【獣】ファンタジーアース A鯖ネツァワル王国【62がぉー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ ネツァワル王国Wiki ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/
┣ 旧動画保管庫 ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456/download   PASS:fedouga
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

【獣】ファンタジーアース A鯖ネツァワル王国【61がぉー】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174920596/l50

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
*晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
*次スレは>>970が立てる事。立てられない場合未来アンカーで指定
2既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:05:48.13 ID:/nkJSzBr
国王

   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○   
★〜(,_uuノ

動画アップされる方への参考リンク
ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6
ttp://www.stereoz.net/modules/pukiwiki/?DivXStage6
ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php
3既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:05:51.06 ID:JNkd3ffI
国王

   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○   
★〜(,_uuノ

動画アップされる方への参考リンク
ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6
ttp://www.stereoz.net/modules/pukiwiki/?DivXStage6
ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php
4既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:06:09.73 ID:JNkd3ffI
正直すまんかった
5既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:06:17.21 ID:C4csZB8G
おつがおー
6既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:06:35.14 ID:/nkJSzBr
前スレから、サルベージ。

ナイト練習会参考動画(水曜22時定期開催)
ttp://stage6.divx.com/members/194383/videos/1111631
ttp://stage6.divx.com/members/406956/videos/1119908

曲はあれだが召喚が楽しく見える動画
ttp://stage6.divx.com/members/406956/videos/1140014

最近ナイト少ないんで、1vs多でのナイト戦ムビを作ってみました。
ttp://stage6.divx.com/content/show/1154386?user_id=642161

ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画Part1
ttp://stage6.divx.com/members/259896/videos/1158550
ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画Part2
ttp://stage6.divx.com/members/259896/videos/1162472
ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画Part3
ttp://stage6.divx.com/members/259896/videos/1168250

他にもあったらよろしく。
7既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:08:39.15 ID:JNkd3ffI
レイスが楽しくなる(かもしれない)動画」
ttp://stage6.divx.com/members/259896/videos/1170823
8既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:10:41.13 ID:g982O6Ya
>>1
オベ建ておつがおー

>>4
一度失敗したからって、そこで立ち止まっちゃだめだぜ!
9既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:15:25.01 ID:/nkJSzBr
>>4
こっちも前スレ報告後に>>2を書き込んだんで、反省してる。
10既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:18:21.69 ID:tI8rxvn9
カセスレに「ネツは○○○だから負けた」とかデスパでのネツの敗因語ってるレスが多いんだが
これはカセ>ネツが確証されたという事か?www
今度からはカセを見習わなきゃなwwwww
11既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:19:47.86 ID:903UGFBH
今のシュア、最高の戦争だったぜ!
12既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:20:54.91 ID:3sPYA9E1
荒らしているのはカセか・・・なるほど・・・
13既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:27:23.97 ID:g982O6Ya
シュア組あほかw
14既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:29:32.08 ID:cIHU2wXd
召喚すら出ない理由がよく分かった気がするw
どうせ低lvは裏方やってろとか考えてるんだろうな
で、展開遅くてブー垂れるという
15既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:37:04.52 ID:ST833vay
Lv30チョイ前の火皿育成中。
片手か氷が止めてくれて、もう一人火皿か両手がいてくれたら
出来れば短スカがガドブレ入れてくれれば、突入はとりあえず処理可能。
問題は、パニクった皿がウエイブ乱打、弓スカが弓乱打、
もしくは吹き飛ばし野郎が多いと、処理が後手に回り大被害を受ける。
16既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:37:29.59 ID:pJsHaHJe
シュアは降下して負けるにしても
もう少しは展開をましに出来たんだけどね・・・
17既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:48:35.24 ID:UoLjbcpm
ただいま。
明日ようやく休みだからメンテまで寝ずに参戦するのぜ。
フルエンチャ3色サラで行くから枠空けてくれよな!
18既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:49:44.98 ID:/nkJSzBr
>>17
忠告しておくと、敵の目標近くの戦場は1戦でやる気がなくなる位gdgdだからね。
19既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:50:59.63 ID:4RrnkdQy
敵目標地にはドラ魂持ち込んで
暴れるのがオレノジャスティス
20既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:53:10.42 ID:/nkJSzBr
>>19
昨日1回やった。
久々にデッドランクに載り掛けたが、ドラ魂が腐ってるのか全然発動しないから諦めたorz
21既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:02:10.38 ID:zh8egD5I
目標決まった瞬間終わったな
何でウォーロックなんて持ってるんだよ
22既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:04:00.93 ID:KMYxzbDe
経験値稼ぎたいからじゃねーの?
とりあえず決っちまったモノは仕方ねぇ
おまいら全力で行きますよ
すぐに周辺固めないとダメだ
23既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:11:37.18 ID:wMWAJKoJ
ウォーロック落ちたな。
これで万が一ホークとれなきゃ詰む。
後、ホーク終わっても待機中にクラウス布告される可能性があるから
もしかしたら1チャンスしかないかもしれんね。
24既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:13:10.76 ID:5L6YZppB
ネツオワタ\(^o^)/
25既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:13:16.88 ID:tI8rxvn9
今回のイベントでネツ一軍の強さが知れ渡ったなwww
ゲブ1軍>エル1軍>カセ1軍>ネツ1軍>ホル1軍
26既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:18:21.47 ID:r+RbYUWN
ホーク取れないとギリギリになるな
27既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:20:41.83 ID:Uyt3L/KY
>>15敵片手の処理はスタンか氷待ちで良いから後ろの敵皿弓にスパーク
もしくは一緒に突っ込んでくる両手でも焼いておいてくれ
一人突っ込んできただけでソイツにタゲいきすぎなんだよ(´・ω・`)いーぃ的だぜ
28既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:32:36.30 ID:r+RbYUWN
魚六固めとくか?
29既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:43:46.15 ID:KMYxzbDe
たった!たった!クラウスがたった!

ありがとうホル・・ 空気読んでくれて・・
30既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:45:13.19 ID:UoLjbcpm
さて目標戦あぶれたわけだがwww
20代空気嫁よwwww







orz
31既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:45:48.47 ID:3sPYA9E1
ゲブ30達成したら本気で他国の目標つぶしてくるかも
32既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:46:53.20 ID:tFf1GXnT
目標クラウスに居る低Lvまじ空気読めよ
21 23 28 29 の4名
糞が

33既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:48:13.23 ID:KMYxzbDe
勝率26→27に浮上
34既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:48:36.79 ID:KMYxzbDe
うはww 56→57の間違いww
35既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:50:19.27 ID:xCHvzWwG
今目標戦居る奴は、20代は遠慮してと言った方が良い。
36既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:51:35.25 ID:I5PJ0rbP
40以外来るなよ
37既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:52:50.59 ID:BmVl9TDL
>>36
成長したな^^
38既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:53:13.18 ID:UoLjbcpm
しょうがないんでキンカのカセvsゲブでフルエンチャぼっこしてくるwwww
39既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:55:35.87 ID:cp7yTNX5
>>35
それを実際に言ってくれる勇者が
なかなかいないのが事実
40既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:57:20.78 ID:r9jNH2vV
高Lvでもやる気の無い奴は帰って良いよ。
Lv35にもなってスタンに弓連射するやつとか勝手に突っ込んで蒸発するやつとか、
もっかいLv1からやり直せってんだ。

あぁでも昔と違って手本が少ないからいくらやってもヘタレなままか・・・。
41既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:59:06.69 ID:xCHvzWwG
>>40
スタンになっているの見つけたら、
毒、火、蜘蛛の各種矢を順番に当ててるんだが……。

それも避けた方が良いのか?
42既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:00:41.63 ID:3sPYA9E1
相手にも夜
43既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:02:07.22 ID:rJGQdjLm
>>41状況次第 攻撃してる味方がいなけりゃOK
いたらやめとけ あとヘビスマ合戦の所にランスもアウアウ ヘルはおk
まぁ殴りにくい位置の相手なら入れてくれると助かるんだぜ ただ、火は大抵片手がブレイズ入れるんでいらないかもな
毒蜘蛛パワシュかね
44既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:06:43.71 ID:MGveXMhZ
ってかヲリ2人がスタン相手にヘビスマ体勢入ってるのに見事にパワシュで
潰して逃がすとかやめてほしい、逆にそのスカに打ち込みたくなってくるわ
マジでヲリが周りにいる場合はパワシュも控えろっての
45既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:06:48.99 ID:GmFu6y6w
クラウス乙www
あと1時間頑張って守ろうぜ
46既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:07:12.66 ID:OuQnrcll
皿で参加しようとおもうのだが、カレス、ジャッジ、ヘルのどれが
今足りてないですかね?
47既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:08:05.11 ID:bVXkonrm
>>43
確かに、両手とダメ被っちゃ本末転倒だな。
今度からその辺気をつけて攻撃してみるわ。

dd
48既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:08:16.15 ID:kspWMmQ4
ダガー攻めたのか・・
次の目標も遠くならなければ良いのだが
49既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:08:32.05 ID:87f4j8Hy
超合金KATATEの定義って何なんだろう
Lv40フル装備+ハイリジェネ+エンチャだろうけど
超合金ってくらいだからエンチャってガードゲインDef+13↑にHPupとPWupもつけないと
意味無いよな?
ハイリジェネとガードゲインだけじゃ合金レベルか?
50既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:08:46.64 ID:KqdcM9yV
ダガー負けてくれお願いだから
51既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:09:09.96 ID:5nPJBPFB
>>41
状況によるが味方ウォリ2とサラ1くらいいるなら別の敵を狙うか
しとめ切れなかったときの追撃用にpow管理したほうがいい
短スカのフルブレイクコンボもスタン中にやったところで味方の邪魔になるだけだろう?
スカウトでスタンした敵に打ち込んでいいと思っているスキル順番

短剣
パニ>ガドブレ>>>>絶壁>>>>レグ>>壁>>他スキル
弓(味方ウォリを焼きにきてる皿妨害が最重要事項)
パワー>>>>>他スキル>>>論外>>>ピア

だと思っている… 俺間違ってる?
52既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:11:00.98 ID:f6S3zxT4
ダガーは負けるだろ
負けなきゃ嘘だぜいくらなんでも
53既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:11:45.32 ID:kspWMmQ4
やべぇな ネツはいつもイベントの最後の方でチョンボする事が多い
ウォーロック維持辺りから雲行きが怪しくなってきた
ダガー負けてくれ頼む
54既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:13:23.57 ID:KqdcM9yV
ダガーはホルの目標らしいがサーチした感じどうも…
55既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:14:05.42 ID:jyXJwU8A
スタンに何撃っていいかなんて、自分で判断できないなら撃たない方がいい。
56既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:14:58.63 ID:QLB3vOPi
なんでもスカのせいにすんな                     あと短スカ多いと負けるだけで弓は悪くない
57既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:16:30.64 ID:KqdcM9yV
短スカもガドブレ専が戦線に1人ほしい
ヴォイドとパニ厨はいらない
58既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:17:33.36 ID:7OXHXjDJ
超僻地で少人数じゃない限りスタンした回りに
敵皿スカいないなんてことありえないんだから
弓は大人しくそっち狙おうぜ?
正直今の遠距離onlineの状況でスタンしてるのに撃つ暇なんてないぞ
っと弓の自分が言ってみた
59既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:19:00.51 ID:kspWMmQ4
ホル何ももらえないから目標やる気無いらしい
勝ったら終盤チョンボの可能性がハネ上がる
60既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:23:01.45 ID:5lyPmisS
つーか何も考えずに攻撃してる奴が多すぎだろ
61既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:26:13.00 ID:5raNEXb7
魚六布告すんなよ!絶対すんなよ!
62既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:29:14.13 ID:h7Mg+frn
クラウス、Lv12とかいるけど大丈夫なのか?www
63既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:32:37.75 ID:gBI8XxHV
あと一回しかミスできないのに低レベルは理解できてるのかね
負ければみんなに迷惑かけるのに


もしかしてLv20とかでもまともに戦えると思ってるんだろうか
64既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:34:05.26 ID:OuQnrcll
ダガーはホルが勝ってくれたらしいぞ
65既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:35:27.69 ID:5lyPmisS
Lv20でも的確に敵ヲリ止めたり、皿を積極的に攻撃してくれる弓スカなら
後ろで魔法撃ったり手前のヲリ攻撃してる弓なんかよりは使えるだろう
66既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:35:41.95 ID:18R1abgv
クラウス敵にドラ出るくらい押してるらしいし
とりあえず大丈夫っぽいな
67既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:36:19.46 ID:7JlEuJXb
ダガー組みちゃんと空気よんだなw
68既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:37:46.17 ID:XD+krlV5
ダガー無言過ぎてキマ報告でチャット埋まってた
69既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:39:21.18 ID:5raNEXb7
低レベルでもできることはある。
しかし高レベルならもっとできることがある。

30以下は目標戦くるな
70既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:40:52.47 ID:y1pgYt3Q
問題はその30以下が
このスレを見てるのかどうかが。
71既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:41:17.85 ID:5lyPmisS
役に立つやつならな
役に立たない奴は来るな
72既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:42:56.32 ID:RB8Mcfg5
クソの役にも立たないどころかマイナス要因になってるLv40キャラや
それよりよっぽど役に立つ10台キャラとかは普通にごろごろいるが
中の人の問題でLvだけで判断すると>69になっちゃうんだよな
73既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:43:12.78 ID:nVwoxn/Q
クリ銀だけだな、低LVでもおkなのは
まぁ門の守備かねて高LVのほうがいいけどな


だから30以下は目標戦くるな
74既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:51:02.44 ID:Ltl/33yg
まぁ実際レベルでほとんど決まってるのが今回のイベントでわかった。
75既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:51:41.64 ID:7dRQvc3l

めんどくせえからLV40だけで目標戦しようぜ
Lv40以外が目標箇所にいたら>>69>>73は即刻晒しスレにアップでよろしく
76既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:53:44.06 ID:ODClPQz6
召喚専門でやるならdeadダメージの少なさから低レベルの方がいいんじゃない
って意見が昨日あったけどどう思う?
下手におkな流れにすると、召喚専門できましたx10とかありそうで怖い気もするが
77既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:55:15.19 ID:Ltl/33yg
>>76
そいつらがほんとに召還で出てくれるなら文句ないけどな。
ジャイx10とかだと困るってか殺意わいてくるが。
78既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:56:01.37 ID:5lyPmisS
レベルとエンチャだな
ほぼ同じ構成で攻撃有利でもこっちエンチャばっかりで防衛しきるとか見れたし
79既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:56:56.72 ID:gBI8XxHV
低レベルが召喚やっても対歩兵ジャイとか対歩兵ナイトとかになるだろ
80既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:58:00.70 ID:Ltl/33yg
>>78
まぁ平均レベルが2以上差があったらかなり苦しい、
3以上低かったら、マップがどこであろうと絶望的って
解析してた奴もドミ時代にいたからなぁ。
そこにさらにエンチャまで加わっちゃ戦略戦術とか完全に2次的要素だな。
81既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:59:05.68 ID:ODClPQz6
まあ、完全新規の召喚専門はあてにならんね
やるなら古参2ndか、しかしそれだったら普通に40だして参戦戦争勝ち抜いてもらったほうがいい気もしないでもない
短スカしか40もってない人とかいいんじゃない!
82既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:01:47.02 ID:7EOJSnmB
スタンや氷柱に攻撃する弓って
やっぱりスコア目当てなんだよね?
83既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:18:23.09 ID:9re4oT00
やる気のある低LVなら大歓迎だが、経験値アップがあるもんだから目標がどこかも見ずに
来る低LVが多いんだよな。
そいつらは画面からはなれてクリ掘りだけやってるとか、オベクリ要求しても
画面見てないとか、トレードきたと思ったら10以上とかがざら。
マジでやる気のない低LVは目標くんなよ
84既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:22:42.25 ID:rJGQdjLm
>>76召喚、前線半々でやった方が前線でコスト使いまくれて良い
召喚専でいく場合も、ナイトじゃなければ解除場所は前線な状況が多いわけで、移動時間がちと無駄
高レベル入れといた方が無難だ

使えない高レベルはいりません 使える低レベルもいりません
使える高レベルのみが目標戦に入る事を許されます
弱者は搾取されるべきである!オールハァァァイルネツァワァァァアァリアアアアアア!!
85既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:25:42.40 ID:ud+dczJ2
超合金ならずっと前線いてもコスト切れないぜ
86既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:33:14.35 ID:kspWMmQ4
今回の目標地 特に注意した方がいい
ホルとゲブの目標がニコナだから1軍とカチ合う可能性がある
87既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:38:03.35 ID:7EOJSnmB
ホルがダガー避けてソーンから行ってくれればなぁ
88既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:41:57.25 ID:HVSh8wuU
うずまきMAPの防衛でさ、北行くのは大いに結構なんだがC-Dラインで小競り合い始める馬鹿どもは一体何なの?
攻めるのはA-Bラインだろうが
C-D押してどうやって領土広げるつもりだよ
あほだろ
89既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:44:22.75 ID:bUWdKQX7
>>87
ゲブがソーン布告だそうで・・・
90既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:45:52.22 ID:YmXeazO4
>>82
先行入力ぎみでないと弓はまともに当たらないから
カレス直後にレインがかぶったり
バッシュやジャベ直後にレイド入ったりする事故はしょうがないと思う

が、スタンや氷柱を認識できてるのに弓撃ち込むのは基本的にナシだよなw
91既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:49:43.02 ID:3/z7wHOH
んでダガーにLv13の弓がいるわけだが
92既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:04:54.39 ID:GwKuIwic
ベテラン堀師かもしれないだろ・・・
93既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:17:52.39 ID:QoATa1Pb
妨害専門短スカだけど、アタッカーのみんな、もうちょっとガドブレ入れた片手を狙ってくれないか!?
HP満タンの両手とか皿が、ガドブレかかった片手の横を素通りしていくの見てると萎えるヨ。
あさっての方向の敵にストスマしたりして。どこ見てんだか。
「<tnm>に妨害入れた」発言マクロ組まないとダメな世界なのか?でも、どうせログなんか見てないんだろ?
どーすりゃいいのよ。
94既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:20:29.58 ID:eSO0aul6
俺はハイブリスカやってて
基本はレイン弾幕とレイドトゥルーで牽制して
突っ込んできたヲリには相打ち覚悟でガドって感じだから
そこまで頻繁にガドブレ入れれてる訳じゃないけど
子供が新しいおもちゃを取り合うような勢いで我先にと突っ込んでくれるぜ?
95既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:21:19.70 ID:HVSh8wuU
>>93
妨害職、支援職は自分が主役には成り得ない
皆が狙ってる相手に妨害入れる方がいいよ
せっかくハイドが使えて他の職よりも状況を判断し易い立場にあるんだから
周りを良く見て動くべし
96既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:22:37.08 ID:HVSh8wuU
一人で勝手に突っ込んで行って奥の方の敵にバッシュいれて
「何でスタンさせたのに誰も来ないんだ!」っていう馬鹿KATATEと同じ言い分に聞こえるな
97既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:24:32.77 ID:OuQnrcll
全然違うだろ。
KATATEにガドブレ入れたってことは恐らく
自軍に進行中の突出しかけた奴にガドブレ
いれてんでしょ。なのにKATATEってだけで
誰もびびって攻撃しないって嘆いてるんだ
と思うよ。
98既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:29:45.28 ID:HVSh8wuU
ヲリの立場から言わせてもらえば、KATATEは皿が燃やせばいいと思ってる
離れたところから狙える皿と、超近接でしか狙えないヲリを比べた場合
バッシュ喰らって自分が蒸発するリスクを抱えてまでKATATEと対峙するのは得策ではないから
KATATEを叩きにいって自分がやられてしまったのでは意味がないからな
なので、KATATEは皿とKATATEと短スカが連携で迎え撃つべき
99既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:30:28.71 ID:ud+dczJ2
KATATEにジャッジは論外だよなぁ
100既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:31:08.19 ID:HVSh8wuU
ヲリにはやはり火皿でしょ
101既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:34:15.49 ID:OuQnrcll
今回のイベント用に氷雷にチェンジしたけど、火氷の方が
よかったんかね・・・。
102既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:36:55.48 ID:HVSh8wuU
>>101
どの職を相手にするかにもよるんじゃないかなぁ

スコア厨火皿の立場から言わせて貰えば、エンチャしてても大したダメージを与えられないKATATEを相手にするよりも
KATATEはスルーして他のやわらかそうな職を燃やしてうはうはしたいってのが本心ではある
103既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:51:05.72 ID:5lyPmisS
氷なら

サブ火(ランス)+雷(ライトニング)が安定
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?1I0L0LL#1BCDE832

サブ雷(ボルト)ならジャベリンが届かない敵にも有効
崖から落とした敵に鈍足をかけてより相手の生還率を下げる意味では「あり」
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?1III0LL#1BCDE532
(中途半端にスピアよりはファイアのが良い。が、まずショートカットが足りない。)

とりあえずサブにライトニングやボルトはまだしも、スピアは使いにくすぎる。
それならおとなしくファイアランスのが良い。

まぁ、人それぞれだ。
雷皿は戦線に1人居ると便利だが、あんまり多すぎてもな。
104既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 03:10:59.26 ID:f6S3zxT4
キマイラ結構難しいな
ブリザードブレスはかなり使いやすいんだが
ライトニングブレスが曲者だな
何処に飛んでってるのかわかりゃしねぇ

ネツ的には砥石1コで野獣の血何個くらいと交換できそうかね
105既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 03:12:15.53 ID:KqdcM9yV
砥石一個30万、野獣の血一個6〜8万くらいの相場だったと思う
106既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 03:24:58.59 ID:f6S3zxT4
砥石1個で4個前後かぁ
自分で狩った方が楽なのかもわからんね
dクス
107既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 03:31:26.36 ID:hn4bmTIY
通常戦ならいざ知らず、フルエンチャ同士のガチンコ戦だと
敵のレイン線に被るようにして突進してくる超合金をヘルで焼くのは結構大変なんだよな。
特にカセ、ゲブの一軍弓スカは悔しいがこちらより一枚も二枚も上手なので、
超合金集団に限定して言えばウェイブでサッカーでもいいんじゃねーかと思う。つか鈍足付けたい。
108既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 03:46:37.73 ID:5lyPmisS
まぁなぜかスラムアタックの射程が延びて隙が小さくなったけどな。
109既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 04:26:29.16 ID:Rvf3NasJ
っていうかガドブレ入ると大抵逃げるから追撃しようにも出来ない事が多いけどなぁ。
特攻片手はガドブレ入ってなかろうがヘビスマで応戦しに行くぞ。与ダメ勝てるし。
110既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 04:54:39.59 ID:O7m6t+Mv
ライトニングは高低差無視すら出来ない要らない子
ブリザードは当てやすいが、魔方陣との間にもっこりがあるとそれに当たって暴発、飲み込まれて消えるから注意
ファイアは威力はヘルLv2に相当するが、ヲリやナイト相手だと反撃必至
クローインパクト、何気に最強。2回ヒットを知らずに突っ込んでくる無謀なものは300-400くらって即蒸発
111既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 05:34:54.88 ID:Rvf3NasJ
ライトニングは密集地帯にぶちこむとえらい事になる
112既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 06:34:39.91 ID:5lyPmisS
しかしネツはマイペースだな
113既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 06:39:14.65 ID:yAm8kHsE
     / ̄'''""ヽ/  ""ヽ,
    /      /      ヽ,,
  /  /--~~~~;:--ヾ     \
  /  /         \     ヽ,
  |  |           ヽ     |
  |  |            |     |
  |ヾ |;::::::::;,,    ,,;::::::::::::::;,,|     |
 /  | ,___'''':::::: '' _,,   \    |
 | / ''ゞ'- :::   '' -ゞヽ   |   |   
 | |    ::::          |   |
  ヽ.    ::::          | /~|/
   |    (,-、 .,-、)      | | /|
   ヽ   ,,::::::||::::;,,       |  |  <やだ、なにこれ…。
    | ,,,;:::::;_,-,,--,_,      / /
    ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::;   //
    \::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \:__,,,..../
114既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 07:08:22.62 ID:wMosscBp
30回キター

まじ乙!
115既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 07:09:41.14 ID:7OXHXjDJ
30回達成おめでとう
116既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 07:14:51.89 ID:hn4bmTIY
おつかれさまー!寝ます
117既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 07:46:34.37 ID:QoATa1Pb
>>94-98
レスありがと。ヲリの気持ちもわかりました。今までわりと自軍ヲリの近くで行動してたんだけど
今度から皿のまわりをウロついてみる。
まぁ、たまにはガドブレいれた片手が両手の攻撃でゴソッとHP減って、あと魔法だか弓だかで
蒸発するのも見ることがあるんで、メゲずにお膳立てに励むよ。短スカも面白いしね。
118既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 08:07:35.08 ID:QFMiK4Q9
みんなおつかれー
久々に熱くなって、おら、たのしかったっぞ!
119既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 08:41:22.72 ID:18R1abgv
まあなんだかんだで楽しいことは楽しかった!
みんなおつかれ

景品が来るのは4/9か
何が来るのやら
120既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 08:52:59.29 ID:Rvf3NasJ
>>117
奥の方に攻め込んできた奴をガドブレすると、
逃げ道に待機してた両手が上手い具合にぼこんぼこんしてくれる

かも知れない
121既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 10:01:29.10 ID:M3L+8wAi
忙しくて金土日どれもインできなかったんだが…
30回達成マジおめでとう
みんなががんばってくれたぶん今日からよりいっそう裏方やらせてもらうよ!
122既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 10:14:38.31 ID:frTfc5hC
>>120
逃げ道待機両手な俺に任せるってことだな?
ステップで逃げてきた片手共にヘビスマ2発食らわせる準備は万端だぜ!

でも後ろに注意してなくて、
       アッー!
バッシュ!>●☆←俺  ●三<撤退w  ○三<待てー
敵軍側                          自軍側

って事も多いけどなorz
123既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 13:21:48.58 ID:9V12pigO
>>122
そこは本来パニカスや弓スカの役目だよな
124既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 13:56:00.29 ID:l8MmP6o3
弓じゃ仕留めきれない場合が多いし
パニじゃ不安定過ぎるんじゃない?

やはりそこはウォリが最適に思うけど。他は足止め等でウォリのフォローね。
上手い具合にピアで後ろの奴だけ吹っ飛ばせれば一番いいと思うが
そうそう上手くもいかないかな。
125既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 13:59:22.69 ID:eofGswb5
超合金KATATEにガドブレを入れると、味方に両手が多ければ高確率で倒してくれる。
味方が皿スカばかりだと簡単に逃げられる。

自分のHPに余裕があって敵のKATATEを追い込みにかかるときは先にレグブレを入れて
その後にガドブレを入れるのも手。敵の両手オリを追い込むときはよくやる。

あと、ガドブレを皿に入れても殆ど効果がない。
ただガドブレを入れると何故か逃げ出す皿が多いから脅しとしては使える。
126既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 14:23:29.56 ID:hn4bmTIY
短スカのレグブレは4秒くらいのルート+鈍足とかに変えてくんねーかな
127既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 14:32:09.06 ID:3/z7wHOH
運営レポート

対応不可:パンのアイコンが、しいたけにしか見えません
仕様となっております。(2007/4/2)

わらた・・・

128既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 14:37:45.05 ID:jhKVtwhq
>>126
メイン短スカだが、レグブレにルートはいらないと思うぞ・・・。
現状でも状況によって使うスキルの優先度とか順序をしっかり考えれば充分強い。
へたにこれ以上強化されたらまたサラが騒ぎそうで怖いってのもあるが。
129既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 16:00:23.92 ID:OU3TSYkL
前に1秒スタンってあったね>レグブレ
130既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 16:54:20.57 ID:W3iQqSCy
レグブレほど転んでもいいというのはない(男スカ)

それより武器屋南の初心者質問会場はやっぱり放置で?
やらないと次から辛くなる一方だぞ
131既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 17:31:46.23 ID:sNEM/Jyx
景品、微妙ですな・・。壺のほうが良いじゃんw
132既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 17:37:57.56 ID:z4wlQ2DD
ちょっと精神を鍛えにホルいってくる
133既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 17:41:42.47 ID:O7m6t+Mv
精神崩壊するぞ
134既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 17:41:42.68 ID:MGveXMhZ
そして一週間後には麻薬中毒者と化した>>132が・・・・
135既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 18:12:48.17 ID:veubSEVG
>>132
   .∩∩ ;
   ;|ノ||`     ┬─‖
 , /○○|     | |  ‖  
 ;, |`(_●)/ ミ   Y  ‖  
  .彡|∪||、 ,     |  ‖  
 /ヽ./>> :     /  ‖            
 (ニ>/(/ \_/   ‖            
 //\\        ‖
 し' '| |   ;     /‖\
    ∪
136既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 18:14:02.63 ID:/Bo6SPJM
保守
137既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 18:24:28.49 ID:ON3AeLbj
それから3年後…
そこには元気にシッショーする紙忍者の姿があった

>>132「ボク、もう麻薬はやらないよ!」
138既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 19:15:14.67 ID:MGveXMhZ
>>137
→+HS
139既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 19:25:34.96 ID:5nPJBPFB
>>138
下段ガードを固めた俺にスキはなかった
140既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 19:37:48.08 ID:Rvf3NasJ
はーふすてっぷ りろーどしょっと
141既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 20:24:14.34 ID:mbZTMoy1
ホーク死んでキプに戻ったらなんかキプクリにもっさり人だかり
142既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 20:31:58.07 ID:UIOnP3Hz
今のホークすげー召還負け、相手レイス最後まで生き残ってるし。
143既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 20:38:20.99 ID:f6S3zxT4
勝ち馬乗り効果
144既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 20:41:19.17 ID:L6SDb3Ak
>127
これのパクリだな
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4298
145既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 21:42:26.24 ID:pl26R4JE
今のシデ、ジャイでエラー落ちしました。
後一発でオベ折れるとこでした。
シデの方ごめんなさい。
146既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 22:01:49.94 ID:RnM9EOUF
ああああ、φ型修正されると思ってたらクラウスだけかよ!
期待して損した…クノーラ…
147既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 22:43:57.97 ID:MGveXMhZ
何か今のタマライア終わるのが妙に早くないか
148既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 22:50:27.17 ID:f6S3zxT4
キマでも叩き込んだんじゃね
149既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:01:44.97 ID:RnM9EOUF
布告前いけるかなーと思って布告されたあとサーチすると低Lvばっか参加できてて高Lvが弾かれてて萎える
150既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:37:46.27 ID:xwZ4lfgZ
おまえら召喚でろよ。
なんで誰も出ないんだよ。
151既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:37:59.92 ID:4zCPe+5Z
つーかほんとに召還出ろよ
今のエルギルとかホント酷いぞ
敵ナイト4レイス1位出るまでこっちのナイト0とか話になんねーよ
勝てるペースだからとかそんなんじゃホント負けるぜ
152既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:47:41.19 ID:ebMQ0lTB
>>150
>>151
人に言う前におまいらが出ろよ、カス共。
それとも俺様無双したいだけのヴァカですか?w
153既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:48:41.27 ID:MsGegHxh
じゃあ俺が召喚するからお前らは召喚するなよ
154既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:48:42.59 ID:pYNO2hI1
死に戻りで召喚少ないときは出ろと・・・
どうせ前線行ってもまた死んで来るんだし
どうしても召喚したくないなら死ぬな
155既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:49:08.17 ID:4zCPe+5Z
>152
一番最初に出たのが俺という体たらくっぷり
156既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:50:20.84 ID:89JwB2Gt
出てなきゃ書き込まないだろ。
157既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:51:55.32 ID:vVKGvXPz
召還でないどころかさっきのスピカ
堀0の時間帯あって吹いた
銀行が可哀想だったぜ
もちろん負けた
ここまで行くと末期だな
158既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:55:58.55 ID:MsGegHxh
ホンマ召喚の押し付け合いやなw
159既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:56:20.60 ID:qf/io1Yi
塩ようかんと申したか
160既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:01:31.81 ID:mewQjdDh
なんか荒れてるが流れぶったぎって・・・
ホルの国民意識に嫌気がさしてこの度ネツに亡命させてもらう事にした。
ホルではほぼ毎回ランク入ってたから足手まといにはならないつもりだ。
これからよろしく頼む。
161既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:04:34.65 ID:xwZ4lfgZ
>>152
俺がナイトで出てから死んで再出撃するまで誰も召喚でない絶望振り。
お前みたいなヴァカが前線から帰ってこないからだよ。
162既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:04:42.88 ID:J4eXLDdq
なんだかクリスタルの色が違って見える
気のせいか?
163既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:05:37.46 ID:ulrrm69D
>>160
ホルってどんな感じ?やっぱりおっぱいおっぱい連呼して伏字になってるの?
164既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:05:49.51 ID:qf/io1Yi
アルファブレンディングが死んでる
透過が指定されてるテクスチャは全滅だと思う
165既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:06:37.61 ID:8pJsOhmn
開幕に「死に戻りはどんどんナイトやりましょう」と軍チャで言う
初期オベのために堀、落ち着いたら前線へ
敵を凍らせステップステップなかなか死なない死にそうに無い、味方召喚はほとんどでない
しょ−がないリジェネぐい飲みキプへダッシュ 「ナイトクリぼ」
ナイト出ます、ジャイ突きレイス突き、ナイト死亡しました 「ナイトクリぼ」
ジャイ護衛 レイス護衛 敵ナイトとアハハウフフしてるうちに戦争終了
「みんなもっと召喚でましょー」と言ってみる
おつがおー
おつがおー☆
おつかれがおー
誰も聞いてないや首都に帰るかな
166既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:07:09.79 ID:xwZ4lfgZ
つか、前の人に続けて俺ナイト出る。
前の人死ぬ。
前の人「ナイト出ます」
俺死ぬ
「ナイト出ます」・・・

絶対におかしいだろ。
167既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:08:22.15 ID:xwZ4lfgZ
抜けてた。

つか、前の人に続けて俺ナイト出る。
前の人死ぬ。
前の人「ナイト出ます」
俺死ぬ
俺「ナイト出ます」・・・

今日一度もナイトやってない奴いたら
ぜひここで理由を聞かせてくれ。そして氏ね。
168既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:12:21.83 ID:NRmdKHdR
てか、最近召喚が少ないと思ったら
例え前線にいたとしてもキープまで戻って召喚出てる俺ザンギ
死に戻りに期待ができない以上
時間かかったとしてもこうするしかないでしょ
もっとも召喚が少ないところに
たった一人くらい増えたところであまり意味は無いけどな
169既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:13:19.28 ID:rAYyNa7H
>>160
>ホルではほぼ毎回ランク入ってたから足手まといにはならないつもりだ

この発言で君がほぼ足手まといっぽいことは分かったので自国へお帰りください
170既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:15:11.75 ID:JBDl2UXy
ホルで勝つことは難しいけどランクインなら味方肉壁にして魔法なり弓撃ってりゃいくらでもランクインできるからな
ヲリでデッド抑えてランクインしてたんなら尊敬する
171既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:17:56.48 ID:NRmdKHdR
煽るのやめようぜ
172既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:19:28.99 ID:ulrrm69D
このゲーム初めてまだ10日の新参ですがそろそろ部隊に入りたいです。
たまに部隊メンバー募集の軍チャがありますけど
逆に入れてくださる部隊募集の軍チャって書き込んでも迷惑にならないのでしょうか・・・?
173既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:21:13.87 ID:qf/io1Yi
まず全体や軍茶で発言することが迷惑って考え方から改めましょう

どんどんやれ
174既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:21:14.12 ID:4zCPe+5Z
>172
ならないし居れてくれーって軍チャは割と見かけるからおk
175既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:26:37.21 ID:pYNO2hI1
>>172
たまにそういうのも見かけるけどあんまりお勧めしないな・・・
どこでも良いと言うライト感覚ならそれでもかまわないが
まだ10日しか経ってないならもう少し様子見てもいいんじゃね?
176既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:31:00.34 ID:7KXJWvTm
おいネツ!首都洞窟じゃねえか!

宅配さがしてたら酔ったぞ!
177既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:31:52.60 ID:oVNtC64I
>>172
無視されても泣かなければおk
てか募集してるところは体験でもいいですか?っていって回りまくれば?
178既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:31:55.61 ID:vVKGvXPz
おうけい
召還でないから漏れくり堀放置どこまでやれるか遊んでみる
179既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:33:36.27 ID:vVKGvXPz
と思ったら戦場がない
さすがに他国に援軍参加だと真面目にしないといけないしな。
誰か戦場つくれよ
180既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:35:41.23 ID:CHcOYeTq
首都で「○○に布告に行きます。4名募集」つーて自分で布告しなさいよ
181既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:53:19.85 ID:6co5TXAs
この前デスパ防衛で北確保してと聞いたんだけど、
戦場に入ってる人によって違うんだね。
『北確保』と『北は手前の細いところで維持』の基準は、
何で決まるのか教えてください。
182既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:54:41.70 ID:JBDl2UXy
敵キープの位置
183既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:00:07.61 ID:JBDl2UXy
この時間ぐっだぐだだなぁ
カセ本土の防衛放棄しといて絶対勝てない戦力差のデスパに布告、結果全部人数負け
どの戦場も入るだけ時間と耐久度の無駄だなこりゃ
184既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:11:48.76 ID:5L23MRYY
デスパ北キプで防衛側の場合、北B4で抑えるのが基本だが
今日押されてるーっていうから北行ってみたら
味方ヲリ1スカ2皿2+AT2。相手はヲリ2スカ3皿2この状況で押されてオベ殴られっぱなしは普通?
私が行ったら押し返してそのまま池まで推し進めてその段階で敵3死んでてこっち被害0
それでも池に降りてこない味方・・・しょうがないから安全な範囲で引き返そうとしてた私に集中攻撃の後パニ。
その後北はまた進入されてオベ殴られた
進むのは確かに危険かも知れないが、この状況でオベ破壊とかに行かないのはもったいないと思ったんだが。どうよ

攻めて引いて押し返してそんな駆け引きの中で確実に有利な展開を持ち込んでいく。そんな力を培って欲しいなと
185既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:13:06.24 ID:qf/io1Yi
あそこは初動とと戦力差で柔軟に変えていかないと失敗する
186既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:17:44.94 ID:NkK/OGio
>>181
敵のキープが南寄りの場合、敵は北への進軍に時間が掛かる。
だから北を取るのは容易だし、南を押すのは少し難しい。
この場合は北B6まで抑えて領域をガッチリ確保し南をじわじわ進める。

敵のキープが北寄りの場合、敵の北への進軍速度はこちらより速いし
北の崖上への登り口からみても相手が有利。この場合北をとるのは難しい。
B4に人を配置して敵がそれ以上攻めて来ないよう警戒するに留まる。
普通の相手なら無理にそこから先に進もうとは考えないからそこで膠着。
北の領域はあきらめてそこよりも押しやすい南に人を送る。
187既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:18:31.03 ID:7mJHkvgG
ってかAですらこういう基本的なことから押さえていかないといけなくなったんだなぁ
188既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:20:04.82 ID:Ezdnf7B2
新規がアレってのもあるが、気のせいかRoD組の知能も低下してねーか・・・?
前のイベントでそんな気がすげーしたんだけど
189既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:28:02.72 ID:OhmgEP9Q
Lv差がひどすぎてやる気がおきない。
190181:2007/04/03(火) 02:35:14.32 ID:6co5TXAs
レスありがと。

>>187
>>188
いろんな人に聞いてみたかったんだ。
気を悪くしたら謝る。
191既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:39:24.19 ID:5L23MRYY
低下というか、昔のシビアな戦闘を忘れてる感じだなぁ
あのころはLVや装備の差はなく純粋にPS(全てを含めての)が競われてたからな

今はRoD組はその戦闘技術やらで低LVの初心をかなり一方的に狩れるから
気分はもはや命がけの戦争というよりも、気ままに出かけてちょっと狩りでもするかってな感じかもな

んで、普段からそんなもんだからいざって時に相手の力量やそれに応じた戦い方、今自分が何をすべきかを見失う。
特にネツは突撃がおーで通してるから相手が強ければ強いほど、状況が悪ければ悪いほど突撃に頼る傾向があるな。
高LV同士の戦い方はそんなもんじゃなかっただろ? 思い出せ・・・といっても無理か。相手が居ない・・
昔のように、前戦出れば最強クラスのおまえさんも召喚出るようにしようや。
192既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:44:43.85 ID:4zCPe+5Z
エンチャすれば突っ込めるから考える事をやめてしまったのかもわからんね
193既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:55:46.55 ID:xwZ4lfgZ
191より192のほうが正しいと思う俺
194既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 03:08:41.41 ID:mQ9c6LSw
シディット水域危ないなぁ
195既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 03:10:01.53 ID:jp7Xaa6W
何か荒れてるな。
召喚は、結局出てくれと頼むことしかできないから、
新規プレイヤーや低Lvに召喚の重要性を伝えていかないといけないだろ。
講習はもちろん、どうやったら召喚が凄いと実感できるかとか、
説明以外の手段もあるからな。色々やってみようぜ


もう少しで「ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画Part4」が完成する。
続きは明日へ持ち越して寝る('A`)
196既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 03:45:11.89 ID:PeXFyggQ
召喚出ないと負ける
負けたくはない
だから出る

みたいな生活をしていたヲリ31歳
前線出ると自分がやたら下手なのに気づく

暫くは前線修行だ!
けど召喚出ないと負ける…
197既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 03:49:01.78 ID:85WT6ndr
あれ、いつの間に書き込んだかな
198既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 04:30:07.53 ID:VCr7AEr8
ゲッターイベントの時は経験値が欲しかったから、
エンチャを言い訳に終始前線で脳筋してた俺35両手。
そのおかげでLv1上がったぜw

Lv20台はずっと裏方でコソコソやってたんだからこれぐらいはいいだろ?
199既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 04:56:23.67 ID:GF7BzcSZ
>>196氏と同じ状態だわ

耐性エンチャだけ付けて両手ヲリ練習中だけど
ナイトやってる方がPC与ダメ高くて困ってしまう…
200既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 05:09:47.70 ID:xIbLL7gx
勝とうが負けようが気にせずに召喚もやらないで歩兵の練習してるぜ
エンチャつけると練習にならないからエンチャもしてない
201既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 05:23:00.76 ID:mQ9c6LSw
エンチャって何さ?
っと新規が言っております
202既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 05:23:57.43 ID:c/bexqS2
むしろ無エンチャが前線に多くて
召還・銀行がフルエンチャだったりする事実
203既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 05:25:19.99 ID:9Idk3i6+
エンチャント。
自己強化アイテムみたいなもん。詳しくはwiki参照。
204既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 05:32:03.72 ID:mQ9c6LSw
さんきゅー
知らないでナイトで突っ込んでた自分乙
205既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 05:41:52.51 ID:mQ9c6LSw
か・・・課金・・・

それでも、無エンチャでかき回す新規乙
206既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 05:48:03.24 ID:4zCPe+5Z
>202
俺俺
たまには無双したい
207既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 06:03:44.41 ID:c0nAPPKn
・召喚負け多い
・現行で最強の前衛であるKATATE数が隣国と比べて少ない

もうちょっと超合金増えてもいいと思うぜ
楽しいかは別ダケドナー
208既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 06:40:13.66 ID:qyPlaJse
エンダ-弄られた時、意地で両手をやってたから
今更、片手に出来ないなぁ。
召喚負けている〜と発言しても、出る人が同じな状況はヤバイね。
カセとかに、完全に召喚で負けているのに
歩兵で勝ってしまう事が多いのが原因かね?
209既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 06:57:49.61 ID:CHcOYeTq
「低レベルのうちは召還しましょう」
これ、毎月のイベントでみんなLV上がって30台だらけやん。
低レベル少ないやん&今まで裏方やってた子にも前線出てほしいやん。
なんかいい召還のススメな呼びかけないかな?
「今日は偶数日なので名前の文字数が偶数の人は召還しましょう!」とかw
210既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 07:25:55.98 ID:ebMQ0lTB
「低レベルは召喚出てください」って言ってもさ。そもそも低レベルの
定義自体が人それぞれだと思う俺純弓スカ31歳。

課金使えばレベル20台でも前線立てるし、PSがあれば普通に2殺1死
与7kとかそこそこぐらいのスコアは十分に出せる。一概に低レベルだからで前線に必要ない、召喚か
裏方やってろって訳じゃないと思うんだけどね・・・。
211既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 07:30:00.16 ID:mewQjdDh
ホルはおっぱいが伏せ字になるので嫌になりました。
また1からだし当分銀行召喚で参加させてもらう。
212既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 07:54:54.80 ID:CHcOYeTq
>210
「低レベルは召還オススメ」ってのは間違ってないと思う。慣れてる人ならLV10台でもイケル。
けどなんか「低レベル=召還」ってイメージができてる感じで
みんな育ってきて召還不足。って感じになってるんじゃないかなと。
かと言ってわかってる40がごそっと召還ってのもキビシイ。
LVに関係せずまんべんなく召還オススメ出る方法ねーかなーと思ったもんでね。

(自分も弓20代でレイン&裏方半々でやってたけど、両手育てたら30くらいまで
厳しかったよー。クリ掘りながら「30になったら見てろよー」なんて思ってたw)
213既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 08:51:28.49 ID:7mJHkvgG
>>207
実際超合金片手といっても
特攻スタンプ・悠々帰宅なんてのはヲリ勝ちでもしてない限り難しい。
まともな片手なら前線スレスレで弾幕でジリジリ削られながら
敵のヲリを止めるのに腐心してるんで、意外と爽快感みたいなもんはない。

まぁ自軍に貢献してるっていう手ごたえは他のどの職よりあると思うけどな。
214既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 09:27:33.56 ID:1J4oC4/A
前線に居て負けたときの経験より、裏方をして勝った時の経験の方が多くないか?
215既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 09:52:35.77 ID:5L23MRYY
負けの度合いにも依るが
勝利=100%+スコア(裏方で堀のスコアのみ=クリB〜A=15〜20%UP)=115〜
勝利=100%+スコア(裏方で堀と召還(ナイトメイン)=クリD〜B+ダメC〜A=15〜25%UP)=115〜
勝利=100%+スコア(裏方で堀と召還(ジャイメイン)=クリD〜B+建築C〜S=15〜30%UP)=115〜
勝利=100%+スコア(裏方で堀と召還(レイスメイン)=クリD〜B+ダメD〜A+キルD〜A=15〜45%UP)=115〜
負け=80%(仮定)+スコア(前戦でアタッカ)=ダメC〜A+キルD〜A=25〜40%UP)=(80x1.25〜)=100〜

こんな感じ?
負けがこむほど稼いだスコアの価値は下がる。Ringは別だがな。
216既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 09:59:13.33 ID:5L23MRYY
ああ、追加
何でもバランス良くやってうまい人(私w)が
オベ建て>歩兵or召還>歩兵or召還>歩兵or召還>
とバランス良くやっていった場合のスコアは
ダメC〜S、キルD〜S、クリD〜B、建築E〜Sで平均するとABDCとかBCCAとかで50%UPみたいなことが多い
217既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 10:24:42.87 ID:2iuXe8ql
工作員が多くて低レベルに召還クリを渡すのをちゅうちょする俺ガイル
218既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 10:26:42.71 ID:9AwJgEyR
工作員じゃなくても、低レベルなんて何するか分からないのにクリ渡すもんじゃないよ
219既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 10:33:22.27 ID:ebMQ0lTB
>>218
じゃあ高レベルのお前様が率先して毎回召喚出たり、オベ立てたり一人で
全部こなしてるんですよね?wwwwすげーっすねwwwww
220既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 10:40:00.54 ID:1J4oC4/A
高lvでも変なことをする奴がいる現実
221既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 10:45:18.78 ID:o/Z9/VdP
腕試しのつもりで、Lv11無課金両手ヲリで前線行ってみた。
9kill2dead与ダメ7k。なんつーハイエナ。

楽しかったけど、迷惑になりそうだからMOB狩り行ってくる。
222既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 10:48:22.55 ID:7mJHkvgG
>>221
いやそれが正しい両手の使い方。
ストスマによる高機動力と瞬間ダメ最大級の攻撃力はどう考えてもハイエナキル取り職。
クラスイメージでなんとなく無双キャラだと思ってる奴多そうだけどな。
223既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 11:43:54.53 ID:v9GcEab/
低レベルの人が率先して召喚でてください、はいいんだが
高レベルも低レベルも全然召喚でない戦争ばかりで俺疲れたよ。
俺だって本音を言えば前線やクリ掘りで経験値欲しいけどぐっとがまんして召喚やってんだよ。

ナイトが死に戻ってきたら「今度は俺がナイト出ます。掘り代わってください」とかいう掘りが一人くらいいねえのかよ。
死に戻ってすぐに無言でクリ渡されると「俺はお前らの経験値稼ぎのサポートじゃない」と言いたくなるぞ。
224既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 11:52:32.88 ID:7yNG1FCj
ナイトやってるけど下手だからなぁ・・・・
出撃>死亡>再度クリ募集のスパンが短いから
なんか気まずくなってくるんだよね
いるだけでも効果あるのは分かるけど
タイマンで倒せなくても相手が逃げるぐらいにはなりたい
225既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:02:18.36 ID:9AwJgEyR
>>219
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
春休みが早く終わればいいのに。
226既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:09:46.80 ID:Tgd/zUnn
>>224
自軍召喚の護衛が優先なのは当然として、その任務がなければ追いかけっこでも十分役に立ってるぜ?
無理に攻撃しようとするから負ける。
というか慣れない内のナイト同士のタイマンは正直無駄。
味方ナイトが数勝ってるときに攻撃するか、デコイとして囲い込むべき。
気にせず今後も出ようぜ。
227既にその名前は使われています :2007/04/03(火) 12:11:14.74 ID:kjTMPZcK
あおるなあおるな・・・
 
腹減ってんだろ、もうお昼だ

今日はペッパーランチで満腹だおー
228既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:12:25.53 ID:p6N5sULC
クリ掘ってたら自分より2レベル高い奴から8個無言トレードされた
オベを建てに行った
帰ってきてまた掘ってたら8個貯まった
そいつに無言トレードした
そいつは受けとった後もしばらく堀を続け...

俺にトレード要請を送ってきた...
229既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:16:38.44 ID:Tgd/zUnn
>>228
あるあるwwwwww
ホークの東クリとかな。アレはどーにかならんもんかね。
230既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:25:01.64 ID:v9GcEab/
もうさ、ネツだけでも「募集してない奴に無言トレードはご法度」ってルール作ってもいいんじゃないかな。
もちろん輸送ナイトは別な。
それじゃクリが回らないって言う奴は自分がクリぼって言え。それで解決だ。

掘り全員が黙り込んじゃってクリが回らずに負けるのもそれはそれで滑稽でいい。
231既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:26:07.86 ID:lqGan+VT
敵がゲージ負けててキマ出したそうなとき、敵城前いって5対1くらいで逃げ回る
そのまま1ゲージ超逃げ回って、そのまま戦争終了すると死体にお座りをはるかに超える見下し感を得られる
232既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:30:55.46 ID:OVBwLS0G
カレスとヴォイドとバッシュ当てようと追っかけてくる歩兵とかが滑稽だよなwww
ナイト3〜4匹+歩兵3〜4人掻き回して釣れたwwwwwwwとか思いながら走り回ってカレス食らってバッシュから死ぬ
233既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:31:31.08 ID:lqGan+VT
>>230
回復クリを堀に押し付けるのもだめなのか?
まあ一旦述べ立てに行った奴には、無言トレードくるよ
どうせ次オベ建てるつもりで戻ってきたんだし、もう一回クリ募集言うのめんどいから丁度いい
その状況で15個以上渡してくる奴は論外だけどな、待つくらいなら自分で池と
234既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:31:53.11 ID:Hp1y1pI5
>>228
クリ掘ってたら自分より3レベル高い奴から何個か無言トレードされた
敵が来たんで応戦した
複数相手に戦ってたら瀕死になった
そいつはまだ掘ってた
そいつは応援要請後もしばらく堀を続け...

俺にトレード要請を送ってきた...
235既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:32:52.69 ID:Tgd/zUnn
>>234
イキロ…
236既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:37:40.75 ID:v9GcEab/
>>233
「回復クリです」の一言でも言えばいいと思うし
無言だったとしても僻地で回復しにきた奴くらいは見ればわかる。それは例外でいいよ。

>>234
イキロ…
237既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:47:28.07 ID:v9GcEab/
あとそろそろwikiに「こんな奴は××厨だ!」みたいなページが欲しいな。

「キマ報告が流れてるのに「ジャイ出ます」」
「中央にオベ立ててクリ堀」
「東が大好き」
「何も建築しない、一切召喚でない、もちろん掘りランクはS」

root関係はややこしいからまずはこのへんから。
238既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:49:27.51 ID:Hp1y1pI5
>>237
流石に「厨だ!」はヤバイだろう。

>>228>>234みたいな感じ+ヒロシネタみたいな感じで紹介するのが無難だと思う
239既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:51:18.31 ID:ZcD6YDMs
>>207
RoDからのKATATEですが、今のKATATEの多さに嫌気がさして俺はKATATE封印してるぜ
240既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:17:07.03 ID:4zCPe+5Z
俺もKATATEの超人っぷりが馬鹿馬鹿しくなって両手になってるんだが
敵のKATATEが多過ぎて壷使いそう
エンチャ取っ払ったら良いバランスになりそうなのに 当然だけど
241既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:18:09.59 ID:zAcZxube
視界内の敵にKATATEと皿しか居ない時の両手はマジ絶望
242既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:22:00.19 ID:1J4oC4/A
耐エンチャの効果がありすぎなのが問題だと思う
被ダメからエンチャ分をマイナスにしてくれるぐらいが丁度良いような気がする
243既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:24:06.24 ID:OVBwLS0G
耐性が高ければ高いほどエンチャの効果高くないか?
サラスカ両手片手全部持ってるけど片手だけアリとナシの差がありすぎる
サラなんて耐性7だろうが20だろが変わった気がしない
244既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:29:29.77 ID:4zCPe+5Z
その辺に関しては色んな説あるな

・数値が大きくなるほど効果が大きくなる
・装備している場所にそれぞれ掛かるため結果的に盾持ちの片手が硬くなる
・実は職補正
245既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:14:45.16 ID:S7RX/o3+
にしても援軍求むを大分前から連呼してんのに誰も来ないで崩壊ってパターン多いよな
まあそんな事が多すぎてもうマクロすんの諦めたんだが
246既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:24:36.11 ID:ulrrm69D
それにしてもクノーラは様々な要素が交じり合っていてかなり楽しめる良マップだな。
西を主戦場にするのが定石だがかといって東をおろそかにすると
キマFBをあっさり決められてアボンなので両方とも気が抜けない。
247既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:28:31.63 ID:v9GcEab/
>>245
それは援軍求むが安易に連発される現状に問題があると思うが・・・
全部真に受けてたら戦場を何往復することになるのか、一度調べてみるか。

ちなみに俺は援軍求む時は「敵何名、味方何名で押されているので援軍求む」って打つけどな。
<pos>敵大量援軍求む!よりは効果あるんじゃないかと思ってるが。
248既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:29:31.36 ID:ZcD6YDMs
スタンプの範囲も狭くてバッシュしか取り得の無かった時代が懐かしいぜ
今じゃエンチャしてスタンプだけしてれば鈍足ボーナス付いて総合1位なんてラクに取れるもんな
両手より上位にランクインできるKATATEなんか嬉しくねーぜ
249既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:30:04.94 ID:sD+lzZ3t
Lv40だろうがキプ前回復&堀死とかいるから困る

どう言う計算式かは知らんが
耐久力が割合の加算とか固定加算なら元が高い方が実感しやすいだろうな
極端な例だとダメージ550→500とか大差ないが
100→50なら倍耐えられる
250既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:33:27.98 ID:ZcD6YDMs
本来援軍を呼ぶべきじゃないところで援軍連呼されるのも困るな
「そこは、敵と牽制しあってせいぜい現状維持できてりゃ上等なんだよ」みたいな場所で援軍呼ばれてもな…
攻めるべき場所じゃないところを攻めて崩壊しかかって援軍呼んで、大事な場所が歩兵足りなくなって崩壊とかもうね…
251既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:38:36.62 ID:S7RX/o3+
>>247
俺が大分前から連発しておいて誰も来ないで挙句に最後は
「〜〜〜のオベ2本とも折られた!」とかほざくんだから勘弁してほしいわ
俺が言ってるころに来てれば確実に2本とも守れた範囲なのになんで俺と後2人しか防衛がいないんだ
252既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:39:20.85 ID:v9GcEab/
>>250
わかるわかる。
あとクノーラ中央から「人が足りなくて坂を上れないから援軍求む」とか言われるとリアルに震える。
「ゲェーッ!」でログを埋め尽くす人も実際一緒にいるとちょっと押されただけで叫んでるだけだったりするし・・・
ちゃんと全体MAPを見てもっとやばいところがあることに気づいて欲しい。
253既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:48:16.20 ID:f8JSMpX6
>>247援軍求むでいくのは死に戻りだけで良い よほどの事が無い限りな
移動中は前線の味方が減るんだ、バランス考えつつ極力長距離移動はしないほうが良い
黙っててもこっちの死に戻りと、自軍優勢な場所に来る敵の死に戻りでバランスは取れる事が多いんだぜ

ホークとかで西劣勢って聞いて東から西にいく奴いるけどあれマジカンベン
254既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:50:16.47 ID:v9GcEab/
>>253
実際はしに戻りが援軍に行かないからやむをえず移動するんだぜ?
あと必要以上に歩兵がいる場所は変に押せ押せになってて誰も死なないからさらに泥沼になってな。
255既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:55:40.86 ID:sD+lzZ3t
て言うかお前ら
おかしいと思ったら可能な限りその場で指摘してやれよ

もちろん毎回してるよ
って人が大半だろうが一応な
256既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:02:26.97 ID:lqGan+VT
ホークレベルなら明らかに自分が過剰戦力だと思ったら移動するのはありだと思う
クノーラは流石にない、隕石は中央使えればあり、シディットも中央つ(

ていうか一極集中マップがおおすぐる
257既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:02:50.60 ID:nuRxbL9Q
突撃がおー☆
で突っ込んでる時、明かに突っ込む場所に敵オベ無い場合
回れ右して1人で帰っていい?
ホーク攻めで8ラインを延々と攻めてたんだけど、
俺の目にはB8の崖上に1本オベがあるようにしか見えないんだ。
アレは相当がおー☆しないと折れないだろ!

ってその場で言えない俺がチキン。
258既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:03:54.77 ID:qyPlaJse
シデ、東攻めてた奴理解不能ですorz
キプ横の堀は坂をATで塞がないでキマ喰らうし。
慌てて戻ったら目の前にキマだもんw
259既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:12:21.52 ID:OVBwLS0G
毎回見るたびに闇しかしないレイスに注意してるのに闇しかしないレイスが減らない
闇が重要だと思ってるのはRoD時代のレイスの闇が異常性能だったころ辞めて復帰したヤツくらいじゃないの?
丁寧にマクロまで組んで闇やってても届いてないんだよね
Wikiになんかまだ闇マンセーみたいな記載でもあるのか?
260既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:20:14.92 ID:c/bexqS2
レイス出た後のログにしょっちゅう
どこそこで闇してます
どこそこの闇やめました
とか流れてるのを見て育ったら
「あぁ、レイスってのは闇をまく召還なんだな」 とか思うんじゃないか?

結構経験から覚える事は多いし
全軍突撃がおー☆ な戦場ばっかりでLv上げていけばそれしか出来ないユニットの出来上がりだし
逆にその時々でコントロールしてくれる人がいる戦場を早期から多く経験してれば
あぁ、こうやって戦するんだなと覚えていく人も多いはず
261既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:30:45.78 ID:Hp1y1pI5
>>259-260
それ違う。レイスの足下を歩兵が守ってくれないのと、
ナイトが続かないことが多くてレイスが自衛で闇撒いてることがあまりにも多い

レイスが片手に取り付かれてるのに、
「闇するな」とか言いまがらお座りカレスしてる皿みたときは殺そうかと思ったぜ・・・

ナイトで。
262既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:35:10.51 ID:OVBwLS0G
>>261
片手に闇ってお前…
バインド入れて逃げればいいじゃん
敵ナイトに対して闇ならいいけど、対歩兵で闇やってる人が多い
あと敵ナイトに絡まれたら排除されるまで前線に出ないレイス
敵ナイトに絡まれても歩兵の中に混ざってるほうが安全なのに後ろのほうで闇撒きながらぴょんぴょん跳ねてる
歩兵がレイスを守るんじゃなくてレイスが歩兵に守られる位置に移動すべきだろ

レイスは慎重なレイスよりスコア厨の脳筋レイスのほうが役に立つ
263既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:37:27.24 ID:4zCPe+5Z
両方ともスロウなのにバインド入れたくらいで変わるわけ無いだろ常識的に考えて

というかそのレイス前に出過ぎだないくらなんでも
264既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:40:08.60 ID:OVBwLS0G
あぁ、スタンプ食らったこと前提なの?w
あんだけ視界が広いんだからスタンプ入れられる前にバインド入れろって言いたかったんだが
265既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:40:17.50 ID:lqGan+VT
>>257
だれも聞いてくれないなら、お前はのこって一人でも多くの味方を長時間生かす、最終的に逃がすっててもあるぜい?
引いてくれない以上、ほっといたら死ぬ確率高いし、じりじり押されだした場合は流石にきづくし
ただ、ミイラ取りがミイラになる必要はない、一網打尽は避ける


まあ、そこが敵拠点から遠いところで、敵援軍を呼び寄せられれば、
それだけでも一応逆サイドの援軍効果はある
敵キプ方向に突っ込んでくなら死んでしまえ
266既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:42:19.46 ID:4zCPe+5Z
>264
だって足元に居るんだからスタンプかなんか入ってるだろ
防衛策でバインド叩き込むのは当然だけどさ
267既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:44:40.87 ID:UIQrxBEc
レイスにとって片手とかエサだろ
268既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:47:45.33 ID:OVBwLS0G
>>266
スタンプ食らってる時点でなぁ…

なんか召喚のこととかオベ建てのこととかいくら言っても一向に直る気配がないな
俺が50人いれば絶対負けないのに、動き悪いヤツ見てるともどかしくて仕方ない
269既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:48:31.47 ID:lqGan+VT
スタンプとかおれのジャンプ斬りからのアッパー昇竜券で姦商だぜ!
270既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:56:32.75 ID:3X3XRTNc
>>209
低Lvは〜っての言うのやめて
Lv関係なく最低でも戦争5回に1回は召還出ましょうとか
最初から裏方やる気なら高Lvもエンチャ無駄にしないで済みそうだし

「低レベルのうちは召還しましょう」
これは高Lvは召還でなくていいって安心してしまうしな

いつだったかキプクリ堀Lv35↑が2人のみとか皮肉で言ってみたらLv20台がぱらぱら寄ってきて座ってくれた
でも召還は難しそうで躊躇してるということだ ナイトのみならず召還講習はもっとやらないといかんね
271既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:15:57.65 ID:x9e7skZh
>>268にレイスやらせたらバインドしかしなそうだな・・・

つうかレイスでも合金片手は簡単に沈まん(゚∀゚)
80とかしかくらわなーい
272既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:16:10.20 ID:s0QIDHHx
>>270
召喚講習激しく同意
動かし方のイロハが判らなくて躊躇してる人は多いと思う。
低レベル=ビギナーという括りで見ると、召喚してもいいけど迷惑かけそう〜
とかね。特に戦況変えるレイス等。
三月からの新規だけど、FFの影響で召喚は花形ってイメージあったから、
漏れ如きがそんなんやっていーんすか?マジいーんすか?って思った。

けど、慣れるためにも召喚には出た方がいい。
実戦と練習じゃあまるで違うし、PSの経験値UPは実戦だよ。
273既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:21:46.44 ID:f8JSMpX6
>>271突撃片手にはバインド1回入れて逃げ回りつつ他狙う
瀕死になったらギロで追い打ちも良いかもな
基本はヘルやらガドブレ任せ 射程あんだから無理に堅い所狙う事も無い
狭いところでまとわりつかれると下がるしか無いのが泣けるが……

つかわざわざ片手狙う奴はなんなの?後続の敵両手にジャベ当ててるのになんで自軍駆け回ってる敵片手にヘル生撃ちしますか
274既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:23:21.08 ID:cCWdPNXu
最近ようやく31になった両手ですけど、25の課金装備買うまでずっと裏方&召喚。
で、28くらいから前線に出て、最前線より少し後ろで侵入してくるハイドスカとかぺちぺち殴ってたんですが、
レベル17くらいのナイトで出てる時の方が今よりもスコアが高いというオチ。

ナイト楽しいよナイト。引き撃ちとか覚えると、知らない敵ナイトとかボッコボコにしてやんよ(AA略
みたいな感じで楽しいし、動きも覚えられて良かった。

私より巧い友達に教えてもらって、それを実戦で使ってみたりとかしてたけど、
今は、知識というか、動きというか、そういうものを裏方とか講習に出たりやったりすることによって
「覚えよう」とする人(特に初心者で)が少ない気がします。
発言の重要性とかすら判って無い30以上の新規さんとかが居て吃驚した(・ω・`)

春休みだから?(ぇ
あと長文失礼(´x`;)
275既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:26:04.67 ID:lqGan+VT
バインドのみ上等じゃない
276既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:28:59.13 ID:OVBwLS0G
あぁ、俺は敵ナイトが群がってきたとき以外バインドしかしないな
逃げる敵にバインド、敵サラに粘着バインド、突っ込んでくる敵に出鼻を挫くバインド、ギロなんて滅多に使わねぇ
277既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:35:28.69 ID:Hp1y1pI5
>>レイスは慎重なレイスよりスコア厨の脳筋レイスのほうが役に立つ
最近はレイスが一回死んだら次が終戦まで出なかったりするんだぜ・・・
レイス復帰に2分以上かかるからポックリ逝くと簡単に穴があく
慎重な脳筋マジオススメ。俺もバインド上等。

バインドは意外と硬直長めな感じなのと、位置ズレが多くなってきて当たりづらい
たまーに皿ライン素通りしてくるウォリがいて、
ほぼガッ→萌っ→ボコボコボコされて数百削られたりもするからハイド同様、脅威
ドミみたいに「歩兵の中にいれば有利」の常識が別の意味で通用しないんだなー

味方歩兵の上で戦ってたナイトなのに敵片手にバッシュされたしな
278既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:43:49.76 ID:WJuV2boA
唐突に質問です
HPupエンチャって、有る無しで大分違ってきますか?
当方片手初心者(元両手)なのですが、耐性upとあと一つどれを付けようか迷っています
バッシュメインで前線味方の援護をしたいと思っています
279既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:51:29.26 ID:4zCPe+5Z
>278
職による
がKATATEならHPうpエンチャは最高に生かされる
とりあえずリングエンチャでどんなもんか試してみな
100前後プラスされれば結構違いが見えてくると思うぜ
280既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:56:25.13 ID:Shw8vn7Y
stage6って何か変わったか?
動画うpしようと思ったんだが。
281既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:05:05.64 ID:WJuV2boA
>>279
期待できそうですね
帰ったら早速買って使ってみます
ありがとうございました
282既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:35:40.20 ID:W/TwezdW
今のクノーラひでえレベル差だったな
目標戦レイプ並
283既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:41:45.78 ID:C2GuHKM0
>>282
ありゃレベル差じゃねーよ
氷に弓、スタンに吹き飛ばし、なんでもありだった
Lvの差じゃなくて中身の差だありゃ

終盤は敵キマにつられて歩兵が大勢東に行くしな
クノーラのやっちゃダメポイント全部見れたぜ
284既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:44:25.28 ID:W/TwezdW
西へのオベ展開遅いとか東に大量に行く馬鹿とか糞な要因はいろいろあったけどサーチで見た差が1番糞だったw
285既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:54:13.01 ID:C2GuHKM0
で、そのクノーラ戦のメンツが敵も味方もほぼそのまま
隣のセルベーンに流れ込んでた

レイプ戦がんばって\(^o^)/
286既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:54:23.95 ID:v9GcEab/
>>277
位置ずれとはいうがバインドってライトニングより広い範囲攻撃な気がするんだが・・・
287既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:57:46.47 ID:qf/io1Yi
いくら判定でかいっつっても偏差のスパークも当たらないくらいのもいるからな
288既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:24:08.15 ID:qyPlaJse
ズレが激しい奴は滅多にバインド当たらないよ?
ギロチンですらスカる時があるしw
289既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:26:05.81 ID:OVBwLS0G
それはお前がラグってるんじゃねーの?
晒しとかで有名なヤツや個人的にラグいと思ってるヤツでもレイスのバインドならガンガン当たる
あんな超射程で判定のデカイ超高性能攻撃当てられないってありえない
290既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:27:31.19 ID:4zCPe+5Z
同レベルでラグって相殺されてるんだなきっと
291既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:28:29.47 ID:v9GcEab/
俺もあのバインドが当てられないほどの位置ズレってよくわからん。
もちろん偏差撃ちはしてるんだよな?
バインドが当たらないほどの位置ズレキャラを倒すにはいったいどのあたりを狙えばいいんだろうか。
キャラから大クリ一個分くらい離れたところとかか?
292既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:38:25.01 ID:Xf0TAUqb
ラグアーマーのステップに合わせても当たらないことならあるな…
ただの横移動だけなら範囲も広いし大体あたる
293既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:40:46.67 ID:qf/io1Yi
まあ2ch補正なんだろう
ズレの量が変わることもあるし、無敵タイミングもあるから実際はバインド無双なんて出来ないよ
294既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:42:03.67 ID:TYGg+mkP
ラグアーマーより味方の小攻撃がやばいです><

ラグアーマー持ちなら範囲攻撃でなんとかなる時もある
295既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 19:00:11.59 ID:5L23MRYY
バインドが当たらなくなる現象はあるよな
普通なら100%当たる動きしかしてない相手、というか止まってる相手に当てて当たらないときとかある。
これは相手の位置ズレじゃなくて、こっちの高低の座標すれだと認識してる。ナイトには当たるし
この状況になったら自分の立ち位置を変えるか、別の前戦に行くか、ギロチンメインで戦うか、ナイト専になるか
ともかくその場でバインドで維持って事が出来なくなる。
私はレイス厨な分けだが、10戦場に1回はそういう現象に出くわすな。
296既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 19:30:33.17 ID:S7RX/o3+
今のホークウインドチャットが見えない盲目ばっかでワロタwwwwww
297既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 19:46:05.11 ID:Hp1y1pI5
>>295
>レイス厨
ありがたや ありがたや
298既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 19:49:25.14 ID:OVBwLS0G
レイス厨ありがたいか?
いっつもオベ建てたりしてたら早々に門蔵建ってジャイレイスがすぐ出るからここ最近ナイト以外できねーぞ
レイスとかキマで暴れてぇ
299既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 19:51:18.38 ID:qyPlaJse
295が言っている現象もあるけど
直線で歩いて近づいている奴にバインド3回使った所、一回しか当たらんのが居たのよ。
こけたら1.5キャラ分ス-ッとム-ンウォ-クしてたw
300既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 19:53:37.22 ID:4zCPe+5Z
キマイラは好きに出たらいいんじゃね
劣勢でFB狙わないとダメな時でもない限り歓迎されるだろ
301既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:05:29.51 ID:3tulvBeU
>>278
バッシュメンならエンチャ要らなくないか?
むしろハイリジェネと課金装備ありゃ十分だと思うんだが
あとエンチャするならケチらず3つ付けた方がいいよ
片手ならガードゲイン+PWup+HPupかね
302既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:06:46.11 ID:3husq8L+
ぶっちゃけ何でもいいからさっさと召喚出て欲しい
最近のネツはナイトで出ても全然続かないし
303既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:28:14.90 ID:5sbTEDQG
保守
304既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:37:53.49 ID:Shw8vn7Y
とりあえず、「ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画Part4」が完成した。
divx形式にも変換済。

ただ、stage6がどうやらbetaサービスになってるみたいだから、
仕事が終わったらUP方法調べて上げてみる。
305既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:42:36.19 ID:zPGvu8rT
>304
10 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/04/03(火) 13:14:41 ID:huS9VE+s
■Stage6アップロード
1: Upload から Title と Video File を入力して Add をクリック。
 アップロード待機リストにタイトルが追加されるから Begin Uploading をクリック
2: アップロードが成功すると Recently Uploaded Videos が表示され、
 アップロード結果リストにタイトルが追加される。
3: しばらくしてリロードすると右上に Uploaded videos が表示されるからそれをクリック。
 Recently Uploaded Videos の公開待機リストから公開したいタイトルをクリック。
306既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:42:50.69 ID:zPGvu8rT
4: Thumbnail を選択
 Video Title を入力
 Video Description を入力(半角5文字以上必須)
 CENSORED にする場合は Video Rating をチェック(18歳以上用)
 Tags を入力(3種類以上必須)
5: Save & Publish video をクリック。
6: 数分待つ。
■削除
1: 削除したい動画のページを開く。
2: 動画の Manage video から Delete video をクリック。
■CENSORED (旧 explicit) Video の表示設定
 Log in して Settings をクリック。
 Content filter を Show videos containing explicit content. に設定変更。
307既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:00:22.23 ID:7odWqny9
:ジャイ死亡 オベは折ったけどナイトいなくてすぐ死んだ
:さて、次もジャイかな
:ジャイ出ます、護衛よろ
:さっそく襲われてるんだけど
:護衛が少なくてひーこら
:ジャイ解除
:出たタイミングが悪かったわ

↑誰とは出さないが、マジ自重してくれ・・酷すぎるよ
308既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:05:55.65 ID:pYNO2hI1
多分、自分も同じクリにいたw
それが自国民じゃなかったことだけが救いだな
309既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:10:50.36 ID:7odWqny9
>>308
国名は出さないが、さすがとしか言い用が無いw
ほんと勘弁して欲しい
310既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:17:18.93 ID:NkK/OGio
>>307
おー自分も同じとこにいたぜ。
自国民じゃなかったのか。それは良かった・・・
311既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:28:07.11 ID:Shw8vn7Y
>>305,306
サンクス、帰ったら試してみる
312既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:29:30.26 ID:Hp1y1pI5
>>307
たぶん同じところでナイトしてたんだが「護衛が少なくて〜」のくだりでキレそうになった
313既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:30:01.78 ID:7mJHkvgG
キレていいだろこれは
314既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:33:03.05 ID:2poP08Dw
まさかとは思うけど囮ジャイの国の人か?
315既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:38:31.34 ID:XAgpojVG
目標時間が22:05らしいんで目標戦の中の人ガンバ・・・
ってのを知らないと思うんで現地の人に連絡取れるようなら宜しく

俺のフレンド欄は0だ
316既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:57:17.89 ID:5ZUFTIAd
俺のフレンド欄はぬるぬるしている
317既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:58:56.48 ID:idaupf/g
俺のフレンド欄は宇宙だ
318既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 22:12:28.24 ID:ebMQ0lTB
俺のフレンド欄は全米が泣いた
319既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 22:53:12.71 ID:gWcxpszI
俺のフレンド欄は全部俺
320既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 22:59:02.17 ID:zAcZxube
俺のフレンド欄はレボリューションだ
321既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 22:59:30.64 ID:2lW+xyWm
で、フレンド欄の話をしている間にドランゴラ6連敗らしいが、kwsk
322既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:08:06.64 ID:ebMQ0lTB
ドラゴンドラどころか各地で負けてる。
323既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:13:04.99 ID:IRgLdP2a
ハンナハンナの連中は何やってるのか説明よろ。
クソコテは責任もってちゃんと飼っておけよ・・・
324既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:14:14.70 ID:6UvpKiIr
>>315
お前は俺かwww
RoDからやってて俺は未だに0だw

ドラは、夕方途中から1回はいったがキープの位置をいろいろかえてるのかね?
東キープだったけど降下しても、領域とれない・生け贄状態だし、西も押されまくってて結局勝てなかったなぁ

さっきのラインレイなんて、敵がまちうけてる水の中にヲリが突撃しまくってKILL献上ばっかだったしな
弓で参加してたが、フォローしようにも敵皿多すぎてしきれねーよ
Deadランクみたら、10人中9人ネツだったよ orz
325既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:22:19.43 ID:ml1Oh7/v
ハンナハンナ、ドラ3出てたぞw
326既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:23:27.23 ID:rvjnE7V4
無傷のナイト3体で警戒ナイト追い続けてるのまじ簡便してくれ
327既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:28:01.95 ID:5L23MRYY
フレンドか・・・時々間違えて送ってくるから全部了承してたら5人ぐらいにはなったw
328既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:31:39.16 ID:txFvEMJz
>>324
RoD時代の人間ならこっちからフレンド登録お願いしたいくらいですわ

そして俺も0だ
329既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:34:38.06 ID:OVBwLS0G
RoDからやってるヤツ殆ど部隊入ってるじゃん?
RoDからで部隊入ってない人って2人しか知らんぞ
フレンドリストは0だけど部隊は入ってますってことかw
330既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:35:21.24 ID:42uBce6J
経験値アップ来てからお座りジャッジ厨が増えすぎ
お前らが攻撃潰してんのいい加減に理解しろや
なんでネツにはこういうカスが多いんだ・・・
331既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:38:15.05 ID:idaupf/g
与ダメを吸い取ることしか頭にないんじゃないの
332既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:40:34.59 ID:W7xPLNV1
ROD組だけどフレ0だし部隊はいてないしチャットしたことない
最近は新キャラつかってるけど
333既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:41:03.64 ID:2lW+xyWm
3戦やって、攻めでもボロ負けしたあたりで、わかったわ。
特攻蒸発する奴が多すぎる。

>>330
その前にLv30以上のnoob以外が低Lvキャラを育成しているのか裏方に回ったようで、
歩兵で完敗する戦場が多いな。
ヲリは特攻して蒸発し、スカはカス、皿は連携もへったくれも無くお座りジャッジorカレス。
今週はストレス溜めない為に、クリ掘りか召喚しかやらんことにしよう。
334既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:41:15.06 ID:MDiCGq/6
誰か砥石300kぐらいで買ってくれ
335既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:41:44.07 ID:Nqp2Y2GW
考えなしのジャッジとウェイブと、あと何かアムブレで解凍するスカが妙に増えた。
ついでに言うなら片手の群れにドラテして即蒸発する変な両手も増えた。

要はnooooobが増えたんだけど。
336既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:44:09.69 ID:OVBwLS0G
デスパ南キープかよ…
ほんとnoobしかいねーな
337既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:46:10.63 ID:2lW+xyWm
ちなみに、拠点クリはLv10以下1名で残り10名近くがLv30 以上だw<デスパ
338既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:48:25.31 ID:IRgLdP2a
自分は悪くないnooodじゃない
負けは新参のせい、移民のせい、他国工作のせい。
また以前の流れに戻りつつあるな・・・
339既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:50:12.42 ID:+pKQAAuc
d
340既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:16:00.66 ID:i4WgrHcY
>>338
俺だけが基本に忠実な動きをしている。
残り49人は皆カスだ。

まじで。
341既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:20:29.17 ID:WXHpZCYp
最近どことやっても相手サラスカが自由に動き回ってると思ったら
全体的にウォリが少ないんだな。この時間の戦争でウォリが10人の戦場とか以前は絶対無かったのに。

つーか相変わらずしょぼい弓で解凍するカスが多くて萎えるわ。
隣にいる火サラがヘルに使うはずだったPowを寂しそうに
スパークで消費してたのを見て泣きそうになった。
342既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:28:12.16 ID:nKqpmKL6
そしてナイトもっと出ようぜ・・・
なんかナイトやってる人の名前覚えそうだよ。
同じ人ばっかやってるんだもん。
俺もナイト好きだけどさ、たまにはまったりクリ掘ったり僻地で歩兵戦したいんだよ。

掘りでB,Cとってリング、経験値うまーしたい人は多いと思うけど、
召喚が潤滑にでないと掘りもうまーできないことをわかって欲しい。
343既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:28:38.05 ID:kltqa13C
ウォリ少ないっていうよりスカ多い
別にスカやってもいいけど1戦場にひどいときは20人とかさすがに空気読んで欲しいかも
344既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:34:47.72 ID:jdTZXXwK
ナイトやってる人が同じ、って言うけどレベル見てみたらいいかも
高レベルがやってれば危ないだろうし低レベルでやってれば
2NDとかで召喚のほうがいい、ってことを知ってるんだろうしね

13から戦場出てサーセンwwwwwwww
345既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:40:28.91 ID:dapeTPNb
>>344
わかってて掘りと召喚しかしないならスゲー使える人間だけどな。
10代の両手が前線に向かってたりすると殺意さえ覚えるわ。
346既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:40:51.83 ID:dapeTPNb
あ、あと建設な
347既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:44:37.10 ID:dBrLw4Tz
クノーラ参戦した一部の後衛の方々
ヲリが何とか前線押し上げたにも関わらず一向に前も出ようとせず常に安全圏から攻撃
少しのダメ食らえばすぐ更に後ろへと逃げていく。
挙句の果てに戦況読めないお前等のせいでヲリが壊滅状態に陥って「西崩壊中」だと?
職叩きはしたくないけど これだからネツの後衛は質が悪い みたいな事言われているんですよ
348既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:47:27.60 ID:VPY7UQsn
>>344
1stの高レベルだろうと、2nd〜3rdの低レベルだろうと、足りないと思ったら出てる人間も
居るので、レベルはあんまり関係ないようにも思えるけどね。
Lv30後半で、4戦やって3戦召喚やってた人間がここに一人。

>>345
気持ちは凄くよくわかる。
ただ拠点前で掘ってたらLv10代が意気揚々と前線に走ってくのは、今に始まった話
じゃないし、「他人がやらないなら、自分がやれば良いじゃないか」って気持ちを
切り替えてるわ。
349既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:51:05.52 ID:BOJUg9EX
10戦やると9戦は召喚(ほぼナイト)出てる
ナイトの操縦ばかり慣れて歩兵戦が自信ないのも問題だわ・・・
350既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:52:11.16 ID:WXHpZCYp
ウォリの少なさを解消するには自分がウォリで出ればいいだけの話だが
今のネツだとまともに動けない事必至なので俺は出ない。
351既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:52:42.37 ID:ZFbmc0NS
歩兵ができればナイトもできる、ナイトもできれば歩兵もできる
どっちも速さが違うだけで基本は同じ
352既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:02:50.51 ID:Ng/m5sDw
>>342
ゴザルが僻地クリで1人で3killしたとかの話を以前にゲブスレで読んで
ずっとヲチっていたんだ。
今日はLv31の片手でいるのを見つけたんで分かる限り追跡してみた。

本日の収穫
ラインレイ:銀行してたの目撃
ラインレイ:ずっとナイトしてたの目撃
タマライア:ずっとナイトしてたの目撃
デスパイア:レイス→ナイトしてたの目撃
ドランゴラ:銀行(ry
クノーラ:ナイト(ry

これはひどい。
353既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:03:58.33 ID:s/9u93eL
最近始めた系の30前後のが結構増えてきてるけど
ハッキリ言って裏方しかやらないでLV上げたって連中が前線で雑魚過ぎる

俺片手だけど、バッシュしても反応が薄かったり
スタンプで削って鈍足にしても余裕で討ち漏らすような皿や弓がかなり増えた
後はHP減ると、逃げられるように援護しても逃げないで万歳特攻する奴とかな

まあ、裏方の大事さを否定するわけじゃないが
30超えたらスコア厨でもいいから積極的に前線出て立ち回りを覚えて欲しいと思うんだぜ
354ナイト厨( ゚д゚) ◆suzu./U40M :2007/04/04(水) 01:04:03.67 ID:jMihITgq
トリップを付けてみた。「ナイトが楽しくなる(かもしれない)動画Part4」。
http://stage6.divx.com/user/terunari/video/1175279/Fantasy-Earth-Zero-Knight4

そして反省。
○ハジけすぎ
○BGMの音量が大きかった
○負けてるのに召喚が多かったのはMAPの性質か
○レアステーキ食いてぇぇぇ!!
○終盤瀕死の時、俺絶対敵ナイト釣ってる

OPの元ネタはこれ。
http://jimaku.in/w/bybkLlNbaaw/_vt_AEG_j_j

召喚は出る時は出るんだよな。今回はウェンズディだったからだろうけど。
歩兵は見ていなかったが、召喚は個人的に決まった戦場だったと思う。
とにかく、地道にキャンペーンしていく予定。
その一環でのナイト用マクロ15種類だからな( ゚д゚)
355既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:21:50.25 ID:VPY7UQsn
シュア防衛、2ゲージ近く負け。
序盤に敵降下を抑えられず、東はキープ前の坂下まで、北はクリまで占領される状態。
一旦北クリまで確保、南も坂下まで確保するも、そのまま押し切れずにドラ出た上で終わり。

自国民は32名で内Lv10代が6名程度、他国援軍が10代が2/3近く。
クリ掘りしてる人間は全員Lv20以上。召喚で出て行くもの同じ。

これが現状。
356既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:22:01.54 ID:WXHpZCYp
勝ち馬乗りにしたら今のネツって価値ないだろうし
とりあえずどんどん負けて人数減ってほしいな。
357既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:22:47.47 ID:9fi7kZUD
>>354
ニコニコ動画はこっち

http://www.nicovideo.jp/watch/sm323

中身は一緒だけどな。

毎回毎回乙であります。
オープニングウーロン茶吹いたwwww
ネツにしては召喚の出がいい戦場だったみたいで。
毎回こうであるといいね。
358既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:25:23.35 ID:dapeTPNb
>>355
あのマップに居たが、努力でどうにかなるもんじゃねーぞ。
高校選抜と、町内会小学生チームが野球やるようなもんだ。
ネツ側全員が一致団結理想的に展開させてもまず勝てない。
駄目なもんは駄目と悟ろうぜ。
359既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:33:14.02 ID:ZFbmc0NS
さっきのシュアはサーチした時点で勝敗は決してた
360既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:42:00.90 ID:ZFbmc0NS
そろそろ取得経験値UP期間用の非難キャラ作ろうかな
361既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:44:29.43 ID:ZFbmc0NS
ログイン数、ダントツで全国No.1
うちLv35以上、ケツから2番目

経験値UP期間はいっつもこうだ
362既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:47:58.01 ID:hS18MAO9
課金装備ゴリゴリ固めてLvも30半ばなのにログにも反応しなくて
一方的にクリ押し付けるだけの堀死が今日だけで数人
Lvとかまったくあてにならんなぁ
363既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:49:32.56 ID:iWD85jB5
30半ばとかそんなもんだろ
30後半とか10台のセカンド堀師ならともかく
364既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:56:22.59 ID:/VIGxCWt
昼間とゴールデンタイム、ネツはどんな感じだ?
深夜、ネツの脆弱さを垣間見た。

さっきのガバセント、サーチするとレベル40をネツが締めエルは1
30後半もネツ一色、低レベルもネツが少ない。
通常なら1ゲージ差がつくレベル差だ。
だが、ギリギリの勝ちで終わった。

序盤、オベの展開で大きく差がつき
中盤早いうちに相手ナイト5、対してネツはナイト1ジャイ1
ジャイは何も出来ない内に蒸発、相手レイスが長く生きる。

輸送体系もままならず、城前クリ早くも枯れ
後半やっと輸送ナイトが出るが、ナイト差で輸送どころではない
終盤、はじめてレイスが出るが、その時点でナイト3ジャイ1レイス1なので
召還負け
戦争は勝ったが同等、いや少し有利な程度のレベル差なら、1ゲージ〜半ゲージ負けだった内容

アリエナス もちろん終わった後は反省などない。
365既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 01:57:13.41 ID:aRUff9fk
自軍に皿が多すぎると負け
敵軍に皿が多すぎると負け
今日は何がなにやらよくわからない戦場ばかりだった
366既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:00:38.76 ID:VPY7UQsn
>>358-359
勝敗云々が言いたいわけじゃない。
低レベルが裏方をやらないかという事を書きたかっただけだから。
さっきのドランゴラもLv一桁やLv10代が10人近く居たが、建築がてらに僻地クリを
回って見ても、Lv20以下でクリ掘りしてたのは1人しか見てないしな。入れ替わり
だったかもしれないけど。

かと思えば、Lv10代でもクリ掘りから建築、召喚をやる人も居て、一方でLv30越えて
てもナイト用のクリを募集しているのに、うんともすんとも動かない人も居るからねぇ。

>>364
よく召喚やる人がドランゴラに集まってたのかもしれんわ・・・。常時ナイト7、レイス1
ジャイ1、キマ出だったしな。俺も当然出たから。
相手ナイトが1匹くる旅に、殆ど秒殺してたし(突っ込んでくる相手ナイトもアレだったが)。
367既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:01:40.95 ID:i4WgrHcY
>>364
で、364は何してたの?
368既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:04:53.86 ID:/VIGxCWt
>>366
そっちは出てたのか。すごい差だな・・

>>367
裏方集中。こういう事書くのってさすがに裏方するのが書くと思うぜ?
それとも自分は○○してたがっていれておいたほうがいいか?
369既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:07:09.24 ID:mxcdGPX/
>>364
今のネツは自称1軍ばかりだからエル相手だと相当の戦力差ないと勝てないよ
ネツが勝てるのは今やカセとホルくらいじゃないの?
370既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:07:12.90 ID:i4WgrHcY
>>368
裏方集中って具体的になんだ?

>中盤早いうちに相手ナイト5、対してネツはナイト1ジャイ1
お前もナイトで出ろよ。どんな裏方してたかしらんが。

>後半やっと輸送ナイトが出るが、ナイト差で輸送どころではない
もっと早くからお前が輸送ナイトやれよ。

>終盤、はじめてレイスが出るが
お前がレイスで出ろよ。

まったく、どいつもこいつもnoobなくせにこういう場所での口だけは一人前だ。
371既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:08:27.81 ID:iWD85jB5
>370
昨日から飽きねぇなぁ
ランクに1回でも掠ってから言ってくれ
372既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:09:33.92 ID:upKg13vo
まさかこんなとこで二寺に出くわすとはw
373既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:10:03.73 ID:jdTZXXwK
俺が居なくなると堀り0じゃね?みたいな場面も結構あるぞ
銀行は絶対条件じゃないにしても掘り0、ってのはありえねーわ・・・
374既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:12:40.52 ID:i4WgrHcY
>>373
>輸送体系もままならず、城前クリ早くも枯れ
こんな状況で裏方集中とか言われてもへそで茶が沸くわ。
召喚出さずにいったいそのクリは誰が受け取ってどこへ消えたんだよ。
375既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:13:43.20 ID:/VIGxCWt
>>370
お前馬鹿だな。一人で何人分できるんだよw
ただ絡みたいだけなら書くなメンドクセェ
>口だけは一人前だ。
まさにお前だ

>>373
城前クリ枯れた時はまさにそんな状況
クリ供給で精一杯だったわ
376既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:15:27.69 ID:aRUff9fk
この裏オベ郡と門、俺が建てなかったらいつ頃建ったんだろうとか思う時があるな
377既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:15:42.74 ID:i4WgrHcY
>>375
言ってることが矛盾しすぎw
だから召喚でないのに君は誰にクリ供給してたの?
クリ供給で精一杯で輸送ナイト出せなかったのか?本末転倒じゃん。
それにもかかわらず
>後半やっと輸送ナイトが出るが
こんなことのうのうと言っちゃえるんだから笑える。
378既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:16:48.24 ID:i4WgrHcY
あと俺が居なくなると堀0って状態でどうやって城前クリ枯らすんだよwwwww
腹がよじれるwwwwwwwww
379既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:19:44.47 ID:iWD85jB5
堀0とクリ枯れは一緒の話じゃないんじゃね?
同じ戦争で起きてる積りで話してたのか?
380既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:21:28.12 ID:Dp0TWwBo
378は口は悪いが言ってることはおかしくないな。
堀一人でどうやってクリを枯らすんだ?
381既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 02:23:08.39 ID:kltqa13C
>>364
おつがおー
乙がおー
おつかれさまがおー☆
382既にその名前は使われています
>>379
じゃあ>364の話は「さっきのガバセント」だけの話じゃないってことか。
複数の戦場なのにうまいこと序盤、中盤、後半終盤がきれいにつながってるもんだな。