■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.3(E鯖)_▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺がナイアス
■重要サイト 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ エルソードwiki ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/   http://xazsa.ath.cx/stage6/
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 唯一の広告塔 ttp://www.mwdog.com/play/fe/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ 装備・情報系 ttp://www.feken.net/
┣ 取引板 ttp://femarket.main.jp/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ エルソードSNS http://www3.to/ielsord
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

_▲_    *煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
(´ω`*).   *晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
旦⊂ ノ....   *爺燃え 異論は許されない。妖精も俺のもの
        *お年寄りは大切に
        *次スレは950。立てれなかったら安価
2俺がナイアス:2007/04/04(水) 14:24:59.82 ID:c5P5Wm7e
■前スレ ■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.2(E鯖)_▲_
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174396995/

■初心者向けレベル上げテンプレ
・Lv15程度までは内地でMOBを狩った方が効率がいいです。
・MOBが落とす武器はマップごとに職業が決まっています。
・自分のLvより2〜4下のMOBを乱獲するとリスクも少なく、効率も良いでしょう。

          蜘蛛1                    蜘蛛2                    蜘蛛3
ヲリ:フーガ島・メルトノーア遺跡        ルード雪原            アデムガン半島
スカ:サーペント峡谷・ペシャン上流域   ルダン雪原           グランフォーク河口
サラ:ブリザール湿原          ウィネッシュ渓谷・スキュラ海峡    ガバセント島

■ネツWikiのオベリスクシミュレータ
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%C0%EF%C1%E8%2F%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF
3俺がナイアス:2007/04/04(水) 14:25:21.14 ID:c5P5Wm7e
オベの設置予定表示位置はキャラの4方に限られます
壁際やオベ範囲限界で正確に設置するためには置きたい位置に合わせてキャラの向きを変更しましょう
予定地を表示させている状態での視点変更はHome、Delete、End、PageDownキーで行います
マウス右ドラッグでは建築がキャンセルされてしまいます

      ▲     ギリギリに置けない     置ける
      ↑          ▲  /           ●→▲/
  ▲←●→▲       ↑ /            ↓   /
      ↓      ▲←●/             ▲  /
      ▲          /               /
4俺がナイアス:2007/04/04(水) 14:25:52.05 ID:c5P5Wm7e
よくできてるのでエルC鯖板から転載。エルC鯖板24に感謝。

1.挨拶はしっかりしよう
  開始の挨拶はもちろん、終了の挨拶もしっかりとするんだぜ。
  いくら情けない負け方をしても、それはやらなきゃ失礼ってもんだぜ。

2.クリ掘りはバランス的に、多すぎても少なすぎてもNG
  大クリ側にてcで座ればクリを掘れるぜ。
  渡したい相手をターゲットして、z押してトレードでOKだが、所持限界は50個だぜ
  クリ掘りできる量は上限があって、クリをターゲットすると残量の%が分かるんだぜ
  クリスタルでHP回復もできるが、採掘量が減るので拠点側のクリではやっちゃダメ

3.前線、マップ、ログをよく見よう
  敵に囲まれるのはNG、数ゲーです、無理なら退きましょう。
  またログやマップを見て押されている場所、押されそうな場所があれば援護に行こう。
  ショトカのNを押してログを15行にするといいぜ、むしろしてください。
5俺がナイアス:2007/04/04(水) 14:26:28.73 ID:c5P5Wm7e
4.低Lvであればあるほど召喚を積極的にやっていこう!!
  召喚はLvを問いません、必要クリ数を言ってトレードするといいぜ。
  チュートリアルで練習してから行くといいかもしれないぜ。
  ただし、ナイトとジャイは歩兵に対して無力なのを覚えておくんだぜ。
  ナイトは召喚退治、ジャイは建物破壊、レイスは前線の援護が仕事だぜ
  キマとドラゴンは後々覚えておくといいぜ!!あと召喚を解除するか死んだ時は軍チャで報告するんだぜ
5.氷結、スタンしてる相手に弓や通常攻撃をしないようにしよう
  優先度は低Lvダメージ>大ダメージの仕様の可能性が高い。
  つまり同時に50ダメージと500ダメージを与えたら、50ダメージしかカウントされない
  あと氷結は一度攻撃したら拘束効果が切れるんだぜ。
  それを通常攻撃や弱スキルで100ダメージ弱にするか、大魔法、ヲリのヘビスマなどで300位にするかはお前さん次第だ
6.戦争中はどんどん発言しよう (特に敵召喚の数とオベ建て)
  いくら古参でも最新情報がないと、どんな現状かあまり把握できないんだぜ。
  敵召喚を見たら報告しないと大変なことになったりするんだぜ。
  N押して発言のショートカットを設定しておくといいんだぜ
  例としてF1に  <pos>に敵ナイトを発見、発言数=敵数  と登録しておけば、
  前線に居て忙しい状態でもナイト2人を見つけた瞬間F1を二度押すだけで仲間に知らせれるんだぜ。
  <pos>は自分自身の場所を自動的に入れてくれるマクロで、発言すれば[e:5]みたいに座標に変わるんだぜ
6俺がナイアス:2007/04/04(水) 14:27:05.72 ID:c5P5Wm7e
○戦場ノ心得○ 〜勝つためのイロハニホヘト〜
 ■クリスタルのトレードの数について
  ・序盤はオベリスクを早急に建てる必要があるため、クリスタルで座っている仲間にクリスタルを受け渡し
   効率よく建築に向かわせるのが勝利のカギ。クリスタルは3個からでもトレードしましょう。
 □戦争の勝利条件は、先に総合HPを失った方が負け。防衛側は時間切れまで総合HPを少しでも残していれば勝ち。
 ■敵軍総合HPを減らす方法は以下のとおり。 上の項目ほどダメージ大
  ・自軍の支配領域の広さで敵軍keep(Castle)に一定間隔でダメージが与えられ、支配領域を増やせばダメージを与える量が増える
  ・敵軍オベリスクを破壊する。
  ・敵PCを倒す。
 ■クリスタルの集め方を覚える。
  ・マップに点在するCrystalのそばに"しゃがむ("C"を押す)"と徐々に貯まる。
  ・"採取"できるのはLvに応じて最大20まで。クリスタルの所持限界数は50。
  ・敵PCを倒すと1Kill毎にクリスタル3獲得、死ぬとクリスタル3消失(マイナスにはならない)。
  ・端数はKeep前に居るであろう有志のクリスタル銀行員さんに預けておくと無駄にならなくてよい。
 □トレードの仕方を覚える(目標をターゲットして"Z"を押して"トレード"を選択、受諾時は"T"を押すか右下のアイコンクリック)。
 ■クリスタルのトレードの仕方を覚える 。
  ・トレード画面の右下にある"Crystal"の欄に渡す数を直接入力する。
 □チャットの仕方を覚える(Enterでチャット入力on/off、右Ctrlでチャット範囲を変更)
7俺がナイアス:2007/04/04(水) 14:27:48.66 ID:c5P5Wm7e
 ■オートランを覚える("R"を押す)。
  ・基本的にまっすぐ進む(方向変更は可能)。解除は同じく"R"を押すか後進すると切れる。
 □建築の仕方を覚える("Z"を押して"建築"→対象の建築物を選ぶ、クリスタルが必要)。
  ・自軍の支配領域内でないと立てられない。又、敵の支配領域と被っていると立てられない。
  ・建築に必要なクリスタルの数は以下のとおり
   Obelisk…15、Arrow Tower…18、War Craft…20、Gate of Hades…20
 ■召喚の仕方を覚える(召喚用建物をターゲットして"Z"を押して"召喚"を選択、クリスタルが必要)。
  ・ナイト(40)…"Castle"、"Keep"。ジャイアント(30)…"War Craft"、レイス(50)…"Gate of Hades"、
   ドラゴン…"自軍ゲージがラスト1本の半分以上で、なおかつゲージ差が1本以上の時、
        アイテム「ドラゴンソウル」所持者が死亡すると一定確率で出現"
   キマイラ…"アイテム「キマイラブラッド」を所持してKeepにてクリ40と引き換えに召喚"
         キマイラはゲージが1本消費されないと召喚できない。1戦で2体のみ召喚可。 同時召還不可。

ネツの強さの秘密を探ろう
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%A4%AC%A4%F3%A4%D0%A4%EC%A5%CD%A5%C4%B7%B3
ゲブのナイトの強さの秘密を探ろう
ttp://geb.wikiwiki.jp/?%BE%A4%B4%AD%C0%EF%BD%D1%A1%A6%C0%EF%B5%BB
8俺がナイアス:2007/04/04(水) 14:28:09.51 ID:c5P5Wm7e
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   FBくらって
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
9俺がナイアス:2007/04/04(水) 14:28:32.75 ID:c5P5Wm7e
エルソードwikiより

▲(記号)
ユーザーコメントに入れてパーティ勧誘OKの目印として使う。

誘われるのを待つより
エルの育成のため
自分から初心者をPTに誘いましょう。

元ネタは下記のナイアスのアスキーアートの三角帽子。
_▲_
(´ω`*)
旦⊂ ノ
10俺がナイアス:2007/04/04(水) 14:28:54.14 ID:c5P5Wm7e
ウォーリアー(ヲリ):
エンダーは生命線だぜ、切れたら死ぬぜ。
あと、前衛だからって過信すると即死するぜ。
片手(赤オーラ帯びてる)には注意しないとスタンするぜ=死亡フラグ
ジグザグ歩行とステップを駆使しながら、相手の側面から攻めるとOK。
両手は一部魔法スキルの被弾でのけぞるようになったが、ちゃんと考えて動けばまだまだいける!

スカウト(スカ):
弓スカは瀕死の敵、ソーサラー、スカウトを狙い、元気なヲリからは素直に逃げるんだぜ
あとソーサリーにも言えることだが、弾速も計算した上での偏差射撃が必須スキル。
短剣スカは生き残るPSがかなり必須だが、ハイドして妨害したり、パニでトドメ刺したりと結構面白いんだぜ

ソーサラー(皿):
氷で足止め、火でダメージを与え、射程の長い雷でトドメ。
この文が3色の特徴なんだぜ。
弓スカ同様に偏差射撃が必須スキル。
最初のうちは相手のステップ硬直に合わせて撃つといいぜ。
ステップし始めを見たら、着地地点を急いで予測して、着地と同時に魔法が当たるようにすればいいと思う。
11既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 14:30:32.67 ID:c5P5Wm7e
テンプレがね・・・・長すぐるぅぅぅぅ
エロイ人まとめて
12既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 14:30:40.61 ID:qC4jvi28
オベ建て乙
13既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 14:36:35.54 ID:oNSBnjmH
>>1
14既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 16:12:50.05 ID:jK4N70GV
>>1
うん、素直にオベ建て乙。
15既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 20:18:16.29 ID:aaelmUum
保守してみようと思いました
16既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 20:53:18.98 ID:Y4DIN2gg
乙から四時間書き込みなしとは
落ちる気合い十分である
17既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 21:19:23.41 ID:xtSpaxMp
前スレ埋めようぜ(´・ω・`)
18既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 21:41:15.01 ID:TjuABqr0
ずっと読んでたらアローレインの縦横ないみたいね。
偏差撃ちできなきゃ弓カス!って感じでみんな、イーグルかトゥルー。
でも敵皿魔法打ち放題で、ヲリ瀕死。
そんなヲリより前で、パワポがぶ飲みで弾幕はってるスカは無駄骨ですか・・・orz
19既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 21:54:43.05 ID:DPi+WMOI
縦横…需要のことか('A`)
弾幕張ってる割に敵皿魔法打ち放題とは如何に
20既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 23:40:26.17 ID:eqy8UKam
E鯖の他国スレ巡回してたら良いもの見っけたので転載しておく


オートギアはnproの動作を軽くしてくれるソフトだ
nproの優先度を下げることでアクセス?回数だかを少なくすることにより軽くなるみたいだ

オートギアで検索すればでてくるからダウンロードして
オートギア起動→追加押す→参照押す→FEフォルダのGamegardの場所を選択→
ファイルの種類をAll Fileにする→GameMon.desを選択する→指定優先度、アクティブ優先度を低にして終わり
他にも弄ると軽くなったりよけいに重くなったりするのであとはお好みで

オートギアはFEを起動する前に起動し常駐させとかないと効果ない【ここ重要】


最初は怪しさ満点だと思ったが入れてみたら確かに軽くなった
nproが頻繁にPCチェックしてて重く感じていたが、イイ感じになったYO!

21既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 00:03:22.58 ID:ECJKtQS1
街にも戦場にもしらない名前ばかりだ
みんなどこ行っちゃったんだ?
22エルヲリ部隊隊長:2007/04/05(木) 01:20:32.82 ID:8pqwxNfg
失礼します
告知からたくさんの方々入隊していただきまして、27名となりました
かねてから告知していた、4/7の正式設立の旨をこの場を借りてお伝えします

日時:4月7日 22時
場所:首都 西部 スキルマネージャー前 集合できしだいルームへ移動
目的:部隊名の確定。隊員のSS撮影。隊員HPの使い方の告知。今後の方針etc

隊員様の協力により、部隊HPも土台が完成しております
ふがいない隊長ですので、何かと不備があるかと思いますが、よろしくお願いします

隊員のみなさんはコメント欄を4/7の旨に変更よろしくおねがいします
長レス失礼しました
23既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 02:41:04.36 ID:gqYqgiwX
電気が50ヘルツ地域に住んでる奴は負け組み
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175706169/l50

韓とうじん m9(^Д^) ぷぎゃー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Frequency_and_voltage_in_the_world.png
24既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 03:10:53.27 ID:5ktoShu9
>>18
レインはPow消費が高いから確実に二人以上に当たる状況じゃないと無意味。
ヲリより前で撃つよりヲリと同じくらいの位置で魔法を撃つために前に出る皿を狙い撃ちした方が皿を抑えるって意味ではいいと思うよ。
25既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 03:44:22.30 ID:8IlOOioJ
スカ2キャラカンストさせて今現在ウォリな俺が思うにエルソードの戦場だとドランゴラやダガー以外レインを使う場所は無いと言い切る
イーグルかレイドあたりを4回ほど連続で当てれば普通の皿なら下がっていくから次の皿を狙う
瀕死になっても下がらない馬鹿ならそのまま狩る
あとは他人の食い残しをイーグルでハイエナ
このスタイルに慣れるのがが一番安定でお勧め
10k+ Dead0KILL7位で安定する
26既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 03:58:05.40 ID:jC8fxiSn
レインは敵がAT下で防衛してる時やや裏側に向けて撃つとそこそこ効果的だと思うが
隠れながら隙をうかがってる奴らとか撃つ為に出てきた奴らに当たりまくるよ
27既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 05:10:07.80 ID:jzY5NbHu
何故か3人くらいで仲良くまとまった皿集団って多くないか?
ああいうのに打ち込むために多用しまくるんだけど>レイン
28既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 05:27:17.23 ID:nFjMPDKQ
最近レイン派が軍チャでも良く沸いてるな・・・・・・
皿すれば分かるけど、レインは単体で当てられても
「だから何?」って感じ。スカの本分は皿のスキルを潰す事、または皿を下げる事。次に比較的装甲の薄い妨害スカや弓スカの排除が求められる。
皿の多いエルソードの場合、アンチユニットの弓スカを排除する価値は相対的にやや高いかもしれないけどね。
スキル使用から着弾までに時間がかかりすぎて、レインは単体ではスキルの妨害には向かない。痛くも無いから下げる事も出来ない。
妨害用として使用するなら近場の弓との連携が絶対に必要な玄人向けのスキル。残念ながらエルソードにはその程度の能力を持った弓スカさえ知り得る限りは数名程度。
素直にトゥルーやレイドの範囲に踏み込んでスナイプするのが吉かと思う。
29既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 06:12:19.28 ID:6jV56nYD
ある程度の狭さの場所で2,3人で連打してるレインは
皿にとってはかなり痛い。かなり状況限定。
30既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 08:37:36.17 ID:D/tbx7fV
レインは3人以上に当たりそうな状況なら有効
他はトゥルーやらレイドやらで個別に当ててくほうがいいと思う
その間合いなら逃げに入った敵にイーグル数発は打ち込めるしな

あまりレインにばかり拘ると、相手の雷に100ダメ当てると同時に300ダメもらうってなことになる
31既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 08:57:39.72 ID:mVBG+gS7
レインに限らず範囲の大きな魔法
ジャッジ、カレス、スパークも基本的に複数巻き込める状態のときに使う
それ以外は単体スキル、魔法のほうがいいと思ってる
32既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 09:53:30.30 ID:TTKm2bmK
ふつー!
33既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 10:01:32.52 ID:gybydXQs
レインは複数人で弾幕張ってこそだ
仰け反りでかい上にステップコケで無敵にならない、素晴らしい妨害になる
一人でレインならジャッジの方がマシだな
34既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 10:07:43.56 ID:miDFWIn8
またもや良スレの予感
35既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 10:54:07.89 ID:Zt1+C1vS
レイン厨の弓カスです。すげー勉強になった。
なれないから偏差撃ちすると死ぬので、さけてたけど
がんばる。手始めに、トゥルー・レイドで前へでて、
最終的にイーグル使いになれるようにするよ。
教えてもらったことまとめて、ブログにひっそりあげておく。
がんばるぞー!
36既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 11:30:58.54 ID:miDFWIn8
ふとIE7に更新してみたんだよ

記号の表記?みたいのが変わって顔文字がかわいく無いんだよね
戻すのもかったるいんだよね
37既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 12:27:07.82 ID:uGQPxVnh





がんばるぞー!

つまりレナが最強と
38既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 12:47:48.48 ID:6cDluXlp
嘘だっ!
39既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 13:12:17.86 ID:ps2qAV71
ここ数日、HP200ぐらいの敵に対してのヘビスマが
かき消されてばかりで敵帰還とか多いんだが・・・

イベント後なんか弓カス増えてねぇか?
40既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 13:17:01.30 ID:kMEMhJ8H
>>39
増えてる
特にエルとネツに増えてる
41既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 13:31:40.36 ID:Tozcwxrd
通常弓攻撃連打とか勘弁してくれw」
42既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 14:12:02.55 ID:hCrWBHaV
>>28
皿やってるけどレイン嫌です。
弓全般一発100前後だから脅威。
敵陣突入して帰ってくるまでに4,5発は食らうんだから。

話は変わるけど、ジャッジ皿はいくら頑張っても「スコアすごいね」という評価しか受けられない件について。
43既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 14:17:21.70 ID:eAB/aFud
他になにがあるんだい?
44既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 14:42:32.99 ID:pGBWrI0d
レインを支援。

□□□□□□□□□□◎
★●□□■□□□□□□
□◆□□■■□□○□□
●●□□■□□□○□□
□□□□□□□□□□☆

■:凍った人(敵)
★:カレスで迎撃予定(敵)
◆:ヘルで迎撃予定(敵)
○:ヘルで凍った人を狙おうとしているサラ(味方)
  もしくはヲリ(味方)
◎:弓スカ(味方)
☆:その他(味方)
45既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 14:42:45.92 ID:pGBWrI0d
上図で示したように、凍った敵に味方ヲリ・サラが群がる。
そして、それを撃退しようと凍った敵の後ろにも群がる。
この場合、味方ヲリ・サラは凍った敵後方からも攻撃の危険性があり、
無論攻撃の妨害をせねば味方サラ・ヲリは安全に攻撃ができない。

この場合、弓スカが使うスキルはレイン以外ないと考えられる。
直線形スキルのトゥルーやイーグルでは、凍結中の敵にヒットする可能性もある。
(トゥルーは貫通、イーグルは超小範囲攻撃)
放物線系のスキルのレイドは、放物線上にある敵つまり凍った敵にもヒットする可能性があるため、
やはり論外。

というように、狭い場所でなくても、
必然と密集する可能性のある場合や障害物(凍った敵)を越えて狙う場合に、
レインは有効である。
46既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 14:49:55.73 ID:Y9VE0nWJ
大魔法やら範囲攻撃についてなんだけど
撃つことによっての牽制ってのも大きいと思うんだ。

現に、自分の横とか前とかに範囲攻撃きたら
さすがに警戒しない?

うちも単体相手に範囲攻撃はしないけど
前線張るときはPw確かめつつ範囲攻撃するぞ。
4744:2007/04/05(木) 14:54:50.34 ID:hCrWBHaV
ぶっちゃけスレ勘違いした。Dエルスレだとばかり。

雷は誰が撃ったか分からないから
例えば集団で凍ってる所にヘル→ジャッジコンボを繋げてもヘル潰してジャッジしてても
誰のジャッジなのかが区別し辛いから評価されない所か下手すると悪い目で見られてる。

あと、ジャッジはけん制なんてもんじゃなくて敵を削る主力にもなる。
48既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 14:55:11.48 ID:mVBG+gS7
範囲攻撃はそのモーションのでかさから簡単に避けられる
例えばそれを横からこっそり打つのなら効果的なんだけど
正面でそれをやってもたいていはステップで避けられる
そういう意味でも、大きな範囲攻撃は逆に敵ヲリなどに付け入る隙を与えてしまう

範囲を使うなら側面から、これ結構大事
49既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 14:57:30.36 ID:pGBWrI0d
ほしゅ
50既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 15:01:57.99 ID:hCrWBHaV
>>48
そうだね。
例えば死角から近付いてジャッジを繰り返すのは、相手の集中力を分散させる効果もかなりあると思う。
弓なんかは良く皿潰しに熱中してヲリに撲殺されてるし。
51既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 15:09:16.87 ID:D+T8jgpH
>>46
範囲攻撃も何がきたかによるかな

レインやスパークが近場にきたら警戒する
理由はそのまま続けて2連打+ちょっと空けてもう一発がありえるから

ジャッジやカレスなら逆に攻撃チャンス
理由は二連打がないから
追撃きてもせいぜい中級1発か初級2発
52既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 15:37:43.98 ID:jQ6jHRJA
Lv33にして俺NTになれたかもしれない
53既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 15:39:51.84 ID:699dOg/P
NeeT ?
54既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 18:13:45.71 ID:mVBG+gS7
hage
55既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 19:08:22.73 ID:wdW/QvvV
さっきからドランゴラで会話を傍聴してる
もうやだこの国
56既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 19:09:12.15 ID:8IlOOioJ
>>35
慣れてきたらトルゥーは減らしてイーグルにするのは絶対条件
対皿だと
カウンターファイアーランス
カウンタージャッジ
カウンターカレス
がありうるからトゥルーするなら相手Pwと相談していっきに前に出て連続で当てて息をつく間も与えずに矢撃ち続けて仕留めきる事
ウォリのストスマの間合い(トゥルーよりほんの少しだけ狭い)にだけは入らないようにすれば怖くも無い

結果的に無難にイーグル当てれるようになったほうがいいと思うけど・・
なぜなら上に挙げた安全性の問題のほかにもイーグルのほうが消費が少なく威力が高い
逆に2人以上に当てれる場合はトゥルーにもどす
ジグザグしてるやつは移動先読んで偏差レイド ステップし出したらトゥルーとか
案外奥が深い


トゥルー主体 ダメージは伸びるけどしに安い>貢献してるように見えて前線にとどまってる時間が少ないので実は貢献できてない
レイド主体  詠唱つぶししやすいけどダメージ低い>1発のダメージが小さいけど相手の皿は一人だけかなり押さえ込める 
イーグル主体 ダメージは出にくいけどKILLは取りやすい>当てれれば詠唱つぶしとダメージの両立が可能 
57既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 19:10:37.19 ID:HktRcySK
>>55
kwsk
58既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 19:23:55.48 ID:npj3E4X5
やっぱり、スカ皿向上委員会でも部隊で作ったらいいんじゃないの?
59既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 21:06:05.22 ID:7BD92MvB
すまねえ
さっきキマで死んだあと報告する前に蔵オチしちまったよ
60既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 21:13:31.00 ID:Y9VE0nWJ
まず根本的に、
お前ら仲良くしろ。
初心者や発展途上者だって
週に何回かしか繋げない奴だっている。

誰かのせいで殺されたとか
誰かのせいで獲物取られたとか
レベル低くないか?

積極的に今の高レベルの人が部隊作っていって
雑談から始めていっても遅くはないだろ。
これだけ同じ国内でいがみ合ってたら
いつまでも発展しないんじゃない?
チームプレーあってこそのスタンドプレーだ。
61既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 21:22:24.52 ID:9ZGL+ult
さっきのシュア攻めは一体感あってかなり面白かったよ。
ヲリの人達に引っ張られるような感じでみんな頑張ってた。
弓は詠唱つぶしまくってたし、短剣はブレイクしまくってたし、皿はちゃんと
前に出て魔法当ててたし、みんな役目こなせばある程度形にはなるね。
62既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 21:35:34.57 ID:yqKyScgI
>>60
流れを無視する唐突な展開に戸惑いを隠せないが、言ってることは概ね同意。
つーか、エルの諸問題は全てコミュニケーション不足に行き着くと思う。
63既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 23:13:21.00 ID:umHHQSad
まー、あれだ
声出してこーってことだ
64既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 23:21:44.88 ID:2kgSgPSC
さっき10人ぐらいの前線でうち7,8人が弓って
素敵な体験させていただきました。
65既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 23:29:19.27 ID:3im8Jmbq
軍死様乙、って言われそうだけど、できるだけ声出すようにはしているけれど。



>>俺
軍死様乙
66既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 23:36:37.36 ID:1Gtp6qON
指示の上手い人がいると、思わずつられて声いっぱい出しちゃうな
67既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 23:40:12.38 ID:iyUnmcfb
牽制でスパークやウェイブ撃つ皿がいたら喜んで切り込むな
だってスパーク撃ったらしばらくそいつヘル撃てないだろ
「偏差できねぇのかよ下手クソ\(^o^)/ちね!」って喜んで突入しますがな

スパークなんて撃つヤツは雑魚
斬り込んで来た敵ヲリに脊髄反射でウェイブするヤツはゴミ
この国の皿はその魔法2種類封印しろよ
それだけで随分マシになるはずだ
68既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 23:45:54.25 ID:PkaaKFbc
ランスやスピアをこつこつ当てる練習しないと・・・
大魔法ぶっ放してるだけじゃいつまでもnoob皿だぜ?
69既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 23:55:46.30 ID:HJWh0+7a
オリが、皿が、弓カスがとか毎日同じ事言ってんじゃねーよw
E鯖を選んだ時点でnoob、初心者が多いことは予測できたはずだろ
何故AではなくてE鯖にいるんだ?正直に言ってみろw
70既にその名前は使われています:2007/04/05(木) 23:57:33.72 ID:r6cbt4Fh
キャラメイクの時にE鯖が一番上にあったから…
71既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 00:02:44.00 ID:wdW/QvvV
俺も同じ理由だ
72既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 00:22:24.55 ID:edZ2LDY3
noobを狩り狩りしたいからです(><)
73既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 00:44:52.87 ID:V+xgrZ4H

゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
74既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 00:45:20.36 ID:tldDT7P6
最近エルの援軍に行く事が増えてきたゲブ民なんだが
前線で味方が突然いなくなるのは何故だぜ?
F10で確認しても50vs50だしキープ前でお座りしてるのか?
75既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 01:11:37.11 ID:3pCOkxQI
マジレスすると自分の索敵範囲外でハイドするとMAPにその味方は映らないよ。
76既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 01:16:52.54 ID:EBgNGhF7
今セルベーンでナイトで敵キプ張ってた奴なんだけどもウィルスソフトで落とされた\(^0^)/
すまないorz
77既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 01:23:14.48 ID:rhazWYTB
>>75
>>74がそういう意味で言ったのかが問題だ
78既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 01:34:46.07 ID:kZOjd4F+
前にゲブに援軍で入ったんだけど、戦線崩壊して死に戻った時に
最初にすれ違ったのがHPほぼ満タンのうちの片手だった時は
さすがに申し訳ない気持ちになったね!
79既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 02:33:12.45 ID:ZGnugft2
カスや皿を色々言う割りには>>58は総スルーでウケた。


>>74
Pw切れたら下がって座って、回復もほとんど持ってない上にライトリジェネだから
700くらいで回復して下がって座ってMAX近くなるまで、前に出てこない。
中にはベーコン使って後方で回復すらする人もいるからね。
前線で避け続けながらなら分かるけど。

根本的に大半の弓サラは「後衛は後衛らしく後ろで撃ち続ける」だから
弓サラが前衛とかって発想が無い上に、そんな技術も無い。練習してないし。
ひょっとするとROとか他ゲーの概念そのままなんじゃ?

「敵と接近すれば死ぬし当たらないし避けれないから、下がるの。
前衛いれば後方援護はちゃんとするよ。」
問題はほとんど当たっていないことと、前衛の攻撃の邪魔すらする事。
そして、助けに来てもくれないこと。  (←敵と距離保つため)
80既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 02:41:55.78 ID:/yELTKn7
耐性18できたから脳筋プレイしてみたけど全然面白くなかった。
81既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 02:51:36.99 ID:mJKR38FS
>>80
エルじゃ両手少ないから連携あまりできないし単なる肉壁にされるからな
82既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 02:56:47.22 ID:KKqPof14
戦場はKATATE様を中心に動いているといっても過言ではない
スタンから確実に1キルに繋げられるようになれば連戦連勝間違えなし
連携決まって倒せてたね!ってなればそれだけで面白いぞ
83既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 03:06:26.41 ID:mJKR38FS
>>82
ネツみたくバッシュすりゃKIKORIが群がるわけでもなし
よくてスパークやジャッジが飛んでくる程度
無駄にスタン耐性つけるくらいならスタンプ連打してたほうがいいんじゃね?
つまらんけど
84既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 03:12:13.09 ID:KKqPof14
確かにKIKORIは少ないかもしれんが皿はいるだろう
ランスあてないか っていうキャンペーンのつもり
85既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 03:13:10.25 ID:kZOjd4F+
正直スタンプだけ連打されてもねばねばして嫌だなあって気持ちになるだけであんまり
86既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 03:29:24.08 ID:/yELTKn7
たまに両手や火皿揃ってるとき、バッシュやって「はい、次」
って感じでどんどん進軍してる。
背後からはハッ、ハッ、ハッ、ドゴーンバゴーンボァ〜、あぁ〜って聞こえてくる。
大名行列してるみたいでなかなか面白い。スコア稼げないけどね。

>>81
いや、さっきエルで片手がずらっとせいぞろいしてネツの片手版みたいな
進軍で蜘蛛の巣だらけだった。両手だと進軍しながらもスマ、ストスマ、ヘビスマ、
ベヒテ、ドラテ駆使してやってて面白いんだけど、片手だと薬飲んで何も考えず
スタンプしてるだけで全然面白くなかった。
87既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 03:56:52.67 ID:o/sc1Fe1
よくエルソードで参戦すると低レベルで無言でクリを10個トレードしてくる奴がいるんだけど、こういうやつのクリって受け取ってやってる?
僻地クリだろうが、キプ前クリだろうと関係なく大量にこういうゴミが湧いてるから萎える

5個やるからオベ建てに池っていっても無視
お前らが甘やかすからこういう勘違いした掘り専が湧く
うざすぎる。早くKick実装してくれ。
無論初心者なら丁寧に教える程度の心のゆとりはあるつもり。
他国からのオオフィ狙いなんぞのスコアを助長してやるつもりは無い。
受け取る奴がいなくなればいいなぁとおもう今日この頃。
88既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 04:01:31.76 ID:o/sc1Fe1
そしてこいつらとかキプクリの掘りたちは、死に戻ったときにKILLクリを渡そうとしても絶対に受け取らない
KILLクリ早く受け取れNoob
お前が受け取るのトロイから前線に復帰する時間が減る
いい加減我慢の限界
ゲーム内でよい人を演じてるからここで鬱憤をはらした
89既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 04:15:47.16 ID:dQfFRsDE
低レベから受け取る意味がないよな。
クリで回復してるときによくトレードくるわ。
むしろお前がクリ集めろと。
90既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 04:25:14.21 ID:o/sc1Fe1
>>89
そうなんだよ
裏オベたてて、ねずみの駆除に2回でて、徒歩輸送1回した俺のスコアがCDEDE
で経験値ボーナス事実上ほぼ0 リングも3

掘り専のゴミ野郎のスコアがクリSとか
ふざけるのもいい加減にしろと
91既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 04:49:18.65 ID:hfut+wd8
ほしゅ
92既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 05:18:15.15 ID:kK2+ItfY
エルの低レベル堀師の中には
本気で自分がSランク取ることしか頭にない奴がいるから注意
普通の初心者と違って何言っても無駄だから
名前覚えてそいつらからのトレードは無視してるわ
93既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 05:35:20.54 ID:nFbyXtxM
序盤キプクリ掘って裏オベ建ててナイト出てHP減ったら輸送して死んだら僻地クリ掘って、とかしててもクリ掘りランクインするのが納得できない
スコア的にはBかたまにA程度なのに、クリに座りっ放しのやつが俺より掘ってないのはなんでだ
銀行でもないくせに
94既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 06:12:48.33 ID:w4MWRpIz
所持限界で放置してるからだろ
95既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 06:18:05.05 ID:3arAdmS4
まぁレベル35とかの奴に無言でクリ10個渡されてそのまま去っていったりすることもあるからな
96既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 06:33:22.42 ID:4EIZqb0Q
>>95
それキルクリや回復クリを預けられただけじゃね?
普通の事だ
97既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 08:43:42.71 ID:hfut+wd8
>>95
普通
98既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 08:45:38.25 ID:x+cjkFrK
そもそも銀行が居て、ナイト輸送が確立されてれば掘り専の癌がいようが8割は問題ないよな?
アホのクリは受け取らない、じゃ戦況にはなんの解決もなってないんだから、
そのクリお座りのゴミ野郎でも活かす方向で考えた方が建設的じゃね?

キプクリ枯渇させて僻地のクリにお座りしに行くような奴は、ナイトに回収をちょこちょこ要求するんだし、
僻地で前線戻りのキルクリや回復クリ渡すのはそれに便乗するって手もあるよ。

銀行も召喚もいねえよ、って戦場は論外だが。
99既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 09:04:41.54 ID:V8ROXVPo
>>98
今はアホとはさみは使いようでなんとかなるかもしれないけど
それ続けてるとアホの子ばっかりなって
どうしようもなくるんじゃないかと懸念している
てかもうなってるかもしれないって話
100既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 09:08:07.52 ID:EzcvK5iE
堀専のS狙いしか興味ない奴が掘ったクリでも建築や召喚は出せる
だから城前とどっか僻地に2匹ずつくらいなら、高レベルが必要に迫られてクリ堀ってな状況も避けられるからむしろ歓迎
クリ前でしゃがみ放置なのはどうにかして蹴り出したいもんだがな
101既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 09:58:08.27 ID:+uy/leXq
エルは裏方が足りてないんだ
掘り専はダメだ、確かにダメかもしれないが、掘りが居ない事も多いエルで
語ることは無意味である
102既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 09:58:20.12 ID:x+cjkFrK
>>99
そういうアホの子はあまり言っても聞かないだろうしなあ。元々故意犯なんだろうし。
Kick機能が実装されないと根絶せしめる事は不可能だよね。

現状で出来ることは、掘りは足りてるので召喚ナイト募集です、
とか言うとかで掘られたクリをどう有効活用するか、しか多分ないね…
一緒にお座りしてる中に、あまり意識しないでよかれと座ってる人も混ざってるケースもあるし
103既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 09:59:49.39 ID:+uy/leXq
掘り専が居ない時、
「裏方や銀行、召喚が決まった人しかやらない」
こっち方が問題だね
104既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 10:29:24.07 ID:o/sc1Fe1
>>95
受け渡ししてる方としてはとろとろやられて貴重な時間を無駄にされるのが一番きつい


>>98
俺は君みたいに人間が出来てないので掘り専はBL入れてる
屑に経験値やるくらいなら負け戦の方がマシ
ねずみ排除なんて気の利いたことするわけでもないし、目の前に攻め込まれても殴られてもぜんぜん反応しないんだぜ
どう見ても2PCで動かしてたまにみてクリ渡してるか、漫画でも読んでるような奴だろ
全員が屑をBLに入れるようにしていけば自然淘汰されて二度と発生しなくなると思うんだけどなー
根本的に解決しないで屑のクリでもクリということで我慢して活用するようでは長期的なエルソードの発展は厳しいと思うんだ
98氏の考え方は前向きで好感持てるけどね
105既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 10:34:18.61 ID:lO0Lo75I
たまに裏方やる旨をコメントに書いてる人いるから、凄く助かる。
粗方終わると、召喚や最前線で戦ってくれるから、少し後方いる身では泣けてくる。
それでいてまた……やけにつえーんだよな、そういう人に限って…。

エルは召喚弱い聞くし、毎日でなくてもいいから
決まった時間にどこかのチュートリアルで模擬でもしてほしいよ。
106既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 10:35:07.33 ID:o/sc1Fe1
頑固じじいみたいになってしまったけど、Lv30とかのやつが渡してきたクリなら普通に受け取って運用してるからな
どう見ても他国の2ndでLv5とかLv10とかのやつが無言で渡してきたのを拒否ってるだけなので悪しからず
オベを2本以上建てるか銀行するか召還に出た人以外はクリスコア0になるようにして欲しいわ
107既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 10:59:48.04 ID:ixPAy+rD
どちらかというと、掘り厨に関してはエルの問題じゃないね。
どことは言わないけど特定の国の方が全然比率高いし、
E鯖スレでも散々話題になってたから、全体的な問題だと思う。

うちら的には自国のそういう人間をどうやって教育するかと
他国援軍の掘り厨をどう利用するかが大事さな。

まずは気付いた人が声出して、建築や僻地に行かせる。
この場合、相手が何をすれば良いのかも分かってない可能性が
あるので具体的に指示する。
それでも動く気配がないときは、現地の人間が名指しで指示
すればいいと思う。
ベストなのはその辺の舵取りを銀行がやることだろうね。
キプ掘り多くて召喚出てないときはクリ渡して何で出ろって
言っていいよ。
108既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 11:03:34.64 ID:dQfFRsDE
>>107
それ以前に掘り厨はクリ受け取らないからな。
109既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 11:34:38.97 ID:ixPAy+rD
その辺も含めて銀行が管理できるとベストなんだよ。
言ってダメなら以降は受け取り拒否って形が取れるし、掘り厨に
とってはそれが一番痛い。

それで僻地いってくれりゃしめたもんじゃね?
110既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 12:31:49.67 ID:1f1vFrYc
堀専でも特にS狙いの連中は集配役居れば喜んで僻地行ってるように思う
戦争参加賞のリング3個狙い兼工作員みたいな堀放置の連中がどうしようもない

受け取り拒否るのは掘ってる側にも痛いが、それでそのまま放置でもされたら自軍にとっても痛い
下手に召喚出てくれといって即落ちされてまた掘り続けってのも困るし
111既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 12:34:03.50 ID:dQfFRsDE
もうクリシステムなしでいいよ
112既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:35:05.63 ID:i5fWwATj
人数が明らかに足りてないのに
目標無視でクノーラ布告した人は氏んでください

もういいかげん目標意識のなさに萎えた
オフィ閉店でいいよもう
113既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 13:49:17.61 ID:heZB9PjK
俺個人としては別にオフィシャルが閉店してようと気にもならんが
とりあえず、自分がオフィシャル開いててほしいってなら、
そういう連中が中心になって地道に協力を求めてくしかないんじゃね?

とりあえず、全国民一丸となって全力で目標達成を目指すべきとか、
自分は国民のためにこんなに尽力してるのにってな考えもってると無駄に疲れるぞ

あと、布告だけならどっかの工作員でもできる
布告すんなってより、そういう布告に流されんなってほうが肝心かもな
114既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:37:17.70 ID:jx77EgJW
>>112
一度オフィ更新なしを経験しないとこの目標意識の薄さは変わらないだろうなこの国の連中は・・
115既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 14:52:33.92 ID:tJkW4gPB
>>112
エルさん、目標クノーラかと思ってた
クラウス、クノーラ2回出てφ型飽きたんで途中から他行ったが…
116既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 15:12:45.99 ID:+uy/leXq
保守っとage
117既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:07:05.16 ID:mJKR38FS
エル民は社会人多いみたいだからみんな課金装備でオフィ必要ないんじゃね?
ニートタイムはエル全然人いねーし
118既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:11:41.74 ID:lO0Lo75I
でも、一部のオフィ毎週更新願う人達が頑張っちゃって、ギリギリ確保できちゃうのが現状っしょ?
エルはドランゴラ、クノーラ、クラウス、ホークばかりで飽きたから
最近は援軍ばっかいってますがね!
119既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:14:36.52 ID:ixPAy+rD
あとは目標時間が近くなってきたら首都で軍チャ流す習慣
つくらないとな。
120既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:25:58.40 ID:V3/ASLDz
>>106

ジャイ厨が増えそうで、それはそれで…
121既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 16:41:30.18 ID:Se4/MPG2
>>119
賛成

目標地点を獲得してたら一時間前からでもいいかもしれん
まだ獲得できてないときはどんどん軍チャ流していこうぜ

軍チャうざいとか言われてもキレない泣かない(´・ω・`)
122既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 17:45:57.74 ID:6lGRx+IH
久しぶりにログインして思ったことは、戦争中の軍チャも減ったね。
開幕の作戦なり問いかけしても反応なくgdgdになったりだし

他のゲームだとログ流すことが悪みたいにいわれるけど、
味方50人が状況を知っておいたほうが有利に働くゲームとして
必要なことを言ってる人の軍チャを叩くのはいただけないと思うんだよ。
言わないでも全てを理解できるエスパーが全員ならともかくね。
エルはやはり人との交流が不足してる気がする。
123既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 18:52:19.43 ID:9cGgD0Ds
さっき首都でスカウト専門部隊の勧誘してたんだ。
でも、ここはよそうと思った。
「専門スカの華麗さをみせつけてやりましょう」
・・・自分はスカだけど、スカは華麗でもないし、
みせつけつけるってどこに・・・?
それに二つもスカ部隊つくってどうすんだろ。
124既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 19:41:52.91 ID:jx77EgJW
何だ今のクノーラは・・
125既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:10:27.97 ID:cOrDAAYa
スカ部隊とか…
隔離施設ですか?
名前見た味方が軒並み他の戦場へ移動しそうですね^^
126既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:15:09.13 ID:CFzcj6dF
今のエルには初心者部隊が欲しいな
127既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:15:18.59 ID:aUGkHTV2
話をぶった切って

昨日、事前告知をしてから装備配布をした某佐の人です
おかげ様で好評のうち20台装備が大分なくなりました
もし、装備が倉庫に眠っているようで寄付してもいいという方がいれば預からさせてください
ただ、30台は装備が偏っていることと、オフィ装備がそれなりにあるせいか貰い手はいませんでした
また事前告知後に配布予定なので、希望者がいたら貰ってください
128既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:25:44.10 ID:VQPAS/Ck
20代装備余ってるのかと思ってみんな店売りしてたよ。
また今度たまったら渡します。
129既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:44:50.95 ID:WZuMEcUj
オフィの全ジョブ対象の低lv防具とかコブラ+1送っとくか。

と思ったが誰に送ればいいのかワカンネ\(^o^)/
130既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 20:58:07.68 ID:o/sc1Fe1
佐の人に宅配か直渡しすればいいんでねぇの?
彼がウォリで出て切り崩してる横目に側面からヘビスマ入れるか、逃げた相手の密集してるところに重い餅を振り下ろすと結構稼げる
利用させてもらってる
言わせてもうならば、余りウォリで出てくれないのが気に食わないけどw
131既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:14:03.79 ID:aUGkHTV2
宅配は出来れば勘弁してほしいです
直渡しなら、倉庫が許す限り受け取ります
132既にその名前は使われています:2007/04/06(金) 22:39:39.17 ID:SM05lEji
20台装備って部隊服と被らない?
被ると思って武器以外は店売りしてたんだがな〜
133既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:13:43.15 ID:o2TnQPVF
20台オフィのお古とか再利用してもらうのもアリ?
134既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:17:14.29 ID:pEYO015s
もうだめだなエルは
歩兵弱い召還でない連携ないじゃ
勝てるわけない
135127:2007/04/07(土) 00:27:10.70 ID:mA4/GFlS
オフィ品はちょっと高価なので、預かることはないです
出来れば必要な方へ直接お渡し下さい
渡した人が有効活用してくれるということが100%確約できない
そういったことも踏まえて、あまり高価なものは自分で一旦預かることを控えてます

ちなみに無差別に配布しているわけではないです
個人的には、2ndだろうが、エル国民ならいいと思って渡してます
たまに、他国の別キャラのために装備を欲しがる人がいますが、それは遠慮してもらってます
あと、Lv差があまりにも激しい人、例えばLv10くらいで20、30台の装備を欲しがる方にも遠慮してもらってます
変わりに部隊服をすすめたり、少々お金を渡して装備を買い揃えるようにしてもらっています

長文失礼
136既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:27:23.95 ID:qD+QCxlt
勝つときはエル調子良くね?と思うんだけどなー…
負けるときは負けるべくして負けるっていうか

みんな声だし頑張ろうぜ!
交戦地点にいくまでに「自分はこういう動きします」とか宣言したりさ
ナイスな行動にはGJって言うようにするとかさ

意思を示そう。他国にお通夜とか言わせないように!
137既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 00:47:46.23 ID:RY5ndTBI
エル空気読め
ゲブまで遠足だ
138既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 01:42:43.86 ID:Krqe15nR
age
139既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 02:24:28.69 ID:SoSBMZkf
エルが弱いのかホル援軍が弱いのか…
救援要請にまったく応じず目先のキル優先で人が回る戦場になってるぞ…
フォローしにいって馬鹿見たぜ…
140既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:02:01.86 ID:trAbvFuP
>>139
IDにまでSOS出してるくらいだからお前はほんとに頑張ったんだろうな
おつかれさま
141既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 04:20:02.55 ID:RReFqguO
流れぶった切って・・・
色んなスレに張られてるし、役立つと思うんでうちにも張っとく。

http://upload.fewiki.com/src/1175081838246.jpg
http://upload.fewiki.com/src/1174984312955.jpg
142既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 09:26:26.23 ID:N8orq5k9
エルホルのクラウスとかにいくと大概エル側のパニカス3〜4人集くらいが門つぶしにくる。
門潰すまでに合計15〜20deadは死んでるのを良く見るんだが…

これがスカ部隊っぽい名前なんだ。もしこれがスカ募集とかいってるならと
思うとエルがひどくしんどそうに見える俺は他国民
143既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 09:29:00.35 ID:i4+QuDLH
キプ前放置もよく見るし早くKick導入してくれんかね・・
144既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 10:15:31.53 ID:BhbcEoRl
門つぶしに行く人募集 とか言って戦争開始直後流してたスカいたなー。
そしたら、皿や弓スカが おれもおれも!とか言ってたw
145既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 10:24:20.63 ID:cTkGUaSN
真面目にイーグルで1.2.3と地味に確実にkill取ってくれるスカのほうがいい
別にレイス来たって俺のナイトで串刺しにしてやんよ!!!!
146既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:07:25.17 ID:Ge6u3s2+
レイスはナイト勝ちしてれば物の数じゃないというかむしろ鴨だろ・・・
少なくともお前らが門壊すよりナイトで出たほうがその20デッドとやらの分有利なんだよ

って誰も思わないのかそいつら・・・ヤバいんじゃないのか?
実際に見たこと無いからどうしようもないが目の前でそんなこといわれたら全力否定してくれよ
妙な自信持たれてからじゃ遅いかもしれないんだぜ
147既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 12:50:56.84 ID:INomubwE
イーグル当たらないからトゥルーで接近戦してます
一生懸命皿スカを牽制してます
気がつくと敵に囲まれてます


(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
148既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:03:35.40 ID:sRzAAmf4
門壊すまでに15〜20ってどんなだよ…
門ってパニ5.6回で壊れなかったか?
149既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:38:47.99 ID:uscDtsnd
はや○○。って奴
150既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 13:52:48.94 ID:cTkGUaSN
あー。
晒しでBlog晒されていた痛い奴か
ハイドからパニして初心者鴨ってるやつな
俺も初心者っぽいのやジャイにヘビスマ入れてスコア稼いでるランカーだから人のことは言えんけど
151既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:10:17.78 ID:M7nxxBD5
保守
152既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 14:38:05.16 ID:4gM7Lpye
■エルソードSNS■
ttp://www3.to/ielsord 参加者募集!

プライベートコミュニティも作れるので、部隊の連絡用ページとしても使えます。
全エルの部隊長さん、是非お試しください☆
153既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:34:41.28 ID:9iLC5ce7
>>150
ランカー()笑
154既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 16:36:37.22 ID:v6WfqLjk
本土ガバセント島ネツにとられた><
155既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:40:39.59 ID:a5vpR3RC
()笑
156既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 17:43:41.17 ID:uscDtsnd
は○たん。が夜の国批判wwww
157既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 21:19:10.32 ID:zSKMIbZv
ファンタジーアースSNSって既にあるけどエルソード専用なんだね。
158既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:23:42.59 ID:cTkGUaSN
>>156
は?
どう批判していたかなんて興味ないけど夜の国なんてエルにいらないだろ
常識で考えて
リモコン含めてカスじゃん
押されだすと我先にとっとと逃走するし勘弁してくれ
もうちょい連携と味方の救出とかに意識をまわしたほうがいいんじゃねーのかね
159既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:27:36.36 ID:Lq/wz+OH
この時間帯のエルは、1軍のいるマップに入らないと勝てない。
ぐだぐだすぎ・・・。
160既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:44:55.46 ID:cTkGUaSN
FEはウォリゲー
勝ちを追求するならウォリ重視
一軍とか言ってるけどメンツ見ればみんなサブ持っていても脳筋出してる
俺はA鯖帰ったけどゲッター中はスカ(弓前提)5人、皿(主砲火前提)15人以内という 暗黙の入場制限があった位
161既にその名前は使われています:2007/04/07(土) 23:47:06.39 ID:cTkGUaSN
結論書いてなかったけど、こういう理想的な構成に近い状態でみんなエンチャするし、負けるほうがおかしい
162既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 00:37:13.70 ID:gKs9Fc32
>>159
エルに1軍とか居るのか?
163既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:26:38.09 ID:hFalBpMZ
>>160
ないない
164既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 01:55:15.90 ID:z9HAlC8C
保守
165既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:00:16.27 ID:TmPoLfyu
>>163
ネツにはあった
公然とBSしろコールがな
166既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:21:38.47 ID:gAqUdQjd
A鯖ってそんな腐ってるんか
167既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:27:16.05 ID:3Gpp9IGr
で、A鯖ネツの話をなんでここでしてるの?
A鯖帰ったならA鯖スレいけばいいのに
168既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 02:57:06.81 ID:lqgyWnp2
>>158
本人乙(Pu)
169既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 05:31:27.72 ID:TmPoLfyu
>>168
スカウトとかゴミキャラつかってるオナニー君と一緒にするな
それより、戦略目標で人が大量に集まってる中でほざいた事言ってる米田を黙らせろ
何様だ彼は
170既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 05:32:33.24 ID:3Gs0v75H
米田は
エルでは五本の指に入る
アホ
171既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 05:33:55.63 ID:CGvQVTm4
失礼。私は頭が悪いもので。
172既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 05:52:54.51 ID:cerdLCdp
名指しは晒しでやれと何度言ったら……

対人ゲーだから仕方ないとは思うけどさ、少し冷静になろうぜ
ここで言っても反応するのが誰だかわかんねーし






俺もイライラして目標場所から立ち退いた一人だが。
173既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 05:57:40.99 ID:3Gs0v75H
うわ晒しスレと素で間違えてた
すみません
174既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 07:05:23.97 ID:YzVzcimT
ここ数日随分と男前な銀行さんがいるな。やたら手際いいから2ndなんだろうけど。
キープクリで掘ってる時に「○○さんナイト頼むぜ!」なんて
名指しで言われたらそりゃ喜んで出るわ。
死んじまっても「ナイトお疲れ!」って言ってくれて凄い嬉しかった。
175既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 09:56:45.69 ID:PwgPWJXT
↑ そんな人が居るなら初心者でも
  普段そんなに召還しない人でもやってくれそうだね。
  ここのネガってる住人に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい。
  
176既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:10:32.43 ID:E1Leb9We
保守って必要
177既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 12:16:20.82 ID:vdODEENA
【エルソードSNS】 ttp://roo.to/ielsord/
戦場でよく見かけるあの人のブログを読んでみよう!
日記で自分の考えを主張しよう!
エルの仲間同士、お互いのことを知ればエルがもっと好きになる☆
178既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:25:13.94 ID:izHDN1oe
B鯖エルは負け犬の集まりです。E鯖エルの英雄様、どうかB鯖にきてエルを救ってください!
お願いします!お願いします!
B鯖ではホルレイプをウォーミングアップと言います。
http://bbs.avi.jp/photo/317385/7478390
179既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 13:38:18.86 ID:kPWZqh/6
東エルソード民w
E鯖にはいないんだよな
180既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:21:19.52 ID:TmPoLfyu
>>179
いるだろ
俺を含めていっぱい
ダガーやクラウス粘着して、クノーラやドランゴラ避ける奴
味方がちゃんとウォリ出さないとネツにはかてねー
181既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:27:48.21 ID:HAdYcEau
東エル民ってホルの本土攻める奴らのことじゃないのか
182既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 14:35:14.81 ID:TmPoLfyu
俺の中では防衛攻め問わずホルホルしてる奴らを括って東エロソ認定して度が過ぎてる奴はBLに叩き込んでる
183既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:07:26.18 ID:rNQAGHfc
>>173
いいんだけどほざいたことって日本語はなんだ
184既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:16:31.32 ID:3Gs0v75H
>>183
>>169に聞いてくれ
185既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 15:51:12.57 ID:CGWsLlci
GMさん初めて見た。何故エルで弓

会話きいてて思ったんだが各国毎にGM居るの?
186既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 16:41:04.43 ID:rNQAGHfc
>>184
安価ミスにも程がある
誰だよ書き込んだの

>>185
いる
187既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:31:23.01 ID:E1Leb9We
ぬるぽ
188既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:38:15.95 ID:A+ntT4E0
ガッ
189既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 17:55:37.47 ID:DXplzLKe
ネツスレで、ガドブレが神だとか書かれていた。
だが、されると下がる口実になるというコメントもあった。



この国でガドブレされて下がると、味方と一緒に後ろへ大行進だよな。
かつてないほどの勢いで後方へ下がっていく。
「あれ!?いつまで経っても前線の位置……ずっと俺が最前線!」
190既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 19:52:57.25 ID:E1Leb9We
今日は書き込みが少ないね
191既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:01:19.85 ID:bE5VwG3c
うん
192既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:02:14.13 ID:LwWR/cAa
どんな話題なら盛り上がるだろう
193既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:38:24.85 ID:HAdYcEau
明日から大学だお(;ω;)
194既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 20:40:29.97 ID:CGWsLlci
俺は明後日だぜ
195既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:17:44.21 ID:PCDvqNUh
よし、俺が話題を

他の国と比べて人口が少ないエルがこの先生きのこるために
少数精鋭となれるよう講師を募って講習会を開くんだ
特に皿が多いこの国ならではで、上手い人もいっぱいいるはずだ
老若男女問わず、一度開いてみたいものだが俺はヲリ・・・

え、えっと・・・ヘビスマの使い方くらいなら何とかw
どこか大所帯なところが主体になってやってくれないものか
196既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:26:27.22 ID:HAdYcEau
勝率が51%になってるぅぅぅぅぅ!!!!11
197既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 21:26:39.65 ID:LwWR/cAa
講習会よりイベント開こう
3on3大会とか
198既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:05:39.01 ID:YzVzcimT
E鯖エルの人間よ、一度A鯖のネツ・ゲブ・エルのどれかにキャラ作って
ちゃんとした戦争を経験した方がいいぞ。

他のマップでも言いたいことあるが、まずドランゴラ攻めB6キープで
全然問題ないとかほざいてる時点で話になってないから。
どのマップでもオベ展開ですでに間違ってる。オベ被るってのが毎回ある時点で終わってる。
歩兵の動き方も酷い。MAPとログ見てない奴多すぎ。

自分たちがどれだけ異状な状況で戦ってるのかを知りたければA鯖にキャラ作ってみ。
199既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:13:05.42 ID:E1Leb9We
>>198
君の身内にその知識を伝授して、ぜひ国力の底上げを図ってくれ

あ、勘違いしないでもらいたいが、別に君が凄いわけじゃないからな
200既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:17:07.03 ID:LwWR/cAa
まあ歩兵力はまだまだ甘いと思うけどそんなのはほっときゃよくなるから
実は問題じゃないんだ。
ほっとくとまずいのが、国の雰囲気とか連携意識とか。

それとEエルでのプレイがつまらないものになってしまうと良くないから
勉強会というよりは初心者でも楽しめるようなイベントの開催が好手じゃないかな。
201既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:24:27.47 ID:v9YtjwGl
MAPを見て劣勢の前線はスルーし
優勢の前線へ走るエルクォリティ
202既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 22:30:16.06 ID:YzVzcimT
>>199
俺一人がどうこう言ったって、知り合いだけに言ったって意味ないだろ?
E鯖エル銀行はそれなりにいるし、召還の出はそんなに悪くないのに惜しすぎる。
さっきのドランゴラだってナイト6〜8はいたわけだし。
基本さえちゃんと覚えればかなりやれると思うんだよ。人数少ないってのは仕方ないが。

せめてここ見てる人だけでも他鯖での戦争経験すりゃ大分わかると思うぞ。俺がそうだった。
A鯖B鯖は人数多いせいもあってちょいと重いんだけどな……。
203既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:01:19.40 ID:TmPoLfyu
>>200
バッシュしてくれて片手さんがブレイズ入れてどいてくれたのでヘビスマ入れようとしたらダメ被らせてくる皿どもどうにかして
ヘルなら解るけどファイアランス・・・
無意味にも程がある
確実に殺せたのに味方のせいで殺せないと疲れてくる
しかもショックだったのがそのダメ被りされまくりの戦場はエルの目標戦だった
204既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:05:24.40 ID:TmPoLfyu
ヘビスマがかき消された時点でタイミングずらしてもう一度撃ったらまたそいつがファイアランス
挙句片手のスタンプもそいつのせいで空振り
マジでいらね
ここで名前出した方が本人のためになるかな
205既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:15:16.39 ID:HAdYcEau
お前のほうが痛い
206既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:33:29.05 ID:TmPoLfyu
痛くて結構
エルはカス皿ばかりだから目標である程度ウォリ揃う見通しある場所以外には入る気がしないってのを再認識した
片手と両手で500以上削れる場面でしょぼい100ダメージ攻撃連打されてKILLチャンス潰されてさ
怒るなと?
>>205みたいな煽りを受けたら単純に怒って晒しって発展するんだろうけど逆に冷静になった
下手糞とはいえ故意じゃない奴だろうから今回だけはやめておく
207既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:37:10.21 ID:/ClEXZYB
通常攻撃か弓ならともかくスキル被りでそこまで切れるなよww
オンラインゲームなんだから笑って済ませろ、無理ならオフゲーしとけ
208既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:39:06.14 ID:N/UNmJcv
スタンにランスは許容範囲じゃね?
209既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:45:00.54 ID:YzVzcimT
>>206
それは多分、向こうもお前のヘビスマに合わせてランスを撃ったんだと思うぞ。
バッシュ>ブレイズ>ランス>ヘビスマ……みたいな感じの連携にしたかったんじゃないか?
で、ヘビスマと被っちまったからタイミングずらしたんだろう。
しかしお前さんもずらしたもんだから再度被っただけな気がしてならんが。
210既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:47:07.17 ID:PCDvqNUh
そこまで完璧を求めるならAかBにいったほうがいいんじゃない?
そっちのほうはさすがに1年以上やってる人もいるから察してくれるだろうが
Eはまだ2ヶ月だぜ?
お前さんが始めて2ヶ月くらいのときの戦場は、そこまで完璧に連携できてる50人だったかい?
自分が出来るからといって他人が出来るとは限らない
お前さんはきっと上手いんだろう、天才とか熟練者によくあることだ
211既にその名前は使われています:2007/04/08(日) 23:51:00.78 ID:n1tsb70N
とりあえず、さっきのダガー島は見事な負けっぷりだった
そろそろエルが中央から消える番かねぇ
212既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:35:19.05 ID:ncppCfa7
>>206
おまえもうFEZやめろ
213既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:36:12.57 ID:ncppCfa7
>>206みたいなのが居ると国の雰囲気が悪くなる。
Dエルで過去起こった現象。
214既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 00:37:32.18 ID:cdgBlVh6
エルの一番の問題は首都がお通夜なこと
終末イベント開く奴も少ない
んでみんな孤独に遊びつまらなくなりやめてゆく
君主がジジイなのもあるが、それもあってエルは人口が少ない
215既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:00:33.04 ID:tO5IhKqn
>>198
色々言われてるけどお前さんの言ってる間違いじゃないよ。
自分も他鯖から来たけどE鯖のレベルが低いのは露骨に感じる。
多分言いたいのは初心者ができないってことじゃなくて、
中級者以降の人間が見当違いなことをさも正解のように言ってる
ことだろうと思うんだが、俺もそれには辟易するときが多い。
まぁ適当に流しといた方がいいよ。

>>200
概ね同意。
勝手に歩兵力が上がるかっていうとそんなことはないが、
結局のところ国がどうなるかは国に愛着もってもらえるかが
全てだと思う。
216既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:03:12.98 ID:qG39fuZF
ウォーロックも酷い D1崖上制圧されてるのにマダ突撃してる奴が10人以上とか
その間に東敵多数でオベ折られ、LV30↑の奴がナイトで出撃
追撃で崖下まで延々と追いかけカウンターで壊滅というループ
217既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:06:58.77 ID:+yU88d6D
とりあえずさ、皆もっと召還でようぜ。
エルの戦場はどこいっても召還が少なすぎる。
やっぱりお座り皿のスコア厨が多いせいなのかな
218既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:07:57.62 ID:qG39fuZF
で、やっぱイベントもいいけど講習会は必須になると思う
初心者の人も教えて欲しいと思ってる人沢山いるんじゃないかな
219既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:10:08.90 ID:sCPnJwH/
>>215
自称上級者はこれだから困る
さっさとA鯖帰れば?
お前みたいなゴミいらんからw
220既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:11:50.13 ID:tO5IhKqn
>>206
言いたいことはわかるがクールダウンしよう。
まずはここで愚痴る前にその場で声を出そうじゃないか。
相手もディスプレイの前で頭下げてるかもしれんし、
知らなかったら教えてやることもできる。



なんにしても、とりあえずおまいら仲良くすれ。
221既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:16:38.85 ID:a0omQzl9
あのさ・・・

うち、ぶっちゃけ初心者なのさ。
まだ始めて3週間くらいかな・・。
んで、前に違うMMOやってたから
こういった板を見るのは慣れてるんだけど
最初の所属国選びのときに「ソーサラー多い」
みたいなこと書いてあるから、皿になったのよ。
最近、戦争に行くようになって調子が良いと
稀にランクインとかしちゃうんだけど
これって周りから見たらスコア厨なの?
初心者は、この国で皿やっちゃいけないのかな?
222既にその名前は使われています :2007/04/09(月) 01:19:07.35 ID:jnpvUqq9
>>197
3v3ぜひ参加したい!
223既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:20:47.92 ID:zV2kSEAU
>>216
LV30↑はナイト出ちゃいけないのかよw
コスト切れとかいろいろ事情があるだろう
224既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:23:35.50 ID:+EiP4aik
ランクにのるのがスコア厨ではない。
裏方もしない連携もとるつもりがないような奴の事だ。
225既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:34:06.46 ID:PdSXXWBS
サラの技術(って言うほどではないけど)を教えることについては特に問題ないんだ。

それを講習することについてもいいんだけども
部隊作るにしてもまず、俺は割りと痛いこと言ってるから、なんとも…。
そして接続時間帯が平日は深夜だから、人の多い時間は出来ない。

それでもいいなら活動していくけど?(笑)
226既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:35:02.69 ID:ncppCfa7
講習会ねぇ・・・
上手い人の動画見たらよくね?
227既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:37:33.10 ID:8Waoi6Nf
>>221
何があろうと歩兵しかしないなら初心者かスコア厨
何時まで経ってもそのままならスコア厨確定
ランクに乗る乗らないは関係ない
228既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:38:17.99 ID:C5cbE42x
>>221
自意識過剰すぎ
誰も見てないから大丈夫だよ
229既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:51:15.24 ID:/r7fqfFi
エル民晒しスレ見すぎだろ常識的に考えて
230既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 01:52:54.35 ID:+EiP4aik
エル民が晒しスレ好きなのは伝統です。
231既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:04:18.56 ID:+yU88d6D
誰だよgunzスレ見てるやつ
232既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:17:03.81 ID:Lwnnoj7c
206の肩ばかり持つ気はないけどEエルでは詰み状態だった将棋盤を猫にひっくり返されたかのような苦い気分よく味わうね
ありえんと思う気持ちもよく理解できる
それは置いておいて206とか213とか、こういうすぐ他人に文句をつけたり排除したりするような奴がいると国が腐るから仲良く消えて欲しい
質の高さを求める206はネツに、表面上の仲良しこよしを求める213はカセにでも消えてくれればエルにも有益だ

233既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:24:25.13 ID:39kljg+J
そして俺は今日も無言で僻地で掘って裏オベを埋める
234既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 02:53:36.19 ID:OetHu93u
>>226
まぁそうなんだけど動画の存在知らない奴もいる。
それに講習会を通してエル民同士の交流があるのもいいじゃないか。
動画見ろだけじゃお通夜な首都が継続されていく。

後バッシュ云々カスが皿がって話ばっかりだけど、君達ちゃんと裏方やってる?
高レベルでもベストなオベ建ての位置がわかってない人が多いって愚痴がないから不安になってきた。
235既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:06:24.74 ID:+yU88d6D
236既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:08:18.17 ID:J2f9+m5R
イベントが少ない、連帯感がないということだけど、
それじゃあ、各クラスのランカーにコラムを書いてもらうのはどう?
それで興味もってもらって、次に実技ありの講習会。
偏差撃ちって言葉の意味さえしらない30↑のスカがいるんだから、
ドキュメントでも相当役に立つはず。
書くの断られたら、ここでねってねりまくった教本をつくるんだ!
237既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:39:52.70 ID:qG39fuZF
>>223
遅レスだがそういう意味じゃなくて無駄に突撃繰り返してるだけで必要な召喚も出てない状況
って言いたかったんだよ。それで見かねた高LVが召喚で出る
LV高いから歩兵以外やらないって奴も多いだろうからこういう人はむしろ尊敬できる
238既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:43:48.84 ID:cdgBlVh6
>>236
各職業のある程度動ける奴にインタビューとかいいかもな
参考にもなるだろうし
なんにせよ色々やって活性化しようぜ
エルってけっこう色々面白そうなことやってんな、ちょっと覗いてみるかと思わせればしめたもの
このままじゃ過疎化の一途を辿ることになりそうだしな
239既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:45:30.12 ID:tzLxer7b
堂々巡りしてんねw

開幕掘りとオベ展開、プレッシャー担当、ナイト揃えて召喚勝負にオベ防衛と僻地へのしっかりとした援軍
これだけでしょ
みんな解っててどうにかしようと思ってるみたいだけど
何か変わる?
回り見て初心者ってどのくらいよ?50人の中に2,3人だべ
どうでもいい奴が多いのだから何言っても、何やっても無理
じゃーどうする?
みんなでヲリやればいいだけw
わかってる奴25人戦場に居てそれがヲリならそこそこどことでもいい勝負できる
ヲリが前線作ってるうちにスコア厨も掘り専も変わってくる
ここで書いてる奴もヲリメインってどこくらい居るのよ?
みんなヲリやればとりあえず形になるんだ、そっからの話だろ
皿じゃ維持できないし・・・とかどこかで思ってない?
スカ多い時は・・・とか思ってない?
みんなヲリやってそっからだろ
240既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:53:08.15 ID:tzLxer7b
他サバ云々言ってる奴は所詮知れてる
他サバで早いって言うか見習うのは初動の2,3本がまぁ決まってるくらいだろ
そんなのE鯖で数ヶ月もすりゃどうでもいい事になる
ヘル厨がおおくそのヘル厨にお膳立てしてやる奴がEよりちょっと多いくらいだな
別に上手いわけでもない
画面を見てる、連携してるというよりヘル打ちたいだけwってのが多い
他サバにそれほどヲリが居ないのは群れれないから、個人差、僻地に走りこむ奴が
ちょっと多いな、それをよしとしてる雰囲気も微妙w
Aだって別に上手いわけじゃないしまだEの方が未来を感じるけどね
241既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 03:58:31.81 ID:tzLxer7b
何が言いたいかというと
偏差打ち当たらないだろうし
ヲリやっとけよーって事だ
最近ネツもヘル厨おおいし他角度から距離詰めれるくらいにヲリ用意して
ガンガン潰すのがいい
ストスマがある限りヲリ死なないさ
242既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:05:15.09 ID:hzAAK8Rb
>>241
いやです^^
243既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:06:19.79 ID:PdSXXWBS
>>241
おまいさんは、ただただ勝ちたいだけだろ。
うちらは楽しみたいんだ。
244既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:11:26.68 ID:tzLxer7b
だってさーどんなに指示出したって聞かない奴は聞かないんよ?
それをどうにかしようってさ、ストレスたまるだけじゃない?
245既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:13:12.67 ID:hzAAK8Rb
>>244
A鯖帰れば?
246既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:15:49.94 ID:tzLxer7b
ネツみたいになれとは言わんけど、今のこの勝ちたいならホル攻めとけ?
みたいな雰囲気打破するためにはネツに対抗する手段としてヲリ大増員
が手っ取り早くて、結果も出やすい=後続が育ちやすく新規も(勝ち馬?w)も呼び込める

まー拒否反応示すのも解らないでもないが、できる事ってそれくらいだろ
個人レベルでさ。
連携が一番発揮できるのもヲリだしな
まー俺はスタンプ連打なんてしないがいい加減耐性つけるだけのバッシュも飽きてきたぜw
247既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:18:44.41 ID:tzLxer7b
俺はE鯖できてから始めてEが初期キャラでAとBに留学してたw
別に自分を上手いとも思わんが
このゲームはPSより職業依存が結構如実だからさ
簡単な解決方法と思ってるけどねーヲリ大増員
248既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:24:28.78 ID:tzLxer7b
ここ発起でもいいさ
結果を出せる講習会なんて何回開催できるのよ?
3On3ってウェイブ厨が多い方が勝つだけじゃんw
範囲縛らなきゃパニスカ(ヴァイパー離脱)有利だし、あんま連携に繋がるような結果残せると思わないが

最終的に目指してるのが展開力と前線突破と維持なんだからヲリ増やすしか
ないんだ、と思うけどね
249既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:28:02.75 ID:hzAAK8Rb
すげーいいこと思いついた

ID:tzLxer7bがネツかカセ辺りに行けばいいじゃね?

わざわざ他鯖に留学なんてするくらい時間余ってるだろうから
キャラもすぐ実戦レベルまで上げれらるだろ
250既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:32:49.02 ID:tzLxer7b
残念だなーネツ、ホル、カセ、にキャラが居る
まーネツはヴリトラ欲しいだけでそのキャラで参戦するのは他の援軍だけどな
ネツが嫌いなんだよねw
まーレス見てても文句言う奴だけしかおらんしこれだ!って代替案もないわけだし
ヲリ増やすしかないんじゃね?
251既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:36:07.53 ID:hzAAK8Rb
エルにいねーじゃんw
252既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:38:17.01 ID:tzLxer7b
エルスレ1からずーっとここに居るけど
結果出たのってオリ部隊が発足しただけじゃん?
講習会だの、もっと声出そう、マクロ作ろうとかさ
バッシュする前にマクロとかさw
結果出てなさ杉だろ?
たまーにポジティブにちょっとずつ良くなってるとかいうレスあっても
少しすればまたネガネガじゃないか、
使えない奴はどこの国にも同じ程度の%で存在している
それをどうにかしよう!じゃ結果でないのは当たり前
ましてや反省会だってやったらやったでネガネガw板でも半晒し状態でネガネガw
変わらないって・・・・ずーっと堂々巡り
みんなが今すぐできる事、余ってる枠でヲリ育てること
253既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:39:11.93 ID:tzLxer7b
いやいや俺はエルでサラ作って消して今はずーっと片手が居ますよw
254既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:43:45.23 ID:hzAAK8Rb
4キャラ作るコツ教えてください
255既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:45:40.62 ID:tzLxer7b
メールアカウントとればOK
.comとかははじかれるぞw
出来ればプロバで複数のメールアカウントとるのがいいね
256既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:49:49.62 ID:hzAAK8Rb
そろそろどこを縦か斜め読みか教えてください
257既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:50:08.47 ID:tzLxer7b
ということで、明日までにヲリ作るんだw
燃費考えてもヘルで80
ヘビスマで36だっけ?
1バッシュでの殺傷能力と1キルに対する最小連携数が少ないのは間違いなくヲリ
しかもエルでPWコントロールしてしっかり当てれる皿が少ない以上
ヲリしかないのだよ
258既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:52:12.15 ID:tzLxer7b
じっくり読んで、どれが現実的か考えてみてくれ、
ここでネガって誰かに任せて結果が出ないより
いまから自分でヲリを作る、どちらが簡単で建設的なのか
妄想してみてくれ
259既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 04:57:34.50 ID:mu+tNGxe
バッシュにヘビスマ2発確実に入るしな
260既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 05:02:20.58 ID:4Zzg3W1I
ふたつめ以降のアカウントを取得する際に登録するメールアドレスは
最初のアカウントで登録したアドレスと同じでおk。

つまり新アカのためにメールアドレスを新たに取得する必要はないよ。
261既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 05:33:33.66 ID:tO5IhKqn
言ってることが極端すぎて拒否反応出るのはわかるけど、
勝つためにヲリ増やすのは正論なんだよな。

職業格差の問題でヲリの多い方が勝つってのは実績がある。
そういう背景があったからエルヲリ部隊も発足したんだろうし、
スカ部隊はいらない子扱いされてる。


じゃあ、全員でヲリやって楽しいかって言ったら話は別だが…
262既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 07:04:10.12 ID:tzLxer7b
おはよう
楽しむのは今しばらく我慢さ、
まずヲリで勝つことを覚えてもらう。人間っつーのは思い込みの生物よ
勝ち方さえ覚えれば、敵の弱点や乱戦での動きを覚えれば多少職分布負けてもどうにかなる

今はまだだめだよ、勝ちを増やす段階だから
勝ちまくって、前線あげまくって、領域とりまくって、何度も同じ事やって
それからうちらが楽しむ番だ
それまでは我慢してヲリやって何が大事なのか見せ続けるしかない
263既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 08:53:08.42 ID:zV2kSEAU
ヲリ増やすのはいいけど、何勘違いしてるのか無課金装備で
超合金の真似事してデッド献上しまくってるアホとかがなあ。
264既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 08:55:28.28 ID:CCJoFmN4
他鯖までわざわざ学びにいった人排他的すぎじゃないかい?
他鯖で生かせそうなことを学んでいる人を何故そこまで叩こうとするのか。
一年以上経験つんでる集団と同じようにやれと強制するなら無理だろうけど。

良い戦略、意見は何でも取り入れてみるべきだとおもうよ。
エルは弱いのが今の現実でしょう。〜いらないと高望みできる状態じゃないべ。
Eは他鯖のセオリー関係なくオリジナルの戦略で強くなってやる。
というならそれもまた応援する。

まあ、戦略とかいうlvじゃなく基本がダメとかといわれたら反復練習しかないのだろうけど。
ヲリは確かに面白みにかけるからやりたくないって人意見をどの国でも聞くね。
国の強さをとるか。個人の楽しみをとるかじゃない?
初心者や中級者他職にヲリ作れといって動いてくれるか。
265既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 08:57:56.35 ID:Dv0AP3yk
確かにウォリ増やすのは効果的だろうな
ホルにもウォリ集団いるが、昨日の夜はダガー島でそれに当たって15分で負けたし
援軍行ってみてもそうだが、各職混合の軍がウォリ主体に火サラがくっついて氷とスカ少々な軍に当たると大抵2ゲージほど差つけられて負けてる

全員でウォリやって楽しいかってより、このウォリげーな現状のほうが楽しいのか疑問だな
どっちの軍も適当な職比率だと僅差になりやすいから面白いんだけどな
266既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 09:32:41.18 ID:Lwnnoj7c
まー相手皿の処理量超えるウォリで突っ込めば皆殺しに出来るしなー
応戦した馬鹿から順に捕まってウォリに蹂躙されるだけ
ストスマがあるから絶対に追いつけるしなー
AネツもCネツもスカ不要両手やろうぜな流れになって強化された実績あるからウォリをやろうってのにはおおむね同意
おれとしては糞の役にも立たない現状のエル後衛ならどんどん前衛になってもらったほうがいいなぁ
267既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 09:35:06.21 ID:Lwnnoj7c
>>263
数が増えればそういうケースは減ると思うよ
268既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 09:39:10.75 ID:yazW2TYM
テスト鯖とやらが出来てバランス調整されて反映されるまで、このヲリゲーは続く
【今すぐに勝ちたい】ならどうにもならん
強いて言えばスカウトが率先して裏方をやるよう意識改革し
前線からスカウトを減らすくらいだな

叩きたいわけじゃないが、スカウトは現状を認識した方がいい
適切なバランス調整されるまではお荷物なんだ
269既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 09:45:04.67 ID:PSDS9Eg0
ヲリは簡単だ

課金装備にフルエンチャしてハイリジェがぶ飲みしながら最前線で生存し続けていればいい
これで適時バッシュを入れるだけで戦場での貢献度が高くなる
与ダメは上がらないしキルも取れないから、同じ戦線にいた人以外には、全く注目されないけどねw
270既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 10:02:56.34 ID:a0omQzl9
おk、メンテ後に
メインキャラをヲリに換えるぜ!
まだ11歳だけど戦争いっちゃため?

25歳くらいまで狩りで上げるけどさ・゜・(ノД`)・゜・
271既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 10:04:58.22 ID:zV2kSEAU
>>267
数増やすだけじゃ今まで以上に無駄に突っ込み過ぎてカウンターもらう
パターンが増えるだけじゃねw
常に全員フルエンチャならなんとかなるかもしれんが。
272既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 10:06:00.42 ID:PSDS9Eg0
>>270
裏方にLvは関係ない
僻地掘り(これだけはLv低いとキツイ)、銀行、召喚と、やれる事は沢山あるぜ!
273既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 10:08:52.05 ID:4Qm9r8xB
おまえらヲリゲーヲリゲーいってるが
エルの展開の遅さには目を見張るものがある
ここも一緒にやらないと結局かわらないぞ
ヲリ増員には賛成だがその他要素も忘れずにな
274既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 10:10:55.05 ID:ljEdRgbr
>>270
召還や堀なんかで結構経験地稼げるから
戦争出てた方がすぐレベル上がるよ。
275既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 10:38:08.71 ID:+EiP4aik
ヲリで参戦してくれる気持ちは嬉しいが
職業よりも裏方する奴が少なすぎるという事が一番の問題じゃないか?
276既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 10:46:03.54 ID:PSDS9Eg0
>>275
だね
277既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 10:46:24.89 ID:4Qm9r8xB
戦争に行ってもそのLvじゃ遅い>>270まずはゴブフォに援軍にいけ
そして戦争が終わったらそのまま残ってLv13くらいのゴブがいるからその集団をひたすらベヒテかドラテで狩れ
回復アイテムが切れたら補給してまた同じ事すればすぐ21になれるのでそこからはレッドアンガー装備できるから戦争
278既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 10:49:53.91 ID:OP5r+RmF
職相性も重要だが召還の出も問題だと思う俺ガイル
279エルヲリ隊長:2007/04/09(月) 11:25:16.85 ID:otDwbqAM
流れ断ち切って申し訳ない
エルヲリ部隊について、報告忘れてたので遅れたけどします

4/7をもって正式設立しました
部隊名はエルヲリ部隊・仮からL-Swordとなりました。

隊員は現在30名程っす(旧部隊からの移行が未完全)

上位ランク常連のメンバーも多くいますが、スコアにこだわる事なく
オベ展開や裏方も積極的にやっていこうというのが、部隊の意向です

活動としては、週一回はみなで集まり練習をしようかと。
初めは部隊内での1ON1、2ON2とかになりそうですが
他部隊の隊長さんにも協力していただけそうなので
他職も混ぜた合同練習もやる予定です

そっちは告知するので、みなさんも是非
入隊は随時受け付けてますので首都で隊員見かけたら
声えかけください  長レス失礼しました
280既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 11:31:23.25 ID:iY7V+5nP
週末戦って思ったけど、エルって意外と勝ち馬願望ある奴多いよな

東エル民とか少し前に出てたが、
こういうのが劣勢の戦場でどういう行動とるかというと・・・
・援軍要請無視→死に戻ると人数足りてて押してる前線に行く
・更にその前線だけが押しあがる→他前線壊滅

んで流れとして更に・・・
・押してる前線もカウンター食らって援軍要請→ホントにやばい所には更に人が来ない
・誰もならないからと火力ある主力が召還→前線PSない人だらけになり更に弱体化
・中盤でオワタ\(^o^)/

クノーラ・クラウスみたいに主戦場が3つあるなら、劣勢前線放置で他前線が押し上げまくっての勝ちパターンはあるが、
ホークとかだと確実負け

勝ち馬願望ちゅうか必要以上にデット嫌がる奴が多いのか・・・
デッドを嫌がるあまり、前線下がり始めると一気に1ブロック以上後退したりとか、ありえない事態が起きるんだろうなぁ

んまそれを防ぐ為にも、ヲリ増えてくれると助かるね 死にたくないなら片手やればいいし前線食い止める力にもなる
281既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 11:36:33.44 ID:+EiP4aik
少し前にゲブの援軍に入ったんだが、
ゲージがメモリ一つ目の時間でAT、裏オベが完全にたち終わってた。
あの速さはすごいと思った。エルもそうありたいな。
282既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:03:44.72 ID:Ex49f3Ff
来るべき場所に人が来てないんだよな・・・・・・
負ける時は最初に何をするべきか分からない奴が右往左往してる間に敵のオベ展開が終わってる

最近勢いのある某国の戦争3日ほど見学してきたんだが、奴らは決して危惧するほど巧くもないし強くも無いよ
言い方は悪いが、別鯖のNoobがE鯖のNoobを蹂躙しているにすぎないと思う。
オベ展開間違えてる事も多々ある。裏方も少ない。付け入る隙は十二分にあるはずだ
283既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:05:28.84 ID:39kljg+J
最近ここを取れば後は守るだけとか、ここまで広げればOK領域勝ちっていう様な
オベ展開のラインを踏み超えてオベ立てる輩が多くなって来てる気がするんだ
別に攻めるのは悪い事じゃないと思うけど、他の領域から極端に突出してオベが立つから
オベ維持の為に戦力のバランスが崩れて全体がガタガタになるって様を結構見る

と不安なんだが俺の考え過ぎかな?
別にそんな事無く攻めて敵領域圧迫する方が普通なのかな
284既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:12:01.10 ID:tzLxer7b
これも拒否反応示す人居るかも知れないんだが
召喚にしろ裏方にしろ銀行にしろ
何度か前線がしっかり出来るという自信というか信頼?が出来あがれば
やる奴出てくるんだよね、
いつも前線だけどちと疲れたから今回は召喚でもやろう
裏方やりたいけど・・・前線が・・でももう崩れないお!ボク裏方やるお!
ってのも居るのよ、
うまくまわり始めれば、自然と声もでるし、オベ展開も早くなるんだなこれが
逆に若干遅れても歩兵でどうにかなるから、俺は召喚やっとくか・・・みたいな
まずはしっかり前線維持と突破・・・・・・・ヲリなのよね

新建造物でどうなるか・・・弓や皿が動き易くなるだろうが
耐久度が低いならヲリの建築ダメに貢献するだけだがw
285既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:13:53.34 ID:EzamI+Vy
開始直後のクリ堀で、「クリボ」って言われないと何もしない人多いね。
クリ回すか、誰も募集かけてないなら自分から動くようにしないと。
いつまでも受動的では戦争に勝てん!
Lv20以上にもなってキプクリ前につったってるやつ見ると、イライラしてしょうがない。
286既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:15:08.27 ID:tzLxer7b
>>283
偉そうにいえないが折られるオベはいらないよね
強く何度もやめるように言いつづけるしかないね。
287既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:18:10.13 ID:Lwnnoj7c
オベに関しては元いた鯖の環境がその人の行動を決定つける
例えば俺のようなCネツに長らくいて蹂躪戦なれしてる場合、おそらくここの住人から見ればおしすぎな無茶な位置にもオベを平然と建てる
そして建ててから味方の弱腰をみてしまったぁぁーーと思うわけだ
エルのオベは遅い、消極的というイメージからそういう行動になってるわけだけど、最近は拠点ダメージ増加してからは自重してかなり慎重に安全思考で建ててるつもり
まぁ新しい建築物の性能次第でまた俺なりの建て方をするかもしれない
少人数で守るのを前提に思いっきり前線に例えばバリケードで囲んでオベを建ててみたりとか
一応はオベシュミとwikiみて最適だと思う建て方してるけど気に食わないなら代わりにお前らが建てれッてことだ
288既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:20:53.63 ID:Ex49f3Ff
>>283
敵が逆面攻めてて、例えば東西に二分するマップだったとして
東 超優勢(重要拠点)
西 超劣勢 (敵が攻めてきてる)
の形の場合、西が劣勢になってオベ折られ捲くって逆転みたいなパターンになるのは
東が優勢にも拘らず押し上げてない(押しが弱い)のが原因じゃないかね
このケースで東からすたすた西まで徒歩で援軍しに行く人居るけど、その時間で押し上げてオベの一本や二本ブチ折ってやった方が重要拠点を捨てて奇策に出た相手の「隙」に付け入る事が出来ると俺は思うな
(尤も折った場所に自軍のオベ建てるか否かはケースバイケースだけれども。残り時間が多くてDOTが期待できるだとか、重要でない拠点ではあるけどそこが一定のラインを取れてない場合は建てるべきだし)

想定通りに必ず事が運ぶとは限らないから、予定のラインに拘りすぎてはいけないが、無視しすぎてもいけないとは思う
289既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:34:05.60 ID:4Qm9r8xB
まず折られないように援軍を送るべき
重要拠点になる理由は「守りやすい」「それ以上進むと相手キプが近くなりすぎてカウンターを貰いやすい」
という2点の理由があることが多い
地形の有利を捨ててカウンター貰いやすい状況を作るのはどうかと思う
もちろんマップによるからこういうケースじゃなければ押すのはいいと思う
290既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:35:12.96 ID:tzLxer7b
>>288
概ね同意ですわ、エルの場合またこの話、なんだがw
片手はそこそこ居るのさ、両手が少ない,その分皿が多いわけだが
両手のパワポ+スマッシュ連打折りできる面子で押し上げれば
少々片手が倒れても急なカウンターは食らわないんだな
いかんせん片手頼みで押し上げるから、その構成が崩れると皿だけじゃどうにもならん

弱い前線もそう片手で耐える事は出来るがKILL取るまではきつい
回復の為、デッドで片手が下がるとどうにもならん

つまりいくら耐性がひくいと言っても両手がそれなりの数居れば
もっと楽に維持,撤退,カウンターができるんだな

俺だって氷皿で僻地で片手をいたぶりたいwwwとか思うけど
我慢して片手やってんだwwwみんなもやってほしい
291既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:37:51.45 ID:Lwnnoj7c
俺が思う消極的事例

ウォーロック防衛側で防衛優位なのに対岸にオベを建てないで自ら有利を捨てる。ホルですら上陸してくるというのにだw
http://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?map_a3

ホークを攻めるとき崖下には絶対ケープを建てない。 がけ下で建てようとしたら否決された事もw
国民病のキマイラ嫌悪症が発生している模様
http://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?map_f2

シュアで降下前提にF5に寄せてKEEP建てる人が少ない。 
降下して1本目を崖下に建てれるようにMobに殴られつつ建てたのに、崖うえに1本目たてて俺の労力を無駄にしてくれるw
http://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?map_n3


基本的に守れないとか言ってオベ折られてるのを諦めて放置する人が多いのもエルソードの国民病
5人に殴られてるオベを見た場合お前らどうしてるよ?
俺は5人程度なら阻止するぞ
292既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:41:11.55 ID:PdSXXWBS
現在で前に出ない皿が片手やったところで、攻撃届かないからってトコトコ近づいて
あっという間にボコられるのが関の山だと思うけどね。
スタン耐性に更にバッシュ(ウェイブ)やったりして乙ったりな…。
自軍に突っ込んできた敵に数人がかりでスタンプしたりな……当たらないからって理由でね。
293既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:47:03.10 ID:Lwnnoj7c
>>292
そんな身も蓋も無いような事言うなよ
片手その前線に2以上いるだけで相手の両手は腰ひけてまともに突っ込んで来れなくなると思うよ


書いていて思ったけど、ウォーロックに至ってはジャイから砲撃されない位置にとか江戸のドミ組しのぶさんが軍ちゃしていたときは正直失望した
彼らどれだけ古い情報でオベ展開してるんだろ
別に彼を晒す目的ではなく、彼の誤りを訂正してあげる善意での晒しなので悪しからず
294既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 12:55:44.37 ID:ljEdRgbr
エルの皿でドゥルガーかクヴェーラかヴリトラ持ってる人っていないかな?
ウシャス手に入ったから、他国の人より自国の皿様に使って欲しいと
思うんだけど、さすがに国内で交換は無理かな・・・。
295既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:27:11.60 ID:E1bOz6JS
 ヲリ人口が云々とか以前に皿が逃げ腰すぎる、
回り込みもしないで味方の少ないヲリの後ろで魔法撃ってるだけ。
敵ヲリがくれば脱兎のごとく下がる、さらに範囲攻撃するって分かってるのに
味方の居る方居る方へ近寄ってって仲良く皆で食らってるってのが多すぎる。
 領域勝ってて、護ってれば勝てる状況なのに
アホみたいに突っ込んでカウンター食らってオベ折られて援軍要請とか
何回やれば気が済むのかと。
領域かってるなら、敵のオベ折ることよりも人数配分を考えて
戦線維持しろと。
 最近は弓スカが頑張ってる人が数人出てきてるけど
皿の質が著しくダウンしてる。
296既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:30:42.43 ID:PSDS9Eg0
オベ折りユニット少ないよオベ折りユニット

>>俺
じゃあお前がやれ


片手やってるけど
ttp://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I3LLI00
こういうスキル振りにして自分で折ればいいですか?
297既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:43:31.54 ID:OYzsktul
>>293
お前も相当痛い奴に見えるがw
298既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:47:21.39 ID:tzLxer7b
なんだかんだ言ってネガるんだな
ヲリ作れって、
前線維持を皿に頼ってるようじゃ無理だって
自軍ATで闘えとかこれ以上下がれないとかさ
こっちの倍以上のヲリ目の前にして言える訳がない

それよりも、ここなら安心、もう1歩前でもOKだな
あれ全然ウマー、ガンガン突っ込めるクマー
って状況を作り出してヲリが維持すれば良い
299既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:48:21.06 ID:EzamI+Vy
今日の課題は、足場と防壁の活用術ですな。
1戦毎に反省会して、意見交わして良い使い方を探らねば。
300既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 13:54:36.88 ID:tzLxer7b
そういうのを何度も繰り返してるうちに
しっかり前に出てシャベリン当ててくれる人
両手の背後から着いていってヘルかましてくれる人
スタン逃げの後方ステップに合せてジャッジしてくれる人が出てくる

今は維持が危ういから出るに出れない、おしてる時に後先考えない
キルをとれる時に取る、という厄介な問題になってるだけで
ヲリが多くなればそのかなりの問題は解消する
PSに関わらずにね
301既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:00:40.79 ID:PdSXXWBS
>>295
もっとだ、もっと言ってやれ!!フゥハハハハハ!
302既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 14:05:30.42 ID:+v5duBwy
両手の俺の目線でいうなれば

相手側に片手は必ずいると思っているので
いようといないと突っ込むかどうかの判断材料にならない
大事なのは片手に連れ添うような形で両手と皿が何人いるかにかかってくる
スタンしてもブレイズとスタンプだけではこっちは怖くない
怖いのはバッシュに追従してくる両手と皿

と、逆に考えればこちらも簡単に言うと
片手に連れ添うように両手と皿がいれば相手は嫌がるはず

ヲリを揃えればと簡単に言うが
課金装備かそれに近い装備じゃないと、よほど押している状況でない限り前線で回復が追いつかない
皿が多い国なんだから、職を変えようとかじゃなく、それに見合う動きをしていかないといけないと思う

言うのは簡単だが、実際は難しい
考え悩んでいるときが一番楽しい、と個人的に思ってる

長文失礼
303既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:04:19.52 ID:gUenMu0o
強くなるためにはヲリ作れって、そもそもゲームバランスが狂ってよな・・・
悪いけど俺はスカが好きだしスカでできる限り頑張る。裏方もやるけど前線だって行きたい
ヲリの人もヲリ増やそうって言ってる人も攻めるならスカじゃなくガメポ攻めてくれよ
それにここやウィキやゲーム中でヲリ増やす努力するより
ヲリも一緒に公式化なんかでスカ強化叫んだほうが現実的だしゲームとして正しくないか?
スカが多いと負けるのは周知の事実でそろそろ修正きてもいい頃合だしさ
チームプレイ前提のゲームだし勝つために協力するし勝ちたいけど
1ユーザーとしてクラスがどうのこうのなんて他のヤツに言われる筋合いはない
仮にヲリいらねってなったらみんなヲリやめるのか?
そんなだったらもう職一つでいいじゃんって思うわ
愚痴長文スマン
304既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:07:14.56 ID:PSDS9Eg0
万人が認める「ゲームバランスが整っている」ネトゲなんてあったっけ?
現仕様を素直に受け入れるか、気に入らないなら辞めればいい。別に誰も強制してないからさ。
305既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:14:06.16 ID:gUenMu0o
あー追記だけど俺個人としてはスカでもE鯖の平均以上くらいには役に立ってると自負してるし
他鯖しらないからなんだろうけどスカの能力にそんなに不満もってない
うまいヲリの人や皿の人と比べるとちょっと限界感じちゃうけどね
ネガって強化しろって言ってるわけじゃないと自己弁解
エルヲリ部隊とかKIKORIとかには勝ち馬のりや最強厨と同種の嫌悪感覚える
306既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:17:21.92 ID:unfuhE3e
家ゲーにしたってアーケードゲーにしたって対戦モノなら強キャラ使うのは当たり前のことだ
並の奴がNT用機体選んだら相方が付かないでウザがられるのは当たり前だ
307既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:20:40.64 ID:gUenMu0o
>>304
俺みたいのも最強厨とかもどうしてもいるし万人がってのはないよな
ただ対人系で3つしかクラスないならもうちょっとバランス取れよって思っちゃうw
追記にも書いたけど俺は仕様には辞めるほど不満ないけど
同じユーザーにスカがどうのこうのとか言われるとカチンときちゃうだけ
まぁ実際そうなんだろけどそこは言わないのが暗黙の了解じゃないのかと
308既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:21:48.53 ID:PdSXXWBS
いやでもさ、スカvsウォリが10人くらいずつでチーム戦したら
スカ側がアムブレと弓部隊に分かれることで勝てると思うし
スカが増えたら負けるってのだって、カスが増えたらだと思うけど?

ウォリいてもいなくても、皿が同じように人数いて戦い方を考えればどうとでもなるもんさ。
309既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:30:53.26 ID:4Qm9r8xB
>>305
エルヲリ部隊はヲリゲーだから作ろうという動きはあるが
KIKORIはエンダー弱体両手オワタと同時に作られた経緯があるわけでそれぞれ全く別物
勝ち馬のりだの最強厨だの脳内変換してるおまえは異常

エルヲリ部隊は少しでもエルを強くしようとしてその気がある人たちが集まった部隊だから貶す必要はないだろ
KIKORIにしても当時再弱と言われたネツにネタになったといわれた両手ヲリ作ったんだから勝ち馬でも最強厨でもないだろ

むしろおまえというスカではなくおまえのネガがエルには要らない
310既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:33:22.86 ID:eFLrTslM
>>309
他国スレにまで沸かないで貰えますかKIKORI様
もうネタじゃなくなったなら解散でもしてつかーさい


ぶっちゃけゲーム内でどんだけ図に乗ろうが構わないが
痛い行動取る以上は叩かれる事位覚悟しろよカス
311既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:36:08.98 ID:gUenMu0o
>>306
俺は強キャラは使わないタイプの人間、結構多いと思うけどなそういう人って
まぁ強キャラ使うな厨がって言ってるやつも厨だと思うけど
50人もいて相方選ぶもクソもないんだから文句つけるなよって思う
心の中に留めておいてほしいね
後関係ないけど相方って辺り連ジ連ザやってた?w
おれはランチャーストライクの横とかは絶対入らなかったな価値観違うね
>>308
それはないと思う神スカ10人と普通ヲリ10人でも
弓にストスマ短剣にブーンで完封で乙が落ち
回復アイテムありだと弓で削り殺すとかまずムリだから
短剣が減っていって数の暴力になって終わり
そもそもヲリが強いのは前に出るという特性が領域っていうゲーム性マッチしてるからってのも大きい
312既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:36:52.22 ID:4Qm9r8xB
うはwwwKIKORI認定きたwwww
単発IDに言われちゃったよwww
313既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:42:33.27 ID:B+M0eeQ5
KIORIは未だに『強い!俺もはいる!』って低レベルNOOBが増加していってるんだけどな
初期とは別物だと思うよ
数も部隊に入りきらないらしいし
他国民が書き込んですまん
314既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:44:37.77 ID:YmLQ0wx7
あれだよ、職によってデッド時にキープに入るダメ変わればいいんじゃね?
もしくはスカフォードはスカしか建築できないようにするとか
スカウトがいるメリットが少なすぎる現状を変えるにはよさそうなんだが
315既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:45:00.84 ID:gUenMu0o
>>309
KIKORIの経緯なんて知らなかったわ、すまんね
エルヲリも別に貶めるつもりはないよ
ただ単にいろんな感じ方をする人がいるってのを自分を例に言っただけ
言葉足りなかったね
俺が言いたいのはヲリもサラもスカも同じプレイヤーなんだし
せめてゲーム内できれば他のとこでもでは差別的な発言は控えてほしいって事です
後ネガにならないように気をつけて書いたつもりだけどネガってるように写るかw
大人しくROM専に戻るよ
316既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 15:47:19.16 ID:3ZJfakEQ
まぁ、そのKIKORIもいまや本来の目的を逸脱して超合金大量に抱えてるわけですが…

どちらかというとKIKORIの良いところはその職構成よりもオベ展開の早さ。
他鯖住人排他運動がなぜか起こってるけど、他鯖で一番勉強になるのはオベ展開。
古鯖は前線までの到達が早いし、その後のAT要塞化や裏オベ建築も研究しつくされてる。
自分もA鯖出身者で、E鯖しかやったことがない人は一度古鯖にいってみるのもいいと
思うけど、それは決して前線のレベルが高いからとかじゃない。
古鯖の連中はゲームの本質が陣取りゲームだってことをわかってる人が多いから、オベ
展開やクリ運用の水準が高い。
裏方が弱いって言われてるエルだからこそ古鯖経験しておくのは良いと思う。
317既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:05:16.27 ID:3ZJfakEQ
追記というか蛇足。

ちょっと前に古鯖は火皿多いってのがあったけど、あれはKATATE対策。
超合金KATATEを落とそうと思っても直接的なダメージだとヘビスマが120とかいう
世界なんで、固定ダメージのDoTに頼った結果だと思う。
凍結解凍とかヘビスマ入れるよりもランスいれた方が総合ダメージ高い場合も
ありうるんで、結果として火皿が増えたんだと思われる。

同じく片手対策として優秀なのが実は短スカ。
プレイヤー性能が問われるのと自軍からのフォローがないと蒸発するだけなんで
万人に薦められるわけではないけど、ガドブレ、ヴァイパーは強力なKATATEキラー。
スカが増えすぎるのも問題ではあるけど、ガドブレ入るとATの矢ですら痛くなるんで
上手く当ててもらいたいところ。
ただ、「オレがせっかくガドブレしたのに」とか「あの短スカつっこんでデッド増やしすぎ」
とかの流れにならないように注意な。

なんにしろおまいら同じ国民なんだから仲良くなさい。
戦争の内容なんかより、ここのネガギスした空気が一番憂鬱になるんだぜ。
318既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:08:04.07 ID:F7nVrNmB
オリが増えたら一時的に強くなりはするだろうけど、我慢してオリやってまで
自国に執着する意味があるのか、というのが問題だな

古鯖留学の人が反発を受けてるのは、単純に上から物を言う態度だからじゃね
賛否はあれどネタ部隊みたいに実際に行動しないことには人はついてこないだろうし
その点オリ部隊の人は応援したいね
319既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:09:35.86 ID:PSDS9Eg0
ガドブレもらった片手なんぞザクタンクみたいなもの
ハイリジェ切れていたら昇天確定でございます
320既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:17:50.70 ID:Dv0AP3yk
他鯖を持ち出す奴の何がうざいって
E鯖みたいにまだまだ発展途上、これから色々研究して上達するんだって場所に
他では既にマニュアルが出来上がってて、それが徹底されてる、だからE鯖の連中もそれを覚えて徹底すべきってノリがうざい
確かにマニュアルに頼れば短期間で上達すんだろうが、放っておいてもいずれはそこに行き着くんだ
色々考えてああだこうだ言ってる間が楽しいって連中も多いんだから、わざわざマニュアル導入して寿命縮める必要はない

それはそれとして
現状、ウォリ増えたら確かに強くなるが、このバランスが変わるのなんて早くても6月頃か
月末にテストサーバー入れて、それからテスト・・・
どうせテストサーバー入れてもそこで騒がれたらどんなものでも導入見送りになるんじゃないかと思うがw
321既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:21:48.61 ID:n1XS+7JK
2ヶ月くらい前のD鯖エルスレに雰囲気が似てきたぞ、注意しようぜ。
いちいち嫌味な言い回しをレスに組み込むのはやめようや、みんな。
322既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:26:32.37 ID:+v5duBwy
いやみな言い方ではなく、素直に自分がネガっているだけなんだが

他鯖経験者が〜〜〜、って言うのを結構きく
おれ自身、あまり経験があるわけではないが、他鯖から移ってきた
初心者に教えたい気持ちもあるが、上記のような感じで出る杭は打たれるじゃないが
そんな感じになるかも知れないという気持ちもある
そんなことで、聞かれたことには答えるが自分からは教えないことにしてる

逆に聞きたい
E鯖から始めた人たちは、経験者からああだこうだいわれるのはいや?
それとも、少しでも吸収したいからどんどん教えてくれという?

講習会が全然ないのもここら辺が絡んでいるような気がしないでもない
323既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:31:20.42 ID:asBjxuAY
俺は前者だな
初心者相手にいい気になられるのは胸糞悪い
何のための新鯖なのかと

Wiki読めばこのゲームで先駆者に教えてもらうようなことも無い気がするが
324既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:45:31.89 ID:GRb9jahu
>>323
真に大事な情報はwikiなんかで公開および共有しない。

なんてな。
325既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:47:20.50 ID:YmLQ0wx7
長文多くて見る気にならないなんていえない
326既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:48:16.90 ID:gUenMu0o
聞いてもないのに〜鯖ではとか、〜鯖からきましたとかコメントに入れてるようなのには関わりたくない
経験則だけど頭固くて他人の意見は聞かないのが多い
それでいてプレイステーションが残念だとなんだかなーって思うね
327既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 16:55:03.58 ID:eFLrTslM
>>323
もう大した差ないからでしゃばらなくていいよ
328既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:00:58.01 ID:OP5r+RmF
>>317
同意。何がダメってんじゃなくて、
それをどうすればいい方向に進むか考えようぜ
俺が思うに今のエルも連携・展開・召還の三点だけ改善というか
鍛えれば十分戦えると思うんだが・・・
連携と展開は慣れだとして、召還は誰でもクリさえあれば出れるんだから
もっと出ようぜ!

で、俺が考えた案なんだけど
「<t>さんナイトでませんか?」とかって聞くのとかどう思う?
お前が出ろヴぉけって言われるかな…?
クリ飽和とか意味不明な状況を少しでも減らしたいんだ…orz
329既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:02:24.54 ID:asBjxuAY
え・・俺?(´・ω・`)
330既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:04:38.04 ID:m8fB1NMS
E鯖より上手い奴が多いのは確かなんだが
A鯖をやたら神格化してる奴ってどこにでもいるなあ。
331既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:05:20.58 ID:tzLxer7b
んーどうしてもネガネガ堂々巡りだな
所詮やりたいようにやらせてくれ、って所か、勝つ事よりも自分が正しい・・・と
あいつは要らない・・・俺はポリシーがある、やる事やってる、ってどこかの軍死みたいだなみんな
前にもいったが俺は別に上手いわけじゃない、2キル2デッドPC7000、建築5000とかだな平均
見える数字はね自分に満足度を置くとするなら
連携できる位置でのバッシュの数(キル貢献数)と突っ込んできたスタンプやヘビテ餅つきに
バッシュ入れる数(デッド削減数)これが俺の楽しみだw
クリ掘ってオベ建ててみんなが下がってきたら一時的に維持して
目立つような動きはしてない、でも
崖上りとか引き打ちとかナイトとか他サバでかなり勉強になったよ
まー教えるつもりもないが

いいんだけどね、上からの物言いって他の奴はどんな言い方ならいいんだw
普通に書いてるだけなんだけどな
そういう人は何かにつけて気に入らないんだろうな
332既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:16:18.59 ID:PSDS9Eg0
333既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:25:23.34 ID:+v5duBwy
>>329
多分>>327は俺に言っているんだろうなw
ただ単に煽っているだけかもしれないが、素直に受け止める
334既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 17:56:35.83 ID:cdgBlVh6
A鯖は高LVが多く初心者が少ないだけ
noobはいつまでたってもnoob
335既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:06:23.12 ID:IeSvdmaq
最近思うのが、マニュアル通りの返答/指示しかしない
上級者(他鯖経験者)が多いと思う。
他鯖ではこうだ言われても状況で変わるでしょ。
間違ってるor適切ではないなら、何故駄目なのか
理由を説明して欲しい。(詳細は反省会時にでも)
否定される初心者からすれば、それは上からの
物言いであり、次回以降試そう・チャレンジしよう
とするやる気を損ねるだけだと思うんだが間違ってるかね?

裏オベのタイミング、召喚のタイミング等、
説明すらせずに否定だけするこの状況が問題だと思います。
336既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:13:42.19 ID:Jti/5WtG
>>335
その意見はもっともだと思うし、できるだけ実践するのが良いと思う


ただな、世の中には

A :「敵ナイト多数発見!」
銀:「味方ナイトいません、ナイト募集」
B :「前線押されてます、援軍お願いします」
C :「ジャイでました」
銀:「今は壊せるものも無いのでジャイ必要ないです、ナイト募集」
C :「ジャイ護衛ナイトきてください」
B :「前線崩壊します!」
D :「ジャイ出ます」
E :「ジャイ出ます、護衛よろ」

A:B:銀「ちょwwwwwwwwwwwwww」

っていう時もあるんだよな・・・
337既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:36:44.69 ID:PdSXXWBS
>>335
賛成だが、容赦なく悪役扱いされるから、やるとしてもメインキャラはやめとけ。
俺はメインでやるけどwwwww
338既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 18:48:36.77 ID:+EiP4aik
>335
何故ここに書き込むんだ
直接聞けば誰でも答えてくれるだろ
339既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:08:32.01 ID:eFLrTslM
>>329
ごめん安価ミスった
340既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:11:04.39 ID:eFLrTslM
>>334
正味な話今のA鯖noobだらけだぞ
新規流入と古参流出でまともなグレードが保ててない
ぶっちゃけE鯖の方が戦争自体は凄いまとも

ホル戦除けば
341既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 19:58:18.11 ID:/IZZMh/Q
さっきAにキャラ作ってみたんだがレベル30↑のナイトが
凍ってる歩兵がしがし殴ってた…
342既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 20:21:02.47 ID:GRb9jahu
メンテおわったっぽ?
343既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:18:33.84 ID:ihtcfUSW
みんなヲリやれってのはエル的にもゲーム的にも最悪なネガネガっぷりだと思うんだけど勘違い?
344既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:38:04.08 ID:+EiP4aik
初心者初心者っていったいいつまで初心者のつもりなんだろう
都合のいい時だけE鯖から始めたから初心者ですっていう奴が多いよな
345既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:40:04.39 ID:UwblSpJu
悪いのはゲームバランスだ、スカウトじゃない
その上でなぜヲリゲーでスカウトがいらないのか説明する

【FEZの戦争は陣取りである】
 模擬戦でスカ10vsヲリ10でも、やりようによってはスカが勝てる
 確かに勝てるが、それは戦争で勝つためには重要な事ではない
【 相手が守ってるオベを折れるか 】【 相手の攻勢からオベを守れるか 】
これが戦線において一番重要な要素だ

オベを折る・守る上で大事なのは
【 自軍オベを殴らせない戦線の維持能力 】【 敵オベを殴るための押し上げ能力 】
スカウトはこの能力が低く、ヲリが高い
だからスカウトが多いと負けてヲリが多いと勝てる、ヲリゲーになるわけだ
346既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:49:01.63 ID:UwblSpJu
じゃあスカウトって何の価値があるのか?
それは【味方の引き立て役】である

押し上げる時に、後衛にヴォイド撒く
維持するときに、相手の後衛をレインやトゥルーで牽制し、前衛と引き離す
前衛にブレイクを決めて、下がらせ突進力を殺す・倒しやすくし味方に排除してもらう
弱った敵を弓やパニで排除し、押し上げにつなげる

スカウトの能力は味方ヲリ皿が居てこそ発揮される
ヲリと皿は前線兵士であり、スカウトはその歩兵を支援する支援兵
支援兵だらけの戦線なんて維持できないのだ
347既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 22:49:02.07 ID:nXglCqGR
>>236
自分で良いならやるけど
自分が果たして想定されるレベルのプレイヤーなのか分からないという
348既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 23:51:59.85 ID:h0s5AHK/
正直すまんが
晒し板のアドを教えてくれませんか。みなのしゅう。
349既にその名前は使われています:2007/04/09(月) 23:57:55.73 ID:qG39fuZF
350既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:16:57.88 ID:MeJxXpNJ
>>308
悪いけど10vs10ならどう考えても領域戦なら当たり前だけど、Kill取り戦でもスカ側が勝つ要素ないよ
同数のウォリを止めれると思ってスカしてるならエルに有害だからマジで出て行って
スカは味方ウォリたちに前線を維持してもらってるっていう認識の下に黒子に徹すべし
んで100歩譲ってスカが勝てるとして、そのウォリを倒すためにどれだけ後退してどれだけ時間を掛ける事になるのかってお話

で話を戻すけど、弱くて足を引っ張ってる自覚の元にスカをやるなら止めないから、せめて前線維持の努力してくれ
敵のウォリが来たからって簡単に下がらず逃げるなら横に展開しろ
一人が下がれば他にも伝染するのがエルソード
あとは凍結してる味方を狙ってる皿最優先で妨害または弓で射てもらいたい
よく見かけるのが味方が殺されかけてるのに無視して遠くのHP半分残ってるような敵に無駄打ちしてる弓スカとか
放っておいても誰かが殺すだろうというやつにパニする短剣スカ
殺しやすい対象に攻撃を集中させて、スコア稼いで俺貢献してると勘違いしてるようじゃいつまでたっても2流だと思うんだ
乱文もあるかもしれないけど偽りなき1両手の気持ち。本当お願いしますよ
351既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:25:29.35 ID:hdqhD6Xu
エンダー修正されたからって調子に乗るなカス
352既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:29:46.45 ID:VLzBejgD
>>350
弓10ヲリ10なら弓の勝ちだとおもう
353既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:30:17.26 ID:F3wLqONd
>>294
まだいける?
なかなか出来なくて困ってるんだが
354既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:30:34.74 ID:3LeUnpQH
スカウトはカス職、許されるのは職人が少数のみで、職人でさえ増えると負ける
ゲームバランスの調整が入るまでは、いくら反論しようとこれは変わらん

今は裏方召喚メインで、いつか来るかもしれない栄光の座を待て
355既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:38:28.34 ID:MeJxXpNJ
ここのスレにいるウォリ仲間数人たちへ
もうここで必死こいてエルソードを少しでも強国にするように努力するのは無駄だって悟った方がいいよ
それがよーく解った

俺はエルキャラを本気でデリートする
さようなら
356既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:41:19.86 ID:hdqhD6Xu
>>355
無課金両手のゴミカスが消えた\(^o^)/
誰も止めないから安心してデリってね^^;
357既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:49:59.68 ID:AFTA9nzO
ついでにFeZもアンインスコして頂きたいな
358既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 00:54:20.05 ID:lPbQ18tv
酷い煽りだな

つられずにスルーしていこうぜ
359既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 01:01:50.13 ID:3LeUnpQH
スカウトが消えてくれたらもっと良かったんだけどね
360既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 03:32:05.35 ID:Ic45Bdg8
ほしゅ
361既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 03:35:36.33 ID:Sa4luyMv
職叩きは堂々巡りだぜ

やめてくのに宣言するやつは実は引き止めて欲しいんだよ、と思ってみる
ただネガるだけなら別国に去ってもらって結構
きっとそこでも理想と現実とのギャップに生きていけないぜ
362既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 03:58:56.51 ID:zTJGFxYj
でも実際にゲッター33の途中から中堅〜クラスの人間がかなり減った気がする。
イベント前に比べて明らかに戦力衰えてるよ。
あの目標意識の薄さで俺も萎えて他国キャラ結構動かしてたし。
今が正念場かもね。
363既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 07:46:52.18 ID:1B0XREsN
みんなヲリつくったかー?おはよー
ヲリ作れって事がネガじゃないか?とか正直うけたw
ここで頑張ろうというと>頑張ろうって暗いしネガだねwって言われるんだな

まーそういうレスは書いてる本人が意味わかんねーって気づくまで放置するでw

職叩きとかじゃないんだよ?
スカやって戦争貢献度、皿やってダメ貢献度あげても最終的にヲリが居なきゃ
キルの総計は上がらないんだ、解ってるだろうけど
364既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 07:54:13.94 ID:8zxCJo2l
やけに進んでると思ったらなにこの流れ…
工作員多すぎじゃね?
365既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 09:03:16.96 ID:VmrzYyd8
>>364
いや、一人だろ?>363が毎日現れてはヲリ作れヲリ作れと騒いでいく

ヲリは必要、多いほうが頼もしい
でも皿スカいらねーからヲリ作れと言っちゃうと反発が起きる
こいつの言いなりになりたくねーと結局ヲリは増えない、またはエルに愛想尽かす

こんな感じじゃね?ネツ辺りの工作員かな
366既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 09:06:43.41 ID:8gVo4F8j
最近はどこの国もウォリ部隊が整ってきてるし
ホルカセも安定して中央に出てきてる
うちもウォリ部隊が整わなければすぐに中央から締め出されるだろうな

しかし、ウォリ増やすもなにも、サラスカが好きで始めた奴の多いこの国では無理がある
好きな職じゃやってられんからやめる&それでもやれそうな他国行くって奴と
エルで好きでもないウォリ作って頑張る&ウォリも好きだからやるって奴のどちらが多いかだな
現に目標戦で人数割れもあるし、それが理由で他国キャラ起動って奴も結構いるわけだし、
エルに愛着ある奴がそうそう居るとも思えん
367既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 09:21:58.28 ID:t11phNhU
糞爺の国なんか好き好んで選ぶわけねーだろ。
クジ引きで決めたんだ。



今では切っても捨てられない故郷状態。
368既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 10:00:31.39 ID:REcrsJbs
普通に考えて勝ちたいからキャラ作り替えろとか言う
脳筋軍死のいる国でプレイしたくないわなw
つーか作り替えるならよその国にするだろ。
369既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 10:31:42.76 ID:mwzEAQS0
「魔法の国にしたらヲリ不足でチヤホヤされねーかな」
と思って1stキャラのヲリをエルに作った頃が俺にもありました
某PTゲーなMMOでずっといらない子扱いされて来た俺様の生き残る為に身に着けた知恵がそういってた

さておき。「こいつには勝てないわ・・・・・・」と思った相手のクラスを一度経験してみるのは悪い事ではないと思うんだぜ
LV30くれーにもなったら大体の動き方がそこそこ分かって来るわけで、それまで盲点だった「されたら嫌な事」ってのが見えてくる
元のクラスに戻った時に、されたら嫌だった事をそのままやってみると、今度は更に盲点だったそれの回避方法を相手が見せてくれるかもしれない
プレイヤースキル(笑)ってのはこうやって磨くもんだと俺は考えている

格ゲーとかで上級者と呼ばれるようになる頃には、全てのキャラに精通していたりするものだろう?あれと同じ話でさ。

作りかえるのめんどくせーというなら無理には言わないよ(´・ω・`)もちろん
370既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 10:56:23.65 ID:GHXOJFY7
んま今のエルってどんな状態かと言うと、
3月上旬のカセが中央取れなくなってきた頃と同じ状態と思ってる
使えんスカが大量に繁殖しちゃって、
オリ増やそう増やそうと危機感もった有志が2chやらで叫び始めた頃だな
最初は反発の声が優勢だったが、中央締め出しが当たり前になって
それまで反発してた連中も沈黙 メインのスカを封印してまでして、みんなでヲリを育てた
んでキャラも育ってきて最近徐々に緑が中央に復活してきた
一度どん底を味わってるので、主力が集まるゴールデンタイムは正直今のエルより連携取れてる

今の仕様で皿が多いこの国が、そこまで落ちぶれるって事も無いだろうが、
本気でヲリを増やしたいと思うなら、食わず嫌いな人を引き入れる為にも
ヲリ未経験者の為にも講習会とかは必要だろうな・・・

前衛職なので敵陣での死ににくい立ち回りとか他職にはないプレーヤースキルも要求されるわけだし、
Lv低いうちは当然死にやすい訳で、デトラン取っちゃったりもする訳だ
それで俺には向いてないとせっかく作ってくれた人に
萎えられるのも本末転倒だし、誰か上手い人達で開いてくれんかな?
371既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 11:21:41.13 ID:JfHZS009
国全体の人口が少ないのも問題だな
372既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 11:44:44.44 ID:8zxCJo2l
いや、俺が工作員言ったのはヲリ作れって言ってるやつじゃなくて何か話題が
出るたびに速攻で反論、叩きが発生してることな。

別におかしいこと言ってると思ったらその何が間違ってるのかを言えばいいのに、
理由じゃなくて「うざい」とかそういう感情論ばっかりだろ?
なんか話題潰しとスレの空気を悪くするためにやってるようにしか思えないんだけど。

>>355とか本気でなんとかしようと思ってたんだろうなぁって思うんだが、ついたレスが
>>356-357だろ? 春休みはもう終わりだぜ?
これが工作員じゃなくて国民の声だったらオレも本気で移住を考えるわ。
373既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 12:16:45.84 ID:9KalYCAM
>>372
好きで皿やスカやってるものにヲリ作れという方がDQN。
この国でヲリ作るくらいなら他国で皿やスカやりますよ。
雰囲気悪くしてるのはヲリ作れと言ってる自称愛国者だろう。
374既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 12:21:14.09 ID:24md5C8n
>でも実際にゲッター33の途中から中堅〜クラスの人間がかなり減った気がする。
>イベント前に比べて明らかに戦力衰えてるよ。

今は環境が変わって忙しい人も多いというのもあると思うぞ
新生活に慣れたころには新規も含めてまた増えてくるさ

それとFEZはほかのネトゲに比べて比較的入れ替わりがはやいから
講習会や新規育成を怠る国はどんどん弱くなっていく
375既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 12:23:21.97 ID:24md5C8n
ヲリ作ろうぜ→じゃあ作ってみようかな
ヲリ作ろうぜ→俺はスカサラがいいから作らない

どっちだっていいじゃねーか
376既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 12:24:34.45 ID:hdqhD6Xu
>>372
そんなにヲリやってほしいなら、お前がLV35ヲリ数十作ってアカウントとパス公開しろ
出来もしねえくせに愛国者気取ってんじゃねえ
377既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 12:26:32.87 ID:2XLrtZmP
弓カスはプライドばかり高いからな
378既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 12:27:16.64 ID:ZjvLGUUX
まぁ時間のある人はいろんな職やってみるのおすすめなのは確か。
相手が何をしたがってるとか、何をされたら嫌がるのかとか
よくわかるようになるよ。味方との連携にも、敵に対する攻撃にも
役に立つ。
379既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 12:28:23.52 ID:PXHhsqjF
>>372
355がどこまで本気だったか知らないが、言い方の問題ってのがあると思うぞ
現状確かにスカは弱いが、だからと言って真っ向から全否定
更にカスの行動を例に出して、不特定の相手をカスだと仮定しての○○しろという物言い
どう考えても反発しか受けんと思うが
380既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 12:37:13.15 ID:oEB9aofv
とりあえず、米田部隊のピア厨をなんとかしろ
話はそれからだ
381既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:03:02.13 ID:QpjMcwmF
>>372
同じこと思った。意見を感情で否定するだけじゃ何も生まれないよ。
ヲリ作れと言って作りたい人は作るし、他職をやりたい人は何を言われたって続ける。
もちろん強制はよろしくない。一応ヲリと皿を持っているけど気分で使い分けるし
命令されようと皿を使いたい日は皿を使う。どのキャラでも裏方召喚ちゃんと気にかける。
それでいいじゃない。自分にを否定されたように感じて必死に反論して煽る必要も無いわけ。

まあ、何だ真に受けすぎ。適当だぜ!ってことで。
382既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:12:25.43 ID:WnP5ctyp
>>381
まあ、何だおまえの締めの台詞だと、とりあえずケイのとこにいくべきだと思うんだ。
383既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:16:01.37 ID:3OepxJm/
一昨日からデビューしたんだぜ。おまいらよろしくな
ヲリが初心者向けって書いてあったからチョイスしたんだが戦争行くと良いサンドバッグだった
なんつーか職差よりps差の方が出そうじゃね?
上手い人が近くにいると敵の後衛が無力化されてる感じ
下手な俺でも長生きできる事もあった
足引っ張ると思うけど長い目で見て頼むな〜
384既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:23:24.09 ID:24md5C8n
>383
ヲリはレベル差が出るので育つまでの辛抱だ
ヲリは味方ヲリ同士でまとまってると性能を発揮しやすいぞ
385既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:24:49.17 ID:3OepxJm/
あと初心者にキツい言い方はほどほどにな;
ある程度wikiとか読んで参加してるがそれでもチョンボするのが初心者
何考えてんのとか言われると気持ち良く遊べないぜ、やっぱり
386既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:26:36.62 ID:x//YEULz
ようこそエルソードへ!
低レベル初心者のうちに裏方召喚も経験してくれると嬉しいぜ
余裕あるときはクリ堀りながら質問とかしてみると、俺みたいな裏方マニアがいろいろ教えてくれるかもしれないぞ
387既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:32:14.22 ID:8zxCJo2l
オレらが仲良くすることが一番国にとって有益なんじゃないか?

そんなことをふと思った。
388既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:33:39.56 ID:12RNtM1z
でもエルでヲリやりたくない気持ちは分かる
必死に前線維持していても遥か後ろで届かない範囲攻撃うってるわ、
仲間が瀕死で助けようと前でてるのにこっちが瀕死の時は一斉にみんな逃げるし
特に皿がnoobすぎ
皿に関してはホルのほうが遥かに連携うまい奴多いぞ
389既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:33:53.64 ID:1B0XREsN
ヲリやってくれてる人が居るのに素直に感謝^^
35キャラ配布とか言ってる奴は自分が正しいと思ってるから
何言っても無理だし,そういう人には今やってるキャラでスペシャリストになってもらうしかないね

ヲリってのは距離感、
長く生きれた時って画面前後左右に目配りができてたときじゃないかな?
ヲリは常に自分が死ぬまでに何発耐えれるか?その攻撃をする敵が何人居るかを
把握しておかなくてはね。

そして今は突っ込んでも死なない、もしくは倒せる、押し上げれる、と
思ったときが動く時。
餅つきばかりだとこの感覚が育ちにくいので
最初はストスマ>スマだけでステップ離脱を覚えるのがイイ。
わざと片手を誘い出してスタン耐性つけるのも有効だ
390既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:40:01.09 ID:1B0XREsN
>>388
チョット偉そうに聞こえるかもしれないが、エルのみんなも連携出来る、が、
準備が必要
オレは片手なのだがただ前でバッシュしてもダメなんだ
いったん前にでる→まわりをみる→魔法の射程内に付いて着てる人を確認
1回下がる→まわりをみる→ここで始めて品定め
といった具合に
行きますよーバッシュ行きますよー感を伝えてからじゃないと連携する位置まで来てくれない
逆にそれさえやれば殺せないまでもPw残しておいてくれたり
スタン明けに再度シャベリン入れたりしてくれる。
3回目くらいから殺せるように合わせてくれる。
一度でも死んでしまうとやり直しだが・・・
何度もやり直す事が大事、別に下手でもないけどね
391既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 13:58:15.18 ID:t11phNhU
皿達は自分らの距離取った攻撃だけで勝てると思っているんだろう。
だから
みんな、一度皿に染まろうか!!
392既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 14:02:06.54 ID:UnK/j9O3
ゲブで最近皿してみたんだけど、エルとゲブを比較してみた。

戦力や連携にあまり差を感じない気がした。
ただ差があるのは、ヲリが前に進んだ時の、皿スカの後押しの違い。

ヲリが体張って瀕死覚悟で、皿の相手しに行った場合、ゲブは一緒に付いて上がってくれる。
エルは、ヲリが上がって瀕死になると、一気に見捨てて後ろに下がる。

だから、一時の押し上げで終わり、前線からヲリいなくなって皿スカが逃げてハイ元通り。
その上、更に押されてしまう。

ヲリに気を取られてる隙にカレスでもヘルでも、パワシュでもトゥルーでもレイドでも欲しい。
アグレッシブさが無い感じ。
長文スマソ
393既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 14:05:49.60 ID:Fcay3oAG
>>387 同意。

戦場で準備時間内に2、3人でもいいから
PT組んでいくようにすれば連携意識持てるよ。

以前に、一度だけPT要請きて4人くらいで行動してたら
知らない人同士でも連携っぽく動けてたから。
394既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 14:40:23.49 ID:PCXTeSst
そう、エルの皿には積極性が足りない
1デッドを守るためにオベ何本も折られてたら本末転倒
領域負けしてるときはガンガン攻めろ
みんなで攻めれば押せるんだから
395既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 14:48:08.84 ID:REcrsJbs
>>392
それはあるな。
片手ヲリで毎回コストギリなんだけど、さっきのクラウス東では
前に出てくれる皿さんがいたおかげで結構余裕あった。
396既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 15:05:55.85 ID:JNSF99PD
1.ヲリの数を増やす(量産)
 仲間に見捨てられ、死んでも死んでも復帰し湧き出るゾンビヲリの脅威
2.皿スカがヲリの後に続く(連携)
 倒すに倒せないヲリに加え、長射程の弓や魔法・妨害も飛んでくる脅威

仮に二択として、俺なら2.の案を取る。
なんかほら他ゲーで魔法使いは後ろから撃つだけなイメージだからな。
前衛に続いて攻めの後押しをするなんて考えは浮かばんのだろう
397既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 15:22:40.02 ID:t11phNhU
だからさ、みんなで頼んでちょっとずつ分ければよくね!?
398既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 15:27:10.13 ID:hdqhD6Xu
エンダー修正前は皿オンラインで涙目で必死だったくせにw
バカヲリいい加減に自重しろ
399既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 15:45:58.34 ID:5uEUCwhm
いやいや、問題なのは押し上げる必要が無いのにどこまでも突進追撃していく筋肉(職不問)だろ
上がる必要が無いと判断したら上がらない俺片手。
400既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 16:02:57.04 ID:lFA0zNkl
そりゃヲリ増えるのにこしたことはないけど、現状の職構成でも改善次第で
かなりよくなると思うよ。
エルに重要なのは前線の要塞化。これエルは全くできてない。オベ展開の早さが
重要になってくるんだけど、前線に走る人は最初数人がクリ18個持ってダッシュ
するように心がける。で、前線たどり着くまでにオベが建ってなければどんどん
建てていく、重要な防衛地点だと思ったところにAT設置。最初にいきなり戦闘に
走り出す人も、一人一人が戦闘以外の役割を少しづつ果たすだけで全然違う。
あとはやっぱり戦闘でも自分の役割果たした連携。壷ももらえてスキル再振り
できることだし、みんな自分の動き一考してみるべき。氷が多くてとどめさせない
と思ったら火になればいいし、連携重視スカになりたいと思ったらブレイク
とればいい。あと、前線ごとに職偏らないようにこころがけたりとかね。
10人ぐらいの前線で弓7,8人だった時はさすがに泣きそうになったよ・・・。
そういう職バランスも考えてみんな自分の役割果たせばかなりいけると思う。
401既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 16:09:49.35 ID:9sAPF20v
>>396
ヲリの数が少ないと、前に立ったヲリが蒸発して終わる
だからヲリを増やそうって事じゃないの?
前衛に続こうにも前衛が足りない、足りない中で前衛をやるヲリはマゾすぎ
昔のEエルみたいに、ヲリ足りないなら皿が前衛だ!くらいの気概があればいいのにね
両手と皿なら耐久力そんなに差がないし
402既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 16:10:35.19 ID:UnK/j9O3
そうそう。無理な押し上げはいらないですね。
行き過ぎは、8割方僻地で揺さ振られる元。
凄まじい脳筋は同じヲリからみても要らない。
特攻する人は、1呼吸間を置いて、仲間を待つ方が沢山キル稼げるね。

皿でスコア欲しい人は、ヲリを盾に敵に近づいても、簡単には死なない気がする。HPは減るけどね。
3〜4Deadなんて気にしなくて良い位の勢いで突っ込む。

スカのスコア欲しい人は、皿妨害ハイドサーチやキル取りこぼしを狙う。

とか、今までの逆の発想すると良いかも?
こうしろって、強要はしないので、仲間意識を強めるのは良いかも。
403既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 16:15:10.35 ID:t11phNhU
何するにしても、スカは上級者向けな課題なのよね。
404既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 16:26:44.22 ID:dmkQCRD5
エルのウォリでよく見るのは、突っ込んできてる相手ウォリを無視してその奥を狙いに行く奴
どうしても国の特性として、10人ずつがでぶつかったとすると
相手がウォリ4 サラ4 スカ2、こちらがウォリ2、サラ4、スカ4ってな状況になりやすい
この結果、こちらウォリ一人はサラ二人に狙われて対応するため敵スカがフリー
こちらのサラは同数のウォリ相手+敵スカの弓で味方ウォリの援護ができない
こちらのスカは同数のウォリが突っ込んできてるから敵サラ狙いの精度も落ちる
こちらのサラスカは固まるとウォリの範囲でまとめてやられる、散開すると各個撃破されやすい
そうこうしてるうちにこちらのウォリが敵サラとスカにやられて、敵優位

こういう状態になってるのをよく見るんだが
この場合、ウォリは突っ込まないで敵ウォリの牽制にする程度にしとくのはどうだろう?
405既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 16:31:43.38 ID:PP5858WY
最初に戦うクモが居るマップで、時々他のよりかなりデカいクモがいますよね
しかもしつこくしつこく追い掛けてくるやつ。あれってレアモンスターですか?他の小さいクモよりかなり強いんですが…
406既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 16:36:46.83 ID:9sAPF20v
>>404
それは正しい
しかし、結局は削られてヲリが苦しくなってそのうちコスト切れるか死ぬ

>>405
足が速くて、他の蜘蛛に比べるとレベルが高いだけの雑魚
Lv補正で強く感じるだけ
同じくらいのレベルになればあっさり倒せるよ
407既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 16:39:11.77 ID:PP5858WY
なるほど、じゃあ今はまだ無視することにします。
406さんありがとうございました。
408既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 16:42:18.54 ID:Ic45Bdg8
>>405
詳しくは以下を参考にしてみるといいかも。

http://fewiki.com/index.php?Monster
http://fewiki.com/index.php?Drop
409既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 17:13:42.02 ID:t11phNhU
流れにワラタ
410既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 17:25:03.32 ID:GHXOJFY7
>>404
少なくともその例の場合、こちら側はスカ4が鍵を握っている
んで基本的には最前線でのHPMAX同士のヲリとヲリの戦いは不毛 数負けしてるなら尚更

大抵の場合、その戦力差じゃ最後に書かれてるやり方でけん制と言って戦っても、
オリが少なければ火力が敵より低い訳だから、良くてジリ下がり
それができるのはプリッツ確認して援軍が来てくれる確信がある時だけだ

本来は敵ヲリ始末のきっかけは(対片手は特に)火皿とかの仕事 
両手はサイドから敵弓殺すのも仕事 片手はスタンで皿妨害 それを両手・弓がキルだ

最初からオリ2が敵4相手にしてたらHP・Pw持たんぞ
そこにスカが4人もいるんならスカ同士で連携組んで、
確実に一人づつブレイク系若しくは効果のあるかく乱の仕事をしろと・・・
そうすれば弱った敵ヲリを味方ヲリが安全に始末できるし、生き残るから盾にもなれる
臨機応変さはスカが一番求められる

エルオリは人数少ないくて、必要以上の事を要求されるからキレる人が多いのかな・・・

411既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 17:34:15.84 ID:1B0XREsN
ない物ねだりの堂々巡りだなw
いい加減他職を頼って責任のなすりあいはよせ
1−2−3とスレが進んできてまだ気づかないのか?
見てる連中がやりたい事我慢してヲリするしかないんだって
何度も言わすなww
ネガだの俺はやる事やってるとか思う前にヲリになれ
ガメポに要望とか新規がどうのこうのじゃない
1週間で結果が出る最良の策なんだけどね

確かに優秀な皿が多くばんばんステップで翻弄しストスマの間合いに入る瞬間にシャベリンをうち
スタンプの動き出しにウェイブを打ち、ヘルで下がらせてジャッジで嫌なくらい
追い討ちが出来るならヲリと皿の分布が逆でもいい
それを出来る人想像して、やるかどうか決めるといい
412既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 17:39:10.03 ID:1B0XREsN
机上の空論はやめろということだ
ダメな奴を叩くのは誰にでもできる
個人で行動を起こせる奴は責任を取れる奴だ
みんなが板に鬱憤ぶちまけるだけじゃない人達だと思っている
413既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 17:45:33.73 ID:hdqhD6Xu
またバカが沸いてるw
バカだからちょっと前の出来事すぐ忘れちゃうんだなw

http://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=0&seq=3286

バカヲリ
「ママー!エンダー元に戻して〜!戻して〜!」

バカヲリ
「ヲリ以外いらねーんだよ お前ら皿止めてヲリ作れ スカなんて作ったら晒すぞ」

5月になったらまた涙目なんだから自重しろバカヲリw
414既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 17:49:20.12 ID:GHXOJFY7
あれだ・・・
氷皿がいて敵ヲリを数体固まらせて放置でき、
そこにいる連中が全員空気読めるなら勝てるな

ほとんどの場合『誰かが』割っちゃって、おじゃんになるけどなw
415既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 17:51:37.53 ID:GHXOJFY7
>>351
>>356
>>376
>>398
>>413

・・・・・w
416既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 17:58:58.11 ID:hdqhD6Xu
>>370
>>410
>>414
>>415

・・・・・w
417既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 18:01:57.23 ID:mP/i3rgw
ID:1B0XREsN
このスレの住民が何人いると思う?
それなりに、というレベルで見ているのは50かそこらじゃないだろうか
スレ発のヲリ部隊が発足して確か30とか上で言ってたことから考えても
住民の大半は既にヲリを持ってるんじゃないか?

そう考えるとあなたの言うことは間違ってない部分もあると思うが、ここで声を大きくしても無駄だ
本気でその考えを押し通したいなら毎日軍茶を流すかWikiにでも書くしかないよ
418既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 18:02:35.88 ID:LBpHcF2q
鬱憤ぶちまけてるのはヲリやれって言ってる人だと思うんだけどな


とりあえずlv10で止まってるヲリをメンテのお詫びのアイテム使ってlv上げ始めてみる
で必要なのは片手か?両手か?
まだスキル振ってないからどっちの方が必要よ?
419既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 18:09:36.19 ID:LBpHcF2q
と思ったらアイテムまだ配布されてないのね( ´ー`)
420既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 18:16:47.19 ID:LzyDBz0n
どう考えても片手。
421既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 18:18:51.72 ID:1B0XREsN
ありがとう両手がうれしいね

50人か、、、つーことは毎日ネガネガと他職叩いて辞めるだの何だの
言ってるのは極少数かね、まぁいい

エンダーでヲリ弱体ってのはまっすぐ突っ込んで餅つきする人だ
ストスマ主体で前線出れる人はスコアもキル数も貢献度ほとんど変わっていないよ
問題はRoot時での移動スキルであったがそこまで突っ込まないでキルを取る
やり方にすぐ順応していて今や問題ではない。
422既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 18:22:10.37 ID:1B0XREsN
>>420さん
片手が必要なのも解るんだ。
俺の思っているのはキルを取り前線を維持することなので
エンチャをしない考えで行くと単純にキルをとりやすい両手に増えて欲しいんだ
片手が足りてない、というのに反論するつもりはない。
423既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 21:01:22.85 ID:BnTjrirp
無課金片手って需要ある?
424既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 21:03:11.89 ID:Y6t3vnkL
あるある
425既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 21:03:12.69 ID:24md5C8n
ある
オフィシャル装備でいけるべ
426既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 21:45:11.31 ID:oOr6OrCo
いつもこの時間Inしないから知らなかったけど
この時間帯のエルの逃げ腰度合いは異常だな・・・。
纏まって同じ方向ににげるわ、HP満タンでも敵の数が1多いとドン逃げするわ
同じ数か味方の方が多いのに押されて救援要請するわ
実際に敵の数の方が多いところに救援に行く奴がひとり二人しかいない
人が足りねぇと思えばわけわかんないところぶらぶらしてる奴が十人近く
これに比べれば朝方のエルは随分とましだわ・・・。
427既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 21:45:50.96 ID:oEB9aofv
>>423
両手→課金武器防具エンチャ必須
片手→オフィ武器防具課金エンチャ必須
428既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 22:32:31.65 ID:AFTA9nzO
重要なのは必須ってとこだ
429既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 22:48:40.96 ID:RGRzBTYV
まあ、Lv30もありゃ無課金ヲリでも課金フルエンチャ純弓より戦力になるがね
430既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 23:24:41.76 ID:AFTA9nzO
課金フルエンチャ純弓は侮れんと思うが
431既にその名前は使われています:2007/04/10(火) 23:50:53.91 ID:RGRzBTYV
>>430
侮れない戦力だが、無課金でもヲリは重要職

ヲリは強い職ではなく、戦争で勝つために重要な職ね
そこのところ勘違いしてるスカウト居そうだな
「ヲリなんて強職使って楽しいの?」とか勘違いしてたりw
432既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 00:00:02.95 ID:T7op5OSY
>>423
無課金片手(オフイのみエンチャハイリジェ無し)で前線維持しようとすると泣きそうになるほど辛いぜ(´・ω・`)
特にエルは片手が突出して他者よりも多目の被ダメを請け負ってのライン維持しながら、前線押し上げにも参加などという神っぷりを発揮しないといけないしな
433既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 00:42:06.82 ID:VQv+oDaN
>>423
その前線に片手が無課金のあなた一人とかいう状況だとかなり厳しい
>>432の言うように一番前にいるヲリはいやでもダメージ食らうから、できればヲリ集団でプレッシャーを与えつつ
っていう行動をした方が生き残れる(=味方の前線が維持できる)
片手の少ない前線だと一人欠けるだけでも押されちまうんだ。・゚・(ノД`)

無課金でも一緒に前線出てくれるととても嬉しい俺微課金片手。
ヲリだけじゃなく遠距離攻撃の皆さんもお願いです、ついて来て欲しい。
餅つききたら一緒にステップ!
434既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:10:51.93 ID:orhE3EPi
課金無課金よりもプレイヤーのうまさが一番重要
たまに20台中盤無課金ヲリがPCダメとキル数で1位取ってるの見かけるぞ
435既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:16:25.27 ID:8JoS5HsH
>>434
だね。結局は中の人の問題。
ただ、ヲリは他職に比べて被弾する確率が高いので、
エンチャや廃リジェネを使うと活躍しやすくなる。
436既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:18:17.22 ID:CLkuVbDE
>>434
そんなプレイヤーは100人に1人もいないかと。
一般人に関しては課金>PS。
俺はホルのヲリだけど今日のホルならエル1軍が来ても負けなかったと思う。
437既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:29:55.97 ID:CEwcjHMP
>>436
基本的に課金>PSってのは同意。
そして久々の勝利に興奮して他国板で自慢しちゃってるうちに中央から追い出されているのでした。
438既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:45:19.22 ID:VQv+oDaN
>>436
PSはひたすら磨くしかないからな……課金で強くなった気になって終わるのはまずいと思う
今日のホルはマジですごい勢いだった。いつもああならこっち(エル)も対策考えたりでPSアップできるんじゃないか

味方ヲリが敵ヲリ集団に叩かれて回復しに下がると周りにいた奴らが蜘蛛の子散らすように逃げていって逃げ遅れた俺一人涙目
ああいうときうまいこと状況判断して退路を確保するのもヲリの役目かねえ
あんなバラバラ逃げたら各個撃破されちまうよ……
439既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:53:01.43 ID:T7op5OSY
>>437
一部東エル民が本土粘着して本当にサーセン
440既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 01:55:42.47 ID:sZXu+44r
オフゲーじゃないんだから自分の思い道理には行かないぞ?
戦争参加者の職業割合とか、自分が突っ込んでるのにとか

皆が思っている通り大前提は楽しむことだ
ムキー!ムキー!言ってたってどうもならんしな

上の方にもあった気がするが現状どうするかを考えようぜ
人の気持ちも考えない人に誰が賛同すると思う?
441既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:03:51.75 ID:s/jsh4DR
歩兵負けはスカウトがデカイ顔してる限りしょうがないとして
オベ展開速度くらいは同等にしたいところだな
いきなり裏オベや謎位置のオベが減れば負けなくなるはずだ
442既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:04:51.10 ID:9WnNMfxv
スカウトでも強い人居るよ。
連携も文句無し。

どの職にも言える事だけど、積極的に仕掛ける&それでいて死なない
という人が強い。
443既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:08:18.19 ID:VFXUhLR5
今日の反省会でもオベ展開の遅さが問題になってたが、
結局その場じゃオベの展開のさせ方とか誰も教えて
ないんだよな。

「最初はミスってもいいですよー」とか言っても、ミスらない
ようにするには、どうするかってのが無いんだよ。
444既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:10:06.71 ID:s/jsh4DR
>>442
違うんだ
スカウトに上手い人が居るのは知ってるし、すごい活躍してる
E鯖初期の頃に頑張ってた短スカの人とかマジ神だ

それでも増えると押されて領域負けるのがスカウト
FEZの戦争は陣取りなんだ
銃撃戦でも格ゲーで多対多のアクションでもない、RTS要素の強いゲーム
いかに領地を相手より多くとって維持するか(負けてるなら敵領地を奪う)
この要素が一番重要で、スカウトが多いとダメなんだ
445既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:14:48.08 ID:9WnNMfxv
>>444
スカウトが多けりゃダメだろうし
ヲリが多いほうが有利なゲームなのはその通り。
446既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:21:29.83 ID:sZXu+44r
又その話しに戻るのか・・・
どうもならんな おやすみ
447既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:26:46.98 ID:s/jsh4DR
>>445
うん
あらゆる意味でスカウトは空気が読めないとダメな、超上級者向けなんだよね
その辺を分かってくれるスカウトが増えれば何も問題ないのだけど

でオベ展開か
E4とかC2とか言っても結構広いから困り者だな
オベシミュのコード張っても、それを見る奴ならwiki見てるだろうしな
448既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:43:04.58 ID:cooP1qlc
ネツ民だがエルはまだスカの比率が妨害スカ>パニカス・弓カスだからマシなほう。
うちのスカなんて9割カスだから困る。
449既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:45:49.96 ID:s/jsh4DR
楽しむために というのも難しい

「スカウトで歩兵戦して楽しみたい」のも分かるし、それは当然の事だ
しかし、「エルで勝利して楽しみたい」って人を邪魔している
だからといってスカウトの人が楽しめないというのもダメだろう
悪いのはバランス

で職構成以外で今できる事はオベ展開と召喚だな
ここで負けなければなんとかなる、スカウト多数に苦しんでるのは全国共通だからな
450既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 02:54:14.91 ID:9WnNMfxv
ヲリは数が揃えば強いというだけで
少なければ普通。
普段から職比率を気にするほどじゃない。
451既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 03:05:30.89 ID:s/jsh4DR
>>450
スカウトは少ない(他のヲリ皿が多い)と強い、スカウト自体が多いと弱いのも忘れるな

敵だけヲリ多数とか、味方だけスカウト多数の戦場になったら諦める
勝てなくて当然だしね
職比率もレベルも大差のない戦場で勝てるよう頑張ろうぜ
452既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 03:44:51.38 ID:URlq30+y
>>446
>>447も言ってるけど、スカは本当に難しい。
出来る出来ないがはっきり分かれてて、やらなくちゃいけないこと、やっちゃいけないも多い。
さらに出来ないことのなかに「前線の押し上げ」と「相手の押し上げ抑止」っていうのが含まれ
てるから>>445の結論になるのは仕方がないんだよね。
職の性能やバランスの話になったら結局そうなるし、スカで対ネツに参戦すると思い知らされる。

まぁ、職比率に関しては見てる人の裁量に依るところなんでやりたい職をやればいいとは
思うけど、スカだと自国に貢献するのは難しいってのは揺るがないと思う。

>>449
そうだね。エルは裏方も色々と問題抱えてるから、まずはそこから改善するのが良いだろうね。
あと個人的には、みんなにwiki見てもらいたいね。総合とかエルだけじゃなくて各国のwikiを。
国によって観点や情報の深さが違うんで、色々と見比べてみると役に立つことが多いんだけど
他国のwikiまで見てる人はそんなに多くないんじゃないかと思うんだよね。
453既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 06:02:08.47 ID:hhcB38HU
454既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 06:09:31.87 ID:vX+Lbp4g
455既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 07:49:15.53 ID:BDiD/MKN
456既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 08:32:52.46 ID:tNoE1v7L
>>404
まさにその通りと思う、Eエルで両手通してる俺
まず、自陣に敵ヲリが突っ込んできた時に
敵後衛に殴るぞコラってオーラ出して下がらせながら
突っ込んできた敵ヲリを横や背後からぶん殴って
味方皿スカが下がらなくても良い環境から作ってやると
自陣に突っ込んだ敵ヲリ排除後、皿スカも上がってくれるよ

ここで皿スカの援護がねーって言ってる人は
いきなり敵陣切り込んで餅ついて蒸発してんじゃねーかな
そいつらが慢性的に皿スカ下がらなきゃいけない状況作ってるんじゃない?
エンダー弱体パッチ前や弱体パッチ最中は、わかってるヲリ多かったけど
今は餅付きたいからヲリ増やそう、援護しろってヲリ多すぎ

他職の動きやすい環境作れるようになって、それからだ他職への文句は
特攻餅付き4−5deadのヲリは先に自分の行動見直そうぜ
457既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 08:35:02.23 ID:SnKeiTue
誰も裏オベ建てないのは問題外として、建てようとしてる人が多過ぎるときもアレだよな
同じ方向に3人くらい向かってるのはもったいなすぎる
もちろんその場合建て損ねた2人は別のとこに建ててくれるけど、裏オベでもかぶりそうなときは早めに「<pos>オベ建てます」宣言したら移動時間に無駄がなくなるんじゃないかと思うんだけど…
458既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 11:50:19.24 ID:ffH9sM7a
こんな時間に戦場二つも抱えるから
人数割れてるし・・・
459既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:07:38.53 ID:+hg7e18G
>>456
ちなみにスカウトやサラが斬り込み役をやらざる得ない場合……
敵前衛スルーして敵後衛に当てながら、後ろの敵前衛の攻撃を回避し
その敵前衛がこちらをタゲってる間に、味方後衛に叩いてもらうことになるよ。
短剣使いはそれしか方法がないから、多くは前線維持しかしないよな。難しい。

ウォリがいてこその妨害ではあるが、妨害あってのウォリという場面は少ない。
が、
妨害無くして止められない場面もあれば…、無くして切り崩せない場面もある。
パニメインやっていると、とてもじゃないが生還できるとは思えない場面ばかりしかない。
動き方も仕事も明確に異なるという…。
460既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:34:47.58 ID:3grI0wSS
オベ転にしろ>456みたいな話にしろ、敵側だったらどうするかのシミレートもして欲しい

>まず、自陣に敵ヲリが突っ込んできた時に
>敵後衛に殴るぞコラってオーラ出して下がらせながら

これはありえないだろ・・・ んなオーラでどうとでもなるなら誰も苦労せんわ
前線に着いたら近くにいる職把握は敵もしてるんだよ 相手ヲリ少ないなら多い方が当然強気の攻撃してくる
人数勝ってる側のヲリが突っ込んだなら、そこで単独特攻なんて有り得ない 普通は他の3人も突撃開始
突撃先陣は大抵片手だから、両手は片手が狙った獲物に集中 フルボッコで一撃離脱 はい1デット

>突っ込んできた敵ヲリを横や背後からぶん殴って
>味方皿スカが下がらなくても良い環境から作ってやると

人数勝ってる側のヲリからしたら横からヘビスマ一発攻撃食らおうが、引き付け成功で
他の3人がその攻撃してきたヲリ始末できるチャンスになるじゃん
食らった奴が皿とかの追撃食らって死んじゃったとしてもこちらの大事な壁も一人消せるわけだ
これでヲリ3-1 これで敗走開始だろうし、実際ネツとかはそれを狙ってる
皿同数でもヲリのサポートが充実 ゲージ減った味方を追撃から守る為、撤退しやすくする為にね

正直な話、デットを必要以上に判断材料にしたり 気にする奴の方がいらないと思うし、エルの悪い癖だと思ってる
461457:2007/04/11(水) 12:39:48.10 ID:tNoE1v7L
>>459
間引いてやってから切り崩すと良いかと、
ヲリがずっと自陣にとどまって敵ヲリを対処しろって話でも、
皿スカが切り崩ずせって話でも無く、
後衛がちょっと動きやすく、下がら無くても何とかなるかな、、、
ぐらいまで減らしてからヲリが切り崩すのが現状良いかなという話です。
間引いた敵のヲリが死に戻ってくるまでに、切り崩し前線上げ
死に戻りが戻ったら振り出しに戻ると

もうすこし後衛の事も考えた方がいいと思う、僕は前衛です
462既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:39:55.48 ID:QUmIycXt
とりあえず流れ無視してコミュニケーション関連の愚痴。
毎回軍死様が開幕とかに延々御高説を垂れ流すのは
それだけでやる気なくす。
そういうのは定期的に初心者講習でもやってりゃいいんだよ。
どうせなら戦局の合間合間に各地の状況報告を要請するとか、
個々の情報交換を促すように誘導してくれた方がよっぽど連携取れる気がする。
463既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:40:13.67 ID:LmNm+Et/
ほしゅ
464既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:46:00.73 ID:9Vo9qJ8l
>>462
具体的なキャラ名やらは出さないとしても、
どういう口調でどんなこと言ってたかくらいはここで晒してもいいんじゃなかろうか
軍死様も悪気無しでやってて、ちょっと言えば直る奴かも知れんぞ
465既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:50:08.82 ID:+hg7e18G
>>461
流れスルーしてスカ側の三人称視点で考えてみただけで、何か意見とかってことじゃーないでし。
466既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:52:28.69 ID:kolaWbdI
Eエルに遊びにこようと思うんだが足りない職ってある?
折角だからそれやってみようと思うんだけど・・・
467既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:53:22.37 ID:FBWxkB2f
散々言われてるがヲリ
468既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:54:35.14 ID:n5o7sb+h
>>464
春徒無徒
469既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 12:55:00.65 ID:kolaWbdI
>>467
把握した、ヲリ作ってくる
片手両手は別にいいよな、片手は嫌いじゃないが他鯖にいるんで両手作るよ
どっかで見かけたら適当に援護してやってくれ
470457:2007/04/11(水) 13:00:28.31 ID:tNoE1v7L
>>460
>オーラ、、
抽象的で申し訳ない
敵ヲリの横抜けて片手居ないゾーンの後衛をストスマ射程に捕らえると
敵さんも下がるわけで、

>正直な話、デットを必要以上に
少ないヲリが死んでる間押されっぱなしになる事と領域を鑑みると
タイミングを見ずに、いきなり特攻餅付きで蒸発はあまり芳しくないと思う
ヲリは生きている事で圧力にもなるしね

>他の点は考えの違いから折り合いは付きそうにないんで割愛
471既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 13:00:56.94 ID:20JLjfi7
>>468
あの位置ズレ超合金ラグアーマーは他国から見てもウザイ
472既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 13:01:07.42 ID:o+x6qSXi
もしかしてチャット15行にしましょうとかあのマクロのことか?
ちょっと流すのが早すぎて読む気にならんってのはあるかも知れんが必要なことだと思ったな俺は
あの人も馬鹿じゃないだろうし文句があるなら直接言ってみたらどうか
473460:2007/04/11(水) 13:20:52.76 ID:3grI0wSS
>>470
うむ 俺もそんな奴いらないとか口調が強すぎた すまんかった

まぁ戦ってる場所が味方AT下での防御戦なのかとかも不明瞭だし
地形的に有利不利なのかも不明だからな

>タイミングを見ずに、いきなり特攻餅付きで蒸発はあまり芳しくないと思う
これは俺も同意


474既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 13:24:33.52 ID:Hy9SiQkf
前線ついて即特攻蒸発する奴がいると
その分人数少ないのと変らないからな
475既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 14:00:04.15 ID:20JLjfi7
しかし稀にソニックで牽制しかしない両手もいるから油断出来ん
中距離で戦いたいなら皿やれと
476既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 14:04:03.40 ID:+hg7e18G
■間接兵器(両手)
1.使い捨てミサイル(コスト:Dead1)

って感じだよね。
とても、ストックに入れたくない装備武器。燃費悪すぎ。


■間接兵器(妨害スカ)
1.煙幕ミサイル(コスト:Dead1)

これなら使いたいかな。
477既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 14:09:03.48 ID:20JLjfi7
ヴォイドが効果あるのはnoobとジャイだけだから・・・E鯖ではまだまだ有効だけど。
478既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 14:47:50.55 ID:Xjwps6Ps
社会人から見て思ったこと。

エルの昼間は怖い・・・。
平日のこの弱さって何?
479既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 14:56:09.56 ID:qFZs1xl0
とりあえず召還出ようぜ
お座りジャッジとかもういいから
480既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 15:10:54.09 ID:URlq30+y
基本的な話になっちゃうけど、特攻してきた敵ヲリを帰さないようにするのが大事だよね。

片手 :スタンでこちら側のアタックチャンスをつくる。
両手 :ヘビスマで相手の体力を削る。
短スカ:レグガド入れて相手の被ダメ、被弾率を上げる。
     もしくは敵後衛にヴォイドやパワブレを当てて、ヲリへの援護を止める。
弓スカ:瀕死の敵のトドメを確実に取る。敵後衛への詠唱妨害をする。
火皿 :スタン、凍結へのヘルや初期段階でのランスにより相手の体力を下げる。
氷皿 :ジャベによる突進抑止と突進後の足止め兼アタックチャンスづくり。
     敵後衛へカレスを当て、敵の突進ヲリを援護射程外にする。
雷皿 :帰っていく敵ヲリをジャッジ、ライトニングで確実にしとめる。
     敵後衛へサンボルを当てて援護をさせないようにする。

当たり前だけどこれをちゃんとやって相手に特攻を躊躇わせる環境をつくらないとね。
そうすると前線崩壊は少なくなると思う。
481既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 15:18:55.45 ID:+mqcMuby
よく、うまい人ってヴォイド平気って聞くから純粋に疑問なんだが
MAPも見えない、敵もカーソル当てないと把握できない、味方の状況も分からない。
んで視界裏に回りこまれたらまず気付かないだろ
下がるから平気って言うんなら、ヴォイド3人当てれば3人を後退させられるんだから
十分有効だとおもうんだけどな
それともうまい人はその状況下でも普段どうりに前線で動けるって事なんかな?
自分の妨害が役に立ってないと思うと不安になってきた
482既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 15:44:10.87 ID:kolaWbdI
mobのレベル上げ飽きてきたぜ・・・
ナイト一生懸命やるから13から戦争出てもよかとですか
483既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:01:37.20 ID:URlq30+y
>>481
全然平気かっていうとそんなことはないけど、影響は少ないよ。
困ることって言ったら敵のHPが減ってるか残ってるのかがわかりにくいくらいで
敵味方の区別は実は簡単。
後衛はそんなに動かないんで位置で判断して、ヲリだけは装備や性別で敵味方を
区別する。
あとはこまめにカメラ動かして前線の状況把握してれば回り込まれることはないんで
影響は少ないね。職業やスキル配分によってはやりにくくなるけど。

使いやすさや範囲の関係でヴォイドに頼りがちだけど、本当に入れるべき妨害スキルは
ブレイク系。
レグガドで敵の生還率下げるのとパワアムでの攻撃力抑止。
特にパワブレは皿だけじゃなく全職に対して効果が高いからお勧め。
あとは敵ヲリに毒つけてコスト削るのが良いかな。
484既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:04:29.32 ID:CLkuVbDE
>>483
神だ。
485既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:08:01.08 ID:kRd6/Wxi
ヴォイド食らっても意地になって逆に下がらないような奴もいる
486既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:22:48.84 ID:20JLjfi7
>>481
皿視点から言えば、KATATEはガードレインフォースのエフェクトが掛かっているので位置が把握できるし、
詠唱の切れてない皿も魔方陣で分かるのでカーソルを合わせて敵か味方の区別をつけて
相対距離を保てば問題ない。
味方の皿が何かを嫌がるような動きをしている時は両手が特攻してきた時か
弓スカに狙われている時だろうからそちらには近づかないようにし、
サーチして見つけた敵にアイスボルトかファイアを撃って目印を付ける。
真後ろからヴォイドされたのでも無い限りヴォイドを掛けられた瞬間に敵スカの位置は分かるから
反撃するのは容易だし、ヴォイドしたスカは高確率でそのまま毒撒きながら撤退するか
ブレイクを掛けようとするので行動予測も簡単。ジャベ当てれば7割は味方が殺してくれる。
あと元々不利な情勢時以外ではヴォイド掛けられた程度で下がったりしないし
視界裏に回り込んでくる敵がいるなら正常な視界を持ってる連中の的だろう。
皿からするとヴォイド食らうよりパワブレの方が遥かに厄介だし。
487既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:24:22.67 ID:+hg7e18G
>>481
ヴォイドはかけたら終わりじゃない、そこから始まるんだ。
ただ暗黒にするだけなら、俺も大して恐くないよ。
やられたら見えてた風景暗記して、後退しながら敵サーチしてれば対応可能。

ブレイクは暗黒じゃない人にやるのが効率いい。
488既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:24:39.28 ID:w1zZ3o3m
ヲリとか範囲スキルが強くて硬い職はあまり効果が無い
ヴォイドの影響があるのは

短剣スカ>弓スカ>火皿>雷皿>氷皿>両手>片手

ヴォイドはある程度の効果はあるが、カレスやバッシュに比べたらなんてことは無い
489既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:34:50.65 ID:3p5PzxlP
ヴォイドはタイミング次第
適当に撒けばいいってものでもない、餅と一緒

>>483
ヴァイパーいいよねヴァイパー
当てやすくなったし、10秒で200ダメのDoTは強い
炎上と被らないのが何よりもいい
490既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 16:45:35.23 ID:URlq30+y
>>487
そうだね。
ヴォイドって、どちらかというとそこから先の妨害スキル(ブレイク系や毒)を入れやすく
するのと、自分の生還率上げるために使う感じになるね。
暗闇入れて仕事したってなるんじゃなくて、そこから仕事(妨害or帰還)開始って考えてる
人はよく訓練された妨害スカ。

そして妨害は自軍に帰るまでが仕事です。
491既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:07:44.15 ID:+mqcMuby
そうか、けっこー暗闇でも動けるもんなんだな
いちおー帰還率は8割以上あると思うから、そこからのブレイクが課題かな
もうちょっと考えてヴォイドしてみるよありがとう
492既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:14:00.70 ID:URlq30+y
>>489
そうそう。超合金KATATEとかガド入れないとDoTくらいでしかまともに削れないんで
毒DoT重要だね。
火DoTはよくつくけど、そこに重複しないでくっつく毒DoTが馬鹿にならない。
ヴァイパーは状況よくみて当てないとバッシュやヘビスマでお釣りもらって臨終するけど、
上手に使えば強力な削りになる。
足場とかで障害物つくれるようになったし、物陰からブロウ撒かれるのもヲリにとっては嫌な感じ。

まぁ、結局のところ一番重要なのは状況判断と味方との連携だね。
例えば、スカが両手の視界内でブロウ撒いてストスマ食らったとしても、その両手を味方が
ボコってくれて自分が死ななければそこには意味が生まれる。
逆に敵陣にハイドで突っ込んで皿2人にパワブレ決めてさらに追加で3人にヴォイド入れても
その間敵ヲリ自軍で大暴れして帰還。自分ボコられ帰還できず前線押されましたじゃ意味がない。

味方を活かすのが妨害なら妨害を活かすのも味方。
確かにスカは他職よりも必要とされる状況判断能力が高いけど、スカだけじゃなく全員が状況
見て動けるようになるのが大事だね。

連投、長文すまない。そろそろ消えるよ。
493既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:17:34.05 ID:6Krq8xpj
>>462
開始直後のマクロ?なんざスルーしてやればいいんじゃね。
あいつの有効利用方は40なのに妙に攻撃に当たるから、それを利用してあいつに攻撃を当てている敵兵を狙ってウマーすることだぜ?
超合金廃リジェだから早々しなんし、囮としては最高じゃよ。
だから、オメーも囮に使ってスコア稼いで、心の中でリングアザーッスと思っておけばおk。


>>471
あれだけHITしまくってるのに位置ズレはないわwww
494既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:19:29.74 ID:ffH9sM7a
エルは1レスの行数が長いな
よく考えているんだろうがこれはやはり

_▲_    
(´ω`*).   ←こいつのせい?
旦⊂ ノ....   
495既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:46:12.29 ID:EgvQgbBK
マクロは初心者のために流してるくれてるのであって
>462はスルーすればいいだけの話
初心者用マクロ流しただけで軍死扱いとかどんだけだよw
496既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:48:01.40 ID:20JLjfi7
>>471
動きが単調だから位置ズレしてても当てれる、というだけ
連続で同一方向にステップばかりだからな
あれがランダム回避しだしたら手に負えん
497496:2007/04/11(水) 17:48:51.57 ID:20JLjfi7
アンカー先間違えた、>>493宛てな
498既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:53:14.16 ID:LmNm+Et/
あのマクロは、講習会にも出ない、wikiも見ない、反省会にも出ない、
そんな人々に向けてのものだろう?
ただでさえ、エルは講習会の回数が少ないんだから、
マクロ流しくらい許してやれよ。
そうやって有志(?)の人に対して難癖つけてると、
本当にエル オワタ\(^o^)/ になるぞ?
499既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 17:54:46.11 ID:10u6W/df
最近考えてた事が書かれてて嬉しい
メイン片手で氷皿火皿妨害スカと持っているが、ただでさえヲリの少ないエルで無意味な単独特攻餅つきして即蒸発両手(終了後援護ないから死んだ発言)だとか
カスだカスだとスカ迫害のような真似してて、敵陣の中単独で必死に妨害してるスカをぼんやり眺めてるだけの両手(チャンスだろ行けよ)だとか

喪前らはヲリじゃねえ。ヲリの殻を被った唯のカスだと声を大にして言いたかったんだ
・・・・・・それでもヲリ欲しいから黙ってたけど
500既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 18:02:05.57 ID:6Krq8xpj
>>496
そーなんか、それにしては当たりすぎてるから、見ててもズレは早々なさそうだったと思った。
今度初心者装って、スペック聞いてみるわw

>>498
既にやべえんじゃねえの?
こいつ、最近出現頻度がすげえ落ちてる。
501既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 18:26:00.48 ID:yloZZhO0
>>500
彼は最近忙しいからログイン自体していない。
つーか、この季節に暇している人が、あれほどできるわけが。
502既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 18:51:03.19 ID:qFZs1xl0
  ┏┳┓     ハイッ.    ┏┳┓ 
  ┃┃┃     ネガは   ┃┃┃
┏┫┃┣┓   ここまで ┏┫┃┣┓
┃   ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃
┃ ネガ ┣┫ ・∀・ .┣┫ ダメッ.┃
┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
          ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
.           ┗━━━┛
503既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 19:42:44.34 ID:+40SQwB8
クラウスでナイトしてたらブレーカー落ちた('A`)
キマ着てたのにまじ申し訳ない・・・

電力会社に電話してくる
504既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:05:23.36 ID:1KJezwNb
>>499 ごめんね、上手く前に出れないヲリでごめんね。
上手い押し上げが出来ず中途半端に被弾して下がってごめんね(´Д⊂
本気でどうにかしたいんだけどなかなか上達シナス
505既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:19:20.91 ID:3p5PzxlP
>>504
課金装備に耐性エンチャ、超合金に転職
これで大丈夫

エルのヲリに要求されてる行動は、超合金じゃないと無理なのが多い
両手は火皿の特性に近いのだから、正面から先陣きるとか無理
数がいれば正面からでもいけるがね
506既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:42:13.17 ID:yk6gGOH5
ヲリの数が足りない状況なら無理に前に出ずに迎撃に回って欲しい
507既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 20:59:50.02 ID:/bzVqNFu
両手は側面から回り込んで相手の後衛を切り崩すもんだ。
防御力は、

片手>>>>越えられない壁>>>>両手>>後衛

極端な話、両手はエンダーで仰け反らないだけで、
防御力自体は皿スカに毛が生えた程度だ。
508既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 22:38:41.68 ID:10u6W/df
>>504
ごめんちょっとイライラしてたみたいだ(´・ω・`)
まあなんだ、喪前のこれからの活躍に超wktkして待ってる
509既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 22:46:38.94 ID:Xcs95nCg
>>507
俺は片手でそうやるべきだと考えているエンチャ片手30才
なので最近、崖上や川などの遮蔽物を利用して戦線を脇から後ろへ回り込むような動きをしている

連携はまだまだ苦手だけど、戦力が亀甲しているときにこういう動きして敵の攻撃を引きつければ、自軍に有利になる。
などと自分勝手に考えていますが、実際のところどうでしょう?
510既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 23:03:04.92 ID:yloZZhO0
>>509
職それぞれに切り崩し方、攪乱方法とかはあるもので
両手も片手も側面攻撃は可能。
その内容にちょっとした誤差や引き際の違いはあるものの
どっちかの仕事って決まっているなんてことはないよ。
511既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 23:13:14.46 ID:Xcs95nCg
うん、まあそうだね

崖上から敵戦線のど真ん中に飛び降りて、あわてた敵の集中砲火を受けつつ
堅さとハイリジェに物を言わせて悠々と自陣へ退却するのが俺のトレンド。

でもガドブレ喰らうと涙目になりますw
512既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 23:25:49.68 ID:10u6W/df
側面取るのはいいけど、片手本来の前線維持の仕事はちゃんとしてるか?w
513既にその名前は使われています:2007/04/11(水) 23:50:22.14 ID:tX3akJL0
みんなSOSのやり方知らないのかな?
援軍要請がまったくないと見逃してしまうんだよ・・・
514既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 00:12:05.80 ID:YWrkKnYE


            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ 援軍要請は/sosでおkだよ
        / ⌒(__人__)⌒::: l だがお前が援軍要請しても時既に遅しだがなw
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    / プギャプギャ━━━
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
515既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 00:15:53.19 ID:EbUooQwX
普通のFPSのようにジャンプ打ち出来ないのがストレス溜まるw
516既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 00:18:07.09 ID:2J3k7ocW
なんとなくなんだけど
皿が多いお国柄で凍らせる人がいる戦場といない戦場での差が結構ある気がする
カレスはもちろん、ジャベリンで相手ヲリを止めてランスを打ち込む
氷の人はカレスがメインだろうけど、火の人はジャベリンお勧め
皆ウェイブとってるのかな?
517既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 00:19:31.71 ID:YJX7VbxV
>496
さっきの500なんだがさっそく問題の奴にスペックを聞いてきたZE!
そして、聞いて引いてしまった・・・
とりあえず、スペック晒しとく
Core2 2.6G メモリー 2G グラボ RadoenX1950(512M)
回線 光
この、スペックでラグるっていうのなら俺ら通常スペックのやつ止まってる。
もしかしたら、ゲームとの相性が悪いのかもしれないけどな
518既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 01:09:45.53 ID:ok/pYc52
ラグってると言ってる奴が回線弱いんじゃね?
519既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 01:11:30.10 ID:QO33b2j7
>>509
では未熟者ながら自分の理想もといオナニーを。

片:正面からの主に敵オリの突破の抑止と牽制。
両:側面から回り込み、敵後衛の切り崩し。
火:片手の援護、敵片手に対するDOT狙い。
氷:味方後衛を切り崩しにくる敵オリを、ウェイブとジャベで護る。
雷:敵弓皿狙いで突撃した両手の支援。
弓:基本的には雷と同じでやや皿狙い重視で。片手を狙う敵皿の妨害も兼ねたい。

あくまで自分が思う定石なんで、状況次第でやはりやることは変わるでしょう。
520既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 01:18:16.41 ID:6933o5O1
短剣はとうとう絶滅の沙汰か。
521既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 01:19:34.82 ID:p0UBFjIn
雷で弓狙いは有りえねぇ。
エンチャ弓からしてみりゃ皿なんてどれも一緒で撃てば3桁でるタダの的だぜ?
522既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 01:33:15.89 ID:AxqxpQ+o
>517
なんだかOblivionのために組んだようなスペックだな
光でもピンキリだからそっちのほうが怪しいんでない?
523既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 01:33:51.62 ID:m5LS1rBm
雷はいらない子
524既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 01:36:03.88 ID:QO33b2j7
>>520
短剣は自分の知識不足から書かなかっただけだよw
自分の思い付く範囲だと、相手の主力にブレイク粘着とかですかねえ。
525既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 01:39:56.45 ID:QO33b2j7
>>521
そうかな?
転倒・障害物・高台とか使えばいけると俺は思うけど。
エンチャ弓は確かに痛いけど、全員がそうなわけじゃないしね。
526既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 02:12:45.18 ID:VLfJP6Jh
雷で弓はいけると思うよ。
ジャッジ、サンボルの射程がトゥルーとほぼ同じなんで、回避、距離調整、地形利用で
どうにでもなる。
まぁ、もともと弓スカ自体が皿のカウンター職なんで、正面切ってやりあったり、相手の
PSが自分と同等かそれ以上だと乙だけどね。
まぁ、正面切ってやりあわずに死角からジャッジ当てれば良いかと。

とりあえず前線に関しては>>141のが良いお手本。
エルは相手にこれやられてるから前線崩壊してるのかもね。
527既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 02:46:32.97 ID:puyFM+3K
壁と踏み台って役に立つ?
528既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 02:52:32.96 ID:22Tpomr9
雷が要らないというのは間違ってるよ。
上手い雷はアタックチャンスを創出する。
他職が届かない所に強力な攻撃が出来るから。
529既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 03:38:59.20 ID:Ot/uLHr8
なんとなく定期的に色んな職業を非難する人は
今後無視しましょう(ってか大半の人は無視してる)
このスレは何スレ?
そこから考えてみよ
「何職が要らない」とか言ってる人こそ「むしろおまいがいらん」
ウォリ一色 サラ一食 スカ一色 どれもダメだ

MAPによって一辺倒で圧せる所もある
が、しかし・・・って事だな

ここを読んでいるスカさん達は自信を持って続けて欲しい

前置きが長くなったので、次レスにつづく
530既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 03:43:16.06 ID:RmVOMCM3
全部片手超合金が一番強いよ
531既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 03:45:54.37 ID:ZyI/LZHa
ヲリ1色が一番強いから困る
でもまあ、居る者はしょうがないし頑張ろう
532既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 04:04:06.00 ID:SgW7894a
雷皿のジャッジは前線のエンチャヲリにはありがたい
役に立ってると思ってるのは本人だけ
目標戦には頼むから来ないで欲しい
533既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 04:19:04.57 ID:ZyI/LZHa
攻エンチャしててハイパワポ飲むなら、雷皿は超役に立つ
職排他の話題はやめろ、どうせスカウト不要論に行き着く
534既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 05:00:32.70 ID:m0fR6GDU
ウォリ作ってくれとここでお願いしてもこだわりがあったり、どうしても嫌だって人もいるだろうから無理強いは良くない
ただ、ウォリを作ると前線を押せるから勝率が高くなるって事はたまにこのスレに出しても良いとは思う
実際ウォリが明らかに不足していて負ける戦場もあるわけだし
ただしそのアピール文を書くときに、カスカスやらNoob皿と連呼はいかがなものか
新規もたまに見るしもうちょい気持ちのいいスレにすればいい感じ
そうしないと351みたいな真性基地外発生するしそれに嫌気さしてやめていく人がまた出るだろうしね
どうしても我慢できないから言わせて貰うけど同数のスカがウォリを倒せるならカセがネツに押さえ込まれるわけ無いんだけどw
あんまりにも無知な事を初心者に吹き込むのはやめとけ
とにかく俺はエルソードの雰囲気が好きなんだよ


読んでいて思った
535既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 05:43:50.93 ID:nlpA39Ek
有効なヴォイドは乱戦時
敵味方がひっきりなしに周囲に入り混じってるとどんな奴でも下がらざるを得ない
周囲の判断が遅れる分、劣勢で押されてるかどうかの基準が曖昧になるから
周囲を見れば状況が分かるという奴もいるかもしれないが、
ヴォイド時は直接周囲を回して無駄な左右確認が必要になり、敵味方を確認しないといけない分初動が遅れる
乱戦時はその一瞬が命取りになるため
この状況で前線にい続けようとするのはただの脳筋かリアル心眼の持ち主だけ
536既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 05:59:14.86 ID:nlpA39Ek
エルのヲリは少ないんだから片手は味方皿やスカのラインで迎撃バッシュばかりしてないで、
最前線で敵の密集地にスタンプしててくれたほうが助かるんだが
片手が下がると皿やスカが被弾しまくって前線がずるずると下がり続ける
なんのための超合金かと
537既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 08:27:50.01 ID:vwDZQVOe
>>536
その場でお願いしろ
538既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 08:51:43.36 ID:X0ZARiqd
>>536
迎撃バッシュしてたら前線維持してるんじゃね?
下手にスタンプしに行った方が前線は崩れやすいと思うけど
539既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:44:58.66 ID:xp8ybR6G
>>538
相手による、迎撃してたらネツなら間違いなくオベ折られる
片手1,2で迎撃という考えが無理

これのスレみてっと
ヲリが足りていないんだから、蒸発するなとか生きてることが大事とか
一人の片手にどれだけ求めれば気が済むのかとw
ガドブレ食らうと下がらざるを得ないのに守れない外野が言うなよと・・・
540既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:54:29.67 ID:Dhuo0er7
>>539
まあそうだよな…前線にヲリ少ないときは生き残ろうとしてもマジ辛い
今のエルじゃブレイクくらった数少ないヲリが下がったら後ろにいたみんなが下がるっつーことになるし
その間は前にでて援護してくれるスカ皿に任せるしかないな

前にも話題出たけど直接攻撃かそうじゃないかってだけで両手と皿の防御たいして変わらんのだから
皿だってもっと前いってもそうそう死なないんだぜ?
超上手い弓が他国にたくさんいるわけじゃないだろう
敵に前に出てくる短スカが多いときはそりゃもうひどいもんだが…
541既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 09:56:08.40 ID:6uZXM43M
敵が超合金の場合迎撃バッシュ→キルにはならないのが問題
スタンが解けた瞬間6割削れてれば良いほうじゃないか?
結果特攻を止めることは適わずスタンプされ散り散りに逃げ惑う
その後1からキルを取れても敵超合金が2,3,4・・・と増えればそれだけで崩壊に繋がってしまう
542既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:09:46.14 ID:T0XYQvPZ
勝ちたきゃ金払えってことだろ
ガメポ社員乙w
543既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:19:17.71 ID:zwyCX1O9
前に出るのが恐いと思うウォリや弓スカ、サラは……
短スカで最前線出てみれば、それだけで上手くなると思うよ。
544既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:30:26.66 ID:+6ccyWIB
>>536
なんだスタンプ厨してよかったのか?
これからは耐性17以上ついたら突っ込んでアース連打のウザイ片手になるわ
545既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:36:56.59 ID:X0ZARiqd
>>539
片手の本分はバッシュだと思ってる
遠い敵の中にバッシュ作っても味方の追撃が届かないから、必然的に迎撃バッシュみたいな立ち回りになる
自軍に飛び込んできた奴を直接バッシュ
自軍片手の数が少ない場合はそれでも潜り込まれるが、相手の撤退経路をふさいでバッシュ更に回り込んで離脱のステップに合わせてスタンプ

それでも押し上げの起点が何処かで起こり両手が潜り込めば死ぬ気で援護するぜ。突っ込んで鈍足ばら撒く。とは言え明らかに蒸発する特攻にはケースバイケースで見捨てる事もあるが
両手が使えなければ隙見て自分が突っ込む事もあるが、正直そこまで回らない事は決して珍しくないな

>一人の片手にどれだけ求めれば気が済むのかとw

まさにコレ。>>539は両手だと思うが、突っ込むのはお前の仕事。
546既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 10:49:57.24 ID:X0ZARiqd
>>536=>>539だと思ってたぜ(´・ω・`)
忘れてくれw
547既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 12:31:53.42 ID:zwyCX1O9
妨害スカからすると、突っ込んでこない片手も来る片手もカモね。
若干、突っ込んでこないで自軍守ってる敵片手は邪魔だけど、
その片手含めて無力化するから、気持ちとしては変わらないかな。
スタンを敵陣でくらう特攻なんて10回あれば1〜2回。
敵片手が数人待機して守っているなら、弓で後方のサラとかを狙わせてもらうだけさ。

片手にされて困るのは、ブレイズ逃げとスタンプの荒らし。
バッシュ当たりになんてまず行かないしー。
個人的に迎撃でしか貢献できないバッシュだから、アイドル時間与えて放置。

で、味方に妨害スカがいないとこの理論はBOROBOROに崩れ去る。
548既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 12:43:33.85 ID:IHaL+aR3
>>536
被弾するから下がらざるを得ないっておまwwww
道理で押し上げようとしても誰も来ないワケだな
言い方悪いが安全地帯から出ない皿スカいらね
きっと彼らが全軍後退を助長してるんだと
俺は片手だから固いけど両手なんて全職で一番リスク高いんだぜ?
少しは敵の的を分散させてやってくれよ
549既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 12:46:50.30 ID:xp8ybR6G
妨害スカでカモとかないだろw
そもそもキルを取る職じゃない
妨害スカが前に出れるor妨害が出来る状態、すなわち既に前線はスカの居る方が押している
妨害スカが居ようがいまいが・・・だw

じっくり思いなおしてみるといい
550既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 12:50:55.29 ID:xp8ybR6G
自分中心に相手を評価する人がほんと多いね

みんなが言う他職を経験してみろ、って意味理解してるのか疑問だ
551既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 13:10:07.89 ID:zwyCX1O9
>>549
おまいさん、あえて妨害スカと言っている意味分かってんのかw
短スカと役割を思い間違えてるんじゃないの?
552既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 13:35:15.32 ID:YKdb9m5F
「カモ」て使い方が微妙だったんじゃね?
間違ってはいないと思うけどなんかな・・
553既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 13:40:56.04 ID:xp8ybR6G
俺は別に妨害だろうが短剣だろうがどっちでもいい

他職からみて居ても居なくても変わらない存在だから。

それに気づいた上でやってるなら↑の様な表現は愚の骨頂と言いたかっただけ
片手やってみればいいんじゃない?こっち押してるときにガドブレだのアムブレだの貰っても
屁にも思わんw
パニもだけど、妨害をメインとして楽しくやってるんだろうから止めはしないが
554既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:06:09.65 ID:zwyCX1O9
別に他はのことについてはどう言われてもいいけど、妨害スカにパニはねーよ…。
555既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:13:45.76 ID:m0fR6GDU
雰囲気が悪くなる前に互いに自重しろ
りょーてとヘル雷皿とパニきりトゥルー短剣(全て30中盤エル)やってるとそれぞれで不満を感じる
現状のエルソード、人に色々と要求できるほど上手な人少ないって事だろう

押せるタイミングを見極める事、過度にカウンターを警戒しない事、攻め気が結構足りない、個人プレイ多すぎ

何様かと思われようがこの辺りがエルソードの問題点
556既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:16:32.26 ID:xp8ybR6G
>>554
がどうのじゃねーけどね、パニで240くらいだからされても別に・・ってくらいだ
って意味。

妨害スカって劣勢の時に言っても死ぬでしょ?
優勢の時に追い討ちってパターンが多いはず、というかそれしかない。
動ける領域が限られているのに片手がカモとか邪魔とか
弓に持ち替えるとか、どれも味方前線に有効?弓が必要な状況であれば
妨害なんてできない、逆もしかり
自分の判断でそれが自由に選べるってことは戦局に与える情況はきわめて低い
無い、とまではかわいそうだから言わないが
それを自覚した上で頑張ってくれって事です。
光明を見出したらレスしてみてください。
557既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:24:50.71 ID:TPWoBMmG
>>553

逆にあなたが片手やったことあるのかと聞きたい。
バッシュした敵にガドブレ決めてくれるスカは本当に助かるぞ。
スタンプ荒らしに来る敵超合金にバッシュしてもガドブレないと倒せない。
前線に上手い妨害スカが2〜3人いれば攻守共に戦いやすくなる。
まさにスパイスの様な存在。多いと邪魔、いないと困る、みたいな。
558既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:29:33.17 ID:xp8ybR6G
>>557
ふぅ、それは動ける状況を片手が作り出した上での話。

上手い両手が2,3人居た方が数倍以上に楽である。
本当に片手としてガドブレ入れるスカがほしいか、両手できっちり削ってくれる両手がいてくれるのとどっちがいいか考えればわかる。

ガドブレいれてくれればありがたいが、無くてもいい
そもそも片手でバッシュ位置に間違えが無ければ超合金だろうが無課金だろうが
下がらせる以上に削れるはずで。
ガドブレをいれたから下がった、スカが居てくれてよかった、ってのは
その時の結果であって有効であったか?という問いには正直首を傾げるしかない
559既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:41:55.88 ID:X0ZARiqd
妨害スカってのは、氷やバッシュに触っちゃいけねえ。
氷やバッシュが入る以前に既にブレイクがフルコースで入ってるもんだ



ってばっちゃがいってた
560既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:43:42.03 ID:Rj7mdMBb
ID:xp8ybR6G
これは酷いののみそ
561既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:50:33.59 ID:af3+ERIP
>>559
解除後の敵逃走先に待機してると尚良しってじっちゃが言ってた
562既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:54:05.04 ID:xp8ybR6G
んでもう一度読めば
↓の自己保身での行動しか出来ない奴が何いってるの?
ってが解るだろ

547 :既にその名前は使われています :2007/04/12(木) 12:31:53.42 ID:zwyCX1O9
妨害スカからすると、突っ込んでこない片手も来る片手もカモね。
若干、突っ込んでこないで自軍守ってる敵片手は邪魔だけど、
その片手含めて無力化するから、気持ちとしては変わらないかな。
スタンを敵陣でくらう特攻なんて10回あれば1〜2回。
敵片手が数人待機して守っているなら、弓で後方のサラとかを狙わせてもらうだけさ。

片手にされて困るのは、ブレイズ逃げとスタンプの荒らし。
バッシュ当たりになんてまず行かないしー。
個人的に迎撃でしか貢献できないバッシュだから、アイドル時間与えて放置。

で、味方に妨害スカがいないとこの理論はBOROBOROに崩れ去る。
563既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:57:12.19 ID:xp8ybR6G
んで、自軍が優勢じゃないと動けないような自称妨害スカは
考えて鑑みて行動してくれって事だ

妨害スカはトリガーであって便乗キャラじゃない
解らないならいらない、両手や火サラの方がいい
564既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 14:59:32.28 ID:xp8ybR6G
↓構ってやりたいが俺も時間ないのですまないね
頑張ってもうちょっと気の利く一言頼むよ

560 :既にその名前は使われています :2007/04/12(木) 14:43:42.03 ID:Rj7mdMBb
ID:xp8ybR6G
これは酷いののみそ


565既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:00:26.17 ID:Yq1ALlNW
何がそんなに悔しかったんだよ(´・ω・`)
566既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:02:29.69 ID:X0ZARiqd
誰かまとめてくれよ読みづれーんだよ(´・ω・`)


ってタマが言ってた
567既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:03:54.80 ID:zwyCX1O9
優勢じゃないと押せないのはおまいさんの実力不足なんじゃないの…?
つーか、最近よく湧いてるウォリ増殖しろ言っている人か。
568既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:22:41.17 ID:whBOuchq
>>567
ちょっと待て
揚げ足取りだが、劣勢なのに押せる状況ってどんなだ?
押せる状況ってのは劣勢なのか?
劣勢を覆せないのは、だろw

とりあえず、前線で両手一人と短スカ一人どっちが有用かって聞かれたらどっちも同じとしか言えんな
両手三人と短スカ三人なら間違いなく両手三人だと思うが
569既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:29:09.56 ID:346XoaaJ
>>568
短スカじゃなくて妨害スカって言わないとファビョるみたいだから気をつけれ
570既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:30:34.99 ID:X0ZARiqd
じゃあ両手2+短スカ1と、両手3ならどっちだと言って見る
571既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:31:37.88 ID:okuIdeUN
時間ないってID変えてただけか?(´・ω・`)
572既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:39:28.66 ID:346XoaaJ
両手3の方が優勢じゃね?
先にスカが狙われたらドラテ3連発で一瞬にして蒸発するしかないと思うんだが
573既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:47:14.59 ID:whBOuchq
個人的にはどっちも同じようなもんじゃないかと思う
三人がヘビスマやらベヒテ連打するのも、内一人がブレイク入れてまわるのも同じくらいの成果が出ると思うんだが
確かに相手が同数の両手ってことならスカが仰け反る分だけ危険だが
574既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:53:59.46 ID:qt/OnUDD
スカがハイド状態スタートで無ければ形勢は不利だろうな
ハイドからのスタートだったらサーチも必要になるから・・・うーんびみょー。
状況によるんじゃないか?地形やらなんやらで
575既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:57:09.25 ID:nlpA39Ek
>>547
実際特攻されてスタンプ連打ってかなり嫌だよな
5,6人まとめて3発スタンプ打たれりゃみんな一斉に下がるし、突撃される起点になる
さらに鈍足で他の奴に追い討ちされて壊滅しやすいし
どうせ堅いからそうそう死なないしな
後ろでチマチマ迎撃バッシュするような片手のほうが扱い楽だわ
他の皿やスカとまとめて攻撃できるから
前でない片手は恐くないよ
片手の仕事は最前線でタゲ集めてナンボじゃねーの?
576既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 15:59:50.64 ID:346XoaaJ
20:20くらいのところで両手8片手2の計10体が同時に特攻してきたら
相手側のバランスもヲリに偏ってない限り戦線は崩壊すると思うんだ。
それが9体両手で1体妨害スカに置き換わったところで大差は無い。
でもそのヲリとスカの比率が5:5とか2:8とかなら
前線は前進するどころか後退する。
だからスカの過ぎたるは及ばざるが如し、とはなっても
スカ不足(特に妨害やら純短)が深刻な影響となって戦線に現れる事はまず無い。
577既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:07:43.19 ID:Ax6gJOaQ
エルはヲリ少ないから、多少押し気味に動かないと向こうの圧力にすぐ飲み込まれるな
特にネツ相手だと
578既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:15:07.47 ID:f/f7AJM7
>>575
5人も超合金が居て、劣勢じゃなければそうだろうな
しかしエルのヲリは少ないし劣勢になる事も多い
ヲリがみんなスタンプ特攻していったら、味方後衛が敵ヲリに荒らされて終了する
こっちが荒らせるなら敵も荒らせる、そうなりゃ荒らす側のヲリ多いほうが有利
579既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:24:45.27 ID:Ax6gJOaQ
>>578
領域ゲーだということ忘れてないか?
そんな消極的だから毎回ずるずると下がり続けてるんだと思うが
負けててもそうするの?
580既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:25:18.30 ID:af3+ERIP
>>577
魔法で面攻撃してるうちはほんと皆前に出る
pow切れて弾幕張れなくなったら途端ヲリの津波

片手一人で二桁近いヲリなんて止められませんorz
581既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:28:53.45 ID:WsxtWdA7
2桁近いオリとか誇張もいいとこだな
582既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:29:51.42 ID:zwyCX1O9
>>568
例えば戦力均衡時がそうだろ?
職や実力が軍毎にほぼ同じで均衡しているところで、俺(妨害)と敵片手がマークしあったら、毎回は無理かもしれないが勝てる。押せる。

戦線単位でそこが押されて劣勢でも、俺(妨害)の相手がサラや片手でも、
相手がエース級でもなければ勝てるよ。俺はね。

確率ではあるけど、一部分だけ押して、押されてるとこを側面攻撃は可能。
絶対に勝てないとか、無理って言われるのは心外。
583既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:34:13.68 ID:nlpA39Ek
>>578
勝っててあとは防衛線守ればいいだけならそれでもいいが、
片手同士のぶつかり合いはお見合いで拮抗を生み出すだけで不毛なんだよな
片手相手には短スカのほうが有効だと思う
584既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:34:57.51 ID:X0ZARiqd
イベントの時に推定皿5スカ2ヲリ13の突撃なら食らったな
こっち火皿5(内2名エルの主力)くらい居たのに一瞬で前線崩壊したぜ
585既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 16:54:38.42 ID:346XoaaJ
>>582
そこまで言うなら動画うp汁
586既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:17:31.69 ID:6933o5O1
仮に動画がうpされて見れたところで、いちゃもんつけんだろ…。
587既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:17:32.84 ID:zwyCX1O9
>>585
そうしてほしいなら、もう一台パソコンちょーだい。
588既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:20:27.63 ID:346XoaaJ
>>586
ネット弁慶もここまで来ると黙らせるには動画うpが最適だからな
589既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:27:49.50 ID:EpZ/h8C3
フルエンチャ片手からしたらスカだろうが両手だろうが皿だろうが敵じゃないな
勿論こっちが一方的に勝てる、殺せるって意味で敵じゃないって意味じゃないぜ?
どれを相手にしても死なずに仕事こなして帰れるから一緒って意味で敵じゃない

一番厄介なのは同じフルエンチャ片手だけだな
590既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:40:14.35 ID:xp8ybR6G
まだやってんのかよw
意味読み取れないんだなzwyCX1O9は

向き合って前線云々抜かしてる時点でzwyCX1O9は仕事できてねーんだよ
ガドブレ入れてわーい片手逃げていった、って言ってるようじゃ
何時まで経っても解らないだろうが逃げていったら弓に持ち替えるのか?w
まぁがんばれ
591既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:44:00.35 ID:xp8ybR6G
zwyCX1O9が言ってるのは妨害スカの帰り道で片手間でやることなんだよね
ここまで書けば解るかな?
592既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 17:49:38.62 ID:YKdb9m5F
無力化とか言ってるので超合金にアムブレしか入れてな悪寒
593既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:15:27.71 ID:nSSxTU+R
>>560
ののみそさんは、そんな人じゃないよ。
594既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:19:00.08 ID:5y9XC7bZ
今日のエルは特に酷いな・・・。
前線から瀕死で後退するとそれを見た皿が俺より後ろで真っ直ぐ逃走
HPマンタンのくせに・・・。
バッシュもらって固まってると5歩程後ろの皿スカ各1真っ直ぐ逃走
いくら下がっても後衛に追いつかない悪夢
ガードもリジェもできねーwwwwww
いや、いつものアレじゃなく今日はマジ萎えたわ・・・。
595既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:28:02.18 ID:nfQu60SD
皿とひとくくりに言うなこのチンカスめが
だが確かに逃げ足だけ速い役立たずが多すぎる
負け戦では相変わらずキプ前、クリ前に人だかりが出来るしもう氏ね
596既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:35:00.54 ID:m0fR6GDU
まぁお前ら自重しろって言ってるのに無視してやりあう奴らがいるんだな
このスレには
体裁に入るのも馬鹿らしくなる
俺もウォリしてるから今日前線を生贄に晒してるかのような酷い戦場いくつかあったの知ってるけど話題にも出す気は無いぜ


愚痴ってもしょうがないから話題
最近ゲブの援軍にウォリではいると味方ウォリの少なさに絶望しつつデッドランカー(KILLあまりのびす)になる事が多く、
カセ援軍に入ると超合金たちのバッシュおこぼれで15KILL取れたりする
うまーと思ってもう一度カセ援軍で入ったら酷い戦場だったりと・・・
正直各国の力関係が現状では謎過ぎる
597既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:35:04.15 ID:WsxtWdA7
皿スカに文句ばっか言ってるオリとか、
他職に文句垂れる奴は新キャラ作ってその職やればいいと思うんだ

自職から見て他の職がどう動くべきかってのが、
そんだけ(脳内で)見えてるんだからきっと相当なUberになれるんじゃない?
598既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:39:36.24 ID:YKdb9m5F
>>596
ゲブスレで愚痴れカスが
599既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 20:46:07.71 ID:ok/pYc52
皿の愚痴を言いたい奴は
「雷皿♂が」ってつければいいと思うんだ
600既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 21:03:42.64 ID:22Tpomr9
>>532
知識が狭すぎるよ、それは。
A,B共に目標戦はジャッジの応酬で、ランク上位はほとんどジャッジ皿だ。
601既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 21:05:16.01 ID:22Tpomr9
>>596
仲裁といいたいのか?そんな事はする必要ない。
602既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 21:42:02.01 ID:xuUSbBPY
>>596
カセは結構強いよ。戦場でも首都でも軍チャで結構うるさいぐらい色んなこと
言ってるし、イベント前あたりからかなりヲリが増えてきてる。
いろんな国のキャラでやってるけど、俺の主観で見たら現在の総合力は
ネツ>ゲブ≧カセ>エル≧ホルって感じだと思う。
まぁ軍チャうるさいのは賛否両論あるけど、強くなるにはやっぱり必要なことだと思う。
カセは問題児も多いけど、何気に一番みんなでやってる感がある。
603既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 22:00:37.94 ID:3QR1BTK8
単発IDで申し訳ないが国や各職についてあれこれアドバイスできる方々は自ら首都等で言っていただけないだろうか、逐一言い聞かせたりしないと無理だと思うんだ。
それにゲーム内で言わないでココでぐちぐちネガってても何も変わらなくないか?自然解決すると思ってるのかな、既に散々言ってきたという方はもっと言えばわかるかもしれないし。

じゃあお前が って言われるだろうけどあいにく俺は他人に指示できるほどの力量もないし自キャラの動きで精一杯なんだ、すまない。
以上、長文スレ汚し失礼。俺マジレスきんもー☆
604既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:12:18.90 ID:WzfR7LAh
とりあえずそうだな、ゲブ民の片手だがw
後方から知らせてくれるやつが必要だね、できれば皿やスカがいい。
前線下がる場合とか「いったんさがる」とか「<pos>に集合して立て直す」
とか、動きの押し引きを見極めるとか、最近援軍いくと、ヲリ数名が取り残されることが結構あった
605既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:30:03.82 ID:gbN9rMz+
それがエルクオリティ
606既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:35:53.47 ID:VX1UohPm
何のために戦線押し上げるか
自軍オベを守るため、敵軍オベを折るため だ
敵軍オベを折れないなら、戦線を押し上げる必要はない
戦力が足りないのに敵オベ特攻してカウンターは一番やってはいけない

戦力が拮抗してる時に押し上げるとか、何を考えてるのか分からん
607既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:38:45.90 ID:4OZDiKG+
愚痴全般に言えるんだが、見てて愚痴ってる人間が悪いのか、
環境が悪いのかが全くわかんね。
まずは自軍、敵軍の職構成と人数、マップと位置、全体的な戦況を
説明の上で、何が起きたのかと、どうして欲しいのかを言ってくれ。

状況がわからないことには愚痴主が正しいのかまわりが正しい
のかもわからんし、具体的にどうして欲しいのかも言えないなら
スレの空気悪くなるだけだから、チラシ裏にでも書いてて欲しい。
608既にその名前は使われています:2007/04/12(木) 23:42:10.87 ID:22Tpomr9
つーか動画を撮れ。
撮なしでのそういう発言は現実的に無意味。
609既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 03:46:07.92 ID:eDNXqcb3
ほしゅ
610既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 04:55:08.07 ID:G0OmU/kF
>>597
いい考えと思うけどこれ以上皿スカが増えたら素で困るぞ
611既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 07:49:18.61 ID:oupR9N1i
保守
612既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 08:57:43.74 ID:5e7dKSzK
援軍要請何度もしても全然人が来ないのはなんでなんだ?
俺が要請してるからなのかな・・・
613既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 08:58:45.00 ID:/bw4RFhU
>>612
単に人いなかったんじゃね?
614既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 09:25:56.68 ID:G0OmU/kF
>>612
不利なところを救援しに自分ひとりで向かってもスコアが伸びないからだろ
部隊にいるここの奴らもよく名前を目にする常連ランカー皿さんがこういう発言を昔していた
結果として片方だけ押し捲ってもう一方崩壊とかがエルのよくあるケース
615既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 10:33:50.29 ID:19iVgRHN
禿銅だな
スコア厨が人数負けの戦地から死に戻ると必ず押してる方へ鞍替え非国民
援軍要請してる所から人数減るのってエルくらいだよな

あとゲージ1本くらい負けてる戦いでデッド0の皿弓スカもイラっとくる
多少無理してでもオベAT折りに行くしか無いだろ常識的に考えて・・・
クリ堀10人オンラインですかそうですか
616既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 10:47:36.51 ID:R4uKbN0g
皿スカが無理したら戦況覆るようなゲームだと思ってんのか?
617既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 10:49:29.11 ID:JSWE3Khl
押してる方に鞍替えする奴に限って超Noob、デッドランカーだったりするから
どうせそいつらが前線来ても邪魔されるだけだし隔離施設としてそっち側いっててくださいと悟った俺は仙人
618既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 10:53:26.31 ID:JSWE3Khl
>>616
前線ってのは全員で押し上げるものだぜ。皿スカがぼんやりしてて覆る戦況など存在しない
619既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 10:55:29.16 ID:OSuT5+VP
皿だけど戦況の有利不利に関係なく、いつも突っ込んで体力が残り
二桁とかでギリギリ生還を繰り返して死亡0とかよくあるんだけど
そんなんでも>>615みたいに思われるのか
マジでやる気無くす
620既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:04:09.01 ID:hEKU07n3
まだ俺に言わせたいのかw
ヲリ作っとけ
何回もいわすなwww上手い下手じゃないんだよ
多いか少ないか敵国見てこのヲリうまいなーなんてやつ何人いるよ?
敵が上手い強いじゃなくてヲリが多いだけなんだ

エンチャだのなんだの言ってないでみんな我慢してヲリやっとけ
楽しみたいとか思うだろうが、勝ちなれていかないと悪循環なんだってわかるだろうけど
今日は忙しいからもう登場しないぜ
いいかーヲリを作るんだーw
621既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:09:24.49 ID:9TLda5sZ
スレだけ見てる分にはもう無茶苦茶だな、この国w
みんなして言いたいことだけ言いっぱなしって感じだ・・・
622既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:10:56.79 ID:JSWE3Khl
>>619
戦況の有利不利に関係なく、常に突っ込む。に多少引っかかるものはあるが(KILLと領域勝ってる時は危険冒して攻めなくてもいいんだぜ)
戦闘に参加しつつ0deadってのはいい事だと思うよ

>>620
毎日毎日うるせーんだよwwwwwwwwww
623既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:24:36.88 ID:IQStGzQi
まぁ、しばらく前からエルは終了してるしな。
無駄無駄。
何一つかわらねぇよ。
624既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 11:39:48.72 ID:bBZMeUhJ
まあなんだかんだいって
今週の目標はいい感じにクリアしてるけどな
625既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:19:33.96 ID:s+LzPqFj
サラとスカは、前線でどういう行動しているかが問題で、それはウォリも同じ。
与ダメ7000〜8000くらいを取れていて、敵との距離がジャベリン当たる位なら
そこで戦争参加時間の8割りや7割り過ごせているなら十分平均上。
突っ込まないだけ減りは穏やかだし、短剣でもない限りはリジェネで追い付く。
常に最前線に位置するキーマン並に前に居るだけでも、死なないなら大したもんだ。

中距離サラと弓スカは、Dead数を1〜2に抑えたいし
前に居続けないなら0が当然。与ダメは上記位。

例外として、召喚と裏方を10分20分ほどやる人は別枠。
626既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:37:42.64 ID:XsH9NPjr
皿やスカをFFとかの後衛的存在だと勘違いしてる連中が多い気がする
だからヲリが落ちようものなら全力で後退、仲間がレイドやら凍結を食らっても
ピアやカレスで足止めする気もまったくなし
627既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:48:22.97 ID:19iVgRHN
>>619
いや、すまない。例外があるのはもちろんわかってるんだ。ダラダラ書くのがアレだからな

弓スカは側面から敵皿を下がらせる攻撃、皿には足止めと多少敵の的になって欲しいんだ。
そうするコトで圧力が強くなる気がする

現状、敵のヲリにレインしてる弓や前衛がボコされてる時に俺ターンしてる皿がよく目につく
俺?パニカスw
628既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 12:51:19.08 ID:JSWE3Khl
>>627
てめえパニカスの分際でピキピキ
629既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 14:03:50.22 ID:V7iW0dWy
昨日もゲブがやってたが、エルもチュートリアルで初心者勉強会とかやったほうがいいんじゃないかね
最近は氷を弓で通常解凍やらウェイブ房やら、果てにはカウンターを受けてる時に
敵ヲリ3名に狙われてるスカを守るべくしてカレスで敵ヲリを一斉凍結、さぁお逃げなせえ!
と思ったら近くにいた味方ヲリがドラテで敵ヲリ一斉解凍>スカはヲリ×3からフルボッコ
俺は後ろの敵皿スカからフルボッコで両方あぼーん、味方ヲリだけ平然と逃亡とかあって困る・・
630既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:17:49.47 ID:JSWE3Khl
歩兵講習会はエルで一度も開かれてない気がするな
佐の人やってくれねえかなあとか人任せな俺様
631既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:33:21.95 ID:vgPSCwyW
>>626
助けて反撃できるor逃げきれる状態なら助けるけど
結局フルボッコされそうな状況なら見捨てて
一度引いて立て直したほうが被害が少ないと思う。
引き際を見誤って「誰も助けてくれない;;皿とかスカとかすぐ逃げる;;」
って被害者ぶるヲリが多いなー
632既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:36:20.24 ID:BlVjHfix
他の国へキャラいる奴なら分かるだろうが、だいたい講習会は頻繁に行われている(特に弱小国)
エルはマジで何もないな
せいぜいアイテムや金の配布程度
それ以外は誤爆の軍チャ程度のお通夜と、極々たまに行われる講習会
はっきり言ってエルはつまらん
エルの人口が増えないのも頷ける
積極的に何かイベントする奴いないのか?
633既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 15:42:33.20 ID:KVYRngty
逃げる時は真っ先に全力で逃げる、それが正しいヲリ道
敵の数が2倍以上なら、そこに留まる事は死を意味する
死んだらキプ前まで逃げたのと一緒、援軍要請して味方増えるまで我慢
634既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 16:17:39.10 ID:BlVjHfix
>>633
そして気が付けばキプ前まで押し込まれてると
635既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 16:25:06.03 ID:EkzfGp+y
後退すれば押し込まれ、踏みとどまれば全滅する
>>634よ、良い解決法をお前が講習会を開いて教えてくれ
636既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 16:27:09.75 ID:DIU8YdvH
クランブルとかで飛ばして
援軍がくるまで時間かけながら後退すればいいだろ
637既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 16:53:27.94 ID:1fTzz4A7
逃げるんじゃなくて後退しろってことさ。
後退というのは戦線を下げるは下げるが、応戦もする。
位置だけ下げることで、相手に疲れさせて引きこみ、一網打尽にするもの。

エルの場合はボーナスタイム発生って感じ。敵の…ね。
638エルヲリ部隊隊長:2007/04/13(金) 17:14:04.68 ID:yfmdl+gf
イベントの件ですが、今企画中で今夜あたりリリースできるかもです。
街で軍チャで告知するのでぜひ参加してください

決まったらここにもソースのせます

まだ実験的なものなので、対象が一部だったりするけど今後も積極的にイベント、講習会やっていって
Eエル盛り上げようかと
639既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 17:16:30.46 ID:oq4tTxSp
エルの場合オベ立てたぎりぎりにATがあって、そこが前線ってことも多いからな
ちょっとさがるとすぐオベ折られる
640既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 18:06:40.54 ID:1hBJ8S+h
最前線になると思われるオベは、範囲ギリより少し手前に置く方が良いかね?

前線が押せそうかどうかもあると思うが。
641既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 18:07:00.07 ID:C+JWTnGh
オベ建て遅れて敵支配領域のギリギリ外にオベ建ててるからだろ
642既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 19:28:06.27 ID:6GVzRAMC
>>638 wktkして待ってます。
643既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 20:13:20.04 ID:hEKU07n3
今のドランゴラみたかー?ヲリ20人いれは
勝てるんだってwヲリ作れよー
644既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 21:34:17.92 ID:ewu+kZHA
>>630
質問とか聞きたいことなら分かることならお答えしますし
ちょっとチュートリアルまでツラかしな! っていうならいきますが
講習会なんて恐れ多いことは勘弁して下さい
645既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:01:38.73 ID:egh0gw8T
敵を凍結させた時、それが片手とかだと
味方ヲリが接近を躊躇して氷の周りを蛇行するんだよね、特に両手。

周囲の味方の攻撃にあわせて2連3連で追撃入れようと構えてる事が多いから、それやられるとじれったい。
氷に手を出すなら出す、出さないなら出さない、はっきりしろと。
両手はバッシュの範囲より広くて割と強力な攻撃って無いのか?
そういうのを絶妙なラインで素早くやってくれよ。
646既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:10:13.45 ID:DIU8YdvH
>>645
とりあえず両手やってみろ
話はそれからだ
647645:2007/04/13(金) 22:14:34.79 ID:egh0gw8T
一応Lv20代半ばの両手なら別鯖に持ってる。
俺ならリスクが高いと思ったら氷はさっさとスルーして他の敵狙う。
648既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:25:13.61 ID:1fTzz4A7
通常、凍結の敵が片手であろうがなかろうが
それが敵陣でも無い限りは突っ込んでヘビスマ。
その際にくらうHPは考える必要なく、出来ればくらわないように回り込む。
味方が周囲に数人いる状況で倒せない方がおかしいのさ…。
649既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:41:52.71 ID:DIU8YdvH
まあ凍ってるのが片手なら、
味方の片手がバッシュいれるの待ったほうがいいな
650既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:53:24.43 ID:MjuWMqec
今のウォーロックなんで負けたんだ?
あんだけ領域勝ってたらオベ多少折られても余裕で勝てるはず。誰が殺されま
くったんだ?いちいち意味のない深追いすんなって言わなきゃわからないほどみんな
馬鹿なのか?ほんとエルってありえない負け方するよな。。。
だからエルから人がどんどん離れていく。
こういうこと言ったらネガって言うけど、反省点として前向きにとらえて直せばいいだけの話。
あっちがピンチでみんなでワー、そしたらこっちがピンチでみんなでワーのシーソーも多過ぎる。
マップ見ながら配分考えて移動してる奴ほとんどいないのか?
ヲリ軍団が強いだの以前の問題だ。基本が何にもできてない。
651既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:55:50.61 ID:1fTzz4A7
>>650
ちゃんと動いている貢献度を覆すほどの、後ろのnoobによって勝敗は決まるのさ。
652既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 22:57:26.87 ID:eDNXqcb3
>>644
いつもご苦労様です。
653既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:04:45.43 ID:egh0gw8T
講習会は上手い人が講師やらなくても、とりあえず集まって皆で練習するというのが楽しいし向上心になるかもな。
上手い講師が居れば人寄せになるが。
654既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:15:34.84 ID:BlVjHfix
模擬戦とかやるか?
655既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:24:11.02 ID:be38D/zR
ナイトの一騎打ちの練習してぇなあ
656既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:32:01.60 ID:FWqG05Ob
>>655
なんだその不毛すぎるゲームはwww
657既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:37:49.53 ID:IQStGzQi
今のウォーロックがどんなだかは見てないが、
随分前からそんな感じだろ。
講習会で細かい話したり軍チャでうだうだwikiのテンプレ流すより
そういう認識を広めてくれた方がいいと思うが、そういう話は
現場ではなかなか無いな。
658既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:38:39.77 ID:eDNXqcb3
講習会だと講師の負担が大きく、すすんでやろうとする人は少ない。
そこで、職会議みたいな形式を取ったらどうかなと思うんだが、どうよ?

進行役を1人設置して、
・各スキルについて
・立ち回り方
などを議論する。

一般的な情報の獲得は勿論、うまい人の戦い方も聞けるかもしれない。

ただ、進行役の腕が問われるw
下手するとgdgdに・・・。

659既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:38:48.70 ID:IQStGzQi
>>657>>650へのレスね。
660既にその名前は使われています:2007/04/13(金) 23:56:58.72 ID:be38D/zR
>>656
建前:ジャイ・レイス護衛時に敵ナイトを蹴散らす練習をしたい
本音:全員ナイトで50vs50をやりたいだけ
661既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 00:05:52.27 ID:h7bZSjfd
>>660
ジャイレイス護衛練習はまだしも、一騎打ちはダメだ
ナイトは極端な待ち有利だからマジ不毛、しまいにゃお互い停止しだすぞw
662既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 00:14:17.26 ID:GwhJKsYe
待ち有利を分からせるだけでも意味がある。
それすら知らない人も多い。

数揃わないと各個撃破されるだけだとわからせるだけでも意味がある。
護衛が大量についてるジャイレイスに単騎で挑む人よく見かける。
663既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 00:21:37.76 ID:Ka5FjlZJ
>>650
ヲリ増えたって言っても特攻脳筋ばっかだからなw
664エルヲリ部隊隊長:2007/04/14(土) 00:36:50.48 ID:ruEmFn2Q
この度L-Sword主催のイベントを企画しました
ヲリによる2ON2でトーナメント形式で優勝を競うものです
エル民の交流を深めると同時に、連携意識の強化になれば幸いです

詳しくはこちら
ttp://blog.livedoor.jp/ether_ielsord/

なにか質問等も随時受け付けております
眞天狼ファングまでtellどうぞ
665既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 00:45:49.33 ID:E3UKM9rP
>>664
>【日時・場所】
>4月21日 21時〜  チュートリアル戦場 

チュートリアル戦場は3つある訳だが戦場1でいいのかい
666エルヲリ部隊隊長:2007/04/14(土) 00:49:36.96 ID:ruEmFn2Q
>>665
当日にですね、特設リングを作成予定ですので
リング作成に都合のいい戦場を選ぼうと思います

決まり次第ブログ、軍チャにてお知らせいたします
ぜひご参加を^^
667既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 06:20:25.58 ID:QwutyOXP
エルヲリ部隊に感謝!
2ch板見てない人も大勢いると思うからゲーム内での宣伝活動頑張ってくれ!応援してる!

つくづく思うんだけど、イベントやるのって勇気いるよなあ・・・
前初心者講習いったけど本気で初心者って人にはどう接すればいいかわからんかった
668既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 07:45:15.04 ID:N7Ykejpv
イベントをするのは良い事だがヲリに限定するとブーン撃ち合い
接近してきたらブレイズかヘビスマ入れて相方が吹き飛ばし
あえてエンダーを掛けないことで展開を変えることが出来るかもしれないがそれも微妙な作戦だ
669既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:34:14.57 ID:JpVrKzIq
まあ、そう茶々をいれずにイベントをすることによる副産物
例えば、エル民の交流が深まること、意見交換、次のイベントへのステップ
そういう部分がイベントにはあるから是非にでも頑張ってほしい
当日、ヲリ限定だからスカ皿の人への見学者スペースとかもあると盛り上がりそう
670既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:49:22.75 ID:8jKGWFUD
>>668
エルオリの部隊員です
懸念されるブーン戦や片手コンビ最強など色々検証した結果
とくに制限なしで落ち着いた感じです
ソニックやクランブルが有効なスキルには違いないけどリングが割と狭めなこともあって
2on2ならコンビネーションによるスタンやヘビスマが決定打になる事が多くみられ終始ブーンで終わるってのはそんなになかったです
1on1でのイメージほどブーン戦って感じにはならないと思う。
なったらなったでブーンの重要さを再確認って事で!
初めての企画だしうまくいかない事も多いと思うけど一緒に盛り上げてくれると幸いです
リハやってる限りだと見てるだけでも面白い展開も多かったし観戦もいっぱい来てネ
賞品でるし俺はガチでやるけどな!
携帯から長文読みにくかったらゴメンナサイ
671既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 09:57:13.20 ID:8jKGWFUD
>>669
リングになる壁上から観戦できる形になる予定です!前述した通り見るのも面白いと思うので是非おこしください!
672既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 13:11:51.88 ID:E69Qwn0r
なんか面白そうだからうちの過疎部隊からも1チーム出すよ
673既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 13:46:33.77 ID:ORbjXSH0
この中でナイトの練習、歩兵の練習したい人いれば付き合うよん。
書き込みに気づけばだけど。
674既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 13:49:35.74 ID:9dZXAw1M
ここに時間書いて講習会予定の旨を告げる方がよくね?
675既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 14:22:08.18 ID:xdjpqUqz
さて、今回はみんなの頑張りで目標も安泰になりそうだ
そこで空気だったエルも本土攻め参加するか?
エルの1軍の強さ見せてやろうぜ
もう空気なんて呼ばせない!
676既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 14:28:54.76 ID:JLAAzW6q
だる(ry
677既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 14:55:58.86 ID:8DqmBu4b
>>675
増えない減らない常にそこにあるってな感じの空気でいいじゃないかw
678既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 15:02:28.67 ID:10PX0Nfj
それじゃあ夜に頑張ってカセ民がエル本土に遊びに行きます\(^o^)/
679既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 15:29:00.04 ID:PP9OcGgq
本土云々言ってる場合かよ。
この基本もできない糞歩兵教育するのが先だ。
エルの歩兵の質はホルに並んでひどいぞ。
自分が1軍だと思ってるんなら2軍育てろ。
680既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 15:48:10.15 ID:JpVrKzIq
そこまで他人を他国と比べて評することが出来るなら
是非あなたにやってもらいたい、エルには講師となるべき人がいないのです
681既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 16:05:03.26 ID:RSF904O2
というよりエルの歩兵云々以前に時間帯考慮すべきだろ。夜とかはエルでも結構強い。

昼や夕方が弱すぎて変なイメージあるが
682既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 16:48:01.83 ID:8gSo5CO3
エルの戦争中チャット静かじゃね?
683既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 17:06:02.52 ID:8DqmBu4b
戦争中に喋るのってごく一部な気がする
つか、いつも同じような名前しか見ないぞ
684既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 17:21:18.53 ID:JLAAzW6q
>>682
会話なのか報告なのか
報告に関してはそれなりに皆声出してると思うぞ
685既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 17:32:03.16 ID:smtY4Qp1
時間帯考慮すればって、ホルだってカセだってどこだって強い時間帯ある。
問題はその強い時間帯のときには、裏方誰かやってくれるし、いけいけでいけるから
そのまんま他の時間にも何も考えずそれでやってる奴が多時間帯い。
その強い時間帯の人間も、ちゃんと色々気づいたらその都度それを教えないとだめ。
夜が強いってそれも一部だけだし。そうやってうぬぼれてるから落ち目なんだよ。
講師も何も、俺は気付いた時指摘したりしてるし、裏方もやってる。
ここでとやかくいってる奴らは、少しづつでもそういうことを実行してくれ。
1割2割の人間でも、その場で気付いたことを発言していくだけで結構変わるはず。
ログ見てないかわら伝わらないじゃなくて、発言し続けてればいつか見る機会がある。
今日色々言ってるのがカセの人多くてちょっとあきれたよ。まぁこれがカセが強くなってきた
理由のひとつなんだけど、エルの人間も援軍の人に負けずもっと発言しよう。
686既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 17:34:13.09 ID:uOtJRw1A
そうかね?
報告に関しても結構偏ってない? 特に援軍要請。
報告系のマクロも入れてる人と入れてない人がいるように感じる。
687既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:18:17.43 ID:mPcdajXz
>>685
その戦場で注意したりしてることを講習会で・・て思わないの?

自分だけ最高に仕事してるとか思ってるうぬぼれさんもイラネ
688既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:20:20.99 ID:mPcdajXz
と思ったら>679と>685別人か・・

>685ごめんね、ホントごめんね
689既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:24:45.23 ID:GnhEVezy
うぬぼれさんはいらないとか
声全く出さないようなやつよりはましだろ・・・
そんなこといってたらもうお通夜状態になるぞ
ただでさえ静かな戦争なのに。
690既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:35:09.34 ID:Ka5FjlZJ
つーか自分のこと1軍とか言ってる奴のが寒いw
691既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:43:31.28 ID:smtY4Qp1
>>687
講習会やればいいってもんじゃないだろ?
講習会やるに越したことはないが、講習会出る人間よりあきらかに出ない人間の
方が多いんだから、普段の声出しが必要だって言ってるんだよ。
誰が最高の仕事してるって言った?俺も戦争で俺つぇぇぇしたいし、全体から
見たら少ししか仕事してないけど、そうやってみんなが少しづつやるだけで
よくなるって話してるんだよ。
別に勝ち負けどうでもいいからみんなでワーワーやりたいだけってプレイスタイルの人には
無理強いする気ないけど、勝ちたくてやってる人はなんでも他人任せじゃなく
裏方声だし等少しだけでいいからできることやっていってほしい。
692既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 18:56:23.04 ID:gkjcsCym
クノーラとか<pos>より東、中央、西の方が分かりやすい場合もあるしな
693既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:18:44.82 ID:8gSo5CO3
>>692
知ってる?東人多すぎ!とか言うじゃんか。
「東」がMAPでいう右なのか左なのか、分からない困ったちゃんが稀にいるんだぜ
694既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:23:51.29 ID:Njb1T53p
>>693
そんな餌で俺様が釣られると思っているとでも
695既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:39:03.23 ID:5JGcXqFB
クマー
696既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 19:47:30.87 ID:JLAAzW6q
いくら説明しても座標の読み取り方が分からないという子も居たな・・・
697既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 20:17:14.18 ID:ORbjXSH0
map出してない子もいるしね。
698既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 22:30:53.92 ID:JLAAzW6q
人の集まり具合凄いな・・・

みんなイベントに飢えてるのか?
699既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 22:47:26.06 ID:/kRiVAWA
普段がゴーストタウンすぎるからだろ
700既にその名前は使われています:2007/04/14(土) 23:08:40.34 ID:xXi9zPzQ
なんかチュートリアル2に人いっぱいいるんだけどこれなーに?
701既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:11:04.56 ID:PtsPU2ST
戦場で報告皆無。御通夜状態。
援軍要請しても不利な戦域には人がこなくてオベ折られる。

他国の人間がいうのもなんだけど、ひどすぎるよ・・・。
702既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:27:27.79 ID:yHCl6mSV
>>701
>>700
エル民の4割ぐらいが対話交流してた
703既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 00:54:28.35 ID:30zhrWZG
毎週土曜か日曜にチュートリアルに集まって勉強会やろうぜ!
704既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 03:22:35.92 ID:EuHiRCxd
つまり対話交流が行われてる間>>701の状況って事は
そういうものを開いても結局問題の人たちは来てないって事ですか
705既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 03:46:48.02 ID:lg3kpEGX
>>701
そう言ってくれるな・・・エルってそういうとこなんだから。
他国援軍行った後戻ってみると軍チャ発言数の少なさに唖然
706既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 05:12:26.65 ID:K+9mDSSU
>>703
勉強会やりたいな!
講習会だと講師がいるけど↑でやってたような対話交流からはじめようぜ
同じ国の仲間なんだから、チュートリアルにいたら気兼ねなく声かけれる雰囲気作るといいかもな

昨日のも行きたかったなあ……INしたの深夜だよorz
707既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 06:52:43.99 ID:iEjVdSN3
講習会とかやってるの忘れたまま自国戦でちゃって、
お通夜状態でボロ負けした時の切なさは異常
708既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 09:23:48.38 ID:lhFS+IGL
講習会入って講師の説明を聞いてるうちに操作するの忘れて落とされた
戻ったら当然のごとく満員だったのでそのまま多国援軍いきましたとさ

で、結局はどんな感じになってたんだ?
709既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 09:53:53.97 ID:Wsu6oidh
更に他国民だがエルの軍チャがお通夜な要因は
よく発言する奴が煽り口調叩き口調だからじゃないか?
必要な報告はするが終始それじゃ発言する気が起きなくなるのも
仕方ないような気がしなくもない。
710既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 09:57:00.75 ID:fzjsOK/p
順序が逆だろ
まともに声出す奴が居ないから煽り命令叩き口調が目立つ
711既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 10:00:31.77 ID:lhFS+IGL
>>709
それは引きが悪いな
どこでもそうだが、そういうタイプとまともなタイプが居る
エルは何故かそれがきっちり分かれる

酷いほう引くとそりゃー酷いもんだ
712既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 11:30:23.59 ID:XO6QcLxH
昨日の講習会のお陰か全体的に動きが良くなってる気がする
日曜昼なのに

きっと気のせい
713既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 12:07:46.49 ID:7ZgcDi8a
やべえw中央大陸の2/5は制圧したな!
全国統一も見えてきたぜ!
714既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 12:57:10.74 ID:kSeIfj7E
あ…
講習会有るの忘れてた…
715既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:06:26.56 ID:keG/EJVO
軍チャではあまり口汚い言葉聞きたくない
逆に何様だ?と思ってしまうw
味方が味方にダメだしするにしろ
言葉を選んで欲しい。
716既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:14:19.10 ID:qCQva0pA
高圧的な言い方も神経逆なでて、せっかく聞いてくれてるのに
反感しか生まないから注意な。
できて当たり前、知ってて当たり前、ミスったらとことん責める。
もっと仲良くいこうよ
717既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:39:36.93 ID:YIdijATw
そういう何か指示したら叩かれるという風潮も問題だと思われる
結局波風立てず何も言わないのが一番無難
そしてお通夜状態になると
718既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:47:40.54 ID:EuHiRCxd
>>771
そうなんだよねぇ。
説明する側が下手に出て説明しないといけないのもどうかと思うよ。
口調は丁寧で俺はそんな高圧的に感じない説明中に

上から言われてる感じがします

とか言い出す奴いて、なんで今いちいちそんな事言うの?って感じだよ。
頑張って説明したり指示出してる人にこんな事言ってたらそりゃ会話も減るよ。
719既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:48:48.34 ID:EuHiRCxd
アンカみすった
>>717
720既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:51:11.56 ID:keG/EJVO
>717 別に叩いてるつもりじゃないお
他人同士なんだから言葉選んで欲しいと思っただけ。
仲良くしたい初・中級者(´・ω:;.:...
自分としてはダメだしはどんどんしてもらって構わないんだけどなぁ
言葉を選んだ方がって言ってみたけど全然止まらなかった・・・。
721既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:52:55.90 ID:HVdqx8jj
そういやうまい具合に今までいろいろ言ってたのが引いた時に新たに指示するのが出てきてるよね
別キャラのもいるけど大体はレベル上がって前線出てたりするね
そういう交代?が自然に出来てるのはいいことだと思うなー
と、ちょっとはいいことも言ってみるがどうせ叩かれるんだよね…
722既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:54:08.90 ID:oQo0xY+C
上から見た物言い

この一言を受けて俺は、謝罪をした後もう何も言わなくなった
前線で黙々と敵を倒してた方が気が楽だしね
723既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:56:00.47 ID:ykaI6byC
口調ごときで精神的に乱れる奴が子供すぎなんだけどね
おまいら友達に「その口調は上から言われてる気がします」とかいうの?
んでネットは顔が見えないからマナーがどうのこうの言い出すんでしょ?
んで都合いいときは「顔がみえないから何でも言い合える友達です」とか
ゆとり世代?っていうのこういう自分の都合のいいように
居心地のいいようにしか対応できないのが問題だわ
こういう風に書いたら書いたで荒れるだのなんだの
普通に思ったこと書いてるだけなのにねぇ
どうにもならんわな
724既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 16:59:16.64 ID:W5B03/Oy
ようするに初心者やらに不快感を与えない物言いで説明するだけの能力がない奴は黙ってろってことだろ
まー「○○して下さい」ってな物言いでも上から言われてると感じる奴もいるしな
「○○しましょう」でも一緒か
難しいもんだねぇ

馬鹿らしいからこれでダメだって奴は無視だな
725既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:00:15.22 ID:keG/EJVO
エルの雰囲気よくしようと思ったら多少言葉使いも
考慮に入れたほうがいいかと思って書いたんですが
余計荒らす原因になってしまってすいませんorz
726既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:03:03.61 ID:RLuSwPoo
おい 敬語話せ
727既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:03:19.91 ID:W5B03/Oy
いや、やっぱ言葉遣いは考える必要があると思うぞ
ただ、限度ってものがあると思う
荒く言うにも限度はあるし、逆に言葉を選んで気にするのも限度があるだろう
問題は、その基準が人によって違いすぎることだがね
728既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:05:10.29 ID:ykaI6byC
よっぽどさ
「お前らはやくオベたてれや」とか「援軍呼んでるんだからこいや」とかなら
まー気分を害する?奴もいるのかなーとは思うけどさ

基本的になんつんだろうなぁ
仕事じゃないんだし、どちらかといえば仲間?な訳だよ
そう考えると全然上のでもOKなんだけどね
まー間違ってると思われることを連呼するのはかんべんだけどなー
729既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:08:22.65 ID:ykaI6byC
ここもさ2chなのに(匿名掲示板って意味ね)なのに
荒れるとか雰囲気わりぃとかさ
Mixiとかなら考えるけどさ、こんなとこで口調なんて気にしてられんて
晒した上で個人攻撃はやっちゃいけねぇとはおもうけど
せちがらいのー
730既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:08:47.34 ID:KTeGNrnE
>>728
そういうのを全部踏まえた上で、
そんな物言いする人間とは
協力する気にならない。
礼儀知らずな餓鬼同士でやってください。
731既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:14:20.96 ID:ykaI6byC
>>730
意見する時にみんなに反感買わないように説明が出来るの?
それをこなした上での言い分なら納得がいくが
実際人柄が先行するだけで文字だけで納得させれる奴なんて居ないということに
気づけない君に失望する、とかいうと怒るのか?
732既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:17:43.87 ID:W5B03/Oy
ガキ同士はガキ同士故に衝突して嫌になる
オトナはガキに辟易して無口になるってとこかね

とりあえず、拡がってた領土がホルに侵食され始めました
課金エンチャのウォリサラ軍団止まりません
733既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:19:55.62 ID:ykaI6byC
言い方とかに難癖つけるやつはじゃーどうぞ
つって質問攻めにしてやればいいんじゃね?
んで講師にすりゃ良いんだよ
出来ないなら文句言わんで聞いとけと
734既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:21:09.17 ID:tQzCF03C
全て価値観の相違から来る問題だな
それだけに根深い

730みたいに思う奴もいるだろうし728みたいな物言いの方がいいって奴もいるはず
物言いが気に入らないから聞く気にならんというのをぐっとこらえて言葉の内容を考慮すべし

そういった背景を考慮して尚、どうしても我慢ならんというならBL使うといいよ
735既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:24:01.54 ID:KTeGNrnE
>>733
んで結局、貴方は
>仕事じゃないんだし、どちらかといえば仲間?な訳だよ
とか言ってるわりにそういうイヤラシイ真似をする訳か。
どういう仲間意識なんだろう。
736既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:25:11.41 ID:AUxWPsRB
この国ネクラいすぎw
737既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:28:46.71 ID:ykaI6byC
うけるw
いや別にどんないいかただろうと好きに書いてくれてもいいわけで
730にはっきりとした答を求めてるわけじゃないwwww
730が協力できねぇっていうから
じゃーお前がやってみれば?的な事を好きに書いたわけだ
釣りとしかおもえねぇww
俺が書いた>>731なんてのは730に対する軽い煽りだ
あんま真面目に考えなくていいよ?
738既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:29:28.56 ID:W5B03/Oy
>>734
そして言葉の意味をよく考えてもらうためにも、表現に気をつけましょうってことでループするんだよな

>>736
物静かで思慮深いってな言い方はどうだろう?w
739既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:29:48.95 ID:RLuSwPoo
おい!敬語話せ!
740既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:31:59.89 ID:pQNAQcgO
>>739にはお触りOK?
741既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 17:44:58.02 ID:ykaI6byC
まぁログに乗れば文句つける輩が居る以上
講習会にも限界があるだろうな、上手い下手、強い弱いの話をしないのも
そうだが目立つとなんせ波風が立つ
うだうだうるさい奴はもう放置するしかねーんだろうな
そこまで救ってられないだろ
742既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:05:21.08 ID:hzlXUwPo
>>740
OK
743既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:21:13.91 ID:xN9QZ7tr
報告と援軍要請、召喚募集以外に何を話せばいいのだ?
雑談するわけにもいかないだろう
744既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:39:02.14 ID:R+GiQeTz
何この流れ 他人に要求するときの言葉遣い?
名指しとか〜してくれませんか?とかじゃない言い方の敬語なら大体の人には大丈夫だろ
言葉程度でわざわざ少数派の気持ちを汲み取ってやる必要はない
745既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 19:54:50.20 ID:2gLIJ2u/
他人に言う事をきかせる為には言葉を選んだほうが円滑に進み易い
当たり前のことじゃないのか
746既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 20:24:01.65 ID:uBMQW03H
今日は朝から中央に青が増えたままだが、
3ヶ所で戦ってるのに首都70人とか
いつもよりかなり人が多いな?

領土増えると人増えるって実感の日だなw
747既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 20:29:12.07 ID:N936puou
結局うざいって陰口叩かれながらもみんな発言してた国が強くなってるのは
確かなんだけどね。百人中百人に反感買わないように発言することなんて
難しいんだから、多少の反感覚悟してでも発言していくしかないよ。
まぁ最低限の言葉使い程度は気を付けてね。
お通夜続けてこれ以上みっともない負け方繰り返すようならこんな国に
いたくないし、とりあえず少しづつでもみんな発言しよう。
748既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 20:31:00.53 ID:/bT9VTm+
確かにエルの軍チャって、ネタ言うにも緊張するし遠慮するよな。
たまに効率と遊びを両立させた軍チャ見ていると、更に恐縮する。



面白いけど。
749既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 20:45:08.42 ID:18SYfF0I
世代が違う人間がごちゃ混ぜでやってるから基準は色々違うんだろうが、お互いある程度抑えるのが一番かもな

とりあえず、戦争中の軍チャは発言数多いほうがいいしな
750既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:31:03.39 ID:jmjDwO8s
ネタって言うか皆オベ立て宣言が色々有って初心者の俺は少し気が楽になる。
何というか、心に少し余裕が出来るんだ。
751既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:45:27.46 ID:yHCl6mSV
そういや最近遊戯王ネタのオベ建設を見ないな

少し寂しい
752既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 21:52:27.34 ID:obKonJU/
ずっと俺のターンとか巨神兵オベリスクとか色々あったなぁ。
753既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 22:20:56.80 ID:KcH/7Na3
ネタマクロ使ってたけど虚しくなってやめたお;;
754既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:25:49.22 ID:NnmrlTyX
ネタチャットすると他国だといい反応返ってくるんだが、
エルだと「・・・お前何言ってんの?」って言われてるような感じで静まり返るから何か言うのも恐くなる
なんか悪い部分の都会の雰囲気があるねエルは
他人にとことん無関心というか
755既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:31:15.47 ID:qWjGWfjk
毎回必死に前線張り付いてるヲリとしては
正直んな余裕がない戦争がいっぱいです
756既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 02:45:55.04 ID:U7uBGGDI
ネタチャットに反応したいけど前線必死すぎて相槌もうてないんだ。・゚・(ノД`)・゚・。

ネタマクロに笑いながらGJ!って思ってるやつがいることも忘れないでくれい
今のエルってよそよそしい気がするから言いづらいだろうけどなあ……
発言してレスがないと不安になるから、せめて相槌だけでも欲しい
757既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 03:44:02.60 ID:BPYXs562
中央大陸から追い出されたなぁ……
深夜のエル民どこへ行った
758既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 06:03:01.76 ID:Bf1QoFZe
前線引っ張ってくれる面子はともかく
それ以外のチキンハート組みが空気悪いよな。
領域勝ってるのに負けてるのは初めてだとか
諦めずに頑張ってる連中がいるのに、平気で抜かすバカが増えている。
ネタ仕込んで気分だけでも軽くしたいが
ネガ発言多すぎて、すぐに空気が悪くなるのがどうにもならない。
759既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 06:30:23.02 ID:AUY33gIZ
もうエル終わってね?
段々弱くなってるなと思ったけど最近のネガッぷりも含めて酷い
単純に戦力だけでなく精神的にも疲弊してる
もう、一度滅亡したほうがいいかもしれんね
760既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 06:32:18.25 ID:5P6Rqnp2
ずっと別ゲーしてるんですけど・・・

昨日のエルはいまいち
今日の早朝、少し調子良かったけど現在は中央から青が消えた
でいいのかな。
さーて、久々にINするお〜。
761既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 07:37:32.15 ID:XnIxI3m2
そういや、まだ戦争が終わってないのに反省会の知らせをされたときは萎えたな
圧倒的にゲージ差ついてたから負け確定だとしても、まだ前線で頑張ってる人いるのになんだかなーみたいな

てか、反省会とかやっぱ行った方がいいんかね?近頃始めたばかりだから何をするにも躊躇してしまうわ・・・
762既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 07:55:37.67 ID:sUPfefPm
反省会はだまってログ見るだけでもいいと思うよ
そこで何かを得られるならそれでいいし、得られないのならそれもまた良し
763既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 07:56:58.57 ID:e/9BaUAw
早めに反省会告知しないと、戦争終わったら皆違うところ行っちゃうだろ
萎える萎えないよりも参加者集めるのが大事
あと、反省会は参加しるw
764既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:05:04.75 ID:XnIxI3m2
>>763
理由サンクス
じゃあとりあえず今度反省会があったときは参加してみるよ
765既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:31:43.81 ID:UWBkmnVf
戦争に勝っても内容がひどかったときは軽く反省会したいしなー

ところで昨夜は出る戦争出る戦争領域勝ってるにも関わらず負け続けたんだ
noobの俺が言えた義理でもないがエル歩兵の質やばくないか?
初心者向けの実践講習とかあればいいのになぁ(´・ω・`)
766既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:34:53.58 ID:S+SCJNtH
>>765
オベ破壊ダメージもあるぜ
押されてオベ折られて押し返して建てなおして を繰り返すとどんどん差が開く
767既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:04:10.53 ID:UWBkmnVf
あー、そうかオベか…
前線オベ進めすぎって軍チャで指摘されてたかも
オベは無理して前に建てないで最前線にはきっちりAT建てられるようになればいいのかな
768既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:06:03.13 ID:/fVA/KYF
ある程度経験つんできたらwikiで勉強しろと
769既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:08:07.12 ID:Fx6oVEoc
反省会という名の、俺様理論な説教会が多い気がする。
大抵の反省会は実際の敗因を複雑に曲解したり、
細々とした事をあげつらってるだけだったり。
一番の敗因だけをはっきりと指摘して
どうすれば良かったかだけを話せば時間も無駄にならずに済むから
聞こうとする人間も増えると思うんだけど。
770既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:11:57.50 ID:5P6Rqnp2
>>766
その状況で建て直した後に相手のオベを折りに行こうとするとカウンター来る、押しすぎといわれる。
いや。ここで相手のオベも折らないと絶対勝てないでしょ?って俺なんかはおもうんだけど。
無視して少人数で折りにいって☆ミになった経験なら多々あります。
むしゃくしゃしたら息抜き別ゲーに限ります。
771既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:33:26.92 ID:WfczTm5w
>>769
大抵の負け戦の原因はひとつじゃ済まん
・オベ展開遅い
・AT建たない
・ナイトも出ない
・僻地掘りと輸送が居ない
・その割に歩兵で押してるわけでもない

などなど
どれが欠けても「領域を広げ、守る」ことが困難になる
772既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:09:02.65 ID:/8y944rz
たまにリング稼ぎで入る者だが つい先日の戦争で「ジャイでるにゃ」って言って出ちゃったよ 自重するね
今週も10リング程稼ぎにくるんでよろしくなー(´・ω・`)ノシ
773既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:16:25.17 ID:xMQwBzLk
>>772
B鯖に帰れよw
774既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:23:50.04 ID:/8y944rz
だが断る!
775既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:25:02.13 ID:WiVWo5uk
ネガネガって言うけど、実際弱いんだから悪い点ばかり挙がるのは仕方ない。
マスコットがあん糞じじいじゃホルスレみたいに話のネタにもならないし。
短所ずらっと書かれてるからって、ネガになるかポジになるかは読む奴次第だよ。
自分らの短所再認識して直していこうと思えばポジになる。
エルは褒めて伸びるタイプより調子にのるタイプが多いみたいだから、
いい点ばっか挙がってもあんまりよくなさそうにも思えるしね。
776既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:44:46.40 ID:Fx6oVEoc
>>771
そうか?
一つは確かに言い過ぎかもしれんが、
最初になんらかの敗因があって、
それに対応できずに他の敗因が併発するパターンが多いと思うが。
777既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:48:20.00 ID:Fx6oVEoc
何が言いたいかというと
つらつら反省会という名目で時間かけても
少人数しか聞いてないなら意味は薄いから、
ある程度簡潔に「今回は〜が不味かったねぇ」くらいの指摘を
終了後の人数居るときにさらっと発言する方が
ウザがられずに多人数に伝えられるんじゃないかという事です。
778既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 10:59:52.03 ID:aTgUQLsW
>>777
反省会しようと思ったら終戦直前に「反省会をするのでキプ前に集まってくださ」ってマクロをキマログ並に流せ
そうするとかなりの人数が残ってくれる
779既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:54:11.32 ID:V8go7tkA
反省会って愚痴言いたいストレス発散したいヤツも必ず混じるからな
あまりに上から口調なネガネガしかもちょっとズレた事言ってる様だったので
空気やわらげる意味も込めてネタっぽく意見述べたら
物凄い勢いで噛付かれて懲りた
後、軍師とPSは関係ないんだろうけど下手くその御高説には抵抗覚えるな
780既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:03:08.97 ID:FORGKpQ8
反省会に限らず、大抵は愚痴言って初心者に責任なすりつけしたい奴のほうが声もでかいし
更に口調も嫌味なので印象に残りやすい
結果、折角の反省会も台無し、聞くために残ってた初心者も、これなら次から聞かねーって感じで残らなくなる


あと、確かにスコアランキング常連が戦場の状況みて的確なこと言えるとも限らんし
むしろランキング載るような動きしてる奴に指示出す余裕がそうそうあるとも思えん
だから下手だろうとデッドランカーだろうと間違ったこと言ってなきゃそれでいいとは思うんだがね
下手って定義をどこで見るかも問題だが、下手は喋るなとなると軍チャ御通夜状態が加速する
781既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:23:10.99 ID:V8go7tkA
御通夜と愚痴大会なら俺は御通夜のがいいな
どっちがエルにとって有益かは知らないけど
782既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:26:45.96 ID:Fx6oVEoc
>>779
まさにそれが言いたかった。
そういうので結局肝心な初心者に必要な知識が伝わらないくらいなら、
1回の負け戦で1つだけでも敗因なりの知識を蓄えていったら
長期的に見て皆が進歩するんじゃないかな。
783既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:28:52.30 ID:Fx6oVEoc
ごめ、>>779>>780のアンカミス
784既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:47:05.56 ID:VrWUVRij
上手い人にはガンガン声出していってほしいな。
チュートリアルで日常的に歩兵訓練とかやれてる日が来れば嬉しいし
一日や二日でもいいから、みっちりと指導してもらいたいやつは多いはず。
785既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:47:13.84 ID:zqnBPDJJ
気付くと前線ヲリが俺だけってのがこのところ多いな
みんな死んでも押されてるところに戻って来ないんだよな・・・
押しても領域取れないところで戦うnoobが多すぎる
786既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:48:50.93 ID:fiBg3hXQ
>>781
お通夜が一番拙い状況

他人の愚痴の中にも採るべき情報はあるが、
お通夜じゃそれすら期待できない
787既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:01:25.42 ID:zqnBPDJJ
ラスト1ゲージ切ったら掘りは召還で出るなりしてほしい
戦争終了までクリ場でボーっとしてるのが多い
講習会あるなら誰でもナイトくらいは出れるように練習したほうがいい
788既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:19:39.54 ID:OIvzGpzm
とりあえずヲリが1・2匹攻めてきただけで我先にと後ろへ逃げていく癖をどうにかしろと言いたい
そしてそれを見た味方ヲリは「これだから皿スカは・・」とかネガるし
前線でコストギリギリで戦ってる皿スカが一番辛いわ
789既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:56:17.46 ID:DM3qo8Zg
おっす、いまも皿30人スカ12人という戦場にでくわしたぞw
0.8ゲージ負け
クノーラでキプ前近くまでおされてたぞwエル側の8人のヲリは良く頑張った
おまいらヲリ作れ
良くあれでキレる奴がいないなとそっちの方に驚かされるぜ
皿はPw消費の問題でヲリを封じ込めるのには偏差打ちの能力がかなり必要
大魔法だけだと当然止め切れない。ヲリ作れよー
「あーおれあんま役にたってないな」「くそー敵のラグUzeeeee」
とおもったらヲリが向いているぞ!!
790既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:06:59.03 ID:1+CxGLJp
コテでもないのにおっすとか言われても反応に困る
791既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:10:51.70 ID:DM3qo8Zg
ここだと邪険に扱われるからな・・・・
書き込む前にテンション上げてるんだよ!!
792既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:12:56.55 ID:DM3qo8Zg
いかんせん皿の攻撃が届いてないことに
みんな気づいてもいいころなんだが・・
夜になればまともになるからな・・・この時間は消化試合みたいなもんだ
793既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:14:54.55 ID:jdjbUVE2
エルにまともな時間帯があったのか。
てっきり、まともな人が数名、接続してくるだけだと思っていたが。
794既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:19:17.74 ID:U7uBGGDI
推奨スペック上がって前線まともに出れなくなる予感
そんな俺は片手ヲリ・・・
前線以外でほとんど貢献できNEEEEEEEE!ってのに
同じ理由でヲリが裏方・クリ掘りばっかになっていったらますますやべえな
795既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:41:35.33 ID:DM3qo8Zg
今のクノーラ皿22人スカ11人ヲリ7人www
しかし援軍10人中ヲリが9人という奇跡で4ドット差の勝利
みんなヲリ作れよ
久々にランキング乗ったぜ
796既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:52:22.46 ID:GgZoM3ty
特定した
797既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:07:37.80 ID:DM3qo8Zg
全部で7キャラ居るからな
そうそう特定できまいて特定されても困ることもないがw
798既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:34:18.60 ID:qEBnjpEd
ヲイ、おまいら
戦闘中に右下に変な文字入力というか、
IMEのような変換するための画面が出てきて
FEZが最小化される事ありませんか?
よく斜めに移動しながら発言マクロのF3などを押すと
そうなってしまうのですが・・・
教えてくださいませんかそうですか。
是非教えてください。おながいします!
799既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:41:14.02 ID:80cP5ndC
俺エルにキャラ作ろうと思うんだがヲリ作ったほうが良さげ?
800既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:48:59.17 ID:DM3qo8Zg

本日20:30より全ワールドにおいて
不具合の修正に伴う臨時メンテナンスを行います。

本メンテナンスにより修正される不具合は以下の通りとなります。

■フルスクリーンでプレイする際、正常に画面の切り替えが行えない不具合

■数字入力を行う際、全角数字での入力が行えない不具合

メンテナンス終了時刻につきましては同日22:00を予定しております。

ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

801既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:53:14.90 ID:DM3qo8Zg
>>799
絶対ヲリで!
エンチャできるなら片手、気軽に遊ぶなら両手かな〜と個人的主観だけど
802既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:14:59.52 ID:v+Ue7ryM
正直片手やってバッシュしても、
追い討ちしてくれる両手が少ない戦場が多いんだよな
個人的には両手が増えて欲しいと思う俺KATATE
803既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:15:54.04 ID:v+Ue7ryM
両手がヘタレじゃなくて、
両手自体の数が少ないって意味な。
804既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:29:46.34 ID:80cP5ndC
とりあえず片手で進行中。現在Lv10
エンチャしつつ楽しむよ。飽きたら壺使って両手やるかな
805既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:51:39.12 ID:uREwe4GW
最後の最後までクリ堀してる奴はなんだ?
ゲージラスト一本になったら前線出た方が良くね?
遅くとも残り半ゲージから掘る意味無いだろ・・・。
誰かまだ把握し切ってない俺に理由を教えてくれ
806既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:53:22.01 ID:Woi5lS0l
他国のものだが答えよう。
クリ堀は掘った数でランクが決まる。
200個でS
150個でA
100個でB

後は分かるな。
807既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:54:47.81 ID:sUPfefPm
クリ堀してる低レベルが前線にでても蒸発するだけだがな
808既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:58:00.57 ID:v+Ue7ryM
召還でればいいだろ
809既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:58:38.45 ID:y2v756us
残り半ゲージでクリ堀も銀行も消えたらそこで召喚消滅ってな可能性もあるわけだがな
圧勝中ならいいが、僅差だと致命的になったりするぞ?
810既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:59:38.18 ID:uREwe4GW
>>806
なるほどね・・。把握したぜ
勝ってる時ならまだいいかな。地味な裏方やってくれてんだしな

>>807
高LV多くね?クリ前
ホントは俺みたいなのが裏方やるべきだと分かってるんだが、何かヘマしそうでついつい躊躇するよ
811既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:09:52.50 ID:sUPfefPm
>>810
終盤までクリ堀してる30台はほとんど居ない居ても1人ぐらい
Lv10台や20台前半が高レベルっていうなら多いな
812既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:38:53.36 ID:1+CxGLJp
>高LV多くね?クリ前
>ホントは俺みたいなのが裏方やるべきだと分かってるんだが、何かヘマしそうでついつい躊躇するよ

序盤オベ建てはそうだろうけど、それ以降の裏オベ建てやクリ掘りはやってよ・・
813既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:41:04.88 ID:aYkjBoOm
806はバナナの人か

終盤までの掘りはクリランク狙ってるだけじゃないよ。
ラスト半ゲージで敵ジャイ2+護衛ナ4↑で出てこられてみ?
ゲージ僅差でこっちのナイトみんな瀕死状態とかでさ、「ナクリぼ!」「掘りINEEE」
だとかなりつらい状況になると思われ。
AT1本でも2キル分だから痛いのよ。
814既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:46:39.55 ID:WfczTm5w
まぁ、たまーに居るな
低LV掘りが居るにも関わらず30後半なのに最初から最後までキプクリにかじりついてる奴
キプ掘りの数が充分なら余剰掘師を僻地に行かせるように誰かがせっついてくれりゃ良いんだけどな

それはそれとして
ヘマするのが嫌ならどっか部隊入って先輩部隊員と一緒に行動すれば良いと思うんだけどなぁ
815既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:55:35.11 ID:Woi5lS0l
>>813
それは残り10%きっても掘ってる理由にはならないだろう。
10%きって掘ってるのは何の意味もないぜ。
816既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:57:02.76 ID:aYkjBoOm
待ってくれ!
残り1ゲージでの話じゃないのか(´・ω・`)
817既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:59:04.44 ID:Woi5lS0l
>>805を読めよw
818既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:04:05.95 ID:Woi5lS0l
ああ、俺もちゃんと読んでなかったなOTZ
すまねぇ。

半ゲージなら堀りは必要
20%で僻地掘り不要
10%でキプ掘り不要
特殊な状況を除けばこれくらい?
819既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:07:39.17 ID:y2v756us
>>818
横から817に突っ込みいれてやろうと思って書いてたのにリロードしたら・・・orz

とりあえずそんなもんじゃないかと思う
ただ、10%あたりまでキプ堀してて、そこから他に何ができるかってーと疑問だ
素直にクリ堀のランク上げでもいい気がする
820既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 22:19:55.18 ID:DM3qo8Zg
下手な奴ほど自分の関係ないところに悪を持っていくからな
裏方召喚メインで縁の下やってる奴は少なくとも1ゲージで銀行閉店とか言いださないな
821既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:50:36.17 ID:y2v756us
ついに領土が中央から消えたわけだが
これで本土まで攻めてこられたら・・・
目標近くなるし、狩場のMobはわきよくなるし、むしろ利点ばかりな気がするのは何故だろう
822既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:50:54.88 ID:FFaXGrd1
エル勝てないなほんと。
建築召喚歩兵そんなに負けてないし敗因が良く分からない。
初心者だろうし言いたくないが、デッドランク上位にエルが多いからとしか・・・
823既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:54:55.56 ID:Fx6oVEoc
前線でのぶつかり合いに限って言えば、
弾幕役とダメージソース役の連携が取れてないんじゃないかな。
これまでの講習会でもあまり各職間の連携を掘り下げて
説明してなかったと思う。
その上最近は講習会自体が開催されなくなってるから余計だろう。
824既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:08:05.33 ID:qsffSVSG
>>822
歩兵勝ちしてるとキマられるのがお約束
825既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:10:29.89 ID:dHBCOsr3
召喚と裏方は前よりよくなってきてる、で声も出るようになってきてる、と思う
連携がな……スレのみんながコメントに「連携してみないか?」って入れたら少しは考慮してくれっかな
戦争終わったノリでチュートに移行→歩兵練習とかどうよ。12回目標達成してしまってからのことだけどな
826既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:11:37.92 ID:Aw9LxdeD
今は建築召還の運用が高LVとかランキング常連で埋まってるからな
オベ展開裏方の流れ諸々を中堅未満が見て学んで貰う期間と思って黙っているが、
その分のシワ寄せが歩兵戦の何処かで出ていて押し負けているんだろうというのが俺分析

それでも最近は大分戦争になってるんじゃないかな
827既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:54:28.72 ID:Ldv2cGva
先週土曜日に連携の講習してなかったっけ?
828既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:10:44.84 ID:xGe99TnT
KILL25とか出来るんだな・・
それで0デッドとかネ申だよな
あのモルダーってヲリ半端無いな
829既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:13:02.77 ID:9PIU53NS
>>828
実名をだすんじゃねえよ、バカヤロウ。
最低でも○とかで伏せろ…
830既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:16:18.78 ID:f1O3v0Gc
実名出したいなら専用スレあるからそこで。
831既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:18:07.87 ID:E2lQr5gi
エルの場合、殆ど戦場が限られてるんだから、初期オベ建ての基本は
何回か戦争出れば覚えると思うんだけどな。
832既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:20:12.23 ID:9PIU53NS
その初期オベ建ても高レベルたちが率先してやってる気がするんだ…
そういうのもあるから、初心者が覚えないという弊害もでているかもしれないと推測してみる。
833既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:20:12.35 ID:Zo+Mv0JU
クノーラ攻撃側で敗北
もう自国の戦争なんて参加しても損した気分になるだけだな・・・
834既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:22:25.47 ID:rPK/0/4L
前からそうだが、今日は特に酷いな
どこ行っても典型的なエルの問題山積みな負け戦みたいだ
835既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:32:45.11 ID:2HhjGnjv
ちょっと流れに乗り遅れたんだけど連携についての質問いいかな
スタンプなしの低レベル片手でバッシュ成功したときって、そのままブレイズも入れておくべき?
皿の火dotとかぶるし…とか思って今までスタン後即離脱してたんだけど追撃入れてもらえることが少なくて…
836既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:35:43.20 ID:BACP5FL2
週末〜オフィ更新後はどこもgdgdだね
ってさっき帰ってきたから中覗いてないけど

週末見た感じだと、いい場所取れるんだけど
キープできずにやばいとこに押し込まれて
ウァァァーってパターン多かったよ

今週末にヲリの2onあるみたいだし
ペアとかトリオみたいに少数の連携を意識する
場が増えるといいね
837既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:41:28.34 ID:Ldv2cGva
エルの典型的な負け方って具体的にいうとこんな感じかな?
1.初期オベ&AT展開の遅さ
2.歩兵力の差
3.召喚の少なさ

1は経験による立てる順番や方向、微妙な位置調整はあるだろうけど自然と身についてくると思う
2は難しい、慣れだけでなく味方の動きに合せることが出来なければいつまでも変わらない
そして、オベを守る・オベを折るという単純なことから、相手のオベを折っても守れない領域にオベを建てない
ここらへんも微妙に絡んでいると思う
3は俺も全然やらないから偉そうな事は言えない

部隊に入っている人なら、仲間内で少しずつでも連携について練習するといいかも
838既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:54:15.13 ID:Zo+Mv0JU
>>835
入れておくべき、火矢やランスよりブレイズの方がDotダメージでかいし
839既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:57:20.82 ID:v1nKCkvy
DoTのデカイ魔法(ブレイズの場合ヘルが該当)受けたときはそっちに上書きされるはずなので
ブレイズは入れておいてもなんら問題はない。
俺弓スカだけどKATATEがスタンしてたら毒矢だけは被りそうにないなら入れておくな
840既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:25:04.74 ID:2HhjGnjv
>>838-839
なるほど、ありがとう
今までもったいないことしてたかな…
今後は追撃入れられるように頑張るぜ!
841既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:56:57.81 ID:Aw9LxdeD
横レスでお節介かも知れないけど、追撃が入らないのは奥の方でバッシュしすぎてるのかもだね
エルの皿は後方の射程外に居る奴がかなり多いからぬるま湯過ぎるくらい自軍よりでバッシュしてやるようにしたらその悩みは解決したよ
842既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:44:36.85 ID:Ajc5tbsD
もう皿スカたたきはウンザリ
843既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:08:50.29 ID:ffEUre34
ほしゅ

前に出ない皿多すぎなんだぜ。
そのお陰で、前へ前へ出ようとしてる少数の皿(およびヲリ)が集中砲火なんだぜ。
HPMAXでかすりもしないスパークを放つ皿を見たときはかなり萎えたんだぜ。
最近、前に出る人らと後ろでうろうろしている人の距離が開いているのは、
気のせいであって欲しいんだぜ。

前へ前へと頑張ろうぜ。
844既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:40:06.22 ID:XwIz0We4
>>841
それやるとどこまでも下がり続けることになる
もう片手はスタンプ連打でいいよ
845既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:03:53.39 ID:yls9700G
>>841
ホント微妙なところだ>>844の言うとおりになる場合も少なからずある、
敵ATまで行ってバッシュして上がってこいよーって促すことも必要なんだな、
領域負けてるときはね、
そこら辺も全体の意識の中に、今は押し上げてオベ折らなきゃいけない時
今は無理せず、迎撃とプレッシャーという流れの感性が近くならないと
中々解決しないな。
846既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:06:57.67 ID:+FPhd6bP
これは酷い。

職比率 ヲリ:スカ:サラ   国名隣の数字は30以上の割合
ネツ(45)
34:26:38    14%:15%:15%
カセ(45)
40:27:31    18%:13%:13%
エル(40)
30:30:40    11%:09%:20%
ホル(53)
42:33:24    19%:19%:14%
ゲブ(51)
35:30:34    14%:14%:22%

>>843
蒸発現象、当たらない大魔法、無限後退
エルの戦場に出れば嫌でも痛感出来るわ
少なくともここに目を通してる連中はぐだぐだ言われなくてもそんな事理解してるだろ
皆が皆ここを見てるわけじゃないんだから戦場の軍チャやら首都で言ってくれた方がありがたい
847既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 06:01:59.34 ID:04+CKkIj
領域勝っているのにどこまでも敵を追いかけていく人たちにも付いて行かなくてはいけませんか?

オベ折れるアテが無い(戦力不足やジャイ無し)状況なのに押し上げなくてはいけませんか?

押し上げる必要が無い戦線で、HPの減った敵を追いかけて敵陣へ特攻していく人を見殺しにすることはダメですか?
友軍の状況(HP減少やPow切れ)が目に入らす、後ろへ下がらない人が多くて困る

ちなみに俺は片手。
848既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 06:22:17.79 ID:PSeGoz/e
キプクリ枯れて、僻地堀り一人。
いくら勝ってるからって、召喚でないままじゃ巻き返される

こんな状況の中、一人で僻地堀りしてるネ申ハケン
輸送は着ていたけど、掘り少ないって流れても皆スルー
そのまま勝てたけれど、その人いなかったら負けてたかもしれない。

それがなんと、エルからの援軍。
マジ助かったよ、thx
849既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 08:07:34.89 ID:Dlb9y23I
最近、無意味に敵のATを1人で殴ってる人を結構見かける気がするな
850既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 08:27:01.74 ID:Dlb9y23I
あとハイドスカが門を破壊するのが流行ってるのかな
よく見かける
851既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 09:14:05.89 ID:GLI01VVu
>>846
エルにスカ増えてきてるなー
ウォリと同数とか確実にいらねぇっての

エルにほとんどスカいなかった時代にホルのフルエンチャスカが味方皿をうちころしてるのを必死に弓で止めていた俺としては非常に複雑だ
特に短剣と弓両方に3エンチャきっちりしていたホルの某スカなんて俺が1.2killしたところでとまらねぇ
平均レベルが20以下の当時は友軍にスカかウォリ欲しいぜって切実に思ったんだけどなー

ちなみに特定の職をたたく意図は無い
ついでに俺は現在片手だ
852既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:24:58.38 ID:XwIz0We4
>>847
最近思うんだが押し上げる戦力あっても維持するとして、
そうするとだいたい他が押されてるはずだよな?
余剰な戦力が一つに固まってるってことだから
その場合、特に仕事のない奴が大量にでてくる
そして片方は押されまくる
かといって劣勢な場所へその余剰な人員が向かう移動ロス考えると非常に芳しくない
ぶっちゃけ、このゲームにおいて維持ってそれほど有効な手段に思えなくなってきた
853既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:55:54.13 ID:I2dWTvk5
片手だが前線維持のため皿やスカのラインへ下がって敵ヲリを迎撃する
このラインまで下がればいくらなんでもこいつらもバッシュに反応してくれるだろうと
だが、すると皿やスカがさらに下がる
仕方ないのでこちらも下がる
皿スカさらに後退
それを延々と繰り返し気がつけば領域思い切り負けて大敗
どうすれば連携してくれるんだよ…
854既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 11:17:27.80 ID:OtXSVB6S
両手の俺にとっては片手はまさに盾様。
スタン万歳!音を聞いたら意地でも攻撃いれにいきますぜ。
ストスマで急いで移動したらPw切れてる事も御座いますが・・・
855既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 11:18:18.18 ID:mXD/C8Rq
>領域勝っているのにどこまでも敵を追いかけていく人たちにも付いて行かなくてはいけませんか?
>オベ折れるアテが無い(戦力不足やジャイ無し)状況なのに押し上げなくてはいけませんか?

例えばΦ字の西でやや戦力有利程度、坂上に敵AT2〜3くらいなら数名下がってクリ堀→蔵建→ジャイ出しがいいと思う
その場合AT下へ攻め込みは当然NG
逆にジャイで砲撃し、敵側を自軍AT下で戦わざるを得なくすることで優勢を維持できる

最近エルはこの状況を作られることが多い
ATを砲撃されている状態で攻め込むことも出来ず坂下でウロウロ・・・
ナイトは歩兵に叩かれ、護衛ナイトに叩かれ撃沈
拮抗している状態から急に押され始める時はいつもこれ
856既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 11:23:11.14 ID:HyhHiPY7
追う必要がないのに追って、その結果各個撃破にあい、カウンターを喰らう事が問題かと
最低限の人員で守りやすい場所を確保し続ける(折らせない)だけで十分じゃないか

あれだ、ランチェスターの法則ってやつがあるな。


例えばホーク攻めの中央の2本の橋
橋の手前を確保していればよいのに、わざわざ少数で敵AT要塞の下で
戦い続けることの意味がわからないです
857既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 11:34:58.52 ID:TM6qwN/x
最近、自国の戦争やってて気になる行動

押せるからってひたすら攻めあがって死に戻るまで下がらない&半壊してやっと後退を始める
領域をひたすら広げてやたらとオベ乱立、守りきれずに折られてダメージ、更に安定してない前線にオベ建て
敵がレインの弾幕張ってる中を突入していって孤立、あっさり潰されるウォリ
見方サラが弓で撃たれて距離とったからって自分まで下がるサラ
敵サラ放置で弾幕も張らない、トゥルーやレイドで敵ウォリの止め狙ってる弓スカ
ジャイやレイスの足元に固まってる護衛ナイト、敵ナイトの大ランスでまとめてさっくりやられてる
敵召喚はナイトに、敵建築はジャイに全て任せるもんだと思ってる歩兵
858既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:19:53.20 ID:yls9700G
昼に戻ってきてみればまたネガかw
反省するのはいい事だけど、それが全て自分以外じゃ全く意味が無いんだ

周りがダメだった、じゃー俺があの時しつこく発言すればよかった!
そう考えなきゃただのネガ、変わりはしない

しかしそんな君らにもできることがある!
今すぐヲリを作るんだ!
ヲリはいいぞー基本近接スキルだから前線が下がりすぎるということが少ない
移動攻撃スキル+即出し範囲スキルがあるから一方的にダメ貰うことが少ない
なにより群れると強い!
ヲリ作れよーヲリだけがエルを変える手段だ
859既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:50:00.68 ID:rYNqvW3O
まーたお前か

ヲリ作りました^^
860既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:52:43.74 ID:TM6qwN/x
>>858
正直、そのウォリ勧誘の粘り強さは凄いと思うわw
俺も31ウォリは持ってるが、無課金だからデッドランカーだw
861既にその名前は使われています :2007/04/17(火) 13:02:02.31 ID:Sl5tVwA7
クリ回しが早くなって銀行もいて、オベもATも壁も完璧で
召喚も(ナイト5人以上)早い段階で出てて、
大クリ確保も自国が勝ってたのに、
それでも負けるのはエル爺のせい(ry
862既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:09:04.88 ID:pOxgjlDk
国王の名前思い出してみろよ
無い明日・エルソード

元からエルソードに希望なんてものは存在しないんだ
863既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:20:54.06 ID:yls9700G
>>861
おそらく50人中半数が皿だったはずだ!

みんなヲリ作れよ!1!
864既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:41:55.66 ID:mXD/C8Rq
>>861
そいつはずばり俺の前レスみたいな状況だぜ
一斉に攻めて一斉に引くっていう行動パターンを覚えるべき
その為には声出しとチャット見る習慣が必要

何度言っても変わらないからやや切れ気味に

命令口調うぜー軍死様氏んでください^^

っていうループを今まで何度繰り返してきたんだろうなw
865既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:50:11.37 ID:ITlQ/hLa
この前ネツとやってたとき、珍しくお互いヲリがあんまりいなくて皿VS皿みたいな
感じの戦争だったんだけど、うちの皿軍団圧倒的に押されて惨敗してました。
別に無理にヲリ作る必要はないんだよ。それ以前の問題だから。
まともに動ける人はゲッターの途中あたりからかなりの人数が愛想尽かして
他国移住しちゃったよな。今は国を一から立て直す示威だろうね。
866既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:51:31.21 ID:ITlQ/hLa
誤字スマソ
示威→時期
867既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:34:34.18 ID:lqCSuOwb
そういやエルヲリ部隊はどうなったんだ?
E鯖エルのヲリ率最下位は流石に酷すぎるぜ
868既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:00:04.10 ID:6bKzGcMM
>>867
時間が3時の時点でなんだよね
ヲリ部隊だけでなんとかなる事じゃない
869既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:04:37.61 ID:6bKzGcMM
870既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:30:23.82 ID:RywxJczg
エンダー弱体、ゲッター33の醜態をきっかけに高lvヲリ(皿スカも)がかなり減った気がするな
871既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 16:11:04.82 ID:+p7j8qzQ
むしろ俺の周りだとエンダーを元に戻したことと、そのままゲッター33始めたことに不満ためてやめた奴が多いな
大抵はサラやスカだが、頑張って動いてる奴ばかりだったんだがね
872既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 16:54:09.18 ID:dUD38b4v
とりあえずさあ(敵味方問わず)キープから一番近い前線が
いかに”重要ではない”ってのを理解してもらわんと困るな。
押す必要もないし、押されればすぐ死に戻りで対応できるでしょ
一番遠い前線が一番重要かつ領域を多く取る方法
一旦崩されると移動含め時間かかるしその間にオベも折られる
キプ出てすぐ敵と戦いたいって単純な考えも分からなくもないがね(笑)
873既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:27:57.24 ID:YSg7hEYa
エル民の消極性はどうやったら改善されるんだろうなぁ。
開始オベ三本建ったあたりで、キプ前在庫50あります&蔵建てます。
オベは慣れが必要だと言われるが、いつになったら慣れるんだ?
まず建てないことには慣れる機会がないというのに
裏オベ埋まってない部分があったから、座標指定して頼んだが
キプ掘りは誰一人反応せず黙々と掘り。
結局銀行さんが裏オベ建てに行く始末。
その間当然銀行なし。代行で預かる人もいなかったな。
序盤オベ建てる自信がないなら、18個貯まった時点でAT建てにいけよほんと…
キプクリで召喚、サブ銀、進んで余剰クリ預かります言えずに
掘るだけしか脳がない奴は僻地いけ。
874既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:31:50.18 ID:Aw9LxdeD
裏終わる前に銀行始めたのが間違いだったんじゃねw
875既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:34:56.11 ID:ylkG9Bt1
>>873
キプ前掘りいませんてログ最近よく見かけるけどな
876既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:10:39.24 ID:YSg7hEYa
>874
銀行はその時いなかった。
掘りしてる奴がもてあましてたんだよ>在庫50
AT一本もたってない状況でな
それでもまだ無言で掘り続けてる連中いたし…
>875
それは多分中盤あたりじゃないか。
みてると序盤オベ建つまで掘り→戦闘開始したらクリ持って前線への奴が多い
877既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:26:42.95 ID:Dp1ihYgF
キプ前で明らかにお座りオンラインなら軍チャで辛辣に指示出していいと思う。
馬鹿はその時に罵倒語を使うから反感買うが、
丁寧な言葉でも指示はできる。
878既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:42:07.66 ID:eMQLdNXY
>>860の>おれのLV31のヲリが無課金だからデッドランカーだ
という言葉が言い訳にしか聞こえないのはおれだけかね

まぁそいつの突撃ぶりと援護がどうだかという要素も絡むんだがね
879既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 19:41:54.07 ID:Zm1nKG9U
おまいらほんと声出せもっと冗談も言ってもいいんだよ?
必要なリングは稼いだから今週はもう来ないけど勝つも負けるももっと楽しんでやろう 事務的な感じがしてならない
880既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 19:50:31.34 ID:TjjbhLEK
>>878
安心しろ、俺もだ
881既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 20:29:27.06 ID:rzXUH9cV
>>878
31の無課金が前線出れば普通に死にまくると思うぞ
無課金ってことは当然エンチャも廃リジェもない
特に現状のエルだとな
それこそサラスカに混じってうろうろしつつ、ダメージ受けたら即後退して回復ってなら死なないだろうが
そんなウォリはいらん
882既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 20:39:34.79 ID:uI76nTv7
デッドランカーよりはマシだろ
アホかw
883既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 20:44:51.70 ID:rzXUH9cV
キルやら与ダメやら稼いで、状況に合わせて召喚や裏方もやってるなら
例えデッドランカーでも前線手前でうろうろするウォリよりマシだと思うぞw

デッドしか伸びてないなら知らん
884既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 20:45:22.84 ID:o2wW9qjE
1つ言っておくが、無課金でもリングでハイリジェ買えるからな。
常時使用してたら切れるってことを前提にしてるんだとは思うが。
885既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 20:49:34.30 ID:uI76nTv7
>>883
召還裏方やるならデッドランク入らねーだろw
デッドランク入りするようなヲリは前線の構成に入ってないのも同じ
886既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 20:49:37.11 ID:kJCLqrAJ
無課金でもオフィ20台のダークメタルセットがあるなら装備はそれでいける
ただ、回復はリジェネだと正直きついところがある
前半は前線、後半召喚とかそういうわけ方で行くのならそれでもいける

簡単にヲリ作れというが、敵陣切り込めば焼かれ
自陣で突撃機会を伺っていれば氷付けや雷
こういう感じできついことは多い

Killは両手が一番とれる、それがまた両手にとっての一番の仕事
片手は味方との連携による敵陣切り崩しや、時には味方を守れることの出来る頼れる存在
得るものは大きいが、PSだけでなく装備に一番影響を受ける職業
887既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 20:55:35.28 ID:Dp1ihYgF
敵国のサブキャラ作って対エル戦やって思ったんだが、
やっぱり初動のオベ展開が早い戦争とそうでない戦争とで差が極端だね。
あと、召還の少なさ遅さはもう慢性化してる気がする。
「低レベルキャラは召還で活躍できる」ってのを
「低レベルキャラは召還でしか活躍できない」くらい
切羽詰らせてもいい気がするがどうだろう。
ジャイやナイトやレイスでうまく立ち回ればオイシイことを解らせれば
召還も自然増えると思うんだが。
888既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:55:09.97 ID:SlzhvsQs
>>867
一応、活動してるよ
首都居住区の階段脇で見かける

あと部隊長がイベント告知してるのも見るな
889既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 22:40:17.84 ID:/jrJ72+e
Lv35無課金両手より、Lv10課金装備エンチャ両手の方が強かった
スキル的にクランブルとベヒ取れなかったが
それを補って余りあるエンチャ+ハイリジェパワー
低レベルでもいけるぞ、金払えば
890既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:01:29.58 ID:kMBd3pa7
なんかもう戦争の内容が悲惨すぎて自国戦出る気にならないわ
しばらく援軍オンラインだな
891既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:03:18.19 ID:eMQLdNXY
>>889
燃料にしてはあまりにもひどいな
ノーコメントせざるをえない…
892既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:14:02.24 ID:rzXUH9cV
>>890
一応、ウォーロックは勝ってるし、いくつかまともなのもあったぞ
ただ、敵もどうかと・・・って感じのもあったが
893既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:18:18.18 ID:mXD/C8Rq
サーチしてみれば分かるが主力張れそうなメンツは目標に集中してる
それ以外の戦場は暫く酷いよ
目標時間0〜2時間前くらいはこれを意識すればそこまで酷い戦場には行かなくて済む
894既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:19:51.94 ID:/jrJ72+e
>>891
いや、マジだって
ヘビ1とブーン3がLv9で揃う、Lv13でベヒ3覚えれば一端の両手完成
攻性耐性はエンチャ10課金>オフィ最高性能だし、何よりハイリジェが大きい

リングでハイリジェ買っとけば同等以上になれるかもしれん
895既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:42:39.99 ID:rzXUH9cV
>>894
じゃ、ウォリは課金すれば低レベルから十分働ける
課金しなくても30もあれば十分やれる

ってなことでまとめとけばいいんじゃね?
896既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:44:36.42 ID:D9enMfM/
今日は1勝10敗ぐらいなんだが・・・。
常に1VS複数状態で改めてエルのすごさ思い知ったぜ。
まじ亡命したい・・・・。
897既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:54:00.94 ID:YV6/u685
今日夜はやけに支配域伸ばしてなかったか?
898既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:01:37.39 ID:/jrJ72+e
>>895
無課金だとマゾいが、まあそんな感じ
両手の基本スキルがLv13で揃うからね
899既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 02:39:35.38 ID:blkbNNX0
宣伝失礼します。

やや日程が急ですが、週末に3on3大会やります!
是非御参加下さい。
詳細は以下。(意見歓迎!)
http://www32.atwiki.jp/fez_penguin/

お邪魔しました。
900既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 03:32:45.26 ID:fGCzRtNZ
>>899
エルヲリタッグトーナメントと時間被ってないか?
901既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 04:18:44.99 ID:fGCzRtNZ
ほしゅ
902既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 05:44:02.93 ID:IgDuxwWO
【日時・場所】 2on2
4月21日 21時〜  チュートリアル戦場 3 

日時 3on3
4/21(土) 21:00〜24:00(終了日時は予定です) チュート2 b2

エルヲリ限定と全職の違いがあるが、見事に被るな
903既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 07:09:02.23 ID:bQXJw3i4
エルでウォリすると対多数での動かし方の勉強になっていい

特に自分が凍り付けになって、敵片手1両手1火皿1に狙われ、味方の援護は0のケース
とかの実地講習があるのはエルソードのみ
本当立ち回りの勉強になっていいよ
904既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 07:58:19.86 ID:Kf1vQMmF
個人的には、中級魔法の命中率高い>>899氏と戦ってみたいな。
日取りが被っちゃってるみたいだけど、エルの盛り上げ役ガンガレ!
905既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 08:00:25.17 ID:NN0mU/LP
>>899
* ウォリアー
- 防具83以下(盾無)、99以下(盾有:盾15以下)
- 武器 両手106以下(片手79以下)
* ソーサラー
- 防具55以下
- 武器78以下
* スカ
- 防具54以下
- 武器78以下(短剣)、59以下(弓)

スカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 09:00:34.80 ID:Z133ovOc
>>905
射程って言葉知ってるか
907既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 09:38:04.36 ID:IedmygmY
>>876
何が言いたいんだ?

>>873
>結局銀行さんが裏オベ建てに行く始末。
>>876
>銀行はその時いなかった。

は?

>その間当然銀行なし。代行で預かる人もいなかったな。
>それでもまだ無言で掘り続けてる連中いたし…

その一部始終を知っているって事は・・・
なるほどな、君に一つ言葉を贈らせてもらおう



掘るだけしか脳がない奴は僻地いけ。
908899:2007/04/18(水) 09:58:39.39 ID:blkbNNX0
他のイベントと被るのですね。
こちらが後発なので、時間をずらします。
4・22(日)20:00〜23:00とします。
早々に開始日時変更となりましたが、是非御参加下さい。
909既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:09:06.26 ID:sISvj+DO
>>903
>>903
>>903
>>903

エル民ではあるが、他国の連中より明らかに回避率は高い自信があるし
対多人数での戦闘も、他国の連中よりは随分上手くなったと思ってる。
910既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:39:40.35 ID:lTct9HQw
>903の状況は他の国でも死亡か瀕死になりそうな気もするけどな・・
911既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 13:00:20.25 ID:P8gfIjAA
903が超合金様ならなんとかなるかもな
両手なら敵がまとまって接近してくるようなアホ集団じゃない限り死にそうだ
912既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 13:00:24.10 ID:nPiyb4p5
今日は愚痴レスも少ないなというかレスすくないなw
平和なんだな・・・もっとヲリ増えれば良いレス一杯になると想うお

みんなヲリ作れよー

カレス食らってもじもじしてる時は
何を一番回避しなきゃいけないのかかんがえればおのずと生還率はあがるぜ
焦ってスキル乱発やパンベーコンもぐもぐだけはしちゃだめだな・・・うん良いこと言った
まぁヲリさえ作っとけば幸せなFEZライフが君を待っているぜ
913既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 13:00:47.23 ID:XCyMafRW
エルで土日連続でイベントが入るなんて夢か……

時間的に選手として参加はできないけど見学にいかせていただきますぜ
914既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 13:11:42.49 ID:rnB0vk/X
ん?
敵の弓カスに粘着しとけば凍った時でもイーグルで助けてくれるんじゃね?
915既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:02:45.94 ID:FmGoMsiv
ヲリでスカ粘着が最高に楽しい
1stキャラが皿だからより一層面白く感じる
916既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:24:06.82 ID:2tWBAEEX
>>915
ガメポの罠にどっぷり
917既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:40:45.60 ID:yf9zQS81
>907
なんで今更とおもうが一応レスしておこうか。
ログ見てる?一連の流れは逐一発言され、ログ残ってたんだよ。
ちなみに俺は召喚でて裏オベ建設&輸送してた。
裏オベ要請の時は他召喚の護衛中でした。

何が言いたいって、最初に書いてあるように
エル民の消極性の改善だよ。
自軍で戦うことが楽しいって思える戦争が最近あるか?
918既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:08:49.92 ID:FmGoMsiv
あるぜ
ヲリでスカ粘着が最高n(ry
919既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:47:31.35 ID:sISvj+DO
最初から知り合い数人と自分vs敵50人思ってれば、割りと楽しいことも無くはないかな。
920既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:52:37.75 ID:ijPWeMHn
知り合いの援軍要請には優先的に向かうぜ!

戦争がつまらん言う人は知り合い少ないんじゃね?
即席PTでも作って、知り合い増やしつつ、
助けたり助けられたりすることお勧め。
一人で戦争しようとしてる人が多すぎる。
国自体大きな部隊みたいなもんだろ?

もっと国民同士仲良くしていこうぜ!
921既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:10:25.59 ID:bQXJw3i4
>>909
というかこういうケースはもう慣れたよな 
エルでウォリ長いなら誰でも3人程度なら切り抜けれる。 たぶん。
問題なのは削られて回復しようと必死に下がろうとしたときに、いくら下がろうとその回復する時間的余地が無い事
エルがVeryHardたる所以
あとは常に敵に囲まれて威圧受けて連携したい味方の絶対数も少ないから必然的に餅つきスタイル
エルのランカーも肉を斬らせて骨を絶つ餅つきウォリばかり
これがネツとかだと人数で追い詰めて数人で囲い込んでヘビスマ主体でしとめるやつがランカーだから根本的に違うっぽい

>>917
そんなストレス抱えてまで裏方されても色々よろしくないので存分に歩兵で前線に立つといいよ
その代わりに両手ウォーリア3X♀の俺が僻地で掘り輸送しよう

>918
よう俺
スカとかヘビスマ打ち込むと最低でも400前後はでてふぁびょるからたまらんよな
あっという間に殺せるしまさに餌
922既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:01:19.20 ID:0GyzzBIa
ヲリ作れと人に言う前にお前らもっと前出ろよと
923既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:11:35.41 ID:44fLHDFl
わが国のヲリ比率を確かめてから言えカス
924既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:19:26.14 ID:nPiyb4p5
煽りにのっちゃだめだ
冷静になるんだーそのうちヲリが増えてタゲがばらけだしたらエル始まるから
皿にしてももっと前が(前衛後衛は無いという議論は割愛)増えると狙いやすくなって
Pwも無駄に消費しなくなり、結果エル万歳!

氷皿「カレスがトリガーになってるという実感がわいてやりがいがあります!」

火皿「両手がなんか多くて、無理せずしっかりヘル合わせれる様になったお!」

雷皿「鎧来てる人が前に居ると安心して自分もでれる!前とダメージは変わらないけどKILLが倍になりました。」

とてもハッピーだな
もうこれしかないな!みんなヲリ作っちゃおうぜ!
925905:2007/04/18(水) 18:26:00.72 ID:NN0mU/LP
>>906
模擬戦会場B2の島だろ
あんなせまいところで短スカ、弓スカが活躍出来る訳が無いw
特に超紙防御の見えてる短剣スカなんて誰も怖いとは思わない
賭けても良い 勝つのはヲリorサラの編成

他国だから参加する気もさらさら無いが、主催者ルールひでーなwww
926既にその名前は使われています :2007/04/18(水) 18:35:31.11 ID:5PSYnjUH
軍師、古株のいないときのエルの戦争って怖いな。
後半軍チャがほとんど流れなかったから、
PCフリーズしたのかと思った。。
927既にその名前は使われています :2007/04/18(水) 18:49:59.50 ID:tsGeZ1Ls
>921
いくら下がっても最前線って大カウンター進行中ぐらいの時しかないけどね

>855>856
同意
前衛は後衛に下がりすぎ前出ろって言うが、カウンターされている最中に突っ込んで
餅付き蒸発してるのよく見る、カウンター食らっている時は
下がりながら適度に距離取りカレスやクランブル使いながらATまでバックじゃない?
全ての人がカウンター中に突っ込んで蒸発じゃないだろうけどね、でも多い
その人たちが崩壊の原因なのかもね
戦線後退させるほうが、崩壊するよりましだと思う

んで結局押し引きのタイミングが揃えばいいと思うのよね
下がりましょうの声だしするしかないよね
みんなマクロ登録しようぜ
928既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:49:59.65 ID:JSCH1frp
エルに両手作ったから ヲリ部隊に入れてください><
929既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:55:25.26 ID:IgDuxwWO
>>928
今すぐ階段脇にいってみるんだ
930既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:08:55.43 ID:wd1DEsYp
ネツ民だが

バッシュされても恐くないオリです。
だって連携されて袋叩きに遭うことが少ないから
931既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:31:15.89 ID:LpmenzUZ
そんなこと分かっとるわ!
932既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:38:26.76 ID:nPiyb4p5
今に見ておれ!
933既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:40:37.64 ID:+/XRZU3L
>>930
同じエル民としては怖いぜ?
振り向けば味方がいないんだからな。一種の怪奇現象並。
934既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:12:30.14 ID:am23sOLA
このタイミングは出る時だろうと思って出ると完全孤立とかよくあるな
出なくてもいい時に突っ込んでカウンター受けて自滅する奴もいすぎだがw
935既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:14:54.34 ID:jr4+DWan
・蒸発現象
50vs50の戦場で「振り向いたら奴らがいない」「マップ上の味方が少ない・・」と思った事は無いだろうか
優勢な前線を好み、死に戻っても再び優勢な前線へ向かう
支配域の外にまで前線を伸ばしマップ上から消え去る、これが蒸発現象の正体だ。
挙句の果てにはカウンターを食らい結局全域で劣勢となる。
936既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:22:35.68 ID:H9r1ZRYM
まー孤立しても死なないだけのPSを身につけりゃいいんじゃね?
俺には無理だがw

上のほうにもあったが、デッドランクに載るようなウォリはいらねってなもんらしいし
4,5回も死ねばほぼ確定でランクインか、ランクインと同数だからな
一回やってやばいなと思ったら慎むか、裏方やるか

そしてどんどん悪循環w
937既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:24:11.96 ID:H9r1ZRYM
>>935
覚えがありすぎて吹いたw
938既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:27:28.98 ID:fGCzRtNZ
262 :人数調査1/2:2007/04/18(水) 17:54:10.10 ID:0OIyng5z
流れ読まずに人数調査、>>11と曜日違うだけという条件で計測

ネツ(総161人 19%)
60:49:52  27:22:25

カセ(総153人 18%)
56:46:51  19:25:27

エル(総145人 17%)
62:33:50  29:15:24

ホル(総195人 23%)
87:60:48  40:26:29

ゲブ(総177人 21%)
69:61:47  31:24:22

戦:粕:皿  戦:粕:皿(Lv30以上)
939既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:28:22.98 ID:fGCzRtNZ
ヲリが多くなっているようだが、レベル30以上が少ないっぽ。
940既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:42:02.42 ID:am23sOLA
>>935
Ω ΩΩ<
941既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:49:39.74 ID:rq6VrNjm
この国のサラが頑なに変わろうとしないのは何でだろうな
942既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:54:23.14 ID:H9r1ZRYM
>>941
他のレスへのレスの引用で悪いが
>>882
ってことじゃね?

自信がない&死ぬのを忌避して前に出ない
出ないからいつまでたっても自信もつかない
943既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:01:04.38 ID:am23sOLA
デッドランク入るようなnoobは大人しく召還裏方やったほうがよくね?
944既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:04:49.98 ID:H9r1ZRYM
>>943
俺としては、最初はデッドランカーでもそこから成長してくれりゃいいと思うんだが
ただ、現実問題として安定して4,5回死ぬ奴は安定してランク入るし、
デッドランクが自国で埋まった日には馬鹿らしくなるよな
945既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:10:01.13 ID:am23sOLA
デッドランク入りでハイスコアって典型的なスコア厨だろw
デッドした分でスコア割るとかしたほうがいいよな
946既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:20:47.93 ID:11QsNW0E
今もクラウスでやってきたけどまじあの糞皿供殺してぇ。
なんで常に1VS10で袋叩きにあわにゃならんのだよ。
しかもみんな30超えててあれかよ。
ほんとエルほど面白くないストレスたまる戦争ない。
そりゃ移住したくもなるわ。
味方の命やオベよりも自分のHP少々を大事にするあいつら糞供に
自分の糞さ認識させるにはどうすりゃいいんだ?
947既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:27:19.87 ID:KKESDzip
>>946
まず深呼吸するんだ
次に、味方が引くタイミングを思い出す、何度もだ
「よっしゃいくぜ!」って思う前に「もしかして俺孤立してね?」って思うようになったら完璧
チキンヲリの完成だ!

それと、負け戦ならスコア厨プレイを楽しむ
オベとか存在を忘れていい、1人頑張っても勝てない
負け戦は開幕2分でハッキリするからな、そしたら勝敗捨てて遊べ
948既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:27:20.80 ID:Vg+Y3SGu
つ他国に移住してフルボッコ
949既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:36:51.74 ID:0GyzzBIa
ヨウスキーのブログキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
950既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:38:31.57 ID:8Eg06JGx
ほんと面子しだいだよなぁエルは
951既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:01:11.81 ID:jr4+DWan
とりあえずお前らもっと声を出せ、ここは愚痴スレじゃねえ
952既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:24:31.44 ID:oANjBXOn
自国の皿のカスさに呆れたなら他国にヲリ作ってフルボッコかスカで粘着パニでおk
953既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:26:55.55 ID:Vg+Y3SGu
やられると妙にムカつく諸刃の剣
954既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:38:17.51 ID:dEdDndiV
毎日が通夜みたいなスレだな
955既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:40:37.92 ID:nPiyb4p5
デッドに対する認識を改める時が来てるね

デッドは味方へのマイナスだけじゃない、結果としてのデッドではあるが
それ以上にキル貢献がもっと評価されなきゃいけない。
歩兵負けの一つにエルの総体キルの少なさがある、これは
みんなでデッドが良くないと言い過ぎるせいもある
1デッドに対しての1キルが取れていれば問題ないわけだ
あまり死んでない人には腹立たしいかもしれないが、

デッド=悪ではなく、死ぬくらいなら1キル取れる状況まで持って行ってから死ぬ
両手ならただ餅つき蒸発は善しとしないが
みんなで呼吸合わせての一番槍は評価してもいいと思うよ
なんせスコアだけ見ててもどうにもならんし次に繋がる芽を摘み取ってる
いい加減愚痴るのはやめようぜよ
956既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:52:38.92 ID:0GyzzBIa
ことE鯖エルという国に限っては
デッド数は勇気の勲章です

半分嘘
957既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:00:02.03 ID:am23sOLA
この調子でnoobヲリばっか増やしてったらホルみたいになんねw
958既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:16:36.16 ID:t/iXJkVz
ちゅうかよ 今のクラウスもそうだったが西がどんどん押されてるのに
どんどん人は減っていく 死に戻りが敵が少ない東に流れていく

西を立て直そう 食い止めようと頑張ってた人たちは当然デットも増える
MAPは見てるんだよなー、東流れる連中は・・・ 『わざと』そっち行ってるんだ
いくら援軍要請してもこれじゃな・・・

それでデッドが多いとかフザけんな
劣勢の場所に救援に行く奴が馬鹿みたいじゃねーかよ
連携以前の問題だわ
959既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:35:10.64 ID:Sm2xq52U
お前が死に過ぎるから慢性的に人不足なんじゃね   
960既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:38:05.38 ID:JB9G0jaq
次スレのテンプレに蒸発減少のテンプレ載せようぜ
961既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:40:31.84 ID:H9r1ZRYM
>>958
それでデッドランク載ったら前線出るなと言われる
原因なんだったかで、周りが・・・と言えば同意する奴もいるが、
デッド数の増加を忌避するのばかりで前に出ないから改善されない
装備どうこうは言い訳にしかならんし
結局、自分のPSが足りないってことになる
だが現実問題として個人のPSでどうにかなる範囲なんて知れてる

現状のこの流れだと間違いなく他国行くほうが楽
でもせっかくエルでここまで上げたしなぁ・・・と思って俺はエルに居るw
962既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:40:46.16 ID:11QsNW0E
map見てない、何も考えてない連中がほとんどだと思うよ。
963既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:43:30.37 ID:T7c8cK+l
裏オベの最適配置に嵌ってる俺は前線なんてどうでもいいぜっ!
964既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:43:46.73 ID:JB9G0jaq
何が悪かったのかを理解してない人も多そうだな
この国滅多に反省会もないしな
965既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:57:16.83 ID:2tWBAEEX
>>958
クラウスでもホークでもそれあるな。
東固まって押して、西をそれ以上押されて
次西少し押し返して、東それ以上押されて・・・
以下ループして負け
966既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:25:52.38 ID:AVJ+qQqn
カウンター注意して引こうと言ってる人がいても無視して突進
というかチャットログ見てないんだろうなああいう連中は
967既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:27:41.94 ID:X8GqvfkS
>>965はまだいいじゃないか、押し返しに戻る人がいるだけ。
>>958だと西やばい!死にたくないから東いくお!ってのはもっとやばい
968既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:32:22.20 ID:V5ONN1/8
1時間ほど前のクノーラ反省会しろよ・・・
西崩壊→援軍要請→誰もこない→自軍キマでる(レイスとか出す前に)→大量に歩兵ついていく→キマ決まる(それでも逆転してない)
もう1回キマいこうぜ→大半が崩壊した西捨ててまたキマと一緒に敵キプへ→ネツが西から自軍キプ前まで来る
当然キマは決まらない

キマ1発決めたら相手警戒するに決まってるだろ
西行って殺されてまた西いって殺されて今度はキプ前でずっと往復しまくった奴らのこと考えろよ・・
969既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:35:14.86 ID:pEQtfopH
痩せた考えだな
しょせん机上の空論

こんな考えの糞皿ばかりなのがエル
970既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:48:07.87 ID:SONEN2a4
お坐り大魔法でスコアだして勘違いした皿が調子づいてんじゃないの?
カレスの人みたく毎回上位でもねぇのにw
971既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:51:25.75 ID:AVJ+qQqn
相変わらずだな
972既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:53:53.63 ID:E5fwoXI3
目標のクラウス2連戦はハイレベルだった。
973既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:16:42.56 ID:4O+3nZoa
エルキャラしばらく封印しま〜す

普段逃げまくりな癖に瀕死の敵にだけアホみたいに攻撃かぶせてくるエル民に萎えた

やっぱホルかな
974既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:37:48.76 ID:DPmW7Xwq
>>961
なんという俺
975既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:42:56.45 ID:DPmW7Xwq
☆ひらがな☆のパニスカさん
あえて妨害スカとは呼ばない

あんたがスタンしてる相手片手に200ダメージもでないパニ入れて俺のヘビスマをかき消したまでは多めに見る
なんですかさずガドブレしてくれないんだ
なんでそこで通常攻撃なんだ
なんでなんで通常攻撃乱射してわざわざガドブレ来ると思ってタイミングずらして撃った俺のヘビスマを更にかき消すんだ・・・・
まじで教えてくれ
短剣の通常攻撃でスカったのは本日1:00がFE1年のキャリアはじめての体験だったよ!!!!
もう助けてくれ
976既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 02:08:36.81 ID:5FSWdpZg
直接言えやクズ
977既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 02:31:08.05 ID:Ub12YFg/
逆に考えるんだ攻撃被るだけまだマシだと
ちょっと前までは氷像目の前にして尻尾巻いて逃げてたんだぜ・・・・・・
氷像出来た時点ではそこそこ近くに居た筈なのに、バッシュ入れて後ろを振り向くとそこには遠く離れて既に米粒みたいな大きさになってしまった味方が!

信じられないかも知れないがホントなんだぜ。勝率30%でクノーラでしか勝てない時代がエルにもあっただろ・・・・・・
978既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 02:53:05.27 ID:LnZ3Jaim
デッド多いと文句を言う奴に限って遥か後方で届かない範囲をひたすら撃ってたりする
そして少しでも劣勢と見るや、ATも捨てて一目散に自軍のキプまでひたすら逃げ続ける
必死に前線を維持しようとしてるヲリは孤立し、全滅
「ヲリさんデッド多いですよ、突っ込みすぎ^^;」
お前が下がりすぎなんだよ
979既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 02:57:13.36 ID:9mF4Gd/8
>>975
ばっかお前!歩兵の通常攻撃だっただけマシだぞ。
ナイトのランス被りで体験してみろ。キレすぎて新世界を見れるぜ・・・
980既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 03:04:53.43 ID:Iw5FOcW5
>>976
なんで煽るの?
ねえなんで煽るの?
981既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 03:25:10.80 ID:vykK3Iwx
>>978
死にまくってる馬鹿がいる分他のまともなヲリに負担がいってるんだよ
あいかわらずnoobヲリの自己弁護が醜いな
982既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 03:41:44.38 ID:mId6dQDN
しゅ
983既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 04:51:52.07 ID:x2mSey2n
まあエルヲリで死なないように動けと言われたら、極端な話延々と下がり続けるしかないけどな
援護がない中、一人で大量のヲリを相手にしないといけないから
他国で皿作ってエルとやって分かったんだが、エルの皿はマジでnoob多い
そりゃ座って届かない距離から上級打ってるだけじゃうまくなるわけがねーわwww
984既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 05:14:00.70 ID:HPk+bmbD
BGMを差し替えたんだが優勢時に流れる音楽を久しく聴いてない事に気がついた
985既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 05:24:23.96 ID:/islWNkc
>>984
オマエが原因だったりなw
986既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 05:50:12.61 ID:Lgtbpwi7
>>968
俺もその戦場にいたが、確かに反省会無いのはいただけない
でも確かKIKORI揃ってたから敗色濃厚なのは仕方がない

あとな、なんかキマ決まった後に西、というかキプ西に皆向かえば勝てたのに、みたいに書いてるが、あの領域差じゃ絶対無理だろ
一か八かのキマ2発しか無かったんだよ
987既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 06:22:13.34 ID:HPk+bmbD
>>985
最近裏方専門(基本クリ堀・銀行)のキャラ作ったんだがそいつに負け癖がついてるかもしれない
援軍含め10戦して2勝とか死にたい
988既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 06:38:21.16 ID:SmAlsl3s
おまいらおはよう
規制かもしれないが次スレ建ててきてみるよ
989既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 06:53:19.85 ID:SmAlsl3s
■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.4(E鯖)_▲_
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1176932606/
990既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 06:54:16.99 ID:SmAlsl3s
しっかり埋めてから次行こうぜ
みんな寝てるんだな・・・さびしいな
991既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 07:42:07.97 ID:TRS/7cKn
992既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 08:19:23.36 ID:PvLDR5hK
993既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 08:50:14.31 ID:SmAlsl3s
994既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 08:53:00.94 ID:HPk+bmbD
995既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 09:02:55.49 ID:XtJQmOLZ
短カスなんだけどスコアに アシスト って欲しいよな
レグガドいれて後はヲリ等に任せるから大体平均1KILL2〜3DEADなんだ、なんか申し訳ない気になるんだよな

どうでもいいことだから流し&梅
996既にその名前は使われています
うめ