1 :
既にその名前は使われています :
2007/01/10(水) 23:34:08.01 ID:N8Y84Urx
やべ26だったwwww ごめんorz
3 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2007/01/10(水) 23:34:36.54 ID:x1F/h9mE
もうそろそろひぐらしなわけだが
4 :
既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:34:51.69 ID:hpXjEa26
番号なんて気にすんな^^
6 :
既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:35:26.78 ID:jiU5lzJv
8 :
既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:42:08.13 ID:9WfByt1F
(^00^)<乙
9 :
既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:47:31.67 ID:gIH1/ruG
今、FF6やってるけど血塗られた盾が英雄の盾にならねえんだが 255以上戦闘してんのに全然英雄にならねえぞ!! 数え間違えてるだけかな?
10 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2007/01/10(水) 23:47:52.33 ID:x1F/h9mE
ちゃんと装備して戦闘に出してる?
12 :
既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:50:38.87 ID:gIH1/ruG
リボンと一緒に装備して出してるけどな
13 :
既にその名前は使われています :2007/01/10(水) 23:52:32.85 ID:9WfByt1F
数え間違いの可能性大
んじゃあ、わかんない。俺もリボン装備させて恐竜狩ってたら英雄になってた気がする
15 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:04:05.32 ID:hb4zzqrN
んーやっぱそうか・・・もう50戦くらいして寝るかな
17 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 00:23:00.18 ID:1lMV0EM4
kwsk
19 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:08:11.39 ID:b2QZBFsx
,,x-ー:: "::::: ,x '":::::::::::::::::::: ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: ,,x '"::::::,,、- '" |::: `"i`ー'" ヾ ! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 ヾ::ヽ -┴'~ ~|:/ ' ' ' `ー ' "'" /_ l '' ) i ヽ,,、'~` U ゙, __ ,-、_,ノ` |/ ゙, `'" ,,y |/ 彡 ゙、`-'" /|/ i / ! ,, -'" | `ー '"|:: | /|||ヽ
20 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 01:14:48.81 ID:cSALCuku
ナムコ… もうテイルズとかどうでもいいから塊魂出せよ
バンナムもうだめぽ
怪しさ炸裂だよな・・・カルドセプトもアレだったし・・・
>>16 レイディアントマイソロジーいいゲームだぞwwwwwww
男メイドとかもうねwwwwwwwwwwww
キャラゲーじゃないのでそこだけ注意。
ゲームキューブで何か面白いやつ無いかな Wiiのあまりのソフトの少なさに飽きてきた
大玉とかどうだ
機動戦士ガンダム戦士達の軌跡ってどうなん? それなりに評判良いぽいけど、980円でも躊躇してたら売り切れてた。
>>24 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ガ・ガ・ガ・ガチャフォースだァー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
,へ
___/__ヽノ__
! ノノ、 ,.))
. .ノ,リ! ゚ ヮ゚ノ! (⌒ヽ、
(,.○,!≡!○i `i |
/´i≡i `´ .| |
流星のロックマン、終わりました。
ダンジョンのトラップでたびたび出てくる「タッチペンを用意しな!」がちょっと面倒でしたが、
収集要素といい、戦闘のお手軽さと手応えの両立といい、子供向けとはいえ熱いシナリオといい、
なかなか楽しめましたね。
で、携帯機をPSPに持ち替え、長いこと中断してたヴァルハラナイツを再開。
「タイサイスライム」を見かけると、倒さずにはいられません。
>>24 リメイクバイオ1、4 0は地雷
ピクミン1、2
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス GC版
ゲームやれる友達がいるなら、スマッシュブラザーズDX
29 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 03:56:07.24 ID:DQdbFuDA
30 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 04:25:24.87 ID:Icl6KNea
ちょw KWSK何これ?いつ出るの?
>>24 SDガンダム
バテンカイトス1,2
ファイアーエムブレム
32 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 05:10:29.26 ID:t34x5d5k
33 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 11:32:19.86 ID:9x2sc2Kp
あぐる
ディアーリオ リバースムーンレジェンドなんて出るのか。 俺もすっかり脱冥界しちまったな。ふふふ。 しかし不死身のIFが関わってる限りPS3とXBOXの将来は安泰だな。
グラそのままでいいから次世代機の性能を活かしきったワーネバ出してくれ。
ワーネバは不思議とはまってしまう
37 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 17:10:20.53 ID:T3TupavQ
>>28 0は地雷って程でもないけどな
ブラボーチームに何があったかってのは面白かったしビリーカッコよすぎるのもいい
ヒルってのだけ失敗なだけでグラも話も好きだぜ
38 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 17:20:35.65 ID:de7p4vat
昨日、hack再誕を中古で買ったんだけど 5980円だった…高いなぁ
もうすぐ廉価版(4,725円)出るのに
ところでお前らゲームやるときどんなTV使ってる? 俺は27インチブラウン管
41 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 17:33:26.27 ID:bD0shbWn
いまサモンナイト4やってるんだが これストーリーとか設定とかぬるいと思ってたけど 悪魔にレイプされて孕んだとか召喚獣にレイプされt(ryとか なんか想像したらぼっkしてしまいそうだ
_______ r | |\ l,____ | | , |  ̄| | i | | | | ヽ、 | | / |i . ヽ\___|_|/ |.\ ヽ ノ ____\ \ / く \ \ \ | \ ,fア\ \ \ | |ヽ、二⌒)\\ \ \
>>40 愛用のテレビが年末壊れて、なけなしのボーナスでアクオスの32買ったお!
…でもPSPしかやってないので意味無いおorz
次世代機買えばいいんだろうけど決め手に欠けるんだよね〜
どれも面白そうだとは思うんだけどね
予約した!俺はイクサを予約したぞ!
スネオは評価もグラも地味だったから イクサこれは売れそうだな
スネオは評価は良いんじゃない?良く名前を見た希ガス。
売り上げは イクサ>ドトハク>世界樹になりそうだけど ネ実的盛り上がりは 世界樹>ドトハク>イクサになる予感w
50 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 19:16:54.62 ID:OE/HhFQ9
イクサは気になってたが様子見だな〜。 世界樹は予約した。 ガチャフォースの評判いいから探してるんだが蜜からねー。
51 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 19:17:18.13 ID:BqeViXX+
GTAサンアンドレアスやばくね?マップの広さは前作の五倍だぜ? wktk止まらない
1000円でローグ買ってきたけど アクションなのかこれ いきなり挫折しそう
ローグギャラクシー?アクションRPGだな。 エンファイア程度の技にもわざわざ画面切り替えの演出が入るウザさ。
アクションに慣れても多分、挫折するw
てか、ローグってもうすぐDCでるんじゃなかった?
ローグ、絵はキレイなんだけどな アクションをRPGコーナーに陳列しないで欲しいw
2chの評判見る前にローグをそれなりに楽しんでしまった俺は 何か色々自分の価値観に疑問を抱いた。
サンソン「いいか、ジャン。一つ良いことを教えてやろう。 『それはそれ。これはこれ』」
59 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:19:12.89 ID:42eWZV9X
60 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:31:34.09 ID:1lMV0EM4
前スレの998だけど良くわからんかったのでガンダム戦機とガンダム一年戦争とガンダム連×ジ買ってきたぜ〜 Z×ガのが良かったんだけど高かったんでパスした 連×ジじゃなくてもしかしたらエゥーゴ×ティターン頭にすればよかったのかもなー(´・ω・`)
61 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:46:54.89 ID:XuwKxqJE
さあ、ふえるがいい
63 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 21:54:59.51 ID:JXrWsdjq
エウティタよりは連ジの方が良いと思う ミッションモードのバリエーションでは連ジの方が楽しいよ
>>59 ちょっと買ってみようかなと思ってしまった
聖剣4もFF12も結構楽しめた俺は、
>>59 を買うべきな気がしてきた。
FF12はまぁいろいろ見方もあるから楽しめる人も居るだろうけど 性剣楽しめたのは凄いなw
68 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 22:29:03.92 ID:1lMV0EM4
4はそんなにやヴぁいのか?
>>69 のスレの
>>29 笑っちまったw
最近はどんどん過去の遺産を食い潰して焼け野原常態にしてるよな。
こんなんじゃダメだろゲーム業界・・・
71 :
既にその名前は使われています :2007/01/11(木) 22:45:27.30 ID:1lMV0EM4
ヒドスwwwwww
72 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 00:17:14.16 ID:5YxbDPe0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | | / ,.-=\ / =-、 | PS3時代を宣言します (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| | `'ー=ニ=-イ, :| (ただしソースはソニー) | `ニニ´ | | _\____// ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
73 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 00:40:30.66 ID:LJkJQDBO
PS3のGENJI-神威奏乱を買った たいして期待してなかったけど、意外と面白いw ゲームの雰囲気を簡単に表現すると ふんどし締めたガチムチの兄貴達がソイヤソイヤと和太鼓を叩きまくってる感じw どこぞの統括本部長とはちがうねw
74 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 00:59:40.62 ID:omZ9qeCu
リンク先見てないけどG退治ゲーという事は確定的に明らか
76 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 01:06:09.67 ID:5Ehs9KxB
>>74 案外面白そう。次のゲームもアホっぽくて良さそうだねw
いったいどの層を狙ってるんだよこのゲームw
79 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 01:11:24.95 ID:5Ehs9KxB
>>60 GCかWiiは持ってない?
ガンダムゲーで最高傑作だと思う戦士たちの軌跡をすすめる
80 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 02:02:22.02 ID:ymxgjZOy
ようやくサモンナイト3クリアした… ボスのHPを半分くらい削ったところで超絶範囲がきて ユニットが6体もシンボしたときは胃液吹いた てかもう寝よ…
81 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 05:25:24.28 ID:uim1AWgU
サイト見てないがGが出てくるゲーム 確か携帯盗まれたってだけであのGの群れに突っ込んでいくんだよな 俺なら諦めるぞwwwww
PSPでヴァルハラナイツ クロニクルオブダンジョンメーカー DSでシレン DQMジョーカー 世界樹 逆転裁判4 PS2でGTASA XBOX360でカルドセプト(お休み中) ブルードラゴン いつになったらPS3やWiiに関心がいく様になるだろうか
83 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 10:09:05.99 ID:7pytXsMB
>>74 俺はネ実に初めてそれの画像がうpされた瞬間買うと決めていた
84 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 15:57:51.72 ID:4dtz+Iyx
らめぇ
85 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 17:45:51.31 ID:brSoQciE
シャイニングシリーズってやったことないんだけど、音楽はいい感じなの?
86 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 18:38:14.15 ID:5Ehs9KxB
>>85 OPの歌詞の中にゲームのタイトル入ってるのは久しぶりだった
暇でしょうがないから今頃アルトネリコ買ってきた2300円也
今頃GPOにはまってるのは俺だけでいい。
あのさ FFXIIIはPS3 ヴェルサスは箱○ もいっこのFFXIIIはWii てな感じになったらよかったのになぁ
GPOは最初に出た白が一番面白かったりする罠
しかし嫉妬大爆発
92 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 20:16:14.06 ID:brSoQciE
>>86 俺もアルトネリコやってみようかと思うがどこにも売ってなす
>>89 そんなことされたら今以上に(#^ω^)ピキピキするわwwwwwwwwwwww
マジ複数作うぜぇwwwwwwwwwwwww
一個だけにしてくれよヽ(`Д´)ノ
94 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 20:52:01.05 ID:5Ehs9KxB
>>92 そんな品薄なんかね?近所の古市で買ったんだが
エロゲもどきと馬鹿にしてたがシステム結構よさげ
主人公のセリフが棒読みなんでこいつだけ音声なしにしたいです
何をどう間違えたら未定を中止と誤記載するんだがw
97 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 20:58:14.79 ID:5Ehs9KxB
雑誌側が間違えたんなら雑誌名出してもいいよね てことは広報担当が中止って書いちまったのかな?w
ソニーと悶着があったんでないw まだ完全にM$陣営にいくってわけでもないのかな
99 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 21:16:33.33 ID:AfAD46re
永遠に未定
モンハンP2やりてえ・・・。しかしPSPの今後のラインナップが、殆ど紹介されてないで心配だわ。 FF12RWはジャンルRPGで、聖剣HoMがシミュレーションRPGてのは何か間違ってる気がする。 コードエイジをアクションRPGって、表示しちゃう企業だし仕方がないか。
101 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 21:42:10.91 ID:UHz02Wax
世界樹の公式見ていたが… おいィ、ソードマン = キコリってネ実の見すぎゲフンゲフン つーか、そのブラジャーはなんだ
102 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 21:44:22.77 ID:4dtz+Iyx
新しいラインナップなくとも俺はあと2年はもちそう 久々のロックマンまじオモスレー
UOには斧戦士というものが居てだな、スキルにキコリを入れると20%のダメージボー(ry
バロックリメイクワラタw シレンみたいでけっこーおもしろかったけど 売り上げ的にはショボかったきがするんのに なんでいまさらなんだろかw あの全編にわたる不気味さがよかったのに なんかかわいい絵になっちゃってるし
WiiでGCするために中古屋探してみたんだけど全然ソフト売ってなかった そもそもの数が少ないのか、俺みたいなのが多いのか
109 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 22:16:30.73 ID:UHz02Wax
バロスwww おまいらの木こりに対する愛が有頂天ww
110 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 22:32:38.36 ID:tdN1ANxO
世界樹楽しみだな 早くみんなでワイワイやりたいわ
ドラクエモンスターのネ実での盛り上がりがサッパリで面白さ半減だった
DQMJ自体がイマイチだったという見方も。
目新しさが皆無だからな
DQMJはネット対応だけど盛り上がりにくい対応の仕方だったからなぁ(´・ω・`)
世界樹→ピクロス→ルミナスアーク かつて無いほどのペースでゲームを買っちゃいそう DQMJは自分で操作する通信対戦が無かったからじゃないの?
116 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 22:53:59.23 ID:tdN1ANxO
世界樹は相当マゾいらしいから楽しみ
117 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 22:59:18.96 ID:WazRRnKp
そら改造しほうだいだし、ちと萎えたってのが
シレンDSのオンライン風来人番付もすごいぜww
119 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 23:05:50.65 ID:0Z7XqSqT
wi-fiは、通信環境だけ作って 後は投げっぱなしだからな〜。
120 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 23:07:49.62 ID:WazRRnKp
DQ9はどうなるんだろうか。 鯖にキャラデータを置くってのは出来るの?
121 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 23:08:49.02 ID:0Z7XqSqT
ブルドラ、4月からアニメ化するらしいな。 トレカも発売決定だそうで。
せっかくのWiFiなのに、結局身内としか遊ばない仕様になる予感。
123 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 23:12:03.71 ID:DfBUFm7i
wi-fiが厨ばっかなので PSPで通信対戦したいけど必要な機器と環境が分からないんです><
124 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 23:13:39.53 ID:0Z7XqSqT
世界樹のゲームバランス、倒す事より死なない事って感じが赤ソロみたいだ
もうDS改造できるようになっちゃったんだっけ コンシューマのゲームを改造するやつ販売禁止にしてくれないもんかね DCのPSOとか被害うけすぎだよな
>>126 今はまだマジコンとか濃いユーザーしか使えないけど、PARなんかが
出ると今よりさらに増えるんだろうな。
129 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 23:37:08.81 ID:WazRRnKp
DSのPARは出てなかったかな??
130 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 23:44:03.54 ID:BgwPi0S/
もう出てるなー ポケモンと一緒に買ってく子供を見るとちょっと悲しくなる(´・ω・`)
131 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 23:49:02.68 ID:PhqxcMm/
マジコンとか存在知ったとき本気で氏ねって思った(´・ω・`)
132 :
既にその名前は使われています :2007/01/12(金) 23:54:19.96 ID:AfAD46re
FF12がソフマップで改造コードつきPARとセットで発売日当日に売られてて笑ったのを思い出した
RPGを改造したらもうどうしようもないじゃん
まあ完全なオフゲーに関しては、いくらでも勝手に自己責任でやってくれって感じだが。 ポキモンとかモンハンは、致命的すぎる。その割には、目立った対策してないような。
もう出てたのか…。
MHに関してはまだまともかな、装備や、決められたレア度以上のアイテムを受け渡しできない 悲しい仕様してあるから・・・ けどオンラインでも攻撃力○倍とかできるらしいな Wiiのスマブラのネット対戦楽しみにしてるんだけど野良は絶望的だろうなwwwwww
最近ドップリはまれるオフゲに全然出会えない まじで信者になれるくらいのゲームやってみたいな
138 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 00:23:16.49 ID:uftPSDy0
>>137 ローグギャラクシー
アンリミテッドサガ
グランディア3
139 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 00:24:49.98 ID:Z82/MXjD
聖剣4
140 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 00:31:27.42 ID:f73mUliH
DS版聖剣 TOT メタルサーガ ラジアータ コードエイジ
141 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 00:32:55.24 ID:3ByF6OeS
コードエイジコマンダーズ
142 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 00:37:13.10 ID:9uzT5Px2
THE 男たちの機銃砲座
ブチギレ金剛
144 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 00:39:03.85 ID:Z82/MXjD
超兄貴シリーズ
デスクリムゾン
次の食いつぶしはクロノかw
クロスで既に食いつぶしてる気がするがw てかこれってネタ画像じゃなかったっけ、ずっと前に見たことあるような。
これすごい前に作られたネタだったような ロマサガ4とかもあったはず
商標登録だけはされてたよね。なかったことになってるけど
151 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 01:39:18.41 ID:3XA7APIP
ふぅ、今までアルトネリコやってたぜw やべーなー普通に面白い 世界樹届いてもすぐプレイできなさそうだ
amazonの聖剣3570円になったよー\(^o^)/
153 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 02:25:34.96 ID:Z82/MXjD
前から絵師サイトにある特典テレカ用の絵じゃまいか。 専門店の特典用だからか、塗り方をちょっと変えてるんだよな。 でもゲームに使われてるコントラスト高い絵柄のが好きだったりはする。
155 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 02:48:35.70 ID:3XA7APIP
しかしなんでこの時代に未だにテレカなんだろうな ラミカでもいいと思うんだけどね、それかクオカードとか どっちにしろ特典つく店に買いに行くのがすごい面倒だからamazonなんで関係ないけどさ
ちょっとWiiさわってみたけど、これ画面狙うのやりにくくない? ガンコンみたいなのと予想してたら使いにくくてワロタ
今日、大神とアルトネリコとKH2買ってきた。 大神の楽しさは異常。
一寸のかわいさは異常! KH2もうベストで出たんか 3月29日にファイナルミックス出るみたいだから楽しみだけど 新規で作ったイベントも英語ボイスなんだろか
159 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 08:43:05.50 ID:BhLYNJIs
>>155 どうせ使わないんだからなんだっていいじゃん
160 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 10:38:05.46 ID:kf279Vqm
DS、携帯しないから意味ねーとか思ってたが 結構気楽に電源を入れられるな うーん世界樹尼で注文したのは間違いだったかも試練・・・
もぎチンを衝動買いしてみたら、意外とちゃんとしたゲームだった件 かえるの為に鐘は鳴る2006って感じだ
>>155 車の前面ガラスが凍ってるときに使える
驚くほどよくそぎ落とせるんだぜ
163 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 12:35:38.96 ID:f73mUliH
もぎチンはルピーのある程度の目安がほとんど無かったりするのがあって 投げたなー にしても18日までやるゲームないんだよなー ルミネスつなぎで買っちゃおうかな でもIIがでるし・・・・ んでも18日以降がやばいしなー どんどん積みそうだ
164 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 15:17:24.36 ID:3XA7APIP
>>159 使わないからこそラミカでいいと思ってんだけどさ
いつまでNTTに500円謙譲してるんだろうって
>>157 奇遇だなー
アルトネリコ昨日俺も買ったぜ
ダイブがつまらない以外はなかなかいい
戦闘も前衛が肉の壁で後衛が主砲とFF11みたい
世界樹、ガッカリ砲が来たなw 発売直前に下方修正発表て・・・
kwsk
167 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 15:24:25.39 ID:YkN0/g9K
kwsk
雑誌とかでもあんまり取り上げられてないのに なんで2ちゃんで騒がれてん? ジャンルもウィーザードリィーのマニア向けって感じだし 自分的には好きなジャンルだから注目してるけど
169 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 15:26:00.55 ID:3XA7APIP
吉と出るか凶と出るか微妙な修正だなー。 XTH使いの俺にはよくわからん。
スゲェ地雷臭だ オラわくわくしてきたぞ!
>>170 エクスやってるなら、世界樹だと転生が一回しか出来ないっていえばわかるのかね
・キャラ20人作れるのが15人に ・引退が1回だけに キャラはジョブが全9種でグラが♂♀各2つあるため、 全ジョブ♀18人のハレームができなくなって、 深い悲しみにつつまれた奴多しw 引退は能力値をある程度引き継いだキャラを作れる どちらかと言うとやり込み要素で、インタビューで 一応最強キャラも作れますが、大変ですよ?w やれるもんならやってみてくださいとか言ってたのに できなくなった。 内容云々より発売直前で各店予約を閉め切ってきたところでの ガッカリ砲にネットで盛り上がってたからわざと隠してたのでは? という怒りが多い感じか。
174 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 15:42:50.85 ID:3XA7APIP
でも予約って前金でもない限りキャンセルできるよね 迷惑こうむるのは店舗か
俺TUEEEEEを密かに楽しみにしてたのに。
次回Verupでは新要素が大量に追加されます と言いつつ、 Verup前日にジョブ弱体発表みたいな感じか?w まさかオフゲーでガッカリ砲喰らうとは思わなかったぜww
オフゲましてWizなんだから 最強目指してもいいじゃんねw 何のための変更なんだろう
バグ直せなかったんです><
発売直前にコレは無いな・・・久々に予約までしたのに・・・orz
仕様変更は、バランスとか色んな問題があるんだろうから別に気にならないけど 今更公表って、姿勢が凄く気にいらないな。
181 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 16:48:13.54 ID:4rXgPBbH
騒ぐような修正ではないきがするんだがきのせいか
あそこ想像以上にwizオタクもいるし、そういう人たちにとってはキツイ仕様なんでしょ。 まあ半分くらいは、単なる煽り荒らしだけどw
元々のターゲットがやり込み系なのに、そこを削減してるからなぁ。 WiFiも対応してないんだし、俺TUEEEEEEEEEEEやっても構わない気がするんだが。
>>181 騒いでるのは一部だろう
まぁ期待してるやつの大半がマニアなんだろうけど
俺にはどうでもいいことなんで問題なし
マニア以外の誰が買うんだw
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / あ .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | あ .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | わ あ | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| あ わ | L|` "' ' " ´bノ | わ わ | ', 、,.. ,イ ヽ わ わ / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ て / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |<; 天 ヾ,-、_: : : .ヽ 世界樹ってネットのクチコミとかを大事にして売り出していくのかと思ってたけど、 どうでもいいところでどうでもいいチョンボかましたなw
187 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 19:06:47.73 ID:GpY6VVhR
この騒ぎもクチコミの力ちゃそうかねw 中身しだいじゃないかな、騒ぎも別の面からみりゃいい宣伝だし
188 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 19:11:17.21 ID:bjLLDoAT
「最大作成キャラ数減りました」 「万能最強キャラ作れなくなりました」 って事だよね? 内容はともかく、グレードダウンは広報的にアウトだわな。 しかも発売直前。
189 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 19:15:54.13 ID:USKNN4Zf
キャラ育成は実際やってみないと分からないな 制限が生まれる事でいかに強化するか試行錯誤するのが楽しいかも試練 でもキャラ保持数は明らかにマイナスだなぁ そんなことよりミンサガやろうとしたらしばらく放置してたHDDが動かないお
190 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 19:28:12.87 ID:GpY6VVhR
そーいやファミ通にFEの新作が2月とあったけどマジでそんなに早くでるんかね? 発売日確定したら、買わざる得ないんだが
191 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 19:33:50.28 ID:Z82/MXjD
今起きた、世界樹のガッカリ砲にはビビッタぜ まぁ買うけど
192 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 19:35:20.61 ID:1nUlUIac
しっかしアマコア4はロードがなげぇなぁ・・・ヽ(;´д`)ノ
193 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 19:36:33.74 ID:IbFYuvjj
>>190 2月22日だぜ、GC板をWiiに持っていったから今回は早いみたいよ
194 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 19:44:08.51 ID:GpY6VVhR
>>193 レスthx
GC版を持ってきた形のなのか。それで前作のまんまって感じがしたのか
汚いな流石任天堂汚い><;買うしかないのか
ゼルダみたいにGC版も出ないかね
カーネギスと戦ってたけどどうなるんかなw 右腕のあのおじさんであの強さだったし 龍族のやつらも今回は関わってくるかな 楽しみだわ。ウィーはうってないけど\(^o^)/
火迅風魔刀作成記念カキコ^o^ 零〜zero〜は怖すぎて、まったり進行中 バイオ1の時のように、敵全滅させた所から怖くて移動できないとか 思ってたら、敵が無限に沸くと知り俺の恐怖が有頂天;;
197 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 21:29:10.28 ID:IbFYuvjj
ほう
たった今、シレンでカブラステギロストしたwwwwwwwww 操作誤って店主に壷投げてオワタwwwwwww
201 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 21:57:32.39 ID:Z82/MXjD
ぷぎゃーw
>>200 俺の呪われた長巻あげるから元気出せ^ω^
203 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 22:13:17.23 ID:bjLLDoAT
シレンやってなくて
>>200 の笑いどころが分からない俺に、
FFかドラゴンボールかMHで例えてくれ。
>>203 創造するに・・・
劇毒ワレタ\(^o^)/
205 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 22:15:19.85 ID:bjLLDoAT
>203 ウーロンにお願い事横取りされた\(^o^)/
207 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 22:17:50.36 ID:QGxrAAXF
208 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 22:54:52.39 ID:Z82/MXjD
世界の公式でプレイしてるムービー来たな 赤竜強すぎww勝てるのかよwwこんな香具師に
仕様変更があまりに不評で焦って、良いネタを出してきた感じだな。 ワクテカ度アップw音楽懐かしい感じだな〜。これがFM音源てヤツなのか。
210 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 23:02:29.47 ID:Z82/MXjD
宇田腹筋弱すぎwwwwwwwww
世界樹の公式重すぎwwwww プレイムービーみれねえwwwwww 期待してるやつ多いんだな
チートしまくりで漏れはかなり萎えたな。
FE新作wiiなのか DSで新作でないかなー 聖戦のリメイクでもいいお
赤さんアイシテル
>>214 FEは加賀さん(だっけ?)が出て行ってからぐちゃぐちゃだよね。
外伝とかもリメイクしてほしいんだけどねぇ。
もしかしてその人が出て行って作ったのがティアリングサーガ?
>>213 あの場面カットしてもいいよな。全く必要ない。
>>216 〜トラキアとGBA以降ので違いすぎるからねぇ
GBA以降のもキライじゃないんだけど、
GC版なんかはハードやってまで買うこともないやとスルーした
>>217 そう。
最初はエムブレムサーガで出す予定だったんだけど
任天堂がいちゃもんつけてきたんだぜ。
主人公の髪の色が青→茶になったりな・・・。
挙句にエンターブレイン側が金払わなくならないといけなくなったんだったかな。
エムブレムサーガは知ってたんだ。純粋にパクったのかと思ってたw 作った人が移動したのか。
逆にあっちが潰れた感じだけどなw GBA版もGC版もおもしろかったよ GCは久々にはまったSRPGだった にしても18日はハックにイクサとたいへんそだ… GOWもやりたいけど
222 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 23:33:28.25 ID:IbFYuvjj
あれは任天堂もイチャモンつけるだろw 加賀が作ったとはいえまんまFEだ
223 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 23:35:45.84 ID:4rXgPBbH
18日に発売されるゲームはすべて地雷
ハックに限っては、地雷にはなり得ないと思うがw 良くも悪くも安定感あるし。神にもなり得ないと思うけど。
イクサに興味があるけど、PSUショックでしばし様子見しますね
226 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 23:47:22.24 ID:RETHvCPK
イクサはソニチ製作じゃないから買うお 過度な期待はしてないがなw
ティアーズで泣いたので様子見の構えです>< とは言え評判がよければいずれ買うつもりだけど・・・・。
228 :
既にその名前は使われています :2007/01/13(土) 23:49:47.99 ID:hfkDU4vV
ティアリングサーガはまだ遊べたが、ベルウィックは… 「難易度高い」と「バランス悪い」はイコールじゃねーぞと言いたい リセット前提通り越して、何としてもリセット押させてやる的な勘違いが見え過ぎ イヤらしい敵配置ぐらいはどうにでもなるが、全く上がらないパラメータとかアフォかw
>>228 ベルウィックはちょっとひどかったな・・・w
普通にやってるとクラスチェンジすら不可能とかw
FEの聖戦とトラキアがセットで発売されねえかなあ。
イクサはスネオのチーム製作だから、よほどなことがない限り スネオの正当進化版になってるはず… 全力で購入する
自分もコアSLGゲーマーだけどベルウィックは投げた口 確執があるわけでもないけど、当たらない、ロード前提、システムが難解とハマル前にさっさと積んだなぁ ライト向けにシステム周り進化させたGBAGCのFEがやっぱ好きだな
>>227 ティアーズチームはシャイニングウィンドつくってるのでそっちを買わなきゃおk
イクサはそもそもSEGA開発じゃないからおkkk
234 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 02:19:13.59 ID:N4aHEX+A
ネバーランドカンパニーはエストポリスやカオスシードやDCロードスと良い仕事するからな
フロンティアストーリーのことは忘れてやろうなw アレ以外は俺も大好きな会社だ
>>234 他に「煉獄」とか、地味にイイ仕事してるな。
237 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 03:24:06.49 ID:awrzwNg2
オイィ!ベルウィックは俺的SRPGで神クラスタイトルな訳だがお前らはダメだったですかなのぜ? 難易度は高くてリセット必須、初心者どころか中級者もおいてきぼりかもしれんが、バランスは悪くないぞ! いや、多分きっとそう。
238 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 03:25:57.43 ID:LL6OpNTC
>>237 悪くないんだけどめんどくさすぎた。
成長悪いやつの技能上げとか発狂しそうになったぞw
改造してもまだつらかったゲームはベルウィックだけw でも最後の方の展開良かったな、あと妹萌え
めんどくさすぎて改造して装備最強化しても面倒だったしな
難易度が高いというより、運要素が強すぎた。 ミスらしいミスもないのにリセット連発で口から胃袋が出そうになった。
242 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 03:38:39.31 ID:awrzwNg2
>>238 安心しろ。俺も発狂しそうになったw
でもクラスチェンジした時のうれしさが半端なかった。出来の悪い子ほど可愛い。
>>239 ちょww改造してでも最後までプレイするオマエ萌え!
あと妹いいよ妹!あのゲームで俺にやさしかったのは妹だけだしな!
給料とメシたかる傭兵に仕事ほいほい増やす人の良い部下、エライ人は俺を激戦地にご招待
哀・人生
イクサのムービーみたけど、1撃で1000万以上与えるんだなw
244 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 03:39:52.21 ID:MNctw5JC
>>237 あれをバランス悪くないと思えるなら、きっとどんなゲームでも楽しく遊べる人
ぶっちゃけ変(ry
あれは難易度高いとは言わないよwひたすら運ゲーだから
楽しめた奴が上級者とか勘違いし過ぎ。ただのマゾだろ
成長率の設定とかあきらかに狂ってるしな…
クラスチェンジが死に要素になるぐらい低くして、リセット繰り返させるのが難易度か?
パラメータ細かくしたり同時ターン制にしてみたり、コンセプトは悪くなかったけど、
「結局それで面白くなったの?」と考えれば、やっぱりダメゲーでしょ
245 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 03:49:00.70 ID:awrzwNg2
>>244 それがどうもここ10レスぐらいで気が付いたんだが、俺はマゾらしい。
万全の体制で挑んで運に負けるとかちょっと燃えない?ダメですかそうですか。
まー、バランス悪くないとか書き込んだからその点は弁解すると
あのゲーム、武器スキルと特殊能力以外は誤差だからなぁ。
まぁ、さすがにHP低くちゃキツいが、能力値は低くても余裕で戦える。
数値の高い低いだけで勝負が決まらないって点を最大限評価したということで。
まぁ、でも完璧超人みたいな人にはオススメできないから。パーフェクトクリアとか胃液吐くぞww
246 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 03:51:49.74 ID:6Fs2JCiR
みんながイクサイクサ言うからググってみたらシャイニングフォースの新作なのな シャイニングシリーズはティアーズ(核地雷)しかやってないからまったく候補になかったわ
247 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 05:26:48.04 ID:84Ic8899
ベルウィックはモブかと思ってた妹がでしゃばってきて、 最後のオチでポルナレフになったぜ・・
248 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 09:21:16.49 ID:cc2fifv7
シャイニングなんたらって名前のGBA版持ってだんだが何か関係あるのかな 激連打ゲーだったが
イクサは良ゲーだったな 無双並の爽快感にRPGの育てる面白さ 敵がいすぎて自分がどこにいるかわかんなくなったりでワラタけどw ちょっと変な方行くと一発死だったりw 今回は自分の家の防衛戦やら、主人公二人の着せ替え要素やらでいろいろできるみたいだし楽しみだわ
イクサって2Pプレイできるの?
ローグギャラクシーよりラジアータのディレクターズカットはでないのかね?(´・ω・`)
それよりグランディア3完全版を出してください。
お前らクソゲ大好きだなw
254 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 15:08:30.24 ID:c/QjleXT
ヒント:グランディア3とラジアータはどこが出してるか
255 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 16:19:00.98 ID:Ua1esGzq
今更PSPで空の軌跡FCやってるんだが…なんだろうこの居心地の良さ 特別目新しい部分も無いんだけど、やっててまず「楽しい」と思えるのが良いね 特に、数値バランスと会話フラグが絶妙だと感じた 新しい街周辺の敵に初対決だとチョット苦しくて、新しい武器買うと丁度2撃で倒せる位になるとか サブイベントで先回りした村長さんが、本イベントで行った時に覚えててくれるとか 些細だけど重要な部分を作りこんでるおかげか。丁寧って言葉がピッタリだな
>>255 凄まじく同意
昔のファルコムって尖ってた気がするけどココ最近は安定感で信頼できる
257 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 17:01:15.82 ID:2c9UfJGF
258 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 17:27:41.83 ID:6Fs2JCiR
>>255 発生するイベントは王道的な物ばっかなんだよな
だがそれがいい
260 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 18:33:23.27 ID:2c9UfJGF
>257 架空のゲームかw
262 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 19:00:07.50 ID:02gC2XGm
263 :
既にその名前は使われています :2007/01/14(日) 19:05:52.81 ID:IJSGHDmm
>>257 誰なのか、どういうネタなのかもわからん
ニュースみろよw
266 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 00:51:31.11 ID:lxLM2HuE
公式更新キタコレ
公式更新=世界樹の迷宮の事だと思い、確認しに行ってしまった俺ガイル。
268 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 01:28:24.26 ID:lxLM2HuE
ニヤニヤまんまとハマッタお前にカンパイ
269 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 07:19:25.62 ID:Qcn34V1j
で、何の公式なの?
270 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 08:11:02.28 ID:2ZSSS4Fx
FF12の公式のシステム紹介の更新マダー
271 :
かっぱ ◆nLIxOxWMSI :2007/01/15(月) 08:40:18.58 ID:S0EvyoXZ
三国志大戦DSをチェックしている人はいますか?
ドラゴンシャドウスペルとか、あんま話題に上らないな。
タクティクスオウガ系のシミュレーションは、もうあんまりやる気がでない
どれもこれも長時間楽しめてSRPG好きはいいよな と思うSRPG嫌いの俺
SLGは1MAPクリアすんのでおなか一杯になるんだよな
SRPG好きだけど、長時間するのは一握りだよ。 戦闘クソだと即積みゲー。ゲームのジャンルの中で一番見限られやすいと思う。
サモンナイトもタクティクスオウガみたくレベル上げしないとしんどかったのかな? それなら、ドラゴンシャドウスペルも似たようなのになりそうだしスルーなんだけど。 時間掛かるのは良いけど、作業させられるのはヤだな。
最近、以前からやってたシリーズ物をやらなくなったが 真っ先にやらなくなったのは、スパロボだったな。 どうせリセットしながらやっちまうから簡単だし、ストーリ空気だし 無駄に長いし、一回アニメーション見たら満足しちまう。
ドラゴンシャドウスペルはサモンナイトと同じ フライトプラン制作だしな
スパロボは難易度とかゲーム性を楽しむゲームではないだろう。
NDS用で、ターン毎にセーブできて 次の一手を思考しながら遊ぶ、詰み将棋的なタクティクスオウガ系ならやりたいな 絶妙なバランス取りが必要だから作るの大変だろうけどね
見た目もシステム周りもかなりサモンナイトと酷似してるなー。 .hackと世界樹が確定でイクサを迷ってる身としては18日は辛いわ。
ゲーム性求めるならフライトプランのゲームは買わないほうがいいよ。 この会社はゲームをいまいち理解してない。その上出すゲーム全て似たりよったり。 ブラックマトリクス、サモンナイト、うたわれるものどれも戦闘がクソ
答えてくれた人ありがとね。でも聴きたいのはレベル上げ作業があるかだけだったんだ…
レベル上げに関しては誰も答えてない・・・・のか?w サモンナイトはある程度レベル上げが必要かな。 ただ最近はゲーム側で指定したレベル以下でクリアするとボーナスってのがあるから その辺を狙いたい人はそこまでレベル上げる必要はない。 ただその分難易度は爆発的に上がるけど・・・・。
>>285 そっかぁ、ありがとぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
時間あるなら、それでも面白そうなんだけどなぁ。戦闘の難易度だけ東京魔人学園並なら良いなぁ。
287 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 10:13:05.54 ID:2ZSSS4Fx
サモンナイトは必ずフリーバトルエリアが存在するよな またここでレベル上げするのがつまらんのよね
288 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 10:35:24.20 ID:yfcVtBy1
ドラスペ、イクサ、世界樹、また既にでてるので ピニャータ、ブルドラを買うこと確定しますた。 正直ドラスペは冒険だなぁ2Dってだけで買ってみることにした
289 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 10:41:21.43 ID:Scoz/aMY
>>287 フリーバトルはレベル上げと言うよりは、レアアイテム取りだろ。
ブレイヴクリアを狙うかどうかで難易度は爆発的に変わるのは既出。
もはや、ある種のパズルゲームかと言うくらい、戦略を練る必要がある。
4は武器もち換えのおかげで4マス横切り最強は終焉を迎えたが・・・
というか、移動力半端じゃないしな・・・
290 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 11:21:26.28 ID:/Fsgepms
世界樹以外俺と同じだな。ピニャータはシム系楽しめるならすごくおもしろい。 きもいと思ってたのにすぐ可愛く見えてきたし、出荷数が少ないから確保しとけ 子供向けの説明書の作りなのに日本で小学生以下で遊んでるやついるのかなwwwww
291 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 11:22:13.28 ID:82Ae7zNt
SRPGはオウガでやめたけどここでの話見る限りもうやる事ないだろうなw 面倒、時間かかりそうとしか思わないわ 面白そうとか全然思えないぜw
SRPGは惰性でプレイしにくい分、一度だるく感じると一気にだれるからなぁ。
そいや俺もSFCのタクティクスオウガ以来やってないかもな
難しいのがやりたいならベルウィックサーガでもやるといい。
ベルサガは難しいってレベルじゃねーぞw
序盤で闘技場使っておれさまつえーができるからFEとか好きだけどなw GOW何かすごいらしいけどあんま話題になんないかここじゃ
297 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 11:57:18.61 ID:yfcVtBy1
>>290 俺のピニャータへの期待は異常
しかし残念ながら近所では確保できず、使い慣れたkonozamaで注文
ただただwktkしながら待ってる、唐辛子にミミズ、はちにあり
情報ばっか先に集めちゃったりして・・
Liveが胴なのかも気になるな
ただ、このまま2ch閉鎖しちまうとネ実民で交換なり交流出来ないよな
それが悲しい
その板から持ち帰るな 持ち込むのもやめとけ
ソースは別にちゃんとある話なのに何脊髄反射してるんだ?
ゲハ板が絡むとスレが臭くなるから気持ちはわかるけどさ。 スターオーシャンはもう完結したんじゃなかったっけ? クロノがミストウォーカーへってのはある意味妥当かw
このスレ伝統のゲームんなかにレベラーゲ不要で戦闘良バランスのSRPGがあるぞw
304 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 14:25:38.85 ID:RiuoFuRe
赤魔スキュラさんのお勧め品のことかー
305 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 15:15:03.71 ID:jXIMBIts
>>300 反応しすぎだろ、常識的に考えて
ネ実なのに何言ってるんだ?
確かに臭くなった
風呂入れよ
308 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 15:45:43.79 ID:2ZSSS4Fx
過剰に反応するから臭くなるんだよ
309 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 17:32:14.31 ID:Qcn34V1j
SLGといえば魔人転生IIをバランス再調整してリメイクして欲しいが、 ロンドでコケたから無理かなー。
バロック懐かしいな。当時設定資料集みたいなのを買ったくらい惚れ込んでた
311 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 17:49:32.41 ID:IeB52iTe
暇なんでアーマードコアでもやってみようかと思ってるんだけど レビューキボンヌ シリーズの中でオススメの作品なんかも教えて頂けたら有り難いです。
アトラスの作品でコケたといえばライドウはどうなるんだか。
なぜ今バロックか、って気もするけどな。 なんか大掛かりな続編が密かに製作されてたりするんかね。
>>311 3(PS2)とだけ書いてあるのがオヌヌメ
サイレントラインというのは難しいからお勧めしない
グラフィックがしょぼくても良いなら
1、マスターオブアリーナ(共にPS1)
SL以降はやってないからシラネ
316 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 18:18:37.19 ID:Lvo8YZD0
世界樹の公式見ててBUSIN思い出した 買ってしまいそうだ
アーマードコアは1のシリーズだけでいいだろう 制約増えて敷居高くしすぎ 敷居低くしたらしい4に少し期待してるw あとGoWは360だから違うスレで話されてるな
318 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 18:44:53.57 ID:kVCoCeNb
マスターオブアリーナは、ベスト版買わないとPS2でフリーズするので注意ですよっ
319 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 18:49:12.82 ID:RiuoFuRe
ACは3SLだけ持ってるけどすぐに詰まって積んだ なにあの研究所の敵ふざけてるの?
AC3SLはラスボスに数時間かかってクリアできたけど、AC3NXはラスボスで投げたなあ ロックしにくすぎた。
321 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 18:58:02.91 ID:Qcn34V1j
昔の敵のアルゴリズムが「飛行しつつ相手の後ろに回り込む」ばっかで飽きた。 今は知らぬ。
対戦相手がいれば長持ちはするね
なんか今唐突に頭にバロックシューティングの文字が浮かんだ。憶えてる人いるかな? あれオマケでつけてくれねーかな。リメイク版バロックに
ACのオフはおまけだからな ガチガチのアセンするのと、対人戦するのがあのシリーズの面白みだろ ・・・その対人も大して面白く進化してないんだけどね
325 :
アスラの純心SyasaとPlover :2007/01/15(月) 20:15:29.72 ID:9/mf3OY/
積みゲーがたくさんあるけどそれをやる時間があんまり取れないので ついにPARを買ってしまった・・・ こんなオレを許してくれ・・・
327 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 21:19:04.11 ID:u8koS66Z
18日って何が発売されるんだ?
>>ミツル ゲームがしたいのかストーリーが見たいのかよくわからないが、自分の心と折り合いが付いているのならよかろー。
誰やねんw
>>328 いまFF12やってるけど、いきなり最強になるのはあまりにもアレなんで
お金MAX、取得経験値8倍、取得LP8倍でやってるw
いっしょに帰ろう!
332 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 21:34:14.67 ID:qTCIOm2w
>>330 折り合いは付いているようだね。
早く八倍でパネルを開け続ける作業に戻るんだ!
日本一の新しいのよさげだな 久々にゲーム屋行ったらプロモ流れてて面白そうだった まぁプロモだから面白く見えるんだろうけど 発売日近いしかってしまうぜ
334 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 21:37:31.04 ID:qTCIOm2w
以前話題にあがってたけど PSPのカルネージどっすか?
335 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 21:43:11.25 ID:SKpuYYu0
336 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 21:43:58.75 ID:NH0DnSDG
>>324 AC4はパッチでバランス修正してるのが売りじゃん
日本一のってどれもこれも延期してる気が・・・
338 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 21:46:53.43 ID:fxLafjmp
田舎回線だとゲーム公式見るのが苦痛で困る
糞みたいに凝ってる公式サイトばかりで腹が立つ
flash満載のサイトは困るな
>>325 めちゃくちゃ面白そうだな、これは買いだと思って
対応機種を見た俺は深い悲しみに包まれた
342 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 21:57:17.74 ID:qTCIOm2w
>>325 のるかそるかのキワモノの雰囲気・・・だがそれがいい
それの典型が、スクエニのHP。
でもFFCC面白そうだな
AC4はかなり脳汁ヒャッホイ仕様になってるぜ。個人的にはMoAを超えた。
対戦バランスはまだ研究待ちだけど、バージョンアップで変わっていくだろうし
これが最強ってのは生まれないかもな。
>>334 カルポはマジオススメ。ルーチン考えながらちまちまやるこのゲームは、携帯機と相性いいと思う。
ストーリーがギャルゲっぽいがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本スレでも活発に大会やってるし、長く遊べるゲームかと。
GCのFFCCの曲だけなんか覚えてる。
348 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 22:11:32.61 ID:qTCIOm2w
>>346 そっかぁ、データ上げりゃ対戦できるんですよね?このゲームだと。
本スレ生きてるならアリですね。せんきゅー
349 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 22:13:41.59 ID:2ZSSS4Fx
日本一といえばあれか、クッキングファイター好
ソウルクレイドル楽しみヨー
351 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 22:28:29.02 ID:lxLM2HuE
公式更新キタ━━━ッ!!
352 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 22:29:50.78 ID:5V1OsndH
>>335 開発がFOGならとんでもないハズレはなさそうだな。
あのメーカーの作品はもっと売れて良いと思う
公式HPやPVが必死なスクエニゲームは、糞ゲーの法則。 FFCCは楽しみだわ。でもWiFiの使い方が微妙な予感。
アッー! Wiiでガチャフォースができると喜び勇んでいたが よく考えたらGCの方で保存してるデータはサルベージできないんじゃあ・・・・。 /(^o^)\ナンテコッタイ
355 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 23:08:21.25 ID:Qcn34V1j
WiiってPS3と違って、前機のデータ読み込めないの?
最近のHPは懲りすぎて、知りたい情報にたどり着けないことが多いわ 竜が如くの時の公式はほんとまいったw
357 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 23:14:39.23 ID:5V1OsndH
いままでで一番酷いと思った公式HPは サイレントヒル4
取説よくみたらGCのデータ読み込めるみたい。早とちりごめんお。
最強に酷かった公式HPはあれだな P S U
361 :
既にその名前は使われています :2007/01/15(月) 23:52:32.36 ID:5V1OsndH
イ ル ミ ナ ス の 野 望
362 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 00:05:58.16 ID:qixf4ds2
イルミナスか・・・。 オンが大混乱の中で次回作発表とか、イカれてるとしか思えなかったな・・・。
363 :
アスラの純心SyasaとPlover :2007/01/16(火) 00:09:10.06 ID:T7UoaUua
>>341 正直、移植物ばっかで遊べるソフトは少ないな<PSP
買うか迷ってるならFF7の続編とタクティクスとか出てから判断したほうが良いと思う
>>342 開発してるのは、やったことないけどグラディエーター作ったとこ
素人には扱い難いが玄人が好むアクションだったそうだ
364 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 00:12:52.48 ID:CF0WhzdW
サントラ聞いててまたペルソナ3がやりたくなってきた
PSPってあんまり新作ゲームださないよねぇ。 開発めんどくさいのかしら。
366 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 00:25:58.13 ID:BGFnzkIq
PSPは移植でも地味に色々あるからほしいのあったら買ってもいいかも 携帯機が嫌ならやめたほうがいいかも
367 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 00:29:46.63 ID:dZg+cd2o
>>365 答え:ハードが売れてないからどこも出さない
368 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 00:34:12.10 ID:CF0WhzdW
とりあえずPSPの使い手は歩きながらゲームをするな。 駅の構内で邪魔でしかたがない。 なんでこういうバカはPSPの使い手ばっかりなんだ。DSの使い手より数は少ないはずなのに
369 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 00:34:52.91 ID:vdaI/bUI
現在、PSPの空の軌跡FCにハマりまくっている俺に対する挑戦だな!? …いや少数派だって事は分かってますがねorz PCがネット見るだけしかできないショボPCなので、PSPでしかできないんだよ〜 でもPSP買ってあまり後悔してないのは確かだ エスコン、モンハン、MGS、カルネージ、ジャンヌ、そして空の軌跡w この辺出来るだけで結構シアワセ。アナログパッド以外は機能に不満もないし… さすがに他人に買えとは言えないけどね〜。先が無いから
PS3が2009年あたりに売れ出すから、それと同時にPSPも売れるよきっと
空の軌跡はパソコンでやったけど俺的名作RPG 大好き
完全新作ってDSにも少ないぞ。
知育系で良ければ、かなり出てると思うがw 確かにPS2から流れてきた人が、やりたいような完全新作は殆ど無いわな。 だからこそ、世界樹に過度の期待をしてしまっている俺ガイル。
374 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 01:23:40.19 ID:3Am4UNj6
空の奇跡は普通に丁寧に作られてる、ただそれだけ だが近年ここまで丁寧に作られるRPGはなかったな SC出るまで二年ちょいかな?ここまで待った作品はない
375 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 01:26:19.58 ID:CF0WhzdW
拘束の異名をもち重力を操る好奇なる女騎士みたいなとんがった主人公じゃない のがファルコムゲーの魅力
昔は、ポポロやワイルドアームズみたいに オーソドックスでシンプルなRPGをSCEで出してたのにね。 空の軌跡はその時の匂いがするRPGだ。 だいたい、ゲームハードの前半〜中盤期に 良RPGが数作でるんだよなあ。 中盤期を過ぎると、大作狙いやグラフィック特化、 シリーズのマンネリ化の作品が大量生産されていく。。
>>376 PS初期のSCEはよかったよなぁ。
ポポロは代を重ねるごとにクソになって惜しまれる。
ゲームのキャラを好きになるって事はあんまり無いけど エステルは理想の女の子だなと思った 不覚ながら、アニメのキャラにハマったりしてる奴の気分が少しわかっちまったw
俺の中でヨシュアは巨根です(/ω\)
380 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 02:23:00.40 ID:3Am4UNj6
英雄伝説次回作ではオリビエとミュラーもまた出して欲しいぜ 結局本気のミュラー見れてないし
ソウルクレイドル延期かよお
382 :
311 :2007/01/16(火) 02:33:01.43 ID:SNn6hi4b
さっき、ゲオでAC3を980円で買ったんだけど 帰って開封したら中身がフロントミッション4だったよ・・ とりあえずプレイした方がいいだろうか?
383 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 02:34:53.11 ID:3Am4UNj6
>>382 ちょっと前買ったけどそこそこ楽しめたよ
難点はザッピング形式だからシナリオに勢いついてきた〜と思ったらいきなり主役交代ってのが最後まで続く
ちなみに途中で投げ出した
>>303-304 エビエビー ヘ へ
:| / /
_/\ノ_ .;: ":;.
. (((/ヽヽ !,.. ;'、., : 、
i,゚ヮ ゚,,!リ!,:、.: : ;;⊃
'、;: ...: ,:. :.、.: ' ⊃
∪∪∪∪''゙
385 :
311 :2007/01/16(火) 02:37:47.06 ID:SNn6hi4b
>>383 なるほど、ACとロボット繋がりだし
軽くかじってみるよ
386 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 02:43:44.30 ID:3Am4UNj6
交換受け付けないって言われたら困るだろうし最低でも1週間以内にクリアしなきゃな クリアしたらレシートもってゲオに走るんだw
387 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 07:24:57.32 ID:5hzSGd6W
>>346 MoAを超えるとなると相当だな!
発売が楽しみだぜ
388 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 07:57:48.23 ID:HjCUXfBj
空の軌跡の唯一の欠点は PCの発売当初はFCなんてサブタイトルは付いてなくてクリアして愕然としたことだ
>>386 それでFM5に代えてもらったら完璧だw
>>376 でもハードの成熟しきったころにでる極限まで練りこまれた(それがグラフィックかシステムかは問わない)ソフトも
味があって楽しいんだぜ?
ハードも超初期以外は何でも楽しめる気がする
DSは超初期でもマリオ64の移植のタッチパネル移動に個人的には革新を覚えたが、他の会社や任天堂自体もその方向性を放棄したみたいでカナシス
慣れたらあの指ストラップ神なのになぁ…
とりあえずイクサフラゲしたからやってくr
ワイルドアームズは最後の最後にひと花咲かせたじゃない
392 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 12:48:21.30 ID:b3tU24bi
おまえら、世界樹フラゲはまだかね?
393 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 12:54:27.71 ID:0ZbQI7jh
空の軌跡FCはロランス少尉強かった 女性チームで歯が立たなくて「ヨシュアがいてくれれば・・・・・」ってずっと思ってた 男性チーム?余裕ですよ アガット?そんなのいらん!!
俺、アガット好きだけどな ロリと仲いいのが微笑ましいし ごめん、嘘です 本当はあのロリが好きなだけなんです><
>>325 のロストレグナムってソフト、面白そうだなと公式を眺めていて
グラディエーター作ったとこのソフトだったんだな
期待持てそう
グラディエーターは神ゲーだったなぁ・・・。 絵が映えるタイプのゲームじゃないけど、アクションがたまらん。
399 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 17:04:34.51 ID:3Am4UNj6
>>394 アガットはFCで弱すぎたせいかSCで優遇されすぎなんだよな
シナリオでもかなり目立つし戦闘能力も大幅UP
レイジ+Sクラフトでポムまで狩れちゃう
こんなアガットいらない・゚・(ノД`)・゚・。
アガットは攻撃すかしまくって当たってもヨシュア以下って脳筋じゃないとダメなんだよ
ウォォォォォォォォォ・・・・・ちく・・・しょう・・・・
の自殺技は脳筋ぽさ残ってくれててよかったけどなw
アガットとあのロリは次回作に必要 ロリだけでもお願いします ロリだけでもおおおおおおおお あ、こんなこと言ってますけど自分ロリコン違いますよ 開発されただけなんです あのロリのあんちくしょうに><
Wii VCのいっきでもやってオチツケ
シャイニングフォースってアクション苦手だと厳しいかねえ
んー( ^ω^) とりあえず連射ができればプレイに必要なスキルの6〜7割はクリアできrんじゃないかな。
スネオはアクションの腕よりは引き際を見極める目と頭の方が大事だった。
イクサは、ストーリには期待しない方が良いんだよね? ディアブロっぽいの期待してるなら、買いって事でいいんだろうか。
>引き際を見極める目と頭の方が大事 なんだ人生と同じか 俺には_だなこりゃハハハハハ
人生はやり直しが効かないけどゲームは何度でもやり直せるんだぜ?
>>403 連射が苦手だから買わない方がいいと理解した
シリルかわいいよシリル
嘘です。適当にボタンを押してるだけで良いので買ってください。本当です><
たしかに本スレでディアブロっぽいっていうレス見かけた
>>408 連射って言っても1秒間に2-3回押すってレベルだぞw
今回はタメ攻撃があるからむしろ連打しないし
通常攻撃3-4回目→押しっぱなしで必殺技→一回だけ押すと追加攻撃or押しっぱで必殺技
って流れ
音楽が前作の使い回しがあるのだけがいただけないw
そこ以外はいまんところ楽しい。ストーリー無視して進んで無茶して瞬殺ももちろんあるぜwwwww
アクションで引くのって難しくない? どのアクションも始まった瞬間にカカッと敵の本陣まで単騎駆けなんだが。 「自重して下さい」とか味方の武将が泣き叫んでるけど時既に時間切れ。 死んでも「突撃の仕方がいけなかったか・・・」って反省だし
DCロードスの系譜は、ワンパン死こそ華!
>>412 強化さえキッチリしてれば、いくらでも単騎駆け可能なのがスネオやロードス。
100匹ぐらい余裕で薙ぎ払いながら進める。
しかし、余裕かましてちょっと寄り道や遠出すると、
最大HPの10倍以上ダメージのワンパンチ死亡が味わえるのもスネオやロードス。
>>411 俺はヌルいRPGが好きなゆとりヌルゲーマーなんだ
そういう意味が判らないコマンドは拒否するね!
シャイニングフォースとロードス島ってなんぞ関係があるのかい?
昔DCで出たロードス島戦記〜邪神降臨〜という作品が、 強化が楽しいディアブロ型RPGとして、マイナーながら高い評価を得た シャイニングフォースネオは、同じスタッフがシステム流用進化させて作った作品 イクサはその続編なので、従来のファンから期待されている訳ですな
( ・∀・)つ〃ヘェーヘェーヘェー
WiiでDC出来るようにならないのかな〜。 そのロードスってのやってみたい。あとジェットラジオ何たら。
ロードスは、発売当初出荷数が少なく、DC青の6号と並ぶ名作レアソフト扱いだったけど、 DC末期にベスト版で再販されたので、今でも見つける事は可能 主人公はベルド。復活したカーディス倒すために、最強の戦士を蘇らせたという設定 仲間にはパーンやディード、アシュラム等。そしてゴブリンズ… ゲーム性はスネオとほぼ一緒。弓が無い代わりに、近接武器はそこそこ豊富 キャラが変わったスネオといった所なので、面白さは保証するけど目新しさは無いかも
イクサ、公式見てきたが結構面白そうだけど キャラの絵柄がいまいち好きじゃないのとこういうディアブロ系?ちくちくと育てる系のゲームは 主人公を自分で名前付けて、できれば外見とかも自分で決めてプレイしたいな 愛着がちがうから そいや名前自分でつけたりするソフトも少なくなってきたな ムービーやイベントシーンでボイスが使われるからだろうが、主人公に愛着が持ちづらくなる 個人的に
422 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 19:25:29.72 ID:qixf4ds2
今のRPGの殆どはラノベ状態だよな。
それは昔からだろ
このRPGから遠のいてたのは、ラノベ嫌いだったからか 頭にアクションとかシミュレーションとかついてたらやるんだけど
425 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 19:44:18.62 ID:3Am4UNj6
>>400 ロリっていって名前で呼ばないお前にはティータはもったいないぜ
いやいや、照れ隠しなだけで本当はアッー!
もうもってるしなあ。 つーか、そのためだけにWSCの悲劇を繰り返さないために DSL買うの控えてたくらいだしw
430 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 20:35:02.22 ID:lgO2q15+
>>428 昔オタが保証関係で店と揉めてるのみたなw
431 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 20:40:18.71 ID:mjMHHBiw
サイトオープンからあっという間に無くなるんだろうな。
ハック、イクサ、世界樹 同じ日にこれだけ買うのは初めてかもしんないなw 2万ちょい ハックは一日でクリアして他の二つはジックリやるぜ\(^o^)/
ラスボスは主人公の兄イリアス
435 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 22:00:25.69 ID:0WBxFMoR
ラスボスアニスだと思ってたのに、何故かメデューサだったわ・・・。
ガンダム無双3/1発売か。 結構早いな。
438 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 23:10:36.46 ID:Rr2JyOLW
PS3も正直、弾無いしな、じゃんじゃんだしたいだろうさ 白騎士マダー
ガンダム無双は冷静に考えると一作目だから従来の無双モードで追加してきた要素 わざと無くして出すんだろうな 使えるキャラ数わざとしぼったり
440 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 23:23:30.04 ID:BGFnzkIq
個人的に変身ででかくなるところで物凄い盛り上がったが 他の人らはちがくてワロタ
441 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 23:32:14.48 ID:qixf4ds2
PS3は百年戦争とMH3ぐらいしか欲しいソフト無いな。 ま、Wiiは1本も無いが。
貶める気はないけどPS3はソフト見通し全然たってないもんなー MGS4とMH3が出るまでは俺は様子見だな
PS3買うのめんどくせーからMH3無しにしてMHFに頑張って欲しいなぁwwww
PS3は正直欲しい物が無いし、先が見えなさ過ぎなんだよな ガンダム無双も猛将伝商法できそうだしなぁ。 アレはウザイ、いやいやマジで。 Wiiはスカッドハンマーが欲しい あれだ、ヌンチャクとリモコンで遊びたいってのが本音だ、あぁ。
445 :
既にその名前は使われています :2007/01/16(火) 23:56:17.62 ID:qixf4ds2
MHFって、ドスとどう違うのかわかんねーな。 つーかもう魂はMHP2に飛んでる。
446 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:00:49.34 ID:Kufjb4yc
MH3ってモンスターハンター3? PS3で出るん?? フロンティアを叩き台にするつもりなんかな
DSのルーンファクトリー新牧場物語を買って楽しんでるんだけど、 なんか特に攻略サイトも何も見ずに普通にやってるだけなのに、もうお金が紙切れ同然になってきた・・・ このルビーの売却価格、バグ? ところでこのゲームみたいに、別にギャルゲーではないんだけれど恋愛要素がある、みたいなので、 なんかオススメないですか。サモンナイト以外で。サモンナイト以外で。二回言っちゃった
448 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:03:02.05 ID:3Am4UNj6
>>447 俺当たりルビー出たことないけど金はすぐ紙切れになったな
多分冬まで行かないで飽きると思うw
サクラ大戦とかギャラクシーエンジェルはギャルゲになんのかな?
MH3出たらPS3買っちゃうんだろうなぁ。
>>447 P3
もぎチンしようぜ
451 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:08:59.04 ID:3Am4UNj6
>>449 P3面白いらしいなー
なんかガンパレっぽいとか聞いた
P3のを恋愛要素といえるとどうか・・・w オススメの1本には間違いないけど。
453 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:13:13.92 ID:Kufjb4yc
魔人やら九龍はどうか
じゃあガンパレ。
ペルソナかぁ。あのシリーズは食わず嫌いでまったく手を出してなかったんだけど、 ここらで壁を崩すときかな・・・ サクラとGAは、完璧にギャルゲー分類のような気がするw たとえばスターオーシャンセカンドストーリーくらいの・・・例えが微妙か・・・
456 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:15:40.68 ID:OF+QHCO0
メタルサーガ 結婚できますよ
457 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:18:35.72 ID:fY44zpEm
MHFの公式見たけど、MH2Gって感じだな。
P3の戦闘曲は噴いた
ガンガンの巻頭ゲーム特集みたいな記事で FFタイトルのゲームが5,6本並んでてワラタ ■はもうFFでしか稼げないのか
まったくだ なんだよアギトとかヴェルサスって・・・
461 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:33:03.31 ID:fY44zpEm
未だにFF7の遺産で食ってるからな・・・。 最近のFF以外の新作もコケてるの多いし、安定に走ってるんじゃね?
462 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:36:57.35 ID:mdQX1DSU
GAというと工芸科アートデザインクラスが出てくる(ry は、置いといてGAは普通に面白いぞ、アニメ版の印象が強いと何お前らマジメにやってるのw が第一印象間違い無しだがなwwwまぁ1作目やって楽しめれば全巻一気にプレイすること間違い無し そしてAngelic SymphonyとWing of Destiny 〜Angel harp arr.〜は名曲
463 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:37:26.44 ID:3Br9o4hI
なんかPS2のRPGでオススメってある? ストーリーが素晴らしい、みたいなやつ
464 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:39:01.22 ID:OF+QHCO0
>>463 ラジアータートカイイヨ!! ?
>>462 グラフィックいいよなー
戦闘シーン見てるだけで楽しい
ネ実民的にはペルソナ3を推すしかあるまい
クソゲー伝説4もストーリーだけはよかった気がする
>>464 ラジアーターってラジアーターストーリーってやつ?
どんな感じのゲームなんかな・・・
>>465 ペルソナ3って1と2やってなくても話わかる?
シリーズ間でのストーリーの繋がりは皆無 FFと一緒
469 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:52:36.12 ID:mdQX1DSU
>>467 仲間集めがメインのクセに人間編、妖精編のルート分岐で加担しなかった方の種族が仲間に出来なくなったり
2つのルートどっちクリアしても結局ハッピーエンドにならなかったりするゲームがラジアータ
ペルソナは1と2は地味に繋がってるが3は別物なので前作やらなくても問題なし
ペルソナ3は1、2は関係ない。 文字だけでほのめかすようなゲスト出演を果たすだけ。 とはいえ、もうすぐP3フェスってな拡張版が出るから、 今からP3買うのもどうかな。
イクサとかどーよ ファミ通、電撃、フラゲ組 ほとんど絶賛だった 絵があれだけど^o^
472 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 00:59:29.26 ID:Kufjb4yc
>>469 そんなオチだったがシナリオの中のアレが「救いはありますよ^^」なんて発言したから
真エンドがあるんだ!と、いろいろと奔走されたゲームでもある・・・
ファーック!
ラジアータってなんか大変なんだなw ペルソナはさっき公式見てきたけどなかなか面白そうだね。 いきなり3から入るのは少し抵抗あるけど、つながり皆無ならいいやw なんか最近は地味に感動するストーリーに飢えてる気がするな・・・
474 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 01:08:44.84 ID:OF+QHCO0
>>469 しかも使う(使える)仲間なんて十人もいないしな
475 :
アスラの純心SyasaとPlover :2007/01/17(水) 01:47:20.24 ID:4HSoLeHO
>>463 リンダキューブアゲイン あ、初代PSだけどね
フィールドでヒロインとキャンプすると高山みなみが「ケンは子供何人ぐらい欲しいの? じゃあ・・もう1回しよっ♥」
と言ってアイテム欄のポケットティッシュが1個減っていく神ゲー
それは別としてほんとに良いゲームだぜ
>>447 個別エンド有りのRPG系が良いのかの?
ジルオールインフィニットとかグローランサー4(5は不可)とかどうかね
>>463 気軽に進めるゲーム性でストーリーが面白い>.hack G/U
キャラに魅力が有りテンポよく進む戦闘と育成が楽しい>ペルソナ3
グラが良くボリュームもたっぷりキャラの魅力もなかなか>ワイルドアームズ5
最近の作品じゃこの3つが出来良かった。どれもネ実に専用スレ立ってるね
GUはボリュームに難有り、P3は作業に感じる人も居る、WAは一部ロード長め、
と一応欠点もあるけど…それ含めても良作揃いだと思う
中古やベストなら、シャドウハ―ツシリーズとかやっとくべき
グローランサーは1だけ遊ぶのが最強だぜ(´・ω・`)
音楽も神がかってたね、グロ1 ラングも好きだったけど
479 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 03:09:56.73 ID:mdQX1DSU
ラングは兄貴面が毎回楽しみだったw 超時空放浪へイン 〜兄貴覚えていますか〜
P3もいいが、メガテン3もいいぜ!
>>447 ,へ ・エピカ・ステラ(歯ごたえのあるファンタジーSRPG。一部ルートにヒロインエンド)
___/__ヽノ__ ・エンドセクター(カードバトルとサウンドノベル。個別エンドはないけど、メインテーマが少年の冒険と恋愛)
! ノノノ)))) ・ラグナキュール(やりこみアリのRPG、仲間ヒロイン個別イベントあり)
ノリ! ゚ ヮ゚ノ.! ・ウェルトオブイストリア(自由度激高のRPG。各町の人はじめ、ほとんどの異性NPCと結婚できる)
/つc[_]と) /~ ̄) ・Sonata(RPG。……アルバムを埋めるとハイドライドスペシャル移植版がプレイできるよ!!)
~/´i≡iヽ、 / /"´
全部旧PSですが、プレイした恋愛要素ありのゲームの中で、思いついたのをピックアップしてみました。
基本的に上に行くほどゲーム性重視で、下に行くほどネタ度高めとなっていますが、一番上はゲーム性でもネタ度でも殿堂入りです。
ジャンルはエピカ・ステラがSRPGで、エンドセクターがサウンドノベル型RPG、他は全てRPG。
ウェルトオブイストリア以外どれも二束三文で手に入る割に、
ハマればそこそこ楽しめる及第点の作品ばかりかと思います(Sonataはネタ面でのみですが)。
B級の香りとか、無作為にちりばめられたネタを楽しめるようでしたら、このあたりなどいかがでしょうか。
482 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 03:32:39.92 ID:Kufjb4yc
流石スキュラさん!ラインナップが一味違うぜ
483 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 03:36:41.82 ID:GMbiDFQx
Wiiは勝ち残ると思うよ そろそろ「反射神経を鍛えるWii」ってのが出て、団塊の世代のジジイどもがこぞって買う
風のリグレットを最も早く発売したハードが勝者となるであろう
485 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 05:05:46.77 ID:4XHM28Nn
・九龍妖魔學園紀(PS2/RPG) 炎の転校生とカウボーイビバップを足してジャンプ風味にした作品。見て笑え。 毎章OPとED付き、怪しすぎる仲間、などなど製作者の愛を感じた。 ・奏(騒)楽都市OSAKA(PS1/SLG) 狂った世界とネジが外れたキャラクターの物語。大阪ナメんなよ。 圧倒的なシナリオ量でなかなか読ませる。シナリオ作者の流儀として、一部の女キャラはヤれる。 長い間入手が大変困難だったが、最近公式HPで通販できるようになった。
・いっき 農民が主人公。鎌を投げて敵を倒す。なんと鎌は無限 しかしパワーアップアイテムの竹やりを取ると前方向しか攻撃できなくなる しかも固定。クソゲー ・バグってハニー マリオみたいに左から右へ進んでいくゲーム。 なぜか道中ミニゲームがある。一番右にたどり着くと壁がある。ていうか先がない クリアできない。クソゲー
いっきに恋愛要素とな
488 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 06:13:28.67 ID:tTaVKvvO
ばーか
489 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 07:21:46.29 ID:/KPtKRby
いっきの腰元はヤリマン
490 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 08:04:41.37 ID:6srn8LeD
オススメRPGといえば里見の謎以外ありえない
491 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 08:12:51.86 ID:lnQD7SXw
百年戦争期待age
PS2時代になってから、面白いと思ったRPGって無いなぁ…やり尽くされたからなのかね。 PSの頃は、幻想水滸伝やグローランサー。ワイルドアームズも一作目は面白かった。 当時はFF7と同じ時期の発売で全然注目されなかったんだよな。
493 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 09:25:57.80 ID:THBR9UcP
>>492 そうか?
俺はそのあたりのゲームは凡作としか思えない。
で当時相当RPGに飢えてた記憶がある。
494 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 09:41:56.96 ID:GaMIDqNl
OSAKAとはマイナーすぐるW 外人ヒロインの声が、ありがちな怪しい日本語じゃなく、 全部ふつーに英語なのは斬新だった。
ワイルドアームズが凡作なのはよく解る それでも信者になってしまった上に、未だ初代が一番好きな不思議
凡作こそが大事だと理解できずに迷走したのがPS末期〜PS2のRPGだろう。
そうかな? 凡作をクソゲーと吹いて回って、買いもしないのに扱き下ろしてる奴が多過ぎなだけだと思うけど。 凡作⇒やりもしないのにクソゲー FF⇒やりもしないのにクソゲー これじゃRPGが廃れるのも無理もないでしょ。
RPGに限られないけど、このゲーム買おうかな?と思って 2chで下調べすると大抵、買う気が失せてくるw
RPGでやりこむならサガシリーズかな。 最近ならポケモン。DSのRPGはwifi対応してたりするから熱い
wifi対応はオレみたいなおっちゃんには助かってるぜ。
502 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 11:03:52.83 ID:lnQD7SXw
PS2のギレンのやぼうっておもしろい? なにかいいSRPGはないものか・・
ギレンはSRPGじゃねーぞ。
昨日、火迅風魔刀+80(印は9個)を変化の壷に入れちまったぜ。 今までもどうたぬき+50くらいのを3本も同じ事やってるし、凡ミスで風魔盾も2つロストしてるし、 寝ぼけながらのシレンは控えなきゃナ。 まぁ、印はテーブルマウンテンと儀式の洞窟で手に入るものダケだったから又作ればいいけどさ。 強化+80の方がじみーにキツイ。 強化の壷を手に入れるしかないかなぁ。(まだテーブルマウンテンと儀式の洞窟しかやってない)
505 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 11:42:28.07 ID:jq49eCxS
初代ワイルドアームズは配布されてた体験版ディスクでやられて 購入しちゃったなぁ。 PSのRPGでは幻想水滸伝I、IIとワイルドアームズが好き。
506 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 11:45:39.63 ID:IFJmqKZN
507 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 12:35:56.42 ID:wjw0+Maj
ギレンはサターン版だけかな個人的に認めるのは。 機体生産制限の無いPS版はどうもな 何のための量産機なのよと、Zやキュベレイ増産なんてもうアホかと。 仲間内でこんな主張に賛成する奴居なかったから俺が異端なのは確定的に明らか
508 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 12:50:42.42 ID:8g3odHNG
自分はPS(DC、PSP)もかなり好きだなー SS版が最強なのはガチだけど とりあえず満場一致してるのは「PS2版はクソ」w
509 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 12:54:38.17 ID:eE34ukPo
PS2ギレンは糞だなw 買ったその日に人にあげたw
510 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 12:56:03.74 ID:mdQX1DSU
さて、イクサをプレイしているのだがまんまスネオだなw システムからなにまでキャラ変えただけのスネオと思えば問題ないね
511 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 13:05:44.03 ID:J9oIEqWH
ネ実の世界樹スレも半端に荒れてて泣いた
アルトネリコ買ってみた まだまだ序盤だが音楽イイナー ただ、フィールドマップの主人公グラがショボいのと、 シナリオ導入部分がなぁ…上で助けを待ってる人がいるのに 主人公のんびりしてね?
ほんとだ。まあ本スレ荒らしてるゲハ臭のする人たちに 目をつけられた時点で、ある程度は覚悟してたが。 発売日になれば、まともな流れになることを期待している。
GTASA 9、10、9、10 FLATOUT2 7、7、7、7 くじびき 5、5、5、5 WWE2007PS2 7、8、7、7 WWE2007箱○ 8、8、8、8 ヴァンパイアレイン 7、8、8、7 ゴッドファーザー 8、8、8、8 アイドルマスター 6、7、7、6 ロストレグナム 7、6、7、6 三国志大戦 7、8、7、7 ウィッシュルーム 9、7、9、8 どれもこれも微妙。 ウィッシュルームは若干高いしCMの雰囲気は良いんだけど、アナザーコードのスタッフだから地雷臭がきつい。 アナザーコードもレビューの点数はやたら高かったんだよな。
>>514 ロストレグナムと三国志大戦が予想外に低いな〜。ちょっと興味あったんだけどな。
やっぱり最近のファミ痛は、微妙に辛口になったキガス。
世界樹買ったぜ
世界樹期待通り\(^o^)/ パラディンのスキル挑発ワロタ
イクサのスレが存在しないのだぜ
519 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 16:01:41.13 ID:OF+QHCO0
>>502 あんなもんギレンじゃねぇw
1000円以下で売ってる理由がよくわかった
・PSと比べエリア数激減
・どこに攻めるにも作戦発動しなければならない
・一回の作戦で出撃できる軍団は2軍団まで
・戦闘を自分で指揮すると忠誠が下がる
あと外交とか開発をリアルな戦争ゲームみたくややこしくさせたのも失敗
520 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 16:17:10.43 ID:OF+QHCO0
>>512 それは俺も思ったなー
ウィルスでてから下界にアイテム取りに行くの間に合うの?ってw
あと主人公棒読みがね。。。。。
>>517 ウチのエース様は全員が行動し終わった最後に挑発!とかで無意味すぎてわろた
522 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 16:26:44.12 ID:etS04aHI
世界樹買った。今から1時間だけプレーしてみてレポ上げる。
523 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 16:27:09.59 ID:2DyIEDER
>>512 俺も明日か明後日には届く
どこにも売ってねぇから注文したさ
単純にお前らゲームに飽きただけ
525 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 17:20:00.52 ID:Egf7z8iU
>>525 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
1000円で買ったローグ面白い 定価だと微妙だけど ものすごい暇つぶしソフトだなこれ
529 :
522 :2007/01/17(水) 17:54:44.97 ID:etS04aHI
プレイレポートをネ実世界樹スレにあげてきた
>>528 ローグギャラクスィーディレクターズカット盤みたいなのが
発売されるよ。だからなんだっていう話なんだけど。
>>525 なんでボンバーマンみたいになってるんだw
暗黒騎士って何か出てた気がしたけど、敵専用ジョブだったのか。
>>531 3の魔剣士も4のあんこくwもあんな感じの格好だぞ
DSらいとと世界樹購入記念かきこ 今から飯くってはまるぜえええ
この時期にDSLite買えるって凄いな。 ポケモン発売以来売ってるところ見た事ねえぞ。
どこいっても在庫あるのに100万突破!って言われても説得力ないからなぁw
最近ってフラゲとか普通なん?世界樹の迷宮売っててビビタ 思いっきり定価だったし特典発売前だから付かないとか謎な事言ってたからスルーしたけど
538 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 19:31:22.54 ID:6srn8LeD
最寄りのフライングショップは名探偵ヱバン下痢オンしか在庫なかったお 残念
イクサオモスレーw 女主人公の着せ替え魔女っ子ヤバス!
540 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 20:51:08.86 ID:HBZBX3Gs
さあさあフラゲッター供よ、報告よろろ
541 :
既にその名前は使われています :2007/01/17(水) 22:01:55.69 ID:J9oIEqWH
明日まで我慢しろと思ったけどkonozamaだからもっと我慢しろ
542 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 00:34:37.91 ID:kLF5eBwg
ついにハックにスネオに世界樹の発売日です 新年早々嬉しいですね
543 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 00:37:31.21 ID:EZPk/4Rj
イクサと世界樹かってこ。ワリオはいいや
166 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/01/18(木) 00:37:16 ID:Hdu7tpX90 ちょっと聞いてくれ。昨日のことだ 「.hack//G.U.か・・・。へぇ、面白そうだな。ちょっとvol.1買ってみるか」 そんなわけで帰り道の通りにあるゲームショップへやってきたのだ。 で、.hack//コーナーみたいなのができてたからそこに行ったわけだ。 そこで俺は見てしまった! 「なんとトライエッジはオーヴァンだったのだ!」 ええ、でかでかと書いてありました・・・
545 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 00:52:51.26 ID:7FoQfkMg
そしてGU未プレイの俺にまでネタバレさせるか
546 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 00:54:24.10 ID:kLF5eBwg
アニメを見れば幸せになれる
547 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 00:59:22.42 ID:zn9s9FPL
GUは雑誌のネタバレが酷いからな・・・。
ちょwwwww安いのが出揃ってからやろうと思ってたのにwwwww 忘れたつもりになってやればいいか
ごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルトネリコプレイ2日目
後衛の小娘が仲間になる
プロフィール見ると18歳で身長160あるんだが、どう見てもそんなに高くは見えない
ディフォルメが効きすぎてるんだろうか
フィールドのエンカウントが多くカンジ、少しダラけてくる。
バンプレだからしょうがないのかもしれないが、ファンシーな敵や召喚獣(青魔法の時に出てくるヤツ)
は世界観とあまりあってない気がする。
>>520 主人公棒読みは前もって情報得ていたのでそれほど気にならなかった
FF12の方が酷いしw
552 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 04:43:34.37 ID:lo4whKv+
新作FEは引継ぎ無しみたいやね・・オワタヽ(´ー`)ノ
続き物で.hackとかゼノサーガはわかるんだけど パワプロとか桃鉄って毎回パッチ程度の追加しかないのに、なんであんなに売れるんだYO!
野球は疑似体験の側面もあるから最新のデータに拘るんじゃない? 桃鉄はホントに判らないw
アイマスのクロスレビュー点数低すぎて信者涙目wwwww
イクサとドラゴンシャドウスペルはどのような感じなんだろうか。
557 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 09:26:15.97 ID:eh1CSRev
イクサレビューきぼんぬ
スポーツ系は最新のデータかそうじゃないかで全く価値が変わってくるからな。 サッカーなんかだとレギュレーション自体微妙に変わったりするし。 桃鉄は地方版とか出してるからじゃね? 俺はいまだにスーファミのやってるけど。
アルトネリコ届いた 大学行くか・・帰りにイクサ買ってくるかな
PS2 シャイニングフォース イクサ ドラゴンシャドウスペル .hack//G.U. Vol3 歩くような速さで 名探偵エヴァンゲリオン NDS 世界樹の迷宮 怪盗ワリオ・ザ・セブン Wii エキサイトトラック Xbox360 ギアーズ オブ ウォー 今日は豊作ですね
だれか名探偵という信管むき出しでお前それもう地雷にすらなってねーだろって突っ込みたくなるような地雷に突撃する猛者はいないのだろうか。
563 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 10:14:45.71 ID:UZCyA9cn
564 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 10:19:55.15 ID:LRh8ZTzf
565 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 10:40:25.92 ID:RaU+KYUQ
>>556-557 だからイクサはまんまスネオだと昨日書いただろうがww
なのでスネオプレイした人には難なく入っていけるぜ
566 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 10:44:02.22 ID:eI+Bhks7
スネオてなに?
567 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 10:45:54.14 ID:RaU+KYUQ
シャイニングフォース・ネオ
イクサやめてドラゴンry買ってくるか
>>568 見える。見えるぞ。嬉しそうに地雷報告する姿が
570 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 11:01:17.78 ID:lHBS6Ls2
>>562 なんか画面写真でナディアがヌッコロされてて一瞬だけワロタwww
これ直前で2ヶ月発売延期になったのって、本家ガイナからエヴァゲーが出るから圧力がかかったのかね
571 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 12:04:54.68 ID:/8Q6VAeW
>>551 エンカウント率は0にできるアイテム作れるようになるまで我慢だ
まぁ俺は使わないけどね
中盤以降後衛の攻撃魔法がカスになるのが【残念です】
572 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 12:51:29.18 ID:KPtGk9nP
>>553 桃鉄は年末年始の親戚・友達等が家に集まった時に皆でわいわい盛り上がるためのゲームだからその時期はやっぱ売れるよな。
まぁ前作買えばいいじゃんとは思うが…w
俺なんてスーファミの桃鉄3やってたぜ!
573 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 13:35:48.55 ID:6vZbm5Eb
DSSはブラックマトリクスの所だよね、、シナリオ大丈夫なんか?
シナリオはブラックマトリクスの人でもサモンナイトの人でもないらしいよ。 大丈夫かどうかは知らないけど・・・・。
575 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 14:13:42.43 ID:UZCyA9cn
DSSはチラっと見た限りではアドベンチャーパートが査問ナイトと同じような 感じなんで微妙だな
そろそろサモンナイトもシナリオを都月から変えてくれ なんだって! ・・・・っ! はそろそろ飽きた^^;
577 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 15:02:26.23 ID:i35VfXki
イクサの装備変更って主人公2人だけなんだっけ サブキャラから全部着替えさせるのはかなりの手間だったんかねぇ
そりゃムービーならどんなゲームだって金と手間かかってるだろ・・・
チラ裏 世界樹がまだあったら買おう、と思って店へ行ったが 案の定もう無くなっていたのでPSPのACX中古を買って帰った。 今は満足している。
581 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 16:25:14.30 ID:kLF5eBwg
ハックはkonozama狙いで 世界樹は特典付き店買い そして世界樹少しやってハックvol2書梅 明日ハック届いて万歳 と計画練ったわけだ んで世界樹購入したわけだ 家についたわけだ 玄関に佐川の袋 いつも届かないのにkonozamaじゃなかった・・・・・・・ なにこれ新手のkonozamaですか?
582 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 17:01:49.55 ID:UZCyA9cn
テイルズオブテンペスト(新品)が950円で売ってて思わず買いそうになった
テンペスト・・・ (ToT) のことか。
>>577 このメイキングって何に収録されてたやつ?
DSS買ってきた ちょっとやってくる
やっぱりamazonこなかった
587 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 19:13:19.88 ID:FzG+BJGV
時間なくて衝動買いするので質問です、PSPのセーブはメモリースティック必須なんですか?><
参考:メモステ選び目安 PSP-M32:バリュー付属。遅い。 MSX-M1GS:古い型の1GB。バリュー32MBより遅い。ゲームプレイに支障が出る場合も。 MSX-M1GST:GS系ながらも中々のスピード。コストパフォーマンス高し。 PSP-MP1G:GSTと同じくらいらしい MSX-M2GNU:ハイスピードタイプ。偽物多し。スピードは速い。ゲームのセーブ時間などノーマル32MBの2.5倍の速さで済む。 SDMSPD-1024:SanDiskのノーマルタイプ。ハイスピードタイプに近い速度を持つ。2GB、4GB版がある。 SDMSPDH-1024:SanDiskのハイスピードタイプ。通称ウルトラII。いっちゃん速い。 MSDP1GB-332 32MBよりセーブが早いが、MAGICGATE機能に不具合が生じているものがある。 ゲームのデータセーブだけなら32MB。セーブしないものならいらん。 音楽いれるなら256〜512MB。 映像入れるなら1〜2GB。 あとはお財布次第。
>>587 必須だよ、RPGとかだとひとつのセーブで400kbくらいかな。
動画とか入れないなら安い容量少ないやつでもいいかも
590 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 19:45:31.88 ID:6vZbm5Eb
さて飯食うついでにDSSとイクサと世界樹買ってきたお やれるのは深夜になりそうだけど、どれからやろう・・・
ありがとう。おかげであとPS3かったら現行機そろうことになった。
ついでに世界樹かGUvol3買おうかと思ってたのになかった
593 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 20:56:06.35 ID:SjwqNMvH
通販で特典付きでイクサとDSSが家に来てて行きに買った.hackもあるし帰ったら大変だーww
594 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 21:00:48.94 ID:6vZbm5Eb
特典付き、と見るとちょっと店でそのまま買った自分を後悔・・・ちぇ
DSSなかなか面白い ペットの声がアムロでワロス
596 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 22:14:20.26 ID:6vZbm5Eb
シナリオが腐女子クセーとの事だけど、どうよ もう買っちゃったしどうにもならんが
アルトネリコやってる人結構いんのね 俺も昨日クリアしたけど 楽しみたいならパワードはほどほどにしないとラスボスすら雑魚になるぜ
>>588 メモステ安くなってるんだなあ。
セーブのみで付属品使ってたけど、そろそろ1G以上の買って動画入れてみるか
ようつべで落とした動画を変換してPSPで見れるのがいいところ。
600 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 23:17:52.72 ID:kLF5eBwg
いつでも俺の嫁をもちだせるのがPSPのいいところ。
601 :
既にその名前は使われています :2007/01/18(木) 23:56:48.80 ID:ebSTq1Mu
! i レ1.,' / .i ./ i / ,..<__ .il i ! ! ', .i l ! レi フー-.、 レ ' _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil | |- 、 ',. .| i li/ //i⌒i;;ヽ ヘr';;;;;;;;;;l } | | i .} .i .| l |ヽ i| 'r';;;;;;;! ',;::::::::ノ_ .! ! | ./ .! .! | ! ヽ ヽ:::::!  ̄ ̄´ l l iノ |i l l ゝ,ヽ ` ̄´ 、 .ノ ! .! i ', | | `.\ _,,..- ' ,ィ' i l ! .i | _,. -- ,` 、 ,. ' !l / ,'i ! l / ヽ i `>- '" .|i,'. ,'-
602 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 00:01:36.55 ID:EZPk/4Rj
日本一のラスボスに開始10分で挑めるのは延期か〜。
603 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 00:03:47.76 ID:7FoQfkMg
>>597 俺今2章の後半っぽいが今まで
・死者0
・後衛被ダメージ0
ですでにヌルゲーになってますw
ボスもサポート詩使ったらHP全快で終わるなw
.hack\(^o^)/オワタ なんという喪失感。そろそろ寝ないとヤバイのにまるで寝る気にならない。 この喪失感を埋めるためにDSSかイクサでも買おうか・・・・。
605 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 00:27:58.47 ID:MugD8wfD
>>605 何を詳しくなのかわからないけど
喪失感は終わっちゃって寂しいなって感じてるだけだよw
長い付き合いの作品だったからね。
ネタバレをkwskはさすがにここでは自重させてください。
世界樹どうよ?GUと一緒に買おうと思ってたら売ってなかったぜ。
>>607 本スレでは売切れまくりで阿鼻叫喚の図になってるなw
個人的には期待してたものがそのまま来た感じで楽しいですよ
NMでも逃げれるので引き際が肝心w
>>608 おお、まじでか。明日別のところも探してこよう。ありがとな。
でもその前にDS本体をどこにしまったのか、マジで見つからねえぜw
611 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 02:35:12.47 ID:QJjDhCB9
>>609 Konozamaでもいいから頼んどくべきだったなー
ちなみに俺はまだ届いてないが
去年の夏とかどんなゲームが出たのか覚えてないくらいパッとしなかったんだけど、 年末から良作連発しすぎでマジ困る。ソフト積みすぎ・・・。
613 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 06:43:21.02 ID:QYAjIEuZ
614 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 08:30:24.27 ID:IOwbtc2o
>>612 超操縦メカMGとルーンファクトリーでもボコるわ・・・
世界樹やべーな。 キャラ作ってるだけでワクワクがとまらねーぜ。
Wiz+即死上等のバトル+初めてコンシュで雄羊に絡まれた思い出=世界樹。とくに3つ目の要素が個人的にツボでした。
ドラゴンシャドウスペル組はおらんのか? よし、クラナド買うか…
げぇ関羽!?みたいな思いをしたのはDQ2あたりが初めてだったなー リメイク版、FCのバランスだったら良かったのに
>>609-610 まじでか。近くの量販店は入荷すらしてない感じだったんだよな。
よっぽど出荷少ねえのかな。まあ行くだけ行ってみるわ。
世界樹はこっちのMAXHPが30くらいの時に、毒で25とかダメージ受けても泣かない人なら楽しめる気がする。 俺は楽しめてっけどね。詩人さんが使いにくい(´・ω・`)
詩人は愛を篭めて育てればその内化けると信じている。
>>617 サモンナイトの亜種だってさ。
キャラ目当ての人は泣くかもしれない、と。
スーツを買うついでに遠出して世界樹探してくるか・・・・。
623 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 11:57:08.87 ID:NtPgVemt
アルトネリコワラタ 言い争ってる奴らの間に主人公入る ↓ 「殴るなら俺を殴れ!」 ↓ 両陣営からマジでボコられる こんな主人公見たことねぇよw
DSSはアッーーーーー!な場面多いな 戦闘はシンプル過ぎてちょっと物足りん
625 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 14:45:45.07 ID:ojBJc7PE
>>623 鈴木Uのエピソードを思い出したわけだがw
626 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 14:49:01.58 ID:NAMiiDX7
>>622 ちょろっとやってみたがサモンよりはゲームバランスが良くなってる感じだな
まぁ、今はイクサが楽しくて仕方がないので後回しだがw
627 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 18:04:48.16 ID:bwHeb1FV
\ テーレッテー / \ ∧_∧ / |∩( ・ω・)∩| / 丶 | / \ / ( ⌒つ´) \
629 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 18:42:37.07 ID:6S8vHkL4
>>627 魚住コンボとか修正されるって聞いたんだがどうなんだろ
修正されたら買う意味ないなー
ファミ通で浜村が聖剣4べた褒めしてるんだけど
別に良いんじゃねえの。奴の言葉を真に受ける人もいないだろうし 楽しめる人も絶対いないとは言い切れないし。
>>631 今日世界樹探してる時に聖剣4が新品で1980円で投売りされててとても悲しい気持ちになった
となりにはテイルズオブテンペストが新品1480円で売ってて吹いた
■eってどれもこれも過剰出荷だからちょっとでも外すとスグ安くなるよね 過剰出荷じゃなかったのってFF3DSくらいか?
>>582 なんか千円きってるんだぞ
ナメるなよTOTの力を!
>>636 950円はねーわwwwwwwwwwww
シリーズ物RPGもうだめかもわかんね
DQMジョーカーもどこ行っても在庫豊富で全然売れてないのかと心配になった 実際は売れてたみたいだけど
■eは過剰供給の傾向が強すぎるな。 あんなにだぶつかせて大丈夫なのか?
ドラゴンクエストくらいのネームだと、むしろ手に入れやすくない? 半端なタイトルだけど、口コミとかで妙に人気沸騰中・・・みたいなタイトルが一番入手しにくかったり というか最近、ゲーム買いにくくなってる気がする・・・関西だけか。 もうAmazonじゃないと新品では絶対買えないゲームとか、PS2でも相当あるような・・・
古い作品はだいぶ市場から消え始めてるね。
DQMJは伊集院もやってるね 最近よくラジヲでDQMJという単語が出る
流れぶったぎりですまんがWiiもってる人で確認して欲しいんだが、 待機中のほうが本体熱くなったりする?体感手で触れて暖かい〜熱いぐらいだと思うんだけど たしかに待機中も電力消費するらしいけどこんなになるものなのかな・・・。
>643 本体の↑?のほうのお尻のほうがほんわかぬくもりがあるお? 立て置きで左側の面ね。 Wiiってネット繋ぐと自動でメアドもらえるのよね、メールが届くとスロットが青く光って知らせてくれる。 この前電源切ってるのに光ってるから壊れた?かと思ったら、任天堂からリモコンをTVに投げつけて遊ばないでくださいってメールきてた。
昔はドラクエなんつーと、強奪事件が起こるくらい手に入らなかったゲームなのにね ドラクエ4とかすごかった
やっぱこれで普通なのかな、カイロぐらい暖かい感じでこれずっと触ってたら低温やけどしそうなぐらいでビビッタ ありがd
>>646 置く場所にもよるんじゃね?
テレビ横のラックに入れてたらスゲー熱くなったwwwwwwwwwwww
世界樹がどこも売切れだったからBUSHINを買ってきた むしゃくしゃしてやった 今は反省している
合言葉はダイナソア
ふとローグギャラクシーのことを思い出したからamazonで見てみたら中古価格440円でワロタ 送料、代引料のが高く付くかも(・ω・)
つアンサガ
ローグギャラクシーはディレクターズカットで息を吹き返すよ! まるで空気の読めない新要素を引っ提げて堂々の復活です><
イクサおもすれー(^ω^)
世界樹やりたいがソフトはうってたけど、そもそも本体がない 神戸の友人はwiiもDSも両方売ってたとか言ってたけど地域で大分と違うのかな 仕方ないからバイオ4やペルソナ3やリリーのアトリエやらをチョコチョコやってる
655 :
既にその名前は使われています :2007/01/19(金) 23:59:36.95 ID:XjKIFFaL
TOTが950円確認したw 関西の某ショップ。通称大虎
656 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 00:04:17.55 ID:QJjDhCB9
場所によっちゃまだDSLないのかよ
今年の年末までまだ言ってそうだよねwドラクエ出るし なんか売れてるから売れるという変な状況だと思うw あとなんかPSPでFF1だか2だかセットだかが出るっぽい? またかという感じではあるがw
658 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 00:10:34.42 ID:hWudyfbl
セットじゃなくて1と2を バ ラ 売 り
659 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 00:11:24.12 ID:3DFVxUyc
しかも5度目のリメイク
バラかよwwwww さすがに1と2はもういいなw
661 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 00:19:00.44 ID:ctDBrg3b
■e迷走しまくりわろた
>>656 自分の住んでいるところはゲーム屋、大型家電店等全く無い
明日車でドライブがてらあっちこっち寄ってみようかな
.hack//G.U 世界樹 イクサ どれも品切れ中だ・・・ 店員の隠し財産を発掘するため、品切れ中と書いてある空き箱を レジに持っていくもマジでなかったようでした。
664 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 00:34:47.03 ID:q+rPHYCY
友達もギアーズ買えなくて嘆いてたがなんで予約しないかね? 予約したらポイントアップとかする店結構あるしさ
店によるが、どこもイクサと世界樹は売り切れてたな .hackは即品切れって感じではなかったわ
世界樹以外は山積みだったよ。特にDSSが。
世界樹は数不明だけど、初日の売り上げは .hack10万 イクサ5万 DSS2-3万 らしい。 思ったよりイクサ売れてないなぁ… もっと売れても良いクオリティの高いゲームだと思うんだが
SRPGじゃないシャイニングフォースに未来はにぃ
それほどでもない
イクサで、例のイノブタに秒殺くらったやつは挙手しろ! ノ
今さらドラクエ8終わらせたけど、やっぱりスクエアの影響ちらほらと受けてるな ちょっとFFっぽかった 面白かったけど 久しぶりに最後までRPG堪能したよ 真ENDまできっちり見たし満足w
>>670 チビ「私たちのいるところではこいつに手を出さないでよね!」
(知るかばーか)
ヒロイン弓打つ
→イノブタ起きてバシーン
→GAMEOVER
( ゚д゚)????
って感じだったぜ
気がついたらスパロボOGSが発売延期・未定な件。 これだからオリジナル路線は携帯機程度に留めておけと… 結局スパロボ20周年記念だかなんだか煽ったくせに、2006年にGC焼き直しの360版と、微妙なアニメしか出せてない不具合。 こんなことならさっさとスパロボW出してくれればよかったのに。 とりあえず3月1日のWが延期にならないよう祈るぜ。
3月1日はリーズのアトリエ!イリス系買ってない俺が待ち望んでいたアトリエ!
というか俺もいい加減スパロ飽きろって話だよな でも飽きないんだよなぁ 毎回同じようなゲーム性、同じようなストーリー展開なのに、新規参戦やグラフィック向上がわかるとカーッと熱くなってきてwktkしちまう 知らないロボが出てくると未知との遭遇にドキドキするし、知ってるロボが出ると使ってみたくて仕方がない 思えば厨房の頃、暇つぶしに中古のGBソフト買いあさってた中で二次スパロボに出会い、一気にアニオタもどきになるまでひきずりこまれたんだよなー ゲームだけじゃわからないネタ多くて、攻略本みたいなの買って、必死に設定やらルート分岐やら読みまくったっけ それまで「ガンダム? プゲラ」だったのに、今じゃほとんどガノタ… 俺みたいな奴は世間からこう言われるんだ 「スパ厨乙!」
スパ厨乙
スパロボWなんてでるのか、参戦作品見たら前回の続編っぽいな アトリエの新作もでるし楽しみだ、でもまずはDS本体手に入れないといけない状態
ガンソード参戦はいつかね?
679 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 07:42:03.12 ID:yfqaM7Bu
アクエリオンならまだしもガンソードは無いんじゃね?
それよりもキングゲイナーを出すべきでしょう?
>>667 世界樹噂だと初回出荷たったの8000だったらしいwwwwww
682 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 08:55:10.54 ID:BrJQDNgw
8000はさすがにねーよ
683 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 09:18:10.06 ID:wqmlmGTF
>>681 それソースない上にどこのスレかも分からない不確かな情報だぜ?
684 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 09:25:01.82 ID:BrJQDNgw
本部指数が一店舗8ぐらいだったから 初回は10万いくかいかないぐらいだと思う もうちょっと少ないかな
ワリオセブンにライン食われたんかね。 ポケモンダイパでFF3のライン食われたのは有名な話だが。
686 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 09:30:23.15 ID:wqmlmGTF
687 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 09:32:21.82 ID:6gB+NqHT
【お知らせ】「グランド・セフト・オート・サンアンドレアス」海外版と国内版の仕様変更について
海外版と国内版の仕様変更について
本ソフトは、海外で発売されたものを日本国内向けにローカライズした製品となります。
ストーリー等、基本的なゲーム内容は海外版と同じですが、日本国内で発売するにあたって、
コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)のレーティング基準に則して、
残虐表現・麻薬・性的描写・一般人の殺害を目的とした内容等を含む、以下のゲーム内容や 表現を一部変更及び削除致しております。
・一般人殺害を目的とした、ストーリーに直接関連のない2人プレイ用ミッションの削除(2件)
・性的描写の含まれる、ストーリーに直接関連のない職業ミッションの削除(1件)
・人を倒しても、お金が出ないように変更
・倒れている人に追い討ちができないように変更
・その他、上記の表現を含むシーン等の変更及び削除
なお、上記以外の面での仕様変更はございません。
またゲーム内で確認可能な“達成度”に関しましては、 問題なく100%にすることが可能となっております。
http://www.capcom.co.jp/game/support/game_ps2_gtasa/q01.html
ガッカリする奴はいそうだな 個人的には自由度をはきちがえたような仕様は無い方がいいが
倒れているのへの追い討ちダメってゲーム性に関わる問題じゃないのかなぁ。
人を倒して金を手に入れるのが問題ってのもよく解らん。 RPGだと日常茶飯事だと思うんだが。
GTAってしたことないんだけど、簡単に説明してくれないか
下っ端のぎゃんぐwが成り上がっていく箱庭系ゲーム メインのストーリーを追う他に色々な事が出来るのが特徴 車奪ってドライブしたり、チンピラしばいてみたり、 一般人襲って警察出動→果てには軍隊と戦ってみたりとか
このPC版やってたらPCが耐え切れなくなってあぽんした
694 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 11:42:43.61 ID:5+To3jxg
>>674 ガストショップにも予約が来てるな
DSが入るポーチが付いて来るのは地味にイイかもしれん
Vice cityをはじめたばかりのときはそのへんのを倒して金集めてたのになー PCでもってるからいいけどなんかかなしいなw Z規制とかいう18歳未満購入禁止ってのを付け加えたのにどんどんひどくなってるな
年齢制限を付けた意味ねぇんだよな、これ >・性的描写の含まれる、ストーリーに直接関連のない職業ミッションの削除(1件) これはポン引きミッションかな。ホットコーヒーは存在自体がアンタッチャブルなので削るとかいう以前の問題だし。
この手のローカライズはなぁ・・・ 別に実際にオリジナル版の暴力表現とか見ても良いとも思わんし、 大したこと無かったりもするが、やっぱ「本来あったものが削られてる」 っていうのが購買意欲なくすよな。 元から無けりゃ全く気にならないもんなんだが。 PARで解放できたりするのもあったり、PC版買っとけってのもその通りだが、 そうじゃなくて何というか、うーん・・・ 仕方のないことだってのもわかるんだが。
全然興味がない作品だけどこういう事をされるとイラっとくる
699 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 13:52:25.31 ID:J0XGxr6j
カプコンは動向見張られてるんじゃね? なんかしみんだんたいwみたいなのに。
恨むなら、ゲームに無知なアホ学者達だな。 今の日本の流れじゃ、世間の目が厳しすぎる。
今まではちょっと暴力表現をカットするくらいならいいお^^だったんだけど デッドライジングが表現カットされすぎてたから考えかわっちゃったな 刀の面白さがぜんぜんちがう
>>674 なんかシステムまわりがビミョウにアトリエシリーズの原点復帰してるみたいで面白そうだな
だけどキャラがなぁ・・・
703 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 15:19:06.85 ID:RsFch2TQ
SAは二人プレイできんのか 撃ち合いで終わりそうだなwwwww
>>702 昔のアトリエシリーズは狙ってない感じの絵柄だったのに、今回のは声優も狙ってやってる感じだなw
まぁゲームが面白ければ何でも良いさ
>>706 アトリエシリーズとサモンナイトを一緒にしないでください><;
アトリエは素材を採取してアイテムを合成、それを装備したり売買
するゲームなんです。
708 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 17:32:24.45 ID:9JDUrqnG
んwサモンナイトは禁句なのか; しかしDSS・・・声優が豪華とゆーか勿体無いなぁ・・・
709 :
アスラの純心SyasaとPlover :2007/01/20(土) 20:39:20.37 ID:HgXvnP0I
ロストレグナム期待age とりあえず今判ってるのは ・シレンのような自動生成ダンジョンに潜るモンハン風アクションゲーム ・武技防具変更でグラも変わる ・敵のドロップアイテムで合成、不要な武具は分解で素材にできる。さらに出来た武具に素材追加で強化可能 ・武器の種類は片手剣から両手斧、弓など、銃が無い以外はほぼFF11。二刀流も可能 ・4人のキャラクターから選ぶ。それぞれ個性があるがlvアップで貰えるポイントを割り振ることで自分好みに育成できる
710 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 20:56:34.37 ID:hWudyfbl
>>705 うわぁ・・・・
ガストはキャラデザをいさえもん氏にまかせるべき
かわいいじゃんw
>>709 ハミ通じゃさんざんな点数だったなw
さすがにあそこまで低いとヤバイ気がする
モールモースの騎兵隊よくできてるなー 朗読のとこも素敵 でもアルメセラなんとかは難しくて無理ぽ(´・ω・`)
715 :
アスラの純心SyasaとPlover :2007/01/20(土) 22:51:39.60 ID:HgXvnP0I
>>712 ロストレグナムは電撃とタイアップして優先的に情報を提供した、つまり・・・
いやでも実際レビューの内容が「プレイ中ポーズできないのが不便」とかなんだよ
スリープすりゃ良いだろとw
どっちにしろ俺は買うのでまた報告するよ
716 :
既にその名前は使われています :2007/01/20(土) 22:53:44.55 ID:/8LwvN/8
PSPでプレステのゲームが遊べる奴あるじゃん。PS3がないとダメなやつ。 あれって、やっぱり左右か上下見切れてるの?わざわざワイドに対応してない?
>>709 私もこれの存在しったとき絶対に買おうと思ったが対応機を見て諦めた(・ω・)
>>712 ファミ痛の点数ほど信用できないものはない。
というか基本的に大企業にはどんな駄作でも高得点付けてるからな
恐らくこの販売元が有名企業だったら得点は絶対よかったはず
2週間まえくらいのファミ通で2Pぶんくらいの広告を載せたカドゥケウス その前後のページに今までなかった攻略をのせはじめた 発売日らへんにはカドゥケウスの攻略なんて全然やってなかったのにw
後に9点連発して付けるポケモンだって一作目は6とか付いてたしね
事後のアンテナの感度は認めるけどさw なんていうかマスゴミ的な嫌らしさを感じるよね。
攻略サイトの情報をまるまる写して記事にしてるところだからしょうがないかwwww
ハミ通は、5点以下の評価は信用できる。
ハミ痛の点数はいくら金貰ったかだぜ
ファミ痛といえば先週載っていた、DS デルトラクエスト記事で 製作に芝村の名前が載っていたのに噴いた。 あいつまだ干されてなかったのか。 桝田省治、飯野賢治、そして芝村裕吏。 タレント性が前面に出ちゃうと、腐っちゃう法則でも世にはあるのかな。
エヴァ2、絢爛、GPO白 GPO緑 GPO青 どれもこれもウンコっこだからな。 個人的には絢爛とGPO白はアリだったが。
アルファさんのゲームはややこしくてようやらんわ。
728 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 00:08:30.90 ID:FTz5Yg72
>>725 ただ、芝村の社名がベックになってたな。
729 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 00:19:57.01 ID:sH7MVSBt
お正月のゲーム福袋に入ってたZ.O.Eをやってみた。 小島カントクがプロデュースしてるってことで、まあそうそうヒドイってことはないだろう… と思ってやり始めてみたわけだが…。 民間人である主人公がひょんなことから最新鋭ロボ「ジェフティ」に乗るハメに。 というベタなオープニングにはじまり、なんだかよくわからないままジェフティを火星まで 輸送する手伝いをすることに。 そしてまず当面の目標は、今自分達がいるコロニーから脱出すること。 …で、コロニーから脱出したら話終わっちゃいましたー! ちょwwwおまwwwwテラミジカスwwwww こりゃ5本2000円のゲーム福袋に入るわけだわ…。 でも続編のANUBISの評価は高いんだよなぁ。これは評判自体あんまり聞かないけど。
興味が沸いたのでZ.O.Eぐぐってみた >STORY - Z.O.Eの背景 22世紀の太陽系。人類辺境の地、木星コロニー『アンティリア』‥‥。 突如巻き起こる戦乱のもと、内向的な少年レオ・ステンバックは目の前で友人達を失う。 友人達が死ぬ間際、ふと"こいつらさえいなければ、もういじめられる事もない"との考えがよぎったレオは、彼らを救えなかった自分を責め、パニックを起こしその場を駆け去る。 レオが駆け込んだ先には、戦乱の原因であり、人類存亡のカギを握る人型巨大兵器、オービタルフレーム"ジェフティ"がいた‥‥。 これなんてガンダム種? つうか何気にスタッフがすごいのな。 制作総指揮/プロデュース 小島秀夫 (メタルギア ソリッド) 脚本/ディレクター 岡村憲明 (ときめきメモリアルドラマシリーズ) キャラクターデザイン/作画監督 西村誠芳 (機動新世紀ガンダムX) メカニックデザイン 新川洋司 (メタルギア ソリッド)
2kくらいでかった割には どっかのネタをパクったらしい波動砲と最後のオレツエーできる能力 が最高にいいw 3〜6時間くらいで終わるとおもうけど満足だね
734 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 00:33:34.56 ID:kU5ImE7P
あ、ANUBISねw
735 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 00:39:53.14 ID:h/Lf95Q4
>>725 芝村はマーチのまぐれ当たりだけでそれ以降もうどうでもいい存在だしな
榊さん(小説の人)に任せたほうがいいかもなw
ガンパレ関係の小説の面白さは異常
一作目除く
736 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 00:51:11.47 ID:FTz5Yg72
737 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 00:56:17.16 ID:QmapDE2B
アヌビスは男子なら燃えるよな いい意味でのムービーゲーだと思ったよ
すげぇ高騰してるなwww
739 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 00:56:52.43 ID:jj+KPaXZ
ちょwwwwマジで品足りてねーのかよwww
ちょっとシレンDSやってる人に聞きたいんだけど、 みんなフェイの最終問題行くときは、メモ帳とか値段による判別表とか もってやってる?WikiでPCで使える表は見つけたんだけどね
世界樹の流れでDS買ったけど 最近の携帯ゲーはすごいな 携帯ゲー触るの初期型のゲームボーイ依頼だから画面の綺麗さにびっくりしたぜ
初代GBて、もう化石みたいなもんだなw 技術のハッテンて素晴らしい
744 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 02:35:35.39 ID:h/Lf95Q4
>>736 高騰するとは思ったが1万超えるとはなw
745 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 02:50:25.10 ID:2RDFH50u
カラーをスルーしたのはすごいな。ポケットとライトはいいけど
746 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 02:57:43.78 ID:P+VbHUfV
シャイニングフォースっておもろい? これとGTAとWiiのエキトラのどれ買おうか悩んでるんだが
>>736 すごいな(´д`)
DS買うつもりはなかったからカドゥケウス保護してなかったのが悔やまれるわ
世界樹の人だということを知って俺の欲求はさらに加速した
>>746 GTAは絶対欲しい!!!!!!!!っていうやつ以外は見送ったほうが良い
発売直前になって改悪修正したとコールしてきた。
イクサはまんまシャイニングフォースネオらしい(この辺は本スレで確認しれ)
ガンパレはゲーム一切やらずにアヌメだけ見たけど、マーチもオーケストラもすげえつまらなかった 見てると思わず「ぬるぽ」と呟きながら寝てしまうという不具合 ただ、絢爛だけはなかなか面白くて最後まで楽しみながら見れた
750 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 08:55:50.79 ID:hT+zsiaG
どこぞで言ってた 「自社ソフトの生産を優先して、サードパーティーの生産を遅くしてない?」 説もあながちあるかなーと思ってしまわないでもない。そんな供給状態のDSソフト。
イクサ最後らへんまで来たけど、適当にやって進める難易度じゃなくなってきた そんな中ナイトAFみたいな鎧手に入れたけどカコイイ(*´д`) このゲーム先に悪いとこ書くと、前作スネオの敵とマップの使い回しが醜いw ストーリーがしょぼいw 俺としてはこんだけかな・・・ あとは他のとこで賞賛されてる通りの内容
イインダヨー グリーンダヨー 今、確変きてんだからじゃんじゃん玉撃たナイト いずれこのフィーバーは止まる だが止まるまでにガッポガッポ稼げるだけ稼ぐのだ という企業姿勢
754 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 10:07:42.36 ID:7qKjJT1F
>>752 まだ10章だが確かにスネオの使いまわしは凄いなw
いたるところでデジャブるwwwでも面白いから無問題
聖賢伝説はどうだ??
>>752 悪評はすぐ広まる
だからこそ書けるとこで良い所は書くべきなんだぜ?
俺はイクサ買ってないけど
757 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 11:01:38.06 ID:w9cHHevC
つまりスネオをやったことない俺がやれば凄いことになるのか!
両方やらない俺が最強か!
759 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 12:26:49.30 ID:hT+zsiaG
ロードスだけやった俺は何になれる!?
シューティングスター
761 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 12:31:47.20 ID:hT+zsiaG
やっほぅ俺も公式にエンシェントドラゴンだぜぇ!
762 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 12:34:11.59 ID:f4DfwaJz
ドラゴンシャドウ〜に出てくるドラゴンの声が、ガンダムのアムロの声の 人らしいけど、ガンダム見たことない自分にとっては、ドラゴンの声が 若井おさむの声にしか聞こえない。
っシューティングスター - 千葉美加のデビュー曲。
弟がいつもとなりでやってるけど世界樹ってそんなに人気だったのか、 劣化萌えwizくらいにしか思ってなかった。
765 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 12:41:36.11 ID:hT+zsiaG
XTH1<・・・誰か・・・俺を笑ったか・・・?
XTHの開発チームって丸ごとマイケル辞めたらしいけど、元気でやってるんだろうか
XTH3構想というのがあってだな・・・・。
768 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 13:14:09.86 ID:7qKjJT1F
>>762 おいィ!ガンダム見て無くても世の中に腐るほどあるガンダムゲーや
スパロボやれば嫌でも聞くだろアムロの声ww
まぁ、どっちもやった事の無い比較的レアな人種なのかもしれんが
769 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 13:15:15.35 ID:hT+zsiaG
世界樹やって分かったわ やっぱドラクエモンスターつまんねー 堀井ももう過去の人だな
771 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 13:28:24.97 ID:kU5ImE7P
まあこのスレではレアすぎるなwwww
772 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 13:33:34.88 ID:P+VbHUfV
ついに俺もレアな人種の仲間入りだ!
773 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 13:35:10.20 ID:h/Lf95Q4
774 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 13:53:36.08 ID:UB3oyM8X
車のナレーションで後、よくきくね
775 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 14:00:46.11 ID:62ys+Pya
教えてくれ!俺はPS2のFateをいつまで待てばいいんだ?
776 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 15:36:37.44 ID:/LDf9aRu
おまえら アーマードコア4を買え 今、俺は友人に勧められなかったことを恨んでる ロボゲーなんて見向きもしない俺がはまりまくり 見知らぬ3000人とバトルロイヤルおもしろすぎ おまえらも俺の対戦相手になれw
777 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 15:38:33.94 ID:/LDf9aRu
オンライン対戦はバトルロイヤル、チーム戦、ガチの3種類 蜂の巣にされても興奮するぞ
778 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 15:42:29.30 ID:VZEene6a
古谷と池田は最近ラジオで兄弟プレイしてるのぜ
>>776 読み込みが多すぎて俺の怒りが有頂天になったので開始15分でやめた。
近所のゲームショップでPS3HDD20Gが32000円ワロス 発売日に60Gを62979円で買った俺プギャー ora
781 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 16:37:40.95 ID:0roKr9d8
>>755 もう聖剣シリーズは終わったな…そう思わせるに相応しい最終章な出来
動かしてるだけでイライラ出来る抜群の操作性、進めば進むほどガッカリなバランス
取って付けたような伏線と超展開のわりにペラいストーリー、勘違いしたやり込み要素
グラは悪くないし音楽も悪くないが、欠点の多さカバーできる程の良さも無い
ある意味、最高に■らしさが出てる逸品。もちろん悪い部分で
782 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 16:51:11.98 ID:7qKjJT1F
聖剣はなぁ妖精が死んだかと思ったらいきなり一年後で生きてるし しかも島の外で各国でレジスタンス活動してました、だもんな あれには参ったwww
>>779 AC4は読み込み短いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 17:30:12.35 ID:lAKmZmtt
長さじゃなくて頻度じゃねーのか やってないから知らんけどw
ac4ロード長すぎ&多すぎだと思うがな まあ好きだからいいんだけど
PS3版の評判が結構いいから360待ちの俺は今からwktk
>>776 AC4って3000人対戦とかできんの?w面白そうだなwww
PS3持ってないのが残念だが・・・
788 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 19:58:02.92 ID:EdHJfXXs
PS3ってさ・・・本体の機能はどんな感じなの? つまり、Xbox360におけるXboxLiveにあたる部分がどうなってるのかってことなんだけど・・・ あと、360はPCと接続したら、PC内に入ってる音楽とか動画とか再生できたりするけど、 そういう機能はあるんだろうか。
789 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 20:06:59.49 ID:UbOvbPRt
ヒント:マイクロソフト
つまりVAIOと接続すれば、音楽や動画が楽しめるってことなんだよ
791 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 20:56:06.48 ID:sH7MVSBt
俺はアヌビス→Z.O.EってやったがZ.O.Eはダルすぎてクリアできんかったな アヌビスはマジで神ゲーだな
! / ,.-'' ー‐ 、,_ ヽ,!/ `ヽ、 / \ / ト、ヽ ヽ,ヽ、 | イl. | \ヽ i ヽ | //|. | ヾ、 l | | // | | ,,.ヽ! | | l // |/ .,.∩" ; .!丿i i l. /i'∩´ノ i` ー' .l / l r´|' .|. `'' ´ .! l ./ ヽ ヽ, l | ゙ .// いらっしゃいましゅぇー \ ヾヽl ー- ‐ /'" ヘヽ. ! 、., ´ ∠,_ _ いいモン、お安くしゅくしときゅまっしゅぇー / |`゙''ー‐-->‐'ト ゙  ̄ / / l |、 r<"´ / ! ..,, !ヽ | `゙"'ヽ、 _,.-'" | _,.-、ヽ, ` l | ヽ /、 '´ ヾ、 ,.-"l. | / i
794 :
既にその名前は使われています :2007/01/21(日) 21:48:57.71 ID:h/Lf95Q4
シデンさん?
DSSを買いたい衝動をこらえたぞー!
796 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 01:22:40.00 ID:+N3bpLam
空の軌跡FCオワタ…何この神ゲー 取りあえず穴が無い。ここがイヤだな…と思った部分がほぼ無いのが恐ろしい 強いて言えば2巻構成ぐらいだが、これだけボリュームあると文句も言えんw PSPとPCしか出来ないのも有る意味欠点かも 逆に誉めたい部分はいっぱい有るが、やっぱり会話の細やかな部分が非常に良い PTメンバーからサブキャラクターだけでなく、街の門番さえキャラ立ってるのには感心 今日からファルコム信者にならせて頂きますw
797 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 01:29:40.77 ID:Ae2FwJOU
>>796 リアルタイムにプレイしてた俺はエンディングは壮絶だったぜ。
まさに事件はまだ終わっていなかった〜って感じだったし二人の別れが悲しかった。
丁寧に作られてるせいか町の人一人一人に背景があるのがいい
798 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 01:29:49.19 ID:UnXZLY5D
799 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 01:39:46.66 ID:QI5SDCSQ
800 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 02:44:36.09 ID:/VoGbEjW
>>791 小島が関わってるゲームはトレーラーとか凄くいいよな
このスレ定期的に空の軌跡信者が沸くよなw 俺も記憶消してもう1回やりたい(*´д`*)
あんまり期待しすぎるとSCでガックリくるけどな!
803 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 08:03:48.16 ID:RtlpFLdK
804 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 09:49:14.97 ID:yttEE8qY
逆転裁判4は4/12か。このためにDSLを買った漏れにはうれしい知らせだぜ
逆裁4限定版はやけに高いなー。買うかどうか迷う。
806 :
定期針 :2007/01/22(月) 10:35:09.67 ID:h/dSa3VX
■1月25日(木) 【PS2】 ルーツPE アクアプラス AVG \6,090 サムライスピリッツ天下一剣客伝(SNK BEST COLLECTION) SNKプレイモア FTG \2,940 ネオジオ バトルコロシアム(SNK BEST COLLECTION) SNKプレイモア FTG \2,940 バーンアウト リベンジ(EA BEST HITS) エレクトロニック・アーツ RCG \3,129 グランド・セフト・オート・サンアンドレアス カプコン ACT \7,329 ハイパーストリートファイターII 〜アニバーサリーエディション〜(カプコレ) カプコン FTG \2,079 Dance Dance Revolution SuperNOVA KONAMI ACT \7,329 テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret KONAMI AVG \6,279 FLAT OUT 2(がんばれ! とびだせ! レーシング!!) KONAMI RCG \6,279 ファイナルファンタジーX インターナショナル(アルティメット ヒッツ) スクウェア・エニックス RPG \2,940 ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション(アルティメット ヒッツ) スクウェア・エニックス RPG \2,940 タイトーメモリーズ2 上巻 タイトー ETC \5,040 WWE 2007 SmackDown! Vs Raw THQジャパン SPG \7,140
807 :
定期針 :2007/01/22(月) 10:37:23.45 ID:h/dSa3VX
ぱちんこ冬のソナタ パチってちょんまげ達人10 ハックベリー SLG \7,140 NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー3(PlayStation 2 the Best) バンダイナムコゲームス ACT \2,800 とらぶるふぉうちゅんCOMPANY☆はぴCURE プリマヴェーラ AVG \7,140 智代アフター 〜It’s a Wonderful life〜 CS edition プロトタイプ AVG \6,090 キングスフィールド ダーク サイド ボックス フロム・ソフトウェア RPG \10,290 くじびきアンバランス 会長お願いすま〜っしゅファイト☆ マーベラスインタラクティブ ACT \7,140 はぴねす! でらっくす マーベラスインタラクティブ AVG \7,140 【Wii】 麻雀大会Wii コーエー TBL \5,040 【PS3】 ENCHANT ARM(エンチャント・アーム) フロム・ソフトウェア RPG \8,190 【X360】 ヴァンパイア レイン AQインタラクティブ ACT \7,665 ゴッドファーザー エレクトロニックアーツ ACT \7,140 WWE 2007 SmackDown! Vs Raw THQジャパン SPG \7,140 アイドルマスター バンダイナムコゲームス SLG \7,140
808 :
定期針 :2007/01/22(月) 10:39:08.67 ID:h/dSa3VX
【PS】 デュープリズム(レジェンダリー ヒッツ) スクウェア・エニックス RPG \1,575 トバル ナンバーワン(レジェンダリー ヒッツ) スクウェア・エニックス FTG \1,575 トバル2(レジェンダリー ヒッツ) スクウェア・エニックス FTG \1,575 ブシドーブレード(レジェンダリー ヒッツ) スクウェア・エニックス FTG \1,575 ブシドーブレード弐(レジェンダリー ヒッツ) スクウェア・エニックス FTG \1,575 【PSP】 LOST REGNUM(ロストレグナム) 〜魔窟の皇帝〜 アーテイン RPG \5,040 ルーツ ポータブル アクアプラス AVG \5,040 バーンアウト レジェンド(EA BEST HITS) エレクトロニック・アーツ RCG \2,940 イレギュラーハンターX(カプコレ) カプコン ACT \2,079 ストリートファイターZERO3↑↑(ダブルアッパー)(カプコレ) カプコン FTG \2,079 ブレス オブ ファイアIII(カプコレ) カプコン RPG \2,079 グラディウス ポータブル(コナミ・ザ・ベスト) KONAMI STG \2,940 沙羅曼蛇 ポータブル KONAMI STG \4,179 ツインビー ポータブル KONAMI STG \4,179 パロディウス ポータブル KONAMI STG \4,179 視て聴いて脳で感じてクロスワード天国 セガ PZG \2,940
809 :
定期針 :2007/01/22(月) 10:40:51.65 ID:h/dSa3VX
【DS】 バイオハザード デッドリーサイレンス(Best Price!) カプコン ACT \3,129 三国志大戦DS セガ ETC \5,980 ウィッシュルーム 天使の記憶 任天堂 AVG \4,800 ピクロスDS 任天堂 TBL \3,800 日本語文章能力検定協会協力 正しい日本語DS 毎日コミュニケーションズ ETC \3,990
定期乙 【PS3】 ENCHANT ARM(エンチャント・アーム) フロム・ソフトウェア RPG \8,190 うーん、せっかくPS3あるんだし買ってみようかなぁ。 と思ったらたけー!高いよ! こんな新ハードの初期作品でバウンサーの香がする作品で\8000かよ!? これならまだDSSの方が・・・うーむ・・・・・。
>>810 XBOX360版は面白かったよ。
まぁ、8000も出して買うほどのもんではないと思うが。
ピクロスDSで出るのか。 タッチペンで小さいマスをマークするのはかなり面倒そうだな・・・ でもwifi対応で問題ダウンロードできたりしたらおもしろそう
813 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 10:57:11.14 ID:TFfPepaa
定期乙 しばらく世界樹に専念だな、俺的には
ANUBISは戦闘補助AI"ADA"に萌えるゲーム エイダ「ダメージ75%オーバー。 」 ディンゴ「痛くも痒くもねえ!」 エイダ「痛いです。」
>>814 でも生えてr
つい最近までヴァンパイアレインとブラッドレインを間違えてた事に気付いた
まあ予約してあるから買っちゃうけど・・・ムービーみたら微妙に失敗気味なサムおじさんのパk
816 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 12:35:25.11 ID:dJZlyUht
艦隊戦と荒野乱戦熱かったな〜、荒野乱戦なんか無双状態w あとゼロシフトが使えるあたりから急激にジェフティ強くなるし
817 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 12:35:51.20 ID:g8jomGtw
定期乙 アイマス!アイマス!
ブ・・・・ブシドーブレード買っちゃおうかな・・・・
819 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 13:43:24.02 ID:x/+tEsnJ
1ならオススメ 2はイロモノが好きならどうぞ
三国志大戦って熱狂的なファンが多いと聞くけど、気楽に楽しめたり できるもんなんかな?
このスレと関係ないけど俺はこっち買う
ttp://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/ ゲーム性とかすごい期待できそうだし、歴史の勉強になりそう
別にこういうジャンルいつも買ってるわけじゃないけど、というか初めて買うけど、三国志好きだから仕方ない
俺はエロを買うんじゃなくて、歴史ゲーを買うんだから恥ずかしくない
別にいいわけじゃないけど
三国志好きだから仕方ない
歴史の勉強になりそうだし
>歴史の勉強になりそう ならんならんw
823 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 14:14:08.12 ID:JB4EMPYj
>>820 財布には優しくないゲームだな
やったことないからわからないがCPU戦があれば初心者でも参戦はできるんじゃね?
対人のみなら狩られて終わりだな
ピクロスは買うとして 三国志は評判よければ、かな・・・いまさらゲーセンにいってもついていけなそうだし
>>820 DS版の話ならwifiで買っても負けてもカード一枚もらえるから
気軽にやったらいいんじゃないかな
マッチングは力量で決まるみたいだし
>>820 三国志大戦やってたが、あれはアケでやるから面白いゲームだと思う。
828 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 15:06:33.67 ID:cnvIbPqe
>>1 禿同
PS3って色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの熱量はすごい。
今年一番の買い物だと思う。
カドゥケおもしれー
カドゥケス、DS版じゃやたら難易度高かったな。 wiiコンだとさらに難易度高くなる気がする。
イクサ終わったけどシナリオ酷すぎるだろwwwwww サブキャラ空気だしwなんだこれwwww 内容は兎も角として、FFがいかに丁寧に作られてるか良く分かるwwww
イクサ序盤はいい感じだなーと、止めてるんだが 後半はイロイロ言われてるね
世界樹限定版2万かよ(;´д`)
835 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 16:57:31.61 ID:tXhq7atA
雑談スレにあったんだが・・・ >FFの話なんだが、13のディレクターのただの石発言した鳥山って奴なんだが、 >こいつの経歴見てると13は伝説作れる気がしてきた。 >バハムート・ラグーン(ストーリーイベントプランナー) >レーシングラグーン(シナリオライター) >ファイナルファンタジーX-2(ディレクター) レーシングラグーン(シナリオライター) レ ー シ ン グ ラ グ ー ン (シ ナ リ オ ラ イ ター) レ ー シ ン グ ラ グ ー ン(シ ナ リ オ ラ イ ター) 伝説が今、始まる・・・
>バハムート・ラグーン(ストーリーイベントプランナー) こっちも結構な衝撃なんだがw
マイナス×マイナス=プラスになるけどここからさらにマイナスかけちゃってるから やっぱしマイナスな物ができるのかな?
FF12の衝撃を超える大作が期待できそうだ P S 3 沈 没
839 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 17:02:23.43 ID:Z9uwy50O
ネタ度では最強クラスのFFになりそうだな。 FF12なんてオイヨイヨぐらいしかネタねーし。
ポエムでズタズタに引き裂かれた金髪の雑魚が転がりそうだな
842 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 17:09:35.33 ID:tXhq7atA
つーかPS3の今後の行方が決まる様なソフトでこんな人材使うなんて・・・ ■e実は、乗り気じゃないとしか
まあ続報を待つしか
>>840 主人公がバルフレアという史上類を見ないネタも残したぞ
はじめてスタメンから主人公をはずしたゲームだ
レーシングラグーンのwikiみたけど何これw バハムートラグーンといい、確かに台詞で伝説が生まれそうだ
まぁバルフレアは自分で主人公だって言ってたしなwwwwwwww
最近の糞ゲーと違って、どっちも愛されてる問題作な気がする。 FF13始まったな!
お前らのせいでまじでFF13発売日に買わないと話題に取り残されそうな気がしてきたじゃねぇかw
幼少期に結婚を誓い合う二人 「サラマンダー……とっても、はやいね!!」 「ねえ、ビュウ。もっと強く、つかまっていい?」 パルパレオス寝取り事件後 「サラマンダーより……はやーい!」 日本・・・そして全米が泣いた スクウェアが贈る、甘く切なく最も悲しい最初で最後のリアルファンタジー バハムートラグーン 〜サラマンダーの涙〜
850 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 17:40:40.51 ID:Aj3hyB8t
PSPのFFTに件のバルフレア様が出るわけだが
,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: ビュー無様wwwwwwwwwwww :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|:
また声優が、無名の新人起用なんだろうな オイヨイヨ以上の大根希望w
853 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 18:06:50.45 ID:TFfPepaa
バハムートラグーンで一番泣けるのは、幼なじみで好きな子が他の男とセクロスしてることを暗に告げられるところだろ
(好きな子の名前)「(自分の名前)……今まで、ありがとう……」 「でも……わたし……もう戻れないの」 「楽しかったあの頃に……」 (好きな子の名前)「ねぇ……(自分の名前)。大人になるってかなしい事なの……」 こうなって絶句させられたプレイヤーが全国で1万人はいる 間違いないw
そこまで行く前に捕虜なのにキャッキャッウフフしてるところで嫌な匂いを感じ取って売却したわ。
俺EXAはスルーしてWIND買うんだ
>>855 もったいないなw
最後、結構泣けるんだぜ?あれでいて
>>857 やったことないんだけどWINDは萌えキャラに惹かれるんだ
バハラグは 最初にヒロインの名前もこっちで付けさせといてアレだからなぁww
861 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 19:13:06.26 ID:ivNEteSM
Tony伝説ってのがあってな・・・
862 :
タル暗 :2007/01/22(月) 19:13:14.97 ID:yttEE8qY
これから俺のことはライトニングと呼んでくれ
タルタル+暗黒
865 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 19:34:13.09 ID:gr8+WBzQ
主人公に特別な設定やキャラ付けがない。 →FF12のように空気主人公などと批判される。 主人公に特別な設定や強いキャラ付けがある。 →FF13のように中二病・邪気眼だと批判される。 これはもう、RPG系ゲームの終焉が見えたな・・・
866 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 19:37:10.20 ID:ivNEteSM
どっちかゆーと、使う言葉の取捨選択とその並べ方かな・・・
そういえば主人公で電波ってあまり聞かないな
ワイドアームズ系は一歩間違うと電波になりかねない
特殊なのがひとつぐらいなら王道だなーで終わるのよ。 空を飛びながら 目から石火光線をだし 口から火を吐き、鼻から毒ガスを吐きながら 8本の手で人間を殴り 200本の足で地割れをおこし 尻尾からご飯のまずくなる光線をだしながら お尻からはつねに屁をこき続ける というおそろしいものであった こういうバカな設定持ち出すから叩かれる
ルが抜けた(´・ω・`) 好きなんだけどなw
871 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 19:45:13.64 ID:x/+tEsnJ
FF12のオイヨイヨは空気のくせに中途半端に自己主張するからなあ
872 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 19:46:28.95 ID:6MXoDcxy
主人公だけに見える脳内妖精さんとブツブツ話してる主人公とか居たぞ…
ゲーム内容が楽しければストーリーは薄くてもいいよな ストーリーが良ければ更にいいけど
ゲーム内容が良くてもストーリーが薄ければそこを突くのは目に見えてる。 特にFFは一分の隙でもあれば確実に叩かれる。
875 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 20:29:21.93 ID:zomDnoKO
いまだにFFにストーリー期待する理由がわからないぜ 昔のFFは良ストーリーだった、って話なら期待するのもわかるが、ストーリー神なFFがあったわけでもねーし・・・ ゲーム性がしばしば神懸かるからこそFFはステキだ
876 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 20:35:52.75 ID:wjNgawG0
ストーリがいいとキャラ設定集やサントラかっちまうよなw
877 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 20:46:46.48 ID:3v2/km4I
ゲーム性を無視するのであれば映画やアニメでいいし、かといってショボイストーリーでロールプレイしても楽しくない
>>875 同意。
無理して難解な話にしようとして結局何言いたいのか分からんという・・・
特に7あたりからそんな感じ。
7の何が分からんかった? 全部説明してるし極めて単純な話だと思ったが。
880 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 20:56:10.28 ID:zomDnoKO
>>879 結局約束の地(だっけ?)ってドコだったん?
そればっかりはわからんな!
DSでFF3やったけどなんでこんなん子供の頃おもしろがってたんだろとかオモタw やっぱあとに残るのはストリーがいいゲーム
885 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 21:22:04.90 ID:UfIdGyYU
886 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 21:47:29.88 ID:zomDnoKO
887 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 21:54:40.90 ID:6MXoDcxy
今やってるRPGのイベントシーン 爺「エロ本くれた恩に報いるため、この最強の短剣をやろう!無銘だからお前が名前付けれ!」 主人公「おー!すっげぇ…名前何にしよーかなw」 日頃は無口な仲間「…『チェリーボウイ』だ…」 主人公「ど、ど、ど、どういう意味だよ!?」 ヒロイン「いいじゃない。ピッタリだし」 主人公「ちょ;君に言われると凄まじくショックなんですけど;」 爺「決まったな!この剣の名前はチェリーボウイじゃ!」 …主人公の最終装備がコレなのかよw
888 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 21:56:27.74 ID:zEa72gID
それなんてエロ(r
889 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 21:57:20.69 ID:6MXoDcxy
890 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 22:02:33.26 ID:zomDnoKO
シャドウハーツ・・・ヤックデカルチャー
891 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 22:03:24.16 ID:ivNEteSM
892 :
アスラの純心SyasaとPlover :2007/01/22(月) 23:02:08.49 ID:pjPDDHxO
894 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 23:40:26.32 ID:g8jomGtw
本スレカオスわろたw というか年始から豊作すぐる 金も時間もねーよ
895 :
既にその名前は使われています :2007/01/22(月) 23:44:24.70 ID:6MXoDcxy
>>893 シャドウハ−ツだよ。3作目の「フロムザニューワールド」
投売りされてたんで買ったけど、グラも綺麗でなかなか面白い
896 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 00:27:06.11 ID:f1xneE3C
>>895 なんでか投売りされてたねー。俺が見たとき980くらいだったので確保だけしたw
マオねーさんイカスwww
>>892 盛り上がってるなwwwwwwwwwwwwwwwww
898 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 01:33:21.99 ID:cJW5k4Ph
発売前なのにamazonで逆転裁判4のレビュー多いなー お前らそんなにギフト券欲しいのかよ
アマゾンはてっきり社員か信者の書き込みだとおもってたよ そういえばアフェリエイトが今ほど嫌われてないときに 発売前からDSのマリオをいいところ一つとっては「買いである」という表現を多用しまくってる アマゾンのアフェが張ってあるひどいサイトがあったなぁ
アマゾンとかmk2とかはアンチと信者しかいねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Amazonの書き込みいつみても ( ゚д゚ ) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
20分でRPGをくそげー認定とかできるからなアンチなら ロストレグナム面白そうじゃないか・・・ 25日はアイマス買います だけで満足するはずだったのになぁ
空気読まずにRPGは地味にデュープリズムが凄いよかったなぁ 当時は小学生だったけど今でもストーリーに感動したなぁ そんで男主人公のエンディングにボロ泣きした 武蔵伝1とかもそうだけど■eって大作じゃなくて大作の陰でひっそりと発売したものの方が出来は良いんだよなぁ 少ない予算の中でもしっかりと作りましたって感じがする
>>904 PS後期の作品はいいものがたくさんあるな。
まさに玉石混合。
最近は石ばっかだぜw
アイマス点低いな。やっぱ家庭用でやるもんじゃないよなあ。 ダンシングアイモードでもあれば間違いなく買うんだが。
アケではまったゲームも家庭用でやると冷めることが稀によくあるらしい。
908 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 07:51:58.72 ID:VbI3xyBb
Amazonはいい加減発売前のソフトのレビュウを出来ないようにすべきだな
911 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 08:38:29.86 ID:zCNiuzEU
>>814 ADAはマジで萌えるよな。
レオがベタ惚れなのもわかる。
>>904 ルウ編のストーリーはベタではあるが泣けるし
ミント編のストーリーは本当に笑った。
あまりボリュームはないがその分気軽に遊べるしなんか
>>808 で出るらしいし
未経験者はやっとけ!
912 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 08:48:48.71 ID:j17rC5dj
DSの「風来のシレン」は要注意。 確かにハマるし面白いし、実際に俺も持っていてやり込んでいた。 だけど致命的なバグがある。 タイトル画面>冒険の続きに行く>ブラックアウトで電源切るしかない>所持していたアイテム全てを失って最初の街へ・・・という事が起きる。 必死に育てた武器防具、復活の草や無敵草が一瞬でパーッ。 倉庫にスペアを用意するのが上級シレンジャーなのだろうけど、 さすがにバグで消えるかもしれない前提でゲームなんて出来ない。 凡ミスで大事なアイテムを無くしたり死んでも自分のせいだからやり直せるが、これは耐えられん。 前から話には聞いてたけど、昨日、自分もデータ飛んでシレンは封印した。
914 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 10:33:28.74 ID:2dW318rh
デュープリズムは一年に一度は一周するな お気に入りです
915 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 10:36:01.92 ID:S9ykjWC+
DSってソフトにセーブするの? それともメモリースティックか何かを使ってセーブするの?
ソフトにセーブ。
917 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 10:38:25.35 ID:1Nx2T+Nn
918 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 10:42:13.61 ID:S9ykjWC+
thx
任天堂の空物は、毎回地味に発売され地味に評価されるのが宿命だな。
ロストレグナムなかなか面白そうだな。 据え置き信者の俺には断腸の思いだが・・・・。
922 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 13:26:49.05 ID:2dW318rh
でも携帯機だとマルチプレイがやりやすいからなー
923 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 13:32:38.88 ID:NYR7C4ep
だれかGTASAやってない?
正直、信者か社員が自作してる様にも見えなくもない
えーw
927 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 14:01:09.03 ID:cJW5k4Ph
PSPはいつまでたっても本体安くならないから買うきしないなぁ
PSP2万なんぼだっけ?MGSとセットで3万でお釣り来るなら買うんだけどな。
3万は超えた気がするぞ。メモリーカードみたいのも買わなきゃいかんし。
930 :
既にその名前は使われています :2007/01/23(火) 14:07:15.55 ID:cJW5k4Ph
ギガパックての買えば全部入ってるのかな? まぁまだ買わないけど
ヤマダで買う予定なんだけど本体2万弱。 メモリースティック1GBが5000円弱。 (ネットだともっと安いけど偽者が出回ってるらしい) MGSは知らん。
ロストレグナムは期待してた。 けど、ファミ通の点数がかなり低かったから様子見することにした。
ファミ痛ってDSSにかなり良い点をだしてたところだろ?