあっという間に敵が減る。

あとは突撃して群がる敵歩兵に炎連発ってのもなかなか。
臨機応変に動けるキマはレイスの数倍の戦力になる。
僅差ならFBより対歩兵用として出しておいた方が間違いないと思う。
547既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:07:17.43 ID:kYn3kdMW
>>545
ちょwwwひどいwww
548既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:08:22.73 ID:iAahRwEV
墓石ワロタw
549既にその名前は使われています :2007/04/23(月) 21:08:29.84 ID:u/8DBO7I
>>541
なんだ・・・自分がキル取れなくて顔真っ赤にしてたのかw
そんなに腹立つなら首都で全チャでも叫んだら?w

550既にその名前は使われています :2007/04/23(月) 21:13:10.76 ID:bvG4Oz3E
ゲブはいつから勝ち組厨の国になったんだ?
レベル40(ドミ組み)の俺が、レベル31の奴に「愚痴ってるんじゃね」
って暴言はかれたぞ。
俺が40皿と40スカでどれだけ貢献してきたと思ってんだよ。
551既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:16:00.21 ID:iAahRwEV
愚痴ってるんじゃね
552既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:17:05.27 ID:dnsK+g2F
君は何と発言したんだね?それ次第じゃないかな。
てかどこにもそういう人はいるから気にするなよ。うん。

あとレベルは関係ないぜ。
553既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:18:40.63 ID:p0GuIgA2
「老兵は死せず。ただ消えいくのみ」

ゼロ組に世代交代の時期なのかもしれんね・・・。
554既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:19:42.30 ID:Iby6oZNi
まぁ理屈に勝る経験ってのもあるからな。
一応ドミ組の作戦提案なんかの発言には敬意を払うようにしてるが



愚痴ってるんじゃね
555既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:22:26.62 ID:e09lFJWL
敗因の分析ならいいが、愚痴はいらんなあ
556既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:25:01.32 ID:wfPi+yt2
世代交代できるものならしたいが、ドミ組が余り入らないと思われる
ニコナ、ゴブフォの先や他国本土戦での勝率は著しく悪いからなぁ
早く育っておくれ(´∀`)
557既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:25:16.26 ID:dnsK+g2F
>>553
なんだかんだで核はドミ組(全員ではない)の猛者連中だと思うけどね。

さあ>>550よ。ゲーム内の雰囲気を悪くするぐらいならここで吐いて楽になるんだ。

愚痴ってるんじゃn(ry
558既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:26:26.77 ID:wHxwq35c
>>550
おれもドミニ組で40皿と40スカ居るが
ドミニ組みだからって愚痴が許されるのか?

普通に話したつもりだったとしてもそいつには愚痴に聞こえたのは確かだろ?
たしかにいちいち突っかかってくる奴はいるけど・・・
ところでなんと言った言葉に「愚痴ってるんじゃね」っていわれたの?

つかそのLv31の奴もドミニ組でサードなりの新キャラだったら?


とりあえずドミニ組だから偉いなんてことは無い。
ゲブは何時から格差社会になったんだ?
559550 :2007/04/23(月) 21:26:56.25 ID:bvG4Oz3E
ニコナ防衛の南東攻め(ごり押し)は意味ないって言っただけだが。
(そのときはゲージで勝ってた。その後、北西取られて敗北した。)
北西には俺1人しかいなかった。
負けら、軍チャでお前うるさいと言われた。
560既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:33:44.33 ID:E4a+Alv2
南東攻めはG6〜7あたりの水際までだよな
崖上を取ろうと思うと労力がすさまじいことになるし、取ったとしても維持が難しい
つっても敵主戦力は南東に来るし、北西に人数が少なくなるのは仕方ない

南東を要塞化して(といっても水際じゃATなんて殆ど建てられないが)
北西にいければいいんだけどな
561既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:37:43.82 ID:E4a+Alv2
崖上の維持が難しいっていうのは、
一度取られると中々取り返せないっていうことなのよね。
頑張って領域化しても、一度突破されたら後はオベをおられるしか無くなる。
北西と比べてリスクがでかすぎるんだよな。
562既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:39:14.85 ID:wHxwq35c
>>559
南東攻めに意味は無いことは無いと思うが
北西一人はやりすぎだな。
だいたい5、6人ぐらいでいいとは思う。
それ以上敵が来たなら同数、もしくは1、2人足りないぐらいで
防御に徹するのがいいかな?

敵が南東に力を入れて無いなら、北西と南東半々ぐらいでもいいかも知れんが
現状A鯖では攻め守り共に南東に力入れてくるからなぁ。
563既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:40:40.88 ID:E4a+Alv2
ただまぁ

550のはオベ展開遅すぎたんだと思われ
普通なら、北西は防衛側領域になってるよな
564既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:40:57.51 ID:WGlFS9C3
>>559
言い方とか雰囲気みたいなものがあるからわからないけど
言ってることは間違ってないし
トゲのあるような言い方してないなら相手の言い方が悪いよ。

まあなんだ、世の中にはヤンチャいうやつもいるって事で
根に持たずにこれからも一緒に頑張ろうぜ!
565既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:42:28.78 ID:E4a+Alv2
攻め側が南東に力を入れるのは分かるが、防衛側までも南東に集中するのは何でなんだろうな
566550 :2007/04/23(月) 21:44:48.75 ID:bvG4Oz3E
>>565
牽制の意味で3分2以上は投入必要とおもう。
但し、深追いは禁物、カウンタくらう。
と言ったつもりなんだが。
567既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:49:50.23 ID:g/4VVHzN
ですます調にして「…」や「?」とかつけなきゃ角が立たないんじゃないかい。
そんな言い方リアルでされても不愉快でしょ、基本は相手をたてなきゃ荒れるよ。
568既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:50:02.44 ID:k8UFPJ4h
>>565
攻めが北東キープ位置だと
北西から中央にかけてジャイ派遣及び歩兵による裏オベKIKORIが容易
南東は一度要塞化してしまえば確実に領域+大クリが取れるおまけ付き
中央への移動が攻め側の方が容易なのでどこで戦っても基本同等か攻め優位
それなら一度取れれば取り返しにくい南東を防衛側も取りに行かざる終えないのが実情
569既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:52:28.34 ID:K/qZaKwy
傍から聞いてると、正論だとしても「ドミ組みの俺が」とか「Lv○○のヤツに」とか
ここで言ってるくらいじゃ、コミュニケーション不足もいい所だと思うんだが。
>>566の内容が伝わらなかったのを、相手のせいだけにしてるように見えるぜ。
570既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:54:34.24 ID:3PMqMiY4
防衛が南東に力を入れるのは「攻めの意図を妨害する」ため。
なんでもそうだが適当だぜ。
その意味で>>550の発言は妥当だろう。
言い方次第だが、まともな物言いしてたなら聞く耳持たない周りのほうが癌だな。
571既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 21:54:53.29 ID:E4a+Alv2
確かに要塞化してしまえば楽だけど、序盤で取れなければ諦めるべきじゃない?
G8の坂になってる部分にATを建てられないと要塞化は無理だし…
南東の地形は敵に要塞化されてしまうと、奪うのは至難の業だと思う。

が、南東攻めるしかないってのは少し分かる。要は旨みの問題なんだと思うが。
572550 :2007/04/23(月) 21:54:59.12 ID:bvG4Oz3E
>>567
これから丁寧語で発言するよに注意するよ。
ドミ時代はぶっきら棒な発言も許されたが、
難しい時代になったもんだ。
573既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:00:52.65 ID:Iby6oZNi
ちらしの裏
電話かかってきたんで水曜離脱した。
フルエンチャで調子もよかったのに
つまらん電話だったんで切れそうになった。
574既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:02:35.72 ID:K/qZaKwy
丁寧語というか、場のノリとかもあるんじゃない?
戦場によって、聞いてくれる人もいれば全く聞いてくれない人もいるだろうし。

言い方次第ってすごく重要だと思ってるよ。他人に動いてもらおうとするわけだしさ。
セオリーだろ、なんで動かないの?とか言ってても動かないし覚えようとしない人もいるわけだし。
575既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:04:03.38 ID:k8UFPJ4h
>>571
北西、中央押しても領域に繋がらないのが問題
相手が崖上から見下ろして戦える地形のため、均衡した状態なら仕様上かなり優位
キープ位置変更で超攻撃優位MAPで、さらに防衛側FBは絶望的な状況下
初動及び序盤召還戦で南東抑えられない場合は防衛は敗戦濃厚
相手がオベ展開ミスりでもしない限り五分では勝てるMAPではない
576既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:05:30.71 ID:wHxwq35c
>>573
かといって
「今水曜フルエンチャヒャッホイ中だったのにつまらねぇ電話するんじゃねぇ!」
なんていえないよねwww
577既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:07:31.61 ID:Iby6oZNi
>>576
とりあえず普段なら快諾する頼まれ事だったが即断った。
30分後にかけて来ればよかったものを・・・
578既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:08:52.81 ID:K/qZaKwy
フルエンチャヒャッホイの時は…留守録にしておくというのは…ダメか…
579既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:10:17.88 ID:wHxwq35c
ニコナなぁ・・・
A4の崖が水場からキマでも上れるんだったら
まだ狙えるんだけどねぇ
580既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:13:35.51 ID:Iby6oZNi
まぁ昔からニコナは侵攻側と防衛側で同じ場所でも持つ意味が違う
非常に面白いマップだからな。
南東重要絶対奪取とだけ覚えてたら現ニコナだとよほどの歩兵勝ちしてないと
防衛側が負けるだろ。
581既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:15:31.46 ID:wHxwq35c
>>578
「お客様のおかけになった電話番号は
現在フルエンチャヒャッホイ中ですので
電話に出ることはできません。
戦争が終わり次第かけなおしますので
発信音の後にお名前とメッセージをお入れください。
ピー・・・」

とかどうよw
582既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:17:01.38 ID:K/qZaKwy
━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
583既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:17:30.75 ID:u0I1u+a5
明らかに片手で氷にバッシュしにいってるのがわかるのに
後ろから毒や中級魔法で
解凍する阿呆がいまだに多すぎ

久しぶりに片手やったけどマジ萎えた
両手に転向したくなったわ
584既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:19:53.21 ID:tTWHi3PW
おまえらは、つい先月ニコナでエル相手にキマ2回決めて逆転勝ちしたのを忘れているのか・・・!
585既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:27:58.72 ID:LKLe/H/l
正直A鯖ニコナに関しては攻防共に南東いくしかないよ。
南北に半々なんて分けてたらまず南総崩れでkill負け+オベ折られるし、
負けパターンが殆どそれしか経験してないから、お互いが逆の立場になっても南東へ行く、
攻め方変わる訳が無い。
586既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:29:56.20 ID:rPfqYB52
こう書いたら失礼だがキマ2回なんて相手が阿呆なだけだろう…
無論きめた人の腕とかもあるだろうけど。
587既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:32:53.87 ID:IKTbDOfA
>ID:bvG4Oz3E
あれ注意してた人って、某古参部隊のサブキャラじゃないん?キャラ名がまんまだったけど…

つかそんなことより、戦争終わった後お互いヒートアップして
「判ってないからいってるんだろ」
『お前が判ってないだろ』
「お前が判っていない」
と子供のような喧嘩しはじめたとこで俺はフィールドアウト
あれはちょっと見苦しかったぞ
588既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:35:33.29 ID:miURbJdA
初心者で前線に出ず、召喚とか頑張って出てても
「初心者多いなぁ・・・」とか言われると、やる気なくなる。
初心者が立場無くなって、結局古参しか残らないゲームだね。
589既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:36:30.05 ID:p0GuIgA2
戦争中にNHK集金が来ると殺意が沸く・・・。
590既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:38:04.89 ID:C0IQF2CD
パニっちゃえ
591既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:39:20.79 ID:k8UFPJ4h
>>588
すまん、偉そうに講釈垂れてたが始めてまだ3ヶ月です
MAPとログ読んでればやる気があるなら問題ないと思うよ
まぁ、自分みたいな暇人そうそう居ないとは思うけどね
592既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:41:02.74 ID:wHxwq35c
>>589
そういえばドミニ時代からそれ系の名前の短スカさんが
色々しゃべりながらパニしてたなぁ

最近あのキャラ見かけないけど残ってるのかな?

あの人のZeroからのキャラも最近見かけないなぁ。
593既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:08:57.29 ID:n8q/rdIR
ニコナ防衛で南東崖上を制圧しに行くのはハイリスクローリターンだろ・・・
まぁ崖上を取りにいったかどうか知らんが
594既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:11:08.58 ID:Iby6oZNi
ローリターンとはいわんがちょっとハイリスクすぎるよなぁ。
南東ビーチで大量デッドのリスクに北西陥落のリスクとかあるからなぁ。
595既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:11:33.11 ID:HI1wrMqj
南東を取る
の定義が攻め、防衛、各個の認識の違いでバラバラだから一旦纏めようぜ

攻撃→南東崖上制圧
防衛→南水域防衛

って認識なんだがどうか
596既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:15:39.17 ID:n8q/rdIR
>>595
大体それで合ってると思う
597既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:16:04.12 ID:Iby6oZNi
>>595
基本的にそんな感じでいいと思う。

防衛で南東崖上狙うのは、トチ狂った攻撃側が
南東制圧後安心して即効北西攻略に取り掛かった時だけだな。
北西と南東の交換なら分がいい。
598既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:17:18.59 ID:E4a+Alv2
南東を無理に攻めて、余計なKillを取られてる感があるんだよな
地形的不利は明らかなんだから、南東は攻めずに防衛に切り替えるべきじゃないか?
ATやオベを折っても領域化しない方がいいと思う。崖上取っても維持難しいし。

まぁ、明らかに歩兵勝ちしてる状況なら、どんどん攻めればいいと思うけどね。



と書いてるうちに>>595が要約してくれてた訳で
599既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:25:34.23 ID:WGlFS9C3
ニコナの戦法はほぼ固まった感があるから
当分はそれでいこうぜ!

話変わるんだが
門の建てる場所ってどこがいいと思う?
結構前までは拠点にくっつけてだったけど
拠点に入られると一方的に殴られるってバグ以来くっつけて建てるのは見なくなって
そのバグが直った今もくっつけて建てないよな?

拠点の近くにクリがあるマップなら問題ないんだけど
拠点と最寄クリが結構距離あるマップだとどこがいいんだろう。
ぽつんと拠点の側に門あったら破壊工作の時の対応が妙に心配なんだよな。
600既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 23:25:58.60 ID:ZYandd0V
なんか農夫みたいな動きで逃げるヲリはどうやって倒したらいい?
徒歩じゃ絶対追いつけない…
601既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:10:40.00 ID:Iso0i7/k
農夫ってなんだよ

ところでホルの個人の弱さは異常じゃないか?
ハイドでつっ立ってたら素通りしていく奴大杉なんだが…
で後ろからパニだのガドブレだの余裕で入る
602既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:10:49.86 ID:qYoSPTIq
>>600
農夫っていうとストスマでなにかタゲって逃げるやつか
自分で言ってる通り徒歩は無理。ぶっちゃけナイトしか追いつけないと思うから状況次第、としか言えないかなぁ
自分のスキルの射程内なうちに当てられればベストだけど、そうじゃないなら周り見て判断
深追いして死んじゃいましたとかはダメ絶対
一応ストスマ移動の欠点はルートが直線的になりやすいこと
ジグザグに跳べるように敵兵なり建物なり都合よくあることは少ないかと
俺は氷皿だから真後ろからジャベって届かなければその時点で放置決定かなぁ
603既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:14:53.63 ID:Iso0i7/k
あぁストスマのことか
ストスマで逃げて行く敵一匹を4〜5人で追いかけてる味方を見ると萎える
604既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:30:39.73 ID:JVEoxdCo
>>602サンクス
あと一発殴れば殺せる状態でそうやって逃げられて、釣られた先でハイドスカに…orz
605既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:36:37.96 ID:WQOntubv
今日はメンテ明け直後にゴブフォ取り返した時が一番熱かったな
序盤は負けてたけどジワジワ追いつき逆転勝利
勝つときは前線、裏方、召還みんないい動き判断してんだよね
負けるときは大体脳筋野郎ばっかりの時だ
606既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:46:15.41 ID:p93IYYjq
>>605
でも俺は多少の脳筋野郎も戦場には必要と思ってるんだぜ?
607既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:05:56.16 ID:sIQBRTf8
適材適所ってヤツだな!
608既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:13:22.36 ID:JVEoxdCo
なんか前線で範囲で「折ったら引き返そう」とか「もう下がろう」って指示
してくれる人いると動きやすいな
たまに敵の範囲聞いて惑わされるけどw
609既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:17:15.86 ID:qYoSPTIq
Lvと付近の敵数味方数によるけど、追って逃げられた上1デッドで赤字、追って1キル1デッドでトントン、って考えると無難なのが放置かなと
相手は瀕死で逃げてるんだから、復帰にはそれなりのコスト、クリ回復なら長時間戦線から消えるってことで、追わずに0キル0デッドでも黒字なわけだ
逃がさず倒すことは基本だけど、逃げられたら無理しないことも大事
610既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:22:44.94 ID:J2QLsNJD
ゲームバランス的には戦闘と裏方が両立されてないと勝てない良調整だと思うけどね。

なにぶん前線で戦闘してるほうがメリット大きい(戦闘を楽しめる。高スコアがでる)と思われているから、
前線で戦ってばかりの人間が叩かれる。
実際、裏方が機能してないと負ける戦争多いしね。

これが裏方にメリットが大きい設定(建築・クリ堀のが高ランク等)だったら、
「前線で戦ってる人のおかげだ」とか「もっと前出ろよ」とかになるんだろうなぁ。
でも、それだと今度は無駄に建築したり、掘るだけだったりとサボる人が増えそうだ。

銀行やってる時とか召喚して護衛してもらってると、
「前でふんばってくれてありがとう」と思う時もあるんだけどね。

脳筋でも勝利に貢献してる人ならいいんだけど、
ただ突っ込むだけでデッド数稼いでる人とか、瀕死狙いのキル稼ぎとかは問題外。
裏方でも堀の人数足りてるのに掘り続けている人とか、
召喚や銀行いないのにただ無言で掘ってるだけの集団とかは問題外。
611既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:25:15.52 ID:J2QLsNJD
訂正:瀕死狙いのキル稼ぎだけする人、ね。
612既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:39:25.33 ID:qXsDMOrT
さっき12時過ぎくらいに配布してた方ありがとう、お金大事に使います。
613既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:42:26.27 ID:PtjWx8RP
>>605
俺が負けを経験するときはたいがい前に出ないやつが多いときだけどなぁ。
前とある戦場で一人で特攻してデッド重ねてる奴が居たって指摘してるのがいたけど、
一人で特攻してるんじゃなくて、周りがそいつを一人で特攻させてるって状況のほうが多かったぜ。
状況がまずくなれば引くのはもちろん大事だけど、
引くときは必要とあらばいつでも取って返して前に出るっていうのとセットじゃなきゃダメだと思うんだぜ。
じゃないと流れを変えなきゃと前進した奴を置いてけぼりにして孤立させて死なせて、
前線はますます下がるの悪循環になるし、そうなればキルも取られりゃオベも折られる。
誰だって死にたくて前に出るわけじゃないと思うんだぜ。
不利に見える状況で前に出る奴にはそいつなりの考えがあるはずだぜ。
本当に周りが見えていないだけの奴なら、終わったあとにでも引くのも大事といえば言いし、
状況を変えるために周りを信じて前に出たやつなら援護してやろうぜ。
>>606の少しは必要ってのはこういう意味だと思うんだぜ。
と、脳筋気味の弓スカが言ってみたぜ。まあ何事も適当だぜ。
614既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:49:22.96 ID:K90FAUHs
歩兵である程度召還に対応できちゃうのがよくないと思う。
歩兵は召還に対してはあんまりダメージを与えられない方がいいよなぁ。
615既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:01:09.52 ID:jligEx5S
エンチャや課金武器でブーストされるほど、結果的に召還が脆くなってるのに
召還の耐久を見直さないガメポがどうかしてる
ここはみんなで 召還耐久強化の要望だそうぜ

召還のHPが増えるだけだと、歩兵がスコアウマーになるだけだから
HP何割か増やして、かつ歩兵からの召還への攻撃は被ダメが半分になればいいか
召還やる方もスコア増えるし、対歩兵で硬くなるから楽しくなるな
616既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:28:37.59 ID:K90FAUHs
半分でもまだまだだと思う。少なくともナイトは歩兵に与えるダメージと同等くらいでいいんじゃないかと。
ナイトがジャッジとかでゴリゴリ削られるのは正直ナイト相手よりやっかいだ。元職による補正もイランと思う。
617既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:35:23.12 ID:HMKGSLd8
HPは下手に増加しなくてもいいと思うし、職補正もあっていいとおもう。
でもレイスの対歩兵防御を上げるってのは有りだと思うな…そんないじり方できるのかわからんが、
つっこんで餅ついてジャッジレインしてればナイトいらないことが多いのが問題だわ。
618既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:44:45.78 ID:XaHXzkEZ
課金武器はともかくアタックゲインは効果被らないし、そもサモンエンチャってぶっちゃけゴミ。
目立つから被弾多いのは仕方ないし、回復できない分脆いのも確か。
でもHPアップ効果も含めて召還って意外と頑丈だぜ。
きちんと足元を自陣の歩兵のなかに置いておけば歩兵に削られることはかなり減るはずだぜ。
現実問題として歩兵からの攻撃はジャッジやDoTよりルートのほうが痛いと思うが。
619既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:34:10.70 ID:W8UhLe+C
どいも、目標他国とかぶってるぽいな。
620既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 06:07:44.48 ID:jligEx5S
ダガーはエルとかぶっていたらしいが、他国援軍の掘り死多かったな
序盤城クリに7〜8人 南の島クリに5〜6人いた
んでクリ


構成はヲリ25人程 スカ14人位 サラ11人
ゲブの方には片手が多かったが追撃する両手とランスもちサラさえいない
氷は弓ですぐ割られる

んでクリ銀が30後半サラ
召還が30後半〜LV40ヲリら

前線にいるのLV20代〜LV30前半

そら負けるわ
どうしようもねぇ
621既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:21:44.69 ID:W8UhLe+C
やっぱエルに負けたか。
ダガー弱いな、本当に。
622既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:22:41.01 ID:p93IYYjq
>>620
まぁしゃぁねぇ。
早朝の時間帯だし。

次。
623既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:28:44.60 ID:i7YEIrQC
>>610

>ただ突っ込むだけでデッド数稼いでる人とか、瀕死狙いのキル稼ぎとかは問題外。

前者が問題外なのはわかるが、後者はそうか?
みすみす逃がしちまうよりはキル数稼いでもらうほうが勝利に近づくと思うんだが。
624既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 08:39:43.88 ID:TBEOnous
ハイエナも必要だよ前線には。
キル狙いすぎてデッドしまくるようなのはいらんが。
625既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 09:10:36.10 ID:ge0yNC7j
>>599
門は破壊されにくい位置に建てりゃいいんじゃね?
キプに密着して建てても、依然として間に入れるし、人がいないことも多いので微妙だな。
626既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 09:19:22.91 ID:X9Us3pXD
門と言えば
キープから遠い位置にクリがあり門がキープそばの場合、
門横で銀行やってるんだがやっぱり使い辛いかな?

キプ掘りさんに走って貰うのも気が引けるんだが
最近門壊れる時はあっさり壊れるから怖くてなぁ
627既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 09:22:45.61 ID:MwnesJyC
銀行やるときは門横で毒霧撒きながらやってる。
628既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 09:33:51.65 ID:uZehjT5Y
>>626
銀行の定番位置は、キプ横(=門のそば)か、キプクリなので
キプ前で銀行でも全然おkです

瓢箪型みたいにキプと離れてクリがある場合は、輸送さんが回ってきてくれることもあるし、
徒歩輸送してもたいした距離じゃないしね

門破壊については、キプクリ近くに門建てて銀行と堀が見張りってのが無難かもしれない
629既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:36:33.90 ID:HMKGSLd8
門=― キプクリ=*

凸 ― *
こうゆう置き方にすると対処しやすい気がする

凸 | *
こうするとパニスカに気づかないことがある気がする

ま、あくまでも気休めだとは思うんだけどさ・・・
630既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 11:32:14.97 ID:es6qpHEx
くだらん質問ですまんが 書ってリサイクル可能?

今Lv39で残り500万 2倍の書が4冊、5倍が1冊
一日2〜3時間なんだが、このままいくとすこし余るかもしれない
できないのであれば2時間しかできなくても書を使おうと思うんだが・・・
631既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 11:33:36.98 ID:UVY1MiEH
もともと拠点にくっつけて建てるメリットって
破壊工作くらったときにたまに門殴ってるつもりが
拠点殴ってる場合があるって話だよね。

レイスの移動速度って歩兵とほとんど変わらないだろうから
門は蔵ほど前へ建てなくもいいと思うし
拠点から一番近いクリの側に建てて銀行と掘りで見張りも兼ねてが一番いいのかと思う。
まあ拠点クリが即効枯れてしまうと困るんだが・・・。
632既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 11:38:35.67 ID:AzkSNVo8
>>630
リサイクル爺に持ってけばわかるよ
633既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 11:38:53.02 ID:shIJKwug
最近は銀行が城前にいないことが多いが、死に戻り召喚の自分的には辛いところだ。
昔は死に戻った瞬間に「@40」と言うと10秒でナイトになれたからな。
まああまり銀行やってくれる人に文句は言えないが。
ただやはりソーン裏とかで銀行より我先にクリ寄越す堀が大量にいるような場所まで往復すると1分以上の遅れが出ることも。
位置変えるだけで、召喚はずっと出やすくなると思う。
634既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 11:53:40.44 ID:es6qpHEx
>632
すまん今会社だからもっていけないんだ。
ふと、気になってしまって・・・
635既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:04:06.02 ID:sIQBRTf8
うーむ、レイン難しす…
氷割ってしまってゴメンナサイ
636既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:13:58.52 ID:fLn2T218
召喚を即出撃したいときに銀以外の奴に、ちまちました数を渡されるとぶち切れそうになる
一気に渡せと

あと最近堀士は強引で自己中じゃないと、とてもできないな…
クリ限界まで掘れば近くの堀士に取引で全押しつけ
ナイトや銀がナイト足りないからと急募してるのを無視して掘削
銀が40↑持っているのに、ナイトクリ募したら我先にとちっせぇ数のクリを渡して来やがる
637既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:37:52.57 ID:lwJUHTx1
死に戻りクリもらう為にもリスポーン位置近くでの銀行が基本だと思ってたんだが
最近はそうでもないのな。
638既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:42:23.98 ID:iWenhvHS
>>636
あ〜あるね
オレなんかはキャンセルするけど
建築も召喚もせずに開幕からずっと無言トレードするヤツからは一切受け取る気ないし

でもこの前無視し続けたヤツがいつの間にか銀行に変わっていて焦ったWWWW
銀行になるタイミングを待っていたみたいだ
あんときの銀行スマンかったorz
639既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:44:33.34 ID:TBEOnous
>>634
5倍のはリサイクルできなかったはず
640既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:00:25.84 ID:sIQBRTf8
>>636
>>638
自分が銀やってるんだけど、何故か召還希望者がどんどん
自分の前からいなくなって、いつまでも同じ持ちクリ数を叫ぶ
ハメになったことがあったな。

掘ってる時はクリは全部、基本的に銀行きで、まぁ臨機応変に
輸送対応とか色々(銀が他に対応してるときとか)やるけど。
641既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:01:42.00 ID:W8UhLe+C
ちまちました数渡すのは、纏めて掘るより
掘るスピードが早いからだろ。
3個づつ回すのは、開幕で素早くオベ建てる常識
だと思ってたが違うのか?
642既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:04:29.23 ID:sIQBRTf8
初期はそれで全く問題ない、というか俺も常識だと思う。
643既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:05:58.53 ID:qWOMeV/B
今の話題はドカんと40個欲しい場合の話だと思うがどうだろう

オベクリはアレだ。
3個でまわせ、対象者がトレード中だったら隣の奴に渡せ
あと1人募集してるからって遠慮すんな
3人くらい一斉に募集しちまえ
644既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:18:19.60 ID:es6qpHEx
>639
サンクス 5倍から先に使うようにするよ
645既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:56:40.93 ID:fLn2T218
あぁ俺>>636だが
開幕のクリ回しは3個とかはおkなんだぜ

中盤の召喚合戦で時間が惜しいときに

銀:クリ50 ナイト急募!!
俺:クリ募@40
俺:@30
俺:@18
俺:@5
俺:あり(死ねksg)
銀:クリ50

こんなんばっか('A`)
646既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:05:18.96 ID:X4HqlF95
>587
お察しの通り 某部隊所属者の別キャラです
名前もそのまんま

みんな戦術の話しの衝突と思ってるようだけど、その点は本人に対して一切否定してない
戦術の話しならガンガンやってほしい
裏tellで本人にもはっきり言ったし
戦術的な会話の部分はまったく問題無いとも言った

だが愚痴は別だという話しをした
おれドミからやってるんだけど?と言われて、ドミだろうがゼロだろうが愚痴には一切関係ないとも言った
おれが古参だというのはこれにはまったく関係ないので言ってない
本人には話しの内容理解してもらえてないようで残念

最初の「わかってない」「お前が(ry)」ってのは、相手の「戦術もわかってない癖に」という内容のわかってないに対して、「戦術のことじゃなくて愚痴に対してだ」という意味のお前がわかってないという流れ
お前が(ry)の直後、他の人に個人茶でやれと言われ、そらそーだと思いここで軍茶終了

他の人達にわかりにくいことをいきなり軍茶でやってスマンカッタ
647既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:10:07.50 ID:xguGQYsh
クリ銀が50あるときナイトで出るんで範囲でナイト用クリ@40と言って
銀行にトレード出してもキャンセルされることがよくある
648既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:19:53.12 ID:shIJKwug
>>645
あるあるwww

>>647
トレードは基本的に渡す方が仕掛けるから、単に勘違いしてるのでは?
トレード画面とか出てるせいか、すぐ前のログを見てない人たまにいる。
649既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:24:11.37 ID:jligEx5S
>>647 あるあるwww
でキャンセルされたあとすぐトレードしてきて渡してくれるんだよなwww
650既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:32:21.63 ID:z3j2O/TH
銀行にまで文句つけんのかよ自己中古参はw
俺も古参の部類に入るが、だったらおまえが銀行やれよと言いたい
最近は掘りいない時もあるから銀行も掘らなきゃいけない時も多い
つか銀行自体いないままの戦場だって珍しくない
与ダメ稼げるわけでもなし、ほんとボランティアだからな
クリ預かって召喚数えてくれるだけで十分
新規のトレードの仕方がまずいとか、銀行の立ち位置ってのは教えない俺らが悪い
無言で受け取らないとかどんだけ性格悪いんだよ
その場でこうしたほうがいいとか言えばいいだろ
どんだけコミュニケーション下手だよw
651既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:34:37.88 ID:jligEx5S
もちつけ 文句じゃないぞw
自分がクリ銀の時も、知らないうちにそうやってそうだと思いながら書いたんだぜ
もし文句のように聞こえてしまったらすまなかったな
652既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:43:50.85 ID:p93IYYjq
>>650
何でもかんでも噛み付くなよ。

とりあえずトレードは渡すほうから申請ってしておいた方が
余計なチャットもイランし、色々とスムーズだろ?

書いてる連中も別に叩いてるわけじゃねーンだから
お前さんも、「そこはやさしく教えといてやれよ」程度でいいんじゃね?

わざわざ煽り口調で
「どんだけコミュニケーション下手だよw 」
って言ってるおまえもたいしてかわらんて事認識しとけ。
653既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:53:00.11 ID:z3j2O/TH
>>652
一緒にすんなよ('A`)

最近のFEZ関連スレ全てに言えるが
新規は笑っていいけど古参には何も言うなという
自己中な自称古参様の驕りが見えるね
実に排他的だし馬鹿馬鹿しい

反面教師にしとくわ
654既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:03:59.61 ID:p93IYYjq
>>653
それこそ一緒にするなよ。

上の方の書き込みに
ドミニ組(古参)だからと偉そうにしている奴も居れば
それに対してドミニ組として反論してる奴もいるだろ?

そしてお前も古参なんだろ?

書き方が不特定多数の古参に対する叩きに見えるぞ
すくなくとも俺にはね。
あと、いちいち煽り口調に見える。

意見があるならそういう書き方はやめとけ。

ちなみに俺は >>330 という考え
大きな意味で知識と経験の差はあるかも知れんが
ドミニ組もZero組ももう分けて考えるのがナンセンスじゃねーの?って感じ。
655既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:19:02.72 ID:+jChv9G3
自称古参はきちんと証明できるものだそうな
656既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:21:23.70 ID:fLn2T218
暇なこの時間帯を盛り上げようと悪役をかって出てくれているz3j2O/THに敬礼!!
657既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:29:39.24 ID:DOtSpgsN
しっこしたい
658既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:46:47.24 ID:shIJKwug
問題点挙げてこうしたほうがいいよなって話してるのに、
やれ文句言うな愚痴るなとか、見境無くスッ飛んでくる自称古参様の方がよほどタチ悪いわ。
頼むから味方の足引きずるのだけはやめてね。
659既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:48:44.25 ID:UVY1MiEH
まあまあどっちも古参も新規もねぇよってとこは同意見なんだし
そこはもうおまえらみんな愛してるでいいじゃないか。

>>657
ダメ、絶対しちゃダメ!
660既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:48:55.99 ID:xguGQYsh
トレードは渡す側からってのが暗黙の了解ってのは知ってるんだがな
くり銀が50あるんに範囲で40募集してトレード待ちしてると堀死からのトレード率が高いんで
それをガードするために銀行に即トレードを申し込む
何回も範囲で@32とか打つの面倒だし
661既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 15:59:33.25 ID:UVY1MiEH
>>660
たまに銀行やるんだけど
余裕ある時は誰が発言して誰からトレードきたってわかるんだ。
でもクリがガンガン回ってる時(銀行が忙しい時)はトレード要請の音に反応してT押しちゃうから
それがクリくれって人からのか見てない場合が多い。
たいていトレード要請がくるってクリ渡される側なんで。
小出しで渡されたら非効率的だし
即効出たい時にイライラするのはわかるんだけどね。
662既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 16:29:11.24 ID:LP56g9Zf
>>660
自分も>>661と同意見。気持ちはわかるけどできればなるべくナシでよろ
一回混乱するとアッーってなって立て直すのに時間がかかっちゃうんだ
663既にその名前は使われています :2007/04/24(火) 16:41:05.20 ID:6dHKwVQ0
>>660
きっとそうやって新規は育っていくんだ
と信じている趣味銀。信じさせて

さすがに30台でやってる奴には疑問を抱くが
664既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 16:53:13.34 ID:p93IYYjq
あと銀行が止まる理由として
預けに来てくれた人がトレードにとまどって
なんとも動けない状態のときはあるわな。

そのとき横で@20とか言われても
トレード中断するのもアレだし・・・


よくスキルの話でアンチ職をあえてやってみると
メイン職の動きが向上するよって話があるが

銀行も何度かやってみると分かる苦労ってあるよね。
665既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:24:24.65 ID:2xjm8QAo
数字キー連打すれば持ってるクリきっかりの数字になるから
ピッピッピッで簡単に渡せるんだけどな。
666既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:30:18.18 ID:2DwvkjTt
新規のおそーいクリ入力が確かに辛いな
待ってともいえないし
まぁトレード多いときの銀行はマジ大変なんですよ・・・!
667既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:48:29.88 ID:JVEoxdCo
前線でクリ預かるって言われたからそいつにクリ渡そうとした訳よ
自分→即入力エントリー
相手→なにやってるんだかモタモタモタモタ

ええ、相手の承諾待ってる間にさんざん殴られましたよ。工作員でしたか?
668既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:49:01.68 ID:p93IYYjq
>>666
この流れだ
それが新規だけに限らないと一言付け加えておくと角が立たないぞ。

まれにウエイティングに引っかかったりとかもあるし。
669既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:52:35.57 ID:p93IYYjq
>>667
とりあえず敵が近づいてきたらトレードキャンセルしようぜ。
とっさに出来ないのも理解した上であえて言ってみるw

まぁその敵が俺だった場合は
パニ>ガドブレ>通常連打でキャンセルしてる間にヌッ殺してたかも知れんが。
めったに無いが少数のクリ場強襲するときはコレを狙ってるw
670既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 17:57:13.91 ID:blyozaOq
言葉使い悪い人多すぎ
古参で自分が絶対正しいみたいな偉そうな奴も多すぎ
671既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:02:02.81 ID:JVEoxdCo
>>669いや、レインとか火だったから少し待ったんだ…
やっぱりさっさとキャンセルするべきだったかな?

前線で受け取るなら承諾さっさとやれって範囲で言いかけたのは内緒
672既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:17:23.84 ID:2DwvkjTt
>>670
自分的には古参もゼロも含めて増えたなーとおもう

昨日とかナイトたりてなくて、僻地に来たジャイ相手で
忙しかったのに、「ナイト、キマイラの護衛ちゃんとしてよ!」
っていうのを聞いて死ねよと思いました。
足りてねーんだよ!お前の為にナイトしてる訳じゃないっていうんだ
673既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:24:07.01 ID:p93IYYjq
>>671
前線でのトレードは正確且つ迅速に!
ってのは賛成だな。

俺たちゃ戦争(仮想)やってるんだぜ。

戦場(リアル)では薬莢を変えるときが一番危ないとか言ったり言わなかったりしてるらしいからなw
674既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:25:19.16 ID:p93IYYjq
だからもう 古参とかゼロとか分けるの止めようぜ。
675既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:33:09.40 ID:yJm5Z06d
裏方、堀が足りないと嘆いて、つまらん堀をしてくれる人がいるだけでも
俺はありがたいんだが、ほんと細かいなおまいらはw
そんなんだから裏方とかいなくなったんじゃないの?
676既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:35:16.22 ID:blyozaOq
>>672
>>674
そうだな、ごめん。
最近その言い方はねぇよって思う事が多くて。
分けて話すのはやめるよ。
677既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:41:16.77 ID:yJm5Z06d
>>645の例も俺も体験すること多いけどさw
銀行が50で、かつ他の堀もクリを持ってる状態まで
クリを掘ってくれてるのに(ある意味堀死だがそこはおいといて)
その受け渡しについてまで文句言わなくてもいいっしょー

その堀死がいなかったら銀行はクリ50個もってないかもしれんのよ?
678既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:48:26.83 ID:yJm5Z06d
とまぁグダグダと申してますが
自分も「いましている中での最適化」したほうがいいとは思うけど
(例えば3人クリ堀がいたら12超えたら預かってもらうとか)
でもそういうのって案外知らん人多いみたいよ
この前もクリスタルが12から掘るのが遅くなることとか知らないLV30がいたし
679既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:50:56.65 ID:shIJKwug
というか、そんなクリ浮いてるのに召喚出ない方を問題視するべきなのでは…
680既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:02:47.48 ID:WJhiO7Pj
前から何度も装備配布してくれてた人が40装備しか配らなくなってて
ちょっと寂しいorz贅沢言える立場じゃないことは重々承知してるけど、30代装備も配ってくれないかなあ・・・

681既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:23:31.27 ID:W8UhLe+C
なるほど。
30台装備は需要がありそうだな。
俺も余裕あったら配ってみるわ。
てか、ドラゴンにも成れないのに、ドラゴンソウルで
倉庫埋まりそうなんだが。倉庫増やしてくれんかね、本当に。
682既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:24:44.46 ID:2DwvkjTt
>>680
オフィもだいぶ行き届いたから、希望者が少ないせいかもね
683既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:30:31.03 ID:XaHXzkEZ
堀りとか裏方に対する注文って言うのは、文句とは別にあっていいとは思う。
やってみれば確かに効率的なやり方ってあるんだし、
知らないだけの相手なら教えてあげればいいんだからな。
非難じゃなきゃいいんじゃないかな。どんなことでも改善は大事だぜ。
684既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:36:22.88 ID:WJhiO7Pj
30代装備はハーピィが落とすんで、適齢期の皿だと狩りづらくてorz
しかも数がでないので余計狩りづらいんですよね・・・
685既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:37:16.92 ID:ENn9Z0On
注文つける前に頭数が揃わない場合が多いからね。
効率良いやり方は知って損は無いけど、押し付けると益々裏方が薄く・・・。
686既にその名前は使われています :2007/04/24(火) 20:18:07.33 ID:2Il1m5Mp
>>X4HqlF95

あんた何様なんだよ。
「愚痴るな」とか平然と見ず知らずの他人によく言えるな。
あんたの愚痴ってどこから何処までを指すんだ?
社会人ではなさそうだな、言葉の使い方注意しないと後悔するぞ。
ゲブ古参には困ったチャンが多いな。
687既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:21:44.82 ID:MwnesJyC
見ず知らずの他人に延々愚痴聞かせるほうもね
688既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:28:11.95 ID:y0wsEySL
低レベルの方は裏方お願いします、って言ってる人を時々見かけるけど
みんなはどう思ってるのかな
レベル関係なくみんなでワイワイ戦争やりたい俺にとっては
結構モチベーションが下がる発言なんだがどうか
689既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:30:54.04 ID:ZT1cXpd0
>>686
もう終わった話を蒸し返さないでいいと思うよ。
それぞれ言い分もあるんだからさ。
古参も新規も区別しないで楽しむでいいじゃないか。
人間なんだから荒れてるときもあるし
ついつい嫌な言い方してしまう時もあるけど
そこを徹底的に突きまくらず適当だぜで終わらせるのがゲブだと思うぜ。
戦争中に愚痴るくらいならここで愚痴ればいいし
気が済んだら根に持たずまた戦争行けばいい。
古参は○○・・・ 新規は○○・・・ はもういいでしょ。
690既にその名前は使われています :2007/04/24(火) 20:31:51.22 ID:VqRD9Zwq
>>686だけには、言葉遣いで注意されたくないな。


691既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:32:45.86 ID:p93IYYjq
>>686

>社会人ではなさそうだな、言葉の使い方注意しないと後悔するぞ。

お前もこういうことを他人に注意できるほどの書き込みとh・・・
と書いた時点で
>>686 は釣りかも知れないと思ったので中断w

まぁまぁゲームなんだから楽しくやろうぜ。
集団で協力するゲームだから、他の人にも色々思うところは出てくるだろう。
そういう時は言葉遣いを出来るだけ気をつけていこうな。

嘘でも善人振るのがこのゲブスレの伝統だぜ?w


692既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:34:20.91 ID:+VkKWKxL
>>688
建前や理想論としてはLv関係なくわいわいやれるべき
そこは当然同意する、が Lv低いうちは裏方が効率が良いのも事実として一つの側面でもある
だから「Lv低いなら裏方やれ/やってくれ/やって下さい」ではなくて
「Lv低くても裏方なら大活躍出来るよ!」とかのが良いんじゃないかなあ、とは思う
その発言を聞いたならね
693既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:35:10.11 ID:MwnesJyC
>>688
勝つために最大効率を追求するとそういうことになるんだけど
正直そういうのは部隊なり講習会なりで
低レベルのうちは裏方やってたほうが経験値いいかもよ?
って教えるぐらいに止めとくべきだと思う。

そのうち裏方に目覚める奴もでてくるだろうし
前線しかいってないような奴もそのうちレベル上がるし。
あまり窮屈な国になるのも考え物だしね。
694既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:37:08.12 ID:jumKoKav
>>688
自分自身ドミでLv40数キャラ持ってるが、その手の発言はすっげー萎える。
他人は放置。ゲームなんだから楽しくやってほしい。
695既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:39:07.53 ID:p93IYYjq
初心者低レベルでも色々感じながら、考えて、応用してみて、反省してみてって感じで
前線を頑張るならそれもいいとおもう。
そういう人はそのうち召還の大切さや建物の重要性なども感じてくれるだろうと思うし。

第一に楽しんで欲しいね。そして色々感じて欲しい。
696既にその名前は使われています :2007/04/24(火) 20:48:45.56 ID:2Il1m5Mp
>>690 だけに注意されたくね。

言葉遣い は 言い回しのこと。
言葉の使い方 は 文法上のこと (例)敬語の使い方。
697既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:49:55.15 ID:xguGQYsh
>>688の発言をする人が居るときはLV順のサーチで下半分が自軍とか
目標戦の場合だろうから率先して言うべきだと思う
実際どの前線も押されてる戦争で楽しめたこと無いし
698既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:51:59.85 ID:KOGjiPsJ
>>686

あんた何様なんだよ。
社会人ではなさそうだな、言葉の使い方注意しないと後悔するぞ。
ゲブ古参には困ったチャンが多いな。
699既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:52:48.88 ID:XaHXzkEZ
あえて言うぜ。

 適  当  だ  ぜ

全員自分の胸に手を当てて考え直してみるべきだぜ。
当然俺もいまやってかなり凹んだぜ。
700既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:53:08.10 ID:yJm5Z06d
はたから見ててくだんねーw
701既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:53:27.84 ID:9aBcz6dy
くだらないレス続いてるな
なんか新旧のバカが沸いてんのか?
702既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:56:15.76 ID:ZT1cXpd0
      ___    
      /:::::::::::::::::::ヽ
      |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ   ライル様が21時をお知らせするぜ!適当だぜ!
     从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ   
     ( O┬O  ヽ:::::::::::)
 ≡◎-ヽJ┴◎
703X4HqlF95:2007/04/24(火) 21:09:45.36 ID:ZzjbVaza
みんなほんとにスマン・・・
まさかここでも暴れて迷惑かけることになるとは思わんかった

迷惑かけといてこんなこと言えた義理じゃないが
みんなたのむ おれと2Il1m5Mpはスルーしてくれorz
704既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:12:47.95 ID:JVEoxdCo
>>688サブ(レベル1)で僻地堀に行こうとして、前線行っちゃだめだよ!!
って言われたことあったっけなぁ…

レベル低い人=初心者って認識なのかねー
自分が渡し方下手なせいか、クリ堀してたらいきなり初心者講習会始まったし
(周りみんな20〜30代だった)
705既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:20:40.10 ID:zl93LMCM
>>704
セカンドやサードだったとしてもそんなLVで戦争来ないでくれよ・・・
10くらいまでは上げて来いよ
706既にその名前は使われています :2007/04/24(火) 21:34:57.18 ID:6dHKwVQ0
裏方でそんなもんのLvって関係あるんだろうか
クリ所持数すら変わらんし装備にしても気休め程度
正直経験値効率が悪いかもってだけで全く関係ないと思う
逆にLv10で堀大杉なのにひたすら掘ってる人よりも
召喚で動いてくれるLv1の方がよっぽど役立つわけで
いや勿論堀は重要だけどね

個人的にFEZは思考能力が生きてくるゲームだと解釈してる
まぁ何が言いたいかって言うと、適当だぜ
そして脳筋KATATEにふるぼっこにされる俺

てかおまいらこれ目標間に合うんですか
707既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:36:11.95 ID:1NajCCIR
まぁ、確かにLV15ぐらいまでは上げてから戦争参加して欲しいな。
LV15ってのは、オベを1人で建てる事が出来るLV。

初心者の人は、LV15までの間に
・MOB相手に操作覚える
・スキルの特性を覚える
をやって欲しいね。
708既にその名前は使われています :2007/04/24(火) 21:38:26.21 ID:ryq1zEKc
>>696
>言葉遣い は 言い回しのこと。
言葉の使い方 は 文法上のこと (例)敬語の使い方。

もう少し頭使って釣ろうな。


709既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:38:29.82 ID:rYLTvXwb
上の方でクリ堀りの話題が出てたから俺も

2人堀がいた。
ナ@14募集
→一分後、片方から14個くる
とかいうパターン多すぎ。
7個募集とかでも7個たまるまで待つ奴多くね?
もっと細かく渡してくれよ
710既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:41:48.98 ID:1NajCCIR
>>709
それはあるな。
@10個とか範囲で言っても、返事すらないから無視されたのかと思ってしまう。
んで、再度言おうとした頃に無言で10個渡される。
711既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:55:15.95 ID:9aBcz6dy
「あるだけくれ」とか単に「クリ募集」とかにすればいいんじゃね?
渡す側にどうこう言う前に受け取り側も考えたらどうだ?
初動のオベクリのの場合は「3個から」ってよくつけるだろ?
712既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:59:56.50 ID:A0bFvrUu
ゴブフォ終了直前でクライアント死亡
泣きたい
713既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:05:54.56 ID:TBEOnous
ゴブフォLv勝ってて歩兵&召喚負け3連敗
有名所の古参部隊の人たちいないとカセ目標組にすら勝てんな
召喚でろでろずーと口しょっぱく言ってる奴が、ずっと前線でハッスルしたりしてるし('A`)
エンチャ片手で歩兵とナイトで右往左往するの疲れた・・・
714既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:07:02.93 ID:A0bFvrUu
召喚出まくってたのに終了直前にクライアント落ちする俺よりマシだろ・・・
常識的に考えて・・・
715既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:08:22.13 ID:epmQygDI
超合金セット取りに行ったらゴゴブフォ入れなくなった・・・
716既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:11:13.24 ID:rYLTvXwb
>>711
言ってるよ
問題なのは言われなきゃ分からない堀り師が問題なんだって
717既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:11:15.56 ID:emQSs1kh
よう!俺orz
718既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:11:42.01 ID:emQSs1kh
あああ・・・
719既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:16:39.36 ID:MwnesJyC
とりあえずワーグ攻めの作戦論でも語ってくれ。
半ゲージ以上の差で連敗してる。
720既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:31:01.76 ID:9aBcz6dy
初動で北に40人向かう
安定した後、南へ行くでいいんじゃね?
それで北取れなきゃ歩兵負けだ
721既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:41:52.81 ID:1NajCCIR
ワーグ攻めはどう考えても北だろ。
キプ位置さえ変じゃなければな。
722既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:42:52.07 ID:T9E37KKv
ワーグはもともと防衛有利なMAPだしな

初動でCラインまで押して、壁建てて凌ぐしかないんじゃないか?
723既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:50:49.24 ID:T9E37KKv
初動オベはなるべくCラインに建てた方がいいかもな
2本目でC2クリを範囲内に入れられないとキツイ
2本目が完成すると同時に、クリ周辺にATを建てられれば楽なんだが
724既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:52:56.29 ID:T9E37KKv
C2-3の崖に壁を貼り付けて建てれば、崖を簡単に登れるようになるので、地形的不利が少なくなる
725既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 22:56:05.58 ID:W8UhLe+C
出張で目標確認出来んが、次は取れそうな場所なのか?
明日の夜には、俺も40ヲリで目標参戦するつもりだから
頑張れ。
まぁ、俺の存在なんぞ微々たる物だがな。
726既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:07:31.68 ID:TBEOnous
目標また他国と被ってるが朝組がんばれ
お父さんはもう寝る
727既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:33:53.71 ID:W8UhLe+C
またかぶってんのか・・・
今週は厄週だな。
俺は参加できんが、朝組頑張れ。
スタンした味方に群がる敵はヘルで、敵がスタンした時は
相手皿もヘル狙ってるから気を付けるんだぜ。
瀕死の敵が逃げる時はカレスで凍らせて、確実に止めさすんだぜ。
728既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:50:40.16 ID:1PjSV+7F
スタンしたKATATEに無理して近づいた上に
ヘルで焼かれた上にスタンプ2発とかよくあること
729既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:04:20.02 ID:ePEyqINZ
とりあえず、エルスレにあった奴が良かったので引っ張ってきた。

930 :既にその名前は使われています :2007/04/24(火) 22:54:28.27 ID:PfMgIrgT
*声出しカモンエブリバデ!
*不満を言うだけで終わるのは小学生までじゃよ。人に働きかけてこそ、じゃ
*勇気を出して発言じゃよ 間違いじゃなければそれにとやかく言うやつはいないはずじゃ
*ルート・バッシュで捕まった自軍歩兵には殺到じゃ!自軍兵を救う=自分を救う 情けは人の為ならず、じゃ
*皿はヲリと同列、弓は敵前線の奥を狙うのじゃよ
*召喚ナ2レ1を序盤から速やかに用意じゃ。あとは敵カウンターに合わせてジャイ1じゃよ
*マップ・ログを短い間隔で定期的に見る癖をつけるのじゃ 援軍要請来る前に自分から動くのじゃよ

ナイト2揃えたら、レイス即出しするのもありか。
730既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:09:26.64 ID:rfrGTlcK
レイスはすぐ出してしまえばいいよ
裏オベが終わる前に

レイス1>ナイト1→ナイト量産

つか、裏オベなんてナイトに建てさせればいいべ
731既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:13:05.71 ID:rfrGTlcK
召喚数はナイト6以上、レイス1ジャイ1〜2が基本

レイスやジャイなどの特別な召喚を1体出すごとにナイト2体は追加して欲しい
732既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:27:44.00 ID:bmgFt8Eo
たまにはジャイやレイスやりたいんだけど、
ナイト数確認するといつも躊躇してナイトになってまう(´・ω・`)
開幕時はオベ建てて回ってるから、開幕ジャイレイスにはなれないし・・・
召喚タイミングはかるのって難しいな
733既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:31:48.10 ID:QmxqZFfJ
ナイトは1戦に2回くらいやってるが、ジャイレイスとなると100戦に1回も怪しい俺。
734既にその名前は使われています :2007/04/25(水) 00:55:12.10 ID:mQFIhPBR
ネツWikiの図解召喚運用が非常に参考になるので張っておく。既出な気もするが
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C0%EF%C1%E8Tips%2F%BE%A4%B4%AD%B9%D6%BA%C2

ジャイ重要
735既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:03:19.31 ID:YVWvo4CK
ジャイ重要なんてみんなわかってるっさ。
前線の押し引きっつーのは敵オベ折って領域を削るためにある。
基本中の基本なのに理解してない人は驚愕するくらい多い。
736既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:12:24.42 ID:aUe7j2OR
ネツWikiの図解召喚運用とってもわかりやすいんだけど、
ここまで懇切丁寧に説明しないとわからない人が驚愕するくらい多い事実の裏返しだよな。
まあ公式が駄目駄目なのも悪いんだが。自分で考えない人は結局そこまでなんだけどね。
737既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:12:42.73 ID:FtpiFY4m
今日入ったゲブはよく召還出るゲブで良かったわぁ気持ちよく寝れます。
やっぱ召還の出がいいと多少lv差あっても勝てるね。
オベ6-7本→AT&門→ナイト1&裏オベ→レイス の流れがいいと思うわ。
738既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 07:30:50.47 ID:PnJAEz4S
新戦略振りかざして軍師きどりもいいが
まずは人心掌握術から学べ
あんなツマんねー指揮じゃ誰も動かねーんだよ
無駄にDead増やさすな
739既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 07:37:54.87 ID:R3u1OB5s
確認出来ないのだが、目標どうだった?
740既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:30:09.52 ID:ePEyqINZ
目標が更新されていないが、また失敗か?
誰でもいいから、目標達成か失敗か教えてくれ。
それによって、今日LV40ヲり出すか決めるから。
741既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:30:32.58 ID:TiMzWD5v
心に余裕が無いと、いい動きは出来んぞ。
弱い連中は、すぐに自分の外に原因を求めたがる。

・・・だから隣国は粛清・讒言だらけなんだぜ。
まずは自分を見つめなおすんだ。
742既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:33:32.39 ID:vQreVMbN
開幕即効で敵キプに突貫し、掘師に毒撒いてる短スカいるけどマジ意味ないので自重してほしい
一人で何回行っても門破壊できるわけじゃないんだし
おとなしく皿にパニしてくれよ
743既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:35:26.09 ID:Jf1YV0hV
直接言えよ
744既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:35:45.08 ID:1Qnos2Fy
上の方であったけど40装備を配る人ってどの時間にいるの?

今週末ぐらいに40になるのでそろそろ欲しいかなぁ〜って思ってたんだが・・・。
745既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:42:55.38 ID:onMRwrri
>>738
最近の戦略まったく知らなかった古参乙。
そこまでいくとただの老害だぞっと。
746既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:49:56.01 ID:PnJAEz4S
>>741,745
その「新戦略」は良い考えだったと思う
多少問題もあるが決まれば勝てる

だが全員が一斉に動かなければいけない戦略なのに
なんのカリスマも持たない人間がマニュアル通りの指揮をしても士気が上がらない
マニュアル通りに動かなかったからといって延々とネガるヤツでは尚更
747既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:54:15.95 ID:R3u1OB5s
朝の目標達成状況を知ってる人は居ないのか・・・
恥をしのんで、A鯖スレで聞くべきだろうか?
748既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:54:41.10 ID:tPK3R+a5
>>742の書き込みみたいなのをよく見て疑問なんだが
キプと開幕クリ以外が遠いところで、かつ1回ならそこまで悪くないんじゃないか?
枯らすほど掘らないマップなら意味ないかもしれんが・・・

門パニはよっぽど相手掘り少ない時以外、本当に意味なさそうだが
749既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:55:04.33 ID:onMRwrri
このゲームでカリスマとかありえないだろ。
ちょっとでも目立つとすぐ嫉妬がうずまく世界なんだから。
結局作戦知ってる奴が多いか少ないかだけ。
知らないことを責めはしないが、無知を棚上げして他叩くなよ。
750既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 09:01:10.30 ID:MEjXSeID
4/12なってたから朝のニコナは目標達成したっぽい
751既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 09:05:37.54 ID:+xMTYFeV
同じ戦場で見かけると頼もしい、心強いと思えるプレイヤーなら何人かいるがこういうのはカリスマじゃないのか?
752既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 09:13:02.09 ID:1Qnos2Fy
戦術目標は最近、ゲブランドwikiを見るようにしてる。
わりかし更新が早いと思うよ

ただ、他の国のwikiをみたりすると、ゲブが2個落としてる中途経過でホルが全部取ってたりすると凹む
そのときにネツも2個落としてたりしたけど
753既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 09:16:55.00 ID:onMRwrri
>>751
いやさ、あなたがそう思ったからといって他の人がそう思うかってことですお。
このゲームで過半数の動員を必要とするような作戦実行するには並大抵のカリスマじゃ無理。
極端な作戦にはかならず否定的な奴も出てくるしね。

ってかね、戦略の正しさ認めたんなら
人身掌握がどうのこうのっていちゃもんつけずに協力してやりゃいいじゃん。
認めてないなら指摘するなり、ここでレス書くなりすりゃいい。
カリスマがねーのに指示するな、なんて嫉妬の最たるもんだと思うぞ。
754既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 09:19:54.27 ID:fcKqtKnZ
くだらん議論してんな どうでもいいぜwww

現実的じゃない戦術なんて、あるだけ無駄
755既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 09:20:01.04 ID:R3u1OB5s
>>750 >>752
有り難う。
ゲブwiki の更新も無かったし、報告もないかなり心配したぜ。
756既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 09:22:53.88 ID:MEjXSeID
てかまた昼の目標も被ってんのか・・・今期これで7回中4回他国と被りだ
757既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 09:35:33.90 ID:bzYhqznH
>>736
昨日の午前中軍チャでもっと汚い言葉でこう叫んでいた人が居たなぁ
敵軍のスパイにしか思えない程の酷い罵り方だったよ
>>741みたいな心理状態だったのかもしれないけどさ

>>745
おねがい(指示)を受け入れさせる話術ってのは必要だと思う
人身掌握なんて言葉を聞くと抵抗を感じるかもしれないけどさ
簡単にいえばノリだよノリ「いっちょやったるか」って気持ち
758既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:01:55.32 ID:1Qnos2Fy
お願いだ!
俺の質問にもだれか答えてくれ

最近、装備を配っている人に会ったことがないんだ
ましてやそれが40装備となると・・・・。
759既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:11:02.53 ID:PnJAEz4S
言ってしまえば>>738はV字(デスパ)の攻撃時の話
[F:7]にキープを立てて戦争開始と共に北へ伸び
[B:4]に壁を建て続ければ領域的に有利という作戦

全員で一糸乱れず実行できればそれは理想的だろうが
実際は南に人が流れすぎて北は奪取出来なかった
その後も延々と北へ援軍をといい続けKillを謙譲した挙句
南も敵城前で迎撃されてズタボロだった

>>753
もちろん従って北へ行ったさ
当たり前の様に敵カウンタ食らってあぼん
南ガラガラで攻め放題なのに「南は放棄」とだけ言われて動くか?
そこで俺が口出してもネガにしか聞こえないだろ
言い争う暇があるならベヒの一発でもブチ込んでくるしな


>>758
お前が拾って首都で配ればいいのさ
760既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:18:15.22 ID:A04c/iYE
門破壊についてなんだが
・戦争開始から1ゲージ以内
・3dead以内
上の条件2つをクリアできるならいいと思うけど
それ以外ならあまり意味ないような・・・。
RoD時代は凶悪な闇範囲でレイスの存在がでかくて
門破壊はかなり大きなアドバンテージだったけど
今のレイスにはそれほどの影響力はないと思う。
そりゃあいれば有利なのは間違いないが。
門破壊されてもその分ナイト増やせばレイス無力化だしな。

たまにラスト1ゲージ切って敵さんが門破壊に来たりするけど
あれはほんと意味無いと思う。
761既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:18:48.80 ID:W+YsX/fU
エオスとかアニエルとかならたまーに配るけど、定期的に40配ってる人には心当たりないな…
人口多い夜8時〜12時あたりが可能性高いんじゃないでしょうか?
自分の場合、何配るにせよ首都が100人近い時しか配布しないようにしてるので
必然的に夜になりますが

役に立たない回答ですが一応
762既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:41:06.06 ID:0l3D7NHC
もうゲブいやだーーーー
今のダガー島、キプ位置より戦争中に「もうだめだ」「どうにもならん」発言するほうが萎えるわ
昔のゲブはどこいったーーーーー
腐った古参ばっかりになってしまったのか
763既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:42:41.79 ID:tPK3R+a5
>>762
もうゲブいやだーーーーの部分もそいつらの発言と似たようなもんじゃね?
そうゆう癌みたいな存在はどこの国にもいつでも居る
よっぽど大勝し続けてる時以外はな
764既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:43:40.43 ID:CD007SSh
>>758
不定期。この前の日曜日深夜にヒロイック、忍者など配ってる人居た。

つかもうすぐ40になるなら自分で狩ろうよw

職は何だ?
ヲリならニコナがオススメだよ。ヒロイックぐらいならあつまる。
短スカなら狩りは諦めて、首都で張っとくしかないなw
765既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:48:04.92 ID:fcKqtKnZ
短スカでも基本弓攻撃で狩れんこともないだろw
766既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:50:35.34 ID:CD007SSh
>>762
「腐った古参ばっかりになってしまったのか」
ってなんでこんな結論になるんだ?

懐古かなんかしらんけど
「昔のゲブはどこいったーーーーー 」
って言ってるなら
新しい連中がおかしいと思うのが普通じゃね?



俺はゲブがどうこうじゃなく
話のつじつまが合わんやつや
すぐに古参がどうのとか新規がどうのとか言うのがFE自体に増えたなぁと思う。
767既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:52:12.05 ID:onMRwrri
>>759
協力ってのは北にいくだけか?
そいつにカリスマがないと思えば、お前も北に行けっていえばいいじゃん。
日本人に効くのはカリスマなんかより、「それが普通」っていう意識。
北池北池言うやつが多ければそれが常識になる。

ってか
そもそもおまいさん自身は南東キープで南の取り合いで勝てると思ってるのか?
768既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:52:40.04 ID:CD007SSh
>>765
俺も短スカ40持ってるよ。
パニしてすぐハイドとか、くるくる回りながら短剣攻撃は確かに出来る。
定期的にヴァイパ入れてドットで削ったりとかな。
が、

・・・まぁわかって言ってるんだろw
769既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 10:58:50.60 ID:2ju97kxo
どうでもいいけどID:onMRwrriの態度がものすごく気に入らない
770既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 11:00:03.98 ID:onMRwrri
はいはいわかった、もう黙るよ。
771既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 11:01:17.74 ID:FAgbT76m
古参だろうが新規だろうが今同じ国で遊んでる以上、関係無いな

癌なのはこういう
自分と人を差別化する奴と、戦場でネガるやつが嫌いだ
772既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 11:04:55.17 ID:CD007SSh
FEのカリスマといえば
ドミニ期に限って言うなら隣国のG様がトップだなw

ドミニ期は結構カリスマいたけどなぁ
まぁ戦争しても大半が同じ人達だったから覚えるのよねw

最近は人が増えて戦場に入る人がばらけて、印象に残る人が少なくなった。
773既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 11:07:25.63 ID:1Qnos2Fy
回答サンクス。不定期だとやはり自分で狩るしかないのか・・・

ヲリだからニコナというのはわかってるんだが、接続時間がおもいっきり21-24時なんだ
ニコナはほぼ戦争状態なのよ
まぁ、戦争の合間に地道にいけということだよね・・・。
774既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 11:08:18.61 ID:1Qnos2Fy
連投でスマンが、黄門さまを最近みないんだが別キャラ?やってるのかなぁ?
775既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 11:24:27.48 ID:trjgmJYv
>>762
だがなキープF3はねーよ
何が腹立つってそこに立てたカスと承認したカスが味方だってことだな
一度入ってしまったら降りてもその戦争終わるまで次にいけねーしな
776既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:18:26.32 ID:5DqRDKUd
ここ、本当にゲブスレ?
なんだか文句ばっかりで一気に雰囲気変わっちゃったね
777既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:26:59.44 ID:ERjL7HLA
だっておめゲッター以降勝ち馬乗りがわんさかやってきて
今や人口最大だぜ?
778既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:31:58.29 ID:XXvp3pju
っていうか元々リアル厨房♂ひきつけ易い風貌の国家元首だしな。
779既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:35:26.52 ID:eR4mjMMv
ゲブスレの流れが速くなるときは大概変なの沸いてるって感じでわかりやすいな。
780既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:49:31.71 ID:bmgFt8Eo
裏方ほとんど居ないし、なかなかオベ建たないから宣言即建築
ってやってたら、一戦場で二回もかぶっちゃったよ
宣言してからは少し間をおいたほうがいいね
781既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:52:05.37 ID:vQreVMbN
戦争中に軍チャでケイが女とか騒ぐのやめてほしい
782既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:54:00.96 ID:XXvp3pju
勝敗よりも目標達成数よりも、
それが大事なゲブ民もいることを理解することから始めよう。
783既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:56:02.04 ID:bzYhqznH
>>780
マクロじゃなく自分でタイプして早めに報告しとくのがいいね
マップ見れば単独で移動している人が見えるからわかるんだけど
距離が離れてると更新が遅かったりするから


召還云々の話がよく言われてるけど、状況を詳細に伝えれば
ほぼ間違いなくヘルプがすぐ来てくれるから不安はないなぁ
具体的な希望人数か現状を伝えると自分で判断して駆けつけてくれるぽい
逆に状況を伝え過ぎると無理させてしまって戦線が崩れる事もあるので
その辺の判断をしっかりしないと逆に失敗する事もある
784既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 13:06:12.22 ID:bmgFt8Eo
はぐれジャイレイスとか見付けると、嬉しくなって
「たまにゃオレにもスコア稼がせろや」
と言わんばかりに報告するの忘れてしまうトキあるな
んで敵ナイト到着→串刺
かなり反省してるorz
785既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:07:00.92 ID:MEjXSeID
昼目標3度目の挑戦でギリギリ取れて達成。
目標戦で13人しか集まらなくて泣きそうだったぜ・・・
他国援軍の方が召喚とか色々手伝ってくれ、助けられた感じでした。
786既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:19:13.66 ID:CD007SSh
どうも最近
「勝てる国」「勝てない国」という定義では
ゲブは「勝てない国」
であることを理解して無いようだな。

なぜかって?適当だからさ。

適当の意味を履き違えてるとかいう話もあるが
そんなことも含めて適当だぜ!

勝ち負け?適当だぜ!

目標?適当だぜ!

召還?適当だぜ!


祭り?・・・やるぜオメェら!
787既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:21:53.68 ID:q+RGBKy5
負けたとき負けた原因が自分になく周りにあると思っている限り勝てるようにゃならんよ。
788既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:26:21.94 ID:AzjeGUjz
負ける原因は全部俺のせいだから、お前らは安心しておくんだ。
789既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:40:10.25 ID:byG1Rdvb
>>788
出てけ!
790既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:40:50.01 ID:xp/53CIc
さっきの目標戦でもそうだけど
最近布告のタイミングがいい加減過ぎじゃないかな?
自国戦3箇所、うち1箇所は人数差5人の状態で目標に布告
そこでも人数差付けられて、他国援軍頼みに。
何とか辛勝出来たから良かったけど、布告する時は大陸マップを良く見よう。

今もシバーグ、ホークで自国戦してるのにカペラに布告して人数差
その間にゴブフォ(5vs10)、ダガー(0vs5)に布告されて敗戦濃厚
布告してくれるのは有り難いけど、布告する前に何処か攻められそうな場所は無いか
何処か攻めそうな場所は無いか,確認してから布告しても遅くないと思うから
布告する前に大陸マップを確認して貰えると大変助かる
791既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:54:06.62 ID:sWm1Ubrx
>>790
さっきの目標の布告はホルとの目標かぶりで布告負けする可能性があったからじゃ
確かホル領土の支配権以降中@3分くらいで先にホークの休戦が終わって即布告になったはず

とはいえ最近の布告がいい加減すぎるのは正直感じる
大陸マップと目標箇所・時間はもう少し見て欲しいけどこれも講習会でやるべきなのかな
初心者講習とはいえなそうな内容になるかもしれないが
792既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:25:57.11 ID:xp/53CIc
>>790の結果

ホーク敗北、シバーグ勝利、カペラ勝利、ゴブフォ敗北、ダガー敗北
ダガーに入る機会があったので入ってみたけど、見事1ゲージ差で大敗
普通に戦って負けるのは仕方ないと思うけど、人数差で負けるのは悔しいので
極力、そうならない様に注意して行きたいですね

>>791
てっきりエルと目標が被ってるものだと
それなら、あの布告のタイミングも頷けますね。
マップを良く見て欲しいと言いながら、自分は確認不足でした反省。
罰として今日一日裏方・銀行中心でやって行きます!
793既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:56:00.38 ID:0S+Ui42/
どうでもいい…よくないけど、召還の死亡・解除は報告しろよ。
ナイトのカウントが増える一方だったぞ。
794既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:08:31.84 ID:bDgXSc/L
初心者にありがちな
軍チャへの切り替えがわからない

とかじゃないよなあ
795既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:12:22.09 ID:weCgbLnw
朝の目標のニコナも昼の目標のホークも、援軍のおかげで取れたようなもんだぜ
どっちもなぜか、他国のLV40がたくさん着てくれたな
前線はカセ1軍のエンチャヲリ軍団にカウンターされても、止めるどころか全滅させてしまう勢いだったし
LV低い人も召還をやってくれた
ニコナもホークも援軍のおかげで平均LVと召還で対等の勝負ができ、最終的に勝つことができた
楽しい戦争だった感動した 援軍さんたち、自国の目標でもないのに本気プレイをありがとう
こういう戦争をゲブだけの時にもできればいいな
796既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:26:31.92 ID:0S+Ui42/
>>794
ナイトが出るときの声は出てるから、どうかなぁ…
あと、戦争終了後の労いの言葉が、最近じゃめちぇめちゃ少ないよ。
「おつかれさま」すら少ないと感じるね。
負け戦で銀行やら裏方に労いの言葉が無いってのは、すげー凹むしさ。

プレイヤーが増えてるってことなんだろうけど、やっぱこういうのは引っ張らないとダメだと思うのよ。
戦略、戦術ももちろん大切だけど、改めて新しい仲間に気持ち良い雰囲気を伝えたいと思うね。
797既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:03:35.01 ID:acS0izWl
適当すぎてgdgdで面白くも何とも無い時は
戦争終了と同時に落ちてるわ。


798既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:05:33.50 ID:YVWvo4CK
お疲れも言いたくない時はあるな。
799既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:06:38.66 ID:hWrtx0NR
800既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:24:35.93 ID:QbzXcWOH
言いたくなくてもとりあえず言ってから落ちてるな
801既にその名前は使われています :2007/04/25(水) 17:27:11.08 ID:lZ/LBWw4
勝っても負けても楽しい戦争ができたのがゲブのはず
今のゲブはひどいな
802既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:27:13.91 ID:AjSbxtUu
言いたくないときはあるけれど
そこをグッと堪えて言う俺、カッコいいぜ!

50人全部が言いたくない人なんてこと、ないだろ?
803既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:45:50.22 ID:CD007SSh
戦争中

<pos>助けてー
<pos>やばいー
@○○
ありがとう
ナイト出ます/ナイト死亡
ジャイ出ます/ジャイ死亡
レイス出ます/レイス死亡
キマ出ます/キマ現在地<pos>/キマ死亡
■敵キマ<pos>■

だいたいコレぐらいしかしゃべらん

よろしく、お疲れは
気分が高ぶらないとめったに言わない。

Lv40、40、37、33 とゲブにキャラ居て、紛れも無くメインゲブだが
最近は傭兵のごとくに淡々と戦争をしている
804既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 19:30:12.08 ID:0l3D7NHC
このgdgd感な戦争はどこかで覚えがある
805既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 19:51:41.52 ID:bzYhqznH
ゴブフォ?

なんかもうメタメタだったな
エンチャKATATE3人とか居るとどうにもならんのが良く分かった
それ以前に自支配領域25%とか初めてでビックリしたw
これは一度でいいから経験しておくといい
自陣ゲージの減りが物凄い勢いで最終的に1.4本位差がついてたよ
途中参加だったから知らないがあれは何が悪かったのかねぇ
806既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 19:52:21.68 ID:qZWT5+v8
チャレンジャー集めいったときの他職の同格装備(Lv30+)そこそこあるんだが需要ある?
807既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:04:43.93 ID:36rgCW/r
>>806
ビショップとチャレンジャー以外は店売りでOK
808既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:06:27.02 ID:bzYhqznH
>>806
あるある
時間があるなら他クラスの防具情報も見てくれると嬉しい
ビショップは好きなので特にw
809既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:06:48.04 ID:qZWT5+v8
>>807
やっぱ需要ないか
適当に配布してみて声かからなかったら店売りするよ thx
810既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:08:39.32 ID:uErXAldu
ビショップは俺も好きだなw
Lv30台の皿では集めにくいから配布したら喜ばれると思う
811既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:25:59.02 ID:36rgCW/r
チャレンジャーを狩って貯まるのはオンミツと
レジェンドだしな・・・wビショップは狙わないと
無理だから配布ないと思う
812既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:28:43.84 ID:qZWT5+v8
ビショップは全然ないや、ハウンド、レジェンド、オンミツ、ウイキドばっかり
オンミツ頭6個でチャレンジャー頭でないとかもうねw
813既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:51:25.94 ID:36rgCW/r
ハウンドは胴と脚はもう飽和気味かな
足と手はハウンドだっていえば欲しい人いるかと
なかなか出ないしな
814既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:02:49.02 ID:BabJAQz3
ゲブ卑怯すぎ

サザエさんの人を見かけると、声が脳内で再生されまくる

ぶるああああああ
815既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:03:20.78 ID:BabJAQz3
集中できねーよ…

ぶるあああああ
816既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:09:09.14 ID:L8BFHuSV
ちょっと聞きたいんだが、40防具って結構出るものなの?
上のほうで出てた40装備配布の人の配りかた見てると割と出そうな感じはするんだけども。
817既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:10:02.77 ID:uErXAldu
ウィキド出たらがっかりするなw
818既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:27:51.11 ID:QbzXcWOH
やべぇ、今週一回も入ってない…
819既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:33:21.74 ID:36rgCW/r
>>816
ドミ時代よりはでるようになった、特に武器とか
メイデンは相変わらずでねーけどな
820既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:47:39.64 ID:jt5vlHaP
前出ても誰もついてこないことが多いんだ。
すごく援護が欲しいです・・・。
821既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:49:07.76 ID:QbzXcWOH
>>820後衛は後衛で、パニに怯えながら頑張ってるんだぜ…
822既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:20:59.93 ID:XXvp3pju
歩兵負けっぽいときに急いで召喚だしましょーってのはどうなんかなぁ。

昔は俺もそう思ってたんだけど、それに応えて一気に裏方回る奴が増えると
前線がレイス程度じゃ回復不能なほどに崩壊することが最近多いんで
ちょっと疑問を感じてる。
823既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:25:44.84 ID:woNSjRYa
いい加減、ゴブフォで同じ負けパターンはやめようぜ・・・
824既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:27:04.75 ID:vSSzbQXy
>>823
いや、今のはエルの目標だったし
召還以前に普通に無理。
825既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:46:47.98 ID:0l3D7NHC
キマきめられてがっくり
826既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:15:18.44 ID:mZ2dhJVk
>>825
ドランゴラだな間違いない
僅差でいい感じの戦争だったのに残念だったなぁ
827既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:23:08.35 ID:gUmc3YVY
俺もドランゴラいたが、キマ報告遅かったよな?
828既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:57:58.55 ID:XXvp3pju
まぁ目標戦とかで自称エース級があつまると陥りがちの罠だな。
829既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:10:11.30 ID:DaM6XuyK
最近dead重ねるスカ増えてきたな
特攻ヴォイドでそのまま死んだり
無茶な所でパニってそのまま死んだり
パニで殺せなくておまけに追撃なしとか・・・

皿にパニ>パワブレ決めたのに
アイスボルトとライトニングで完封死してる奴見て萎えたよ(;´Д`)
830既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:41:59.33 ID:m2uhKgse
>>823
それ自分も思った
さっきのは南東軽視し過ぎ、誰も行かないから簡単に落とされる
マップ見て適当に動こうぜ
支配領域30%以上にならないとかちょっと悲しいからさ

でも報告遅かったぽいのにキプ目前でキマ落とせたのはGJ
831既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:42:34.77 ID:LZy0xYNi
さっきのソーンでハイドして、うろうろしてるスカ居たから、またパニしかしないカスかと思ったら
突っ込んできたKATATE、両手にガドブレしてくれてた。
おかげで楽に前線上げれたんだけど
こういう人に限って♀キャラなのはなんなんだぜ
832既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:50:19.21 ID:uMER/Bh3
レイスに狙われたら死しか無いかな?
凍らされる→片手・両手・弓・短・各種皿から攻撃
凍らされる→攻撃→ステップするも凍らされる→集団レイープ
いつも上のパターンでぬっ殺されるんだけど
833既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:33:43.68 ID:N6ceW2dm
この時間でやっとゴブフォ取れました。
押してるのに負けてて、最後の最後でキマだったけどw
まぁこの際キマだろうが領土安定したことがよかった。

さぁがんばって目標に集中しよう。
834既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:38:40.75 ID:uWLWQ2Ib
自分の国の裏方位、自分の国でやろーぜぇ〜
最近の戦争、裏方があまりにも出なさ過ぎて、
他国の高レベルがやってたりするの見かけるからさー。

何か、てきとーって言葉を履き違えてるヤツが多すぎる気がしてならんよ。

しかし、最近の戦争は大味すぎてツマランなぁ。
RoD時代の、僅差を召還と歩兵で削りあう戦争がしてーなぁ〜。
ちょっと差がつくと、諦めちゃってる気がしてならん。
以前はジャイと建築で逆転でけた範囲でも、
召還が揃わないもんだからそのまま押し負けたりするしなぁ。


>>833
ゴブフォ奪還、乙でアリマス(゚Д゚)ゞ
835既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:46:58.54 ID:kGfMh69d
確かに昔は@1キルだ粘れ〜!!とかあったよね。
836既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:47:22.24 ID:N6ceW2dm
>>834
うーん、なんか押されてるな〜「/」 レベル差か・・・

初期オベ展開迅速!召還も続いてる!これは勝つr・・・あれ?負けてるの?「/」 レベル差か・・・

おやおや、ダダ押しですなw「/」レベル差か・・・

ちょ、オベ展開遅すぎどんだけ脳筋なんだよw
今は押してるがそのうち逆転さr・・・あれ?押し切ってる?「/」 レベル差か・・・



こんなのばっかり。
837既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:49:04.50 ID:w8/wwXvZ
なんでお前らは銀行居ないのにジャイ2レイスキマナイトいっぱい出ますか?
ぎんこういないほうがいいんですかこのてきとうやろうどもめ

いいぞ、もっとやれ
838既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:52:31.33 ID:N6ceW2dm
>>837
でも居たほうが安定し能率いいのは確か。
そういえば>>833の時 銀行居なかったね。

銀行居なくても何とかなるという風潮は大変危険だと思った・・・

明日は銀行員になろう。
839既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:17:11.40 ID:uveYNZqz
実際問題としてレベル差ってそれほど顕著か?
たしかに40が揃ってるってのは経験者揃いで手ごわいor心強いのは確かだが、
天井の低いこのゲーム、やってても大して気にもならんのだが。
歩兵としては20代後半ならそのキャラへの慣れも含めて
十分戦力になっていると思うんだが、そのへんどう感じる?
840既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:20:51.65 ID:XiVDev76
実際はLv30以上で装備揃ってればそこまで差は無いと思うけど
Lv40の人はだいたい装備揃ってるしLv上げの必要無いので勝つ事が目的の人が多い
Lv39以下はLv上げ目的でスコアに走る人がLv40より多い
やっぱここかな・・・頑張る人はLvが多少低くても頼りになるんだけどな
841既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:22:13.42 ID:nuYcgnR0
>>839
たとえばスマを打ち合った時を考えると
Lv25両手50人とLv40両手50人がスマだけ打ち合います、どっちが有利でしょう
という極論になる。

レイン、スパークその他どうしても当たるスキルも含めて高Lvの方が「有利」なのは確か。
ほんで戦争中にヒットした全攻撃を試行と考えるとかなりの数繰り返すので
有利なものが結果に影響しやすい。

と、考えている。
中の人の能力が同じならね。
でも根本的には 低Lv多い=初心者多い になりやすいだけじゃね。
842既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:26:09.90 ID:uodztRbN
大差ないといえば大差ないけど40と30オフィ、課金じゃ差はでるよ。
安定したダメは40じゃないとでない=殺せるところで殺しやすい
総合ダメあがるから40の方がガシガシ相手体力削れる。
それを補うのがエンチャだろうけどエンチャすると強くなりすぎるのがどうもなあ。
強くなり過ぎないと売れないから仕方ないけど。
843既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:28:13.48 ID:jE1gaiYZ
スキル取得面、装備面でちょっと不安かな
ヲリであれば20後半ならハイブリ以外ではそろってるけど耐久がまだまだ低い
課金装備とかなら問題ないけど、
1stヲリで金も装備も最近はあんまり配布少ないってのを考慮すると
両手で100、片手で130いってればいい方くらいだと思うから柔いな。

皿は火だと氷スキル(もしくは追撃ライト)、氷だとライト、雷だとサブ一種しか取れてない。
が、ヲリと比べると一色に絞ってる皿は全然問題無い範疇だろう。

スカは短剣に走ってなければ、錬度を除けば大丈夫。

ただ2ndでもない限り1st30以下でどれほど動けるか問題。
だから俺が40と大差ないと思うのは
いきなり経験が増えて、経験を稼げなくなる分PSが固まっていく34↑くらいかなぁ。
844既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:53:32.47 ID:3la4frLg
やっぱハイブリだろ
845既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 04:10:17.68 ID:GirvuvoR
昨日からホークで何回占領失敗してるんだろな・・・
846既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:14:19.36 ID:ObjpqIt7
LV40フルエンチャとLV25課金装備フルエンチャなら気持ちLV40のが強い程度だが
勝敗を決めるのは大量にいる未課金LV25以下の数だからな
847既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:39:06.21 ID:qPeRaXxx
勝ち馬乗りで課金もしないカスの3kが多いからな
こいつらがいるだけで凍結は即割れるしスタンは即吹っ飛ぶ
848既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:19:06.59 ID:gqT5Ba9G
無エンチャでも役に立つのは氷皿ぐらいか
それ以外は効性だけでもあげてほしい
849既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:22:20.56 ID:N+q0BfLi
装備は課金で一通り揃えたけどエンチャはなぁ・・
消耗品に課金って額が小さくても抵抗あるんだよな。
それに性能良いらしいから癖になりそうだし。
850既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:24:47.21 ID:620cWbQk
正直エンチャは目標戦とかでしか使わんね
851既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:49:31.65 ID:QlIv9fex
俺は常時使ってる。他にゲームやっとらんからなあ。
852既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:51:42.44 ID:8iFf6Qqi
朝6時の目標ホーク、ホルと被ってたみたいで、こんな時間に両軍合わせてLv40が25人くらい揃って熱かったよ。

・一戦目エル防衛:ゲブ攻撃
召喚は五分かちょっと劣勢くらい?
歩兵で勝ててたのでなんとか勝利。

・ニ戦目ゲブ防衛:ホル攻撃
前回に続き今回も召喚負け。
更に歩兵戦でもホル目標組に劣勢を強いられ、結局半ゲージ差負け。
インターバルにプチ作戦会議

・三戦目ホル防衛:ゲブ攻撃
目標期限まで残り29分で戦争開始。
歩兵戦は五分で拮抗し、領域は終始負けていたが、
前回・前々回と違って召喚が凄い勢いで出る。
ナイト10前後ジャイレイスキマとフル活用で中盤に1/5ゲージくらい差を付ける。
最後まで召喚の補充も途切れず目標期限1分前にギリギリ勝利。

戦争終了後の軍チャが歓喜の声とお疲れ様でドッと流れて、久しぶりに一丸となれたような。そんな朝でした。
というわけで仕事へ・・・参加してた方お疲れ様。
853既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:03:02.98 ID:FQeNiIcj
エンチャ使わんでもスコアだけならほぼ毎回5位以内に入っちゃうからなぁ。

やっぱ立ち回りは重要だよ。
854既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:15:36.39 ID:6a4z3A7L
>>853
それが課金装備・ハイリジェ無しの両手ならたいしたもんだよ。
855既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:20:53.18 ID:QlIv9fex
課金装備は参考にならんだろ。武器の話か?
856既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:31:32.53 ID:GirvuvoR
>>853 の言うたちまわりとは
1.クリはどうしてもコスト節約したい時以外掘らない

2、常に自軍有利の場所にいること
 自軍が不利になってきたら、とりあえずPOW使い切ってから有利な場所へと移動。

3、召還負けしてる時には召還をしない。
 ただし、敵ナイトがいない時にジャイをみかけたらナイトで食う。
 ジャイを食ったらHPいっぱいでも解除して歩兵再開。護衛ナイト、輸送ナイト、クリ銀、僻地掘りなんかやらない。
 敵ナイトがいない時のレイスは進んで出る。
857既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:36:20.26 ID:FQeNiIcj
>>854
オフィあれば課金装備はいらんだろ。
あと両手でハイリジェネ無しでもキルは確実にランク入るよ。
与ダメはきついけど。

まあヲリで活躍できてるのは味方のおかげなんだけどね。
うまくサポートしてくれるやつがいるとマジ無双状態。
858既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:45:14.65 ID:FQeNiIcj
>>856
そんな立ち回りしかできないなら引退した方がいいぞ、マジで。
もっと連携大事にしていこうや。

味方の攻撃とタイミング合わせるとか、敵の後ろに回りこんでみたりとか、時には回避に専念して囮になって味方を動きやすくしてやったりとか・・・
とりあえずテンプレぐらいは読むことをオススメする。
859既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:58:35.44 ID:Wdu+uDrg
人少なくなったなぁ・・・この時間でも4箇所5箇所戦争があったのに・・・・
860既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:06:44.05 ID:GirvuvoR
>>858 856に対する皮肉て言ったんだぜ・・・

ランクインする立ち回りよりも、勝つための立ち回りを覚えて欲しいぜ
861既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:07:08.30 ID:GirvuvoR
853に対する皮肉・・・だったぜ
862がうそ ◆giyD7/vphs :2007/04/26(木) 09:28:22.09 ID:SpbSpcRv
人がどんどんこの調子で少なくなれば
くだらないゲームという枠を超消したいがみ合いも少なくなっていくことを望む
863既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:35:22.21 ID:hv3O7Vh0
最近はじめて二日で23までのし上がった灰なんだが。
なんか真ん中の島しか攻撃してないのは、暗黙のルールとかそういうのですか?もっと殺伐としてたほうがたのしいのだが
864既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:45:21.30 ID:q2USeush
人増えたよなぁ・・・この時間ニコナ以外戦争起こらなかったのに・・・・



と5ヶ月以上前の事を思い出す。
865既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:52:46.05 ID:q2USeush
>>863
暗黙のルールとまでは行かないが
少々雑音がうるさくなる。
&目標地というものが存在するので
戦力を分散させたくない。

って感じかな?


要領わかってる人が課金して書とか買えば
土日を使うと二日で23までは結構いけちゃったりするが
初めてやり始めて二日で23はたいしたものかも。
廃プレイというより、色々調べたんだろうなという気持ちが有る。

今後オマエの活躍を期待するぜ?
866既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:59:55.76 ID:Oq/dfFTc
>863
暗黙の了解というか、特に平日昼間とかは人数居ないから中央以外に布告すると
戦場は間違いなく定員割れする
中央も考えて布告しないと間違いなく定員割れる
ゴールデンタイムで戦場あぶれた奴等が敵本土布告してるならいいような気がするが、
両サイドの弱い国相手に俺tueeeeeしたい連中が一部いる為、目標と無関係な
敵国本土布告は厨レッテル
また、そういった連中は中央大陸に入れる戦場があるのに敵国へ布告傾向にあるので
当然定員割れ戦場が出てきてしまう
そのくせ援軍要請SOSしてくるのでウザイ

長文で判りにくいがこんなとこだと思う
867863:2007/04/26(木) 10:07:46.38 ID:hv3O7Vh0
まじか、ありまとう!FPSやってたせいもあり基本的に動作は問題なかったぜ。他ゲーで対人もかじってたからそのへんもばっちりだ!
さぁだれか部隊へさそえこのやろう
868既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:08:19.50 ID:qPeRaXxx
でも昨日
人数割れタイムに人数最小のカセから本土布告食らって、キマもないのに負けるというマジックがあったよな
869既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:12:15.75 ID:uHO4QRIa
>>863が物凄く痛そうな人に見える件についてw
870既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:15:00.28 ID:+88ZLG/5
863氏、はじめるのが遅かったな。
前までは敵本土攻めはウマミもあって盛んだったが
敵国本土攻めた軍には援軍が入らないなどの義勇軍系なルール変更になったため
ウマミが減った。
その途端、今まで本土攻めばかりやってた連中が布告をやめてしまったのさw
871既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:22:05.63 ID:uHO4QRIa
昔から本土攻めは嫌われてたろ。
Cβの頃すら本土攻めはなるべくしないように、とローカルルールめいたものが出来てたぐらいだからな。
ま、本土を攻めても旨みが無いのが一番の理由なので、今も昔も本土攻めする奴は経験乞食と思われてる節がある。
872既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:29:28.82 ID:+88ZLG/5
ごめん、ウマミがあったといったのは、
経験値さえ儲かれば他の戦場が人足りなくても関係ない連中だけにあったと言いたかった。
873既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:34:46.70 ID:uHO4QRIa
まー、本土攻めは戦争難民が起こすものだからなー
土日ゴールデンタイムによく本土攻め起こるよな

863が望んでるのは
隣国の周りのフィールドも制圧して嫌がらせしたい、とかそんなのだろうけどさ
そういうのはFEではここ最近無いよ

昔ホルがエルゲブに苛められて、首都まで押し込まれたことがあった気がするがw
874既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:39:39.70 ID:q2USeush
>>869
ここのスレはスレ用のキャラになってる奴が多いから関係無いんだぜ?
俺だってリアルではだぜとか言わないんだぜ?w

本土攻めは、足がかりの一つ目はどこの国も適当に相手してくるからなぁ
勝てることが多い。
ただそれより奥に攻めると本気で駆逐される。

まぁ領土取り合うゲームだから、俺は昔から本土攻めはいいんじゃねーの?
と思ってたほうだけど
雑音があまりにうるさすぎて、めったに行かなかった。
あと、本土攻めはどちらの軍勢も大味になりやすいようなイメージがあった
というのも本土攻めに行かなかった理由だな。

ただ本土進行されると全力で駆逐に向かったけどなw
875既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:40:47.23 ID:hv3O7Vh0
昔はあったんだな、なるほどな。
システム的にもっと軍で会議してどことろうとかそういうのがあると期待してたんだが、、まぁそうじゃなくても面白いからがんばるよ。
876既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:44:11.60 ID:uHO4QRIa
863は真性だろw

本土攻めてもMOBドロップが美味しくないんだよな
デスパ防衛の北側みたいなもんじゃね?旨みが無い
877既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:45:35.30 ID:uHO4QRIa
真性なんて言ってスマンかった

がんばれ
878既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:48:11.41 ID:uHO4QRIa
おそらく、国としてどこを攻めたら良いのか等の軍略会議めいたものが盛んなのはエル、次点でカセだな
ゲブネツはどちらかというと脳筋国家

参考にしてくれ
879既にその名前は使われています
>>878
全体マップで、どういうルートでどこを力入れて・・・
という軍議はまったく無かったな

ゴブフォやブローデン、ログマ、ニコナなど
マップに対する軍議は一時期盛んだった時代はあるんだぜ?

ゲブはラテンのノリで駆け抜ける国なんだぜ。
フェスティバルは命をかけるんだぜ?