■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.2(E鯖)_▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ エルソードwiki ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/   http://xazsa.ath.cx/stage6/
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 唯一の広告塔 ttp://www.mwdog.com/play/fe/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ 装備・情報系 ttp://www.feken.net/
┣ 取引板 ttp://femarket.main.jp/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ エルソードSNS http://www3.to/ielsord
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

_▲_    *煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
(´ω`*).   *晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
旦⊂ ノ....   *爺燃え 異論は許されない。妖精も俺のもの
        *お年寄りは大切に
        *次スレは950。立てれなかったら安価
2既にその名前は使われています:2007/03/20(火) 22:24:25.68 ID:SZIkgZOC
■前スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1172660472/

■初心者向けレベル上げテンプレ
・Lv15程度までは内地でMOBを狩った方が効率がいいです。
・MOBが落とす武器はマップごとに職業が決まっています。
・自分のLvより2〜4下のMOBを乱獲するとリスクも少なく、効率も良いでしょう。

          蜘蛛1                    蜘蛛2                    蜘蛛3
ヲリ:フーガ島・メルトノーア遺跡        ルード雪原            アデムガン半島
スカ:サーペント峡谷・ペシャン上流域   ルダン雪原           グランフォーク河口
サラ:ブリザール湿原          ウィネッシュ渓谷・スキュラ海峡    ガバセント島

■ネツWikiのオベリスクシミュレータ
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%C0%EF%C1%E8%2F%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF
3既にその名前は使われています:2007/03/20(火) 22:24:42.41 ID:SZIkgZOC
オベの設置予定表示位置はキャラの4方に限られます
壁際やオベ範囲限界で正確に設置するためには置きたい位置に合わせてキャラの向きを変更しましょう
予定地を表示させている状態での視点変更はHome、Delete、End、PageDownキーで行います
マウス右ドラッグでは建築がキャンセルされてしまいます

      ▲     ギリギリに置けない     置ける
      ↑          ▲  /           ●→▲/
  ▲←●→▲       ↑ /            ↓   /
      ↓      ▲←●/             ▲  /
      ▲          /               /
4既にその名前は使われています:2007/03/20(火) 22:25:10.14 ID:SZIkgZOC
よくできてるのでエルC鯖板から転載。エルC鯖板24に感謝。

1.挨拶はしっかりしよう
  開始の挨拶はもちろん、終了の挨拶もしっかりとするんだぜ。
  いくら情けない負け方をしても、それはやらなきゃ失礼ってもんだぜ。

2.クリ掘りはバランス的に、多すぎても少なすぎてもNG
  大クリ側にてcで座ればクリを掘れるぜ。
  渡したい相手をターゲットして、z押してトレードでOKだが、所持限界は50個だぜ
  クリ掘りできる量は上限があって、クリをターゲットすると残量の%が分かるんだぜ
  クリスタルでHP回復もできるが、採掘量が減るので拠点側のクリではやっちゃダメ

3.前線、マップ、ログをよく見よう
  敵に囲まれるのはNG、数ゲーです、無理なら退きましょう。
  またログやマップを見て押されている場所、押されそうな場所があれば援護に行こう。
  ショトカのNを押してログを15行にするといいぜ、むしろしてください。
5既にその名前は使われています:2007/03/20(火) 22:25:33.03 ID:SZIkgZOC
4.低Lvであればあるほど召喚を積極的にやっていこう!!
  召喚はLvを問いません、必要クリ数を言ってトレードするといいぜ。
  チュートリアルで練習してから行くといいかもしれないぜ。
  ただし、ナイトとジャイは歩兵に対して無力なのを覚えておくんだぜ。
  ナイトは召喚退治、ジャイは建物破壊、レイスは前線の援護が仕事だぜ
  キマとドラゴンは後々覚えておくといいぜ!!あと召喚を解除するか死んだ時は軍チャで報告するんだぜ
5.氷結、スタンしてる相手に弓や通常攻撃をしないようにしよう
  優先度は低Lvダメージ>大ダメージの仕様の可能性が高い。
  つまり同時に50ダメージと500ダメージを与えたら、50ダメージしかカウントされない
  あと氷結は一度攻撃したら拘束効果が切れるんだぜ。
  それを通常攻撃や弱スキルで100ダメージ弱にするか、大魔法、ヲリのヘビスマなどで300位にするかはお前さん次第だ
6.戦争中はどんどん発言しよう (特に敵召喚の数とオベ建て)
  いくら古参でも最新情報がないと、どんな現状かあまり把握できないんだぜ。
  敵召喚を見たら報告しないと大変なことになったりするんだぜ。
  N押して発言のショートカットを設定しておくといいんだぜ
  例としてF1に  <pos>に敵ナイトを発見、発言数=敵数  と登録しておけば、
  前線に居て忙しい状態でもナイト2人を見つけた瞬間F1を二度押すだけで仲間に知らせれるんだぜ。
  <pos>は自分自身の場所を自動的に入れてくれるマクロで、発言すれば[e:5]みたいに座標に変わるんだぜ
6既にその名前は使われています:2007/03/20(火) 22:26:02.59 ID:SZIkgZOC
○戦場ノ心得○ 〜勝つためのイロハニホヘト〜
 ■クリスタルのトレードの数について
  ・序盤はオベリスクを早急に建てる必要があるため、クリスタルで座っている仲間にクリスタルを受け渡し
   効率よく建築に向かわせるのが勝利のカギ。クリスタルは3個からでもトレードしましょう。
 □戦争の勝利条件は、先に総合HPを失った方が負け。防衛側は時間切れまで総合HPを少しでも残していれば勝ち。
 ■敵軍総合HPを減らす方法は以下のとおり。 上の項目ほどダメージ大
  ・自軍の支配領域の広さで敵軍keep(Castle)に一定間隔でダメージが与えられ、支配領域を増やせばダメージを与える量が増える
  ・敵軍オベリスクを破壊する。
  ・敵PCを倒す。
 ■クリスタルの集め方を覚える。
  ・マップに点在するCrystalのそばに"しゃがむ("C"を押す)"と徐々に貯まる。
  ・"採取"できるのはLvに応じて最大20まで。クリスタルの所持限界数は50。
  ・敵PCを倒すと1Kill毎にクリスタル3獲得、死ぬとクリスタル3消失(マイナスにはならない)。
  ・端数はKeep前に居るであろう有志のクリスタル銀行員さんに預けておくと無駄にならなくてよい。
 □トレードの仕方を覚える(目標をターゲットして"Z"を押して"トレード"を選択、受諾時は"T"を押すか右下のアイコンクリック)。
 ■クリスタルのトレードの仕方を覚える 。
  ・トレード画面の右下にある"Crystal"の欄に渡す数を直接入力する。
 □チャットの仕方を覚える(Enterでチャット入力on/off、右Ctrlでチャット範囲を変更)
7既にその名前は使われています:2007/03/20(火) 22:26:18.57 ID:SZIkgZOC
 ■オートランを覚える("R"を押す)。
  ・基本的にまっすぐ進む(方向変更は可能)。解除は同じく"R"を押すか後進すると切れる。
 □建築の仕方を覚える("Z"を押して"建築"→対象の建築物を選ぶ、クリスタルが必要)。
  ・自軍の支配領域内でないと立てられない。又、敵の支配領域と被っていると立てられない。
  ・建築に必要なクリスタルの数は以下のとおり
   Obelisk…15、Arrow Tower…18、War Craft…20、Gate of Hades…20
 ■召喚の仕方を覚える(召喚用建物をターゲットして"Z"を押して"召喚"を選択、クリスタルが必要)。
  ・ナイト(40)…"Castle"、"Keep"。ジャイアント(30)…"War Craft"、レイス(50)…"Gate of Hades"、
   ドラゴン…"自軍ゲージがラスト1本の半分以上で、なおかつゲージ差が1本以上の時、
        アイテム「ドラゴンソウル」所持者が死亡すると一定確率で出現"
   キマイラ…"アイテム「キマイラブラッド」を所持してKeepにてクリ40と引き換えに召喚"
         キマイラはゲージが1本消費されないと召喚できない。1戦で2体のみ召喚可。 同時召還不可。

ネツの強さの秘密を探ろう
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%A4%AC%A4%F3%A4%D0%A4%EC%A5%CD%A5%C4%B7%B3
ゲブのナイトの強さの秘密を探ろう
ttp://geb.wikiwiki.jp/?%BE%A4%B4%AD%C0%EF%BD%D1%A1%A6%C0%EF%B5%BB
8既にその名前は使われています:2007/03/20(火) 22:26:42.73 ID:SZIkgZOC
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   FBくらって
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
9既にその名前は使われています:2007/03/20(火) 22:26:59.66 ID:SZIkgZOC
エルソードwikiより

▲(記号)
ユーザーコメントに入れてパーティ勧誘OKの目印として使う。

誘われるのを待つより
エルの育成のため
自分から初心者をPTに誘いましょう。

元ネタは下記のナイアスのアスキーアートの三角帽子。
_▲_
(´ω`*)
旦⊂ ノ
10既にその名前は使われています:2007/03/20(火) 22:28:54.12 ID:SZIkgZOC
ウォーリアー(ヲリ):
エンダーは生命線だぜ、切れたら死ぬぜ。
あと、前衛だからって過信すると即死するぜ。
片手(赤オーラ帯びてる)には注意しないとスタンするぜ=死亡フラグ
ジグザグ歩行とステップを駆使しながら、相手の側面から攻めるとOK。
両手は一部魔法スキルの被弾でのけぞるようになったが、ちゃんと考えて動けばまだまだいける!

スカウト(スカ):
弓スカは瀕死の敵、ソーサラー、スカウトを狙い、元気なヲリからは素直に逃げるんだぜ
あとソーサリーにも言えることだが、弾速も計算した上での偏差射撃が必須スキル。
短剣スカは生き残るPSがかなり必須だが、ハイドして妨害したり、パニでトドメ刺したりと結構面白いんだぜ

ソーサラー(皿):
氷で足止め、火でダメージを与え、射程の長い雷でトドメ。
この文が3色の特徴なんだぜ。
弓スカ同様に偏差射撃が必須スキル。
最初のうちは相手のステップ硬直に合わせて撃つといいぜ。
ステップし始めを見たら、着地地点を急いで予測して、着地と同時に魔法が当たるようにすればいいと思う。
11既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 00:01:52.03 ID:EggIoue8
>>1
オベ建て乙 っ旦~~
12既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 00:05:51.12 ID:Df5XAMVH
保守age
13既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 01:53:39.67 ID:Wp3NV1ux
>>1
乙。
14既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 02:55:38.69 ID:hXSgNOqM
・オベ展開の遅さ
・攻撃前線と守備前線の違いが理解されてない
・召喚の遅さと数の不足
・MAP・ログを見ない人多数
・質より量の皿
・ヲリ不足が深刻です。
・連携・フォローが無い
・NOOBを上手く注意する方法
・骨の髄に染込んだキマ負け

前スレ適当に読んで問題点抜き出してみた。突っ込み、修正ばんばんどうぞ。
15既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 03:45:11.72 ID:jgOWQ0e+
・連携・フォローが無い
最近これが特に酷くなってきた気がする
エンダーが最低修正のときよりも生還率悪くなってる気がする

皿とヲリこの国にあるがどっちやってても勿体無い状況を多々みる
状況によって対応違うから教え込むの難しいんだがなんとかしたいとこだなぁ
16既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 03:48:44.38 ID:SISpzrYf
>>1
スレ建て乙。

>>14
自分も全く同じこと書こうとしてた。GJ。
とりあえず大まかなところは上がってるんじゃない?
強いて他に上げるとしたら掘り分散、輸送ナイト、
オベ防衛あたりの意識が薄いとかかね?

個人的には初心者講習会やプレイヤーの交流会、
戦争後の反省会が全然ないのも問題かなと思う。
もしかしたら自分が遭遇したことないだけで
やってるのかもしれないが…
この辺のことが定例化されると改善することは
多いと思うんだけどね。
17既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 04:24:37.75 ID:xwrnpGoD
>>1

それと前スレ998GJ!
PRなのかは不明だけど、今の問題点と希望と両方見えた気がする。
18既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 04:33:40.65 ID:tMEKc7KN
どっちかっていうと最後のキプ前キマ報告すらないんじゃ・・・
19既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 04:33:55.85 ID:jgOWQ0e+
目標おつかれさん、そして次\(^o^)/オワタ
20既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 05:43:51.23 ID:Wp3NV1ux
>>16
掘り分散。これ大事だよね。
現状、前線オベ展開+AT展開が終えても、キプ前掘りが多く、
前半〜中盤でキプ前クリが枯れることが結構ある。
そのため、前線オベ展開+AT展開が終えたら、
自発的に僻地のクリへと掘り師を分散できるようになったらいいね。
そして、自発的に輸送ナイトも申し出てくれるとなお良い。
21既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 05:46:31.27 ID:Wp3NV1ux
前スレ1000GJ

1000 :既にその名前は使われています :2007/03/21(水) 03:39:52.73 ID:jgOWQ0e+
1000ならエルが強くなる m9っ`・ω・´)シャキーン
22既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 05:50:32.70 ID:Wp3NV1ux
ほしゅ
23既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 07:20:29.29 ID:wkvCYdA+
今さっきのダガーのホルvsエル…
正直、ホル側がずっと暗闇でおまけにキプまで押し込まれちゃって
不憫で仕方が無かった(;´д`)
24既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 13:16:21.46 ID:hXSgNOqM
なんだかここ数日戦争の質の低下が酷い。
まぁ元からそんなにいいわけじゃないが、戦力配分のおかしさとか軍死がより目立ってる。
25既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 13:23:36.38 ID:pGMlSpPk
ageながら

下手に考えすぎているというのがあるのかもしれないね
少しは脳筋になってみるといい事もある
26既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 13:59:24.90 ID:SEvPhzce
流れぶったぎりなんだけど、今回のアップデートでオベの仕様が変わったのを把握してない
人って結構いるのかな?

今回から支配領域の広さによってオベ破壊時のダメージが増加ってことになったわけ
だけど、これは裏側を読んでやると

・オベを無駄に伸ばしすぎると相手に逆転のチャンスを与えることになる
・予備オベは折れたときも支配領域が(ほぼ)変わらないため、折れたときダのメージが高い
・逆に折るときは相手の裏埋め終わってからの方が本陣ダメージが高くなる

あたりになるんだが、みんな気をつけようぜ。
この前、「○○のオベ折れそうなので予備オベ建てます」って相手ジャイ排除してないのに
予備オベ建てて、オベ折られたときにゲージがもっさり減ったときは流石に泣きそうだった…
27既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 14:52:00.38 ID:jgOWQ0e+
>>24
明らかに落ちてるよな。少なくとも一週間ほど前はこんなやばさではなかった
>>26関係してるような気がするんだけど、領域もキルも負けてないはずなのに
0.3ゲージ差くらいつくことあるんだよね…前は無意味な建て直しもまだ我慢できたが
今は勝敗決するくらい致命的ダメージが来る
つか予備建てようとか言い出す奴多すぎ。そんなクリあるならとりあえず召還出せ
28既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 15:33:40.43 ID:Wp3NV1ux
確かに予備建てようとする奴多いな。
この前、ホークウィンドの西で同じ箇所に3個も建ってたときは、
エル大丈夫か?と思ったよ。

その戦は、序盤・中盤リードしてたけど、終盤にオベ破壊で逆転されたとな。
ちゃんちゃん。(´;ω;`)ぶわっ
29既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 16:17:07.06 ID:KXYqWEu5
後半オベ破壊すると恐ろしいな
30既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 16:19:31.64 ID:jgOWQ0e+
まぁ逆に言えば多少の差は逆転可能なんだが、基本的にやられるほうです(´・ω・`)
31既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 17:24:33.65 ID:NMRl1er9
せっかくキル1位だったのにSS撮るの忘れたorz
久しぶりにキル20逝ったのに・・・
32既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 18:51:39.90 ID:Wp3NV1ux
ほしゅ
33既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 19:47:25.79 ID:EggIoue8
課金装備に身を固めてる片手だけど、
最近は召喚&輸送ばっかりやってる
34既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 20:06:47.94 ID:NWfcK951
正直ナイトつまらんのだよなぁ
まぁ出てるけどさ。
35既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 20:13:17.98 ID:jgOWQ0e+
でもそこそこの腕があるナイトなら。敵味方の状況次第だがPCダメ20k近くでて吹くことは良くある
少なくともサブ育ててるときは平均12kくらいでてだいぶ楽できた
実は一番手軽に俺TUEEEできるんじゃないかと思っている
引き撃ちバカバカあたるし、敵の護衛も2体程度なら掻い潜って削り殺せるし
敵が召還少なかったり味方が全くでないとかなりキツイけどなw
36既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 21:08:56.23 ID:ZxYK5GFv
そんな活躍してみたいが
ナイトの立ち回りが分からんとです・・・
37既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 21:34:10.04 ID:jgOWQ0e+
相手の腕見極めるのが大切かなぁ
とりあえず召還に出会ったら小攻撃つっかけて対応を様子見してみる
引き撃ち出来そうだったり、大ランス偏差やカウンター取れそうなら
護衛及び撃墜対象がいない限りある程度減らしておく。無理なら無視

撃墜対象が居るときもまず小攻撃でつっかける。んで護衛の動きを見る
大ランス大振りしてくるなら、ありがたく小攻撃で削り取らせてもらって
相手が小攻撃使い始めたら、今度は大ランス織り交ぜてナイトごと削っていく
もらうダメが大きいようなら、牽制だけしてこれまた諦めて味方待ち
護衛する時は上記の事を逆に注意しつつ守る。
護衛に一発当てられたらこっちも絶対にナイトに当てることを強く意識する

そう上手くいく事は多くはないけど、無駄なダメージ避ければいつかチャンス来る
ホントは数押しするのが一番なんだけど個人として意識してるのはこんなとこ

あとちょっと思ったんだが、意識的にジャイを囮にして敵ナイト減らすってのがない気がする
これしないとお互いナイトは増え続け、無駄にダメもらったり数が続かないほうが不利になる
召還出にくいこの国では召還戦ジリ貧になる原因だと思うんだよね
囮を上手く活用できる状況作ってあわよくば建築破壊して、敵ナイト間引いていきたいな
長くなってすまねぇ
38既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 22:20:15.42 ID:OQogJfXC
最近初期のオベ展開が一時期に比べて悪いときが多い気がする
オベの重要性が今回のパッチでかなりあがったから、
そこら辺の考えを含め徹底しておきたいね
39既にその名前は使われています:2007/03/21(水) 22:22:49.42 ID:ZxYK5GFv
>>37
なるほどなぁ
接近するの怖くて小ランス殆ど使ってなかったから今度から積極的に使ってみるよ
thx
40既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 00:51:15.95 ID:hX/c9IEp
ドランゴラって火皿もきっついもんだなぁ
あそこではおとなしく召還するか
41既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 01:27:18.12 ID:hDYX8MMX
人が少ないと聞いてA鯖からやってきましたにゃ
パニカスですがよろしくですにゃ
42既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 01:46:31.70 ID:mIentXME
戦力ktkr
43既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 02:07:59.73 ID:cQr2rlHc
エルの職需要
片手>>>>両手>>>>>>>>弓スカ>短スカ>>>>皿>>>>パニカス
 
火力高い代わりにヲリの突進に滅法弱いのがエルの特徴だから片手が神様のように重宝される
パニしても前衛少ないからだれも助けてくれないぞ
44既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 02:22:29.26 ID:hDYX8MMX
>>43
パニした後、自軍にたどり着くまでがパニカスのお仕事ですにゃ
どうやって帰るかまでをあらかじめ考えておけば、大体かえれるものですにゃ

E鯖だと敵陣でもハイドできることがあるので、必ずしも自軍へ帰る必要はにゃいのにゃが・・・
45既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 02:43:53.09 ID:3TERNoU3
>>33に限ったことじゃないけど、前線に出て欲しいような人に
裏方させちゃってるのは良くないよなぁ。
30越えが銀行してることも少なくないし、この体質を改善しないと
前線の問題は解決しないだろうな。

>>33みたいな人を前線出すためにもナイトは率先して出る。
出たあと体力減ったら落ちる前に引いて輸送にまわる。
輸送が出てるときも声かけて交代するか解除する。
この辺ができるようになるといいね。
46既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 05:33:05.58 ID:BQ3zwVo+
数時間前のエルギル大反省会以降、召還の出が良くなったような気がする
…と見せかけて実は30台中盤のよくチャットやランクで見る人達がやってるあたり悲しかったがorz
>>45も言ってるけどいずれこの人達が普通に前線で戦えるようになったらいいね
47既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 07:03:58.48 ID:Z50Y2Ld0
敵のゲージが一本減る直前に
「キマタイムです」
って言うだけで結構キマ防げるな。
だれかが警戒に行ってくれるだろうとか思ってる人は
意外と少ないんじゃないかと思うよ。
自分もそうなんだが、ナイトやっててFB食らった時って
「忘れてたー」って事が多くね?

あとΦ型北キープの東ルートは
維持してる歩兵の見張りがキマ発見して報告しても
迎撃間に合わない事が多いな。
48既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 07:09:36.32 ID:TIkk4sst
キマって押してるとやられ易いからね
警鐘は必要だよね、俺も出来るだけ
キマ警戒おねがいします〜とか
キマ誰か見てますか?って言うようにしてる
49既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 08:11:54.74 ID:kU/lH0Lv
ニャンコ先生。を思い出すな。
50既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 09:35:13.14 ID:QtWJGy9s
来んなって言われてるカセから数回エル援軍に来てみたんだが・・・

正直マズいぞ、あの空気っぷり。
スカじゃなくて皿が多いから何とかなってるものの、
とりあえず大魔法撃っときゃいいって思ってる奴が多すぎる
領域も相手の半分以下だったり、そろそろ根本的に何とかしないとやばいと思うぜ。
51既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 09:53:56.20 ID:vPuSPnol
>>50
わかったから自国の事心配しろよw
52既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 09:58:32.42 ID:jus93tm6
>>47
φ型北キープの時は、敵キープ前に哨戒ナイトを派遣して
早期発見及び召喚に対する牽制を行うくらいしか、対策が思いつかん




っていうか、高Lvランカーや課金戦士が召喚や僻地掘り、銀行やってるって状況は
正直言って厳しい、非常にもったいないと思う
課金片手とか、躊躇することなくフルエンチャするようなのがおおいしなぁ

これらが低Lvや店売り装備キャラと入れ替わるだけで、戦線維持能力の向上が見込めるのにねぇ
53既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 10:07:12.01 ID:vPuSPnol
>>52
それ言うと、「この国は低Lv、初心者は前線いや戦争来るなって国なの?」
みたいな事言いだす奴沸くよな
54既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 10:10:01.71 ID:yyPhq95n
E鯖の癌を通報しましょう
全チャで不愉快になった人も多いと思います
チーター扱いされていて黙ったままでいいのですか?
BLリスト入りで解決していては駄目です
皆で通報すればきっとBAN

【 名前 】ぺにお、ぺにこ
【 国籍 】ゲブ
【 場所 】どこでも
【 職業 】パニスカ、皿
【 時間 】いつでも
【 罪状 】暴言、tell粘着、全チャで殺した相手をチーター扱い
【 証拠 】
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7463712
55既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 10:29:42.11 ID:jus93tm6
>>53
まあ、そうなんだけどね

だがしかし、そういう方に限ってチャットログ0行という(ゲフンゲフン
56既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 10:52:45.80 ID:a7QaKcUF
>>53
そこまで極端ではないけど、せめてMAPとログくらいはしっかり見て欲しい。
初心者、低lvでも簡単にできることなんだし。
57既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 11:59:39.15 ID:Chm+P/Nw
目標攻めないぽ?
58既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 12:18:59.52 ID:vPuSPnol
最近Eエルでやってないんだが
目標地を攻めてすらないのか?
59既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 12:31:37.76 ID:tE8XICG9
別ゲ浮気中だけどエルのみんな頑張ってる?
60既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 12:44:48.21 ID:HCj2D+3v
反省会が上級者の初心者に対する愚痴大会で萎える
特に数に物言ってお座り上級魔法撃ってるだけの皿が偉そうなのはまじで萎える
61既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 12:48:46.52 ID:BQ3zwVo+
と、こういうのが沸きだすんですよね。じゃあお前がなんとかしてくれ
62既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 12:58:30.82 ID:HCj2D+3v
上級者様達にはイヤミを込めてアドバイスをさせて頂きましたが
初心者に関しては不満をお持ちであるあなた達でなんとかしてくださいませんか?
63既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:14:03.86 ID:HLn0TXej
>>58
目標への意識がまだまだ薄いね。
現状、一部の部隊あるいは一部の人が目標地への侵攻を頑張ってる感じ。
64既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:20:00.09 ID:k926JcgD
しかも、その愚痴大会のせいで一部の上級者たちが他国に流失しそうな雰囲気すら漂っている。
65既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:20:20.48 ID:X6dA9M9Y
反省会残って学んでくれる初心者さんなら何も言わない。
だけど現状は人の話きこうともしない奴らばかりだから愚痴りたくなるんだよ。
その辺は事実として受け止めてくれ
66既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:21:49.96 ID:BQ3zwVo+
根本的に一番聞いて欲しい奴はいないからねぇ
67既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:22:12.09 ID:4StuXL8M

【-ω-】   って奴、銀行がいない!だの、
散々わめき散らす割には、自分で裏方やらないんだな・・・
正直エルから出て行ってもらいたい。


【-ω-】
【-ω-】
【-ω-】
【-ω-】
【-ω-】
【-ω-】

68既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:26:14.96 ID:BQ3zwVo+
美乳ちゃんにまともさを求めるほうが無理ってもんだぜ
69既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:30:31.01 ID:Chm+P/Nw
そいつツンデレだから気にするな
70既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:30:32.52 ID:HCj2D+3v
これは反省会でも言ったことだが残らないとわかってるならそいつらがいるときに言え
初心者に対してnoobだとか言う前にちゃんと伝えようと努力しろ
71既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:32:57.05 ID:k926JcgD
戦争開始と終わりにクソ長いマクロ流すヤツがいるじゃないかwwww
72既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:34:56.75 ID:GIqGJxbD
>>71
あれ見て伝わらないって言われたら、もうどうしようもねーよなw
73既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:37:23.28 ID:BQ3zwVo+
>>70
そりゃアホなことやってる奴いたらその場で注意してるけどさ
反省会は強制参加じゃないんだ。早く次ぎ行きたい奴だって居るし言われないでも分かってる奴もいる
せっかく残ってくれたんだし、言うべきことは言わないとダメだろ。残った奴にお前が悪いってんじゃなくて
そういうの気づいたら注意してやれるようになってくれって事だ、ちょっと被害妄想すぎやしないかね
むしろ何でお前がそんなに偉そうなのか俺は知りたいw

>>72
あれで伝わらないんじゃもうコミュニケーションを諦めるしかねぇwwww
74既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:38:53.25 ID:HCj2D+3v
頑張ってる人もいるのか
でもエルではまだ15回くらいしか戦争出てないせいか一度も遭遇した記憶がないわ
75既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:45:30.41 ID:HCj2D+3v
>>73
残った初心者にお前らが悪いと捉えられる言い方してるやつもいるんだよ
愚痴と注意は違うだろ
お前は俺の書き込みを全て注意だって思えるのか?
76既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:53:53.03 ID:exJo7hP5
多分あの人のだと思うけど
チャット欄15行に設定する云々ていうマクロを出すタイミングを
すこし送らせるだけで読みやすくなると思うんだ。
あれを読ませたい対象の人は大体5行だろうからアレだけの行数が
一気に出てくると多分読んでくれないんだと思う。

まず戦争の心得みたいなマクロをざっと流して
一呼吸置いてからチャット欄15行にするマクロを流すと
より効果的だと思う。
今度直接言ってみるかな。
77既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 13:54:35.99 ID:QtWJGy9s
クノーラ酷かったな
誰か言ってたが本当にカセってレベルじゃねーぞこれ
78既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 14:01:15.42 ID:eOvc97AV
オイオイ、あんな小さいことで喧嘩してたら中央に領土ないカセは崩壊してるぞw
もっと気楽にやるんだ。
79既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 14:05:29.71 ID:BQ3zwVo+
愚痴言う奴が出てくるなんてどこにでもあることなんだぜ。そんなこと気にしてたら反省会なんてやってられん
うちの国はまだマシなほうだと思うぞ。弱小国の反省会なんて超カオスだ、こんなもんじゃねぇ
どうせ言ってる奴は同じだから気にすんな、無視しろ。

あれか…?俺が他鯖の某赤と黄色の国にキャラがあるから感覚麻痺してんのか?
80既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 14:06:10.60 ID:Gv8HFzAh
エルは魔法の弾幕で前線の押上げ、防衛なんだから多少の被りは仕方ない
あれだけカレスやフレアが放たれてれば被るだろうよ
通常攻撃や弓で解凍するのは問題外だが、真性初心者なら注意して教えればすむ問題
あとは戦争の場数を踏んでいけば、いずれ全体が見えてくるよ

ポジティブに考えれば、ノーダメで自然解凍してしまうのはもったいないから
とにかく必死で攻撃して相手のコストを減らしてるんだと考えるんだ
81既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 14:41:06.57 ID:X6dA9M9Y
>>79
SとMの両属性持ってるなんてすばらしいじゃないか

>>ID:HCj2D+3v
ログみて動くのが初心者ができる最初の動きじゃないか?
ログ見ず動かないのは(´;ω;`)ブワッ
範囲で注意しても軍チャで注意しても開始前と終了直後に注意してもスルーされるんだよ
82既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 15:12:31.76 ID:thMW3rXb
ログ見て動けるのは中級者だな。
初心者はログを見れても意味を理解できて無いと思うよ。

例えば僻地掘ってて、近くの前線で援軍要請がでる。
上級者なら要請を見る前に動くか、要請を見て独自に判断して動く。
中級者は要請に従ってヘルプに行く。
初心者は「○○クリの人、××にヘルプ行って」
って言わないと動いてくれない。

ログの内容を見て自分が対象だと
解って無い人が結構居るんじゃないかな。
と感じる。
83既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 15:22:37.69 ID:X6dA9M9Y
となるとログみて動くじゃなくてログ見ることが最初のステップになるのか。
今度援軍要請する際は座標指定してみるよ。
84既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 16:21:06.25 ID:BQ3zwVo+
>>81
赤は淡々と悪かったところを確認。黄色は愚痴大会w

>>83
ホントに最初の慣れてない頃はチャット見る余裕がないのも仕方ないさ
これは時間たてば改善されるはずだから出来るだけ状況詳しく伝える必要があるかもね
85既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 18:35:36.61 ID:jus93tm6
だから自分はチャットログ15行以上にしようって
2行だけのマクロで、流しているんですが・・・

やっぱチャットログ0行の人って本当にいるのかなぁ・・・
86既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 18:42:28.40 ID:7eIiaqYh
800×600でプレイすると15行はマジでジャマ。
自キャラのすぐ左までログ窓が来る。

画面サイズに比例するかオプション設定で
ログ窓の幅調整できるようにって要望送ったぜ。

何か要望送る時はその片隅に
幅調整させろって追加してくれると嬉しい。
87既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 19:07:46.95 ID:oPj/aBA9
たしかパンヤでも800×600程の低解像度だとアイコンとかチャットログがデカくなったな
でゆうか、ほとんどのPCゲーだとそれって仕様だと思うが
88既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 20:41:46.93 ID:TIkk4sst
サラの攻撃とどいてねーw
やっぱステップで入り込む人はそれなりのスコアだもんなー
この違いどうにかしないとなぁサラから片手になった俺としては
片手いても居なくても一緒じゃねーかwwwwと思ってしまう
89美乳ちゃん ◆Oamxnad08k :2007/03/22(木) 22:22:29.62 ID:1GWXX22e
>>67
まぁ下手くそさんの貴方には俺の言ってる事理解できないでしょうね〜(笑)
90既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 22:52:56.74 ID:K36sZrH7
>>89
キャラの薄いエルでおまいがムードメーカーになると流れが変わる。
事実、おまいが音頭取ったおかげで良い方向に流れて勝てた戦争もたくさんある。
個人的にEエルの中では実力者だと勝手に認定してるよw

とりあえずおまいは今度こそBANされないようにやってくれw
きつい事言われてカッとなるのも分かるが、我慢も大事なんだぜ?

エルのへたれ火皿より
91既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 22:57:18.70 ID:mIentXME
今日デスパ?で0KILL7DEADの皿がいたな、何か変な指示出してた。で、終わった後「いくら死んでもドラゴン出ねー」とか言ってた。おまえワザとしんでんだろ
92既にその名前は使われています:2007/03/22(木) 23:41:25.11 ID:Ba03w7TW
そろそろ裏方するのも限界きました・・・厳しいわぁ・・・
93既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 00:00:30.41 ID:+ml/Fjw0
この前僻地堀に専念してたら、一緒に掘ってた人がレベル35↑の人だった
ちょっと前線危なそうだから、堀はまかせてもらって行ってもらった。

その後最終的に掘1になり、ほれなくなったし召還もでてない模様なので
僻地のまったりっぷりを報告してみた。反応がない。すこし寂しい。
そうして空気な僻地堀を痛感してるうちに僻地堀援軍が1名やってきた。
だがそれはさっき前線にいってもらったレベル35↑の人だった。
もう何も言えなかった。
94既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 00:08:45.62 ID:ITS2nGLn
そいつはよっぽどクリ堀でSとりたかったんだな
95既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 00:10:59.16 ID:5kvY/LSl
<pos>堀○○名、後○人募集
これでおk

来なかったり高レベルが来たら泣いていい
96既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 00:12:29.23 ID:rneV1jB1
>>94
>94
馬鹿じゃない?
97既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 00:14:21.47 ID:rneV1jB1
>94
ってか、あんたがね
98既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 00:30:26.54 ID:+ml/Fjw0
>>94
もう少し、それまでのレスの流れを見て汲み取ってくれw

まあ確かに低レベルだから裏方回れと言ってもそれは義務ではないし
裏方ばっかしやってたらつまらんし、僻地堀ばかりになってもしょうがないわけだから、
適度でいいんだ適度で。

ただ安西先生・・・俺もたまには自国戦前線にでたいです・・・
たまに遊びに来てくれるハイドスカさんが癒しです・・・
99既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 01:35:08.38 ID:+6ICnW2a
Eエルの堀と召喚の少なさは異常

銀行やってくれる人もいつも同じ感じだな。
昨日だったかな? Lv1の人が銀行やってて
召喚少ないよー、掘り少ないよーと声出し…なんだかなあ。


100既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 01:36:27.49 ID:jrvceRsN
それはサブな気がするけどね。むしろ35くらいの奴がやってるほうが泣ける
101既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 02:01:48.63 ID:V66V1FAO
掘りや銀行といった裏方を低レベルがやらないと言ったこと良く聞くにゃ。
しかし、よく考えて欲しいにゃ。
低レベルの内は前線で死ぬのを繰り返しているだけでも楽しいものにゃ。
はじめから裏方を君たちはしていたかにゃ?

それを考えると、きちんとどうすればいいのか教えずに文句ばかり言っている
人たちが一番の癌だと気がつくかにゃいかにゃ?
102既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 02:10:13.76 ID:+ml/Fjw0
>>99
完全初心者でその声出ししてたとしたらそれなんて諸葛亮

まあ一人や二人経験者がひっぱる形で裏方に回るのは悪い事じゃない
低レベルだからって前線経験無しじゃあ最終的には高レベル初心者が増えるだけだし
大体どの国どの鯖でも音頭とるのは少数の決まった人だから、そういう人が高レベルなのは問題ない。
だが大半が高レベルなこのリアルw
初心者勧誘して前線経験させつつも裏方へ誘導する部隊とかあったらいいのかもしれないが
そういうのって継続が重要で今すぐ効果がでるもんでもないだろうしなあ。
103既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 02:15:01.17 ID:jrvceRsN
そう…問題なのは大半が高レベルってとこなんだよな…
もしくは>>99のようなサブ(多分

まぁ今低レベルの奴が育ってくればこんな状態も緩和されるかも知れないが
それいつだよって話だし、いつまでもおんぶに抱っこじゃいかんと思うぜ
104既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 02:19:58.05 ID:vyF5yKEA
↑エルとホルのやつらのことだな

特にエルとホルの経験者は文句ばっかで肝心の改善策を出せないかわいそうな奴が多すぎる。
これじゃバカにされてもしかたない。
E鯖は特に最近新規で入った人が居る。トレードの仕方も知らないのが結構居る。
それを理解しないでE6どこどこ多すぎだのクリ堀多すぎだの、前線出る事とクリ堀しか能
がないのか?だの少しは考えろだの、言ってて恥ずかしくないか?
講習どうのこうの以前に言葉遣いを考えたらどうだ?
ハッキリ言うが誰一人偉くないんだ、レベル1の初心者とレベル40の課金まみれの
廃人も平等なんだよ。初心者がMAPやログ見る余裕すらないのは自分だってかつて経験
してわかってる事だろ。おまえらがグダグダ吐き気をもよおす愚痴ばっか吐き捨てるから
他の国に人が流れるんだろうが。

これからはふざけたお偉い軍師様は容赦なく晒す事にしますね特に○○○○騎士団の方^^
105既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 02:32:53.38 ID:+ml/Fjw0
>>104
どこからのコピペか知らんし晒しもともかくだが、実際問題それに言い返せる理屈はないな。
お前は低レベルだから掘れ、銀やれ、前線出るなと言われてもつまらんだけだ。
E鯖、エルホルに限らず他鯖、他国もそうだが講習と言っても基本事務的チャット垂れ流しで1時間とか。
質問ありますか?とか言われても、ヤらせろよ、ヤんねーとわかんねーよと。

結局講習で身に付いたかと言えばそうではなく、戦場でても前線いかなくなってつまらなくなるだけ。
控えめな人が増え、勢いがなくなって、裏方は充実してます前線たりません!前にでません!とかで弱くなる。
個人的には、そういう風潮を作りすぎるのは危険だと思う。
Eエルはよくも悪くも都会的だから、あまりそういうのがでてないからまだいい。

実際は戦場で実際に裏オベ建てて来て、と言われて裏オベ覚え、
名指しでナイトパイロットに任命すると言われてナイトを覚えた。
初心者風味な人を戦場でナンパしてうまいこと連れ回したらいいのかもしれんな。
106既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 02:56:32.92 ID:6BxoRC4T
>>104
コピペにしろ、耳が痛いな。俺たちももっと積極的に裏方に回って見たほうがいいのかもしれん。
新規達が前線で死にまくるかもしれんが、そこで学ぶこともあるはずだ。
107既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 03:00:42.75 ID:vyF5yKEA
コピペじゃねーよぼけ
108既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 03:03:57.08 ID:jrvceRsN
結局向上心ある奴にしかアドバイスは意味ないからなぁ
でも正直そこまで言われると今まで頑張ってきた奴はゲンナリだぜ
何のための初心者講習会や反省会や戦況報告なのか分からなくなる

なんかどっかで聞いたような話だなとおもったら思い出したよ
かつてB鯖でぶちあたった新規と古参の壁にまたぶつかるとは思わなかった
109既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 06:26:31.26 ID:+ml/Fjw0
まあ正直言い過ぎてるな、すまん。
別にこれまでの事を否定しようと言う気はない。がんばっている人を否定する為に言ったわけじゃない。
だが現実と見合ってないんじゃないか、少しやり方を工夫する必要があるんじゃないか
そういうとこだと思うんだよね。
いつだって新規ってのは流入してるんだし、いつだって壁があるのは当然だ。

初心者講習が結構頻繁に行われていて、首都にいれば軍チャで呼びかけも見られ人数も多いカセホルが
何故それでも勝てないのか。それはなんとなくこういうことにも繋がる気がする。
110既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 09:34:07.71 ID:jrvceRsN
まぁ言ってることは分かるがね。
古参叩くと今度は、そこまで言われるんだったら好きにやらせてもらうって奴が出始める
ほんで全く声の出ない戦場が出てきて、ランキング上位は自国が占めてんのに
なぜか勝てないという怪現象が起こり始めて敗戦に歯止めが利かなくなる

結局、それに耐えられなくなった古参がまた声出し始めるわけだが…w

その時にでた結論は
やる気ない奴には何言っても無駄って事、部隊に入ったほうがいいって事
初心者教育を放棄した国が衰退していく事、声がでてない戦場は絶対に勝てない事

現状抱えてる問題は部隊内の教育で何とかなることが多いと思う
赤の他人にウダウダ言われるのは嫌でも、身内に言われるのなら受け入れられるからな
それすら受け入れられないような奴はもう知らん。

最大の問題は、勝つ為にやってんのか楽しくやりたいのかって認識の違いだと思うけどね
111既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 10:14:19.79 ID:+s68KWzM
だからこそ自分は裏方に回ってるんです
でも、たまにはフルエンチャ俺TUEEEEしたいです・・・・
112既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 10:17:24.31 ID:+AUJ5LGq
すればいいじゃない
113既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 10:26:39.37 ID:+s68KWzM
いやぁ、それをするためには裏方さんがいないと出来ないじゃないっすか
それでもまあ、レイスで出て無双モードやったり、それなりに楽しんではいますよ
114既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 10:34:32.15 ID:tvEe9OqM
開戦前の待ち時間に上級者が初心者の方居ますか?っと一声かけてPT組む習慣が出来れば良いね。
実戦で丁寧に都度納得できる理由をつけて指摘してあげると急成長してくれると予想。

付き添ってオベを一緒に建てに行ったりとか出来そうだし色々覚えてくれそうじゃない?
wikiに▲でPTとかあるけど初心者マークとか決めてコメントに入れてみないか?
115既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 11:23:35.21 ID:p6PdJSK5
実際にあれこれ言うのは簡単なんだが、それを行動に移すことは難しい
大きなことをやろうとせず、自分ひとりでも出来る小さなこと
例えば、戦争開始前後のマクロでの呼びかけなんかはいい例だけど
そういったことから少しずつやっていくしかないかな
しばらくお蔵入りしてた初心者用5行マクロをまた復活させてみるよ

それと、装備配布をやっているんだけど
2ndの人とかは食いつきいいんだけど、本当の初心者の食いつきがいまいち悪い
いい呼びかけないもんかね(´・ω・`)
部隊服も配れるようにソロ部隊にしたのはいいが、気軽に相談もしづらくなったw
116既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 11:36:41.91 ID:InVmWYGC
バナナの国からこんにちは。

講習会はあくまでも実戦でこうしたらいいという知識を教えてるに過ぎない。
それをもとに実戦で身をもって学んでいただくことが重要だよ。
ちなみにオレの場合は動きのあやしい人を探しては個別にナンパ。
戦争の基礎だけ教えたら戦争に出ていただき、それでわからないところは
随時質問してほしいと伝えてる。

そうそう、本当にはじめたばかりだとチャットできない人もいるね。
おかしいと思ったらいらいらするのではなく、なぜひっかかってるのか考えてみるといい。
117既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 11:49:21.91 ID:+AUJ5LGq
>>115
他のMMOじゃ装備配布とかあまりないからね
両手だからGoldいくらでも稼げるから、部隊内で配布するって言っても断られる事が多いよ
大体断ってくるのはE鯖から始めた人だね

118既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 13:29:34.88 ID:ISZPVBIU
前々から気になってるんだけど掘り報告が全くないよね。
どこどこのクリ残り何割、掘り何人ってやつ。

いまは経験者が裏方やらざるをえないと言われてるのに、
これじゃ初心者に期待するのは確かに酷かもしれん。

自分なんかはまわりに迷惑かけないためにも、低レベルのうちは
できること=裏方から始めたし、そうするべきだと思ってる。
でも、手本となる人がいないとなかなか成長できないんだぜ。

自分の場合は出身がA鯖なんで、やるべきことは経験者が
きっちりやってたし、出来てないときはまず戦争で負けるって
経験をしてきた。逆にそういう経験がなかったら裏方の重要性も
やり方もわからなかったと思うし、環境に恵まれてたんだろう。

最近は新規も多いみたいだし、まずは自分らが声出すことから
始めようぜ。
最近軍チャもネガや罵声が多くて居心地悪い。
国に愛着持ってもらえないと絶対弱体化するよ。
119既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 13:39:46.43 ID:KwW/JOZR
QCY

(急に長文が増えて読む気しないの略)
120既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 14:05:17.26 ID:GorFgW7c
>>119
よう俺
121既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 14:09:44.64 ID:nx9lJTeD
>>115
ただいま、装備品の無料配布を行っています。
狩りや戦争をするにもきちんとした装備は必要です。
防御力の高い防具を身につければそれだけ回復薬を節約できますし、
攻撃力の高い武器を身につければいち早くモンスターを倒すことができます。
また、戦争では防御力の高い防具を身につければ回復薬を節約できるので、
コスト(回復薬使用制限)への効果もあがりますし、
攻撃力の高い武器を身につければいち早く相手を倒すことができます。
その結果、自国つまりエルソードへの勝利へと繋がります。

ちなみに戦争で勝利すると、以下に示すようなメリットがあります
・経験値が多めに貰えます。
・領土も増えるので狩り場が増えます。
・勝利数が増すと人口が増えます?

エルソードを強くし数多くの勝利を掴むためにも、遠慮せずどんどん受け取ってください。

初心者の方はもちろん、それ以外の人も随時受け付けています。
レベルが足りないけど・・・とお悩みの方も、将来への投資と考えて遠慮なく受け取ってください。
122既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 14:12:15.22 ID:nx9lJTeD

FE内であんま呼びかけとかしたことないけど、ちょっと書いてみた。
参考になる箇所があれば幸い。
123既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 17:45:08.84 ID:z1xl2iv8
確かに不特定多数に装備品配布する習慣があるMMOってめずらしい
うちはPSUから移民してきたんだが、初め聞いたときはチート品配布してんのかと思ったよw
PSUの世界ではNPC店よりマイショップで高く売り出す悪徳ユーザーが多かったからね
初心者は警戒してる可能性もあるカモね
124既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 17:46:27.64 ID:vyF5yKEA
装備配布しても食いつき悪いってのはな、他MMOを経験したりすると
(裏があるんじゃないか?)って警戒されるんだよ。あとは完全にネトゲ
初めてで、特にFEってチャットの機能がクソだから初心者は発言もできなければ
トレードもできない。つまり欲しくても貰えないって現象が起こるんだよ。
まんべんなく配りたいなら、キャラを作成後、最初に出るポイント(マネージャーのいるところ)
で全チャで以下のように発言すればいい。


初心者の方はこちらで装備とゴールドを「受け取ってください」
私に「カーソルを合わせてZキーを押して」ください。
その後トレードをクリックし決定を押せば受け取れます。
装備とゴールドはこれから戦場へ出るにあたり「絶対に必要な物」ですので
忘れずに受け取ってくださいね。

あげますよーって発言をすると遠慮されるので、これはもう貰わないといけないんですよ的な
ニュアンスで配布すると、あーここで装備貰わなくちゃいけないんだーへー。ってな感じで配れる。
ただ押し付けはよくないので、自分なりに色々考えて渡せばいい。迷惑なものでもないんだし。
125既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 18:21:08.27 ID:yQQZnDBa
89 名前:美乳ちゃん ◆Oamxnad08k [] 投稿日:2007/03/22(木) 22:22:29.62 ID:1GWXX22e
>>67
まぁ下手くそさんの貴方には俺の言ってる事理解できないでしょうね〜(笑)
126既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 18:24:34.26 ID:+s68KWzM
>>123
やあ私
127115:2007/03/23(金) 18:29:20.35 ID:p6PdJSK5
色々な意見thx

確かにゴールドの価値やドロップ品の価値が低いからあげることが出来るわけで
食いつきが悪いという理由も改めて実感
かといってLv1からいきなりお金をポンと渡しても、あまりいい影響を与えないと思ってる
いい誘い文句を考えてみるかw

個人的な理想は、Lv10くらいまではMobで操作を覚えてもらう
10になったら部隊服を取ってもらいつつお金を少々渡して
回復アイテムを持って戦争に出て慣れてもらう

こんな感じで今まで5人?くらいには世話を押し売りしたんだけど
新規参入の数から言えばかなり少ない

もし部隊に入隊した新規の人がいたら、こんな人がいるから遠慮なくもらってくるといい
と言ってくれてもいい、少しずつエルを強くしていこう
128既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 18:36:18.18 ID:+s68KWzM
>>127
がんばれ佐の人、私も頑張る!
129既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 18:44:27.90 ID:sdoMRagJ
>>128
特定できちまうから、その呼び方でもアウトじゃね?w
この場合はしてもいいかもしれないが…
130既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 20:01:29.94 ID:+AUJ5LGq
ここ見てる奴なら佐の人って言わなくてもわかるだろw
131既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 20:32:56.88 ID:nx9lJTeD
装備品=特定しました。
だなw

いつもさんくす。
132既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 20:33:09.28 ID:nx9lJTeD
あげ
133既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 21:07:15.47 ID:JGFZoheX
またキマかよ
134既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 21:42:22.80 ID:+YSfNRRG
エンダーもとに戻るらしいよー
短カスの俺終わったな\(^o^)/
135既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 21:48:53.77 ID:+AUJ5LGq
エル大丈夫か・・・?
136既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 22:21:35.74 ID:p6PdJSK5
エンダーパッチ再修正
これは、パッチの恩恵を一番受けていたのと
エルが人口少ないのを含めると、厳しい時代が来るかもしれないね

皿の人たちに
・歩兵の戦い方の基礎(偏差打ちと主要スキルについて)
・ソロで出来るコンボ(よく知らないが、氷付け⇒ファイアランス⇒ライトニング でいいんだっけ?
・他職との連携
ここらへんを広めていくといいんじゃないだろうか
137既にその名前は使われています:2007/03/23(金) 23:15:10.12 ID:JGFZoheX
もうカセホルと入れ替わりだな
138既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 00:11:16.38 ID:lTDyDiG+
>>125のレスで思い出したんだが
美乳ちゃんとPT組みたいと思ってる俺はおかしいんだろうか

片手だけど
139既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 00:14:41.22 ID:z6jXtsoS
普段がこんなんだからこそ目標戦で熱くなれる
140既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 01:30:14.42 ID:huEfKOZ4
ネガとかではなく、真剣にエルやばくなってきたと思うんだけど…
歩兵戦の押され具合が半端じゃない。これが上で出てた上手い奴が前線に出ない弊害って事か?
その戦場たまたまやばかっただけかも知れないけど、敵にすき放題されるわ味方は下がりまくるわ
ほんとにどうにもならずに死にまくった、キルだけで半ゲージ以上差がついてる気がする
141既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 01:39:54.81 ID:KhtjRzBE
そのうち戦線どころか戦場にも来なくなるんだぜ
援軍戦だと気兼ねなく前線で高レベル無双できちゃうからな
142既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 01:40:59.53 ID:7/u73Ww1
>>140
そうか?シュアとかドランゴラやクラウスいつもいい感じだぞ
143既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 01:48:19.33 ID:0ASgk00j
>140
いままで引きとめ役をしてた人が萎えて
あまりしなくなったんじゃない?
交代する人の前に出てカバーどころか
援護すらろくにないまま
残った人から蒸発する光景を何度も見てるよ
144既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 01:54:23.32 ID:YuyQ4gG0
防衛不利マップでの防衛はいつもチソチソにされてるのは確かだけどね。
エルは人口少ないせいもあって、一軍二軍の差が激しいから、
二軍の集まりだととんでもなくボロボロになる。
いつもいい感じとかいってるのは、一軍についてまわってる勝ち馬乗り。
145既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 02:25:30.20 ID:7/u73Ww1
>>144
一軍二軍とか決めてるお前何様だよ。それに俺は適当に戦場入ってるぞ
146既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 03:02:02.21 ID:41q/W65B
1軍2軍っていうか時間帯によってかなり強さが違う気がする。
これはどこの国もそうだとは思うが。
E鯖はネツが深夜勢いなくなってエルが深夜強いもんだから余計感じるのかと。

あとageとく。
147既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 05:37:11.40 ID:q11hPynb
弱い時は召喚も出ないしね
随分前のホークでナイト全然出て無くて、領域勝ってるのにキマで負けるとかあったし
148既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 06:12:05.38 ID:huEfKOZ4
>>142
ホークとかウォロとかやばかったw
40台での人数差でやっと入れたと思ってたら、なんかすっごく押されてたりする

ここ数日の反省会の微妙ないざこざや、ここでの初心者論議はどうなるものかなと思って見ていたけど
ちょっとシャレにならなくなってきた気がしてならない。
今日と三日前、一週間前とでは強さが段違いだと思う。日が経つごとに弱くなっていってる
あんまり上手くない俺だけど、ずっと人数差あったのに1ゲージ負けとかのやばさは分かる

あと上級者の方々には色々言われるだろうけどガンガン声出して欲しい
初心者がどうのとか言い出す奴がいるけどそんな理由でやめてもらったら困る
何も分からない初心者よりなんとなく分かるけど、いいのかな?って中級者のが断然多いと思う
これ言うと荒れそうだったからこの前話題に出たときは何も言わなかったけど
初心者ってのを免罪符にしてる奴多くないか?確かに教育が大事だけどね

そんなそこそこ戦えるようになってきたけど何か言うのはあってるか分からなくて怖い中級者の戯言
149既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 06:40:28.99 ID:g/I8ifMP
度重なる人数差でストレス溜まってると思うけどがんばろうー
ナイトもっとみんな出てくれよー
150既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 08:15:17.24 ID:tXQliK9G
30過ぎても初心者ですってコメントに書いてる奴とかもいるからな…
151既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 08:22:36.86 ID:pZ7UdH7M
そういう奴は動きがマジでnoobっぽくて前線行くとすぐ蒸発したりするから気をつけろ!

あと、ちょっと>>101が気になった
俺、最初Wiki(各国含め)を一日かけて読んで、FEZプレイ開始2日目で銀行から戦争デビュー
銀行→輸送ナイト→護衛&迎撃ナイト→召喚(ジャイ除く)→オベ建て
ってステップでここまできた
全員が全員、最初は裏方してないって決め付けるのはどうかな
152既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 09:06:27.69 ID:X9BbkeJ5
自国の戦争が嫌になってきた俺両手36歳
味方のフォローは薄いし気づけば皿共下がってるしでもう・・・
戦争はいっても一緒に動けるヲリの人か一部短剣、皿の人が見つからないときは裏方してる
皿、短剣でうまい!って思うやつなんて2,3人しか記憶にないけどな
それとエルの周りって密集マップ多いんだよな
クラウス→ドランゴラ→クノーラ→ダガー→クラウスとかそんなんばっかで萎える
ダガーいらないから始まり方面いこうぜ

ネツ援軍とかひょうたんマップとか楽しすぎてやめられない・・・・
153既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 09:10:30.73 ID:nAkUq0Ji
両手でキツいのはドランゴラくらいで、他は逆にヒャッホイなんだけど
ダガーなんか奇襲かけやすいから楽しいぞ
154既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 09:45:44.25 ID:5FMsyoED
>>152
他国でキャラ作ったらよくないか?
戦争が楽しくなるよ。
155既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 10:01:17.00 ID:huEfKOZ4
>>152
ほんとにすまないと思っている
大量のヲリ相手に粘る、よく見るヲリとよく見る短剣
スタンやガドブレが入った…と思ったら、今までヲリの突入にうろたえてた周りの皿弓ははるか後ろ
とりあえず俺はにランスうって終了…、そして更に元気に突っ込んでくる敵ヲリ。
耐え切れず死んでいくヲリ短剣、助けようともしない皿弓このパターンが酷すぎる

あと何でこんな近くにΦ型二個あんの?って気はしなくはないなw
今両手でひゃっほい出来てる人なんて5人も居ない予感
156既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 10:03:49.72 ID:PEbMnbL5
ぶっちゃけ両手でヒャッホイできるのはエンチャしたときくらい
後はいつもぎりぎりの視線をくぐり抜けてるw
まあ、自分がへたれなだけなんだけどね
157既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 10:08:37.23 ID:nAkUq0Ji
エンチャよりハイリジェが肝だな
無課金でもハイリジェ使うだけで違ってくる
コスト130全部ハイリジェだと赤字だから各自調整してくれ
158既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 10:36:29.50 ID:E+zpkhvA
援軍システム入っていろんな国に入ってエルが一番しっくりきたから
移住してきた夜組両手だけどね 瀕死で最前線から戻ってくる時
弾幕厚いのには助けられてるよ

一つだけ前線で注文がある
両手がいるのに皿が切り込み役ってのは頂けない
両手と皿が一緒に突っ込むなら、両手が削ったのを
きちんと処理して欲しい とにかく瀕死のキル漏れ多すぎ・・・
基本的に同時に突っ込んで、皿が狙うのは至近の敵じゃなくて
両手のリーチ範囲超えた多少離れた敵でしょ?
そうすると両手はそこまで更に進まないと攻撃加えられんのよ

お互い攻撃が被らないから中途半端にゲージ減った敵ばかり増えて
増援到着でカウンター喰らうんだよね

キル数なんて皿さんに献上してあげるからさ・・・ 両手の動きに注目してね!
159既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 10:45:06.81 ID:huEfKOZ4
むしろ皿には片手の動きに注目して欲しいと思う俺皿
ひと昔前はスタンしたら我先にと攻撃してたのに、今は1.2発あてて終わることも多い
スタン後ガドブレまで入ってるのに半分も減らない事だってあるからな、最大のキル要因なんだからきちんと取りたい
そんな後ろにいたら当たりませんよ…俺だって結構ギリギリの射程でうってるんだから…
これは特に射程的にもダメ的にも火皿にいえることなんだろうけど、そもそもあんま火皿がいないってのがきついところ…
雷やたら居る割には打ち漏らし多いし。氷は安易にスパークやジャッジで解凍されててきつそうだな

これでエンダー修正きたら大丈夫なんだろうかと本気で心配している
160既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 10:45:39.74 ID:Ow5w00PF
防御側有利な地形に戦線を展開出来たときのエルは強いんだけどねぇ
平地でのパワー勝負となると、ズルズルと押し切られてしまうのがにんともかんとも

気分は織田軍団vs武田軍団でございます
161既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 10:55:42.75 ID:Ow5w00PF
ところでさ、エンダー仕様戻しのあと、敵軍の両手ヲリ部隊をどーやって止めるん
162既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 10:56:52.52 ID:nAkUq0Ji
>>158
基本的にキル取りは両手の役目だぞ
何の為の瞬間火力職なんだ
163既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 11:08:39.07 ID:huEfKOZ4
>>161
今でもダメなのにどう考えても止められません…
前線に相手の進軍を踏みとどめさせるような片手や氷が楔になってると止められるんだが…
氷はすぐ解凍されるしスタンはダメ取れないし…両手じゃ大量に突っ込んでくるヲリの相手するのはキツイし
両脇ヲリ多い国だからさらにキツクなりそうだ

>>162
更に言えばキルは弓と雷の仕事だけどね
もちろん両手はその火力でキルしていきたいけどどうしても攻撃タイミングに限界がある
キル取ってる両手さんはソニックに使い方が上手い印象があるな。しっかりキル取ってくれる両手は心強い
164既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 12:16:21.23 ID:aA5i8TUK
今でも止められてないのに考えても無駄だな。
エルに一番かけてるものは連携だから相手に連携されると太刀打ちできない。
ネツの強さは常にヲリが群れてること。1人づつだと簡単に撃破できるけど
同時に5人とかでつっこんでこられたら、前線に片手とブレイクスカ2,3人
いりゃいいような今のエルじゃ抑えきれない。上手い弓は数人はじいてくれたり
するんだけど、今のエルって状況見れる上手い弓もたまにしか見ないもんなぁ。
エルのヲリも連携とりながら突っ込めるようになればすごく楽になるのにね。
数少なくて群れれないけど・・・。
165既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 12:44:36.82 ID:/tBuU28X
止められないと見せかけてサブっぽいヲリが大繁殖してる。
多少は食い止められそうだけどLv低くて蒸発するだろうから領域同じでもキル負けが多くなりそうな予感。
俺も皿だけどヲリ一人前線にいれば喜んでストーカーしてる。
後ろでボーッとしてるスカ皿をジャッジでpgrするのが楽しくて楽しくて。
本来ならデコイにすんな!ってヲリに言われそうなんだけど対皿職は対皿職らしく基本的に皿狙っていくべきだと思ってるから
そうしてる。正直ヲリさんゴメンナサイorz

後は個々の動きと連携の向上しかない。それと目標意識ね・・・
166既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 12:45:32.57 ID:PEbMnbL5
どこの戦場でも、**人数足りない援軍を
ということは、聞けるかと思う
これって2タイプあると思うんだよね

1.単純に人数が足りない
2.連携が相手のほうがいいので人数が足りないような錯覚に陥る

1は普通に応援に行くのでいいと思う
2は味方の動きをもう一度見直して、攻撃を合わせようとする修正をする必要があると思う

タダ単に人が少ない、だのチャットを見てないという前に、回りの動き・状況を確認していこう
167既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 13:02:01.02 ID:md/rwhMr
両手の俺も連携したいんだが連携というかお互い瀕死になった奴をおつかれさんか餅で迎撃して守るのが精一杯
おつかれさんの射程が短くなってからは厳しいものがある
片手の人が迎撃バッシュで助けてくれる事は沢山あるけど皿はなぁ
たまに氷がウェイブかカレスで助けてくれる程度だけど、これもEエルでは氷の人にまだ2回しか助けてもらった事はない
あとはなるべくウォリに銀行させたらいけないよ
一人でも多くのウォリを前線に送り込まないと簡単に前線崩壊って事多いからな
あとスカの人は意外と解ってるのか召還ででるやつ多いから文句はない
168既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 13:10:58.56 ID:md/rwhMr
あとネツにカスキャラもっててたまに動かしてるんだけど、エルのクリが一番無警戒だから妨害しやすいな
ダークネスだした瞬間に迎撃バッシュ貰って走り損になった事なんて1度しかないわ
その点ゲブはよくサーチしてるなと思う
169既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 13:25:16.89 ID:aA5i8TUK
>>165
おいおい、対皿職なんて考えてるのがおかしいですよ!
ネツやゲブにつっこむときはたいてい途中で敵皿から集中砲火浴びるけど、
守ってるときはなぜか無傷ですぐそこまでたどり着く敵ヲリの多いこと。
その空中戦に夢中になってるところがエル皿の欠点なんですよ。
ジャッジでもヲリに3段HITすれば200以上削れる。それだけで
こっちにたどり着いたときには簡単に対処できるようになる。
空中戦に気をとられすぎないように少しでもいいから敵ヲリ削ったり、
味方ヲリが突進するときは援護をするようにしてやってください。
170既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 14:27:40.14 ID:/tBuU28X
待ちガイルのほうが良さそうか・・・
完全待ちガイルの練習してくるよ
171既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 14:31:03.65 ID:47swwNPV
中央復帰&保守age
172既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 14:43:08.43 ID:KgIpVSJ1
>>168
確かに、エルはハイドサーチが全然足りてない。
173既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 16:00:35.53 ID:MPlyuwMP
エル首都の雰囲気どうにかしてくれ・・・

あれマジでやばいわ
174既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 16:30:55.10 ID:Fv9Yc5gR
kwsk
175既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 16:55:41.10 ID:KhtjRzBE
kwskも何も、相変わらずの無言空間で雰囲気寂しすぎるってことじゃないのか・・・?
俺はそれに耐え切れなかった
176既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 17:12:53.93 ID:KgIpVSJ1
部隊チャットで話してるんじゃない?
177既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 17:19:12.33 ID:huEfKOZ4
補給とか部隊チャとか用事あるとき以外首都戻らないんですよね…
回復フルに持てば普通に3.4戦はもつし、その場で肉食べて宿に戻ることもない
178既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 17:36:39.39 ID:Fv9Yc5gR
まぁ首都にいてもやることないしな
放置するときぐらいだし
179既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 18:20:14.17 ID:0ASgk00j
土日はやっぱりどこの戦場もカオスだね
指摘、指揮する人はチャットの仕方も知らない人が
多いことを念頭に置くと、ちょっと楽になるよ

しかし、ナイトの仕事ってどうやって教えたものだろう
ジャイとかと違って多岐に渡るしなぁ
やっぱり部隊に入って&誘ってチュートリアルで演習がベター?
180既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 18:26:39.96 ID:huEfKOZ4
入ってなかったら部隊さそうのが一番いいんじゃないかな。
それならいつでも連絡取れて色々教えられるし。まぁフレでもいいんだろうけど。
初心者育成部隊を作るとか?ある程度できるようになったら卒業とか・・・
181既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 18:30:51.66 ID:7/u73Ww1
クラウスとダガー連続即布告してないでワーグノスや始まりもたまには攻めてみないか
182既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 18:46:22.42 ID:KgIpVSJ1
>>179
多鯖だと召喚講習会とナイト講習会(ちゅーとりある使用)を別にしてやってるみたい。
183既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 18:56:27.39 ID:LYDq2DZo
弓スカですがだんだん嫌になってきました
エルの戦場で前めで戦っても仲間のサラがどんどん捌けていって必ず取り残されます
かといってそこで踏ん張らんと前に出て行ったオリに申し訳が立ちません
結果揃って討ち死にです
死ぬよりはレイン厨でいいやと思って弓らしく後ろでおとなしくしてたら
敵オリが単騎突撃してきてまるでモーゼが海を割るかのごとく前線サラが逃げ出します
あっという間に俺の目の前です
ひどい時には突撃したオリが帰宅途中に俺を殴って帰っていきます
この国の弓はどういった動きが望まれるんでしょうか
184既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 19:17:30.79 ID:PEbMnbL5
Φ字MAPのクノーラやクラウスで
東は5人PT組んでやるのもいい
ATたてるのもいい、全然悪くないどころがいいことだと思う

だ が な

まずは西に向かってオベ展開!
これが何を差し置いても最初にすべきことだろ
185既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 19:23:30.54 ID:huEfKOZ4
>>183
選択肢は二つ。泣きながら踏ん張るか、一緒に逃げるか

>>184
まったくもってその通りだね。
とりあえずゲージ減るまでキマは来ないし、敵が東に群がれば群がるほど楽になるんだから…
186既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 19:53:11.59 ID:7dk3KBNZ
>>183
この国はランク厨皿が多すぎだからあきらめろ
自分もその一人だけどな
187既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 20:05:29.84 ID:Fv9Yc5gR
ウェイブの範囲に入った敵を問答無用でぶっ飛ばす皿が多いネ・・・
アムブレ、ガドブレがはいったスカを飛ばさないで欲しいネ・・・
188既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 20:09:05.03 ID:PoHFOjdK
ほんとウェイブ厨多いな
上手い奴がウェイブ無しの火皿になるのは
一緒にされたくないからってのもあるんだろうな
189既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 20:13:01.49 ID:nAkUq0Ji
うおい、目標やべーんじゃねーの
まだ1回しか成功してなくて、今のドランゴラも失敗確定だろ
190既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 20:15:08.66 ID:0ASgk00j
>180 >182
thx、講習会は今日首都であるようだから
やるなら演習か。
最近ナイト出てっていう軍チャよくみるけど
やったことなくてしり込みしてる人多いと思うんだよね
召喚のなり方を知らないって人もいると思うけど。
191既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 20:21:56.37 ID:rQE60rce
ウェイブってどこまでOKなんだ?
よく下のような使い方してるんだが利敵行為になってるか?

味方   ((敵   俺   敵))
      キャー   ウヘヘヘ  マッテロイマタスケニイクゾ

味方   敵)) Σ 俺 Z  ((敵
      ギャー  バシーン   グアッ

((味方 敵  俺))  敵))
レイープ イヤー フヒヒ  ヤメローヤメテクレー
192既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 20:45:03.48 ID:PEbMnbL5
ウェイブに限らず吹き飛ばしスキルは俺個人的にだけど

・味方がスタン状態、もしくは凍結からスタンを食らいそうなのを助けるとき
・敵に囲まれているとき
・撤退するとき

ここらがメインかな
片手が4匹くらいスタンプしに来るときは使うかもしれない
193既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 20:50:58.54 ID:Fv9Yc5gR
目標やばそうだな・・・
いつも目標戦の時刻に落ちてて参加してない自分が言うのもなんだけど
194既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 20:59:34.63 ID:r1J4woMn
俺も元エルのランク厨皿だった
お座りジャッジとウェイブでお手軽に俺TUEEEできてたけど…ある日突然そんな自分に嫌気がさした
今では他国で火皿やってる
PS上達したいんでスパークはめったに撃たないし
ウェイブに至っては覚えてすらいない
195既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 21:02:56.91 ID:lcLSgN4m
>>191
相手がウェイブ持ちの皿ならこっちも吹っ飛ばされるかもだけど近くによってきたら見境なく吹っ飛ばすnoobよりはいいんじゃないかw

よく見るnoob皿
・30超えたいいレベルの皿が一対一でスパークの打ち合い。偏差打ち覚えなさいと
・一対一の状況でも近寄って来なければ悠々とお座りジャッジ。挙句に詠唱が切れてその場で詠唱開始\(^o^)/
・前線の遥か後方でお座りした皿が余裕ぶっこいて前にでる→敵の短スカにブレイクフルコース入れられてタコ殴り状態
・ヲリが少しでも前にでてきたらウェイブ連発。倒れたヲリが目を輝かせながら餅ついて帰還

特にエルの場合はお国柄皿が集まり安いからそのnoobが多いのよね
戦争前に5行位のマクロで皿の立ち回りとか流してみたいけど短スカの俺がいっても全然説得力ないんだぜ(´・ω・`)
196既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 23:07:03.33 ID:md/rwhMr
>>183
簡単な事

ウォリがスタン掛けたりヘビスマして追い詰めた敵をイーグルで弾いてKILLをとる
スタンには毒程度にしておいてPw温存しておいて追撃で弾き殺す

皿とウォリが襲われていた場合、優先してウォリをピアで助ける
皿が食われてる間ウォリが持ち直して前線は無事
逆だと崩壊

皿を肉壁にしてヘル以外なら攻撃を被らせてでも積極的に当てていく
KILLをとる

皿が崩されてる戦場では、逃げる皿群無視して敵ウォリ群にピアッジング
死ぬまで踏みとどまり /a <pos>押されてます。前衛援軍希望 のマクロ連呼


これで万事OK
197既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 23:11:59.32 ID:md/rwhMr
今の戦場もそうだったけど自分ひとり相手に敵皿4とかが多いので 弓が敵皿の2でもいいから魔法発動牽制してくれたら突っ込むなり引くなり行動取れるようになるんでよろ
基本に忠実にウォリが押したら付いていってウォリが引いたら自分も引けばスコアも伸びるしよいと思われる
デッドも嵩むだろうけどウォリ達からは評価される弓カスになれるぞ
198既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 23:12:20.39 ID:0a+lYsDF
>>183
私の横に来い
199既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 23:30:15.49 ID:huEfKOZ4
大佐!味方の後退が止まらん!指示をくれ!!
200既にその名前は使われています:2007/03/24(土) 23:42:26.99 ID:0ASgk00j
さっきのセルベーンの北の後退っぷりはすごかったね。
相手がネツなのもあるだろうけど、
得意な隘路であれだけ見事に下がられると
もう笑うしかなかったなぁ
一番切なかったのは堀要請に応えてくれたのが
エンチャ付高lvウォリの人だけだったって点だけど
201既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 00:31:34.10 ID:CRDHLwQ8
保守age
202既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 01:21:31.07 ID:PaXeFK0R
この時間はやりやすいなぁ…確かに下がることもあるけど、下がって良い限界を知ってるんだよね
203既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 01:48:48.49 ID:tafS7W0q
いや、限界なく下がっていく
204既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 01:50:27.68 ID:PaXeFK0R
すまない、どうやら気のせいだったようだ。全く前にでねぇ…
205既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 03:52:18.28 ID:r2SJQreJ
俺片手なんだけど、この前敵より若干少なめの人数でやや押され気味ながらも
なんとか前線維持できてたのよ。
「俺様の献身的な盾っぷりのおかげ?」なんて妄想してたりしたんだけど、
敵抑えきれなくなってきて「あ、やばいかも?死ねる。」なんて思ったときに
来る敵をピアッシング、スパイダー駆使してなんとかしのいでくれた弓がいた。
それからその弓よく見てみると、上手くこっちの動きに合わせて敵皿牽制したり、
死角からくる敵ヲリ捌いてくれたりすごく上手く立ち回ってた。
後でその人のスコア見てもそんなに伸びてないし、貢献しててもあんまり人には
気づかれない目立たない裏方なんだけど、上手い弓がいればこんなに助かると
初めて知った三十路前の春の夜長。
206既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 03:53:40.53 ID:s5oacAah
目標失敗orz
リアルに目標やばくなってきた・・・
207既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 03:57:47.78 ID:u+tdolmc
すまない・・・カセの弓とネツのヲリ軍団にしてやられたよ・・・
オフィ待ちの人ごめん・゚・(つД`)・゚・
208既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:03:34.26 ID:PaXeFK0R
参加してたけど、全てにおいてちょっとずつ負けてたな…
オベ展開、召還、歩兵、戦力の割り振り
中央取れなかったのが痛かったな…あとから押し始めてもそう取り返せるもんじゃない
西あのまま押しておけば良かった気もするけど、歩兵力にそんな差がなかったから
どっちにしろ領域負けだった気もする。オベ遅かったのが致命的だ

あと中央援護をって言い出した人が居たとき、西の奴ほとんどいなくなるってのはどういうことだw
ものには限度ってもんがあるだろwwwww
209既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:07:00.73 ID:tafS7W0q
目標戦、細かいこと言うと際限ないけど召喚負けとオベ展開の遅さが目立ったな・・・。
keep位置奥だったから展開遅いのは仕方ないかもしれないけど、やっぱクリ回し関係が苦手なのかなー。
210既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:08:05.55 ID:GcpqI5xh
>>209
それとショートカットを覚える
中央上のくぼみ→北西が可能だから、それ徹底すれば速度全然違う
211既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:09:13.61 ID:9eMn9Mwt
他国援軍の者ですが・・・
初心者さんが居たので堀ながらレクチャーしていたのですが、
所々軍チャでしていたようです
ログを汚した事をこの場をお仮してお詫びします
212既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:09:41.29 ID:PaXeFK0R
ぶっちゃけ、展開の時点で負けを覚悟した。
ショトカどころか中央にオベが建たなかったからな…B3もカットされてたし。
相手としては理想的なオベ建てだったと思う。キプ位置によるオベ一本分が明暗を分けた気がする
213既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:15:41.18 ID:EsCnPV8t
キプ北東なら坂の上のところに建てたほうがいいね
それで3本で中央くぼみまでいける
4本目を西に建てれば領域は勝ちだ
北東で初っ端西方面に向かってオベを建て行くのは愚の骨頂
214既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:21:54.76 ID:tafS7W0q
>>208
西はあのまま押してもジリ貧で壊滅じゃないかと思う。んで中央はその前に突破される。
ATの配分もミスり過ぎだな。本来は中央にも建てなきゃいけないのに無闇に西に建てすぎた。
結果ジャイのボーナスステージ。ナイト圧倒的に負けてて止められないし。
215既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:22:09.68 ID:u+tdolmc
>>211
初心者レクチャーして頂けるだけでもありがたいです、
多少なら軍チャでも気にしませんよ!
216既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:28:07.08 ID:/09mnuQT
いや、本当に滅んでくれないか?こんな頭の悪い国…。
何が召喚負けだよ。
今のエル民がネツ召喚に勝つには、エース級がやるしかない。
だがそれでは地図の明るさが無くなる一方だがな。
217既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:29:28.10 ID:PaXeFK0R
>>208
そうだな、ちょっと概算でシュミってみたが。
中央押されてる時点で領域が49%:59%で10%も差があった
上手く中央だけ落とせたとしても53%:55%でなんとか許容範囲って感じだもんな

やはりオベ展開とATの配置ミス、そして手薄になった西への戦力配分とジャイを暴れさせた召還不足
ここらへんが敗因か。それ全部負けてんじゃんって気がしなくもないけどどーにかしないとなぁ…

>>216
エース級が召還でないと召還負けし、エース級が前線でないと歩兵負けする。もうどうしろとwwww
218既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:29:54.74 ID:9eMn9Mwt
>>215
そう言ってもらえるとありがたいんですが・・・
堀でもスコア稼げるよ
みたいな堀死を助長するような事を流したので・・・
申し訳なかったです(´;ω;`)
219既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:38:16.04 ID:GcpqI5xh
>>217
召喚のエースを増やす
歩兵はレベルと装備とエンチャが関わるが、召喚は関係ないんだぜ
220既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:39:09.06 ID:u+tdolmc
堀しかしない人は論外だけど裏オベ立てたりしてくれる未来の堀職人を育ててくれたんだ。
よっぽどな教え方じゃない限り何も言えない(`・ω・´)

>>216
エース級の人はその召喚するか前線いくかで苦悩してるんだ、察してあげてくれ
221既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:45:02.93 ID:cERtDfJ5
とりあえず、目標戦わかっててドランゴラ行った自称エース級達。
おまえら、PS以前の問題だ。
222既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 04:51:10.97 ID:PaXeFK0R
>>219
まぁそれはそうなんだが、レベルが低いってことはサブでもない限り初心者だ
サブのうまい奴はちょくちょく召還出てると思う。そのほうが楽に稼げるからな
でも初心者って事は召還の腕も良くないってことで…腕を上げるには経験つまないとならない
召還講習とかしてるけど未だに初心者に召還のが楽って事が伝わらない(歩兵戦したいってのもあるだろうけど
なかなか召還でない状況で現状エースな人達がでていく…って悪循環になってる
なかなか理想どおりにはいかないもんだぜ…

>>220
だね。自分がエースとは思ってないがそこそこ腕はあるほうだと思ってるから
エース級が召還でないと召還負けし、エース級が前線でないと歩兵負けするって葛藤に悩まされてる
前線いくと召還たらないし、召還だすと歩兵押されて他のジャイレイスが機能しなくなる
上手くいくのは召還と前線両方に上手い奴が適当数配置されたとき…ってのは泣ける
1軍2軍言い出す奴の気持ちがちょっと分かってしまう今日この頃…我ながら嫌になる

結局出口は、初心者育成しろ!ってのしかないと思うんだよね…現状を打破するには
223既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 05:01:39.59 ID:r2SJQreJ
目標戦必死になりたかったけど、ドランゴラもクノーラも入れませんでした。
戦闘よりクリック必死になってました。
224既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 05:28:57.21 ID:oUBQLmXA
何故かダガー島に弱いなエル
225既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 05:29:20.82 ID:Rq608QAC
議論のレベルが低すぎる
ダガーやクラウスやホークなんて放棄して数時間前からシュアとドランゴラに粘着して攻め込み続けてれば目標であわてて攻める必要性もないんだが・・・
リンダガントレットほしくてネツに行ってる間にこの有様
おまえら頭あるならもう少し考えて布告しろ

226既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 05:31:38.21 ID:opL/oUDi
>>225
>リンダガントレットほしくてネツに行ってる間にこの有様
よお、俺。
227既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 05:32:04.13 ID:Rq608QAC
よぉ
仲間
228既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 05:35:36.06 ID:Rq608QAC
クノーラで守るより弾幕で押さえ込めるウォリ殺しのドランゴラと召還戦になりがちなシュアで守ったほうがはるかに勝率も高い
ほんとNoob多すぎ
Wikiみろ
どこが皿にとって有利なMAPか書いてあるから


と思った俺1stウォリ 2nd皿
229既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 05:56:04.58 ID:PaXeFK0R
ドラ防衛勝てるなら他のMAPでも普通に勝てる気が。
順当にいったら相当キル勝ちか召還勝ちしないといけない
でも確かに戦線一極集中MAPは戦力配分気にすることが減ってるから多少気が楽か
230既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 06:07:45.48 ID:2JzSEo2L
E鯖も東エル民が出現してきているのかもな
231既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 06:13:09.76 ID:PaXeFK0R
懐かしいな東エル民w
最近ではネツよりかなりましだけど、とてもボーナスステージとは思えない
ホルも強いときは普通に強い。それに援軍システムのおかげでそこらへん曖昧になってるしな
232既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 06:38:10.66 ID:Rq608QAC
エルwikiとかみればウォーロックの防衛性能の高さに納得できるはず
俺的な理想的な領土拡大は
(対ネツ)シュア、ドランゴラ、(対ゲブ)ワーグノ、(対ホル)ホーク、ウォーロックを抑える5地点防衛
9領土制圧できる


ダガーは橋の上の弾幕オンラインでスコア厨皿が狂喜するわけだけど、そういう奴に限ってホルカスのレインで押さえ込まれてたりする

ドランゴラってウォリだと密集地で特攻しまくって5Dくらいして餅搗いてもスコア10k程度しか出ないぜ
スパークとヘルとジャッジとピアとレイン厨多いエルにとっては天国みたいなMAPだぜ

とりあえずクノーラからダガーまで外掘だけ維持するエルスタイルはだめだめ
ダガー常時維持だとログマールあたり目標になって泣くことになる

目標成功 現在1回 あげ
233既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 07:00:03.08 ID:PaXeFK0R
ドラは普通にやったら10%程度の領域差がつくクソMAPだぞ。
1分間に相手より常に2〜3キル上回っていかないとこの領域差は埋められない
まぁ実際そんな押してるときは建築破壊がついてるいから、今の仕様では領域差あればあるほどデカイけど
とはいえ、常勝できるようなMAPじゃない。確かに皿多いうちに若干有利ではあるけどね
今でも片手含むヲリの大群来ると崩されたりするし、次のアップデートでさらにどうなるか分からない
234既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 08:36:13.34 ID:TUVqv9pg
とにかくだ

目標の時間、表示が残り1時間となったら戦場でも首都でも声を掛けて行こうぜ
ここで愚痴るのもいいが、それだけじゃダメだ
前に進もう
235既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 11:04:04.37 ID:MnPTRy56
今起きたがもう無理だなw
236既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 11:56:22.10 ID:JRjnXy0R
正直、今回に関してはオフィ流しちまった方がいいかもしらんね。
いままでのオフィは毎回一部の人だけが頑張って目標を達成
してたってことを自覚するいい機会だ。

前から目標意識の低さは問題になってたんだし、一度痛い目にあっといた方がいい。
そうでもないと、いつになっても変わらないでしょ。
237既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 12:05:21.95 ID:MnPTRy56
ちょwセルベーン取られてるw
238既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 12:08:14.34 ID:MnPTRy56
今週おわったな\(^o^)/
239既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 12:48:53.72 ID:901bpUoV
ぼくのすんでいるかせどりあも もくひょうめざしてがんばるので
えるそーどのみんなも がんばってください
240既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 13:22:18.05 ID:u+tdolmc
なぁ、やばいときくらい布告固めとかしようぜ・・・
いつもホーク布告するのにこんなときに限ってしないとか・・・
寝れないから起きてみれば・・・
241既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 13:35:00.32 ID:pdQ+zeib
ドランゴラひでぇ/(^o^)\
242既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 14:10:09.35 ID:PaXeFK0R
お前らネガりすぎ…と言いたいところだが、ホントにひどいから困る
243既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 15:13:37.93 ID:4942OmdB
今のドランゴラも大概だな
244既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 15:18:01.06 ID:Rq608QAC
>>233
普段味方見捨てて逃げるNoobたちが高低差の恩恵で悠々とお座りジャッジできる環境にあるからそれだけでも圧倒的に有利だと思うのだけど・・・
245既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 15:18:23.21 ID:Rq608QAC
ごめん
ネツ側で参加してたwwww
246既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 15:19:56.73 ID:Rq608QAC
そして案の定クノーラも失陥と・・
247既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 18:40:17.04 ID:9b4nq0Di
前線で一番はっきり感じる問題は、サラの魔法精度が低すぎる事。
中級を高精度で当てまくる世界を是非知って欲しい。
大魔法を効果的に使うのは実は中級を高精度で当てるよりも難しいのでその後だね。
248既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 19:48:07.49 ID:PaXeFK0R
確かに中級の使い方が甘いな。雷はちょい微妙だけど、ランスとジャベと使いこなしてこそ
上級が生きてくるってもんだ。ジャッジにしてももうちょい撃つタイミングと相手を良く考えて欲しい
適当に撃てりゃよかった時代は1週間前に終わったんだ。
あとウェイブのタイミングが中途半端すぎる。餅つきに対してやるなら初弾からやれ
くらってからやっても相手が喜ぶだけなんだよ。こっちも追い討ちできないしな
249既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 19:53:57.88 ID:9b4nq0Di
ウェイブは優勢時に使う物じゃない。
その辺は敵を素早く倒す重要さを知れば自然と分かる事だと思う。
250既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 19:56:30.65 ID:spCxtTYb
誰か皿講座開いてくれないかな・・・
ヲリの俺では役不足すぎる
251既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 19:59:06.84 ID:9b4nq0Di
ちゃんと効果のある講座は難しい。
上手いプレイ動画見るほうが手っ取り早い気がする。
あと、Dエルで毎週3on3の大会やってるんだけど
同じのをEエルでもやったらいいんじゃないかな。
個人能力・少数連携の向上になる。
252既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 20:05:45.44 ID:PaXeFK0R
>>250
俺もやりたいなと思ったんだけど
なんでヲリにそんな事言われなきゃならんのだって思われそうでやめた
皿作ってやろうかと思ったけど
何で見たこともない低Lvにウダウダ言われにゃならんのかって思われそうだから躊躇している

誰か上手い人やってくれないかなぁ…つってもあれだけ居るのに上手いのは数えるほどだけど…

>>251
それいいかもしれないね、どーも範囲派手にぶっ放せばいいと思ってるのが多い気がする
確かに範囲に数人いるときは撃ったほうがいいけどね
大規模戦でも基本的な動きは少数戦とあまり変わらない。突出してきた奴や異常もらった奴を叩く
相手の頭数を減らすってのが一番大切なんだ。いくらダメだしても殺せなきゃ意味ない
253既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 20:15:04.03 ID:8pJbDwkL
今のドランゴラ酷いってレベルじゃねーぞ!
254既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 20:17:33.83 ID:9b4nq0Di
ちなみにDエルの3on3大会の主催者サイトはここ。
http://s1.muryo-de.etowns.net/~ee/
かなりハイレベル。

自分メイン皿なんで教えてあげたいと思うんだけど、
実際効果的な方法考えると動画見るのが一番だよなーと思ってしまう。
255既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 21:13:17.84 ID:rcPQHlfT
エルの課金率ってどうなんだろうな。
戦場でも敵の課金軍団ツエーみたいな声が聞こえるんだがエルって少ないの?
256既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 21:18:26.46 ID:PaXeFK0R
どうなんだろ。ちょっとこれは戦ってみないと硬さとか体感できないからなぁ
まぁなんだかんだ言ってランキング上位はエンチャ使ってんじゃないかなと予想

俺も目標戦の時や気が向いた時にそこそこエンチャしてる。…だが目標戦惨敗
257既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 21:53:27.25 ID:spCxtTYb
実際に課金装備はLvが低いときは、Lv以上に強いが
30越えた辺りからオフィ装備と性能が変わらないね
影響が大きいのはエンチャ
俺の場合は目標戦はエンチャ、それ以外はノーマルでやってる
258既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 23:15:27.56 ID:2JzSEo2L
保守
259既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 23:45:27.03 ID:4942OmdB
クノーラ・・・
これはひどい・・・
260既にその名前は使われています:2007/03/25(日) 23:52:34.32 ID:2JzSEo2L
クノーラは攻めの時しか入らないやつが多いよな
261既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 00:38:32.00 ID:fRp/nxil
なんでドランゴラ防衛がこんなに人気なんだEエル
262既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 00:48:05.22 ID:pXtChijX
>>261
下手っぴでも、とりあえずスキル使えば当たるんだよ。 (南西)
263既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 01:03:21.82 ID:imswRdgr
>>256
エンチャ無しでも上位にいけるぜ、E鯖なら。
A鯖だと無理だがw

戦場の面目次第では、
レベル20程度の部隊服装備でも1位とか取れるんだぜ。

これが、E鯖の現状です。
264既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 01:27:30.11 ID:fRp/nxil
ロッシ雪原になんかあるのか?
265既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 02:10:39.43 ID:2JbfXK00
負けてるしw
266既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 03:05:02.92 ID:8OW29GpJ
クノーラで負けるってひどいな
267既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 04:13:03.80 ID:TGRlRmb5
age
268既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 05:26:26.03 ID:TGRlRmb5
さて今日のメンテでどうなるか…
269既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 06:12:31.65 ID:Wl+73LAf
今週のエルは目標どうしちゃったの?(´・ω・`)
270既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 06:55:56.35 ID:TGRlRmb5
>>269
残念だが今週は自分たちの置かれた状況を認識することになったんだよ
271既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:11:05.97 ID:pXtChijX
これで味方を見捨てて後方で安穏としているあいつらも少しは焦燥感を抱くだろう。
272既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 07:15:49.90 ID:oq60+2R+
まあオフィは自国だけじゃなくて他国にも不利益になるから別にいいんじゃね?
交換厨乙w
273既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 09:45:52.35 ID:pXtChijX
age
274既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 10:47:04.87 ID:gIZFEX24
このメンテでエルもお終いかな
275既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 10:48:43.00 ID:oq60+2R+
脱皿してくれればいいが・・・
276既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 11:03:36.52 ID:6Xo/niBm
エルのヲリはエンチャ率高いほうだとは思うが、いかんせんヲリ自体が少なすぎる
277既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 12:27:21.58 ID:QRiBrRYO
エンダー元に戻って、脳筋ヲリが増えないかな〜?
氷像作り放題なんだが。
278既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 14:17:07.71 ID:17LsjVDZ
いまでもシュア島やドランゴラでも敵ウォリに前線で押されまくってばかりなんだからそんなこといわないほうがいいぞ
シュアで開幕降下されてしかも崖下に2つ以上オベを許すのがエルクオリティー
これ以上ネツウォリ増えたら俺はエルでキャラ動かすときはネツウォリ止めるのはやめて裏方だけにする
279既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:03:05.22 ID:TGRlRmb5
正直この鯖で某部隊のレベルの上手さのヲリにこれ以上増えられると止めるの正直きっついなぁ
ピンからキリまでいるけど、少なくとも各鯖から経験者来てるから少なくとも下手なわけがない
なぁ…せめてスタンした奴はちゃんと倒そうぜ…ここ見てる奴は分かってるだろうけどさぁ…
280既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:17:58.57 ID:OIw0m+/3
スタン、ガドブレが入った敵の生存率が高すぎる気はするね
281既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:19:48.97 ID:Av5mXE6Y
氷皿の人がどれだけ頑張っても
しばらくしたら皆解凍されている、特にドランゴラのような集中する場所だと
意図しなくても解凍してしまうからね

氷付けを見たらチャンスと思うのはいいんだが
火皿のヘルや両手のヘビスマなどでの有効打撃できない場合は
かえって放置したほうがいいときがあることを知ってもらわないとね
もしくは、2〜3人狙いを定めたかなあ?と思ったくらいに攻撃開始とか
雰囲気で察っしてもらうしかないんだが、そこらへんは慣れになるんだよね
282既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:23:06.50 ID:WD6tOXKE
通常弓入れる奴が居るかと思えば、
逆にそのまま放置で自然解凍耐性プレゼントなんて事もあったりして結構極端だよね
氷量産出来た時なんかはパワシュでもいいから入れてくれと願う事さえある。
283既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:23:22.54 ID:7g5Y7yHu
単機特攻でもしない限りヘル使う程肉薄してくる皿が少ないのは事実。
回り込むオリに立ちふさがるように皿も動けば大分活躍できると思うぜ?

現状は肉壁で右往左往するか崖上でオリと立ち会ってもすぐ逃げるかぐらい。
284既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:33:49.49 ID:TGRlRmb5
カレスで大量に凍った時はヘルでまとめて以外では放置しておくのが一番だと思う
あとはスタンさせてフルボッコか。両手だとちょっと反撃痛いことがある、短剣も同じ
もちろん解凍寸前になんかしら当てるのは理想だけど
中途半端な攻撃されるくらいなら置いといて無力化しておいたほうが良い
285既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:41:59.26 ID:v6XGiG2A
>>284
そんなもん状況によるだろ。
286既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:42:46.89 ID:aZRknL3Q
流れブッた切って悪いんだが
/equip - 装備変更コマンドで2つの装備を同時に変更することは出来るの?
ショートカットボタン1つで盾と剣を同時に装着したいんだ
287既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:46:57.91 ID:xPXjHtqG
>>286
無理。でも盾は装備変更モーションないから
盾→片手ステップキャンセルってすれば良いよ
288既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:47:50.86 ID:b6go+Y+3
そのまま2行目に書けば返れると思うぞ
F1
/equip 剣名
/equip 盾名
みたいに
289既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:49:30.34 ID:b6go+Y+3
うお無理なのか
試したわけじゃないから適当なこと言ってすまんかった
FFだとできるからFEでもできると思ったww
290既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:51:45.85 ID:b6go+Y+3
あ、FEだと1行しかマクロ登録できないじゃんww
俺アホスww・・・○| ̄|_
291既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 15:54:18.99 ID:TGRlRmb5
>>285
最低でも即解凍するなら一旦下がって回復を余儀なくさせるくらいのダメを与えたいだろ
次は氷じゃ止まらないし、スタンも後が続かなきゃスタンですら止まらなくなる
それなら解凍ギリギリまで置物にしておいたほうが良い、まぁ編成次第ってのはあるけどね
カレスやられて放置される切なさを知らないわけではあるまい。割とエフェクト目立つから氷始めもわかり易いし
292286:2007/03/26(月) 17:21:42.57 ID:aZRknL3Q
レス、サンクス!
まとめて出来んのか、ガッカリだぜ
293既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 17:54:00.23 ID:ny6ib7QU
目標締め切りは
22:51 06:51 14:51
でした。
次回の場所はちょっときついが時間が悪くないので気合入れていきましょう。
294既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 17:56:10.41 ID:TGRlRmb5
場所的にもいまから取りに行ったほうがいいな
295既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 19:16:25.83 ID:TGRlRmb5
中央が赤くなってまいりました
296既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 19:41:47.53 ID:WO0EPZWP
■□■ファンタジーアースゼロ E鯖 Vol.10■□■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174904861/
297既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:31:49.84 ID:2oio5N/j
age
298既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 21:53:42.86 ID:j1CZUY8/
ぐはぁ
エルギルで中央ぶっこみかけた両手ヲリです
見事に落ちて戻れなくなった orz
皆頑張れ(´・ω・`)
299既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:38:28.52 ID:xlE+h4jB
エルギル攻めでネツ相手に1ゲージ以上の差!
俺たちまだまだやれるな
300既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:44:00.70 ID:OIw0m+/3
フハハハハハハハハハハハハ

エルソード王国万歳!!!!!!!!!
301既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:47:45.95 ID:TGRlRmb5
やれるときはやれる。こんなんだからダメなときとのギャップきつくて期待しちまうぜ
302既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 22:56:41.07 ID:vXTFOwRc
一軍強いよ一軍、序盤の展開が半端じゃない
303既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:01:47.28 ID:TKmn9QBf
ネツ主力が来てなかったからだと思う。
あのヲリ集団はそうそう止められないから。
304既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:02:52.27 ID:v6XGiG2A
たまに名前が出る両手ヲリがほとんどいて、前線押し上げ半端なかった。
そんな俺も両手ヲリ。もっとがんばらないとなー。
305既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:21:24.67 ID:gIZFEX24
オリは強い。
サラは雑魚。
弓スカ短スカはどうなんだろうなこの国。
Lv30越えはチラホラ見るけど現場ではどんな感じ?
306既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:32:32.05 ID:63umo3oi
46 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2007/03/26(月) 23:09:59.09 ID:soGxdxBI
299 既にその名前は使われています sage New! 2007/03/26(月) 22:38:28.52 ID:xlE+h4jB
エルギル攻めでネツ相手に1ゲージ以上の差!
俺たちまだまだやれるな


300 既にその名前は使われています sage New! 2007/03/26(月) 22:44:00.70 ID:OIw0m+/3
フハハハハハハハハハハハハ

エルソード王国万歳!!!!!!!!!


目標3回失敗すればオフィ無し、ヲリ少ないエルはエンダー修正で益々目標達成きつくなる・・・
なのにえらい楽しそうだな、こいつらwww





という、書き込みをみて本 スレ からやってまいりました
307既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:33:57.09 ID:oq60+2R+
でっていう(笑
308既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:35:19.90 ID:TGRlRmb5
いいところで妨害してくれる短剣が二人は名前挙がるな
309既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:47:03.98 ID:xlE+h4jB
>>308
短剣職人かっこいいよな
僻地でランカー短剣と二人なったとき動き観察したけど神がかってた
310既にその名前は使われています:2007/03/26(月) 23:49:21.67 ID:WSp8Z8TF
僻地で遊んでりゃ短スカでランクインとか余裕だよ
311既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:24:52.84 ID:VQv0TVq0
>>305
強いサラも居るだろ・・・
エルギル2連戦でたけど、皿の質も負けてないと思った。
312既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:29:32.04 ID:ktHGaZGc
1週間くらい前の、ネツ1軍のドランゴラを体験してないからネツ弱いとかいえるんだ
アレ食らってからドランゴラとネツにトラウマがあるぜ
313既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:33:04.12 ID:ohNEwLXi
ネツは普通に強い予感
他鯖でやってたKIKORIをあれだけ擁していて弱いわけがない
314既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:49:57.23 ID:CiYxYCul
まぁエルギルKIKORIやら純短やらいなかったしな。エルもこの片手の数を維持できればいいんだが
315既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:54:01.05 ID:EYBROccN
なんか士気高いなw
ニコナ圧勝じゃまいか
316既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 00:58:41.73 ID:UKzYGwlz
カセやホルんとこの大将は随分と無茶な目標立てるらしい
その点うちの爺さんは空気読んでくれるから助かる
でもあんまり領土広げないほうがいいんじゃないか?
今回はオフィの見通しが悪いだけに
317既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:09:02.14 ID:NKgvvK85
ダガーは完敗だけどな
まぁgdgdすぎて途中で切ったけどw
318既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:10:29.21 ID:ohNEwLXi
たしかに広げすぎかもな、うっかりデスパやゲブ側になったら目もあてられない
319既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:29:03.11 ID:kZ2SbYho
今は未だ各国の目標戦が達成していないからそれぞれの主力は自分の国の目標戦に行くだろうけど、
エルが目標達成まで粘れるとしても、その時期には各国オフィ達成してると思う。
つまり後の戦いになるほど厳しくなることが予想される。
悲観することは無いけど、戦況はきびし目に見といたほうが良いかも。
320既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:30:33.49 ID:Qe4F6hrW
さっきのダガー島(エル防衛/ホル攻撃)に参加してたが、まじダメダメだった…。
敵キプが北クリよりの位置に立ったんだが、自軍キャッスル近くの南小島のクリを序盤に奪われた。
結局、南クリを一度も奪えぬまま終了。
一番いらっとしたのは戦争後。
1ゲージの差をつけられたのにも関わらず「おつかれさま〜」って言って消えるもの多数。
ホルは、前の戦争後反省会らしきものを開いて、見事その成果を出せたみたいだし(範囲チャットで結果出たって報告してた)。
エルの無言性質、マジでヤバくね?
321既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:54:47.65 ID:EYBROccN
あれ・・・領土が・・・
322既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 01:58:57.87 ID:ohNEwLXi
>>319
実際のところ、失敗できんの一回か二回くらいだから達成は難しいだろうね…
なんとか頑張りたいところだけど相当キツイと思われる。まぁいい教訓になったかと
多少目標意識はあがったかなって気がしないでもない

>>320
今日は強い戦場と弱い戦場の差が激しいなぁ
最近回りに居るメンバーの名前見るだけで押せるか押せないか分かるようになってきてしまった…
しかしあそこを一度も取れないって事は尋常じゃない歩兵力差あったんじゃないか?
確かにクリ掘れなくてジリ貧にはなっていくけど、あそこ取り返せないとかただ事じゃない
歩兵力差で取られる>即オベ建て要塞化>クリ掘れず召還出せずレイスジャイで圧殺って流れかな?
323既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 02:55:36.84 ID:xk6lLCpR
>>305
30超えへの感想だけな
弓はエイム力は高いけど回り見てないのが多いな
かなりイーグル上手なやつ2人ほど思い当たる
あー、殺し損ねたって瀕死をどんどん殺せるタイプ
そいつらはイーグルに徹していて毎回killスコア8、ダメージ10000前後でぎりぎりランクに載らないから目立たない
全般的に詠唱妨害の質もいいけど皿増えすぎで絶対数がたりないから止めきれてない
スカ低レベル層に期待するとして現状だとウォリからすれば不満に感じる点だなぁ

短剣は一人だけ上手と思うやついるけどあとは空気かな
ダークネスばっかの奴が多いのがちょっと気になる
もっとブレイク系とか使って欲しいところ

スカは増えすぎるといいことがないので質も数も現状維持でいい感じ 
エルの場合圧倒的に質がダメダメなのは皿だなぁ
30超えていてお座りジャッジでどこまでも後退していく姿には殺意を覚える
324既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 03:00:24.50 ID:xk6lLCpR
>>320
そもそもダガーなんてなるべく行くなよw
勝ち馬狙い多くなるから質が落ちて負けるんだわ
基本的に対ネツで技術を磨いた方が長い目で見れば得だぞ?
325既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 03:06:29.58 ID:nQZ2tx53
>>323
ちょっと出会いが少ないのではないかお主……。
いや、基準が高いのかもしれんけど。

>>324
だからネツかホルにキャラ作って、エルを荒らすのが流行ってんだよ、俺の中心で。
326既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 03:17:35.59 ID:xk6lLCpR
両手を3 片手を2 皿、カスを1に数値化して戦力の総和を出すとほぼどっちが勝つか解るから困る
勿論皿やスカのなかにも上手い奴少しいるけど基本的にこの数式の通りの結果に落ち着く


ドランゴラ
エル63対ネツ89
予測どおりキマを封じても、南西で押されて大敗北でしたとさ

ホクウインド
エル71対ゲブ77
攻めの失敗 防衛有利なMAPだからしょうがない面もある

クラウス
エル72対ホル71
接戦だったけど防衛成功 序盤の領域展開上手だった
327既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 03:44:03.46 ID:ohNEwLXi
その数式だとネツに絶対勝てない気がするんですがw
まぁ言わんとしてることはよく分かる。よく見るヲリが前線に多い時はほんと押し上げやすい
悲しいかなヲリが少ないからよく鍛えられてるのが多いな

でもやっぱ上手い後衛が居る時は動きやすさが段違いだよ。
下がってくる前衛の追撃を阻むプレッシャーかけれる奴がいるだけで戻りやすさ全然違うし
大事なヲリを無駄死にさせずに済むからな
328既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 03:59:04.03 ID:nQZ2tx53
ウォリは鍛えられてるの多いけど
この国の短スカって、死にすぎな面あるよね。
329既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 04:01:50.84 ID:fGkQHo+B
この国の弓は目立たないな…
上手い弓の名前が思いつかん
330既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 04:12:23.68 ID:ohNEwLXi
本来ヲリが背負うべき部分までしわよせが短スカにいってる感があるからなぁ…
短スカは上手いの数人しか印象にないな。そいつらは良いとこでブレイクしてくれる
ダメなのも結構いるが…ずっとハイドしてっからわざわざそっちに皿誘導してやったのに何もしないとか…
お前何のためにもぐってんだよ…ってのも多々ある…が実際印象が薄くてどの程度の数いるのかよくわからん
弓はそこそこ上手いのが数人いる気がする。そいつが居る場所では詠唱つぶしてるのよく目にする

後衛には総じてもうちょっと前に出てきて欲しいかな。
前衛の数が少ないから後衛も多少前にでてくれないと的絞られるからキツイ
上手い奴は味方ヲリとの間そんなに空けずに上がってくるし、前線上がる時は後衛がキッチリついてきてる
331既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 04:12:42.52 ID:nhZVF2En
ウォリやサラはそこそこ上手ければ個人でも輝ける。
スカは半端な上手さじゃ個人では輝けない。
短剣が死に過ぎと思うなら、
その原因の半分は周囲の味方にあると思った方が良い。
短剣も活躍できた時はその活躍の半分は周囲のおかげと思った方が良い。
一人でガンガン動けるスーパー短剣は別な。
332既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 04:30:25.86 ID:nhZVF2En
よく前に出ないとか言われてるけど、
周囲の味方の動きに合わせて前に出ないと
前に出ただけでは集中攻撃されて死ぬ。

死に戻りで前線に到着した時なども
できれば3人程度で動きを合わせて前に出る。
これだけでだいぶ生存率上がる。
突っ込み気味の動きをするウォリの後について行ったり、
そのウォリが下がる時に後退を援護したりするだけで
まずはじゅうぶんだと思う。

スカの援護が付いたウォリとかは皿じゃ狙いにくいよな?
他のクラスでも同じことが言える。
2クラス以上でまとまって行動するんだ。
333既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 05:00:01.22 ID:x9daSDq0
ほしゅ
334既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 05:36:02.37 ID:xk6lLCpR
>>327
うん
歩兵力でエルがネツに勝てることはまれです
それでも10回に1回くらいは勝てちゃったりするけどな
335既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 09:04:36.06 ID:MxwF2Zgk
ほしゅ
336既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 11:17:52.95 ID:dDzwXRHV
>>332
前出るやつが3人もいる戦線が稀な件。
スタンプ厨はバカにされるけど正直めっちゃ役立ってるよな
337既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 11:22:35.45 ID:4jWvXgbS
ところで今朝の目標は達成できたの?
338既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 11:24:16.66 ID:ohNEwLXi
>>336
むしろ3人同時に出てればエルではマシはマシな方だよな
餅つき系は普段ただのダメージソース要員のお座りジャッジが一転キル要員になるから良いな
現状のヲリの少なさではフルエンチャでないとそうそう行けないし行けてもキツイんだろうけど

ただ味方のほうにガンガン敵突っ込んできてんのに奥でスタンプしてんのは良くないと思うけどね
そゆときはスタン狙って欲しい。まぁ最近見ませんが
339既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 12:19:48.52 ID:p49PIlvN
真っ昼間からソーンか・・・がんばってくれぃ
340既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 12:33:01.25 ID:+F/K5oMc
無理無理
この時間帯はアホしかいない
341既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 12:51:23.49 ID:6Q+kxUlh
短スカかぁ、純短♂エルに呼べばよかったんじゃね?w
あースカ大杉でも困るな
342既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 13:26:31.76 ID:dDzwXRHV
おいおい目標ソーンか?空気読めよ爺さん
343既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 13:30:50.51 ID:+F/K5oMc
ソーンは仕方ないとしても
クラウスなんか捨てておきゃいいのにな
ニコナでも攻めて保険かけろよ、アホ共
344既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 13:40:36.05 ID:ktykrzNt
>>338
そういうときはスタンプ食らってる後ろの奴らと、突っ込んできたヲリを分断できるしそれもアリなんじゃね?
E鯖はちょっと殴られるとすぐ下がる皿や弓スカ多いし、前線にいるヲリが孤立する
要はケースバイケースだろ?
345既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:02:06.92 ID:5ykwEcWR
道が封鎖された\(^o^)/
346既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:04:57.91 ID:5ykwEcWR
なぜドランゴラ布告する・・・
347既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:07:05.85 ID:+F/K5oMc
今からダガー攻めて、ソーン布告しても間に合わんだろ
348既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:11:19.71 ID:UKzYGwlz
ソーン無理そうだな
349既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:37:30.21 ID:Cs955+NT
昨日の夜とか今朝とか皆で目標目指し頑張ってたんだが
それと違う温度差の人があらぬ方向に進んでいく
夜なら人も多いからそれもいいが、人の少ない昼間では勘弁してもらいたいもんだ
350既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:41:36.64 ID:ohNEwLXi
ここまでか…
351既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:44:06.73 ID:wwB6VnQR
今朝のダガーとかはみんな頑張って防衛して強さを感じたんだけどなー。
今回オフィダメかもしれんね。
弱いといわれているカセですら失敗してないのにな。
352既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:44:07.84 ID:4X7gYOre
▲「ソーン無理そーん…ププッ」
353既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:44:52.80 ID:ktykrzNt
昼組ってマジやる気ねーな
夜〜早朝組の奴らが死に物狂いでがんがってたのに布告すらしないで完全放置かよ
354既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 14:49:43.29 ID:ohNEwLXi
そもそも序盤で失敗しまくったのが問題だったんだけどな
少しは目標意識高まったかと思ったがダメな奴はダメだな
355既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 15:54:11.45 ID:x9daSDq0
ほしゅ
356既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 16:07:34.14 ID:7UjuLh0j
>>353
何言ってるんだ? 早めにソーン狙いに行ったが敗北。ダガー組も敗れ即リベンジ不可。
結局ソーンゲットしたが大幅に時間over。

やる気がないんじゃなくて実力がなかったんだ。
357既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 16:16:05.40 ID:+F/K5oMc
そもそも後がないのに1本道で目標行こうってのが間違いなんだよ
人口少ないんだからソーン周辺以外捨てるくらいの気持ちがないときついぞ
358既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 16:22:48.19 ID:Cs955+NT
とにかく、ココからが正念場
目標の場所に向けて布告、余計な場所に布告しに行かない
後はなるべく目標の隣2箇所はエル領土になるよう、かつ本土に近い側をとっておきたい
国を挙げていかないといかんな
359既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 17:00:58.22 ID:UKzYGwlz
7連敗ってまじか?
360既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:11:30.62 ID:dDzwXRHV
>>359
なんの話だ?
361既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:20:45.25 ID:p49PIlvN
まぁ慌てるな。昨夜今朝の強さをこれからも夜朝にちゃんと発揮しれば4つ
 
後は明日の昼間さえどうにかすれば。リーチが掛かった明後日の昼ならなんとか人集まるだろうし
362既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:27:26.11 ID:sZG3vpjF
慌てたほうがいいぞw
あと1回しか失敗出来ないんだ・・・
しかも今の目標は遥か彼方
363既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 18:28:37.27 ID:Qe4F6hrW
そうこう言ってる間に、なぜかシュアに布告してるよ…。
ホークはネツvsゲブだし。
一部の人除き、やっぱ目標戦への意識弱いね。
首都辺りで呼び掛けたほうがいいっぽい。
364既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:12:00.11 ID:sZG3vpjF
エルギル布告禿ワロスwww
だめだこりゃ
365既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:12:28.68 ID:MxwF2Zgk
アップルあつまらねぇぇぇ
366既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:49:07.08 ID:dq98UyJy
おいおい目標大丈夫か?
中央大陸から追い出されるなよ
367既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 19:54:00.58 ID:ktykrzNt
もうだめかもわからんね
368既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:03:25.88 ID:MxwF2Zgk
ニコナ街道とダガー島は、何としても確保したいね
それ以外はいらない
369既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:12:24.09 ID:MxwF2Zgk
ホーク陥落 orz
さー、どーやってゾーン平原まで進軍するべ?
370既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:13:36.39 ID:ktykrzNt
中央から追い出された
これ時間的にもう無理じゃね?
371既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:13:58.03 ID:CiYxYCul
しかし布告されてる場所や首都の人数考慮してなんでこんなにエル人数少ないんだ?
まさか援軍言ってたりしないよな?
372既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:18:56.29 ID:dq98UyJy
見てみたがエルの人は大概目標に関係のあるところにいるな


シュア島以外な
373既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:23:32.99 ID:hxrj+MIt
ノイム平原か、すごいルート考えたな・・・
とりあえず参戦してくるか
374既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:46:55.54 ID:dq98UyJy
最短ルートで行っても1戦も落とせないな
エル頑張れ、超頑張れ
375既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:52:10.96 ID:rDMPgjfj
ノイム落とせてもダガーがどこか攻めたら終わりか・・・・
競争率激しいから不安だ
376既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:55:05.43 ID:rDMPgjfj
ダガーじゃなくヘイムいきゃいいのか
377既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:55:11.24 ID:dq98UyJy
ワードノールまで横断ってのはどうだ?
いらない援軍に入られずにすむぞ
378既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 20:59:17.54 ID:6Cr0boqb
ダガールートとホル本土ルートでいくしかない
379既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:00:25.43 ID:rDMPgjfj
そして待ちきれないで布告したウォーロック組み
本土組みに人数回さないとやばそうだな・・・・
380既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:00:25.63 ID:UKzYGwlz
目標戦参加したいがメインは弓だし
オリサラはLv20程度だし
正直戦力になれそうもない
みんな頑張ってくれ
381既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:04:07.41 ID:hxrj+MIt
クリ堀、召還、相手キープの見張り、やれることはいくらでもあるんだぜ?
382既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:27:59.51 ID:5ykwEcWR
まだだ!!まだおわらんよ!!
383既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:34:21.83 ID:6vjTAYaZ
このルートだと次の目標がどうなるかわからんのが怖いな
384既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:35:19.44 ID:MxwF2Zgk
奇策と思われたホル本土ルート、残すところあとワードノールのみ
圧勝に次ぐ圧勝で、士気は高まっております!


で、中央ルートは?
385既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:37:05.29 ID:6Cr0boqb
クラウス落として次はダガー
気合入ってます
386既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:40:19.22 ID:SgL48F9G
まぁ・・・アレだ
この国は、スタン・氷喰らった味方にワラワラ敵が群がって来てるの見て逃げるヤツ多いな。
ネツに援軍で行った時、氷喰らったら速攻で味方のサラやらヲリやらが守ってくれたな。
スゲー嬉しかった。
それ以来、味方が固まってるの見たら助けに行くようにした・・・多々死ぬけどね。
387既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:45:16.67 ID:vaRXPGkj
前線切り開いてってるとき周りが守ってくれるとやる気出るよな!
味方が少ないときでも持ちこたえられる
388既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 21:55:31.21 ID:xk6lLCpR
俺装備揃ったからもう目標なんて糞喰らえなんだわ

さっき某所でウォリが俺とカセウォリとエルウォリだけ あとは戦力外の空気のような皿とスカが1ずつ、相手のウォリ6に妨害短剣1皿1
この絶対不利な状況で5分オベほどオベを守れた
結局折られちゃったけどな

相手ウォリの攻撃も妨害も9割俺に集中していて必死に耐えてたんだけど何度も何度もカセのウォリが俺が死にそうな時にフォローしてくれた
他国の前衛に好意を持つようになってしまったらもうエルにいる意味がないのかもしれない
そのカセウォリとは友達になった\(~o~)/
389既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:07:35.11 ID:dq98UyJy
日本語でおk
390既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:10:37.54 ID:DeybcAo+
久しぶりにEエルでやったけどすごいな・・・。
オベ叩かれてて援軍要請してもガン無視。
キマは全く報告無しで敵が余裕で全チャで決め台詞。
滅亡も時間の問題じゃね?
391既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:12:00.32 ID:dq98UyJy
どこでやってるかは知らんが今は目標時間
392既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:13:27.60 ID:hxrj+MIt
スタンや氷喰らった味方がいるとここそがおいしいんだけどな。
スタンした仲間を見るとヘルを喜々としながら撃ちにいく自分がいる。
スタンされて死んだ仲間も大量に燃やされる敵を見ると弔いにはなってるだろうと思ってる・・・
393既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:13:38.61 ID:MxwF2Zgk
目標への進軍ルート軍は質が高いぞ
それ以外は知らん
394既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:17:30.81 ID:Vcg/ikUn
なんだかんだで余裕の展開になっちゃったな
「ルートこじ開けたけど残り25分しかねえええええ!」
とかって絶体絶命の状況を楽しみたいぜ
395既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:17:45.76 ID:rDMPgjfj
取り終わったノイムヘイムの質が別の意味で秀逸
396既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:18:10.96 ID:UKzYGwlz
ダガーにちょこっと顔出してさあ次だと思ったらもう入れねえ
みんな頑張れ
397既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:18:29.52 ID:MxwF2Zgk
>>394
ジャスト30分しかございません
398既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:19:47.92 ID:hxrj+MIt
最後の最後でソーン漏れた・・・
後はオマエラ頼んだぜ!!!!!!!!
399既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:22:36.66 ID:a8RsK0Fo
結局どっちのルートも同じくらいに終わったのかw
400既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:26:19.60 ID:fGkQHo+B
ソーン漏れたけど、ここまで頑張ったから満足
ソーン組み超がんばれ!!!

ノイム→クラウスルートと
ノイム→ヘイムルートだったからな
401既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:33:21.31 ID:MxwF2Zgk
戦況はどんな感じ?
402既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:45:21.84 ID:CiYxYCul
ソーン獲ったどぉーーーーー!!
403既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:46:39.34 ID:CiYxYCul
残り5分程度の超ぎりぎりの戦いだた・・・これで次は6時のか
404既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:47:54.54 ID:MxwF2Zgk
超乙
405既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:48:42.75 ID:5ykwEcWR
やっぱ1軍クラスは強いな
406既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:49:01.27 ID:sZG3vpjF
さて問題は次の目標地点だな
ナイアス様頼みますよ!
407既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:51:00.00 ID:CiYxYCul
次候補
シュア
セルベーン
ホーク
ウォーロック
ニコナ
ログマール

ログマールだったらオワタ
408既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:54:52.17 ID:5ykwEcWR
ニコナだべ
409既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:55:11.65 ID:Qe4F6hrW
今、セルベーン入ってるけど、やっは2軍だわw
410既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:55:17.46 ID:sZG3vpjF
ばらすなちゅーの
411既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 22:57:48.27 ID:CiYxYCul
ニコナ?ホークだろ
412既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:02:37.34 ID:sZG3vpjF
ま、こんなに目標大変になったのは
15時前失敗確定なのにダガー、ソーン攻めた奴らのせいでもあるな
もう少し考えようぜ
413既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:05:12.94 ID:G6XF2L59
目標はいつのまにかEよりDのほうがやばい状態なったな。
414既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:27:15.37 ID:Vcg/ikUn
>>397
35分くらいあったはずだぞ
35分なら余裕で終わる。圧勝で30分くらいか
これが25分だとキマ決めなきゃ無理になる
目標組みの一軍が勝つのは当たり前だし、あれは余裕だろ
415既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:41:13.44 ID:CiYxYCul
だがあまり戦争起こってなくて人数いるゲブ戦だぜ?何が起こるかわからないし30分しかなかった。

まぁ23分で終わったが
416既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:50:27.82 ID:kZ2SbYho
ちくしょう、おまえら楽しそうだなぁ
何で今日に限ってこんな時間まで残業なんだよぅ
417既にその名前は使われています:2007/03/27(火) 23:55:11.87 ID:MxwF2Zgk
声出しとかしっかり出来てて、とても楽しかったです
418既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:21:27.90 ID:IFZ98VE+
ちょっとエルスカウト増えすぎてない?
周りがスカウトだらけで絶望したんだが
419既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:29:49.76 ID:x9wf/oZc
全員上手けりゃ問題ないんじゃね?
420既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:30:57.09 ID:IFZ98VE+
上手くても増えると押され続けるのがスカウトって職業だぞ
421既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 00:36:37.62 ID:pe9nmgrp
朝に向けて寝ます
とりあえず、目標戦参加できれば6時起きで参加してみる
目標の場所に隣接していなかったら・・・
あえて布告しないで領土を増やさないのも一つの手だ
とにかく後5/6の確率でとらなければならない
ここで終わらせないためにも頑張ろう
422既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:03:20.75 ID:IFZ98VE+
参加してるのがハズレ戦争なのかな
ヲリ足りなさ過ぎて笑えてくる
それと氷割る弓カス増えるとエルは致命的だね
423既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:07:12.55 ID:rxjW7qlP
スカウトばかりに恵まれるID:IFZ98VE+哀愁を感じるぜ
424既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:09:00.15 ID:x9wf/oZc
逆に考えるんだ割られるような氷を作る氷皿がですね?


そのなんだ・・・すまん
425既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:45:36.39 ID:IFZ98VE+
またスカウトだらけの戦場だった、敵が
これならストレス溜まらんね
426既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:51:04.42 ID:8O1/qHEV
援軍でジャイ召喚直後に落ちて、誠に申し訳ない。
427既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 01:53:16.76 ID:nBBg4akh
さっきのクノーラすごかったぞwwww
キプ近くまで敵に押し込まれてて1ゲージ差負けてたのにキマ2発当てて勝ったwwwww
428既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 02:05:57.64 ID:yo3G0C2D
気持ちいいだろうなそんな勝ち方・・・
429既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 02:11:17.98 ID:/Vwz3rSc
味方の氷皿と同じ敵皿を狙ってて敵が凍ったのとほぼ同時に割ってしまった時は死にたくなるな…
430既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 02:22:23.59 ID:6XZo502w
>>427
それでセルベーンで煽ってたのか
431既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 03:25:42.84 ID:x9wf/oZc
これは目標終わったかもしれんね
432既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 04:34:44.56 ID:bUF1NHRM
ホークウィンドはゲブかホルの目標の予感
433既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 04:41:55.99 ID:2XWpU4iL
ホルは遠いとか言ってるから違うんじゃね?もしかしたら通り道かもしれんけど
434既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 05:35:39.73 ID:AJoSn66+
氷やスタンKATATEとかにヘルやランス、スタン終わりにジャベリン等を
やってる火皿なんだが
8割くらいウェイブ飛んできてダメにされるんだが仕様なのか?
他の国にいってもそうだけどエルは特に酷いように感じたんだ…
俺がカス皿なだけなのかね
435既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 06:23:17.67 ID:Rdo0n+ih
>>434
おまえはエル民が雑魚ばかりな
ランカー頼りな国だということに気づくのが遅い。
436既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 06:25:47.18 ID:AJoSn66+
>>435
開眼した…くないな
まぁできる限りの努力していくことにするよ。
437既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 06:28:06.07 ID:hLY5kJLD
age
438既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 06:56:37.86 ID:32MSNNqr
目標どうなった?
439既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 06:58:23.02 ID:bUF1NHRM
達成
440既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:02:08.22 ID:32MSNNqr
おめ!
エルはやればできるこ(`*・ω・)
441既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:03:24.95 ID:t5ShyaTr
じじい・・・てめぇ、フルボッコにすんぞ
442既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:10:19.84 ID:x9wf/oZc
おい・・・じじい・・・
443既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:10:43.24 ID:Rdo0n+ih
糞爺が……!
444既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:13:37.67 ID:rxjW7qlP
また本土横断作戦だ!!
援軍こないから比較的楽だ
445既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:14:41.99 ID:LnZ/DteA
援軍来ないのはこっちにな・・・
つうかバレるからやめれw
446既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:18:43.03 ID:x9wf/oZc
また本土横断作戦だ!!
援軍こないから比較的楽だ
>キーワード:次はお昼
447既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:19:34.67 ID:x9wf/oZc
また本土横断作戦だ!!
援軍こないから比較的楽だ
>キーワード:次はお昼
448既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:20:37.51 ID:rxjW7qlP
しっかしどうするか・・・おまいら仕事休んで参戦しろぃ
449既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:23:10.16 ID:t5ShyaTr
>>448
今日、俺有休取ってあるんだ・・・
買い物に行こうかなって、思ってたんだけどサー
450既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:25:34.09 ID:LnZ/DteA
今回はあそこまで攻めて、そこから2面攻めでいいんじゃないか
451既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 07:32:07.75 ID:rxjW7qlP
ここさえ乗り越えれば後はどうにでもなるんだけどなぁ
452既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 09:19:40.15 ID:tnzD8nJO
春休み厨の俺が頑張るよ
453既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 09:36:13.51 ID:t5ShyaTr
>>452
マジで頼むわ
454既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 10:08:22.90 ID:LnZ/DteA
やばい、目標戦以外gdgdすぎてやる気起きねぇ・・・
455既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 11:44:01.11 ID:TrskUQt3
質が高い高いとか書いてあるんでドミ組の俺が鑑定してやる
エルの戦争は当分参加しないつもりだったけどウォリ出してもくひょー戦にまじりにいくわ
ヘビスマ打ち消されたり、俺が殴りにいこうとしたバッシュをとばしちまうような敵と連携する皿やカスがいなきゃいいんだが
456既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 11:45:45.85 ID:8O1/qHEV
そんなのいらないから、普段から出て底上げに協力しろ。
457既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 12:02:30.18 ID:t5ShyaTr
はいはいすごいですねー
458既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 12:07:10.12 ID:1fx7NZlX
奇遇だな。俺もドミ組だ。
459既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 14:04:01.83 ID:ue5tstGx
ガンズやCSやBFで腕をならした俺様がヲリで出陣してやんよ

460既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 14:31:04.67 ID:TrskUQt3
本当にウォリしろよ?俺みたいに

相変わらずまともに動けてる後衛がすくねーってことしかソーン目標戦では感じなかった
ネツの援軍がウォリだと一番安定して18k+でるからいいわ
エルだと15kすらでないしなー

>>456
うちの国の後衛の質じゃほぼ負けると解ってるのに参加を要求されても正直辛い
スコアも伸びないし、スカが増え始めてるし
エルのふいいき(なぜか変換できないw)は好きだが、運命まで共にする気にもならない
人それぞれの楽しみ方ってものがあると思うんだ
もすこしエルの後衛の全体的質が上がったら肉壁として戻る気はあるよ
461既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 14:40:24.90 ID:uvA8IZia
わかった、そんなにダメだと思うならヲリいらんから皿してくれ
462既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 14:52:03.25 ID:Bk7B2BSq
誰か部隊入れてください、お願いします。えぇ部隊服もらえるだけでいいんです。
463既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 14:56:52.33 ID:C+WQsApO
目標達成。次もがんばりますかー。
464既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 14:59:09.08 ID:t5ShyaTr
おのれじじいめ・・・
465既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 15:04:06.01 ID:GAzMdArp
あれだけ厳しかった目標戦が少しだけリアルになってきたな
今晩は参加できそうに無いが、後は託したぜ
466既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 15:05:11.58 ID:4B2/OuvE
また無茶な所?ゴブフォとかデスパイアとかじゃないなら、夜は精鋭が集うし大丈夫でしょ
467既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 15:22:59.16 ID:LnZ/DteA
>>462
夜に銀行前で部隊服取らせてくれる人いるよ
20台オーク装備配ってる人ね
468既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 15:47:51.67 ID:gd1YchFQ
まったく、どのゲームでもオリ系(近接)と皿系(魔法)の確執があるんだなw
でスカ系(ガンナー)はいらない子ってのが共通なのが・・・
469既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 16:50:49.60 ID:TrskUQt3
>>461
OK
皿作って手本見せてやるから461はウォリ頼む
まじで頼んだぞ
つーかこの話口調ほとんど他国援軍
毎回15k+kill大量エルでウォリ両手なんて書いてたら特定されるよな・・
まぁいいけど
470既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 17:17:12.10 ID:1fx7NZlX
15kすらでない両手は目立たないから特定できないと思うよ。
471既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 17:59:46.71 ID:2g2yERkS
他の奴が10kもダメでないにらみ合いの戦場とかでも常に15k出せるようなら目立つんじゃね。
472既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 18:04:53.31 ID:EfuRfzZF
俺は低レベル未課金ヲリなんだ。とか言い始めるぜきっと。
473既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 18:07:32.78 ID:LnZ/DteA
他国援軍が多いらしいから、俺達にはわからんな
474既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 19:34:36.92 ID:uvA8IZia
>>469
安心しろ俺もそこそこ出来る子かなぁ…ってヲリだ
おそらくお前さんとともに前線支えた事も何度となくあるだろう
スコアでないのは当たり前だ、ヲリ少ないんだから攻撃に晒される場面も多い
まぁ後衛にイライラすることも多々あるが、きっちりフォロー入れてくれる奴もいるさ

スコアだけ出したいならマジで皿オススメ、両手でそのスコアだす腕があれば低Lvでも普通に戦える
サブで作った火皿がもうメインのヲリにPCダメで並んできてちょっぴり凹むんだぜ
475既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 20:31:50.83 ID:v2bbjsRK
なあなあ、昨日戦争後に話題になったんだけどさ、EエルにもネツのKIKORIみたいな部隊作ろうぜ?
両手に限らずやっぱヲリすくねえからさ、片手と両手のMIXの部隊。
オレ喜んで作るからさ。

みんなどうだ??
476既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 20:40:08.32 ID:69GD0Pm3
でも断る
477既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 20:42:20.68 ID:J1VvQcs5
ネツのKIKORIは、本スレで話題になって出来たから
他鯖からの移住民が多いんじゃないかな
二番煎じじゃ他鯖からは呼び込めそうに無くない?
478既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 20:56:26.32 ID:2g2yERkS
KIKORIは他鯖の流入が多いはずだが、エルでしかもこのスレで呼びかけて集まったとしても
それは既存のEエル民が多そうだな
479475:2007/03/28(水) 21:00:08.79 ID:v2bbjsRK
ああーそうだったのか・・・
確かに今の皿とかがヲリになったんじゃ意味ねぇんだよな・・・

今の皿にヲリが加わって初めて強くなるわけで・・・

んー残念だなぁ。でも一回呼びかけてみる価値はないだろうか??
480既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 21:03:20.00 ID:pbPQGVWr
正直逃げ回るだけの氷皿はどんどんヲリになってほしい。
火皿は転職しちゃだめ。
481既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 21:03:35.67 ID:LnZ/DteA
既存のエル民に呼びかけるなら
まず大量にいる皿の教育からだろう
482既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 21:35:07.38 ID:2g2yERkS
別に人が集まるんならそりゃそれでいいんじゃねーの、既存の人でも気分転換にはなるし。
集まらなかったら虚しいだけだけど
483既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 21:42:15.79 ID:t5ShyaTr
目標戦、今日も厳しい戦いが続く
484既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 21:46:12.16 ID:bmp1QZYQ
age
485475:2007/03/28(水) 21:56:41.62 ID:v2bbjsRK
仮に今このスレ見てる人でさ、ヲリ部隊作ったら一緒にやるぜ!って人いるかい??
挙手よろ
486既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 22:22:23.48 ID:SQcftoTP
純粋なヲリ部隊なのか似たような名前のネタヲリ部隊なのかハッキリしてくれ
487既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 22:24:10.09 ID:uo5ti4BR
エル本気だな
このやる気を最初のほうにちょっと向けてれば
488475:2007/03/28(水) 22:25:27.00 ID:v2bbjsRK
>>486
すま。もしやるとしたら、名前はみんなで統一したほうがいいかと思ってる
そのほうがみんなも入りやすいと思うしね。
489既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 22:25:41.43 ID:IAWllah5
ニコナ組がんばれ〜!
俺はダガーにでもいくかな…
490既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 22:35:38.23 ID:lPN/zpQy
あう〜、ニコナ参戦中にクライアント落ちやがった!!
入るの無理だろうから皆の健闘を祈る!
491既にその名前は使われています :2007/03/28(水) 22:45:49.98 ID:IIzE58H+
本気でウォリ部隊作るなら俺入りますよ。
492既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 22:50:39.35 ID:XXjn3hCZ
inするの不定期だし、馴れ合いも苦手だけど作るんだったら入ってみようかな
493既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 22:51:12.94 ID:E490bQSx
ヲリ部隊なら既存キャラで入れるからやりたいが
ネタ名前の部隊だったら遠慮しとくわ

…課金装備買っちゃったしな
494475:2007/03/28(水) 22:59:10.87 ID:v2bbjsRK
そうなんですよね・・・。オレもメインで両手持っちゃってるから、新垢でやるのあれなんだけどさ
でも名前一緒のほうがやりやすいって人の方が多いんじゃないかな??
装備は別に課金じゃなくても全然いいじゃん(もちろん課金でもいいけど

たださ、ひとつだけすっごい問題がある。


言いだしっぺのオレにPSが全くない罠
495既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 23:08:05.06 ID:rxjW7qlP
まぁPSなんてそんなもんはどうでもいいよ。部隊長なんて飾りだし
496既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 23:08:13.40 ID:qGdLI13D
やっぱ
その場で足りない物を補ってくれる人が集まる50人はつえぇ
ニコナ連戦マジ震えたねぇ
497既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 23:24:49.52 ID:GAzMdArp
エルでのKATATEに疲れてた俺だけど、久しぶりに爽快だった。
片っ端から入れたバッシュに延々とヘルが飛んでくる。敵前線もうガタガタwwwwww
超合金臭い奴らがケツに火つけて逃げ回ってるwwwwwwうけるwwwwwwww

頼むからお前ら普段もこの半分でいいので頑張って下さい


498既にその名前は使われています:2007/03/28(水) 23:30:51.19 ID:tnzD8nJO
俺の一軍入りは遠い
499既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 00:00:51.07 ID:v9lipkf7
>>475
純粋にエルを強くしたくて作るなら入りたいけど、名前統一はやだな。

たしかに名前統一の方が個人としての色は薄れるんで入りやすいかもしれないけど、
その分、「飽きたからインするのやめた」って人も出やすくなる。
現状のエルだと半端にやって「やっぱ止めた」は逆に迷惑になりかねないし、E鯖は
ただでさえ名前統一ネタで叩かれてる部隊いるんだから、本気でやるつもりだったら
ネタ臭は消した方がいいと思うよ。
人によってはそれが原因でモチベーション保てなくなるってこともあるんだぜ。


と、ネタ部隊所属が申しております。
500既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 00:11:18.70 ID:Q97By3cq
純短やKIKORIとは程遠い、gdgd自己満足の部隊になる匂いがプンプンするな。
まぁヲリ増えるのはいい事だし、止めはしないが。
501475:2007/03/29(木) 00:13:42.61 ID:J2C+BtnB
>>499
確かにそれも一理あるね。オレも純粋にエルを強くしたいだけなんだけどね。
名前自由だったら部隊としての活動が減ってきた後でも解散して使えるし、そっちのがいいかね??

せっかくだからやりたいと思うんだが・・・
実際どれくらいの人数があつまるか謎だな。初期メンバーでも20人くらい欲しいよね??
502既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 00:22:45.94 ID:locGnmMK
流れ無視して、あえて聞きたいんだが
ここの住人で他鯖からの移民組はどの程度いるのかな?
また、何故一番若いE鯖、しかも人口がまだ少なく、一部のヤツが口癖のように言うnoobが
多いと予測できるE鯖に移民してきたのか理由も聞きたい
503既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 00:50:36.18 ID:btQoajVv
ネタ部隊は雷皿♂に任せて普通にスレ住民のヲリ部隊作ればいいんじゃないか
ところで個人的に雷皿♂がいると軍チャが楽しいので好きなんだが最近見かけないやつ多いな
>>499が理由なのかな?ちょっと寂しいな
504既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 00:54:59.02 ID:0UTXDKL/
それならエルスレ住民オンリィの部隊作ってくれると、サラで入れるのだが。
505既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 01:16:58.78 ID:8SyYTnuI
両手だがガチで連携とか考える部隊なら喜んで入るよ。

今のエルでもあるだろうけど、強そうなとこは身内で固まってて声かけづらい



けど新キャラでやるんなら面倒だな……
既存キャラでネタじゃなくガチ部隊なら、にしとく
506既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 01:17:50.96 ID:ULj+L15Y
>>503
彼らは純粋にエルを強くしたい強くなりたいと思って
雷皿♂スレ的にはタブーである他属性のスキルを取ってしまったんだ
その結果自ら苦悩することになるわ、敵からは避難を浴びるわで
少々やり難くなってしまったって訳さ
507既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 01:22:00.43 ID:+0SzKzi+
KIKORIにも片手いるしいいじゃんね
508既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 01:23:19.13 ID:QWiPofmE
もしもヲリ部隊やるなら両手で参加するぜ
新垢取って始めるから名前統一でもなんでもいいぜ
任せる
509既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 01:45:57.34 ID:FQZcNKfT
>>475
とりあえず、本気でやるつもりなら、どういう部隊をつくりたいのかをはっきりさせて欲しい。
活動内容、目標、入隊条件あたりがわからんと、入りたくても入れない人だって出てくるだろうし、
逆にここが明確になってないと>>475の意図を離れて>>500が言うようなgdgd部隊が出来上がる
ことは間違いない。

エルを強くしたいっていうのはわかるんだけど、>>475がどういうアプローチでそれをしようと
思ってるのかを明確にしようぜ。
ただヲリを増やすだけじゃ改善にはならないだろうし、それなら召喚裏方部隊でも作った方が
完成は早いし自国民にとっては嬉しい。

少なくとも言えることは>>475がガチでエルを強化しようと思ってるならできる限りの協力はするぜ。
仮にヲリ専門の部隊だったとしたらオレがあぶれた他職まとめて部隊つくってもいい。



オレもPSないけどな!
510既にその名前は使われています :2007/03/29(木) 02:48:08.41 ID:rhhr9Nu5
まあ、まとめて頂きたい。
部隊作るなら早ければ早い方がいいと思うので。
だが決めることしっかり決めないと後がガタガタになります。

俺は今メインでウォリ
してるがそれなりに上位に入ってる。
新垢からはじめるならそれでも構わない。
こちらのウォリ部隊メインに切り替えるぐらいの気持ちでいる。
511既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 03:42:29.55 ID:sI3K35bJ
部隊作るなら、特に片手を中心に募集だな。もちろん両手でも大歓迎だが

エルは片手さえ揃えばなんとかなりそうだし
512既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 04:45:33.47 ID:DVPkzRXn
とりあえず、1ゲージ近い差を付けられて惨敗してるのに「お疲れー」でさっさと帰ってくのは止めようぜ
513既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 05:31:41.19 ID:RMGSwVxv
どこの話だ?
今さっきのダガーとか圧勝してたけど?
514既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 06:04:43.03 ID:jzBg8BqY
目標オワタ
515既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 06:13:46.76 ID:S3VM2bUJ
単純な戦争のルールもしらないのに
ネガる奴がいて困る
516既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 06:14:59.81 ID:A3QEj6/Y
ああ、目標無理だな
って事でダガー取ったりしないようにな
517既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 07:54:27.75 ID:ERdRynD7
早朝組、おつかれ〜。
目標戦は残り2/2か?
気合い入れてくぞ!!
518既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 07:55:47.61 ID:y37UxG2O
部隊作るなら統一名前を作りつつも
それ以外でも参加OKにするとかの柔軟な感じでいいんじゃない?

それよりも11時から14時までメンテですよい。
どんな作業内容かわからんが3時間ともっている事からして
メンテ中に目標時間が進む可能性が高いと思う。
目標が何時間遅れるのか予測が難しいが、
目標地+隣接エリアの確保を11時までにやっておきたいな。
519既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 08:24:48.02 ID:A3QEj6/Y
ちなみにホルとは被ってないから安心したまへ
520既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 08:58:50.44 ID:nmd1Gs7Z
なんというgdgdな475なんだ!
ゲブ民だがもうとっくにエル片手ヲリ作って部隊加入スタンバイ状態だぞ
ネツの敵は味方だから強力するぜ
521既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 09:05:12.02 ID:gjfO7PLt
特定の名前だとネタ部隊になるだろうから
純粋にエルを強くしようという方向なら名前にこだわらず
個人的このスレ主体の部隊がいいと思う
522既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 09:40:48.50 ID:9z1VIm8K
つい最近カセスレからスレ部隊が発足したからそれを真似してみるのもありかも
カセスレ部隊は名前は統一せずにスレ住人なら誰でもOK
カセのために住人みんなでがんばろうって方向だったかな
523既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 09:56:00.91 ID:y37UxG2O
どんな部隊名になるかが気になる。
「ログ確認しよう」
とかの超重要なアドバイスの部隊名とかどうだろう?
「マップ見よう」
とか。

できれば短い名前で頼む。
死角から回り込むときなどは名前が目立つと困るし。
524既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 10:36:10.25 ID:btQoajVv
さっきのホークウィンドでクリ持ったまま回線落ちした…orz
ごめんなさい!ごめんなさい!('A`)
525既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 10:36:53.40 ID:S3VM2bUJ
>>524
お前のせいで負けた
526既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 10:39:11.18 ID:tN46sR95
>>524
お前のせいじゃないさ中央オベが折られたせいだ
527既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 10:39:18.98 ID:A3QEj6/Y
キル負け
528既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 10:41:50.78 ID:gjfO7PLt
落ちるのは仕方がない

こちらも頑張ったんだがホーク陥落、申し訳ないorz

ところで、目標にとどまって、自国の人の目標意識が高い人が多い状態にしたほうがいいのか
隣に攻め込み、逆に攻め込ませないようにしたほうがいいのか
難しいところだったんだけど、人数が少ないこともあるから留まって欲しかったのが正直なところ
とにかく後がないけど、諦めずにメンテ後速攻攻めよう
529既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 10:44:53.39 ID:tN46sR95
後一回チャンスがあるので
1.メンテが14時に終わるのを祈る
2.入ったら直ぐに目標地点に入り速やかに布告
3.勝つ

まぁ、頑張ろうぜ!
530既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 10:45:04.81 ID:nlDsRl+I
たぶんお前さんとこのひとつ隣がホルの目標だわ
お互い後がないんでメンテ後は隣布告控えてほしい スマヌ
531既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 10:46:29.75 ID:+0SzKzi+
山っぽいところですね
532既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 10:47:57.11 ID:nmd1Gs7Z
>>523
個人的な経験上の話で申し訳ないが、そういう部隊名は後で言いたいことの意味がわかるように
なってから「ああなるほどな」と思った。
その意味がわかるまではてっきりmixiのコミュニティー
「青い色が好き」「美しいものが好き」
系統の、いわゆる“趣味の人”が集まった部隊かと思って気にしてなかったよ
メッセージはコメント欄に入れておいた方がいいんじゃないか?

ところで部隊の設立を仮に4月13日の夜20時にするとして、

 片手隊設立予定4/13

って書いておいた方がいいんじゃね?

同時にエル首都で広報を流すとかね 例えば・・・・
/a エルソードでは○○が多い一方で片手ウォーリアが不足気味です。
/a この結果、前線では○○の様な事態に直面することが多々あります。
/a そこで○月○日に片手ウォーリアの部隊を発足させたいと考えております。
/a エルソードの弱点を補って下さる有志を募集中です。ご協力お願いします。
533475:2007/03/29(木) 10:56:08.14 ID:J2C+BtnB
お疲れ様です。仕事だったのでレス遅れた。もうしわけ
なんか軽々しく提案したつもりなのに、みんながすごい協力的だから嬉しいね。
隊長とかやる器もPSもないんだが、頑張ってみるよ
現時点でのまとめしてみます

・部隊名「未定」わかりやすいもの
・部隊概要 ヲリ部隊 両手片手問わず(バランスは考慮
・目的 エルのヲリ不足解消。それに伴うエルの本格強化
・入隊条件 ヲリであること。新垢、既垢不問。名前も自由

こんな感じでしょうか??
ここの住人で協力してくれる人がある程度集まったら首都でも呼びかけてみましょうか?
とりあえず、一旦仕事にもどります。また夕方INする!
534ほしぅ:2007/03/29(木) 11:13:18.88 ID:osLQLnxj
アゲマー
535既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 11:14:05.09 ID:+0SzKzi+
部隊名は「Eエルヲリ」はどうですか?
536既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 11:18:45.65 ID:osLQLnxj
それなら
「エラ属性」の方がいい
537既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 11:35:00.77 ID:2xu1+OAW
皿での入隊はまずいでしょうか…?
氷なんで、突入支援とか連携したい…
(PS足らないかもしれないけど)
538既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 12:31:51.03 ID:8SyYTnuI
えるすれヲリ部隊
とかシンプルなやつでいいお。
とりあえず候補出して、部隊長が決めればいいと思う

後個人的な意見としてのスレ限定にした方が俺はいいとやっぱそれだと人数少ないのかね。


>>537
一人皿入れちゃうと他の人も入って来るからやっぱ駄目じゃね?
新キャラでヲリ作ろうぜ!
539既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 12:53:14.70 ID:nmd1Gs7Z
>>538
このスレ限定にしたいところだがそれだと現実的に部隊として機能しないと思うよ
例えばここのスレは他国の様に人数がいるわけではないから集まったとして恐らく4〜5人
それもログインの時間帯がずれればもう隊員は1〜2人
初期段階では質より量を増やす方向で考えた方がよいかと
540既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 13:03:38.77 ID:oozEtp8c
>>537
入隊条件がヲリであることになってるし、475の意向として
ヲリ人口の増加って目的が明確になってる以上、入りたい
ならヲリをつくるべきじゃない?
それで537がヲリ作ったら475の目標達成にも近づく。

エルはヲリ不足の他にも皿が前に出ないって問題もあるから
537が皿部隊作ってもいいんだぜ。別に職限定する必要も
ないが…

部隊が別だと連携できないわけじゃないし、いまの流れなら
合同演習とかも企画しやすい。
自分でつくるのが嫌なら>>509に期待するのもありかと。
541既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 13:07:50.14 ID:A3QEj6/Y
エルで一番深刻な問題はヲリ不足じゃない
人口不足だ
既存のエル民が皿スカからヲリになっても根本的な解決にはならんぞ
542既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 13:19:35.98 ID:btQoajVv
職別部隊といえば、2〜3日前に弓スカ専用部隊できてなかったっけ
543既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 13:45:20.00 ID:aoMFXZeq
ryouteなら余ってるんだけどなぁ
壷使うか
544既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 13:47:43.27 ID:Q97By3cq
>>542
できてたけどあそこ人数少ないんじゃないか。
弓スカ部隊なんていらないからいいけど。
545既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 14:07:21.61 ID:RMGSwVxv
>>542
ろくなことにならんからスカ部隊はいらんよなー

http://stage6.divx.com/content/show/1120616?user_id=434140

このレベル近くの精度でイーグルを主砲にして12k出してるやつなんてまれ杉
名前出したら迷惑になるから控えるが2.3人位しか思いつかない
そのスカ部隊がこの動画クラスのやつを量産できるなら話は別だけど無理だろうしな
546既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 14:37:55.06 ID:Q97By3cq
おk、目標達成だ。
最後の目標戦出れないが、がんばってくれー。
547546:2007/03/29(木) 14:39:17.49 ID:Q97By3cq
と思いきや、メンテのおかげで更新時間延びてましたよと。

orz
548既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 14:45:05.68 ID:oozEtp8c
>>541
総人口が少ないのはスレ住人なら基本的に認識してるよ。
ただ、このスレ自体が内部向きなんだし、人口の話は外部
要因に頼るところが大きい。
真面目に改善したいならWIKIとか本スレで声あげたり、新規が
入りやすい環境をつくるとかしないとね。

541の言ってることは正しいと思うし問題提起も大事だ。
ただ、ここで挙がった話はここを見てる人にしか伝わらないし、
本気ででどうにかしたいなら、ここの住人でできる改善案を
考えていこうぜ。
549既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 15:23:23.41 ID:tN46sR95
目標達成っぽいな
550475:2007/03/29(木) 15:23:35.53 ID:J2C+BtnB
>>541
確かにそうですよね。オレもそれは感じてます。
あとはIN率の問題ですよね??
野良でやってる人も部隊入ったりすることによって、モチベあがると思うので
INする時間増えるんじゃないかな??実際今オレやる気マンマンだしw

さて、一応新垢だけはとっておいた。オレメインで両手持ってるので片手します。
部隊名どうしよっか??
今挙がってるのだと

・Eエルヲリ隊
・エルスレヲリ隊
・ログ見ようなどの呼びかけ

って感じかー。自分はなんでもいいので、なんかあったらお願いします
551既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 15:33:47.51 ID:2xu1+OAW
単純に【(エル)ソード隊】とかでいんじゃ?

俺は皿命なんで、みかけたら積極的に後方バックアップつく方向でいきます。

がんばってくだしー(>_<。)
552既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 15:59:46.62 ID:KtKxlk4w
もっと分かりやすい名前がいいし、わざわざスレの名前つける事もないかと。

ヲリの部隊だと一目でわかり、尚且つネタっぽくない名前を
553既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:07:24.71 ID:576fyD1n
IELSORD+GUARDIAN
IELS+GUARDIAN(えるそ がーでぃあん?)

ELLEGARDENぽくいってみました。
554既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:08:15.69 ID:IRQDUm/V
エル剣隊でおk
555既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:09:34.62 ID:btQoajVv
Ielsowrd
556既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:10:09.80 ID:btQoajVv
Ielswordだったごめん
557既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:12:37.70 ID:PQGK1Lj2
他国民ですがヘルニアナイアスなんていかがでしょうか
558既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:17:37.44 ID:+0SzKzi+
ヘル がつくと火皿部隊のようだ
559475:2007/03/29(木) 16:19:20.37 ID:J2C+BtnB
決めた。

部隊名:エル剣一家

にします。いつでも建てれるんだけど、ちょっと期間おいたほうがよい??
560既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:24:31.78 ID:UaYQ9iYn
エラたんふぁんくらぶ
561既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:32:24.94 ID:gEifBmRM
カモンエブリバデ
562既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:34:03.84 ID:sH+Nfc3s
おまいら、天道オンラインで土日に「1000人戦争」やるんだよ。普段でも戦争は500人そこらいる。そ
れが1000人だからそんな戦争って体験してみてーwwwクラは軽いしオンボでもいけるお。始めた頃
はレベル上げるの面倒だったが、戦争出て死んでも経験値入るの知ってハマッたw戦争だけ出てるw
しり合いも、戦争やってみてからが天道だ、とか言ってんの。毎回こんなコピペ作ってるけど、
お願いします。週末の1000人戦争だけでいいからやってみてくださいw マジで浮気程度でいいので来いw
にんげんが足りないと1000人の戦争になんねーんだよ。今やんなかったらほかにそんな体験できないだろ?
クラ速攻ダウンロードして、天道やれ。いや、やってください。

ttp://www.ten-do.jp/
563既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:35:01.03 ID:B76+O33e
どうせなら全部漢字にしろよ
ゑ流剣一家とかよぉ
564既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:37:00.92 ID:A3QEj6/Y
ゑは平仮名だろ
565既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:40:04.92 ID:B76+O33e
えの漢字検索してたら ゑがなんか一番いいかなって思ったんだよ・・・orz
566既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:40:40.64 ID:qTrfmCUK
エロスソードでいいよ
567既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 16:42:55.00 ID:UaYQ9iYn
血の探求
568既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 17:00:14.99 ID:y37UxG2O
16:56分に目標があと6時間に変わった。
23:56がラスト期限かな。
569既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 17:04:18.30 ID:aoMFXZeq
もっと中二病っぽいのにして
いく先々でキメェェェって言われるようにしよう
570既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 17:07:28.82 ID:KtKxlk4w
>>559
センスが・・・
571既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 17:08:22.67 ID:0UTXDKL/
「僕達のオベを守ろう」とかでもいい気はするけどね、部隊名。


>>537
サラ育成用部隊でも作る?
572既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 17:20:51.30 ID:J2C+BtnB
>>570
だよね・・・orz
いあ、実際なんでもいいんだけど、部隊名とかでgdgdしてるよりかはサクっと決めたほうがいいかと思ってね
あと、設立日時はどうしますかー??入隊希望の方希望日よろー
573既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 17:22:04.28 ID:8SyYTnuI
今日の晩でも明日でもいつでもいいよ
574既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 17:22:36.02 ID:IwxNfr95
いっそ、ちび薔薇行進曲とかにでもしてくれ
575475:2007/03/29(木) 18:01:22.35 ID:J2C+BtnB
では今日の晩に部隊作成します。

場所:首都東MAP部隊マネージャー付近
時間:3/29 21時

■ヲリオンリー部隊■(両・片手)

・部隊名 エル剣一家(仮)
・目的 エルのヲリ不足解消とともにエルの強化。
・活動(抱負) 戦争全般。隊員間での連携を練習し、前線での活躍
・入隊条件 ヲリであること。新・既垢、Lv、名前、性別不問。

野良でやってるヲリの方、ぜひ一緒に部隊で切磋琢磨しエルを強国にしましょう!

これでいいかな??
人来てくれるか心配(´・ω・`)
576既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 18:18:13.86 ID:UaYQ9iYn
http://www.fezero.jp/notice_eventview.aspx?seq=9
壷が手に入るチャンスだ
ヲリ諸君は自分に合ったスキルを模索してくれ
577既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 18:31:11.68 ID:uNh7Q3q1
部隊名で来る人減りそうだなwwwwwwwwww
578既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 18:44:21.28 ID:nmd1Gs7Z
今日部隊を設立するにしても正式な活動開始はもう少し先にして欲しいぜ
俺みたいに今夜21時にログインできないヲリもいるんじゃないかという不安もあるしな・・・
部隊の宣伝活動等も含めて2週間程度準備期間を置いてくれないかな?
579既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 18:44:21.86 ID:J2C+BtnB
>>577
そう思って(仮)にしておいたwww
ホント仮だから、みんあ集まったときにでも再考しようw
そういう>>577はもちろんきてくれるんだよね?
580既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 18:48:08.11 ID:J2C+BtnB
>>578
じゃあこうしよう。今日部隊を設立するけど、それは(仮)で。
んでしばらく期間をおいたら、正式名称の部隊を作ろうよ
おれ自身、新垢で始めたからまだLv10だし、今日からじゃ一緒に戦争も行けないしねorz

その期間中に街で部隊員も募集すればいいかな
581既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 18:51:16.62 ID:e6lFtiIq
まあまあ、名前のことはいいじゃないか。
連携取れるヲリが増えてくれればいいってことで。

俺はもう部隊入っちまってるけど、ソロのやつは入って欲しいな
582既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 18:57:42.39 ID:nmd1Gs7Z
>>580
さんきゅーだぜっ!
583既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 19:02:42.61 ID:DZ2k9sZa
面白そうだな、皿もウシャス装備できるようになってLVも上がりにくくなったしヲリ作るかなぁ。
でも、前にヲリやってたがヲリは下手なんだよなぁ・・・
つうか、うまい人いたらチュートでヲリや皿の講習開いて欲しい・・・
中級魔法撃った瞬間、ストスマ→スマッシュしてくるヲリやステップ先にジャベ合わせてくる皿とか増えると戦力の増強になると思うんだけどなぁ。
584既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 19:15:55.05 ID:J2C+BtnB
>>583
オレもはっきりいってヲリ下手ですよ(というかFE下手っぽ
レスみると、既存キャラで入ってくれそうな方もいるので、上手い人に聞いて一緒にやろうよ。
もっとも、ウシャス装備できるLvなんだったらそのままでも十分な戦力だけどねw

気分転換にもなりますぜい
585既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 19:28:56.66 ID:DZ2k9sZa
>>585
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
ちょうど1.5倍期間も来ることだし新規作るのにも良さそうだ。
586既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 20:23:43.17 ID:6x/Bwwyp
gunzスレからきました
587既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 20:31:11.20 ID:Seblum2N
>>585
(ry
588既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 21:02:14.13 ID:J2C+BtnB
現在時刻21:02
首都東MAP[B:6]



・・・



だれもいません_| ̄|○、;'.・
589既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 21:05:38.39 ID:8SyYTnuI
おい糞ども早く集合しる
590既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 21:11:47.48 ID:J2C+BtnB
現在2名だす。
591既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 21:13:13.02 ID:aoMFXZeq
ドコー?
592既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 21:14:33.40 ID:J2C+BtnB
>>591
首都東のB6だよー!一番右上だねー
593既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 21:26:42.98 ID:KtKxlk4w
最後の目標目前なんだからあんま集まらんと思うぞ
594既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 21:28:18.81 ID:DZ2k9sZa
参加したいが目標戦終わるまで待ってくれ・・・
595475:2007/03/29(木) 21:40:11.19 ID:J2C+BtnB
目標目前の時間設定もうしわけない。なんも考えてなかったです;;
とりあえずですね。今のところ5名集まりました。

エルヲリ部隊・仮

って部隊名なので、すぐに分かるかと。
時間があれだったので、今夜の12時に再集合ということに決定しました。
場所は先ほどと同じ、首都東の部隊マネ付近で!!!
596既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 21:46:53.70 ID:7MoYL5hc
>>595
ゲブ民なんだが真剣にヲリやるからエルヲリ部隊参加していいか?
597既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 21:48:47.01 ID:nt6KNx6s
参加したいんだけど、今いる?
明日仕事なのであまり起きてはいられないんです
598既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 22:15:44.91 ID:KtKxlk4w
お試しの方でも真剣の方でも当部隊はだれでもウェルカム
599既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 22:24:22.92 ID:wtaSpKRl
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当部隊は誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |      ROMも粘着も他国人も
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお入りください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
600既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 23:11:04.99 ID:nt6KNx6s
明日22時過ぎにまたきますです、おやすみ
601既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 23:54:59.26 ID:4mq9uBQc
目標達成確定age
602既にその名前は使われています:2007/03/29(木) 23:59:56.41 ID:XvDff7rf
目標オツカレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日からのイベントもがんがろうぜ
603既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 00:09:59.51 ID:2ZwWLygi
最近何やってもうまくいかないから
裏方で頑張ることにした
待ってろお前ら明日から俺が軍死だ
604既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 04:17:03.22 ID:8za4/dNn
ただいま戦争中のクラウス山で周りが弓カスばかりで絶望した
605既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 05:12:47.83 ID:A/WlcFlI
ほしゅ
606既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 08:11:20.74 ID:Ck8df+Oa
グランフォーク逆転とかバロスwwww
607保守かねて:2007/03/30(金) 08:16:30.08 ID:sZIUdSvt
エルヲリ部隊・仮 より

現在13名LVはまちまち。4/7正式発足へ向け仮部隊員随時募集中
お近くのエルヲリ部隊・仮 隊員まで

・目的 エルのヲリ不足解消とともにエルの強化。
・活動(抱負) 戦争全般。隊員間での連携を練習し、前線での活躍
・入隊条件 ヲリであること。新・既垢、Lv、名前、性別不問。

608既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 08:24:00.67 ID:Uy+Pyly2
他の鯖スレにも貼っとこうぜ
609既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 08:41:04.71 ID:sZIUdSvt
間違いなくうざがられるのでやめた方がいい
610既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 08:58:29.44 ID:QZ2VP+HU
>>607
ヲリ不足が解消されるのはいいことだが
その反面でエルの動ける皿が減りNooooooooob皿のみになるんじゃないかという一抹の不安があるぜ
611既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 09:09:46.99 ID:Ck8df+Oa
>>610
エルの動ける皿なんて一握りなんだぜ?
612既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 09:10:12.27 ID:Jk4oeiAQ
上手い人を期待している時点で、
この国で生き延びるのは至難の業ということを思い出せ。


おまいらは味方に見捨てられても生き抜いている屈強な精神の持ち主なのだから。
613既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 09:55:25.39 ID:7g61zLyp
今一番必要なのはnoobの教育だな
614既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 11:25:19.72 ID:ZZtF/l3O
他鯖よりLv一桁皿で何度か参戦してきました

「オベクリぼ@6」 → クリ20個
*:「<pos>で敵レイス2匹が無双してます」
*:「E5劣勢です。援軍を!」(隕石型)

でも人数の割りに中央大陸の伸びいいじゃないの。エルがんばれエル

>>606
あれはいろんな意味で酷かったw
入ったとき既に1ゲージ近い差がついてたけど、領域差もほとんどなく(双方オベ数本ATのみ)
最前線はレーダに写らない場所のようだったし、序盤なにがあったんだ
615既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 11:56:52.23 ID:Uy+Pyly2
なぁ、ホークウィンドでネツに何連敗してるんだ
616既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 11:59:07.46 ID:Fi73sHQ6
昨日三回見捨てられた(´;ω;`)

昨日vsホル戦何回か参加したけど、前で戦ってる味方との距離がイーグル射程以上常に空いている連中は何なの?少しでも近付かれると延々下がるし何の為に前線居るの?
ストスマ届く距離とまでは言わないが先ずもう少しだけ前にでる事を教えようぜ!そしたら援護云々も付いてくるぜ!
617既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 12:14:48.16 ID:2ZwWLygi
この国のウォリアの皆さんは弓の援護は期待しないで下さい
スパークで何も見えないんです
まじで
618既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 12:15:59.72 ID:q/FyPZ4x
連中はATライン出来てるのに際限無く下がっていくからなw
619既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 12:22:51.98 ID:K/K64f0r
彼らは氷らせたエンチャKATATEを一瞬にして解凍するのも得意だ。
620既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 12:57:30.20 ID:3CC8DXZb
氷に向かって誰かしら走ってる時ならまだましなんだぜ
密接してバッシュモーションに入った時に解凍やめてpow消費きついんだよやめてorz
621既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 13:03:48.10 ID:xDKWtI27
両手同士が打ち合ってる時にレイドなり通常なり連発するのは味方両手殺すつもりとしか思えん
相手の体力が有り余ってる場合なら蜘蛛1発入れるのは良い選択肢だが
622既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 13:15:28.98 ID:j3DsL8sg
弓がヲリに攻撃しちゃダメよ
623既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 13:44:08.65 ID:R6jV1h5e
スレの雰囲気が悪くなるから弓カスをたたく方向より弓スカを増やす方向で調整しないか?
まぁスカと雷皿はぶっちゃけいらないんだけどな
職業選択の自由もあるしそうもいかないだろう
624既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 13:56:19.54 ID:QZ2VP+HU
つーか下がりすぎなんだよ
もうちょっと耐える事を覚えよう
一気に下がるんじゃなくて少しずつ下がりながら援軍を呼んで援軍が来るまで
少しでも前線を前にしてれば反撃しやすいのに一気に下がるから崩壊する
625既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 13:58:51.41 ID:3CC8DXZb
ヲリからしてみたら弓スカや雷皿にはレインとかを絶やさないでもらいたい。敵中衛~後衛に
特に敵前衛を氷やバッシュで固めた時は、フルボッコに集まった味方に対してガンガン範囲や魔法撃ち込んで来るから
それを仰け反らせて妨害してくれるとホント助かる
626既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 14:12:39.94 ID:6Nu9bJR5
>>623
弓増やしてどうすんだ
どうにもならんだろ
627既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 14:27:27.25 ID:vgmHKmWC
>>626
人数って意味じゃなくてさ、弓カス→弓スカって意味っしょ?
そうだよな??
628既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 14:28:58.03 ID:d4odVfTH
既存のキャラで弓カスって言われてるやつを弓スカにしようっていうことなんじゃね?
629既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 14:42:55.95 ID:g5LXTm4u
弓で前線の敵攻撃してるやつ多すぎ
その奥にいる後衛をもっと攻撃してくだしあ
原始的なことだけどホント頼むよ
630既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 14:46:19.10 ID:Fi73sHQ6
普通に考えてそうだろw

変な…いや、とあるお方が戦争前にマクロでスタン中に当てる攻撃とかも言ってたけど
ああいうの結構必要かなと思った
631既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 15:14:37.53 ID:FKqHx0Vh
弓がヲリを攻撃するのは瀕死で下がっていくところをキルするときと、蜘蛛矢、毒矢、
火矢で状態異常くっつけるだけでいいね。
弓の攻撃でヲリにダメージは期待できんから弓の仕事は皿弓へのレイド、イーグル
による粘着をして欲しい。

というか、攻撃届いてない皿がそのまま弓になって、増えた射程分でヲリ攻撃してる
とかいうオチじゃないよな……?
632既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 15:21:24.27 ID:A/WlcFlI
エルは、早急に弓スカ講習会・皿講習会を開いた方がいいんじゃないか?
633既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 15:35:17.17 ID:A/WlcFlI
ほしゅ
634既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 15:53:33.55 ID:MdOMVRWH
ベテランの人が講習会開いてくれれば行くよ
635既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 16:13:52.54 ID:3CC8DXZb
何故ここでドランゴラ
636既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 16:18:08.17 ID:GUumXfmL
春休みだからかな
637既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 16:24:45.12 ID:Ck8df+Oa
国王も春でぼけてるんだよな
638既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 16:55:08.14 ID:qRP5lF/o
目標って何?って人多いんじゃないのか
温度差が異常だ
639既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 16:58:01.06 ID:2ZwWLygi
次は何とかなりそうだ
640既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 17:32:54.07 ID:Ck8df+Oa
何で始まりの大地とか攻めてるんだwww
641既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 17:35:23.57 ID:dWxIOlEl
エルバカスwww
642既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 17:46:29.51 ID:qRP5lF/o
俺は地味にありかと思うが・・・w
次目標始まり+ネツ目標ワーグで先制布告とかされたら乙りかねない
643既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 17:52:31.94 ID:MdOMVRWH
勝率がすげー上がっててフイタw
644既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 18:24:14.95 ID:TsSxzffR
あああああああ33の皿とスカを35にしてええええええええええええ
皿とかウシャスあるし装備できるようになりてえええええええええええ
ついでに23の両手も育ててえええええええええええええええええ

1日予定早めて帰るお^^
645既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 18:24:48.34 ID:TsSxzffR
あああああ壮大に誤爆したああああああ

正直すまんかった
646既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 18:48:36.60 ID:JxZ0r68l
>>644
詳しく
647既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 18:53:59.02 ID:TsSxzffR
>>646
帰省
経験値増加
プレイ不可
648既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 19:28:05.34 ID:Jk4oeiAQ
クラウス防衛、敵キプ北東配置でどうして南西高台まで取られてんだよ!!
歩兵雑魚過ぎ……。
649既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 19:44:42.65 ID:DIYSkV7b
>>648
目標戦だから歩兵負けは当然の結果であろう
650既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 19:58:20.73 ID:qRP5lF/o
フルエンチャと裏方予備兵が戦ったらそりゃあフルボッコになる
651既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 22:27:07.39 ID:aLbtKLKP
イベントで夢中そうなので、仕事が終わった俺がageとく
今から帰るぜw
652既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 22:31:18.25 ID:2ZwWLygi
クノーラ負けた
オワタ
653既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 22:34:05.79 ID:LT5CjXmC
相変わらずエルは目標に無関心な奴多いな
654既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 22:40:06.26 ID:qRP5lF/o
わざわざ目標地点にたむろして敵呼び込んでどうすんだよと・・・
クノーラ攻め込まれた時点でオワタと思いつつもどこかで期待してた
結果はコレか。無能にも程がある
655既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 23:04:44.80 ID:LT5CjXmC
>>654
つーか、ネツの2軍相手に負けたこと自体終わってね?
656既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 23:32:13.99 ID:id/qbnjY
クノーラやクラウスといったΦ字の防御側は
中央へのオベのショートカットを建てるか建てないかだけで大分変わる
大体2本目でその足がかり、3本目で山越えショートカット
これが出来ると防衛側でもまだ頑張れる
657既にその名前は使われています:2007/03/30(金) 23:41:55.98 ID:XLQqvaq6
敵が北東キプの場合じゃないとそのショトカ使えないけどな
敵が南西キプならいかに中央を少ない人数で守り西に人を割けるか
658既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 03:08:44.61 ID:LUlt936Z
あげ
659既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 03:14:55.99 ID:BfodoMBt
そもそもショトカって有効なのか?初期段階で中央に兵が行き過ぎることにもつながるだろ?
やるリスクとリターンを考えたら、俺は普通に伸ばして行ったほうがいい気がするけど。
660既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 03:22:15.70 ID:FEZEyl8h
>>659
分かっててやるならショトカは極めて有効
南西キプ攻めなら必須とさえ言える
661既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 04:26:30.83 ID:BRAslNN0
防衛側は中央はまず折られるし建てない方がいいと思うよ。
オベ折られたときのダメージ大きくなった今は無理なオベ建てよりも、
確実に確保するラインをAT建てて要塞化することだと思う。
エルはATの重要性わかってなくて、敵AT下で戦うことが多すぎ。
最低ラインまでオベたてたらその先無理してオベたてるより、
ATをちょっと前において敵の侵攻防ぐべき。
あと、オベをギリギリ前にたてるせいで、ATより前にオベがさらされてて
攻撃され放題ってのが多すぎる。
敵ジャイ発見しても味方ナイト到着前に折られてしまう。
662既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 04:40:37.14 ID:EdmQd3hq
最低限先に建てるべきオベの本数を知ってないと出すタイミングがわからない
前線の戦況によっては敵に接触されるくらい前に出ないと建築が出来ない

以上2つの理由から前線AT建築が出来てないってのは初心者じゃなくて中〜高レベル層の問題だな
しかしそろそろ俺理論が構築されつつあるLV帯だと思うので口で軽く言っただけでは理解してもらえない可能性がある
この辺りの話はWikiにでも詳しく書いた方がいいかも知れん
663既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 07:04:58.67 ID:YmUGKEam
目標戦ホーク展開まけ歩兵負け召喚負けの挙句にキマられて終了
なんなんだこれ?仮にも目標戦でこの醜態は嫌気がさす
前回目標のソーンと違いすぎでワロタ
ほんと主力がいないとなんもできないな
もう3回失敗のリーチ、これは壷も貰えないかもな
664既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 07:23:07.90 ID:KC9gM10l
だれもいねーかーホーク布告したいのだが
首都で呼びかけても誰も来てくれないんだ
665既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 07:24:40.69 ID:KC9gM10l
ダガーも援軍が半数だからきついだろ;
こまったなぁ
666既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 07:30:40.71 ID:vE5ktvh0
ダガーなんて相手なくてよかったのに。
とりあえずグランフォークも無視でニコナへ一直線だ。
667既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 08:01:22.26 ID:KC9gM10l
と、思ったのだが負けたすまぬ><

相手に両手が少しでも居ると今の時間帯はどうにもならないな
皿にはカモなんだが当たらなければどうにもならん
668既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 08:17:23.05 ID:vE5ktvh0
当たらないも何も射程内で撃たないし。誰も前に出てこないし。
射程内にいてもすぐそばまで来てやっと気づく程度だし。
射程ギリギリ届くかどうかの敵しか見てない。当てる以前の問題。
待ちガイルでもやってるのかと思ったら、なぜか敵スカや皿が
アフォみたいにすぐそばまできてるのに無傷で帰ってくし。
座ることと逃げ回ることしかやってない気がする。
昨日朝方の目標戦でワロタっつーか呆れたのが、7,8人で小競り合いしてた
前線で誰一人ATオベの前に出てこなかった。俺一人でオベ守って集中砲火
受けてて泣きそうだったよ。コスト切れる前にヲリが二人ほど援軍きてくれたのと
相手も超ヘタレ軍団でなんとか勝てたから笑い話にできてるけどね・・・。
669既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 09:24:31.99 ID:RXHnUyH5
>>668
何言ってんだ、そんなの日常茶飯事じゃねぇか。
慣れろよ。
亡命システム来るまでに言いたいこと言っていって直らなかったら
そのまま亡命することにしてるし。言い回しは丁寧に接してるぜ。
こんな国はいつ滅んでも本望だ。

なんせ、ウォリ以外が前線張る国だからな……。ウォリ無しで、だ。
670既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 09:41:22.57 ID:bWlTIt3K
この国でヲリで前に出るのは自殺行為
回復しに下がったら同じだけ下がるとか俺にどうしろとw
671既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 09:51:40.97 ID:Lp+wFBZe
前に出るタイミングとか声出してる指揮をとればいい
回復するまで維持してくれとか今から前に出るから押し上げようとか
▲って表記してるやつとPT組んでやってる?
まだまだ自分がやれることはあると思うぜ

愚痴言いたくなる気分もわかるけどな…
672既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 09:53:27.84 ID:vE5ktvh0
>>669
慣れてはないけど、この時間よくやってる俺としてはもう身に染みてるよ。
夜の一軍に混じってやったときの楽なことったらありゃしない。
俺上手い?って勘違いもできるしね。

>>670
そうそう。
で、前線上げないから仕方なしにハイリジェ飲んで一人で突っ込んでも
誰もついてこないし、戻ってきたら誰もいないってこともあるな(笑)
入れ違いに一人の敵ヲリが来て全員一目散とかね。
だから迂闊にあがることもできないし、薬ガブ飲みで耐えるだけ。
673既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 09:59:21.76 ID:KC9gM10l
それやると開始15分でコスト危ういw
かと言って召喚やってるのがオリの人ばかり出しなー

休日の午前中はどうしてもネガりやすい傾向だなww
PT組もうとか思うんだけどさ
あーこの人は頼りない・・・って選んじゃうんだよね
そういうのナシにして誘うしかないのかな
失望しそうで怖いのだが
674既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 10:24:43.22 ID:RXHnUyH5
>>673
▲はスレ住民としてほぼ間違いないし、常識ある人のが多いよ。
嫌な人と会ったら、システムからPT脱退を選べばいい。

>>671
声出してる人って、集中攻撃されない?
ただでさえ最前線出てるのに、敵さんの人気を独り占めしたくないんだけどw
分かってくれる数人の上手い人達だけが俺の支え……。
675既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 10:29:22.15 ID:Lp+wFBZe
恐れて声出さなかったら何も始まらないぜ
声出して突撃すると確かに狙われるけどなwww
あまりに敵と距離とりすぎてる連中を動かすにはそれしかないんだぜ
今から前に出て押し上げるぞ、と一言言うと結構ついて来てくれる
自分が狙われてもそれまで前に出なかった人がでてきてくれるだけで結果的にはOKだと思うんだ
676既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 10:50:11.16 ID:vE5ktvh0
狙われるってより、吹き出しで相手にバレるのがいやだな。
これからいきますから準備はいいですか〜?って感じ。
軍チャは吹き出し出ないように・・・ってやったら、ログ見てない
人間には気づいてもらえないんだろうな・・・。
677既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 11:06:01.59 ID:Lp+wFBZe
ばれてもいいと思うんだが
単騎特攻ではなく集団で出て行くんだから結構おしあがるもんだぜ
ばらばらに行くデメリットの方がでかいと思うが逆に考える人が多いのな
678既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 11:47:44.92 ID:vE5ktvh0
ちなみにこの前押されてるとき死に戻りの人がポツポツ合流するより
一旦前線引いて手前で合流して一気に押し返そうって言ったんだけど
誰一人賛同者なしでした。ログ見てないのか反対されたのか・・・。
679既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 12:30:56.68 ID:SKUgFq2j
軍チャで言えば敵からは吹き出し見えなくないか…?
もしかして見えるの?俺勘違い?
680既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 12:40:39.72 ID:5kHWRUJL
軍チャが相手から見えるわけないだろう・・・
常識的に考えて・・・
681既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 12:40:45.66 ID:1CsilFF7
確かに軍チャだと敵からは見えないが、自分の周囲の人間の発言かどうかわからないんじゃね?
682既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 12:46:11.18 ID:gGwR2g3g
座標も言えばいいんじゃね?
<pos>突撃します!
683既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 13:09:57.90 ID:6lZJweBN
この国で見たことはないが、人によっては「バッシュいきます」と「バッシュ成功しました」の
軍チャマクロ入れてる人もいる。
自分なんかはそういう人見ると、追撃準備や支援をするように動くから、発言するのは
大事だと思うよ。
他人が何考えてるのかってわかる人はわかるけど、そういう人の方が小数。
何がしたいのかわからないから援護できないのであって、わかればそれに合わせて援護
できますって人もなかにはいるよ。

多分。
684既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 13:11:37.50 ID:6lZJweBN
追記。

少なくともそういう発言する人は良くも悪くも目立つ。
んで、その目立つってことが結構重要なんだと思うよ。前線では。
685既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 13:23:25.09 ID:YbMu63q3
保守
686既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 14:00:05.45 ID:wELr96DC
夜のエル1軍は確かに強いとは思うが、それ以外の時間帯はカセやホルと変わらんな
687既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 14:26:49.61 ID:bl+rp70D
中央追い出され
ネツの勢いとまらねーorz
688既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 14:30:23.63 ID:q6iqUScF
今クノーラでネツ戦してきた。
結果は前半オベ&AT展開が遅くどんどん押され、最後に東からキマでやられた訳だが
終了後に東に居たやつは何やってたんだって発言は無いだろ
689既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 14:32:56.39 ID:j5jjJrKk
>>688
敵キプが北東なら、キマ以前に「東何やってたんだ」だぞ
南西キプで東からキマ決められたなら、もう何やっても勝てん状況だから気にするな
690既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 14:58:14.62 ID:q6iqUScF
報告が無いのに対してだった
分かってて報告しない訳じゃ無いだろうし、やさしく教えようぜって事を言いたかった
わからん状態でオマエラ〜みたいな言い方されるとあれだろ
691既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 15:02:57.11 ID:j5jjJrKk
>>690
いつもの初心者病か

毎回経験者が東(南)に行き
「ここはキマ報告マクロ作っている奴専用の戦線だ」
「何も分からずここで戦ってる奴は北(西)で戦ってくれ、そちらが勝敗を左右する大事な戦線だ」
と垂れ流すとかどうよ
692既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 15:06:10.85 ID:1CsilFF7
報告無しキマはさすがに言いたくなるのもわかる・・・
東に5人ぐらいいて全員がFE始めたばっかりの初心者、なんてことはありえないからな。
ただ、きつく言ったから今後改めるってもんでもないよな。
馬鹿と鋏は使いよう、豚もおだてりゃ木に登る、って感じに内心ではピキピキしてても同じことを何度も教える今日この頃・・・
4月からは会社にまた新人が来るのか・・・orz
693既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 15:58:53.76 ID:wd127UC5
キマ報告は1〜5全てのマクロのF5に入れろ

そうすれば普通のキー配列のキーボードなら
誤爆も少なくなるし、報告漏れも減る

このスレ見てるやつは今すぐ実践しろ
694既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 16:46:38.00 ID:LUlt936Z
少しだけ愚痴を言わせてくれ

前々から言われてるように、エルの目標への意識が薄い
夜はさすがに結構高いが、それでも温度差が激しくとんでもないところに布告する人もいる
まず、目標近辺に布告してあぶれるようだったら他に布告するとか
そういうちょっとしたことが出来ないやつが多すぎる
今はイベントだからいいだろうが先週オフィが開くかどうかで皆悪戦苦闘してたのにもう忘れたのか

ハァハァ、ちょっと頭冷やしてくる
695既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 17:10:56.53 ID:c8ZQh62t
>>694
noob皿が全国一なエルソード国に期待を持つこと自体が間違いです。
ログ0行とかの兵もいるとかの話もあるぐらいだし、諦めようぜ…
ま、俺は仕事でログインはできないから皆に頑張ってくれとしかいえんが。
696既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 17:44:43.31 ID:jSQOFq3e
みんな、エルは一軍以外はnoobって言うがさ
ホルとかもっとひどいぜ
弱めのエルと同じ感覚で前に出てると気付くと独りぼっち
皿なのに一番前に出てるとか何回あったことか
まだエルにいるだけ満足するのが正しいと思うんだぜ
697既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 17:49:34.57 ID:ZOgsRDWk
とりあえず報告は多くて困ることはないから
もっと戦争中声出すべきだと思う
ログがさっぱり流れないのは寂しいじゃん
698既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 17:51:20.41 ID:EdmQd3hq
なんでドランゴラ攻めようとしないわけ・・・?
いい加減にしてほしいわ・・・
699既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 17:53:36.20 ID:LKYyBYJ9
セルベーンとクノーラ布告されてんジャン?
700既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 17:55:09.09 ID:18A0M0jJ
ホーク残ってるがな
701既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 17:55:23.65 ID:EdmQd3hq
セルベーン布告されるまでどんだけ時間あったんだよと
何も言わなくてもドランゴラ集まるもんだと思ったが4人しか来ませんでした
702既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 17:59:52.77 ID:18A0M0jJ
だから、ホークあればドランゴラ布告できるっつーの
703既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 18:04:14.41 ID:EdmQd3hq
何が言いたいのかわからん
セルベーン布告防ぐのが目的なのに今更ドランゴラに布告する価値は皆無だろうに
704既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 18:06:54.38 ID:18A0M0jJ
そりゃそうか
つーか防衛有利だしガチで守ればいいじゃん
705既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 18:12:31.17 ID:EdmQd3hq
若干攻撃有利な気がしたけど ま、今回は確かに勝てればいい・・・
だがそれでも回避できるリスクを負う必要は無いと思う
706既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 18:14:23.62 ID:18A0M0jJ
今更のドランゴラ攻めは次回目標へのリスク高めるだけなんだが・・・
707既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 18:16:45.07 ID:EdmQd3hq
その通りだよ・・・工作員がやったんじゃないかと本気で疑う('A`)
708既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 18:22:10.08 ID:18A0M0jJ
これで次の目標がデスパイアだったら目も当てれないな
目標システム理解してない奴多いのかもしれんね
709既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 18:26:47.46 ID:wELr96DC
セルベーン、終始圧倒してたのにキマ負け
もうだめぽ
710既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 18:59:32.43 ID:fujQwU2g
セルベーンとったどー
711既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 19:00:16.51 ID:18A0M0jJ
マジGJ
712既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 19:05:54.54 ID:EdmQd3hq
キマが頑張ったらしい
俺も絶望しかけたけどもう少し頑張ってみるわ
713既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 19:36:08.76 ID:KC9gM10l
良スレの予感
714既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 19:37:21.57 ID:8yuN9/Gj
それはない
715既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 20:42:30.12 ID:SKUgFq2j
なんでエルは目標意識低いんだろうな
俺まだ低レベルだから今まで目標戦は遠慮してたんだけど気にせず入ったほうがいいのかな?
銀行と裏オベとナイトはできる、ATとジャイはちょっと自信ない、前線オベとレイスは未経験な弓カスなんだけど(´・ω・`)
716既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 20:54:09.97 ID:18A0M0jJ
>>715
目標戦だと勝利意識高い人が多いため歩兵と前線オベは足りる
ナイトと掘りと銀行、何が必要で何時やるか分かってるなら十分戦力になる
717既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:06:57.34 ID:W3ukkwES
>>715
それだけわかっているなら、普段無駄にいるカス皿や弓短カス、noobヲリどもより圧倒的に役に立つ。
718既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:19:31.43 ID:KC9gM10l
もうだめだ
11分しか経ってないのに今ならキマいけると言われて
まだ出せないと言ったら
うだうだ言ってないでさっさと出せといわれ
キマ遅いといわれ敵ナイト3の中に突っ込み、
召喚のタイミングは人任せと言われ、キマ出たいんでしょ?と煽られ
召喚はやりたい人がやればいいと、よくわからない理由でコテンパンにされ
あげくの果てにTellで説明しようと思ったらBLに突っ込まれてるのか
返事すらもらえないしな・・・・
どうしたらいいんだー
719既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:21:37.59 ID:Era/WgcF
>>715
俺もジャイは自信ない
ネツKIKORIのジャイが激しく上手い
一番来て欲しくないタイミングで出てくるから好き放題やられる
建築ダメ80Kって何だよ orz
720既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:24:58.49 ID:bhnv981X
エル剣一家(仮)入団希望
軍チャ流すのでよかったら拾ってくれ(10時まで
721既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:26:54.69 ID:18A0M0jJ
ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?%BE%A4%B4%AD%CA%CC%B9%CD%BB%A1%2F%B5%F0%BF%CD%B1%BF%CD%D1#l7e1dffe
ジャイは確かに難しい

>>718
護衛ナイトでも強い言葉で要求したのか?
キマ出して怒られるってのは殆どないと思うが
722既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:30:37.89 ID:KC9gM10l
いやこっちナイト2で

指示した人は多分今押してるからいけると思ったんだろうが
良く解らん・・・・・
723既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:33:55.82 ID:18A0M0jJ
キマはゲージ1本減らないと出せない
指示出されたとしたら、これを知らなかった可能性もあるのか
724既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:35:57.75 ID:5rMVeG//
>>720
銀行前いるのでおいで〜
725既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:38:48.97 ID:KC9gM10l
うん、それに15分経過も必須でしょ
だから遅いとか、出す人のタイミングでだせとか
遅いとか言われて非常に切ないぜ
726既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:41:12.51 ID:5rMVeG//
>>720
追記 エル剣一家(仮)→エルヲリ部隊・仮
727既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:41:25.84 ID:18A0M0jJ
>>725
15分経過は知らなかった
1ゲージ減った瞬間キマ出せてたけど、そんな条件あったのね
728既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 21:52:04.62 ID:svCwc4OG
よくわかんねーんだけどウォリでしかも年季の長い俺に向かってどうみても低スコアでしかもスカでNoobなやつが命令してくるんですけど
考えて動いてるんだっての

お前がちゃんとハイド暴かないからお前の安全のためにハイドをナイトでつついてるんだっての
ダレがナイトで歩兵すきこのんでつつくかよ スコアにもなりゃしねーのに
召還召還一点張りでオベのリカバーと裏オベ建てないやつばっかりだから課金エンチャの俺がわざわざKILLクリでオベを建てに行く
ウォリさん下がらないでとかほざくならてめーが建てにいけ。建てに行かないならてめーで前線押し上げろ
変なところにオベ建てないでとかほざいてるけどお前がショートカット知らんのだろうが
オベシュミとかネツWikiみて一日中研究したりとかした経験があるのかと・・・


軍死の少ないウォリの住み心地いい国募集
戦場でネガる大江戸の短剣やつはいるし
てめーデッド抑えろよスコア厨が
あ〜ストレスたまる
729既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 22:06:52.69 ID:u4DG+mnE
>>728
そういうのも何人かいるから、いちいち気にしていたら身が持たない。
余裕ある時はちゃんと説明してやるけれど、そうじゃない場合もあるし、
説明しても全く聞き耳持たないのもいる。
noobに毛がはえたくらいな時期で、仕切りたがりの人間もいるわけだしな。
さっさとBLぶち込んでおけば無問題。
730既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 22:29:25.12 ID:5kHWRUJL
>>728
言ってる事がいくら正しかろうと
ネガ発言、暴言スレスレの発言じゃ誰も聞く耳もたんよ
つかBLいれられてログにすら残らなくなるだけ
731既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 22:41:26.54 ID:a4aP1iSo
>>728
泣けるよな
まぁ、運が悪かったと思って諦めるしかない。
そんなのは少数さ!
一緒にがんばろうぜ
732既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 22:53:16.18 ID:ZOgsRDWk
愚痴ってないでnoobどもに直接言えばいい
733既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 22:54:02.33 ID:vkuD0zrt
言って解る相手なら、そんなこと言ってこないし、もっと上手くなってるんじゃね?
734既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 23:15:31.10 ID:9kehLcfv
>>728
その気持ちわかるよ
エルの戦線てヲリ・短剣が凄い損してる気分になる
735既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 23:23:49.31 ID:ftC7Jskh
なんか部隊入ってる人で明らかに初心者隊長、初心者隊員の範囲チャ聞いたことあるんだが
まだ布告したことないからしてみようぜーみたいなコト言ってて引いた
部隊もピンきりなのは承知してるが、部隊同士の横の繋がりってないよね?
初心者講習会も結構だが、部隊同士のミーティングとかも必要かもね
736既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 23:31:28.95 ID:q7m512an
KATATEは難しいな・・・2kill5deadだった・・・


ダメヲリでごめんよ・・・
737既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 23:46:04.17 ID:vkuD0zrt
片手の真髄は被ダメ量の多さとデッドカウントの少なさですよ
コストが切れた時が撤退時期です
738既にその名前は使われています:2007/03/31(土) 23:54:13.72 ID:8yuN9/Gj
俺もKATATEやってるがdeadだけは抑えるように心掛けてる
敵を倒すよりまず死なない事が大切


何せ死んだらその前線にヲリが居なってしまうって状況がよくあってな・・・
739既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 03:52:29.41 ID:vivwcHiu
KATATEが前にいるだけで敵が突撃してこなくなることもあるしなー

その前線にとどまることが大事
740既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 05:30:16.39 ID:A2H+8OmE
>>730
流石になかじゃ我慢してるよ

>>736
片手は硬さと死角からの不意打ちの上手さとここは通さんっていう気概が大切
あとは凍った時ファイア系される前にフォースインパクトかグランブルだせる上手さ ブーンの距離まで寄ってくる場合はヘルだから相手の魔法の種類を読むこと
シャベリン飛ばしてる相手は遠距離で完封するとか
対火以外相手なら90度角度調整でのステップで前進して距離を詰めるとか
バッシュが決まったあとの攻撃タイム以外は常にバッシュ1発分のPw確保し続けておくとか
対短剣なら近寄るように見せてブレイク系撃たせてぎりぎりで避けて即カウンタバッシュ入れるとか
バッシュきれた後も側に両手がいるならスマッシュの仰け反りと連動して少しだけタイミングずらしてブレイズ撃てば仰け反りさせることで脱出不能なハメ殺し出来るとか
攻撃し終わった帰りに上手く相手前衛に巻き込むようにスタンプして後退すると相手は鈍足だから追撃が鈍って追撃してくる相手にブーン当てるとウマーだとか

細かな技術は実戦の数で磨かれてくるから置いておいて片手はオフィ中級品以上装備出来るようになると多少死ななくなるから頑張れると思うよ
741既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 07:14:49.49 ID:LIPSnc91
age
742既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 07:43:46.39 ID:oAHmzwJP
ジャベ相手に遠距離完封って可能なのか?
kwsk
743既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 08:21:30.97 ID:QgJmr8Tq
スコアと自分の命が一番大切だから、連携とか前線がどうとか全然興味ないな。
744既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 10:34:21.99 ID:A2H+8OmE
>>742
避けて追いかけてぎりぎりウェイブ当たらない距離からブーン当てるだけ
というか近寄ってもウェイブだしw
近寄るように見せかけるのがミソ
シャベリン撃ってきたらよってバッシュ

書けば簡単だけど実際やるのは面倒
1:1なら氷や雷に負けるような片手はいないんじゃない?
怖いのは火だけだよ
745既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 10:36:54.58 ID:A2H+8OmE
>>743
お す わ り ジ ャ ッ ジ

まじで役にたってねぇぞww
746既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 11:03:35.76 ID:eea1okzA
age
747既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 11:04:32.92 ID:q9QFHN0X
たとえばさー、敵陣で無双しているヲリの支援にジャッジとか
敵におわれている味方の援護にジャッジとか、考えて使ってくれれば良いんだけど


あいつ等マジ脳筋だから困る
748既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 12:21:11.00 ID:oDjDcaiv
>>744
1:1なんか双方の技量によるでしょ
雷はサブに何取ってるかにもよるけど、氷持ってる上手い奴は倒せないな
確かに負けないけど勝つこともないw
749既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 13:08:21.52 ID:oyMtrQCl
>>743
こういう奴が多いから
ネツに前線負けするんだろうな・・・
750既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 14:44:41.28 ID:b3N/l+pw
命大事にという奴いるが、確かにデッド抑えるのは大事だ
だがネツの脳筋軍団相手に命大事に戦ってたら、思い切り前線崩壊する
751既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 14:49:13.55 ID:oyMtrQCl
デッドおさえは大事だなうん

しかし特攻持ちつきイナゴ集団は
キッチリ連携とって一匹ずつ潰していこうぜ
連携厨ですまん
752既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 15:23:44.32 ID:LwvCc64m
ところで、エルヲリ部隊ってちゃんと活動してる?

今日、サブのゲブスカで援軍行ったときに、たまたま僻地でエルヲリ部隊員の片手と
敵国の両手追い詰める場面になったんだ。
状況的には2:1で全員が30台。この状況でレッグとパワブレ成功。相手のエンダー切れも
確認してるのに、その人が全然前に出ない&フォローしてくれない、で殺されたんだが…
パブレ入った両手なんてふっとしないんだし、なんだから強引に出てくれよと思ったメインは
エル民。

発足したばかりで部隊名もまだ仮だからそれほど大きな活動はしてないのかもしれんが、
おまいら頑張って質も上げてくれ。オレもヲリがある程度上がったら合流するから。
753既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 15:25:14.78 ID:LwvCc64m
>>752
編集してるときに削りすぎた
×ふっとばしないんだし、なんだから
○ふっとばしないんだし、鈍足つきなんだから
754既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 15:33:39.70 ID:u0+RytOU
(味方の)イノチを大事に だ
755既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 15:57:30.96 ID:9lQ7M6Sm
>>752
今のところ人材集めてる段階みたいだから質に関してはピンキリだと思うぞ
756既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 16:17:45.29 ID:ACvsSDSe
>>752
どこだっけ相手が課金の女両手なら多分それは俺で
勝ちがほぼ確定していて、俺はコストも切れていたので援軍要請して
周りを囲っていた状態だったし20秒体制あったので
距離は詰めてなかった、
その前に弓スカさんもデッド献上してたのですぐ後に敵モーニングスター片手もいたので
下がれる状態でまっていた
ゲブの短剣さんと弓スカさんは死んじゃったけどきっちりそのあと3キルとりましたよ
757756:2007/04/01(日) 16:22:01.38 ID:ACvsSDSe
グランフォーク河口だね
まぁ違ったら全く別人なので失敬
758既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 16:34:25.16 ID:5PRPJ1cy
エルヲリ部隊はほんとピンキリな気がする
昨日の目標戦…クラウスだったか?では味方上位2位がエルヲリだったよ
そのうち1人はキマもぶち込んでたな
759既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 17:01:48.46 ID:0N9AQRmK
ところで話題のエルオリ部隊入隊希望なんだがTell凸しても問題ないかな?
勧誘できる人が誰か分からないから出来れば反応が欲しいです
760756:2007/04/01(日) 17:07:16.99 ID:ACvsSDSe
現在隊員は21名でサブの人や体験入隊の人、初心者の人も居る
もちろんみんな頑張ってるので

連携や個人のPSに関してはまだまだ大目に見てやってください
俺もまだまだだしね・・・・
761既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 17:17:52.71 ID:ziNGDnVi
強い奴がエルオリ部隊に入るのではなく
強くなろうという気概をもってる奴が入るワケだから

少々時間を置かなけりゃ評価はできんよな
762既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 17:39:15.58 ID:b3N/l+pw
まあ気楽にやるのが一番だぞ
あんまり根を詰めすぎると長く続かない
763756:2007/04/01(日) 17:43:26.57 ID:ACvsSDSe
>>759
軍チャでOKですし
隊員にTellくれれば入隊可能メンが向かいますー
764既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 17:53:32.42 ID:LwvCc64m
>>756
752だけど別人っぽい気がする。
まぁ、オレも人のこと言えるほど上手に動いてたわけじゃないんでスルーしておくれ。
765既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 18:35:13.37 ID:2hm99GMb
目標戦で工作員とかマジなめてる
766既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 18:44:07.12 ID:u0+RytOU
死に戻りでよく見かける風景

○=味方、●=敵

●●  ● ○  ○ 空   ○  
 ●  ●    ○      ○ ○(お座り)
● ●  ○      間   ○  ○
●  ●    ○      ○ ○ ○(お座り)

こんな前線ばかりなのはちょっと疲れる
後ろにいるのは、回復するために下がった人とかもいるが
前で頑張ってるヲリや短スカ、一部の弓皿の人を盾に
後方から弓と雷とか、お前らが狙う相手は敵後方の皿スカじゃないのか?
と、問い詰めたくなる
767既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 18:48:10.99 ID:A9LrgUZX
>>766
その光景ホルでも良く見るなorz
ゲブとかネツの皿はがんがん前出てくるのに。
ヲリが見殺しにされるのはホルもエルも一緒ですなぁ。
768既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 19:02:33.46 ID:81IZG3Rp
エルで両手作って30まであげたけど、
>>766みたいな戦場ばかりでもう辛くなってきたわ
769既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 19:25:03.70 ID:hGlTvEeE
ちなみに、752と756の話をなしにしても、エルヲリ部隊って
ガチなんだよね?
だとしたら、いまは早くとも最終的には評価はされるように
なるんじゃない?

発足以降の話を聞かないし、募集の軍チャもみないから経過が
わからないんだけど、講習とかやってるの?
770756:2007/04/01(日) 19:35:33.04 ID:ACvsSDSe
>>769
まず断っておくと、おれは隊長ではないので
間違いあるかもしれない。
んと、今は仮入隊時期で4/7の正式発足へ向けていま基本的に誰でも歓迎ということで
やっている、もちろんオリ専用部隊だよ

で、講習とかは多分ない
エルの底上げを目的とはしていない、というか
オリ不足解消+前線での突破能力を上げるため、だと思うので
初心者を集めて教育ってのはしないと思うし期待されても困る
誰でも歓迎、と言うことだけど表だって勧誘、斡旋はしない
あくまで口コミと2chを見ている人の部隊だから

部隊内では会話は多いと思うし質問も随時受け付けているし
戦場はPTを出来るだけ組んで連携力と戦争における総合的な力を今
つけようとしている段階かな。
まー↑でも言ったけど間違いも勘違いもあるかも知れないので
ふーん、くらいで聞いといて
771既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 19:57:45.97 ID:NLb5L/Oj
age
772既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 19:58:13.40 ID:vivwcHiu
個人的にはいつも上位ランクインしてる人にヲリ講習会…とまではいかなくても、戦場での動き方を教えて欲しい。

LvだけあがってPSが追いついてないって自分で思うんだ。
ランクインしてる人だってヲリのみの技量で突撃して勝ってるわけじゃないと思うんだけど。
でもだからこそ他職との連携の仕方とか、そういう人からは学ぶべきことは多いんじゃないかな。

他力本願ですまん。本気でヲリの自分が役に立てるのか悩んでるんだ(´・ω・`)
773既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 20:04:57.26 ID:bMrKlTzJ
我流で動いてきたけど上手い人がどういう思考で動いてるのかは聞いてみたいなぁ
wikiとかで知識は詰め込んでるつもりだけど俺も戦場で役に立ってるのか不安だ
774既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 20:05:57.01 ID:oyMtrQCl
775既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 20:07:58.37 ID:A2H+8OmE
部隊内でチュートリアル使って紅白戦してみ
もちろんサブのスカや皿も出してみて味方のウォリの動き方の検証をしあう

どうやって距離を詰めるか
どうやって死角に回り込むか
どうやったら被弾減らして相手を殴れるか

やはり敵の視点でやってみないと互いにちゃんとしたアドバイスはしあえないのだよ
味方から評価されないやつが敵から見てはうざかったりとかあるしね
うざがられる動きが出来るウォリが一番優秀
あとは3職全部育てて特性を完全に理解したうえで最終的にウォリを動かす
これが高スコアとPS向上の秘訣だと思う(^_-)-☆
776既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 20:18:25.43 ID:u0+RytOU
しかし講習会ってのが少ないのがエルの現状
俺個人的にも講習会というのは受身になりがちで好きじゃない

でだ
講習会じゃなく、交流会ってのを各職でやればいいんじゃないか?
カセだと週1回集まっているらしい
777既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 20:36:18.74 ID:hGlTvEeE
>>770
え、そうなの?
当初の流れだとマジっぽく見えたし、
目的にエルの強化、活動に前線での活躍ってあったから
ガチだと思ってたんだが違うのか…
778756:2007/04/01(日) 21:20:05.93 ID:ACvsSDSe
>>777
マジで部隊として行動するけど
初心者の育成は考えてないと思うよー
あとは隊長が来たら聞いてみるといいかもナー
779既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:00:52.27 ID:cRa/vZBg
>>776
ここ最近、夜〜深夜にチュートリアル使って訓練してる身からすれば
誰も1人で特訓とかしないんだな〜って思うよ。
来れば飛び入り参加してもらうのに、極稀に初心者が来て、即立ち去る。

近づくとログアウトという不思議現象。声かけまにあわねー…。
780既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:07:39.38 ID:6R6yp3N3
この国は壺すらもらえないのかよ
こういうイベントもふまえて国選びすればよかった
早く亡命システム実装しないかなぁ
781エルヲリ隊長(仮:2007/04/01(日) 22:15:02.12 ID:pRxSE9MY
えーエルヲリ部隊報告です。重複あるかもです
現在部隊員25人、Lvは20半ば〜30半ばが多いです。部隊員の募集は軍チャ等ではしてないです
4/7までは隊員のほとんどを副隊長にしていますので(忘れも多いやw)気軽に入隊してください

現在の活動内容としては、一緒に戦争に行ってPT組んだりしている程度であります。
要望がありましたので4/7までは準備期間とし、各々Lv上げ等をしている段階であります(自分もまだ23

上にもありましたが、現在のPSはホントにばらつきあると思います
ランキング上位の常連の方もいれば、まだ勉強中って方もいます。ちなみに僕はド下手('A`)
ですが、部隊内にはPS高いかた大勢いますので、みんなで教えあって
部隊員みんなが活躍できるように今後していきます

具体的な講習等は今のところ考えていません
隊長の僕が何かを提案して実行するのでなく、隊員みんなでいい部隊にしてくというのが理想なので
定期的に会議等を開いて活動していこうと思ってます

他質問等あれば部隊員へtellでも軍チャでもください
長レス失礼しました
782既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:24:46.12 ID:2eZfksZO
基本的なこと聞くけど
今この国で1番求められてるのは
ヲリってこと??
それともPSがあればどの職でもいいの??
783既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:28:58.62 ID:0N9AQRmK
戦争で他方向に分かれて攻めざる終えない時とかオリがいない、或いはいても1,2人だけ
ってことが結構あるくらい少なかった らしい
要はバランスの問題で需要が動いてるだけの話かと
784既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:40:34.00 ID:VgobNT73
>>772
時間的に余裕があれば・・・の話だけれど、
3職すべて経験することが一番重要だと思う。
それぞれの職の特性がよく分かるしね。
785既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:40:41.18 ID:cRa/vZBg
>>782
人によって、欲しいと思う職が違う。


常に前線張る片手ウォリ → 優秀な妨害短スカと援護くれるサラが欲しい
常に前線張る両手ウォリ → 弾幕と足止めが欲しい

常に前線張る短スカ → 優秀なウォリと援護くれるサラが欲しい
常に前線張る弓スカ → 前線維持してくれる人なら誰でも良い

常に前線張る火サラ → 片手による壁や鈍足効果が欲しい
常に前線張る氷サラ → 片手と火力職が近くに欲しい、妨害もやや欲しい
常に前線張る雷サラ → 前線維持してくれる人なら誰でも良い

だが火力にパニは前もって含まれないことをお伝えしておく。
またこれは傾向であって
得意操作の個々の違いによっては、欲しい職がまた異なる。
あくまでも前線付近でのことだけ。
786既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 22:59:59.51 ID:AB8kSeKP
片手だが一番そばにいてほしいのは両手か火皿だな
スタンしたとき即座に攻撃してくれる奴がいい
787既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:21:18.31 ID:81IZG3Rp
とりあえずFB食らいすぎだと思うんだ
788既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:22:10.36 ID:D2P/Yl6R
ぶっちゃけ、FEZにおいては全鯖のすべての国で例外なく
「ヲリを募集してスカは募集されてない」
んでエルは皿が増えやすいので皿は募集する必要がない

やる気があるなら職業関係なく役立てると思うけどね
789既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:34:09.22 ID:q9QFHN0X
ヲリ運用のために火皿つくって、外から研究する事にしました
790既にその名前は使われています:2007/04/01(日) 23:56:40.33 ID:2eZfksZO
>>787
激しく同意
791既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:00:43.39 ID:sNkTQXrs
エルの皿ってホント質悪いのな
少し近寄る素振り見せただけでウェイブ連発してばかり
5〜6人の群に突っ込んでドラテ1発撃っただけで全員蜘蛛の子を散らすように逃げていく
あれじゃ前衛が可哀想だわ
792既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:08:39.41 ID:wltmcoMJ
後詰めも無しに闇雲に前進して敵AT3本の真下で孤軍奮闘するような
脳筋様達を支援出来るような高Lvプレイヤースキルなんぞ持ち合わせておりません
793既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:10:12.96 ID:uk6o8n3h
とお座りジャッジ厨が申しております
794既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:12:23.82 ID:gr5VYS4K
>>792
後詰めもなしに?
後詰めってのは君のようなお座り皿&弓カスが前に出ればいい事なんだが。
795既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:14:55.14 ID:wltmcoMJ
建築物破壊グループによる後詰めがないのに
わざわざ敵AT複数本の真下で交戦する意味ってあるんですか?

それよりも自軍AT陣地内で闘った方が有利でしょ、戦線維持で十分。

戦線押し上げは召喚部隊がきて、敵オベAT折れる準備が整ってからの方が
全体効率が高いって
796既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:19:31.63 ID:Xj/db05a
むしろ敵が後退しだしたら立ち止まるかATまで下がって暗にそこの維持を促してる俺KATATE
押すと確実に敵が1.5倍に増えるんだもの

だが特に後衛の人ほどそんな時突っ込んでいく
前衛要らないですかそうですか
797既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:35:05.86 ID:b745FRcB
ネツが強いのはヲリが多いってことだけじゃない
序盤のオベ展開早い〜中盤の召還戦でも圧倒的な連帯感
サブキャラで参戦しててこりゃ強いわと思った
798既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:44:04.57 ID:BBSjss6V
エルヲリ部隊の話だけど、うまい人の俺道を聞きたいって需要あるなら、
専用のブログを設置する用意あります。
パス二つでブロックできますんで、具体的な話を書いても大丈夫かと。
あと、登録した投稿者だけしか投稿できないシステムです。
正式発足の時に提案してみようかと思っています。
教科書(?)、部隊内の親睦深めに機能すればいかなぁと。
799既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 00:49:49.50 ID:bWxtOb1l
銀行が繰り返しナイト募集してるのに
全然ナイトの数が増えないのには笑った

ナイトでてないのにキマ特攻→即死とかしてるしw
まぁ、キプ前在庫100↑とか言ってたし、それも
ありなのか?
800既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:17:17.48 ID:smn0n2T4
最近入ってサーチして30+のウォリが8人以下だったら馬鹿らしいのでエンチャを切り
30+のウォリが5人以下だったら迷わずフィールドアウトして別キャラをネツで動かす
味方のお座り雷皿とか、維持維持といいながらW一度も押さずとにかく一目散に後退する氷皿の名前ばかり脳みそにインプットされていく
BLに叩き込むとクリの問題で支障がでるから脳内BL
はぁ・・
ドミ組はほとんど防衛参戦しねーけど、大抵防衛のそういうとこしか空いてないし
勝利のいい気分ってのをたまには味わいたいよ

夜INして現在6連敗中
俺の選ぶ戦場が対ネツなのがいけないのか・・・
801エルヲリ隊長(仮:2007/04/02(月) 01:40:32.92 ID:gCf2gXLC
>>798
隊員の方かな??
部隊チャット、コメント欄だけでは限界あるのでぜひ欲しいですね
802既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:45:13.77 ID:wltmcoMJ
>>798
IDがBBS
803既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:47:06.89 ID:EgSU7tPu
今日特典目当てでネツ用に新キャラ作ってみた
各国人口でエルがカセ以下の最下位人口で吹いたw
イベント後の戦況が見えたような気がした
804既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:47:16.91 ID:BBSjss6V
>>801
部隊のものです。需要がありそうなので、準備にかかります。
ブログのコメントで質疑応答ができると思いますが、
一応専用掲示板の設置も念頭にいれておきます。
805既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:48:57.99 ID:bWxtOb1l
>>803
今日作っても意味ないんじゃね?
806既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:49:13.42 ID:6H8XaV9n
>>803
悲しいお知らせがある
今日作っても特典は貰えないんだ、うん
807既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 01:57:55.12 ID:hcCY9ntq
キマ発見マクロすら入れてない奴は来るな。
808既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:45:23.86 ID:RZqTRiwt
エルは国王に特徴がないからイベントで好成績を残して人を呼び込む必要がある
それなのにこの結果は・・・

まともなヲリや皿、スカはお座り皿に嫌気が差して出て行ってるしもう駄目だね
809既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 02:50:39.96 ID:ZWKCh0ad
>>792
こういうやつがいるとほんとやる気なくすわ
他の国いくノシ
810既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 03:17:19.79 ID:smn0n2T4
エルの敗因の一つに雷皿もあると思うなぁ
エルは他国よりスカ圧倒的に少ない(でも十分な量)し、上手にイーグル当ててるやつも結構いる
比較して雷は攻撃の決定力ないうえに、攻撃も他と被る 一瞬の攻撃で終わるから相手への妨害能力も低い(スカ以下)
比較的遠距離攻撃で攻撃範囲が広いからダメージはある程度取れるし、お座りジャッジに徹すれば誰でも30オフィさえあればスコア18k以上はほぼどんなマップでも安定
これは味方に迷惑かかる事が立証されていてもやる奴後絶たないよね

そして前線維持能力がさらに落ちたエルがネツに蹂躙されて\(^o^)/になるんだ



ネガでごめん
HP400以下になったおいらが必死に味方を助けたり敵押し戻してる中平然と自分のスコアのためにお座りしてるやつみると腹が立つ
そして少しでも押されだすと弓より先に真っ先に逃げる
その姿を見るたびに本気で亡命したくなる
こんな雷皿の数があまりにもあまりにも多すぎ
改善の兆しが見られないなら亡命しよっと


811既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 03:24:13.90 ID:KH17bMFp
>>810
>エルは他国よりスカ圧倒的に少ない
いやかなり多いんだが・・・
812既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 03:28:15.16 ID:6H8XaV9n
味方の雷皿は上手く使わないとダメだ
エルでヲリやってるときは降り注ぐジャッジがものすごく頼りになる
適当に自分最優先でウロウロしてると敵にジャッジがバンバン降り注ぐ

とはいえ、こればっかりは戦線維持できる火と氷とヲリがあっての話だな
お座りジャッジも、サブにアイスボルト取っていてくれれば維持でも頼りになるが
弾道系当てれないからお座りジャッジなんだろうな・・・
813既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 03:32:00.91 ID:S75fUl6f
>>810
>そして少しでも押されだすと弓より先に真っ先に逃げる
あるあるwwwwwww
・・・いや笑えねぇ
やつらHPが9割以上あってもヲリが突進してきたら平気で逃げていくからな・・
814既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 04:14:00.30 ID:P0vNTZOV
エルは他国よりも、パニ廚の短カス様が少ない気はするな
これでお座りジャッジ様の9割がヲリに転向してくれればバランス良くなって強くなれるかよ?

短カス様と、お座り雷様は前線の維持に貢献しない=必要無い。だからな
815既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 05:51:57.84 ID:smn0n2T4
今度の目標終わった\(^o^)/
というかおまえら目標でばかり真面目にやって他ではサブキャラでとか手ぬいてるでしょ
だから今回みたいに侵攻経路までなくして追い出されるんだよ
目標にばかり質の高い人や高レベル集まって他ぼろぼろ
なんだかもう後先考えない人ばかりだ

>>811
他の国と比べてスカ比率は圧倒的に少ないよ
人口自体が少ないともいう・・・
3時間周期の定点観測してみてもエルは他国と比べてウォリ、スカが少なくて皿が異様通り越して倍近いほど多い
スカ少ないはいいこと。ウォリ少ないはまずい事。
雷がウォリになってくれればエルは素晴らしい事になると思うんだ
816既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 07:05:31.54 ID:c8pOUGVF
少し早いがイベントお疲れ様
最後8:57の目標、参加できる人は最後まで頑張って下さい

とりあえず、このイベントでエル国民の目標に対する意識が
他4国に比べて極端に低いというのが実感だった
目標に向かって進軍、進軍ルートの確保、目標周りの布告による目標地の安全確保
元に戻ったら8時間ごとの更新になるだろうけど
少なくても目標更新まで2時間というマネージャーの表示からは
そういった部分を考えて布告とかして欲しい

というか、皆オフィ装備っていらんの?って思ってしまう
817既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 07:16:45.86 ID:w7NWksZ5
瀕死ヲリの俺が撤退するのを氷皿さんが手伝ってくれて助かったのが
エル援軍に入った時の思い出
すごくアタリな人だと思うんだがああいう動きができる人がいるのはうらやましいと思う。
818既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 08:10:09.64 ID:Pt/UibEr
>>800
味方のお座り雷皿とか、維持維持といいながらW一度も押さずとにかく一目散に後退する氷皿の名前ばかり脳みそにインプットされていく
晒せ
819既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 08:18:54.11 ID:rbO++vHg
支配領域負けてるのに前線維持とか抜かして、味方ATにへばり付いてる皿とかイラネ
こいつらのスパーク、カレスの8割は敵に届いてもいないんだぜ
820既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 08:43:12.45 ID:aYXZSKxS
もっと酷いと矢も届いてないがな。
821既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 08:50:59.92 ID:oLmqsw3K
>>819
だよな、前に出ろと・・・へたれ多すぎ

今日初めて片手してみたんだ。エンチャなしだと両手や火皿に結構殺されるがエンチャすると無双モード。
オマエラ片手しようぜ!
822既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 09:42:09.62 ID:0DnMf3fn
既に片手育成してるよ
味方ヲリの後ろに付いて行って弾幕支援しようにも付いて行った皿が俺一人とかもう疲れたからな…

皿一人じゃ敵弓に粘着されて仕事できねぇよ('A`)
823既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 09:43:48.25 ID:DJM040Et
エルにパニスカが少ないという人は、深夜に他国キャラでエルと戦争してみるべき
日によってはゲブ以上にあの掛け声が戦場で鳴り響くよ
824既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 10:03:45.31 ID:b745FRcB
ヘアッ
825既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 10:25:26.74 ID:5HK6G6k8
どうにか20回達成したよ
通常の防衛目標もがんばるべ!

皿の人はここぞというところで当ててくれればいいさ
ちょっと下がり気味でもいいからむやみにPW消費しないで
HPを確実に削ってくれればいいや、期待しても無理だって最近わかってきたんだ
826既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 11:31:50.29 ID:ZXcDsDOt
クノーラ北西の坂で俺が後ろで休憩してるといつの間にか押し返されてた時には流石に殺意を覚えた
827772:2007/04/02(月) 12:57:26.69 ID:32tnp3xl
>>784
遅レスすまん。
そうだな、どの職もやってみて射程やら状況によっての動きやらを考えたら相手の動きもわかってくるよな。
時間作って他職もやってみることにするよ

他にも動き方を学ぶアドバイスしてくれたヤツthx!
たまに練習場にいるから会ったときはよろしくな!
828既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 13:09:17.21 ID:/30sVPHN
イベントアイテム他国と交換できたらないいな(*´Д`)
無理な確立9割くらいだけど。
829既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 13:36:39.09 ID:yUHjmoXQ
ヨウスキーなかなかの腕なんだけどスタン中の敵にトゥルー撃つよな
今一歩惜しい弓GMだ
830既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 13:44:57.40 ID:xvDshJ11
ヨウスキー「凍結御苦労。後は任せたまえ」
831既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 14:58:28.49 ID:MtegTNDy
ほしゅ
832既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 17:02:48.00 ID:7rIQZq2q
ヲリ部隊の名前はどうなりましたか?
833既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 18:17:35.41 ID:/Bo6SPJM
保守
834既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 18:52:01.53 ID:z083/RQc
835既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 20:32:53.12 ID:wltmcoMJ
1回目、目標戦失敗確定?
836既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 22:34:48.57 ID:UooKYb0W
>>810
BとDではエンチャジャッジが最強でほぼ結論が出てる。
3HITすると300〜400ダメ。3,4人まとめてだよ?凶悪過ぎ。
使い込めば、アベレージ25k+10KILLくらい出せる様になる。
ダガーなら平均で33k+15KILLくらい出る。

ただ、ジャッジを使っていながら平均20k超えれないようではダメ。
エンチャじゃないジャッジもダメ。
837既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 23:44:05.86 ID:yUHjmoXQ
この国ももうダメだな
どんどん弱くなってる
E鯖はゲブネツ二強と相成ったか
838既にその名前は使われています:2007/04/02(月) 23:50:45.26 ID:5HK6G6k8
カセスレから貰ってきた

   ヲリ  スカ  サラ
ゲブ 151 110 106
ネツ 168 95  98
カセ 109 124 129
ホル 139 114 108
エル 99  60  107

エルはアクティブ、オリ共に最下位だな
今の苦境は仕方ないだろなー
839既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:46:13.28 ID:d7wc4+KA
エルには美乳ちゃんがいるじゃないか
840既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 00:49:36.78 ID:zlwA/wlc
>>839
確かネツに移ったはずだぞ?
841既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:03:10.23 ID:AvhRbw0G
エルの美乳はだいぶ前にBANされただろう
842既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:15:41.75 ID:S5GkGZeT
>>839
今はネツのKIKORI所属だぞ
843既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:16:36.97 ID:sRQ1s/FA
メンテ後の戦争馴染みの顔がめっきり減って
レベル一桁や十代のキャラをやたら見るようになったんだが・・・
844既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:19:03.66 ID:OHndfRHC
2ndとか作っているんじゃないかな
845既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:37:45.71 ID:5peXomKT
>>843
オフィの品揃えがイイ時には良くあること
846既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 01:49:45.02 ID:bpsdHULt
マジでエルこのままじゃやばいんじゃねえか……
イベントの目標意識が低かったのは否定できないけどGJ!エルまだまだやれるなってこと結構あったのに。
今日の負けっぷりがハンパなくて凹じまったよ……勝つときはギリギリで負けるときはグダグダすぎだ。

主力がいないときのために、俺もっとwikiとかで勉強してくるよ……(´・ω・`)ノシ
847既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:02:11.95 ID:3cqnC3RL
またキマ負け。
全く苛々する。
848既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:26:35.76 ID:xizJsP4E
まじ仕事帰りの深夜の戦争は勘弁してくれ
俺が下手なのは判るが、必ず帰宅後の初戦争は
死にまくって凹む・・。
仕事が休みで、ゆっくり遊べるときに限って
上位ランクに入れるから不思議だ・・。

やっぱ慣れなんかな?
社会人のFEZプレーヤーってどのくらいいるの?
849既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:27:50.33 ID:99Q1CDdl
今日はほんとうにひどい。
850既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:31:24.11 ID:Xg8zCtT4
エル何回ドラ出してんだ・・今日だけで3回は見たぞ
851既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:42:48.27 ID:LEM6/IMo
完敗してるのに平然と「おつかれー」とか言ってる連中見てると虫唾が走る
852既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:51:30.55 ID:AvhRbw0G
>>848
普通に考えて仕事で疲れてるからちゃうんかと
853既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 02:59:57.95 ID:S5GkGZeT
>>851
カルシウムとれ
854既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 03:03:20.59 ID:bpsdHULt
>>851
戦争終わってからまずは「お疲れ」って言うのはいいと思うんだ。

けどその後反省会やろうって空気に全然ならないのが問題だよな。
完敗してる戦場で、戦争終わってからちょっとしてサーチしてみるとエル民ほとんど残ってなくて驚くぜ
855既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 04:51:20.10 ID:3OU4vB52
社会人ですが最近もうオワタ状態ですね
反省会っての今までに一回しか無いような…先ず声かけから始めようぜ
856既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 04:51:22.99 ID:RIwWfZae
保守
857既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 05:26:54.40 ID:dTTB55Vi
セルベーン……エルの苦手マップ認定 笑
858既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 06:19:56.68 ID:mCr7sxwD
今セルベーン勝ったぞ
内容もそんなに悪くなかったと思うが
859既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 06:41:35.10 ID:aHk0heVl
エルって召還でるやつが少ないよな。
そのせいでキマ出されてもナイトが間に合わずに
いつも終わる
860既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 07:20:29.74 ID:dTTB55Vi
>>858
どっちも出てたから知ってるよw
861既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 07:34:18.21 ID:LEM6/IMo
>>859
栗募集も少ないよな、でもなぜか栗の周りには黒山の人だかり
862既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 08:19:15.18 ID:/+ZxrMzW
エルヲリ部隊の正式名称「L-sword」なんてのはどうだろう?
863既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 10:13:17.31 ID:jd3sRlKb
サラメインなので参加資格無いが、
半角記号は_以外使えないはず。

内容を表す程度のシンプル名前が無難だと思う
自分は日本人だなぁとか思う瞬間。

BのマッチョナイアスFCも笑ったけど
864既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 10:31:06.41 ID:+zY/LY78
>>854
あまりに完敗すぎてさっさと他行きたい&もうどうでもいいってのが多いんじゃないかね

夜中にやってたクノーラでのネツ戦も酷い有様だったが
やって思ったのは、ウォリ強いとは言われてるが、それが活きるのはきっちり皿の援護が入るからなんだなと
あと、ウォリに皿がついて行くんじゃなくて、皿が攻撃できる範囲内でウォリが出てきてたな
スカはほとんど見かけなかったから知らん
865既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 11:05:39.10 ID:M9Z7QoNb
スカは後ろの方でうろうろしてますよ
866既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 11:32:48.67 ID:ToUrAKMd
最近すごい思うんだけど、みんな他人任せすぎないかな?
スレ内みまわしても他人が使えないって発言ばかりが目に付くけど、自分から動くって人は
少なくない?
具体的に動いたのって最近じゃエルヲリ部隊長くらいだと思うんだけど。

キマ負け、召喚負け、皿が出ないはよく聞くけど、みんなこれに対して何かやってる?
キマに関しては自分が警戒に行ったり、ナイトで出てる?
自分が警戒やっててキマ入れられたら文句は言えないと思うんだけど……
召喚負けなら必要な召喚を出すよう呼びかける、自分が出る、ナイトでクリ輸送して出やすい
ようにする。
皿に関しても「前線押すから援護よろしく!」とか言ってる?
状況から押せばいいのか引けばいいのか、やるならどのくらいかを判断できる人とできない人
がいるわけだし、皿とヲリとじゃ視点も観点も違うんだよ?

まずは戦争中に発言して何度発言してもダメだったら反省会をやる。
その戦争以外でも似たような状況がよく発生するようなら講習会、交流会みたいなものを
やってみたりとか、やれることはたくさんあると思うんだよね。
みんなまずは自分から動くことを始めてみない?

長文ごめん。
867既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 11:38:24.84 ID:M9Z7QoNb
>皿が出ない
相手にヲリいなかったからウェイブ特攻してるぜ
868既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 11:38:45.38 ID:M9Z7QoNb
相手じゃない、味方な
869既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 11:39:17.33 ID:0z1YFIhZ
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
870既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 11:49:55.15 ID:RIwWfZae
もう部隊名プリキュア5でいいよ

>>864と意見はほぼ一致する
かな
俺はスレ部隊に入ってるけど裏方と召喚しかしてないw
前線上げる機会なんて開幕の押上くらいだなー
まぁ人間貶されるだけじゃ絶対伸びないからさ
その場その場でしっかり褒めてあげて
今のがGJなんだよ!と伝えていく努力はしないとだめだなー
871既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:19:29.77 ID:GETzfU0D
エルは社会人のライトユーザーが多めなんだと思う
だから朝から昼のニートタイムには人が全然いなく毎回ボロ負け
目標戦の意識の低さにしても「この4月の忙しい時期にゲームに何必死になってんの?花見いってくるわwww」って感じだと思う
872既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:30:32.89 ID:i3ZHaAAz
寒い軍死いすぎでテンションあがらないから他所に移った
873既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:34:12.28 ID:OHndfRHC
まったくだ

突進するしか能がない脳筋勇者様達 vs 机上の空論を振りかざす軍死様
戦場の軍チャは、まっことアツイでごわすな
874既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:37:59.87 ID:RIwWfZae
みんな誰かに責任押し付けるからね、こればかりは仕方がない
楽して勝ちたいってのも普通だと思うしね
残った人で頑張ればまた戻ってくるっしょ
キャラは消さないでねw

875既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:40:26.61 ID:OHndfRHC
Lv35↑やらフルエンチャ片手やらの僻地掘りや銀行がザラにいるってのは、どうかと思う。
けど、やらないと誰もやらないんだよ、マジ悩む。
876既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:46:20.01 ID:i3ZHaAAz
コスト切れてんじゃねーの
877既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:53:28.80 ID:NWTmp5Yz
フルエンチャKATATEのコスト切れとかありえん
878既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 12:58:51.86 ID:i3ZHaAAz
わざわざフルエンチャして気合い入れた奴が僻地で掘ってる理由って他にあるのか。
援護が薄すぎてテンション下がったとかか。
879既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:02:30.04 ID:OHndfRHC
誰も掘っていない&召喚足りない、とかになると堀に行ってしまう
880既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:05:09.21 ID:i3ZHaAAz
フルエンチャなら前線支えに行ったほうがいいだろどう考えてもw
881既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:06:02.85 ID:5w9tjDQh
>>880
誰も掘らなくなるぞ
882既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:11:17.50 ID:OHndfRHC
お前等愚痴ってるだけじゃねーかwって言われるから堀に行ったら
こんどは前線出ろっすか・・・・どうしろと・・・・orz
883既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:11:34.80 ID:i3ZHaAAz
掘り足りませんとか言ってから前線に行ったらいいんじゃないかな
それで反応無いような戦場なら何やっても駄目だと思うがw
884既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:47:22.15 ID:SH7XzqNK
どこかのモロコシ国みたいな状態だなw

各所の前線、掘り、召喚
それぞれで高レベルが低レベルを引っ張るような状況になりゃいいんだがね
現状、やたら偏ってることが多いような気がする
885既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 13:49:57.85 ID:sRQ1s/FA
別に裏方率先してやってる訳じゃ無いけど
開幕堀してるとクリ渡されるので周りに渡しつつそれなりにオベ立てて
中盤オベ展開遅いかな?と思って裏オベ立てに行って
前線行くついでにAT立てるかなと思ってるとナイト募集でクリを掘っては渡し
終盤差し掛かってMAP見ると僻地掘りが居なくて僻地へ赴き

終わってみればクリ掘り100超えの30台後半片手です本当にごめんなさい
886既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:18:46.05 ID:99Q1CDdl
>>862
>>863
半角は「_」しか使えないが、
「きごう」で変換した全角記号(?)は使えるんだぜ。

確かに他人任せが多いなぁ。
おかげで最近、裏方・召喚ばっかりなんだぜ・・・。
たまにはフルで前線に行きたいんだぜ。
887既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:20:23.71 ID:99Q1CDdl
ほしゅ
888既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:38:09.60 ID:AqdhqWth
ずっと前線維持したり押し上げしてりゃフルエンチャ片手だろうがコストは切れる
889既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 14:43:47.56 ID:5peXomKT
チキン両手だけど、前線にいられるのは中盤までだなぁ
その後はナイトかジャイで遊んでる
890既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 15:54:41.37 ID:vpqozoXf
ついでにほしゅあげ


最近誰もレイスしてない時にのみ率先して練習出撃してるんだけど、前線ではどのスキルが有効?
闇オンリーでも役に立つ?
pwが攻撃主体にすると闇出来ないんだけど、
有り難いのはどのスキル??

後レイス出る時に誰かナイトしてくれるまで待つべきかな?
891既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:00:57.42 ID:zRIs1U/D
戦場にもよるが通常の環境なら闇は敵ナイトがこっちの撃破狙ってる時に撒いてあげるといい
普段は味方歩兵を足元においてアイスバインドを振りまいてると強い
届くならギロチンでもいいけど2,3人巻き込まないとバインドより有効性もスコアも低くなるんじゃないかな
敵ナイトが確認されてないなら即レイスもアリと言えばアリだけど奇襲奇策の類でもあるな

ドランゴラ西とかみたいな狭くて障害物多くて且つ密集戦になるところでの闇はかなり強力かもね
892既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:06:07.35 ID:5peXomKT
闇オンリーで十分
下手に前に出る必要なし
とにかく生き延びて、長時間前線を
闇で覆うことがレイスの役割

ナイトのいないレイスは餌と同じ
敵ナイトいたらHP少ないから速攻で沈む
クリ50個無駄遣いなだけ

ナイトの数揃って無くても出ていい場合は
FBしかない状況で、キマ出るときの囮くらい

スコア厨がレイスやると害悪以外の何者でもない
893既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:11:30.93 ID:0RvZhzId
闇しか撒かないレイスなんてゴミだけどな
しかも前に出ないとか、誰も闇の範囲に入ってくれない

イーグル>バインド>ジャッジ>>闇
射程はこれだぞ
894既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:18:02.06 ID:E9qKj8/R
闇オンリーはダメレイス

ナイト相手には闇は有効ATなど使って隠れるのも有効
基本はバインドメインで突っ込んでくるやつにはギロチンでやってまえ

正直E鯖のナイトだとレイスで倒せるナイトがたまにいるのがワロス

>>892は闇修正前の古い情報>>893の言ってるように闇は狭い!
895既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:47:51.46 ID:yerTWKQ4
軍死といえばヨナリィとかいう弓スカか何かが
毎回意味不明な作戦を喚き散らして
燦々たる負け戦になったのが印象に残っている。
それに愚痴をたれていたキャラも弓スカだったな。

オベ建ては一方面にのみ伸ばしても必ず負ける。
偏りのある全方面への進出こそ基本戦法だと思う。
896既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 16:48:04.70 ID:yo1LGKqh
>>859
召還
でて相手がラグアーマーとか足踏み高速移動とかとぶつかるともう悲惨
もっと悲惨なのが美乳みたいに俺のサポートしろとかめちゃめちゃないちゃもんつけるやつ


前線
真面目にネツウォリを止めると最初のゲージが無くなる頃にコスト終わる
そして俺が死ぬ頃押されだしてオベを折られる

銀行
たまにやるけど掘り専とかむかついて萎えてくる
輸送ナイトが出ないからクリ常時枯渇
キルクリお願いしますって軍チャをやっていて空しくなる



ごめん
エルにいい点を見出せない
897既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:07:03.14 ID:yo1LGKqh
KIKORI突っ込んでくるその場にいるウォリが俺だけなので迎撃でヘビスマorバッシュを撃つ
これで互いにHP200になった 相手KIKORIAは下がる
横からKIKORIBがやってくる
俺逃げる だが昇天

あれ?すぐ後ろにいたはずの味方2人の援護は0?
あ〜。お前たちが逃げれて良かったよ
と思うことにした
2:3で後退するとかwwwwなんだけどもう何も感じない


よくあるエルウォリのデッドについて書いてみたけど
これをみても>>873は脳筋特攻とかいうのかな
エルのウォリで本当に無茶な脳みそが筋肉じゃねーのって思うような特攻してる奴なんていねーのに
というか特攻したいよ・。・ 押せ押せモードになることなんてドラ出現の時以外無いじゃないか。
押し気味なのはせいぜいスタンプするつ○○☆さんとか、ハ○○トー○さん位だけど
普通に受けに回ってもこうなる事が解ってるから攻めてるんだよ
あの人らが押しすぎなんじゃなくて、後衛が弱気すぎ

一応1年のキャリア(笑)な俺の意見だから少しは後衛の人は真面目に本気に必死に考えて欲しい
898既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:16:06.88 ID:i3ZHaAAz
そいつはスタンプで突っ込むだけで肝心な時にバッシュしない
使えない片手の代表じゃねw

あと晒しは晒しスレでな

899既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:26:41.07 ID:yAUEFe1P
軍死すらいなくて軍チャのログがなかなか流れない戦争もちらほら
脳筋すらいなくて誰も前に出ない戦争もちらほら

ウォリやってるとサラやスカの援護がないからあっさり死ぬ
弓スカやってると敵ウォリがフリーで突っ込んでくるから引かなきゃ死ぬ
サラやってると敵弓でちくちくつつかれ、ハイドが迫ってくるから引かなきゃ死ぬ

困ったもんだ
900既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:28:57.42 ID:vpqozoXf
なるほど〜
参考になりました!
闇撒くのは逃げる時だけなんだね
攻撃に力入れる事にします。

そんなに範囲狭いとは…
901既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:29:10.76 ID:zUhhWYWU
>866
ここ見てる人たちはある程度やって
今の流れになってると思うよ
フォローに入る人たちがごく一部というのもあるしね
僻地掘りやナイトはその典型だとおもう

キマ報告がキプ前なんてのが日常茶飯事だし
Wikiとか見てる人って、50人中の10人いればいいくらいか?
902既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:52:19.30 ID:MVCnkxj5
イーグルとバインドは同じ射程
イーグル=バインド>ジャッジ>闇=トゥルー

闇:召喚戦になった時の闇は有効、前線を押し上げたいときに
アイス:敵ヲリに一発いれて鈍足、敵後衛を遠くから狙う時にいい。主力
ギロチン:そんなに使わない。パワブレ狙ってくるハイドスカを足元近くに見つけた時にどうぞ

ギロチンの運用方には自信ない。
903既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:54:45.14 ID:OHndfRHC
>>896
ごめん、掘り専の何がいけないのか小一時間ほど説明してくれ
904既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 17:55:52.34 ID:MVCnkxj5
あぁゴメンミスった射程は
イーグル=バインド>闇=トゥルー>ジャッジ
だったスマソ
905既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:01:21.53 ID:E9qKj8/R
>>903
TPOをかんがえろってことじゃね?
堀専がキプクリを使いすぎたり僻地掘りに行かないのが多すぎる気もする
僻地行かないから輸送も出ない
オベそろったら堀専は僻地いこうぜ!
906既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:03:21.10 ID:735vLVlZ
明らかに召喚足りてないのにキプクリに4人も5人もたかってたらキレたくなって当然じゃね?
僻地の堀り専は大事だがな
907既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:13:08.11 ID:OHndfRHC
キプクリ専門の掘り専だとぅ!?
そういわれればそういうのもいるなぁ、お前等、もうちょい僻地で掘れと。
俺が銀行やってて召喚足りないときは、キプ前掘りに名指しで召喚いけって言うけどね



>>誰か
別に脳筋って言葉はヲリにだけ当てはまる訳じゃないぜ、職業なんて関係ない。
HP減った敵を追撃して、何処までも何処までも追っかけていくヤツとかのことね
908既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:20:12.48 ID:yo1LGKqh
>>906
代弁さんくす
掘り専はいらねー
909既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:24:43.52 ID:OHndfRHC
誰もいなかったらいないで文句言うんだろうけどね
910既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 18:45:16.64 ID:ctm9GLBF
堀Sは掘専だが堀Aくらいなら需要に答えてるだけでも行っちまうときあるんだぜ・・・
911既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 19:08:48.72 ID:sRQ1s/FA
>>910
よう俺
912既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:01:53.27 ID:dTTB55Vi
>>904
あれ?バインドと闇って同じ射程じゃなかったっけ?
前に実験したんだけど、最近修正されちったの?

>>906
しかし僻地の堀は20以下じゃ効率悪いから、キプ専になると思う。
堀が多くなったら召喚やればいいけど、召喚のやり方分からない真性もいるし
どっちにしろ「掘ってるだけでもありがたいと思え」的な思考もいるし…。
人数割れならともかく、おまえがいなければもっと良い人来る罠と……。

僻地堀は20~30がやると一番効率いーだろうけど
現実は30overがやってることが多いわけですよ。
913既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:06:19.40 ID:oqwKCPSs
>>898
特攻スタンプは○○○☆だけじゃね?
後者の方はよく火皿と組んで、バッシュ→ヘル→スタンプとかしてるぞ。
914既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:33:22.40 ID:5sbTEDQG
age
915既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 20:56:24.53 ID:RIwWfZae
特攻スタンプを止めれないエルで、特攻はダメだという論議は意味を持たないw
916既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:03:31.74 ID:GETzfU0D
>>915
ネツの特攻スタンプにいいように逃げまどってる皿に比べれば前線押し上げる分遥かにマシだよなあ
917既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:12:30.37 ID:HebzqthF
ヲリは敵がくるのを待ちガイルする事だけが仕事じゃない。
敵に向かって走って攻撃して生きて帰ってくるのもお仕事です。
生きて帰るのを支援してくれる後衛さんがいるだけで
特攻も特攻ではなくなるんだがな。

918既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:16:41.03 ID:AqdhqWth
最近はむしろ、皿やスカの後ろにいてハイエナしかしないヘタレヲリが増えてると思う
ちょっと押されると真っ先に遥か後方まで逃げる
むしろそっちのほうが問題
919既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:16:41.83 ID:dTTB55Vi
>>917
それは短スカもです…!
920既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:44:30.01 ID:i3ZHaAAz
でも特攻してきたのを一番スマートに止められるのが片手なんだから
後先考えずにとにかく特攻ってのはやめようぜw
921既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 21:49:40.69 ID:uh5zvVy1
同国の各職同士でいがみあっててどうするんだよ
エル民は3職キャラ作って、いっぺん各職を経験した方がいいようだな
あと同じ職ばかり集めてる部隊も良くないと思うね。助長、自惚れするだけだろw
他職との意見交換が無いから害悪化するんだよ
922既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 22:07:19.44 ID:ToUrAKMd
>>901
やってるかなぁ?
ナイト出てって発言は大抵銀行の人だったりするし、キマも自分からキマルート
防衛に入る人って極少数の気がするし、同じ前線の人への援護要請や戦争後の
反省会なんかはほとんどしてないと思うよ。
僻地掘りや輸送に関してはできてるように見えるけど、結局はあれも一部の人が
フォローしてるだけだし、いまだ僻地掘り要請や残量報告は少ないと思う。
もっとたくさん発言していいと思うんだよね。

>>912
僻地掘りは1人だけでやってても効率が悪いからベストは2〜3人。
数が足りてないときは声出して人を呼べばレベルは問わないよ。
どちらかというと掘り専…というより掘り厨の人は、クリ持ちでスコア
落としたくなくて僻地に行かないことが多いんだと思う。
僻地のクリ集めも掘り専の人が持ち回りでやればスコアも出るし軍にも
貢献できるんだけどね。

とりあえずエル民は自国民同士の交流が少なすぎる気がするので交流会を
企画中。何か良い題材があったら教えておくれ。
923既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 22:26:12.60 ID:bpsdHULt
とりあえず伏字でも名前出すのはやめような。晒しでやってくれ。
俺は特攻もいいと思う。一人が突っ込んでいって挟み撃ちにできることもある。
みんなで特攻したらフォローしようがないから気をつけないといけないな。

>>922
僻地掘りは2人だと輸送いないとき徒歩で持ってったりして厳しいもんがあるから人数割けないときは最低でも3人だよなー。

921の言うようにいろんな職のことを知るのが大事だろうから
交流会じゃ職ごとに戦場での実体験を語ってみるとかどうだろ。
愚痴大会にならないように未来展望を考えた物言いが出来ないといけないがな…
あんま具体的な提案じゃなくてすまん。
924既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 22:28:06.71 ID:UeikMo3K
最近、ヲリの特攻後、戻ってくる味方ヲリ後方にスパークぶち込むと敵皿のヘルと視準の妨害になるんじゃないかと思う今日この頃。
というか、散々それやられてるんだけどな・・・
925既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 22:48:55.91 ID:ToUrAKMd
>>924
ある意味それが正しいスパークの使い方かも…
人によっては相手が見えなくなるからやめてって人もいるけど、
ヲリさんが前出るときにもいいよ。
926既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:00:19.90 ID:FQDDhbrt
ネツで皿やってるもんですが、特攻していくオリについていくとスコアとれますよ。
特攻オリをとめようとしてこっちの警戒を怠りがちになるんで、魔法を決めやすい。
まあきっちり皿しか狙わない弓いるとつらいですけどね。
特攻ネツ民としてはぜひスカウトしたい人物です。
927既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:07:20.07 ID:yerTWKQ4
ひとまずネツ民はどこかへいってくれ。
928既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:10:37.59 ID:GETzfU0D
ネツの強さはあの特攻にあると言ってもいいくらいだしな
あれだけ大量のヲリに特攻されると下がるしかないわ
んで、ずるずる下がり続けて領域ほとんど持ってかれるってパターンばかり
929既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:22:32.69 ID:F18jGW/h
その通りなんだよね・・・。
なぜか待ちガイルで突っ込んでくるヲリにバッシュやってるだけで
集中砲火浴びてボロボロにされるんだよね。誰もついてくる敵皿弓攻撃しない。
なんでこんな奴ら助けるためにリアルマネー使わにゃならんのかと思うと
エンチャする気もおきんし、そりゃヲリもどんどん出て行くよ。
ほんとエルはヲリにとって一番ストレスたまるし面白くない国。
ってか、短スカでやっててもみんな俺の後ろに隠れて
集中砲火浴びるし、囮になってわざと浴びるように前に出ても誰も敵に
届くところまで出てこない。なんなのこの国?
色んな国で戦争出てるけど、エルが一番ストレスたまる。これ絶対ほんと。
なんか反省会とかでいろいろ言ってるけど、オベだの召還だの以前の問題で
歩兵が糞すぎるのがほとんどの敗因。
930既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:39:06.21 ID:yo1LGKqh
>>918
そんな光景見たことないけど?
ウォリが自分ひとりで相手が皿2以上、片手までいるなら俺は下がる
当然死角に回り込むためだがヘタレ後衛と同じヘタレでさがってるように見られてるんかね?
>>929
短剣やめて両手しろ
まじでおねがいします
ストレスたまるというのは全面的に同意だ
さっきのアークトゥルスはTOP10ランクにエルウォリが4ランクイン
ウォリ参加率もネツより多くて終始戦場で圧倒していて気持ちよかった
本当にエルソード?って感じの戦争だったけどな
931既にその名前は使われています:2007/04/03(火) 23:47:13.44 ID:3OU4vB52
>>929
うはw今日俺が言いたかった事まんまだw

最低リジェネかパワーポットぐらい使えよなと。死ぬ回数は多くはないから目立たないがキプ前で放置してるのと変わらん
932798:2007/04/03(火) 23:55:09.23 ID:DecmT02b
なんかすごくネガってるけど大丈夫?
これから強くなるんだって希望をもって作業してたんだけど…、

で、ブログできました。でもこれ部隊専用なのか、エル全体用なのか
流れがわからなくなってきた…。

一応仕様を…
書き込みは登録した隊員しかできません。
閲覧はパスワードかけてあるので、やっぱり関係者しか見られません。
携帯電話対応連絡掲示板有り(パスなし)
ツリー式質疑応答掲示板あり(今はパスないけど、後付可能)
ごく普通の掲示板(パス付)
スレッド式掲示板(パス付、トリップ機能あり)
5点セットでお待ちしてます…隊員がおらんねん(´Д⊂グスン
隊長みてますかーノシ
933既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:00:56.45 ID:SvT3s+dR
>>926
お宅の国でウォリ動かすと簡単にスコア取れるから練習にならんよw
934既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:35:37.56 ID:eZzKM7sV
>>924
いやいや前出て敵に当てろよw
935既にその名前は使われています:2007/04/04(水) 00:39:20.23 ID:CucM+5Ud
>>930
いや、俺も下手糞短カスだからあんま役に立ってないんだろうなとか思いながら
練習兼ねてやってたんだけど、一応ブレイクスカがいるだけで小規模前線でヲリの
突撃二人ぐらいまでならなんとか牽制できてるみたいなんだよね。
俺が死んだり他に援軍に言ったらあっという間にそこ崩壊してるのとか何回もあって、
あ〜、短カスでも隠れ蓑として十分利用できてるんだなぁと思った。3、4人、俺の後ろに
ずっとくっついて動いてた皿弓見た時にはワロタ。でも集中砲火は勘弁してほしい。
正直、両手は周りとの連携あって初めて絶大な力発揮できるから、この国じゃ俺の
プレイヤースキルじゃ役に立てる自信ない。この国に必要なのは両手だとは思うけどね。
ちなみにカセで両手もってるけど、あそこの国は勝てないけど何気に面白いよ。
ボロ負けしてても一応前線押し上げ結構あるし、エルみたいに戦争中ひたすら
下がり続ける戦争ってのはあんまないかな。みんなでやってるって感じがする。
エルでやってると一人VS多数の気分になるよ。
936既にその名前は使われています
>>929
俺は投稿した覚えないのに……疲れてんのかな最近。



ちなみに戦場で100人集まったらサーチして、戦力分析やり始めた。
スカが15人、サラが20人超えた時点でウォリの出番は無いと思える。
ウォリが10人以下とかよくあるし。
この国の短スカ各位は、基本的に遊びながらやってることをお薦めする。
目標だけ頑張るとか、その程度にしないとストレス死する。