ファンタジーアース 短スカ保護スレ 7dead目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
=  T   テレレテーテレレレ♪
=( ゚皿゚)
=|L ├ スィー   ウワァァァ
= | |     orz 

・ファンタジーアース世界において最弱の職業(確定)である彼らを保護しようというスレです
・彼らはとても脆い存在なので敵皿に撫でられただけで蒸発してしまいます。
 もし戦場で見かけたら守ってあげてください
・パニや妨害に失敗しても怒らないであげてください。
 彼らも味方の役に立とうと頑張っていますんゆー☆
・きっと彼等は報われます
・彼らが妨害してる間に前線を上げるととても喜びます。

前スレ
ファンタジーアース 純短スカ保護スレ 6dead目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1172937971/
2既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 00:20:02.95 ID:3RQ330xK
過去スレ

ファンタジーアース 純短スカ保護スレ  (初代)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169178241/
ファンタジーアース 純短スカ保護スレ  (その2)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1170497251/
ファンタジーアース 純短スカ保護スレ (その3)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1171008629/
ファンタジーアース 純短スカ保護スレ (その4)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1171585303/
ファンタジーアース 純短スカ保護スレ 5dead目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1172177794/
ファンタジーアース 純短スカ保護スレ 6dead目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1172937971/
3既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 01:56:38.66 ID:fnvkNlhn
あ●めの動画みて思ったけど短スカって最前線じゃぜんぜんチャンスないっぽいな
動画もずっと微妙にはずれたとこで戦ってるし
4既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:24:39.02 ID:qGTkZz1+
前スレ>>999
前にURLでてたアムブレ>ヴォイド見てでまじめに妨害やりはじめた。
いってるようにわかってる人は避ける・ほかの仲間がフォローしに来るから、味方信じるなら多少被弾してもレグ+ガドでいいとおもった。
突っ込んでくる敵にはアムからレグ>ガド全部入るので問題ない。

ただ、戦い方切り替えてから終盤になるとコスト切れるようになった。
キルもだいたい0だけど、ブレイクかけた相手が8割くらい味方に倒されてみるのを見ると満足。
5既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:28:29.29 ID:+d7JQjn2
ピアキャラと純短キャラ持ってるんだが

皿オンラインのせいか、ハイド→ピアコンボだけで
いつものパニより貢献しまくりだぜ。

気づかないうちに5killとか平気で取れるし、ナニコレ
6既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:31:13.30 ID:hwgkETjV
いやたぶん貢献してないと思う
7既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:33:45.44 ID:3RQ330xK
ピア厨はどこもお断りだぞ
8既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:35:13.93 ID:BOo/pq27
ピア攻撃力200
んー…パワのほうがまだよくない?
ハイド→スパイダーとかどうよ?

そもそも、短スカスレだよな
9既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:44:14.89 ID:3RQ330xK
ハイブリにしたいけれど
短スカの削れるスキルってアムブレしかないよな
だから弓スキルはイーグルLv1だけ、になる・・・
10既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:47:38.25 ID:9ybxyYsv
パニ捨ててレイド
アムブレとヴォイドを1ずつ削ってレイド
11既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:47:51.98 ID:BOo/pq27
今更気がついたが
スレタイから純がなくなっている事実

個人的には問題ないが、大丈夫か?
12既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:48:18.80 ID:PSAPJkuN
純短のみにしてほしい
13既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:49:14.64 ID:fnvkNlhn
弓スキル多少もってるのはいいが
弓の話題はすんな
14既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 02:51:17.92 ID:9ybxyYsv
そういや年末イベントの短剣持ってる奴っているのか?
短剣で30位以内に入ってた奴いたっけ
15既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 05:05:38.44 ID:+d7JQjn2
>>8
スパイダーするくらいならレグ入れるな
16既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 05:15:33.86 ID:zjxwYsST
締め出されてたハイブリが暴挙に出たか
純短でひっそりやってるのがよかったにな

最近じゃ保護どころか増えすぎて迷惑かけてるし
どうやって減らすか考えた方がいいんじゃね?
17既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 05:22:51.13 ID:PSAPJkuN
そのうちかってに減っていっておちつくと思うよ。
味方にも敵にも下手な短剣結構今は多い。おいしく頂いてます
18既にその名前は使われています(1001決めよう!):2007/03/12(月) 05:29:03.22 ID:hkMwXCgR
スレタイの純抜かした奴死ね
19既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 06:05:48.18 ID:he1TRIOP
純短多くなってるけど、先出ししまくって蒸発してるのばかりだな・・・
基本は後だしか、先出しするなら置いて来る感覚だ
密着してない状態で遠ざかる相手にブレイク技だしても無駄

ただ、最近エンダー切らしてるヲリも少なからず見かけるので、ヴォイド足止めとか色々やってみるのもよいかもね
20既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 07:20:02.48 ID:MfRQgvbE
スレタイに純は必須だろ
ネタスレってのもあるけどハイブリと純短じゃ雲泥の差がある
21既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 07:25:25.49 ID:l+Ec2j91
勝手にスレタイ変えるなよ…。
ハイブリと純じゃ全然別物だろ。
22既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 08:09:04.43 ID:qwVWulds
素直ないい子でした
初心者講習から召還、裏方と育て上げた
あんなに可愛かった後輩が

昨日ハイブリになりました
ごめんなさい さようなら 夜道には気をつけて
23既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 08:13:56.17 ID:W4U9FNns
スレタイに純がないなんて・・・
24既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 08:29:10.74 ID:87CymE91
削除だ!削除だ!
25既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 08:33:23.19 ID:VL+hccxq
純の有る無しで別物になる事にすら感づけない痛い子が建てたのでしょう
どなたか正規スレ立てて誘導を御願いします・・・自分で試してもホスト規制出たので(´・ω・`)
一応以下テンプレ案

ファンタジーアースゼロ 純短スカ保護スレ 7dead目
=  T   テレレテーテレレレ♪
=( ゚皿゚)
=|L ├ スィー   ウワァァァ
= | |     orz 

・ファンタジーアース世界において最弱の職業である彼らを保護しようというスレです。
・彼らはとても脆い存在なので敵皿に撫でられただけで蒸発してしまいます。
 もし戦場で見かけたら守ってあげてください。
・パニや妨害に失敗しても怒らないであげてください。
 彼らも味方の役に立とうと頑張っています。
・きっと彼等は報われます。
・彼らが妨害してる間に前線を上げるととても喜びます。

前スレ: ファンタジーアース 純短スカ保護スレ 6dead目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1172937971/
26既にその名前は使われています(1001決めよう!):2007/03/12(月) 10:02:42.96 ID:rIWmpsnU
つーかもう保護の必要ないだろ
27既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 10:14:24.03 ID:bOAeI2Hk
アムブレ入れて武器飛んでるのに反撃されるって仕様が改善されたら保護の必要はないと思った。
28既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 10:20:23.62 ID:6Zy8SyYj
アムブレに強制ノックバック付ければ確かに保護いらなくなるな
29既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 10:29:32.26 ID:UfGj7sTp
E鯖来てみ、前の方に出てきた体力満タン近いのにパニ撃って逃げるだけの豪華課金装備さんが大量にいるから
正直連中を保護してもどうしようもないと思う、だって大半がパニor闇しか撃ってこないもん
瀕死の敵ヲリがいようとスルーして体力豊富な敵皿スカ狙ってパニ、たまたま前に居た瀕死皿スカでキル取り
僻地クリに二人で来て片方が闇撒いてもう片方が体力減ってる皿相手じゃなく体力満タン初期装備にパニ、毒は無し
元気な課金両手にパニ撃ってる11レベルを見たときは(´・ω・`)ちょ、おま・・・
キプクリ妨害に来て闇だけ撒いて逃げた短スカも居るしね、しかもその場にとどまりすぎたからスマ連射でグッバイ
皿ヌルーしてハイドしてない同業にパニ当てておいてヴァイパーで反撃されるなと
三発貰ったらDoTいれて500ちょい、つまりパニと同程度のダメ入るんだぞ?
僻地オベ工作一人できてナイトに小突かれたからって通常連射しても当たらないよ・・・
目の前でハイドするなよ・・・つつくぞ・・?
普段E鯖ですら脳筋プレイして与ダメ9k超えない&パニ避け殆ど出来ない俺でもどうかと思うnoobが多すぎるぜ
パニと闇と通常以外スロットに入れてないのかね
30既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 10:37:44.01 ID:JFTQE3Dy
パニ&ヴォイド厨に何を言っても無駄っしょ
バイトやブレイク等をちゃんと使い分けているスカはマジ少ないよな
31既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 10:57:39.69 ID:Gcw12DAS
>>29
いたなあ。
しかも真正面から来るから簡単に打ち落とせる。

でもそいつのランキングが気になって見てみたんだ。

kill6 dead1 PC与ダメージ8000 他0
ハイド=パニが多すぎるぜ。
ブレイク警戒する必要がほとんどない。
32既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:08:14.16 ID:HM0EmIx9
>>14
B鯖のスカが持ってたけど、残念ながらハイブリなんでここでの話題に合わないんだぜ
年末イベントの武器って斧と短剣しか見たことねーや
33既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:16:20.76 ID:3Wb68asy
アムブレもエンダーに仰け反り付けばいいのに…
素手で餅つきボッコンされると泣けるわ
34既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:19:08.34 ID:GryyBTGe
アムブレに0.1秒のスタンをつければいいんだよな。
35既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:21:19.83 ID:JRHRNX4i
>>34
スタンでも素手でなぐられ、しかもスタン耐性ばら撒いてもっと使えなくなるぞw
36既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:30:58.15 ID:MLBx+NAe
アムブレ修正来るんじゃなかったっけ
37既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:34:44.53 ID:FLC/BiCQ
>>36
マジですかコノヤロー
38既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:39:35.06 ID:Gcw12DAS
>>34
昔レグブレに1秒のスタンがあった頃があってな。

耐性もたれて酷い事になった。
39既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:45:53.33 ID:FLC/BiCQ
>アームブレイクにつきましては、詠唱のスキル発動の中断を行える仕様となります。
これのことか、微妙すぎる
40既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:54:43.62 ID:6Zy8SyYj
目の前に詠唱してる皿がいたら、中断なんぞしなくてもフルボッコに出来るだろ・・・
41既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:56:48.26 ID:3Wb68asy
中断って、詠唱使用中に当てれば詠唱潰せるってことだよな、微妙ー
アムブレ当てれる距離で詠唱なんかされたらパニなり、レグ→パワブレなりした方が良いんじゃね?
42既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 11:59:20.31 ID:PMs/MqGt
そんなんをアムブレで中断させるぐらいなら他のブレイクいれたりするのが優先だろう・・・・
43既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:00:35.15 ID:MLBx+NAe
中断って事は素手ヘビスマ食らわなくなるって事じゃないのか?
オレが間違ってる?
44既にその名前は使われています(1001決めよう!):2007/03/12(月) 12:02:09.60 ID:rIWmpsnU
いつから皿がヘビスマ撃てるようになったんだ
45既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:02:14.45 ID:gCQIjLdU
>>43
>>39-42をもう一度よく読むんだ!
46既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:04:08.83 ID:MfRQgvbE
パニる→相手が即反応でウェイブ詠唱開始→アムブレ→詠唱解除

即反応できる奴がまず少ないか
そもそもアムブレが間に合うか微妙だし
47既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:04:23.00 ID:3Wb68asy
中断すんのは詠唱だけじゃね?
48既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:04:39.88 ID:2NvMZV+u
詠唱中断ってことは皿も動けるようになるってことだろ
ぶっちゃけ通常連打のがまだマシ

>>43
「詠唱」のスキル中断なんだぜ
49既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:08:29.86 ID:FLC/BiCQ
大事なことを見落としていたぞ・・・当てれば中断とは一言も言っていない
つまり遠目からアムブレ見せるだけでビクッてして詠唱やめちゃうんだよ!
50既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:10:22.44 ID:3Wb68asy
ナ、ナンダッテー!?


ねーよwエスパーじゃねえかww
51既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:10:43.86 ID:3Wb68asy
上げちゃったスマソ
52既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:10:46.42 ID:MLBx+NAe
なんとなく理解した!

だがまだあやふやなので質問
詠唱って基本・初等魔法以外を発動させる時に使う「詠唱」発動中ではなくて
例えばヘルのモーション中にアム入れれば相打ち食らわないって事でおk?
53既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:12:42.25 ID:3Wb68asy
>>52
違う違う
正にその3行目の場合の話だろ
4行目のケースならきっちりヘル直撃するよ。
54既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:19:12.39 ID:MfRQgvbE
「詠唱」のスキル中断かよ
そんなどうでもいいとこ修正してどうするんだろ
55既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:25:07.08 ID:Rjn8RWc7
それでなくとも詠唱中にはアムブレワショーイな俺
56既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:27:53.08 ID:RbNyRYTi
詠唱解除されたら初級しか使えなくなる。
ウェイブは中級。

ちなみに詠唱は消費Pw20。
一回のPw回復はデフォルト16。
57既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:39:42.66 ID:3Wb68asy
詠唱中断:「詠唱」の発動を止める。アムブレ、バッシュ、他吹き飛ばし系
詠唱打ち消し:強制的に詠唱状態を終わらせる。パワブレのみ

パワブレで詠唱解除されたら、即再詠唱はできるが
詠唱中にパワブレのPOW減少が来てPOWが20以下になると詠唱不発

で合ってたっけ?
58既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 12:47:52.62 ID:AAWcdRWN
パニ→バイパー→通常位しかバイパーを使ったコンボが分からん

何か良い案は無いものか
59既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:07:39.28 ID:bOoVPHNr
ヴァイパーヴォイドでいいよ
60既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:10:51.73 ID:f4eQBxLb
パニからヴァイパとかエンチャ前提か?
61既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:18:37.52 ID:hgscJqAB
>>57
あってる。

>>58
レグアムガドからヴァイパのブレイクコンボは一般的すぎかね?
62既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:37:03.10 ID:9ybxyYsv
ヴァイパーヴォイドは結構成功するよな
63既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:43:16.35 ID:RbNyRYTi
見てて思うんだが繋がる繋がらないって
どういう基準でみんな言ってるの?
個人的には攻撃食らった相手が最速で移動
(ステップ含む)しても当たることを繋がるって
思ってるんだけど、たま相手がに反応悪いと
繋がるって言い回しがあってよくわからん。
64既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:44:55.98 ID:6Zy8SyYj
パニ後の追撃すら場合によっては回避されるので、基準なんて個々の感覚
65既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:47:54.93 ID:3Wb68asy
>>63
基本その基準でいいと思うんだが

その連携が実用に耐える代物かどうか、みたいな意味の場合がたまにあるな
66既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:50:28.58 ID:gCQIjLdU
2ndのヲリでストスマ→スマすらなかなか入らない俺は間違いなくnoob
ヴァイパからのコンボなんざ無理無理
67既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:57:00.40 ID:9ybxyYsv
でもヴァイパーってストスマスマと比べてワンアクションで200↑ダメージ叩きだせるのが強みだよな
無理にコンボ狙う必要ないんじゃね?
68既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 13:58:48.39 ID:f4eQBxLb
>>63
当たり前だけどステップでこけられたら繋がらんよ
ストスマ→スマと一緒。だからエンダーでのけぞらない場合は別
なのでそれで間違ってないはず

今のところ繋がるのは
パニ→POWある技ならなんでもつながる(ブロウも繋がったはず、レグならウェブ詠唱つぶし
レグ→ブレイク全般+ヴォイド、ヴァイパ(鈍足状態だからヴァイパが当たる、というのは別
直ブロウ+レグ(当たり所次第?要検証

若干微妙なところでは
ヴァイパ→ヴォイド(当たりどころ+相手のステップ反応次第ではヴォイドかわされる。HIT+歩きだと確定
ブロウ→パニ以外(当たり所次第

なので>>61のコンボは鈍足前提で不確定
69既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:23:27.20 ID:MNkVuZJi
このスレもPS低いやつらばかりだな。

コンボで確定だの不確定だの、まるでnoob。
繋がる繋がらないじゃなく、相手の動き見て

繋げる

のがnoobじゃない短スカ。何のためのアムレグブレなんだか。
70既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:34:13.42 ID:f4eQBxLb
そういう話じゃないだろww
71既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:36:36.40 ID:MNkVuZJi
それでもの話だ。ったく。
不確定なんて言葉の使い方がそもそもおかしい。

先読みして動けば不確定にならんしな。
72既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:39:58.19 ID:4T3RgEWk
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    僕が一番短スカをうまく扱えるんだっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
         ID:MNkVuZJi
73既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:41:46.43 ID:MNkVuZJi
まあ、そうやって逃げるな。

日本語がおかしい指摘だ。
74既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:44:12.45 ID:ADvGvfmK
アムやガドも先端HITなら次のレグすら歩きで逃げられるんじゃね?
連続技とかコンボという言い方より連係というほうがしっくりくる。
75既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:47:01.17 ID:ZTLGOz6U
ID:MNkVuZJi様の超テク動画が見られると聞いて
76既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:48:27.07 ID:9ybxyYsv
脳内なので見れません^^
77既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:52:00.30 ID:MNkVuZJi
>>74
連携は、味方同士で技つなげるのに用いられているからな。
コンボが格ゲー世代にゃ分かりやすいんだろうが
行き過ぎる言葉遊びの確定コンボ、不確定コンボというのはFEには昔から合わんのな。
78既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:52:29.18 ID:AdH7AgUV
ID:MNkVuZJi様がどんな相手にもコンボを必中させる動画をうpすると聞いて飛んできました
79既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:54:18.94 ID:MNkVuZJi
単発ごくろう。

2chすらnoobなのかね?
80既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:55:04.23 ID:AdH7AgUV
単発気にする奴ってよっぽど中毒なんだろうね
81既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:56:14.76 ID:ZTLGOz6U
いいからとっとと動画うpって立証してください^^
僕noobですからお話通りの超人様ならすっごく参考になるので^^
82既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 14:56:20.73 ID:MNkVuZJi
ふふ
83既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:05:57.15 ID:hgscJqAB
>>68
>レグ→ブレイク全般+ヴォイド、ヴァイパ(鈍足状態だからヴァイパが当たる、というのは別
繋がらなくないか?
84既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:06:16.29 ID:ADvGvfmK
>>77
格ゲー基準で言えば、
・連続技、コンボ=相手が何を入力しようが連続でヒットする一連の攻撃。
・連係=技を続けて出したり攻めていく手順。相手は回避行動を取れる。
だからな。

連続技で括れる範疇だと、パニ(地上喰らい、近距離限定)→レグ、基本攻撃くらい?
最速ステップでこれすら回避されるか?
85既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:09:17.20 ID:OFS5X4AG
エンダーヲリに対しては連続技は皆無になってしまうな
86既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:09:24.18 ID:N3paP5qc
>>84
パニで転倒しなければパニ後ブレイクは確定だと思う
87既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:10:47.35 ID:XQR5HcQg
それにしてもパニ後に転ぶ基準が分からんな。
やっぱステップされているのかね?
88既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:11:26.57 ID:87CymE91
そうだよ。
89既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:12:04.60 ID:9ybxyYsv
>>87
そうだよ
90既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:13:17.63 ID:4T3RgEWk
ブンって音に反応してステップする癖ついてると大体こけれるよな
アイテム使用の硬直とかに合わせてくる奴だとどうにもならんけども
ただステップする癖ついてるとヲリやってる時にカウンター当てれなくてショボンする
91既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:13:28.98 ID:JRHRNX4i
オベ折ってる大量の味方の近くでパニしてみなよ。
特に皿あたりは数人ステップするからw
92既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:15:54.46 ID:9ybxyYsv
>>90
あるある・・・
93既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:17:20.55 ID:N3paP5qc
>>90
>ただステップする癖ついてるとヲリやってる時にカウンター当てれなくてショボンする
あるある…しかもパニ回避できるタイミングのステップじゃなくて転ぶためのステップだから食らった上にカウンターが入れられない。
94既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:17:23.71 ID:f4eQBxLb
>>83
すまん当たり所によるなー
逃げる相手にレグ入れてもアム確定しないしな

鈍足だからあたるというヴァイパを除けばレグ→ヴォイドのみ確定か
とおもったけどステップで着地する位置によるな…
95既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:17:30.22 ID:XQR5HcQg
>>88-91
dクス。やっぱそうなのか。
96既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:18:16.23 ID:O6P+PUxM
>>91
みんなでオベ折りしてるときに、味方スカが初撃をパニで入るヤツがいるんだよな
やめれwビクッ!って反応するじゃないか
97既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:20:39.90 ID:Xokepdix
>>96
あるあるwwww思わずステップして周りを見渡してしまうwwwww
で、なんだよ味方のパニかよ!と恥ずかしい気分に
98既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:21:11.76 ID:hgscJqAB
味方が必死に壊してるオベにパニ!
味方が一斉にステップ!
一人ジャッジを喰らう私。
とかやってみたいなw
99既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:23:28.44 ID:XQR5HcQg
ハイポ飲んでPOW溜まったらパニして溜まるまで通常短剣ってのは有効だと思うんだ…
100既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:25:11.37 ID:Rjn8RWc7
オベ壊しに貢献してるこたぁしてるから大声でヤメレとは言えないのがね。
ネタだよね(゚∀゚)
101既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:25:33.42 ID:O6P+PUxM
>>99
通常連打してたらPow回復しなくないか?
パワポ飲んでたら違うの?
102既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:26:51.04 ID:O6P+PUxM
>>99
>>101です。すまん分かった。パワポのんでたら回復するわなwどわすれー
103既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:27:32.81 ID:JFTQE3Dy
パワポ分は別腹だよ
104既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:27:45.06 ID:JRHRNX4i
4秒毎に+15
通常攻撃が40-55くらい
パニが250-300

PWたまる>ハイド>お座りで回復待ち>パニ
この間に通常何発うてるかだな。
105既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:30:30.46 ID:XQR5HcQg
普通にパワポ飲んだら
POW溜まるまで短剣通常>ハイドお座り>パニ>POW溜まるまで短剣通常
でいいんじゃね?
106既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:31:24.01 ID:XQR5HcQg
通常だと良くて4発じゃね?
107既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:35:08.31 ID:9ybxyYsv
一度でいいからポイズンブロウだけでオベを壊したい
108既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:39:30.48 ID:Rjn8RWc7
>>107
できるできないはともかくそういう発想は好きだぜ。
109既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:42:23.98 ID:2OdPQlWl
バイトってなに?
110既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:43:17.48 ID:IWo6K9JO
オベ殴るならレグブレだろ
111既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:46:12.80 ID:gxS+uGu/
チュートリアルにてブロウで黙々とオベ折ろうとする動画うpキボン
112既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:49:47.09 ID:XQR5HcQg
チュートリアルのオベは壊せない
113既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:52:05.92 ID:gFaKpukm
この前敵ハイドがいたからヴォイドしたらヒャンッ!って出てきて
うちもヴォイド範囲から逃げようとしてステップしたけど
タイミング間違えて味方サラと一緒にヒャンッ!ヒャンッ!ってなって
あいて見失ったからもう一回適当にヴォイドしたらジャンプ中だったのかヒャンッ!
って…これなんてエロゲwwww
114既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 15:52:06.91 ID:GryyBTGe
ポイズンブロウでオベが腐食するって意味でDotつけようぜ。
115既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 16:35:15.50 ID:jnyLboQ9
なんか純短増えまくってないか?このスレも昔と比べられんぐらい進みまくるし
2とか3とかなら1日30レスぐらいだったのに
116既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 17:03:12.11 ID:huZS0tj2
>>115
簡単さ、ここのスレタイ音読してみ
117既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 17:24:36.50 ID:AAWcdRWN
♂のヘァッ!、♀のとぅっ!
何で♂のは気が抜けた声なんだろうな

ついつい穴子とか羅王にしたくなる
118既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 17:34:39.79 ID:FLC/BiCQ
♂のう゛あ゛ぁあぁぁあ゛あ゛あ゛♀のんゆー☆
119既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 17:48:09.85 ID:n6In+4gX
>>117
オリのブーンも全部それになるぞ?
120既にその名前は使われています(1001決めよう!):2007/03/12(月) 19:04:29.50 ID:MnEXbppK
それはそれで楽しそうだな
121既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 19:28:19.71 ID:Gcw12DAS
俺全部若本だわ。
122既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 19:28:47.47 ID:yUY5DIww
>>121

ある意味それが最強だよな
123既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 19:34:36.71 ID:xPsad+fo
>>121
あれ俺がいる
124既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 19:47:43.33 ID:86LOWcNc
公式より

> ・スカウト
> 本来のクラス設計において「遠隔攻撃」と「近接攻撃」の両方を得意とするクラスである
> という設定ですので、状況によって武器を切替え、異なる役割をこなすことができる
> ハイブリッドスカウトが多く見受けられることは想定内となります。

純短は異端児でしたか・・・
125既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 19:54:58.64 ID:9ybxyYsv
逆に
純短剣は運営の想定外ってことだよな
126既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 20:03:32.95 ID:byvoGGUp
>>125
その割には短剣スキルのみで
きっちりスキルポイントを使いきれる不思議。
127既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 20:03:43.22 ID:T+bQkHM8
短剣と弓の両方買って下さいね^^
てことだろ
128既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 20:38:03.76 ID:xPsad+fo
この表現だったらスカの武器持ち替えモーション無くしてほしいよな
129既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 21:02:04.86 ID:FLC/BiCQ
なぜそうなる
130既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 21:09:56.44 ID:+W1+6dOG
特に意味はないんだけど
弓スカって金稼ぎ楽?

ほんと深い意味はないよ?
131既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 21:13:55.27 ID:xPsad+fo
>>129
俺か?

公式から引用すると、
ヲリの場合、
> 片手系の防御力と両手系の攻撃力を併せ持つキャラクターとなり得ますが
> 武器の切替え時に発生するイクイップディレイ(武器持ち換えの隙)のために
> 接近後にダメージを与えられるチャンスは減ります
とあるからハイブリに対するデメリットとしてのディレイが挙げられてる。

それに対し、スカは、
> 本来のクラス設計において「遠隔攻撃」と「近接攻撃」の両方を得意とするクラスである
> という設定ですので、状況によって武器を切替え、異なる役割をこなすことができる
とあるから、ヲリのハイブリとは違って両方を併用するのが前提っぽいから
持ち替えのディレイを無くして「両方を得意」とさせてくれよって話。

必死ですはい^^;^;;
132既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 21:17:01.19 ID:n6In+4gX
狩りは全般的に短剣より楽だろうな。
理由としては
・トゥルーという複数攻撃可能かつ燃費の良いスキルがあるため、複数MOBへの同時攻撃が容易。
・ブレイズのDoTはポイズンショット等の毒と重ならないため、強敵のHPを削りやすい。
・遠距離攻撃のため、短剣と違って攻撃の度にステップ等で回避する必要が無い。

まあ、金稼ぎ効率に関してヲリと比べれた場合は、弓も短剣も悪いの一言な気もする。
133既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 21:18:13.98 ID:n6In+4gX
×比べれた
○比べた
134既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 21:25:23.33 ID:9ybxyYsv
>>128
ロジクールのマウスお勧めだぞ
サイドボタン二つに弓と短剣割り振れば楽々ステップ持ち変えできる^^


って部隊の糞ハイブリ野朗が言ってたぜ!!
135既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 22:10:40.55 ID:wFbJeIMU
なんかアムブレが当たり難くなってる気がするんだが

そしてお前が下手というレス
136既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 22:42:21.58 ID:f4eQBxLb
相手がうますぎるんだよ
137既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 22:47:39.85 ID:86LOWcNc
>>135
そこで弓に持ち替えることなく最後まで気高く
短剣を振るい続けたであろうお前こそ真の短スカよ。
138既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 23:47:52.53 ID:Wmbrbjso
パニられた後、そいつが弓に持ち替えたりするとスゲー腹立つ
逆にずっと短剣でアムやら通常やらやってくると嬉しくてニヤける
139既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 23:52:24.89 ID:9CObSio2
短剣は状態異常あるしヴァイパーのDOTの削り能力もいいが、とどめの一撃的な技がないからなかなか相手倒せないよな。
スネア解けてヴォイド以上の射程から逃げられるともう手も足もでないし、相手からすればちかずかなければどうということは無い。
140既にその名前は使われています:2007/03/12(月) 23:57:08.70 ID:aE0pMf0Y
>>139
>相手からすればちかずかなければどうということは無い。

逆に言えば近づきたくない相手であって
まわりをウロチョロされたら嫌な相手
それが妨害スカの肝。
Killばかりが仕事じゃないぜ
141既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 00:05:00.46 ID:BsJSLmsw
立ち回りを練習しようとハイドとヴォイド封殺して1週間プレイした。
0〜2dead与ダメ7.5k〜9kをうろちょろ。

12kくらいいけばそこそこ上手い・・・?
142既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 00:07:18.21 ID:RnPkbNwr
HP減ったからATの下で回復してたらパニられた。
こういう職人芸的なパニする短スカは敵ながら惚れるわ。
143既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 00:31:42.83 ID:5/sDPI+1
>>142

ATあるところでパニ失敗する奴は素人だぜ?
AT2あっても成功させる奴が普通
AT3あるところで成功させる奴が職人
144既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 00:32:06.56 ID:+AqPjOE9
>>141
まぁ、立ち回りの練習が終わった所で
短スカの攻撃スキル封印して召還オンラインだな!
護衛や輸送ナイトやってた方が輝いてる気がする短スカ33歳

短スカで必死に頑張って与ダメ5桁なのに
召還だと割と楽に与ダメ5桁行っちゃうのよね…
145既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 01:08:05.89 ID:kbvm5MMQ
フルエンチャすりゃだいぶ楽になるがな
1戦数円だしゲーセンに数千円注ぎ込むのを考えたら大分安い

http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=903146
この辺のサイトで余裕でネットマネー稼げるし
146既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 01:09:51.96 ID:rp5njbpz
エンチャだと・・・?
俺はクヴェーラを心から愛してる、ユダになるつもりはない
147既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 02:00:51.43 ID:rK0Nw3+g
最前線で10k超える奴なんかほとんど見たことないぞ
殺めのはアレ最前線じゃないし
148既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 02:16:42.33 ID:VgamLkF1
近づきたくない相手だけどKATATEや両手の方が数倍嫌だぜ?
所詮自己満足の世界だよな短スカって・・・
149既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 02:19:18.26 ID:rp5njbpz
上手い両手と組んでみそ
アムガドレグ入れれば漏れなく殺してくれるぜ!
150既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 02:28:45.66 ID:rK0Nw3+g
魔法打った瞬間皿にバイパー→ヴォイドってほぼ確定で入るよ
赤丸スキルでも多少の攻撃場所していは可能
151既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 02:29:55.76 ID:rK0Nw3+g
皿は本当に奇襲に弱い遠距離厨ばっかだからおぬぬめ
152既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 02:36:22.51 ID:VgamLkF1
あと皿はヴァイパーのダメージが意外とデカいことを知らない奴多いから
喰らったあと無茶して死ぬケース多いよな
153既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 02:59:56.96 ID:I9kksKIv
>>152
ヴァイパー食らわせて上手い事追いかけっこしてると
実は300ぐらい減ってることに気がついてないのは多い。
154既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:02:07.94 ID:jDCNxCDE
なんか疲れてるときとか流れカレス→バッシュ→ヘル+ヘビスマとかフルコース食らって
hp1000から死ぬと心折れそうになる いやむしろさっき心折れた
もう立ち直れない 
てか氷結からランス→ライトニングコンボって確定?これも心折れる
ヴァイパーでこけれた頃はよかった
155既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:02:54.46 ID:gZ11HsFK
僻地で皿と1:1の攻防5分間面白かった。

パワブレして近距離戦なっても
ライトニング持ちは、マジ勘弁だな。出がはえぇ上、連打してくる。
156既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:03:35.23 ID:I9kksKIv
>>154
今でもヴァイパーでこけれるよ。 こけれるよ。
157既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:06:03.56 ID:jDCNxCDE
>>156
こけれたとしてもあんな滞空時間短かったらタイミング合わないよ。 合わないよ。
158既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:11:45.80 ID:rK0Nw3+g
>>154
短スカは最前線だと1秒の不注意で普通に死ぬからなー 
基本的に純短は攻撃以前の問題として最低限
1敵ヲリの位置把握+警戒 (怠ったら即死亡 ステップ先にkatate様 スレ違いヘビスマなど)
2敵皿の位置把握+モーション監視 (ヘルはともかくカレスくらったら死亡確定)
3敵弓の射程とタゲ把握   (怠るとイーグル粘着+連射 レインも普通に痛い) 
4どんな時でも常にハイドサーチ (前線のハイドサーチは誰もしてくれない)
5味方前線の押し引きの見極め (これも怠ると即死亡)

こんだけあるからなwww攻撃となるともっと条件増える あくまでも攻撃以前の前提
159既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:14:24.80 ID:gZ11HsFK
>>158
まだあるぞ

敵召喚の特にナイトによるあぶり出し
160既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:15:55.05 ID:rK0Nw3+g
>>159
生き残るための原則ってこと
5個のうち1個でも欠けたら死亡フラグ
161既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:16:15.16 ID:I9kksKIv
>>157
結構いけるよ。
打ってきたと思ったらちょいっと発動してみ。
162既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:18:13.39 ID:jDBSu5xZ
凍ってるときにKATATE+RYOUTE×2が近寄ってきました

君ならどうする?
163既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:19:22.89 ID:rK0Nw3+g
マジレスすると命乞いマクロ発動する
164既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:25:40.46 ID:I9kksKIv
>>162
まぁほぼ詰み。祈りを捧げ娘の写真を取り出す。

RYOUTE×2が片手のバッシュを待つ確立が高いから
KATATEがヘタレなことを願いつつ、バッシュより先にアムブレが入ることを試してみる。

それが成功したところでRYOUTE×2なので
とりあえず1発目喰らうと同時にその場ヴァイパでコケれるようあがいてみる。

生き残ればとにかく味方側に逃げる!
165既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:28:33.96 ID:amZiae3L
弓持ってるのに純短とかコメント付けてる奴は何なんだ(`A')
166既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 03:41:11.82 ID:I9kksKIv
>>165
作戦。
純短同士の0距離間合いでアツい勝負を誘っておいて
ある程度削った後にレイドを連発して殺す。

ハイブリ使いなんてそんな奴らばかりだ。
167162:2007/03/13(火) 03:41:47.81 ID:jDBSu5xZ
>>163-164
このスレはこんなアホな質問にもクオリティ高い返答するから困る。ってゆーか大好き。
もちろん俺は命乞いマクロ発動したぜ、笑われながら蒸発したけどな。
168既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 04:08:15.51 ID:I9kksKIv
>>167
短スカは石に噛付き、泥を啜ってでも生き残れ!
命乞いで助かるなら靴でも舐めろ!
放されて逃げる直前にヴォイドをばら撒け!
逃げ切ったらすかさずハイドしその場に戻ってそいつにパニをしろ!

コレが短スカの生きる道。
169既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 04:50:24.09 ID:OcqkzlQh
パニにヘビスマあわせられて
「だからやめとけって言ったのに……」と言われる短スカが見えた
170既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 09:15:57.17 ID:bCoyzUXR
>>162
ヴォイドを最後のあがきでまいて自分を餌にして焼いてもらえることを願う。
171既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 09:45:09.44 ID:Hx/0+su1
純短スカ同士でPT組みたいと思ってるけど純短とハイブリの見分け方がわからない。
誰か一緒に組みませんか?
172既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 10:23:50.77 ID:CwXtmkOM
お金がなくなるとMOB狩る為に壷を買い純弓に転向し、お金がある程度手に入ると再び壷を買い純短に還る俺はお前達の仲間ですか?
173既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 10:23:58.13 ID:Z2lVIBQw
凍らされたら紫や黒い胞子を撒いて悪あがきする
近づいてくるKATATEに置きアムブレが当たったら生存確率大幅うp
174既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 10:34:02.16 ID:rb9Mnx+G
コメントに@純短ってつけときゃいいんじゃね?
175既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 10:41:13.59 ID:5CBf5qzX
>>173
まぁヘル食らって帰りにジャッジ食らって死ぬんだけどな
176既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 10:58:49.70 ID:kbvm5MMQ
>>174
敵にばれんじゃんwwww
177既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 11:00:09.31 ID:cZlAJh18
最近、低LVパニスカ作って高LVのパニスカを
倒す快感に目覚めた。

初心者っぽい動きで釣って
いきなり本気になって通常で殺すこの快感。

敵で一番嫌なのは俺自身以上ねーわw
178既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 11:30:09.75 ID:votPR0jn
奉献にすらなってない
アムブレ系列取ってただ戦場をハイドスカばかり探してあっちへうろうろこっちへうろうろとか
裏方の方が奉献できるだろ

ってかそもそも普通にやられないだろ
なんか釣られたクマー
179既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 11:36:45.81 ID:Z2lVIBQw
崩拳
180既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 12:03:19.46 ID:amZiae3L
純短は空気
たとえパニで数Killできたとしても空気
唯一味方に感謝されるのは超合金のメッキを剥がした時
181既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 12:42:18.38 ID:5dZ6gSfe
課金武器に攻95でスロット4の短剣が売ってるんだよな。これ使って攻UP、守UP、HPUP、POW回復エンチャつけたら俺ツエーできるかな?
182既にその名前は使われています(1001決めよう!):2007/03/13(火) 12:45:53.86 ID:w/J5SdKd
ヒント:短剣(´・ω・`)
183既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 13:01:55.79 ID:rb9Mnx+G
クヴェーラちゃんでいいじゃん。
184既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 13:08:08.05 ID:GIeENOQr
スカで耐性つけても変わった実感がない
185既にその名前は使われています(1001決めよう!):2007/03/13(火) 13:31:55.87 ID:w/J5SdKd
POW最大値UPのほうがいいよな
186既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 13:36:26.42 ID:y3LQMcEP
純短というか短剣寄りハイブリが糞みたいに増えたよな、Noobまみれ('A`)
根っからの純短のおまいらは短剣強化どう思ってる?
うちの部隊に上手いと思う純短いるが強化なんていらないとか言ってる、にわか短剣多すぎてやってられんらしい
毎回12キル以上の0〜1デッドPC13kでランキングにも乗ってるのに「仕事にならんなーやってられん」だと
俺も同じ戦場に入ったが5キル2デッドの8k、俺が邪魔なのか('A`)?と部隊員に嫉妬したそんな昨夜
187既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 13:46:24.42 ID:fIFfKiSO
短スカは不遇でバカにされてるくらいの調整で丁度良い。
188既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 14:15:44.37 ID:81X6MPCP
妨害する
逃げる
道間違える
両手1人に追い込まれる
俺「ヤバイね」と発言
ストスマで襲ってきた
ヘビスマ喰らいながら嫌がらせフルコース成功
毒にする
相手「ヤバイね」と発言
見事撃破

脳汁でた


はい、敵陣地にいること忘れてました
189既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 14:44:59.17 ID:I9kksKIv
ココでおさらい短剣スキルの攻撃力(レベルMax自)

通常 95
ヴァイパ 100 (40x5/HP)
パニ 750
ブロウ 10(25x8/HP)
パワブレ100(28x6/Pow 詠唱破棄)
ヴォイド 60(暗闇20秒)
レグブレ 65(鈍足7秒)
ガドブレ 100(耐性-120/30秒 ガードレイン破棄)
アムブレ 100(スキル使用不可16秒)

パニをはずすと最大攻撃力は100!
トゥルー、イーグル、レインよりも下なんだぜw

ガドブレは1発目から耐性ダウンが効くので実質ダメージは高いのだけどね。
エンチャでダメージ高めるとか考えない方がいいんだぜ!
190既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 15:49:24.30 ID:rb9Mnx+G
弓よりも武器の攻撃力が高いぜ!
191既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 15:58:01.37 ID:CwXtmkOM
>>ガドブレは1発目から耐性ダウンが効くので実質ダメージは高いのだけどね。
マジ?今日からパニの追撃ガドブレにするわ
192既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 16:00:31.22 ID:4UO3URAZ
純短でエンチャ3つ付けるとしたらなに着ける?
ウォリの相撃ちや死にくさが最重要だと考えてるから
防御、HPを基本として、後は攻撃力かPw回復辺りを見てるんだが。
攻撃力もPw回復も、どうせスキルを乱射しない短剣には効果薄いかしら。
パニするなら結構いいんだけどね。逃げてる途中にPw回復するし。
193既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 16:09:56.49 ID:I9kksKIv
>>191
俺は昔から
パニ>ガドブレ
なんだぜ

パニ後にアムブレは確かに安全だけど
パニ>ガドブレ入れたら(皿に)650〜750ほど持っていくから
やられたほうは一目散に逃げていく
ハイブリだった場合、そこから弓来たら絶体絶命と相手は考えるので反撃はまず無い。
残念ながら俺はハイブリじゃないけど。

あとちなみに パニ>ガドブレ やるなら通常入れてると楽しいぜ!
クリ掘ってる皿にやって、通常1発でも入れたら1000がそのまま沈む。
194既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 19:42:54.16 ID:NH7AHJug
バージョンアップで短の数が増えたから弓をしていたけど
なんか弓の数が増えてきたっぽいからそろそろ短に戻ろうかな

さて、壷を準備するかな
195既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 19:44:11.66 ID:kUsbAzDH
>>193
マジか・・・。
ちょっとパニ→ガドブレ試験的に試してくる
196既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 19:53:55.68 ID:DRRYDA1h
パニから通常連打って入る?
俺入れられたんだけど気のせいかな
パニ通常通常で死んだ
197既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 19:58:57.05 ID:UWgSqoIG
>>196
知り合いがやってる
ウェイブ持ち皿だとステップしないで吹っ飛ばそうとしてくるから
通常ではめ殺しできるとかどうとか
198既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 20:24:45.35 ID:ovkTf4/o
二回までは入るっぽい
二回目でコケると思うけど
てか余程油断してないと俺はパニでコケるけどな
199既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 20:36:51.26 ID:I9kksKIv
手出そうとする奴は通常ではめれる。

君達も経験は無いか?
ヲリ(特に片手)にスタンの後意地になってアムブレ入れようと連打してるのに
通常くらいまくったとか。
200既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 20:56:16.58 ID:srtA6GvJ
パニ→通常やってみたけどかなり使い勝手がよかったぞ
201既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 21:03:26.45 ID:ZaZWUhoD
パニ→アムブレ→通常ならよくやるなあ
これでHP満タンの皿を一気に倒した時は脳汁出た
まぁその時はエンチャで効性15出てたのもあるんだけど

何にせよ短スカに通常攻撃は重要だと思うんだ
202既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 21:04:53.49 ID:u++ohL0g
パニ→通常は皿相手なら削り殺せる
スカ相手だとちょっと厳しい
ヲリ相手だとさっさと逃げろ
203既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 21:37:00.51 ID:UNnECFTj
おいおいwD鯖に純短♂がいるんだが誰だよwww吹いたじゃねえかw
204既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 21:37:49.62 ID:UWgSqoIG
ttp://stage6.divx.com/members/562677/videos/1151715
話題になってるので

おまいらはこれを仲間と認めるか?wwww
205既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 21:56:07.45 ID:gHF8q917
これ、自軍フェアリー装備の氷皿がすげー上手いな
206既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 22:10:21.00 ID:UNnECFTj
>>204
見たことあると思ったら俺と同じかよww
漏れが移ってねえか必死にみちまったぜ!
207既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 22:43:11.75 ID:BsJSLmsw
視野の広さ、状況判断、反応速度、
ジャベカレス回避の精度、アイテム使用タイミング、
どれをとっても一流でした。
特に最後のDeadの仕方が神々しくて最高です。

素晴らしい動画ありがとうございました。Dエル民南無。
208既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 22:54:14.57 ID:UDKvU6pb
>>204
見えない…
209既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 22:54:30.73 ID:UDKvU6pb
>>204
じゃなくて見れない…
210既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 22:54:54.90 ID:YViuCRGr
パニ→通常試した、スカと皿があの世に行った
これ使えるな
211既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 22:55:50.32 ID:I9kksKIv
>>204
どこで話題になっとるのかしらんけど・・・
コレを見ての感想か?

ハイドとパニとアムブレしかいらんなこいつ。非常にもったいない。
ガドブレ、パワブレを一度も使わず、ヴァイパも出したが当たってない
逃げてる弓相手にアムブレの後レグ当てようとしてたがあれは断然レグ>アム(ガド)でしょう。
パニ>アムブレやった後、絶対的有利な状態なのに一目散に逃げるのは、堅実というかチキンというか・・・
周りをみなさすぎ。ハイドなし状態の動きが酷い。

あと何鯖か知らんが相手もサーチしなさすぎだろ。
リジェネ飲みながら水の上歩いてるのに余裕かよw
212既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:00:18.64 ID:kbvm5MMQ
30超えててこのプレイは凄いな
一桁の時からずっとこのスタイルなんだろうが良く飽きないな
213既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:00:22.81 ID:Hx/0+su1
>>203
ホルだな
214既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:03:19.89 ID:I9kksKIv
>>212
フォビ丼装備だからLv35↑だよね。
俺もこの鯖行ってパニスカやってみてぇw

あ、1回だけでいい。
215既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:07:06.34 ID:YViuCRGr
>>204
下手糞過ぎる、アホかこいつw
216既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:24:24.28 ID:I9kksKIv
>>215
おれはこいつが下手というより
相手が未熟だなぁと思った。
217既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:25:49.79 ID:/o7KSgzV
パニスカに下手糞っていう資格はないな(笑)
218既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:32:39.20 ID:UNnECFTj
>>214
D鯖だぜ! Dはどこがずば抜けて強いってのがないからバランスよくて楽しいぜ!
中央もいつも色がかわってる ホルが占領したりカセが占領したりもあるぜ!(すぐ消えたりするが)
ハイドサーチもAに比べたら天と地の差 パニしまくれるぜ!
ただ純短増殖でパニ厨も増えたんだ・・・ぜ・・・orz
まあともあれ気分転換にはもってこいだと思うぜ
219既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:34:55.45 ID:XO6eODos
>>204
これは相手もグルとしか思えないwww
目の前でハイドし放題水歩き放題リジェネ使い放題とかww
ここまでされるとなんだか俺がチキンすぎるように思えてきた
220既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:37:24.58 ID:XO6eODos
>>218
ってDかよ!!おかしいな俺めちゃくちゃサーチするし警戒してるんだけどww

俺チキンすぎたわ・・・これからいっぱいおっぱいパニっちゃうよ
221既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:43:33.13 ID:veufVAhv
>>204
これはいいチキンですね。
最後あんな死に方したのによくうpしたなwwww
222既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:51:11.18 ID:I9kksKIv
とまぁ色々言わせていただいたが
俺様の動画なんてとてもうp出来るような代物じゃないしなw

動画なんか取ろうとすると重重になりそうだし

でも一度撮ってみたい気もするけどさwww
223既にその名前は使われています:2007/03/13(火) 23:53:22.27 ID:UNnECFTj
>>220
する人はするんだけどなw全体的に甘すぎるんだ
224既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:03:33.66 ID:JPeoNulr
短スカってなんだ
225既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:04:36.98 ID:YViuCRGr
超ミニのスカート
226既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:08:11.45 ID:Gf55MH5V
>>204
敵の目の前トコトコ歩いてるのに、よく炙り出されないな
ハイドで橋渡ってるし・・・
227既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:15:44.09 ID:XORkvY0p
ハイドってバレるときは直ぐバレるけどバレない時ってなかなかバレないよな・・・
そんなもんだ
228既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:19:12.56 ID:pI4fDwee
>>204
Dエル民として恥ずかしい動画だ…リジェネしたままハイドでバレないとかまじねーよ…
わざわざリジェネ切れるまで前線で片手もどきやってる俺が馬鹿らしいじゃないか…

ちょっくらリジェネ中にハイドして水場でパニってくる
229既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:23:14.55 ID:eFZk9X+T
>>204
目の前でハイドとかワロタwww
これ皆、エキストラかなんかですか?w
230既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:43:11.93 ID:HAJGYAzO
おれは皿多いと目の前でハイドするけどなー
ジャンプしまくるとタゲ追うのめんどくなるからかなり注意ひきつけれる
231既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:47:22.23 ID:jS0OVwb3
純短スカだったんだけど
先日もらった壺でハイブリ化してみた。
すげーむずかしー。
232既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:47:27.79 ID:zk2j1s15
あえてハイドで囮になるってのは戦略としてアリだろうね
一人に複数の皿が寄ってたかってきたら瞬間的に直接キルとるよりも効果ある

だが動画ではそんな戦略微塵も感じないんですがww
直球ハイドにたいして直球のピュア反応でパニが成立してるファンタジー
233既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:50:15.61 ID:HAJGYAzO
>>232
ハイド見つけたら大抵の奴はずっとタゲで追ってくるからなー
敵の射程外でうろちょろしとくだけで大注目される
うまい奴はジャンプ着地にイーグル合わせてくるがwwwあれはすごい
234既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 00:53:11.91 ID:7dESOnHW
まぁ動きもあれなんだがBGMのおかげで余計滑稽に写るなwww
235既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 01:10:48.74 ID:XY2+aB/P
BGM丸かぶりだよバーローwww
236既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 01:22:18.00 ID:jz7+c2qf
>>204
ちょwwww
味方は当然だが、敵も可哀相だな。
こんなにパニスカっているんか。
237既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 01:33:51.16 ID:cyo1TDfN
マップとログのせいで左側からの攻撃が苦手なんだが・・・
みんな視界優先にしてるのかな?
238既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 01:36:38.17 ID:YhSj3P4k
>>237
視点引いてたら大差なくないか?
MAPは最大のサイズでやってるわ、引き際とかわからなくなるし
239既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 01:39:27.04 ID:Qcs04kwg
あのーヴァイパーって飛んで着地した後しばらくも攻撃食らうとこける感じだよな
後、普通に歩くよりヴァイパーで移動したほうが微妙に早くないか?
直感的にステップ移動よりヴァイパー移動のが被弾率落ちる気がするのだがどうだろう。

240既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 01:55:50.21 ID:Hoch4wSh
>>239
初心者にはよく勘違いされるんだが
ステップするのは、回避とPow回復を同時に行うため
241既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 02:04:43.10 ID:ZhKPa3QV
俺は目前ハイドとかリジェネ中ハイドとかいつもだよ。
どうせうまいやつ相手には慎重にハイドしてもばれる。
程度の見極めができて丁度良いくらい。
242既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 02:08:14.50 ID:rkek7IFn
ハイド使ってもよくバレるからあんまり使わない
なんでA鯖なんて選んじゃったんだろう
243既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 02:53:37.98 ID:NGxAw2gb
今動画見てみたけど、すっごくウネウネ歩きまくるんだな
ジャンプしないし…ハイド暴かれないのが不思議
244既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 02:57:12.76 ID:MOn/DVsH
>>204
名前見た瞬間に見る価値ないと思いつつ見たが、思ってたより全然ましだった。
考えてみれば上手くいってない動画なんて公開しないよな。
ちなみにこれPSだけじゃなく中の人もかなりのカス
245既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 03:27:21.59 ID:nDx9Qn6o
ひどいなコレ、本人も相手も
Dは楽しそうだな
246既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 03:43:35.09 ID:5yK16ekF
いや、俺もDだがこんなおいしい戦場めぐり合った事ないぞ・・・
普通に暴かれるし、ハイドサーチでピントあったら弓や魔法ガンガン飛んでくる、そりゃABCよりは精度甘いんだろうが。

見た感じこの戦場相手弓が殆どいないしボーナスステージって感じ
247既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 04:06:45.19 ID:HGfK7kvd
なんでパニが通ってるかわかったぞ
ハイドスカが多すぎてサーチしきれないんだ
二兎を追う者一兎も得ず
248既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 04:11:24.48 ID:HAJGYAzO
最近皿弓に近づけない短スカがオレを狙ってくるから困る
1人のパニステップで避けたと思ったら着地地点で2人にパニられた
249既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 04:19:29.28 ID:rm8Y+s2j
まだ動画見てないけど俺も目の前でハイドとか
リジェネのんだままパニカスとかやるよ
見つかるときは見つかるけど、見つかったら見つかったで
開き直って片手様にガドブレとか妨害して下がってまたすぐハイドして行く

あ、もちろんD鯖
Dは最近5国同じくらい強くて楽しいぜ
250既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 04:38:19.34 ID:HAJGYAzO
>>249
A・Bだとkatate様がいるような位置でハイドばれて妨害までうっちゃったら確実に死ぬ
251既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 04:41:30.40 ID:ydN0wCZX
AとDに純短作ったが、ハイドのバレ方がさっぱり違うぜ・・・。
D鯖は偶然見つかっちゃった、テヘ、みたいな感じだが、
A鯖はなんでバレたんだ、ってくらいバレる。バレないこともあるけど。
252既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 04:48:08.85 ID:pI4fDwee
追憶の壷使ってなかったからアム3ヴォイド3パニ1をアム2ヴォイド2パニ3にしてみたんだ。
…弱くなった気がする。ハイドせず前衛片手もどきやってた方が死なない…

ちなみにD鯖。なんでこれ見つからないのかなーと不思議に思いながら敵陣うろついてると見つかる。
射程の関係なのかHP半分の皿にパニしようと近づくと見つかるが皿・弓の群れにヴォイドしようと近づいても見つからない。パニするなってか…?
253既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 04:48:22.26 ID:rm8Y+s2j
動画見たぜ
Dはこれくらいの位置でハイドは普通っちゃ普通だな
乱戦の中でハイドを暴こうとする人間が少ないんだよね
ちょっと前は結構見つかってたけどどの国も短剣強化でハイドが多すぎてどうにもならないって状態だと思うw

ただこのパニスカは下手すぎる
254既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 05:01:32.08 ID:T+b2FxzS
Dに行って俺Tueeeeeee・・・じゅるり。。。
と、思ったがやっぱり俺はAから離れない。
いつかはドミニ時代のクオリティーになる事を信じて・・・
255既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 05:04:36.56 ID:6C1erdbo
E鯖でプレイした後にA鯖でプレイすると、いかに自分がnoobかを思い知らされるな…
活躍無理、これは無理って叫びたくなる
256既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 05:07:13.35 ID:ZhKPa3QV
>>252
それは・・・HPが減ってる皿ほど警戒するからだよ。
満タンに近いときはあまり警戒しないものさ。
短スカとしても満タンより減ってるやつを狙うだろ。
257既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 05:17:36.06 ID:rm8Y+s2j
>>254
かと思ったら恐ろしいほど強い奴が群れてる戦場にぶち当たるからそう簡単にはいかないのさ
258既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 05:19:27.99 ID:6v7Vp/fR
いや、思ってるほどAが凄いわけじゃないけどな
しょぼい奴が少ないのは事実だけど
259既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 05:22:49.37 ID:rm8Y+s2j
>>257はDのことだぜ
260既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 06:46:59.44 ID:T+b2FxzS
>>257
まぁそれはどの鯖でもあるだろうね。
比率の問題というヤツかな。
261既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 09:08:58.02 ID:22zjdUgr
ハイド中にリジェネ使う時はウォリの人とかの後ろに位置とったりしてウォリの人が回復しているように
見せたりしてるよ
262既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 09:11:01.40 ID:HAJGYAzO
>>261
正直に言え!盾に使ってんだろ?
263既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 10:04:13.67 ID:LcDzMcek
皿の真正面からパニしても入ったときあったなあ。
結構美味しい奴がいるのは間違いないのかもしれん。

尚、俺もハイド+リジェとかやてた。
討たれない事は多かった希ガス。
最近はやらんから解らんけどな。
264既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 10:06:29.38 ID:jVoiMD+6
D鯖のハイドサーチが甘いのではなくて、
動画の相手がD鯖ホルだから、奴ら前しかみてないし。
265既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 10:08:42.58 ID:jVoiMD+6
で、D鯖でハイドサーチ上手い国はカセじゃね?
昔さんざんゲブの集団ハイドに痛めつけれたからっぽいが。
266既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 10:33:52.33 ID:NzOFFOQZ
>>263
敵がどこ見てるかなんてわからないんだぜ

それにしても毎回同じルート通って行っても全然ばれない時ってあるよな
橋の欄干とか崖際ぎりぎりとか

267既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 10:37:28.54 ID:LcDzMcek
>>266
それもそうか。
案外横か後ろを見てた可能性もあるな。
つか、普通に襲うなら横か後ろがセオリーか…。
268既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 10:51:49.63 ID:tGgVmAPA
つまりnoob鯖
269既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 11:00:40.24 ID:oXuy0H+Y
相手の視界になるべくはいらない状態からちかずくのが普通だが、後ろに回り込むために大きく迂回するのに時間がかかり効率が悪い。
なので、地形を大いに利用するべきなわけ、段差や水路、ATを利用する他、岩や壁などのオブジェの上を歩いたり、橋の手すりの上をジャンプして移動したりと、相手の盲点を付くべきなのです。
270既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 11:30:42.66 ID:LcDzMcek
>>269
意識してはいるんだが、巧い人からするとまだまだ何だろうなあと思案しとります。

それにしても、不意にブレイク決めると気持ち良いんだよなあ。
相手が少し慌ててるのかとほくそえみながら追撃を決める今日この頃。
271既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 13:07:05.00 ID:OqO1Ic4i
前線で片手もどきしてるやつにききたいんだがレインいたくないの?
272既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 13:09:20.81 ID:YhSj3P4k
>>271
華麗なすてpp・・・普通にハイリジェ使ってるから問題ないとかじゃないの?
273既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 13:22:40.50 ID:OqO1Ic4i
でもスキル出そうとして潰されたり
カレスで凍らされたり、ジャッジで削られたり、ヘルで焼かれたりで仕事にならないと思うんだが・・・
274既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 13:49:09.60 ID:mw79cviv
たまに間違えてパニ押したつもりがハイド押してしまう時があるんだ・・・
275既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 13:57:20.39 ID:Q7cRja1d
うまい人の動画どこー?
276既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 14:22:59.82 ID:jOgSW73q
>>275
判断正しかった人の動画?
277既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 14:36:15.28 ID:Q7cRja1d
別スレで>>204の動画見て短スカいらねいらねっていってたらここに誘導されたんだ。

職考察スレだしテンプレに動画入れといたほうがいいんでねーの?
はじめて来た人はわけわからんぞ。
278既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 14:37:55.41 ID:hUS7bgj7
ここはネタスレ
279既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 14:47:42.83 ID:XdUbyZAm
A鯖のハイブリの動画が凄く上手いって思うのがあったから・・・

俺もハイブリにしたぜ!
280既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 14:55:26.04 ID:dXk0zEdx
判断が正しかったというと、純短から純弓に転職する動画とか?
281既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 15:01:02.33 ID:n7WD7GEy
ワロタwww



そしてちょっと泣けた
282既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 15:19:19.99 ID:urOcTPmc
純短のキャラ消してヲリで作り直しをした動画・・・
283既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 15:58:28.08 ID:Xhsh2uzn
両手ヲリから純短になりました。
ストスマみたいにヴァイパー使おうと思ってるんだけど、うまくいかない。
上手い運用方法を教えてください!
284既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:05:32.80 ID:tGgVmAPA
>>204のはネタ動画ですよ

初心者にはちょっと分かり辛いかもしれないが
上手くはない程度は分かるでしょ。

ランクとしては中の下かな。
285既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:15:59.79 ID:mw79cviv
>>283
囲まれた時にオベクリックして逃げる
286既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:19:54.42 ID:Xhsh2uzn
>>285
え、ヴァイパーって移動用なの!?
287既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:25:23.97 ID:1lLdrjsB
どんなスキルも使い方次第
288既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:28:32.77 ID:Xhsh2uzn
noobな私に先輩方のヴァイパーの運用方法を教えてください
289既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:29:42.58 ID:1lLdrjsB
囲まれた時にオベクリックして逃げる
290既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:30:03.51 ID:6C1erdbo
死ぬ間際の最後っ屁
291既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:32:53.52 ID:6v7Vp/fR
ハイドバレたなーって時のヤケクソ
292既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:34:46.52 ID:Xhsh2uzn
ふうん…釈然としないがよくわかったよ。
293既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:37:48.71 ID:mw79cviv
ハイドしてパニと間違えて使う
294既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:41:24.21 ID:1lLdrjsB
>>292
1レス目で質問して2レス目で異論を唱えるようなレスをしている時点で真面目に聞く気無いだろw
295既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:49:37.19 ID:Xhsh2uzn
>>294
ゴメン、驚いただけ
ストスマ→スマスマ みたいなコンボがスカにもあるのかなって期待してたから
ただの移動用って知った時にビックリしたの
296既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:56:26.55 ID:Gnq4x7eB
例えば短剣同士の戦い

ヴァイパー→レグ
決まるがその後ステップ離脱すると相手のヴァイパーをもらう 不毛
歩いて離脱するとヴォイドをもらう

ヴァイパー→ヴォイド
反撃ヴォイドをもらう 不毛

通常連打ではめるのがいいかもしれない レグは通常よりのけぞりが浅いように思う
それかヲリがストスマ→ヘビスマを狙うように前進してくるなという相手に思い切ってアムブレからつなげる
とかしかない
297既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 16:59:06.30 ID:3SRX8bkA
スタンを見つけたらヴァイパーで近づいてブレイクブレイク
凍ったとき相手の攻撃に合わせて転倒狙いのヴァイパー
ウェイブ厨にヴァイパー→パワブレ。即ステップだと当たらないが脊髄反射ウェイブだと入る。
298既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:01:24.07 ID:v+yuxBao
あぁ俺純弓になったんだったわ
じゃあなー
299既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:05:31.73 ID:+zy7Zyh1
パワブレよりウェイブのが発動はやいだろ?
300既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:21:27.71 ID:9A0/U+RE
反撃ヴォイドは仕方ないと思うね。
暗闇でもひるまない心こそが短スカ最強の武器なのだぁ!
301既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:25:54.26 ID:3SRX8bkA
>>299
ヴァイパーが当たればギリギリ相打ちにできる。
302既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:41:33.45 ID:tCT3fJ/D
204見ました。
同じ鯖、同じ国、そして同じ職なのでこの人よく見かけます。

まー単純に人の動きをみるのは面白かったけど、もうちょっと見ごたえのある戦い方して欲しいね。
俺も純短なんだが、ブレイクコンボ楽しくてパニなんて気が向いた時しか使わない・・・。
303既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:48:04.92 ID:jS0OVwb3
ヴォイド厨からすれば反撃ヴォイドを食らうってことはまずないよ。
不意打ちヴォイドはいまだに貰うことがあるけど・・・修行が足りない。
304既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:48:10.71 ID:bXcFj4dB
>>204見たがリジェネマーク出ているのにパニ食らう当たりが流石ホルミンだと思ったぜ
腕はパニスカの中ではマシな方じゃね
パニスカ自体カスだとは思うが
305既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:52:51.06 ID:jS0OVwb3
僻地移動してたら
パニスカ3人連続襲われて死んだことがある。^^;
1人交わしたところで、2人目3人目立て続けにキタ。

PT組めば意外と面白いかもしれない。
306既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:54:56.86 ID:T+b2FxzS
>>305
ウェイブ
ストーム
スタンプ
レイド連打

の、巻き添えを食らってひっくりかえってる305が見える。みえるぞー。
307既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 17:57:12.87 ID:34KfHDA6
役に立ってないとわかりつつもパニスカの楽しさは異常
308既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 18:34:36.46 ID:9faFd8Ww
1戦場にゼイクラスが3人集まるのが普通ならA鯖すげーっておもう
309既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 18:41:02.12 ID:1lLdrjsB
ゼイクラスってどのくらい凄いのかね?
310既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 19:00:43.45 ID:jz7+c2qf
>>309
これくらい

        \  我ら行くところ味方無し!!! /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          C        \▲_      
          |('A`)      (/A`)♂    (('A`)
          |ノ( )>      ( /       (短7
          | <甘>     / く       < ヽ
     """"""""""""""""""""""""""""""""""""""
311既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 19:46:55.86 ID:T+b2FxzS
ここでいきなり 加算与ダメの復習(wiki参照)

ヴァイパー 100
ブロウ 100
レッグブレイク 121
アームブレイク 175
パワーブレイク 175
ガードブレイク 175
ヴォイド Lv1 45 Lv2 60 Lv3 90
312既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 20:25:06.24 ID:34KfHDA6
>>311
それは古いデータだから確証ないっぽい
あとクヴエーラ装備で敵殴ってたんだが毎回ボーナス数値にバラつきがある
313既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 20:25:55.61 ID:FkRFtTWi
いつも何かが物足りなかった…

        \  我ら行くところ味方無し!!!/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)
          C        \▲_        ヽ|〃
          |('A`)      (/A`)♂      (('A`)
          |ノ( )>      ( /         (短7
          | <甘>     / く         < ヽ
     """"""""""""""""""""""""""""""""""""""
…満足した
314既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 20:42:02.49 ID:HAJGYAzO
>>283
弓とか皿に入れる
攻撃打った瞬間なら初撃でも80%入る
315既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 20:56:55.01 ID:tvwlC9Cj
スタンしたKATATEに叩き込んで炎と毒で削り殺すぐらいなら
ガドブレだもんな、侘しいよな
316既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 21:17:37.59 ID:/NkOkZ1V
>>296
なんでそこで攻撃終わらせるんだ?
通常入れれば相手の攻撃潰せたりしないのかな。
317既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 22:07:08.30 ID:BeirTmjc
短スカ女は容赦なく殺すが、短スカ男は殺すのを躊躇してしまう俺ヲリ
なんか可哀想
318既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 22:10:41.31 ID:AO5MYmnb
>>317
レグ以外のブレイクモーションは♂の方がかっこいいんだぞ
319既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 22:30:30.21 ID:pI4fDwee
>>283
例えば両手ヲリがストスマ入れたそうに微妙な距離をうろうろしてる時に不意にすっ飛んでいって即ステップで引くと黙って食らってくれることがある。
ただし不意に打てばの話。バレバレなヴァイパーはヘビスマで打ち落とされることになる。

基本的に不意打ちでしかヴァイパーは使えない。ストスマスマのようにブレイクに繋がるわけでもないし相手が油断してるところに入れないとほぼ確実に反撃を貰う。
ただうまく入れば250くらいのダメージは確定するからなかなかのもの。
320既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 22:32:51.42 ID:rVCp0FZ3
ヴァイパー→レグブレくらい繋がってくれてもいいのにNE!
321既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 22:55:31.42 ID:pJcofbg2
純短スカ2人ぬきしたらパニとんできてしんだ・・・
短スカ多すぎるぜヒャッハー!
322既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 23:03:07.86 ID:rkek7IFn
>>320
ますますヴァイパー厨が増えるぞ
323既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 23:18:05.96 ID:Gnq4x7eB
皿にヴァイパーで向かっていってヘルで落とされることが多くなった俺n00000b
正面からいけるという妄想をいい加減捨てろよ俺・・・
324既にその名前は使われています:2007/03/14(水) 23:42:34.92 ID:sUSV7ykd
正面からいけるぜ。
ただ、射程に入ったらいったんステップだ。
325既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 00:07:24.03 ID:pI4fDwee
>>323
正面からいけるぜ。ただし不意を突くこと。ヴァイパーに限ったことでもないが。
326既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 00:29:37.03 ID:zvG21I5y
おもった。
純短ってソーサラー倒せない。
パニ以外で正面から勝つ方法ってある?
逃げうちされると、ヴァイパーでも追いつけないし、絶対無理なんだけど
327既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 00:30:22.58 ID:z/eu1MZ6
逃げ切れば俺の勝ち
328既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 00:30:47.98 ID:rsjyuQ+2
通常弓持ってれば勝てるよ
329既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 00:31:53.98 ID:eZQlVLVK
>>326
ランダム歩行とステップを混ぜて距離を取る。相手が追ってくるようならヴァイパー→レグブレで優位には立てる。
もし追ってこなかったり魔法射程ぎりぎり維持するようであれば逃げる。
330既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 00:40:15.09 ID:ShuCj/Aq
まあ氷だったら不意打ち以外は逃げ推奨だね
近づけてもATフィールドが突破できないw
氷スキル0ならがんばれば・・・

あと最近怖いのは
妨害後のブッパカレス・・・
だれかカレスの回避のコツを
教えてくれ〜(;ω;)
331既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 00:41:24.83 ID:zvG21I5y
なるほどなぁ、やっぱりサラは放置推奨なのかぁ。
ありがとう!
332既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 01:12:22.25 ID:3rjh2/kn
ウェイブ厨は反撃しようとしてビクンビクンしながら死んでいくけど
まともなのが相手だとつらいよな
333既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 01:19:19.64 ID:eZQlVLVK
>>330
>氷スキル0ならがんばれば…
サンダーボルトでお手玉にしてやんよ
334既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 01:21:04.14 ID:WuWO42v2
凍結された後にあの皿♀のポーズで座られると
殺意がわくのは俺だけじゃないはず。

ウェイブ→ジャベ→ランスとかやられると、もう…
助けてください!助けてください!
335既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 01:51:57.67 ID:2+eSWLvl
このゲームは近接に不遇だからなあ
336既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 01:55:52.98 ID:tT75Aicr
純短ズってどこにいけば混じれるの?
337既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 02:04:30.06 ID:faE1FtwW
Eネツにあるな。
338既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 02:11:23.89 ID:HQavJ96s
Dホルにもはぐれ純短っぽいのがいるぞ
何故か常時裸な奴が
339既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 02:23:06.41 ID:Mstt2ct3
>>320
ヴァイパー→レッグはほぼ入るぞ。
調子乗って追いかけてくる奴ほどこのコンボが入る。
正確にはコンボじゃないから過信は禁物だけどな。
あとは前に突出した奴にこれ食らわすと大抵お帰り頂ける。

帰らなかったらブレイク系入れてやれ。

340既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 03:56:27.49 ID:SrRJai0y
弓専 短専 皿やってるけど、やっぱ短は最高やね
よく死んじゃうけど、ハイドしながらあのドキドキ感がなんとも言えない
一時短増えまくって弓&皿で間つぶしてたけど今日久々に短やってやっぱ最高〜〜〜て脳汁出まくった。
短に栄光あれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
341既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 04:19:21.19 ID:IYvlX/kG
短剣最高だぜ…。
目立たないオベをこっそり折ってたら、KATATE様が突っ込んできたので
レグとガド、とどめにパワブレぶち込んだぜ…。
範囲で「ぎゃっ!」と聞こえた瞬間と言ったら…。マジ脳汁出たね。

後は援軍に来たRYOTE様と一緒に美味しく頂きました。

短スカ最高!!
342既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 04:33:57.97 ID:vOyAOxuu
俺のマイブーム
ヴァイパー→ヴォイド→相手の後ろにステップ(結構見失ってくれるんだなこれが)→レグorアムブレ→ずっと俺のターン!



けっこ
343既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 05:45:12.63 ID:L4quNlrL
RYOUTE が >>342 を倒しました
344既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 05:56:57.36 ID:rsjyuQ+2
現実

ヴァイパー→ヴォイド→相手の後ろにステップ(結構見失ってくれるんだなこれが)
 ↑スマッシュ  ↑ヘビスマ  ↑見失ったら適当に餅付き

→レグorアムブレ→ずっと俺のターン!→あれ?キプ前にいるぞ
  ↑もう一発ベヒ   ↑逃げる短スカにブーン

皿ヴァージョンも誰か作ってあげて
345既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 07:01:56.39 ID:oADvhSmS
>>344
ヴァイパー→ヴォイド→相手の後ろにステップ(結構見失ってくれるんだなこれが)→レグorアムブレ→ずっと俺のターン!
↑ウエイブ   ↑ウエイブ     ↑ウエイブ                            ↑ウエイブ      ↑by皿
346既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 07:06:57.55 ID:5it5QKzR
ヴァイパー→(護身用)ヴォイド→相手の後ろにステップ(結構見失ってくれるんだなこれが)
 ↑ジャベで凍結  ↑射程外ヘル  ↑見失ったら適当にウェイブ

→レグorアムブレ→ずっと俺のターン!→さて、次は違う僻地いくか
  ↑もう一発ウェイブ   ↑鈍足短スカに雷皿♂のジャッジ
347既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 08:26:49.46 ID:3N7uBMSy
ヴァイパー→ヴォイド→相手の後ろにステップ(結構見失ってくれるんだなこれが)
↑ライトニング ↑ライトニング  ↑自分中心にジャッジ

→レグorアムブレ→ずっと雷皿のターン!→あれ?キプ前にいるぞ
  ↑ライトニング   ↑逃げる短スカにライトニング


雷皿♂最低だな
348既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 08:35:20.00 ID:w6Dcb9zY
どれだけ弱くても
ヲリにアムブレ粘着して「UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE」とか範囲チャ言われたら止められない
349既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 08:41:40.67 ID:RtE3xW8m
うざいとか暴言は妨害スカにとっては褒め言葉だしな。
たまーに言われると快感で仕方ない。
350既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 10:17:41.25 ID:IKIiv8gw
昨日はナイトにアムブレとヴォイド粘着してやったお
かなり自己満足な世界だな、と思った
351既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 10:41:53.65 ID:62JNNhTX
ヴリトラ持ちに延々アムブレ粘着しまくったら近付いて来なくなった(´・ω・`)
352既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 10:43:21.95 ID:6NtmyF7W
敵が「ハイドしているのはばれています。出てきなさい!!」って言っているにもかかわらず近付いてパニして殺した時の快感がたまらんな。
353既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 11:01:37.10 ID:p70dpsgV
ドラテやスタンプで積極的に突っ込んできてたRYOUTEやKATATEが
急にソニックしか打たなくなったときがKAIKAN
354既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 11:03:56.43 ID:0okoLwe6
格下を装って高LVスカを陵辱するのが快感でたまらない。
355既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 11:48:36.10 ID:lEJ0adI/
凍らされたときに目の前でお座りする皿はむかつくな
♀皿にカレスで凍らされたんだがすぐに別の♀皿がやってきて2人そろってお座り
しばらくしてヘルうたれてランスランスうたれてライトニング打たれてATで死んだ時は泣きたくなった
356既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 11:58:09.12 ID:Qf52j1rX
弓に持ち替えるんだ
357既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 12:00:44.80 ID:PZiMBLgM
>>351
ちょっとまてブーンはどこいった
ハイドからなら近づいてこなくなったなんて書かないだろうし
358既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 12:10:28.81 ID:62JNNhTX
そいつ打たねーし、餅つき厨だからなw
359既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 12:11:10.01 ID:0okoLwe6
360既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 12:22:52.13 ID:HWzo6tGq
>>355
魔法のタイミングに合わせてヴァイパーでこけるんだ
少しでも生き延びる確率を上げよう
361既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 13:36:00.55 ID:1WgOh8Cu
>360
それよく見るんだけどステップ連打じゃこけれないの?
362既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 13:42:33.03 ID:lEJ0adI/
>>360
そうだな・・・普段はそうしてるんだが死ぬwwwwってときは焦ってできん俺がいる
もっと精進するぜ・・・
363既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 13:45:23.33 ID:UXgT9NC7
神短スカの動画を見つけたよ!
ttp://stage6.divx.com/members/488534/videos/1152908
364既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 13:49:38.88 ID:FdUGu2+Z
>>361
凍ってる時って話だな。
365既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 13:52:32.97 ID:1WgOh8Cu
連打してても解凍の一発目ではこけれないか・・・
そういやいつもランス2発食らうなぁ
366既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:09:05.16 ID:jXL731oo
わが身を省みずブレイク決めようとしているな
相手もレグブレ入ってるのにジャンプで逃げようとしているな
367既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:13:41.61 ID:tT75Aicr
>>363
これはwwwwwwなんというかwwwwww
上手い下手とか鯖クオリティとかの前にまず回復してこいよwwwwwww
368既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:24:23.53 ID:4imYkkEg
>>363
なんといったらいいかわからんww
なんだこれwww
369既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:38:27.53 ID:crh3DFYp
>>368
レグからやってるんだな
俺チキンだから絶対アムからやっちゃうわ
これ純短部隊のヤツか?
370既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:40:00.27 ID:BkjxcU5C
>>363
ブレイクダンスは上手いと思う

だけど動きは最悪じゃないか?
最初の方なんてふざけてるとしか思えんし、援軍要請無視の最後は中央病って
味方のパニをブレイクで打ち消してるし・・・
371既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:43:33.87 ID:tT75Aicr
この動画で一番評価すべき所は氷結状態でしっかりコケている所だろ
何で誰もそこを評価しない
372既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:48:41.51 ID:BkjxcU5C
>>371
他が印象強すぎるぜ・・・
これってやっぱスコア狙いだからパニで殺せるのにブレイクダンスなんだよな・・・?
373既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:49:39.53 ID:4imYkkEg
>>371
正直序盤のアグレッシブなクリ回復の印象が強すぎるw
最初の1デッドまではカットした方がいいぜこれww
374既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:54:29.12 ID:UXgT9NC7
俺が不思議なのはなんでこいつのハイドが全然ばれないのかってところだな
こんな単調かつ工夫もない動きしてたらすぐに見つかるはずなのに
ひょっとしてE鯖にはハイドサーチ、ハイド暴きのテクニックってないの?
375既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 14:58:10.55 ID:tT75Aicr
まだ出来て1ヶ月半ぐらいの鯖だろ
新規が多いしこんなもんじゃね
何か動画見ててジャンプしまくってるの懐かしかった
376既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 15:01:25.53 ID:R1xwGYtY
ブレイクダンス(笑)
377既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 15:05:28.05 ID:BkjxcU5C
>>376
ブレイクコンボでもフルブレイクでもなんでもいいけど
378既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 15:20:00.17 ID:0okoLwe6
D、Eなんてハイドサーチしてるやつ7割もいないよ
379既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 15:35:44.22 ID:FdUGu2+Z
見つからないハイド、見つかるハイド
この差は微妙だからなぁ

どんな上手い人でも攻撃しながらサーチは出来ないしね
相手の状態(どこを見ているか)など気にしながら
ハイドで動くと「なぜそこを歩いて暴かれない???」って状況はいくらでもある。

俺が出来てる、出来てないの話は別だぞ・・・

とりあえず一度動画撮ってみて、ココで評価してもらおうかな?

お手軽で、フリーで、PCに負担がかからない(軽い)オヌヌメツールってある?
380既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 15:37:29.66 ID:tT75Aicr
2PCで録画オヌヌメ
1PCじゃどんなに良くてもかなり負荷かかるよ
381既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 15:44:08.27 ID:r77jCdNB
>>363
どう見ても自己厨オナニープレイです。
382既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 15:54:06.29 ID:0okoLwe6
鯖で高PS持ちと有名なパニスカとか現れないのは
虚をつくゲームだからだしな。

実際、そんなやついても
そいつがパニした瞬間に真後ろからパニ入れるくらい造作もない。
狩ってる瞬間が最も隙が多い。
383既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 15:56:20.11 ID:1WgOh8Cu
なんか人の動画見るとどきどきするな
おいおいそっちじゃなくて右見ろよとか
思わず右ドラッグしちまうよ
384既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 16:12:26.73 ID:jXL731oo
あまりに無防備にトコトコ歩いててもばれてないみたいだから、
俺も真似してトコトコ歩いてみたら、意外にも結構バレなかった。
今までジャンプやステップで接近してたけど、もっと大胆に接近しても良いのかもな
385既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 16:16:46.24 ID:9kQ4OZIH
ステップやジャンプは声や着地音がするからばれやすいと思った
386既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 16:25:03.99 ID:d7hS389s
やっぱ後衛は基本的に敵ヲリの突撃とか気にして注目するだろうから
その死角から回り込むのがいいと思う
バレまくりの俺が言っても説得力無いけどな
あと一回見破られてルート変えても、次に見破ってくる人も大体同じな気がする
またあんたかYO!みたいな
387既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 16:36:21.66 ID:zkzj4S4Z
他の敵味方に合わせてステップorジャンプ。
飛び回り過ぎるとかえって音で気付かれるから基本歩きだな
388既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 16:47:02.89 ID:27PEWlZQ
B鯖デスパではじめてエンチャなしHリジェネなし妨害スカ0kill0dead12kでた\(^o^)/
エンチャとHリジェのんだらどんくらい伸びるの?
389既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 16:59:32.33 ID:vOyAOxuu
攻性、耐性、ハイリジェネで1.3倍くらいには・・・なるんじゃまいか?
390既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 17:18:38.73 ID:gl86ZtUq
召還なしの20k以上の短スカの動画ぷりーず!
391既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 17:26:32.27 ID:tT75Aicr
392既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:03:05.47 ID:BkjxcU5C
>>391
ホルの面子があれっていうのもあるが普通にすげーな・・・
って最後の方ワロタwwww
393既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:07:11.58 ID:jXL731oo
ホル相手じゃないと20kなんて無理
ネツやエル相手の動画がほぼ無い事から推測
394既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:07:33.88 ID:/1ovicT8
これってE鯖?
エンダーかけてないヲリとか、ヴォイド食らっただけで逃げ惑うホルミンなどとても微笑ましい。
D鯖だけど本土ホルなら1d与だめ21kいけましたわ。
395既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:08:16.33 ID:faE1FtwW
本土ホルってE鯖よりひでえじゃねえか。
396既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:18:31.87 ID:R1xwGYtY
>>391
オサレミュージックが妙に壷に入ったwwww
あとナイトひっこめワロスwwwwwwwww
397既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:21:51.13 ID:Yjd4XAi5
・相手が最低に雑魚すぎ
・HP管理出来なさ過ぎ
398既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:23:59.01 ID:0okoLwe6
>>391
どこのnoob鯖だよ、これw
5deadとかひどいなw
399既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:24:38.13 ID:1hWAU9WJ
20K超えてるってだけで上手い動画ではないわな
5デッドもしてるし
400既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:25:51.37 ID:tT75Aicr
>>391>>363と同じ撮影者だよ
タイトル通り同じくE鯖
401既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:27:31.61 ID:aWL1Zh4k
正直、敵陣潜入してもデッドかさんで役に立ちそうにないから、前線ウロウロして疑似片手みたいなことしようかと思ったんだが
レインやらスパークやらカレスやらでそれどころじゃなかった。

何かコツ教えてくれ
402既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:27:38.74 ID:4imYkkEg
ある意味命に無頓着になるくらい攻めないと、相手が純真な方達相手にでも20K出せないってことだな

・・・この人ヲリでやった方がDEAD減ってダメも増えておもしろいことになるんじゃw
403既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:31:34.52 ID:BkjxcU5C
>>401
僻地

人が多いとこじゃ無理だ・・・
404既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:39:56.66 ID:vOyAOxuu
20k越えのランク入りSSなら挙げられるんだがな(´・ω・`)
動画ソフト欲しいなぁ・・・
405既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:41:44.67 ID:bLGtH4yX
>>391
この人敵キプクリ行って回復とか、クリの上でハイドして無敵だぜーとか
ネタが混ざってて面白いなw
E鯖での俺TUEEEE動画と言えばそれまでなんだろうけど。
同じ人がAとかBでやったらどれ位動けるのかが気になるところ。
406既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:42:41.13 ID:ozfBH/zq
>>363
与ダメのハイスコアはこうして生まれるんだな。
パニ狙うべきところで狙ってないのがX。
これみて正直自分に自信がついたぜ。
407既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:43:21.21 ID:aWL1Zh4k
>>403
(´・ω・`)

てか運営ヲリの数で戦争が決まってしまうのを変えるなら、短スカの多さで戦争が(逆の意味で)決まるって言われるのも
何かてこ入れして欲しい。noob,noobって言うけどさ、noobに対する救済も欲しいよ!と思う俺noob
408既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:44:05.82 ID:rsjyuQ+2
とりあえずお前両手ヲリやってみろ。短スカより遥かにストレス溜まって難しいから
409既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:44:40.12 ID:26XZj71e
>>405
ハイド暴かれて何も出来ずに即死
410既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:47:26.00 ID:tT75Aicr
>>408
ハイド使わない所為か両手ヲリも30までやった限りの印象ではあんま変わらんかった
どっちもスコア1万超えなんてしないが
411既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:52:02.67 ID:w6Dcb9zY
>401
見方の周りにいたら流れ弾で炙り出されたり削られるよなー
敵陣には横から突っ込んで、逃げるときは見方の中に一目散だよ俺

>408
ネツで両手作って自軍ヲリの集団に入って餅つけば、ストレスたまり難いかも知れない気がする

短スカやKATATEのスコアって、目に見えるものじゃ無いと思うから頑張れる
10k超えは羨ましいけれど、パニ3を油断してる皿に叩き込みたいけれど
それでも俺は
412既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:52:11.09 ID:nCQ/6YAm
俺も両手はそんなに難しいとは思わなかった。
ブレイク系よりスマとかの方が広角なせいかむしろ楽かもしれない。
413既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:52:42.11 ID:2+eSWLvl
5deadで20kか…10kいかずともdead0のほうが貢献してるような…とは言ってはいけないのか
414既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:52:58.68 ID:0okoLwe6
>>405
A〜C鯖なら3kill 12dead PC与ダメ 6000くらいだな。
415既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:54:51.38 ID:lFqtvC+e
>363 の動画を見て思ったが、

自軍の勝利に向けて貢献してるように見えねぇぇ。
僻地のKIKORI処理の方が向いてると思う。
416既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 18:55:44.32 ID:icQWw9qv
>>413
それで正解だとは思う、ただ短スカが最高に戦争に貢献するには召喚クリ掘り銀行キマにアムブレだとも思う
417既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:00:40.71 ID:DT1wX7sN
>>391
しかし良く死ぬな
418既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:00:59.92 ID:faE1FtwW
俺が両手やってるときはガド・レグしてくれるスカがいればそれだけでいいと思ってる。
それ以上の追撃はいらねえよ。
むしろ邪魔。
419既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:02:50.83 ID:35J19Bvb
2PCで動画撮る方法が載ってるHPとか
知ってる人いたら教えて短スカ
420既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:04:00.34 ID:BkjxcU5C
>>414
流石にそこまでいかんだろ、ブレイク系決めるのは上手いんだし


両手ヲリも持ってるが短スカの方が難しいわ
間が悪かったり相手によっては一瞬で蒸発する
どっちも2〜4デッド8〜10k程度だか・・・
421既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:04:23.87 ID:tT75Aicr
>>417
同じ撮影者でドラゴンドラd0の奴
短スカ動画少ないから全部見ちゃう私('A`)
ttp://stage6.divx.com/content/show/1148381?user_id=488534
422既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:12:52.99 ID:faE1FtwW
>>421
途中で意味不明だったところがあるな。
何で純短が味方のいないところで戦ってんだよ。
423既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:23:42.85 ID:5it5QKzR
まぁさんざん言われてるが別にいいんじゃないか?w
これ以上の短カスなんかごまんといるしな
至らないとこあるが、これ全否定されたら短スカ自体イラネってなるわ

ただ参考にしろって言われると微妙だが(ブレイク系以外)
ネタとして見ると面白い
424既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:30:27.46 ID:tczKrQmL
エンダー切れてるヲリ多すぎだろwww
425既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:30:27.46 ID:LxbdXgwl
短スカ楽しんでる感は出てるけどな。
スカに限らずスコア狙いになるとどうしても大雑把になるからなぁ。
426既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:33:00.26 ID:pSqoHEB/
オベ2本建てて6-0で14000
優良純短
427既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:33:21.77 ID:4imYkkEg
>>423
同意。少なくとも、デッド恐れてあんまし仕事してない俺より圧倒的にマシだと思ってるよ
ブレイクの当てっぷりとか闇の入れ方とか、きちんと戦線に参加して貢献してる
これ、敵にとっては充分ウザくて効果はあると思うんだけどね

これより裏方のがマシとか空気とかナイトしろよって意見も当然あると思うけど
戦線でて遊ぶ純短スカの仕事ってこの動画主に限らずそう見られがちじゃないか・・・
428既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:33:48.80 ID:BkjxcU5C
>>421
感想:E鯖って楽なんだな

回復しながらハイドが普通にできるっていうのがねぇ
あと敵ヲリが全然怖くねーっていうのがもう・・・
429既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:40:30.80 ID:xUe9DaR7
>>391
E鯖ってエンダー実装されてないんだ?
430既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:40:55.12 ID:bLGtH4yX
リジェ系使わないと、総回復量が物凄く落ちる。
ハイド中に回復POPするから短スカとリジェの相性が悪い。
これだけで他職と比べてかなりのペナルティーだからな〜。
スキル性能とか防御力、攻撃力を見てバランスを論議してる人よくいるけど
使える回復アイテムと総回復量も見てほしい。
リジェ系も回復量POPしないようにならないかな・・・
その辺りもテクニックだから、ヌルゲーになると詰まらないとか言われますかね。
431既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:42:59.26 ID:faE1FtwW
>>428
回復しながらはC,D鯖でも出来る。
目の前通ったりしたらダメだが、ヲリなんかで後ろから行って気づかれにくいコースとかあるだろ。
そういうところを通ったりすれば案外気づかれないんだぜ。

後は水辺なんかもな。
ハイドは常に見えてると思って、必ず死角と思われるところを移動するんだぜ。
432既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:45:16.01 ID:+nEAUDMV
動画見てたら久々に短剣動かしたくなってついさっきしてたら
見事な中央病発動
昔は前線の大群に囲まれてもなんともないぜ! とかだったのに普通に蒸発した
しかも意地になったからタチが悪い、デッド4、5回とか
ホント戦場は地獄だぜフゥハハハーハァー
433既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:48:50.48 ID:5v7BaiJq
B鯖でも回復ハイドは結構見つからないぞ。
ぽつーんと単独でいる所に回復ハイドはさすがにバレるが、集団戦のどさくさだと案外気づかれない。
勿論気づかれにくいルートは選んでるけどな。
回復中ハイドなしでいるよりはマシだと割り切ってる。
434既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:51:16.26 ID:/1ovicT8
短スカが使えなくなった・・・
前は、相手の動きがイメージできてブレイクも面白い良いように決まった。
体調崩した後、自キャラつかったら自分がどう動けばいいのかわからなくなった。
低LVの短スカにもぼこられ、前線に切り込んで生還できてたのが今は帰還ルート見失って死亡。
ショートカットもミスして同じブレイクを何度も当てたり、いらないところでミスヴォイド・・・

かなり重症。ボスケテ
435既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:51:23.18 ID:2m3ei65T
ハイリジェ使いながら普通にハイドできるようになったらヌルすぎだよな。
俺は強引に突っ込みたいときはパワポ系で無理矢理上書きしてるよ。
436既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 19:55:07.65 ID:qBKN+RA7
いまだにE鯖は他に比べて楽とか言ってる奴いるんだな
437既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:03:50.47 ID:MpbsTvs1
というかA鯖で普通にリジェネ飲みながら突っ込んでもあんまりバレない俺
壁際とかからこっそりとじゃなくあえて乱戦の中飛び込むと気づかないもんだぜ、案外

といっても流れ弾に当たって解除されるパターンが多いんだが
438既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:06:40.93 ID:nCQ/6YAm
ハイブリだけど、
ttp://stage6.divx.com/members/540308/videos/1152557
視野の広さと状況判断の早さが凄まじい。
これは参考になると思う。
439既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:08:29.51 ID:1SUqdKKX
440既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:17:17.62 ID:bplw/8Jx
流れをぶったぎって悪いが
スキルが短剣スキルのみだが緊急時には弓も使うのは純短といえるのだろうか
緊急時ってのは味方に敵の同業者が近づいてるときに弓に持ち替えて通常で炙りだしとかなんだが…
あ、↑はどうあがいても短剣が届かない場合ね

極たまにだが弓使ってる時点でハイブリか…というかこんな質問は頭悪いな。
441既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:20:47.62 ID:mMyNc0Qp
ハイドしてリジェはマップに表示されないのが一番大きい。
よってHP減ってる時はハイドリジェが基本。

>>436
どう考えても楽だろ。
AやBも新規が入ってきてはいるがドミ組はもちろんとして
cβぐらいから半年ぐらいプレイしてるのが多数。
対してE鯖は他鯖から俺tueeeしたくて亡命した雑魚連中少数+新規。
442既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:21:39.04 ID:BkjxcU5C
>>440
持ち替えてる間にやられてそうだなぁ
通常弓なんてスロット普段から入れてるわけでもないでしょ?


リジェネ楽だなぁっていうのにいっぱいレスついてて少し焦った
自分もやるけどさ>D鯖
僻地とか少数戦メインだからリジェネハイドは見せハイドと割り切ってしまって・・・
443既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:24:58.36 ID:2m3ei65T
純短がフェイントで弓もつのはアリだと思うが
俺の場合どう考えてもスロットに通常弓を入れる余裕がない
444既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:25:40.84 ID:bplw/8Jx
>>442
実は通常弓がスロットの一番下にあるんだ
こういうことする前は毒霧がはいっていたが…
ごくたまにしか使わないくせに前に一度助けて礼を言われてからなんだかはずせないんだ…
445既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:27:05.35 ID:Rf2XtqnG
>443
弓持つだけで効果がある
弓通常撃った時点でその効果は切れるから弓通常は要らないよ
446既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:37:06.96 ID:pSqoHEB/
>>438
うは、うめぇ
447既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:37:47.69 ID:5v7BaiJq
レベル低いうちはともかく、スキル揃ったら通常弓を入れるスロットの空きがない。
448既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:40:07.87 ID:+nEAUDMV
7デッドで10kもダメ行かない俺カスですらない
noobってレベルですらない
他ゲしすぎて間隔もどらなす、ボスケテ
449既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:42:16.60 ID:1ZqRc1s6
自分の場合、使用状況の限られるパワブレ/毒霧/通常を状況に応じて入れ替えてるから、
そこになら弓通常入れられそうだな。

ところで、>>189
>ガドブレは1発目から耐性ダウンが効くので実質ダメージは高いのだけどね。
ってマジ?
今日入れないので試せないんだわ。
450既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:46:20.10 ID:HQavJ96s
正直通常弓使うぐらいならバイパーで飛んでくわ
持ち換えの手間考えたらそっちのが早いし
451既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:49:37.47 ID:eX9gXVvA
敵ハイドがいて
瀕死の味方にパニろうとしてるときに弓は便利
ヴァイパーだと届かなかったりするし
あえてパニらせて敵討つか?
452既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:53:42.97 ID:2m3ei65T
弓通常でハイド暴くのも純短の仕事。っていうのはなんだかなあって思う
ヴァイパー等で届く範囲ならもちろん潰すけど
それ以外は各自でハイドサーチしてくれって思う
453既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:55:32.83 ID:hifo8TQ0
>>451
そんな時間ないときにスキル入れ替えてられねーよ
454既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:57:52.68 ID:tT75Aicr
通常ってそこまで範囲広いか・・・?
455既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 20:58:11.08 ID:bLGtH4yX
>>438
やべぇ。上手いな。
持ち替えステップが気持ちよすぎるw
純弓の上手い人の動画と見比べるとかなり弓が苦手っぽいけど・・・
こんなに動けるようになりたいぜ。
456既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:08:08.95 ID:FdUGu2+Z
>>438
ハイブリと聞いて、トドメ程度の弓使いかとおもったらトゥルー主体カヨ。
上手い下手の前にこのスレの趣向に合わない。

そこはガドブレじゃなくレグブレじゃね?って感じるところが多々あったけど
トゥルーがあるためにガドブレを優先できるって事ね。

とにかく純短としての動きじゃないね。上手い下手はべつとして。
457既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:12:46.13 ID:IKp61Hkv
>>438
純短じゃないにしても短剣主体だろw
ハイブリとしては相当うまいな。
458既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:16:13.78 ID:tT75Aicr
まだ開始したばっかだけどトゥルーの射程広すぎ糞ワロタ
459既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:35:01.73 ID:rsjyuQ+2
さっきヲリやってる時にPw無かったからずっと通常連打してたら
そのまま頭カチ割られ続けて死んでいった短スカがいたんだぜ
スマッシュはかなり際どいタイミングで入れないと相打ち出来なかったはずだけど
通常連打の合間にブレイク入れるのは無理だったっけ?それとも単にラグくなっただけなのかな
460既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:40:48.18 ID:BkjxcU5C
通常弓の間にブレイクは無理じゃないかな
かなり感覚早いし、エアレイドではめられるのと同じでしょ?
461既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:41:31.89 ID:tT75Aicr
>>459
絶対無理無理
逃げずに入れようとするとそのカチ割られて死ぬ短スカみたいになる
462既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:41:48.27 ID:Sl/FgafS
ワクワクしながら>>363>>391の動画を見ようと思ったら、あの部隊のSかよ。
A鯖とE鯖にキャラ持ってるが、A鯖なら中の下くらいの腕前。

レベル8ライサラオスでふるぼっこにしてやったよ!

463既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:43:09.45 ID:BkjxcU5C
>>438
ハイドがないなって思ったらまったく頼らない戦い方なのね
深追いもあまりしないし普通に上手いし、貢献してる戦い方だね

そいやコストなんてほとんど考えずにリジェネだけ使ってるな・・・ライト持つか
464既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:52:00.47 ID:tT75Aicr
なんかお前らの評価基準が分からなくなってきたぞ
465既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:53:42.15 ID:FdUGu2+Z
んー
「持ち替え」についてはスムーズにしてると思うけど
トゥルーははずしまくってるし、短スカとしての動きは普通だし。

うめぇうめぇと騒ぐほどでも無いかと。
466既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:56:30.86 ID:tT75Aicr
>>465
そんな感じだよな、敵陣切り込むわけでもないし
僕は短剣1本で猛者揃いの前線突っ込んでいく勇者様がみたいんです><
467既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:58:13.92 ID:99POZzeT
ハイドに頼らないのは、ハイブリだからだろうな
遠距離も対応できるし、牽制できるからハイド使わなくてもいける
短剣では真似できないところ

相手の向かってくる姿勢が変わるからな・・・
468既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 21:59:23.28 ID:bLGtH4yX
本来のこのスレっぽくなってきたな。
最終的に>>438はカスか普通って結論になりそうだ。
469既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:01:22.12 ID:pSqoHEB/
さぞこのスレの奴はうまいんだろうなw
どんな動画にもとにかく文句が付くなw
470既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:06:55.88 ID:FdUGu2+Z
>>469
そんな嫌味はこのスレでは通じないよ。

純短スカ使いは理想を追いかけており
その理想に近い動きをしていて初めて上手いと言うのだ。
その理想のイメージが実現できる出来ないは関係ない。
自分が上手い下手も関係ない。


しかし今回の動画はえらく上手いという奴が多いし擁護も早いな。

まぁトゥルーなど持ってる時点で「場違いだ」と騒がない時点で
このスレ雰囲気が今おかしい。
471既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:07:45.14 ID:tT75Aicr
タイトルから純が抜けちゃってるしな
472既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:08:04.04 ID:qDVBH3Ix
肯定意見が2割出れば普通、3割でたら上々
473既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:08:15.55 ID:mKNYwEsl
今気付いた
474既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:16:47.36 ID:27PEWlZQ
完美から戻ってきたキャラ作成に3時間かけてiノリノリでinしたら10分であきました\(^o^)/
B鯖ネツの人いたらチュートリアルで練習しないか?ヴォイドとかブレイクとか範囲正確に把握できてない
475既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:23:05.34 ID:UXgT9NC7
>>438は普通に凄いな 持ち替えステップと状況判断の早さがすげぇ これぞ上級スカだな
ただ、純短スカには真似できない動きが多いので「ただの上手い人の動画」程度に見ておくのがいいかもしれん

一方の>>391は… 周りが下手すぎて参考にならんな ヘタレ中級者が初心者をいじめてるって印象しか受けん
もしこんなのがA、B鯖来たら10デッドはするお荷物カスになるだろうな
476既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:23:38.14 ID:bplw/8Jx
また流れをぶった切る440だが・・・
どうやら通常弓はいらんという意見が多いのかな?
とりあえず私情を抜いてALL短剣スキルでやってみるよ…

どうでもいいが「純短」と変換しようとすると「準たん」とでるんだよね、うちのPCは。
477既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:24:58.48 ID:27PEWlZQ
>>467
おれは純短だがハイドとか絶対使わないぞ 時間の無駄
ハイドしないと攻撃入れれない敵は場所が悪い 普通に死亡フラグ
てゆうかその前にオレはパニしないからハイドをスロットにすら入れてないが

ハイド使ってる内は3流だから使わないことをオススメする うまくならないし
478既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:25:35.06 ID:BkjxcU5C
純短
勝手に区切って変換されるな

そいや前スレじゃハイブリの話題なんてでただけで殺伐としたのになwww
479既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:27:34.66 ID:BkjxcU5C
>>477
パニは使い方次第でしょ
一発でし止められるならちゃっちゃとし止めたほうがいいはず

まぁハイドしてると前線から一人抜けてるようなもんだが・・・
480既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:29:05.93 ID:27PEWlZQ
>>438はうまいけどfezとしての上級者であって純短の上級者とは違うな
この人のうまさは何やってもランクインするうまさ
481既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:29:16.97 ID:tT75Aicr
短スカはただでさえ弓を捨てて選択肢が少ないんだから変なプライド捨てて使えるものは最大限使うべきだろ
ハイドに頼りすぎるのは論外だけど・・・
482既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:36:16.48 ID:UXgT9NC7
>>477








ハイドを使いこなしてこその純短スカだろ
ハイド使わずに前線で果敢に戦う俺カッコヨスとでも思ってるのか?
483既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:40:53.77 ID:27PEWlZQ
>>482
いや・・じゃあ逆に聞くがハイドが必要な妨害場面ってどんな時だ?
大概敵が多いところに妨害いれたいときでしょ そんなところにハイドでつっこんで
無駄に死ぬ確立をあげてどうする 妨害確立は上がるが死亡確率も極端に上がる
前線ですれ違い様や油断してる奴にコツコツブレイクしたほうが役に立つだろうに 
484既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:44:18.69 ID:jXL731oo
>>438はエロすぐるな
ステッポ中にハイドサーチしてヴォイドとか、逃げる相手にステップ持ち替え毒矢とか
真似できる気がしねぇ
485既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:46:21.12 ID:35J19Bvb
>>438

この人の別動画もみたけ短剣時の動きは
参考になるな
ハイドなしでの妨害する人は見ておくといいかもね
ハイドからの妨害は、なまこって言う人の動画が
参考になる
486既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:55:12.43 ID:ACDe9IbP
もみたけ?
487既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:56:15.65 ID:bLGtH4yX
>>483
無防備にすれ違ってくれたり、死角からブレイクが打てるならそれでいいけど
状況にあわせた選択肢として、ハイドは入れといたほうがいいと思う。
前にもこのスレで論議があったが・・・
俺はブレイクする時も割りとハイドから入る。
ブレイクの成功率や、被ダメも減らせると思う。
後、パニは重要なスキルだと思ってるから、
選択肢としてパニも選べるようにハイドは入れたい。
488既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:57:59.28 ID:35J19Bvb
妨害のスタイルでもハイドあり、ハイドなしが
あるんだから
どちらかに絞らなくてもいいだろ
489既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:58:57.01 ID:nwH/5UpZ
>>438の動画って晒される前に見たけど
ぶっちゃけ持ち替えばかりしてて使えねぇと思ったのは俺だけか?
確かにステップ持ち替えしまくってるのはカッコイイけど、ただそれだけにしか見えない
490既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:59:22.37 ID:aWL1Zh4k
だが、ハイド無しでもこれぐらい動けるんだな。
正直回りの位置関係とかが全然わからん
491既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 22:59:47.64 ID:HQavJ96s
このスレにいる奴
俺以外noob
くだらなすぎ
492既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:00:45.68 ID:pSqoHEB/
>>489
スコアが全てじゃないがハイブリとはいえ20000が使えないって敷居高すぎだろ
493既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:02:11.79 ID:jXL731oo
ゲブフォ攻めで20000は素直に凄いと思うがな
494既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:06:29.88 ID:ACDe9IbP
場所によって全然変わるが、まあ平均すれば15000もとれば上位5位以内
489は100人の中で常に上位5%↑をキープできるエリートさまなんだから仕方ないよ、うん。すごいなあ

今さら438見てみたが、全体的にすげぇCoolだな。音楽と服装のせいもあるがw
ステップ中に即ウィンドウとか、aimモードとか妙に関心する
495既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:08:03.69 ID:HQavJ96s
wwwwww
496既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:08:54.12 ID:nwH/5UpZ
擁護がすげぇな
>>494とか逆に必死すぎてキモイぐらいに。
ちょっと感想言っただけでここまでたたかれると思わなかったわ
497既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:09:54.10 ID:aWL1Zh4k
            _, ._    
          ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
498既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:18:32.70 ID:ACDe9IbP
結局一言も反論できてないしな
499既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:19:47.66 ID:HQavJ96s
この崇拝に近い流れだが
E鯖プレイヤーが大半を占めてると考えたら納得できる
短剣強化から始めた奴とかも多そうだし
500既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:23:05.60 ID:jXL731oo
他の奴の上手い動画をうpすれば、そちらに話題は移るよ
501既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:23:14.06 ID:nwH/5UpZ
俺は別に論議するつもりじゃないし
そう思ったのは俺だけか?って聞いただけなのに必死にたたいて来るから返答に困っただけだ
ちなみに俺が見たのはこっちだったかもしれん
同じ人だが、確か俺が見たのは防衛だったような気がして探してみた

ttp://stage6.divx.com/members/540308/videos/1128087
502既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:25:42.34 ID:jXL731oo
俺は上手いと思って、お前はそうでもないと思ったんなら
何も問題ないんじゃないか?叩いてるつもりなんて更々無いが
503既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:28:23.16 ID:nwH/5UpZ
ID:ACDe9IbPのレスは明らかに遠まわしの煽りだろ
504既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:34:02.53 ID:lEJ0adI/
久しぶりにみたが純短保護スレじゃなかったんかここ
505既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:35:32.85 ID:IKp61Hkv
脳内最強純短様が俺斎京するスレです
506既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:40:20.30 ID:8TyzqlPG
クヴェーラ<私のためにけんかはヤメテー!!
507既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:45:45.99 ID:No15AamX
私なんかは妨害スカを特化させるために
純短からハイブリになっちゃった。
パニ消してレイン入れた。
メインは前線でガドブレとヴォイドだから
動き自体あんまり変わらないけど。

ていうか上の方のハイドしない人は
ハイドしなくてもKATATE様にガドブレ入れられるのか・・・スゴイ。
508既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:46:33.44 ID:MQgjdIEi
>>438見たが素直に上手いと思うぜ
ただ敵陣深くまで入りすぎじゃね?とは思ったが俺がチキンなだけなのかもしれん

それにしてもスカ♂の攻撃モーションの格好良さは異常だな
PSよりレグブレやトゥルーのモーションに感動したぜ
509既にその名前は使われています:2007/03/15(木) 23:59:58.37 ID:faE1FtwW
>>438
こんなのがいたら超合金も形無しだな・・・。
素直に上手いと思った。
510既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:02:17.10 ID:VOJE0KCO
動画見て思ったがスコアがそいつの腕をあらわしているってことは絶対無いってことだけはわかった
>>363なんて下手糞もいいところだが与ダメ15K越えてるし
>>438は悪くは無いがハイブリじゃあここのスレの趣旨とは反するよなあ
511既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:10:02.22 ID:k47wxy34
>>510
個人戦闘の腕と戦争での腕との違いだと思う。
スコアが戦争においての貢献度を表すかどうかといえば否というだけ。

>>363のは個人戦闘の腕前としてはいいと思うよ、ブレイクコンボきれいに決めてるし
下手な奴がスカであんだけDEAD取る潜入特攻したって15Kはでない。
ただし戦争に勝つための貢献をしているかといえば微妙。
彼が攻撃した相手で殺しきらなかった子が全て殺されデッドに繋がってるならいいけどな・・・

>>438は戦争に勝つための貢献を充分していると思う。
戦争としての腕が高い。
512既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:11:31.74 ID:ZOZo5nua
思ったがスカの役割って妨害っていうか味方のサポートだよな?
レグ・ガドなんかは味方に攻撃させるためのものだし
513既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:13:36.06 ID:8KVdpZb1
>>512
味方のキルをお手伝い
514既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:16:08.81 ID:/HT4t6f2
パッドで試しにやってみたらスキル選ぶのが微妙にムズイ

パッド使用で上手い奴は尊敬できるお
515既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:19:04.04 ID:NEAeHgFf
スキル間違え片手軍団にヴァイパー
自分自身で吹いた

俺は間違いなくカス
516既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:25:18.64 ID:ZOZo5nua
>>514
パットはINI?ファイルいじるとスキル自由に選べるってさ
517既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:32:43.15 ID:k47wxy34
パッドで難しいと感じたのは視点移動だとオモタ
至近距離で横に逃げられると視点が追いきれない

つまり片手パッド+マウスが最強だったんだよ!
518既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:33:29.81 ID:H8pi/MPP
>>515
誰にだって間違いはあるさ。

短スカの役割は『敵の戦力を削ぐ事』、これでいいのかな?
519既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:39:13.01 ID:DhsDgh4R
>>518
前線の場合「戦線の維持」が役割って感じ。
押し上げるのはヲリ様の仕事。
520既にその名前は使われています(1001決めよう!):2007/03/16(金) 00:44:48.49 ID:MXPSa+PW
>>438
7分からのとこすごいな。
瀕死をトゥルーで打ってるとこ後ろからヘビスマ食らったと思ったら食らい持ちかえキャンセルでアムブレとか
521既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:46:15.32 ID:5dgdAF+6
見てみたがうまいなぁと思った。
パッドだと迅速なスキル選択ってやつが難しいぜ・・・
キーボードのほうがいいのかなぁ
522既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:48:41.81 ID:k47wxy34
戦線維持しつつ押し上げるきっかけまでを作れるのが妨害短スカだと思う
その作ったチャンスを生かして押し上げるのは短スカには無理。
敵がつっこもうとしたときにウザいと思わせてじわじわお帰り願いつつ
こっそり敵中衛に暗闇かまして下げさせたりして前線押すチャンスを演出が短スカのお仕事かなと。

特殊工作として僻地クリ輸送してる敵瀕死ナイトを殺すとかキプクリ掘に毒撒くとかの遊び方もあるけど
戦争的にはそんなことしてるくらいなら召還でてくださいって言われるw
523既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:49:12.91 ID:Bm5cPye+
集中してる時は俺もやってるし視点の切り替えも半端無いぜ
でも毎回毎回本気でやってる奴なんていないだろ
適当な時はほんと適当、グヘヘ
524既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:51:21.03 ID:ZOZo5nua
>>523
集中してるときとしてないときっていうか
冴えてるときと冴えてないときの差が激しいわ自分
525既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 00:58:47.74 ID:DhsDgh4R
キプ前クリ掘り攻撃は楽しいよねぇ
アムブレ、ヴォイド、ブロウ

逃げてるときが一番楽し〜♪
晒し系Mの気がアルカモ。
526既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 01:15:11.04 ID:4HCiMoFA
久々にメイン鯖に戻ったんだ。

・・・KATATE様が餅ついてばかりで仕事にならなかった。
527既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 01:22:59.72 ID:ZOZo5nua
>>526
EからA,Bとか?
528既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 01:39:27.32 ID:4HCiMoFA
>>527
EからDだ・・・。
Cもやってるが、職バランスはEが一番良い感じがした。
529既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 02:12:42.45 ID:UzvPBFxc
A鯖強い言われてるが正直Bとあんま変わらん気がする
530既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 02:50:39.52 ID:itsUmhS1
>>438は持ち替えステップ、マウスマクロに登録してそうだな。
何秒後にこのボタンを押すとか、そういう機能付きのがある。

トゥルーなのにハズれているのがちょっとあれだが
普通に中の上クラスだな。
C鯖で勝ち戦のネツ側だが、スコア狙いで動いたら1位取れるのはいい腕してる。

ちょっと欲張りなのか、引き際をワンテンポ速めたら
死なないし、ハイドサーチもできてヴォイドも喰らわないだろう。

コスト余るんなら枠出してないでポケットのを使えよw といつも思うなw
531既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 02:57:54.75 ID:bWxGCNyX
AとBは変わらないだろ。
Bだってcβからはもう半年経ってるわけで。
Aでそれ以前から継続的にやってるのってA人口のせいぜい数%かと。
久々に復帰とか週1で細々やってますってのはそこそこいるかもだけど。
532既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 03:13:01.48 ID:Bm5cPye+
別にABCD大差無いよ。Eはやっぱ少し楽だとは思うけど。
Dで30以内は確実な自分もAなら60番くらいになるのかと思って
ワクワクしながらA行ってみたけど全然変わらん
ただ単に声出す奴が多いのとみんなが高レベルで良い装備してるから
低レベル時に活躍しにくいってだけだった
533既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 03:14:26.89 ID:ZOZo5nua
>>532
純粋に上手いんじゃないのか?
534既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 03:21:03.14 ID:itsUmhS1
>>532
いや、DEはパニ決まりまくりだ。
535既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 03:28:19.16 ID:87jiSr4a
廃人じゃないと戦えない、なんてゲームじゃないから2ヵ月もすれば平均なんてどこの鯖もかわらないよ
536既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 03:45:03.76 ID:8nunmkzC
AとDにキャラ持ってるが全然スコア変わらないな
537既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 03:55:18.86 ID:KZ+jx4B5
ためしにE鯖に純短作ってみたが・・・
レベル10代十分でランクインできるね
今あんまりいじめると後々酷い目にあうかもしれないが






538既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 04:21:58.03 ID:mI8+rG0p
   ∧∧   ヘァッ!!   
./\( ゚∀゚)ノヽ   
    短         
彡 ┘┘  
539既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 04:29:24.70 ID:deu0zUnC
>>438
まぁ1位を取るぐらいならオベの1本、報告の一言ぐらいして欲しかった
540既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 04:34:39.22 ID:CpeGrGqr
>>438
トゥルーがもっと正確に撃てれば与ダメ26000くらいいったんじゃまいか?
しかし視野が広いな・・・惚れ惚れするぜ
541既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 04:38:27.89 ID:IwO6309z
っていうかKATATE様にハイド無しでブレイク打てるのが凄いって言ってる奴って戦争中いったい何してるんだ…?
嫌みとかじゃなく本当に疑問
542既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 05:24:18.91 ID:rmKccn7Y
裏切るつもりはないけど・・・俺35になったらハイブリになるんだ・・・・
543既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 05:30:20.09 ID:zl2ZkpO3
PSあればハイブリは強いよな
ロマンは無いけど
544既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 05:45:43.87 ID:87jiSr4a
だよなー
ハイブリの動画見てハイブリのスキル考え直したけど、やっぱ純短のが面白そう
545既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 06:48:40.74 ID:SQH5ho1b
>>532
激同
DからA見物に行ったがさぞかし上手い奴がゴロゴロいるんだろうなぁと思ったら普通だった
普通どころか10代の俺に遊ばれる35とかいたし、そのあたりもDと変わんない気がした
同じくただ高レベルが多くて硬いだけだなってのが感想
546既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 09:03:24.32 ID:iLOfubBz
てかD鯖多いなおいw
547既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 09:16:05.88 ID:7jBRmJer
ハイブリにしたけど・・・正直ヴォイドとトゥルーしか使ってねえ\(^o^)/
548既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 09:23:21.54 ID:Jcs7Frzc
今レベル29なんだけどヴォイド・アムブレ・パニのどれ後回しにしたらいい?
549既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 09:59:56.63 ID:pJUgpLz8
パニ
550既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 10:25:24.36 ID:Jcs7Frzc
やっちまった、間違えてパニ取った。どうしよう。

今まで妨害中心のハイブリでパニ使ったこと無かったんだ。
今、初めてパニオンリーでやってみた。
3キル 3デッド 与ダメ約4000

どうみてもパニカスですほんと(ry
551既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 10:34:02.27 ID:fLu5Rkbs
パニは狙ってするもんじゃなくて、出来るときにやるもんだからなぁ

この前のノイムのサラの人ごめん。何回もパニしてさ
ただ、俺は妨害目的で近づいてるのに、何回もHP3割くらいで一人うろうろ
しているお前が悪いんだから、別に粘着したわけじゃないぞw
552既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 10:53:14.76 ID:orsL33ii
皿やってるとパニスカが一番天敵なんだが、(弓スカにはよほど粘着されなければ殺されないから)
ハイドサーチや偶然wであぶり出して焼くのもまた楽し
そんな攻防
553既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 10:53:23.31 ID:z4PPchnW
純短の人の動画、僻地で地形つかってずっと居座り。

http://stage6.divx.com/content/show/1154355
554既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:03:52.75 ID:zl2ZkpO3
E鯖の酷さしか伝わってこない
555既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:12:15.61 ID:qNfA1nN1
FEってこんなmobいたっけ
556既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:14:07.63 ID:jliyos7u
上手いハイブリパニスカさんの動画見せてもらったことあるけど、視界からして違うなと感心させられた。
気がついたところをピックアップすると

常に回りに目をやり、ハイドサーチ&HPが減ってる獲物をいち早く探し当てる。
一箇所だけでパニしてると警戒されるので、パニしながら戦場を渡り歩いてる感じ。
パニ一撃で抹殺し、すぐさま離脱。
ハイドは出来うる限り物陰で。
敵の視界外から、しかしながら素早く上手に接近してた。
スコアは・・・特定避けでぼかして書くと、パニキルクリだけでAT2本+αって感じだw
回復は少量ならベーコン?
減ってるならハイリジェネ主体、乱戦だと案外ばれないんだそうだ。

あまりお話したことはありませんが、心中で師匠と仰いでおります。
こんな短スカになりたいものです。
もっとも、自分の場合は妨害〜裏方まで手広くやってるのでスコアは伸びませぬが(´・ω・`)
557既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:15:32.38 ID:1WiAihYO
上手い人の殆どはハイブリという残酷な現実
558既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:33:58.35 ID:s4MdihWy
遠近共にあるから視野が広がりやすいのかね
559既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:45:14.16 ID:deu0zUnC
強さを突き詰めるとどうしてもハイブリになるからね
トゥルーあったら俺は短スカとは認めん
560既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:46:13.63 ID:GPNV1F0w
純短Sの動画見てると短スカ♂のモーションって♂キャラの中じゃ一番な気がする。
561既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:46:39.29 ID:4HCiMoFA
♀は何かなあ・・・。
562既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:51:03.94 ID:LIqPcjvC
最近動画上がりまくってるから色々見たけどあんまりハイドサーチってしてないんだな
俺は自キープ近くでも目が回る程AIMでサーチするんだが結局前線ではパニ食らったりする
あれ結構ゆっくりなめる様に羽や十字動かさないとマーカーでないんだよねー
563既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 11:57:49.46 ID:nB8hGujq
その居座ってる人うますぎだろ!
564既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:16:54.34 ID:sJj4+MWw
まじか
565既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:18:27.25 ID:QNpigrcG
ねぇ…もしかしてサイドボタンも無い普通のマウスでそれも羽な自分は
純短やっちゃいけない子?

って動画見て思った。マウスのコロコロがうまく機能しなくてスキルは手押しです(’’)
566既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:19:17.30 ID:pJUgpLz8
おっぱいうp

話はそれからだ
567既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:20:51.06 ID:mk+vzP7i
>>553
なかなか面白かった。
敵もぬるいけど、ここまでやれればりっぱw
568既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:23:02.79 ID:fLu5Rkbs
>>565
マウスのホイールは焦ると押しちゃってメニュー呼び出しちゃうんだぜ
それで何度追撃ミスった事か・・
569既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:26:24.54 ID:QNpigrcG
>>568
そしてまたホイール押せばいいものを
焦ってz探してsやらaやら押しちゃって追尾も不可能に
570既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:26:30.06 ID:qNfA1nN1
手押し使えるのはいい事だよ臨機応変に動けるし、その気になればマウス変えれば両方いけるんだし
ぶっちゃけどの職でもホイールでの切り替えしかできない人ばっかりだよ
571550:2007/03/16(金) 12:28:44.59 ID:Jcs7Frzc
もっかい壷買ったぜ。
パニ切りにしたら3キル 1デッド 与ダメ9000↑になった

やっぱ短スカは妨害だよな!
572既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:38:18.85 ID:tk/zpLkn
パニをする時いつもATの攻撃を喰らっちゃうんですが何か対策はありませんか?
573既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:52:56.55 ID:QeMNxePu
>>571
違う。短スカは「純」に限る。

パニ取るとかとらないとか、壺買うとか・・・
おまえ明らかに純じゃない。
やはりスレタイから「純」がなくなったせいでココの居心地は最悪だ。

>>572
角度とかいろいろあるが
基本的にはATの周りでパニしない事。
ATはパニ封じのために立ってるものと考えても間違いじゃない。

574既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:54:30.16 ID:9Gs1PFUW
>>553
俺の城って感じで楽しそうだなw
まぁバッシュ貰ったら即死もありえるから、相手が良かったのかもしれんが
575既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:58:05.14 ID:4HCiMoFA
>>553
こいつ前線で見ないのに何でいつもハイスコアなのかと思ったらこんな事してたのかよw
576既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 12:59:51.02 ID:iLOfubBz
>>572
経験をつめば3本たっててもいけるらしい
角度とか距離を変えて練習して精進するといいぽ
577既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 13:02:37.39 ID:qFXBuLSd
チュートリアルにパニ練習場がほしい。
周りにAT数本あって
578既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 13:34:46.25 ID:eHJlDSaL
>>553
吹いたわw
スコアも抜群でロマンもあるが、貢献してると言えるのか?これは…w
坂やら壁やらを利用して逃げるのが巧すぎる。絶対やり慣れてるな、常習と見たw

だが、敵さん薬ないのかよ、ずっと死にかけでウロウロしてる奴とか…
それと、ちょっとブーンが下手すぎやしないか
579既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 13:47:08.64 ID:8pRPy30I
>>553
ちょwww何してんだSwww
580既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 13:47:54.56 ID:xI9QnhQ2
>>570
決め付けイクナイ!!て思ったけど実際その通りな件。
手押しの方が正確に選べれるけどホイールのが楽なんだよね。
ハイド後にスキル変える時ホイールが思いの外回ってないのに気づかないと敵前ハイド アッー!
なんてこともあるけど。
581既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 13:59:11.40 ID:85KHxoOH
>>573
よく読め。恐らくハイブリから純短への転向だ。

>>548-550,571
582既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 14:14:10.83 ID:tk/zpLkn
>>573,576
サンクス
AT周辺でのパニは難しいのか
今後も修練を続けます

>>577
それいいな
583既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 14:23:53.76 ID:LIqPcjvC
マジ553ありえね吹き過ぎる
またこの人の動画か、と思ってみてない奴多いだろ!
584既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 14:31:25.76 ID:0NF/yzl8
どうも敵がUNKOすぎると思ったらE鯖かよ!
585既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 14:32:59.21 ID:WP7Tospf
553すごいね…
敵2,3人相手にここまでやれば敵戦力も削れて貢献できてると思うし
闇まかれてあんなとこぴょンぴょンされたらさすがに見失うわw
586既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 14:57:29.02 ID:LdA3hrs9
553 敵があれだけどそれでも上手いね・・・
これ見てるとやっぱ基本攻撃用にスキルスロット後1つ欲しいね
贅沢すぎるか・
587既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 14:59:36.72 ID:mk+vzP7i
しかしどうしても疑問なのは、いつでも純短♂Sの動画は
なぜHP満タンから始まらないのかなのであったw
588既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 15:01:23.86 ID:pJUgpLz8
>>553
敵のKATATEって群れてるだけに滑稽に見えるなw
589既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 15:03:38.12 ID:fLu5Rkbs
>>553見た
これがE鯖クオリティなのか・・・
590既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 15:09:29.90 ID:eHJlDSaL
>>586
全職基本攻撃はスロットに入れなくても
ボタン一個で出るように割り当てられるようにすればいいんじゃね?

要望出そうかな…
591既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 15:27:58.17 ID:a+4ya8Lj
>>553
確かに動画主は上手いと思うがそれ以上に敵が下手すぎるwwwww
でもすげーな、いくら敵が下手でも俺があんなことしたら絶対途中で死ぬわwwwww
592既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 15:31:18.37 ID:Gx6WWqve
Bだと片手2、両手1来た時点で死を覚悟するのにこいつは・・・w
593既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 15:37:55.51 ID:+C5qL7SJ
回復しない片手が初々しいです
594既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 16:05:41.48 ID:Rdv4MT1n
>>553HP減ったまま戦争にきてるの多すぎ吹いた
595既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 16:09:36.99 ID:fLu5Rkbs
>>592
それ以前に初っぱなハイドの目の前波紋だしながら水の中歩いて
突破できてるのがまずすごいw
途中で追いかけてきたサラもただ追いかけるだけで攻撃してこないのもすごい
ハイドの存在分かってるのにどっかいく片手もすごい。あげくすぐ横でパニられて
仲間死んだのに見向きもせずにどっかいくのもすごい

Eは平和だなぁw
596既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 16:13:58.32 ID:Rdv4MT1n
闇喰らったら相手がブレイク入れてこようが華麗にスルー
バッシュ入れても追撃しない これはどうやらやってるゲームが違うようだ
597既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 16:29:00.50 ID:x0eC5OY3
闇で障害物がわからないようにして逃げている
相手の片手は基本攻撃の有効性をまだ知らない
頭に血が上ってバッシュしても既にブーンや空振りなどでPw切れてて追撃できない
単純に片手の武器がショボくて攻撃力が低いので、闇から逃げで時間稼ぎながらハイリジェで回復できている

対片手で一旦ブレイクコンボ入れられればマジではめられるよ
あの状況でステップの着地点とか正確に予測できてるのがすげー
絶対あせってミス連発するわ
598既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 16:33:20.67 ID:Rdv4MT1n
>>597マトモな片手はエンダー切らさないしブレイクコンボ入れさせてくれないぜ……?
入っても効果時間切れ待って反撃に来るんだぜ 削り切れないんだぜ
あ、いや動画主は上手いと思うぞ?ただ他鯖じゃできないプレイだぜ……
599既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 17:04:31.76 ID:8KVdpZb1
>>553
すげーうまい オレには無理だわ こんな純短の特徴をフルに使った戦い方
しかし相手の弱さも異常 バッシュ入れてまたバッシュするなよwwww
相手1人なら火つけてスタンプ押せばツミだったのに
600既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 17:08:50.69 ID:rS3aXj9z
>>553
バッシュの効果時間短かすぎだな、たぶんLV1だろうなぁ
ほとんど豚衣服の援軍だったし一人でも高LVが来てれば違ったのかもいれないが
だがジャンプの距離感の掴み方とかヴォイド後のステップによる回りこみとか見習いてえ

でも最後のセリフはぜってー思ってねえなwww
601既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 17:25:10.92 ID:x0eC5OY3
>>598
ソニックで削り殺されることは地形的にもまずないし
相手の攻撃は全てブレイクの間合いだから
相打ちでもなんでもアムブレ入れれば死ぬことはないし
ジャンプして上ってきたり降りてきた敵の着地にまずレグブレいれれば、その後のブレイクも可能ではある
バッシュ1回耐えれば20秒だか30秒だかはブレイズやスタンプしかできないし
闇いれれば地形使って動画ように逃げることもできる

ハイリジェあって防具もしっかりしてりゃ片手単体に殺されることはないと思う
602既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 17:26:12.08 ID:KE/JQnEV
>>553
なかなか面白い動画だねこれw
ところで使われてる曲がすげー気になるんだけど
誰か詳細plz
603既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 17:28:34.59 ID:JNod7Vp8
後半はエミネムっぽくね?
正直このジャンルは純短スカに合いそうだぜ
604既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 18:02:49.74 ID:1XI1JhUr
最近パニが当たりずらくなってない?
交差であてても外れたり、座ってるのにあたらなかったり
605既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 18:19:44.09 ID:fLu5Rkbs
>>601
残念だが、A鯖でやってみるとこの状況だとまず間違いなくスカが死ぬ
相打ちでもアムブレなんて入れさせてくれねーよw

たしかに動きはうまいんだけど、ずっと居座れるのは敵の弱さもあっての事だと
思う
606既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 18:26:29.21 ID:eHJlDSaL
今まで頑なに純短に拘ってきたが…どうも俺には向いてないようだ…
変に拘ってカスになるくらいならばいっそ…俺はパニを切る!!


こうして俺はパワーシュートを覚えた(´∀`)
607既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 18:38:14.90 ID:JbHaptH/
>>438のトゥルーがレインな俺
レインで弾幕、寄られればステップ持ち替えで妨害
トドメの場面はイーグルでスナイプって感じで
調子のいい時はスコアもkillも似たようなもんなんだけど
純短に一度変えてみたらスコアが半分以下になった(´・ω・)ムズスギ

Aネツで純短の上手い人見ないから参考にならないんだよなぁ
与ダメ15000↑いっててもdead8とかのスコア厨ならよく見るのに
608既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 18:40:40.36 ID:deu0zUnC
スカは弓にしても短にしてもPC性能がものをいう職業だ

結論→PC買い替えなさい
609既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 18:51:45.93 ID:Rdv4MT1n
FEは何にしても周りのPSがものをいうゲームだ

結論→E鯖に新キャラ作りなさい
610既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 18:51:55.33 ID:xXKvsar7
アムブレ全然使ってなかったんだけどすげー性感率高いな
7Kill0Dead13000なんて短スカで取れるとは・・・
兎に角端の敵を餌食にして崖ステップで逃げまくったかいがあった
611既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 18:52:22.99 ID:xXKvsar7
性感率ってなんだ(´∀`;)生還ネ
612既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 18:59:24.18 ID:9wmWaGxO
おっぱいうp
613既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 19:09:07.92 ID:a+4ya8Lj
一度だけハイブリにしたがどうしてもトゥルーに頼ってしまう
だから直ぐ純短に戻したな、やっぱり俺には純短が一番合うようだ
614既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 19:31:52.00 ID:eG07a7lF
トゥルーは十分強いから、前に出て皿攻撃するなら頼ってもいいと思う。
615既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 19:34:28.03 ID:qNfA1nN1
>>614
('A`)<カエレ
616既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 19:37:13.41 ID:9wmWaGxO
>>614
('A`)<カエレヨウ
617既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 19:43:44.40 ID:HjvTBgoU
>>614
('A`)<カエッテクダサイ
618既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 19:50:13.58 ID:eHJlDSaL
パワシュいいかも。攻性付ければ結構ダメ出るし…凍ってる奴に二発当ててウメーw

あれ?何か違う気がする…俺は間違った道に進んでいるというのか…?
619既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 19:54:38.14 ID:OgbwpyQy
>>618
ふむ……弓か、確かにいいものだ
さあ、この壺を被って純短になろうか。
620既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:00:58.86 ID:1WiAihYO
イーグルLv1くらいなら許してくれてもいいんじゃないかな?
使う頻度も短剣>>弓だし、短剣を愛する心も他の人と引けを取らないはずなんだから
621既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:03:38.25 ID:4HCiMoFA
>>620
お前は何を切るんだ。

パニか?
いや・・・あの威力がなくなってしまってはゴミになる。
ではヴォイドか
いや・・・持続時間は長い方が感覚を狂わせ易い。
ではアムブレか
いや・・・その数秒がキマのFBを防げた。

つまりトゥルーはいいものだ。
622既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:04:32.84 ID:qNfA1nN1
つまりこの短剣スレはこれで完結ということだな
623既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:07:23.29 ID:OgbwpyQy
>>622
次スレからはちゃんと純つけないとな。
正直子の環境はカオスすぐる。
624既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:12:10.24 ID:qNfA1nN1
っていうかぶっちゃけもう次スレ無くてよくね・・・?
625既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:17:40.90 ID:mk+vzP7i
なんってことを!!
純短♂Sの動画を見損ねるだろ!!
「純」をつけてまだまだつづくよ。
626既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:18:07.93 ID:9wmWaGxO
もう結構
627既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:22:27.97 ID:Vo64gLqm
ここがなくなるのは正直困る
628既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:33:28.57 ID:qNfA1nN1
そうっすか
正直この流れのまま続くなら残念ですが、頑張ってください
629既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 20:38:08.24 ID:OiKUi8a3
>>553
すげえ・・・
そりゃ敵が下手ってのはあるだろうがここまで動けるのは関心する
純タン舐めてたわ
630既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:01:58.84 ID:QNpigrcG
>>553
敵がサクにしかみえない。

まぁこんなとこまで2人以上で張り付く時点でこれが戦争っていうこと
忘れてるよな…        敵が。
631既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:02:38.43 ID:QNpigrcG
サク = サクラ ね

純短 万歳!
632既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:06:23.55 ID:Vql5UI3D
>>553
俺もこの戦争いたなw 
北西にやっかいなスカがいるとか最初に言ってたけど最後まで粘ってるとは・・・
北西いって排除したほうがよかったっぽいな
こいつ相手にしてると逃げるの上手いからな、すぐ逃げられるんだよな
ただ相手の片手どもへたれすぎないか?俺も同じゲブなんだがなw
あと短スカなめすぎだろ、HP減ったままうろうろとかパニしてくださいと言ってるな
633既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:12:35.19 ID:jliyos7u
>>621
620ではないが、切るとするならアムブレだろう。
FB3秒差とか、そこまで攻められる時点で負けてる。

まぁあれだ、俺もイーグル1持ってるがほぼ狩り用で、戦争じゃ99%使わないから許せ。
634既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:14:42.99 ID:x0eC5OY3
ザクの量産型かと思った、サク
さくさくかけるからサク!
635既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:19:27.87 ID:HXsPULeC
純短♂Sのスタイルは間違いなく純短を楽しんでる
憧れるぜ

通常セットしてたらもっとKILL取れてるよな、これ
636既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:19:48.44 ID:LhD2DXGH
試しにDで短スカ作ってみたが、どいつもnoob過ぎるな。
ハイドなしでも充分ブレイクコンボ決められるほどPSないやつばかりだな。

部隊LV5で35↑中心にちょっかいかけてみてコレだったから
やはり新鯖ほどやりやすいのはどのゲームでも確かだな。
637既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:20:37.03 ID:9wmWaGxO
ふーん
638既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:20:58.17 ID:1flDgyZs
動画も貼らずに俺TUEEEEとな?
639既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 21:55:59.76 ID:QeMNxePu
ココを短スカスレ(短剣メインハイブリ含む)スレにするというなら
純短スカのスレを作るまでさ。
640既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 22:57:12.58 ID:8nunmkzC
純短は滅びんよ、何度でも蘇るさ!
641既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:14:01.53 ID:zXv0jaDN
純短♂Sのブレイクコンボに見とれてしまう。

ガドブレに当てるの簡単なヴォイドやってる俺はヘタレ
だなとすげー痛感させられるな。

お前らあんなポコポココンボ決めれるのか?! ( ゚д゚ )
ぜ・・ぜひコツを・・・羽だからだめなのかな。
642既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:23:46.02 ID:mb4FGGDS
フルスクリーンじゃなくてもマウス感度上げる方法ってない?
マウス感度をもうちょっとあげたい・・・
643既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:26:39.58 ID:9wmWaGxO
感度のいいとこをいじるんだ
644既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:29:27.54 ID:JNod7Vp8
そこはらめぇ!
>>641
俺はaimだけど、純短♂Sは一個ブレイク決めた後のスキル選択が早い気がする
645既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:34:58.14 ID:ehxEOdTa
>>639
んじゃ、その方向でいくか

どっちにしても住み分けせんと、空気読まないハイブリが紛れ込むしな・・・
646既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:35:41.17 ID:9wmWaGxO
もう結構です
647既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:43:57.92 ID:Jcs7Frzc
純短→ハイブリ→純短なオイラは純短スレに住んでいい?
648既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:49:15.89 ID:QeMNxePu
持ってようが持ってなかろうが
「純短」
について話すならいいんじゃね?

「妨害スカなんだけど、みんなレイドとイーグルどっち取ってる?」
とか分けの分からない話をしない限り。
649既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:52:41.82 ID:ehxEOdTa
だからそういう馬鹿に、あっちいけと誘導するんだぜ
650既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:54:10.82 ID:RfeGqoes
どうでもいいが相手にハイドいまくると萎えるな
前の戦場で集中力ががっくし無くなって、けど誘われたから次の戦場へ〜ってなったんだ
僻地でのんびりする予定がハイド3〜5人とヲリ1〜2がなぜか来る
弓のやつも居たけどこれは萎えた、もう脳筋の単調ブレとヴァイパしかしなかったよアババババ

片方目をそらすと別の角度からパニくるは相手も同じくヴァイパしまくってくる奴だわ、弓は乱射するわで
僻地で5人近くのハイド居るとすごい効果だぜ
ほんの少しのやる気すらキルごと奪いやがって! みんな!オラに元気を分けてくれ
651既にその名前は使われています:2007/03/16(金) 23:58:18.60 ID:QeMNxePu
ファンタジーアース 【純】短剣スレ 1ブレイク目

こんな感じでどう?
卑屈を捨てて孤高の戦士として生きようではないかw
652既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:00:12.64 ID:HXT+gSrp
ちょっとまて
このスレは元々純短スレだぞ

ハイブリスカが1スレ目だ


ってか俺の書き込み意味不明だ
疲れてるから寝よう
653既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:03:01.79 ID:Vo64gLqm
ここを純短スレに戻せばいいだけじゃないのか?
ハイブリの人がいるのは別にかまわないがハイブリの話題がしたいならハイブリスレでも作ってね
ということでいいと思うんだが
654既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:04:09.93 ID:EoEJb89w
ハイブリ?本スレでやってくれ
655既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:04:35.71 ID:bbWnh16G
なんかもう基本攻撃をショト欄に入らないように仕向けたFEZは純短の事怨んでるに違いない。
656既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:05:30.43 ID:EqFK2fFd
>>652
それは分かってるんだが
間違いだろうが間違いでなかろうが
スレタイに純が消えた時点でココはもう
「雑種」がはびこる前線になってしまったんだ。

ならばハイドで移動し新しい僻地を求めるしかなかろう。
657既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:13:19.46 ID:Y27XYHqQ
>>656
次から純をつけりゃいいじゃない
テンプレに
「ハイブリの話題は基本的には禁止です。あまり話題にだしすぎないように。
敵ハイブリへの攻略。動画などのハイブリが短剣スキルを使ってるようなのは全然おk」
みたいなのを入れてもいいかもしれんな〜
658既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:15:52.27 ID:EqFK2fFd
すると今回のこのスレは無かった事にして

ファンタジーアース 純短スカ保護スレ 7dead目

を立てればいいということかな?
それなら今からでもありだなw
659既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:23:26.82 ID:Y27XYHqQ
>>658
スレを建てるのは今からでもこのスレ消費し終わってからでもどっちでもいいと思うけど
このスレをなかったことにするのは賛成かな自分はw
660既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:40:04.03 ID:uz/AFnJk
活躍できて当然のハイブリと同一視は本当に困る
661既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:50:49.06 ID:UgiB3+so
またそういう荒れそうなコト言うなって
ハイブリはハイブリ、純短は純短で分けてしまえば問題起こらないだろうし、分けるに一票

嫌な流れはパニでぶった斬ろうぜ
662既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:56:08.83 ID:Oa162s6y
だな
次スレから絶対にハイブリは無しで、むしろハイブリはNGワードで
663既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 00:57:27.84 ID:EqFK2fFd
>>661
嫌な流れは・・・
ハイドで近づき
レグブレでそこに正座させて
アムブレで喋れなくして
ヴォイドで混乱させて
ガドブレで打たれ弱くして
パワブレで気力も削いで
ヴァイパでねちっこくダメージを与えて
ブロウでその場に居たくない空気にして
通常でチクチク責めてから
パニでぶった斬ろうぜ !
664既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 01:07:05.58 ID:yxAw2ydf
嫌な流れは…
   ∧∧   ヘァッ!!   
./\( ゚∀゚)ノヽ   
    短         
彡 ┘┘  
これでおk
665既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 01:40:05.94 ID:NymSuFkZ
とにかく、レイドイーグル以外にも弓スキル取ってるやつはいらね

ってことだぜ
666既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 01:45:52.90 ID:gu12ak5p
勝手なこというなよ
弓とってる奴はいらね
本スレいけよ
667既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 01:47:49.08 ID:PDOqbA6A
で、皆はトゥルーとレイドどっち取ってるー?
668既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 01:51:31.53 ID:h/ZKDaSY
ttp://stage6.divx.com/members/647094/videos/1155579
特に出来がいいわけでもないらしいが
669既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 02:04:47.84 ID:PDOqbA6A
まて、何でお前そのアドレス知ってるんだ
俺も楽しみにしてたのに('A`;)
670既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 02:28:47.23 ID:h/ZKDaSY
>>669
すまんな、あのスレ住人なのさ
671既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 02:30:01.44 ID:4Z2VhTsZ
見る前から既に紫になっていたURL。
672既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 02:33:48.39 ID:PDOqbA6A
スレ違いになるからちょっとお前ら入手先について本スレでkwsk頼む
673既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 03:04:31.91 ID:4L7ubqpP
>>553
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2人にアムブレして優々と回復してるシーンクソワロタwwwww
674既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 03:46:34.44 ID:BnhZf3qJ
>>553
相手よえーww
Lv36でLv10代の何故かPOT回復なし縛りになら確かに無双出きるなw
ヲリのダメより短スカの方がダメでかいしwww
俺も本気でE鯖移住したくなったw
675既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 03:52:03.06 ID:QkAmzCbh
>>668
これ何?
見ててイライラするくらい動き悪いんだが
676既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 03:54:08.21 ID:nuWuaeIt
E鯖でしかもあんな僻地にまともなPSを持った奴はまずこない。
無双するのは最適な環境をチョイスして楽しんでるなぁw
677既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 03:59:59.37 ID:h/ZKDaSY
>>675
668はD鯖の人専用かもしれない、ネタだから
678既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 04:18:43.66 ID:cV4zxHr5
E鯖の雑魚にはわからんだろ
679既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 04:23:41.62 ID:YbI/SBC7
でも、基本弓スキルある時点で
純短剣キャラっていないからな。

純短剣なんて実は存在しない。
680既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 04:27:14.26 ID:uz/AFnJk
スロから消せばいいじゃん
681既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 04:27:53.28 ID:UeE5RljI
最近、素直に混ぜてくれと言えないスカウトが増えたな
682既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 04:29:50.28 ID:xfG14c9F
純短じゃなくても純短に興味あるスカとか短剣スキルについてのみ語るスカは歓迎だぜ
弓の話はしないでくれ、な?
683既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 04:32:15.65 ID:YbI/SBC7
>>682
だな。

純にコダワルやつは同じ純短剣の俺から見ても
荒らしと何ら変わりはないからな。

またダダっ子みたいなレス内容だけで消費とか
そろそろ空気読めるスキルも取ってほしいぜ。
今まで一体どれだけ、その不毛なレスで流れてきたか
1スレ目からの住人にゃ、お腹いっぱいの話題。

そろそろ、ここらでケリ着けたい。
684既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 04:34:43.40 ID:xfG14c9F
ああ、当然純短に興味がある他職も歓迎ですよ
他の職から見た純短ってのも聞きたいしな

みんなで仲良く純短の話しよーぜ
685既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 04:38:47.06 ID:YbI/SBC7
そして話題振り
最近のおまいらのコンボブームは何?

俺は、両手にパニ→ガドブレ

スタンない分、怖くない。
ヘビスマで300ほど反撃ほぼ喰らうがw
686既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 05:15:04.37 ID:s3YEaxXw
このスレは何か純だから・・・っていうのを言い訳をしてる奴が多すぎるな
トドメ刺せ無いのも純だから〜 スコア稼げないのも純だから〜 ハイブリなら余裕だお!ってか。

純短を弱い存在にしとけば自分が弱くても大丈夫みたいな気持ちがどっかにあるだろ
687既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 05:26:37.05 ID:+oSVS6uL
どうでもいいことだけど
>>553のログ見てるとジャイ厨軍死ぞろいなのに気づいて吹いたぜ
688既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 05:39:09.76 ID:UQSgrLX3
それにしても>>553の動画は芸術的だなwwwwww
689既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 05:42:48.36 ID:HVH46ojF
>>553
今観終わった
追走状態でブレイク決めるの上手いね
690既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 05:45:25.23 ID:8HBr9jg2
>>685
俺は前線に突っ込んできた片手にパニ→レグ→ガド
突っ込んできた奴だからこっちが死ぬ心配もあまりないし
敵が頼りにしてると思われる片手が一瞬で蒸発してすげぇ爽快
上手くいけば敵前線崩壊で鳥肌もんだ
691既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 06:12:57.52 ID:zJJr9FYV
まぁそう上手くいくことばかりじゃないんだけどな。あっさり逃げられたり、逆に反撃で死んだり…
692既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 06:48:19.11 ID:ke2CQqIp
短スカは敵にいると厄介だが味方にいると頼りない
693既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 07:03:10.71 ID:TKUWYzeb
>>686
実はスコアなら稼げる。
与ダメ1位は難しいがトップ10入りなら結構できるぞ。
トドメはパニ以外どうしようもない。
まぁたしかにレグブレ入れておいてヴァイパー削り、追いかけて
ヴォイドHP1削り殺しとかはあるけど、僻地じゃない限り無理。

ただ実際FEのなかでは不利なスキル構成であることは否定できんだろ
まぁ俺はその中で活躍するというのが楽しいのだけどな。

>>685
両手(ヲリ)にはそのコンボつながらんだろう。
スカ皿にはそれやってるけどな。
ヲリ相手ならハイドから近づいてレグ>アム がお気に入りだ。
走る方向よく見てレグ入れると大抵アムも当たる。ぜんぜん確定じゃないけど。
694既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 07:09:12.36 ID:QC+mNmjB
>>553
敵が八百長かと思うぐらいNOOB
ブレイクで俺のターンにするのは上手い
ヴォイドが無いハイブリな自分としては
Pwためてヴォイドでこけさせて近寄る方法には驚いたね。
しかし、未だに彼の行動には理解できない部分があるな。
いいもの見させてもらったよ。
695既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 08:34:53.30 ID:xNzYqfJA
全部やったけど短スカが一番スコア出るわ
スコアは
696既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 08:51:59.69 ID:zJJr9FYV
一番デッドも出る俺はきっと短カス
697既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 10:25:45.75 ID:bbWnh16G
僻地で味方の純短と一緒に相手を全ブレイク&ヴォイド&ヴァイパー漬にする楽しみ
698既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 10:34:00.58 ID:vuOIuH2h
さっきフルフォビドゥンの耐性112装備なのにヘビスマで450もらってお茶噴いた。
( ;∀;)純短タノシイナー
699既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 10:44:02.59 ID:aDm+2pnT
KATATEにパニから入っても200とか、酷い時には200切るから俺はブレイクから入るな
パニに相打ちバッシュ貰ったらお釣りの方がデカイんだぜ・・・
700既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 10:46:40.40 ID:nYZ/dWe8
短剣に耐性20ぐらいつかないかなぁ
701既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 10:48:11.45 ID:COWF6WJn
レグ→アム→その他ブレイクとヴァイパー詰め合わせ かな
アム入った時点で相手が逃げ腰になるからその間に鈍足に粘着すればいい感じに

でもKATATEさまにやるとアムの時、下手すりゃレグの時に相打ちバッシュくらってひどい感じに
702既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 10:59:29.97 ID:y8A9Gtna
不利なのはわかっちゃいるけどヲリに
喧嘩売ってしまう短スカは俺だけじゃないはず
703既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 11:06:48.95 ID:zRJMe8CQ
課金エンチャKATATE見てると剥がしたくなるのです
704既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 11:17:23.06 ID:s3YEaxXw
ヲリやってる時はヴァイパーをホームランするのが好き
705既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 11:19:35.13 ID:kbzr4Mxf
味方がいるならKATATEにはハイドで近づいてレグブレ+ガドブレだなぁ
そしてボロ雑巾になっていくKATATEを鑑賞する
706既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 11:24:17.69 ID:npjZfW0P
崖際からいやらしくレイン降らせる弓おにゃのこをパニしようと思ったら
細かくA連打しちゃったらしくステップで敵陣真っ只中にダイブしたら下が池で見つかった件

なんていうかもう逆に脳汁出た
707既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 11:25:10.11 ID:NS2OgK5P
課金KATATE相手だとパニで200↓とかざらなので、素直にアム・レグ・ガド・ヴァイパ辺りを入れてるな〜。
708既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 12:56:26.01 ID:xtyYZpCU
>>553
見終わった。
主はよくあぁいう地形で戦ってるのかね。
ブレイクが的確なのは単純にすげーとして、
あれだけ地形を使いこなせてるのはすごいわ。

ちなみに敵のやつはKATATEとはいわん、かたてだ。
709既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 13:03:43.49 ID:yQROTZoa
KATATE様にパニするなんて・・・くやs(ry
疎地でKATATEに会ったらブレイク入れまくって通常連打でずっと俺のターン( ^ω^)
710既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 13:32:30.00 ID:2damRrKN
純短♂S動画見ておっきした
711既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 13:56:10.67 ID:s3YEaxXw
バハメンのWho let the dog outを選曲するとはなかなか出来るぜ
712既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 14:54:50.71 ID:Z2OBD9dZ
僻地でタイマンになると興奮して脳筋になる
kooになるんだ! とかマジで思ってるが普通にミスってぼこられる
複数に囲まれた時ほど冷静になるのはいいけど、1vs1の時はまったく駄目になる

タイマンってどうやれば馴れるんだ?
全然純短♂のようにいかない
713既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:05:09.96 ID:fx7Cbl8Q
RYOUTEなら逃げる。
KATATEなら逃げる。
皿なら逃げる。
弓なら逃げる。
あっちも短スカならブレイクやらヴァイパーで戯れお花畑キャッキャ
雷皿♂ならヘアッ
714既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:07:21.05 ID:UBBmJyv8
タイマンなんかチュートリアルでやっとけよwwwww
715既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:22:08.86 ID:k3IlyqV4
装備とレベルと腕の差と地形を使ってやっとできるんだな。
716既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:26:40.72 ID:TEPnhbF7
よう藻前ら
2ヶ月ぶりにジュンタン腹筋するんだが何か変わったことはあるかい
717既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:27:38.42 ID:unF9Htmq
超絶強化されて厨キャラになったよ
718既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:34:37.11 ID:TEPnhbF7
>>717 (´A`)
719既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:37:49.19 ID:hBFg+wRn
アムブレ決めたのに何事も無かったかのようにフルボッコにされて
やべー外したと思ってたらいきなりdisarmが出て吹いた
720既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:42:12.79 ID:LBSusmkZ
♀は許すが短パン小僧は生かして返さん!
721既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:52:55.92 ID:UQSgrLX3
>>717はスレ見る限り間違って無いと思うんだが
722既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 15:53:48.95 ID:zRJMe8CQ
>>719
あるよなw
お座りにパニ決めたら何事も無かったかのようにお座り決め込んで
後からダメ食らう奴ww
723既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 16:15:18.26 ID:COurLdEE
レベル30まで純短→レベル30-35純弓→純短36(イマココ!)
こんな俺でも純短と認められるのかどうか
724既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 16:28:05.12 ID:COWF6WJn
>>723
ちょっと浮気するくらい、最後に帰ってきてくれるなら許しちゃう
そんなあなたの純短です
725既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 17:26:58.66 ID:Z2OBD9dZ
俺の軌跡
Lv1〜32まで純弓

32〜35まで純短

短剣強化、戦場にハイドいすぎwwwwwwww
弓でお前ら扱いてやるから覚悟しとけ! 純弓へ
それに戦場で弓居ないからまともに遊べない

減ってきた、短剣へ←今ココ

はらへった ぜんしんかゆい ねつひかない

かゆうま
726既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 18:22:07.89 ID:P0nqErah
ドミから移行キャラそのまま放置してたからいじってみて今アムブレLV1他LV3、弓はイーグルのみ
ハイド→ヴォイドー
あ、味方が危ない!→アムブレ
スタン発見(片手オリ時のみ)→ガドブレ
ナイト来た→ヴォイドー
ジャイ(ry→パワブレorヴォイドー
レイ(ry
キ(ry
なんだけど、役に立ってるか不安になってくるな
727既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 18:59:41.53 ID:n1zliCJF
くっそ…スロットがもう一個あれば短剣通常入れられるのに…orz
728既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 19:02:08.34 ID:8AKV6FcG
動画みてるとみんな基本外してるんだがお前らもそうなの?
729既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 19:08:47.63 ID:OPi8na0n
>>728
俺は外してない、基本,レグ,アム,ガド,ヴァイパ,ヴォイド,パニ,ハイドの8つ入れてる
後1つあればパワブレかブロウ入れるんだけどなあ
一応状況次第では一時的に基本かパニ辺り外してパワブレorブロウに入れ替えてるけど
730既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 19:09:41.48 ID:rseLGDS/
基本は付け替え、パニとだけどな
ただ使いたいときに使えないのは不便だ

ブロウはずせば使い炊くなあるしヴァイパはずせば使いたくなる
そんなジレンマ
731既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 19:34:27.08 ID:COurLdEE
俺はパワブレ←→基本って感じで切り替えてる。
732既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 19:46:02.02 ID:zRJMe8CQ
基本は入れとる
733既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 20:11:37.63 ID:56JlFdiV
ハイドが速度低下なければおまえらいい感じなんじゃね
734既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 20:12:41.87 ID:s3YEaxXw
むしろ速度UPしてくれると嬉しい
735既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 20:42:54.93 ID:COWF6WJn
そして建築要員として投入される短スカ達
736既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 21:19:18.25 ID:8HBr9jg2
>>728
俺は基本
ヴァイパ、ヴォイド、アム、基本、ガド、レグ、パニ、ハイド
かな
不利な戦況で敵ATの下で戦わないといけないときと何度かトライしてパニ無理そうだったら
パニの代わりにパワブレ、ハイドのかわりに毒霧入れてる

本当はパワブレも毒霧もいつもほしいんだがスロット足りなさすぎ
そんなジレンマ
737既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 21:42:57.67 ID:ua8Jfgm0
短スカでアムブレの範囲短いからひきうちばっかしてたら当たらないとか言って晒されたわ
だるいな
738既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 21:44:11.37 ID:COurLdEE
時々本気で当たらない奴が居て困る。

2秒後に武器吹っ飛ぶ奴とか!
739既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 21:56:28.77 ID:F7GpwxjZ
漏れはパワは常時いれてる
ヴァイパ・ブロウ・通常を入れ替えだな
あとは基本一緒
740既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 21:56:53.90 ID:NKF/athl
そういえば馬鹿な片手が突っ込んできたからガドだけ入れてハイドしたら




後ろに居た火皿2人が美味しくヘルで片手を焼いてた
火皿さんの一人が爽快♪って言って短剣っていいなと再認識してしまった。。。話を折ってごめん
741既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 22:11:12.08 ID:8JH7gYUk
アム入れてるのに、二発目も食らうってラグと相手クラ被弾判定が問題なのだろうか?
こちらPC>アム あっちPCヘビ
こちらPC>敵の武器奪った(・∀・)! あっちPC>まだ判定着てないから2発目スマ
こちらPC> ゴスッ 15,14,13・・ あっちPC>武器なくなった、まあ殺したしいっか!(・∀・)
742既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 22:17:02.12 ID:yiQ5Xuiw
パニに対して通常攻撃したら完全にスカった

向こうは斜め45度くらいでやってきてこっちは正面に攻撃したってのは
あるだろうけど正直ショックだわ。
パニ迎撃ってレグの方がいいのかな
743既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 22:36:31.42 ID:dXjiTSVu
なんだかあんだいって
相手のPS他もあがってきてるわけで
そりゃ、まぁハイドサーチに敵の着地地点も読めてくるわけです
結局後衛がだめだと
純短なんてフルボッコ
うまいとか関係ない スキル出す暇なんてありゃしない
別にさ、ルールがあるわけじゃないけどさ。下がっちゃダメな所ってあるじゃない?
タイマンなにそれおいしいの?

最近チキンが増えてだめなネツ民でした。
死んだ後盾に追いかけられ逃げるだけの弓3皿3を見た時にはビックラコンブでした…
誰かPT組んでYO!
744既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 22:37:16.23 ID:n1zliCJF
ハイドスカ見つけたらおもむろに目の前で短剣通常攻撃バリアーを貼る俺


まあ大抵横からヘルとか飛んできて死ぬんだけどね、俺が
745既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 22:45:34.90 ID:PDOqbA6A
頭悪すぎてワロタ
746既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 22:47:01.10 ID:ua8Jfgm0
ハイドスカいたらヴァイパー
レグブレからブレイクコンボ入れようとしてパニられたのが恐くてレグブレとか無理
747既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 23:00:06.03 ID:y8A9Gtna
やっぱ、パニスカが輝けるMAPが瓢箪しかないな
748既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 23:03:25.67 ID:1gBEtpQm
最近のマップの傾向は、単調な戦略の密集戦推奨だからな。
製作側は凝ったマップを作ったつもりなのだろうけど。
短スカが有利になるとかは置いておいたとしても、
変に凝ったマップ作るより、何も無いくらいのマップのが駆け引きが楽しい。
749既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 23:04:07.93 ID:k3IlyqV4
パニの音聞いたら脊髄反射でレグ打つ感じで結構間に合うよ。

ハイドにレグ当てにいったら、かわされたらパニされるし
射程的にレグ<ヴォイドだから、逆にヴォイド食らうと思う。
750既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 23:13:16.11 ID:k3IlyqV4
て、間違ったパニ対して通常か。。レグのが範囲広い感じだけど、少なくてもブレイクより
751既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 23:21:09.43 ID:y8A9Gtna
今日
味方パニスカが皿にパニした瞬間、敵パニスカも味方パニスカに
パニいれる場面があった。
結果は、味方スカのパニが、敵皿スカ両方にダメはいってた
以前、ここで話題になってたような気がしてありえないと思ったけど
見たときはコーヒー吹きそうになった
752既にその名前は使われています:2007/03/17(土) 23:36:46.17 ID:1gBEtpQm
>>553
亀だが笑ったw
相手が下手なんてレベルを通り越してるな。
恐らくは皆始めたばっかり。
今回フルボッコされて短剣との戦い方を学んだだろうな。
しかし、ここまで鯖ごとに違うもんなんだな。
AかB鯖の30人でE鯖50人相手に戦っても勝っちゃいそうだ。
753既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 00:05:53.65 ID:VDtDV54F
>>743そうか、頭がテカるんだな!!

うまい遠距離とあたっちまうとそりゃ近づけもしない罠
チームワーク抜群のヲリにバッシュくらったらそら死ぬ罠

ソモソモ1vs1なんて鼠退治ぐらいだぜ?


…それでも純短やめられねぇってーのなら続ければいいさ…

>>752
鯖はきっと関係ないぜ。うまいか下手か…それだけさ
754既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 00:09:08.46 ID:8LbirHWF
キマ導入はるか前のドミ時代に35人対50人で35人の国の方が勝っちまったことがあるんだぜ
755既にその名前は使われています(1001決めよう!):2007/03/18(日) 00:11:29.61 ID:6dq76jqx
パニくらったから下がってハイドしたらまた同じやつが来てレグで返そうとしたら
パワショ撃たれた
756既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 00:14:07.59 ID:Q9W/JXqU
ハイド安全に暴きたいならヴァイパにしてる、レッグや通常は相手がラグいと相打ちされる
ヴァイパも同じといえば同じだけど射程長いおかげで相手より先出しできるから
ラグくてもこっちの判定が先に出る、納得いかないやられ方にはなりにくいぜ
味方狙ってるやつも落としやすいしね、ヴォイドも広めだけど判定の発生がいまいち遅い気がする

こんなことがあった、瀕死のうえパワーとヴォイドもらって自軍裏まで逃げ帰った時
サーチしたら静かにテクテク歩いてくる○、はいはいパニパニ
引きつけて通常でジャキ!っとおっけー・・・・ゴパッ! 15・・・14・・・13・・・
ウォリでした、通すなよザル前線wwwいあ、俺が迂闊なんだがw
757既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 00:32:34.96 ID:4AGIEzAV
崖上からハイドで待ち伏せて、崖下にHP5割切ってる後衛が現れたら
滑り落ちざまにパニする俺が参上
758既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 00:51:41.83 ID:Y/Kt88O4
役立たず乙…
759既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 01:42:58.82 ID:TeNcVRgC
なんというパニカス…
760既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 01:47:38.96 ID:RKLmgIrh
やったよー!ウェイブ厨+ナイトと戦ってかったよー!
ウェイブに頼りっきりの奴の単発攻撃の精度の低さは異常。
761既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 02:30:04.39 ID:io3++p/z
>>760
皿「短スカ強すぎる。アムブレやられると何もできない」 → ダメポ「わかりました。ではアムブレを弱体させましょう」
762既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 02:41:09.41 ID:WBTQ4XIp
敵皿のファイアが異様に当たらない時はもしかしてラグってる?って不安になる俺
それでちょっと当たってみようと思って立ち止まった時に限ってジャベリンを撃つ敵皿

くやしいっorz
763既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 02:42:50.19 ID:BgMpwCYN
>>761
もう一回経験済みだけどな・・・
764既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 02:58:13.87 ID:wj4ZLdyW
おれも敵のイーグルなぜか避けまくってるときは位置ずれ疑うなぁ
位置ずれしてる奴にはイーグル当たらないし
765既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 03:07:40.51 ID:MZTE4mkS
再振りでハイブリから純短にしたんだが与ダメ13k3K1Dとようやく妨害スカに慣れてきた感じ。
でも上位のスカは20k越えててまだまだ高みは遥かに仰ぎ見る状況だなと思った。
それとも密集乱戦でターン制になるPCじゃこの辺が限界なんだろうか?
766既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 03:15:36.41 ID:TeNcVRgC
10回に1回は20k越えるけど決まって相手が下手なときなんだよね…
767既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 03:16:47.60 ID:Qdwe+s7a
スコア稼ぎたきゃ弓にしてレイン、トゥルーしてりゃ20kはいく。
密集MAPだと上手くいけば35kは現実的数字。
768既にその名前は使われています:2007/03/18(日) 03:25:27.64 ID:rlilkMx1
>>767
ここは本スレじゃねーぞ
769既にその名前は使われています
>>765
すげぇっすよ。
自分なんか与ダメ7〜8K1K1Dぐらいしか出ないよorz
最近やっとデッドが抑えられるようになってきた程度…