【FF11】初心者の館73【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
※質問の書き込みはage推奨

【初心者の心得】
・初心者さんの相談に乗るスレです。
・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → http://live25.2ch.net/mmoqa/
・荒らし・煽りは生暖かくスルー。
・規約違反(RMT,窓化,その他)は隔離スレへ逝け。
・雑談は【かえれ】。
・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること。

【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー。
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ。
 ・雑談は【かえれ】。
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること。
 ・他の回答者の回答に意見しない。
※ 装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色です。自分の考えを押し付けないこと。
※ 「○○初心者はお断り」についても、考え方は十人十色です。自分の考えを押し付けないこと。
※ 次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で。
2既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:50:06.46 ID:Hfw0oRem
よくありそうな質問

Q.〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの?
【Vana'diel Monsters】ttp://ff11.s33.xrea.com/
Q.〜の合成レシピ教えて、〜の売ってる場所教えて
【職人の庭】ttp://artisan-gardens.com/
【合成レシピ検索】ttp://vanana.sakura.ne.jp/webvanana/
Q.採集ポイントが見つからない、〜エリアへの行き方教えて
【VanaMap】ttp://hvns.hp.infoseek.co.jp/map/map_index.htm
Q.ソロのコツ教えて!
【ヴァナ・ディール一人旅】ttp://www.geocities.jp/ff11solo
Q.■eどうにかしろよ!
 ■eに言え。ttps://secure.playonline.com/support/index.html
Q.誰かWPくれませんか?
 2007/3/8のVUより新規キャラは作成時にサーバの選択が可能になった
 ただし、ゴールドワールドパスの利用法は既存通り
3既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:51:25.81 ID:Hfw0oRem
【初心者向けテンプレ】
・国中の全NPCと一度は会話しておく
・シグネットをかけてもらう方法を覚える(NPCと会話すりゃ分かる)
・ジョブチェンジしても取得済み経験値はキープされると覚えておく
・最初にやるジョブは戦士か白魔がいい(全ジョブの基本になるジョブだから)
・どのジョブが最強ですか?とか考える奴は今すぐ解約したほうがいい
・パーティ組むようになるのはLV11前後から。それまではソロで頑張れ
・戦闘前に必ず敵を調べる。「楽な相手」だけにしといた方が無難
・死なないように戦うのが基本。玉砕とか突撃は馬鹿のやること
・LV11前後になったらラテーヌ、コンシュタット、バルクルム砂丘を目指せ
・ウィンダス人も砂丘を目指した方が手っ取り早い
・パーティでは食事をとる人が多いのでそのつもりで
・外国人いっぱいだがビビるな
・英語が出来なくてもTab変換でなんとかしろ
・外国人も英語も絶対嫌なら日本人とだけ遊べ
・その辺の人に何か質問するときは単刀直入に用件を言え(「あのー」とか
 「すみません」とか言っても誰に言ってるか分からないので無視されるので
 「どなたか○○までどうやって行けばいいのか教えてください」みたいに訊け)
・カバンの整とんを覚えろ。戦利品は競売に出品して金を稼げ
・レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ
4既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:53:03.23 ID:Hfw0oRem
関連スレ・HP
◆ネトゲ質問板
 http://live19.2ch.net/mmoqa/
◆FAQまとめWiki
 http://ff11wiki.rdy.jp/
Wikiの検索機能も使ってみましょう
http://ff11wiki.rdy.jp/index.php?cmd=search
公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/
eLeMeN(有名神サイト。情報を知りすぎないように、ご利用は計画的に)
 http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11-index.html
 eLeMeNの右側に他優秀サイトのリンクがずらっと並んでいます。そちらも利用してね。
Vana'dielショップサーチ
 http://www.various-info.net/ff11/
ヴァナ・ディール ショッピングガイド
 http://www17.plala.or.jp/ff11shop/
FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版
 http://wiki.ffo.jp/
5既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:53:41.99 ID:Hfw0oRem
前スレ

【FF11】初心者の館72【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175390940/

※ 装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色です。自分の考えを押し付けないこと。
※ 「○○初心者はお断り」についても、考え方は十人十色です。自分の考えを押し付けないこと。
※ 次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で。

↓初心者でない方はコチラ↓
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 16
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175579817/
6既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:54:09.07 ID:Hfw0oRem
■FF11新規さん案内■

Q.オススメの鯖とかありますか?
A.全ての鯖を渡り歩いた人はいないのでオススメ鯖はない。
Q.今からでも楽しめますか?
A.お前の好みは知らん。楽しんでる人も辞めてく人もたくさん居る。
Q.英語が話せないのですが大丈夫ですか?
A.Tab変換というシステムである程度は大丈夫。話せない人は多い。
Q.パッケージはどれを買えばいいんですか?
A.実質オールインワンパック一択。
Q.〜というPCで出来ますか?
A.自分で判断できない人にはPS2かXbox360をオススメする。
7既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:55:31.10 ID:Hfw0oRem
武器防具のことは
FF11装備品データベース
 ttp://cyokin.cside.com/equip/main.htm

スキルにことは
スキルキャップ早見表
 ttp://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
8既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:00:35.98 ID:Wu/dgvEQ
・・・・・・・・・・ここまでテンプレ・・・・・・・・・・・

>>1
なんという早漏。
9既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:10:40.61 ID:EdW7Qf2T
***************************************************************
オーディン鯖は人口が多い鯖であるというのは事実だが、日本人比率は全鯖最低を誇る。
にも関わらず何を血迷ったのか「他鯖は日本人が少ない、オーディン鯖は日本人が多い」と嘘を付く。
無論、日本人が少ないわけでパーティ組みやすいわけがないのだが「パーティが組みやすい」と嘘を付く。
人口の多さ故に最も新規が入り難い鯖なのに「新規が多いから、新規の人が遊びやすい」と嘘を付く。
全鯖最多の外人を抱えるが故に、全鯖最多の業者をも抱えているという事実はひたすら隠し
人口過多状態の為にデュナミスなどを始めとする各コンテンツやNM等の異常な競合率は決して語らない。
業者にクエスト進行妨害されギルを要求されたり、競売の相場を変動させただけで業者から粘着される等も隠す。
更には新規を騙そうとあからさまな自演を繰り返し酷い有様。
困ったことに自ら立てた勧誘鯖で自鯖の晒しを繰り広げ低脳っぷりを露呈したり。
新規確保に失敗して焦ったのか 自ら立てたスレどころか無関係のスレでまで宣伝を始める業者紛いの行為。
初心者の皆さん気をつけましょう。

***************************************************************
10既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:39:21.81 ID:EdW7Qf2T
11既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:47:29.09 ID:BPH9amKS
無料期間すぎたんで課金しようとおもったら
2140円くらい請求されたんですけど
あってますか?
12既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:51:02.84 ID:4A9RRpoE
前スレ終るまで待て

>>11
前スレ終ってないのにこっちに書き込むって、死ぬの?
13既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:52:36.58 ID:rNGac2he
>>12
とか言いつつ上げちゃってどうするの?死ぬの?
14既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:59:41.49 ID:vQS4ovHu
@30秒で日テレが当確出すって
15既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:41:45.15 ID:vQS4ovHu
ちなみに>>14は誤爆なので気にしないでくれw
16既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:07:38.65 ID:WcEaLQTM
早漏保守
17既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:07:53.63 ID:BvCvdtLF
HNMに参加できるジョブを教えてください。
18既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:17:30.95 ID:D4Rq/f3i
L S 崩 壊 フ ラ グ

要注意
LSのリーダーだからって態度がでかい上に偉そうな奴
LSのリーダーや廃古参が、自分の気に入っているメンバーにしか挨拶や会話をしない
LSの新規や中堅が挨拶、質問をしてもLSリーダーと廃古参は長時間ダンマリ、誰も返事をしない
LSに自慢厨と最強厨(脳筋含む)がいる
LSにキャラの中身が入れ替わる奴がいる(規約違反)
LSでリアフレ同士のどうでもいいクソ会話の垂れ流し
LSでくだらない身内ネタ、内輪ネタの垂れ流し

注意
LSに廃人夫婦でFF11をやっていて、離婚、別居してもFF11だけは続けている馬鹿夫婦
LSに他人のリアル職業や性別を普通に聞いてくるリーダーとそのメンバー
LSに2垢のヘタクソがいる
LSのリーダーなのに初心者の手伝いをしない、他の廃古参もダンマリ
LSリーダーを筆頭にメンバーもLS掛け持ち多数
LSリーダーが裏、空、リンバス、サルベージ専用のLSを持っていて、尚且つメンバーに無言でLS付け替え
19既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:20:53.48 ID:u0KpF1oc
16の保守せいで17や18が沸いた・・・
20既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:21:39.08 ID:r4mwzbBe
>>17
参加出来ないジョブというのはありません
21既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:22:49.19 ID:BvCvdtLF
なんでも勝てるんですか?
22既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:24:57.43 ID:zQAW/Ci2
試合に負けて勝負に勝つというやつよ
23既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:27:37.60 ID:u0KpF1oc
NGID:BvCvdtLF
前スレ終ってないのに上げるな能無しが
24既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:39:32.58 ID:BvCvdtLF
ガチ初心者だからしょうがないさ。

勝たなければアイテム手に入りませんよね。
どうせあるんでしょ、必要枠のジョブが。
25既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:40:43.94 ID:d/FLil1s
質問は↓で受付中

【FF11】初心者の館72【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175390940/
26既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:44:14.02 ID:BvCvdtLF
といってそっちに質問しにいったらマルチって言うんだろ
27既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:46:37.62 ID:4ks+XjCP
ID:BvCvdtLFはただの荒らし。スルー推奨。

前スレが埋まったら次の質問どうぞ〜

前スレが埋まったら
前スレが埋まったら
前スレが埋まったらだからね。
28既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:50:38.87 ID:BvCvdtLF
は?普通に質問してるんだが?
29既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:53:33.66 ID:r4mwzbBe
>>26
「このジョブなら100%不要」というジョブはありません。
現に、私の周囲では全ジョブについてそれぞれ参加している知り合いがいます。
逆に言うと、どのジョブでも参加出来ない人は大勢居るので、
ジョブよりも中の人のほうが大事な要素だと思われます。

この点、今現在も初心者という点を考慮し、しかも言動や態度を見る限り、
恐らく貴方はかなり厳しいだろうと私は思いますね。
30既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:57:05.68 ID:i0JXhgN/
ID:BvCvdtLFはクズすぎて、どんな優遇ジョブ持って参加してもキックされる能無しw
31Cloak ◆TpifAK1n8E :2007/04/09(月) 01:15:52.00 ID:BvCvdtLF
まぁ、お前ら自分の想定能力の低さを悔やむんだな。
>>29は参考になった。
32既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:18:21.13 ID:3gSOFwAq
コテしてくれるのはありがたいな。
ID変わってもあぼーんし直さなくて済むし。
33既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:20:06.80 ID:YDCSr7VH
34既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:21:35.37 ID:i0JXhgN/
アホの子のくせにプライドは高いのなw 意味ないプライドだがw
35Cloak ◆TpifAK1n8E :2007/04/09(月) 01:25:42.62 ID:BvCvdtLF
プライド高いのはどっちだよwww釣られてるのも気づいてないのかwwwオロカwww
36既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:27:35.83 ID:d/FLil1s
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■2ch用ブラウザを使って荒らしのIDやコピペの一部を
   | NGワードに指定しておきましょう
   |
   |※とにかく「無視」です、完全無視してください、反応禁止!
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37Cloak ◆TpifAK1n8E :2007/04/09(月) 01:28:57.01 ID:BvCvdtLF
気づいてもいまさら^^
38既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:36:13.27 ID:4Su0QDx/
すみません、時間があまりないユーザーな私なんですが。
友達の話だと誘われるのに時間かかる、と言うことなので
なるべく誘われる後衛のジョブをしたいんですが、赤魔ドウシって誘われる方なんですか?
39既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:38:37.28 ID:4Su0QDx/
追記です。
タルタルでケットシーのサーバーです。
40既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:40:04.94 ID:/85bMaSM
誘われるし一番汎用性のある後衛ジョブ。
赤上げておけばどのコンテンツにも参加できるのでオススメ
41既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:42:18.06 ID:4Su0QDx/
>>40
ありがとうございます^^がんばります
42既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:46:24.01 ID:d/FLil1s
>>38
赤は、LV32のディスペル習得以降、一気に誘われやすくなる。
そしてLV41でリフレシュを習得すると、1PTに一人は赤が必要とされる。
しかし、LV31までは積極的に赤を誘う理由もメリットも無い。
時間がない人が誘われるようになるまで育てるのはきついと思うぞ。
43既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:52:28.50 ID:/85bMaSM
今は低Lvに人がいないから希望出してないからくり士ですら誘われる
44ID:4Su0QDx/s:2007/04/09(月) 03:00:52.94 ID:4Su0QDx/
そうなんですか;;
白マドウシは忙しいので慣れてからのほうがいいと言われたので。
いろいろ考えて見ます
45既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:05:26.16 ID:d/FLil1s
>>44
その友達、赤やってないだろ?
赤は白の3倍忙しいぞw
46既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:05:57.48 ID:gkkK44DG
赤なら37くらいまではソロでも楽に上げられるんじゃなかろうか。
しかしPT慣れしとかないと後々辛いか…?
47ID:4Su0QDx/s:2007/04/09(月) 03:21:38.07 ID:4Su0QDx/
友達は戦士と忍者をやってるみたいです。
赤の方が忙しいんですか;;サイトを見て決めようと思ったんですが
黒マドウシが簡単そうだったので、その友達に聞いたら。後半誘われにくいみたいなことも言っていたので
48既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:23:34.97 ID:d/FLil1s
>>47
その友達、おまえさんのことを「俺専用奴隷」にしたがってるんじゃね?
49ID:4Su0QDx/s:2007/04/09(月) 03:33:19.34 ID:4Su0QDx/
そうだと悲しいですね;;
私は最初は戦士にしようと思ったんですが、タルタルではキツイとの忠告があったので
後衛を選択肢にしたんですが。
50既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:49:07.71 ID:r4mwzbBe
タルで戦士(などの前衛ジョブ)は、不利な面もあるのは確かだけど、
「キツイ」かどうかは人によるんじゃないかな。
少なくとも、俺の周囲にも、タルで前衛楽しんでる人も多いですよ。

というか、種族に合った適正ジョブをやっても、
好きじゃなければ楽しめないと思うから、好みで選ぶほうが良いと思う。
ジョブはどうしても無理だったらいくらでも変更利くんだし。

ただ、ここでもよく言われているけど、種族と名前は後から変えられないので、
そこに関しては夜も眠れないくらいに悩むべし。
51既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:53:40.40 ID:yQu5dvXm
>>35
あなたにはガッカリした。
もうそっちの鯖にはログインしないことにします。
さようなら。
52既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:06:13.53 ID:hJbQiZZO
赤はソロ強いしPT需要もあるから楽ッちゃ楽
ただ限界5で苦労するのは覚悟しよう
53ID:4Su0QDx/s:2007/04/09(月) 04:12:33.67 ID:4Su0QDx/
みなさん多くのアドバイス有難うございました^^
少しは自分の意思も取り入れて見ます。ではおやすみなさい〜
54既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 08:12:17.53 ID:icN8DTMg
ほっしゅ
55既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 11:28:08.58 ID:lp/gx40n
前スレ埋まらないので保守
56既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 11:33:29.13 ID:RSaMI0QC
早漏が頑張って保守してるね
57既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 11:42:19.34 ID:lp/gx40n
今回の次スレは早漏に程があるからなぁ
950レスにもいかん内に立てられたんだろ?
前スレが落ちる前に、こっちが
落ちるんじゃないかと心配なんよ
58既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 11:47:31.12 ID:RSaMI0QC
落ちたら立て直せば良いだけだよ
59既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:54:09.02 ID:sE3/j7hm
前すれ999

マウラの「安否」ってクエ発生させると次出るぞ。
60既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:56:12.92 ID:B/M2vqwg
クエのコンプ数じゃなくて回数だよね
同じクエ何度もやらないと
61既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:32:04.20 ID:B/M2vqwg
忍術は空蝉だけあれば大丈夫ですか?
62既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:36:09.46 ID:PuY/2jKd
>>61
装備もそれなりの物を揃えよう。
高レベルになれば弐系遁術や弐系弱体忍術の必要性が出てくる。
呪縛は壱しかないがソロだと結構有用。
PTでは詠唱が長いからあまり使わないが。
63既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:40:35.06 ID:trGlUbV3
ポストにクリスタルあったんだけど何に使うの?
64既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:40:43.36 ID:B/M2vqwg
>>62
ありがとう
65既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:53:16.59 ID:PuY/2jKd
>>63
普通のクリスタルと違う名前のやつなら
ヴァレンティオンデーに配られた特殊クリスタル。
それで合成を行うと装備品等の一部のアイテムには自分の名前を入れられる。
それで作ったアイテムを意中の人にあげてくださいって事なんだろう。
66既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:56:14.05 ID:25kzfD+c
>>63
合成
フレから送られてきたのかな?
http://artisan-gardens.com/ (職人の庭)にクリスタルを使って合成できるものが載っています
初心者でもモンスターを倒して落とすアイテムで合成できるものも沢山あります
商売にするのはまだ難しいですが、合成楽しいですから是非挑戦してみてください
67既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:03:30.71 ID:trGlUbV3
>>65
>>66
ご親切にありがd

68既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:08:26.33 ID:mburzoJK
*********************************************************
鯖選びは、くれぐれも慎重に

鯖によってログイン数が2000−5000人とかなりの差が有ります

レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

日本人が少ない上にキャラ移転可能時に他の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です

一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう

少なくとも現時点では絶対にキャラクターの鯖移動はありません

過疎鯖に気が付いて過密鯖に移るとしたら新キャラクターから全てをやり直しする羽目になります

3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えてきていますので過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です

日本人の多い鯖・少ない鯖は現時点で確実に存在します

***************************************************************
69既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:14:55.45 ID:mburzoJK
*********************************************************

主にワールドパスを発行しているのは、この板でした
FF11 WP共有板 避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28236/
またネットゲーム実況板ではオーディン鯖への勧誘が特に盛んでした

去年の4月頃から360回パス発行して1800人分近く消費されていて
ネ実板では他の鯖のパスは事件や祭りの時以外ほとんど発行されないため
勧誘規模が桁違いな鯖となっています

自分の鯖が過疎鯖なのかどうなのか疑問に思ったら
他の鯖を見て実情を自分の目で確かめるのが一番確実です

他人の言葉は当てになりません
私はそれで丸1年過疎鯖で無駄にしました
自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です

*********************************************************
70既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:17:01.39 ID:mburzoJK
*********************************************************

また下記のサイトでは

初期鯖と過疎鯖のシャウトを見比べることにより

日本人のシャウトが多いのか外人多いかある程度、比較することが出来ます

参考までにどうぞ

http://watchin.s266.xrea.com/index.html

全鯖の白門シャウトがわかるサイト 3シャウト目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175675054/

*********************************************************
71既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:17:28.03 ID:gabEznjZ
こんなスレがあったのかよ

おでんで初めて新鮮さがあって楽しいがカザム、サポート取れなくて面倒くせー
誰か一緒に取ろうぜ。

つーかデフレとかいっても初期装備以外はインフレのままだよな
高すぎだろ常識的に考えて。
72既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:21:41.30 ID:RSaMI0QC
おでん鯖はいま、>>68のせいでVIPにやられてるので注意
73既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:24:01.32 ID:c2LD1YGH
レ、レモラ鯖は危険だったのか…
74既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:28:55.37 ID:gabEznjZ
そういえばVIPPERみたな、おでんで
三国で7、8人で集まって2ちゃん話連呼しながら中身のない会話しててつまらなかったが
75既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:00:49.98 ID:JKG+uT2a
おでんで始めたやつらは通信簿に晒されて駄目になる
76既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:31:37.32 ID:maaxUH0l
今から始める自分になるべく日本人の多い鯖教えてください。
77既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:34:24.10 ID:fFj41y8u
移動スピード遅すぎマップ広すぎで
最初は何やったらいいか全然わかんね
78既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:38:01.20 ID:S6s54wNZ
アイテムもてる量が増えるのってありますか?
大きいカバンとか
整頓してるけどぜんぜん足りないよ
卵とかもあるし
79既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:42:46.63 ID:PuY/2jKd
>>78
ジュノの下層ゴブ屋で鞄クエストが受けられる。ジュノ名声が必要。
また、特定のベッドをモグハウスに設置する事でコンクエスト集計時に
モグ金庫拡張クエストが受けられることがある。自国名声が必要。
あとは家具を設置して収納家具にしまう方法。
+2以上の家具じゃないとあまり意味が無い。最大80。
80既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:45:38.54 ID:sE3/j7hm
>>76
odin
>>77
>>3
とりあえずオフゲでどうしてる?
村人に話しかけるだろ?
81既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:46:05.17 ID:S6s54wNZ
>>79
ありがとう!
いつになるかわからんけどジュノまでがんばる
8276:2007/04/09(月) 15:50:14.66 ID:maaxUH0l
>>80
ありがとう。
83既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:59:15.23 ID:/85bMaSM
金曜の夕方にVIPにスレ建ってたな。オデンで始めたらしい。
84既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:03:54.01 ID:tl4D+Xlg
>>71
手伝ってやるからなんか目印
85既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:55:21.70 ID:IsRY0e4c
>>68-70
度々初心者スレッドに書き込まれるが、なんか私怨を感じる。
サーバーによって日本人プレイヤー数の差があるのは事実なんだろうけど。

>レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です
私はハデスで1月から始めたのだが、LSに拾ってもらって結構楽しくやってる。

>少なくとも現時点では絶対にキャラクターの鯖移動はありません
現時点ではないけど、スクエニはサーバー移動を検討してる。
『なお、ワールド選択に関しては他の計画も進行中で、現在は、以前より皆様からの
ご要望が多かったキャラクターのワールド移転サービスの導入準備を進めています。
このサービスについては、詳細が決まり次第、改めてお知らせいたしますので
今しばらくお待ちください。』
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1519/detail.htmlより抜粋

始めたばかりの人には、サーチコメントに日本語で「始めたばかりです」と書いておくと
いいと思うよ。同じ境遇の人や、親切な人が声かけてくれる。
私は、それで多くの日本人プレイヤーに声かけてもらった。
今の遊び仲間(LS)に拾ってもらったのもサチコメからだったから。
86既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:06:05.78 ID:fOFq0lMR
かなりの遅レスだが初心者のうちは赤はやらないほうがいいかもな
パーティの中ではかなり忙しいしジョブだし、必要な魔法それえる
お金も馬鹿にならない(特に始めたばっかだと)
MPすくない種族だったら装備にもそれなりに気を使うし・・・、精神的につらい
俺も赤で始めたけどソロで垢忍やってる時が一番楽しいわ、いまだにw
87既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:10:13.18 ID:/85bMaSM
長所見ずに短所だけ挙げる奴ってなんなの?
初期3ジョブの中では一番ソロ能力高くやれることも多い。
高い魔法なんてディスペルリフレぐらいだし、前衛の命中装備や白のイレース、黒のガ系やII系のの値段と変わらない
タルなんだから装備ユニクロでも十分MP回るしね
88既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:10:37.81 ID:/85bMaSM
初期3ジョブじゃなくて6ジョブだわ
89既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:13:29.44 ID:4bSOnhS1
今の仕様だと別にシーフ以外なら誤差
90既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:15:46.34 ID:4KGHh7Wt
>>87
リフレ高いってどこの鯖だよ・・・・w
91既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:18:52.03 ID:fmLjkgwE
低レベルの時の誘われやすさとサポとしての有用度を考えると最初に上げるのは赤よりも白のがお勧めだけどな。
どれをメインにするかは白をサポレベルまで上げてから考えればいいんじゃね。
92既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:21:16.36 ID:/85bMaSM
>>90
( ^ω^)週2のリンバス代すらカツカツなんだお
93既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:42:01.06 ID:gvkTnkad
>>73
今のおでんよりはマシ

>>82
今のおでんは宣伝厨のせいで低レベル帯が特に悲惨
おでん以外の初期鯖にした方がいい

今は鯖選びは自分でできると思うので、何箇所か回ってみるといいかもよ
94既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:05:22.07 ID:PuY/2jKd
>>92
そこそこ高いってディスペルとファランクスだろう。
リフレはどの鯖でも2〜3000ギルくらいの捨て値だ。
95既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:19:46.47 ID:D4tvTNA0
今はイレースもゴミみたいな値段だろ
96既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:33:49.42 ID:/85bMaSM
ファラとリフレ間違えましたサーセン(;^ω^)
イレもUchino鯖だと1万ぐらいだな。店売り魔法の方がよっぽど高い
97既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:34:44.14 ID:vylDB1jk
 限界について質問ですが例えば同じキャラで戦士で限界1を超えたとします。他ジョブのモンク
でも50を超える場合は再度限界1をしないといけないのですか?
 それとも同じキャラであれば一度限界を達成すればいいのですか?宜しくお願いします。
98既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:35:52.65 ID:I2l+HDMN
アサルトってレベル制限付けれる様ですが、
制限つけたら、それなりの難易度に変わるのでしょうか?
99既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:39:36.78 ID:/85bMaSM
>>97
一度超えればいい
>>98
敵Lvも下がるので、楽になったり難しくなったりする。
基本的には装備出すのがめんどうくさいから無制限が普通
推奨Lv以下に制限するとアイテムが出ない
100既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:39:46.64 ID:3gSOFwAq
>>97
限界は一度クリアするだけで、全てのジョブで限界を突破した事になる。
101既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:41:51.82 ID:4bSOnhS1
>>97
限界は一度クリアすればよい。
最後の5だけは限界と関係なく何度も受ける事ができるが、レベル制限を越えるだけならどれかのジョブで1回クリアすればいい

これでこのスレも完全に卒業だね、これからは物質やいまさらスレで質問するといいよ。
102既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:42:21.71 ID:D4tvTNA0
※ 装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色です。自分の考えを押し付けないこと。
※ 「○○初心者はお断り」についても、考え方は十人十色です。自分の考えを押し付けないこと。
103既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:52:05.94 ID:ev7ILI6s
PC版です。
以前はキーボード叩くとすぐsayのチャットできたのですが今、何処いじったか
現在ヒーリングしたり動いたりしてしまいます。面倒でもわざわざ自クリックでチャット出してます。
切り替えできますか?チャットモードとかいろいろ試したのですが根本的な解決になりません。
104既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:53:45.50 ID:/85bMaSM
>>103
コンフィグ→その他2→キーボード操作入力方式をフルサイズにする
105既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:54:12.45 ID:/85bMaSM
ちなみにコンパクトモードのままでも、スペースキーでチャット欄を出すことができる。
106既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:55:40.44 ID:ev7ILI6s
>>104 早い!早速やってきます。ありがとう。
107既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:55:54.85 ID:MYC9kMPC
>>70
遅レスだが、シャウトが見れるサイトは
昨夜から更新停止になったらしい
108既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:03:16.81 ID:vl5t7v2Y
鳥の卵の方の上限スキルって変更ありました…?
50回以上やってHQがまだ4回しか出てないんですが。
当方、調理95+2です。
109既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:03:56.31 ID:9/n5QAQ9
しょ、初心者じゃない…!
110既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:07:47.05 ID:vl5t7v2Y
あうう;
駄目ですか…?
111既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:08:33.22 ID:3gSOFwAq
>>110
そりゃ合成板の調理スレで聞いた方が早いだろw
112既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:11:08.05 ID:9/n5QAQ9
>>110
まあ別にいいんだけど俺には答えられない質問なの;;
113既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:12:13.13 ID:YDCSr7VH
師範がこれじゃ調理ギルドも大変だなw

【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ352【1-9嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1175646083/
誰かが親切に質問に答えるスレ30
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1172564458/
【ちゃんと食べなきゃ】調理70【だめでしょ!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6954/1173312427/
114既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:14:08.50 ID:vl5t7v2Y
ありがとうです!
誘導に従って逝ってきます^^
115既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:16:34.76 ID:qr/SPnD6
何の鳥の卵の方のレシピかちゃんと言わないと
ボコボコに叩かれんかね?
116既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:20:58.48 ID:vl5t7v2Y
ごめんなさい;
メロンパイです;;
向こうで聞いてみました。
117既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:23:19.52 ID:XVDZhBqA
HQについて質問ですが
上限レベルに達していればHQが出来る事があるんでしょうか?
それとも上限レベル+○から○%で出来るみたいな感じでしょうか?
118既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:25:33.53 ID:9/n5QAQ9
>>117
合成時に作ろうとする品よりも十分にスキルが高い場合に完成することがある。

全文はこちら〜確率なんかも載ってますお
http://wiki.ffo.jp/html/843.html
119既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:29:33.47 ID:RSaMI0QC
>>108
そういうのはスキル100にしてから言え
120既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:32:58.29 ID:H5AP9YAY
>>108
ついでにいうと1000回くらいしてからいえ。
50回とか少なすぎる。
121既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:35:41.46 ID:qr/SPnD6
スキルが95+2=97、メロンパイの上限が64
スキル差が97-64=33
ttp://wiki.ffo.jp/html/843.htmlによるとスキル差+31以上+51未満で
HQができる確率は25%
50*0.25=12.5

運がないね
まあ、試行回数が少ないからもっといっぱい作れば
確率値に近づくんじゃね?
122既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:50:02.11 ID:XVDZhBqA
>>118
即レスありがとうございます!勉強してきますお
123既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:50:34.69 ID:vl5t7v2Y
結果15/120でした(T_T)
教えてくれた方々、ありがとうです;;
124既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 20:15:42.31 ID:3gSOFwAq
>>123
物質でボコボコにされててワロタw
125既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 20:47:53.89 ID:RmrKNg/0
カザムパス入手方法をおしえてください
126既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 20:50:11.33 ID:60XTBgEx
獣人拠点の鍵みっつ集めるかギル出して買う
127既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 20:51:13.82 ID:4ks+XjCP
>>125

お金(ギル)で買う。

もしくは指定のアイテムを3つ集める。

詳細はジュノ港のカザム行き飛空艇乗り場で
NPCから聞け。
128既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:01:09.43 ID:J+fng+O+
俺はドインフレ真っ只中だった一昨年にはじめたからカザムパスは金で買ったなぁ。
初心者が1ヶ月たらずで100万稼ぐのも容易だったから15万程度なんて屁だったぜ。
129既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:13:35.28 ID:lrbemdPl
サポとってメインの白とサポの黒共に18まであげたのですが
レベルいくつくらいからジュノ拠点にするのがいいのでしょうか?
130既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:15:43.32 ID:B/M2vqwg
合成スキルは失敗しても上がるのですか?
131既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:15:51.92 ID:I2l+HDMN
PS2.
ジラートのみ拡張ディスクが入ってる状態で。
オールインワンパックを買いました。

とりあえずアトルガンを入れようと、
ディスクを入れ「コンテンツID」から「拡張コンテンツ」を選び、アトルガンのレジコードを入力したのですが。

FF11のタイトル画面に入るとき、
拡張ディスクがインストールされていませんので拡張データが必要なエリアにはいけないと言われて、
タイトル画面にもジラートの幻影しか書いてない状態です。

どうすればインストールできるのでしょうか?
132既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:16:38.79 ID:sE3/j7hm
20くらいだけど、18でもいい。

ただHP設定する前に
ギルは多めに用意しておくといい。
近場で金策できないのでチョコボ免許取得まで持つ程度貯めておく。
18でもレベル上げはジュノ拠点で問題ないので
18からいく場合は食事代なども考えて。
133既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:17:09.23 ID:tl4D+Xlg
ディスク入れてインスコしろ
134既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:20:31.39 ID:sE3/j7hm
>>132>>129宛てね。
 
>>130
スキル上限-5までなら上がる。
6以上離れてると上がらない。

>>131
インスコしてからレジコ登録じゃね?
135既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:22:26.69 ID:B/M2vqwg
>>134
ありがとう
136129:2007/04/09(月) 21:22:49.88 ID:lrbemdPl
お答えどうもありがとうございます!
お金はせこせこ貯めて5万ギルくらいあります。
ジュノ行くの大変そうですけど行ってみたいと思います。
137既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:23:28.15 ID:I2l+HDMN
>>133-134
インスコってどうやればいいのでしょうか?
138既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:26:43.54 ID:5m/ITm3t
アトルガンてなんかのミッションクリアしないと行けないんですか?
139既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:29:16.38 ID:JM2b2Vay
>>137
インスコってのは2chのスラングでインストールって意味だ。
インストールのやり方は当然分かるよね。

>>138
ジュノ下層の天晶堂でクエストをクリアする必要がある。
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/quest/jeuno/LowerJeuno.html#Faursel
140既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:31:11.59 ID:5m/ITm3t
>>139 ありがとう
141既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 21:33:31.85 ID:I2l+HDMN
>>139
どうもです。
142既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:16:08.10 ID:fFj41y8u
最初はドロップアイテム全部売って
武器防具屋で装備そろえとけばいいの?
143既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:17:49.96 ID:60XTBgEx
競売で安いのを
店で買う事はほとんどないかな
144既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:21:31.13 ID:/85bMaSM
競売と店買いの値段を比べて安い方で買う。
物を売るときは競売の値段と店売りの値段を比べて高い方で売る。
145既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:21:44.42 ID:J+fng+O+
ウソを教えるな。序盤の装備群は競売で買うよりも
防具屋で買い揃えた方が遥かに安いんだが。
146既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:22:15.67 ID:Z1OXisSy
序盤の装備なら、店売りの方が安いことがあるから、比べてみるのがいい。
147既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:24:31.47 ID:B/M2vqwg
魔法とかも競売より店売りのほうがよかったりする
148既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:26:47.86 ID:DtE2FaLX
装備によってはどっちもあり得るので、きちんと自分で確かめて買えばいいさ
149既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:35:12.71 ID:nCnxSD7e
店で買ったほうが安上がりなんだけど、コンクェストの順位によっては
売ってないことが多いんだよな…
150既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:42:20.07 ID:JsilFa12
アタッカージョブって主に何のジョブのこと?
151既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:42:51.67 ID:yiTHnlKr
戦士とモンクかな
152既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:45:10.21 ID:JsilFa12
>>151
速答サンクス
153既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:47:28.44 ID:/hPFtTvn
ほかにもいっぱいおるやろ(´;ω;`)
154既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:47:29.98 ID:g7omEnSH
黒と狩人じゃね?古い?
155既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:48:43.95 ID:5o+D0sIM
高レベルにおいては蝉とバーサク、DAを両立できる戦忍に限られるがな。
前衛募集といったら戦か忍を募集しているということ。
エースなんかはお呼びじゃないので注意するように。
156既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:56:14.34 ID:fFcYzriN
メリポ脳様!
ここはあなたのようなお方がおいでになる場所ではありません!
157既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 01:10:59.73 ID:OIgmxiPp
>>155
戦か忍

戦 か 忍

戦士 からくり 忍者!!!
158既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 01:24:20.58 ID:MTjU40MV
初心者向けの攻略本ありますか?本屋では中身がわからないので
159既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 01:25:22.78 ID:g7omEnSH
ビニール破って見るといい
160既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 01:26:22.61 ID:yiTHnlKr
店の人に言うとビニール取ってくれるはずだぞ
中を見て買うがよい
161既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 01:27:46.93 ID:ZtHM1qxW
>>158
1冊で全てをカバーできる本はないと思うので、
何冊かを併用するのが良いと思う。
個人的には、電撃の本をシリーズで何冊か揃えるのがお勧め。
162既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 01:41:28.59 ID:OIgmxiPp
wiki見た方が早いよ
紙媒体として残したいなら印刷しておくとか。
163既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 01:58:50.79 ID:7yi4NYQs
>158
どんな情報を知りたいのかによるが、とりあえずはソフトバンクのエリアマスターズガイドがありゃ良いんじゃね。
マップごとの仕掛けなんかについても載ってるし、クエスト情報とかミッション情報もあるし。
敵のWSとかジョブの性能とかも知りたきゃ同じシリーズのジョブマスターズガイドも買っとけ。
164既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 03:16:36.58 ID:dGllkr6J
>>158
攻略本なんてブックオフとか
古本屋さんにいけば見れるでぞ

FF11はライトユーザーが逃げるマゾゲーだから
途中で解約した奴らが沢山買い取りに出して
古本屋に山積みになってるよ
最新の攻略情報欲しくても
まずはそこで自分に合った内容か確かめるのが一番良い
165既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 03:30:49.65 ID:R70GlLLk
バスとウィンの地図屋の場所を教えていただけませんか?
166既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 03:36:04.99 ID:H+pi/oBX
>>165
バス:商業区H-9のテント、港J-7のテント
ウィンダス:森の区H-11のテント、港G-9の桟橋つきあたり

ついでに>>3も読んでおいてくれ
167既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 04:27:52.60 ID:R70GlLLk
ありがとうございます
地図を買ったのですがパルプロ鉱山への行き方はのっていないのでしょうか?
168既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 04:35:21.70 ID:BzL6ieXY
>>167
英語で矢印と名前が載ってる所もあるが、載ってない場所も多い。
その為にマーカーで目印付けられる様になってる。
まずは自分の足で歩き回れって事だ。
169既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 05:35:07.27 ID:2zbxziuB
微塵がくれ糞だな
全く使えん
170既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 05:43:53.83 ID:ffKrSynW
>>169
あれは出所んの術:壱という移動魔法なのだが
171既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 05:47:52.44 ID:H+pi/oBX
>>167
大冒険したいなら、バス港から北グスタに出て、右壁で歩く。
冒険はいいけど時間のロスを避けたいなら地図サイトか攻略本を見る。
冒険したくないなら解約する。
172既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 06:06:01.56 ID:u8gwQXit
>>169
忍ソロであれほど役立つものはないと実感したのだが?
タイミング間違わなければEXPを失うことなく逃走できるし

まあ、それ以外では全く役に立たないな確かにw
173既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 06:10:37.05 ID:5o+D0sIM
微塵使う前に倒されたとかそんなんだろw
ボヤでレベル上げ終わった後にアクエリにソロで挑んだ時の俺だwwwwww
174既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 07:02:34.20 ID:4xS+djtb
マクロ登録してPTで最初の戦闘の時に挑発と間違えて微塵して自分の馬鹿さ加減に
情けなくて涙が出てきちゃったんだろう、俺だが

まあ、微塵はデジョンでもあるんで、そこから2時間経過するまで2hアビを使用しないという
予定ならば、着替える事も他人の手を煩わせることも無く、またデジョ棒等消費せずに
衰弱はあるものの経験値減少等のペナルティもなくHPに戻れる

レベル1から使用でき、前衛では微塵もってる忍しかできないんで、使えんって事はないんだがな
175既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 07:48:12.44 ID:ystC0voc
いや、HP戻るなら衰弱はしないだろ?
176既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 07:50:35.86 ID:4xS+djtb
あ、間違えたね、ごぬんね

HP戻れば衰弱ないわ
177既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 08:14:05.35 ID:c+xOYMiL
微塵は、釣りで大量にリンクさせた時に、微塵>リレイズのコンボで生き返れば
狩場の奥地で逃げ場が無くてももリンクを消せる。
実際昨日のパーティでそれやった忍者がいたな。
微塵=デジョンって考えてるアホは忍者辞めとけ。
あとリレイズピアス必須な。
178既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 08:18:03.24 ID:vlN0e0mz
>>177
それは微塵せずにだまってボコられて死ぬのとあんまり変わらないよな。
微塵でなくてもいいんじゃないっていうか。忍者じゃなくてもいいっていうか。

だがわざと死んでHP戻るのは忍者だと2400と0の差がある。これを軽視して
アホ呼ばわりするのはいかがなものか。
179既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 08:18:05.34 ID:H+pi/oBX
※ 装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色です。自分の考えを押し付けないこと。
※ 「○○初心者はお断り」についても、考え方は十人十色です。自分の考えを押し付けないこと。
180既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 08:24:19.68 ID:4xS+djtb
>>177
俺に言ってるのかなw

とりあえず>>169が「全く使えん」と書いてるのに対してあくまで「 一 例 」を上げただけなんだが
一から十まで全部書かないとわからないのが絡んでくるとも思わなかったもんで、ごぬんねww
181既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 11:53:29.90 ID:NeUF6COq
次の質問どぞ〜
182既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:52:12.25 ID:8lpMYi4f
FF11はじめようと思って、基本的なことが学べる雑誌買おうと思ってるんですが、どれがオススメでしょうか
183既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:58:02.98 ID:fdm/fBH+
ネットは広大だわ…。
184既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:58:40.19 ID:9gYViQON
>>182
テンプレサイト見たほうがまし
185既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 14:01:22.80 ID:jLz4N8Qg
186既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 14:04:08.37 ID:5ueKOy9Z
187既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 15:09:26.41 ID:XPwIXV+E
>>182
「基本的なこと」が何を指しているか分からないが、
雑誌となると最新の事情について追いかけてるものだからそういうのには向かない。
他の人が紹介しているように公式サイトや初心者用ムックなどいかがか。

あと公式にも初心者ガイドというのが出来たので見てみるのもいいかも。
http://www.playonline.com/ff11newplayer/index.html?lang=ja
188既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 15:12:34.52 ID:bzF4rLm/
公式の初心者ムービーみれば?
あれみると、タルでやりたくなるかもw
189既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 17:15:48.86 ID:DGZCwFXR
次の質問どぞ〜
190既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 19:19:32.59 ID:DhHF5St3
タルタル族♂で戦士系のジョブを目指しているのですが、なにがおすすめでしょうか?


それと、よく「竜騎士はクソ」と聞くんですが、本当でしょうか?
なってやろうと密かにもくろんでいるのですが…
191既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 19:31:45.05 ID:jLz4N8Qg
>>190
掲示板上であれこれ言われている事を気にしているようなら
タル前衛はやめておけ。
192既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 19:33:14.22 ID:ubA4bAu/
竜騎士以前にたる前衛がクソってのを理解してるなら好きにしろ
193既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 19:42:49.22 ID:6CzC7HkP
正しい情報か強調されたものかは置いておいて
タル前衛は糞、って罵倒に耳をふさげるならなんでもできる。

ただ、強いジョブ・キャラをやりたいとかなら
タル前衛オススメはしない。

多少誘われなくても楽しむ気持ちがあればおk
194既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 19:45:04.42 ID:UHzaKPrb
195既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 19:50:28.75 ID:9gYViQON
樽前衛はうまい人ならあんしんできるけど
すぐHP真っ赤になるから後衛やってると見てて
ハラハラする
196既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 19:51:39.72 ID:ubA4bAu/
やる気があるなら樽の利点であるMPを使える青と暗黒をすすめとく
197既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 19:53:21.55 ID:yiTHnlKr
タルタルは竜とモがカワイイ
ナイトもなかなかクるものがある
戦士の胸チラぐあいも捨てがたい
198既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 20:02:59.53 ID:4xS+djtb
タル前衛の辛い点は最大HPの低さ

HPを補うためにHPブーストを装備ですると、攻撃力等のステータスが上げられない
ステータス上げるとHPを上げるのがおぼつかないという点

まあ、最強でなければ認めないという人ならば馬鹿にしてくるだろうけど、実際はタル前衛も
腐るほどいるし、自分がやりたいキャラでやりたいジョブをやりたい時にやればいいだけの話

そのジョブが向いていない種族ではやってはならないという決まりもないし、一般PTでは
普通に動ければ種族の差があるからといって、絶対に成り立たなくなるなんて事はない

PTを組む際に、ガル忍とタル忍がいた場合、より死に難いガル忍から声かけるとか
そういう優先順位に差はでるのはやむをえないんだが、そういう差がなければ種族の意味が
ないしね

何にしても、気にせずに自分の好きなジョブやればいいよ、種族やジョブで糞と言い切る糞の
相手はする必要はない
199既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 20:03:07.79 ID:N80CygwN
タルタルで胸チラはないだろ…常識的に…

暗黒サポ白とか地味に便利なのだが、PTではあまり見ないような気がするなぁ
200既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 20:05:16.19 ID:BzL6ieXY
暗/白は回復役いない・少ない時に結構やってる奴見るけどなー。
あとタル戦のは胸チラじゃなくて腹出しだろう。
201既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 20:06:09.29 ID:W7TJhhxX
>>190
タルタルは平均的なヒュムと比べ前衛に必要な能力のほとんどがマイナス
欠点の数が少なければ装備や食事で特化させれば補えますが、欠点が複数あるタル前衛では補いきれないのが現状です
なので、欠点(HPが少ないとか、通常攻撃が糞とか)を持ったまま別の視点からがんばる必要があり
そうなると、よくある戦術以外の方法も考える必要があるでしょう。

タル前衛にした場合、タルタルの特徴であるMPの高さなどは0、無い物になってしまいます。
そこを少しでも生かすにはメインやサポにMP持ちを使う事のできる前衛ジョブ
ナイト・暗黒・竜騎士・青魔(前衛?)・獣使い、このあたりかなとは思われますが
竜騎士と獣使いはソロで上げれば誰にも迷惑はないでしょうし、青魔もソロで上げられない事もないようです
ナイトはサポ白MP増強で後衛という目もあります。暗黒はHPの量も影響があるので少し厳しいかもですが・・・
極端な例ですがw
ここでこういうことを聞く前にサーチで他の前衛タルさんを時間をかけてチェックして見るのが一番かな
202既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 22:06:11.10 ID:V/RxzEkd
今更ですがお聞きします

属性帯は、曜日と天候の影響を常に受けれるって聞いたんで、取ろうと思ってるんですが
あってますか?
203たるたるけもりん:2007/04/10(火) 22:13:30.85 ID:BwOCssXF
>>190
つ「獣使い」
周りの評判を気にしながらタルタル前衛やるならこれおすすめ。

いや、ごめん、、やっぱりお勧めしない。。。
好きなジョブで好きに遊べ。

ヴァナ種族でタルタルは戦士系の適性が最低。
出来ないわけじゃないし、実際にいっぱい居るけど
周りの評判を気にするなら他のジョブや種族やれ。
204既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 23:15:10.74 ID:6CzC7HkP
>>202
氷曜日に氷帯を装備
→かならず氷ダメうp

ってこと。もともと氷曜日では
氷ダメうpはランダムなところを必ず、にする。
天候についても同じ。

天候固定の場所(闇2とか)で使うのかなぁ。
205既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 23:51:16.73 ID:psAg2AsI
下がりすぎ
206既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 00:13:51.74 ID:BqEc6PXP
kujataでご一緒できる新規さん誰かいませんか?
207既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 00:18:09.53 ID:y2TGlVpr
>>190ですが、皆様ありがとうございました。参考になります…。
現地で直接、タルの前線系職と思われる人を何人か捕まえてお話を聞いたりもしてみました。
やはりメチャメチャ大変との声が多く、
パーティーを組むプレイヤーの中には露骨に嫌う人も多いようですが
その反面うち解ける人にはうち解けるようで、非常に充実しているとのことでした。

赤魔導士、ナイト、竜騎士あたりをめざして頑張ります。
アドバイスありがとうございました!
208既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 00:42:11.75 ID:xD3BULBd
ガルカで始めて今lv14位になったんですが、ヒュムに惹かれはじめました。
キャラは削除しても一回だけ復活出来るらしいですが、
ガルカ削除→ヒュム作成→しばらくやる→やっぱガルカだな→ヒュム削除→ガルカ復活。は可能デスか?
またガルカ時代の金などはヒュムに受け継げますか?
209既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 00:47:10.35 ID:DvG9HM8y
>>208
コンテンツIDを複数用意して(追加は税抜き100円)
それに新たにヒュームを作ればいいんじゃね?
勿論増えたキャラの数だけ月額料金は増えるが
そうやってアイテム預けに「倉庫キャラ」を作って
気分転換にメイン以外のキャラを動かしてみたりもする
ある程度育ててるなら消さなくてもいいと思うぞ

もしガルカ消してヒュームに装備やギルを渡したいなら
追加したキャラに一旦預けて、それを経由して渡すか
信頼出来るフレとかに預けておくとか出来るな
ただExアイテム(譲渡不能)は預けられないが
210既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 00:49:16.92 ID:OIf9+NyG
金の受け継ぎなんてものは無いよ
もう1個コンテンツID買ってキャラ作ったほうがいいんじゃね?
ガルカを倉庫キャラにしてヒュムでしばらくやるとか
105円が払えないってんならどうしようもないが
211既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 00:55:43.24 ID:xD3BULBd
>>209
む!?同ID1キャラ追加100円何ですか!?
だったら話は早いですね・・・。1キャラに付月額払うのかと思ってました。
ありがとうございます!
ついでにもう一つ。一番新しい鯖は何処ですか?
212既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 00:57:17.82 ID:xD3BULBd
あぁ月額発生するんですね。
むぅ。。
213既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:00:49.63 ID:ZzxTwDu0
キャラ追加100円でそんなに悩むなら、この先つらくなると思うよ。
一番新しい鯖でもできたのは2年以上前なんで、他の鯖と大して変わらないと思う。
214既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:16:47.11 ID:xD3BULBd
100円で追加できました。いや、月額1280円?1980?が発生するのかと思いまして。
アドバイスありがとうございました!
215既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:25:12.25 ID:6PrbYXra
キャラどうしが同じ鯖じゃないとアイテムやギルを送ったりできないからね
216既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:27:33.19 ID:YYMet21+
>>211
FF11の場合、新サーバー設置の際に従来からあるサーバーの
住民に移住を募るので、新しいサーバーだから低レベルが多いとか、
新しいサーバーだから高レベルが少ないということは、全く無い。
国別や言語別のサーバーも無いので、どこにいっても満遍なく
日本人もアメリカ人もいるし、アジアやヨーロッパの人もいる。

というのが建前。下4つはJPの害人と、外国人の巣窟。
217既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:44:29.48 ID:xD3BULBd
そうなんですか。アイテム渡さなきゃならないんでどっちにしろ同じ鯖何ですがね^^;
ポスト経由で交換すればいいですよね??
218既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:46:07.40 ID:HfkvHpec
アイテムを落とす確率は雑魚を倒す時も同じ強さを倒す時もとてとてを倒す時でも同じなんですか?
219既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:49:22.80 ID:6PrbYXra
一介のプレイヤーには分からない。
色々説があるが、実際どうなのかはアイテムを落とす確率を設定した人にでも聞いてくれ
220既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:50:50.66 ID:YYMet21+
宅配使えないアイテムもあるから気をつけれ
221既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:57:58.53 ID:HfkvHpec
>>219
そういう域の問題だったのですか。ありがとうございます
222既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:10:48.87 ID:A+qyrnRQ
バウンデングブーツをたまたま入手できてんですが
メインシーフだとどれくらいのLVまで使っていけますか?
PTだとタゲ取らないのが前提でしょうからけっこう高LVまで
使っていってもいいものなんでしょうか?
223既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 03:00:15.90 ID:xixkoq/z
>>216
いいかげんなことを(笑)
Win版発売時には、新規プレイヤーだけのサーバーが立てられた
それ以降は、稼動中サーバーから移動希望者を募り、新サーバーへ移動している。
またプレイヤーの分割の際、結果的に移動人数が少ない場合は別サーバーに統合することもあった。
なお「下4つ」と称されるサーバーができたのは、一番新しいものでも2年半前になり
この間にどのサーバーにも新規参入者が割り振られている。
人の偏り(人種であれ、プレイヤーの質であれ)は多かれ少なかれあると思われるが、
それを把握しているのは■eのみである。

・・・って、元となった211の質問はこういうこと尋ねたかったわけじゃなさそうだな。
ええい、ここまで書いてしまったから書き込んじまえ
224既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 03:16:50.44 ID:LnQ2+Hd/
>>222
シーフで重要なステータスはDEX、AGI
このステータスは、不意打ち・だまし討ちのダメージを上げることができる(他命中やら色々変わるが)
サポレベルまでしか上げてないが、恐らく75まで実用レベルのはず
225既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 03:17:19.19 ID:3JHzkZqs
>>222
かなり高レベルまで使えた気がする。
最近の高レベルシーフはあまりくわしくないがたぶん一生モノ。
常時装備はしないとしても、着替え用に使うかもしれんし、なによりも
レベル制限バトルに呼ばれたとき等にあると超便利。
226既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 03:40:23.64 ID:YYMet21+
>>222
DEX+3 AGI+3のブーストが出来て、余計なステータス増減などが
無いのはリーピング/バウンデングブーツだけだった希ガス。
DEXとAGIにこだわるならLV75で使ってもいいと思うね。
両足装備で他のステータスブーストしたいならそれもアリだけど、
>>225も書いてるようにレベル制限下で使えばいいので
RareExのバウンデングブーツは一生モンだと思われ

>>223
いいかげんなことを(笑)
下4つが別ゲームだったのは比較的旬の話題だが?w
チラシの裏にでも書いてろwww

つーか、216で正確さに欠けたのはバン・ガル・ケル鯖の
新設だけじゃなかったか?新しい鯖がどこか尋ねてる質問者に
Win版のときにだけあった新鯖設置の例を持ち出して何か意味あるのか?
227 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/11(水) 03:58:11.81 ID:2hGTFEP5
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ  
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
228既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 04:20:29.23 ID:3JHzkZqs
ほかになければ次の質問いきましょ
229既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 04:25:15.98 ID:1vJ4VA3e
>>227=>>223だろ?ID変えて乙w分かりやすすぎるw
その手のAAは反論できない奴が涙目で貼るモンだから
【気をつけて下さい。】
230既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 04:33:03.66 ID:3JHzkZqs
>>1
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー。
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ。
 ・雑談は【かえれ】。
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること。
 ・他の回答者の回答に意見しない。
231既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 05:06:13.50 ID:XNqdImE8
次どうぞ
232既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 05:22:40.01 ID:kQ2goeyG
よし、じゃあおれが。
フレンド登録されたのにログインしててもフレンドリストに
出てこない香具師はなんでなんだぜ?
(全エリアサーチしたらいた)
233既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 05:27:22.39 ID:YYMet21+
>>232
・そいつのオンラインステータスが「姿を隠す」に設定されている
・そいつがおまいをフレンドリストから削除した
のどちらかだと思っていいはず
234既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 05:27:37.80 ID:ox+WHore
>>232

相手のオンラインステータスが/hide

が本命かな
235既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 05:33:34.82 ID:kQ2goeyG
そうなのか・・・ 結構気が合う香具師だなって思って
フレンドになったんだけど削除されてたらショックだな・・・
dクス
236既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 05:38:42.62 ID:YYMet21+
>>235
他にもう1人、そいつとフレ登録してる人がいれば、
削除されたのか姿を隠すなのかは分かる(こともある)。
237既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 05:56:06.92 ID:TgxrKq7P
どーせ暇ならおまいらもRMTして設けようぜ

http://kat.cc/0953fc
238既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 05:59:44.59 ID:T9p83x1w
メリポ振ればガルでも後衛のタルを超えれますか?
逆にタルも前衛でガルに追いつけますか?
239既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 06:02:43.27 ID:YYMet21+
>>238
タルが、ガルと同じだけメリポ振ったら、差は変わらない。
240既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 06:07:57.26 ID:aBlZKg2t
さすがにガル、タルの種族差を埋めることは難しい。
だがメリポの有無は結構大きい。特に前衛
241既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 06:21:55.15 ID:pS2cpej2
シ/戦で、
トリプルアタック、ダブルアタックの両方がジョブ特性についてる状態で殴ると、

トリプルアタック、ダブルアタックは、どのように判定されるのでしょうか?
242既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 06:36:23.98 ID:3JHzkZqs
>>235
そいつがおまえ以外のフレ登録したやつにストーカーされてるので/hideとか
そいつは寝バザーするときは/hideするクセがあるとかかもしれんから
もうちょっと待て
243既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 06:49:07.32 ID:LbDKKVJZ
LSで8人程しかいなくいし、みんないい人だと思ってた
けど3月末ぐらいからリーダー含め全員インしてないんだけど
BANされたと思って間違いない?
244既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 06:54:25.25 ID:nkKlpuvs
>>243
単にリアルジョブが学生>>サラリーマンになっただけの可能性があるかと
あるいはリアルで会って旅行に行ってるか・・・・
暫く待つといいかと
245OrcishSerjeant:2007/04/11(水) 06:59:45.74 ID:to73s5/m
>>241 それが初心者の質問か?
一度にどちらかしか発現しない。それ以上は不明だ。
246既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 07:02:02.43 ID:DeG/EjzY
>>243
心当たりでもあるのか?


マジレスするとわかるかボケなのです
247既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 07:02:41.95 ID:ox+WHore
>>243

「インしてない」ことをどうやって調べた?

サーチでリンクシェルのリストを見ている、
というだけなら、

・サーチの使い方が拙い
・シェルが更新されているのに気付いてない

とかもあるぞ。レアケースかもしれんが、

・自分でパールを外しておいてそれを失念

していた初心者も1人だけだが見たことある。
248OrcishSerjeant:2007/04/11(水) 07:32:10.53 ID:YTBx9PQj
おっと言葉が足りなかった。
1回の攻撃につきダブルアタックかトリプルアタックかのどちらが発現する。
どちらが優先なのか不明
249既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 07:45:00.45 ID:3JHzkZqs
軍曹w
もっかいやりなおしw
どちらかが発現するっていいきっちゃダメェ
250既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 09:14:49.25 ID:wpDTtYms
マナワンドのエンチャント効果は武器変更しても残りますか?

あとレベル20前後でのおすすめの食事はありますか?
今はクッキーばっか食べてる白黒樽です。
251既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 09:19:29.47 ID:x4jaX7Cl
75までクッキーでおk
252既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 09:23:06.58 ID:3JHzkZqs
>>250
だめだったと記憶してるがちょーとあいまい。
でもLv51の属性杖まではマナワンドでいいんじゃない?やっぱりちょっと不満?
253既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 09:31:58.85 ID:xls6y6ls
>>250
75までクッキーでいいとおもう。
254既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 09:46:13.10 ID:wpDTtYms
>>251ー253
ありだとうございます!
ピルグリムワンドをフレに手伝ってもらってゲットしたんで
マナワンドの効果と重複出来たらうはうはだなーと質問したのです。
255既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 09:48:55.45 ID:vvV8gyqv
栽培って、売れるものが作れるんですか?
サイトを見たけど、何を作ればいいのかわかりません。
256既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 09:50:56.48 ID:b4TRgUav
235さん。その人が消去した場合オフラインに載っている名前は消える。
しかし、その人が姿を隠してる場合はオフラインの蘭にある。
その人がやっていた時間帯がわかるのであれば、検索すればでてくる。
もし疑問が残るならばрナはなすといい
257既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 09:52:15.19 ID:3JHzkZqs
>>255
わからなければ作らないほうがいいとは思う。

出来たものが競売でいくらくらいで、どのくらいの頻度で取引されてるかを
調べて、気に入ったものを作る、としかいいようがない。
この競売での調べる作業がめんどくさいが、それができないとどれが売れる
品物かわからないのであまり儲からない。そういう仕組みなんじゃよー
258既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 09:59:58.32 ID:naudL3A1
>>255
おそらくヴァナディール菜園を見てるのだと思うが
あそこには作物が1鉢につきいくつ出来るのかという
具体的なデータが無い。

あとは合成板の栽培スレ見ると多少は参考になるだろう

FF11合成板
http://jbbs.livedoor.jp/game/6954/
259既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 10:13:42.24 ID:EKu3c0U9
>>250
エンチャントの指輪は外すと消えちゃうし、ダメだと思う。
エンチャントを使うくらいお金あるならジュース作れるようになるべきw

白なら食べ物はクッキーで十分ですよ。
260既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 10:18:00.71 ID:LWUJwUJ6
>>250,254
マナ/ハイマナワンドは武器変更・エリア移動でエンチャント効果は消失する。
マナワンドとピルグリムワンドは同じhMP+2だけど、マナワンドはINT+2 MND+2
があるので、性能的にはマナワンドの方が上と言っていいと思われ。
ただしマナワンドは回線落ちやエリア逃げで効果が失われてしまう欠点がある。
LV32からのハイマナワンドは神。

食事はタルならMPブーストしなくても平気だろうし、白ならMNDかhMP+、
黒ならINTかhMP+でいいんじゃないかと思う。
261既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 10:20:43.06 ID:naudL3A1
マナワンドの効果は外すと消える。
俺木工職人で自分でも使ってたから確実。
262既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 11:05:01.64 ID:jSQK0CgE
クッキー食べるのが面倒なら、コーヒーお勧め(HMPの能力は落ちるけど)
アトルガンに行ければ、格安で手に入り3時間持つ(スタック不可なのは注意)
アトルガンへまだ行けないなら、行ける人に買って来てもらうのがいい
263既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:17:19.37 ID:MS8q8oZv
シーフがやっとこさ11になったんですが
レンジ武器を持つとしたら
弓,石弓,銃のどれが良いでしょうか
264既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:21:30.08 ID:EKu3c0U9
>>263
銃は15からじゃね?
今後アシッド撃つなら石弓でスキル上げとくのがいいんじゃないか?
265既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:22:40.33 ID:EKu3c0U9
まあ12でクロスボウからでも遅くはないと思うけども。
266既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:23:33.84 ID:MS8q8oZv
>>264
石弓を買うことにします有り難うございます〜
267既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:23:45.26 ID:jSQK0CgE
シーフは、クロスボウ(石弓)のみでいい
他は、無くてもいい(スキル上げたくなったら、ご自由に)
268既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:25:57.75 ID:VdDa+129
始めて3日目のLv3白魔導士です。
敵と戦ってるとよく見知らぬ方からケアルやプロテスなどかけられます。
たぶん「新人がんばれよー!」の意味だと思っています。
余裕があればsayで「ありがとう^^」と打っているのですが、ふともしや外人の方?と思うと
相手PCには通じてませんよね?「Thank you !」のほうがいいのでしょうか?
269既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:27:36.71 ID:VsqnesZi
>>263
LV15からクロスボウ系+アシッドボルトまじおすすめ
PTでは重要装備
270既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:28:55.04 ID:EKu3c0U9
>>268
【定型文を使ってください】
271既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:29:04.02 ID:ZzxTwDu0
シーフだと銃は本当に趣味装備だな。
石弓でも射撃は上がるし、PTで銃装備する事はほぼ無いだろう。
272既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:29:09.36 ID:+nwVn8n9
>>263          クロスボウ一択だよ16になればアシッドボルト必須だからそれまでにスキルキャプしといた方がいいよ
273既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:29:12.17 ID:VsqnesZi
>>268
ありがとう→Tab変換で【ありがとう。】とか良く使ってるな
日本人か分からないので、〜ですとか日本語入れたりもする
274既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:33:43.15 ID:ofWQyv1C
>>268
日本語でOK。変に気を使うと、
日本人同士なのに「【ありがとう】」「【どういたしまして】」とTab変換でしたり
日本人同士なのに「thanks」「np」と英語で交わしたりして悲しくなる。

英語で話すのは、相手に【私は日本語が分かりません】【定型文を使ってください】
と言われてからでも遅くない。
275既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:35:59.79 ID:LWUJwUJ6
>>263
銃イラネ
クロスボウでアシッド撃つのおすすめ。
シーフだとLV10のブラインボルトから装備可能だけど、
ブラインボルトはコストかかると思うから
量産されて安売り合戦になってるアシッドボルト(LV15)が
装備できるようになってからスキル上げ始めてもいいかも。
もちろんやる気と金があるならブラインボルトで今すぐ開始
276既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:36:59.07 ID:LWUJwUJ6
>>268
【ありがとう】ございます

で、日本人には「あ、日本人だ」って分かってもらえるし、
外国人には[ございます]が謎だけど、ありがとうは通じる。
277既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:47:02.32 ID:VdDa+129
>>270
>>273
そんな機能があるんですね、わかりませんでした。

>>274
>>276
臨機応変に対応していきたいと思います。

ひとつ疑問がとけて助かりました。
ありがとうございました。
278既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:52:36.84 ID:x4jaX7Cl
/bow

と撃つとおじぎする。
これなら文字に頼らず共通で感謝の気持ちが表せるのでおすすめ
279既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:55:40.31 ID:LWUJwUJ6
戦闘中に辻もらって/bowすると
NanashiはWild Rabbitに丁寧におじぎした。
とか出るけどなw
280既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 13:33:21.98 ID:GQqb24aw
見知らぬタルがMP尽きるまで瀕死の俺にケアルしてくれた
それから俺はずっとタル大好き
281既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 13:34:32.72 ID:EKu3c0U9
>>279
まあ気持ちは伝わるよw
282既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 13:58:50.96 ID:8IwWvuWX
赤魔導士って前衛後衛どっちも出来ると思ってたんだけど
もしかして完全に後衛向きなの?
サポートジョブつけられるようになるまで
剣で殴れる魔法使いにしようとしてたのに
283既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 14:02:55.74 ID:kQ2goeyG
最初のほうはパーティでも殴ってていいけどある程度
レベル上がったら、完全に誘われる時は後衛として誘われる
と思っていいよ。 殴りたいならソロでやれば十分戦える
284既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 14:06:44.73 ID:++V4uu6N
>>282
前衛足りなくて『赤さん殴って!』って言われない限りは後衛として誘われていると思う
285既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 14:10:59.20 ID:SfGCuA4t
>>282
PTでは完全後衛だと思っていい
痛い範囲技のない敵なら低レベルのうちは前に出て殴ることも可能だが、それもいいところレベル24〜5までかな
それに現在の戦術だと連戦が基本なので低レベルでもMP回復のため後衛に位置する事が多く
最大MPが少ない赤は少しでも座ってMPを回復させた方がいいかもしれない
もっともジュースを飲んで常時MPを確保しているならこの問題もクリアされる

また赤魔の片手剣の攻撃は他前衛に比べ能力値の関係で7割以下の威力しかなく
殴るならエン系の魔法を常時かけたいが、それを行なうにもMPの少なさが問題になる
286既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 14:52:10.53 ID:gAwJ9GIB
>>279
/bow <me> と打てばおk。Nanashiは丁寧におじぎした になる。
テンパってるときだと打つのが大変ってこともあるがw
287既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:00:38.09 ID:VsqnesZi
>>286
これは初めて知った
覚えてたら使わせてもらうお
288既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:01:15.12 ID:nenbxtiO
初心者あげ
289既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:21:17.40 ID:zWf64fXG
先生っっ!質問です!

Tellがきたときに音が鳴るように設定できるのでしょうか?

また、できるのであれば設定方法を教えていただきたいです

何卒よろしくお願いいたします
290既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:28:57.89 ID:el9lbeXu
チャットフィルタのとこでtellのとこいじってみろ
291既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:29:37.47 ID:nenbxtiO
TELLの横に♪マークが出たら、音が鳴る
292既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:33:29.81 ID:NTUZKOps
>286
ちなみに
/bow Soitu
ってやるとSoituにお辞儀が出来るのぜ

Soituの部分を<st>に変えればサブタゲ出して相手を選ぶことも出来るはず
293既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:35:31.16 ID:zWf64fXG
ありがとうございます!
以前やっていたゲームで便利だとおもっていた
機能だったのでFFでは出来ないのかと
悩んでいました。

本当にありがとうございます!
294既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:17:33.10 ID:SfGCuA4t
>>293
オンラインマニュアルを読んでみるといいよ
295既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:33:44.42 ID:EHYtGOfO
tyかthxってかえすほうが楽かな
thank youの略ね
296既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:58:58.76 ID:iT4Vq7s/
サンドリアからウィンダスへ行こうと思ってます。
交通手段は徒歩以外ありますでしょうか?
当方Lv5の初心者なんですが・・・。

よろしくおねがいします
297既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 18:02:18.44 ID:MkgXm798
>>296
そのLvなら地上は徒歩しかない
セルビナとマウラを経由するなら機船があるが
それ以外の部分はやっぱり徒歩になる
298既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 18:02:46.83 ID:rSLLvveG
>>296
徒歩+船だな。
MGS能力が高ければ、たどり着けるだろう。
白か赤の人にお願いしてスニかけてもらってエスコートしてもらえ。
299既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 18:09:23.20 ID:VsqnesZi
>>296
西ロンフォール→ラテーヌ→バルクルム砂丘→セルビナ→汽船→
マウラ→ブブリム→タロンギ→東サルタバルタ→ウィンダス
場所は>>2のヴァナマップあたりを参考に

正直、初心者だと結構きつい上に遠い
どうしても行きたいなら別だが、チョコボ乗れるようになってからの方が良いかと
300既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 18:12:26.70 ID:SfGCuA4t
>>296
そのレベルだと交通手段は徒歩のみ、あとはセルビナマウラ間の船(乗るのに100ギル必要)
旅路のほぼ全てのアクティブの敵に絡まれると思うから気をつけていくように
301既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 18:46:08.46 ID:sp17rhYL
だがそれが冒険ってやつだよな
がんばれ
302既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 18:58:16.43 ID:Ac+PvvrG
家からコンビニに行きたいんですが、徒歩しかないでしょうか?
雨が降っているんですが
当方LV19歳です
303既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:02:24.84 ID:DUUW2vuL
>>302
デオードかけてもらって徒歩で行け
304既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:02:59.37 ID:sp17rhYL
車と免許があれば濡れずに済むが、そのレベルだと徒歩がメイン
なお、雨の日の原付はオススメしない
305既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:06:40.60 ID:YJO387sz
獣使いの呼び出すのペットは DAがあるとか カウンターがつかえるなどの効果は別として HPなどのパラメーターにも差がありますか?
あと呼び出すの虎も移動速度は普通の虎同様速いのでしょうか

またそのような特徴をまとめてあるサイトがありましたらおしえてください。

よろしくおねがいします。
306既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:15:42.24 ID:LWUJwUJ6
307既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:16:45.09 ID:5VxNAcsU
>>305
呼び出したペットのレベルは、獣使いのレベルに依存します。(おなつよ以下でランダム)
また呼び出しアイテム毎にレベルキャップ(レベルの上限値)が決まっており、
獣使いのレベルがそれを上回ったとしても、ペットの強さはレベルキャップ以上にはなりません。

だってさ

http://bst.s157.xrea.com/
獣wiki

308既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:20:51.40 ID:YJO387sz
>>306−307
ありがとうございます。
私の質問のしかたが悪いですね。

獣20がよびだすの カニとウサギを出した場合 両方とも おなつよ だった場合 カニはHP300でウサギはHP250みたいな感じで固体差はあるのでしょうか。
309既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:26:14.61 ID:ZzxTwDu0
>>308
それが無かったら何であんなに種類があると思うんだ?
キャリーが好まれる理由は何か考えれば答えは出るだろ。
310既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:28:46.31 ID:NTUZKOps
>キャリーが好まれる理由は何か
篭しょってるからだな!
311既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:29:11.78 ID:isHKj5zC
競売の鯖別情報のサイトを間違ってお気に入りから消しましたorz

どなたかURLおねがいします・・・
312既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:29:20.31 ID:xXf+GNax
>>308
そういう個体差が無いのなら、ペットは1種類で充分だな
313既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:30:09.15 ID:dNa27yKV
ヴァナ通で呼び出しペット耐久グランプリみたいなのやってたから買ってみれば?
移動速度なんかはしらないけど…
314既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:34:29.54 ID:isHKj5zC
ほんと初心者でもうしわけないんですが
スクリーンショットってどこに保管されているのでしょうか?
315既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:34:46.42 ID:LWUJwUJ6
キャリーが好まれるのは75で実用になるからじゃん?
316既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:35:36.40 ID:LWUJwUJ6
>>314
Q.PC版で撮ったSSが入っているフォルダはどこ?
A.[インスコドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots\FinalFantasyXI
317既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:36:45.21 ID:SfGCuA4t
>>314
プレイを選ぶところから>ファンブック>アルバム

PCなら直接取り出すグレーなこともできる(拡張子JPEGで検索)けど、基本はアルバムからメール転送
318既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:40:33.93 ID:YJO387sz
わかりましたー いろいろありがとうございました!
319既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:46:12.69 ID:Mw8jFCx6
>>311
そろそろググることを覚えたらどうか。
「FF11 競売」と複数のキーワードで検索とか。

http://www.ffxiah.com/index.php
320既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:55:17.96 ID:2uCwO0rl
キャリーたんがかわいいからだろ?
321既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:03:35.11 ID:E/AYdvLX
>>309
戦士に勝てるからでしょうか?
322既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:05:49.33 ID:gpSPkWyR
23レベルから75までずっと一緒に居られるからだろ
323既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:20:02.42 ID:y+pLboiW
釣りの見習い試験は堀フナを何処に何D持って行けばいいのか教えていただけませんか?
324既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:24:59.30 ID:EKu3c0U9
>>323
認定試験は釣りギルド傍にいるNPC(名前はシラン)
堀フナ1匹でOK
325既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:28:51.33 ID:xls6y6ls
>>323
NPCはガルカの横にいる赤髪ミスラ。
326既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:36:34.60 ID:+nwVn8n9
>>323
どの合成の試験も1個でおk なはず
327既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:42:13.97 ID:igzkGIxl
>>323
質問している暇があるならさっさと釣りギルドへ逝けよ
328既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:44:19.63 ID:y+pLboiW
ありがとうございます
ギルドはセルビナでもウィンダスでも大丈夫なのでしょうか?
329既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:46:13.17 ID:HHdx/59p
ミッション2-3の各国を巡るで所属国が違う
バス所属者とサンド所属者がドラゴン戦の場所をウィンダスにした場合
ギデアスで一緒にミッションを行うことはできますでしょうか?
330既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:48:11.90 ID:2uCwO0rl
>>329
出来る
331既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:48:12.51 ID:naudL3A1
>>328
昇級試験のNPCは三国にしか居ない。
鍛治はサンドとバス両方に居るが
それ以外は1人ずつしか存在しないのが現状。

>>329
できる。
332既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:49:05.86 ID:HHdx/59p
即レスありがとうございます。
頑張ってきます。
333既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 00:20:18.18 ID:8+HSzI5l
保守
334既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 01:59:57.75 ID:8+HSzI5l
ほしゅ
335既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 04:16:09.00 ID:tJwb3eUR
アルコール問題
336既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 04:27:25.36 ID:/1MzPNf0
プロマシアMってジラートMクリアしないと受けられないんでしょうか?
337既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 04:33:23.40 ID:L+LY/kfw
いいえ
338既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 04:45:52.50 ID:0xgCDaWH
当方 戦/モ Lv25です。
パーティで戦闘中に、忍者の方が
【空蝉の術】【下】【挑発】【ください】
というのですが、これは空蝉を唱えるから妨害されないように挑発してくれってことでいいんですよね?
この【下】ってなんですか?
339既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 04:48:31.06 ID:/1MzPNf0
>>337 Thanks
340既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 04:54:03.36 ID:L+LY/kfw
>>338
空蝉なくなったから挑発してくれ
341既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 06:25:26.55 ID:PuvTJSb/
>>338
ダウン
342既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 08:43:43.37 ID:S8cg8KXh
獣ジョブを取りに行ってクラーケンいないからラッキーと
思い坂を下っていったら黒いゴブに撲殺されました。
あれってNMですか?
343既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 08:46:29.54 ID:BbJBZCg1
NMじゃないけど特別なモンスターであることには変わりない。
怨むなら中華業者を恨んでくれ
344既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 08:48:42.03 ID:PuvTJSb/
そうか、あそこにもゴブ賞金稼ぎが配置されてるのか。
気の毒だが、プリズムパウダーも必要だったってこった。
345既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 08:55:57.89 ID:S8cg8KXh
343
NMじゃないってことはゴブとクラーケンをクリアしないと
獣になれないってことでOKですか?
346既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 08:59:49.41 ID:odPbeuzE
>>345
そう、なのでプリズムパウダー・サイレントオイルは必須
・・・ソロならネ

出来たらフレかLSメンに手伝ってもらうと良いかと思いますが
347既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:00:12.36 ID:wAfaXjIc
>>345
プリズムパウダーの効果を調べてとりあえず行って来いようるせ−な
348既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:01:10.70 ID:spyvcwQy
>>338
自分の周りに幻影を三つ作り出したと思いねぇ。
モンスターが幻影を殴ったらそれがぽとっと地面に落ちた。
これを「幻影=ダウン」とそのNAが呼んでる。そう思っとけばok

また蝉唱えて幻影が三つ出てきたら「幻影三枚アップ」と呼べる。
349既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:01:55.83 ID:BbJBZCg1
しかしあの坂の下までいるとなると、花調べる時にイン切る時に
見つかるんじゃね?
350既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:06:25.44 ID:spyvcwQy
>>345
どういう意味で「クリア」といってるのかは知らんが、ゴブやクラーケンに
みつかってボコられて死んでしまうようでは獣使いにはなれない。

獣使いになれた奴は
(1)ゴブ・クラーケンがいないとときに花つんだ
  (高レベルの知り合いにクラーケン倒してもらうのも含む)
(2)ゴブ・クラーケンに見つからないように花つんだ
  (つんだ後に見つかって死んだ奴らも含む)
(3)自分が高レベルだったので見つかってけど安全だった
のどれかだと思う。

クリア=避ける、ともクリア=殲滅、ともとれるのでこんなに長くなった。
351既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:14:19.96 ID:S8cg8KXh
みなさんありがとうございます。
とりあえずレベル下がったので、また挑戦してみます
352既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:16:16.80 ID:Iay3ta/t
カワイソス(´・ω:;.:...
頑張ってね、鯖が一緒ならゴブ退治してあげるよ
353既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:30:12.08 ID:rJhpYHa7
最近、同レベル帯のJPな方がいなくて困ってます。
当方、レベル14臼(サポ無)

誰か助けて!
354既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:30:59.42 ID:PuvTJSb/
>>353
LV70台になるまで、ずっと同レベル帯のJPは少ないぞ
355既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:38:38.90 ID:pVSR1YpQ
>>353
鯖が一緒ならサポ取り等手伝えるが何処の鯖ですか?
356既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:42:15.78 ID:3RtS3kQs
ソロで経験値稼ぐか、外人PTに混ざるか、
少人数PTを模索するか、いずれにしろ
普通の6人PTが作りにくくなってるなら
対抗策を考えて何とかするしか無いと思う。
357既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:43:29.32 ID:spyvcwQy
>>353
別にレベル75のジョブが4つある奴でも、新しく低レベルジョブを上げ始める
ことはよくあるわけで、だからそもそも同レベル帯のJPにこだわる必要はない。
今日は全然違うレベルのJPでも明日には同じレベルかもしれないんだからね。

まあ>>355じゃないけど鯖いいなさい、鯖w
358既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:44:45.73 ID:OKsdufco
外人PTは楽なのになあ。
即抜け出来るしw
まあ大半時給低いけど。
359既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:45:22.87 ID:mUTGcXfA
鯖もそうだけど都合のいい時間帯も行ってくれないと手伝えるとも手伝えないともいえないな
360既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:11:16.07 ID:3I6Wz5Zi
競売サイト見てて思ったんですが
日付最新だけど明らかに内容違うようなきがするんですが
何か設定とかあるんですか?

ttp://www.ffxiah.com/index.php
361既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:16:33.13 ID:5eCdH0nU
>>360
具体的にどう違う気がするの?
まあ、リアルタイムに更新してるわけじゃないだろうから
今現在ゲーム上で見るのとFFXIAHで見るのとは違うだろうね。
362既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:22:42.95 ID:spyvcwQy
>>360
「日付最新だけど明らかに内容違うようなきがするんですが」
意味がわからん。何が違うんだ。

ちなみに、そのサイトは別にスクエニお墨付きのサイトでもなんでもない。
どこぞの誰かがとある方法で収集したデータをまとめて表示しているだけ。

各鯖において一定期間ごとに全アイテムの履歴をツールでダウンロード
しているのではないかと想像されるが、もしそうであれば、当然その一定期間の
間に流れてしまった履歴は捕捉できようはずもない。

まあ、それでもというなら「明らかに内容違うようなきがする」ってところを
もちょっと詳しく説明してくれ。
363既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:33:22.95 ID:aAF0ACrK
質問ですコラプスを覚えたいのですが何処で覚えればいいですか?
364既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:39:24.36 ID:3RtS3kQs
>>363
FF11以外の質問はいまさらスレで聞けよ
365既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:39:34.41 ID:3I6Wz5Zi
>>361-362
odin鯖なんですが
流通価格が明らかに違う
 ・取引頻繁なものなのに値段が全然違う。
  (ゲーム内平均5000ギル→競売00ギル)
 ・在庫があり流通も頻繁だが競売では在庫、過去取引がない

こんな感じです
一つ商品を言ってみるとメリーのミルクですが5000前後で取引してます
(競売だと単品2000程度)
366既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:40:57.52 ID:3I6Wz5Zi
>>365
(ゲーム内平均5000ギル→競売2000ギル)で訂正をorz
367既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:46:54.83 ID:5eCdH0nU
FFXIAHでオデンのメリーのミルクの履歴見てみたけど
スタックは履歴ないけど単品なら2000前後で履歴あるぞ?

違う鯖の履歴見てたりしないか?
後、アイテム一覧からアイテム名クリックするとスタックした履歴だから
アイテム名の横のsingleってリンクをクリックするのを忘れずに。
368既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:50:05.75 ID:5eCdH0nU
ああ、ごめん。
競売って言ってるのがFFXIAHか。
俺のレスは忘れてくれ。
369既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:52:58.55 ID:3RtS3kQs
メリーのミルク、全鯖の価格見ても1000〜3000だな。
370既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:52:58.69 ID:BbJBZCg1
履歴がなかったり、更新がなかったり、変なとこはけっこうあるよ。

でも上でも言ってる様に、公式サイトでもないし
誰かが責任もって管理してるわけでもないだろうし
個人サイトみたいなもんだから諦めれ。

371既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:59:35.84 ID:5eCdH0nU
一点確認
>>360はオデンのジュノ競売で確認してる?
372既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 11:06:58.90 ID:3RtS3kQs
ああ、サンド競売見てるかもしれないのか。
373既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 11:22:03.73 ID:b2B7YKGm
某シャウトサイトみたいに、突然閉鎖されることも考えると、あまり当てにしないくらいが丁度いい
374既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 11:26:45.65 ID:3I6Wz5Zi
>>371
はい、ゲーム内でのodin競売で確認しています。
結構おかしなのが多いんで・・・
>>370
やっぱりそうですか。。。
375既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 11:31:35.84 ID:NhQiry98
>>374
「odin競売」とは、「odinサーバーのジュノの競売」を指しているのか?
あのサイトのデータはジュノのオークションだけだぞ。
376既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 11:38:16.98 ID:5eCdH0nU
>>374
>>360はオデンのジュノ競売で確認してる?
           ^^^^^^

どこの街の競売を見ている?
377既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 12:07:47.87 ID:PuvTJSb/
初心者なんだから全部の競売が共通と思ってるかもしれないだろ
あんまりいじめんなよw
378既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 12:42:10.58 ID:GwhtekdM
スクリーンショットを取るマクロをおしえてください または マクロ載ったサイトをおしえていただけませんか?
感情や戦闘系のマクロ載ったサイトなら多数見つかるのですが スクリーンショットのマクロが見つかりません PS2です。
379既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 12:43:15.98 ID:cvrQFdrg
ない
380既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 13:26:49.95 ID:3I6Wz5Zi
>>376
>>377
解決しました・・・。
まだFFやりはじめて一週間経ってないんです。
オークションは鯖で共通?というか街単位とか知りませんでした
ごめんなさい・・・
381既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 13:37:29.13 ID:SqiS/Mhj
サンド=ラバオ
バス=ノーグ
ウィン=カザム
ジュノ=タブナジア=アトルガン
競売はこんな感じで連動してる。
382既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 13:38:53.40 ID:3RtS3kQs
勘違いがわかって良かったな。

他の場所と繋がってる部分もあるのだが全ての競売が繋がってるわけではない。
バストゥーク=ノーグ
サンドリア=ラバオ
ウィンダス=カザム
ジュノ=アルザビ=白門=ナシュモ=タブナジア
という感じで4つの競売が存在する。

3国の競売は低レベル装備とそこにある合成ギルドに係わる合成素材、
クエストアイテムなど取引の多い物は一部に限られていて、
高レベル向けの装備など高価な物の多くはジュノ系の競売に集約されてるので
FFXIAHではジュノ系の競売しか取り扱ってないんだ。
383既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 13:42:58.01 ID:Oe7ltyS3
三国とジュノの値段の違いが分かれば小銭を貯めるチャンス!
384既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 13:48:44.98 ID:BbJBZCg1
やりはじめて1週間でFFAHを見るなんて
すげー時代になったもんだ
385既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 13:56:36.28 ID:sdKeYp7Y
ミッションとかクエストって、普通はパーティ単位で受けるものなの?
それとも個人個人が勝手に受けて協力し合う感じ?
386既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:01:21.92 ID:cvrQFdrg
後者
387既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:02:25.77 ID:3RtS3kQs
>>385
オファーを受ける時は大抵一人。
で、一人では無理なものの場合に同じ奴を受けてる人とか
手伝いの人を探すって感じ。

クエストは大半が一人で出来る。
一部、ソロじゃ絶対無理、というのもあるがね。
ミッションは最初の方はソロで出来るけど
すぐにソロでは困難な難易度になる。
388既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:01:35.36 ID:j6RiW1M7
詩人を二人パーティーに入れて同時にバラード等歌った場合
同じ歌の効果は重複するのですか?
それともどちらか1つしか掛からないのでしょうか?
もし重複するなら詩人6人パーティで18MP/3sec回復も可能と。
389既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:04:20.97 ID:cvrQFdrg
同じ歌は重複しない
390既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:04:52.04 ID:3RtS3kQs
>>388
同じ歌は重複不可能。
391既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:06:32.76 ID:j6RiW1M7
そうすか…、さんくす

赤サポ詩で生きていこうと計画してたけど
プランの練り直しですねこれは。
392既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:07:38.54 ID:BbJBZCg1
このゲームは決まった組み合わせのジョブでしか生きていけません。
オールソロでやるならいいけどね。
393既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:07:52.48 ID:GumFcu+H
白6人でプロテアして防御すごいことになったり、
戦6人で同時にウォークライして攻撃すごいことになったり、
あと赤6人で一人にリフレして、(ry
394既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:09:14.28 ID:BbJBZCg1
らめぇMPがあふれちゃうう
395既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:30:10.34 ID:SRjyCkgt
門番の人の近くを通るたびにシグネットかけてもらってるけど問題ない?
396既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:30:23.38 ID:L+LY/kfw
>>391
赤/吟も悪くはないのだけど、サポ白とかだとできる状態異常回復ができなかったり
順番考えず思うがままやってると、歌ってる最中は何もできないので、その時取るべき
ベストな行動が速やかにとれなかったりするので、ここでそういう質問するくらいの
熟練度だとまだやめた方がいいかもしれない

また、サポ吟での最大の売りのバラも結局はリフレに回復量1増える程度で
アトルガン以降MPには余裕有りがちになっている現状では、このありがたみも薄いかもしれない

とにかく味方に歌うのに時間がかかるので、バラ歌ってる最中に敵が来て、開幕弱体もディスペも
なかなかできないとかそういう状態に陥りやすく、慣れていないと他PTメンバーにストレス
与える場合もある
397既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:31:44.97 ID:L+LY/kfw
>>395
ない
連続で100万回かけてもらってもなんの問題もない

ちなみにランク上げるとシグの効果時間は延びる
398既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:31:48.10 ID:Iay3ta/t
>>395
np
399既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:47:11.88 ID:sdKeYp7Y
集計期間のたびに戦車の指輪回復させてるんだけど
序盤の戦績の使い方ってこれでいいの?
400既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:49:39.42 ID:McuyjrxZ
>>399
好きな様に、思いのままにご自由に。
401既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:53:22.38 ID:L+LY/kfw
>>399
ご自由に

備考
効果時間内に使いきれるなら戦車より女帝の方が取得経験値は多い
指輪の使用回数が0回まで使い切ってからチャージした方がお得

蛇足
指輪の使用回数が残り1の時に、狩りに出る前に指輪使用し0にし、すぐに指輪チャージすると
使用回数が戻り、その時点で再使用が可能になるので、最初に使った分の効果が切れて
すぐにもう一度指輪の使用が可能になる
402既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:18:42.04 ID:S8cg8KXh
街中のNPCに話し掛けてたら勝手にクエストオファーになってます
これってキャンセルできますか?
403既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:21:05.61 ID:323kHNCX
NPC護衛クエスト以外はキャンセルできない。

大工房のシドの助手とか注意なw
404既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:22:16.98 ID:McuyjrxZ
>>402
キャンセルできないものがほとんど。
時間経過でクエスト失敗になるものは少ないんで放置でおk。
LV30のジョブあるなら、少しは自分の意志でゲームやれ。
405402:2007/04/12(木) 17:29:40.75 ID:S8cg8KXh
ありがとう
406既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:44:59.70 ID:jX8V4IeP
連携というものが良く解らず、攻略サイトみたいな所で勉強中なのですが、
何と何が繋がるのか、全部覚えておかなければいけないのでしょうか?
又、もしそうなら、PTを組んだ時点で連携をどうするのか(技や順番等)
を事前にメンバーと話し合ってから狩りをするという感じなのでしょうか?
407既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:45:27.42 ID:Znh/d0Oc
昨日まで繋がっていたのに、今日は繋がんないです;−;
DHCPサーバーから応答がないようです。
どうすればいいんですかね?
回線はCATVです。
408既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:51:46.18 ID:McuyjrxZ
>>406
PTでよく使われる連携ってのがあるんで、基本的にそれを覚えてればおk。
シーフがいる場合は湾曲になる事が多いんで、貫通トス出せる武器は何かとかね。
連携表一枚プリントアウトしとくと、すぐに調べられて便利。
下の質問は、PT組んだ時に打ち合わせせずにいつ決めるの?と聞き返したい('-')
409既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:53:26.21 ID:3RtS3kQs
>>406
完全に記憶してる奴ってほとんど居ない。
まず良く使う連携を覚える。
低レベルだとレタコン(レッドロータス→コンボで核熱)とか。
なにをやるにしても事前の話し合いはしておいた方がいい。

あと、レベル1連携はよほどのことが無いとやらないので
敵の弱点に合わせてレベル2連携をする事が多い。
そして氷弱点の敵が多いので湾曲連携(貫通→切断)の需要が高い。
この事から貫通の出るWS、切断の出るWSを覚えておくってのもある。

とはいえ、最近メリポの影響で連携無しで行きましょう、
ってのが結構増えたから連携する機会は以前より減ってると思う。
黒無しならまだわかるが、黒居るならやった方がいいとは個人的に思うんだけどな。
410既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:57:13.45 ID:tPbUaWTC
最近FFXIを始めました
まだPT1度しかしたことなくて、しかも外人さんとのPTでした。
初めてのPTでそれなりにドキドキしたのですけど、うまく会話できなくて
精神的に疲れました・・・

いまバルクルム砂丘のセルビナという街をホームポイントにしてます。
あの街は日本人あまり居ないのかなぁ。
街で初めて話した日本人の方にFFXIのカッコイイプロモーションビデオ
あるってお聞きしたのですが、見つけられませんでした。
かなり昔のだと聞いてますけど、まだあるのかなぁ・・・見てみたいです
411既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:00:43.80 ID:cvrQFdrg
>>406
自分の使うWSの属性ぐらいは覚えておきたい
すべてを覚えられるならそれでも良いけど手元ですぐに調べられるなら記憶する必要はないよね

PTでの連携は連携後のMBや各自の立ち回りなども決まってくるから当然事前の打ち合わせが必要

完全アドリブで何度か戦って自然と決まることがあるけどそういうことをするなら
連携やWSの属性、敵の弱点から各メンバーの基本的な立ち回りなど分かっていないとだけど初心者には無理じゃないかな
連携のつながらない、繋がっても効果の低いWSを他の人が効果的な連携をしようとしているWSとWSの間に使って潰すなんてことはあまり良くないからね
412既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:01:24.02 ID:3I6Wz5Zi
弱体魔法・精霊魔法・片手剣・うけながしetc・・・とLvがありますが
ずっと楽な敵倒していても、ディアを使っていれば弱体魔法のLvは上がるのでしょうか?
格上の敵を攻撃していると、すごく早いような気がします。
敵Lvによるキャップみたいなのが存在して、Lv8で楽敵相手だと弱体は幾ら使ってもLv8以上伸びないとか
内部キャップ?があるのでしょうか?
よろしくおねがいします
413既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:02:09.02 ID:cvrQFdrg
>>407
原因を書けば回答が得られるだろう。ここはエスパースレではありませんので
原因が分からないならサポートに問い合わせれば良いでしょう。
414既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:05:54.83 ID:Oe7ltyS3
>>412
最低でも自分と同じ強さの敵じゃないと今のレベルの最高値まで上がらない
415既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:07:43.22 ID:RjiWMlGy
セルビナでPTに拾われ、その際に二組のLSからパールをいただきました。
なんか二股っぽくて落ち着かないんですが、LSの掛け持ちって普通にやられてるものなんでしょうか?
また、どちらかを選ぶにしても入らない方には改めて挨拶しておくべきでしょうか。
普通の人付き合いなら当然謝ってパールを返すべきなんでしょうけど、FF内ではどうなのか判らなくて。
いらんことをして引かれるのも悲しいですし。
アドバイスお願いします。
416既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:09:32.87 ID:cvrQFdrg
>>410
あっそ、がんばってね。

セルビナはレベル上げでは12ぐらいから20あたりまででしか使用しない、2〜3回PTすると20近くになりますし、
また現在日本人でそこに常駐するなんてことはほとんどなくほとんどはサンドやバスにいることが多いですね
プロモーションビデオが何なのか分からない公式のものなら公式にあるだろうし、ユーザー自作ならそれこそ星の数ほどあるだろう

あと日記はブログでも作って書くようにした方がいいよ
417既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:10:11.87 ID:McuyjrxZ
>>412
あるよ。基本的に「おなつよ」以上の敵相手じゃないと、スキルは青くならない。
LV8で楽な敵にいくらディアを撃っても、その敵が「おなつよ」に見えるLVまでしか上がらない。
418既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:12:21.31 ID:3RtS3kQs
>>412
自分より低いレベルの敵だと
その敵と自分のレベルが同じだった場合のキャップまでしか上がらない。
自分と同じかそれよりも強い敵なら
今のレベルのキャップまで上がる。

>>415
一部には掛け持ちダメって所もあるけど
大抵は掛け持ちはおkなんじゃないかな。
あとは均等に顔を出せるかどうか。
俺は不器用なので居心地のいいLSの方に居付いてしまって
もう片方のLSにはほとんど顔を出さなくなってしまった。
419既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:13:13.32 ID:cvrQFdrg
>>415
常識の範囲内でやればいい。
LSによっては2又OKのところもあればダメというLSもある。
別にFF内だからとか関係なく普通の人付き合いのレベルで対応すればあなたの行動になんら問題はない。
420既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:13:47.57 ID:d5oCKUsI
漸く、シーフで不意打ち出来るようになったのですが、
WSに乗せられません。
なにかコツがあるのですか?
同様に開幕シルブレもできません。
ご教授ください;;
421406:2007/04/12(木) 18:15:47.83 ID:jX8V4IeP
皆さん、詳しく教えて頂き本当に有難うございます。
基本的には良く使う連携があるので、まずそれを覚える事という感じですね!
それ以外は、連携表を見るなりして対応していくという事。あと勝手な立ち回
り等はしない方が良いという事。とても良く理解致しました。
 
当方、現在戦士20なのですが、今までPTで「連携をやろう」という話に
なった事が無かったので良く解らなかったのです(ただ前衛はバサバサと
切り倒し、後衛はケアルの連発のみでした)。今度、雰囲気の良さそうな
PTの時にでも、自分から勇気を出してちょっと連携の話もしてみようかな?
と思いました。丁寧に教えて下さり、本当に有難うございました。色々知
って楽しんでいけたらと思います。
422既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:21:13.29 ID:3RtS3kQs
>>420
何のWSに乗せようとしてるんだ?
ガスト?レタス?
魔法系WSには不意は乗らない。

開幕シルブレは/ws シールドブレイク
のマクロを戦闘開始のモーションの最中に押せばいい。
423既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:23:56.37 ID:oOJwQKZO
>>421
たしか定型文辞書にも連携技はどうしましょうか?みたいなのが
あっただろうから外人パーティのときはそれつかうといいよ。
大抵高ランクの香具師がいるだろうから指示してくれる
戦士だったらいろんな武器使えるようにしとくと○
424既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:27:55.97 ID:cvrQFdrg
>>420
シーフの不意打ちと戦士のシールドブレイクの話という事でよろしいでしょうか?
文章のままだと前半はともかく後半はシーフはシルブレ使えませんで終わりそうなので

メインシーフの不意打ちはアビを使った後、敵の背後から物理攻撃をした場合1撃目に必中とクリティカルとDEXのボーナスを付けるものです。
覚えたばかりのレベルですと片手剣のファスト、短剣だとワスプ、格闘WSあたりに条件を満たしていれば乗ります。
アビとWSの間に通常攻撃が入るならタイミングを変えるか、WSをもっとはやく撃てばいいだけです。

開幕シルブレは普通にWSを開幕に撃てば良いだけ
前戦闘で開幕にWSが打てるようにTPをためておけばいいのです。
425既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:32:32.83 ID:jX8V4IeP
>>423
定型分辞書の中にもあるんですね!それは助かります。貴重な情報を
有難うございます。今度、是非使ってみたいと思います。戦士は多種
の武器が使えると良いみたいなので、頑張って多種の武器スキル上げ
をしながら進めていこうと思います。ご教授有難うございました。
426既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:40:21.69 ID:cvrQFdrg
>>424
ちょっと訂正
>メインシーフの不意打ちはアビを使った後、敵の背後から物理攻撃をした場合1撃目に必中とクリティカルとDEXのボーナスを付けるものです。
メインシーフの不意打ちはアビを使った後の一撃目が敵の背後+物理攻撃の時、必中とクリティカルとDEXのボーナスを付けるものです。
427既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:42:22.91 ID:Mp9A0iS4
>>425
戦士は色々な武器を使いこなすのが楽しみの一つだが
使える武器全てのスキルを上げるのは大変なので
両手斧と射撃を主力にして、それに次ぐ武器として
片手剣・片手斧・両手剣(or両手槍)を上げて行くとイイかと
更に余裕があれば格闘かな

片手斧の本格的な出番はLv55で使えるランページからだが
取り敢えずスキルは上げておかないと直ぐに使えないからな
それと複数武器を持ち歩くには、鞄の容量拡大は早めにするといい
428既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:44:18.29 ID:RrAtTxrz
忍者やってるんですが、食事は何がいいのでしょうか?
今はレベル40で肉料理や命中の上がるスシ食べてます
429既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:47:36.29 ID:cvrQFdrg
攻撃が当たらないならスシ、攻撃が十分当たるなら肉
そろそろ初心者脱出するように、がんばって
430既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 18:51:32.43 ID:e/jdVaAv
>>428
今の食事に何か不満があるのかね?
不満点とか書かなきゃアドバイスしようがないのだが。
肉料理やスシもたくさんありすぎて具体的に何を食べてるのかわからんよ?


現在の食事:
不満点:
要望:

ちょっと埋めてみようか。
431既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 19:00:00.49 ID:adwdVKmP
>>428
基本的に忍者やモンクなどのメレージョブ(手数でちくちくダメージ
積み重ねるタイプの前衛)はお寿司食べて命中上げるのが良い。
命中上げる事で与ダメージが伸びるのは勿論 殴りの
累積ヘイトでタゲ取りやすくなるので盾忍者にも良い。
Lv40以降ともなるとお寿司の%アップの効果がより顕著になってくるので
特に寿司推奨。…というかレベル40以降 周りの前衛が寿司食なのに忍が一人だけ
肉食べたりしてると挑発してもタゲ取り返せない…などといった事態が発生しかねない。

寿司は色んな種類があるが命中値が%で上昇するものなら何でも良い。
一番戦力になるのはSTR+5の付いたソールスシだが高い。
忍者向けでは敵対心+3の付いたドラドスシなんてのも。
うちの鯖だと今ブリームスシが異様に安くソールの1/3程度の値段で
買えるが肝心の命中アップの効果に差はないので別にブリームでもおk。
432既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 19:00:19.41 ID:FFSGhECr
>>428
PTでとてとて戦やる時は32からスシでFA出てる
433412:2007/04/12(木) 19:02:24.91 ID:f/AJgvb6
すばやい回答ありがとうございます。
疑問解消できてすっきりです!
434既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 19:13:33.98 ID:d5oCKUsI
丁寧な解説ありがとうございます。
一発目にWS打てなくて困っていたもので(´・ω・`)
参考にさせて頂きます。
435既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 19:14:06.59 ID:jX8V4IeP
>>427
とても勉強になります。早速メモに取らせて頂きました。
レベルも20になりジュノへも行ける様になったので、ゴブリンの鞄拡大クエ
も頑張りながら進めていきたいと思います。本当に有難うございましたm(_ _)m
436既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 19:33:13.85 ID:VoxvgRrE
>>434
ひょっとして戦闘開始1発目の攻撃をシルブレにすることと勘違いしてないか?
戦闘開始してなるべく早い段階でシルブレすることを、開幕シルブレと言うんだよ。
2〜3回攻撃した後でも問題はない。
437既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 19:34:00.53 ID:c5YCTP6B
スーシークーイーニー
イーコーカー

てかスシたけぇ...。
438415:2007/04/12(木) 19:35:06.52 ID:RjiWMlGy
>>419
ありがとうございます。
ゲーム内ということで変なローカルルールがないかとかいらない深読みをしてしまいました。

2足のわらじは性格的に無理そうなので、常識的に、誠実に片方はお断りすることにします。
ありがとうございました。
439既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:20:18.66 ID:YjnMRCFD
いや断りはいらんと思うよ。
雑談系のLSなら付けたい時にどうぞってことだろうし。

この先抜けるときが来てももフェードアウトでいいよ。
440既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:23:59.01 ID:u4rKS01o
あとで気持ちに尾を引くんなら
キッチリ筋通して抜けるのもいいんじゃね?
今までのレス見る限りそんなマズイ対応する人には見えないし。

まぁどのアドバイスを受けるかも個人の自由だけどね。
441既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:30:07.52 ID:lDJwrOnt
調理をあげたいのですが上げ方の情報サイトってありますか? ぐぐってみたのですがみつかりませんでした。
442既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:33:04.30 ID:u4rKS01o
>>441
http://artisan-gardens.com/
真ん中あたりに基礎についての項目がある。

ちなみに、本気でやるなら
レベル30以上、50万ギル以上の初期投資、手元にレシピ表が必要。
443既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:34:16.95 ID:lDJwrOnt
>>441 ありがとうございますー! 現在レベル32ですが、所持金は9万ですw
444既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:43:21.90 ID:Mp9A0iS4
>>438
「リンクパール下さい」とか「入れてください」とか
自分からお願いしたならともかく
PTで「良かったら貰ってくれない?」とか
相手の方からパールを提供してきた場合は
その内に顔を出さなければ「あぁ、合わなかったんだな」と
納得してくれるんじゃないかとは思うが

まぁ、フェードアウトするか断りを入れるか
それは自分の納得するようにすればいいだろう
良い方に受け取る人もいれば悪く受け取る人もいるし
どっちがイイなんて外野には分からんからな
445既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:47:09.19 ID:OGrkn19l
合成の名前入りってなんていうの?
446既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:49:35.96 ID:qbHACmdF
銘入りのことか?
447既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:49:42.46 ID:3RtS3kQs
>>443
所持金は気にするな。
無くなったら何らかの方法で稼げばいいだけだ。

○万無いと上げられないってのは一気に目標のスキルまで上げる人にしか関係ない。

>>445
銘入りの事?
448既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:50:07.96 ID:Mp9A0iS4
>>443
合成スキル上げの初期投資は、一気にスキル上げとかしたい場合だな
のんびり気長に上げたいのなら、素材を集めながらとか
金策しながらとかで赤字をあまり出さずに進められる

ただ、スキル上げの過程で儲けるとか夢は見ないように
如何に赤字を少なくして上げるか?ってのが現実だからな
449既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:57:53.30 ID:lDJwrOnt
なるほどー、獣の汁ペットを自給自足しようとおもって調理あげようとおもってます!
450既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 21:53:53.65 ID:EL9kuYcr
>>449
とりあえず魚汁が絞れる37を目指してがんがれ!
でも、すぐにHQの魚油汁が欲しくなるので更に上げるコトになりスキルは天井知らずに;;
451既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 22:02:39.90 ID:sdKeYp7Y
俺もペアオレとパインジュースのために調理しようかな
452既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 22:31:12.72 ID:e203SEWk
1〜10
初めてのネトゲ(FF11)に大きな感動を覚える。強さ表示に困惑する。何でも新鮮にみえる。
11〜20
右も左もわからないが初パーティに感動する。
一線を越えると興奮が楽しみになり楽しくて仕方なくなる。スキルの無さを周りは温かい目でみてくれる。
本人はいざしらず。ある意味一番幸せな時期。
21〜30
ジュノマラソンにジュノデビューに初カザム最高潮に楽しい時期。
いろいろなことが今までとは異なり、世界の広さに感動する。徐々に低スキルが目立ち始める。
31〜40
廃のサポ上げ真っ只中とパーティを共有するためひどく叩かれる事があるが気にしてはいけない。
後半になるとひどい過疎に襲われる。要塞に飽きる。
41〜50
れべリングではルーティンが始まり静かになっていく。
パーティをそつなくこなすには多くの知識が必要なことを初めて認識し、しんどい思いをするようになる。
ドーナツ部屋がわからずメンバーに迷惑をかける。
453既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 22:31:30.72 ID:e203SEWk
51〜60
アトルガンデビュー。新エリアがわからずパーティでは色々とびびる。
廃にぼろ糞に言われる、もしくは裏テルで八倒されている可能性が出てくる。
必須知識で知らないことがあれば注意を受けるレベル帯。ナイトは華の時代。
61〜70
フルAFに感動するや否や狩場こそ違えどひたすら先の見えない単純作業の繰り返し。
一番しんどくつらいレベル帯。ジョブ差別が深刻化しパーティに入るのが困難になることもある。
金策をしてこなかった人は大ピンチに陥る。
71〜75
廃と共に黙々狩りを続ける。
ジョブによっては組むことすら諦める。またジョブによっては一気にカンストする。
気づけば効率厨になってる自分に嫌気がさす。FF11の本当のスタートラインに立つ。
454既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 22:35:05.86 ID:wAfaXjIc
>>ドーナツ部屋がわからずメンバーに迷惑をかける。


これワロタwwwwwww
455既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 22:46:15.63 ID:B2f2lDEU
大体合ってるから困る
456既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 22:48:49.81 ID:dLVTtPcA
Lv1〜10で 戦闘中敵の周りをくるくる回る が無いので却下
457既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:37:57.01 ID:zt5hJZhy
Lv11〜20 ラテーヌかコンシュで雄羊に瞬殺される
458既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:42:03.55 ID:u0SPtZeJ
ワイバーンマントの潜在能力はどうすれば
発動しますか?
459既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:42:24.39 ID:qbHACmdF
サポ竜
460既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:48:17.03 ID:u0SPtZeJ
>>459
ありがとうございますた。
竜取ってませんから無駄でしたw
461既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:49:50.94 ID:PnjNI064
取れば良い
462既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:52:11.73 ID:u4rKS01o
サポ竜なんてほとんどつかわないけどな
463既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:54:54.26 ID:dLVTtPcA
最近サポ竜が見直されつつある

その時々で有効なものというのは変わってくるので、今までのイメージだけでほとんど
使わないとか言うような時代遅れはほっといていい
464既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:55:55.00 ID:u4rKS01o
いや、今の状況見てもマントのために
選ぶサポじゃないな。
465既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:03:13.22 ID:Vaw9ga1C
「サポ竜を使わない」って発言と
「マントのためにサポ竜」って発言の間に
まったく因果関係がない件について
466既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:14:00.40 ID:XBQ1ky4L
先に言っておくけど
サポ竜議論はいらんからな
467既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:18:20.04 ID:9gm3BOs4
シグネットのヒーリングに対するボーナスは
リンバスやルモリアでも適用されるのでしょうか?
468既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:23:10.12 ID:jeCQ1vm4
>>467
だから初心者じゃねーだろwwww
される
469既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:27:51.39 ID:Bs8OR/z6
パラ忍ってなにー?
470既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:29:27.61 ID:xu/kRMpn
パラディン/忍者
471既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:31:54.44 ID:VGAUEv7T
質問です。FFってなんですか?
472既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:36:27.29 ID:recFwm2N
Frendry Fire
Fire Field
FrontengineFrontdrive
Final Fantasy
好きなの選べ
473既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:37:33.17 ID:ZZZ+TQlF
おぃィ?!めっちゃラグひどいんだけどぉ
474既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:39:36.13 ID:s/mGXcbd
ビシージか白門以外でその状況なら、環境がFFやるには足りていない
475既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 00:41:37.66 ID:wms0BJLj
PS2でも重いから気にするな
重いというよりスローモーション
476既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 01:18:41.05 ID:R8KuqnEA
>>471
フー・ファイターズ
477既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 01:25:06.55 ID:ZZZ+TQlF
みんなもおめえのか
まともにプレイできてるのは数人だけか
478既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 02:21:06.48 ID:xu/kRMpn
>>477
気が済んだらさっさと帰れ、スレ違いだ
479既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 02:22:37.69 ID:ZZZ+TQlF
最後にage
480既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 04:16:13.09 ID:wzUavlf1
三国ヴォンにいきたいんですがアニマの作り方を教えてください。
481既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 04:22:00.21 ID:lLuDDptW
>>480
アニマつっても合成で使う奴じゃなくてプロミヴォン戦闘用だよね。
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/quest/jeuno/Ru'LudeGardens.html#Harithより抜粋。

プロミヴォンにいるエンプティ系モンスターから●●恐ろしき記憶の一塊か●●悩ましき記憶の一塊か●●疾しき記憶の一塊を入手。
ル・ルデの庭に戻りHarithに渡す。
次にHarithに2000ギルとアイテムを渡すとクエスト終了。

・ ●●恐ろしき記憶の一塊 → ●●驚のアニマ
・ ●●悩ましき記憶の一塊 → ●●迷のアニマ
・ ●●疾しき記憶の一塊 → ●●脅のアニマ

つまり、まずはプロミヴォンのレベル制限エリアに入って雑魚敵を狩る。狩る。狩る。
「記憶の残滓」とかをぽろぽろ落とすが、たまにエクレアの「一塊」を落とす。
あとでルルデの庭の大公邸でクエをこなして、しばらくして戻るとアニマくれる。

アニマもレアなので一人一個しかもてない。三種類のうち、ホラデムメアそれぞれ
一箇所では二種類しか出さなかったと思うので、三種類そろえるためには
最低でも二箇所のプロミヴォンを回らなきゃいけなかったと思う。
482既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 04:25:46.24 ID:GoQBWfPh
あげ
483既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 04:35:56.93 ID:b0i5nLRh
>>480
恐ろしき・悩ましき・疾しき記憶の一塊は、ホラ・デム・メアの
各プロミヴォンの一層目にいる雑魚二種類を狩ってれば出るよ。
ジョブによってはLV30ソロで取れると思う。フェローの調査クエと
一緒にやれば全ジョブでソロ+フェローで可能だと思う。

ホラ一層目で一塊取りやると、恐ろしき・悩ましき記憶の一塊が出る。
敵が逃げ回る効果の脅のアニマは使いどころが難しいので、
ホラで二種類とってきておけばいいかも。
484既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 04:51:56.39 ID:wzUavlf1
恐、悩、疾、2000ギルをトレードしても何もおきないんですが何かやり残してることがあるのでしょうか?
485既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 05:16:45.00 ID:LqPNTMDR
まず会話はしてるのか?
486既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 05:22:55.83 ID:b0i5nLRh
>>484
記憶を消してるとダメ。
一度ヴォンに突入し、記憶を消さないままジュノへ行って、
あのブラクロNPCと話す。すると一塊を持ってこいと言われる。
一塊をトレードすると、2000Gと共にトレードしろと言われる。
そこで一塊と2000Gをトレードすると、アニマがもらえる。
487既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 05:27:10.76 ID:wzUavlf1
記憶消してました!ありがとうございます!
488既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 10:11:33.02 ID:lLuDDptW
おちちゃだめー
489既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 10:57:35.65 ID:bDNHysrx
>>483
逃げ回るっつってもキキルンみたく高速で明後日の方向に
かっ飛んで行く訳でもないので、黒や狩が多い構成なら
逃げるアニマもそこそこ有効だよw

ガキ生んだ時に親に使って足止めして、ガキを速攻で処分するとかね。
(放置しておくとガキ食って回復してくるw)
490既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:12:00.97 ID:LfF+sKOi
>>489
BC外(ヴァズとか)で使うと明後日の方向にかっ飛んでいくけどなw
491既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:30:23.28 ID:v9Mp/XtX
タゲ回し等のPTの立ち回り方(特に前衛)が詳しく書いてある初心者サイトって無いですか?
合成やクエミッション等と言った攻略サイトは沢山あるんですけどね。
492既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:35:48.37 ID:L+InOaOD
サイトは知らないけど、こんな本に基本の戦い方載ってるよ
俺の持ってるのちょっと古い奴だけど・・・

ファイナルファンタジーXI ジョブ・マスターズガイド Ver.070203 (大型本)
493既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:36:48.09 ID:XDvQiSYv
>>491
基本的にはそのジョブの専門のサイトに行くのが一番良いかと。
あとは攻略本が腐るほど出ているので買っちゃう事をオススメする。
494既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:37:19.83 ID:KeAcYEVL
そんなもんわざわざ書くようなもんじゃないからそんなサイトないんじゃないかな

他の前衛のHPが黄色くなったら挑発なりWSなりでタゲとれ
495既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:38:11.37 ID:XDvQiSYv
サイトの探し方が分からないなら「FF11 ジョブ名」でググれとしか言えないな。
496既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:08:33.53 ID:wms0BJLj
後衛専門になろうと思ったら
D値しかあがらない棍はスルーしたほうがいいの?
497既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:10:01.16 ID:yp5ivqQB
専門なら結局殴らないしMPかステータス上げた方がいいんじゃないかね
498既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:13:17.49 ID:VOMdYVaU
>>436
そうなんですか(゚∀゚;)
てっきり一発目でやる事かと勘違いしていました。
因みに開幕シルブレの効果ってなんです?
499既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:16:44.90 ID:uCkQmcAf
>>498
WSシールドブレイクの説明欄をじっくり見れば
おのずと分かると思う
500既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:17:16.72 ID:g3z2htF7
>>498
シルブレの恩恵が早く受けられる。
501既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:19:19.03 ID:v9Mp/XtX
>>492-495
各ジョブの専門サイトを見れば良かったんですか!
後ファイナルファンタジーXI ジョブ・マスターズガイドも今日辺り買って来ます
有難うございましたぁ
502既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:21:55.94 ID:wms0BJLj
>>497
やっぱりスルーしたほうがいいですか
モールとか使ってる人いるのかな
503既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:24:50.20 ID:QCLkeIbL
>>502
Dが高いのはソロで使ってる人は多いかと
PTだとMPとか他の能力値アップ系だろうな
504既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:28:44.72 ID:OW17GZYR
そりゃいる
ヘキサ強いよヘキサって白が使ってる
というか銘入りのダークモールとかジャダグナとかLSのタル白に配ってる俺ガイル
505既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:36:01.97 ID:g3z2htF7
>>502
お前さんのプレイスタイルが分からないが
ソロしない、殴らないならスルーでおk
506既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:42:18.21 ID:bkOWVfrd
>>496
>>502
ジョブもレベルも分からないけど、モールって言ってるから白?
パーティでモール装備して何が出来るかを考えるといいよ。
パーティならMNDブーストして弱体魔法とか、MPブーストした
方がいいと思う人が多数派じゃないかと思うが、モール装備して
こういうことでパーティに貢献できるっていう主張があるなら、
ぜひ主張しておくべき。
507既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 13:37:34.95 ID:mk0n9Rw+
パーティでレベル上げな毎日の後衛専門な人も、金策はするよね?
買わなきゃいけない魔法も多いし。

金策で素材狩りとかする時、しゃもじで殴るの?
栽培で稼ぐからモンス狩ったりしないっていうのなら、確かに要らないかも。
それでも、栽培の為の種や苗を競売で買わずに時給するなら
モールやD値の高いハンマー類は、あったら便利な装備だとは思う。
508既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 14:18:21.80 ID:Rw6VOGXe
特殊な例だが白の時に実際あった事

砂丘レベルで俺も叩いてくれと言われたのでハンマーに持ち替え一緒に叩いた
Lv60前後の頃、盾がいなかったため、盾として誘いがきた

砂丘レベルだと、ちゃんとスキルが上がっている人とかだと叩いても前衛と遜色ない
ダメージを与えられたりする
白鎧と盾、その他防御装備して防御食食ってナイトのように立ち回る事ができる
当然武器はハンマー系になる。場合によっては土杖かもだが

後半はネタっぽくできるサポに戦も含んで書いていた為だと思う
全て「ガルカだし」という事でお願いされ、共に問題なくこなせた

ちなみに、スキル関係は他のジョブで上げており、白では全て青字の状態だったので
スキルが真っ白の状態だとこの限りではないかもしれない

まあ、普通はソロで何かする時とかハンマー系はあると楽になる
状況次第で必要なものに持ち変えるといい。どのジョブでも一緒だけどね
509既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 14:37:00.39 ID:Fox1tsmS
プロマシアミッション序盤でいきずまっています

よく、【プロミヴォン〜ホラ】 SMN 募集 っての聞きますが、
これって、召喚多めに集めて、皆してアスフロで瞬殺、楽々クリアするって事?

このやり方って、ホラだけじゃなく、デム、メアも余裕っぽいっすか?

510既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 14:38:39.49 ID:j/ogfIt+
召喚多ければ、クリアしやすくはなる
511既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 14:42:02.66 ID:H3EtHlX6
三国ヴォンに竜で行くのですが
食事は何がいいでしょうか?
薬品はハイポ5〜7つくらいもって行けばいいですか?
何か気をつけることとかはありますでしょうか?
512既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 14:44:53.83 ID:OYv2xJrZ
>>511
アニマと、場所によっては毒薬・毒消しも必要。メシはスシか山串か好きなので。
513既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 14:45:06.22 ID:Rw6VOGXe
【行(き)詰まる】 ゆきづま・る

>>509
ちゃんと当てられればね

今は食事や飲み物、回復アイテム、リレアイテム、弱体アイテムも豊富なので、プロマシア攻略とかで
検索して出てくるようなとこの構成や作戦見て、ケチらず多めに薬品持ってけば、まともなPTならば
それほど詰まるものでもないが
514既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 14:49:38.58 ID:bkOWVfrd
>>509
召の中の人次第。
アスフロ発動すればそれでいいと思ってる人大杉なのでw

>>511
ハイポはカバンが破裂するほど持つべし
515既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 14:57:53.35 ID:yp5ivqQB
>>511
どうしても竜でクリアしたいんじゃなかったら
サポとしてあげてあるはずの戦士か他のレベル30ジョブになるのをすすめとく
516既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:05:29.90 ID:R8KuqnEA
竜のレベルが55以上ならHポーションタンク持っていってもいいかもね
BCで負けて排出されてから、衰弱回復待ちのときを利用してハイポが出せるし
517既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:07:32.14 ID:502JZ5Z/
前々から興味をもっていて、今日ついにFF11購入!
Caitsithの鯖始めようと思うのですが、同じ鯖で始めたばかりの方とかいたら…って、やっぱいないですよね
518既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:16:24.43 ID:bhaV5YnN
ジュノ下層のハゲヒュームのクエで子供が熱を出して・・・
というのがあってクフィムに花を採りにいったんだけど、
岸壁をプリズムパウダー使って降りていったらクラーケン(自分はlv33)
とてとて+2くらいのがいて採れません。

これは高lvになるまで待つのか、何か方法でもあるのですか?
519既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:16:43.47 ID:HEoE/3Ww
ここにFFやっている人のすべてが来るわけじゃないので単発のレスでそんな事を聞いても無意味
アクティブに同じころに始める人を探すならスレを立てて保守をして、ネ実に来た人を集めるといった行動をするといい
520既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:17:53.40 ID:L+InOaOD
まずはいろいろ歩き回ってみるのが良いよ。NPCと話したり、外で獣人に殺されたり・・・
初心者は名前の横に『?』マークついてるから、通りがかりの人が貴方を見つめることもあるでしょう
サーチコメントに『今日から始めました!』なんて書いておくと、LSに誘ってくれるかもしれません!
行き詰ってどうにもならなかったら、キャラ作り直して聖鯖へいらっしゃいな!
一緒に遊びましょう!
521既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:19:13.23 ID:OYv2xJrZ
>>518
パウダー思い付いて何でサイレントオイルを使おうと思わないんだ?
522既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:20:37.17 ID:83robXNe
>>517
始めたばかりではないが猫鯖民 ノ
砂丘レベルのジョブもあるから、どっかで一緒になるかもね。
523既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:20:58.55 ID:ipOMq9S9
>>518
オイル使ってパウダー使えば無問題
524既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:21:11.22 ID:Dau6Ozve
>>518
クラーケンは聴覚感知だからオイル使えばいいんでない?
スニ掛かっている状態でも採れるよ
525既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:21:43.51 ID:HEoE/3Ww
>>518
普通に考える事をすれば分かると思うが・・・・考えられないほどだからこんな馬鹿らしい質問するのだろうけど
自分がレベルを上げて倒してもいいし、誰かに倒してもらってもいいし、見つからないように魔法や薬品で隠れて行ってもいい
526既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:26:16.24 ID:L+InOaOD
>>518
呪符リレイズ、呪符デジョン・オイル・パウダー持って突撃
落ち着いて、まずはデジョン以外使いましょう
たこは聴覚感知だからイン切っても平気ですが、今はあそこにはゴブリンバウンティハンターいるので、
イン切った途端に絡まれるはずです
絡まれたら坂の途中辺りまで逃げて死にましょう イリュージョンでゴブは消えるはずです
消えたら蘇生。再度オイルを使って1分以内(リポップします)に花を調べます
イベントは連打でなるべく早く終わらせます。イベ終わったら、呪符デジョンでおしまい
あとはその辺に釣りしてるJPっぽい漁師に手伝って倒してもらうのも手
527既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:27:06.18 ID:Ku5gtKlW
どこかを調べてイベントが始まるタイプのものは
インビジ状態では無理だがスニーク状態では調べられる。
クラーケンをかわすだけならオイル使って調べれば良い。

ただ、最近追加された賞金稼ぎゴブがあの坂でもうろついている。
調べてる最中に見つからないポイントがあるかどうかは知らない。
528既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:37:00.51 ID:502JZ5Z/
>>520
始めたばかりの方ですか?だったらそっちにとでも考えますが…
529既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:43:05.39 ID:L+InOaOD
>>528
いいえwばりばりです…
ただレベル1ジョブとかまだとってないジョブとかありますので、ご一緒に遊ぶことは可能ですが・・・
530既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:45:13.77 ID:UDPKU2wH
オイル・パウダーってどこの風俗だ!

・・・すまん

次の質問どぞ
531既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:48:15.14 ID:HEoE/3Ww
今日の変態ID:UDPKU2wH
532既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 16:02:17.79 ID:cVNO6E0y
パウダープレイについてkwsk
533既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 16:03:24.87 ID:bhaV5YnN
オイルの存在しりませんでした。
調べてみて、もう一回行ってみます。

クラーケンに2回ぬっころされますた。
パウダーも一個1000もするから初心者にはつらいなぁw

とにかくがんばってみます。
534既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 16:05:08.16 ID:OAJ388Dq
レベル33あるなら1000Gくらいは稼げる手段いくらでもあるだろw
まぁがんばれw
535既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 16:14:08.94 ID:Rw6VOGXe
>>528
住めば都、出会いは縁、優柔不断は嫌われる
自分が信じた道を行け
536既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 16:31:19.75 ID:bhaV5YnN
>>535
【いたわる】
537既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 17:08:30.30 ID:/6Vo6sTr
>>518
同じ鯖で、そのクエの報酬を熱望する人だったら、空飛ぶタコと賞金稼ぎゴブを喧嘩させに行っちゃうんだけどなぁw
熱望するほどで無い人にはデスペナのリスクを賭けてまでこなすクエストではないけど
538既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 19:12:38.10 ID:zb0NiM4R
>>526
坂の途中でも行動範囲なので消えなかったはず
539既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 19:24:18.45 ID:2C1ISyJL
白のサポは黒が定番ですが、他には何がお勧めですか?
540既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 19:27:04.85 ID:kfztM8mk
Lv50白/召で召喚士のジョブ特性オートリフレ食える召喚が一般的だけど
他にはLv62白/赤でディスペルが食える赤魔、Lv74白/暗でスタンが食える暗黒とか。
541既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 19:27:31.23 ID:3YvRUINc
赤召    暗?
暗はカンスト付近じゃないと
使う可能性は低いかな。
542既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 19:28:15.19 ID:bricDxi7
>>539
召喚師・赤魔導師・吟遊詩人
ちょっと特殊で暗黒騎士・ナイト・戦士・忍者
543既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 19:28:57.69 ID:UX7ngS2v
>>539
黒赤がいれば召かな。
544既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 19:29:19.07 ID:kfztM8mk
間違い。ディスペルは赤Lv32〜だからメイン白のLv64じゃないと無理だった。
545既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 19:30:00.35 ID:OYv2xJrZ
ja暗黒>ヘキサストライクは楽しいよ。
もちろんネタでやる分には。
546既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 20:51:40.88 ID:VhRaxHG0
質問です
今日ロランベリーでNPCと一緒にパーティー?を組んで戦闘をしていた人が居たんですが
NPCトパーティーを組んでレベル上げとかできますか?
547既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 20:54:59.48 ID:bricDxi7
>>546 それは恐らくフェローって言われる特殊なNPCかと
ジュノ上層の連続クエの3つ目クリアしたら出来ますよ
548既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 20:58:27.11 ID:VhRaxHG0
>>547
ありがとうございます
549既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 20:58:58.77 ID:PGDxVJW3
>>546
ランク4でジュノ上層でオファーできるクエがあるの。
クリアするとシグナルパールって耳装備が貰えるから
それ使うと出てくるようになるよ。
NPCの戦闘タイプとか自分で選べて、NPCもレベルが上がる。
550既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:03:59.94 ID:Ns9X/tJ/
合成スキル「釣り」を上げたいのですが、何回やっても「何も釣れなかった」がほとんどで
たまに釣れてもザリガニだったりするだけでスキルレベルが上がったというログも流れません。
スキルレベルは1上げるだけでも、相当な時間が掛かってしまうのでしょうか?
551既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:07:43.40 ID:VhRaxHG0
>>549
ありがとうございます
552既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:08:40.60 ID:Ku5gtKlW
>>550
かかる。
スキルが低いうちはまだ上がりやすいのだが
高くなってくるとさらに上がりにくくなる。
今は1日に釣れる数に制限があるために相当時間が掛かる。
553既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:13:11.29 ID:PGDxVJW3
>>550
釣りは他の合成と違ってスキルの上がり方が緩やか。
ギル無かったらリトルワームにヤナギの釣竿で西ロンフォール。
振動強めのは全部キャンセルでザリガニと堀ブナが掛かるはず。
焦らずじっくり楽しんでくれ。
554既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:27:36.63 ID:xu/kRMpn
釣りは一時間がんばってもまったく上がらないことぐらいは普通にあるスキルなので気長にがんばれ
555既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:37:04.32 ID:5A/pwB3n
明日このゲーム買ってこようと思うんだけど、pc版の人は
キーボードのみでやってるの?
ps2コントローラーあったほうがいい?
556既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:41:03.36 ID:Ku5gtKlW
>>555
キーボードのみでやってる人も居るが、
どちらかと言うと少数派なのではないかと思う。
両方併用した方が楽。
557既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:42:34.56 ID:wJLq6KbB
>>555

入力デバイスは好みもあるから好きにしろ。

というのが前提だけど、元々がPS2用に開発
されたゲームだし、ゲームパッドあるほうが
いろいろ都合いいとは思うよ。

パッドなしでもいいけど、マウスは使うな。
最初に言ったのと矛盾するがマウスは完全に
非オススメだ。
558既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:44:57.54 ID:7f8FvY7X
>>555
XBOX360でやってるけど、キーボードのみでやってる。
専用キーボード無いので、尼で1000円位で買ったキーボードw
559既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:47:34.70 ID:6c2c4Bj9
PCでやってるが、ぶっちゃけコントローラーないとつらい。
が、PS1コントローラー推奨なので、どうせコンバーター買うなら、
PC用コントローラーを買った方が良いかも。
560既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:49:29.48 ID:B7XHBfyH
俺はPCでやってるけど、コントローラの必要性は感じないな。
人それぞれか。
561既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:49:50.84 ID:Ku5gtKlW
俺はPS2コントローラー+USB変換アダプタだが特に支障は無いぞ。
562既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:49:55.29 ID:/msDtaXu
いや、PC用コントローラはオススメしない。
壊れやすいし、キー入力とかゆがんでるのが多い。

やっぱ、PS用デュアルショック+エレコムJC-PS101が最強。
563既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:55:34.90 ID:Ku5gtKlW
結局は自分のやりやすいやり方を見つけろって事なんだけど、
キーボードのみの人とミッション行ったらやたら敵に突っ込んで絡まれたり、
アットワの崖のぼりで何度も落ちたりしてるからコントローラー使うことを奨めたら
そういうことが無くなった、という事があったから一度両方試してみる事を奨める。
564既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:00:33.44 ID:X5IRe4hC
FF11始めようとしたらかなり重いんですけどこれってどうしたら良いんでしょう?
自分のPCではできないのかと思ってベンチを試してみたらかなり快適に動きました
565既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:04:26.20 ID:s/mGXcbd
裏で動いてるソフトを終了させろ
566既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:17:08.59 ID:3YvRUINc
>>564
ベンチがLowでFFがHighでやってるとかはないだろうか。
Highで重ければコンフィグで影・天候オフ、
それでもだめならLow、重ければ影・天候オフって感じか。
567既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:19:02.88 ID:recFwm2N
回線が細くてカクカクとかは?
568564:2007/04/13(金) 22:40:45.31 ID:X5IRe4hC
レス有難う御座います
>>565
終了させたけど無理でしたorz
>>566
ベンチがHighでFFがLowで影・天候オフの状態ですorz
>>567
回線はADSLです。

キャラクター選択画面の所からカクカクになるんです。
もうどうしたらいいかわからないorz
569既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:44:16.97 ID:TpOpt97A
Config Etc
Simple Character Make Enableオンにしてみ
570既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:49:10.03 ID:X5IRe4hC
>>569
無理でした;
571既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:00:48.46 ID:cQtyVNxc
ハードディスクをデフラグしてみたら?
意外に真っ赤だったりして

ってもう試しているだろうな…
572既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:03:15.98 ID:TpOpt97A
>>570
ちょっとLowのベンチスコア見せろ
573既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:03:31.18 ID:Fduyyghd
とりあえずPCスペックを書いてほしい
もしくは回線問題か…
574既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:14:12.12 ID:X5IRe4hC
>>571
買ったばかりなので余り意味無いかも;
一応やってみましたけど無理でした;
>>572
Lowのベンチスコアは6500〜ぐらいだったと思います
>>573
スペックは
CPU インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー T7200 (2.0GHz)
OS Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(日本語版)
メモリ 1014MB
です
575既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:16:33.32 ID:sgnkD3OS
BIOSとかは
576既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:20:57.55 ID:s/mGXcbd
Vistaじゃねーか
577既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:23:42.40 ID:X5IRe4hC
>>575
BIOSって何でしょうか?
マイコンピュータのプロパティには>>574だけだったのですが・・・
>>576
え・・・何か問題あるんですか?
友人はVistaでやってると聞いたんですが
578既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:29:22.09 ID:OfGs+fmb
今日2006のオールインワンパッケージを買ってさぁプレイしよう、というところです^^


インストール、アカウントの作成は完了しました。
あとはプレイするだけなのですが、アップデートが恐ろしく長いです;;

アップデートのチェック→ダウンロード→インストールの順にアップデートされるらしいですが、
      ↑
まずこの部分で30分くらいチェックしました。完了すると、ダウンロードで目安2時間かかると表示されます。
ですが途中で通信エラーがでて、最初からリトライをすると、なんと再度チェックに30分かかります!


ダウンロードの通信エラーは何回も出ています。すでにダウンロードしたファイルはカウントされて、途中からダウンロードするようですが
チェック二時間がかかり、すでに夕方からず〜〜〜〜っと同じことの繰り返しです;;

このままではプレイする前にくじけてしまいそうです。

どうにかして、もっとすばやくアップデートする方法はないでしょうか?;;
579既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:31:28.97 ID:recFwm2N
はい、Vistaのせいで決定ですね
OSを入れ替えないとカクカクし続けます
580既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:31:30.14 ID:5yH1K2KU
>>577
Vistaでやるには公式サイトから専用のインストーラーが必要なので
公式サイト参照
PC版は自力で解決できない人には難しい

>>578
そんな方法はないからがんばれ
581既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:33:34.02 ID:X5IRe4hC
>>579
そうなんですか?
>>580
専用のに既にしました〜
というか専用でないとプレイオンラインすら起動できなかった
582既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:37:13.06 ID:X5IRe4hC
あれ?でも知り合いでVistaでやってる人が居るのですが
その人が特殊なだけでしょうか?
知り合いと同じようなスペックだからできるかと思って買ったのですが
583既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:40:21.00 ID:LqPNTMDR
>582
お前はPS2でやれ
584既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:40:56.76 ID:recFwm2N
Vistaって動いてるだけでものすごいマシンパワー使うのよ
その上FFはVistaに最適化されているわけではない
585既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:41:33.34 ID:5yH1K2KU
>>582
VGAなに乗ってるんだ?
そこが重要なのに晒さないで質問されても誰も答えられんぞ
ビデオドライバ更新しろ
あとは↓でやれ

某スレのテンプレから転載
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ6
 ?移行中@FF11の板(壺)?
FFベンチスレ59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173057686/
FFベンチ質問・雑談スレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165903444/
586既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:47:55.52 ID:s/mGXcbd
とりあえず無駄性能のPCを俺によこせ。かわりにぬるぬる動く俺の古いPCをくれてやろう
587既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 00:24:01.62 ID:6zImICMW
いや、まずその友人に聞けよ
それで無理なら諦めな
588既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 00:30:42.61 ID:OjZVs1ct
ノートパソコンなのでよくわからないのでもう明日友人に聞いて無理ならあきらめます
申し訳ありませんでした
589既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 00:46:03.91 ID:RvXI5EGO
>>588
ノートでFFはオヌヌメしない
590既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 00:53:55.83 ID:2h2ugFlh
ノートかよw
PS2とかxbox360とかでやっときなよ
591既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 01:01:20.48 ID:iE5Wln5D
>>588
ノートPCでどうにかする労力を考えれば
PS2かXbox360で始めた方がいいよ
どうにか動くようになっても、それで
トラブルが新たに発生しないとは限らないからな
ようはPCやWinに対するスキルがないと
PCでのFFのプレイは安定して出来ない可能性がある
592既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 01:46:11.63 ID:b8Uf3fEf
モンクの需要ってあんまり無い?
戦士やっててサポジョブクエやったらずっとモンクやろうかなと思ってるんだけど。
593既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 01:56:16.91 ID:EwpzkwcI
>>592
10代のパーティにモ/戦がいると喜ばれる。モ/無だと半分がっかり。
LV25制限のミッション(M2-3後半)にモンク居るとすごく喜ばれる。
その後、全く誘われなくなるが、LV75になると突然モテモテ。

まあ、ゲームなんだから好きなジョブやれ
594既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 02:01:04.91 ID:6iJvksid
他にアタッカーが居なかったら誘われるくらい。
30代40代50代は特に誘われない。体感リューサン以下。

上げたきゃリーダー汁。
595既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 02:13:01.16 ID:b8Uf3fEf
なるほど、よくわかりました。
エルヴァーンで始めたけど、後衛とかいろんなジョブやってみたいんだが、
砂丘に日本人ほとんどいないからレベル上げがかなり厳しいよな〜。
596既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 02:23:14.47 ID:EwpzkwcI
>>595
サーチコメントって分かる?
メニュー開いてサーチ→コメント編集で編集できるんだが、
これはレベル上げとかその他コメントとか、目的別にコメントを
書いておくことが出来る機能。
サーチで人を探すときに、コメント書いてある人には●印がつく。
「初心者です、いろいろ教えてください」とか何とか書いておくといいぞ。

新規の日本人ってすごく少ないから、多くの人は低レベルでサポ無しの
キャラを見かけても「どうせ高レベル持ってる人の倉庫キャラだろう」
ってついつい思ってしまう。本物の初心者だとアピールしろw

あと、ここにどこの鯖か書くと何かあるかもしれん
597既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 02:43:53.71 ID:6iJvksid
なんつうか最近はメリポPTでの印象が強いのか、低中Lvでも忍戦戦が前衛
というような構成をよく見かける。

低中Lvだとシーフが頭抜けたアタッカーなんだが、出来るのに忍戦シとはせずに忍戦戦にしたりする。
連携も無しとかね。なんか実につまらない。
598既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 02:46:04.49 ID:Wg4We+Q1
シーフが輝いてる時期は短いけどね
599既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 03:10:51.97 ID:EwpzkwcI
>>597
低中レベル帯で忍戦戦で組めるなんて、凄いんじゃね?
Uchino鯖だと葱シシコ臼召なんてのをよく見かけるよ。
基本、葱がタゲもつ。シ1が不意うちしてタゲ取り返したら
シ2が葱に不意だまWSして、シ1が葱にだまし。
ヘイストも無いレベルでこんなことやるから葱あぼん。
蝉まわるわけねーっつーのw
600既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 03:41:59.09 ID:qqENlyVg
召喚クエストで全然勝てないのですが比較的楽なものを教えていただけませんか?
601既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 03:47:32.38 ID:azh6TW9a
>>600
どれも似たり寄ったりだけど、全然勝てないならお前が今まで戦った中で勝てそうなのに何度もチャレンジしろよ
あと召喚戦・改をやってるならハイポとかの薬品が無いと殆どキッツイ
どの薬品が必要か知りたいなら違うとこいけ。どーせハイポは10個必要とか言ってもそれできっかり戦う奴もいねーしな
万全な準備で戦えるようになるまで金策しろ
普通の召喚戦ならまずお前のレベルとか晒せカー君可愛いよね(*´д`*)
602既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 03:55:32.97 ID:EwpzkwcI
>>600
サポ白でバストンラ使えるから、タイタンで。
どんな戦術にしてるか分からんけど、どっかのスレで見た奴を
コピってあったから貼っとく。長いのでいくつかに分けるぞ
603既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 03:55:48.33 ID:EwpzkwcI
試練・改は勝ち方を掴んでしまえば6つ全部勝てる。
まずはバストンラ使えるってことでタイタンから挑戦してみれ。
気休めではあるが、根拠の無い自信を持てるはずだw

試練・改はでっかいクリスタルに音叉・改をトレードで突入。
だいじなものの音叉を持ってるとでっかいクリスタル調べても
突入できちゃうので間違えないように注意。

音叉・改をトレードする前にかけた魔法や食事は全て有効の
ままなので、高位プロシェルをかけてもらって突入も可能。
とはいってもプロ4はすぐ切れるなw

食事はタブナジア風タコスが最強だろう。LV20で食べるもの
ではないが、HPとMPが増えて防御もUPする食事は他に無い。
装備ではハーミットワンド(詠唱中断率25%ダウン)が欲しい。
ハイポ5本とヤグドリ4本、エーテル4本、パママ・オレ(または
ペルシコス・オレ)を1本持っていけ。
604既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 03:55:58.18 ID:EwpzkwcI
NPCにワープさせてもらう>食事、プロ、シェルしてヒーリング
>MP全快>アクアベール>音叉・改トレードで突入>階段の
途中までダッシュ>カー君呼び出し>ヤグドリ飲む>召喚獣に
見つからないようにカー君に攻撃命令>召喚獣と戦闘になったら
ヤグドリ飲んでるの確認してアストラルフロウ>シアリングライト
>ダッシュで階段途中まで戻る>エーテル1本使用>カー君が
沈んだら再呼び出し>カー君は攻撃命令しなくても勝手に攻撃
開始する>少し距離を取って、履行リキャストを待ってシアリン
グライト>距離を取ってエーテル1本、ヤグドリ1本使用>カー君
沈んだら再呼び出し>少し距離を取って、履行リキャストを待って
シアリングライト>だいたいこの時点で勝てるが、必要に応じて
カー君と一緒に殴り倒す>敵がまいったしてくる>終了
605既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 03:56:08.71 ID:EwpzkwcI
カー君ぶつけたあと距離を取るときに、敵をタゲっていられる程度
の距離を取る。タゲれなくなるほど距離離すのはダメ。
ヤグドリのMP回復だけで履行3回できるはずだけど、パラナとか
アクアベールでMP使うと履行できなくなるのでエーテル使っておけ。
ハーミットワンドとアクアベールで、殴られてもカー君呼び出しに
成功する可能性が高まる。ハイポ使うときは距離をとってから。
ラムウは開幕にサンダースパークしてくることがあるので、シアリング
ライトのマクロ使う前に自己パラナ。麻痺したらシアリングライト1発
損する=負けが濃厚。ラムウ戦では要注意。
必ず相手の弱点曜日に挑戦すること。タイタン(土)なら風曜日に。
運の要素はほとんど無い。確実にこなせば確実に勝てる。
最初は5〜6連敗するだろうけど、慣れれば6勝できる。がんがれ
606既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 03:57:33.63 ID:EwpzkwcI
>>600
っつーことで、>>603-605を参考にしてみてくれ。
607既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 03:58:49.88 ID:uiRQVBuF
無制限レベルでやる召喚戦なら犬とディアボロス以外は楽
75ならジョブによっちゃソロで倒せる、まあ75でなくとも行ける人はいける

改の方ならどれも薬品前提、しっかりフロウ入れられる事ができなければ
勝つ事は難しい

一番楽に取得する方法は、手段を選ばないならば高レベルの人に手伝ってもらう
お前さんが低レベルのものしか無いならば、たいした事もできずに遠くから
ほとんど見てるだけになる
608既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 04:00:39.73 ID:EwpzkwcI
って、勝手に試練・改の方だと思っちゃったけど、
普通の試練の方なのかー!!!!!1!!
LV75の5人連れていきゃボロ以外は勝てるだろ
609既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 04:11:51.10 ID:bq/YnUrc
チラ裏
新規で始めた所サレコウベで詰まってたんだけどグール狩ってた外人に「ドロップしたら譲ってくれませんか」
とテルした所どうやら絡まれて戦ってただけらしく出るまで20分ほど付き合ってくれ
カザムパスを一人でしぬ思いで狩ってたらカギ持ってるから上げるよと鍵をくれ
その後まだ終わってないカギ取りまで手伝うよと、手伝ってくれた外人にマジで感動した。

俺もレベルが上がったら手伝ってあげることにするぜ・・素晴らしいな絆オンライン
610既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 04:21:10.43 ID:uiRQVBuF
そうか、よかったな

次回は↓あたりに書くか、日記や自分のブログにでも書いてくれ

【瞳の中に】FF11ちょっといい話27【風を宿して】
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi?bbs=ff11&key=1170948214&ls=50
611既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 05:32:54.09 ID:B7o+ZBFO
フェローってやつは、レベルが低くても使えるんですか?
ほとんどソロでやる人には必需品ですか?
612既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 05:48:44.03 ID:EwpzkwcI
>>611
フェローシップの取得クエストは三国ランク4が発生条件
と言われているので、低レベルでは取得が困難だが、
一度取得してしまえば(フェローと縁を切らない限り)、
LV1でもフェローを呼び出すことは可能。

フェロー呼ぶと本体の取得経験値が下がるので、
ソロなら必須というものではない。
フェロー自体はからくり士のオートマトンのテストと、
パーティの穴埋めを目的としていたとされている。

ソロでやることはあまり考慮されていないゲームなので、
ソロ主体を考えているなら他ゲーをおすすめ。
613既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 05:49:36.06 ID:iE5Wln5D
>>611
シグナルパールはLv5以上で装備出来る
ただフェロー出してると少し獲得経験値が減るし
加えて何時までも出せてる訳じゃない
(時間制限・倒した敵の回数制限で消える)
ジョブによっちゃ一緒に戦う方が楽な事もあるが
必需品って訳でもないだろう
614既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 06:05:46.84 ID:EwpzkwcI
あ、LV5装備なんだっけ?失礼
615既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 06:13:50.49 ID:B7o+ZBFO
ありがとうございます。
なんで他のゲームをすすめられるのかわかりませんが。
616既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 06:19:38.12 ID:EwpzkwcI
>>615
>ほとんどソロでやる人には必需品ですか?

って書いてるからだが?
617既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 07:03:16.78 ID:sySbfYPC
>>615
FFXIはソロ主体を目指す人のために作られてはいないから、
ソロ主体でやろうとするとある程度まではいっても結局挫折する可能性が高い。
だから、ソロ主体でやろうとするくらいならやめといたほうがいいかもしれない、
といってるのだろう。

1ジョブをレベル75まであげてやっと入口に到達、みたいになりつつあるこの
ゲームで、ソロだと50や55を突破するクエストさえほぼ不可能な現状では
そういう意見が見られるのは当然と思われる。

ダメとか無理という意味ではないよ。想像を絶するくらい大変だろうなというだけで。
618既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 07:13:01.35 ID:lGxseHXQ
白魔導士Lv10です。敵を倒すのにどうしても魔法主体のためMPがすぐなくなります。
なにか食事やアイテムなどで瞬時に回復する方法はあるのでしょうか?
619既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 07:23:41.22 ID:gHqBrrNu
>>618
アクアムスルム・エーテル系が瞬間回復
ジュース類:じょじょにMP回復
番外
ポーション系:HP一定値回復
オレ系:HPじょじょに回復

ただしどれも差は有れどラグ・硬直有るので余裕見て使うことをお勧めする
初心者なら 楽 相手にして、
ある程度余力のこしてヒーリングしてたほうが良いかも
620既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 07:26:58.94 ID:gHqBrrNu
忘れてた エリクサーって言うHPMP回復するのもある
ただし、どれも一定値(アイテムによる)しか回復しない

何か忘れてる気がするが気づいた方補足・修正お願いします。
621既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 07:30:04.97 ID:twQ8yrEA
>>618 Lv10ならアクアムスルムかな
競売で買えるけど、ウインダスクエの『美声のススメ』で
5本?もらえますよ〜
調理のスキル上げかねてジュース作ってみては?
622既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 07:35:51.27 ID:b9ou+rIo
質問の答えにはならないけど
11まではハンマーもって殴り合いをする人が多いから
MPは回復とかディアに回して頑張って殴るのも1案です
623既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 07:56:07.37 ID:iE5Wln5D
>>618
白で低Lvソロだったらバニシュとかの魔法より
Dの高いハンマーとか使って殴った方がいい
黒とかなら魔法主体でもいいんだろうけど
MPブースト装備も少ない頃だろうし
前衛ほどじゃないが白なら割と腕っ節が強いからね

MPのヒーリング速度を少しでも高めたいなら
ジンジャークッキーが安いから食べて座ればいいかと
MP増量も兼ねたいならキノコの塩焼きなんかもいい
624既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 08:01:34.90 ID:yIF1Duly
>>621
なんという罠発言
スシHQ常時食べテロというのに等しいな
625既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 08:56:00.68 ID:lGxseHXQ
>>619
>>620
>>621
>>622
>>623
>>624
ありがとうございます、助かりました。がんばってみます!
626既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:02:00.59 ID:b+eV516F
>>625
複数の連続した番号へアンカーつけるなら
>>619-624って感じでいいのぜ
627既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:18:02.75 ID:MivCJXRY
FFをはじめて三日目で戦士のジョブレベルが12になったのでPT行けと言われたんですが、どうすれば誘われるんでしょうか
628既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:19:55.93 ID:IUaJ0J/V
まずそのPT行けって言った人に聞け
629既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:24:11.54 ID:mIsrd+Lv
召喚クエで最初にタイタンを倒せとか言うのを見て
ロックマンぽいと思ってしまった
630既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:33:00.56 ID:EwpzkwcI
>>627
サーチコメントをレベル上げで書いておいて、
パーティ参加希望を出しておけばいい。
誘われたときに合流できるかどうかは中の人次第。
631既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:33:48.56 ID:iE5Wln5D
>>627
メニューの「パーティ編成」から「パーティ参加希望」を選ぶ
んでメニューの「サーチ」から「コメント編集」を選び
その中の「レベル上げ」に以下の項目とかを書いておく

・次のLvに必要な経験値
・ホームポイントの場所
・使える武器
・英語は話せるかどうか
・パーティを終えたい時間
・サポート・ジョブクエ用アイテムが欲しいなら、その旨

んでラテーヌ高原やコンシュタット高地で
ちまちまソロでモンス狩りながら誘われるのを待て
632既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:38:20.57 ID:H1JpmR7V
>>631
そこまでいきなり書くとPTの動きを知っているものとして誘われるから、
武器とか終えたい時間とかいらないから、
「パーティ初めてですがお願いします」つけとけ。
633既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 10:27:51.18 ID:B7o+ZBFO
>>610
そこ、現行のスレは読みたいんですがどこのあるんですか?
634既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 10:36:16.90 ID:EwpzkwcI
>>633
610が貼ってくれた奴が現行のスレだろう?
最新書き込みが07/04/13(金)だし。昨日じゃん
635既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 11:11:16.72 ID:TJnAtWRB
>>627
前スレだったかでちょっと話出たけど
最低でも初心者だってことだけは書いといたほうがいいよ
サポが無いだろうから誘うほうもわかるとは思うけど念のために
636既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 11:32:22.97 ID:BA6Fua/4
>>627
砂丘(バルクルム)にレベル上げパーティがよくいるので
それに隣接するエリア(ラテーヌ、コンシュタット)で
ソロしながら希望玉出してれば誘われる
外人が多いが気にしない
武器は素手とか短剣とか妙なものじゃなければ文句は言われない
スキル一桁とかの武器は使わないように
道案内などはあまり期待できないので下見はしたほうがいい
637既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 11:46:25.43 ID:Go0a/gMh
>>627
基本はほかのやつが大体レスしてるから俺が思う注意事項だけ
とりあえず英語の誘いは断るのが無難だ
砂丘って、たいてい外人ばっかりだから英語の誘いの方が多いと思う
たいてい入ってみたら自分以外に日本人いることが多いが、どうしても全員での意思疎通はしにくいからな
あと、食べ物は干し肉かジンジャークッキーを用意しとけばいいが、用意してないなら「それ何ですか?」ってきくと、分けてもらえるかも
ウィン出身者じゃないなら、PT行く前にシグをかけなおしておくといい

とにかくPT初めてだってことをサチコメからアピールしとくと吉、今だと少人数PTとかでいろいろ教えてもらえるかも
がんばれ
638既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 11:49:54.74 ID:BGijZ4nr
外人さんは希望だしてなくても誘ってくるよね。
インすると、最低一回は外人からテルくる
639既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 12:07:19.98 ID:6iJvksid
外人PTで魚を狩るとか言い出したら死亡フラグ。
白が居ないのにゴブ丘行こうとか言い出したら死亡フラグ。
衰弱してるPTメンが居るのに釣ってくるから死亡フラグ。
ボギーにからまれても逃げないから死亡フラグ。
そっとPTを抜けてセルビナに走って生還フラグ。
640既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 12:12:55.79 ID:BA6Fua/4
砂丘で死ぬことくらいどってことない
セルビナにHP設定しとけば経験値数百減るだけで
すぐ復帰するし。あまりにひどかったら「用事があるので〜」
っていう定型分を言って抜ければいいし。外人はまったくそういう
(すぐぬけたりとか)ことは気にしない
641既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 12:45:30.72 ID:b8Uf3fEf
むしろ外人がすぐ抜けるよな。
回線切断して。
642既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 12:51:20.52 ID:EwpzkwcI
っていうか、何も言わずにヒーリング開始して、
一体どうしたんだ?MP無いジョブでTP捨てて何やってんだ?
って思ってたらログアウトだったってのを見たことがあるw
643既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 12:53:25.44 ID:uBVdU5j6
砂丘の外人PTは当たりはずれが大きいから
ギャンブルのつもりで行ったほうがいいよね
昨日は三時間で3000位(指輪使用)しか稼げなかった
入れ替えばっかで待ち時間が多いのと組んでも新規外人が大暴れですぐ全滅でメンバー交代とか…
PL付の当りPTだと1時間位(たいかん)で指輪使いきれるのにね
ソロで楽乱獲のほうが安定して自給出せるからなぁ、スキルは別に上げないといけないけど
644既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 14:46:54.53 ID:ZSKGzkBd
外人は2〜3人くらい一気に回線切って待っても戻って来なくてそのまま解散になることが多い
645既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 16:16:18.49 ID:6zImICMW
なんか俺と同じような境遇の奴がいるな…
PS2もXBOXも無くてノートとWindows版のFFがあるのに
わざわざFFやる為だけにPS2を買う気になれないな…
俺は諦めよ

あ、>>588もし出来る様になったらやり方教えて!orz
646既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 16:20:54.23 ID:6zImICMW
ってよく見ていったら誘導が入ってるな。
気付かんかったorzすみません
647既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 17:56:27.34 ID:ijxmefJ+
スペックも調べずにネトゲやろうとする馬鹿はさっさと死ねよ
648既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:12:15.76 ID:lv24px3z
587 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 00:24:01.62 ID:6zImICMW
いや、まずその友人に聞けよ
それで無理なら諦めな

645 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 16:16:18.49 ID:6zImICMW
なんか俺と同じような境遇の奴がいるな…
PS2もXBOXも無くてノートとWindows版のFFがあるのに
わざわざFFやる為だけにPS2を買う気になれないな…
俺は諦めよ

あ、>>588もし出来る様になったらやり方教えて!orz

646 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 16:20:54.23 ID:6zImICMW
ってよく見ていったら誘導が入ってるな。
気付かんかったorzすみません


プギャー(AA略
649既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:14:31.63 ID:Dc0rKDez
やだ、なにこれ・・・
650既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:36:23.10 ID:4CdLejDm
>>648
どこのリア厨だ
651既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:41:31.01 ID:9cX5aze4
戦士モンクを20まで上げたので次は白魔導士を育てようと思うのですが
砂丘辺りからのサポートジョブは黒魔導士でしょうが、それ未満の場合は
モンクの方がいいですか?それとも戦士
652既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:43:02.30 ID:olF9GJTq
>>651
パーティ入るならサポ黒で最大MP増やした方がいい。
ソロは自由にしておk。
653既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:49:06.82 ID:8QkeFZFn
>>651
すでにモンクがあがっているなら、俺はサポモンクを推す!
レベル一桁は、近接不得意ジョブはサポモつけて素手で格闘がたぶん一番強い。
肉食でぜひ。野兎グリルとか。
モンク1です^^;とかなら無理に上げてまでやる必要はないけどなー
654既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:58:19.89 ID:JLBYyGkF
フェロー取ったらLV30とか報告されたんだけど、
レベル60のプレイヤーから見てLV40程度の練習敵倒しても、
フェローには経験値入ってるの?
655既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:00:13.76 ID:8QkeFZFn
>>654
入ってる
656既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:00:27.90 ID:9cX5aze4
>652-653
即レスありがとう
戦士かモンクしか育ててなくて、モクシャとためるがあるからモンクにしようと思ってました
片手棍でいくつもりでしたが、格闘もいいんですね、試してみます
657既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:00:28.01 ID:olF9GJTq
>>654
フェローから見て楽以上なら経験値は入る。プレイヤーのLVは関係ない。
658既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:03:33.50 ID:2ngztAh7
フェローに関してはwikiを見るべし
ttp://beafniku.sakura.ne.jp/fewiki/
659既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:05:06.27 ID:JLBYyGkF
>>655.657

あんがとー。素材狩りついでに育てる。
660既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:08:08.22 ID:8QkeFZFn
>>656
試してみればわかるが、片手棍はかなーり弱い。
ハンマー持てるようになったら多少はマシだが。
白は装備可能な格闘武器ないので素手になってしまうが、
コンボが低レベルのWSではぶっ飛んだ性能なので、むしろ強い。
一般的なPT戦においては白が片手棍で殴る機会はまずないので、
当面はスキル0でも問題ないし。
さらに武器代もかからないしいいことづくしw
詩人・召喚をサポモで上げた俺が言うから間違いないw
661既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:50:48.70 ID:bPP9k0+b
555っす
レスくれた人ありがとう。
今日、オールインワンパックとUSB変換コネクタを買ってきた。
レジで二人前の人が同じもん買っててうれしくなったよ^^
662既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 21:04:40.33 ID:6zImICMW
>>648

前の方は友達がどうのこうのだけ見て書いた。
後の方はその他のを見て書いた。
それだけだけど
まさか二回同じレスに対して書き込んではイケないとか言うルールあるのか?
もしあるならスマンかった。しかし自演でもないのに何故リア厨?

>>647
俺はスペック調べて買って無理だったんだが…
まず下調べもしないで買って無理でした。誰かする方法教えてなんて聞く奴いないと思うが
663既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 21:05:28.52 ID:oqbNpLrH
リンクパールでMみたいな模様があるやつみかけるど
あれってどうやって作るの?
664既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 21:14:15.32 ID:COX/1nUd
>>663
ユーザーが無償で他のユーザーの質問に答えますよと言う意思表示のマーク
665既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 21:18:01.48 ID:6zImICMW
って>>662のような書き込みするから厨臭いんだな
見なかったことにしてくださいorz
666既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 22:20:29.78 ID:QOshyql1
そういえばMentorになるとパーティ組んでてもサーチした名前の横に言語表示が出るんね
667既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 23:01:56.02 ID:+U2HsArA
>>666
それ目的にメンターつけてる人も居るらしい
希望出すかメンターつけるしかないから
668既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 23:26:24.71 ID:8D7Inlkt
ゴールドワールドパスってのがあると、どんな利点があるのでしょうか
今日アマゾンからオールインパックが届きまして、色々やっていたらこんな時間になってしまったのです。
友達がやっているサーバーで遊ぼうと思っているのですが
上記のパスがあると少しよさげみたいなのを、どこかのスレで読みまして
けれども、友達はどうやら寝てしまったようでして
利点によっては、早くやりたいのでさっさとはじめてしまおうかな。と思っていまして
教えてくらさい><
669既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 23:30:18.17 ID:S0b4TZDI
>>668
公式くらい見なさい。

遊んだ日数に応じて、誘った人と誘われた人にちょっとしたプレゼント(ゲーム内のアイテムだが)がもらえたりする。
670既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 23:37:42.01 ID:8D7Inlkt
>>669
すんません、ありがとうございました。
相手にも何かあるなら、ちと待とうかなと思います
wikiをざっとみて、それっぽいのがなかった気がしまして
ありがとうございました
671既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:00:13.12 ID:6ZznH5or
672既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:18:10.08 ID:UcaR9OvR
なんぼなんでもハンマーを装備した白とサポモではハンマー白だろ。
ハンマー白のサポは何でもいいけど。
673既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:20:14.64 ID:nWvzjYRx
低Lvにハンマーあったっけ
674既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:24:31.85 ID:UcaR9OvR
というかサポモでコンボ撃てるとしたらLvいくつからよ?
ハンマーはLv5からだけど。
675既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:30:29.57 ID:nWvzjYRx
スキル10だからLv6か8かな
それよりもMAの間隔400が優秀すぐる
676既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:35:05.86 ID:KnpSsMBb
>>670
レス読めよ、Wikiじゃなくて公式サイト読めって書いてるじゃん
もしかして、Wikiが公式サイトとかおもちゃってる?
677既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:42:29.70 ID:3mdwJRVh
>>676
は?なんだこいつw
wiki見てものってねーから公式にはないかなと思ったってことだよw
横からつまんねー煽りいれてくんな暇人w
678既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:44:40.66 ID:YfhYIvgH
>>677>>670
あのレス見てそこまで汲み取れるのはエスパーだけだろ。
679既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:58:35.73 ID:v4voOBox
アトルガン白門でフリーズやブラックアウトになってしまいます。
特定の場所ではなくていろんな場所で起きます。
ルーターの電源を入れ直したりもしたのですが駄目でした。
ADSLを使ってます。どうしたらいいでしょうか?
680既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:59:48.64 ID:nWvzjYRx
PS2かPCか箱360かも書かずにどうしたらいいでしょうとな
681既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 01:10:19.73 ID:lqCRsc3L
682679:2007/04/15(日) 01:41:17.36 ID:v4voOBox
すいません。PS2です。
681さんのリンク先で聞いたほうがいいのでしょうか?
683既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 01:42:14.84 ID:A5d1gX3K
フェローって呼び出していると 経験値は減りますか?
684既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 01:46:14.27 ID:ESEvncEn
>>683
確か3割減る
685既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 01:49:59.80 ID:A5d1gX3K
>>684
わかりましたー、ありがとうございました!
686既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 01:53:07.78 ID:oeNW7aHa
ベンチ測定したらHで9000いったから2年ぶりにオールインワンパック買って
遊んでみるかね。
ところで、日本人だけのPTなんて期待してないけど低レベル帯でも
日本人・外国人ともに過疎ってきてるのかな?

砂丘とかでアホみたいに死にまくりたいわ…
687既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 02:17:13.40 ID:oRX7zNOe
>>686
鯖によって全然違う。
つい先日まで全鯖の白門でのシャウトをウォッチできるサイトがあったんだけど、
下4つの鯖は日本のゴールデンタイムなのに日本語が全然無い有様だったw 特にアスラが酷い。
俺んとこは上のほうの初期鯖だが、ゴールデンタイムならまず日本人だけで組める。昼間とかは流石に外人混じること多いけど。
688既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 02:27:14.96 ID:5P7pVWvm
うちの鯖は低レベル帯の狩場は時間帯問わず
砂丘=外人PT
コロロカ=日本人PTって感じだな
2〜3ジョブカンストさせた人が別ジョブ育ててるってのもあるし
低レベル帯の人数自体はそこまで過疎ってほどでもない
上にもあったが砂丘で(外人が)魚狩るとか言い出したら死亡フラグオンなのは相変わらずw
689既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 02:29:15.51 ID:oeNW7aHa
>>686
おぉー レスありがとう。
今って鯖も選べるらしいから初期鯖いって遊んでみるかな。
流石に日本語通じなさすぎるのも精神衛生上あんま良くなさそうだし
初期選ぶよ。アシッドボルトうちてぇー
690既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 02:29:35.07 ID:ESEvncEn
>>686
砂丘レベルは日本人の場合ソロや身内で上げる場合があるから外国人ばかりだけど
20↑のジュノデビューからは日本人PTで組める場合が多いよ
少なくてもUchino鯖じゃそう

JP/EN共々、人数自体が少なくて組めない日もあるけど
691既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 02:29:49.65 ID:YfhYIvgH
連中は回復役が召喚のみでも魚やりたがるからなw
ケアル2も無いのにスクリュー来たらどうすんだって事も考えない。
692既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 02:30:58.55 ID:oeNW7aHa
>>688
そのカオスがまた良いジャマイカ
シャウトが飛び交って、PT内の英語による罵倒とか
たまんねぇw
693既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 02:31:56.04 ID:5P7pVWvm
>>691
外人さんは基本的に6人で1体の敵をボコるんだから負けるはずが無いと思ってるよねw
694既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 02:36:58.08 ID:oeNW7aHa
レスしてくれたみなさん、ありがd
本当参考になったよ。
昔と変わらない砂丘のカオスっぷりの話題がやっぱイイね
あの初心者が集う雰囲気は絶対に楽しいよ。あそこはMMOらしくて好きです。
695既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 03:50:42.45 ID:7bHF6Gn/
アトルガンパスとったのですが、マウラのどこからいけるのでしょうか?
後よく白門から一瞬でジュノへくるかたがいるのですがあれはどうしているのですか?
696既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 04:18:46.93 ID:KGmrZLd7
>>695
マウラから船で行く。
間違ってマウラ発セルビナ行きに乗らないように。

白門からジュノ、アルザビからジュノ近郊にワープしてくれるNPCがいる。
アトルガンに渡ったら初心にかえって>>3
697既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 05:13:30.79 ID:nWvzjYRx
そういえば弟はジュノ近郊なんだよな・・・未だに弟使ってる奴がいるのが不思議でならない
698OrcishSerjeant:2007/04/15(日) 06:36:08.49 ID:fxLaN2Kk
>>697 なんたって弟は只だからな。
ジュノ近郊の敵を簡単に倒せるレベルなら悪くはない
699既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 07:15:17.22 ID:GrnbEl4j
年中ソロなら弟でも良いだろ、急ぐ訳も待たせる人も居ないし
ミッションやBF、HNMの団体行動で弟使ってる奴が弟が居ない;だの
誰かテレポ〜とかバルドニア落ちてるなんて言い出したらキックする
700既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 07:37:57.64 ID:IGyPcHXQ
最初のうちは弟だろうが、取るもの取ったあとは
運賃以外にならんからな。皇国戦績。
そしたら兄ばっかしかね。弟使うと一定期間、兄使えなくなるし。
701既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 07:48:32.77 ID:oZdSM6jt
戦績もかなりあるけどケチんぼ症だから急いでないときは普通に弟使うよ
702既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 07:56:22.39 ID:OyOGo1bo
兄使いまくっても戦績は増えていく一方だしな
703既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 08:15:14.83 ID:ycs7usDD
サンド護衛でジュノ行くときは弟つかって運試しw
704既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 08:28:58.31 ID:pP55zkFG
そしてソロムグ
705既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 08:44:12.82 ID:h5FpfPuc
サンド護衛
シグかけに行く
そういうときはクフィムに飛ばされるのが俺
706既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 09:52:45.33 ID:dJyu6M2T
兄の存在は知っていたが場所を知らなかった。
あの時のPTのみんな、ゴメンなさい

恥ずかしくて聞けなかったが、弟を使って待たせてしまったのは
申し訳ない
707既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 11:28:52.57 ID:G9Xz75Ul
テレポシャウトするとすぐ誘ってくれるけど
あれどういうコマンド使ってるんですか?
708既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 11:45:17.97 ID:gf2vj9Vq
/sea all <シャウト主名>   ←これを手打ちでサーチ

サーチ後<PTに誘う>コマンド実行

これくらいしか思いつかないな。
709既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 11:46:00.19 ID:rhtMvQnC
/sea all 名前
同じエリアなら /sea 名前
710既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 12:02:54.19 ID:G9Xz75Ul
>>708-709
なるほど!
タイピング早すぎwww
dクスです
711既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 12:42:14.19 ID:tbu6nDf4
最初の2,3文字でエリア内ならすぐ探せる。
例えば名前がBrontだった場合 /sea br だけで数人に絞れる。
712既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 12:42:32.79 ID:rhtMvQnC
/pcmd add 名前
これでいきなり誘えるんだっけ?
713既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 12:56:21.70 ID:tbu6nDf4
>>712
それで合ってる。
714既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:18:30.43 ID:mXMF4GHO
こんにちは。
今からヨドバシに買いに逝こうかなと思っている者なんですが。

アスラ鯖は、やっぱまずいですか_?テンプラらしきものみても危険と書いてあるのですが
それに、やはりテンプラに書いてあるのですが、鯖を見てみると。
これって例えば
3キャラ作成できて、それを各鯖に割り当てる。のか、
各鯖に3人ずつ作成できる。のか、どちらなのでしょう?

あ、あとジョブって、ちょこちょこ変えたりできるでしょうか?
715既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:25:29.84 ID:iZSaHmKF
いまなら好きな鯖にキャラ作れるんだからいろんな鯖試してみりゃいいんじゃね
ジョブは街中の施設を利用すれば好きなだけ何回でも変えられるが、最初に選べるジョブには制限がある
716既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:26:13.79 ID:4I3yQfBl
おでんっていう鯖に入ったんですが、砂丘に日本人ほとんどいませんでした。
他も似たようなものでしょうか?
717既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:28:43.60 ID:mXMF4GHO
>>715
ありがとうございます。
知り合いと一緒に始めようとおもってて、アスラに行くみたいなので、
どうしようかなーっとおもっているところなんです><
他のとこもいろいろ見て、考えようとおもいます。
ジョブ変えられるなら、最初ナイト?にしようかな〜。

あ、あと最後にもうひとつだけ。
DLが鬼のように遅いと聞いたのですが、今から買ってきたら、今日中にできるのでしょうか?
まさか、今日はDLだけで終わっちゃうとかありますか・・?><
718既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:31:35.54 ID:+N2bDeaG
>>717
大丈夫、DLとありえないVUで一日潰れます
719既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:32:25.62 ID:FugeEYtw
>>716
鯖にも寄るが
外人パーティに入ってみると半分が日本人って
こともよくある(外人に合わせて英語とかタブで話してる)
720既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:32:50.66 ID:iZSaHmKF
>717
最初に選べるジョブは
戦士/モンク/白魔道士/黒魔道士/赤魔道士/シーフ

バージョンアップの時間はユーザ側の回線種類とバージョンアップ用サーバの混雑度による
光なら数時間、ナローバンドなら一日かかる
721既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:33:40.59 ID:JO9Wr4lz
>>717 もっと勉強してから質問しろ
722既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:36:44.94 ID:mXMF4GHO
う、やっぱり今日遊べなかったりするのか〜。明日仕事なのになあ・・・。

いちお光なので、もしかすると遊べるかも・・。

ジョブは、白やりたいとおもったのですが、ソロがキツイって書いてあったので、
.あ〜。それなら、赤にしようかなー。DL中にいっぱい悩んでおきます。


>>721
気をつけます
723既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:39:25.55 ID:jeRcQxvR
>>722
あまりネ実は参考にしないほうがいい。
効率を求めるならありだが「○○はクソ」「○○ないやつはパーティするな」とか書いてあるのを鵜呑みにする可能性がある。
オンラインゲームなんだし、ゲーム始まったら中のヒトにきいてみるのもいいしね。
724既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:42:10.74 ID:iZSaHmKF
>722
白やりたいんなら、最初にやるのはやっぱり白が良いんじゃね。
赤上げるにしてもサポで必須になってくるし、前衛ジョブでもスキル上げで使ったりテレポで使ったりするので
37まで上げといて損は無い。
725既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:43:47.65 ID:HCUm6eda
ナイトやるんなら結構モテるんじゃねーの?
戦士鍛えてたほうがいいけどな
726既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:48:17.43 ID:FugeEYtw
赤はサポに使えないから最初はやめとけって意見もあるが
剣と魔法(精霊と回復)が一通り使えるから(スキルも一通り上がる)
基本を理解するのには最適。そのまま育てても非常に
つぶしが効くジョブだし
727既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:50:30.43 ID:aja+fp27
ナイトの盾スキルって次のレベルに上がりそうなころには
キャップに到達しているのが普通ですか?
武器スキルは普通にキャップになってるんですが
728既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:59:11.99 ID:FugeEYtw
盾スキルは普通にナイトを75にした程度では
青にならんよ
729既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 13:59:43.87 ID:ESEvncEn
>>722
光なら結構早いよ
ただ初回のバージョンアップだけは洒落にならないファイル数をチェックするので
数時間かかった気がする

>>727
盾スキルはそれが普通
730既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 14:00:19.36 ID:ESEvncEn
>>727
ごめん微妙に勘違いしてた
白字のままが普通ってことね
731既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 14:09:26.36 ID:ef1NcYBk
>>716どこの鯖でも慣れた日本人はコロロカに行く場合が多い

鯖人口や日本人比率が知りたいなら、気になる鯖にキャラ作ってサーチするのが一番。
作ってサーチして消して、自分の目で見て判断してみてはどうかな?
732既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 14:22:12.02 ID:7rxm1BQz
>>716
日本人が多いか少ないかは砂丘では分からない。

オデンっていつ誕生した鯖か知ってる?www
みんな75レベルで複数ジョブカンストしまくってますからwwww
砂丘なんて滅多に行かないし少なくとも常駐しません。
アトルガン白門にいってみて判断してくださいwwww


733既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 14:43:08.58 ID:51WvIVxX
さっきオデンでサーチしたけどサポなし日本人が5人いたし
砂丘周辺エリアにも1〜2PT分ぐらいは日本人いたぞ
734既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 14:48:23.06 ID:bNltPD37
>717
最近始めた私はADSLで6〜7時間かかった。
私は手続に手間取ったからインストやバージョンアップだけなら
5時間くらいで済むんじゃないかと思う。
735既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 14:59:48.10 ID:7rxm1BQz
この道(果てしないレベル上げ)をいけばどうなるものか危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし踏み出せばその一歩が道となり
その一足が道となる迷わず行けよ 行けばわかるさ


(現実)
75に上げきってメリポ強化しても固定パーティーを持たなければ
何もやれることがない。さて解約しろというのか。。。
736既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 15:47:46.21 ID:KnpSsMBb
>>733
それVIP
737既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 15:55:22.37 ID:AexgMTYl
>>716
私も新参者だけれども、まだたまに砂丘でもやるレベルなので印象を。
どっちかというと砂丘は外人が多くて、日本人はコロロカというイメージですが
サポ取りがあるのでゴールデンタイムには日本人PTを1〜2見かけます。
どっとかというとカザムレベルが今は一番日本人が少ないような・・・
738既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:09:20.29 ID:7rxm1BQz
5月に薄値版に出るから一時的に少しは日本人が増えるだろ。
一万本売れたら鯖一つあたり500人は新規として参入する。
739既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:14:05.47 ID:9sJYpND9
一ヵ月後にのこってるのはどれくらいだろうねw
今は色々そろってるしそこまで大変じゃないかな?
740既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:16:32.48 ID:KnpSsMBb
現在新規&復帰集めの活動をしているみたいなスレ

もしたったらキャラ名、鯖晒して一から始める2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175654188/
741既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:24:30.04 ID:kSDzuUHa
命中キャップの計算方法を教えて下さい
低レベル戦士でも食事は山串や干し肉より寿司の方がいいのですか?
安いし樽だから肉の方がいいかなと思ってるんですが、
PTメンバーにハズレって思われない食事をしたいです
742既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:26:50.48 ID:3rsnE34I
低レベルでスシ食われるとハズレって思う。
743既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:39:08.46 ID:YfhYIvgH
スシの効果が出るのは大体40以降かなー。
それまでは干し肉とか兎とか山串辺りで十分なはず。
744既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:54:39.59 ID:UQHJFC7Z
>>741
・命中キャップの計算方法は、まだ確立されてない
・現状出されてる命中キャップは、統計から出された推測値

だと思う。
745既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:55:42.83 ID:mXMF4GHO
買ってきました〜。今インストールしてます〜。

って、コレって、最初に、お金払わないといけないんです?コンテンツ料金100円。
746既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:55:51.61 ID:kSDzuUHa
ありがとれす
低レベルで命中はあんまり関係ないんですかね?
効果のわりに安いジャックのランタンもいいかなと思ったんですが、肉食でいきます
747既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:11:22.45 ID:7rxm1BQz
>>745
はい、払わないといけないです。

しかしそんなことでいちいち質問してたら
これからあなたのレスだけでこのスレを埋め尽くすことになると
思うのですが。
748既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:12:39.32 ID:mXMF4GHO
ぶ。最初インストールしたのは違うのね。

64分インストール時間かかるみたいです汗
749既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:13:57.15 ID:Y/GmjUFM
お前はその間に取説を熟読しておいた方がいい
750既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:13:57.89 ID:mXMF4GHO
あ、はいすみません。

またどうしてもわかんないことがあったらききにきます
ありがとうございました。
751既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:17:33.79 ID:4I3yQfBl
なるほど。固定じゃないとレベル上げ難しそうですね。
無料期間のうちに解約しようと思います。
ありがとー。
752既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:29:58.76 ID:ESEvncEn
>>751
解約するのは自由だが
固定じゃないと上げられないってのは大きな間違いだぞw
753既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:41:47.43 ID:9sJYpND9
おまいらが厳しくしすぎるからだろw
まぁこれくらい調べらんないと厳しいってのは
正しいが・・・
754既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:42:36.32 ID:IjBQntNK
>>738
薄価版だけだとコロロカに行けない罠が仕掛けられているw
薄価版\1980に、更に同額\1980のジラのレジコが必要なんて詐欺に近い
755既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 18:04:55.49 ID:zbpPLgFp
ここで聞いていいのか分からないけど教えてくり。
最近スコピオハーネスが50万以下まで値下がっているのは
何故ですか?在庫も5〜10くらいあるし。
これからもっと下がりますかね?
スコピオよりいい装備があるんでしょうか?
756既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 18:10:38.46 ID:FugeEYtw
>>755
一番大きいのは業者の買占め、全体のギルの流通が少なくなったことかな
それによってユニクロ化して、スコハはちょっと安い装備ってイメージが付いた
(75まで着てる忍者はもうあまりいない)
まあ劇毒が50万くらいでBCでは結構出にくい中当たりな感じだから、大きな値下がりは
これ以上ないでしょう
757既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 18:15:58.39 ID:+N2bDeaG
>>754
あれって強制新規からスタートだろ?コロロカで急いでレベル上げ
する必要ないと思うんだが・・・サポだって取らないといけないし
758既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 18:18:32.63 ID:0ME0MiFZ
そういえば昨日LSメンが30万迄下がるだろうって予想出してたなぁ
759既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:24:12.31 ID:AexgMTYl
>>751
私はLs入ってるけど、どうしても人数の必要なクエストやミッション以外は野良でやってるけど?
だいたい社会人なら固定PTは、現実的にムリだしね。
760既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:28:21.19 ID:wWkgYNRS
>>755
高かった理由は劇毒サソリの爪(材料)が入手困難で高価だったから。
材料が高いんだから、その材料使って作る製品も高くなる。
神印章BFの戦利品になってからも業者主導のメガインフレ下だったので
そう簡単には値下がりしなかった。
最近特に安くなってるのは、神印章BFの戦利品にセルケトリングが追加
されたせいで、サソリBFに行く人が一気に増えたのも原因の一つ。
もう一つの原因として、欲しい人がだいたい買ってしまったというのもある。
シーフや忍者やってなければ特に必要の無い装備だし、LV60キャップ時代
からずーっと人気の装備なので欲しい人に広く行き渡ってる。丁度4年前に
60キャップから65キャップになった。丸4年以上だよw
つまり、「材料の流通量が増えたことで材料費も安くなった」ことと、
「需要が減ってきている」ということが、現在のスコハ安値安定の理由だと
考えていいと思う。でも、アメミットマントみたいに材料入手が安定するわけ
じゃないから、NQがゴミみたいな値段まで下がることは無いと思われ。
HQは流通量増えるだろうけど。

余談だけど、サソリBFへのセルケトリング追加のおかげでダマスクインゴットの
流通も増えてホーバージョンとかも安くなった。セルケトリングのユニクロ化が
進めばアストラルリングなんかも安くなるはず。
761既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:28:59.67 ID:tbu6nDf4
>>751
解約することは止めないしむしろオススメするが
レベル上げPTについては普通は野良で組むものだけどな。
ミッションやクエもシャウト募集で事足りる。
762既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:36:18.28 ID:FmsX/8nF
>>751
無料期間のうちに解約しても、1ヶ月分は取られるがなー
763既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:38:37.73 ID:X1U5OdMJ
不思議なのでお聞きします。
防具屋で装備可能な両足(ソレア)は購入可能なんですが、競売所のほうが安いので
入札しようとするんですができないんです。なぜなんでしょう?
ちなみに他の両足装備も入札できるものとできないものがあるんです。??
不思議です。
764既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:39:26.29 ID:9sJYpND9
>>763
在庫がないとかじゃね?
765既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:39:52.52 ID:FmsX/8nF
>>763
アイテムの名前の右に数字が出てるか?
その数字が在庫の数
766既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:41:19.00 ID:wWkgYNRS
>>763
ソレア            [0]
                ↑
             ここが0になってたら、出品数が0
767既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:46:29.64 ID:X1U5OdMJ
>>764-766
orz...
すいません、数字ありませんでした。
そういうことだったんですね、目から・・
ありがとうございました。
768既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 20:06:45.50 ID:zbpPLgFp
755です。
スコピオ流通事情分かりました。
レスありがとでやんす。
769既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 20:53:27.95 ID:Kg1Dj0YK
質問です、戦士をやってるんですが
PTで忍者の人がいる時、「挑発いりません」って言う人が
よくいます。なぜ忍者と組む時は挑発いらないのか教えてください

あと、魔法使いの所へ敵が向かっていったら挑発使いますが
それは例外ですよね?
770既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 20:54:51.32 ID:Dcz+1UHb
>>769
それをゲーム中に聞くのが、コミュニケーションじゃないかね?
771既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 20:58:09.98 ID:Kg1Dj0YK
>>770
挑発いりません!
772既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 20:58:11.22 ID:HCUm6eda
>>769
ナイトか忍者いるときは戦士はほとんど挑発することないと思う
サポが忍ならタゲ回しするかもしれんが
後衛にタゲいったら挑発してもいいんだぞ
773既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:01:36.13 ID:wWkgYNRS
>>769
質問するならレベルいくつの話か書け。
忍者がタゲを取り続け、敵の攻撃は空蝉で避けまくるのが
現在のヴァナの忍者がいるPTの一般的な戦い方。
忍者が殴られていないのに戦士が挑発してタゲを奪い、
その戦士がボコボコに殴られてHP黄色くしてるようなら、
挑発いりませんだな。

忍者が蝉1張り替え時に殴られて詠唱中断したなら挑発してOK
後衛がタゲとってしまったときも挑発してOK
後衛に「精霊魔法いりません」言え
774既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:18:29.01 ID:NmGsV4bQ
ちなみにおでんは日曜の昼2時ごろだったかで3800人
俺のメイン鯖(普通鯖)で3000人だった。
ゴールデンの低レベル帯は毎日混み込みでほぼ日本人。

平日ピーク時はおでんで4300、普通鯖で3300

日本人ならおでんを進める。ワールド選択パッチ以降新規JPで溢れかえってるぞ
775既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:25:35.44 ID:KnpSsMBb
>>774
おでん粘着厨乙
お前はいつもいつも気持ち悪いんだよ
776既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:39:57.03 ID:tNoabgIB
外国人が多いとされる鯖で日本人と出会って仲良くなるのも楽しいものだよ
777既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:05:09.02 ID:OyOGo1bo
>>774
これはひどい・・・
778既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:11:01.09 ID:pP55zkFG
>>771
質問する側がそうやって返すのってどうなの?
779既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:12:25.26 ID:tbu6nDf4
>>770は正論だしね。
冗談だとしても面白くないね。失敗だね。
780既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:35:24.67 ID:FugeEYtw
>>769
それって外人の話?
戦士がまったく挑発しなくていいってことはあまりない
忍者盾といっても空蝉が切れたりHP赤くなったときは挑発するべき
たまにガチンコに固定したがる忍者がいるが、時として主張が一致しないのがMMO
というものなので生暖かく見守るべき
781既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:37:14.38 ID:5P7pVWvm
>>769がメイン盾でもないのにセミ張替え以外で挑発がんがん
→タゲとるからHP黄色くなる
→後衛あわててケアル連発
→うしろにタゲいく
→また>>769が挑発入れる、のエンドレス

忍「挑発いりません」
でFA
782既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:54:51.20 ID:ELEsm9fW
>>769のLvを教えてくれないと迂闊な事言えないからなー・・

空蝉弐がないLv37までは忍者がメイン盾はれないから挑発してあげてください。
蝉の数を数えて、術が切れたら挑発してくれたら助かります。
↑これが理想

実際には忍者がなぐられてたら挑発したらOK。
↑これは忍者がLv37超えてタゲ固定初めても通用します。
783既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:55:05.68 ID:7gFC+cYf
レベルも獲物も状況も書かない>>769なら
781の状態が案外当たってたり。。。

挑発に関わらず、状況によって臨機応変がヴァナ戦闘だ。
忍者と組んだらいらないとかは、場の結論の行動であって、
必ずいらないとか、そういうことではない。
計算もできないのに、回答の数字だけ見ても意味はないだろ?
784既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:58:52.01 ID:iZSaHmKF
>783は「挑発に限らず」と書きたかった に500カノッサ
785既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:59:31.44 ID:7gFC+cYf
正解w>>784
786既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:02:29.31 ID:emYCb54O
せっかくだから忍盾について補足

忍盾って強いけど、蝉壱弐だけで敵の攻撃を回避しつづけるのはかなり困難です。
忍者が回避性能を上げて蝉を持たせるようするだけでなく
ブラインで敵のミス率上げたり、
スロウで攻撃回数へらしたり、
ヘイストで空蝉のリキャスト短縮したり、
スタン、フラッシュで蝉の張り替えを補佐
とかまわりの助けが必要です。
つーわけで忍が殴られてたら、たとえモンクでも挑発いれてあげてくれ。
その隙に蝉となえて立て直すから。
787既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:17:38.38 ID:SnKNHvKN
今忍者育ててるが、タゲ回し意識してくれる前衛少ないぞ
蝉2前だっつーのに固定させんじゃねーよ

こっちは相方の蝉も常にカウントしてるつーのによー
蝉剥がれてボコボコでタゲがふらついたら「葱w」
かよ。マジで殺意沸くわ・・・
788これからです!:2007/04/16(月) 00:24:07.06 ID:zIP/WhuH
昨日、オークションでオールインワンパックを買って
あさってに届く予定なのですが、種族・ジョブは何から始めるのが
一番無難でしょうか?
経験多い方からのアドバイスお願い致します。
789既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:26:47.14 ID:9/XK/buL
>>788
自分の気に入ったのでするのが1番
おれならタル戦士
790既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:27:08.02 ID:Z0aNYOOA
>>787
葱w
>>788
>>3
791既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:29:53.40 ID:2/Ngn3AY
見える・・・レジコが使えなくて半泣きになる>>788の未来の姿が・・・
792既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:33:02.33 ID:lvbmjWsg
ヒューム♀かエル♀で、白魔道士がベスト。
無知で失敗しても、みんな優しく接してくれること請け合い。

逆にヒューム♂やエル♂で、戦士やモンクではじめると、
些細な無知で皮肉や嫌味が降り注ぐことは確実。
793既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:39:14.99 ID:/jgNC6NV
>>788
タル白
794既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:43:26.23 ID:EoNmoPwQ
ヒュム♂もエル♂も個人的に好きだが
タル♂は見てるとムカつくな。
795既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:59:54.43 ID:fcVP02cD
全くの初心者が食事しなくても許されるのはいつ位まで?
個人的に初クフィムまでは食事無しでも許されるかなーとか思ったりしてるんだが…
796既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:01:14.87 ID:efFmSSkU
タル前衛とガル後衛を極めようとさえ思わなければ
あとは自由
上の二者だけは最強の武器を間違えて捨てちゃう以上に
「取り返しがつかないミス」になるからやらないこと
(セカンドジョブとして趣味でやるならかまわないが)
797既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:02:38.28 ID:SueVXG8R
要するに新規はFF11スタート時からあった鯖を選んでおけば
無難ってことでいいのかな?俺も明日からやるんだ。
798既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:04:16.06 ID:S7ULUfBb
そう思ったなら、その条件からOdinだけ除外
して残り19サーバから選んだらいいと思うよ。
799既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:05:34.49 ID:dwCkCLUz
>>795
個人的にはPT組むならなんか食えと思う
特に前衛
ソロなら自由だ
800既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:06:05.25 ID:efFmSSkU
>>795
前衛なら干し肉が店売りで一つ100ギル前後
クフィムまではこれで十分
戦士だったらスシ(命中食事)を食うよりも戦闘が始まったら
シールドブレイクを入れたほうが当たる
801既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:06:30.11 ID:SueVXG8R
即レスありがと。Odinほんと嫌われてるなw
このスレ全部見て、最古鯖が無難なのかな・・・と思っただけで、
実際は違うのかな。って言ってもわかるわけないですよね。
今日一日あれこれ調べて、明日初めて見ようと思います。
802既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:08:02.37 ID:h1gZTRss
今日は「?」の人が多かったけど、
ホントに新規の人だったのかなぁ?
ホントに新規っぽい人見かけたら、声かけたり、助けたりしてあげる!
頑張って\(^O^)/
803既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:14:16.81 ID:/jgNC6NV
おでんは別に怖いところじゃないよ!
804既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:15:59.59 ID:fcVP02cD
>>799-800
参考になりました!レスありがとうございます!
干し肉リーズナブルなお値段ですね!これなら序盤でも買えます!
805既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:23:03.88 ID:h1gZTRss
後衛なら、
ジンジャークッキー食ってから座るといーお
(´・ω・`)
806既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:28:48.97 ID:SnKNHvKN
アンチも信者も粘着が過ぎるからなぁ<おでん

とりあえず1〜15番鯖くらいにしぼって適当に
選べばいんじゃないかい
807これからです!:2007/04/16(月) 01:52:53.99 ID:zIP/WhuH
いろいろご意見ありがとうございました!
戦士にしようと思っていたのですが、タル白にしようかと思います。
ただ、タル白ではじめのソロは大丈夫でしょうか?
808これからです!:2007/04/16(月) 01:55:11.45 ID:zIP/WhuH
みなさんご意見ありがとうございます。
タル白にしようと思ったのですが、序盤タル白のソロでも
大丈夫でしょうか?
809既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:57:35.22 ID:y5D0dLFq
>>807
きついw
810既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 01:58:50.10 ID:SnKNHvKN
>>808
何で試そうと思わない? キャラなんていくらでも消せるんだけど?
1〜5レベル程度なら何回やり直しても大した苦労じゃないだろ
811既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 02:08:55.77 ID:GSmwWUkq
>>810
ジョブチェンジがいつでもできるからまずは自分で遊んでくれ
そのレベルの話しから質問されるとキリがない
812既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 02:09:34.68 ID:kQHYLsJv
きついはきついよ、タル白サポなしソロ
LV11になったらそっこうPT組んだほうが良いくらいには大変
まぁ、でも何とかなるといえば何とかなる

とりあえず、出身国選びがわりと重要かな

・バスとウィンは金稼ぎがしやすい獲物が付近にいる
・サンドとバスは低LVのLV上げのメッカに行き安い
・ウィンは魔法使い系の防具や武器が豊富に店で売ってる(でもハンマーは売ってなかった気がする)
・タルだとウィン出身にすると優秀なリングがもらえる

お勧めはウィンかバスかな
813既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 02:43:25.60 ID:bxz3xuwE
>>797,798
ん〜ぶっちゃけいまのOdinは他の鯖より1000人近く人が多くて、
しかもなぜか低レベルの日本人も多い。
だけどちと人が多すぎて重いから、他のサバに行ってくれていいよ。
今晩はセルビナ入り口前で2ちゃんねらーらしきLSPTと、隣で仲良くレベル上げした。
低レベル帯にネラ〜らしきPが多いのは、なにかあったのかねぇ。
814既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 02:45:40.94 ID:Y5YrUgHJ
VIPかどこかにみんなでFFやろうぜ系のスレ立っておでんに行ったんでねがった?
815既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 02:47:18.37 ID:bxz3xuwE
>>801
おでんが嫌われえるのはサバ選択自由になる前に、組織的にワールドパスを乱発して新規日本人をみんな集めようとしてたから。
どのサバも日本人初心者は欲しいのに、1サバだけガンガン募集して実績上げてたら、そら嫌われる。
まあ、”努力もしないのにやっかみだけですか?”て話なんだがね。
816既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 02:48:14.41 ID:qWaTj3+L
青とサポ用に忍を上げようと考えているのですが両方主流武器は片手剣であってますでしょうか?
817既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:05:37.47 ID:FXY/FUQP
Odin楽しいお
なんとなく言ってみたけど
818既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:07:37.63 ID:GSmwWUkq
>>816
青スレで聞いて来い
819既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:09:00.13 ID:FXY/FUQP
青ってラーニング面倒じゃね?w
青魔法覚えてたら強いけど・・・
820既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:16:37.87 ID:gsx5Kdqj
実際におでんに行くとわかるんだが、パス乱発のせいか低レベルで日本人いるにはいるんだけど
日本語で会話するけど日本語が通じない連中ばっかりで、嫌気が刺して他の鯖に移動した

本当に厨房に遭遇する確率が高い、他の初期鯖に移ったが雲泥の差だ

何につけいい事ばかり言って勧誘してくるようなものは警戒した方がいい
821既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:18:03.41 ID:Z0aNYOOA
>>816
忍なら37まで片手剣で問題ない。
連携のときに片手刀使えないとアレなのでサブに刀持ってスキル上げすればいい
青のメイン武器は片手剣。だが騎士剣が装備できないのでしょぼい
822既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:18:54.69 ID:7fzrbY0R
>816
青、忍はエキストラジョブだろ、それを「初心者の館」で訊く時点でアウトだな。
基本ジョブをLv30までこなしていながら、他のジョブの主力武器がわからないのか。
それともまだサポジョブもとっていないうちから、エキストラジョブのことを考えているのか。
どっちにしても……
823既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:20:20.34 ID:bxz3xuwE
>>820
うんまあ母数が膨らめば、DQNも同じ比率で増える。
あたりまえの話だな。
その当り前の話がわからない820は、現実社会との違和感に苦しんでるんじゃないかなあ。
がんばれ!
824既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:30:07.96 ID:7fzrbY0R
日本人だけの頃だって、トラブルはたくさんあった。
むしろ日本人少数派サーバーの方が仲間意識強かったりするかもな。
その辺は、自分の目で確かめるしかない。
ここで●●サーバーが良いとか▲▲サーバーはダメだとか言われても、
ゲーム内で出会う人による。知り合いになるのは大抵自分とLvが近い人。
いくら同じサーバーでプレイしても、接点のない日本人プレイヤーだって山のようにいる。
825既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:32:21.64 ID:4GELPfme
初心者のトーシローはまず初期ジョブを75まであげろ
話はそれからだ
826既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:35:54.96 ID:ANfm88wk
赤い色報石と言うExRareをドロップしたのですが
なんの為の物でしょうか?
827既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:43:09.12 ID:Z0aNYOOA
ガリスンのトリガーアイテム。まぁゴミです。
828既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 04:43:15.36 ID:SGq3h965
すみません サイトの事で質問ですが、
武器、防具などの取得方法を分類してある所 ご存知の方いらっしゃいませんか?
NM クエ BC 等
エレメン見ても 性能とか レア&エキストラ しか書いてないもので。
調べてエクセルにまとめようとしましたが 挫折です
量が多すぎるorz
829既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 04:45:27.68 ID:9T7pBif+
830既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 04:47:20.01 ID:U+9uWryS
>>828
FF11装備品データベース
ttp://cyokin.cside.com/equip/main.htm
831既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 05:17:57.91 ID:ANfm88wk
ご返答有難う御座いました。
832828:2007/04/16(月) 05:21:24.88 ID:SGq3h965
>>829 >>830
うお 気づきませんでした
ありがとうです^^
833既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 07:34:52.35 ID:Qlb58R9w
おはようございます。

ウィンダス森の区にいるんですが、MP回復って宿屋でするんですよね?
今ずっと迷っていて、そのへんにいるひとに声かけても反応なし。
いったい、どこにあるんでしょうか?
834既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 07:46:22.65 ID:qWaTj3+L
ジョブチェンジすると食事の効果はきえますか?
835既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 07:46:47.20 ID:1Xs8bNbD
時間経過か死ぬまで消えない
836既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 07:54:49.65 ID:Qlb58R9w
宿屋ってないんですね。いろいろぐぐってみたらわかりました。
失礼しました。
837既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:09:32.04 ID:IfCxFwlZ
>>826
ゴミと言えばゴミだが、アトルガンに渡る時に必要なアイテムの一部でもあるので
貴方のレベル次第では持っておいたほうがいい場合もある。
838既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:25:57.37 ID:NcvAOpi+
一応水の区に宿屋はあることはあるがw
839既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:27:36.74 ID:1Xs8bNbD
サンドバスにもあるんだぜ
840既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:34:11.79 ID:y4JytBpN
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176643222/
VIPスレ。VIPはおでんで活動中だお( ^ω^)
841既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:36:51.34 ID:5EV7gVMM
>833
>そのへんにいる人に声かけても反応なし

懐かしいな〜NPCとかかなwいまだと外人さんの可能性もあるか
842既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:37:52.70 ID:F+J9i5oJ
なん実Vのやつらじゃにゃーの?
うざいからコロロカで騒ぐな
843既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:40:32.63 ID:tgJ/erfX
芝は止めろ、RPしてるだけで即痛い奴認定される
後、露骨に業者も多い
844既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:44:03.46 ID:6L1t14sE
RPってなんの略ですか?
845既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:45:59.62 ID:NcvAOpi+
RolePlay
846既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:47:12.83 ID:1Xs8bNbD
つまり勇者気取りで俺様サイキョーやってると嫌われるの意。
847既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:49:27.43 ID:YTMDICeo
>>846
それはどこの鯖でも一緒だろw
848既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:58:00.66 ID:NcvAOpi+
RP=勇者様ってどこのゆとりだ
849既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:03:27.95 ID:fX06kWoy
RolePlayしてるだけで即痛い奴認定されるんですか?【むむむ】?
850既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:16:36.92 ID:TQ7CUiDd
以前このゲームやってた時はPS2だったんだけど
今回PC新調して始めからFFやってみようと思った。
オススメのパットありまつか?
ヤマダとか行ってみたらFF専用パッドみたいなのあったけど
他にオヌヌメあったら教えてくらはい。
851既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:18:13.37 ID:NcvAOpi+
PS用のパッドをコンバーター通して使うのをオススメする
852既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:23:48.32 ID:TQ7CUiDd
>>851
サンクスコ。ググったらelecomのが出てきたよ。
PSコントローラー新調して(今持ってるのは壊れてる)これ買ってくるかな。
店いって普通に売られていればいいんだけど。
853既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:40:31.47 ID:TVh6gQZA
バストゥークでデジョン取る為にクエストこなしているんですが
なかなか名声が上がらず進みません。
ミッションこなさないとダメとかないですよね?
現在15個ぐらいクエストしてますがまだまだ先?
854既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:48:38.37 ID:S7ULUfBb
>>853

検証していないので断言できないが、以前の
感覚から言えば15くらいやれば名声は足りる
と思う。

で、クエスト発生条件となる名声については
かなりの検証がなされているので、そちらを
見てくれんか?

http://www.netbenri.com/QUEST/Quest-Bastok.htm

つーかオマエさんが「クエスト15個」なんて
あいまいな書き方をせず、現在の名声ランク
そのものを書いてくれればいいのだよ。

http://www.netbenri.com/QUEST/Quest-0.htm
855既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:19:08.32 ID:TVh6gQZA
>>854
うわ・・・こんな便利なサイトが・・
ありがとうございます!!!
電撃本のクエスト情報だと発生名声のLvまで書いてなくて
どこからやればいいのやらで名声Lv2や3のまで声かけまくりで苦労したorz

本当にありがとうございます!
856既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:20:29.66 ID:v4IzOu2V
PC新調したいのだけど、グラボとかってなにがいいのですか?

前に専門のスレみたきがしたけど、探してもみつけられなかったんで、ここにカキコ。
857既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:48:50.48 ID:cdZODIuD
>>856
PCはなにがいいの?スレは随分前になくなっちまったな。
おすすめは公式HPにも載ってるからとりあえず見てきなさい。
858既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:49:52.71 ID:WPUTKsl7
>>856
値段が高いほうが性能も良い
859既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:52:51.76 ID:dyv5r8YU
グラボに関してはここ
FFベンチスレ59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173057686/
860既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:07:34.43 ID:Se1fpOFA
1年くらい前にプレイしてたのですが
復帰したいと思うのですが、キャラ消えてますよね^^;
プレイオンラインも脱会してしまいました。
一から、始めるしかないですか?
861既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:09:16.69 ID:1Xs8bNbD
サポ戦に電話確認するのが確実。
862既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:10:34.50 ID:aM+ZAjKF
グラボは1マンくらいので十分だよ
オンボードだと最新パソコンでも2400くらいしかでねー
863既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:13:57.70 ID:vL2abn2B
>>856
公式に書いている事が理解できないなら、PS2か箱がおすすめ

>>850
ここにいるのはあなたと同じプレイヤーです。キャラが消えてるかどうかなんて分かるはずがない。
POLを退会しているなら、元のIDとパスで戻れないから、消えてるとかそれ以前に新しいソフトの購入からだろうけど
864既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:16:26.95 ID:aM+ZAjKF
わかんなかったらFF11プレイ向きパソコンかえ
ソーテックとかデルとかモデル出してるからな 
へたな自作よりいいんじゃね?
865既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:29:46.67 ID:v4IzOu2V
ありがとうございます。

よく比較してお財布と相談してかってみます。
866既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:35:02.45 ID:FAgPMrGY
今月下旬からC2D価格改定するからその後に買え
アスロン使うならいいけどな
間違ってもスリムタイプとかコンパクトタイプなんて買うなよ
すたいりっしゅw なんて言葉に騙されんな
867860:2007/04/16(月) 11:38:28.99 ID:Se1fpOFA
>>863 さん、回答ありがとうございます。
POL脱会してるので、買うしかないですね・・・
868既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:57:41.87 ID:SC7QHa+G
>>867
去年はウェルカムバックキャンペーンやってたので、POL退会してても復活できた。
今年はやるかどうか分からないが、一応可能性はある。
http://www.playonline.com/ff11/campaign/wcb/index.html
869既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:01:57.60 ID:efFmSSkU
RPってまったく主流じゃないけど
RPといいながら語尾にニャをつけた程度とかそういうのがよくないんだよな
仮にものすごく演技がうまい俳優がいたとして普段から
信長になりきって演技してたらウザイだろ
時と場所を選んで(裏突入時に軍曹のRPしてみたりとか)やれば
効果はあると思うんだよな
870既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:16:20.24 ID:TQ7CUiDd
パッドの事を朝書いたけど、もう一つ質問。
シグネットってあるよね、例えばウィンダス出身の人がバスとかでも
シグネットって受けられたかな?
もうすぐ通販で買ったオールインワンパックが来るんだけど
辞めたのが2年以上前なので何も思い出せない。。
871既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:17:31.68 ID:rr4yFxDK
それぞれの国にウィンダス大使館とかあるから
そこに行けば受けられるよー
872既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:20:25.35 ID:TQ7CUiDd
>>870
おぉー!! 大使館とかあったよね!
言われて気付いたよ。こりゃ重症だな(ある種健全なのかもしれないがw)
ありがとう。
873既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:21:52.22 ID:TQ7CUiDd
>>871
スマソ、アンカミスった。
MacOS9のマカエレは本当に死んでるわ…
874既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:25:26.54 ID:vL2abn2B
いいえ、あなたが死んでるだけです。
物のせいにしてはいけませんよ、その物を使う事を決めたのも使っているのもあなたなのですから
875既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:40:55.70 ID:cdZODIuD
プログラムはあなたの思ったとおりに動かないかもしれない。
しかしプログラムはあなたの作ったとおりに動く。

という格言を思い出した。
876既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:56:27.17 ID:/A93rW2d
キャラを作ってFF始めると、最初に3国別にリング貰えると思いますが、
どの国のリングがお勧めですか?
877既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:01:56.30 ID:/Q1qE30E
国と同じ種族じゃないとリングもらえないってのは分かってるか?
878既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:04:02.19 ID:cdZODIuD
どれもオススメだね
879既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:05:23.95 ID:YTMDICeo
>>876
指輪もらえるのは国と種族の組み合わせによる。
サンドリアでエルヴァーン、バストゥークでヒュームとガルカ、
ウィンダスでミスラとタルタルの場合のみ指輪を持ってる状態でスタート。
だから、サンドリアでヒュームとかだと指輪は無い。

で、どの指輪も「無いよりはマシ」程度で、無くても全く困らないし、
人によっては捨ててしまうこともあると思う(アイテム所持数に限界あるから)。
あの指輪は「LV1から装備可能で複数ステータスがちょっとだけ上がる」
というのがメリットなだけ。LV14以降は指輪の種類も一気に増えるし、
ステータス上昇値も大きくなっていくので、初期指輪はすぐに使わなくなる。

ジョブチェンジは自由(ペナルティ無し)で、国籍も変更できるけど、
種族・性別・フェイス・髪色は変更不可能なので、好きなの選べばおk
880既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:12:09.35 ID:TVh6gQZA
別のPCでプレイしたいんですが
オールインワンパックをインスコしているPCのデータを消して
新しいPCへの再度インスコは可能でしょうか?
881既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:18:36.00 ID:vL2abn2B
サポセンに聞け
882既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:21:27.25 ID:dyv5r8YU
>>880
可能。
古い方に関しては消しても消さなくてもいいとおもうが。
883既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:22:16.63 ID:TVh6gQZA
>>882
素早い回答ありがとうございます!!!
884既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:23:44.82 ID:PLjBZqoX
PCのデータ消さなくてもできるんじゃ?

レジストコードが重なるから同時に
プレイすることはできないけど別のPCに入れなおすことは可能。

むかしPCをフォーマットしてFFの入れなおしたけど問題なかった。
885既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:25:42.63 ID:G00uPlWd
各Lvに狩場がありますがいくつもある場合は何処で待ってればいいの?
10台は砂丘でセルビナ待ち、20台はクフィム、カザムでジュノ待ちで今までやってきたけど、
Lv30にもなるとアルテパやヨアトルで恐ろしく場所が違うんだよ。
ジュノで待ってればヨアトルならばすぐだけどアルテパに誘われれば合流まで時間がかかってしまうし…
外人PTだと皆が揃ってから狩場へ行くってのも少ないから困り中
886既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:31:24.24 ID:dyv5r8YU
>>885
普通はジュノで待つ。
ルテ石はまだ取ってないの?
あるならテレポ使える人を探して送ってもらえば良い。
887既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:33:01.74 ID:/A93rW2d
>>877-879
そんな縛りが・・・ミスラで始めようと思ったけど、
ウィンだとLv上げ辛いし・・・拘らないようにします。
ありがとうございました!
888既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:33:41.82 ID:PLjBZqoX
大抵の人はLv50まではジュノで、それ以降はアルザビで
誘われ待ちしてる。

どこかへお出かけするならホームポイント設定して呪符デジョンもってれば便利
889既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:35:50.17 ID:YTMDICeo
>>885
アルテパで狩るときは、白38以上を持ってるPTメンに
テレポルテしてもらうことが多い。
そのときになってルテ石無かったら、かなり
ふいんき(なぜか変換できない)悪くなるので注意。

テレポルテしたあと、ラバオの町で着替えたり、
狩りのあとラバオで解散になったりもする。

外国人PTに補充で呼ばれてアルテパまで行くときは
ジュノでテレポ屋探せばいい。
890既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:37:58.19 ID:xWMOrw7R
>>885
アルテパはテレポ必須
だからアルテパ入る時点でインスニ使ってコロロカ強行突破して開通しておくのが吉
だけど30あたりだとすぐ巣と要塞が当面メインの狩場になるのでもう少しレベル
あがってから開通させるのでも遅くはない。
891既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:39:21.97 ID:vL2abn2B
>>885
日本人なら20代以降はジュノもしくは白門アルザビ、アトルガン方面のレベル上げは50代中盤からだけど
白門アルザビからジュノへの移動は容易いし、高レベルジョブもちの人は白門HPが多いからね

アルテパに誘われたら合流に時間がかかるとか書いてるけどテレポルテですぐだし
ルテ石は多くの日本人はそこが狩場になる前に取りに行ってる人がほとんどだったけど最近はそうでもないのかな
だいたい20代中盤〜後半には取りに行ってる人が多かった。コロロカ蟹狩りとかルテから走りますし

外人のたまり場だったらレベルでサーチでもしてみれば?
892既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:39:56.04 ID:G00uPlWd
普通はジュノで待っていてokなのねー
何処で待ってればいいのかが解らないから困ってたよ。
後テレポは金取られるとか聞いたから正直眼中に無かったw
ありがとう!
893既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:41:38.44 ID:vL2abn2B
>>887
低レベルはソロだからどこでレベル上げをしても変わらない
894既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:46:11.23 ID:dyv5r8YU
>>892
確かにテレポ屋に頼むと数千ギル掛かるけど
30レベルになってるのならそのくらいは払えるようになってていいくらいの金額だし、
暇してる知り合いに頼む手もある。
895既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:47:52.92 ID:vL2abn2B
>>892
>後テレポは金取られるとか聞いたから正直眼中に無かったw
当然商売としてやってる人に頼めばギルはかかる
PT補充で呼ばれたら当然金を払って飛ばしてもらう事になるこれはヨアトルも同じかな

テレポの金をケチるならラバオにキャラを置いてHPジュノで待てば良いということになるかね
896既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:10:13.48 ID:IQhkVUzc
つ ・レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ
897既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:23:43.78 ID:DDsMy37N
今、白19でジュノにいるんですが、そろそろお金がなくなってきたので
金策をやろうと思っています。ジュノでこのレベルだとどういった金策を
するのが効率がいいですか?
898既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:28:42.86 ID:PIowzmO0
>>897
三国周辺の素材狩り
NPCから売れそうな物を購入して三国orジュノ競売へ流す(ジュノ競売の価格と店売り価格を参考にして)
このあたりかな?
序盤はきついと思うが頑張れ
899既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:31:52.68 ID:YTMDICeo
>>897
効率以前に、白19がジュノ近郊で出来る金策は
クフィムでのレベル上げパーティに参加して
戦利品を競売等で処分するしかないな。

LV20でジュノデビューってのはチョコボ免許取得すれば
四国間を安全かつ自由に移動できるようになるから。
LV19でジュノにいると、三国に戻るのは面倒で危険もあるし、
LV20になったらまた危険を承知でジュノに行かなければならない。
そういう手間とリスクを秤にかけて、ジュノデビューはLV20
という経験則が導き出されていったわけよ。

もし、いま白20だったらチョコボで三国に戻って
ウサギや羊狩って肉や毛皮を集めるとか、
球根狩って種を集めるとか、蜂狩って蜂の巣集めるとか、
LV1ジョブに着替えてクリスタル集めつつ経験値稼ぐとか、
いくらでも金策できるんだがな。
900既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:34:26.41 ID:PIowzmO0
ああチョコボって20からかサポの18と一緒にしてた
20になればチョコボクエができるので、
チョコボ乗れるようになるまでジュノ滞在した方がいいね
901既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:36:35.14 ID:PLjBZqoX
>>897
もし合成スキルが上がっているなら儲かるものをつくる。

スキルないなら店で売っているものを競売に出品して差額で稼ぐしかないよな・・・

モンスのアイテムを集める金策するなら、前述のようにLv20でチョコボのって
3国周辺の弱いの狩るのがベターかな
902既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:38:51.25 ID:YTMDICeo
とりあえず、ジュノ下層の魔法屋とゴブの店で魔法の値段を調べて、
競売でそれらの魔法の相場と売れ具合を調べて、
返品される前に売れそうな奴を魔法屋・ゴブの店で買って
競売に出品しとけば、小銭程度は稼げるかもしれない。
903既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:40:03.94 ID:1Xs8bNbD
>>897
競売に出品されてる装備品や魔法スクロールを買って店売り。
探してみると、これで利益が出るものがいくつもある。
904既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:43:16.87 ID:vL2abn2B
>>897
ジュノに行く前に20+αのレベルまで持つように金策してから行くとよかったのに・・・
ジュノ近辺はレベル20前後のPTで狩る敵がほぼ最低レベルなのでソロで敵を倒して金策する事は不可能
あとは、店から競売・競売から店への転売だが、それをする元手があるなら金策をしようとかならないような・・・

というわけで、ソロ狩りができる場所まで歩いていくという事になるのかな・・・
905既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:55:59.02 ID:PLjBZqoX
Lv19なら、テレポ岩あたりに飛ばしてもらえば
弱い敵なら狩れるかと。

まだ死んでもさほど痛くないし。
テレポ屋さんの代金まではしらんw
906既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:10:22.78 ID:DDsMy37N
わかりました。ご丁寧にどうもありがとうございました。
907既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:53:28.48 ID:oTFoy4Vu
Lv19で金が無いから金策って言ってる人に魔法や装備の転売は酷じゃないかと思うんだが…
たぶん俺らが思ってる以上に金無いと思う
蒸留水を店買いして競売とかそのあたりがコストも安くて楽なのでは
儲けも少ないけど地道にやればマイナスは無いと思う
908既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:57:33.60 ID:mhCPuXSh
日本語でシャウトすれば暇な日本人がタダでテレポしてくれるだろ
デジョンですぐジュノに戻れるし
909既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:00:51.46 ID:oTFoy4Vu
まあテレポ屋の値段払えるぐらいの金があるなら
三国で低レベルジョブに着替えてクリスタルと素材狩りが一番いい気はするけどね〜
鯖がいっしょなら俺が飛ばすんだけどなw
910既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:04:20.84 ID:2+WQGR7N
>レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ
0から始めて狩りでの収入と支出ってどんなものなのか分かり易く頼む
1-5
6-10
11-15
16-20
20-25
911既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:07:41.16 ID:ty5goZn5
んなもん人それぞれだろ
912既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:10:37.41 ID:oTFoy4Vu
>>910
なんて言うかね…収入も支出もぶっちゃけ人それぞれなのね
たとえば欲しい装備が店売りに無いからって全部競売で買っちゃう人はどうしても損をしてる
普通は三国に倉庫キャラ置いて値段比較したりとかするから
その逆に上でもあるように店売りを競売にかけて儲けを出す人も当然いる
だから人それぞれ
913既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:16:34.00 ID:dyv5r8YU
要するにお金が無くて装備や魔法や食事なんかを揃えられないまま
レベル上げPTに行くような事はするな、というのが
>レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ
という言葉に含まれてる意味であって、
いつも所持金は少ないけどなんとか必要な物は買えていると言うなら別にそれでいいし、
HQとか揃えたいとか所持金額が増えるのが楽しいと言うならその分金策も力を入れればいい。

それに要領のいい奴、悪い奴が居るんだから必ずしも
レベル上げの時間より長い時間金策しなきゃいけないわけでもない。
914既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:17:41.82 ID:vL2abn2B
>>910
条件は?ジョブとかサポとかプレイ時間とかPTでの平均稼ぎとかプレイヤーのスキルとか
鯖とか国とかその競売のアイテム価格とかその他色々なデータがないとね

ジョブが分かればそれによってのユニクロ装備のリストぐらいなら出せるだろうけど
そのアイテムの価格は鯖によって違うし・・・
915既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:36:16.88 ID:qWaTj3+L
フェロークエの3でパールを手に入れたのですがフェローの外見を選びなおすにはどうしたらいいのでしょうか?
916既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:40:04.81 ID:/Q1qE30E
最初からやり直し
917既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:41:54.41 ID:1Xs8bNbD
外見って装備か、種族性別の事かで答えも違ってくるんだが、
後者なら>>916の通り。
で、フェローの装備をノーブルとかにしたいなら好感度を上げる。
詳しくはwikiに載ってる。
918既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:42:04.20 ID:gsx5Kdqj
>>887
低レベルのうちはソロで上げるが、これはどこでも変わらない
むしろ人気のサンドより、人が少ない分敵がいっぱい倒せて楽かもしれない

めんどいのは12くらいからPTする際の砂丘への移動、だが、これはサンドからセルビナ
行くのと大差ない
マウラまで行って船に乗って船倉でおとなしくしてれば着く

PT終了後はサンド所属の人とかに一緒につれてってもらえば、そんなに苦労する事も無い

所属国はあとで変えられるが、キャラは後で変更不能なので、好きなキャラでやる事を
勧める。ちなみに指輪自体も後に戦績交換品として3国のもの全て入手可能
919既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:42:06.19 ID:oTFoy4Vu
ジュノのどっかにいた人に…パールをトレード…だったような
すまん失念
詳しい人に期待
920既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:43:16.54 ID:dyv5r8YU
>>915
ルトに話して「この仕事を降りる」を選び、パールを返却。
希望のフェイスタイプがあるならwikiを見てから進めた方がいい
ttp://beafniku.sakura.ne.jp/fewiki/
921既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:45:26.20 ID:vL2abn2B
外見を選び直すとか言ってるのなら、Wikiや詳しく書いてサイト等を見てると思うの・・・
922既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:49:46.63 ID:qWaTj3+L
仕事を降りるとクエストを1からやり直す必要がありますか?
読んだ限りではそのへんがよくわからなくて
923既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:50:11.94 ID:OjLCgM5G
現在、ソロ用→戦30/白15。PT用→戦30/モンク15です。これが最高ジョブです。
PTに誘われる時、テルで「忍ある?」と良く聞かれてきました。「無いです」と
答えると、それっきり返事が返ってこない事も何度かありました。
同レベル帯の戦士をサーチすると確かにサポが忍の人が居ます。たまにシー
フも見かけます。
 
レベル30になりエキストラジョブを取得出来る様になったので、これを
機会に、PT用の戦士のサポを忍に変えた方が良いのでしょうか?
924既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:52:38.43 ID:1Xs8bNbD
>>921-922
最初に質問者の出す情報が少なすぎるんだから
推測で答えるしかないだろ常識的に考えて。
925既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:53:34.23 ID:/Q1qE30E
>>293
出来るならしたほうがいいです
テルで聞かれると言う事はそのサポが欲しいから聞いてるんです
926既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:55:24.49 ID:dyv5r8YU
>>922
一番最初から。

>>923
忍者を取るのを手伝ってくれる人が居て、
蝉壱を買う、もしくはクエストで取る為の金か時間があって、
紙兵などの触媒代を出せるなら変えたほうがいい。

以前より触媒等の値段が下がったとはいえ
他のジョブより数段金が掛かるジョブである事には変わりない。
LSにファーストジョブ戦士で30になってすぐにサポ用に忍取って頑張ってた奴居るけど
やはりいつも金の工面には苦労してた。
それでも一応そいつは戦士75にはなったし出来ない事ではない。
927既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:56:28.37 ID:vL2abn2B
>>923
自分で決断してください。あなたがサポ忍を要らないと判断したならば取らなくてもいいし必要だと思うなら取ればいい

PTに誘われての話は、サポ忍の戦士が欲しいPTでサポ忍なしの戦士は誘う事はないという普通のことです。
928既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:56:55.30 ID:vhmRIGc0
>>923
誰か取得に手伝ってくれる人がいるなら是非とも取得するべき。
今のヴァナではサポ忍は必須が現状なので、無いと言われて
「じゃあ他のジョブ誘うわ」人ばかりだと思う。悲しい事に。

ただ忍者のレベル上げにはお金もかかるので、金策しつつ
がんばってレベル上げてください!
929923:2007/04/16(月) 20:07:13.06 ID:OjLCgM5G
みなさん、ご返答有難うございます。
是非、忍者を取得する方向で考えていこうと思います。
実際やってみて、もし途中で挫折してしまったなら、またそれはそれで
前向きに考えて別の道を探っていこうと思います。本当に有難うございました。
930既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:07:45.52 ID:vCOeyxTM
サポ忍が好まれるのは二刀流と空蝉の術が使えるから
二刀流はともかく、空蝉のスクロールは競売で買うとかなりの出費
自分でクエをこなして手に入れることもできるけど、空蝉取得クエ発生には天晶堂の名声が必要
どちらにしても大変だとは思うけれどがんばって
931既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:08:22.85 ID:gsx5Kdqj
別にサポ忍無いなら無いで、サチコメにその旨書いておいてくれれば問題ない

サポ忍はあった方が楽にはなるが、ファーストジョブのLv30で取れるようなものじゃない
初心者相手にサポ忍必須とか馬鹿な事言うチンカス君は無視しておけ

但し、戦士でサポ空蝉が使えるレベル以降はサポ忍から優先して誘われる
だからと言って「必須ではない」

そして質問者にも回答者にもよく見受けられるのだが、「誘われるか否か」という判断基準だけで
語るのが多いのだが、自分でリーダーして誘う側にまわる事も当然できる

誘う側、誘われる側、どちらにしてもサチコメに自分の状況は書いておいた方がいい
それを見た人がPTの後でとか手伝ってくれる事もある

尚、忍を上げる際、忍術、その他触媒代、武器防具等の必要経費がかかるので
この点も初心者には優しくないジョブではある、クエストで取れるものもあるが、その敷居も
初心者にはなかなか大変
932923:2007/04/16(月) 20:33:18.14 ID:OjLCgM5G
なかなか初心者には大変な事みたいですね。本当に沢山のアドバイスを
有難うございます。30になったからと言って慌てずに何が何でもすぐ
に取得という感じではなく、自分の力量に合った遊び方の中で取得出来
たらと思います。本当に有難うございました。
933既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:40:42.35 ID:LcGTi0Fh
スリプガUのクエストなんですが
elemen見ながらやって
ジュノのクエスト「亡き夫へのキャンドル」をクリア /
ジュノのクエスト「ゴミのおつかい」をクリア /
ジュノのクエスト「なくしものはなんですか」をクリア /

この三つを満たしてるのに発生しません
えりちぇんも何度もしましたがいっこうに発生せず、、、
だれか助けて、
934既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:43:07.04 ID:vhmRIGc0
>>933
名声が足りないとかそういう落ちはないよね・・・。
935既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:04:54.81 ID:F+hoOKrp
条件揃ってるのに発生しないものはどうしようもないからあきらめれ
936既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:12:34.67 ID:dyv5r8YU
おそらく名声足りないんだろう。
http://www.netbenri.com/QUEST/FF11-QUEST.htm
このサイトによるとキャンドルは名声レベル2、
おつかいとなくしものは名声レベル4で出来るクエスト。
スリプガ2は名声レベル5で発生。
937既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:44:19.14 ID:VOa83xBH
2キャラで郵送して競売で売って儲けようとおもっているのですが ウィンダス→バスのばあい何の名産を送ってうればいいのでしょうか
938既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:45:46.22 ID:2/Ngn3AY
>>937
お前には無理だ
939既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:45:51.60 ID:Y5YrUgHJ
それを自分で調べられない奴には転売で儲けるのは無理
940既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:51:14.51 ID:VOa83xBH
なんだとこのやろう
941既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:54:11.85 ID:VOa83xBH
ウィンダスでしかうってない消耗品はなんですか?
942既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:56:32.61 ID:Y5YrUgHJ
鮫やすり
943既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:57:19.27 ID:VOa83xBH
>>942
ありがと〜^^
944既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:08:42.05 ID:8MkViNJK
945既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:10:21.83 ID:gTsoXWJK
最近>>940みたいなの多いけどなんなの?死ぬの?
946既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:10:35.22 ID:2/Ngn3AY
(´ー`).o0(wwwwwwwwww
947既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:13:50.08 ID:Z0aNYOOA
即NGID入れてるから問題ない
948既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:15:30.99 ID:+MZEGZaJ
合成のHQ率について質問したいんですが、メインのスキルはもちろんのこと、サブスキルも必要とされる場合はサブスキルもHQ発生率分スキルを上げないといけないんでしょうか?
949既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:26:08.96 ID:2/Ngn3AY
>>948
yes
950既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:34:45.03 ID:QwNQacFk
魔法のヘイストは遠隔に乗らない、装備のヘイストは遠隔に乗る。
でok?
951既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:52:52.08 ID:Z0aNYOOA
乗らない。メリポでのみ短縮可能
952既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:54:09.55 ID:efFmSSkU
>>937
転売ってのは人によってはあまり好まれない行動なので
あとライバルが増えるとまずくなるのであえて教えるやつはいない
ヒントを言うと利用者が最も多いのはジュノ競売で
そこで一番便が悪い街にしか売ってないものを出せばホイホイ売れる
953既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:54:48.40 ID:2/Ngn3AY
>>950
そんな話は初めて聞いた
954既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:29:53.09 ID:y/TDbmXB
>>937
ウィン発の使い古された転売商法
お茶っ葉w
955既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:34:34.82 ID:w0Lr9UYh
なめし需要があるのはウィン→サンドだけどな。
まぁそれも未だにやってるやつがいるかどうかわからんが。
合成素材とか売れ行き悪いと思うが。クリスタルさえ中々売れない。
956既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:47:45.85 ID:ug1s5n82
クリスタルは各国のギルドに適したのを満月に出せば飛ぶように売れるよ。欲丸出しだとなかなか捌けないかもだけど
957既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:57:44.83 ID:w0Lr9UYh
しょうがないから雷光以外のクリは店売りしちゃってるけどな、もう。
それで思い出したけど、初心者の転売にオススメなのが闇のクリスタル(塊)の店売り。
アトルガンエリアでアホほど出るから捨て売り価格で出品されてる事がまれによくある。
800ギル以内で落札できたら僅かながら利益が出る。
958既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:12:17.04 ID:R6E+0Ef2
サンクションの効果時間って何かに影響してますか?

2、3時間で切れてしまう感じがするのですが。
アトルガンミッション進めると効果時間が延びたりするのでしょうか?
959既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:13:13.43 ID:GOBSDGG6
傭兵の階級で伸びる
960既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:14:05.44 ID:R6E+0Ef2
>>959
アサルトをやれ、ということですか?
961既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:15:22.60 ID:GOBSDGG6
そうです
962既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:15:36.22 ID:rMnCSngT
>>960
そう。 あとアルザビに魔笛があるかどうかも関係してる。
963既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:19:44.56 ID:R6E+0Ef2
なるほど。
どうもです。
964既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:20:18.77 ID:odbgTiQL
ジラートとプロマシアとアルトガンのミッションクリアしたら何のメリットがあるのでしょうか?
965既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:21:10.58 ID:Yd3yxowF
つかまあ、そういうのでもやってるヤツはいるわけで、こういう板で書かれた時点で
それがつぶれる可能性もでかいので、>>957みたく何も考えずに晒すのは
良くないと思うよ

転売屋するなら自分で探すもんだ
966既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:24:05.66 ID:rMnCSngT
>>964
クリアする過程で行けるようになるエリアが増え、神威などのクエストが受けられるようになる。
両方クリアしたら後日談みたいな通称世界クエをやる事ができる。
メリットが無いと進めたくない人なら、地獄のロードでしかないだろうな。
967既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:25:30.88 ID:ug1s5n82
NGID:odbgTiQL
低俗な釣りだな
968既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:29:26.27 ID:odbgTiQL
>>966 ありがとう
>>967 氏ねや偏屈
969既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:50:57.76 ID:nedgKahO
話が初心者の質問から逸脱いてないか???
970既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:21:00.02 ID:DJ89awyI
2年半ほど前に引退して、つい最近新アカで復活しました。
18になりサポとれるレベルになったのですが、ソロではキツいです。

まだLSにも属しておらず、フレもいません。

どなたかお手伝いorパールをいただけないでしょうか?
汁鯖です。
971既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:36:52.07 ID:7c8qxwGT
現場で直接探せ、ここはそういうスレじゃないんだよクソボケ野郎
972既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:44:49.75 ID:Zev3K+MA
言い方は悪いが、まさしくその通り
973既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:57:32.18 ID:w0Lr9UYh
経験者ならソロでやれよって感じだけどな。
レベル25まで上げればネ実補正なしでサポ取りアイテム落とす敵ぐらい余裕で倒せるし。
名前晒せば汁鯖にキャラ作って手伝ってやってもいいが。
974既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:23:01.40 ID:t35A+HQ5
サチコメにサポ取り手伝ってくれませんか
と日本語で書いとけば少なくとも俺が暇だったら
手伝うかもしれない。最近は相手が何人かわからないので
助けるほうも話しかけづらい
日本人とわかるようにしとけば良い
975既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:24:01.52 ID:W4HUouLY
サポ取り手伝ってくれませんか?^^;w
976既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:26:40.86 ID:t35A+HQ5
↑こいういのは絶対手伝わないな
977既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:27:29.46 ID:wdI8Hnq5
>>970
俺もサポ取り手伝ってもらった縁で今のLSに拾ってもらったのぜ
サチコメにかいといたらサチコメチェックしてる暇なやつが助けてくれるかもしれないのぜ
978既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:27:32.91 ID:W4HUouLY
やっぱり、案の定
979既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:03:42.56 ID:UbFtgj2Z
プロマシアやアトルガンのエリアにレベル上げ等で行くようになるレベルはどれくらいでしょうか?
モンスター検索サイトなどで見たところ、低レベルでは行かないようなのですが、
勘違いかもしれないので教えてください。
拡張は現在ジラートのみ持ってます。
980既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:11:30.65 ID:w0Lr9UYh
プロマシア Lv30前後から
アトルガン Lv50台半ばから

まぁプロマシアは入れなくても全く問題無い。
無理矢理狩り場に使えないこともないが実際
殆ど使うことがないといったところ。
ただアトルガンの導入は必須だと思うな。
今のジュノは業者と倉庫キャラが大半で、
他はアトルガンエリアに拠点を移してるから。
981既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:18:37.74 ID:U7EUTGwc
>>910
>>3の教えを無視して、金策やらなかった場合。

LV1-10   黒字。戦利品を競売やバザーで売るだけで金が貯まっていく。
LV11-15  微赤。PT組むと戦利品は分配になるため収入が減る。食事代や装備で支出は増える。
LV16-20  赤字。装備の買い替えで支出が増えるのに、収入が増えない。
LV20-29  大赤字。戦利品だけで金が貯まった頃が懐かしい。
LV30    超赤字。所持金3桁。装備を買い換えることが出来ない。PTに行ったら「その装備は
       ウケ狙いじゃなくマジなんだ?」と言われて、PTからキックされた。他の奴らどうして金が
       あるんだ?RMTやってるんじゃないのか?糞が
982既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:24:34.12 ID:t35A+HQ5
プロマシアが無いとENMというコンテンツに参加できない
ラジャスリング、ブルタルピアス、スウィフトベルトなどが取れない
リンバスが出来ない。プロマシアミッションが出来ない
タブナジア関連のクエが一切出来ない。召喚獣ディアボロスが取れない
プロマシアエリアに行けない(レベル上げにあまり支障はないが)
用語の意味はサイトで調べてくれ
983既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:27:13.02 ID:Yd3yxowF
サンドから直接行けるギルド桟橋なんかはPTで10代前半からいける
ビビキーはぬるい狩場で混み混みのアトルガンでやるより遥かに稼げる時もある
ウルガランあたりも移動は面倒だが、すいてる事が多いので貸切状態でストレス無く
狩れたりする事がけっこうある

結局行ける範囲が狭いとそれだけで誘う候補からはずされる事もあるので、プロマシアも
入れておいたほうがいい

また、その拡張ディスクでしかできないクエストやミッションもあるし、その報酬で人気のある
物もそれぞれそれなりにある

ちなみにジュノは、アトルガンが便利になりすぎた事と、75ジョブ持ちが多いという事などが
重なり多くの人はアトルガン在住になっている事が多い
業者なんかそもそも街中にいないで外で何かしらやってる事が多いし、倉庫キャラは
放置バザーか競売往復程度の存在
中レベル帯のほとんどはジュノにいる
984既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:28:05.66 ID:w0Lr9UYh
所謂廃コンテンツにさえ欲を出さなければ不要ということ。
今はENMは廃れてアトルガンのアサルトがメインだし。
985既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:35:59.08 ID:Yd3yxowF
狩場候補として上がる場合もあるので不要って事は無い

ENMは未だに経験値稼ぎくらいには機能しているな
プロマシアはミッションの難易度が糞だったのと、そのエリアの敵が妙他のエリアの同レベルの
敵に比べて妙に強いのが難点

なんだが、PT戦とかだとそうでもなく、普通に狩れたりする

そもそも質問者はアトルガンとプロマシアは必要か?という質問ではなく、どれくらいのレベルから
狩場として使うのか?と聞いているんだよ

お前さんのいう廃コンテンツをやるかやらないかは関係ない
986既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:37:07.99 ID:t35A+HQ5
そうでもないぞ。ENMはタダで参加できて
経験値も減らないから仲間内で行ってるヤツは
結構いるはず。ソロもできるし
「○○さんはプロマエリアいけないんだよね?じゃあ
俺らだけでいってきまーすw」なんて会話されると
妙に悔しいのがFFなんだよな・・
987既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:37:12.95 ID:w0Lr9UYh
誰より早く上で簡潔に答えてるっての。
988既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:55:29.26 ID:Yd3yxowF
余計な固定観念くっついてるのは簡潔とはいえんっての
989既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:04:39.82 ID:w0Lr9UYh
まぁこういう持論のおしつけ大好きな古参ばっかだから
話半分に聞いておいて、自分で判断した方がいいのは
確定的に明らか。
990既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:07:29.35 ID:Yd3yxowF
ということなんで>>989のような持論の押し付けは気にする必要は無いからね
991既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:14:33.83 ID:RERxYvRW
プロマシアエリアってどんなんあったかなぁ
Lv上げPTでプロマシア使うのって多分ビビキー湾くらいじゃないのかな今は
70以降でウルラガン山脈いくかもしれないがw

ビビキー湾:30ちょいくらいから使うかも?
       :65〜71では今だに使ってる人もいるんじゃないかな。

まぁプロマシアは買えないならしゃーないかもね。
ただLv50前半からアトルガン地方一色になってるので「アトルガンの秘宝」は
プロマシアより優先してもっておいたほうがいいかもしれない。
それにアトルガン地方の敵でのレベ上げのほうが圧倒的に自給いいのでもう旧エリア使うことはなかなかないかも。           

>>982が言ってるように、レベ上げではあまりいらないかもしれないけどやってくと人は更に装備でも上を見たくなるからね。
プロマシアがないと取れないアイテムもあるしそのうち購入を視野に入れておいたほうがいいですな。
992既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:19:10.26 ID:w0Lr9UYh
>>990
最近はこういう自分を棚上げする(ように見える)やつが増えたよなぁ。
昔はお前もな、そして俺もな。というのが2ちゃんに書き込む人間のスタンスだったはずなんだが。
一応言っておくと>>989には自分自身も含んでるわけだからな。
読み手に全て委ねる形で丸く収めようとしてるところをまぁ大人気ない。
993既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:29:10.84 ID:dF25BYnc
そんなことよりおっぱい揉みたいな。
994既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:37:47.10 ID:JszeqYVq
>>712
今は知らんが/pcmd add Namaeが使えるのは対象PCがタゲることができる
位置にいるときだけだった。だからモグハウスからとか全く使えない。

>>885
日本人PTはジュノでPT編成→狩場へ移動、が主流だし補充で呼ばれることも少ないから
待ち場所はジュノ一点だが、NAの補充を意識するならカザムすぎたら30からは
ヨアトルのみでいいはず。(アルテパはジュノ編成方が多い。)

一応、HPをジュノしてヨアトルで球出しながら呪符デジョン握り締めて
日本語でサチコメに「HPジュノです。ジュフですぐ帰れます。」と書いておくのも
可能だが、やはりジュノでPT編成するリーダーとしては同じ条件なら
ジュノにいるやつに先に声かけるのはまあしょうがない。

そのあとは33くらいから要塞→35くらいからクラウラーの巣、かな・・・?
同じレベルの奴を全世界でサーチしてみてNAのいるところを見るとわかる。
995既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:38:28.06 ID:JszeqYVq
>>979
乱暴に言うならプロマシア狩場に行こうとしたとき、いけない人が一人いても
それほど問題にはならない。他の狩場でもあまりかわらん。

アトルガン狩場(Lv55以降)に行こうとしたとき、行けない人が一人いたら、抜けてもらって
他の人を探したくなるくらい嫌がられる。空いてる時間帯だとアトルガンのほうが
ずっと効率がいいからね。

いずれは全部いれたほうがいいってのには同意。
996既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:42:13.10 ID:RERxYvRW
俺は忍者でLv51からレッサーコリブリやらされたけどな・・・w
すっげーきつかったけどウマイんだよな 悔しいことに。
997既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:46:30.10 ID:w0Lr9UYh
コリブリよりナシュモ西の鳥やった方がいいぞ。
ガチガチに編成縛ればという条件つきではあるし
とっくにもう通り過ぎてるんだろうけど。
998既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 06:47:09.21 ID:8T6Vbcvp
>>981
Lv1-10を繰り返せばいいんだな!
999既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 06:55:50.17 ID:MuZlb5d1
結局RMTしてるんだろ、皆
1000既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 07:02:00.60 ID:+6zUkE24
1000いただき
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live25.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪