【獣】ファンタジーアース A鯖ネツァワル王国【63がぉー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ ネツァワル王国Wiki ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/
┣ 旧動画保管庫 ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456/download   PASS:fedouga
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

【獣】ファンタジーアース A鯖ネツァワル王国【62がぉー】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175432673/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
*晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
*次スレは>>970が立てる事。立てられない場合未来アンカーで指定
2既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 12:54:26.61 ID:kGt3GP8s
国王

   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○   
★〜(,_uuノ

動画アップされる方への参考リンク
ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6
ttp://www.stereoz.net/modules/pukiwiki/?DivXStage6
ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php
3既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 12:56:28.93 ID:kGt3GP8s
「ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画Part4」。
http://stage6.divx.com/user/terunari/video/1175279/Fantasy-Earth-Zero-Knight4

その他の動画はstage6がシステムを変更したので
前スレのでは飛べなくなった。
4既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 12:57:15.93 ID:kGt3GP8s
>>1さん流石、腕落ちてないじゃん
5既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 12:58:35.43 ID:FJ3YSKtg
>>4
乙〜
自分で言うなよw
6既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:15:30.20 ID:05/BRnYj
■ネツァワル民初心者向けレベル上げテンプレ
・Lv15以降は積極的に戦争に参加しましょう。先輩がキープ立てるよく位置を盗んで、自分で立てるのもGood!
・強いネツ兵も、弱いカセ兵も得られる経験値は同じです。しかし負けると得られる経験値は少なくなります。
 レベルを上げるにはまずは楽に勝てるカセドリアを相手にするのが効率がいいでしょう。

MAPごとのTips
シディット水域    :ボーナスステージ。攻め、守りともにまず負けることはありません。
            人気ステージなので戦争が始まる前に入り、狩られにくるカセ民を待ちましょう。
タマライア水源    :圧倒的に攻め有利です。積極的に攻めましょう。しかし防衛は稼げないので入らないか放置で。
クノーラ雪原    :こちらも攻め有利です。エルソードが相手ですがまず勝てます。こちらも防衛は基本的に入らないか放置で。
キンカッシュ古戦場跡  :ここもカセが相手なので割りと簡単に勝利できます。ここでも稼ぎましょう。
ラインレイ渓谷        :待ちマップ。待ってるだけでカセ民が狩られに来るので、坂で我がネツァワルの最強の力を見せ付けてあげましょう。
                     ですがここは基本的にこちらから攻めない方がいいです。ここをカセ領土にしておけばカセがシディットに来るので稼げます。

これらを参考にしてどんどんレベルを上げて差をつけよう!
共にカスのカセドリアと最低のエルソードを倒そう!
7既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:38:34.81 ID:Bn1mrIoZ
前スレ読んで
イベントである事言われたからネツでプレイしてなかったが・・・

銀行そんなに他国の人がやるならLv40キャラ出して銀行率先してやるよ!

下手でも勘弁してね・
8ナイト厨( ゚д゚) ◆suzu./U40M :2007/04/06(金) 13:38:37.61 ID:+cEEDsPE
本人投稿だが、新リンク貼っておく。

「ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画」
ttp://stage6.divx.com/user/terunari/video/1158550/Fantasy-Earth-Zero-Knight
「ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画」Part2
ttp://stage6.divx.com/user/terunari/video/1162472/Fantasy-Earth-Zero-Knight2
「ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画」Part3
ttp://stage6.divx.com/user/terunari/video/1168250/Fantasy-Earth-Zero-Knight3
「ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画」Part4
ttp://stage6.divx.com/user/terunari/video/1175279/Fantasy-Earth-Zero-Knight4

「レイスが楽しくなる(かもしれない)動画」
ttp://stage6.divx.com/user/terunari/video/1170823/Fantasy-Earth-Zero-Wraith

( ゚д゚)<召喚戦は楽しいぞ!君も召喚獣でヒーローを目指そう!
9既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:46:52.47 ID:NUdXRatS
弱いネツに勝ってもうれしくないんで、とっとと強いネツに戻ってください
by カセ民
10既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:47:19.92 ID:8SvPsx0j
強いネツなんて過去の話さ
11既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:48:18.86 ID:3+tYlsWP
(゚∀゚)9m 早期ナイトによる出撃、         ヒーロー
ノ(ヘ っ)ヘ  敵召喚確認までの裏オベ勃てで君も英雄だ!
   ↑
※オベリスクを弄るのは敵軍のだけにしましょう
12既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:52:22.44 ID:m4wFg2qf
>>7
イベントである事いわれたkwsk
13既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:56:59.93 ID:4etw2+Hw
>>6死ね
14既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:57:11.30 ID:4etw2+Hw
>>6死ね
15既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:10:12.28 ID:XdSk/c3V
ネツが強かったのなんてRoD初期だけの話でしょう
16既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:10:40.63 ID:OO3xLSVo
まさか>6を鵜呑みにする人はいませんよね?ね?
17既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:20:01.75 ID:8s5/dJI5
初めてスレ見た初心者とかいたら鵜呑みにするかもね
真っ当な思考力持ってたらすぐおかしい事に気がつくが
18既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:24:01.76 ID:KXo225Up
まぁーぶっっちゃけると今の国の強さは
ゲブ>エル>>ネツ>>>カセ>>>>>>>>>>>ホル
こんな感じじゃね
だから>6鵜呑みにして新規でネツに弓スカ作るやつはアホとしか言いようが無い
19既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:29:30.93 ID:3RX4VF76
ひっかかったアホが存在した場合、ネツに来るんだから始末におえないw
20既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:42:32.19 ID:m4wFg2qf
そろそろ部隊に入りたい漏れ弓スカ

いらないっすよね、そうっすよね
21既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:46:41.03 ID:gavz3wPe
実際鵜呑みにして来てる奴が多いのか
負けたら時軍にnoobが多かったから負けた
相手にラグアーマーが多かったから負けた
特定の部隊がいたから負けた
こればっかりだしな
カセエルを国括り叩きする本物の池沼が増えてる気がする
22既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:55:31.82 ID:OO3xLSVo
>20
いや、逆にスカこそ部隊に入って色んな人に話し聞いたりして
切磋琢磨すべきだと思うんだ。
先輩スカとレインPTとか、チュートリアルで模擬戦とか面白いしためになる。
23既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:57:34.75 ID:m4wFg2qf
人数多くて活気のある部隊ないかのぅ
そういやネツだけだよね、部隊員募集の場がない国って
24既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:01:22.11 ID:XdSk/c3V
首都でやってるじゃん
25既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:02:17.62 ID:kGt3GP8s
FEZ開始時の土曜22時交流会がそのような場だったが
最近は集まりさえしてないと思われる。
26既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:04:17.32 ID:8SvPsx0j
最近は部隊の溜まり場になってね?
27既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:08:03.66 ID:Hs/orsZo
>>20
う ち へ こ な い か
28既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:08:57.46 ID:RcGSITMU
新規で入ってくるへぼ国の移民なんて部隊に入れるわけがない!!!
29既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:10:04.84 ID:ckY8NTk7
部隊といえばさいきん某戦隊が増えてきて良い意味できもいです
7〜8人名乗りが続くと噴く
30既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:13:58.14 ID:3+YJh39b
俺も部隊に入りたいのだけど
いざ部隊に入ったら、部隊茶にかまけて戦場で喋らなくなりそうで
それを恐れるがあまりに孤高の男となっておるのです。
31既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:16:22.39 ID:m4wFg2qf
>>27
部隊に入りたいけど、誘われると入る気がなくなる漏れ天邪鬼
実は何回かお誘い受けてるんだけど、全部蹴ってる罠orz

もっと勇気があれば…
32既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:24:47.92 ID:twfUmq+N
敵両手突っ込む

暴れに暴れる

何とか追いついてバッシュ

味方皿が寄ってくるのでヘルかと思い攻撃中断

ウェイブ( ゚д゚)

敵両手余裕の生還


最近こんなのばっか
33既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:27:37.05 ID:zKxMzvwb
バッシュ見てから近寄ってきてウェイブはないやろ〜
そんなんばっかって、そんなわけあれへんやろ〜
誇張もたいがいにしてや〜
34既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:31:58.72 ID:vG+NLZub
なんかウチの部隊に入ってくる新人どいつもこいつも揃って弓カスなんだが何で初心者は弓、しかもピアのツリー一直線なんだよ
35既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:32:52.32 ID:twfUmq+N
>>33
実際にあるんやから仕方ないやろ〜

冗談は置いといて
KATATEやってても氷皿やってても弓スカやってても
味方皿の\(^o^)/オワタ率は異常に感じる
時間帯が夜中〜朝にかけてだからってのもあるだろうけどな

スカはなんか、短スカ多いッスねwwwwwwwって感じでオワタの前に始まってない

ヲリはどの時間帯も普通に感じる
偶に味方にKATATEが多すぎてどうにもならん時がある
36既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:35:08.82 ID:OO3xLSVo
>34
優しく厳しく修正してやれ!それが部隊の義務やー
37既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:52:56.02 ID:OhWRcYdq
1ついわせて欲しいのはAT一発で死にそうなHPで弓撃ってるカスって何なの?
見てると10秒以内にレインで死んでくれる

>>34
その部隊に名前を卍で囲んでるピア厨がいたら知ってる、正直かなりウザい
38既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:15:12.10 ID:OPuOL9Gm
オッスオラ40片手
s4に惹かれてレディブロッサム買ってみた
今まで付けてたガードゲイン、HPup、PWupに何を付けようか迷った
サモンアタック付けてみた

今までのままで良い気がしてきた
39既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:19:59.81 ID:ckY8NTk7
フィズアタックだろうそこは、3歳児でもまちがえない
40既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:21:13.71 ID:zKxMzvwb
Pow回復量UPだろう、常識的に考えて・・・
41既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:22:42.49 ID:mRyZCAMl
>>38
そこでフィズアタックじゃないのは何でだぜ・・・
42既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:24:24.92 ID:5F8DusaH
俺はアタック、ガード、HPup、Pow回復量UP
の4種類をつけてるんだが、アタックのかわりにPWupのがいいの?
43既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:29:28.50 ID:zKxMzvwb
>>42
俺としてはKATATEには攻撃力より機動力と防御力を増させたいから
ガード、HPup、Pow回復だが。
レディは持ってないんで3エンチャですまん。
44既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:32:26.06 ID:4jNxEYlY
>>21
それ原因は結局ひとつなんだけどな
ラグアーマーの多い特定部隊を相手にしたくないので事前サーチが常識な古参が入らずぼろ負け
45既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:33:03.39 ID:3n8RFicb
優先順位は
ガード>HPUP(課金)>POW回復UP(課金)>HPUP(Ring)>アタック>POW回復UP(Ring)

RingのPOW回復UPは2じゃないと意味がない。
46既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:41:11.81 ID:+LO3vl2v
>>44
まあこーいう晒しとかを真に受けてるのが実際きてるしな
しかも古参がサーチしてこないとか勝手な決めつけまでしてるからな
お前はエスパーかと
テンプレに騙されてこんなので埋め尽くされているのが今のネツスレ
47既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:41:19.45 ID:QWkWCoLH
片手の攻撃力なめたらあかん
エンチャすれば通常だけで両手に打ち勝つ
48既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:44:50.78 ID:ckY8NTk7
課金のやつとRINGのやつでこうか違ったのか!!!11!!1
49既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:45:43.45 ID:IWe+KchL
弓スカ部隊は存在してるんだぜっ
と部隊結成して3日目で部隊長がvista対応待ち状態で半失踪状態になってる部隊だけどなっ
そんな俺現在vista対応待ちっ
今どうなってるんだろうか・・・orz

どーも新規が初期弓スキルの選択でピアルートにいきやすいのは
「レイド・イーグル・ポイズン」
の三つの内「射程が長い」ってスキル説明からイーグルを選んでしまうらしい。
確かに何も知らない新規だと
この3つから最初に選べったらイーグル取ってしまうのも無理はないような気がする
そして、そんままレベルがあがれば「パワー」ショットがでてくるから主力スキルと思われがちっぽい
50既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:54:51.91 ID:gavz3wPe
テンプレ鵜呑みしていると言うか
晒しスレはすべて正しい、だからあの国は、あいつらは屑。
この手の真性が無料になってからネツスレに大量に沸いてる。
そういった屑がネガレスや国別スレで普通に晒しや叩きをしてるな。
2chを見てきた奴はこのタイプが多いから弱体していると思われ。
そんな物鵜呑みにしてる奴が強い訳がないしな。
ネツスレ=晒しスレとかよく言われてるがこれは結構的を得ているのかもしれない。
51既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:56:10.55 ID:9WxI72oS
>>49
隊員は減少中でありますよ・・・
先生も抜けちゃったし

んで、私も短スカ体験中www
9日で戻すけどな。
52既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:56:55.54 ID:v5Z1M4Gi
正直弓のスキルツリーどうにかして欲しいよねー
53既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:58:27.83 ID:2JCOEDEm
>>50
的は射るもので得るものでは無いです。

的を射る

当を得る
54既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:59:20.87 ID:4jNxEYlY
主力部隊同士が面白いくらいぶつからない現状は他に原因があるのか?
55既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 17:00:42.10 ID:3n8RFicb
鹿とNeonはオフとかやってるくらいに知り合いだったはず
56既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 17:01:55.80 ID:rtZ+lyIF
弓スキルをブレイズ→パワー→トゥルーにして欲しいぜ。

じゃあの
57既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 17:03:51.51 ID:kGt3GP8s
入れるところに入るのが精一杯の現状で示し合わせて入るのは難しい

>>55の2部隊はRoD最後に示し合わせて人を集めて戦争するくらい交流があるね
58既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 17:15:47.63 ID:RcGSITMU
弓スカなんていらねぇから全員ヲリやれよ!!!
59既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 19:21:59.76 ID:hfyWWzSM
(ノω`)こりゃそのうち勝率下がるね
60既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 19:27:04.80 ID:8SvPsx0j
定期実習(仮)
質問会のお知らせ
共に今日も無いね
61既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:03:32.54 ID:n+y1Xo9o
今のシディット凄かったな。歩兵負けとしか言いようが無い。
62既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:10:49.13 ID:zUeOz/Rk
>>61
なんだろうね、召喚もそれなりLv差も無し
それであんだけ圧倒的に負けるのは本当なぜだろう・・・職構成見てなかったけど偏ってたりしたのかな
目立ったのは敵片手が多いってこととある一人の敵片手がラグで半無敵状態で暴れてた気がするくらい
63既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:11:15.82 ID:OhWRcYdq
どこまで墜ちるかね・・・
64既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:31:20.19 ID:jnHBsGgD
中略




そして誰もいなくなった
65既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:31:59.06 ID:zUeOz/Rk
今のドランゴラも途中だけど
領域勝ってて召喚も出ててLv差も無し
だけど防衛でH3まで押し込まれてる・・・なぜだ? とナイト用クリ堀中にカキコ(´д⊂)
66既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:36:51.03 ID:n+y1Xo9o
個人的な感想だけどチキンが多くなったような気がする
前衛はもちろん後衛も。押されれば際限なく押される。
67既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:50:48.99 ID:EleXmJqx
・片手オリが全体的に少ない
・育成中と思われる動き・レベルのキャラが多すぎ
・召喚の出が相変わらず遅い(常に後手に回る)
・ATの中で戦う人が多すぎ。前線が一気に崩壊する(これも相変わらずか)
・初動で大事な前線に人がこなくて一気に押し込まれる
・誤った発言を鵜呑みにする。つまり新規の割合が高い可能性あり。
・チキン多し(>>66の内容そのまま)
なとこかな。悪いところばかりが目立つ。
68既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:51:07.15 ID:oFnyosPJ
あ〜、やっとくよ。
場所はテラス?A4?
時間は22時からだろ?
69既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:52:42.93 ID:zUeOz/Rk
そしてサックリ2/3ゲージ差つけられて負け

敗因がわからん・・・敵のジャッジがすごかったくらいしか
70既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:53:00.62 ID:aYQiDprb
不特定多数が集まるゲームだし他人に期待はしないほうが精神的に楽
71既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:53:46.36 ID:oFnyosPJ
だれか、明日するなら
場所と時間頼む。
昨日寝ながら見てたので覚えていない。
前スレも保存していない
72既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:54:25.02 ID:HjAZKavs
>>70 それなんかホルっぽいな
73既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:11:06.39 ID:8SvPsx0j
土曜の22:00に首都A4で交流会
こう書いてあったがテラスかもしれん
74既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:12:18.13 ID:kfxAM7/U
次回アプデ情報きたお
ttp://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=24

新しい建築の登場でまたいろんな場面で戦略が変わるかもしれんね
75既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:13:34.53 ID:mRyZCAMl
話豚切りだが、援軍要請を見たときに要請のあった場所と、
自分の居る場所が物凄く離れている場合ってみんなどうしてる?

俺は今居る前線が大丈夫そうなら一応援軍に行くんだが、
着く頃には押し返し始めてて無駄だったかなと思うこともあったりしてどうなんだろうと思ってな
76既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:14:40.74 ID:KXo225Up
まぁーカセヲリ(特に片手)は課金装備&エンチャ率高いからじゃね
77既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:21:06.97 ID:8SvPsx0j
東行ってて西がピンチとかなら行かない
中央にいて東西なら行く
こんな感じ
78既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:27:12.39 ID:oFnyosPJ
ヴォイドもらってパニクるのはいいんだが、ウェイブで全部吹き飛ばすな
っていうのは間違ってないよな。。。
店頭店頭で、何も解決しないまま被害が拡大していっている・・・。

それから弓が調子に乗って片手にもPOWS当てるんだが、あれも邪魔なんだよな・・。
だからといってブレイズ当てるのもアフォかと。
つまり何をいいたいかというと接近していくサラがいるのに打ち消すなと
79既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:29:22.50 ID:jMAiusE3
>>66オリやってみるとわかるが援護が殆ど無い
自分を狙ってる敵皿に魔法撃ってくれるくらい前に出る皿は少ないわ 
HP減って下がっていったら後ろのHPMAXの皿は下がるわでどうしようもない
HPMAXで、一時的にでも最前線張れない皿はいらんよ……
ウェイブ無い雷とかなら無理は言わんが氷・火くらいは前でてくんろ 正直やってられん
80既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:34:20.09 ID:oFnyosPJ
>>79
すまね、俺の構成はコレなんだ・・・。
ttp://feskill.omiki.com/FE_sor.html?1I0LLL0#21B38CA9
うぇいぶないほうが戦場では味方が攻撃できるともう。
あったら使うけど、敵の攻撃する瞬間が一番攻撃されるタイミングだと思うんだよね。
81既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:35:27.42 ID:54jYOjJJ
エンダー修正時、前に出る火皿様数名が
エンダー修正以前の感覚で語り
叩かれまくった件
前に出る皿あれで減らしたんじゃね?
82既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:36:22.70 ID:T4IRGXGW
弓カスからハイブリに変えたからか、デッドランク入りしちまった…
難しいなー ブレイク狙いすぎなのかね

83既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:42:03.36 ID:rBje2BX1
どういうスタイルか知らないがブレイクの妨害専にしてもハイドから繋げた方がいいぞ
見えてると終着点が短スカになるだけで、結局餅つかれて痛いだけで決めても即離脱されるだけ
相手が後ろの皿スカ狙う勢いで特攻する途中で奇襲ブレイク決めるとそのまま1killに繋がりやすい
84既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 21:50:37.87 ID:EleXmJqx
>>82
相手がオリの場合、突っ込んでくるオリの横から入れる感覚をつかむのが一番かな。
スタンプやドラテを食らう前に入れないときつい。
ハイドを使って敵オリが味方の射程圏内に入る前に入れるといい。
相打ち狙いで正面からガンガン入れてる人もいるけど、これは耐性エンチャが
あるから出来る業。とはいえ耐性エンチャをつけていたとしてもハイリスクで
あることには変わりない。

無エンチャでいきたいなら、横・後ろからハイドで仕留めることを覚えるのが近道かな。
あと、混戦気味の前線ではブレイクを一発いれたら即退却したほうがいい。
下手に二発目を狙うと簡単に死亡フラグが立つ。たとえ耐性エンチャつきであったとしても。
85既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:04:42.02 ID:8SvPsx0j
ネツのヲリ弱すぎるだろ
死にすぎのくせにkillもダメもとれないって
86既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:06:51.78 ID:T4IRGXGW
とある動画のハイブリスカさんを真似てみようと思ったんだけど中々難しくてね…

ハイド?1ですスイマセン…

もう暫くやってみて、ものにできそうにないなら月曜に貰える壷で弓に戻すよ
87既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:17:27.74 ID:2+qCZcSq
>>85
例えば相手の裏を取って錯乱しようと後衛に突っ込んだ場合、
味方が前に出ないと、そのヲリは助からない。わかるな?
敵前衛にいた片手両手が後衛を助けに行った時なぜお前らは前に出ないんだ。
単純にヲリが突っ込むだけと思って居るだろうがそうは違う。
両手が片手にバッシュされてリンチされている時、
お前ら後衛は何をして居るんだ?
88既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:18:54.44 ID:8SvPsx0j
>>87
俺も前衛だ
短スカだからヲリより近寄らないといけない
89既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:19:27.31 ID:1TfZCovB
なんでもいいけど撹乱してくれ、錯乱はするな
90既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:24:12.92 ID:oFnyosPJ
せっかくジャベリンで凍らせたのに、スパイダーやパワシュやレイドや通常やブレイズで解凍するんじゃNEEEEEEEE
このアフォスカが。
偶然いったならわかるが、明らかに今のは狙っただろっ!!
91既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:28:58.37 ID:zfFzle8C
なんでパワシュがいけないんだよ
皿相手でもダメとか言うんじゃないだろうな
なんのための三すくみだ
92既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:33:03.83 ID:1TfZCovB
当てやすいわ燃費良いわ威力有るわ結構射程有るわで実際かなり使い勝手は良いんだけどなぁ
しかし弓スカってほんとレイン以外のスキルの使い勝手が完全に雷に負けまくってるよなぁ
93既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:33:27.27 ID:EleXmJqx
>>86
短スカは必ずといっていいほどDeadの山という壁にぶち当たる。
ブレイクもそうだけど、パニやウォイドもね。

ブレイクは引き際を覚えないとDeadの山を築く。
パニも生還ルートを確保しておかないとDeadの山を築く。
パニ→ブレイクコンボの使いどころを誤ると、コンボのブレイクがかえって命取りになる。
ウォイドも生還ルート確保&ウォリを巻き込まないようにしないとDeadの山を築く。

特にウォイドは曲者。使いどころを覚えるまでは自殺スキルでしかない。
短スカは難しいね。今でもたまに壁にぶち当たる。
94既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:35:09.90 ID:zUeOz/Rk
>>90
僻地、味方弓と自分皿 敵片手で
凍らせてP回復待ちしてたら4秒後にレインが飛んだりします
あまりにもびっくりしたのでそのまま離脱したら片手に殺されてましたが、まぁいいよね

自分皿 敵両手で後ろから味方ハイドが来たので
両手にランス当てて味方のヘァッ!を待ってたら
そのまま通り過ぎてどっかへいってしまいました、きっと大事な用があったに違いない
95既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:35:15.55 ID:3n8RFicb
パワシュで「解凍」はねーだろ

とりあえずほっときゃ凍らせた奴が大抵自分でランスライトニングするんだから
最低でもそれ以上の攻撃いれねーと。

パワシュ撃つとしたらこのランスライトニングの、ランスの後に挟むのがいい。
だから解凍するってこたほぼないんじゃね。
96既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:37:15.21 ID:KXo225Up
公式のクラス/スキルの所に三すくみってあるけど
エンチャあるから三すくみなんか無いようなものだと思うけどな
97既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:37:20.01 ID:1TfZCovB
ぶっちゃけ結果的に倒せれば通常弓だろうとヘルだろうと変わらん
98既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:39:34.56 ID:IWe+KchL
>>91
味方が誰も追撃しに言ってないなら良いかもしれないが
パワシュ入れる前に味方のヲリ皿が追撃入れようとしているか
その追撃しに行こうとしている味方狙いに群がっているサラとかいるなら
トゥルーなりレイドなりで妨害牽制に回った方がいいかも。

職補正合っても弓より皿ヲリの方がダメでるからなー

まーでも誰もいないから弓で追撃しているスカに文句いうような皿は
ただ考えなしに凍らせているだけのカス皿の場合もあるからスルーしとけ
>>90がカス皿でないと信じたいけどな。
99既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:39:54.64 ID:zfFzle8C
ランスとか撃つ方がおかしいだろ そいつが叩かれるべき
そこでパワシュが叩かれる意味が分からない
noobからやり直して来い
100既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:41:27.61 ID:8SvPsx0j
パワシュならランスのほうがいいだろ
101既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:43:31.25 ID:zfFzle8C
スピアと間違えたwwwサーセンwww
102既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:44:27.03 ID:oFnyosPJ
>>90
そうだな、対象を言ってなかった。
ジャベリンで凍らせたのはエンチャ課金ハイリジェネの片手だ。
サラだったらパワシュでもいいさ。殺しさえしてくれれば文句はいわね。
だが、なぜそこでスパイダーなのかと
103既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:44:51.74 ID:zUeOz/Rk
1つだけ言いたいのは状況次第では解凍せずに時間いっぱい行動不能にさせといたほうが
お得な場合もあるってことを頭のすみにちょっとでいいから置いておいてほしい
人数差激しいので凍らせたのを即解凍とか撤退中追撃してくる敵にカレスしたのを即解凍とか
104既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:48:16.43 ID:EleXmJqx
>>102
>ジャベリンで凍らせたのはエンチャ課金ハイリジェネの片手だ。

それを先に言わないとww
105既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:49:25.04 ID:IWe+KchL
>>102
鈍足の内に味方よこいつをボコ」ってくれってことじゃね?
root後すぐの蜘蛛矢なら弓スカの方がちょっと考えろとは思うけどね
106既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:53:14.00 ID:KXo225Up
皿やってる時とか凍らせ途端後ろとかから何かしらの弓攻撃飛んでくるな
バッシュ決まってる時でも何かしらの弓攻撃は飛んでくるな
107既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:53:45.37 ID:8SvPsx0j
エンチャ片手ならバッシュがやっぱ一番かな
バッシュ入れてくれればガドブレとレッグいれるんだが
108既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:57:54.84 ID:9WxI72oS
ところで

■キャッスル、キープの占領領域を修正
 キャッスル、キープの建築可能範囲が、占領領域として判定されて
 いなかった不具合を修正します。

これはさすがに・・・仕様とばかり思っていたよ
109既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:58:32.22 ID:hibeFi8E
>>86
カセの神プレイのやつだろ。
あんなの常人が真似できるなら皆がハイブリだw
110既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:02:04.57 ID:dipNyANv
今のセルベーン攻め良かった
歩兵でちと押されてたが、召喚ガンガン出て裏方もきっちり居て勝利
何より味方の士気が上がるチャット内容で楽しめた
全員乙
111既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:04:03.50 ID:hfyWWzSM
短スカうまいこと使える人はマジ尊敬するよ。俺には絶対できんわアレw

さて、今日は昨日ほど酷くはないな。先週と比べると泣けるがー。
皿講習会でもしたいけど、俺そんなに腕無いしなぁ。アナウンスぐらいなら
手伝うからエロい人にやって欲しいんだが…。
112既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:06:34.59 ID:KXo225Up
まだまだ先だがゴールデンウィークが怖いな
今でさえ弱くなってるのにGWはどうなるのか想像したくねぇー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
113既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:08:59.83 ID:2+qCZcSq
今の状態は何も新参は勉強してないでしょ。
知識を叩きこまないともっと弱くなるんじゃないかな。
あと、戦場の雰囲気もだめだめっぽい。
何気ない会話がネツの戦争では聞こえないしね。
召還が出やすくなる雰囲気を作れればいいんだけどねー
114既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:10:37.69 ID:jMAiusE3
>>91皿スカ相手だとしてもパワシュ単発はねーよ……ブレイズから繋がるんだぜ まぁ知っておけ
つか三すくみとはいえ皿相手にせいぜい250だろうに
あとパワシュ・ランスは他に解凍する仲間がいない時の妥協策な
バッシュとかヘルとかベヒヘビとか待ってみれ
115既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:21:21.93 ID:hfyWWzSM
>>113
毎戦闘終わるたびにwiki見れでも連呼すっか? 前みたいに
116既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:23:01.94 ID:HjAZKavs
>>113 只今首都で初心者講習会中
117既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:24:14.92 ID:2+qCZcSq
>>116
ごめん、詳しく言うと、PSの事ね。
連携、攻め方なんにも解ってないからね。
118既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:26:32.81 ID:gUj2drif
今のキンカよかったよな。銀行、堀師も居て召喚もかなりでてた。
護衛無し?でレイス出たみたいだが後にナイトが続いたしすごいじゃないか。
裏オベ後回し、AT優先で建築などなど  どうよ?
119既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:28:28.20 ID:2+qCZcSq
>>115
それやっても見ない人が大半なんだよなぁ・・・
120既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:30:15.91 ID:T4IRGXGW
ハイブリ難しいいぃぃぃぃぃよぉぉぉぉ

純短スカのことを今まで馬鹿にしてたけど ごめんねごめんね本当にごめんね

>>84さんの
>突っ込んでくるオリの横から入れる感覚
これが中々…近くに来たので短剣に持ち替えいざアムブレ!
ってやろうとする前にスタンプかドラテにあたってるという…

逃げようとする敵をブレイクの為に追いかけるのも死亡フラグっぽい

動画見て勉強するかな…
121既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:30:57.38 ID:8SvPsx0j
ただやらないよりはやったほうがいいとおもう
122既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:33:41.60 ID:Zm6ao0R9
話をぶった切るけど、>>2って一番上以外404になってるな。
123既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:36:18.55 ID:sDSn/tll
神動画ってdivxのkur○Tの人の動画のことか?
まねようとしてみたけど全く使いこなせなかったから
純弓に戻したよ
124既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:38:02.07 ID:+ut/oLKb
ちょと質問、俺片手ヲリやってる者だけど、
戦線でバスケゾーンディフェンスみたいにプレッシャ与えて、
戦線押し上げる事くらいしかまだ出来ないんだけど(+迂闊な相手にバッシュ)
結局それって、味方に貢献することになってるのだろうか?

要するに、こちらから攻撃当てるのが苦手でさ、
チキンなハートの持ち主だから、敵に囲まれないように注意する事と、
フルエンチャ+相手の攻撃を避ける事はだいぶ出来るんだけどね。

ランクで、キル0、デット1、与3000とかだと、ちょっと足手まといになってないか怖い。てか俺空気かと・・
125既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:46:17.97 ID:T4IRGXGW
あの人のように綺麗にブレイク当てるのって難しいね
126既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:48:49.64 ID:T4IRGXGW
スカから見ると、片手が横にいてくれるだけでも有り難い
127既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:54:10.50 ID:EleXmJqx
>>124
裏を取る動きを覚えてバッシュの機会を増やせば+4Kくらい上乗せできそうな。
あとブレイズとスタンプを上手く絡めれば無エンチャ課金装備で7K〜12Kで安定すると思う。

>ランクで、キル0、デット1、与3000とかだと、ちょっと足手まといになってないか怖い。てか俺空気かと・・
Dead1なら相手にとって嫌なはず。
粘る片手はホント嫌。
128既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 23:54:37.44 ID:HjAZKavs
敵スカからみると、片手がうろうろしてるだけでうっとおしい
129既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:41:55.87 ID:OW5JbRpZ
フルスクリーンだと首都の中って電気ついてないんだな
130既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:42:40.14 ID:eBfERpNM
age
131ネツァワル先生:2007/04/07(土) 00:50:38.92 ID:N5N5FL3+
さて現在ネツァワル王国では歩兵の質が大きく低下していると言われています
戦場では納得のいかない負けが増えているかもしれません
今こそ我々は初心に帰るべき時が来ました
今すべき事は持てる知識を伝える事です
そして興味を持って貰う事が大切なのです
歩兵の強化は国の強化に繋がります
人を育てる事を諦めず共に頑張りましょう
良い環境とは言えませんが少なくとも人を育てる事を諦めれば良くなる事は二度と無いでしょう

リアルが落ち着いて来たので活動を再開します  定例集会に参加する予定ですので宜しく

>>49
>>51
友人が部隊を作ったので支援の為に部隊移動してます
49が復帰次第、部隊に戻りますよ
132既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:01:32.82 ID:v/sskF0k
>>123
見てみたい。
URLplz
133既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:12:43.54 ID:mTkKQBF2
エルギルにアレが来たから古参は入るんだ
134既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:22:00.44 ID:JOsH/VUx
ワーグノス攻め戦ハゲワロスw
カセ相手にこの負けっぷりはねーよwww
135既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:22:56.09 ID:cHAgcgAp
>>132
stage6勝手にDBからすぐわかる
136既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:23:20.13 ID:sEpHRmsF
古参に泣きついているようじゃ一生勝てないな
137既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:25:53.47 ID:3eiqTVn6
>>124非常に助かる 相手オリのスコアもガタ落ちになってるんだぜ
ただどうせフルエンチャならHPに余裕がある時に少し突撃してみてタゲ集めると良いかもしれん
自分に敵が群がってる所にジャッジカレススパークあたり飛んでくれば結構大きいんだぜ
敵弓に回避行動取らせれば詠唱妨害の心配も無いしな

ただ問題はそれに合わせてくれる皿が今のネツには少ない事だ
なんつか敵の突撃に構い過ぎなんだぜ 後方の敵皿スカに攻撃当てた方が有意義なんだぜ
138既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:31:05.19 ID:StN2L0lq
Lv低いうちはナイトの方がスコアも稼げるのにな
139既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:42:18.03 ID:I6gG8kMX
結局エルギルは何だったんだ?
勝ったけど。
最後レイスでたら串刺しでぼろぼろだったが、あれはナイト負けてるレベルじゃなくて味方1だったんだな・・。
140既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:45:44.89 ID:mTkKQBF2
ワラタ
よく勝てたな
141既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:03:29.36 ID:echICPI2
>>135
ワカンネーヨw
142既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:10:31.59 ID:g0yJUZFv
143既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:36:57.84 ID:DOu9sFm8
ドランゴラに参加した大多数の後衛
お前等少しは戦況読め、そして行動しろ
すぐに下がるな、ヲリ勢に続いて前へ進めよ
前線押進めてもお前等も進まないと意味が無い
固定砲台なんて必要ねーんだよネツの癌細胞共
144既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:45:15.61 ID:DOu9sFm8
ついでに言うと、相手の何も考えず突っ込んできた脳筋をスタンさせたら
逃げてばかりいないで攻撃して撃退するくらいの事考えてくれ
お前等は犬追いの犬じゃねーだろ?もっと視野を広げろ
なんでも味方ヲリばかりに任せるな。
少しは今回相手だったエルの後衛を見習えよ
素晴らしい手本だったぜ?
145既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:47:53.65 ID:PBnvgxmp
今のキンカ、召還溜めてる最中に、ネツ低レベル両手オリとホルの40弓スカ援軍が
勝手にボロボロ降下開始してズタボロ。
あいつら晒したろか。
146ナイト厨( ゚д゚) ◆suzu./U40M :2007/04/07(土) 02:48:55.78 ID:Zw/g7g9m
PT内で「Deadした回数*10の分だけ腹筋」ルールを作って戦場へ。
ノーデッドを目指してはいたものの、結果は2Dead。

でも軍チャで誤爆+間違って30回と言ってしまったがために、結局30回腹筋。

30回なんて楽勝だぜ!( ゚д゚)

30回終了。キツス('A`) ←今ここ

5Deadしてしまったアイツは、果たして本当にやるのだろうか。
147既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:51:27.76 ID:+q6FssP+
>>144
へーそッスかフーン
当然、首都かその場でそれ言ってからここに書き込んだんだよな?
ここ見てる奴等にとってはそんなの「何言ってんだ今更」って事は分かってるよな?
148既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:01:28.98 ID:mydEjmU8
まぁ愚痴ぐらい言わせてやれよ。
まだFEZ始めて2週間な俺ですらそう感じるときが多いからなw
149既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:03:21.97 ID:DOu9sFm8
落ち着いて考えてみた
現状ネツの歩兵の質が低下してるのは認めざる得ない
打開策として古参の知識を伝えるべく集会を開いても参加して欲しい人材が参加してくれない
ならどうすれば彼らに理解してもらえるか?
実際の戦争にて古参が積極的にPT内に誘っていけばいいと思う
口で言うよりも実際の戦争にてPTを組みそして【指示】していく
そういうやり方のが彼らに一番理解して貰えると思う
問題点としては現状居る古参が上記を実行してくれるかが問題だ
少なからず自分は今後やっていく。ネツという国家が好きだからこそ
150既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:05:51.03 ID:g0yJUZFv
と言うか、古参が知識をちゃんと伝えて無かったから
こう言う結果になったんじゃないかと・・・
151既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:10:58.93 ID:DOu9sFm8
それは御もっともだね
自分達に責任があるからこそ今後自分達のやり方も変えていかなくてはならない
今更かよ と言われそうだが何もしないより何か行動を起こしたほうが良い
152既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:19:50.73 ID:g0yJUZFv
>>151
陰ながら協力させてもらいますよ
153既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:21:26.68 ID:DOu9sFm8
古参がPT作成して支持していく
という手だけではない
【前衛+後衛】で積極的にPTを組んでいって欲しい
そうすれば普段見えていない何かが見えてくると思う
154既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:21:40.59 ID:hIOf4sS6
今日の夕方くらいの始まりに参加して、色々と気になったんで勢いだけで作ってみた
作ってみて、現在ネツwikiに載ってるFLASHのクオリティの高さを改めて思い知った

ttp://fezfla.web.fc2.com/reinforcement.swf

とりあえず細部が雑なのは見逃してくれ。
変なとこがあったら指摘してくれると助かる。出来るだけ早いうちに直すわ

あと、大部分の画像素材を先人のFLASHから拝借したんで
やっぱりそれがマズそうなら消します
155既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:28:26.84 ID:/JnQuphS
知り合いとだけど片手両手火氷でよくPT組んでやってる。
片手氷皿は自分で追撃しなくて済むし
両手火皿は自分で切り込んでチャンスメイクする必要がなくなる
皿は自分の側にオリがいれば弓のマークが甘くなる

と、自分の仕事がしやすい&役割が明確になる
更にその戦線に確実にバッシュやカレスやヘルできる人がいる安心感が最高
なので野良PTも積極的に組んで行きたい
156既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:29:03.12 ID:DOu9sFm8
素晴らしい!
これは非常に価値あるFlashですよ
ネツWikiに記載したり戦争後、または街にてチャットで宣伝
していくべきだと思います
157既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 03:34:42.55 ID:2GAFtGwM
ゲージ一本ぐらいなくなったあたりから入って
レイドだけ撃ってたのに8600とかでるなんて弓スカ楽だな(゚∀゚)
158既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:57:22.57 ID:fDKa29er
こんな時間に言うのもなんだが、今日の22:00からの交流会(A:4らしい)で話す事を予め決めといた方がいいんじゃないか。
テーマは「ネツの現状の対策について」か。
現状って言うのは、歩兵弱体化(というより、新規者が増えてきてる)と
裏方・召喚をする人が少ない の二つかな。

対策としては、講習会をやる・CM流す、古参が手本を見せる、部隊やPTに誘っての新規育成。
こんな所か?まぁ人によって色々と意見あるだろうけれど、
一つだけ言える事はネガるだけじゃ何も始まらないって事だな。
交流して意見を交わして、それで出た結論を行動に移す事が大事なんだな。
ちょっとえらそうに聞こえたらすまん。みんなの参加待ってるぜ!
159既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 05:01:56.23 ID:g0yJUZFv
チャットが静かだと、どうも召還が出辛いね
160既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 05:55:41.81 ID:1vWC3niF
>>154
超GJ!!わかりやすくて良いと思います。
ありがとうございます!!


で、声だしも、まずは自分たちで手本を見せるんだぜ。
「声出していこう!」って促すのですよ。
そんなとき、銀行がいなかったら自分でやると良いような気がする。そして、みんなに訴えかけるんだ。チャットし放題だぜw
あと、軍茶が活発だと、全体の士気が上がってる気がする。プラシーボかもしれんが。

さっきも序盤裏方不足だと気づいて、自分で銀行をやってみたんだが、
軍茶でみんなに「KEEP横クリがきついから僻地掘りが欲しいです」「輸送も欲しいです」「召喚出て欲しいです」って言ったら、
みんな積極的に動いてくれて、召喚も出てくれて、途中危うかったけど、見事に防衛成功。
クリ銀やって良かったと思える瞬間。

現状、どうしたらいいのかよく分からない人が多いんじゃなかろうか?
戦い方も連携も分からないけど、とりあえず前線で戦う、ってのが。
辛抱強く、分かってるおまいらが伝えていくことを続けていけば、だんだん勝手が分かってくると思う。
戦争中に、臆さず声を出していくのが良いと思うんだ。
wikiやらで調べた受け売りでも良いから。
161既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 06:00:16.90 ID:gzueQBYi
今こそ古参、中堅が頑張る時
素晴らしい戦争をしよう!勝って士気盛り上がるような戦争を新規のひよこ達に味あわせよう
そーすれば、新規のひよこ達が違う戦争でgdgd惨敗したとき
あの気持ちのよい戦いとどこが違うのか考えるようになる、動くようになる
きっとなるさ
162既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 06:29:38.42 ID:o8sDqDSu
ログ流れとか気にしないでもっと喋り捲ろうぜ!
163既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 06:55:44.84 ID:1vWC3niF
よし、任せろ。
一人「裏方充実月間」として頑張るぜ。

・・・声が出てる戦争は気持ちいいなぁ・・・( ´ω` )
164既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 07:17:30.04 ID:Y2gKYG6F
なんて良い流れなんだ
こないだ他鯖から来たばっかりなんですけど、
勉強も兼ねて交流会に参加しても良いものなんでしょうか
165既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 08:07:01.01 ID:x85xhqHu
やる気がある人なら、来る者拒まず。
大歓迎。
166既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 08:53:00.66 ID:FLXAPntm
>>154優良FLASH超GJ!!

目の前の戦闘に必死になってる時はMAPより文字のログの方が
すぐ頭に入ってきやすいよね
声が出ないお通夜戦場なんて考えられない!
…って言えるネツになるよう初心者だけど頑張るよ!
167既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 08:57:26.86 ID:FLXAPntm
>>161
新規のひよこ達って言い方なんかかわいいな…
たまひよ みたい
168既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 09:55:42.78 ID:t6ZY9NGx
さっきから当たり戦場ばっかりで気持ち良い。
スレの流れのせいか時間帯のせいか、、召喚でるわ銀行いるわ声でてるわ。

この流れを日中〜夜にかけても作れたら良いね
169既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 10:19:11.92 ID:I6gG8kMX
>>168
昼間はクオ高いぞ。メンバー見てもかなり固定メンバーになるから連携も生まれやすい。
この程度メンバーがいればいいんだが来週からは激減の予感
170既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 10:22:31.29 ID:g0yJUZFv
こう言う人らが居るからまだいいけど、
あまり知識持ってないのがうじゃうじゃ居る戦場とか増えてきてるのが
今の現状じゃね。
もっと、国単位で偏差値あげてかねーと・・・
171既にその名前は使われています :2007/04/07(土) 10:43:50.18 ID:a1OYChZU
さっきのソーンはやっちまった・・・orz
ナイト出よう出よう連呼したせいか、かたよっちまった・・・
ナイトよりジャイでればよかったなぁ・・・
ラストで西からの奇襲でオベ折られ逆転負け
相手国の召喚がまるっきりいなくなったときに
気づけるほどの経験値がほしいぜ
泣ける・・・
でも、良い流れだったと思うよ!召喚もっとやろう!
172既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 10:58:07.52 ID:kgAX3l40
よーしパパ銀行やっちゃうぞーと思ったんだけど、銀行ってクリ報告と召喚報告だけじゃダメですか?
まだ始めて一週間ほどだから戦況とかよく解ってないので、オベ建て位置指示くらいしか・・・
銀行位置<pos>クリ個 ナ ジ レ キ
マクロはこんな感じかな?
でもこれに数字とか○×つけてたらトロトロな報告になりそうorz
173既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:02:14.81 ID:cHA+L7zZ
>>172
更新頻度の高いクリスタルは最後にするとやりやすい。
召喚数は追加オプションみたいなものだから慣れたらいれる感じでいいかも。
欲しいのはレイスがいるかどうかでそれに対する護衛が足りてるかどうかは
前線の報告による、が大抵ナイトはどんどん消耗するのでジャイ2レイスでてれば
どんどんナイト募集でかつる
174既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:02:54.49 ID:dSiErRCp
銀行は慣れてないと召喚報告間違えたりクリ渡すの遅れると罵倒の嵐だよ
俺がそうだったから('A`)
超頑張れ
175既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:03:21.61 ID:I6gG8kMX
>>172
人によって違うと思うけど
個人的には銀行はクリ預かってくれたらいいんだよ。
召喚数っていうのは、多数の人がいまどのくらいいるのかだと思ってるけど
本当は、今どれだけのナイトが実稼動状態かをしめす指針にすべきだから実際の数とはちょっと違うんだよね。

たとえば、数の上では10出ていても全体的にHP半分以下の場合、替えが要求されるんだけど、
10で報告してるとなかなか次が出なかったりするから慣れてる人だとわざとナイトの数を減少させて報告する。

マクロは私は使いにくいと思うからタイプするかな。そんなに難しくないし
要は伝わればいいとおもってる人間だからそこまでこだわりがないからだけど
176既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:05:29.69 ID:kgAX3l40
>>173
なるほど!
更新頻度の高い項目を後ろに持ってくるとやり易いですね
まずはナイトの数を数えれるように練習してみます
アドバイスありがとうございます

>>174
それは怖いですね・・・
頑張ってみます
177既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:08:16.68 ID:kgAX3l40
>>175
手打ちでやる方も居るのですね
とりあえず実際にやってみて試行錯誤してみます
解らないことがあればまた質問しちゃうかもですがorz
交流会にも是非参加させて頂きますので宜しくお願いします
178既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:11:28.36 ID:fDKa29er
>>172
まだ初めて間もないなら、下手に口出しする方がやばかったりする。
なんか、銀行に指揮官みたいな役割を求める人がいるけれど、
ただ味方召喚数とクリ管理してくれるだけで十分だよ。

マクロは
<pos>レ× ジャ0 ナ0 在庫0   とか
『<pos>犬× 霊× 巨0 騎0(輸0) 在庫0』  とかでいいかも。
ナイトとクリ数が一番コロコロ変わるから、変えやすいのを後ろに持ってくるといいね。
エンター押してからCtrl+↑をうまく使うといい感じ。
179既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:14:13.43 ID:V1sYyTff
自分が新米銀行の時は回りがいろいろアドバイスしながらサポートしてくれたけどね
結局はその時いる人次第だからなぁ
とりあえずCtrl+↑で過去発言もってくればタイプ速度とかはそんな関係ないと思うし
召喚管理も把握しきれなくなったら素直に言えば周囲がフォローしてくれる・・・はず
180既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:17:42.96 ID:I6gG8kMX
上の話と関係ないけど
いまからサラの動画撮ってくるから、戦士の人は何かあったら指摘してくれ。
全色あるけど、今回は火で。
181既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:21:59.36 ID:wxPRshX5
プレイ動画見るの好きだからメイン皿だけど見せてもらうよ
期待してる
182既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:22:53.78 ID:hIOf4sS6
銀行か……最初はやっぱりクリの在庫だけくらいでいいと思うよ
慣れない内は、どんどんトレードきたりしてそれだけで混乱してしまうこともあるから

慣れてきて、余裕が出てきたら召喚数報告や、
マップを見て戦況がどうなってるかとかを判断したりしてみたらいいと思う
銀行何度かやってるうちに、ある程度の定石とかも見えてくるだろうしな

ちなみに俺が新米銀行の時は無謀にも召喚報告にまで手を出して、
案の定混乱して召喚カウントは途中放棄する羽目になったorz
183既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:29:36.63 ID:WdwU2N17
最初から全部やろうとしなくても大丈夫だよ
居てくれるだけで助かるのがクリ銀だから

召喚分からなくなったら召喚さん挙手お願いしますって言えば
よっぽど忙しい人意外は挙手してくれるよ
184既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:49:37.45 ID:I6gG8kMX
動画・・Fraps使ってるんだけど
なぜか途中で止まってしまう・・・。
何ででしょ?
185既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:52:35.73 ID:kmDO9yVr
不安ならホルWikiのクリ銀養成口座見とくといいかも
召喚報告なんてレイスがいるかいないか&ナイト数の目安だけ分かれば十分だよ

敵召喚報告を見て、敵ナイトの方が多いようであればナイト募集
こちらの方が多いようであればレイス、壊せそうな建築物があるならジャイ募集すればいい

186既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:53:55.87 ID:wxPRshX5
試用版を使ってるのなら30秒までしか撮影できませんよ
187既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:54:31.53 ID:I6gG8kMX
なんだ、やっぱりFAT32だったのか。
ん〜フォマットしなおす必要があるのか・・・。
ん〜中身移動できないんだがどうすればorz
188既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:58:14.47 ID:I6gG8kMX
187
すまんコマンドプロンプトから簡単に出来た。これで動画が細切れにならない!
189既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 11:58:46.64 ID:mFh5rqj9
ていうかさ、銀行志願さんよ。

wiki読め。そのへん全部書いてあるから。
銀行やってくれるのはありがたいがwikiに目を通さない人に指示を出されるのは正直不安だ。
190既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:06:49.94 ID:aVkUsbIO
銀行のお仕事は指示じゃなくてクリ管理だよ
191既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:10:06.72 ID:mFh5rqj9
いや、オベ建て位置指示する気でいるっぽいしさ。
192既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:27:10.70 ID:V1sYyTff
つーか間違ってると思ったらゲーム中にその場で言ってやればいいと思うんだが

まったく何も言わなかったのに全部終って負けてから愚痴愚痴言う奴もいるしわけわからん
193既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:27:48.21 ID:V1sYyTff
あ、wiki見たほうがいいとかは同意だけどね
この間連続でそういうのをみたので思い出してちょっとネガってしまった ごめん
194既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:36:19.04 ID:fDKa29er
>>189
言い方がきついぜ。
WIKIを読んで勉強して、指示を出すのはそれからだぜ。とかでいいじゃないか。

189に言ってるわけじゃないが、最近は戦争中にやったミスの注意はするんだけれど、
それに対してのフォローが少ないんだよなぁ。それが新規者を萎縮させてる要因の一つだな。
銀行だと、ナイト数の数が間違ってたり、良く分からない指示を出したりする人がいるんだが
その場合は注意するだけじゃなくて、回りがフォローを入れてやらないと、最悪、もう銀行してくれなくなったりする。

古参は新規者のミスのフォローをする、新規者はチャレンジ精神を持って失敗を恐れないで色々とチャレンジする。
この関係が大切だな。
195既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:36:40.39 ID:I6gG8kMX
ん〜撮れた。結合どうするんだろうねこれ・・。
196既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:40:44.51 ID:cgREaEpZ
>>154
遅レスだけど アッー! にワロタ
正にこんな感じだなw
197既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:41:03.21 ID:aVkUsbIO
>195
おいらはVirtualDubってフリーソフトで結合&圧縮やってるじょす。
198既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:45:23.66 ID:H5W6gyyU
>>194
指示を出すのはそれからというより、
銀行志願はありがたいけどまずはwikiを読もうね、君の聞きたいことは全部書いてあるから。
こう言ってあげるのが確かに先だと思う。
銀行が大切なのはわかるけどおまいらそれくらいは言ってやるべき。
199既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:21:50.13 ID:9kvHf4CX
>198みたいに言われたら、銀行なんかしたくなくなるぜ?
少なくとも皮肉っぽく聞こえる言い回しは止めたほうがいい。

お互い人間なんだからさ。少しくらい余裕もって話そうぜ。
200既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:25:01.74 ID:mTkKQBF2
なんか色々入力しててクリ回ってこない時は、クリ受け渡し優先しろって言う
201既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:25:58.42 ID:FXTTohqn
今のワーグノス酷かったな…キマ食らったのに報告ゼロってwww
ステルスキマですかwwwwwwww


お願いだから報告マクロくらい組んでくれ…
202既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:27:30.82 ID:I6gG8kMX
なんなんだ、コノムービー保存時間100分っていうのは。
さらにStage6に上げる時間も考えると・・・orzそりゃないでしょ
203既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:31:39.46 ID:/ys+r0mB
 wikiの”ネツァワルは両手ウォリアーの国です”ってのはアレか?
 ”国を挙げてヲリ以外は叩く”宣言か?
204既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:32:48.53 ID:rfQapowI
新規は本当にいるんだな
HP半分ぐらいで召喚してアッー!!な事になってる人なんて久々に見た(´∀`;)
205ナイト厨( ゚д゚) ◆suzu./U40M :2007/04/07(土) 13:37:12.24 ID:whLocnnE
>>202
俺はWindowsムービーメーカーで結合・WMAにしてからdivx形式に変換してるな。
30分程度の動画なら、PCスペックにもよるが
WMAに15分前後・divxに30分ぐらいで変換できる。
もっと良いPCだったら分からんけどな
206既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:38:49.24 ID:OW5JbRpZ
>203
ネツはヲリの国だしカセは弓スカの国だしエルは皿の国だし
そういうことなんだと思うんだが
釣りなのか真性なのかその辺はっきりしておいてくれ
207既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:43:30.34 ID:I6gG8kMX
>>205
ムービーを保存する際の設定はどうしてる?
208ナイト厨( ゚д゚) ◆suzu./U40M :2007/04/07(土) 13:53:36.93 ID:whLocnnE
ムービーメーカーの保存設定は
「保存場所:マイコンピュータ」→「画質:コンピュータの最高の品質」
動画サイズを640*480になるようにしてる。
209既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:22:41.69 ID:h8HW/c3g
ネツは正確悪い奴多いよな
210既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:27:47.29 ID:irNfqvJ9
いきなりなりなにをいうか
ちょっとホルに2週間ほど武者修行いってきなさい
211既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:32:50.48 ID:g0yJUZFv
>>209
お前がな
212既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:36:26.98 ID:zimKkRe3
単発は相手にすんなよ
ネツって単語出しただけで切れだす変な奴も多いんだから
213既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:36:40.54 ID:PBnvgxmp
俺、ヘル火皿育成中、今Lv30。
ホル援軍によく行ってるんだが、同じエル相手でも何故か与ダメが違う。
ホルvsエルだと30-40%増しなのな。
ホルに片手が多いせいかな?(ホルは氷が少ない気がする)とか思っていたけど
ネツvsエルでは逃げられる奴が、ホル援軍では仕留めきれるのな。同じ名前のエルキャラ。

あれは・・・ホル相手だとエルの奴ら、結構なめてかかってて
ネツ相手だと気合入れてるって事か?
214既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:44:18.96 ID:I6gG8kMX
>>208
元はきれいなんだが、そうするとえらい汚くなるんだが・・・。
どうしたものかね。
215既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:49:28.54 ID:GGRkuf8E
>ホル相手だとエルの奴ら、結構なめてかかってて
ネツ戦のほうはどうか知らんけど
たぶんその通りかと
レイプ会場でなければって前提付だけど
ホル援軍に行くとかなりの確率(勝敗関係なく)で
与ダメA&与ダメランク上位にいける
エンチャ無しお座りなしの氷皿というかカレス厨
216既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:15:10.65 ID:H5W6gyyU
>>199
ならもっといい言い回しを提案してくれ。
それ以前にwikiを読まずに聞くってのは自分で調べもせずに聞くのと同じだから
それですねるような奴には何も期待できないと思うんだよね。
「ちょっとは調べてから聞け」って言うことも大事だよ。
217既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:20:09.15 ID:3XGKOnvU
別に教えて君がいたっていいじゃまいか
親切に教えてくれる人と、>>216みたいに突き放す人
どちらの人が雰囲気を良い方向に持っていくか分かりきったことでしょう
教えてあげた後に、

Wikiにも書いてあるから確認してね。どうしても分からないならまた聞いてちょ

とでも言っておけばいいと思う
218既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:22:15.93 ID:dI52712/
ゲーム内で聞くのが普通だと思うんだがな。
ロクに戦場でwiki紹介発言も無いのに。
219既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:25:37.70 ID:H5W6gyyU
>>217
教えて君でいっぱいにならないように「ぐぐれ」「wiki読め」って言葉があると思うんだが。
そういう努力を無視されるのも困るっていうか・・・
220既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:26:52.93 ID:9kvHf4CX
>216
「今簡単に説明できないから、wikiというwebを見てみてください」
だけでも違うんじゃないかな。もちろん状況にも依るんだけどさ。

誰でもさ、新しいこと始めるときは、
何がわからないかが、わからないことあるじゃない。
新しい人がせっかく銀行やってみようとしてるんなら、できるだけフォローしていこうよ。

もちろん、「ちょっとは調べてから聞けよ」自体は同意。
確かに何度も聞かれるとイラつくよなw
そこはぐっとこらえていこうぜ。
221既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:27:02.41 ID:dI52712/
もう2chでも紹介しとけよ
222既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:27:30.06 ID:FNXZiM4N
教えて君いっぱいでそんなに問題あるのかしら。スレじゃあるまいし。
223既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:31:28.74 ID:g0yJUZFv
つーか、教える側にも問題がある。
こんな弱小ネツになったのも、「ググれ、WIKI見ろ」とか
学習する雰囲気を作る事以前の問題だと思うよ。
国自体の知識を上げて行かなくちゃ強い国なんて夢のまた夢。
小さな事からこつこつと、そういう疑問をつぶしていかないと、
皆の知識が一向に上がらない
224既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:34:21.10 ID:g0yJUZFv
日本語おかしくなったけど許して
225既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:35:23.08 ID:sEpHRmsF
強そうな相手がきたり負けたら古参来てくれとか言い出す糞新規も癌だな
都合のいい時だけ古参頼りかおめでてーな
糞新規がてめーの腕で勝とうと努力しないと永遠に成長しねーんだよと。

あと本スレでも言われていたが最近のネツスレ
今の(戦場名)、(noob or 強い相手 or 職やLV差)のせいで負けた。
こんなネガしかねーのがうんざり
学ぶことを覚えろ
226既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:36:30.48 ID:mTkKQBF2
と他国民が
227既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:36:38.41 ID:3XGKOnvU
理想としては、戦争直後のインターバルで自然にプチ初心者講習が開かれるような状態になって欲しいね
エルは時々やってるらしいが
228既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:37:58.60 ID:sEpHRmsF
>>226
ID抽出して気づいたがお前みたいなのが激しくいらない
雑魚は他鯖にでもいってろ
229既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:38:04.73 ID:H5W6gyyU
>>223
都合よくそれっぽいことをいって関連付けないでくれ。

そんなことをいっていいなら今のネツの衰退は教えてクンと教えるちゃんばかりで
自分で調べる、考えることを知らない新人が増えた事が問題だと思うよ。
自分で考えられるようにならなくちゃ強い国なんて夢のまた夢。
230既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:40:54.02 ID:mTkKQBF2
俺含めて最近古参がサボってるのは確かだと思うが?最近銀行やる気しないし
ちなみに俺は持ちキャラ全部ネツで40、40、36な。古参ぶってるだけの奴のほうが要らない
231既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:41:37.97 ID:GGRkuf8E
んなこといってるから高レベルが召喚やら裏方やる羽目になるんだと思うんだがねぇ
ま、説明するより自分でやったほうが早いってのは事実ですけどね
232ナイト厨( ゚д゚) ◆suzu./U40M :2007/04/07(土) 15:42:39.32 ID:whLocnnE
>>214
まあ多少のブロックノイズは仕方ないと思う。
ところで、動画の元サイズは幾つなんだ?
Frapsを使ってるのなら、俺はHalf-sizeをお勧めするんだが。
233既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:43:35.37 ID:sEpHRmsF
>>230
だからなんでも古参がやったら意味がないんだよ
新規に学ばせないと成長しないわけで
234既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:44:33.09 ID:PBnvgxmp
>>230
俺、不利マップでやる気なく銀行とか始めると、接戦になってしまい
激しく前線に行きたくなる〜銀行始めたこと後悔したりとかあるw
235既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:45:32.09 ID:gEgeei1G
講習会開こうぜー
講習会開いてないの A鯖ネツだけみたいだし
とりあえず今日の交流会だな
236既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:47:12.10 ID:3XGKOnvU
ナイトや銀行なんて教えればすぐ出来ることじゃん
ググれ、Wiki見ろの一言だけしかいわないのは怠慢ってもの。
頻繁に聞いてくるならまだしも、質問をするってのは向上心の表れでもあるわけで。

大体、今までWiki見ろ的な突き放した教育の結果が、今の惨状じゃないの?
237既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:48:14.21 ID:mTkKQBF2
ほっといて新規がやれよ、俺は前線行くじゃ学ばないのはホルを見れば明らか
わかってる奴が集まると勝てるということを見せるのがひとつあるし
手本を見せつつ講習もしていかないと

とにかく放置すると負け癖がつくしホルウイルスに飲み込まれる
238既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:49:38.50 ID:PBnvgxmp
>>233
ネツは”短気”な”職人気質の親方”が多いので
低スキル者に厳しいという現実がw
当然、些細な新人のミスも許せなかったり
他国にキャラ作ってしまったり。
ネツへの愛の裏返しでもあるのだが・・
239既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:49:44.23 ID:9kvHf4CX
そんなにネツで教えて君は目に付くか?何か聞いてくる奴の方がまだマシじゃない?

むしろ、ネツが弱体化したってーのは、
人に聞く気もない、調べる気もない、タダゲーだからなんとなくやってます、
ってのが増えてるからじゃないかね。
チャットも見ないで前線で蒸発を繰り返してるレベル一桁とかな。

聞いてくれる奴なら、教えることができる。
うまく教えられれば、ネツの力になってもらえる。
最終的に自分のためだぜ?
240既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:52:33.80 ID:XvM91WnY
そのときの質問にはちゃんと答えた上で、wikiの存在教えればいいじゃないか

それはどういうことで、こういうことです。こういうことはネツwikiにも乗ってるので未読なら一度目を通してみてくださいね。

人を操るのなんか言い方一つだぜ?
241既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:54:42.60 ID:H5W6gyyU
>>239
上のはたんに売り言葉に買い言葉だから。
wiki見ろが目に付くことも教えて君ばかり目に付くこともないのにネツ弱体の原因にしてるからあわせてみただけ。

聞く気も無い、調べる気もないのは論外だが
だからといって「銀行のやり方おしえてください、これでいいですか」はなあ。
wikiには乗ってないような事を聞かれりゃ俺も考えるし答えようとしてみるが、
ちったあ努力してくれよと。
聞いた知識だけで戦ってても戦争はうまくならねえよと。
俺がwiki見ろっていうまでさんざんアメを与えたんだから
こっちから言わせりゃお前らちょっとは鞭も使えよくらい言いたくなる。
242既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:57:54.82 ID:PBnvgxmp
嗚呼、これも昔からの脳筋のツケなんだろうな・・・
オリの力に頼って成長して来た国だけに
「PSとは見て、盗んで、実践して身に付けるもの」って感じだもんな、ネツ。
話あったり、誰かに教えてもらった経験がないだけに、教えようがない・・・
243既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 15:59:43.76 ID:H5W6gyyU
>>242
そういう皮肉には「ええ、そうですね。昔からの脳筋のツケですね」とでも答えておくしかない・・・
244既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:02:35.53 ID:PBnvgxmp
>>243
皮肉じゃないよ。
基本は教える事が出来ても、戦争に勝つPSって実践しかないし。
245既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:03:46.77 ID:H5W6gyyU
>>244
〜が悪いからこうなった、〜のせいでこんな奴が増えた、なんて話を持ち出されても
証明できないし同意も反論もできないから「はいそうですね」と流すしかないってことだよ。
246既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:06:04.67 ID:I6gG8kMX
>>232
Frapsの設定はFULLの30FPS
まぁ30も行かないんだがな・・実際。

少々どころかかなりブロックノイズが・・・まぁ諦めて今回はコレで公開しようかな。
次はもっといい方法があれば・・。
247ナイト厨( ゚д゚) ◆suzu./U40M :2007/04/07(土) 16:16:32.24 ID:whLocnnE
>>246
プレイ中の画面サイズでそのまま撮影するから、
ムービーメーカーで編集すると確かにそうなるのかもな。
FULLでやった事無いから分からんが、回数を重ねると色々分かるものもあるかも。


とりあえず、次回作は「アローレインが上手くなる(かもしれない)動画」にしてみようと思う。
せっかくレイン持ちハイブリに戻った事だし、
参考になるものを撮ってからレイドイーグルに戻そうと思う。
248既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:21:06.08 ID:irNfqvJ9
敵片手が一人飛び出してきたらこっちの前線10人が一斉にさがる
下がらずに食い止めようとした人はスタンして死ぬ
次からは自分も下がるようになる
敵片手が一人飛び出してきたらこっちの前線”11”人が一斉にさがる
〜略〜

BADスパイラルヽ(゜∀。)ノ
249既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:23:25.18 ID:fDKa29er
とりあえずみんなそれぞれ言いたい事があるのはわかった。
今日の22:00から首都(A:4)orテラスで交流会だから参加してくれよな!
テーマは「現状の打開策について」
現状って言うのは
・歩兵弱体化(新規者が増えてきて、その育成が不十分)、Lv高い人でも立ち回り方が謎な人もいる。
・裏方&召喚不足。(新規者にぜひやって欲しい所だが、これまた育成不足)
この二つはガチ。

後はWIKI誘導や今ある講習会のCMを流してくれる人も少ないかな。
今やってる講習会は
ナイト講習会 水曜22:00〜 チュートリアル3
弓スカ講習会 土曜22:00〜 チュートリアル3
初心者裏方講習会 土曜18:00 首都テラス
この3つか。

まぁ少しずつやっていけることをやっていこうじゃないか。
250既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:32:17.23 ID:9kvHf4CX
>241
ここまで話を広げといてなんだが、アレだ。
みんな自分の思ういいプレイがしたい、ってのは共通なんだろうから、
色んな温度差には、まあ折り合いつけて楽しくやろうぜ。少し気楽にさ。
251既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:34:28.89 ID:I6gG8kMX
>>247

Stage6にあがらない、何ででしょう?
エラーコードは#32
こちらに連絡をしてくれとしか表示されない・・・。
ん〜困った・・。
252既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:40:31.28 ID:Z0ozn5R9
戦争中での質問

Q:○○って何?
A:○○は△△です。詳しい事はWikiに書いてありますので参考にしてみてください。

これで良いだけのような気がするんだけど…何を言い争っているのやら…
253既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:49:49.06 ID:c9L3GsBR
いつかブレイクコンボが上手くなる(かもしれない)動画も撮ってくださいw
254既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:52:02.42 ID:I6gG8kMX
>>253
その動画は一番最後だな・・・。
弓→サラ*2→両手戦士→片手→雷→短剣
多分この順番だろう。タブン
255ナイト厨( ゜д゜) ◆suzu./U40M :2007/04/07(土) 16:55:27.91 ID:tXveBx2Z
>>251
使えない日本語文字でも使ってるんじゃないだろうか。
全部半角英数にしてみたらどうだ?
256既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:57:01.00 ID:I6gG8kMX
>>255
ん〜全部半角なんだけどな。
一応何度か繰り返したらアップされてますに変わったんだが一体どうなっているのやら
これって即座に反映されるものじゃないんだよね?
257既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:57:39.11 ID:fjm/m4tM
反映には時間掛かるときも。
258既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:06:26.24 ID:OSC/sddG
この時間の召還の出の良さにアヒャった
259既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:10:12.08 ID:r5cIZUja
この時間のほうが出がいい気がするんだがどうか。
260既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:15:54.89 ID:RvK862i8
さっきのドランゴラって勝ちはしたけど喜べる内容なのだろうか
キマが決まって逆転したり、ナイトを敵拠点周辺でうろつかせて敵を複数
釣ったりしたらしいけど、その状態でも常に南西は押されっぱなし
味方は殆ど突っ込まず敵ががんがん突っ込んでくる

勝ちのムードをしらけさせるのもあれなので何も言わなかったけど…
やっぱりこういうのって白けさせると判ってても言うべきなのかな
261既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:17:36.50 ID:I6gG8kMX
>>260
悪いように考えるな
よく考えれば、そのおかげで勝てたとも考えられる。
まぁ何も考えていないのと同じだが
262既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:18:06.77 ID:kqypy09M
異様に低レベル多いんだが、低レベル祭りでもやってるのか?
レベル1〜25で検索したら20人以上引っかかる戦争が3回続くとかありえん・・・
263既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:19:07.17 ID:H5W6gyyU
>>260
キマが決まるということは
キマを防ぐための人員やクリを全部前線に注ぎ込んだってこと。
常に押されっぱなしだった理由はそう解釈しておくと吉。
264既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:19:53.06 ID:H5W6gyyU
(相手が)キマを防ぐための人員やクリを全部前線に注ぎ込んだってこと。
ね。
265既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:20:32.09 ID:PVzsAuR2
>>262
ゲッターに引き続き経験値20%うp期間中
266既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:20:53.65 ID:VFqYruiZ
>>262
嘆く必要はない、低レベルが原因で負けてるわけじゃないんだからさ
267既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:23:47.82 ID:I6gG8kMX
一向にアップされる気配がない・・
いったいどうなっているのやら・・。

さて、夕飯どうするかね・・。
268既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:44:18.30 ID:kqypy09M
経験値うp期間中なのは知ってたんだが、なんでネツだけ低レベル多いんだw
しかもクリ掘りすらしないで前線行く奴いるし・・・
269既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:46:34.35 ID:zimKkRe3
これを機にネツに移民しようとな
270既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:46:41.98 ID:QJEuMp31
カセホル以外同じくらい居ると思われ
ただネツの場合前線行って死んでるやつが多いからそう見えるだけじゃね
271既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:23:10.65 ID:joDdSPO4
質問。僻地や劣勢戦線では両手オリはいらない子か?
片手がこっちには居なくて相手に居る場合、本気で何も出来んのだけど。
出来る事ったら援軍来るまでの時間稼ぎとして片手を牽制する事くらいだが、
相手が超合金だとお構いなしに突っ込んでくるんだよな。

ここで退いたら「退きすぎ」「オベ守れ」と罵倒され、
踏み止まるとその内にバッシュ食らって箱にされる。
(援軍がホントに来ないとこれを数回繰り返すハメになる→デッドがかさむ)

自分が下手過ぎて片手を相手にできないだけなのか、
そもそも両手がそんな所に行くのが間違ってるのか。
どうすればいいんだろうか? 教えてくれると有難い。

あ、味方は敵ヲリにレインやジャッジを降らせるのが好きな人達だったと追記しとく。
272既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:23:53.98 ID:qm81jG3X
ほんと召喚でないよなー・・・
273既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:27:40.89 ID:H5W6gyyU
271の最後の一文からどうやら質問じゃなくてただの愚痴なんだなと気づく俺。
274既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:32:18.06 ID:joDdSPO4
>>273
あー、全く無いとは言わないが、主旨は質問よ。
要はこれを前提としたらどう動くのがベストかが知りたいんよ。
275既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:33:17.52 ID:QJEuMp31
経験値20%うp期間が終わってもこんな状態が続いたら
ネツは終わったと考えていいんじゃね
そしたら勝ち馬来なくなるし、新規も減るっしょ

まーどう考えても今のネツは
ゲブ>エル>ネツ≧カセ>>>>>ホルって感じだと思う
276既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:35:42.46 ID:OW5JbRpZ
そういえば20%うp期間なんだっけか
277既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:36:25.72 ID:H5W6gyyU
20%くらいじゃ全然実感がないな
278既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:44:48.51 ID:I6gG8kMX
ちっとも動画アップできね
いったいどうなってるんだ・・。サーバー上にはあるらしいがもうかれこれ3時間だぞ・・・。
279既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:48:55.23 ID:uP4Klx9K
>>274
人数が劣勢の時は援軍要請してソニック・クランブルで引き打ちしながら後退するしかない

人数が少しでも上回ってるならソニックでけん制しつつ相手の死角を突いて
ヘビスマ・ベヒで撹乱、あとは味方の援護射撃に期待して突き進め

ただし、無茶はするなよ?
280既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:53:26.33 ID:MjInJWrM
50%の書を併用してる
それでも31以降だと1レベル上げるのに二日はかかるけど
281既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 18:58:41.25 ID:oMMRhMg+
書使わなくて31から32まで上げるのに3週間かかりました^^
282既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:00:26.56 ID:LT//lbJG
>>271
ガドブレ。

最もガドブレを上手く入れてくれる短スカorハイブリは数が少ないのが実情だが。
283既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:03:36.88 ID:ar+BeiDj
>>181
>>180じゃないけど良いところ悪いところの添削をお願いしたい
ttp://stage6.divx.com/user/meeze2/video/1176584/
284既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:08:31.15 ID:pYHQdze0
ワグノに布告したら工作員認定な。
取りたいなら、30↑数十人で全員エンチャしてやれ。
285既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:22:12.59 ID:joDdSPO4
>>279
>>282
回答THX。
これからは人命優先で可能な限り粘ってみる事にするよ。
退いた結果オベ折れちゃうと、ちょい心苦しいけどね。
286既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:25:13.53 ID:uP4Klx9K
>>285
オベ折られるのは全体の責任だからあんま気にするな
オベ殴られてる時はオベを盾にして可能な限り攻撃汁
287既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:48:21.86 ID:XvM91WnY
まあ、5〜6dead+死に戻り中の時間なんて考えると、オベの1本や2本くれてやれって時もある
でも、無条件でやれって事でははないぞ。
纏めてdeadするくらいなら、オベより命大事で戦った方がいい場合もあるってことだ。

折られるような状況になる前に援軍が来るのがbestである事はいうまでも無い
288既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 19:58:37.65 ID:g0yJUZFv
なんだよドランゴラ、ほぼキプ前まで
押されてるまじでやる気なくなってきた。
289既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:14:23.01 ID:RTt7BZfx
ドランゴラ酷いレイプだったな。
何が原因なんだ?
290既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:20:31.26 ID:MjInJWrM
noobが多すぎた
ヲリが少なすぎた
レベル差がありすぎた

のどれかだろ
あの密集地じゃ召喚負け等でレイプにはならんだろうし
291既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:21:22.83 ID:ubBjfn7v
召還負けしたくらいじゃレイプにはならないからなぁ
292既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:21:37.25 ID:g0yJUZFv
noobとヲリかもね。
それにしても皿つかえNEEEEEE!!!!!!!!
293既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:25:46.19 ID:sEpHRmsF
>>290
その理由はもういいよ…
ネガは部隊チャットにでもしていてくれ
最近ここのスレ負けたら取り合えずネガとか勘弁して欲しい
294既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:29:33.81 ID:yEHleeT1
293の意味がわからん
295既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:31:37.63 ID:B4cZnX7Z
俺はわかった
296既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:32:17.88 ID:sEpHRmsF
意味がわからないなら本気で重症だろ常識的に考えて…
297既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:34:19.66 ID:PVzsAuR2
ワーグすっげ
あれだけLv差つけて敵は他国援軍の多国籍軍相手なのに半ゲージ差つけて負けやがった
298既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:35:51.99 ID:nWpbM6PO
毎回同じパターンでネガネガしてるから
まともな奴からネツスレは目を通さなくなってるな
鯖スレ住人からも呆れられている
299既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:38:17.96 ID:PVzsAuR2
何度注意しても毎回同じパターンで負けてるからな
まったく成長してない
ゲーム内で愚痴って士気下げるよりここで愚痴るほうがマシ、むしろここは愚痴スレじゃないのか
そもそも何で俺ゲームでストレス貯めてんだ…
300既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:39:01.10 ID:MjInJWrM
日本語でおk

ネガってのは物事をマイナス方向に考えることだろ
俺は考えられる敗因を提示しただけで、何もネガっていないぞ

ネガ=愚痴みたいに考えてる奴大杉
大方ホルからの移民だろうけど
301既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:40:58.61 ID:PVzsAuR2
大抵ホルからの移民だろうがってのはエル最低だなと同じ扱い?
それとも真性?
302既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:42:06.96 ID:ef7UE5d7
今のドラもだめぽ
スカ多すぎ
303既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:42:46.83 ID:nWpbM6PO
なんでも適当に理由つけて他のせいにするのもまじで自重しとけよ
ほんとネツ終わったな
304既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:43:04.07 ID:H5W6gyyU
敗因の提示はネガではないが愚痴は立派なネガだろう。

否定的であるさま。消極的なさま。(形動)
305既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:45:13.88 ID:PVzsAuR2
火サラと片手が足りんな
オスワーリジャッジと低Lvのやわらか両手、スカばっかで敵片手のスタンプ特攻全く止められてない
敵が最前線でカレスで凍って手出せるクラスが誰もいなくて自然解凍とか笑える
306既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:47:55.19 ID:g0yJUZFv
ここで言っても始まらないなー、
酷い負け方したら、反省会しようかな。
酷い負け方した戦争後は、必ず反省会開く様に
WIKIにでも書いといて欲しい。
50人が50人とも知識を共有しないと、このまま向上せずに
止まっちゃうからほんと損。
307既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:48:24.81 ID:MjInJWrM
ホルスレやホル軍チャでもよく「○○は○○が駄目だったな」的な発言をすると「ネガ発言はやめましょう」みたいに言われるからな
反省すらネガ発言扱いにするのは間違いなくホル民
これだけはガチ

他の国は反省=ネガ発言とは言わない
308既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:50:09.48 ID:sEpHRmsF
どこが反省なのかまじめにわからないんだが?
まさに今の(戦場名)、(noob or 強い相手 or 職やLV差)のせいで負けた。
これじゃねーか?
309既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:50:17.92 ID:Mw+7l5I2
いやマジでホルからの移民だろ
リング稼いでリング装備ホルキャラにやるんだろ
310既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:51:23.56 ID:g0yJUZFv
他国貶す事やめないか。
311既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:52:37.06 ID:Mw+7l5I2
他鯖からも来てるらしい
そう言えばこの間サチコメにE鯖ネツからきましたって低LV皿見たよ
312既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:53:30.35 ID:PVzsAuR2
勝ちたくてorリング稼ぎたくて勝率57%のネツにきたホル民が今のネツにいつくとは思えないんだが?
313既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:53:45.93 ID:H5W6gyyU
>>307
反省と同時に次はこうしよう、とでも言うのならわかるが
あそこがだめだった、ここがよくなかったというだけの反省はネガ発言だから安心してくれ。
314既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:54:26.94 ID:3Xddfmcn
とりあえず書き込んでる人は自分は最初から終わりまで完璧に仕事こなしたが
他のメンバーがいたらなかったから負けたって扱いでいいのか?
自分自身の反省が書き込まれてることって100回に1回位な気がするんだけど
315既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:55:44.51 ID:LT//lbJG
>>290
ドランゴラはいきなり敵のオリ軍団に細道に追い詰められた。
今終わった二戦目は少し事情が違ってATで削られたあと一気に押し込まれた。
何れも後半は押し返したけど、これは敵オリのコスト切れが原因かな。
どちらもオリの数(前線で体を張れるレベル・装備)で苦戦したことは確か。
ある意味典型的な負けパターンの一つ。
316既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:56:36.25 ID:FXTTohqn
移民するならゲブだろ…と思ったがホルはゲブに虐められてるんだっけ
317既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:57:05.99 ID:PVzsAuR2
今攻めたデスパwwwwwwwww
Lv40が6人いて全員弾かれてLvでソートして下のほうの10〜20が全員参加してるwwwwww


やる気無くすね
318既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:58:14.50 ID:ef7UE5d7
サーチして負けるの分かったら
サボってDS
319既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:58:30.15 ID:MjInJWrM
>313
○○が駄目だった=○○を次は気をつけようって事だろ
常識的に考えて…

1から10まで言わなきゃわからないような子供じゃないんだし
320既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:59:27.87 ID:Mw+7l5I2
ホル民からすればエルゲブから攻められて嫌いになってるから
おのずとほとんど戦闘したことないネツかカセに来るっしょ
ネツとカセならどっちに行くかね?
321既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:59:30.08 ID:sEpHRmsF
>>317
>>318
こういうの何なの?
やるきねーなら入らないで欲しいんだけど?
322既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 20:59:42.77 ID:PVzsAuR2
教えてもらえるのが当たり前と思ってるガキしか中にいねーしそんなもん
323既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:00:03.13 ID:OJPVde4I
ひとつ 男はイザというときにはやらなければならない!!
ふたつ 今がイザというときである
そしてみっつ おれは……おれたちは男なんだッ
324既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:00:32.08 ID:PVzsAuR2
>>321
頼まれても入んねーよ
325既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:01:49.73 ID:mTkKQBF2
いいよいいよLv上げさせとけ
Lv上がっても役に立たない事に気づいて出て行ってもらおう
326既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:03:34.39 ID:H5W6gyyU
>>319
今のクノーラは西が押された=じゃあその分手薄な東を押そう。中央突破がおー

こんなんが大勢いるなかで1から10まで言わなくてもわかってもらえると思い込むほうが子供だろう。現実は厳しいんだよ。
327既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:03:47.06 ID:I6gG8kMX
じゃ、ドランゴラ行ってくる
結局動画はUPできなかった・・。一体何が悪いんだ・・・。、
328既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:10:21.20 ID:MjInJWrM
>>326
言い方が悪いだけだろ
最重要な西に歩兵が足りなかった
こう言えば、東を押そうなんてならん

日本語って難しいんだよ
329既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:12:32.77 ID:H5W6gyyU
>>328
>こう言えば、東を押そうなんてならん

おまえさん、クノーラ行った事がないようだな。
330既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:13:52.28 ID:I6gG8kMX
ああ、ドランゴラまた負けたわ
なんでこんなに歩兵弱いんだろうな
331既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:14:16.52 ID:g0yJUZFv
ほんと同意だよ歩兵弱いなほんと・・・
332既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:14:36.72 ID:mTkKQBF2
どこどこに歩兵が足りません!→他の奴が行くから俺たちは押すがおー☆→両方カウンター
333既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:16:39.25 ID:g0yJUZFv
カセにも普通に負けるようになって来てるw
あー落ち込む
334既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:17:21.84 ID:qm81jG3X
別に回復アイテムがないから他の人から分けてもらうってのはわかる





ただし礼儀はちゃんと弁えろカス共
335既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:18:08.86 ID:H5W6gyyU
>>332
なにいってんだ、みんな子供じゃないんだから1言えば10わかるさ! そんなことは起こりえない!
だから××がダメだったっていうだけでとても前向きな反省会であり次はみんなきちんと動くよ!
おつがおー、おつがおー!
336既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:18:24.30 ID:pBpmRoxe
後1時間位で交流会の時間だな
参加して問題だと思う部分はどんどん上げればいい。

後思ったのは低Lvだろうと高Lvだろうと声を出して行動するのが重要だな
さっきのクロ水に40片手で参加したが
俺も召喚をやる、後に続け。と実践したら結構続いてくれて結果は快勝だった
(立ち上がりの召喚不足はあったが)

最近の戦場だと高Lvは脳筋に走って裏を疎かにする場合が多いからな
今こそ新規やその他に模範を示さなきゃいけないと改めて思った
337既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:19:03.78 ID:I6gG8kMX
こう、ナゼ負けたかわかるならいいんだが、歩兵弱いだけじゃ同解決するのかわからんからなぁ・・
338既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:20:55.27 ID:MjInJWrM
>>335が子供だというのはよくわかった
339既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:21:43.42 ID:I6gG8kMX
>>337追加
今のドランゴラ、決して召喚負けていたわけでもなく、敵が強かったわけでもない
ジャッジだって敵の60*3降ってたし
340既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:22:51.81 ID:g0yJUZFv
歩兵弱い時は、普通召還いっぱい出せば大丈夫なんよ。
しかしですね、誰も出んのですよ。
後気になったのは40代の殆どの人見てると
声だしてるとこ余り見ないのは気のせいですか?
高レベルの方は経験豊富なので積極的に意見をだして欲しいと思
341既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:23:15.07 ID:sEpHRmsF
>>338
無意味に煽るこんなのがいなければネツもマシになるんだろうけどな
342既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:24:39.92 ID:H5W6gyyU
>>338
君はまずクノーラ童貞を卒業しなさい。
話はそれからだ。
343既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:24:40.31 ID:MfSmsWM1
>>337
理由わかってるじゃん

つまり、なんで負けたかわからないから成長しない
344既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:25:00.50 ID:uNK6bIzY
元々歩兵の強さだけでもってたネツだからね。
歩兵まで弱くなったらもうだめだろ
345既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:26:26.14 ID:H5W6gyyU
しかし名言だなあこれ↓

「言い方が悪いだけだろ
最重要な西に歩兵が足りなかった
こう言えば、東を押そうなんてならん 」

次スレからテンプレにいれるか。
346既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:26:54.56 ID:MfSmsWM1
反省会するべきだと思うよ
他国は結構盛んにやってる

ただ雰囲気を悪くする発言は止めよう
反省会を根付かせる事が大切だから
347既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:27:27.50 ID:JU08HRKl
サーチしてみた。
ネツの戦場6箇所あって、1箇所以外、ぜんぶレベル圧倒的負け。
首都が一番平均レベル高い。
レベルが全てじゃないのはわかってるけど、これはいくらなんでも勝つのきついよ・・。
今は歩兵負けはいかんともしがたい。
しっかし、なんでこんなに急にご新規さん増えたんでしょうね?
348既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:28:45.90 ID:MjInJWrM
>>342
誰もクノーラ行ったことないなんて言ってないんだが
脳内で決めつけて話を進めてるとかどんだけ池沼なんだよ

大体、>>329のレスの意図が読めないし
349既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:28:49.11 ID:uNK6bIzY
まあ本当の自己中どもが反省会に参加するとは思えんがね
結果、分かってる奴らの愚痴会になるだけじゃないかのう
350既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:32:26.74 ID:g0yJUZFv
新規さんが増えたのなら、
それ相応に知識を高めさせなければいけないね。
毎回反省会開いてどこをどう攻めればいいか討論して
新規さん達がわかってくれればいいんだけどね。
そりゃ無理だし、第一結構やってる奴も攻め方知らないのおおいしね・・・
351既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:32:32.99 ID:dSiErRCp
シュアぼろ負け
知り合いのフルエンチャ40片手とPT組んでたけどあんまり召喚でないから
俺もその片手もナイト出撃で頑張った
終わった後に他国が召喚してるのにネツ民があたかもまったく召喚してない様な言い方
その片手とも話したけどさ、ネツは召喚出ない裏方居ないって言ってさ
やってる奴が居てもそいつにはありがとうっての無いよな?
そんなに召喚裏方居ないならほざいてるテメェもやらんかいボケが
アホらしくなって完全にやる気無くなったわ
352既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:34:06.02 ID:MfSmsWM1
>>349
初心者がいることを考えれば反省会をやらない理由はない
353既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:34:38.47 ID:H5W6gyyU
>>348
クノーラ行ったことないだろ=クノーラじゃ通用しねえよって事だろ
常識的に考えて…

1から10まで言わなきゃわからないような子供じゃないんだし
354既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:35:46.58 ID:gEgeei1G
よく銀行やらせてもらっているのですが
1〜2月と比べてあきらかに召喚の立ち上がりが悪いです

他国だと騎士は「消耗品」って考え方みたいで
次々に志願者いるんですが、現時点のネツではなかなか難しいですね
355既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:37:07.10 ID:OJPVde4I
実は教える立場になることでも勉強になる
自分はもうわかっているから大丈夫 俺は問題ない
そういった慢心も意外と敗因に繋がると思うわけだが
356既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:38:32.36 ID:FXTTohqn
ROスレに「FEに移住しようぜ」って書き込んであったらしいけど…
というかこの話2〜3日前にも出たな
357既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:38:54.32 ID:H5W6gyyU
>>354
それ以前に掘りからして少ない気がするんだが。
銀行と二人でクリ堀りってのもそろそろ飽きてきた。
358既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:40:21.90 ID:MjInJWrM
>>353
とうとう人のレスを引用しないと話せなくなったか
359既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:41:26.91 ID:g0yJUZFv
おまいらもう講習会の宣伝ながしてる?
どうせなら人数多い方がいいでしょ。
戦争終わったら流すようにするよ。
360既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:42:37.18 ID:zimKkRe3
>>358
もうスルーしろよ
ID:H5W6gyyUもID:sEpHRmsFもどう見ても必死な在ネツホル民だろ
俺ルールが通用しないと煽るしかできないんだよ
361既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:42:38.76 ID:H5W6gyyU
>>358
>>338とか>>358みたいに反論できずに話をそらしにかかってる奴に
いちいち自分で文章考えるのもめんどくさいっていうか。
自論をいえなくやった奴には適当なコピペを返すだけで充分だろ。

こんなレスすんのもめんどくさいんだが。
362既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:43:24.47 ID:GirYZi5t
>>351
シュアでその発言をしたのは私です。
銀行をしてたので、召喚では出れませんでした。
気分を悪くして申し訳ないです。今後発言には気をつけたいと思います。
363既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:47:33.81 ID:I6gG8kMX
ん〜今ちょっとPic整理してるけど
ネツの歩兵の弱さは目が肉食動物の目になってるからじゃないだろうか?
いまのドランゴラ、召喚は序盤から中盤までネツが圧倒だったから中盤で逆転できたんだけど
結局、召喚が死んだらぼろぼろになった。
一つはレベル差もあるんだろうけど、敵を見えるところにしか(マップ見てない)いないとおもって
突撃してるんだよね。
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_0468.jpg
で、片方の戦線が崩れたら(この場合突っ込んでいるほう)、もう片方に敵戦力が集中して、最終的に
また前面敗走になっているような。
364既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:49:30.79 ID:hZmavvAK
Lvソートしてみたら下から10人程全員ネツだった
相手のLv38〜40クラスが多いい中そりゃ普通に考えて勝てないわ
365既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:50:19.01 ID:mTkKQBF2
キマ食らったのか・・・
366既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:50:36.47 ID:MjInJWrM
>>361
>>338の時点で何に反論すれば良かったんだ?
>>335でどう見てもお前が煽りに入ったから子供だなって言っただけなんだが
煽るなバカやろー><
とでも言えば良かったのかね(笑
367既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:56:39.03 ID:H5W6gyyU
>>366
「今のクノーラは西が押された=じゃあその分手薄な東を押そう。中央突破がおーには通用しない」
→「言い方が悪い。最重要な西に歩兵が足りなかったといえば東を押そうなんて気にならん」

この応答でやる気をなくしたっていうか、少なくともこれに同意するネツ民はおまえさんしかいないと思うんだわ。
話にならんというか・・・
はじめからそういってやればよかったな。
1言えば10伝わると思ってた俺が間違ってた。すまん。
368既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:00:02.99 ID:MjInJWrM
やる気をなくしたなら黙ってればいいのに、人のレスを引用して煽ってるんだからどう見ても屑だな
こんな奴が居りゃネツも弱くなるわ
369既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:00:16.60 ID:sEpHRmsF
ID:MjInJWrM
ID:zimKkRe3
これは酷い…
お前らみたいな奴のせいでネツが腐ってると何故自覚できない…
370既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:01:37.10 ID:ef7UE5d7
バカばっか
371既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:03:10.18 ID:H5W6gyyU
>>368
ほんとすまん、平謝りする。
rootにバッシュをあてたら氷が割れちゃうからやめて発言並にツボにきた発言だったので我慢できなかった。
申し訳ない。
372既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:04:57.19 ID:MjInJWrM
お前のクノーラ童貞発言もなかなかだったよ(笑
童貞君頑張ってね
373既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:07:40.46 ID:MjInJWrM
ていうかコイツのIDで抽出したら昼間からずっと居るじゃんw
ガチ童貞だったか、悪い事言っちゃったな(^^;
374既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:08:38.45 ID:XvM91WnY
あいかわらず真っ赤な人ばっかですね
375既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:08:38.76 ID:FXTTohqn
低レベルなレスで盛り上がってますね^^
376既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:08:58.99 ID:XvM91WnY
   ミf;;"-{いv、_                  _,へ.       , ィ
 _,ゞ;;,;,;fll|};.;;:.:.'',;:;ゞ,、                 lrヘヽ.―――vツ
〔;;;,, ゞ;;/'-vー{`ヾ|ll;;{                 l L_ィ`′    /{
 フlr'l;'   、 } ,`f;.l                 l  |      / __|
}|il,'::lli ,`”7  {”ll|:;l       VS       l|  i| 、ィテ、 ソ __イ
イll|i;:::!li: ; -"▼'Y ; !'               il| i|  ^ー´ ミゝ、.∠}
/l|ll'i;:::!l; X ,,__.人_メ ;:..                il| il  ヽrヘ====(ソ
{l{l|l|li:::'l|iゞ;;/v/!{l|: l::.                  ヽ、ゝ、_  ¨ヽ:::i::ノ
 /l;|llllli';l|lli|K.._)li|: 'l;._              ミ、   /¨ T¨ ̄
「やめてよね!サイが僕に勝てるはず無いだろ」
377 ◆mSLASH/uZQ :2007/04/07(土) 22:09:03.97 ID:lfH7PHI0
記念カキコ
378既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:09:11.98 ID:wWA0bwNT
>>371
基地外はNGワードにいれた方がすっきりする。
相手にするよりNGワード推奨。
379既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:11:53.00 ID:V+hQYS1G
勝敗にこだわらない=ホル民
380既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:11:59.32 ID:OqIggakd
どっちも馬鹿だが、ID:MjInJWrMの煽りのキレの悪さにイライラする。
ちょっと滑りすぎだろ。
381既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:13:46.68 ID:MjInJWrM
元々俺は煽り合う気なんてなかったが、相手があからさまな煽りしかしてこないからな
382既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:13:54.83 ID:qm81jG3X
レベル30台にもなってキプクリが2つあるわけじゃないのに座って回復かぁ・・・オワタ
383既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:18:21.93 ID:kpEKdM3x
交流会っていつもこんな感じなん?
384既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:19:14.13 ID:x61kFlgf
>>383
人多すぎでエラー落ち余裕でした
385既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:19:29.57 ID:h8HW/c3g
ホンマネツは話題に困らんなw
386既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:20:26.75 ID:I6gG8kMX
>>383
3ヶ月ぶりぐらいだけど、こんな感じかなぁ・。
個人的にはヒマなんだが。
腹壊したし
387既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:21:17.36 ID:OW5JbRpZ
>381
どう見ても負け惜しみです
本当にありがとうございました
388既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:22:02.22 ID:kpEKdM3x
これって、大航海の議会を思い出すなw
389既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:22:30.28 ID:g0yJUZFv
恥を知れ恥を
390既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:22:38.86 ID:xx350uqC
なんでも良いけど、放流するならちゃんと教育してから放流してね
391既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:23:12.81 ID:OSC/sddG
変態銀行マクロ組んでやってみたら、結構人集まって召還の出が良かった。

戦場の大半がアレな人たちだと反応薄すぎてすげー寒いけどな!
392既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:28:42.91 ID:hZmavvAK
交流会ってこんなんなのか
新規が参加する意味無いじゃん
何のためにもならん
393ナイト厨( ゜д゜) ◆suzu./U40M :2007/04/07(土) 22:29:27.99 ID:tXveBx2Z
とにかく、交流会で必要な事をどんどん出していって欲しい。
俺は仕事中だから、参加していないが、そっちで出た内容は
可能な限り動画で扱ってみようと思ってる。

まだ希望を捨てないようにしようぜ。
小さくても良いから、自分自身の出来る事を続けて行こう。
俺も動画制作を続けていくから。
394既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:30:57.47 ID:yEHleeT1
交流会だからな、新規育成の講習会じゃねーし
395既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:31:08.08 ID:ef7UE5d7
交流会てなにしてんの?
396既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:31:49.04 ID:ef7UE5d7
合コンみたいなもん?
397既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:32:02.20 ID:kpEKdM3x
話題が講習会の開催日程や、戦争前にWiki運動のログを流そうとか、そんなのばっかり

398既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:34:06.10 ID:I6gG8kMX
とりあえず、新規は来ていない物として扱われてるなwww
っていうか個人的には一番問題なのはミドルのあたりだと思うぜ。
初心者よりはレベルが高く上級には低い俗に言う
L15〜L25の世代とL20〜L30の世代かな。
スキルもある程度あるし、前に前に行くんだよねー
399既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:34:20.32 ID:OW5JbRpZ
そりゃ交流会だし
講習会とは違うぞ?
400既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:34:28.16 ID:g0yJUZFv
だいぶグダってるなw
なんで新参が育たないのか分かった気がする
401既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:36:20.00 ID:kpEKdM3x
交流会っていうから和気藹々としてるのかと思ってたけど

違うなー

部隊員募集でもしてるのかと思ったけど、してなさそうだし落ちるとするか
402既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:36:26.29 ID:kgAX3l40
参加してるけど何を話しているのかいまいち解らない初心者がここにorz
とりあえずメモして後で調べてみるか・・・
403既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:37:11.91 ID:1sCW/Zr+
内容的には問題ないと思うが
交流会って名前が悪いわw
何を予想してたんだって言われても困るが
この展開は想定してませんでしたw
404既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:38:30.65 ID:I6gG8kMX
すでに、いるだけになってるしな。多数が。
そもそもホワイトボードか何かないと、FEなんて何も伝わらないことばっかりだと思うんだが。

なにより、一番致命的なのが、意見出してるやつが
・〜足りない(俺の心:自分でもやれ
・〜したらどう(俺の心:自分でやってみろ
・部隊で〜(俺の心:どうせ2リしかいない舞台だよっ!

誰かやってくれるものとして、意見出してる感じだからそりゃ、講習会もなくなるわな・・。
405既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:38:55.22 ID:kpEKdM3x
んっと、初心者はWikiを見よう、だけ覚えておけばいいよ

ってか、参考にするなら交流会の話よりWikiを見たほうが100倍効率が良いに3000点
議題の内容がこのスレで愚痴ってることと大差無い罠
406既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:40:06.62 ID:kpEKdM3x
あ、エラー落ちしたw

まっいいか

ちょうどいいやw
407既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:41:13.50 ID:1sCW/Zr+
>406
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
408既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:42:02.27 ID:x61kFlgf
また落ちた
俺ももういいや

ただの愚痴りあいになってね?これ
409既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:42:30.01 ID:3W1EAkeJ
A:4の反省会はかなり建設的な話し合いになってるぜ。交流会で物足りないひとはそっちのがオススメかもしれん。
410既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:43:02.06 ID:I6gG8kMX
ログは見てないけど、存在することに価値があると思っている。
Artonelicoしてるからなー
411既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:43:06.26 ID:/ys+r0mB
>>406
 ごっそりいったな、このオチはねーわwwwwww
412既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:43:29.82 ID:kpEKdM3x
交流会の内容が生かされるとしたら、今後模擬戦などの講習会が盛んになりそうだから
部隊に入って無くても気軽に模擬戦できるようになるかもねー っていう淡い希望を抱いてみる
413既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:43:41.36 ID:hIOf4sS6
交流会・・・ではないな。
俺もこの流れは予想外だった。
とはいえ自分で発言した内容くらいは実行してみようとは思うが

そして今いっせいにエラー落ちしたな
414既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:45:10.48 ID:xxFcF7+L
5v5くらいの模擬戦やりてーな。
415既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:48:50.26 ID:/ys+r0mB
 初心者講習にしろ模擬戦にしろ、交流会のキリのいいとこか終わりごろに声出してみれば応じてくれるかもな、交流会を途中で議論と実技に分けてってのはよくあったし。

 部隊員の募集はいつも最後にやってた気がするけどどうだっけ?
416既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:49:56.58 ID:wWA0bwNT
他力本願な奴ばかりが集まってるだけじゃねぇの?
ハッキリ言って、交流解するだけ無駄。
417既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:50:54.99 ID:3W1EAkeJ
襟を正して意見述べ合う機会を持つのは大事だと思うぜー
418既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:54:29.18 ID:RTt7BZfx
要約すると「wiki見ろ」で済む内容じゃないのか?
集まってる連中にとっては常識レベルの内容だし効果あるのかな。
419既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:55:35.55 ID:kpEKdM3x
そうなんだよねー

Wikiに全部書いてある内容なんだよなぁ
さっさと実技指導に移ろうぜ!とは言えないし…(もう落ちてるけどw
420既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:55:40.05 ID:g0yJUZFv
マップ別の攻め方とか新参わからないでしょ。
PSとか連携とかも含め。
421既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:56:12.51 ID:o5veu+TM
>>418
考えがわかってても裏方せずに他の人に裏方しろっていう人がいる現状では
こういう風に話し合いをするしかない
422既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:57:02.69 ID:I6gG8kMX
いや、Wikiの内容が更新されてない部分
の話まで同考えても進んでません、本当にry

せっかく新提案したのに華麗にスルーされた
423既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:57:22.96 ID:kpEKdM3x
結局、実際に体を動かして覚えないと厳しいと思うよ

連携なんて一朝一夕でできるものでもないしさ
まずは”自分のするべき仕事”を教えてあげるのが先だと思う
424既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:58:31.13 ID:3W1EAkeJ
安全確認と一緒だ。皆わかってる・同じ気持ちだろと思っておざなりにするとずるずる廃れてく場合が多い。
基本や意見の確認は大事だぜ。
425既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:59:41.71 ID:g0yJUZFv
もはやネツ国の弱体は食い止められないな。
以前赤く染まっていた領土は緑に塗り替えられ、
中央大陸でさえもカセに差し押さえられる。
今の状態が続くとそうなるね。
カセに平気で負けているレベルなんだよ、この国は。
426既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 22:59:50.48 ID:3W1EAkeJ
実技連携に関しては、(上でも同意見出てるが)要約すると>>423の通りだなw
427既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:01:25.58 ID:ef7UE5d7
どらんごらはもう諦めたほうがいい
428既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:04:49.60 ID:39pD58m7
敗戦の責任は50人全員にあると俺は思うのだけど
皆さんいかがお考えかしら?
429既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:05:26.25 ID:h8HW/c3g
>>428
同意
430既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:06:32.44 ID:ef7UE5d7
レベル40じゃない奴が悪い
431既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:06:51.85 ID:Mw+7l5I2
連携?なにそれ=移民ホル民
432既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:07:01.91 ID:+uVLLTSA
いや、レベル40がちゃんと動かないから悪い
433既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:07:29.23 ID:I6gG8kMX
基本大陸マップ眺めてるだけだから俺には責任はないな。
434既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:08:08.47 ID:OW5JbRpZ
見ても学ばない
そもそも学ぼうとしない
ってのが増えたよな
2,3人足引っ張るのが居れば戦線グダグダになるんだからどうにか調教しないと
435既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:08:11.39 ID:VvVvffZY
いや、俺がちゃんと動かないのが悪い
436既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:08:38.74 ID:wWA0bwNT
今、自国の戦争ほどつまらないものはないからな。
自国の戦争参加すると運が悪いのか殆ど負けだし、味方にいらいらすることの方が多い。
仕方ないので他国の援軍に入ってる。もう他国援軍の方が楽しい。
既に参戦する戦争の9割が他国の援軍。
437既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:09:40.63 ID:8IZvjsjr
>>436
それなんてホル?
438既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:09:42.12 ID:h8HW/c3g
一番悪いのはこのスレなんだけどね
439既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:10:24.11 ID:hZmavvAK
高Lvいっぱいだったのに余裕で負けた
低レベルの数は同じぐらいだったのに・・・
単純に40の歩兵が相手より弱いんだなこりゃ
440既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:11:12.74 ID:I6gG8kMX
>>436
いや弱いよ。
部隊ポイントも先月30から一日で0になったからな。
441既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:11:16.35 ID:8IZvjsjr
>>439
そ・・・それなんてホル?
442既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:11:28.21 ID:wWA0bwNT
>>437
ホルの援軍にも入るが、ネツよりまともな戦争も結構あるぞw
酷いのはネツより酷いが・・・。
443既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:11:50.82 ID:g0yJUZFv
声だししない、突っ込みがちだ、低レベルは召還裏方(ry

アナタの近くにこんな40代いませんか。
444既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:13:13.67 ID:VvVvffZY
個としては強いんだけど群になると機能しなくなるのがネツの高Lv達、という印象がある
445既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:13:32.55 ID:ef7UE5d7
40のせいにするのは40になってからにしろよ
446既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:14:49.66 ID:g0yJUZFv
どう言う意味だw
447既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:15:15.48 ID:ef7UE5d7
もしかしてネツの低レベルて
自分らが足引っ張ってるって分かってない?
448既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:15:42.15 ID:I6gG8kMX
>>447
自称別さばエースが参戦してるらしいよノシ
449既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:16:22.02 ID:f+woZai9
安心しろ
高Lvも低Lvも下手糞はいる
450既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:17:17.14 ID:39pD58m7
後俺が常々心がけてるのは、人には期待しすぎない(期待を押し付けない)という事。
相手がプログラムならまだしも、人間だっつー事は100%はないという事。
いついかなる時も100%できる人間なんているわけないんだから
そこはお互い上手くフォローしていくしかないよね。

俺も戦争準備時間中は、明らかにわかっていることでも
何もわからないフリして周りに確認とるようにしてるよ。
「クノーラは西重視でいいのかしらね?」とか

うーん、なんて人間が出来ているんだ俺という好青年は!
451既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:17:17.07 ID:I6gG8kMX
それでも同じ程度下手ならば高レベルのほうがいいに決まってるがな・・。
452既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:17:23.77 ID:gEgeei1G
なんだよ、交流会に参加してるやつがいなくても
今現在、昨晩より占領数多いじゃん
結局は古参がだめなんじゃね?

ていうか初心者にはわかりにくい説明だな
これは聞いててつまらんだろうな
453既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:18:14.82 ID:Mw+7l5I2
まぁーネツって他国よりエンチャ率低いような気がするし
片手もすくないような気がするんだけど、エンチャしてる人おおいのかな?
うちは非課金なんだけどね
454既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:18:30.27 ID:kpEKdM3x
>>450
で、誰も答えてくれなかったりするんですけどねw
455既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:18:34.26 ID:PVzsAuR2
片手が全然足りない
今のデスパ南に片手が1人もいなくて敵ヲリに餅つかれ放題
456既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:18:58.02 ID:wWA0bwNT
>>452
数で押してるだけの状態で古参の責任とか意味不明。
457既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:19:11.17 ID:f+woZai9
>>451
そりゃそうだなw
458既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:19:53.46 ID:OW5JbRpZ
とにかくお通夜はダメだ
声出せ声
って俺1ヶ月位前から言ってる気がする
とりあえず声出そうぜ
チャットはなんも恥ずかしい事無いぜ
負ける事の方が恥ずかしいんだぜ
459既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:19:56.12 ID:hIOf4sS6
判ってることが前提として話が進んでる感じだからな。
とりあえず終わった後にその場で初心者さんから
判らないこととかの質問でも聞こうかと思って居残ってる

だが早起きの影響でそろそろ眠くなってきたぜ・・・
460既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:20:04.29 ID:39pD58m7
人のせいにしてれば楽でいいもんねw
461既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:20:14.30 ID:mTkKQBF2
なんというワーグノス・・・
^o^
462既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:21:51.11 ID:I6gG8kMX
>>452
初心者にどう教えるかを議論してるようなので、そこに初心者がいるのかどうか
はまったく考えていないご様子。

嫁がいるって言うから俺もいるけど、実際人脈がないおれにはどれも実現不可能なことばかり。
WIKIもあれから頻繁に更新されなくなって情報が古いと思うんだが、どうだろうか?
463既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:22:16.68 ID:gEgeei1G
>>456
まぁそうだなー
しかし、交流会よりこっちのが楽しいな
464既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:22:45.63 ID:irNfqvJ9
今こそ古参、中堅が頑張る時
素晴らしい戦争をしよう!勝って士気盛り上がるような戦争を新規のひよこ達に味あわせよう
そーすれば、新規のひよこ達が違う戦争でgdgd惨敗したとき
あの気持ちのよい戦いとどこが違うのか考えるようになる、動くようになる
きっとなるさ
465既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:23:49.89 ID:3Xddfmcn
>305
305自身はその凍った皿に何も出来ない職なんだよな・・・?
>455
455自身がデスパ南にいて餅つかれまくってるって捕らえていいのかこれは・・・?

完全に荒し発言ばかりで流石にすがすがしいぞ
466既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:25:15.52 ID:39pD58m7
人にやる気を出させる行動をする、というのは
なかなかどうして難しい事ではあるが、
だからこそソレが出来る人間は素晴らしい。
そして俺は素晴らしい人間になりたい。
つまり、そういう事だ。

うーん、なんて人間が出来ているんだ俺という超紳士は!
467既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:29:02.90 ID:I6gG8kMX
完全新規ではL20で飽きたとかいってるやつもいるし
そもそもチョンチョンに洗脳されているやつが多い気がする。

例えば
・発言すると晒されるからしない
・名前が出ることは極力しない
ーー1、DEADLOG
ーー2、建物建築
ーー3、発言
・これらを補完する意味合いで部隊で話してるやつが多いのではないだろうか?

で、初心者はいいから中間層強化するのはどうしたらいいんだ・・・。
468既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:30:42.70 ID:ef7UE5d7
レベルあげる
469既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:30:47.31 ID:a3RGnCHB
うだうだ言ってる暇あるんだったらもっとPS磨いて与ダメ・キル取れるよーにしよーぜー
そんな俺はスコア厨ですサーセンwwww
470既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:32:31.95 ID:I6gG8kMX
ダメ稼ぐんじゃなくてKILL稼ぐなら貢献してるぜ?
1戦20KILLぐらいAveでやってくれたらそれだけで神だろ。
大概は逃すからな
471既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:34:25.04 ID:Mw+7l5I2
ほんとうの新規なんてそんないいないだろ
だいたい他の国のからの移民と他鯖からの移民だろ
じゃなきゃ低LVでクリ募集してオベ建てとかやらないって
472既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:41:52.73 ID:gEgeei1G
KILLダメージよりオベダメージのほうがでかいんだぜ?
全体の6〜7割はオベダメージ(↓参照
まぁKILLダメージも稼ぐに越したことはないんだが

ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%A5%AD%A5%EB%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%A4%C8%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
473既既にその名前は使われています :2007/04/07(土) 23:44:19.74 ID:9TDP5/h9
今やってるワーグものすごいわ
序盤北西取りに行ったのが レミングスの群れで死棒報告全部ネツ
エルが調子に乗って南下開始してもまったくとめれずD4まで占領され
そこからも維持だけで反撃できてない 南東攻めてるのもほぼ同じ人数に押し返されて
オベ折られてるし ホルのダガーの援軍行ったほうがましなくらいひどい
474既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:44:53.82 ID:OW5JbRpZ
よっぽどのレイプ会場でもない限り領域は同じくらいになるから
キルも重要になるんだぜ
領域ダメージで優位に立ちたいなら
初動のオベ建てで差をつけないと
475既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:45:42.00 ID:XyAqzjkp
KILLが領域ダメージうんぬんは別の話でしょう
一人消えることによりその分確実に戦力が減る
死んだ人はキープからマラソンする時間戦闘はなれる
戦力が減ると敵倒しやすく死ににくくなる、この好循環が生まれる
476既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:47:33.62 ID:PVzsAuR2
>>473
サーチしてみろ
Lvでソートしたら1ページ目全部エルだった
勝ち目ねーよ
477既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:50:06.17 ID:o8sDqDSu
超寝過ごしたが交流会なんか面白い話出た?
478既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:51:14.98 ID:mTkKQBF2
笑点のピンクくらいだった
479既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:53:26.39 ID:OSC/sddG
それはお前、モモレンジャーに失礼だ。
480既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:55:38.99 ID:uNK6bIzY
>>473
キルランクが何故かエルとホルとゲブだったw
あれ・・・ネツ民は・・・?
481既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:57:13.69 ID:mTkKQBF2
ワーグノスまた\(^o^)/オワタ
どうみてもカモです
482既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:58:09.61 ID:uP4Klx9K
開始時味方によく見るエンチャ無双君が居れば気合が入るんだがのぅ
どこもレベル低すぎてやっとれんわ
483既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:04:41.86 ID:h7SW5jbe
交流会似たような話のループで長いな・・・
眠くなってきたけど落ちたら印象悪いだろうしなぁ
ボスケテ
484既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:05:50.88 ID:s8m91qB2
つ「寝落ち」
485既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:06:47.11 ID:AXlWXFnw
>>483
いいんじゃない? 戦争にいけば。ただもうちょっと実のある話したいな。

問題は何をやるか、だ。自分の意見を言う場所じゃない。
486既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:07:19.58 ID:0brH2aDs
ただの交流会に強制力はない。
眠いのなら落ちてもいいだろ。それで文句や愚痴言う奴はただの基地外。
487既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:07:53.75 ID:/r4xmBO4
つ[車田落ち]
488既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:08:34.38 ID:OyrSk0JL
ここ見てると交流会ってそんなに有意義な物でもないらしいね
講習会とは違うのか
489既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:09:58.84 ID:6Aj+RI/k
次回からは終了時間を明記しておいてほしい
490既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:10:41.65 ID:2grrBBIS
>>483
寝ろよw
別に仕事や学業やってる訳じゃないんだからいいだろ
俺もループになってきた感に疲れたから一戦やって寝るわ
今後の新規育成方針の話し合いとしては良いが、結局成長するかどうかは新規次第だからな
本人等に向上心無いならこの話し合いは完全に無駄になるが、やらないだけマシ程度か
難しく考えてストレス溜めるより、やれる事やるしかねぇよ
491既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:13:44.67 ID:AXlWXFnw
>>488
そりゃあ人間50人も雁首並べて話あったら話も迷走する。
その中で何をやるか、各個人が把握するのが目的じゃない? 統一見解なんて誰も期待してない。
492既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:15:12.85 ID:hjofbZZb
テンポが悪い原因は発言者が私情を挟んで話をするからだと思う。私情を挟まず
淡々と原因とその対処法だけ話せばこれほど長くはならないんじゃないか?
493既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:17:10.37 ID:WBVsQK3f
>>487
それじゃ「未完」や「NEVER END」になっちゃうだろうがw
494既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:17:34.45 ID:h7SW5jbe
じゃあお先に失礼して俺は寝させてもらうとしよう
要所要所で良い発言もいくつかあったし無駄では無かったよ
明日からマクロ弄り直しだなこりゃ
495既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:20:32.22 ID:l0g1T4bp
今日もワグノはひどいみたいだな。俺はもうしばらくあそこには入らねえw
昨日攻めでありえない負けを経験してしまったからな。。。
496既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:20:36.97 ID:Fx50qP0X
まとめてWIKIにでも書いといて欲しいなー
行けなかったから・・・
497既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:23:16.76 ID:7G7cqHPK
ネツのワグノの弱さは神だからな…
498既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:23:30.94 ID:/hxhX23s
40が弱いとか言われてたから見てみたけど
片手がメイデンとレッドアイ装備で蒸発しまくってた
こりゃ弱いと言われても仕方ないな、つーかこんなのばっかなのか今?
499既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:25:25.58 ID:1pu0j2lU
昔はワグと隕石は得意MAPだったのにな
500既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:30:20.45 ID:AXlWXFnw
ォワタ。
501既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:32:31.82 ID:l6I5dy+j
さっきのワーグは酷かったな・・・。
開幕、MAP見りゃ一目でわかるほど北西が押されてるのに、
増援の遅いこと遅いこと・・・。
そして気付けば、東の歩兵は調子にのって敵キプ前まで行ってるし・・・。
・・・はぁ・・・・。
502既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:32:47.15 ID:AXlWXFnw
WIKIには適当に書いておくよ。
一番言いたいこと言ってくれた人いたしな。
503既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:38:53.46 ID:QVdkRsmA
昼間は強いけどな
504既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:43:39.39 ID:Fx50qP0X
>>502
ありがとう、助かります。
指標みたいなものがあると、それに向かって進みやすいからね。
505既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:51:07.09 ID:XtVdHhmd
弱くなった弱くなった、講習会や交流会やって底上げだ
いざ交流会や講習会やれば「わからん」とか「同じ事言ってる」だの

いつも思うんだが他力本願全開なのにやってくれる人に対して
理解、協力する努力無く文句ばっかり言ってるから
お前らの言う「古参」がなにもしなくなるんだろう。

スレの流れで弱くなった理由が理解できた俺
506既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:52:15.65 ID:0brH2aDs
萎えた古参は別の国で育成してるんじゃね?
507既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:58:23.42 ID:ZMEtEMR2
ネツまたワグノ負けたな。
なんていうか、弓と雷もうちょっと自重してくれ・・。
ROOTから片手にスピアスピア、スタンプバッシュブレイズブレイズ死亡はないだろ・・・。
味方被害もすごいし、いった何がしたいんだ・・。
508既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:01:17.88 ID:Yy/OwpoO
クノーラ乙でした〜
最後の逆転に感動した
509既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:01:22.87 ID:zoOX15El
古参(笑)
510既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:01:46.19 ID:gIJ6gplL
1時に逆転勝ちしたクノーラ乙!
現場にいたけど詳細分かってないので、分かってる人いたら教えてー。

そしてあげ
511既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:02:07.79 ID:BzKH2Wha
動きが気に入らないならその場で言うほうが効果的だぞ
512既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:06:24.34 ID:ZMEtEMR2
ウェイブは言ったが、片手が突っ込んでくると回避だけで精一杯な現状
ウェイブはスタン、スマッシュ、ウェイブしてくれたからな。
513既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:07:24.55 ID:wYFNmNmJ
日本語でおk
514既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:09:58.18 ID:ZMEtEMR2
>>513

自分が攻撃されそうだからって状況も見ないでウェイブ連発するな
敵が攻撃してるときは必ず動きが止まるんだから、味方が攻撃するチャンスなんだよ。

って言うことをいろいろ状況によって言い換えればいいだけだ。
515既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:28:37.28 ID:AXlWXFnw
早速実行するハメになるとは夢にもおもわなんだ……orz
516既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:35:27.74 ID:yeCh5TIP
なんか俺、ず〜〜〜〜っと片手適性の人と思っていて、
皿は雷皿〜〜〜楽勝で稼げるな〜できてたんだけど、
今回、昔「こりゃダメだ」と思っていた火皿作ってみたら、

俺って実は火皿が一番適性あったんだと実感する今日この頃。
517既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:56:52.24 ID:1pu0j2lU
やっぱエルは頭いいな
セルベはエルが絶対勝てない戦力差なんだが、布告してこないどころか敵が減ってる
ネツなら絶対何も考えず布告してレイプされてる
この違いは何だ
518既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:02:19.59 ID:yCnE3zrs
自分が逃げ切る為ならウェイブ連発は平気でやる
逃げ切れずに死んで自軍にダメージ与えるよりは全然マシだし
519既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:02:34.01 ID:1pu0j2lU
セルベ高Lvが軒並み弾かれてるwwwwww
520既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:05:21.95 ID:v2p4Pomz
弓スカ講習会無事終了。参加者の方、ありがとうございました。
それで、まだ内容が練れてない部分がありますので、
内容確認の為と来られない方のために、弓スカ用WIKIを作成中。
前にもちょこっといったんですけれど、忙しくてなかなか作れなかったんですが、
今月の中旬ぐらいには完成させます。

そんだけでした。
521既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:09:14.89 ID:hjofbZZb
>>520
お疲れ様。見返りなんか何もないのにこうやってボランティアでやる人は
尊敬に値するわ。かげながら応援してるから頑張って
522既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:10:25.84 ID:m8XJtpIq
勝利の功績の1/50は君のおかげだ。1/50だけ誇ってもいい。ただし1/50だけだ。
例え与ダメTOPだろうが、単騎でキマ決めようが1/50だ。銀行や輸送ナイト、キマ警戒等
国の勝利の為に自分の楽しさを捨てて裏方に回ってくれた人もいたことを覚えておいて欲しい。

敗戦の責任の1/50は君のせいだ。1/50は反省しよう。例え与ダメTOPだろうが1/50の責任はある。
前線ひゃっほいしすぎてて軍チャを見逃してはいなかったか?僻地援軍要請にはちゃんと行ったか?
キマ警戒を他人任せにしなかったか?高Lvだろうとオベ展開が遅れていたら建てに行ったか?
1/50は反省して次に生かそう。このゲームは団体戦。「誰かがやるだろう」と思ってみんなが
他人任せにする前に自分で率先してやるようにしよう。


とあるβからのネツ民の老兵からの戯言ぢゃ。
523既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:32:45.28 ID:hAn4F1iL
>>518
弓スカや皿やってる時は、ウェイブ連発で自分の首を絞めてる奴ほど狙いやすいけどな。
524既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:36:38.26 ID:I691qkzY
土日はいつもこの展開なので慣れてきたっす(´∀`)
525既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:40:58.04 ID:yCnE3zrs
>>523
そいつ下手糞なんじゃないの
526既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 03:58:39.81 ID:oiZWktAM
上の方でちょっと出てたけど、今のネツの歩兵は本当に弱いと思う
で、それはどうしたら改善できるか?って話なんだけど
これはもう職別講習会(実践編)とか、お遊び感覚でいいから模擬戦(少数・多数)
とか、そういうのをこまめにやっていくしかないんじゃないかな

いや、何が言いたいかと言うと
両手ヲリ講習会(実践編)を激しく希望しますorz
527既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:05:28.74 ID:oiZWktAM
あと今日一つ思ったのは、ジャッジは敵ヲリじゃなくて敵後衛を狙うもんだと思う
弓の弾幕が少ないネツでは、お座りジャッジもそれなりにありがたいんだけど
もう少し前に出て撃ったら敵の後衛一網打尽じゃね?あの射程距離だし
一番前でお座りはさすがにないけど、前に出る→ジャッジ撃つ→下がる→お座り
みたいな感じで・・・だめ?
528既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:17:37.77 ID:fGXypi32
最近のネツは歩兵は数人が下がるとみんな下がる傾向があるから、
打ってPw回復に戻ると他の人が前にでるっていう繰り返しが出来ると
いいんだけどな
正面からじゃなくて敵の横から打てれば、結構いけると思う
529既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:51:42.95 ID:u9LuCn3l
戦ってて思うこと。
エルが一番なんか「暗い遊び方」する。
お国柄なんだろうか・・。
530既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 04:53:02.22 ID:yCnE3zrs
両手云々じゃなくてね、どの職でもそうだけどもっと積極的に前に出ないとダメだよ
昔と違うと言えどネツは歩兵の国、脳筋の国なんだからさ
召喚出ないんだから歩兵を活かさなきゃダメでしょ
召喚出ません、歩兵も前に出ませんじゃどうにもならないよ

まぁ今のネツは勝ち馬乗りが集まって出来てる国だからな
自分の国を捨ててまで来るような奴らに前にでる度胸なんかないか
531既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 05:40:27.68 ID:BLdirgLj
今日なんか召喚でまくりの戦場ばっかだったけどな
おまえらネガティブすぎんじゃねーの

自分の国を馬鹿にする奴が一番きらいだ
532既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 05:44:13.49 ID:AXlWXFnw
>>531
おうおう、流石に危機感抱いたのかみんなぎゃーぎゃー言い出したからな。
(良い意味で)軍チャがあんだけやかましけりゃ召喚も出る。
それでも負け気味なのはなんだかなーだが。
533既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 05:48:10.34 ID:VzNY219j
>>531
俺も夕方から朝方にかけてちょくちょくログインしていたが
今日は確かによく召喚出てる戦場多かった
もちろん俺も戦場で1度はナイトやるようにしてる

いつもこの調子ならいいんだがなー
534既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 05:58:27.96 ID:2p/GF147
>>529
暗い遊び方ってなんだ?
535既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:47:42.44 ID:GBlNHxHq
オベやATの壁に他国の悪口書いたり
クリスタル周りに落とし穴掘ったり
敵キプ前で立ちションベンしたり
536既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:21:27.69 ID:OnIP8jTt
幼稚すぎだろ・・・常識的に考えて・・・
537既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:25:24.15 ID:7G7cqHPK
とは言え、5国中一番キプクリ門妨害工作に熱心なのは間違いなくエルだと思うんだ。
538既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:35:37.72 ID:dZp6E3h6
大半のプレイヤーにとって、一番参加率が高いのは自国の戦争だろうし
国民性ってのはやっぱりでてくるんじゃないか?
堀妨害を多く行う戦場で育てばそういうものなんだと思うだろうし
539既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:51:00.56 ID:AAD8kyl8
いや、されたなら分かるが普通はしたか解らない。
つまり、エルはよくやられたんだろう
540既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:08:45.67 ID:Emz2cS0+
ネツもうだめっぽいなぁ
召還報告少なすぎ…
オベもかぶりまくってるし
541既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:19:35.53 ID:6tLaSvVQ
味方を非難することで危機感をおこちゃま感ばりばりなので・・・

だめだと思う以前に自分は「わかってる人間」だとおもうなら声だししよう。
どうせ聞かない人間ばっか・・・という理屈は通じない。

たとえば教師になって、生徒がだれも聞いてくれないからといって教師を辞めるわけにもいかないのと同じで、教え続けるしかない。
愚痴るのはしょうがないがやることやってからね。
542既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:20:19.92 ID:6tLaSvVQ
途中でおくっちまった・・・orz

味方を非難することで危機感をあおることは・・・と言いたかったんだよ
543既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:29:07.32 ID:wYFNmNmJ
移民したけど思うように勝てない誰かさんじゃね
544既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:39:50.10 ID:h7SW5jbe
クノーラ攻め召喚数こっちが圧倒で銀行さんも居たのに負けちまった
召喚出るのは大事なのは重々承知しているんだけど、毎回フルエンチャ高Lv軍団が召喚やりまくってさ
前線低レベルばっかでゴリゴリ押されるのってやっぱマズいんかな・・・
常時レイス出てたけど歩兵でフルボッコにされててあんま効果無かった気がする
かと言って召喚出ないと敵レイスジャイキマに対抗出来ないしなぁ
545既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:46:35.73 ID:6tLaSvVQ
押し引きをナイトさんが指示するのもありかと。
経験差がものいうゲームなので、負ける事にいらつくこともあるだろうけど、地道に召喚だして戦場のセオリーを徹底していくのがいいと思う。

劇的に全員うまくなるわけないんだし・・・。 地道に戦場で声かけしていきましょう。
546既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 11:52:18.94 ID:59tSh/HH
昨日は早寝して今さっき12時間ぶりにログインしたんだが

12時間前より領土増えてるな。
ネツ弱いネツ弱いで埋められてるからてっきり中央から撤退してるのかと思ったよ。
547既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:03:12.25 ID:RTK01yU8
昨日の交流会のまとめkwsk
548既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:12:03.43 ID:yeCh5TIP
>>547
・あきらめるな
・みんな召還すれ
・仕方ないから高レベルでも裏方せろ
549既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:13:26.56 ID:59tSh/HH
デスパで城の裏に蔵を建てる奴って工作員か何かなの?
550既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:33:29.31 ID:qllGBQxX
>>549
さっきのV字ならセルベーンじゃね?デスパでも城側に建ってたのか
工作員じゃなけりゃ、普段から建設を他人任せにしてる人が間違えたんじゃないかと
一応前述マップだと軍チャで次からは間違えないようにしようみたいな事言ってたから、やっちゃった人は学ぶだろう

で、さっきのセルベンで皿スカはネツ一色だったんだがヲリ3人とか
戦力が偏って来てるのもここ最近の不調の一因なのかもな
551既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:33:39.23 ID:u8wYmmUF
最初のオベ建てがどの戦場も遅いね
だから序盤から劣勢しかも結局押し返せないし
552既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:02:47.97 ID:FWs2wEX/
>>550
軍チャで「煽らないw」
範囲で「なんでみんな間違うんだろうねw」
っていってた奴が実は蔵を建てた犯人なんだけどな。
553既にその名前は使われています :2007/04/08(日) 13:03:29.50 ID:Gp3ed6Gn
>>551 同意
   最初人数足りてないのにオベ建てないで突っ込むやからが多い
   時間帯によるけどね、マジで
   今はもう、荒れに荒れてる土日
   召喚の次はオベ建ての対策ですかのぅ
   
554既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:05:22.61 ID:dZp6E3h6
オベ1本も建ててないで オベたて遅いよ! とか叫んでるのも多いので油断できない
ここらは新規古参関係なくて個人の性格・ネツ全体の問題だからな
555既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:21:28.54 ID:qllGBQxX
>>552
mjk
ネヲチ逝きだろあの馬鹿
556既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:37:11.89 ID:59tSh/HH
領土数で見たら今のネツは2番手だな。
557既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:46:25.13 ID:lZQ725pS
なんか昨日の交流会のWikiの方に出てないし、まとめだけこっちに書いてみる(<は私の補足)
*新規(基本がなっていない人も含めて)の方に向けて
基本を開幕に流す、終わった後は反省会なども積極的に(新規・中堅・古参は関係ない)
PTも開幕に呼びかけてみる(召還PTも同じ)
講習などの学べる場を増やしてみる
マクロを組んでしっかり使おう(分かり易く) キマ報告は最低限きっちりと <この辺からは少しずれてきた
進軍・撤収報告を入れてみる(要検討)
結局の所はログをちゃんと見よう。引き際を憶えよう

*裏方系の不足について
相手の出方を見て対応出来るように <臨機応変に裏方の数、召還の数、前戦の数のバランスを取ろうということと、流れを読んで動こうということかな
城クリの温存や僻地クリ堀を、召還は先手で出していこう
銀行付近の人たちで分からない人達に教えていく
どんどん召還を出そう。死んだらダメなんじゃとかは思わなくてOK
まずは教えたりできる土壌を構築しよう <戦場の雰囲気作り、ものの言い方、そうしたところからトゲを抜こう

*主催者の締めの言葉
これは自分自身も含まれますが、これからはここに来た方々でまずは土壌を構築しましょう。まずは行動に移しましょう。
言うだけなら誰でも出来るんで、まずは行動に移す。
558既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:46:52.06 ID:lZQ725pS
A鯖スレに誤爆りましたorz
559既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:04:58.95 ID:hAn4F1iL
>>556
領土はあんまり当てにならない。問題はやってる戦争の質。
事件は戦場で起こってるんだ!

キンカ攻めも危なかった。
レベル差見て降下を決めたのに、北のオベが一向に建たないので、クリ周辺まで敵
ATが乱立→細道まで押し戻された頃に北オベ。その後一旦立て直すも、今度は召喚負け。
最終的にはナイト数が7:1状態で、召喚で出て北に向かっても集中砲火を浴びるだけ。
裏方結構居たと思ったんだけどな・・・。

一応勝ったが、レベル差によるキル勝ちの処のみで、ゲージも結構僅差だったわ。
560既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:07:54.58 ID:59tSh/HH
>>559
質もいいんだが領土数を無視して負けてる、ネツ負けすぎ、もどうかと思うし。
あと土日はリーマン育成タイムだしそのへんもさっぴかないと。
561既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:17:51.90 ID:hAn4F1iL
>>560
個人的には質は落ちてると思うけどな。
FEZ開始から上がって下がってを繰り返してるから、しょうがないと言えばそれまで
だけど。最近攻めで負ける事が多くなったのは事実だし。
562既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:50:07.65 ID:59tSh/HH
>>561
ていうか、ネツだけじゃなくて全体的に下がってると思う。
他国を見習えはいいんだが他国もボロボロのようだ。
563既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:13:34.48 ID:DJ/STqYz
敵AT群に万歳特攻を繰り返す連中はどうにかならないかな。
特にクノーラ西。
召喚(ジャイ+ナイト)が揃うまで我慢しろっつうに。
564既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:17:55.37 ID:hAn4F1iL
>>562
特にイベント上位3の国がな。突出的に落ち込んで(夜の領土数とか)見えてるのが
ネツだけど、他の援軍に行くとボロボロの場合は多いな。強いときは強いが。

最近なるべく援軍にしか行ってないわ。ネツ軍参戦だと裏方ばかりで秋田。
(by弓スカLv35↑)
565既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:23:26.53 ID:7G7cqHPK
>>563
そうは言うが、最近の召喚の出の悪さを考えてるとそうも言ってられねーんだぜ?
特に防衛だとジャイ出てくるのにえらい時間がかかる。

ドラン、クノーラはナイトより先にジャイ出してもかまわねーくらいなのにな
566既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:30:28.15 ID:59tSh/HH
ネツがクノーラにいくとなぜかジャイが中央にいくからな。
防衛地点のATより前線のオベを折ってほしいんだが。
567既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:34:58.08 ID:7G7cqHPK
防衛の場合、殆どのケースで

味方ジャイ

自軍歩兵

敵軍歩兵

AT AT AT

こんな感じなんでなかなかAT射程圏内までジャイが近づけねーんだよな。
大抵D:3の坂での睨み合いになるんで、そうこうしてる間にジャイは壊せるものある中央に行く。
さりとてB:2クリ位まで進出できたら出来たで蔵(大概F:3辺りか?)から遠いのと
攻撃側ナイトの展開が殆どの場合でネツより早いのでそこまで行けない事が多い。

ナイト揃える前にジャイ出していいケースもあるって事知ってほしいぜ・・・
568既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:53:04.57 ID:DJ/STqYz
>>567
ジャイの射程は0.9枡程度。
つまりジャイの砲撃が届かないということは、敵が自軍が押し込まれている状態。
そうでないなら普通に届く。
569既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:53:14.11 ID:5+z5SPqw
倉庫前に居るけど、低LV増えてるなー
そんな会話が聞こえてきてるが、なんだかなー
570既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:57:31.50 ID:DJ/STqYz
>>568
書き方が変だった。
自軍が押し込まれていないならジャイの砲撃は十分敵ATに届くという事を言いたかった。
D3坂でのにらみ合いのときの話ね。
571既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:58:01.46 ID:h7SW5jbe
最近のクノーラ攻めの負けパターンとして
序盤に掘りが大量に居る→D3窪みに建てれるように速攻でSCオベ建てる
ここまでは良いんだが、その後の西の援軍が遅くて西クリ付近まで押されてC3建てれないことが多い
MAP見ると中央も東も適正人数が居るように見えるんだが、何故か西の味方歩兵が少ない
少ないうえに低Lvがうじゃうじゃ居るからレイス出そうがどうしようもない時がある
これで攻め失敗するケースが多い
まぁ単純に言うと歩兵負けなんだが、低Lvは前線控えろとか言う権利もないしどうしたもんか
572既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:59:27.70 ID:lbmW6fHO
見切りジャイとかでも相手ナイトが早かったら只のスコアと化すからなぁ
ジャイ厨呼ばわりされるのも嫌だろうし出にくいんじゃね
573既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:17:48.16 ID:hAn4F1iL
そもそもジャイで出よう・・・もとい、召喚で出ようと考えている人が少ないんじゃない?
クノーラで先頭切ってナイトで出ても、その後裏オベが埋まるまで後続ナイトすら出ない
なんて、何度もあるし。
相手側にジャイやレイスが出ても対処できる人が居なくて、結果前線が押され→ジャイに
オベを2本くらい折られたあたりで、やっと後続ナイトがちらほら出てくる。その頃には、相手
ナイトが3以上とか、珍しくないし。

序盤、召喚報告マクロを打ちながら、ナイト1で敵召喚全ての相手をするのは、はっきり
言ってしんどい。
574既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:24:00.81 ID:uUC3cvY+
誰か皿の講習会やってやれ
ヘタレが増えすぎてんぞ
575既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:28:50.54 ID:7G7cqHPK
>>574
具体的にどうヘタれてるのかkwsk
576ナイト厨( ゚д゚) ◆suzu./U40M :2007/04/08(日) 16:30:00.20 ID:QCpLFct9
今夜中に「アローレインが楽しくなる(かもしれない)動画」を仕上げてみる。
ただ、俺自身がレインを使ったのが久しぶりすぎて
動画中に痴態を晒していないか心配な件(゚д゚)
577既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:50:15.31 ID:RxOzC3Mi
厳しくチェキチェキしたる
578既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:53:52.33 ID:6yCwtwAI
ネツはレイン弾幕薄いからありがてーわー
579既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:56:52.56 ID:ZjCAxlzb
レインはエンチャで100がボロボロ出だすと楽しいんだけどなー

集団への先読みでの当てかたの参考になる感じだといいかもしれんね
580既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:00:03.51 ID:oEM8+42l
サラは範囲魔法しか当てられない人が異常に増えてる気がする
敵片手が突っ込んできても凍らないし燃えないで好き放題して帰ってくし
581既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:01:29.18 ID:Fx50qP0X
ネツのスカ皿は使えねーな。糞ばかりだ。
あいつら後衛職だから前に出ないとか
勘違いしてやがる、しんしょーかと。
基本的に弓スカは前に出て、敵ヲリの後ろのうぜえ皿の詠唱妨害しなきゃいけねーし、
皿はヲリと一緒に出て、アシストしろよ。
ネツにはわかってない糞どもが多すぎ。
基本的に後衛前衛なんて役割ないんだよボケ。一回死ね。
582既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:08:40.66 ID:4v0QCbY5
>>564
ネツ民の8割は他国からの移住だからな、
別キャラを他国に持っていてネツが負けてるときは他国やって、
ネツが勝ってるときはネツのキャラをやる、ネツが強いときの人数サーチしてみな。
583既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:12:43.19 ID:59tSh/HH
>>581
おいおい、昨夜と今日でキャラ変わりすぎだろう。
584既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:13:57.78 ID:qllGBQxX
>>581
クノーラ西でのスカ皿の押されっぷりは異常
パターンとしてヲリと一緒に前にでないせいで、ヲリが集中砲火浴びて蒸発→ヲリ足りないよと呼びかける

あたりまえだっつーのw
585既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:14:53.43 ID:UnuN5WYt
ID:Fx50qP0X
こりゃひどいな
586既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:16:11.27 ID:OyrSk0JL
まあこういうスカサラが居るせいで初心者もマネしかねないからな
ちなみにこれがリアルで起こってるのがホル
587既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:16:39.66 ID:Fx50qP0X
それだけストレス溜まってんだ、
PS持ってない皿、スカ、特効ウォリしねや。
588既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:17:34.12 ID:59tSh/HH
昨夜の優しかったID:Fx50qP0Xはどこへ…
589既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:18:53.53 ID:UnuN5WYt
ゲームでマジになっちゃってどーすんのw
590既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:19:38.28 ID:OyrSk0JL
昨夜の優しかったID:Fx50qP0Xは俺の隣で寝てるよ
591既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:23:32.67 ID:hAn4F1iL
>>587
何時から始めたか判らないが、始めて直ぐから類真似なるPSを発揮して前線で活躍できる
ID:Fx50qP0Xとは違って、一般人はその職業に慣れたり、講習会で勉強しそれを実践で
活かせるまでには、かなりの時間が掛かるってもんだよ。
あと、少ない人数でレイン弾幕張ってると、Pwが切れてサポートできない事は多々あるから、
そのあたりも考慮に入れてから前に出てくれると助かる。

最近、ネツ戦で前線なんて召喚以外で行ってないないがw
592既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:24:46.49 ID:Pr/NT4Ds
今のアークで改めて実感したが攻めてもやっぱり皿がついてこない
おかげで俺は死亡
593既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:25:55.94 ID:59tSh/HH
むしろ他職がどうこうと言っていいのはオリもスカも皿もやった奴だけにしてほしいな。
やったらやったで一まとめにして「ネツの××は屑」とはいいにくいだろうけど。
594既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:35:10.63 ID:7G7cqHPK
まあ前に居続けてる皿も居るんで人くくりにしないでくれよ・・・凹むぜ。

>>580
実際にそんなに下手糞増えてるのかわからんが、
正直他人のPSにそこまで期待できないなら超合金は
ウェイブサッカーでもいいんじゃねーかな。もう。

というか大集団同士の激突で超合金Rootさせても、ジャベだけでも2〜3発飛んでくので
即解凍とかになっちゃってどうにもならんのだよな。ランスのDoTもハイリジェ飲まれりゃ行って来いだし。
両手だったら中級で止めるのがベストだと思うが、ハイリジェがぶ飲みフルエンチャKATATEは
その程度じゃどうにもならん気がするぞ。

僻地とかで中級当てられないで範囲ぶっぱなnoobの事まではシラネ
595既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:36:41.57 ID:Pr/NT4Ds
>>594
ごめん、本当にごめん
596既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:51:26.06 ID:6yCwtwAI
類真似じゃなくて類稀ね
597既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:06:49.11 ID:0brH2aDs
偉そうにスカ皿叩いてるのは糞ヲリか?
お前らがつっこみすぎて勝手に死んでるだけだろうが。偉そうに人を糞扱いする前に自分の行動見直せ。
1人勝手に突っ込んで勝手に死ぬ下手糞ヲリ大過ぎだ。
598既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:07:29.05 ID:ss/Fo9g2
皿はヲリが特攻蒸発するせいでついていけないし

スカは皿が蒸発するせいで援護しきれないし

ヲリはスカの援護が回らないせいで皿に焼かれる、と。

で、各職が「○○本当につかえねえ!屑は(ry」って叩く。


そりゃあネツの歩兵が弱い弱いって言われるよ。
こんな悪循環続けてりゃあな。

599既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:11:06.52 ID:ss/Fo9g2
職叩きしてる奴らは、ヲリだけとかスカだけとか皿だけで戦争すれば
いいんじゃね?
誰もおまいらの邪魔する奴はいないんだしさ。

それで満足だろう?
600既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:24:29.84 ID:h7SW5jbe
Fx50qP0Xの豹変っぷりに吹いた
負け続けで凹んでたけどちょっと元気が出た
601既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:39:24.84 ID:OyrSk0JL
職叩きとかじゃなくて個々の動き方の問題じゃね?
皿が特攻ヲリ死ねとか言うならヲリは前に出なければ良いんだし
前に出たくないスカ皿は前に出なくてもおk
これで誰もストレス溜まらないね\(^o^)/
602既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:42:26.70 ID:oEM8+42l
全員で特攻蒸発すればいいんじゃね\(^o^)/
603既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:44:06.08 ID:7G7cqHPK
>>602
それが出来ないからある意味頭抱えてるんだろw
604既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 18:46:34.02 ID:/r4xmBO4
逆に考えるんだ・・・
全員でどんどん下がれば1周して敵拠点前に出ると考えるんだ
605既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:00:03.61 ID:G8/ZLXzb
それこの前のイベントのときのシュア防衛時にやりましたよ
開幕降下>キプ横にオベ立たない>攻撃側も降りてくる>逃げる
>とうぜん追いかけてくる>敵キープから再降下>追いかけてくる
で、たぶん2周位はしてたんじゃないかな?
606既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:02:07.93 ID:ngavIUqw
昨日弓スカやってて、敵オリ止める奴いねええEEEEと思って
オリ始めたら今度は敵のサラ止める奴いねええEEEE・・・・

ダメランク1〜10位まで全員敵サラって初めて見たYO!

なんなんだろうな。この悪循環は。
たぶんサラやると今度はスカ止める奴INEEEEってなりそうだ。
607既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:05:10.60 ID:I5CseNPy
クノーラ防衛では西の前線でジャイが射程届かなくて仕方なく中央へ行くのは見る。
前線で機を伺ってる間に敵ナイトが来てしまう。
中央は単純に届きやすい。だが折りたいのは西。
護衛兼誘導ついてないとジャイはほぼ中央へ行くと考えられる。
608既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:05:25.17 ID:XfmIX+f6
>>606
そんなもんだぜ
火皿やる→弓ばっかで敵ヲリにブレイク入れる奴居ねえー
スカやる→雷ばっかで敵ヲリ燃やせる火皿居ねえー
609既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:26:32.55 ID:lf+XMMOS
ウォリやればいいのに
610既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:31:37.02 ID:lbmW6fHO
両手やる→片手と皿ばっかで\(^o^)/

片手はシラネ
611既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:32:51.63 ID:G8/ZLXzb
まー、他の人が敵の注意を引いているなら中級を当てる自信はあるけど
完全にこっちに注意してる状況で中級を当てる自身はあまりない私は脳筋カレス厨
それなりに偏差撃ちのことについて理解はしてるつもりですけどね
他の人を糞皿とか言ってる人とかは部隊で模擬戦やったりしてるのかなぁ?
それとも練習抜きの実戦のみで当てれるようになりましたか?
612既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:38:53.61 ID:zudzGVZX
>>610
レイン弾幕少ないって煩いから
俺がL40片手を封印してL40スカで
レイン厨してやんよwwww

↑今ココw


つか正直、週末弱いって知っててココでネガって居る奴は
オフゲーでもやってた方がストレスたまらないと思うぞw
613既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:51:38.29 ID:O2ucp6Q5
拠点から前線までハイドで移動するカスとか見ると萎えるなぁ
614既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:19:46.92 ID:/r4xmBO4
ハイドでオベ建てに行くアホを見ると俺の怒りが有頂天
615既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:24:09.87 ID:XfmIX+f6
何か問題有るのか?
616既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:24:28.47 ID:XfmIX+f6
いやあるなスマン
617既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:31:17.18 ID:OnIP8jTt
なんでネツってこうもエルに弱いんだ?
ドラ2連続とかどんだけだよ。
終わったあとも具体的な反省もないし。
618既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:33:22.16 ID:tV13xRBT
ネツが戦争後反省会開くとこ見たことねえよ
619既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:36:15.12 ID:6tLaSvVQ
なんつーか・・・一人が参加する戦争数って、たとえ10戦(それでも5時間くらいかかるが)参加したとしても全体の一割ににも満たない数なんだがなんで全体を語っちゃうわけ?
620既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:38:49.30 ID:BJSU43pL
ネツ=ヲリ多い
エル=皿多いからだろ
僻地戦みたいな少数戦ならヲリでも皿と渡り合えるけど
最前線みたいなところだとやっぱり炎DotやRoot鈍足ばらまかれたりしたらヲリでもきつい
621既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:40:04.75 ID:BzKH2Wha
エル、ヲリ多いだろ。
スカは少ない。
622既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:51:12.13 ID:h7SW5jbe
恐ろしい物を見てしまった
公式TOPの右側に小さいウィンドウでムービー流れてるっしょ
色々パターンがランダムで変わって流れてるんだが、その中に弓スカ♀が走ってるのがあってな
トゥルー連打して見た目スピィーディーでかっこいいんだコレが
どう見ても相手側最前列にトゥルー連打、ムービーの最後は凍結にトゥルー
もうね
623既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:55:54.60 ID:O2ucp6Q5
ネツがヲリ多いとか1年前の話だろwww
624既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:12:09.76 ID:O2ucp6Q5
エルギル落ちそうな感じだな
625既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:12:15.66 ID:fGXypi32
>>618
今シュアでやってたよ
626既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:15:08.68 ID:BLdirgLj
今のシュアレベル差負けてたよなあ?
なんで、レベル差勝ってるみたいな前提でしゃべってたんだろ
627既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:19:38.20 ID:59tSh/HH
ネツはそんなにエルに弱いのか?
ドラ連敗しただけで興奮しすぎじゃないか
628既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:27:03.49 ID:O2ucp6Q5
シュア→エルギルはいつものレイプ集団
629既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:38:55.51 ID:O2ucp6Q5
デスパ味方スカ24人敵スカ8人www
630既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:41:53.04 ID:AXlWXFnw
エルギルは毎回落とされるよな……
631既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:45:25.57 ID:+N7G3/06
エルの目標っぽい。
ていうか、エンチャ軍団がエンチャ軍団が・・・って確かに味方は
無エンチャ多いが一々エンチャ軍団にやられたとか言うな。
632既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:47:15.24 ID:O2ucp6Q5
エルなら目標は既に12回達成してるだろどうせ
633既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:49:03.36 ID:AXlWXFnw
>>631
もう12回過ぎてるだろ? いや、結局は突撃兵なんだけどさ(今サチったらいた)
634既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:50:47.95 ID:+N7G3/06
ああ、今見たら目標でもないみたいだったな。
タダ単に突撃兵のレイプ戦場だったか。
それにしてもイベント後、急に歩兵の質が落ちたな。
人数増えてるわけでもないから勝ち馬が移ってきたわけでも
なさそうだが・・・
635既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:52:33.49 ID:O2ucp6Q5
時間用意されてメンツ揃えてだったらいいけど急にLv40の集団できてレイプしてくからな
デスパ入ってて途中で気付いたけど手遅れだったし
で、防衛超有利MAPを占拠されて満足してお帰りになるまでレイプされ続けると
636既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:53:42.41 ID:UnuN5WYt
エルギルは落とす気がなけりゃ攻めてこないだろ
637既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:00:16.96 ID:nog9bvQ2
お前らもっとMAP見て動けどあほ
馬鹿じゃないの?
638既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:06:29.03 ID:GBlNHxHq
スカ多すぎだろ常識的考えて
サーチして12人超えてたら帰れ馬鹿野郎

なーんて愚痴もでてしまうわ
639既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:07:53.40 ID:6yCwtwAI
お前らだけで戦争やったら勝率100%なのにな!
640既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:11:56.19 ID:U/eGcKsK
何か発電機という名前揃えた奴らがジャッジしかしない\(^o^)/オワタ
641既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:13:36.83 ID:Fx50qP0X
やっぱり、ネツの弱体化の原因は歩兵の知識の差なのかなぁ・・・
ゲブとかエルは何故強いんだろ。
やっぱり指揮してくれる人が居たり、何気なく声出してる人が多いからかも。
ネツは戦場で声出す人すくないよ。鬱になりそう・・・
ここ見てる人だけでいいから盛り上げて行こうよ
642既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:17:01.98 ID:nog9bvQ2
ここ見てるのは隔離された屑しかいないよ
俺もお前もな
643既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:17:43.58 ID:Fq1qr8bL
>ここ見てる人だけでいいから盛り上げて行こうよ
当てにならんと思う。
644既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:20:14.24 ID:AXlWXFnw
バイアスかかってるからな。嘘を嘘を(ryじゃなくて
誇張を誇張を(ryでなければネ実なんて見るだけ無駄だろ。
645既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:21:41.82 ID:AXlWXFnw
というか、エルも今かなりしんどそうだぞ?
歩兵レベル揃えてる戦場以外じゃネツと同レベルだった('A`)
どの国も新規激増してるから落ち着いていこうぜ。
646既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:22:03.12 ID:BJSU43pL
ネツだけが弱いみたいな言い方してるけど、現状どこの国も大差無いよ
ネツが中央追い出されそうな時もあればエルが追い出されそうな時も、ゲブが追い出されそうな時もある
647既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:25:34.28 ID:+N7G3/06
まあ、現状はどこも隣の芝は〜ってヤツだな。
ネツは歩兵弱いぜ!っていうがエルもゲブも見慣れた名前が少ないと
やっぱりチグハグになってボロボロだな。
4月だし色々異動があったり進学したり進級したりで新規が増えたり
古参がログイン率減ったりしてるってことか。
648既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:27:17.90 ID:Fx50qP0X
なるほど、他国もネツみたいにgdgdなんだ。
649既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:38:47.99 ID:5gK5aOMJ
だからといって手を抜くわけにも行かないぜ
650既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:44:00.88 ID:lZQ725pS
うむ。今手を抜いたらそれこそ立ち直れない。
651既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:49:14.03 ID:AXlWXFnw
だから少なくとも愚痴るのはよそうぜ…
652既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:55:12.42 ID:FOhwqox3
毎日10時には落ちる俺は勝ち組
653既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:07:00.22 ID:GBlNHxHq
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
654既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:16:44.40 ID:2OWT0B9R
11時過ぎまでネットしてるんじゃ、あんまり変わらないんじゃない?w
655既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:20:22.63 ID:FOhwqox3
>>654
裏でオフゲしてるからネットはちょくちょく覗いてる程度だw
656既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:27:47.93 ID:ZjCAxlzb
愚痴るのはまーわからない気もしない。
でも一時期ネガがあまりにも酷かったからしばらくスレを離れてた
愚痴らないで頑張ろうって雰囲気なっていけばいいな
昨日も戦争終了後に城前で質問受付しますとかやってて凄く良かったと思う
ネツ頑張れ超頑張れ
657既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:28:23.76 ID:XfmIX+f6
今のドランゴラは西側の細道でドラに交互に撃ちまくられてカオスだったな
658既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:32:55.24 ID:OzLwKz8f
今のドランゴラ敵のエル皿が25人でヤベェと思ったが
ネツの弓スカのレインが凄まじくて敵皿封殺で押し捲り
敵にドラ3体出たものの最後0.5ゲージ差で余裕の勝利
ネツの弓達が良い仕事してたぞ
659既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:49:34.60 ID:vAuBjXr8
>>658 40スカがやばいとおもったらしく即席レインPT募集してた
そこ入ってたけどPTの少人数でもレインが集中すると圧倒できるな
660既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:55:57.78 ID:6tLaSvVQ
結局この状態を脱した国が覇権(笑)をつかめるんだね

味方なじってる場合じゃないな
661既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:58:20.23 ID:Fx50qP0X
新規を40代に勝てるレベルのPSに磨いたら覇権(笑)が手に入ると思うw
662既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:01:19.17 ID:ihZffBDH
弓はPTで攻撃揃えるのと一人でチマチマ打ち続けるのじゃえらい差がでそうだな
663既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:02:09.64 ID:w9RuFalw
トゥルー選択、パニ列無しのハイブリを受け入れてくれるPTはありますか?
664既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:06:51.96 ID:yeCh5TIP
弓スカはマジでレインPT組んでくれ
665既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:15:22.13 ID:uKN/7WrQ
連携は考えてなかったけど PTでまとまって動いてたから自然と集中して降らせることができた
そこにアババババとヘビが入って誰かがキルゲット〜 みたいな感じだったよ
オリは氷皿が押さえていた 弓で割られることはほとんど無かった

弓スカとしては理想的な戦場だったな
666既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:25:53.54 ID:1n06AIa6
カセは隊長いると動きマジでよくなるな。
なんだあの粘り腰。
つーか取り巻き部隊がうまく声出して動いてる感じ。
667既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:26:06.44 ID:Kl0LTjq2
vista対応待ち弓スカが即席レインPTと聞いて駆けつけますた

俺がinできない時にそんな楽しそうで
弓スカ部隊で目指してたことやってるなんてウラヤマシス

いいぞもっとやってくれ
668既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:29:32.60 ID:74EdMmsg
弓スカ即席レインPTなんて1回も誘われたことが無いので良く判らん(´・ω・`)
669既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:36:13.87 ID:Kl0LTjq2
>>668
戦争準備中から開戦初動までに弓スカ同士でPT組んで同じ前線で
レインを主要に一斉に弾幕を張ることなんだぜ。

一人のレイン弾幕じゃ皿一人も満足に黙らせられないが
3〜5PTでレイン集中させればPT人数以上の敵皿(あまつさえ敵スカも)
を黙らせることが出来る。

俺inできてた時たまに野良レインPT募集かけてたけど
ハイブリ、短剣のが多くてメンツが集まらない、短剣モードになると
PT機能しないと難しい問題にぶちあたってたけど
やっぱレインPTはいいものだなっ
670既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:42:08.52 ID:74EdMmsg
>>669
確かに、一見弓スカに見えても、短剣重視のハイブリスカ(レイン無し)も居るからね。
なんかコメント書いた方がいいのか・・・。@NPみたく。
671既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:02:34.46 ID:7iIZozSw
スカは色んなタイプのハイブリがいるから難しいね
妨害メインで回復時に弓とか、パニメインで追撃と回復中に弓とか、弓メインでアムブレツリーのみの自己防衛型のハイブリとか
672既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:13:10.74 ID:E1ASbZyt
だめだ
召還でない以前に歩兵が弱すぎる
673既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:15:51.98 ID:x9pBrda0
スカいろいろやった感想

純職はやっぱり便利
ハイブリするなら
純弓も純短もやってみる事をオススメする

特に妨害系はスキルポイント多く使うから
1度は純短やってほしいな



弱いけど
674既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:23:32.98 ID:7iIZozSw
純短微妙じゃない?
パニ→追撃したあと微妙に仕留め損ねたり、回復中やることなかったり
妨害ならパニ以外+レイド、パニならパニ+アムブレ+トゥルーとかがよさげ
でもどっちもここでヴォイドが欲しい!ここでパニが欲しい!ってとこで無くて歯がゆい思いしたりする
結局完璧にはなれんってことかね、上手い純短の人に瀕死になって回復中何してるのか聞いてみたい

でも弓は純弓よりレイン+トゥルー+アムブレLv2+イーグルLv2のハイブリがいいと思う
ピアとパワーは微妙
どっちも欲しくなるときはあるがほんと限られた状況じゃないと使わないし
675既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:27:21.94 ID:x9pBrda0
>>674
スキルの幅が広くて楽しい
HP回復中はやる事ないけど

パンとハイリジェネあればそんなにきつくない
676既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:35:13.84 ID:OjUgcOTg
パワシュ、狩りの時便利なのよね・・・
ピア、僻地でオリに追いかけられた時、便利なのよね・・・
イーグル、あの長距離ピンポイントが大事なのよね・・・

そんな俺、氷だけ持たず、後は全職30以上のキャラ作ってて、
気分で職変えるハイブリ苦手な人・・・・
677既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:37:44.04 ID:xMUjcIe8
今のドランゴラ最高だったw
ああいう雰囲気でやれるとFEZはホント楽しいネトゲだな。
678既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:37:46.73 ID:LVQxU+Bn
なんかドランゴラ楽しそうだったな・・。
召喚しかしなかったけど
679既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:17:15.78 ID:VXb0iDLs
ttp://upload.fewiki.com/src/1175081838246.jpg

ここで既出かわからないけど貼っておきま。

この戦術、ちょっとなれたプレイヤーなら普通に気づくものだけどね。
突撃ペッタンしかやることないとおもってるウォリアー達は百回よんでおいてほしい。

ようするにカモになってるんだけどね
680既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:26:52.83 ID:rh+zzkOJ
俺なんかはタイピング激遅なので発言中10〜20秒動き止まって死ぬんだが、
マクロ以外の会話は諦めるしかないか・・・
681既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:39:26.29 ID:JT2dCKXg
rで走りながらやれよ
682既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:45:07.89 ID:qPMJa8KB
囲みたいんだけど囲みに行こうとすると俺一人だけ横に回ってるから困る
どうやって説明したら良いんだろうな
囲い込んで倒してーってな発言はたまにするんだが伝わってない気がする
683既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:52:03.90 ID:s4sGlil2
ヲリ、スカ、皿全部やってるが、やはりどうにもネツは皿がネックになってる気がするな
敵特攻ヲリが自軍内で暴れてても、気付いてないのか放置なのか知らんが、
敵後衛にジャッジ撃ってる始末。スコア欲しさなのかもしれん。
味方スカは蒸発。片手と両手で止めるも、範囲食らいつつだから削られる。
んで、敵サラから味方ヲリが纏まってるところを範囲で攻撃される。味方ヲリ瀕死。

こんな戦場多くね?
684既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:03:05.85 ID:QxWC29Zj
さらがネック以上にスカの蒸発が問題だろ。
685既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:03:19.72 ID:M+qT/E3Y
>>679
普通にやってることだが、分かり易いなぁ
やっぱ言葉だけじゃ難しい・・
686既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:03:45.26 ID:YypBaZfC
>>683
上の方で>>594も書いてるが、最前線で暴れるヲリに
ジャベ打ち込んでも他の人のジャベやら弓やら何やらで即解凍されるんで
足止めとしてRootはあんまり機能してないのが実情だけどな(それでも止めるけど)。

一番きついのは超合金先頭に3〜4人での特攻な。
もうこうなると一人二人止めただけじゃどうしようもなくなる。
こういう時具体的にどうすればいいのか俺良く判らんのだよな。
集団で来たときはとりあえずサイドに回りこんで横からカレス撃ってるが、きちんとスタンまで
繋がるケースって何故か稀なんだが。
687既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:09:10.97 ID:M+qT/E3Y
前戦の密度が薄ければルートは有効だろうが
密集してたらもう相手の突撃か撤退時にヘルか味方の攻撃タイミング外してジャッジだろうなぁ
カレスは鈍足付くし、撃っておいてそんはないと思うぞ?
他に狙うべき相手が居るならそっち攻撃した方が良さげだが
688既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:13:51.86 ID:s4sGlil2
>>684
まあそれもあるが、弓スカじゃヲリへの対処方法がねーからな。
敵ヲリだって獲物のスカ狙って来るわけだし。
短スカだったらガドブレ入れるだけで後退させられるがね・・・。
689既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:16:48.44 ID:YypBaZfC
エルスレ見てると超合金はウェイブで散らせ〜もしくはカレスで放置みたいに書いてあるな。
とりあえず鈍足乗せときゃヘルは入れやすくなると思うんでそれでいいのかな。
両手はどうにでもなるが課金片手は正直なんともはや。


集団突撃には皿あんまり有効じゃないというか、アレを強引に止めるのは
こっちの超合金しかいねーと思うんだがどうか。つかなんのための超合金なんだ・・・
>片手と両手で止めるも、範囲食らいつつだから削られる。
とか言ってるし。
690既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:17:08.83 ID:JT2dCKXg
レインで仰け反ってるところにベヒからヘビが入ったらもう瀕死
それが前に出てる弓スカ
ちょっとした油断で一瞬で死にそうになるぜ…
691既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:17:37.44 ID:E1ASbZyt
なぁオマイラ
最近重くてたまらなくね?
もうオイラ新PCを買おうかと思うんだ
これで変なストレスとおさらばなんだぜ

そこで、ヌルヌル環境の奴
特に動画取りながらヒャッホイな奴に質問なんだぜ

予算20万前後の予算でショップのオリジナルPC買うつもりなんだが
環境、これならヌルヌルだぜ!
でも予算的はこのぐらいだぜ
ていうのを教えてほしいんだぜ

よろしく頼むぜ同士達
ヌルヌルなら今よりも役には立てそうなんだぜ・・・・
692既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:19:52.95 ID:YypBaZfC
>>687
>他に狙うべき相手〜

正直カレス持ってる奴は
>敵サラから味方ヲリが纏まってるところを範囲で攻撃される。味方ヲリ瀕死。
の敵皿を押さえに行かないとどうにもならんので、手が回りきらないというのもある。
本来なら弓スカがどうにかする所なんだが、ヲリにそこまで食い込まれてると
前線まで行ってレイン連打するのも一苦労なんで。
693既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:25:02.92 ID:s4sGlil2
>>689
いや、敵両手ですらって話だぜ。
あと、超合金は現状ダメージディーラー&ダメージ吸収が一番の役割だと思うんだが。
自陣に引き篭もってたら意味なくね?後手後手になっちまうし。
694既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:26:08.37 ID:+mJJQSg5
>>691
たぶん鯖が重いから買い換えたところでそれほど改善しない気もするけどな。
20万もあればゲーム用みたいなPCを適当に買うだけでFEZ程度ならぬるぬるかと。
695既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:28:33.11 ID:wijRsm2v
>691
CPUはE6600一択。メモリは667か800を2G。マザーintel965系
グラボ:ラデ7900GS〜 OSはXP。この程度で組めば14〜18でヌルヌル。
動画も余裕で取れる。ショップPCはあまりお勧めしない。



696既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:36:04.76 ID:UvIWSjx6
高スペックにすると位置ズレが起き難くなってきっちり被弾するっぽいから
「このくらいのほうがPSも磨けるってもんだぜ」の精神でがんばってくれ!
697既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:36:10.85 ID:Z159zj5Z
>>683
敵後衛にジャッジは良皿じゃない?
ジャッジは役割的にはレインと同じだし
自陣の敵にジャッジ被せられたらヘルヘビスマ消えてそっちのが問題ですよ
大多数の雷皿は雷炎じゃなくて雷氷だろうしね
オリに対して有効なスキルを取得していない場合が多い
突っ込んでくる超合金は自陣進入前にカレスで凍結&鈍足
レインや何かで解凍されても突っ込んできたら
バッシュ&ヘルヘビスマしかないでしょ
ウェイブは味方片手の有無、位置関係把握してケースバイケース

>>695
ラデじゃなくてGeForceじゃないの
698既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:37:49.90 ID:YypBaZfC
>>693
いやなんも全員で迎撃しろとは言わんがw
一人二人漏れて自陣まで来たのを迎撃してくれる片手(この際非課金でもいい)が
一人居てくれるだけでかなりマシになる〜と言うか、Rootをスタンに繋げられるだけで
相手の超合金を潰すのが容易になるって話。

両手のアレはドラテとかステップ着地を取れるように練習するしかねーかと
699既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:37:53.55 ID:JT2dCKXg
エンチャしてないジャッジを超合金にぶちかましたら三ヒットで合計140でした。
雷は敵後衛狙うほうがいいと思う
700既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:46:22.38 ID:+mJJQSg5
エンチャジャッジとただのジャッジで運用が変わるんじゃね?
701既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:52:44.12 ID:YypBaZfC
あんまこう言う事言いたく無いが、非エンチャ雷皿はジャッジ撃たんと
ライトサンボル辺りで支援に周ってくれると嬉しい。
702既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:58:24.59 ID:UvIWSjx6
LTってなにげに強いスキルだよね
703既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 06:32:27.19 ID:nlYklhyL
だから雷皿はLv.2になった時点で完成なんだってば
704既にその名前は使われています
上の包囲だがさ
あれ、一箇所でこっちが仕掛けるんじゃなく相手も仕掛けてくれるからうまくいかないのよ
両脇に挟むところが相手から見れば突っ込んできてるからその両端から相手が攻撃すれば・・。

何より問題なのは合金が問題になるのは受け側に対応できる戦士がいないときだから、実際包囲なんて無理じゃね?
僻地なら包囲包囲で動いていくけどさ