■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.47(A鯖)_▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ エルソードwiki ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/  ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 唯一の広告塔 ttp://www.mwdog.com/play/fe/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ 画像・情報系 ttp://www.feken.net/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
*晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
*僕らはまだまだ元気。
*お年寄りを大切に。
*カモンエブリバデ
*愚痴は控えめに
*次スレは950。立てれなかったら安価
2既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 19:19:43.19 ID:m82wioYE
動画アップされる方への参考リンク
ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6
ttp://www.stereoz.net/modules/pukiwiki/?DivXStage6
ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php
ttp://stage6.sakura.ne.jp/

前スレ
■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.46(A鯖)_▲_
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174283454/

姉妹スレ
■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.50(B鯖)_▲_
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174790451/
■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.22(C鯖)_▲_
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174738177/
■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.11(D鯖)_▲_
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174612890/
■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.2(E鯖)_▲_
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174396995/
3既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 19:20:43.97 ID:m82wioYE
  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
相手あっての対戦です。他国への煽り、叩きは控えましょう。
仲間あっての対戦です。自国への煽り、叩きは控えましょう。
4既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 19:21:23.23 ID:m82wioYE
賢人王ナイアスエルソード

_▲_
(´ω`*)   <飯はまだかの
旦⊂ ノ

マッチョナイアス
._▲_
.(´ω`*)   n   <我には皆の手伝いはできん。が、応援はできるぞ。……いらんか?
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミにしこりノ`ー´
)にノこ(
5既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 19:22:18.72 ID:m82wioYE
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   FBくらって
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
6既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 20:50:18.00 ID:oyH3vNNf
>>1
大儀
そなたを200オーブで召抱える
7既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 20:59:52.08 ID:963fB0Vo
>>1さん 乙です!
8既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 01:43:37.91 ID:gbR2HWAl
いやはや、カセのオリ軍団止められなかったね。
まぁ100戦やって100戦勝つわけには行かないし、
腐らずに今後に生かそう。
9既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 01:47:38.86 ID:IKFPBQQu
昨日も夜の目標負けたよな?明日というか今日はがんばろうぜ
10既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:13:41.45 ID:7YHLLxlW
さっきのホークだけど、なんというか敵ヲリ倒しきれないで押されてた気がするな
なんとか領域差で勝てたけどなんか勝った気がしない・・・
11既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:15:28.50 ID:YUDKaNKM
目標、どこがどうというより普通にカセのエンチャ片手軍団に押されてまけた気がする・・・
エルは両手のほうが片手より多かったように見えた。
あと敵エンチャ片手のアンチになる火サラと短スカが少なかったかも?
まぁ敵エンチャ片手多すぎて、そんなに手が回らなくてそう感じただけかもしれんが。

戦術的には、常時過剰に北にいたわけでもないし・・・
特にこれのせいで負けた、というほどの戦略的ミスはなかったと思う

昨日のニコナは完全に召還で負けたイメージがあるが、今回はエンチャに負けた感じだな。
12定期告知:2007/03/26(月) 02:17:25.56 ID:lgHb0RNW
A鯖エルソード用IRC「#A鯖エル」
サーバーはWide系です

常に10〜20人前後接続して活動しています
今後のエルを良くするためにも、新規から古参までぜひご参加ください
導入方法などは エルソードWiki → IRC の項目をご覧ください
13既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:17:58.59 ID:wdJpBRs3
>>11
そんなニコナ見たこと無い
14既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:19:04.79 ID:wdJpBRs3
>特にこれのせいで負けた、というほどの戦略的ミスはなかったと思う
ここ

漏れが行くたびに北に集中して東に行こうとすると軍チャで「東いってる屑は死ねよ」的な事が飛ぶんだが
15既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:24:25.65 ID:YUDKaNKM
>>13
昨日の同じ時間、ホルと目標がかぶったときにゲブがきたニコナだ。
ニコナ防衛で、なんとか南東とったけど敵にレイスきてずるずる押され、レイスのあと1分かそこらぐらいで敵ジャイ2きて南東奪われた。
そのままE7〜D7ラインあたりまで押されて、押し返すも南東高台はとれず終了、みたいな感じだったかと。
常時、敵のほうがナイト2〜3は多くて、あきらかに召還で後出にまわってた。
16既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:27:13.91 ID:2UhNEuUj
敵がエンチャしてたからとか言い訳するような人が戦場にいたら



そりゃ負けるわ(^ω^;)
17既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:27:57.95 ID:YUDKaNKM
>>14
すまん、さっきの目標のデスパの話してたんだがそんな発言あったか?
気づいてないだけかもしれないんで、もしそんな事言ってたなら申し訳ない
18既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:29:17.11 ID:Y3ae8WPg
まずデスパ攻撃側で東ってMAP突き抜けてないか?
19既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:30:29.70 ID:iDUtTgRS
さすがにエンチャで負けたは吹くわw
20既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:36:59.13 ID:pqnWIQN+
勘違いしてニコナと混同してるだけだろ。
21既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:37:16.77 ID:YUDKaNKM
俺がいたせいで負けたってならもう目標は入らないから、次からはエンチャ片手が2桁で突撃してきても平気で押し返せるほどのメンツで頼む。
デスパ初動、デッド20人ぐらいは全部エルで、敵がD7あたりまで来そうな勢いだったんだ。
22既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 03:01:00.11 ID:bE5AtMOz
実は今日の夜は高Lvが演習場に集まって遊んでたんだぜ、20人くらいだから関係ないだろうけど
23既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 03:09:06.60 ID:Iqe/Dd3B
エンチャで負けたって文字面だけ取ると異論多いかもしれないけど

低Lv=エンチャ率(比較的)低
高Lv=エンチャ率(比較的)高

だからLv差みたいなのもあったんじゃないだろうか
24既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 03:09:08.01 ID:389fhAtS
今日心にのこったフレーズ




ほっぷ


すてっぷ


ジャイでます!
25既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 03:20:47.58 ID:WgtA/w6g
正直カセだからって甘く見てた奴多かったんじゃねーの?
26既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 03:27:14.59 ID:wdJpBRs3
>>24
どこだよそれ
27既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 03:27:47.05 ID:Y3ae8WPg
>>26
前スレを見ると幸せになれるよ
28既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 03:29:08.56 ID:ECiLRXne
1軍は何処も強えよ
お前らは最強じゃないと気がすまないのか?
ネガってるヒマあったら戦争でもしてこい
29既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 03:40:50.59 ID:iDUtTgRS
1軍≠強い
強い=1軍
だから仕方のないこと
30既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 05:03:02.61 ID:dmy9AkjG
エルはむやみに布告しないで布告されるのを待つ人が多いよね。
31既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 05:05:43.49 ID:dmy9AkjG
勝つ事よりも接戦とかが好きな人が多いのかな?
32既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 06:43:46.83 ID:OyWR/gqg
今ウォーロック参加してるんだけど酷いな・・・
33既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:00:47.13 ID:tCuGa3qg
>>32
kwsk
34既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:02:42.05 ID:nfr0UF/f
早起きしたので何となくFEZERO起動。
中央領土クノーラとセルベーンのみか・・・中央から追い出されそうだな。
朝っていつもこんなだっけ?


35既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:19:42.07 ID:k66nmNwq
防衛で領域負けててlv差勝ってて相手がホル。
普通なら攻めるとこだけど何故か待ち戦法で最後に少し攻めて最後は領域ダメ差で負け。
ネツ援軍に忠告されても動かず、軍師っておそろしいなって思った。
36既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:37:27.90 ID:nfr0UF/f
ウォーロックは何か知らんが攻撃だろうが防衛だろうが河入らずにガン待ちが昨日ぐらいからの流行。
同じ奴が何度も同じ作戦ひたすら言ってるな。
軍師様曰く、自陣に引き篭もって突っ込んでくる敵を倒してKILL勝ち。

河辺で戦っても無駄なので方針自体は悪くはない。
問題なのはどういう状況でもこれ一つだけで柔軟に対応が出来ない。
結果がこのザマ。
37既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:37:37.92 ID:AfW3XxN9
>>35
ウォーロック防衛で領域負けるってことあるのか?
南東オベ折られまくったとかそんなオチ?
38既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:49:40.14 ID:GsfbcMu2
敵のウォリが止められないというのは、味方のサラが仕事してないと言う事。
サラが仕事していないというのは、敵のレインがしっかり仕事していると言う事。
敵のレインが仕事出来ているというのは、味方のレインが仕事して無いって事。
エルの弾幕の薄さはガチ。
味方弓がレイドで敵1人をハメて悦に入ってる横で、フリーの敵サラスカがレインジャッジの雨あられです。
39既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:55:59.68 ID:OyWR/gqg
>>37
E8の壁沿いにオベ建てられて最後まで折らなかったみたい
40既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:59:33.94 ID:wmfbD1P9
まぁ、メンテ明けから心機一転がんばんべ。
現状を叩くのはもう充分じゃないか?
ネガだけじゃなく、建設的な意見をよろしくー!
(って、前スレ愚痴しか言ってないオレが言うのもアレだが…

ジャッジ・レインも後ろから狙うんじゃなく、積極的に前で打ちましょ〜
4135:2007/03/26(月) 08:03:22.24 ID:k66nmNwq
ごめん間違えたその時は攻撃側だった。
42既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 08:25:25.42 ID:nfr0UF/f
ニコナ攻撃失敗で目標失敗。
頼むからさ、目標がらみの戦争ぐらい南東重視でやってくれよ・・・
何なんだゲート破壊PTとか・・・
43既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 08:31:45.78 ID:OyWR/gqg
ああもぅ、れろっ
44既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 08:40:16.70 ID:tCuGa3qg
超高速で詰めれば間に合いそうだねぇ
せめて時間になってからネガろう
45既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 08:46:33.44 ID:wmfbD1P9
ってか、なんか目標が珍しいとこだったしね…
朝の目標は、近場以外だと人数の関係でどう転ぶかわからない分リスキーかと。

ニコナ・V字MAPの鍛錬ですなぁ〜
Obe建て以外にもMAPの高低・移動ルート等々…
MAPにお絵かきして、ビジュアル的に説明するのがいいかもしれん。
腕に覚えがある方は是非ともお願いします。
46既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 09:13:10.62 ID:eNnoGef3
今目標確認したけど9:17も失敗確定か

そろそろやばいな
47既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 09:22:26.73 ID:nhsOwda4
雷皿/弓スカは元来両手ヲリ並に死ぬもの
しかしエルのDEADランクに挙がってくるのは
殆どが短スカ、両手ヲリ

そりゃ弾幕薄いとかいわれる
48既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 09:28:03.79 ID:eNnoGef3
弓でも両手ヲリ並みにはしなないだろ・・・。
前に踏み出してもちゃんとみてれば死ぬことなんてないぜ
49既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 09:59:47.77 ID:Yenv/idQ
同業者どうしの潰し合いに仲良く付き合うからだろ
基本はこっちの攻撃は当てて相手の攻撃は避ける動きしてれば2Dead↓
弓始めて2週間の自分が自国1,2位ほぼ間違いなく取ってる状況じゃへたれ揃いと言われても仕方ないぞ
弓スカは片手と両手の攻撃避けつつレイン降らせるものと前に出てるためか
同じラインに弓も雷も居ないから逆に被弾少ないくてやりやすい状況作っていただいてますよお座りの方々
50既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 10:03:26.51 ID:1TmPsQ3W
>>38
まて、味方弓がレイドで敵皿しっかり狙ってくれるのは嬉しいのだが
狭いところはレイン連射で問題ないがな
51既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 10:03:30.36 ID:lf59U0tm
さっきのクラウスよく勝てたな。
52既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 10:06:44.09 ID:OzIUTJ1d
ホル戦でレベル差か何かで1ゲージ勝ちした時も
相手に聞こえるように平気で中傷
たしなめる人もいない
それどころか中傷に加わる
ゴミは順調に増殖してます。
53既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 10:10:04.46 ID:Yenv/idQ
>>52
お前がたしなめろよゴミw
54既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 10:13:22.91 ID:OzIUTJ1d
この場で、俺はたしなめたけどなんて
わざわざ書くわけないでしょ…
55既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 10:16:30.90 ID:eNnoGef3
外食までメンテだから暇してくる
56既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 10:29:16.57 ID:AfW3XxN9
>>35
ああ、やっぱり攻め側か。

しかし攻めの場合、どうやっても領域で負けるからKill取りに行くか
敵オベを折らないと負けると思うんだが、何故最近のウォーロックでは待ち主体なんだ?
言っても「AT範囲内まで釣って戦って下さい!」の一点張り。
川で戦うな、ってのはわかるんだが……。待ちがOKなのは
領域勝ってて尚且つゲージでもこっちが勝ってる時だけじゃないか?
57既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 11:00:43.77 ID:1TmPsQ3W
ウォーロックで引いて戦った方が有利なのは解るが、
そんなの敵も解っているので待っていても敵来ないのだがな

やっぱり揺さぶりが大切だよ
58既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 11:26:32.72 ID:hoBd1KCf
最近の国民間でウォーロックマップの経験が薄くなってきてるのかもしれんな。
昨日のデスパ目標戦も、レベルは揃えられてもマップに対する習熟度が薄すぎて
側背面突破を易々と許して何度も南部戦線が崩壊していた。
南部の起伏ある地形の移動ポイントを知らない人が多く、
援軍が回り道を繰り返して各個に撃破されていくのを見て
経験の差が如実に現れていたように見える。

まずはそのあたりを見直さないと今後もかなりつらくなるな。
59既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 11:29:51.85 ID:1ppfm8XB
高低差の激しいマップなんかだと
地の利の差ってのはまちがいなくあるよなぁ。
60既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 11:35:20.07 ID:OzIUTJ1d
攻めずに引き込んでっていうのは
真ん中のクリで襲撃されたり
川の中でいつまでもうろうろして
簡単にキル献上する状況をなくすための方針ですよね。
まずは、そういう無駄なデッドをなくすのが先だと思う。

生きて戻れる人が揺さぶりしたって
ゲージ相殺では勿体無い
61既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 11:59:53.49 ID:eNnoGef3
ウォーロックの釣りは楽しいけどな
如何に自分が死なず。ってか歩兵なら1dもしてはいけないぐらいのつもりで
川下の人数比、敵ハイドの有無。ってか川だから波紋と水音ですぐわかるが
崖上からの味方側の弾幕、敵側の弾幕量。また崖から飛び降りてくる援軍の量とタイミング
それら全てを計算して、死ぬことは絶対にないと把握した上でつつき、敵を誘って殺す

安易な奴を吹き飛ばして落としたり、川下にのこのこやってきた敵を数人の降下で惨殺して即帰還とか
上手くいくとあんなに楽しいMAPはないんだぜ
62既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 12:17:45.40 ID:hahrJTPu
それら全てを計算してはない
63既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 12:36:09.84 ID:A3VP6x2y
それができない下手糞がいつまでも川うろついてたり、
雷いるのに崖際いつまでも居て落とされたり、
俺はドミからずっと無言で見てる派だけど軍死がギャーギャー言いたくなるのもわかるぜ
64既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 13:10:10.08 ID:KZgw3foc
現ウォーロックは西キープならガン待ちより北取りに行くほうが良いと思うがな
65既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 13:52:08.04 ID:2AK/3CVG
みんな、ここで言うより軍チャで言って頂戴よ。
66既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 14:11:18.59 ID:389fhAtS
だって下手に言うと晒されるんだぜ!

いえ、晒されましたが。
67既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 14:45:43.88 ID:wmfbD1P9
最近のホル、士気高いよな…
うちも士気のあがるような話題で盛り上げて行きたいんだが弾がないorz
68既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:50:42.68 ID:H+5gPQ+I
新GOLD装備は、どれくらいの規模で追加なんだろうか
セット装備の補完らしいが・・・
69既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:53:29.54 ID:ggZTISgX
A鯖スレの112を見ると幸せになれる
70既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:54:47.36 ID:H+5gPQ+I
幸せになったw
71既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 16:14:24.64 ID:Kv4N8ZNq
Lv40用オーブ武器はスロット5とかになりそうだと、
今回の追加武器見て思った。
72既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 16:53:14.86 ID:OzIUTJ1d
みんなでリンゴ拾いか
73既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 17:45:38.13 ID:eNnoGef3
あぽーオンラインはじまったな
74既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 17:50:29.90 ID:hahrJTPu
どこのMAPも2〜3いるな
75既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:11:56.12 ID:Y3ae8WPg
とはいえ成功率50%くらいっぽいし
明後日くらいまでにはほぼ全員に行き渡るんじゃね
76既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:28:05.10 ID:2UhNEuUj
馬鹿の一つ覚えみたいにクリ前キープが増えてるね
そんなに楽して堀りたいんかねw
建てて、自分GJ!とか思ってそうで怖いわぁw
77既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:35:04.82 ID:HbnlrZwx
クノーラ攻撃で2本目にゲート建てやがった。
3本目がBラインで4本目がA7ってなんなんだよ。
開始5分待たずに勝敗がついた。
78既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:37:26.54 ID:AfW3XxN9
>>76
MAPと何処にキープを建てたのかにもよる。
楽して掘りたいってのもよくわからん。基本的にクリ近い方が序盤の展開は早いだろ?
かと言って僻地クリとかにキープ建てられるのは勘弁だが。
とりあえず詳細を詳しく書いてくれ。
79既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:37:45.19 ID:wZtxBaON
大丈夫。
さっきの戦場で自軍ヲリ5、敵ヲリ20くらいだったかで、
5分すら待たずに勝敗ついた(・ω・)

勝ち負けより、経験値のためって割り切ったけど、
死にすぎでいつかさらされないかが心配だわ┐(´∀`)┌
80既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:42:04.22 ID:cr/eqx+h
クリとキープが離れてると召喚不足になりやすい気がする
あと銀行やるのも疲れる
81既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:43:32.08 ID:hoBd1KCf
ヲリ不足の折に召還や銀行に回るのは気が引ける・・・
でも居ないともっと困るしな
82既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:53:47.31 ID:wZtxBaON
エンダーもどって他国のヲリが確実増えてる(両手おおくなった?)気がするけど、
エルはヲリふえんね?自分はいった戦場悪いだけかな?
みんなどう?

>81
自分もうそう。
ヲリすくないのに召喚でなきゃと思うけど、
でも前線が〜と思う。
スカの人とか変に多いんだし、なってくれーとか思うけど、
押し付けるのは・・・ね(´-ω-`)
83既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:54:21.75 ID:IKFPBQQu
>>82
エルだけど両手増えてるな。片手減ったけど
84既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 18:55:54.00 ID:Qur1tn7t
どう考えてもバシュ片手いてくれたほうがいいんだけどな
85既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 19:18:23.47 ID:auHGv7kV
Lv20台のスカとかに限って絶対裏方やんねーしな
86既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 20:08:45.13 ID:UiXUDHQ7
えるしつているか E6のドウジは りんごしかたべない
87既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 20:11:15.92 ID:6N+1hUHC
目標半ゲージ差だったけどもヒヤヒヤだった
銀行さん頑張ってくれたから勝てただけだ
88既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 20:22:54.02 ID:wmfbD1P9
目標組の方々、乙でした!

「接戦を制するのは召喚」ってことで、
アドバイス君の「一日一召喚」じゃなく「一戦一召喚」でいきましょ〜
89既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 20:46:20.83 ID:eNnoGef3
とりあえず他国からエルと戦ってみて感じたこと

特攻して餅つきしかしない某ヲリをどうにかしろ
あれはやばすぎる
90既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 20:51:49.27 ID:fONX+L50
ここで言うんじゃなくて直接tellでいえよ
91既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 20:54:27.99 ID:jAn843ax
他国でエルと戦ったって・・・
別にお前居なくても何ともないんでそのまま永住しろ
92既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:11:37.17 ID:75ZOjRYq
クラウスぬるぽ
ヲリ来たニゲローとか、前線で頑張ってるヲリと短剣が簡単に沈んでく
皿なにやってんの
とか言いそうになったから黙って抜けた、今はどうだかわからんけど酷いもんだな
93既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:14:50.80 ID:eNnoGef3
>>92
パッチ前と比べてどうよ
94既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:17:21.17 ID:jAn843ax
負け戦かもしれないから抜けるってヘタレ過ぎね?
ああこれが東エルってやつか
95既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:18:44.38 ID:aphQqSpt
やってみせ
言って聞かせて
させてみせ
ほめてやらねば、人は動かじ
96既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:22:47.38 ID:wmfbD1P9
>>91
君は子供かwww
ってか、もうちょいマトモな反応してくれよ〜

>>89、90
つか、個人名を出さずに、
「ヲリさん、ドラテ(ベヒ?)特攻じゃなく連携心掛けましょう!」的に、
同陣営の時にtellより範囲で言った方がいいかもね。
97既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:24:31.77 ID:hoBd1KCf
tellはやめといた方がいい
印象がわるいし感情的な口論などになりやすい
98既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:25:36.01 ID:wmfbD1P9
あと、クラウス放置すっか?
そんなにエンチャヲリが大量にいるならwww
ウォーロックの練度もあがるしな〜
99既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:27:09.48 ID:ATry+whx
特攻がマイナスに働く時点で自軍が全体的に負けてるんだけどね
放っておいたら元気に動き回る敵皿にちくちく焼かれるというのに
特攻しないで下さいなんて言えたもんじゃない。
100既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:29:35.43 ID:auHGv7kV
相手がエンチャ篭りしてる場合はマジメに討伐対みたいにこっちもメンツ揃えないと
ただのドラゴン練習場にしかならん。
101既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:32:05.51 ID:fH0rRHpH
ここらでKIAIを入れ直さないと駄目だな。
なんか初心者講習会とか無いの?
戦闘苦手だから僻地見回りや掘りくらいしかやってないんだけど。
102既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:32:06.12 ID:wmfbD1P9
特攻が片道切符で終わるってことは…
前線の意思統一ができてない、或は皿・スカのフォローが足りないってことか…

それりゃ無茶でしょ!!!! ってとこにも突っ込む人もいるからなぁ…
103既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:55:05.45 ID:NTuL21Fj
「エンチャのせい」「東エルのせい」

これをやめればエルは今よりマシになると思うよ
104既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:03:23.02 ID:wZtxBaON
膠着ぎみーのとこで皿スカの前でウロウロ。
皿スカの弾除けしながらチャンス!ストスm・・・
あれ!?一人wwwwってことはよくあるw

クリに帰ったり、お座りしてる人ー
膠着してるからか他の戦場向いてってる人ー
自分悪いときもあるけど、
なんか予感したらもう行っちゃえ!!!って特攻するときある(・ω・)

いくよ!!ってでも声出したほうがいいのんかな??
105既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:10:28.47 ID:auHGv7kV
どうしても勝ちたい戦場だとやっぱ裏方をやってしまう。
HPMAXのまま最後まで輸送しちったよ。
106既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:11:48.63 ID:wmfbD1P9
>>105
GJ!
107既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:12:44.69 ID:2bprh3iP
>>105 気持ちはすごく分かる。確かに最近裏方軽視してる人が多い気がする。
少数精鋭が求められるのは前線よりもむしろ裏方全般の方なんだけどな
108既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:22:56.56 ID:XkodwF76
>>92
ガッ
109既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:30:48.84 ID:fH0rRHpH
てことは、前線出ずに裏方でもいいの?
110既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:37:39.45 ID:LuG9mgHZ
なんか今日のエルは異常に弱い上に戦略上でやったらダメな事を必ずやる
奴がいる 何処で仕入れた知識か知らんがにわか軍死も多い
勝ち馬でもなさそうだしパッチの影響でもない感じだし何でだろうな
タイミング悪いだけか?
111既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:47:06.49 ID:AvJwlvwk
今日だけで召還負け4回目。
自分も召還やって、そのあと呼びかけてるんだが出ない召還。
なんとかしようこの召還負け地獄。
112既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:49:43.56 ID:auHGv7kV
俺が入ってたシュアは召喚ボロ勝ちしたぞ
113既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:51:37.96 ID:75ZOjRYq
十津川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
114既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:52:08.61 ID:75ZOjRYq
すまん誤爆
115既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:52:49.28 ID:aHW6tjqd
今のシュアは終わってたがwwwwwwwwwwwwwwwwww
序盤声でてないしwwwwwwwwwwwwwオベt展開も遅いしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
召喚もお察し下さいwwwwwwwwwwwwwww
116既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:54:07.94 ID:2bprh3iP
建築召喚の重要さを分かっている人なら、前線でも自分の役割に合った仕事が出来るし
戦場全体で何が不足して何が必要なのかも把握できているはず。
たとえ前線のエースでランカーだとしても、殆ど裏方なんてやってないって人は考えを改めた方がいい
117既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:20:50.19 ID:zdXIp68P
せっかくだから晒しておくか。
SLASHってスコア厨かと思ったらSS加工していただけなんだな。

311 名前: ◆SLASH/AJ.k 本日のレス 投稿日:2007/03/26(月) 22:35:29 SPGj6ZnU
1月18日のSSだが
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1174916076482.jpg
彼は強いと思うよ
118既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:30:48.84 ID:oq+OspfI
クノーラ\(^o^)/
119既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:43:44.63 ID:V8+OvFwE
シュアみたいなガチンコマップに低lvで来て
前線で死にまくるやつまじ消えてくれぇええええ
120既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:46:35.28 ID:3HDujtOM
戦闘特化型も確実に必要なんだけどな
121既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:47:16.20 ID:1ppfm8XB
ってかもうスカ来んなよ。自称高PSだろうがなんだろうが関係ない。
ヲリが入れないこと自体が問題なんだよ。
122既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:49:31.69 ID:1ppfm8XB
本スレと間違えた
123既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:50:59.33 ID:KkvMs5Fe
>>121
また妄言吐いた後
別のスレッドで「エルがこんな事言ってるぜー」って宣伝する気ですか?
124既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:55:04.29 ID:1ppfm8XB
妄言ってか事実じゃん
125既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:59:52.19 ID:7cODIVoU
ヲリいらねの次はスカいらねか
126既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:04:18.06 ID:9tXWu/R1
ヲリイラねって言われてても結局ヲリゲーだったけどな
127既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:07:00.80 ID:xN6heiqH
クラス叩きは、ほどほどに…
128既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:07:19.44 ID:auHGv7kV
うむ、全然いらなくなかった。
129既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:07:38.35 ID:k6lFyRAJ
>>121
これお前だろ?

850 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/03/27(火) 00:03:26 ID:VqamXg6X
エルスレどうにかしてくれよ・・・
サラオンラインの時はヲリ戦場に来るな
ヲリオンラインになった途端スカ来るな

移民してーよマジで
130既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:08:10.39 ID:nTHnupQq
前線で頑張ることも裏方も、どっちも必要。
みんな臨機応変に足りないとこ補い合ってこーぜ!
131既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:09:08.77 ID:m3GhHPhq
ヲリイラネなんて言ってたのは1人の工作員というか荒らしだったと思ってスルーしてたんだが・・・。
132既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:09:15.27 ID:cfW4J3FD
普通にスカいらねーよ。ダメージかぶるし、キル稼げないし、屑ばっかりだエルのスカは
133既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:09:57.15 ID:ZKSI3A7M
>>131
か○なって奴が1人で死ぬほど同じこと書きまくってた
134既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:10:03.06 ID:xN6heiqH
ほどほどじゃない、厳禁で(汗)

ヲリ集団で餅つき&スタンプ特攻してきたときのクラス別の対応は?
今のエルのgdgdはこれに尽きるんじゃない?
135既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:14:19.85 ID:B4z+r2fE
ヲリいらねと豪語してたのは、かずな、アントフレア、とるねいどmkIII
それと、バンク前のSilver所属のネガヲリ、秀人もかずなと一緒に
遠まわしにヲリ役に立たないよねとか言ってた。
それと常駐している弓スカ1人か2人かが、
前に叩かれた事を逆恨みして盛大に叩きまくってた。

実際はもっといるんだろうけどな、何にせよキャラ消すまで叩くお(^ω^ )
136既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:15:17.38 ID:nTHnupQq
ガドブレ入るといいんだが、敵ヲリ多めだと決まってもBOX食らうからキツイのぅ。
137既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:15:18.97 ID:8ADvov81
>>129
ごめんそれ俺
138既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:15:22.05 ID:xN6heiqH
晒し板の方でお願いしますね^^^^^^;;;;;;
139既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:15:55.79 ID:Imgc0Ixw
ねずみ報告に動くくらいはしようよ・・。
140既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:18:07.96 ID:9p991sHe
ねずみ退治なんてスコア稼げないじゃないですか^^;;;;
141既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:19:52.39 ID:x+eVS7ji
長いことこのスレ見てる人はネガは聞き飽きているが
ネガを書き込む人にとっては初ネガだったりするから困る。

ネガりたい気分の人は一呼吸置いて
ネガられる側の人も一呼吸置いて

_▲_
(´ω`*)   <まず、飲め
旦⊂ ノ
142既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:20:33.24 ID:hLQs5miX
短カスおわた!

短スカの自分がいうのもなんだけど妨害専門の短スカは要らない子
シャレにならんくらい死ぬようになった。

大人しく裏方しとくね。短カスですがあんまりいじめないで下さい。
143既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:22:06.07 ID:nm2QRrS1
スコア厨も迷惑な存在だよな

ハイエナジャッジしてジャッジを強いと勘違いしたり
裏方やらなかったりするのもスコア厨

自己中はROに帰れ
144既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:22:38.51 ID:N1YHV/AZ
皿オンラインの時でもヲリオンラインの時でも
たぶんスカオンラインの時でも
裏方・召喚三昧。これが俺のヲリくおりてぃ
145既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:24:09.37 ID:7taChS/9
たまたまナイトくらいしか護衛のないキマだのジャイだの見つけたときは
ずっと俺のターンできるんだけどな短スカ

後はヴォイドだのブレイク系統をうまく使えば割と活躍できる
パニしかしない子は帰ってくれだけど
146既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:26:11.40 ID:BWKqH505
ホークワロタ
147既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:31:10.04 ID:WIZab857
今のエルが弱いのは
東エルだの中央患者とか戦略が云々より
ちょっと押されたらすぐ逃げて逃げっぱなしだからだと思った
後は逆に押したらカウンター食らうまで押しっぱなしとか
148既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:37:30.11 ID:efl0Pwzw
レベルや腕の差は味方との連携で補えとは言うけど
連携しようにも少なくとも並以上の腕が無いと無理だわな。
下手糞が集まっても死体が増えるだけだし
149既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:37:43.27 ID:2SqOlrHs
 新課金武器、持ってる奴めちゃ少ないな。
個人的には、あの短い杖すげー気に入ったんだがw
150既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:41:57.63 ID:efl0Pwzw
この中に1人、雷皿♂がおる
>>149お前やろ!
151既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:43:28.67 ID:2SqOlrHs
>>150
 皿♀だw
ライサラオスでは無いw
152既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:06:09.76 ID:Imgc0Ixw
エルは最低になったな・・今まで気が付かなかっただけ?そんなことないよな?
声掛けもない戦場。各自適当。召還出ない。劣勢に援軍行かない。
統率もなにもないから、勝つのはレベルとエンチャだけが要因じゃないかね。
正直、今のエルのために頑張ろうとは思えない。
一部の頑張ってる人ごめんよ。
153既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:08:14.79 ID:jrpoo+Vr
>>152
いやまぁ、戦場次第というか面子次第。

良い面子の比率を上げたかったら、講習会開くとか部隊を育成するといいお。
154既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:14:08.51 ID:nTHnupQq
今日3戦して全勝。声も召喚も出てたぜ。もちろん援軍要請もきっちりだったぜ!
運がいいのか?
155既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:20:45.36 ID:6LxPFh9e
今は単に別キャラ育て直しなどで
平均レベルが下がってるだけだと思われます。
成長期に入ったとおもって、気長にやりましょう。
156既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:26:04.15 ID:nTHnupQq
まとめ@ドランゴラVerを作ってみた。
改変したとこが良いとこ他指摘よろしく。
http://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A5%C9%A5%E9%A5%F3%A5%B4%A5%E9_%A4%DE%A4%C8%A4%E1.gif&refer=map_D4

クラウス防衛は明日にでも修正して上げなおしとくぜ!
157既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:40:30.83 ID:g9qB1txf
クラウスに篭ってるホルを追い出せないなんて…
158既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:42:04.98 ID:BWKqH505
>>156
もっとキープを下のSSにして、キープ位置へのコメントも欲しい。
クリの左上にキープを置いたりと、妙な配置なことが多くて困っている。
159既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:48:16.48 ID:xYHe+YAh
まあエルは弱くないでしょ?カセ、ホルをみてください
エルが弱かったらカセ、ホルはどうすれば良いのでしょう?
愚痴らずに仲良くしましょ
160既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:48:43.53 ID:fjTdB0ob
>>156
まとめ乙。重要な点をしっかり押さえてあってよくできてると思う。

あえて気になる所を言わせて貰えば
マップ画像に初期オベの展開順序もあったほうが分かりやすいなと思ったのと、
攻撃時の蔵位置はF1〜G1固定でいい気がする。G1でクリ集めてすぐにジャイ出したい場面が多いからね。
161既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:49:47.25 ID:QTIjrp9X
エルは素直な兵士が多い
下手な軍死が流れてくると間違い戦術にも素直に従ってしまう

要はなんだ
全ては状況次第なのにkeep前で単一戦術を説いている奴
あれが全ての元凶

攻めるなって軍死が一番始末に終えない

書くスレ間違ったのでマルチすまん
162既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:51:31.20 ID:AddlnIMa
軍チャを見よう
周りと連携しよう
積極的に召喚で出よう
マップをよく見て押されてる所に行こう

当たり前の事だがその当たり前が出来てないから
俺はこれを呼びかけ続ける

もうネガはやめて積極的にエルソードをよくしようぜ
163既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:53:50.54 ID:zP28hlRK
なんかあれだね。ほんとの初心者がやってるって感じが増えてきた。
馬鹿丁寧にオベ建て宣言してる本人がオベ被りしたり
予想される最前線に届いてないのに裏オベ建てたり
オベまったく埋まってないのにレイスでたり
やっててきちーわ・・・。
164既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:57:14.40 ID:QTIjrp9X
強い時のエルは各自で必要な報告声だしが出来ている
で、強い時にはあっち攻めろだとか川に下りて戦うなとか言う奴はいない

本当の軍師っぽくやってくれる奴は
あくまで>162みたいな基本的な心構え、そのMAPでの基礎戦術を説くだけ

自説の戦術を披露して「俺の言うとおりに戦え」って感じのは全部軍死だと思ってくれていい
BL入りがオススメ
165既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:03:57.22 ID:zP28hlRK
ドランゴラにそこまで執心する意味がわからんが
攻撃側なら開幕F2のくぼみにオベ建てろくらい書いといてよ。
あそこが取れるか取れないかで自軍が三軍か二軍か、相手が格下かどうかがわかる。
あとキープ建てるときに崖下からFB喰らう位置にする馬鹿があまりに多い。
手抜かずちゃんと建てろと。
H2の水辺のある崖側にもオベが建てられること知らない奴が多いから
その点もな。ここは角度的にジャイから砲撃されにくい。
166既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:13:13.40 ID:ZKSI3A7M
セルベーン攻め、V字のお手本みたいな戦争で勝ったぜ。
途中南押されたり、召喚始め出遅れたりしたけど
両方オベ折られる前に、被害広がる前に召喚逆転したし、いい感じだった。
167既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:16:33.22 ID:2fF+xm3R
>>166
双方、前線を退かないから南が激戦区になって楽しかったなw
168既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:26:37.02 ID:BWKqH505
>>165
それは言い過ぎだろ。
キープが低目に建っている。ショートカットを含めた、オベ連絡が理想形。そして防衛側がnoob。
この全部が成立していないと、F2くぼみに先に建てることは無理。
169既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:42:18.12 ID:1GqJIe0p
>>164
いやそりゃ強い歩兵=どこ攻めるか分かってる歩兵が揃ってれば「○○へ行け」なんて言わずとも行くわけで。
順序が逆だぞ、必要なことをきっちりやってれば叫ばなくていい、必要なことを出来てないから叫ぶ。

セルベーン防衛なんぞ1回試しに何も言わなかったら、相手さん綺麗にE5の崖上からFBキマ入れてくれたぞ。

まぁ定石ならともかく奇策ばっかり固執する(FBキマとか)のは軍死だとは思うが。
170既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:47:44.18 ID:2fF+xm3R
FBキマは奇策とはちょっと違うけどな。
最初からそれを当てにした作戦を取れば奇策(個人的には下策)なんだろうけど。

まあ・・・・・・
キマの戦闘力利用と敵兵の誘導性はもっと研究の余地があると個人的には思う。
171既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:50:14.70 ID:F70/0h2S
クラウス\(^o^)\
172既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:51:12.10 ID:ZKSI3A7M
てかクラウス10連続くらい防衛されてんじゃねぇの。
メンツ集めて行ったほうがいいと思うよ。
173既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:53:24.93 ID:zP28hlRK
>>168
言い過ぎじゃない。F2狙うくらいの意気込みないならはっきりいってぐだぐだ。
ドランゴラ攻撃側は地の利が大きいから勝つだけなら攻略法なんかイラン。
負けるほうがどうかしてる。
174既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:55:48.53 ID:2fF+xm3R
ひとまず時間までは目標に絞っておこう。
クラやダガーは預けておいても問題ない。
175既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:56:28.87 ID:ZKSI3A7M
ドランゴラ、B3クリの真北とかに建てるより
南西に近づけたほうがいいと思うんだが。

キプ同士の中間点が、南西のガケ下になって、坂挟んでの攻防になるか
中間点がガケ上になって、あそこの細道挟んでの攻防になるかで全然違うと思う。

キマくらうときもガケ下の坂で押し合い→ゲージ差があまりつかない→ナイトも歩兵も必死に全員南西

これでキマ食らう。
176既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:57:30.10 ID:+KQ9VNrR
クラウスは敵ヲリがやたらと多い
自軍より常に10人は多い
東に人が行くのはかまわないが、せめてLV30以上の人が行って欲しい
Lv20以下でデッド稼いでる香具師は、もうすこしLV上がってからがおぬぬめ
東lv30↑4人 中央いろいろ10人 残り西でいいんじゃね?
177既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:59:53.46 ID:QIWdetHo
クラウス自体がホルの首根っこであり、得意とする一点集中型MAP。
そして目標終了時間が近付きエルの主力はいない上に敵は主力を集結してる。

勝てる訳がない・・・とネガるつもりはないが相当難しいだろ。

ホークを守りつつ目標達成までは現状維持でいいかと。
178既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 03:01:00.75 ID:ZKSI3A7M
クラウス防衛

東3人 3人ならKillを匂わせられる
中央5人
銀行1人
キプ堀常に4人
召喚ナイト7 ジャイ2 レイス1
西歩兵30

これでいいよ
179既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 04:23:19.55 ID:Wpsa9jDR
目標達成乙。

しかしゲブ兵の位置ずれは筋金入りだな。
180既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 04:27:23.78 ID:6saNO09I
ヲーロックなんだけど
慣れた戦術で戦うのが1番かもしれないが
攻撃南進軍、防衛北進軍を頭ごなしに否定してる軍師は
各国のwikiをみて少し勉強した方がいい
181既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 06:10:54.32 ID:aAWLjV/6
なんか前の方微妙に暗いレスが続いてるが、流れをぶった切って
今日の夜あたりに、模擬戦場使った50VS50をやってみないか?
ゲージが減らないからオベを一定数折った時点で止めなどのルールを考えなければならないが
援軍システムのせいで、国ごとの特色が薄くなったのは確かだが、大事なのは新兵育成なのは変わらないと思うんだ

流石に40メンバーVS20代いぱーいはどう考えてもレイプだし、上手いこと五分五分で模擬戦行う方法ないもんかね
182既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 06:34:20.56 ID:4e8DEI9a
ヲリの数で負けてるだけ
勝率58%あった時は半分がヲリとか普通だった
183既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 06:46:20.98 ID:+KQ9VNrR
ヲリ復活祭りしねぇか?
ヲリ50人でダガーとか・・・
かなわぬ夢・・・
184既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 06:53:12.81 ID:aAWLjV/6
>>183
ヲリ50人集まるならシュアMAPが面白そうだ
防衛側は崖上から弾幕張って、こっち側はそれを掻い潜って突撃っていうスタンスになるしなー
185既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 07:01:12.72 ID:+KQ9VNrR
>>184
イイ奴だな・・・
目標達成したら是非やりたいな
まぁ他職に叩かれるモカンするけど、スカ祭、サラ祭りは現実離れしていて出来ないな・・・
俺ずっと両手だったけど、片手にしてバッシュマンするぜよ
186既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 07:27:32.66 ID:F70/0h2S
ホークウインド/(^o^)/
187既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 07:33:31.57 ID:BWKqH505
>>186
かなり健闘したぞ。
人数負けなうえに妙に敵40多い状態でスタートして、よくぞあそこまで互角に推移したって感じだった。
188既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 08:09:50.28 ID:xN6heiqH
午前4時の目標は達成したみたいね…
お疲れさま。
目標地点が被ったりすることも多いけど、あと1回がんばりませう。
189既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 09:46:43.53 ID:BqNV7ZHf
最近ネガネガ軍死様と良くかちあう。
軍死様の発言を良く見てみると結局は、「なんで俺の言うことを聞かない。だから負けるんだ」
となっている気がする。

「いくら正しい事を言っても、結果論を言っても、言い方が悪くても味方は動いてくれないよ。
今は初心者が多いから当たり前のことでもちゃんと言おうね。」
と何度か諫めても、頭に血が上っているのか全然聞いてくれないな・・・
190既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 09:52:20.89 ID:BqNV7ZHf
おっと、ちゃんと訂正する前に書き込んでしまったorz
4行目は

「いくら正しいことを言っても、それが結果論だったり言い方が悪かったりすると味方は動いてくれないよ。
191既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 09:55:34.96 ID:BDDzhE4+
そういう軍死を蚊帳の外に押しやるくらい
状況報告等をやりまくってればいい。

軍死本人が周りとの温度差に気づくことは残念ながら期待薄だけど
周りの人は分かってくれる。
意外と分かってくれるもんだ。
192既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 10:06:05.90 ID:8dwEpbrT
少なくとも、両手の冬が去ったおかげで良くはなってきたかな。
実際、昨晩の戦績も5戦4勝でしたし。
冬篭りや転職で腕が鈍った人もすぐに元に戻るでしょうw
193既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 10:08:44.76 ID:F70/0h2S
>>192
別に冬でも何でもなかっただろ

脳筋勇者様がファビョってただけで
194既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 10:11:48.52 ID:oB6osJLi
正直、昨日のアップデート前のがヲリとして動きやすかった
魔法で仰け反るといっても一部スキルだけだったし、慣れればどうにでもなったんだがなー


何処行ってもヲリヲリヲリヲリで餌のスカが激減してやる気でねー
195既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 10:13:33.41 ID:8dwEpbrT
なんで仕様を元に戻したんでしょう?
教えてくださいm(._.)m
196既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 10:24:18.84 ID:qXuzxRMo
>>195
ウォリ数が激減したために
ハイリジェネとかの消耗品の売上が一気に下がったとか。
197既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 10:31:40.89 ID:aAWLjV/6
今更かもだけど、IRC導入したんだな
普通は軍茶使って戦況報告するから、IRC使うことはないだろうが
部隊以外の人とも会話できるし面白そうだな
198既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 10:49:48.24 ID:TeBKzEXp
今のエルは、マップの見方から教えないとだめだな
さっきのダガーで北西が崩壊していたのに、
必死に「マップ見ろ。北と東がぼろぼろ」「東に援軍来てよ・・・」と
叫びまくっている奴がいたし

一応誰か指摘してたけど、聞いて無いんだろうな
春だなぁ〜
199既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 10:51:08.32 ID:/k/iMVvG
>>198
マップ見える奴は東に来い!見えない奴は来るな!とか言うといいよ。
200既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 11:08:23.50 ID:p2uNOVCF
無料垢+どこの国にでも作り放題な馬鹿仕様で、もう中の人がごちゃごちゃに
なってるからエルがおかしくなるのもしょうがない。
未だに囮ジャイとかほざいてるホルカセ移民と思われるのがいるし。
201既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 11:11:23.84 ID:jIFVDbE0
どこ移民だろうが関係ない。
弱ければ鍛える、知らなければ教える。
できなければできるように導く。
負けるなら研究し、対策し、対処し、処理する。


エル建国からの国是だ。
202既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 11:17:58.86 ID:NTS8E68i
一軍が最弱だと証明されたというのに
いまだに人のせいにしてるのか

他人のことをどうこう言う前にヲリ使え
ライトニングも当てれないのに三色皿作って上級者気取りですかw
203既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 11:19:22.18 ID:jIFVDbE0
クラスなんぞ好きなものを使えばいい。
現戦力における最善の方策によって問題を対処する。
204既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 11:34:39.21 ID:wPkJSh33
自分の好きなこと(クラス)をやりたいとか言う奴が作戦に従うわけない。矛盾してる。
まずはキャラ差を埋めてスタートラインに立つべき。
最初から主張が破綻してる。前提が狂ってる。
205既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 11:45:55.56 ID:jIFVDbE0
>>204
前提に対してのそもそもの主張を取り違え
別問題を持ち出しても意味は無いだろう?

そもそもこのゲームは「誰の指示に従うかを強制しているわけではない。」
であるならば、個々人の強化を図る以外方策はない。
その意味において必要なのはクラスではなく、戦いにおける習熟ではないか?

特定の国に特定のマップにおいて負けつづけるのはクラス差では無かろう?
206既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 12:03:35.83 ID:dR7l+2x6
夜組だけど、昨日は前線が保てなく、散々でした

ヲリが突っ込んできても、後方に下がるのはやめよう
出来るだけ横にかわすようにしよう
取り囲む様に前線構築出来たなら
レインもジャッジも、効果的に機能するはず!
このゲームに前衛、後衛はありません
全員前に出て、前線を押し上げよう!

もっと短くまとめて、戦争開始時に垂れ流すかなぁ
207既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 12:10:15.39 ID:jIFVDbE0
良い事だと思う。

ただ、内容の実践をするのはなかなか難しい・・・
このあたりを練習するにはやはり小規模な模擬戦を
企画するのがいいのだろうか?
208既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 12:43:29.66 ID:C85xT/ER
昔は広い(横に広がれる)マップではエル連携強いと言われていたのじゃよ
209既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 12:46:19.65 ID:F70/0h2S
そういえば最近の負け戦では
ひたすら視界内(前)の敵しか見てない脳筋プレイとか
逆に横から回りこまれて総崩れとか
そういうのが目立つな
210既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 12:53:17.10 ID:jIFVDbE0
逆に回り込めればかなり有利になるんだがな


クラウスやクノーラ防衛で西に進軍した時に坂で止まらずに
左から集団で降りて敵の側面をついた時は面白いように敵を突き崩せた。

この間、デスパでカセと目標かぶった時は逆に
南の戦線で丘陵地帯の踏破ポイントを使われて
側面攻撃を受けて味方前線が数度瓦解していた。
211既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 13:18:30.08 ID:rjiY4pP+
シュアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 13:25:25.10 ID:h7ha0TI8
どうした
詳細
213既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 15:36:50.15 ID:jrpoo+Vr
>>205
強制はできないけど、ヲリが少なすぎなら全体に頼むくらいはやってもいいと思うけどな〜。

クラス比は結構でかいよ。
214既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 15:41:08.94 ID:jIFVDbE0
保守しとく
215既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 16:01:17.27 ID:PHJPgYyD
クラスがクラウスに見えてしまう今日この頃
216既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 16:35:21.69 ID:GxItY4o9
房発言だが、もう限界なので言わせてもらう。
ク ラ ウ ス に 2 軍 は 来 る な !
特にレベル10代で前線うろちょろしてる奴等、おまえらが30代40代エンチャ相手になにしたって無駄って事を悟れ!
もうホルに連敗し続けるの耐えられないわー。
1軍でエンチャ常時付けてる奴クラウスに集まってくれ・・・。
217既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 16:37:56.64 ID:jrpoo+Vr
>>216
面白そうだから入ってみよう
218既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 16:46:16.19 ID:K8KI1NKk
>>216
もちつけw
219既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 16:55:00.46 ID:jCWhRScU
知ってるかい
戦争で負けたら、その場にいる50人が相手よりも弱いと言う事を

俺以外の奴等しっかりやれよって書き込みが最近多すぎる
220既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:10:42.12 ID:oB6osJLi
3戦連続でLv一桁皿と同じ戦場になった


Lv15まではMob狩りで上げてこいよ('A`)
221既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:23:36.35 ID:9Hm+U79j
何時にログインできるかわかりませんけど
頑張って入ってみます。
内容の濃い戦争ができるといいですね。
一軍かどうかは、戦場で確かめていただければ…w
222既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:24:22.32 ID:jrpoo+Vr
>>219
つっても35以上のメインキャラだして、課金武器防具で、スロット全部エンチャいれたら・・・
あとはもう他人に頼るしかないやんw

一人じゃ蒸発するゲームなんだしさ。
223既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:41:33.06 ID:hJCRxwm2
35以上のメインキャラだして、課金武器防具で、スロット全部エンチャして
掘りしかしない堀死もいるけどな
224既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:44:52.65 ID:ZKSI3A7M
Lv1で裸の堀死よりは
Lv40フルエンチャ堀死のほうがまだ戦える可能性があるからマシ。25個掘れるし。

低Lvは高Lvの代わりにはなれないが
高Lvは低Lvで出来ることは全て出来る。
225既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:45:08.09 ID:dR7l+2x6
エンチャして、前線でがんばるつもりでも
召喚の出が悪かったり、銀行なかなか出ないとやっちゃいますよね
かといって、エンチャするなら戦争準備中にやってしまいたいし

どうしたらいいだらぅ
226既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:47:01.91 ID:lQzAJlsO
堀しかしないならLvなんて大差ない
どうしたらいいんだろうって思うなら銀行でも召喚でもすれば良いだろ?
そんな事も自分で考えれないのにLvだけ上がっちゃったのか?
227既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:50:59.15 ID:BqNV7ZHf
>>225
フルエンチャして前線で頑張るつもりでも、オベが立たなければオベ立てをやるし、
掘りが少なければ掘りをやるし、ナイトが少なければナイトをやりますが?
228既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:55:35.17 ID:dsW41OQF
スレ見てるとエルヤバイって雰囲気なんだけど、そんなにやばいのか?
領土だけ見るとそうは見えないんだが…

とりあえずエルに移民考えてる40のカセ皿
229既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:00:48.40 ID:jp7Tsozp
Aエルの弾幕の薄さはトップレベル
カスじゃないスカは一握りしかいないんじゃないか
230既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:01:18.89 ID:BDDzhE4+
>>226
>銀行でも召喚でもすれば良いだろ?

>>225は銀行も召喚もやってんじゃね?
どうすればいいだろう、ってのはエンチャ無駄になるのがもったいないって気持ちが言わせたんだと思うが

んでどうすればいいかってーと、あきらめるしかないんじゃね
裏方やってくれる人が増えてくれば無駄になる可能性も低くなるだろうからそっちに期待
231既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:01:52.60 ID:oB6osJLi
どれくらいヤバいかというと


「ゲージ1本減ったあたりから俺がキープ前で警戒してないとヤバいな」ってくらいFB食らう
つまり他人に期待出来ない状態
232既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:07:28.99 ID:jrpoo+Vr
>>230
裏方さんは、結構増えてるよ。
ゼロ始まってからスタートした人が、銀行とか覚えてくれて増えてきてるから。

>>231
それは同意www

PS
クラウス戦の方乙っした。 ホルは結構強くなってる気がする、召喚も出てるしなぁ。
233既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:17:07.76 ID:9Hm+U79j
信用しているという事が
いつの間にか他人任せになっていた事実は
否めないですね。
そうやって必要な事を
自分がやらなきゃ、と思える状況は
おろそかにしてきた物を見つめ直す
かえって良い機会なのかも。
234既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:41:19.72 ID:oB6osJLi
強くなっている というか今のクラウスなんかはエンチャ篭りだったな
ダガー布告して人数割れしてるのにクラウス布告(すぐ満員)
んで支配権移行中に城前のホルを見てみたら新装備4種フルエンチャとかちらほらいてワロタwwww
235既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:41:50.88 ID:g9qB1txf
最近エル国民になった者だけど、
思ってたとおりエルってネガ厨の集まりだな。
236既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:45:17.09 ID:xN6heiqH
フルエンチャ・課金装備の人から見ればいい迷惑かもしれんが、
低Lv・無課金云々は、言っちゃ駄目だべ?
それ言い出したらエルってかFEZのお先真っ暗ですよ・・・

まぁ、エルの未来が明るくなる兆しが見えないんだがorz
237既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:46:58.03 ID:s3qq8I1j
>>235
正直、ネツもゲブもネガなのは大差ない。
勝って当たり前と思ってる屑が多いせいか、負けると途端にネガりだす。
238既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:48:27.38 ID:dR7l+2x6
>>227
そうですよね、私もやるべきだと思います。

>>230
正直もったいないと思いますが、負けるのも嫌なので
裏方もやります
と言うか、裏方召喚がメインです。

結局、何が言いたいかと言うと
キープに向かわなくてもエンチャさせてほしいって事で要望出してます。
先にそれ書けよって話ですが
239既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:49:23.19 ID:jIFVDbE0
100戦して100戦とも勝つ訳には行くまい。
240既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:50:36.84 ID:IfpIBn7o
>>236
だ、大丈夫さ!きっと!
上みたいな人がいるんだ!きっとよくなる!オレもがんばる!
241既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:57:00.99 ID:g9qB1txf
>>237
ゲブ、カセ、エルと渡り歩いてるけど、
ゲブは負けたら「おつかれさま〜」でアッサリ終わるぜ?
カセは戦場で反省会みたいなの始める。
エルは少しでも不利だとすぐネガりだす。
242既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:05:16.58 ID:ZKSI3A7M
俺はエルメインでゲブサブだから
ゲブでキレそうなほどヒドい戦争内容でも
俺自身がパニカスだから全てがどうでもいい。

よろしくとおつかれ以外一言もしゃべらない。
243既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:05:40.03 ID:ZKSI3A7M
まぁネガったり必死になるのはそれだけ本気なんだってことだと思うよ。
244既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:07:34.62 ID:s3qq8I1j
>>241
ゲブは正直援軍でしか知らんから極一部なのかもしれん。
ネツは本当に酷い。エルよりも酷い。
ホルもカセと同じように反省会みたいなのが始まる。
245既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:07:34.57 ID:qEerqmwf
ID:g9qB1txf

お前もネガってるじゃん・・・
246既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:20:32.69 ID:E1YuoXy3
エルで負けてても否定的な発言なんかまったくみないけどな。
ネガり出すとか言ってる奴は、他人の提言すらなんでも否定的に捉えてるだけだろ。
247既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:22:18.95 ID:oB6osJLi
「もう少し召喚出てくださいー」 これですらネガと感じる人もいるんだよなwwwww
248既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:23:47.09 ID:ivtNBBN3
大敗するときもありゃ圧勝することだってあるんだし結局は面子の問題だろ
一度の敗戦をぐちぐち言うより部隊育てるなり講習会するなりしたほうがよっぽど建設的
249既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:24:03.51 ID:uJjGVPuu
アドバイス君が意味あるのか疑問
電気代無駄に使ってるだけっぽい
250既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:25:15.19 ID:TeBKzEXp
あ〜最近増えたね〜 
「もう少し優しい口調でチャット打ってください」ってやつ

「南多すぎ。北へ行って」
これできつい言い方なんだと。

戦争中にのんびりチャットなんて打ってる暇なんてねぇよw
251既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:28:17.04 ID:FaTXJ3Nd
何で目標クローディアなん?
252既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:30:50.84 ID:+LsA/RIp
/a 北押しすぎですよ〜 南に応援おねがいします〜
/a 南押しすぎですよ〜 北に応援おねがいします〜
/a 東押しすぎですよ〜 西に応援おねがいします〜
/a 西押しすぎですよ〜 東に応援おねがいします〜
/a 中央には行かなくても大丈夫ですよ〜 少し下がって防衛しましょ〜
/a MAP・ログ見て人の足りない場所へ向かおう〜
/a 召喚足りてません〜 ナイト出るので続いてください〜
/a ジャイは2〜3でいいですよ〜
/a <pos>クリ掘少ないです〜 少し掘るの手伝ってください〜
/a <pos>オベ守ろう〜!
/a <pos>オベ折るよ〜!
/a <pos>劣勢です! 援軍お願い〜
/a <pos>落ち着きました 援軍ありがとう 他の場所へ行こう〜
/a <pos>敵キマイラ発見!
253既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:34:12.51 ID:+KQ9VNrR
>>251
モマエみたいな馬鹿がいるからじゃね?
254既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:34:48.64 ID:oB6osJLi
形勢が不利なため申し訳ないのですが、東へ向かってもらえませんでしょうか?

これくらい丁寧に言え ってことなんじゃないか?しかしこれでも「ひねくれてる」とか言うんだろうな
255既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:36:10.75 ID:k73M7bAw
軍師「ナイト数負けています、ジャイ迎撃のためにもナイト量産を」
非ネガ「ナイト少なすぎ、このままだと負ける」
ネガ「オベ折られまくってるのに何で誰もナイト出ないんだよ」

軍師「東は人数抑えて西に人数割こう、あと召喚は早め早めに出していこう」
非ネガ「東に人多すぎだった、あとジャイに壊されまくってたのにナイト少なかった」
ネガ「誰もナイト出ないとか勝つ気ないだろ、あと東に行った奴ら氏ねよ」
256既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:42:58.97 ID:BWKqH505
「もう少し優しい口調でチャット打ってください」

この言葉自体、他人に優しさを強請しているくせに、添削すると失格だしな。

「出来ればもう少し優しい口調でチャットを打ってくれませんか」打っていただけないでしょうか」
このあたりが妥当だろう。〜ください、の表現は依頼としては最低線。
むしろ、〜くださいは命令調なのを気付いていない中学生なんだろうか。
257既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:44:39.70 ID:/k/iMVvG
/a 勝ちたいならナイトでろ
/a ウェイブうぜーー
/a これ以上死ぬな
/a マップ見えるよな?見えるよな?
/a キープ前掘りすぎ
/a 開幕当初掘り大いのに、なんでこんなに展開遅いわけ?
/a 放置するんなら、みんなに判るように言ってから放置しろ!

まぁ俺はツンデレ系だからな。
258既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:48:03.61 ID:9Hm+U79j
バ、バカッ、目標はゴブリンフォーク!
ゴブリンフォークなんだからね!
259既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:00:11.62 ID:FaTXJ3Nd
何でせっかく逆転したのにFBなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
260既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:02:19.39 ID:SiGapGKn
なんかゲーム内は楽しそうだなw
261既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:05:07.65 ID:WBHzTvmA
>>260
ゲームは楽しくなくなったら終わりなんだぜ
262既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:05:19.14 ID:+LsA/RIp

_▲_  
(´ω`*)  このカオス具合がいいと思うんじゃよ
旦⊂ ノ  そうは思わんか?
263既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:05:38.33 ID:xN6heiqH
逆転ってことは、押されてたんかな?
そういう時は、みんな歩兵で必死で召喚の出も悪くなったりするわなぁ・・・orz

つか、目標12回達成おつかれ〜
目標選定が結構被るようになったらしいので、一回づつきっちりクリアーしてこー
264既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:06:48.95 ID:FaTXJ3Nd
>>253
はい、馬鹿で結構です。
なので残り0時間でドランゴラとクローディアを攻め落とす英知をください。
265既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:08:25.21 ID:6xysuRDm
達成済みだし、取りに行こうと思ってる人少ないだろ
266既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:14:31.18 ID:hkg+JszQ
何かエル弱くなりすぎてないか?
ホルに同数で負けるとかありえんのだけど
267既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:17:20.74 ID:oB6osJLi
まぁ実際に弱くなってるのもあるだろうけど『どこでも援軍』が結構大きいな
防衛なんかだとやる気のない低レベルが来てgdgdなことが多い
268既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:18:51.32 ID:jIFVDbE0
ありえないなんて事は無い

負けたのなら原因があるだろう
それを解析し、それを克服する術を見つけるべきだ。
269既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:29:33.68 ID:E1YuoXy3
つーか歩兵必死のほうが召喚まわすより一気に押せる場面が多いぞ。
相手のレイス闇でびびって下がる奴いるとダメだけどな。
270既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:30:50.80 ID:qEerqmwf
中央追い出される寸前期待上げ
271既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:31:32.61 ID:xN6heiqH
「ホルに同数で負けるなんてありえない」っていつの時代の人ですか?
他国か去年の夏頃引退した人としか思えない。
現実しっかりみようぜ!

つか、防衛の時のほうがクウォリティー高い戦争多いとか思ってるが。
272既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:32:00.29 ID:6xysuRDm
ホーク3連敗ktkr
273既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:41:34.26 ID:FaTXJ3Nd
よし、次はホークで負け知らずの俺が参戦する
274既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:47:51.66 ID:1YBVgX/j
はあ?エルの戦場が3箇所しかねーじゃねーかよ
お前らやる気出せよ
275既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:49:53.95 ID:WBHzTvmA
目標スルー乙

次は現実的な位置だしがんばろうぜ
276既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:54:59.48 ID:oB6osJLi
え、12回以上頑張る必要ってあったの?
277既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:55:44.93 ID:b8EKtgPQ
この調子で負け続けてくんねえかな
負けてから学ぶ事の方多いからな
学ばない、もしくは考えない奴は負け続け周りが悪いと
ネガり続けるだろうから移民お勧め
278既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:04:29.05 ID:xN6heiqH
12回以上はあんまり目標の意味はないけど・・・
山があれば登るように、目標があれば挑むだけだ!!!!
279既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:09:44.71 ID:jrpoo+Vr
*ワシらはまだまだ元気。

._▲_
.(´ω`*)   n+
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミにしこりノ`ー´
)にノこ(
280既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:10:44.01 ID:9Hm+U79j
さぁ、ウォーロックが始まりそうですよ!
281既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:11:30.97 ID:FaTXJ3Nd
ネツの援軍に入ったら、エルのオリに門ぶっ壊されて
最後はFBボンバー/(^o^)\ハライテ
282既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:35:48.56 ID:YqqeAwTJ
>>279
腹に「にしこり」って書いてるように見える
283既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:45:07.83 ID:BWKqH505
松井
284既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:47:20.69 ID:CuoHaM8o
日に日に弱体していってるなぁ。
もはや、エルに連携という言葉は存在しない。

今じゃホルの方が連携取れてるぞ。
もう誰も信用しない(´・ω・`)
285既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:48:42.24 ID:jIFVDbE0
ネガおつ
286既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:50:04.24 ID:CuoHaM8o
ネガりたくもなるぜ。

さっさとクレカ鯖作ってくれよ
287既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:50:21.08 ID:/k/iMVvG
>>284
昔からいる奴らの周りで戦うと連携取れるぜ。
昨日道具屋前の部隊の男ヲリ二人を同じ戦場で見たんで、
粘着してたんだけど俺は片手なんでKILLとれんかったが結構楽しかったな。
288既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:50:35.96 ID:Imgc0Ixw
初心者育成とか、ホルみたいに真剣に打ち込むのがいいと思う。
首都に活気が無いよ、エル。
289既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:52:10.71 ID:2hFQvnA6
>>282
いつか誰かが
腹の部分 にしこり に書き換えたんだけど誰も突っ込んでくれなくてサミシス
って言ってた。それがそのまま現在に至る。

それはそうと、ネガが多い多いって言うけどゲーム内でネガってる人って固定じゃね?
その人達は四六時中ネガってるけど人数数えたら5人くらいしかいないような気がする(22〜25時)
290既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:52:37.60 ID:jCWhRScU
このスレを戦争内や街の中で公表したら面白いと思うんだ

現在2chエルソードスレッドにおいて、エルソードの兵士の質が落ちていると議論されております

オマエラの事だ、馬鹿野郎!
連携取れねえ奴が前線出てくるんじゃねえ!晒すぞ!
あばばばっばひがhんkpふぁえshj;」hふぁdjhdjhd

って言ってやれば、少しは真面目に取り組むんじゃねw
291既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:54:06.60 ID:jIFVDbE0
まずならんな

というか一部部隊ではすでに
育成の取り組みが始まってる聞いた。
292既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:55:33.12 ID:oB6osJLi
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
293既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:56:02.79 ID:ZKSI3A7M
このドランゴラ攻めは100%負ける
思わずフィールドアウトしてしまった
294既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:56:13.97 ID:/k/iMVvG
そういえば初心者育成部隊とかなかった?
一ヶ月くらい1から育てるって奴
295既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:58:42.97 ID:7taChS/9
育成もそうだけど
もっと戦場での即席PT普及させるべきだと思うんだ
裏方回らない時はKATATEと両手とスカ皿適当に見つけてPT要請してるけど
バッシュからHPほぼMAXの敵がPTのBOXで消え去るのとか楽しいぜ
296既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:04:42.46 ID:jCWhRScU
でも最近スコアラーが裏方やってるの良く見るね・・・
PCダメとかkill数凄い人って実際並んでみると倒して欲しい時に倒してくれたり
ホント頼りになる人多くて安心出来るけど
クリ掘りしてるの見ると何か勿体無いなぁって思っちゃう
297既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:05:18.75 ID:IfpIBn7o
>>293
お前みたいなのがいるから負け試合確定の終了5分前に来る人がいるんだ!!

そうです。私です。
298既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:07:57.98 ID:xDVTQfCS
Ring1げとー!
299既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:10:43.92 ID:FaTXJ3Nd
やっぱ俺ホーク強いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うそ、俺の周りが強い
300既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:11:14.92 ID:XaXQOYSB
さっさとヲリ使え
301既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:15:43.13 ID:xN6heiqH
連携が取れてないっていうが…

オレがするチェックポイン(カレス厨だから氷柱の例)
氷柱がない>>>弾幕キツクてカレス打てません。すいません。もうちょい弾幕へのフォローよろ!
氷柱が放置>>>オレ、前でカレス打ち過ぎかwww 周囲見て打たないとorz
氷柱が遠隔で割られる>>>オレが前でカレス打ちすぎか、弾幕をもう少し前で打って欲しいな〜

まぁ、かなり自分勝手で偏見な意見。

今のエルは、連携しようにも敵のラッシュですぐ散り散りになって各個撃破されてる希ガス。
敵のラッシュを上手く捌ければ、なんとなると思う。
逆に、上手く捌くためにも連携を磨かないといけないね・・・orz
302既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:23:52.91 ID:p2uNOVCF
>>293が居なくなってくれたので勝てました^^^^^
303既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:26:03.79 ID:1YBVgX/j
>>293に感謝wwwwwwwwwwww
304既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:27:29.67 ID:XHDijU9G
ドラ、普通に0.5ゲージ差ぐらいで勝ったんだが・・・
293は何を見てそう決めたんだろうか
305301:2007/03/27(火) 22:32:15.14 ID:xN6heiqH
読み返すと…

おれキメェーーーーー!
日本語もヤベェーーーーーー!
306既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:35:34.33 ID:efl0Pwzw
しかし何だ
エンチャ篭りが大量に居るって分かってるんだからクラウスほっとけばいいのに
307既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:36:16.12 ID:ZKSI3A7M
マジで勝ってやがるw
ゲブキャラやってたわ。

LvサーチしてLv20以下のエルが20人くらいたからやる気しねーなと。
片手で入っちゃったし。
サラとかスカんときなら別に続けるんだけどね。
308既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:42:11.04 ID:QhUfr237
上の方でもどなたか言ってたけど、ドランゴラは攻め有利だね。
特に相手がネツだと尚更その傾向が強い気がする。
ネツはあんまり召喚出してこないイメージがあったんだけど、このMAPでは良く出てる。

取られても取り返して、なんとかここで塞き止めて中央青維持したいとこだのぅ。
309既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:47:24.94 ID:ZKSI3A7M
てかまぁ何よりも
「ドランゴラは攻め有利だから低Lvでもウマーwww」みたいなメッセージを感じて気持ち悪くなった。
310既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:50:12.72 ID:QhUfr237
んな事いってた奴いたか?w
聞いてたかぎりじゃ居なかったと思うが。
311既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:51:47.84 ID:ZKSI3A7M
言ってる奴はいなかったけど
よくまぁこんな大量に低Lvばっか集まったもんだと思って。

勝てたのはほんとすごいわ。感動した。
312既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:54:07.71 ID:ZL2PYWCd
次はダガー取り返すのけ?
313既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:59:53.27 ID:B4Q2ta5M
今クラウスも支配権移行中でホークも戦争中なのになんでダガーに布告できたんでしょうね。
もうちょっとゲームのルール位守ろうぜ・・・
314既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:00:46.99 ID:QhUfr237
クラウス取りかえしたんだな、お疲れさん。
さっそく布告されてるのでいってくらぁ!
315既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:01:27.93 ID:g9qB1txf
ホルウス山脈が終わらない…
316既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:01:51.70 ID:g9qB1txf
あ、とったwGJ!
317既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:03:44.45 ID:QhUfr237
Q.布告バグって何ですか?吹き出しアイコン状態なのに布告されました。
A.攻防関係なく「支配権移行中のフィールド」と「戦争中の自国領」が布告対象に隣接していた場合、布告可能なバグ(?)
 但し注意して欲しいのは、「支配権移行中」ではなく防衛成功で「休戦状態」の場合は
 相手は前回の戦争から10分経たなくても無条件でいつでも隣接する「平和状態」のフィールドに対して布告が可能です。
 戦争終了後の「支配権移行中」と「休戦状態」は同じアイコンなので、要確認してください。

知らずに布告してる奴も多いかと思われる。
ガメポの対応待つしかないだろうな。

そしてクラウス漏れたorz
318既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:04:20.78 ID:efl0Pwzw
クラウス獲ったのか
エンチャてんこもりだったろうに凄えな。
どんな流れだったのか聞いてみたい所
319既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:05:58.14 ID:B4Q2ta5M
>>317
さすがに知らずに布告なんてする人いないだろう・・・
明らかに故意じゃねえの('A`)
320既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:09:33.58 ID:QhUfr237
先にフィールド入ってて、急いでるときなんかはF10でMAP見ずに布告する場合もあるからなぁ。
故意かどうか、というか悪意があってのことかどうかはなんとも言えん。
個人的にはブレイズバグなんかと同じようなもんだと思っている。
321既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:10:36.51 ID:B4Q2ta5M
ブレイズとかアローレインは、公式で仕様といわれてますぜ。
まぁたまたまなら仕方が無いけれど、本来なら長時間攻めれない場所をバグ利用して布告するのはやめようぜ?
322既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:31:57.64 ID:aKIscbz0
保守!
323301:2007/03/28(水) 00:15:18.91 ID:AB64u2wE
なぁ、クラウスはスルーできないのか?
324既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:15:32.80 ID:ZtEC3l7S
アーク帽子と手が出ねえ…。
325既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:17:01.46 ID:awOteZTW
「ホルならかつる!」ってやつが5人いれば戦争始まるんですだよ
どうしようもねーっす
戦う相手を選べとは言わないが身の程を知りやがれですぅ

見捨てるわけにもいかないから毎回入ってる俺の身にもなりやがれですぅ
泣いてねーですだよー!
326既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:21:18.38 ID:bGn5nkau
スルーするもなにも本気ホルに勝てないじゃん
327既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:24:39.25 ID:Rr32lZWx
エンチャで篭ってる相手に何も用意せずにエサになりに行くこたーねーだろ、って話だろ。
ドラゴンやりたい、とかならまだしも。
328既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:25:50.68 ID:+kzda/Ih
待望の♂皿装備がまたも見た目ゴミな件について

ディヴァインとかアドミンとかかっこよかったのに
追加装備のせいで台無し

マジ今のデザイナーは死んでいいよ
329既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:28:32.52 ID:Dod/VlSX
誰もキマ気づかねええええええでFB負けバロスwwwwwwwww
330既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:34:14.23 ID:NXKwuSG0
1時間近くエリアサーバー落ちたままだな。

エルは自国★2マップ2カ所しか落ちてないから大したことないけど
首都が落ちてるゲブは大変そうだな
331既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:37:06.14 ID:Pw5mA30V
ニコナカペラソーンが落ちてる分
戦争は楽そうだけどな。
物資が尽きると・・・
332既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:38:30.13 ID:SgcMJY5V
クラウスか今回はスルーできないだろう。特に
333 :2007/03/28(水) 00:41:55.98 ID:+yDlIlNa
さっきのドラ 堀多数居たにもかかわらずキマFB負け! エルもうだめぽ(´ω`)
334既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:46:24.76 ID:AB64u2wE
>>>333
それ、前からだから・・・
335既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:58:07.85 ID:VbTgoiPu
ドラ坂下まで押してたのにクリで座ってレインくらいまくってんの・・・
336既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:59:05.90 ID:MyTbYVsl
掘ってるやつはほんとに掘ってるだけの奴多いからな・・・
とにくか掘る=裏方と勘違いしてる奴は少なくない
337既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:01:54.37 ID:c6ikxCVU
エルはあれだ、自分が優勢だとおもって昼寝した兎。
で、兎だと思ってたんだけど亀だったと後に発覚した。
338既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:03:30.38 ID:uU+zqr/a
なんだあの凄い負け方は
339既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:07:32.00 ID:k8Nw6gn2
今日は2戦して
1.5本負け
0.8本負けを食らった

エル最低だな
340既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:07:53.56 ID:PeOF2zLd
ネツ民だけどまぁお前ら頑張れ。
俺らも2月頭ぐらいか? そんときに地獄見たから気持ちは良く判る。
ホントに何やっても勝てない時ってあるからなw
341既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:09:46.37 ID:c6ikxCVU
この国の雰囲気がもうすこしまともならその望みもあるんだけどな。
正直望みはない。
他の国が落ちてくるのをまつしかない感じだ。
342既にその名前は使われています
また布告バグで布告かよ('A`)
エルじゃ布告バグは仕様としてなんの躊躇も無く布告するのか。
さすが勝利のためには手段を選ばないな。

エル最高だな。