【獣】ファンタジーアース B鯖ネツァワル王国【55がぉー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式 http://www.fezero.jp/
┣ Wiki http://fewiki.com/
┣ ネツァワル王国Wiki http://netzawar.gamedb.info/wiki/
┣ FE要望まとめWiki http://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 http://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ あぷろだ http://fewiki.com/upload/http://upload2.fewiki.com/http://upload3.fewiki.com/ ※2,3番目推奨
┣ 外部板(yyかきこ) http://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ Netzawar板(したらば) http://jbbs.livedoor.jp/game/34255/
┣ スキルシミュレーター http://feskill.omiki.com/
┣ 装備・情報系 http://www.feken.net/
┗ 過去ログ http://fe2ch.web.fc2.com/

前スレ【獣】ファンタジーアース B鯖ネツァワル王国【54がぉー】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175528444/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
*晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
*次スレは>>950が立てる事。立てられない場合未来アンカーで指定
2既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:52:28.90 ID:1tyEzTHz
射精
3既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:53:38.30 ID:F/ft4HE8
NO  MORE  SCOUT!  〜私達はこれ以上のスカウトを必要としません〜
現在、私達の国ではスカウト排斥運動を国をあげて実施中です(短カス弓カス問わず)。
我々の国には、これ以上のスカウトは必要ありません。高レベルだろうが自称PSあろうが全く関係ありません。
また、現在わが国に在住するスカウトは直ちにキャラを削除し、ゲブかカセで新規スカを作成して下さい。
新規の国民の皆様も、ソーサラー及びウォリアーは大歓迎ですがスカウトは全く必要ありません。
戦場にいるだけで他の人の迷惑な上、低レベルスカは致命的に邪魔なので他国に行って下さい。
これからも私達国民は「スカウトを しないさせない 持ち込まない」の格言を胸に刻みつつ、
「自国の全てのスカウトは仲間ではなく敵の工作員である」ことを決して忘れないように
国を挙げて一丸となって全てのスカウトを否定する断固たる方針で頑張っていきたい
4既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:53:52.43 ID:F/ft4HE8
「この国でどうしてもスカウトがやりたい」と思う知的障害者も現状ゴミにたかる蝿の様にに大量に存在します。
出来れば全員リアルで死ぬのがベストな選択ですが、それが出来ない知障のゴミスカの皆さんは
次に挙げる事項をきっちり守り、他の正規の国民の皆様の迷惑にならないように蜘蛛1の片隅で生きてください。

1.自分が戦場で自国民に迷惑をかけている存在だと言うことを自覚し、戦場に入らない。

 ただし例外があり、戦場に入ることを許可されることがあります。その条件とは
 ア.Lv32を越えている
 イ.全ての武器防具が課金装備である
 ウ.エンチャントアイテムを2個以上常に使用している
 エ.ハイリジェネを常に使用している
 この4つを全て満たしているスカウトは戦場に入ることを許されます。ただしその場合でも、自分は
 ヲリやサラの皆様の迷惑になっている事を自覚し、自らすすんで裏方をやるようにして下さい。
 また一つでも条件を満たしていない場合、よく自省してください。
 あなたが戦場に入らなければ、ヲリかサラの皆様が入れたかもしれないのです。
 スカが増えたせいで勝てる戦争も勝てない状況に陥った国を、我々は既に何度も見ています。
 恥という概念を少しでも理解しているのなら、決して戦場に入ってこないで下さい。
5既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:54:03.39 ID:F/ft4HE8
2.決して軍団チャットで発言しない。
 
 どれだけ良い事を言ってるようでも所詮知的障害者のスカの発言、たかが知れています。
 ましてや戦場で他のヲリやサラの皆様に命令するなどもってのほかです。
 「戦線を維持して」「○○地点に攻めて」と発言するスカがいたら他の正規の国民の皆様はすぐに
 「お前がヲリかサラなら出来るだろうな」と思う事でしょう。実際そう発言するかもしれません。
 この国では4級市民のスカウトが発言していいのは自分へのテルだけであると法律で定められています。
 また憲法により保障、規定された身分として
 1級市民=ウォリアー、ソーサラー
 2級市民=NPC 全てのポーション類 装備品 蜘蛛1〜5に存在する敵  
 3級市民=敵国のウォリアー、ソーサラー 
 4級市民=スカウト
 と厳格に区別されています。低級な身分の者は上位の身分に該当する方に反逆行為、
 また逆にテルを送る行為などを行う事は 憲法により禁止されています。
 この項目に違反した場合、全て軍死認定され晒しスレで名前が挙がる事になります。注意して下さい。
6既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:54:24.48 ID:F/ft4HE8
3.それでも分からない知的障害者以下のゴキブリスカウトさんへ

 今いる戦場をサーチしてください。そしてヲリ、スカ、サラの順番で職業別に搾り、
 人数を数えてみてください。全部で足して50くらいなので、スカウトさんでもぎりぎり足し算で
 理解出来るレベルだと思います。さて、スカウトの数はいくつになりまちたか?
 そしてそれが終ったら、中央の大陸を見てください。何色が多いでちゅか?
 それは誰のせいでそんな色になっていまちゅか?
 そう、スカウトのせいです。全てスカウトの責任なのです。わかりまちたか?
 ここまでで理解出来たスカウトさんなら、今すぐ回線切って首をつるかキャラデリしてくれたと思いますが
 それでも理解できないならしょうがありません。
 いま私達の国にいるスカウトという存在はこういうものなのです。
 ヲリさんとサラさんにはご迷惑をおかけしますが、くじけずにスカと共に連敗街道を歩んでください。
7既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:56:07.00 ID:YpEy1eaS
1.挨拶はしっかりしよう
  開始の挨拶はもちろん、終了の挨拶もしっかりとするんだぜ。
  いくら情けない負け方をしても、それはやらなきゃ失礼ってもんだぜ。

2.クリ掘りはバランス的に、多すぎても少なすぎてもNG
  大クリ側にてcで座ればクリを掘れるぜ。
  渡したい相手をターゲットして、z押してトレードでOKだが、所持限界は50個だぜ
  クリ掘りできる量は上限があって、クリをターゲットすると残量の%が分かるんだぜ
  クリスタルでHP回復もできるが、採掘量が減るので拠点側のクリではやっちゃダメ

3.前線、マップ、ログをよく見よう
  敵に囲まれるのはNG、数ゲーです、無理なら退きましょう。
  またログやマップを見て押されている場所、押されそうな場所があれば援護に行こう。
  ショトカのNを押してログを15行にするといいぜ、むしろしてください。
8既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:56:09.87 ID:F/ft4HE8
ネツの準目標戦でのホークでのS級戦犯達
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp041979.jpg
お前らにはヲリの才能はねーから、ナイトか裏方でもしろカス
9既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:56:31.80 ID:YpEy1eaS
4.低Lvであればあるほど召喚を積極的にやっていこう!!
  召喚はLvを問いません、必要クリ数を言ってトレードするといいぜ。
  チュートリアルで練習してから行くといいかもしれないぜ。
  ただし、ナイトとジャイは歩兵に対して無力なのを覚えておくんだぜ。
  ナイトは召喚退治、ジャイは建物破壊、レイスは前線の援護が仕事だぜ
  キマとドラゴンは後々覚えておくといいぜ!!あと召喚を解除するか死んだ時は軍チャで報告するんだぜ

5.氷結、スタンしてる相手に弓や通常攻撃をしないようにしよう
  優先度は低Lvダメージ>大ダメージの仕様の可能性が高い。
  つまり同時に50ダメージと500ダメージを与えたら、50ダメージしかカウントされない
  あと氷結は一度攻撃したら拘束効果が切れるんだぜ。
  それを通常攻撃や弱スキルで100ダメージ弱にするか、大魔法、ヲリのヘビスマなどで300位にするかはお前さん次第だ
  
6.戦争中はどんどん発言しよう (特に敵召喚の数とオベ建て)
  いくら古参でも最新情報がないと、どんな現状かあまり把握できないんだぜ。
  敵召喚を見たら報告しないと大変なことになったりするんだぜ。
  Y押して発言のショートカットを設定しておくといいんだぜ
  例としてF1に  <pos>に敵ナイトを発見、発言数=敵数  と登録しておけば、
  前線に居て忙しい状態でもナイト2人を見つけた瞬間F1を二度押すだけで仲間に知らせれるんだぜ。
  <pos>は自分自身の場所を自動的に入れてくれるマクロで、発言すれば[e:5]みたいに座標に
10既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:57:13.28 ID:YpEy1eaS
テンプレサイト (攻略マップ、崖登り画像多数。必見)
http://netzawar.exblog.jp/i2

国王です、楽しく遊ぼうね、仲良く遊ぼうね

   ○○○
  ○ ・ω・ ○<がおー
   ○○○   
★〜(,_uuノ
11既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:57:33.33 ID:YpEy1eaS
12既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:58:01.40 ID:YpEy1eaS
■■ ファンタジーアースゼロのIRCチャンネル「#FEZBNetz」のお知らせ ■■
IRCとは、専用のクライアントを使用する、軽くて、速くて便利なチャットのことです。

参考サイト
ttp://irc.nahi.to/

■■ ソフトウェア一覧 ■■
LimeChat
ttp://www.dive-in.to/~mb-arts/
CHOCOA
ttp://jp.fujitsu.com/group/labs/techinfo/freeware/chocoa/
Cotton
ttp://cotton.jp.land.to/cotton.htm

■■ 手順 ■■
ソフトウェアをダウンロードし、PCにインストールします。
その後、鯖を自分の住んでいる街に近い地点のwide鯖設定し、
チャンネルに「#FEZBNetz」と入れましょう。
(※名前重複がありますので、_以下にNetzやGaoとつけると良いかも)
13既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:06:39.25 ID:itWO9BzW
>>8
名前消し忘れてる赤い羽根に乾杯w
そうやってコテハンと使い分けてネツのBBSいつも荒らしてるわけか
エルも大変なnoob飼ってると大変そうだなぁw
14既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:08:29.44 ID:unLBJtMC
晒しに本人が張ったやつの転載だぞそれ…
少し落ち着いたほうがいい
15既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:10:25.49 ID:itWO9BzW
本人が晒すなら普通スコアかkill晒すんじゃないか?
赤い羽根が理由もなくわざわざ敵のdead晒すとも思えないしな
16既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:12:15.87 ID:02t7vvkc
ネツファビョリ過ぎじゃね・・・?ちょっとひくわw
17既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:14:49.43 ID:X8yli3oo
まあぶっちゃけ何が言いたいかと言うと

フルエンチャ課金ハイリジェネ片手もっと増えてくれ
片手増えりゃ弓も前に出て仕事出来る様になるさ(・∀・)

by 敵超合金Z多すぎて戦線支えられず両手捨てたヲリ
18既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:15:32.15 ID:4w2Z7O0w
晒し住人だし羽根はネツ嫌いですから。

目標なんて次取ればいいよ
19既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:16:16.32 ID:E8oRWRTp
相手のヲリがのさばってるのは味方の皿が仕事してない証拠
20既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:17:21.60 ID:rLqpuoBR
講習会手伝ってくれる人、首都のルーム(名前は講習部屋)に来てくれないか?
軽く説明というか打ち合わせめいたものをしたい
21既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:18:12.25 ID:qv095fK6
>>15
晒しスレの46辺りから見てくるんだ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175851848/
22既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:22:52.44 ID:E8oRWRTp
23既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:27:34.97 ID:crafSiJM
壁でけー
耐久どれぐらいあるんだろうな・・・これ
24既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:30:25.92 ID:8IICn2TQ
>>22
このフィールドで戦争したい
キャラ選択の奴と同じかな
25既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:30:59.77 ID:0huVtP4A
新しい島でもできないかなー。中央大陸飽きちゃった。
でも壁は建ててみたいかも
26既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:31:29.93 ID:YpEy1eaS
壁あると瓢箪みたいな平野マップがかなり今までと違うマップになりそうだね。
27既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:33:55.84 ID:crafSiJM
これ壁建ててその前で森崎君ごっこできそうだな
28既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:37:31.22 ID:8WGx2Idf
壁の前じゃ森崎君が集中砲火受けるだろw
29既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:39:32.51 ID:E8oRWRTp
味方が建てた壁のせいで撤退できませんでした、とかが怖いな
30既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:41:29.16 ID:6QpANFD3
新しい工作の形だな
31既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:47:13.77 ID:sFc6pnln
クノーラSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
32既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:51:56.68 ID:xqZ4tHH+
工作で城の復活地点を三角に囲って
中に足場設置出来なくなったらハメられるな
33既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:52:08.26 ID:23vQCjm7
       弓<撤退、後ろ下がろう

       皿
            弓
   
           皿<了解、壁建てて追撃おさえます

│            壁           │ <ゴゴゴゴ


              ヲリ<アッー!

       ヲリ<ちょっ、待て
   

    ヲリ<しんがりは俺にまかせろ!スタンプ!スタnp


こんな状況になったら俺は泣くね
34既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:55:18.47 ID:nmY1EpPm
クノーラ防衛はゲージが僅差のまま終盤までいって最後まで気の抜けない戦争だったな
ラスト西押してカウンターの被害が少ないうちに終わってよかった…
もうちょい時間あったらどうなったかわからんかったかも
35既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:01:06.84 ID:baJpStXz
壁って言ってもAOCみたいに完全封鎖するのは難しそうだけどね
V字北とかは別にして
36既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:02:30.91 ID:7z3kZmkQ
V字南キプしかしないカセは北の崖東坂に壁おかれたら発狂するんじゃね?
37既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:05:47.71 ID:mdbW80dY
>>19
味方皿の妨害をする相手弓スカがのさばってるのはヲリが仕事してない証拠

ヲリを蒸発に導く相手皿がのさばってるのは弓スカが仕事してない証拠
こうですか?わかります!

話しは変わるが今危ないのは30台中〜後半とみた
Lvは古参、動きや発言はnoobが多すぎ
勝ち馬乗りneetがその位のLv帯に集まってんのかね
38既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:05:57.67 ID:S9RrNw/p
>>33
ネタ的には最高じゃないか!

真面目な話地形に引っかかったら建てれませんとかだと
建てれル場所が超絶限られてくるよな
その辺大丈夫なのかね・・・
39既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:06:20.50 ID:S8rtFtQK
壁は足場設置すれば登れるって書いてあったけど、
坂の途中に設置されたらどうなるんだろうな…
下側からは足場作っても登れなかったら笑うな
40既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:07:30.22 ID:PvXToYM4
足場の上に少しずらして足場建てられるのかな
41既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:07:42.20 ID:htJtorvy
北は、ATで防衛とか、東はATつかって3人までとかさ、
ネツには無理なんだと思わないか。

一気に敵キープ目指して突撃し、しに戻ったらATで集合の方が
分かりやすいと思うし、これなら出来ると思うんだ。

ついでに、南東とったら、次ぎに北西の敵オベ折りにいきますとか、
ネツだといい結末にならことが多くないか?
南東取ったら、そのまま押して、敵キープまで攻め込んでキープ前を
占領する勢いで攻めた方がいい事が多いと感じるんだ。

その方が、ネツらしいし強いと思うんだな。
42既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:12:58.30 ID:LSYbctNy
>>41
僻地だろうとメインだろうと、オベ折れる戦況なら折れば良いと思うよ。
だけど無謀に突っ込むのはダメだ。
43既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:14:42.57 ID:P4tfNgl+
そこまでやって勝てるなら何やっても勝てるよ
戦争の勝敗なんて領域で7割 残り3割
44既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:16:54.51 ID:YbwU6rOf
>39
むしろ耐久のほうが気になる俺
足場の耐久はかなり脆そうだよなぁ
45既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:17:56.15 ID:S9RrNw/p
全軍敵キープに突撃がおー☆で勝てるのはレベル差が相当あるときだけ
新規とか移民?で低レベル帯の人が増えてる今それをやると大敗する

突撃楽しめればいいじゃない☆ってならそれでいいんだろうけど
ある程度勝ちたいならちゃんと押し引きしないとなぁ
46既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:19:26.69 ID:DbKOf4e2
シュアで壁使われたら降下しても水辺から出れないまま
終わるとかあるんじゃないかと不安になってきた。
47既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:23:47.77 ID:LSYbctNy
>>46
建てられる前に降下すれば良いんじゃないか!
そして建てられたらスグ足場を造る!


48既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:25:23.81 ID:S9RrNw/p
しかし50個も足場作れるとなるとカオスになりそうだな
49既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:26:05.13 ID:Mont1xTq
というか水場ギリギリに壁作っても
崖上からジャイに撃たれて砕け散るんじゃね?
50既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:26:47.72 ID:NsrID2wo
きっとゲブあたりが
足場で「VIP」とか「FE」とかそんなのを作るんだろうな
51既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:27:43.44 ID:LSYbctNy
足場はさ、造った人が壊す権利も持てると良いと思うんだよね。

敵に囲まれた→足場作って逃げろー!→敵が登る前に破壊

これって要望だせないか?
52既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:28:51.32 ID:S9RrNw/p
セルベーンの軍チャがゲブみたいだな
新しいネツはじまったな!
53既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:30:20.97 ID:wogv13Eb
単に移民多いんじゃ?
54既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:33:26.41 ID:8nfEZe4O
IDがfEZなので来てみました(´・ω・`)
55既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:33:28.41 ID:yRUUCBdA
壁の耐久は城のゲージ1本分
56既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:33:55.78 ID:QfHaRB7K
デスパ南キプのとき北の細道に防壁つくれば最強になれる気がしてきた。
57既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:37:52.95 ID:QfHaRB7K
>>54
すごいけどぬるぽかよww
58既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:38:14.44 ID:yRUUCBdA
壁を登るために足場が実装されるんだろ?
59既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:40:27.78 ID:k6IFkBwF
壁走り実装も近いな
60既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:46:40.12 ID:SGwjF5Oz
>>59
いけぇぇ!ネオトライダガァァァ!
61既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:49:03.57 ID:fhTPtvu3
ホーク最悪だ。全然追撃入らない。お前等片手馬鹿にしてんのかと
62既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:02:34.88 ID:LSYbctNy
>>61
この戦場が良い戦場かどうか見極めるのは相打ちバッシュだな!

相打ちして味方がストスマとかで跳んできて敵をヘビでボコり、バッシュ切れ間くらいにランスも入りだす戦場は最高だ。
相打ちして敵両手がストスマとかで飛んできて、味方は弓がバシバシ撃ち始めるような戦場は最低だ。

味方ばっか凍って敵が凍らない戦場も片手にとっては面白くない。
63既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:17:31.17 ID:wogv13Eb
まあ、ホークはダメダメだったね。
謎オベ2本くらい建って折られるしキル負けひどすぎた。
弓スカがハイドしてウロウロしてるの見て負けだと思ったけどねwww
64既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:18:39.44 ID:fhTPtvu3
もう名前の知らん奴は信用出来ないので、某40♀ヲリを追跡して全部お任せしてたわい。
65既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:27:23.54 ID:NPwjaLD+
【歩兵講習会のお知らせ】
日時:4月7日(土) 夜10時〜
場所:首都[E:3]テラス(集合後にチュートリアルへ移動)
内容:歩兵の基礎的な動きや連携について

できるだけ多くの人に知ってもらいたい、出来てもらいたい技術についての講習です。

良い連携(ストスマスマ等の個人技、凍結スタンヘビスマ等の複数連携)
悪い連携(スタンに通常連打やスタンに吹き飛ばしなど)
複数時の戦技(相手の視界外から攻める、味方との具体的な連携)
パーティチャット活用法(マクロ登録や報告)

このような感じで行います。
また、参加者の方には少ないですが戦争費用を支給したいと思います。

時間がなかったため殆どアドリブになってしまいます。
講師側も並の人間揃いですが、今回のケースはその並になるためのものと考えています。
興味のある方は是非ご参加ください。
66既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:28:34.41 ID:3eiqTVn6
>>62ごめんね、スタンした味方を助けようと突っ込んでくる敵にジャベランスライト狙ってばっかでごめんね
ダメ被り考えるとこっちのが命中率良いんだ。大抵相手は自分が狙われると思って無くて無警戒だし

両手振り上げた所に俺のジャベ命中とかで脳汁出るようになってきた昨今
67既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:39:52.24 ID:anBBYZvh
>>65
部隊勧誘とかやってるのかな?
68既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:42:26.61 ID:QDGYo7sW
>>46
崖に垂直方向で先に壁作れば大丈夫じゃ?
69既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:44:26.46 ID:yRUUCBdA
>>46
つ足場
70既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:44:27.40 ID:LSYbctNy
足場ってクリ必要ないんだな。
71既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:57:26.25 ID:NPwjaLD+
>>65
やってもいいですか?

アクティブ人数減ってるので土日で人員補充しよう となりました。
このスレ発祥なので、この場を借りて

がお防衛隊では新規部隊員を募集しています。
出来るだけアクティブな方、興味がある方は[E:3]テラスまでお越しください。
また、直接隊員への問い合わせも(たぶん)受け付けております。
72既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:59:59.90 ID:IuCSlXy1
ホークC8までオベ伸ばすとかバカじゃねーの死ねよ
73既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:08:58.51 ID:wogv13Eb
>>65
Wikiに載せておいた。
ほとんどコピペだけど気に入らないとこあったら修正よろ。
74既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:14:54.52 ID:anBBYZvh
まった、来すぎて困るからWikiには乗せない方針だったんじゃ?
75既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:15:55.47 ID:AlrYGq4r
wikiくらいには載せとかないとここの住人ばっかが押しかけることにならないか
76既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:18:04.45 ID:NPwjaLD+
スレだけで5人 とかだと悲しいので、一応wikiでもいいかもしれません

ただ現金配布があるため、現金目当てな人の参加を防ぐために首都での告知は控えていただけると助かります。
まぁ、増えれば増えるだけ個々の取り分減るだけですが…
逆にうまくなりたいけどわからない知り合いがいる とかの場合はどんどん紹介してください。

逆にここの住人の方に意見を頂けると次回の参考になります。
今回は時間と人員不足のため、どんなものかの流れを掴む感じになりそうです。
77既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:18:27.18 ID:anBBYZvh
難しいところだなぁ
町で呼びかけても微妙そうだしね

今のヲロクまじ裏方GJ
ナイトもそこそこ出て接戦だったしいい戦場でした
78既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:20:42.41 ID:OVkENBzQ
ジャイボーナスステージ始まったな
79既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:23:27.56 ID:1WGt+UV9
ニコナF3敵城なのにH5オベ伸ばしたらりF5援軍お願いしますってなんなん?
80既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:26:51.54 ID:LSYbctNy
俺の目にはみえるぞ!

敵キマがキプ前に迫ったときに大勢の人間が足場をキマの前に建築する姿が!!!
81既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:33:23.79 ID:XR+zwUSZ
これは酷い人数割れ
82既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:55:22.10 ID:bxGjU2Vy
全戦フルエンチャしてんのに
5/6裏方・ナイトキマ監視とか
お前ら少しくらい裏方やれよ

裏方も裏方で前線にオベ伸びてるのに
ATじゃなくて オベ用募集 ←数言わない
もうアボガド
83既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:10:57.04 ID:XR+zwUSZ
最近名前覚えきれないほど35以上のヲリ増えてきたな
同じ前線でガンガン突っ込んでくれる人やスタンとかガンガン決めてる人とかちょっとづつ覚えていってるけど
あまりの増加にドイツがどんな動きをしてるとか見る余裕がなくなってきた\(^o^)/

84既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:19:08.18 ID:anBBYZvh
そういうときはナイトにすると前線の動きわかるんだぜ?

>>82
裏方も脳筋の戦場ってたいていKILL互角でも圧倒的に領地負けで押されるよな
初心者がけなげに裏方やってるほうがまだましだっていうのがあるから困る
とりあえず弓スカのみなさんはヲリに弓撃たないでいいから
85既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:23:21.68 ID:0zan0eOa
最近重すぎで名前なんてとてもとても
86既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:25:28.40 ID:anBBYZvh
ニコナもれたがおー
87既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:30:36.48 ID:oMTvDK8o
クラウスの攻め方なんだけど、開幕東か西に絞るのが今のやり方なのか?
βのころは東西に均等に攻めるのがセオリーだったんで、開幕東重視とか言ってるの聞くと、すげー違和感あるんだが。
88既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:50:06.44 ID:j4xCxiiX
クラウスは前に戻ったんだっけ?
まだ行ってないんだよな、昔は均等にわかれて左右のシーソーだったけど、今は違うんだ?
どんな感じで戦って、どんな結果になってるんだ?
89既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:53:31.60 ID:wogv13Eb
>>87
いや、それはダメなんじゃ?
東と西のバランス見ながらレイス投入する方面決めるくらいでいいでしょ。
90既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:57:06.04 ID:1WGt+UV9
>>87
最近そういって無理やり一点集中密集戦にもちこむ奴ふえたよな
密集戦で範囲スキルやってるだけでスコアでるからかもしれんが、そんなの役にたってないんだぞと
91既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:57:28.95 ID:e/tu86Kp
>>87
私もまだ新クラウスでやってないからわからない&前の前はもう覚えてないんだが
新クラウスはドミニオン時代のキャッスル位置よりも1、2マス分前になった感じだっけ
そのキャッスル位置だと均等だったような気がするけど、
どっちかに絞った方があんまり頭使わないで押せるという国民性からなのかもしれないね
それか前の経験してる人が少なくて試行錯誤してる段階かもしれない
92既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:59:10.41 ID:GqlezuAU
そんな事より誰か俺にダル1個おごってくれまいか
93既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:01:22.85 ID:62zK/7/k
この時間はNoob多いわ使えない援軍多いわで、戦場がカオスだなw
古参連中も参戦しないで首都で放置気味だし、おとなしく寝た方が良さそうだ。
94既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:04:15.45 ID:j4xCxiiX
クラウスの一方重視、歩兵LVで負けてるときは悪くないかもな。
最初に一方を大兵力で押して、その間に維持ラインに大量AT置いて要塞化。
敵が増えてくるころには逆方面をジャイと共に進軍、とか。
95既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:04:25.46 ID:T1tsWAu+
>>88
さっきは開幕東って誰かが叫んで多くは東へ
敵は西多めで即西壊滅
結局東は坂まで
西はキプ付近まで攻められたまま負け

普通に均等のほうがいいと思う
96既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:09:38.72 ID:jQZ4GCEt
ゴブフォ、シディなんて防衛有利MAP攻めないでニコナからゲブ攻めたほうが良くないか?
97既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:13:05.75 ID:UYlLXSwC
>>96
たまには首都に帰ってマネージャーに話そうぜ
98既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:39:57.03 ID:1WGt+UV9
つーかメンテまではアップルパイもらいに毎度首都くらいもどれよwwwwwww
99既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:47:15.80 ID:ob16Xzs3
クラウスは中央攻めないと領域で負けるって言ってた奴もいたからなあ。
昔を知らない身としては、正直、どういう指示をすれば良いのかわからんかった。
100既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:51:56.88 ID:R/+Ns8JL
スカは本当にいらないな
クリ0 スコア 5000以下がぞろぞろ
召還もしないって一体何をしてるんだか
その上前にも出てないのにデッド大量とかありえね
こんなの見せられるとスカ擁護する気もなくなる
101既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:55:59.62 ID:WmrlKEou
ハナから擁護せんでいいよ

弓スカしてるが擁護されないほうが気が楽
102既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 05:09:37.65 ID:88ThgbX0
ガドブレするから見捨てないで!!


最近突っ込んでくるヲリにガドブレするのが楽しくて仕方ない・・・
だいぶ慣れてきて相打ちバッシュとかヘビ貰う事も少なくなったし
短スカたのsiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!
103既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 05:23:24.25 ID:RpuFSdRL
弓スカは敵皿を妨害してくれるなら構わないんだが
弓もって遅いハイドでうろうろしてるカスはどうにかならんのか…
104既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 05:29:07.98 ID:anBBYZvh
シディットのジャイバロスwwwww
出てから最後までずっといたwwwwwww
105既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 05:55:25.36 ID:anBBYZvh
目標組みおつでした
106既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 06:01:28.72 ID:I5ZAgByo
目標どこだったん?
107既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 06:18:01.71 ID:WmrlKEou
>>103
あれはもうクセのレベルだから無理だと思うよ
正味な話、弓持ってるスカがハイドしてたらそいつは絶対使い物にならんゴミだと思ってくれて構わん
108既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 06:41:00.25 ID:anBBYZvh
>>106
防衛超有利らしい新シディット
一度負けて作戦の練り直しをして見事勝利
序盤から東をジャイ・レイス・ナイト5騎を中心とした召還軍団で押していった
レイスは途中で解除するもお仕事終了
ジャイは最後までオベ・ATを折り続けた
ナイトは瀕死までがんばってた模様、輸送交代もあったみたい
相手の召還が整っていないうちからナイトを用意できたのはよかった
あの面子でまた戦争がしたいね
109既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 07:40:44.64 ID:hSO3Iygy
目標組おつかれー

ときに課金装備購入が300Aじゃ武器+防具セットにぎりぎり足りなくてがめぽの策略に嫉妬
110既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 08:03:35.07 ID:lnHKpYEE
オフィ確定だっけ?

>>91
このゲームの歩兵の統制システムはあってなきものだから
新クラウスだと「西に20人、東に20人、10人は堀と中央警戒で」
とか言っても実現はまず無理。
兵力分散が不得意なのはネツだけでなくすべての国が自認している。
別にプレイヤーが悪いのではなくシステムが悪いから。
なので一点重視にすればその心配はなくなるわけだが、新クラウスは分散しないとダメだよなー。
111既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 08:34:35.53 ID:fhTPtvu3
V字崖上でずっと戦っていた。
味方は俺(弓スカ)とハイド短スカ、敵は皿1・弓スカ1だった。
敵スカをレイドで瀕死に追い込んだ所で味方短スカがパニで止めを刺した。
次の瞬間、味方パニスカに降り注ぐパニが二回。あまりの衝撃に俺は逃げた。
112既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 08:57:57.53 ID:mdbW80dY
そんな少人数でハイドよく見破られなかったな
ハイドサーチ普通にしてたらすぐ見つけられね?
113既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 10:48:25.69 ID:ZtAKTTl6
>>107
正味な話、うろうろは問題外だがハイド移動中に弓持つか短剣かは状況による。
114既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:06:58.58 ID:lnHKpYEE
>>108
慣れてない上に召還が出ないネツだから超有利に感じるだけだと思うけど、
シディはそれほどでもない。展開めんどくさいけど。
115既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:16:27.50 ID:+6TLkzlQ
崖際に防壁をかけてその先端からジャイが砲撃
バランスくずれてジャイごと落下
の巻
116既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:05:03.23 ID:S9RrNw/p
ハイブリなら弓持ったままハイドでうろつくこともあるな
状況次第だろ

別にスカ嫌うのはかまわないがそのせいで視野狭くなるのはダメなんだぜ
117既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:05:32.77 ID:lnHKpYEE
昨日渓谷マップでそれやっちゃって
川下の敵味方全員押しつぶして
20キルとっちゃった><
の巻
118既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:29:46.42 ID:245Ml78Q
赤いハンマーもったヲリ多すぎ
移民者多すぎだろ・・・常識的に考えて
119既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:49:08.42 ID:fhTPtvu3
>>112
俺は実質1対2の状況だからそんな余裕は無かった。相手側は知らん。
とにもかくにも人数が負けてる時はハイドすんなと言いたい。
120既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:01:19.60 ID:1NbPiBf0
小規模戦でハイド使う奴は知能が低い
121既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:01:21.73 ID:v3fiIQOR
今度はカセが始まり目指してるっぽいな。
ホルとの始まりの地面白かったし、またやらないか?
122既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:05:46.50 ID:S9RrNw/p
さっきからナイトばっかりやってる
お前らもっと召喚でろ\(^o^)/
123既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:07:18.63 ID:tePx5A2d
レインやヴォイドとかで妨害頑張ってくれてるスカはいてくれるととても心強い。
パニしかしないスカや、どんな状況でも吹き飛ばせばいいと思ってたり、レインをしてくれない弓スカはいてると辛い。

吹き飛ばしはヲリにも言える事だけどね。


124既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:13:05.41 ID:AZCqe3uQ
敵ヲリに向かってレイン降らす弓カスはゴミ以下
俺のヘルがダメ被りで無効化されただろうが
125既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:21:32.84 ID:ZtAKTTl6
ヴォイドって実際役にたってる?やってて不安なんだが。
ヲリは闇慣れてるし皿も範囲撃てばそんなに問題なさそうだ。
対召喚にはいいんだけどスカでつっこんでいってまでやる効果は疑問だ
126既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:25:19.50 ID:fhTPtvu3
ヴォイドに慣れてるからって、完全に動けるのはほぼ無理だよ。
飽くまでヴォイド中の動きは、最後に見た光景からの予想範囲で動いてるに過ぎない訳で
予想外の攻撃に対応するのはほぼ無理としか言えない。
範囲やらで戦うって言っても相手が的確な動きをしてくれば当たることは稀。
ヴォイドは十分に有用スキルだと思う。
127既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:26:37.68 ID:K5HLYRnK
めちゃくちゃ役に立ってると思うよー
特に敵ナイトに掛けてくれるスカさんにはほんと感謝してるよ
こっちのナイトの負担かなり軽くなるからね
歩兵戦も敵の戦線乱れるから普通に助かるし、がんばってください
128既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:27:17.08 ID:NPwjaLD+
【歩兵講習会のお知らせ】
日時:4月7日(土) 夜10時〜
場所:首都[E:3]テラス(集合後にチュートリアルへ移動)
内容:歩兵の基礎的な動きや連携について

できるだけ多くの人に知ってもらいたい、出来てもらいたい技術についての講習です。

良い連携(ストスマスマ等の個人技、凍結スタンヘビスマ等の複数連携)
悪い連携(スタンに通常連打やスタンに吹き飛ばしなど)
複数時の戦技(相手の視界外から攻める、味方との具体的な連携)
パーティチャット活用法(マクロ登録や報告)

このような感じで行います。
また、参加者の方には少ないですが戦争費用を支給したいと思います。

時間がなかったため殆どアドリブになってしまいます。
講師側も並の人間揃いですが、今回のケースはその並になるためのものと考えています。
興味のある方は是非ご参加ください。
129既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:29:20.56 ID:JT9zSrMJ
実際なれると一番楽しいスカ構成はヴォイド3アムブレ2トゥル3イーグル3
ほかはイマイチ楽しくなかったな

結局ヴォイドかけて右往左往するのを見るのがたまらんだけかもしれんが
130既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:31:52.88 ID:fhTPtvu3
講習会に質問なんだけど、連携欄を見るにヲリ技ばかりだけど他職で参加してもいいのかどうかが一点。
チュートリアル移動後、模擬戦に類するものを行うかどうかが一点。
一行目に即して模擬戦を行う場合、ヲリ40で参加してもいいかが一点。
あと、番外として戦費受取拒否は許されるかどうかが一点。

の計4点の疑問
131既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:32:29.41 ID:fhTPtvu3
トゥルーいらね。レイドの方が楽しい。
132既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:34:52.15 ID:S9RrNw/p
ナイトでヴォイド喰らうとすごい辛いんだぜ

歩兵のときはなれると攻撃には支障ないんだが
いつの間にか味方が居なくなってたりするから怖いな!
あと味方の攻撃見えないから被らないようにあんまり攻撃しないな 混戦だと
133既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:41:23.22 ID:NPwjaLD+
>>130
他職参加はむしろ推奨です。
凍結させてからの対処やステップ拾いの練習等も(たぶん)入っています。

チュートリアルに移動後、主催側が例を示してそれを実践してもらおうと思っていました。
時間がかかるので人数次第で省くことになりそうですが、その場合は最後に模擬戦でもやろうかと思っています。

40ヲリで参加しても構いませんが、基礎のみなので退屈かもしれません。
それで問題ないようであれば是非ご参加ください。

受け取り拒否に関してはその分が他の方に回るので問題ありません。
134既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:47:21.62 ID:PvXToYM4
(´-`).。oO(・・・キマとキマが互いを凍らせてた・・・・・・)
135既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:54:15.72 ID:NPwjaLD+
あと、講習会の動画をUPしようかと考えています。
大人数だと重くなるのでうまくいくか怪しいですが…

ステ6だと字がつぶれる可能性があるので、BitTorentやファイルバンクを使うかもしれません。
136既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:14:39.96 ID:SOM8atAJ
>>128
仕事ででられんけど講習会がんばれー
137既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:16:32.20 ID:S9RrNw/p
この講習会は昨日話してた人とはまた別の人なのかな?
138既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:19:12.32 ID:QDGYo7sW
>65と>128はID一緒だし同じじゃない?
139既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:23:04.95 ID:NPwjaLD+
>>136
ありがとうございます

>>137
残念ながら一緒の人です
140既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:28:19.35 ID:S9RrNw/p
いや被ってたら勿体無いなと思っただけなので残念では・・・w

講習会頑張ってね
141既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:15:13.31 ID:oZQM3p8f
ネツの皆さん、こいつをどうにかして下さい。
煽りだとわかっていても気分が悪くて仕方ありません。

76 :既にその名前は使われています :2007/04/07(土) 15:03:01.56 ID:Y69GhCkU
ふふふふふははははははははは!
雑魚どもが、叩き潰してやるわ!
軍死立夏に課金という武器を奪われた椎茸
雑魚い、雑魚すぎるわ
いまさらもう遅い
俺もかつてはMoE民だった男
Resoの連中がどう動くか等考えるまでもない!
LoTROに走りそのまま定住して帰ってこないことなど
当然承知!
何が今のカセを甘く見ない方がいい、だ
夢みてろnoobどもが、ヴリトラの錆にしてくれるわ!
ひざまづけ!命乞いをしろ!だが情けはかけん!
皆殺しだボケどもがああああああああああああああ
ゲブ!まずはおまえらから血祭りにあげてやれ!
許可する
142既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:17:21.91 ID:AlrYGq4r
>>141
スルースキルがないと(この掲示板を使うのは)難しい
143既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:22:44.34 ID:j4xCxiiX
>>141
冗長で要領得ない文だなw
144既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:23:27.87 ID:QDGYo7sW
>>141
仮にこっちで発生して文句言っても対処するのか?しないだろ?ならスルーしろ。
NG登録という素敵な機能も専ブラならある
145既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:24:20.70 ID:YEZLcnm5
どうせゲブの仕業だろ
146既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:28:11.21 ID:PecB/UJ7
そのキモイ文章よりも>141自身の程度が知れるな
カセも変なのばっかりいて大変そうだ
147既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:58:09.29 ID:bM9EsnAj
>>141が一番キモイ
148既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:11:30.28 ID:mgi/LWjo
ロードオブリングかよ
149既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:12:42.04 ID:i5P0hEwH
叩かれすぎでワロタ
>>141
そういうのは何処にでも沸くからスルーしておこう
150既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:24:49.21 ID:zFEoLmnU
国スレに湧いたゴミは各国スレ内で処理お願いします
151既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:43:54.24 ID:TRRzq5Uk
どのマップも一点集中になって、つまんねーな
それなりに歩兵で勝てるから良いけど。

φは西集中
ホークは東集中 V字は北集中かHライン集中
分散はクラウスだけかよ

上記のマップって他の戦法とれないのか?
どこも大味な大規模戦闘で萎えてきたんだけど
152既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:54:36.59 ID:zFEoLmnU
不特定の49人の意識統一してタイミングよく指示を出せる自信があるなら
東西に戦力分散させてどちらに何人送ってどこまで押すかどこまで引くか指示しながら戦争やるといいかも。
作戦とか戦法とかは、最初に声出した人次第だし。他の戦法取りたいなら声出しするといいよ。

ちなみに、俺はそんなことは出来ないので、領域を多くとりやすい場所一点を主戦場とすることで「基本的に全員主戦場へ」というただ一つの指示のみで全員効果的に動けるようにしてるわけだし。俺だけじゃなくて多くの人がそうだろうけど。
153既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:55:58.27 ID:S9RrNw/p
がめぽアップデート頑張ってるけどマップ改変が失敗ばかりだね

シディット好きだったのに北西と南H6あたりが戦場に使われなくなって
ただの窪地が三つあるだけのマップに成り下がってしまったし
ふと思い出したんだけど12月ごろのシディットって北西とH6あたりは僻地(人が少ない)で
とても面白かった気がするんだぜ
戦略が浸透してなかっただけなのか城移動あったのか忘れたけど
ああいう少数戦が大事なマップを増やして欲しいんだぜ・・・

それがダメならもう真っ白な平原マップ実装してくれたらそれでいいよ><
154既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:57:32.21 ID:zFEoLmnU
IDがFEがお・・・
155既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:57:49.48 ID:BG7vVKZO
もっとワグノ地形で戦いたいぜ

短スカ動きやすいし。
156既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:58:57.66 ID:zFEoLmnU
棚田の空気っぷりは異常
157既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:02:54.22 ID:NPwjaLD+
歩兵講習会お品書き

一人用連携
・基礎
 ステップの重要性
 ステップコケからの攻撃
 ステップのリスク
・ヲリ
 両手
 ストスマスマ
 ストスマソニック
 凍結にベヒヘビスマ
 片手
 スタンプバッシュ
 バッシュ後はブレイズ程度で
・皿
 投射ステップ拾い
 雷ステップ拾い
 ジャベランス(投射魔法)ライト
158既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:03:19.11 ID:NPwjaLD+
・スカ
 ブレイズパワシュ
 パニブレイク
 追撃知識
複数用(良い例)
 スマスマ
 ダブルストスマ
 凍結→バッシュ→フルボッコ
 フルボッコ後の弓追撃
複数用(悪い例)
 凍結弓
 凍結吹き飛ばし
 スタンに通常
 スタンに吹き飛ばし
PTチャットの活用
資金配布

アドリブで追加されたり削除されたりする可能性があります。
159既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:07:49.73 ID:bxGjU2Vy
俺はカペラが好きだなー
攻防五分でオベ折りが勝敗を分けるMAP
オベ折るには小規模戦で勝たないといけないわけで
歩兵の連携が上手く行くと楽しい

隕石跡MAPは全部カペラ型に戻してくれんかな
160既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:13:22.81 ID:bxGjU2Vy
>>158
スタンプとベヒテはステップのタイミングで避けれる
ってのがちょっと前にスレに上がってたけど それはやらないのか?

というか放射状に攻撃判定が広がっていくスキルって
全部ステップで避けれるんだっけ?
161既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:21:46.73 ID:8wd+iwlH
>>128
講習会について質問

>良い連携(ストスマスマ等の個人技、凍結スタンヘビスマ等の複数連携)

どれくらいの深さの内容ですか? 基本コンポの習得なのかそれ以上のテクニックやコツを伝授する物でしょうか?
162既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:34:41.47 ID:8wd+iwlH
すぐ上に書いてあった><
163既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:35:39.73 ID:NPwjaLD+
>>160
スタンプとベヒ避けはステップの項で触れる予定です。
スタンプで転んでしまうとバッシュは入りませんが、一応バッシュを入れやすくする意味で入れてます。

>>161
あまり深くはないです。
スタンしたらヘビスマやヘルを当てましょう レベルのことになる予定です。
164既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:37:23.92 ID:3eiqTVn6
>>157スカの項に凍結時ヴァイパーコケも追加して欲しいかな できれば 補足って感じで一言言ってくれるだけでも良い
生存率がかなり変わってくるんだ……バッシュのスタン時間半分になるようなもんだし
165既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:37:50.26 ID:g0yJUZFv
基本以上を教える講習会なんか見たことないな
講習参加側が訳知り顔でちょこちょこ口出しするのばっか見て
講習会なんか1回しか参加してねーぜ

>160
全てのスキルはステップで避けれる仕様
ジャッジだけは難しい
ステップもなあ、射程内から射程外へ移動するステップだと
避け易さが格段に上がるぞ

前線だと大体着地狙われるんだけどorz
166既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:47:01.81 ID:j4xCxiiX
ドラテも完全に避けるタイミングノステップは結構難しくない?
167既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:50:02.37 ID:NPwjaLD+
>>164
ねじ込んでみます。

>>165
本当に対象になるべき人が来てくれないのは悩みの種の一つです。
参加側の横槍は余程のことでない限り賑わうのでいいかなーと個人的には思います。

基本以上となると教える側の実力も問題になってくるので、なかなか難しいところではあります。
168既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:13:18.70 ID:UARxYc66
セルベーンあぶねー
敵キマが城に隣接してアムブレ切れ待ちするとこまでいったぜ
169既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:00:58.76 ID:/UPEG/z5
布告しすぎだろ
流石に人数足らない/(^o^)\
170既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:33:52.93 ID:anBBYZvh
講習会の場所に初心者連れて行ったらあとはそっちでなんとかしてくれるのかな
何人か案内するつもりだが10時半から予定ががが
171既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:37:06.22 ID:anBBYZvh
布告しすぐるwww
172既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:37:46.44 ID:NPwjaLD+
テラスから誘導する予定です。
一応行き先をこちらに書く予定なので、途中参加の方は直接おいでください。
173既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:27:20.19 ID:7GPIwzw2
オフィの更新っていつごろかな?
174既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:28:01.12 ID:y78D09CF
よーしパパ物知りぶって横からヤジ入れちゃうぞー
175既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:38:59.52 ID:1WGt+UV9
>>173
目標Flashの20回目の更新時刻をみるんだ。だいたいその5分後くらい
4/09 6:18だから23分くらいかの
176既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:41:54.63 ID:7GPIwzw2
>>175
親切にアリガトン
ブチュ(* ・)3<-ω・)
177既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:42:06.19 ID:IyMHSCeh
余り横からあれこれ突っ込まない方がいいぞ
講習時間が延びてダラけるか落ちるかしだすからな
178既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:49:24.80 ID:S9RrNw/p
僻地戦がしたいよぅ・・・
ほんと一箇所か二箇所に人が集まるマップばかりだなぁ
179既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:00:00.74 ID:7sZ3qGZt
>>178
敵陣の僻地クリオススメ
180既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:00:32.77 ID:S9RrNw/p
ドランゴラ途中から入って北に進んだら誰も降下してなかった俺\(^o^)/

わざわざ西遠回りしてD1取って終わるメリットは少なそうなんだが
実際どうなんだろうか
181既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:05:06.26 ID:ARNS6e5r
戦争はいれねええええええええage
182既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:05:47.50 ID:S9RrNw/p
>>179
そんなシュールすぎる僻地戦はいらないんです><
183既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:24:45.98 ID:o5wEaTWx
>>180
戦力の半分をD3降下に回してC2封鎖で良いと思う
が、それが浸透するかは別問題なわけで・・・
184既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:30:32.62 ID:dSOAw13k
あー両手以外つまんね(;^ω^)
それ以外使うと一方的にTUEEEEできちゃうから困る
短カスはYOEEEEし、戦争貢献度が低すぎてやる気が出ない
雷氷火も大魔法厨になってしまうし、KATATEはスコアでても微妙だし
弓も氷だらけでつまんねーし、両手がもうすこし金のかからない職だったら・・・
ハイリジェ使ってると一日で50a消費してしまう勢いだから困る
185既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:42:55.09 ID:anBBYZvh
講習会何時までかなー
186既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:45:30.37 ID:ARNS6e5r
二時間くらいじゃないのかの?
187既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:57:33.44 ID:NPwjaLD+
【歩兵講習会のお知らせ】
日時:4月7日(土) 夜10時〜
場所:首都[E:3]テラス(集合後にチュートリアルへ移動)
内容:歩兵の基礎的な動きや連携について

できるだけ多くの人に知ってもらいたい、出来てもらいたい技術についての講習です。

良い連携(ストスマスマ等の個人技、凍結スタンヘビスマ等の複数連携)
悪い連携(スタンに通常連打やスタンに吹き飛ばしなど)
複数時の戦技(相手の視界外から攻める、味方との具体的な連携)
パーティチャット活用法(マクロ登録や報告)

このような感じで行います。
また、参加者の方には少ないですが戦争費用を支給したいと思います。

時間がなかったため殆どアドリブになってしまいます。
講師側も並の人間揃いですが、今回のケースはその並になるためのものと考えています。
興味のある方は是非ご参加ください。
188既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:58:05.37 ID:NPwjaLD+
>>186
正直どれぐらいで終わるかわかりません。
そろそろ時間ですが、最終調整やってたりします。
189既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:59:38.15 ID:8wd+iwlH
結構あつまってんなw 学校みたい
190既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:59:51.49 ID:9ZYurT2k
講習会ゲーム内で宣伝なかったから完全にわすれるところだったぜ
191既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:02:45.07 ID:9ZYurT2k
参加者意外と少ないな
みんな戦争参加中で完全に忘れてる予感
192既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:04:10.14 ID:ARNS6e5r
いや、少なめで本当に新規クラスの人に丁寧に教える方面でいいんじゃないだろうか。
193既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:06:22.57 ID:anBBYZvh
いやめっちゃ多いぞ
てかLv30も超えて金目当てで着てるやつ多すぎ
194既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:08:26.02 ID:P0jkVywQ
チュートリアル2が40人超えてるよ
195既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:09:24.10 ID:anBBYZvh
35レベル以上が8割です
お前ら俺TUEEEしたいかアイテム目当てなんちゃうかと
196既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:10:13.76 ID:UM6BddOW
金目当てってどこで判断したんだよw
普通の講習会だって30↑だらけだったんだし、それは無いだろ
何だかんだで同じような事の繰り返しだし、イベント毎に飢えてるんだよきっと
俺の話だけど
197既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:10:35.23 ID:1WGt+UV9
一個のチュートリアルじゃなくて3つつかえと思うんだが
人数足りないか?
198既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:11:03.14 ID:S9RrNw/p
チュートリアル空いてたから見学に来たんだけど
帰ったほうがいいんだろうか・・・
199既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:12:18.79 ID:1WGt+UV9
>>198
今人数みたら42で8人あきあるから帰らなくてもいいんじゃね?
50になったらLv40とか自重とか思うけど
200既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:12:25.84 ID:P0jkVywQ
幾ら配布か知らんが35超えてりゃ金策余裕だろ
俺TUeeeってより単に興味半分で聞きにきただけだが
これだけ居ると途中で話を脱線させる奴が居るんだろうなw
201既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:12:47.23 ID:9ZYurT2k
アイテムとか金ってなんだ?
ただの講習会じゃなくてバトルロワイアルとか?
202既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:13:36.25 ID:S9RrNw/p
別にお金は要らないし脱線させる気もないよ
50人になったら抜ければよさそうだね
203既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:13:39.49 ID:anBBYZvh
はいはい主催以外の40は帰ろうねー
まじでログ流してんじゃねーよ
204既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:14:16.86 ID:y78D09CF
だが断る
205既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:16:07.31 ID:mdbW80dY
講習会に来るのは向上心のある新規かわかってる奴ばかり
30以上で来てるのは金目当てって思う奴は、mob狩りしたことないのかと思う
とスレを読まずに残業中の俺が脊髄反射してみる
206既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:17:24.55 ID:anBBYZvh
落ちた
207既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:20:06.62 ID:anBBYZvh
とりあえず初心者3人掘り込んだので俺は仕事('A`)
主催のみんなあとは任せたぜ
208既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:27:14.89 ID:tytAAcdV
心配しなくても埋まっても放置対策のせいでおちるからなw
209既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:44:10.50 ID:5EjO5HgL
チュートリアルって25vs25が最大か……
210既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:47:48.51 ID:S9RrNw/p
満員なったから抜けといた
講習会
211既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:48:05.43 ID:S9RrNw/p
講習会がんばー って言いたかったんだ
212既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:49:02.66 ID:1WGt+UV9
1と2でやるべきだなこれ・・・・
俺も抜けといた
213既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:51:58.97 ID:/UPEG/z5
おいw
一気に5つも戦場ができたぞwww
214既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:52:21.84 ID:k6IFkBwF
ゲブどうしたんだ
勢いなさ杉だろ・・
215既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:52:46.41 ID:P0jkVywQ
んじゃそろそろ俺も戦場戻るかね
216既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:55:57.90 ID:7wfIECs9
>>214
模擬戦大会中
217既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:04:52.78 ID:k6IFkBwF
>>216
やっぱ一部の人間が支えていたんかね
218既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:16:24.57 ID:5EjO5HgL
講習会で気づいたが、何か参加者にスカが多い気がする
219既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:19:40.79 ID:P0jkVywQ
キンカ物凄いグダグダっぷりで終了
二度とやらね
220既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:20:55.56 ID:k6IFkBwF
キンカなんて随分入ってねぇな
今度やってみっか
221既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:21:48.73 ID:04Jma5Z2
>>217
ネツだって講習会中はそんなもんだろ
今回は人数が限られてるが
222既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:22:29.62 ID:k6IFkBwF
それもそうだな
223既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:24:33.62 ID:S9RrNw/p
今のシュア追い上げたんだけどなぁ あと一息が足りなかった
初期の転回負けだな

2本目のオベがB6に建ってさらに建てたのがLv38で目からビームでそうになった
224既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:25:16.63 ID:1WGt+UV9
シュア40だらけなのに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:26:12.45 ID:P0jkVywQ
>>220
キープ位置バグ使ったアフォのせいで完全ハイド大会開催
見えない仲間と共にオベを折りキープを殴り
一部見える同士でクリを回し、ハイドキマがFB二発で乙

右指つるぞコレ('A`)
226既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:28:38.34 ID:S9RrNw/p
ネフタルきた!
お前ら降下するぞ!
準備はいいか!?
227既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:29:54.50 ID:UM6BddOW
戦闘開始前に軍チャで言うんだ!!
228既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:30:16.77 ID:ARNS6e5r
そりゃそうだ!!
229既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:31:44.16 ID:S9RrNw/p
漏れました サーセンwwwwwwww

・・・(つд;)
230既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:33:57.14 ID:P0jkVywQ
3箇所同時布告かよ
231既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:48:59.35 ID:9ZYurT2k
講習会の人おつがお
無言で抜けてきたぜ\(^o^)/
232既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:06:24.95 ID:j/ttR/dm
ドランゴラとニコナ人数足りるかな
233既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:07:13.01 ID:zgcux6NY
参加してくださった方ありがとうございました。
思っていたより新規の方がいて安心しました

30後半でも40でも知らないことがあるかもしれないので
(私もブレイズの判定も今日知りました)
参加して貰っても一向に構いません
チュートだと人数が厳しいので、次は1と2でやりたいですね

ちなみに資金配布は貰ってくれなさすぎて一人500kになりました。
こういうのは盛況なほうが出すほうは嬉しいですが…

何はともあれ、来てくださった方、参加してくださった方ありがとうございました。
234既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:07:59.98 ID:5ZdyoGI4
アクトゥルスひどいな
オベ折ってるのに一本も建たないし
こりゃ戦略以前の問題wwwwwwwwwwww
235既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:10:31.00 ID:x7VRPWdH
>>234
お前が立てればよかったんじゃね?
236既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:15:18.49 ID:QiGd+5pX
>>233
おつがお。1人50万はすげえなw
237既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:17:56.88 ID:JYxfIGOX
お疲れ様
3キャラ共にLv30超えてるけど500k欲しかったぜw
238既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:18:51.01 ID:tnnneMjM
>>234
最初に敵がいないと見たらスパッと反転できない時点で終了
やる気でるわけないだろ
239既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:20:43.96 ID:U5TdiRh4
>>233
おつがおー!

>>234
ひたすら攻めてたならお前も同罪
240既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:22:58.11 ID:H4UMnJxe
>>225
そんなバグ初耳なんだけど申告すればええんちゃうん?
241既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:24:42.30 ID:QiGd+5pX
>>240
申告したことあるよ。
デスパでゲブと実験したし。
242既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:25:43.08 ID:tnnneMjM
ハイドキマは前に話があったな
243既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:27:21.58 ID:Vqz8ElD2
>>240
結構前から既出で未だ直らず
244既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:27:35.68 ID:H4UMnJxe
あ、もしかして結構前にあった出現位置がなんかに埋まってて建物しか殴れないとかどうとかいうアレのことか
245既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:34:33.59 ID:sUqSndF3
見えない敵と戦ってる味方というシチュエーションは中々見てて楽しい。
彼等からも俺が見えない敵と戦っているように見えてるんだろうけどな。
246既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:35:15.40 ID:WFhH9ENS
>>244
ああそれだ
周りから見えてた生贄はキプ前で延々レイプ
建築ランキングは上から順に5〜7万アホかと
247既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:40:06.11 ID:oeTPvse5
ネフタル連敗
自国大陸内なんだからしっかりしようぜ
248既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:44:37.73 ID:U5TdiRh4
相変わらずカウンター来るまで下がらない奴多いな

どんだけ注意しといても
「〜〜カウンターです><」っておまえら学習能力ないのかよ><
249既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:48:51.56 ID:iajsTE6j
引くための学習能力?あるわけねーじゃん
俺ら脳筋だぜ?
敵がいるから倒す
オベがあるから壊す
丸が赤いから攻撃する
これにオベ建てをいれたらもう頭いっぱいだぜ
250既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:49:36.38 ID:kUiRu6nK
どっちにしろ下がらないといけないところまで来ているなら
それはもうすでにカウンターじゃないのか
引いたとしても浅い位置でカウンターもらってオベ2,3本なんてざらだしなぁ
どうせカウンター貰うなら深い位置でもらったほうがよくないか
カウンター警戒しすぎてエルみたいな国になられるとそれはそれで困る
251既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:49:58.22 ID:FJZ0TJWw
カウンター上等
視界に入った敵は皆殺し
チキンは死ね
252既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:51:41.38 ID:KcEiooy2
カウンター貰う前に敵一人殺せば良いかなと思っている
瀕死と甘く見て近寄ったが最後!ヘルぶっぱで道連れにしてやんよ!

今日もドラとナイトにジャベヘルかまして絶好調がお^^
253既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:05:10.54 ID:vdxakvW7
てかカウンターで厄介なのは敵を追って可視エリアから消えた味方が
戻ってくるときには違う色に変わってることじゃね?
お前ら危ない事くらい伝えろよorz
254既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:07:09.16 ID:tnnneMjM
>>253
パックマンwithパワーエサ噴いた
255既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:13:24.68 ID:QiGd+5pX
ネフタル何が起こってるんだ?
256既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:16:40.94 ID:lYTDnpCw
>>255
スカ地獄
257既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:17:31.24 ID:9S2q8M1F
>>255
降下止められず負け
体感だがエルはKATATEと皿ばっかだった
258既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:17:32.32 ID:QiGd+5pX
そうか。。。。
259既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:20:09.60 ID:oeTPvse5
ネフタル三連敗か…
一回目と二回目は僅差で負けたが、三回目はドラが出るほどの大敗だった…
攻め時のキープ位置はF4、2回目のときにココだと降下対応がキツイって言われたのに三回目も性懲りも無くF4
H7付近も完全に占領されて坂の上でギリギリの戦いを繰り広げた後、
坂の北側か東側どちらかに戦力が集中したところを、もう片方から攻められて挟み撃ちで戦線崩壊ってのを何回も繰り返していた。
260既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:21:25.90 ID:1dhlZslk
>>233
講習会乙でした
女参加者のパンツいっぱい眺められて、すげえ楽しかったw
261既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:22:29.19 ID:QiGd+5pX
       ^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_    
262既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:25:14.13 ID:P5VsUQP9
一週間後、そこには♀キャラにパンを2こずつ配る>>260の姿が!
263既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:31:10.84 ID:oeTPvse5
>>262
パン2個…胸にでも詰めるのか?と思って
しばらくして、ああ「パン2」でダジャレか
と、気が付いて何故か和んだ。
264既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:53:53.76 ID:/NJIDt5D
ネツってゲッター33の負けを教訓に出来ないんだな
ゴブフォでまたキマ食らってんじゃん


ああ、真性馬鹿しかいない国なんだっけ^^
265既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:54:20.96 ID:CbJVLAj1
俺たち脳筋でもいいんだが脳筋らしくウォリアーやってくれよ
266既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:56:59.91 ID:tnnneMjM
なんかこいつらしいたけくさくね?
267既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:01:02.49 ID:/Wh429kn
>>264
残念ですが真性馬鹿は264だけです(^^
268既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:01:30.67 ID:onzJjOAX
>>233
遅レスだけど、ブレイズの判定って何?
269既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:14:55.40 ID:SnjKD4CS
ブレイズで思い当たるのは、弓のブレイズで転けたら無敵時間なくてそのまま追撃が入るって事かな。
あとは着弾する前の矢に当たっても炎上しないとか。

片手のブレイズには特に変わったところは無かったと思うからこのどちらかと予想。
270既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:15:51.98 ID:zgcux6NY
>>268
ブレイズショットでコケると無敵がなくなる ですね
まさかバッシュまで入るとは思いもしませんでした
271既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:44:45.54 ID:sWnmJ9rE
>>261
このカマトトがーーーーー!!
欲しいんだろ!この雌ブタ!!
272既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:46:56.48 ID:onzJjOAX
>>269>>270
あー、弓のほうかー。
dd。
273既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:57:30.77 ID:BFc1LX2W
>>270
ブレイズの後ドラテ全部食らったのにはびびった
274既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:58:12.33 ID:tnnneMjM
そんなことよりアークどうしようか
275既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 03:08:55.65 ID:5zsUlgDx
ニコナ酷いなおい、圧倒的にゲージ勝ってる状況でダメ押しのキマ。
ホルホルカワイソス(´・ω・)
276既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 03:27:07.11 ID:EVGsfqI3
>>274


TBSで映画北斗の拳やってるよ
277既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 03:30:40.73 ID:mgnaIAOj
ブレイズもそうだけど、レインからもバッシュはいるんだぜ
だから氷にはレイン端当て、ブレイズパワシュが確定コンボで入る
POWの無駄なんだけどね
278既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 03:49:47.41 ID:mgnaIAOj
ttp://stage6.divx.com/user/saive/video/1069712/FantasyEarthZero_scout_combo_High
スカコンボ動画。実用性のあるものからないものまで結構おもしろいよ
279既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:09:59.27 ID:zgcux6NY
>>270
僻地で知り合い同士だったら普通にアリな気もしますが、前線では…
ブレイズはもう少し知名度が上がれば普通にアリになる気がします

>>277
レインはジャンプでこけないと入らないとか聞いたんですがどうなんでしょう?
280既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:11:29.08 ID:9S2q8M1F
>>279
レインはジャンプのみ有効
ブレイズはステップでも無敵が消えるから使える・・・かもしれない
281既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:14:40.33 ID:mgnaIAOj
>>279
>>278の動画もジャンプからのバッシュになってるからジャンプで転ばないとダメっぽいね
前にレイン転びヘルで死んだことあって泣いた
282既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:19:28.01 ID:lYTDnpCw
最後のランクだけどたまに死んだ数とかおかしくない?
少なく表示される時ある気がする。
283既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:19:29.16 ID:rZR//VrC
さっきのセルベーン。G6崖登りをやって攻めてたらあとから真似して登れない人が続出してすまんかった・・・
Stage6がBetaになってやたら不安定でやっとUp完了したので投下しとく
ttp://stage6.divx.com/user/incense/video/1179351/Fantasy-Earth-Zero-VMap-Rock-Climbing-II

ま、崖登りなんて明日のメンテで乙なわけだが登山家は足場なんかつかわずCOOLに登ろうぜ
ちょっと内周病患者に切れぎみですまんかった。だが例の人もいってるとおりF6押しても領域とれないんだぜ・・・GHでやられまくってた味方の気持ちも考えれるようになってくれl|li_| ̄|○il|li
284既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:42:13.03 ID:mgnaIAOj
>>283
乙。セルベでブチ切れてたなw
直接言っても移動しねえ!みたいな感じで。
ここに張られる前に発見してたけどまだ見てなかったんで見てみるぜ
285既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 06:28:42.01 ID:TiZrw3ff
あ、そうか、足場でバカでも登れるようになるんだな
今まで散々セルベの崖のぼりでアホみたいに稼いできたけど
これからはそこに崖のぼりすら出来ん程度のやつがくるのか…
286既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 06:53:56.84 ID:H4UMnJxe
エルスレすげぇな
堂々と負けるつもりの出稼ぎ宣言とそれを誰も咎めない他の住人
さすがの俺も引くわ
287既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:02:25.63 ID:TiZrw3ff
その場に応じた下手に出る方法ってのも分からんのはさすがの俺も引くわ
それとも「お前ら殺しまくってた片手だけど」とちゃんと言えと?
288既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:15:31.78 ID:TiZrw3ff
まぁそういう書き方してまともな返事が返ってくると思えるならもう何も言わんわ
289既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:17:51.25 ID:H4UMnJxe
いいからエルスレに帰れよ
290既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:23:51.77 ID:v9uCmFTD
はいはいくまくま
291既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:26:54.54 ID:TiZrw3ff
エルスレで書いたネタもってきたやつが言うセリフじゃねぇな
複数スレ見てる奴のが多いんだからあんま無知晒さんほうがいいぞ
292既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:27:28.54 ID:CbJVLAj1
何ですかこの人たち(AA略
293既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:33:16.52 ID:TiZrw3ff
で、それはいいとして
今のデスパは一体あの1ページ目殆どネツ側ってレベル差で半ゲージ差負けが
さっきのエルホーク並によくわからんかったが、レベル勝ちなのに南東で攻めきれないとか初めてなんだけど
かといって北にそれほど人数行ってたようにも見えんかったし実際北抜かれたくらいなのに、変なこともあるもんだなぁ
294既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:41:29.63 ID:H4UMnJxe
>複数スレ見てる奴のが多いんだから
自分でわかってんなら他国スレだろうと「負けるつもり」だとか「クリ放置」なんて書くなよ・・・

あと>>293については見るべきところを間違えてる
レベルソートは一番上じゃなくて一番下を見ろ
たとえ1ページ目にこっちの40がずらっと並んでてもそのすぐ下に敵の35〜39が並んでたらほとんど変わらん
変わるとすればエンチャしてるかどうか、スカであるかそうでないかだ
295既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 08:09:23.23 ID:CbJVLAj1
レベルソート結果は上の方を見るのではなく
lv20前半以下の変な奴がどれぐらいいるかを見るもの
296既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 08:17:59.52 ID:sUqSndF3
stage6で>>283とか動画がまったく見れないんだが、これは一体どうすればいいんだべさ。
297既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 08:38:39.22 ID:TSHSUHQw
298既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 08:46:14.29 ID:FVdtVJ7A
ガチで
ホル>エルになってきたん?
299既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 08:56:56.64 ID:v9uCmFTD
>>295
正直30以上はあんまり変わらん
中の人の腕前とエンチャ、それだけ
300既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:04:11.28 ID:yVmntACw
>>298
最近のホルは、片手・火皿/弓スカ・雷皿の連携が強い。
一方、エルはヲリ少なく押し込まれたら総崩れ。
301既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:22:34.80 ID:0+4yDUv7
その少ないヲリの質もかなりやばい
302既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:31:04.21 ID:7avZo7vJ
ウォーロックホル側でやってたけど
普通に歩兵勝ちしてるしなー
どうしちゃったのエル
303既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:49:53.00 ID:1VUG9z6m
>>298
最近の流れで
皿↑ヲリ↓工作要望で無理矢理ヲリを引き摺り下ろしを謀る(短絡的に見るとエル有利の要望)
→がめぽそれを受けてエンダー修正など
→両手減少、優良顧客である片手はあまり変わらない、両手は片手に変更してがめぽもウマー
→の、はずが両手に絶望したユーザーがFEZ自体を辞める想定外の過疎化
→がめぽ大慌てでエンダー戻し
→過疎は食い止めたががめぽ的には純マイナス
→イベントなど大急ぎで巻き返しにかかるがまた自滅しそう(いまこのへん)

この流れでエルは元から皿が多いのに皿増加、ヲリ減少、片手が増えたのは良い。
だが、見切りの早い社会人(笑)が多いのでただでも少ないヲリが消滅、国自体が過疎化の煽りを受けまくったんだろうな。
エルはこの2,3ヶ月で5%(58→53)も勝率を落としたが、これって1000戦1000敗(エルの戦争総数は2万戦弱)しないとできない下落。
304既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:52:42.15 ID:CbJVLAj1
> の、はずが両手に絶望したユーザーがFEZ自体を辞める想定外の過疎化
> 過疎は食い止めたが

この辺全部お前の脳内での出来事じゃないの
305既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 10:01:58.16 ID:1VUG9z6m
>>304
うん、分析自体は脳内だな。あくまで推測。
ただ1〜3月のアクティブユーザー数は布告調整のついでに記録してるので
エンダー変更近辺の人口の一時的な減り自体は事実。
もっと別な理由で減ったのかも知れないけどねー。
306既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 10:18:47.91 ID:sUqSndF3
ワグノもスピカも弱すぎだろいい加減にしろ。
スピカは終始逃げ腰だし、ワグノは歩兵がレイスを盾に使ってる時点で終ってる。
307既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 10:23:14.33 ID:KcEiooy2
ホルは弱いって気付いたプレイヤーの中でそのまま続ける根性がある奴だけが残ったのかもな<ホル
最近領土と勝率伸ばしてるし、今旬なのかね
308既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 10:25:11.12 ID:FVdtVJ7A
ホルがタケノコに見えてきた
309既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 10:25:37.75 ID:kBOK4+Jn
昔から両手ヲリはそこまでは強くはなかったと思うんだけどな
ただ、全体的にスカ大目で皿が少ないせいでヲリがなかなか止まらなかったってのが大きいと思う
それとヲリが突っ込んできたらとりあえず真っ直ぐ後ろに下がる人が多いのもあるか
今くらいの職比率だと、両手ヲリ弱体パッチ以前の性能でも辛いんじゃないだろうか

エンチャ片手だけは昔も今もガチなのに変わりない
310既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 10:26:37.68 ID:LMvcuQh6
今のホルはがんばってるな
さっさとエルはもういいからホルと戦争したい
311既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 10:26:52.29 ID:LMvcuQh6
さっさと?  消し忘れたがお
312既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 10:38:14.97 ID:JDMvT52T
おめでとう!
ホルはクマムシに進化した
313既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 10:45:32.68 ID:2i+OMomI
夜中-明方の援軍でホルの人が俺TUEEEしにくる人おおくない? 
314既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:09:09.68 ID:Vqz8ElD2
>>309
確かに昔はlv20チョイの両手でも
kill>>deadダメージ1万超えが当たり前のように出てた

現在lv30超えたが、以前の脳筋飛び込みやろうものなら
四方からヘルジャベ飛んで来て10秒で蒸発する
トドメの追撃に躊躇してdead>killの戦場も多いな('A`)
315既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:16:41.91 ID:KcEiooy2
昔は片手少なかったしなぁ その上皿が少なくスカウトが多かった
環境がかなり変わったよな
316既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:23:11.91 ID:ibXbwOcy
昔はランキングトップは45kとか出してたドラテ時代
その後も、雷で30kは当然だった。

それがいまや
317既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:24:46.41 ID:m8AF6EVi
アークのきまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

西の連中何してたんだよありえねぇwwwwww
318既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:29:32.43 ID:yFuofDUE
しかし、最近召喚負けが続くな
向こうはジャイでバキバキ折ってるんで歩兵で互角でもAT・オベの分でじわじわと……って感じ
いや、こっちもジャイは出てるんだよ ジャイはね 同じヤツが
戦局に関係ない僻地折りにいってレイスと分かれ、刺されてまた同じとこいくんだけどね
319既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:32:22.64 ID:1VUG9z6m
何が足りないってナイトだ。ジャイだのレイスだのはナイトさえいればどうにでもなる
320既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:49:34.39 ID:R8+VaqA0
そろそろエル方面で遊んでる高Lvの人もういいだろ。
エルギル取り返しにいくぞ。
321既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:58:14.95 ID:CbJVLAj1
両手なぁ
凍ってる時に両手が来ると、正直「あ、助かった」って気がする
片手が来ると「あ、死んだな」って思うけど
あとまあ、両手はライトニングで100〜120食らう、超合金は50しか減らない
ダメージしか入らないベヒモスと違ってアーススタンプはSnareがまたえらく強ぇし

スタン後のヘビスマが燃費の面で最強なのは間違いないが
強い弱いで言ったら大量の片手に一部両手ぐらいが一番強いんじゃないかね
322既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:00:03.83 ID:b8gG4zwA
エルギルはどうみてもアレだろ
323既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:08:16.14 ID:r3k5uv8d
今の両手は、スレでよく叩かれる短スカより役に立ってないと思う
低lvが多い戦場ならなんとかなるけど、両国高lvのガチバトルで
役に立ちたいなら超合金片手しかない現実
俺は壷を割った
324既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:27:07.99 ID:FVdtVJ7A
ヘビスマ>>パニ
325既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:28:11.54 ID:IPZx01Vx
エルギルが紅くなったな
326既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:47:19.37 ID:1VUG9z6m
エルギル向こうの目標らしかったが、どう勝てた?
327既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:51:07.77 ID:1VUG9z6m
お役立ち度は
片手>(片手エンチャの厚い壁)>両手>妨害スカ>>パニスカ
かなぁ。
328既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:56:12.40 ID:SHbaiWl9
>>319 いやナイトは出るには出てるんだが、HPmaxのナイトが
3匹で輸送とかしてるのが最近多いよ
329既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:56:16.84 ID:XGdOiXTp
さすが皿様は言う事が違うぜ!
330既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:56:39.35 ID:CbJVLAj1
>>323
パニ以外ずっとハイドしてるアホより下という事はない、いくら何でも
331既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:01:12.72 ID:U5TdiRh4
短スカだって頑張って生きてるんです>w<

にじり寄ってくるKATATEに必死でガドブレ入れて
敵の塊に飛び込んでヴォイドして
味方召喚護衛して敵召喚にパワブレ・ヴォイド入れて・・・
って自分では頑張ってるつもりでも周りから見たらカスなんだろうな

キルなかなか取れないから毎回デッドの方が1〜2多くて
スコア見るたびに悲しくなっちゃうんだぜ
ランキングにはどこも載らないから他人にはばれないけどな!
332既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:05:29.07 ID:SG5njCcU
シディット護れないなら取るなよ。
カセが戦場なくなったらシディットに高Lv集まって簡単に落とされるんだから・・・
シディットなんてネツが布告しなきゃ誰も布告しないんだぜ?
待ちガイルされてやっと落としてもこんな簡単に落とされるじゃアホみたい
333既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:09:22.14 ID:cl8F9I91
個人的役に立つ順
妨害スカ≒スマメイン両手>>>>>>>餅つき両手>>>>越えられない壁>>>>>パニ専スカ
334既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:27:11.61 ID:2i+OMomI
超合金片手はもう古い 

いまからスタンプしますって入ってくるところが素人だよ 典型的なレミングス
335既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:34:09.98 ID:lYTDnpCw
>>334
硬さにまかせてまっすぐ入ってくる奴はカモ以外の何者でもないな。
336既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:35:27.96 ID:d/hAycdN
>>319
ナイトも足りないけど素早く出てくれるレイスジャイも足りないよ。
ネツはもっと開幕に近い段階でレイスジャイを出して、
「素早くナも出さないといけない!」と周囲を焦らせてもいいと思う俺にゃんこ派。

ナイトがいればジャイレイスはどうにでもなるっていうけど、
それは対処療法の後手だから、出来ることなら俺は相手にそれをやらせたい。
召喚戦は護衛対象を守ってる方が断然有利に進められるからね。

召喚戦は先に護衛対象となる召喚を前線に届かせた陣営が基本有利になることを、
もっと多くの人に理解してもらいたいな。

ナ自体は戦場への影響力がかなり少なくて、
「歩兵集団、建造物を含めた前線をヲリ」に例えるなら「護衛対象となる召喚が皿」で、「ナイトは弓スカ」。
戦場への影響という点では、あくまで間接的な力しか持ってないんだよな。
337既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:47:21.47 ID:S4NmTala
>>334-335
しかしそれを止めれないのが現状じゃね?
338既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:50:31.51 ID:d/hAycdN
見え見えで超合金片手が突っ込んできそうなら、
最前線にいる皿がいったんウェイブで吹き飛ばしちゃうのもいい選択肢だと思う。
どうせならペッタン範囲に接近するまでの間を鈍足で行動してもらおう。
339既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:55:59.05 ID:KcEiooy2
ジャイなんてクリ30で出せる上HP馬鹿高いんだからガンガン出して良いと思うよ
僅差で負ける時、あのAT・オベが折れてればとか後悔する事が多い
綺麗に押すタイミングで前線到着とか考えなくて良い、押した時に、前線で生きてればそれで良い
340既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:57:26.60 ID:Iq3HL0l7
超合金片手のアースでしにまくる人がいるからなぁ・・・
妨害スカがヴォイドまくより効果があるし、何よりダメージ+鈍足
何より短スカは本当に鴨だけど超合金はまずいのがな
超合金から逃げてばっかりで攻撃すらほとんど与えない戦場をみてると
前線が酷いぐらいに押される
341既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:01:56.03 ID:CbJVLAj1
正直現状片手を止められるのは片手だけ
342既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:05:53.27 ID:KcEiooy2
超合金から逃げる→間違い
超合金と戦う→少しお利口さん。だけどまだまだ夢見がち
超合金を避けて他の敵に攻撃する→だいぶお利口さん
自分も超合金になる→最も限りなく正解に近い
343既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:10:28.16 ID:aBgA5VqQ
壺もらえるし、やったことのない片手にも手を出してみようかな
344既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:17:04.20 ID:Iq3HL0l7
突っ込んでくるKATATE両手にスタン
誰も突っ込んでこないお見合い状態のときは
一番に敵陣へ突っ込みアーススタンプをするエンチャKATATEが大量にほしい

345既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:18:57.34 ID:P5VsUQP9
GAINAX的だな
縮退炉に勝てるのは縮退炉だけだ!
でも俺、嫌いじゃないぜこういうの
346既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:21:30.58 ID:lYTDnpCw
>>344
相手片手と味方片手の数次第だなあ。
相手の方が多いのに脳筋突っ込みして片手減られると余計に悪化しそう。
347既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:23:06.49 ID:uYMUfuRa
KATATEに入り込まれて自軍が引いていきそうなのを見ると率先してブレイクかましに行く俺ハイブリカス
まず黙らせるためにアムブレ、次に敵側にステップで逃げようとするのでそこにガドブレ
余裕があったらパワブレ
まあ大抵スタンプかバッシュのおつりは貰うんですが
348既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:25:56.65 ID:S4NmTala
スカだとスタンプで200位?
349既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:26:10.54 ID:/jyJObLE
もう50人全員フルエンチャハイポ使用KATATEにすりゃいいじゃん
350既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:29:41.11 ID:uYMUfuRa
自分用メモ 敵がパワブレ状態の時の注意!

ヲリは スマ ブレイズ ブーン (エンチャでスラム
スカは レイド イーグル ブレイク各種
皿は 無し (エンチャで基本三種
がパワブレ状態でも使える。
351既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:31:28.31 ID:KcEiooy2
皿の通常魔法の性能ナメちゃいけない
352既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:45:22.07 ID:CbJVLAj1
超合金の唯一の弱点がガードブレイクではあるが
ただでさえ食らうダメージがでかいところを真横まで行けってのは本当に酷だな
353既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:47:35.27 ID:uYMUfuRa
ブレイクは動作中断されない って修正が来ると相当短スカの価値も上がるんだがな
354既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:58:47.00 ID:d/hAycdN
>>353
それはちょっと強すぎだと思うけど、ブレイクにエンダー無効の
強制仰け反り属性くらいあってもいいとは思うかな。
あと皿のスピアにも。
355既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:02:10.42 ID:eubzXCt1
戦場が半透明だらけになりそうな設定だな
両手は火皿に、KATATEは短スカへ
356既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:02:28.67 ID:XGdOiXTp
その前にKATATEを何とかするほうが先だと思う
スタンプ消費60にしろ
両手の立場が無いぜ
357既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:03:51.95 ID:K9TZBh6n
短スカに対片手用スキル増やせばいいんじゃね
358既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:06:59.15 ID:JdrFBUEJ
スタンプ特攻してるところに一歩間をおいて終わり掛けにガドブレ
あとは対抗スタンプか蜘蛛当てれば
359既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:08:17.59 ID:eubzXCt1
そうするとハイブリスカが強すぎるような
皿にも強くKATATEにも強い
さらに短スカにも強く、弓スカ両手ともやりあえる
360既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:11:49.76 ID:QsGvxgFA
>>356
狩りがめんどくせえのでスタンプをいじらず素直に耐性エンチャ弱体にしてください
昔どおりのバッシュ職人なら別にやれます
361既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:14:08.85 ID:d/hAycdN
>>359
現状スカが要らない子扱いなのはヲリに対しての決定力が足りないからだしなぁ。
皿に対してこれ以上強くなっても要らない子なのは変わらないと思う。

領域ゲームでヲリが重要な位置を占めてるから、ヲリに対しての直接影響力が
職の重要度を決めるんだよな、このゲーム。
362既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:15:58.61 ID:CbJVLAj1
つか、アンチスキルが不利側のクラスにあるっておかしくね?
ウォリアーは本当は皿がどうにかする予定だったのに全然そうなってないし。
363既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:17:16.60 ID:zgcux6NY
昨日の講習会の動画をうpろうとしたらステ6が死んでいた件
ファイルバンクも一日1Gまでらしいので、BitTorentに手を出してみました
torrentファイルは
ttp://www.uploda.org/uporg767731.zip.html
です。

使ったことないのでちゃんと落とせるか不明ですが…
364既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:19:54.95 ID:izHDN1oe
>>362
それ言い出したらサラは本当はスカウトがどうにかする予定だったんだろ?
全然成り立ってないし
365既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:21:05.30 ID:Bgz/siMO
皿が大魔法使い様ばっかりで突っ込んで来た片手に対処が全くできないからだろ
ステップなり移動なりでかわしもせずそのまま喰らう奴が多すぎる
おかげでそれのできるおれが粘着される始末

大体アンチに加えて各クラスの特性が付けられてるんだから関係ない。
366既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:23:01.84 ID:d/hAycdN
>>362
現状にそった調整という面で考える分には、俺としてはおかしくないと思うけどね。

ヲリを皿がどうにかする調整だと各方面から不満が大きいのは前回でわかったから、
もう難しそう。皿は単体の性能面で見れば十分強いから反発を受けたんだと思うけど。

領域取る能力と単体歩兵の能力は微妙にイコールな強さじゃないんだけど、
そのへんが混同されやすいってのも大きいかなぁ。

まあちと国スレに相応しくない話になっちゃったからこれで慎む。
367既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:23:28.13 ID:iVWnzuI5
ヲリのエンチャ率の高さが問題なんだろうな
皿のエンチャ率が低い
エンチャ火皿が相手ヲリと同数いればきっと止められる
ヲリのハイリジェに対抗してハイパワポをしようすればなんとかなりそうだけど
現状、そうしてる人は少ないよな
エンチャ差がなければ皿のほうが有利に見える
368既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:26:26.54 ID:2bdT+/nm
耐性エンチャの効果が大きくて皿は耐性の影響が低いからだろ
エンチャした所でスキルは中断されるし片手が高速に処理できるわけでもない
369既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:27:53.67 ID:gOyoxV9U
エンチャジャッジうめぇw
370既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:29:00.23 ID:U5TdiRh4
スカウト新スキル
課金ブレイク:相手のエンチャントを消滅させます
         使用には一回1A必要となります

馬鹿売れ間違いなし!
371既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:29:05.62 ID:CbJVLAj1
ウォリアーはウォリアーで倒す!
皿はウォリアーで倒す!
スカもウォリアーで倒す!
皿は役立たずではない!凍らせ係だ!だがジャベリンすら持ってない奴はクソして寝ろ!

みたいな感じですよね
372既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:30:56.27 ID:2bdT+/nm
なんだまたおれにアウェイ指示か?
何回目だよ・・・
373既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:31:07.08 ID:gOyoxV9U
短スカ50人だと勝負にもならないが、KATATE50人だと圧勝できるはず
374既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:31:20.04 ID:iVWnzuI5
ハイパワポを飲めば最初突っ込んできたときにヘル
帰る前にヘル、こっちはノーダメージとかできるから
KATATEが高速に処理できなくても戦争終盤でKATATEのコストが切れて
最後、一気に押し勝てるなんてこともある
375既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:34:32.48 ID:DXcmAiBt
最後まで追いつける差に踏みとどまるのはどうやるんですか?
コスト計算を見越して前半の無駄押しを避けるのは大切だけどね
376既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:35:20.73 ID:gOyoxV9U
ヤポン語でおk
377既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:36:00.35 ID:2Xzlf99t
>>367
対両手ならその通り
KATATEは別
378既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:36:50.19 ID:CjS1w6Y2
エンチャしてランス当てても2桁とか出るんだぜ
379既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:38:07.74 ID:gOyoxV9U
無エンチャだとランス70、ヘルで160。
笑える。
380既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:38:33.18 ID:K9TZBh6n
すごい日本語だな
381既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:39:51.75 ID:iVWnzuI5
エンチャもしてない
ハイリジェも使ってないKATATEだと
残り1ゲージ前にコスト切れそうだから
最後、歩兵押しで勝てそうな気がする
382既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:40:34.83 ID:CbJVLAj1
片手ブレイク…
片手に当てた場合、相手は死ぬ
383既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:43:47.44 ID:d/hAycdN
>>375
歩兵負けしてる戦場で追いつける差に踏みとどまれる可能性が一番高いのは
途切れなくレイスジャイ歩兵キマを出してちゃんと守れるだけのナも出してゆくことじゃないかと思う。

ただフルエンチャ片手だけは前線にいるとある意味レイス並に働くこともあるから、
ぶっちゃけコストある限り召喚裏方しないで戦った方がいいと思う。
こういったこと言ってると叩かれそうなんだけど、現状のバランス見たときの雑感として
どうにもこの感想を否定できない自分がいる。本当は否定していきたいんだけどな。

あんまコストとは関係ない話になったw
384既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:50:10.73 ID:DXcmAiBt
>>376
結局相手の自爆でもなければどうにもならない
385既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:46:50.27 ID:izHDN1oe
片手ブレイク…
片手に当てた場合、相手は死ぬ
だが短スカも死ぬ
386既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:54:58.08 ID:U5TdiRh4
KATATEブレイク・・・
KATATEに当てた場合、相手は死ぬ
だがマップのどこかで味方雷皿♂も死ぬ
387既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:58:13.69 ID:8dsj7qmg
ゴブフォが黄色になってるんだが
388既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:00:24.43 ID:+c7TQtLw
KATATEに範囲攻撃っていらなくね?
鈍足付加効果のある範囲攻撃じゃないスキルを作ればいいと思うんだ。
そしたらおれは耐性エンチャついていようがいいと思うが。
エンチャ片手の特攻スタンプが目立ちすぎる。
389既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:03:35.65 ID:qyopePoS
しかし硬さを活かした切り込み役でもあるわけで
突っ込んだはいいけど単体攻撃しか無いんじゃただのマトにしかならん
390既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:04:33.59 ID:adNYcCda
安易だがブレイズスラッシュの鈍足版、アイススラッシュ…とか
391既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:06:17.64 ID:+c7TQtLw
切り込み役は両手の役目じゃないのか?
片手の本来の役目は切り込んできたやつをバッシュやら鈍足やらで確実に殺すことだと思うんだ。
392既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:16:32.51 ID:U5TdiRh4
ガドブレさえ入れば超合金なんてネツの獣たちのエサでしかないんだけどなぁ
そのガドブレ入れるのがほんと命がけだからな・・・

ステップ着地にガドブレ入れるぜ!→「パシュッ」って音がしてすかるガドブレ
スタンプに被弾覚悟でガドブレ入れるぜ!→「パs

KATATEに毒以外の弓撃つな><

あとへビスマと被ることもあるけど超合金からしたらヘビスマなんて
蟹刺されたようなもんだよね?
393既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:17:48.75 ID:FxOUByVA
本来はそういう役目なんだろうが、現状、突っ込む両手はただの餌でしかない
KATATEスタンパーのほうが切り込んでも生還率が高く、
仕事できる
394既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:18:31.93 ID:FxOUByVA
正面から切り込む場合のことね
395既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:21:40.24 ID:+c7TQtLw
それが問題だと思う。だから片手ばっかり増えて両手が減るから両手がえさにしかならなくて、
さらに両手が減って片手が増える悪循環になる。
396既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:33:35.96 ID:Q3QFq+Ee
ドラテをストスマ並に飛ぶようにして三段目に転倒つけりゃ切り込み用スキルにならんかね
...でも書いててすげぇ厨性能だなと思った
397既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:35:35.24 ID:U5TdiRh4
スタンプの性能を何かしら調整するか耐性エンチャを修正すればいいと思うんだけど
KATATEスキルって今までに何か修正されたことあるっけ?
398既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:44:21.06 ID:JYxfIGOX
ガドブレのスコアボーナスを500にしたらきっと解決
399既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:53:22.46 ID:0EfXAzJm
KATATEなんてガドブレかければあっという間に倒せるんだから短スカはもっと前出てガドブレ狙えよ
400既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:57:03.63 ID:0+4yDUv7
ガドブレだけじゃ屁でもねーよ
やばいのはバッシュ+ガドブレ食らったとき
まあ俺みたいにうまい奴はどっちも食らわないけどな
401既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:58:08.99 ID:CjS1w6Y2
>>399
取り合えず1回短スカやってみろ
402既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:58:14.94 ID:hUmEfpRV
前々から思ってたが、バッシュ・ガドブレ中に味方が与えたダメージの2分の1ぐらいを
バッシュ・ガドブレした人のスコアにすればいいと思うんだ。
403既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:10:06.70 ID:H4UMnJxe
短スカも持ってる立場で言わせてもらうと、
前に出る短スカって皿以上に弓に粘着されるんだよ
片手の硬直に合わせてこれは決まったと思ったらトゥルーで潰されたとか日常茶飯事
404既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:13:53.90 ID:U5TdiRh4
ガドブレ喰らったら装備が脱げるようにしたら短スカの評価も変わると思うんだ
405既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:17:20.42 ID:aBgA5VqQ
男短スカが増えそうwww
406既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:18:54.73 ID:iajsTE6j
ガドブレ1発につき1枚ずつだな
一気に脱げてはつ ま ら ん
407既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:33:23.74 ID:5YpltDnO
■カードブレイクで装備が外れるようになります
 ただし♂キャラのみの仕様です。♀は脱げません。
408既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:42:59.43 ID:iVWnzuI5
男ヲリはじまりそうだな


と思ったがBL趣味の女短スカに脱がされてるという(ry
409既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:46:48.54 ID:DXcmAiBt
終わってみればゲブのクソヲリとデッドランクスカでした
マジ判断力ねえ
410既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:15:44.67 ID:PZ5eYwtO
>>397
バッシュの射程が短くなった。
今のバッシュに慣れた状態で昔のバッシュの射程に戻ったら
「なに、この盾ビーム?」って思うだろう。
411既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:05:59.77 ID:U5TdiRh4
デスパ北突破して一周して南に帰るとか言ってるぞw
なんという脳筋全開な作戦!!!
412既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:19:52.29 ID:nVFA/LTH
デスパは今ネタ披露会場になってるからな
413既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:28:01.04 ID:DrTj/bLM
面白い事になってるけどデスパ何があったん?
414既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:29:15.26 ID:izHDN1oe
なんか半透明カス増えすぎてねぇ?
415既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:35:56.21 ID:rMFJK8FJ
ほんとスカは役立たずばっかりだな
お座りジャッジやスタンプ厨の方がまだ貢献してるわ
416既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:37:50.90 ID:gJiKiNQy
>>415
裏方するから許して><
417既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:04:02.14 ID:U5TdiRh4
ほんとに一点集中マップばかりだな
418既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:06:29.92 ID:0+4yDUv7
なんでゴブフォあんなに低レベル来るんだよ
419既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:14:15.40 ID:LMvcuQh6
雑魚ほいほいだから。
低レベルをうまく使える人でないと(ゴブフォ陥落させるのは)難しい
420既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:36:44.03 ID:m3/Wqdue
>>414
ゲブに比べればまだまだ少ない
昨日援軍に入ったら片手俺1人、半透明6人いてふいたww
421既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:47:09.60 ID:sdDQcRtn
デスパで今何か実験でもやってるのか?
F7キープとか工作でもされたかと思ったぞ。
422既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:00:17.43 ID:a/8tWF0e
>>421
南キープで北とりましょうとか軍死沸いてたな。
423既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:02:19.83 ID:6+qsP7aa
南キープで北取るのは普通だと思うが・・・・・。
424既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:06:54.47 ID:U5TdiRh4
おま・・・
425既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:09:27.74 ID:iajsTE6j
>>422
どこからの勝ち馬乗り移民様か新規組か?
最近はさも当たり前のように南キープだと北は捨てるとか言う奴いて困る
言い出すと楽な南にばかり人が流れるし
北を捨てるなら南は敵キープ間近まで領域取らないとキルかキマ以外で勝てないってわかってるのかね
それでも敵キープレイプとかで勝っちまうのがネツだから困る
426既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:10:34.30 ID:sdDQcRtn
南キープだと北取らないと領域負けしすぎてどうしようもなくね?
南の領域なんてほとんど取れないし。
それ以前に何故にF7にキープ置いてしかも承認押してるんだ?て話
427既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:10:54.66 ID:adNYcCda
ダガー攻めレベル差ほとんど無しで1ゲージ差負け
早々に橋まで追い込まれて、後は河から上がってくるヲリと皿にいいようにやられた
マップでの有効な戦法知っているのと、知らずにまともに食らうの差がまともに出た感じだった
428既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:12:07.34 ID:izHDN1oe
>>422
馬鹿がまともな人に軍死、軍死って小学生みたいに言ってる良い図ですね
429既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:12:37.69 ID:U5TdiRh4
ダガーはホルのエンチャ軍団が常駐してるからじゃないのか
あと川も制圧したほうがいいぞ
430既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:13:40.18 ID:KcEiooy2
>>422A鯖からの移民ですか?あそこ変な戦略流行ってるから気をつけろよ
431既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:15:47.01 ID:gmraITUK
領域にこだわった挙句特攻を繰り返してエンチャ片手の壁も突破できずにボロ負けもあるけどな
バカの一つ覚えじゃないのなら揺さぶりも兼ねて取れるとこから取っていくのも当たり前のこと
こういうときは仕方がないで言い訳がつくから楽だよな
432既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:19:02.75 ID:izHDN1oe
なんだよ揺さぶりって(笑)
そんなことが出来るぐらい錬度が高かったら北取れてるっつーの(苦笑)
433既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:21:53.32 ID:gmraITUK
狭い場所に火力が集中するほど錬度以前に単純なキャラ性能が大きくなるからだろ
歩兵勝ちが当たり前になりすぎて何でもかんでもできると勘違いして
結果が出せないから言ってるんだが
434既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:24:40.61 ID:dX0Gs0cE
>>427
この前のダガー戦なんて城前まで押し込まれたぞ
ホルなんて雑魚揃いのはずなのにダガーで戦うとなぜか強いのがむかつく
435既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:25:11.37 ID:K9TZBh6n
a/8tWF0eはもう来ない。
私は断言する。
少なくとも日付が変わるまでは・・・。
436既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:25:37.98 ID:t0dqDF8d
俺らばかだからよーをここまで自信を持って言う国も珍しいな(苦笑)
437既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:26:04.85 ID:Egqso6qy
崖登れんヲリ皿はダガー行っても空気だな
橋の前後でウロウロしてる奴が多いと負ける

しっかしまー、ダガーに限らず
ホルのエンチャ常駐はなんでこんなに多いんだ?
438既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:27:56.68 ID:V27AMZPR
ゲブいたぶってる間に足元潰されてる件
439既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:29:43.87 ID:iajsTE6j
>>433
歩兵負けしてる状態での揺さぶりと、領域のためにどこに重点を置くかは別の話しじゃないかと思うんだが
440既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:31:04.19 ID:s/+yLMq0
デスパは北攻め南攻め以前に全く意思統一出来て無くて北と南に人分かれすぎてたな
どっち重視でもきちんと兵集まってれば勝てるときは勝てるが中途半端が一番悪かったとおも
441既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:32:07.13 ID:4Z0/fLNr
>>438
カセはエルにいきそうな勢いだな
442既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:40:11.99 ID:DxrMC7oZ
おお何か面白い構図だなスピカまで取られてるのか
こっちはこっちで東に伸びてるし
443既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:40:21.71 ID:rtr0EmUD
いい加減ネツの勝率は平均LV差とエンチャ率からきてる
ことを理解した方がいい。
その辺りの差がない戦場でも勝てるほどネツ歩兵は上手いやつが
揃ってるとでも思ってるのか?

召喚の出なさ具合とかを考えると今の意識のままじゃ
どんどん勝てなくなるぞ。
444既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:42:34.15 ID:t0dqDF8d
その頃には飽きてるからいいです
任期四年の政治家みたいなもんですね
445既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:56:06.09 ID:DxrMC7oZ
どこの国も上手い奴なんて数えるほどしかいないだろな
まあその辺は皆わかってるだろ
今の問題は戦場での意思統一や新規の底上げあたりじゃね
召還に関しては前から比べれば大分マシになったと思う、前はほんと酷かった
この調子でもっと増やしていきたい所だな
446既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:58:33.86 ID:LzJVJ/2p
明日からの壁でどう変わるかねー
ネツとしては壁を利用した前線構築はあまり流行らなそうな気がするがw
てか、Kick導入してから実装すればいいのになぁ
447既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:01:36.91 ID:C9uTqSxH
壁を利用して崖上に並んだ雷レイン部隊をまとめて落下させる夢を見た
448既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:01:39.40 ID:izHDN1oe
いい加減ルダンだのログマールだのブローデンだの行ってる奴死ねよほんと
449既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:02:45.23 ID:2dPGS31K
いうなら布告した奴に言え
450既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:03:12.67 ID:+ABnkW5B
>>447
足場や壁に立った♀スカや♀サラをハイドでタシーロ
451既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:05:47.70 ID:dX0Gs0cE
なんだこれ、中央が緑に染まってるぞ・・・
452既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:20:07.88 ID:sWnmJ9rE
今のニコナ、こっちがホルかと思ったぜ
全チャの「なめすぎですよ」に吹いたw
453既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:26:38.17 ID:6+qsP7aa
>「なめすぎですよ」

ちょっとかっこいいじゃないか!
454既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:32:25.19 ID:H4UMnJxe
>>448
オフィも確定してる状況なんだからたまには違うマップで遊びたいって気持ちも汲んでやってくれよ
455既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:43:10.00 ID:uwQM8IKs
>>451
所詮、ネツは質より量の国ですので
だったら他国は質が良いのかと聞かれても困るがな。
456既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:45:31.02 ID:1VUG9z6m
カセシュア、エルギル、クローディア。カセより援軍エルの方が多いってどんだけエルのヘイト高いんだよw
457既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:50:06.29 ID:0Tgo8lLG
フルエンチャしてたが回線落ちorz
ちと早いが俺は戦線離脱するわ
後は頼んだぜ兄弟
458既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:54:08.68 ID:LzJVJ/2p
>>456
そりゃあ、わざわざエルスレで「ネツ側でクリ放置してた」宣言しつつ
面の皮厚くネツスレにも書き込みに来てるID:TiZrw3ffみたいなのがいる国だし…
459既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:00:43.36 ID:lYTDnpCw
頼むから、もうネツに短スカいらないからはやくキャラデリして
ヲリか皿つくってださい。おねがいします。
職ソートすると必ず相手よりカス多いとかうんざり。
460既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:00:50.20 ID:2dPGS31K
>>455
低レベルが大量だからな
高レベルより低レベルのほうが戦争の影響度が大きいから
低レベルの質がわるけりゃそりゃまける
461既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:03:17.88 ID:KcEiooy2
なんか急に低レベル増えたよな
部隊服で半透明になって飛びかかったりしてるのマジカンベン
せめてエンチャか課金してくれ……でなければ25くらいまでは裏方で頼む
462既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:03:57.59 ID:adNYcCda
20%うpの最後の週末だし低レベル多目なのは仕方ない
463既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:06:17.56 ID:vEAmARL5
>>459
スカが快適に遊ぶためにはその分の穴埋めを他がしないといけないので
他が強くて勝てる国にスカが増えるのは当然、負け続ければ嫌気さしてどこかいくんじゃない?
464既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:09:49.47 ID:fvKHnwk6
低レベル云々の話になるとは思わなかった、まぁ一理あるけど。
レベルと実力が合ってない奴も居る事は覚えておいて欲しいな。

さて、一度書いた文消えたんでね、この後何書いたんだっけか・・・
465既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:16:33.03 ID:bcTMPDs2
短スカほんといらないね。短スカが仮に両手スキル使えても装甲薄いしカス職。

466既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:18:27.52 ID:KoCoJv5e
お互いレベルに伴った実力とか同条件で考えるなら、当然低レベルの方が不利なのは忘れるな
自信過剰のセカンドキャラが粋がったり、良い人ぶって庇ったりする奴がその辺の認識をうやむやにしがちだが
467既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:19:24.01 ID:MAbnxcZP
短スカ以前に勝ちに拘るなら片手、火皿、氷皿以外全部いらない
468既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:20:00.45 ID:kcnOOcAo
短剣スカは両手で二種類の攻撃できるように修正すべき
アムベレ+ガドブレ、みたいに
469既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:20:45.53 ID:lZjRu/7q
スルーしろとは心の中でおもってるんだがやっぱスカいらねっていわれると
メインスカな俺としては心が痛い
一番チキンプレイがしやすい職ってことで増えやすいのはわかるんだがそんな嫌わないでやってくれ
召還とか銀行とか俺はやるからさ!な!


あとチキンプレイだったらヲリだと餅つく前に蒸発orうしろでうろうろとか
皿だとあたらなさそうな後ろから大魔法とかやりそうだからスカってだけで攻めないでくださいと言い訳
470既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:25:03.64 ID:cw5R5JBE
>>460
裏方・召喚するなら、スカ消してヲリ・皿新規につくってやってくんない?
低LVでもできるだろ?
471既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:26:11.38 ID:cw5R5JBE
アンカーまちがったorz
× 460
○ 469
472既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:31:46.65 ID:PguC5C82
消したついでに他国に移るとなおGOODだよね。
他鯖とかもう最高。
473既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:36:13.35 ID:fvKHnwk6
自分が役に立ってると思ってる脳筋様やお座りサラが居るから困る。
474既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:36:27.19 ID:BdPR9HEf
>>469スカはいた方が良い だがいすぎると困る
牛丼にかける七味みたいなもんだな!

ただし状況によってスキル使い分けられるスカな(´・ω・`)パニ「中心」は結果出してれば良いが「専」はいらない
うまい所でヴォイド撒いたり敵皿ガチ牽制してくれるスカはみんな大好き。ただし一定量までなら
このスカ頼もしい!って思える戦線は決まってスカが少ない法則
475既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:39:37.72 ID:cJTwIA78
すくなくとも毎回デッドランクに乗る脳筋よりは敵皿の詠唱止めてくれる弓のほうがいいわ
476既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:43:59.72 ID:XSxZrD3z
スカとカスを一緒にするから変なスカいらねが出る
勘違いnoobで成長もしない、人の話も聞かないなら、どの職だろうがいらない子
477既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:45:03.51 ID:/OThrEcV
最低クラスのヲリと最高クラスのスカを比較して、スカの方が要る!とか言っちゃうのがカス。
478既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:45:46.55 ID:dn8NVfOx
メインスカだからスカいらないなんてことは絶対言わないし言う気もないけど
始める前から自分でWikiやら研究する人以外は、1stキャラでスカ選ぶのは極力やめたほうがいいなぁとは思うね
まぁ、自分もただの一プレイヤーだから新規の人に対する力なんてのはないけど
少なくともオリサラを経験してからなら安易にパニに走らないだろうし、どこを止めればいいかもわかるはずだしね
479既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:46:06.40 ID:YCxQP2tN
今日、門破壊パーティーとか言ってるヤツ二回見たんだけど流行してるのかね?
数人でいくならその人数分ナイト増やせよと思うんだがどうなんだろなあ。
480既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:48:31.80 ID:BdPR9HEf
スカって他職の気持ちわかって初めてスタート地点な所があるからな……
皿がオリに攻撃したいポイントとか誰がどっちにカメラ向けてるかとか色々わかってきてスタートライン
オリ→皿→スカの順番でやると幸せになれる気がする
481既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:49:45.51 ID:MAbnxcZP
戦力を数字で例えるとヲリ皿が5〜0だとするとスカが2〜0くらい
底辺はどの職も変わらないが上を比べるなら
上手いスカが二人よりもそこそこのエンチャ片手やら氷皿のがよっぽど頼りになる

スカができる事で一番味方の役に立つ方法はヴォイドだの弓で皿に粘着じゃなくて
スカキャラ使わずにヲリ皿を育てる事
482既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:51:08.18 ID:BdPR9HEf
>>479 5人で1回で破壊できるんならいんじゃね?一人がキプクリに闇まけばその間に壊せるかと
一応門も5kill分だし、敵レイス出れないってのは、マップにもよるがそれなりに効果あるかと

1回で無理だったらもう採算取れないけどな
ぶっちゃけギャンブルに走るより素直にナイト5出した方が良いと思うんだぜ
レイス出せないからって敵の堀が歩兵にまわってきたら辛くなったりするしな……
483既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:51:50.81 ID:NPI8bRCy
無課金の俺がランクインできるんだから
相当下手な人多いはずだ。
484既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:52:23.19 ID:PsxPREDw
スカでも良いよと甘い顔見せると許容量以上に増えるのがスカ
徹底的に不要論を展開してやっと許容量に収まり、信念があるだけあって少しはマシなのが残る
485既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:55:52.55 ID:69dJ5jwi
片手うぜーとかいいつつネツの両手が減らないってのが笑えるわ
まぁ俺も両手をやめられないんだけど。
486既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:56:10.71 ID:FVQ930pp
しかし中央から赤が消えるくらいになったってことは他国のスカ叩きもやっと功を奏してきたのかね
最近どの戦場もエンチャ片手ばっかだよ
スカが消えれば当然餌を失った両手が今度は餌になる番
次に叩かれるのは両手かね

そして世界は片手と皿だけが残った
487既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:58:38.44 ID:XSxZrD3z
敵皿フリーで味方皿は弾幕でまともに動けない時
敵皿をなんとかしろと大抵ヲリからの声があがるんだがな
俺が氷皿、火皿やってる時に敵スカの妨害がなければヲリなんぞ単なる当たりやすい的
スカいらねと声を大にして言ってる奴は自分が活躍してるとか勘違いしちゃってる子なんだろ?
カスはいらね
488既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:00:27.47 ID:BdPR9HEf
人口調査がどっかに張ってあったな
ネツが一番スカ率高かったんだぜ……ちなみにほぼ1/3
召喚前提でコスト使いまくりなら多少腕に自信が無くても結構強いからガンバレ
正直スカは前線の5人に一人くらいの割合で良いんだ……
489既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:01:28.40 ID:YCxQP2tN
132 :既にその名前は使われています :2007/04/08(日) 23:44:56.68 ID:TFUBkNQB
やっと帰れたヾ('A`)ノ゙

■B鯖: 4月8日 23:38 〜 23:41 調べ
.     │ヲリ     │スカ...    │サラ.      │合計│Lv30以上.....|
.. ネツ│. .188(35.2%)│. .166(31.1%)│. .180(33.7%)│ .534│. .373(69.9%)|
......カセ│. .123(34.7%)│. .106(29.9%)│. .125(35.3%)│ .354│. .265(74.9%)|
. . エル│. .136(34.0%)│. .115(28.8%)│. .149(37.3%)│ .400│. .286(71.5%)|
.....ホル│. .135(36.0%)│. .121(32.3%)│. .119(31.7%)│ .375│. .245(65.3%)|
.. ゲブ│. .143(36.4%)│. .108(27.5%)│. .142(36.1%)│ .393│. .262(66.7%)|
 .──┼─────┼─────┼─────┼──┼─────┘
...     │. .725(35.3%)│. .616(30.0%)│. .715(34.8%)│2056│.1431(69.6%)
490既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:03:28.09 ID:3g6sOa7F
>>486
エルはもうKATATE+皿の国になってるぜ
エンチャの修正とかスタンプ弱体とか無ければFE終わりそうだなぁ

エンチャヘビスマして130とか出るとホントやる気無くす
491488:2007/04/09(月) 01:05:09.82 ID:BdPR9HEf
うっわごめホルのがスカ率高かったwwwwww
まぁよく考えれば明日の足場実装でどうなるかわからんのだよね
短スカが動きやすくなるかもナー
492既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:05:11.70 ID:8VpWRCYj
一見バランス取れているようにも見えるが
スカ比率高いな…ネツ
時間帯によるとはいえ、スカ国家に思われたゴブが一番少ないとは
493既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:05:40.20 ID:69dJ5jwi
それでネツに片手増やすとまた1強で過疎るからどうとか言われるんですね
494既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:06:33.40 ID:BdPR9HEf
ゲブスレの>>45から、熱い思いをブチ負けてる奴がいたからな
アレが届いたんだろうか
495既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:06:34.72 ID:oj4cBxeo
今両手やってるのはほんとの両手スキーか意地で両手やってる香具師のどちらかだよ。
ただ単にのらりくらりとヲリやってたり流行に流されやすい馬鹿や最強厨はとっくに片手やってる。



エンダー修正来た時でも変わらず両手やってる香具師は今でもそこらの
特攻スタンプしかしない片手より頼りになるぜ。だから今も両手やってる香具師には
明日の壺配付なんかでいなくならないでほしい。
496既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:08:06.43 ID:BdPR9HEf
両手に挫折するならば片手では無く火皿になってみたらどうか
動きには結構通じるものがあると思うぞ ただスカが怖いものに変わる事に違和感を覚えるかもしれんが
497既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:11:52.47 ID:PdupNUoY
スカはATの中に入って
ATの弓強化でも出来たらもう少し役に立てそうなんだけどなw
498既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:11:57.60 ID:3LPKWh5m
ストスマスマとかいうアホでも当てられるコンボがあるのに
俺が両手を止めるはずがない
499既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:13:54.17 ID:3g6sOa7F
>>496
メイン火皿、サブRYOUTE
ヘル3人焼きとかあると濡れるね
500既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:20:03.49 ID:FVQ930pp
ヘビスマの打撃音が変わらん限り両手やるよ
501既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:20:55.16 ID:5TgyPi7J
3人程度で喜んでるようじゃまだまだだな!
5人以上焼いてこそ脳汁でまくりってもんだ
502既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:21:07.75 ID:asenMHGX
>>497
カスが中に入ると弾道学補正が無くなってATが外すようになるんじゃね?
503既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:28:28.53 ID:yqUAbg7y
>>501
そんなに固まって動いてる馬鹿な国があるのか…?
504既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:31:06.02 ID:gcSLSd4n
ゲブは片手燃やそうとすると半透明が3人ぐらい焙り出しで一緒に燃えるときがある
505既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:31:25.52 ID:cw5R5JBE
>>504
あるあるwwwwwwwww
506既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:34:26.56 ID:gcSLSd4n
で、後ろでヘアッって声が2個ぐらいかぶる
507既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:38:45.75 ID:cw5R5JBE
>>506
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
508既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:44:41.86 ID:3LPKWh5m
空間に赤丸が見えたら
その赤丸をキープしつつその周囲にも赤丸があるか探さないといけない
それがゲブ
509既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:48:13.20 ID:asenMHGX
普通に考えると範囲攻撃で一辺に暴かれないように半透明同士は近付かないようにするもんじゃないのかな
510既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:50:31.37 ID:0Y+9x9Ov
短剣スカなんだが前線にヴォイド撒くときって
マクロ組んで軍チャで<pos>ヴォイド撒きます。とか言った方がいいのかな。
脳内理想だと闇撒いた後に攻勢に出て前線押しあがるってのが…。
すいません夢見過ぎました、許してください…。
511既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:52:51.08 ID:AsdbzWtF
>>510
@PTチャ闇撒きマクロを組む
APTを組む
Bメンバーと同じ前線で戦う
Cフォローしてくれそうなメンバーがいる時にマクロ発動
Dあとは生きて帰るだけ


問題はC
Dは仲間が突っ込んでくれればそう難しくない
512既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:54:23.47 ID:FwduiCq9
いわなくてよくね?
というよりヴォイド撒いてから
ヴォイド撒きましたっていったほうが効果的のような
ヴォイド撒きますで目の前でスタンされて殺されたらかっこわるすぎるぜ
513既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:56:01.87 ID:3g6sOa7F
>>510
闇撒く3秒ぐらい前に言ってくれると嬉しい
フォローしようにもマクロの後すぐだと無理だし
514既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:57:18.95 ID:AsdbzWtF
両方あるに越したことはないと思う
いきなり撒きましたって言われても困るときが多いと思うんだ

範囲軍チャも欲しいがPTで固まって行くのもいいと思うんだぜ
515既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:05:13.85 ID:0Y+9x9Ov
>>511
PTチャですかぁ、
PTなんて門をスカ軍団で壊しに行くときに組んだぐらいだや…。
>>512
たしかに宣言しといて失敗すると思わずログアウトしたくなる気になるかも。
>>513
闇撒く、というよりは敵前線の中で活動するときは
逃走ルート頭に入れてるからフォローよりかは
闇食らった人を強襲してくれると相手もびびって逃げるかなって。
でもフォローの気持ちはありがたいんだぜ。

やっぱり恥ずかしがらずに予告したほうがいいよね。
範囲軍チャは実装が待ち遠しいがいつになるやら…。
516既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:14:25.21 ID:FVQ930pp
範囲軍チャで思ったんだが、
そもそも戦争中は敵国民の白チャ見えなくなるようにすれば解決じゃね?
死んだ奴に暴言吐く奴も一緒に片付いて一石二鳥だと思うんだが
517既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:22:36.56 ID:fL9vFt73
戦争でのちょっとした相手とのやり取りが一番おもしろいんだ
518既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:27:16.63 ID:rjpMI6WA
なんかさらっと流れてるけどデスパ南キプで南攻めとか言い出すのはマジ勘弁してくれ。
南を攻めたいなら素直に北キプにしろよ。
南北で揺さぶりとか寝言言ってんなよ、アホか。
歩兵負けしてそうならATより先に開幕レイス出せって。んでATはレイスで押したあとの良い位置に建てろ。

マジでA鯖は南キプ南攻めなのか?ストレートに言うけど、馬鹿だろ?
519既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:28:37.23 ID:GLUYtFgi
ケースバイケースだが、南キプの時に北なんて攻めるのはダメ人間だ
520既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:33:47.87 ID:rjpMI6WA
>>519
ケースバイケースとか言わずに具体的に教えてくれよ。なんでダメなんだ?
俺は南キプ自体ダメなキプ位置だと思ってるけど、南なら北攻めないと領域足りなすぎでしょう。
521既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:43:54.77 ID:nvAjH6GF
南キープで北攻めないなら領域が、防衛65%攻め40%くらいになるな
522既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:47:08.72 ID:WLj9q6Y9
>>517
だな、結構前だけど早期に輸送ナイトになってHP満タンで輸送してて
「HP減ったナイトいましたら輸送交代お願いします」って範囲チャで誤爆したんだ。
そしたらなんか近くに敵ナイトがいたらしく「おまい輸送だったのかーっ!」とか叫んで襲い掛かってきた。

騎馬戦とか不毛だからとりあえず威嚇でもしてとっととずらかるかと思い牽制の射程外大ランス撃ったら何故かHIT
Rで走りながら「ハハハ」って笑ってやったら敵ナイトは何故か立ち止まった。
こっちの大ランスでも誘ってるのかと思って警戒してたら「こやつめハハハ」とか言ってきやがったw
わざわざ止まってチャット入力してたのかよとw

ノリがいい敵だなwwwとか思ってたらその硬直を傍にいた味方ナイトの大ランスで拾われてさらにウケたw
そこで喰らってるのにまた「いてぇw」とか発言して小ランスくらいそうになってるしw

多分もうちょっと遊んでれば待てこれは孔明の罠だって台詞あたりが聞けたんだろうがその直後タイミング悪く敵キマがきたのでお開き。
たまにこういうのがあると和むなw
523既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:50:08.71 ID:YCxQP2tN
敵だと許せるが・・・・・・味方だったら・・・・・・アッー。
524既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:55:12.08 ID:rjpMI6WA
今さらデスパ南キプで南攻めなんて主張されるとは思わなかった…。
何ヶ月前のFEからタイムスリップしてきた連中なんだ?
もしくはどこの国から移民してきたの?むしろどこかの工作員?

南キプなら、せめて北の高台を歩兵で支配してクリ付近で押し引き、
A6にオベを1本程度建てられるくらいに進出しないとマジ勝つの無理だぞ?
北をそこまで進出する気ないなら、南にキープ建てる意味がない。
B6の細道まで押し込まれてしまうと、レイスジャイ駆使しても
押し込みなおすのは相当大変。だからそこまで押されないように開幕から北に歩兵を送り続ける。

万一押し込まれてしまったら、確かに一回南攻めに変更して北から敵の目を逸らすのは有効。
だけどそれは、ある程度柔軟な人間が9割集まってるときだけ軍チャの意思疎通で可能になるとかそういった話。
そんな戦場、100戦中何回遭遇出来るんだってこったよ。
525既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:56:33.29 ID:zEWsw1ev
519とか明らかに釣りじゃないのか?www
526既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:05:10.85 ID:asenMHGX
デスパ南キープを良く使ってくる国といえば...?
527既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:14:24.96 ID:cKhQnNI+
なぁまたキルハいんだけどあいついい加減引退しねぇの?
かまってちゃんでFAでいいんかな〜?
どちらにしろあと1〜2回みたら国変えるわ。
だれか教えてくれ。
528既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:18:10.46 ID:gkcJD0jK
んなもん本人に直接聞けよ・・・
529既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:19:01.45 ID:VWcxxa44



530既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:22:30.12 ID:koxwYN60
引退してしばらく見なかったのに
まだこんな過敏に反応する奴いるんだな
あと一応晒しでやれ
531既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:26:51.83 ID:fL9vFt73
>>527
あんたも国変えるとか言って、かまってちゃんじゃね?(笑
532既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:54:49.76 ID:zwKXfxwX
デスパ、旧キャッスルの時代はD3 D4の領域の取り合いだったのに
今の南に移動したキャッスル位置で北放棄って池沼もいいところだろう。
あのキャッスル位置でどうやってG3を制圧するんだよ。
A鯖でもそんなアホなことないよ。
533既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 05:14:16.73 ID:rI3XsgNt
まさか、そんな作戦が了承されるわけないよな
5人くらいからぼろ糞に言われて当然北に行ったんだよな?
534既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 05:18:02.42 ID:vPpAMnmX
シチュエーション:デスパ南キプ

A「南攻めましょう!」
B「了解」
C「・・・・・・(何だこの軍死。死ねよ。後でネツスレに書くわ)」

今のネツスレのイメージはこんな感じだ。
535既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 05:30:14.41 ID:e2U4+gp7
昔からそうだ
536既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 06:48:37.72 ID:vnmbFA4r
>北をそこまで進出する気ないなら、南にキープ建てる意味がない。
毎回思うんだが遠近を考えたらその理屈はおかしい
南であっても北はここまで進出する必要がある、ならともかく
同じ人間なのかな
537既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 07:28:46.52 ID:dhj3tu78
>>536
遠近を考えたらってのは南キープだと防衛より北が遠いから
北全力で行く必要は無いって意味か?
それだと考える順が違うぞ

キープを置いた時点で
戦略的に重要場所が固定されて
その後、重要箇所への距離で有利不利が決まる
538既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 07:29:48.92 ID:rI3XsgNt
キープ立てる人間の考える必要なんてないだろ

ただ、南キープで南攻めをしたら開幕5分で
北に敵が30人来てD6まで押されてしまうということだけだ
539既にその名前は使われています