Vana'diel 3国戦争シミュレーション Round3
1 :
◆GkVlSxKiKw :
テンプレ
・超兵器は使用できないものとする(聖剣、飛空挺etc)
・超人NPCの攻撃力は適用外(連邦の黒い悪魔、骨爺etc)
・獣人は影響はなし。
・魔法は実装されているもののみ使用可
・各国兵器は現状装備で(シドのこんなこともあr(ryは禁止)
・HP帰還はなく、戦死扱い。レイズはそこそこの怪我も直せる程度で
・実装済みミッションは全てクリアされた状態
・チョコボ乗ってても無敵じゃない
・時間の経過は現実的に
・毒、BC兵器不可(実際、禁止する条約もあるようだし)
・テレポは使用不可
・ジュノは戦争不干渉。通常貿易のみ可。飛空挺とか兵器とか貸してくれません。
・アトルガン、ヒンガシの国、辺境などは獣人並みの干渉度で。
・クゾッソ、コルシュシュはサンド支配。
・3国は完全に孤立した状態、追加友好要素の交易の影響は無視
前スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1168124794/
2 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:36:55.90 ID:w5M4E3A3
今頃きたんだがなんかゲームでも作るつもりですかい
4 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:40:12.23 ID:AiMU8VuZ
5 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:40:47.39 ID:RFSVyrk4
・超兵器は使用できないものとする(聖剣、飛空挺etc)
→これないとつまらんだろ
・超人NPCの攻撃力は適用外(連邦の黒い悪魔、骨爺etc)
→国はPCとNPCだろ
・毒、BC兵器不可(実際、禁止する条約もあるようだし)
→アイテムとしての薬はありよね
・テレポは自国領(ホラ・デム・メア)のみ使用可能で人のみ移動出来る(補給には使えない)
→所属国に近いとこ(サンド民はホラ)限定のがいいな
6 :
◆GkVlSxKiKw :2007/01/08(月) 17:40:50.57 ID:AcPbOKIY
1000 名前:既にその名前は使われています :2007/01/08(月) 17:39:29.45 ID:AiMU8VuZ
1000なら999に死亡フラグ
これはヒドイw
ちなみに999はボクですw
7 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:41:43.19 ID:w5M4E3A3
前スレ
>>997 その後ミスラ海賊団は再編成されてないはずだろ
実質no2でいいのでは
1はサハギンな
8 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:41:47.96 ID:UahDS/WB
>>5 あー、テレポはそこを占拠した後も遠方なら使用不可のが良さそうだな。
他国に使われるくらいなら破壊するって感じで。
9 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:41:54.40 ID:YtsRAiNV
ゲーム作るの?
>>1 乙なんていわないからね!
糞スレ立てて調子に乗らないでよね!
乙彼氏ね!
11 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:42:27.14 ID:+8uDSbGR
>>5 ・超兵器は使用できないものとする(聖剣、飛空挺etc)
→これないとつまらんだろ←あったらあったで即効終わる
・超人NPCの攻撃力は適用外(連邦の黒い悪魔、骨爺etc)
→国はPCとNPCだろ←ブリトラとかまで出てくる
・毒、BC兵器不可(実際、禁止する条約もあるようだし)
→アイテムとしての薬はありよね←アイテムとして・・・?
・テレポは自国領(ホラ・デム・メア)のみ使用可能で人のみ移動出来る(補給には使えない)
→所属国に近いとこ(サンド民はホラ)限定のがいいな
12 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:43:13.58 ID:J6uInJ8T
itiotu
さて、決まりきらなかったテンプレを弄ろうか。
・獣人の影響は考慮する、しない。
・他国・地域間貿易は考慮する、しない。
他なんかあるか?
俺は、獣人は警戒が必要な程度で考慮、貿易は敵国以外自由貿易に一票。
>>8 テレポイント壊したら
虚ろに国土が飲み込まれるわけだが・・・
そもそもアルタナ国民が母なるクリスタルを破壊できないと思われる
獣人の影響を排除できるくらい国力が回復しないと
戦争なんかしなさそうではある
15 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:45:03.82 ID:+8uDSbGR
>>12 獣人は同意見、敵以外の自由貿易ってのはサンドバスウィンの中の話か?
ノーグとかなしなら同意見
16 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:45:09.28 ID:f6Zj08e1
つまらんスレになったな・・・
17 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:45:10.93 ID:UahDS/WB
>>13 テレポイント自体は別に母なるクリスタルでは無いでしょ。
・超兵器は使用できないものとする(聖剣、飛空挺etc)
領土拡大の為の戦争なら聖剣なんて使えないんじゃね?
飛空挺などの機動兵器も、あったら少し有利だというだけでそ
19 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:46:26.06 ID:x60wxG5V
>>1 乙
前スレ997 デジョンで遠くに飛ばすのには技術か何かいるのか?
練習中の樽でも白門からジュノに飛ばせる訳だが
ウィン樽はHP以外の場所にDで他人を飛ばせる
21 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:46:38.49 ID:WeHj2EhW
ヴぁなに国以外にもどんな組織団体があるのか考慮すべき
22 :
◆GkVlSxKiKw :2007/01/08(月) 17:46:42.94 ID:AcPbOKIY
テンプレはみなさんの同意のもと変えていけばいいと思いますよ。
まだまだ検討の余地ありです。
23 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:46:56.28 ID:J6uInJ8T
>>14 そうすると兵力もだいぶ変わる。
ウィンは防衛力取り戻すのは魔法塔とかの関係上ほぼ不可能に近いし、
バスが周辺の獣人全て無視できるほどならジュノと互角に戦えるwwww
24 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:47:53.18 ID:+8uDSbGR
>>19 飛ばしてもらえないってのはそういう事なんじゃ?
25 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:48:20.08 ID:w5M4E3A3
アトルガンの兄弟が使っているデジョンがウィンの物と同じという確たる物がない
ウィンのタルは国内での移動、それも単品でしか出来ない
26 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:50:03.04 ID:YtsRAiNV
デジョンとかテレポとかは魔法防壁とか結界とか何とかかんとか
色々防ぎようがあるじゃない
>>25 各国のOPタルタルは
クリスマスにウインダスが失敗した尻拭いとして
ウインダスの院より各国に配置されたが
一度補給するとOPならどこでも飛ばせるようになる
28 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:51:45.35 ID:GA34YzYy
>>21 戦力順に
No.1:アリ。
No.2:スターオニオンズ団
No.3:サラヒムセンチネル
>>>>>どうあがいても越えられない壁>>>>>
3国。
冒険者を考慮するかどうかも未定じゃない?
29 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:51:53.99 ID:w5M4E3A3
支配下でないと無理ですやん
30 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:52:03.29 ID:+8uDSbGR
31 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:52:03.85 ID:EPObwX2B
>>26 その結界とか魔法防壁とか一番熟知してそうなのがウィンダスという罠
32 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:52:23.36 ID:x60wxG5V
>>25 街の移動してるのに国外に飛ばす訳ないだろw石の区に行こうとしてサンドに飛ばされたらキレるわw
練習中ですら移動距離に制限は無い。ウィンD樽なら大統領の寝室にガーディアン送り込むのも朝飯前
33 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:53:26.28 ID:EPObwX2B
>>29 支配下の所属国民を飛ばしてあげるという取り決めなんでしょ。
つまり、ある特定の場所へ飛ばす魔法をウィンダスは持ってるよ
34 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:54:26.29 ID:EPObwX2B
>>32 どこでも飛ばせるという設定はどうかと。
何かの儀式を経て、その場所へ飛ばすことができると考えるのが普通
35 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:54:56.94 ID:WeHj2EhW
>>32 飛ばす対象が飛ばされる場所をイメージできないと逝けないんじゃなかったけ?
36 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:55:29.27 ID:YtsRAiNV
>>31 魔法は流出してるんだから、そういうのも流出してる事に
すればいいじじゃない
>>29 >>30 支配下なのは補給時のみだろ?
補給終えていれば他国だろうが獣人支配だろうが飛ばせる
38 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:57:40.14 ID:+8uDSbGR
>>37 で、その飛べるポイントをそのままにしておくんですか?バスとサンドは
後現状で出来てないことを出来るはず。何て扱いしてたら後出しジャンケンの始まりだろ
タルタルはある程度ならデジョンを駆使して神出鬼没の活躍が出来るのは
ガルレージュを3タルだけで落としたという実績からも可能とするべき
あとデジョンで戦線までおくれなくても負傷者をデジョンで本国に帰せるという利点がある
戦線に医療班を置かなくてもいいし 生存率も高そう
40 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:58:08.27 ID:x60wxG5V
>>34 儀式が必要という設定は無いな
>>35 石の区いった事なくてもDで石の区に飛ばしてもらえる事。イメージなど不要
41 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:58:15.97 ID:w5M4E3A3
現状では所属国かHPジュノにしかとばせない
OPは、補給を済ませてある、その地へ行ったことがある者しかとばせない
42 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 17:59:46.90 ID:EPObwX2B
行ったこともない場所を想像して瞬間移動なんかしたら石の中だろ
常識的に考えてw
43 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:00:17.27 ID:WeHj2EhW
>>40 術者もしくは対象者ってことになるのかもな
44 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:00:29.45 ID:+8uDSbGR
あと補給済ませてるNPCっているのかw
>>38 別にOPテレポは飛ばす場所がOPってだけで
獣支配で誰も居なくとも飛ばせるし
テレポのようなクリスタル施設が必要って訳じゃないだろ?
そもそも、ガルレージュ攻略で3樽が使った戦法は
史実であっても卑怯だから使うなとか言い出すのか?
46 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:02:27.90 ID:w5M4E3A3
>>45 OPはそこへ行ったことのないキャラをとばせましたっけ?
47 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:04:00.79 ID:+8uDSbGR
>>45 耐魔法的なものが出来てるから、今じゃそんな進入は許さないんじゃないのか?
OPテレポは補給の報酬として開通するんだから行ったことあるかないかは
術の使用上関係あるかどうかはわからん
OPは一度補給を済ませなきゃならないが
”その補給行為”が”国で認可を貰う為”か
”魔法の儀式として済ませなければいけない行為”かは不明
飛ばせるかもしれないし
飛ばせないかもしれない
しかし、イベントで使われるウインダス制の魔行札は
OP抜きにLV1でも相手国にいけるし
言った事が無くてもかわまない
50 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:05:55.93 ID:WeHj2EhW
>>46 まぁそれは遊びやすくする為のゲームシステムなんでなんともいえないが
イメージは関係してるとはおもう。
単体はデジョン団体がテレポと考えるべきかなぁ
>>39 ガルレージュを3タルだけで落としたという実績からも可能
これを考えると近距離なら可能とすればいいんじゃないだろうか?
プロMでも飛空艇から飛空艇の近距離ならワープしてるし海賊も船から船はしてる。
ただ敵国本国の近距離からワープとなると近づけないから
本国に奇襲は結局無理な気がする。
52 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:08:20.56 ID:YtsRAiNV
3タルが要塞落としたのっていつの時代?
今の要塞の遺跡はクリ戦争の時の残骸
じゃなかったっけ?
53 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:08:26.90 ID:x60wxG5V
>>46 ウィン国内やジュノ、所属国に補給した奴はいなくても飛ばしてもらえるだろ?そういう事だ
54 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:13:00.97 ID:UahDS/WB
まあ、OPテレポ自体はコンクエスト政策の破綻と共に撤収するだろうから
無かった事にして良いんじゃない?
自国に飛ばす事だけ可能ならデジョン2と変わらない。
55 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:13:24.72 ID:x60wxG5V
ちなみにPTを組んでいる必要すらない訳だし
ウィンが開戦するなら唐突に三竜をバス商業区・港区・鉱山区にPOPさせる事すら可能じゃないかと思う
奇襲デジョンは固定されたポイントに対する短距離のみ、可能な術者は
ごく少数ってな感じでいいんじゃないかなぁ。ガルレージュ落とした
三魔戦士も、まさか本国から飛んでいったわけでもあるまいし。
あと、テレポやデジョンによる軍隊の輸送は無理でいいのでは。
シドやアヤメがテレポクリスタル調査しに行った際も、イベントでは
チョコボに乗ってたわけだし、彼らですらできないことを考えると
軍に組み込んでの運用は考えなくてもよいのではないかと思うのだが。
57 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:15:00.22 ID:+8uDSbGR
なんで三竜が出来てたんだ
ヴリドラってサンドのすぐ近くにすんでるな・・
59 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:16:03.03 ID:UahDS/WB
ガルレージュ落とした三タルってレビテト使っただけじゃ無かったっけ?
記憶違いかも。
60 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:16:25.84 ID:EPObwX2B
>>52 サンド全盛期だから、力の時代かな。
サンドリア王国が世界を席巻した最盛期、ここには王立騎士団の城が築かれていました。
しかし、3人のタルタル魔戦士の夜襲によって、チョコボ達が混乱し圧倒的だったはずの騎士団は無惨にも敗走。
次々と海峡に追い落とされてしまいました。有名な『ソロムグの壊走』です。
ちなみに、それ以外にもサンドは、ウィンに急襲された歴史がある。
天晶423年
サンドリア王都にて、戦闘魔導団のタルタル魔道士による破壊活動頻発連続落雷放火事件、ボギーのプレゼント作戦
天晶466年
ソロムグの壊走。サンドリア、ガルレージュ砦を放棄しミンダルシア大陸より撤退
61 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:16:47.54 ID:+8uDSbGR
出来てたんだ→出てきたんだ
ってかウィンがそこまでの長距離移動魔法を完成させてるのならば
飛空挺もマウラの船もいらないだろう
62 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:17:17.71 ID:x60wxG5V
>>57 三竜にD2かけりゃ飛ばせるんじゃまいかと思っただけ
ちなみにDはかけられる本人の意志など関係ない
ナグモラーダが証明済み
>>56 シドはJOBは判らんが
アヤメは侍か忍か狩だろうからテレポできないのは当たり前では?
そう言う機動力の無さも考えての戦争だと思うが?
サンド⇒チョコボ組合総本山
バス⇒海運機構
ウイン⇒魔法
ってだけだろ?
64 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:18:25.35 ID:+8uDSbGR
>>62 ナグモラーダの魔力とタルの魔力の差はかなりあると思うんだが
ボギーのプレゼント作戦とかやってるってことはモンスターをワープさせて
敵地を混乱させることもできるんじゃねぇの?
66 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:23:38.74 ID:EPObwX2B
>>63 チョコボが圧倒的に不利だw
海チョコボとか開発できてればなぁ
>>66 そうでも無くない?
チョコボで騎兵できるのは凄いメリット。
68 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:25:23.05 ID:GA34YzYy
各国の主力って、ギデアスクラスの制圧に手こずって
オズクラスに侵攻すると勝てるかどうかわからない程度の
ザコがほとんどですよ。なので、そもそもテレポやデジョン2
使えるやつでもどれだけいるか怪しいし、そいつらを
補給線にしたら前線の戦力がガタ落ちですよ。
69 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:27:30.50 ID:J6uInJ8T
史実に出るほど有名な作戦なのにボギー程度しか送れてないってことは、
あまり強いモンスは送れないんじゃないかな。
あと、魔法が広まった世だから、他国も同様の魔法を一切使えないって事はないと思う。
もし使えないとしたら、その技術を駆使できる術者もウィンに極少数しかいないでしょう。
一枚のカードとしては使えても、切り札にはなりえないくらいと予想。
70 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:28:24.64 ID:4+NLE64P
ボギーのプレゼント作戦って別に本当にボギー送ったわけじゃなくね?w
71 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:29:01.75 ID:+8uDSbGR
騎兵と歩兵じゃかなりの違いがあるよな
馬で見てみろよ、あんなのに乗った奴らがかなりの勢いで突っ込んでくるんだぜ
チッ、
>>1め、ヴァナディールの綴りを修正してやがる
73 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:30:18.40 ID:vi2AVXfH
>>66 主戦場が陸地なんだからチョコボ騎兵は有利でしょ
船舶は三国間で戦争状態になったら、貿易もあまり意味ないし、海軍も対ウィンにしか役に立たない
しかもウィンにもミスラ海兵がいるから迂闊に動けないし
74 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:31:42.21 ID:J6uInJ8T
武田騎馬軍も織田火縄銃部隊に負けてる。
チョコボ品種改良して、50mくらい飛べるようにでもならないと対バスは厳しい。
>>63 アヤメも重職ではあるが、それ以上にバスにとって欠かせないシドという
人物をテレポで移動出来ない、ということが問題なのですよ。
PCが使っているようなイメージほど、実際の世界では移動魔法は広まっていないと
考えるのが妥当ではないかと。
>>74 もうサンドは数十年前にそこは通りすぎたのだよ。
普通に今は銃の存在を知り対策を考えるはずw
77 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:32:51.91 ID:w5M4E3A3
>>73 そのミスラ海兵隊、名前を踏襲しているだけで海兵としての能力はほぼ無いのでは
前スレで散々出てたけど
78 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:33:09.46 ID:OKvbvbEM
>>865 > バスがコンシュ放棄して撤退する理由、それはコンシュの会戦で甚大な被害を出し撤退せざるを得ない状況以外はあり得ない。
それ以外あり得ないというのなら、それが実現可能であることを示してから言うべきだ。
その主張を続けるのなら具体的にどうやるのかきっちり説明してもらおう。
あと、バストゥークは設定上、海軍力と海上輸送を背景とした重商主義の国家だ。
食料調達が陸路頼りであるという根拠が薄く、陸路を一時的に封じたから兵糧攻めにできるというのは説得力がない。
海上封鎖したからバストゥークが干上がるというのならまだわかるが。
それに陸路での交易を一時中断すれば、街道の維持や護衛に銃士隊を割かずに済むというメリットもある。
> 北グスタ、東側からの砲撃が可能な東の橋の架かったところしか駐留するところがないわけですか?
橋を落として北側に籠もるなら、砲兵による南側からの砲撃にはどう対処するのか。
見落としてはいけない。
79 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:33:12.23 ID:OiPLet2o
80 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:33:22.37 ID:OKvbvbEM
> なんの対抗手段もなしに全面戦争に突入するようなバカがどこにいる。物理的に防ぐ手段がない以上、対抗手段として目には目を、
> 歯には歯をと考えるのが一番自然だ。それに、サンドにだって大砲作ってぶっ放した人物はいる。まぁ、軍隊に導入された訳じゃないがね。
カビの生えた伝統にしがみつき、そういう馬鹿をやるのがエルヴァーンだ。人間からすれば自然なその発想に
たどり着けないから、技術を生み出せず軍制の近代化もできずに騎士団という形にしがみついている。
あれだけ痛い目に遭わされたのに、サンドリアは未だに火砲を運用できないという事実が物語っている。
> バスほど近代的でない以上、艦隊の再建も比較的早く進めることは可能だろ。駐留、占領を続けない限り、驚異となりうるんだよ。
可能ならば、ウィンダスがエルシモ海戦後に艦隊再建して、バストア海の制海権を取り戻そうとしなかったのは何故か?
それをやるだけの能力が無かったにすぎない。ミスラ海兵隊はその名だけ残すだけのただの陸戦部隊のまま。
それに、船を建造できても、操船技術と戦術の差を埋めることは容易ではない。
81 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:33:32.29 ID:J6uInJ8T
んで、もう獣人は完全無視な方向なのか?
82 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:33:43.83 ID:EPObwX2B
>>76 とりおん<よーし!もっとたくさんで突撃だ!
こうですか?分かりません
>>77 勝利したとはいえ、バス側の海軍にも大きな痛手はあったんじゃないかな。
どっちもどれだけ回復したのかソースもなさげだよなあ。
>>68 それを言い出すと
サンドの騎士団は砂丘で敗走するレベルだし
バスの銃士隊はそのサンドにすら劣勢を強いられる
三国どっこいどっこい
>>69 それを言い出すとバスの科学も流失してなきゃおかしくね?
三国どっこいどっこい
そう言う結論になるから特色を出すんじゃないか
FFの人間は鉄砲直撃しても一撃で死なないんだぜ?
チョコボ騎兵隊はかなり有利じゃないかな
ヴァナ・ディール狭いからチョコボあると進軍超早いw
>>82 ぴえーじぇ:解りました兄さん。微力ながら協力します・・・、シェル5!
こうですか?わかりません。
87 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:36:10.73 ID:djM4wZNi
ボギーのプレゼントは、サンド側からはテロって伝えられてるからきっとボギー送ったわけじゃないだろうw
88 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:36:35.10 ID:+8uDSbGR
>>78 海上封鎖されてなくとも貿易する相手がいないのだから意味なくないか
>>80 エルヴァーンの性格うんぬん言い出したら、ほかの種族にも言えるからダメだろ
FFだと鉄砲と弓で強さに差が開くわけじゃないしなぁ
離れたらぜんぜんあたんねぇしw
ぶっちゃけ大砲とくらべたらエルモンクのピクピクパァ一線射撃のほうが強そうな気がするぜ
90 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:38:15.05 ID:WeHj2EhW
>>81 無視はできないが連合解消って事態におちいっているって前提での話だから
何らかの打開手段は講じていると考えていいとおもう。
91 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:41:09.99 ID:YtsRAiNV
3タルが落としたのは要塞じゃないくてサンドの城じゃん…
要塞落としたのは獣人軍みたいだぜ
92 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:42:48.49 ID:FnLjgSWs
>>89 設定資料集の第二次コンシュタット会戦なんかだと
大砲>>長弓>>クロスボウ
みたいな感じに現実の武器と同じような強弱がつけられてるんで
そのへんも考慮すべきかと。
バスのは海洋貿易っていうけど
三国間が断絶したらエルシモとかアトルガンとかとの貿易になるけど
その航路って東側だから ウィンダスに輸送船が容易に狙われるんじゃねぇの?
補給物資を輸入する為の船にいちいち護衛の軍艦つけないとダメになるから海軍がまともに機能しなくなると思う
94 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:44:25.20 ID:EPObwX2B
>>91 少しは設定読んでこいよ
天晶420年
鉄血王ランフォル、不可侵条約を破棄し、ミンダルシア大陸に侵攻。ソロムグに砦を建設
3タルが落としたのは、この砦。
石碑では城と呼ばれてるだけ。
95 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:45:40.27 ID:YtsRAiNV
96 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:46:06.72 ID:+8uDSbGR
OKvbvbEMって他の人以上にバスが有利に動いたとき前提での話しかしてないな
98 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:46:29.15 ID:J6uInJ8T
>>84 バスの技術は流出してるだろうし、火気も多少は各国にあると思う。
でも、軍隊構成上騎兵や歩兵を主力にすることには変わらないし、
戦略的に使えるほどの数はないでしょう。
ウィンの移動魔法が魔法戦士団の標準技能だとしたら、
各国に魔法屋があるほど普及した世界では他の国も少数は使えると考えるのが自然。
バスの兵器と同様にね。
移動魔法は数がいれば有効ってワケじゃなく、極少数でも奇襲がかけられるのが強みとするなら、
各国に極少数でもいれば同じような戦法が取れるということ。火器と違って1,2人でも作戦が成立する。
99 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:47:29.43 ID:YtsRAiNV
しかも、3タルがやったのはせいぜいトリウマの尻に
火点けた位な気がするんだけどなぁ…
>>99 深夜に潜入してパニック起こしただけっぽいぞw
101 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:49:19.58 ID:YtsRAiNV
102 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:49:34.46 ID:+8uDSbGR
>>99 考えるんだ、トリウマが暴れるとそれだけ強いんだ
チョコボ騎兵団ktkr
104 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:50:10.29 ID:w5M4E3A3
トリウマの尻に火を付けて騎乗突撃するダルメル
105 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:51:49.07 ID:OKvbvbEM
崖に向かってブレーキ無しのチキンレースするわけだな。
106 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:51:52.92 ID:J6uInJ8T
>>84 逆にウィン門外不出の超ハイレベル魔法で、ウィン国内でも精鋭しか使えないとするなら、
やはり全面戦争というものの中では陽動や猫騙し敵な活用が主になる。
そうすると所詮は奇襲、戦術の一つとしては有効だけど、決定打にはならなくなる。
既に各国もウィンのデジョンタルに対する警戒をしてるだろうし、
混乱もソログムほど大きく広がることにはならないと思う。
死せる三樽生けるダルメルを走らすという故事もあるしな
>>105 ガルレージュのはまさにそれで海にダイブw
109 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:56:05.94 ID:EPObwX2B
こうやって書き込みしてると、FF11をまたやりたくなってくるのが不思議だ。
まぁ、キャラ消えてるし、実際に始めると中華多いし、廃人ばかりですぐに辞めると思うけどw
近接戦闘において、タルタルは弱い
それは、そのアンバランスな体型から来るものだ
非常に頭部が大きいので風に煽られ易きく
ちょっとした強風で倒れてしまう。
うつ伏せならまだ良いが 仰向けに倒れるとその頭の大きさと
重さで立ち上がることが困難になってしまうのだ。
ミンダルシア大陸を踏破した 有名な冒険家 エ○ッド・アイアンハートは倒れたタルタルをこう評していた
「亀を思い出して頂きたい。まさに亀のように必死にもがいて
起き上がろうとするのだ。第三者から見れば失笑を禁じえない行為
だが彼らにしてしてみれば生死を分けると言っても過言では無い」
111 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:56:18.08 ID:w5M4E3A3
そういえばデジョンはバスのクエで貰えるんだよな
デジョン1までは他国流出決定か
112 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 18:57:11.07 ID:+8uDSbGR
冒険者の戦争介入の可能性は低いんじゃないかな
デスペナ喰らいまくるであろう戦いに参加するなら、相応の報酬出さないといかん
そんな所に割ける資金もないだろうし
114 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:00:18.18 ID:EPObwX2B
115 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:01:52.51 ID:YtsRAiNV
>>113 脱走しない限り強制参加という事にすれば
誘われ待ちな人達やこういうの好きな人達
は参加するんじゃね?
サンドリア
王国騎士団は大小100の騎士隊からなり、1隊平均67〜70くらい
神聖騎士団は大小40の騎士隊からなり、平均40名
近衛騎士隊は100名
6900+1600+100=8600
バストゥーク
全4個軍団(内ひとつは海軍)
1軍団は7隊の千人隊と重装歩兵隊・砲兵隊・騎兵隊・輜重隊3000名から成る。
4×(7000+3000)=40000※
※ただし、兵役免除は通常時は十人隊長以下は軍務についていないので2/3以下。
ウィンダス
12の戦闘魔導団とよん?のミスラ傭兵団から成る。
魔道団は8つの魔戦隊があり、魔戦隊は30人の兵士と100体のガーディアンと数名の軍師から成る。
1隊140として13440(内兵3840ガーディアン9600)
ミスラ傭兵団は1団複数の傭兵隊から成り、1隊は50〜100(狩りの時期によって異なる)
13440+1500(くらい?)=14940
ウィンダスの船って帆船かとおもったら魔行船ってかマナクリッパーなんだな
118 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:04:07.93 ID:J6uInJ8T
>>103 暗殺部隊というが、黒魔道士にそこまでの暗殺能力はないだろう。
詠唱とかの関係もあり、集団に一人で突っ込んでもボコられる。
肉体的には非常に脆弱だし、暗殺に成功しても自分の死のリスクも同等にある。
次に、万が一暗殺が成功したとしよう。
サンドは軍事国家として歴史が長い。
例え王を暗殺できたとしても、すぐさまピエージェあたりがまとめて繕える。
逆に国王暗殺の咎でウィンに対する敵対心を一気に上げてかなりの士気を持った軍になる。
バスは共和制。
頭の首が挿げ変わっても政治・軍事共に問題なく機能させられる。
唯一怖いのはシドの暗殺によるその後の大局的な成長性の損失か。
逆にウィンがバスの本職暗殺者の忍者に神の子を暗殺でもされたら、
一気に国民に混乱が走ることは間違いない。
暗殺合戦はウィンが一番損失が大きい。
>>112 屍鳥隊は犯罪人を特赦で暗殺部隊にしているから
種族も混成だし・・・戦時下で裏切らないとは限らない
犯罪人とは言え自分の国だしな
しかも・・・あの服装で暗殺だからな
サンドリアの馬鹿さが浮き出るだけじゃないか?
120 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:07:26.89 ID:EPObwX2B
>>118 上級忍者は、オレンジの装備着て目立ちまくるから、却下だな。
全然忍んでないw
三国は種族が違うから スパイ潜り込ませるのは容易じゃないだろう
シャントットは髪の毛さえ入手すれば呪いかけられるから直接殺さなくてもいいという利点があるな
122 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:08:24.98 ID:w5M4E3A3
>>120 AF2がポコポコ量産できるってのはどんな世界だ
123 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:08:25.29 ID:YtsRAiNV
暗黒とか戦士の方が地味かもしれない
AF2は自国のデュナミスしか入手できないだろ?
サンドならザバルボスディンも可能か?
125 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:10:56.87 ID:3AKMnvff
>>121 ウィンは他種族に姿を変えられる餅がある
>>118 バスはシドの暗殺はどう取るかだな
シドが死ぬ事でヒュームとガルカの求心力を無くせる反面
戦時中ならシドは和平よりに行きそうだから
バス首脳部に取っては兵器を使い図らいウザイ存在になるんじゃないかな?
あだ討ちと称しガルカ&ヒュームをまとめ
シドの禁じた兵器を使ってきそう
シドは性格的に生かしておいた方が楔ができそうだ
127 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:11:48.97 ID:Zu/a2jr2
修羅か麒麟もオレンジっぽくないか?
俺はバガボンド推奨
128 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:12:31.93 ID:YtsRAiNV
>>125 戦時下で素っ裸の奴がうろうろしてたら
止まれ!誰か!ってされるだろw
129 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:13:53.72 ID:3AKMnvff
>>128 別に裸にならなくても服も含めて変身してるが
130 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:15:04.46 ID:Zu/a2jr2
スパイと言えばダンボール箱だとなぜわからんのだ
131 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:15:08.38 ID:YtsRAiNV
>>129 そなんだw
喰った事ないから知らんかったw
132 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:16:00.24 ID:FnLjgSWs
>>118 黒魔道士は集団でボコられたらおしまいというか
暗殺者そのものが集団に発見されるようだとおしまいというか・・・
黒魔道士は一人で集団に魔法使える分そういう面では
暗殺者としては物凄く優秀だと思うけどな。
>>124 そもそも3国の軍隊じゃ裏に行ったら即壊滅必至だと思われ
134 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:16:37.70 ID:EPObwX2B
そういえば、調理ギルドあるの3国だとウィンだけだな
135 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:17:11.38 ID:VmF+Oa2L
バスはガルカ部隊を最前線送りにして色々モメそうだな。
136 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:18:09.98 ID:J6uInJ8T
>>120 くノ一アヤメ様が色仕掛けでサンド王とアハンアハン。
老体から搾り取った後で苦しまないようにそっと頚動脈を・・・・・
くノ一アヤメ様が守護戦士長セミ・ラフィーナと百合でウフンウフン。
「もっと私が欲しかったら星の神子を殺すのよ」と懐柔して・・・・・
137 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:19:48.91 ID:Zu/a2jr2
アヤメは侍ではないのかと小一時間
>>135 バスは兵役制で、しかも誰かと交代できるみたいなんで、
貧困なガルは進んで兵役し、金持ちのヒュムは軍に入らないらしい。
逆にコレが軍力アップになってるって公式に書いてあった。
>>136 忍者だけに二刀流か
まぁ、サンドの王子はプライドが高いからヒュームに寝取られる事は無いだろうし
守護戦士長様は既に星の巫女様ry
140 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:21:13.41 ID:YtsRAiNV
ガル兵怖いな
>>134 ギルドなくても合成はできるから問題ないんじゃね?
むしろ、材料を自国で調達できるかどうか。
>>78 >それ以外あり得ないというのなら、それが実現可能であることを示してから言うべきだ。
>その主張を続けるのなら具体的にどうやるのかきっちり説明してもらおう。
戦略上、コンシュタット放棄してグスタ決戦を選択するオプションはバスには全くない。
二正面作戦をとる以上、どちらも短期決戦を選ぶ必要がある。ゆえに、コンシュタット放棄する状況は敗戦以外ありえない。
> あと、バストゥークは設定上、海軍力と海上輸送を背景とした重商主義の国家だ。
・三国はクォン大陸内での生産で、必要な食料をほぼまかなっていると考えられる
・他の二国と交戦状態で、必要な量を賄いきれるほど大陸外の他国から供給されるとは考えられない
よって、海上輸送というメリットはほぼ0に近くなる。
>>80 >カビの生えた伝統にしがみつき、そういう馬鹿をやるのがエルヴァーンだ。人間からすれば自然なその発想に
>たどり着けないから、技術を生み出せず軍制の近代化もできずに騎士団という形にしがみついている。
3度も対策無く繰り返すほどバカじゃない。コンシュタット会戦も予想外の挟撃が決定的な敗因であって、火砲の有無が決定的な要因だったわけじゃない。
サンドリアは変わりつつあるんだよ。R10最後でそれはしっかりと、確実に描写されている。
北グスタの駐留についても、わざわざ火砲が届く範囲に駐留する必要もなし。橋さえ架けさせなければそれでOK。
艦隊再建出来なかったのは事実だな。実際、現在においても海軍は存在しないようだし。
で、いつになったら本国に封じ込まれた状態ですら、サンド、ウィン両国を同時に相手にしてすら勝てる根拠を示してくれるのかな?
143 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:24:51.30 ID:RFSVyrk4
>>137 アヤメは侍っしょ?
ギルガメッシュのもとで侍の技を学んだ過去があるはず。
母親は忍者だけど。
144 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:26:05.36 ID:YtsRAiNV
じゃあアヤメの妹鍛えようぜ
145 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:26:30.90 ID:w5M4E3A3
前スレから長文で文通してる二人
すげえな
146 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:26:58.05 ID:Zu/a2jr2
ここはネタスレじゃねえのか?
142は何を怒ってんだ?
147 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:27:39.37 ID:YtsRAiNV
無理な説のバスマンセー野郎は
もしかして河豚か?
戦争か……。俺ならつぶらな瞳で見つめてくるタルに拳を振り下ろすなんて、絶対に出来ないがな。
おまいらもそうだろ?
149 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:29:09.53 ID:RFSVyrk4
>>145 結婚すれば楽しい毎日が待ってそうだよな
150 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:29:15.67 ID:w5M4E3A3
ミスラやガルカに手を上げようとはおもわんが
タルならぶっ飛ばす自身がある
151 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:30:13.22 ID:RFSVyrk4
>>148 ヨユー。むしろ、バリスタではタルから殺す。
152 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:31:02.69 ID:YtsRAiNV
むしろタル狩りするのが夢だな
153 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:31:03.59 ID:Zu/a2jr2
>>148は拳じゃなくて斧を振りおろしそう
154 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:31:27.70 ID:C/a9+5p4
しゅsっしゅ
>>148 スナイパーは相手の目を見て殺すんだ
そうする事で殺す相手の顔を唯一覚えておける
156 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:32:38.42 ID:vi2AVXfH
>>138 ガル兵よりサンドのエル騎兵の方が強いだろ
157 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:33:45.91 ID:J6uInJ8T
バスとサンドのヨーイドンの会戦なら、
騎兵の機動力の分コンシュで決戦になるのは間違いないだろうな。
機動力は圧倒的。しかし、兵力差数倍をどうするのか。
バスはなまじ本国から近い分補給が楽だし、地形的にコンシュは守り易い。
高台だし、入り口は二股で軍の全体をサンドに見せないで済む。
短期でサンドを押し返せればよし、長期でもセルビナから挟み撃ちにもできる。
サンドは一点突破でいかにグスタに突入するかが鍵になるんだろうな。
やはり、ウィンが絡まないと1対1はかなり厳しい条件か。
158 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:34:55.38 ID:YtsRAiNV
>>156 騎兵強いだろうね
でも問題はその強い騎兵団とどう戦うかじゃね?
159 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:35:27.75 ID:w5M4E3A3
>>157 海路を利用してセルビナ経由での挟撃も可能じゃね
160 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:36:17.27 ID:YtsRAiNV
そう簡単に揚陸を許すかね?
161 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:36:18.06 ID:w5M4E3A3
すまん下の方読んでなかった
162 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:37:12.52 ID:FnLjgSWs
前スレでも書いたがバスは予備役兵でも銃持ってたら
サンドの騎兵は太刀打ちできんと思う。
163 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:38:39.19 ID:YtsRAiNV
銃が騎兵に強いんじゃなくて
集中運用させられれば騎兵
にも対抗可能ってだけでそ
164 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:38:53.70 ID:RFSVyrk4
まあ、兵士と言っても、ガリスンで出てくるアレだろ?
165 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:42:15.89 ID:3AKMnvff
セルビナは中立だから
バルクルムの浜辺から上陸するんじゃないかな
重い重火器の陸揚げはちょっと難しいかもな
166 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:44:04.93 ID:J6uInJ8T
ガル歩兵はその脅威のHPが素晴らしい。
エル軍は圧倒的な機動力を持って戦場を駆けるけど、
頑強なガルカに致命傷を与えるのは、他の種族へのそれとは比べ物にならない。
戦死者さえ少なければ、元々兵士数で圧倒するバス軍はローテーションで被害を最小限に抑えつつ、
サンド騎兵団を磨耗させられる。
やはりサンドがコンシュ会戦を勝利するには、ファーストコンタクトで勝負をつけるほどの作戦がないとムリポ。
けどサンドは持久力の軍、やはり妙案は中々思いつかないものだな。。。。。
今のところ唯一バスの砲兵にも勝る一点突破力を持ち合わせてるのは、
ブルーゲイル部隊のSJミサイル位だしなぁ。
167 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:44:39.45 ID:+8uDSbGR
バスがセルビナに行ってる間に、ウィンがバス本国後ろから突くんですね
168 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:44:54.34 ID:w5M4E3A3
騎兵・大砲・歩兵の三竦みって無かったけ
あれどんなんだ
169 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:46:24.39 ID:EPObwX2B
>>165 一応、セルビナを作ったのはバスだからね
170 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:46:37.61 ID:jxHPSJ6j
ガルは転生できるから
神風アタックとかやってくれそうだよな
老衰じゃなきゃ転生できなかったっけ
171 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:46:43.61 ID:ZMQtEu0a
サミールが出来る戦略ってさ。
買収されて、金でどこにでも転ぶこと。
敵は政治家と軍隊?使って、相手をあぼーん。
3国も何も、ウィンは領土欲やバスサンドみたいな怨恨ないし自分からは攻めないだろ。
さらに地理的にも遠くバス-サンド間が戦争やってる間に順調に国力のばしてそうだがな。
ミッションクリア後なら神子さん頑張ってるし。
173 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:47:15.58 ID:YtsRAiNV
タルに攻撃できるって奴がこんなにいるとは……。
こんなことはさておき、バルクルムのトンネルがあるから、大型兵器の輸送はどうなのかね?
175 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:48:33.94 ID:Zu/a2jr2
ガルは寿命じゃないと転生できねーだろ
176 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:49:17.80 ID:jxHPSJ6j
ほう ガルって減る一方なんだな
おまえらガルカ大事にしろよ
177 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:50:53.05 ID:YtsRAiNV
むしろ砂丘みたいな所に揚陸させるなら
よっぽど事前に対策講じとかないと機動性
ある騎兵のいい餌食じゃね?
セルビナなんて不穏な動き見せた時点で
焼き払ってしまえばいい
178 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:51:32.48 ID:4+NLE64P
サンドの騎兵ってあんま数ないんじゃないの?
チョコボが少ないとかで
179 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:52:02.92 ID:w5M4E3A3
ウマって砂丘でも効果的に運用できるもんなの
対抗する統べないし艦砲射撃で穴だらけに出来るんじゃね
>>179 上陸を防ぐ為なら何も艦砲射撃の射程内に居ること無いだろw
181 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:53:17.36 ID:OKvbvbEM
>>147 無理な方って自分の事?
違うけど、河本のセンスは嫌いじゃないね。
>>175 ガルカモンク究極奥義、夢想転生が実装される日は近い。
182 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:53:56.51 ID:Zu/a2jr2
馬じゃなくてチョコボだからな。砂丘でもバッチリ運用できるだろう
183 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:55:16.01 ID:YtsRAiNV
揚陸させないぞー^^
って姿出せば艦砲のいい的だね
184 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:56:38.95 ID:w5M4E3A3
あと砂丘の海岸って浅瀬がえらい短くなかったっけ
割と直ぐに接岸できる程度の深さがあったような
決して軽くない鎧とそれを着てる人間の体重装備してる武器
これらを背に乗っけって砂地を走ると砂に足を取られて転倒しそうな気がするが
186 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:58:13.91 ID:vi2AVXfH
だいたいバス艦隊の艦砲ってそんなに射程あんの?
187 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:58:22.15 ID:jxHPSJ6j
ヴァナの神風アタック
爆弾もって敵陣のテレポイントに飛ばすだけで簡単にできてなおかつ効果的
これを最初にやった国が勝つのは確定的あきらか
188 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 19:59:06.49 ID:Zu/a2jr2
フルアダマンのナイトさえ楽々運んでいるじゃないか
189 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:00:28.91 ID:YtsRAiNV
190 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:00:52.46 ID:w5M4E3A3
バスの大砲はおそらくカルバリンタイプ
調べた感じでは射程6km
191 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:02:01.23 ID:loDr0ykm
奇襲でもない限り、上陸作戦は圧倒的兵力数で臨まないと、勝てる要素が無いのです。
過去の歴史が物語ってます。
内地に引き込まれたら、艦砲射撃意味無い。
上陸して接近したら、良くて黒舟レベル砲だとしても、同士討ちになる。
192 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:03:50.12 ID:05KS3sl2
ラオグリムは寿命だったっけ?
193 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:03:51.67 ID:7Crk0VcQ
チョコボを馬と一緒にするのはオカシイ
馬のように使われる乗り物ではあるけど馬と同じスペックなわけないし
そもそもレンタルチョコボと軍羽は能力のレベルが違ったりするんじゃないかな
194 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:04:11.49 ID:loDr0ykm
あと、元々精度が低いってか、動くものに対しては恐ろしく命中率が下がるし
最大射程では更に命中率が下がる。
>>190 それが適用するとなると結構な戦力ですな。
あとは砲弾か・・・
いや 炸裂弾な陸上支援に使えますけど 単なる鉄の塊を打つ出すようだと効果は半減しますしね。
もちろん 敵に対する脅威とはなりますが。
196 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:07:32.27 ID:YtsRAiNV
まあ何にせよ、楽に揚陸出来てサクっと挟撃
とはならん訳だね
197 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:07:51.47 ID:w5M4E3A3
上にもあるけど
バス海軍は1万いる、+5000程度は運んでくるかな
サンドは割けても数千程度だろ
余裕じゃね
砲弾はどうなんだろ、よくわからん
散弾が運用され始めた時代が当たるかどうか位しか判断材料がない
198 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:10:32.43 ID:YtsRAiNV
いきなり1万も揚陸可能な船団や装備整えれたら
バスが勝てるだろうね
それが可能ならウィンも取れるんじゃね?
199 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:11:09.29 ID:OKvbvbEM
チョコボがどれだけ鈍感かにかかってくるね。
砲撃や着弾の音でパニック起こすようだと命中しなくてもつらい戦いになる。。
鋼鉄装備で乗ろうが裸で乗ろうがチョコボの速度は変わらないっ!
201 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:12:34.99 ID:loDr0ykm
+5000を海兵隊に割いたとして、サンドが良くて数千の根拠って上に出てるの?
見るの面どくさいから見ないがw
上陸して夜襲されたら、歩兵が騎兵に勝つためには更に倍の兵数が必要だけど。
バスが上陸後すぐに陣地作って夜中も半数(2500)が銃持って待ち構えてれば
サンドが大敗するけど。
上陸戦の痛いところは、軽装備な上に、補給線無してところだよね。
202 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:13:12.95 ID:w5M4E3A3
>>199 タル三匹に潰走したし
そんなに根性入った生き物でもないのでは無かろうか
203 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:14:19.24 ID:7Crk0VcQ
耳栓くらいしろよwww
204 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:15:32.26 ID:loDr0ykm
銃に驚くかどうかってのは不透明要素だから結果で無いだろうけど
軍馬は銃程度どころか砲の爆破音でも怯まないから問題なさそうな。
銃について全く準備してなければ驚いて逃げるだろうけど、さすがに慣れさせて・・・トリトンか・・・・
サンドに海は無いぞ
飛空挺乗り場は人工のルフェ湖だ
サンドを海から攻めるというのはナンセンス
206 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:16:44.70 ID:w5M4E3A3
>>203 新しい発想が生まれた
騎乗生物に耳栓!
>>201 前スレだったかも
サンド総勢14000
バス総勢40000うち海軍10000
らしい、これなら割り振れて数千しょ
銃最強ならこのFFの世界に白兵戦なんてねーよwwwwwwwwwww
うぇっうぇ
208 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:18:22.86 ID:loDr0ykm
バス、兵士多すぎwwwww
前スレ見てないけど、あの狭い町にそんな兵士(人)いるのか?
209 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:19:13.79 ID:jxHPSJ6j
ヴァナの銃は有効射程距離みじかすぎじゃね
210 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:19:31.02 ID:w5M4E3A3
専従の兵ではないけどね
即席でも銃を持てばとかの意見が出てるのはそのため
211 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:19:37.44 ID:J6uInJ8T
サンド騎士団は総勢で9000弱。
このうち、国王の勅令のみで即時進軍できるのが王立騎士団の6900。
ここで、王都の守りに2000弱は裂くとするならコンシュ会戦に動員できる兵は5000。
バス軍は総勢4万。
平時は3万以下の動員だが、サンドにコンシュを突破される前に兵を進めないとならない関係上、
緊急派兵は1万と予想する。
ここで既に単純兵数で倍の差がある。
さらにサンドが揚陸作戦に警戒する兵を裂くなら、最低でも1000は砂丘に配置したい。
もはやここまでの兵力差に加え、地の利も取られるとサンドは相当苦しいんじゃないだろうか。
また、バス本国には予備兵も含め3万の兵力が温存されていることになる。
これだけあればウィン海軍に対するけん制にも十分だ。
やはり、最初のガチンコは数・地理で勝るバスの方が有利だな。
少なくとも正攻法じゃダメだ。
212 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:21:07.59 ID:+8uDSbGR
>>211 国防は神殿騎士団じゃねーの?
王国騎士団から守りに割く必要あるのか?
213 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:21:25.61 ID:2ICpcIM1
>>197 おいおい、バスの海軍は確かに最大一万だが現状は2/3以下だから
5000〜6000だろう?
その全てを上陸作戦のみに使うのか?
また、+で連れて行く陸軍にしても5000は無理だろう
せいぜい2000〜3000位じゃね
214 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:21:25.94 ID:YtsRAiNV
1マソって、海軍兵力1マソでそ
海軍が運用可能な陸戦隊の規模はどれ位なんだろ
>>202 ソロムグの潰走の際は、ぐっすりお休み中を光と音で脅かして、
ちこぼさん大パニックだから
ヽ(`Д´)ノファイガーx3
でもやって大パニックってところじゃないかね。
さすがに軍馬だろうが、寝込みにこれやられたらダメでしょうなぁ。
富士川の合戦の平家側みたいなもんですか。
216 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:22:30.96 ID:OKvbvbEM
ヒュームの定員割れがあっても、ガルカ傭兵がその穴を埋めてしまう。
定員割れをすればするほど戦力が増強されるという謎の状況が。
軍馬じゃなくて軍鳥だろwwwwwww
っうぇっうぇ
218 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:23:03.69 ID:+8uDSbGR
バスの兵隊ってのは職業軍人じゃないんだろ?
戦時下のみの召集とかじゃないの?
そうだとしたら錬度は低い上に装備は足りてないと思うのだが
219 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:23:11.80 ID:loDr0ykm
即席で銃もっても絶対に当たりませんから・・・しかも良くて江戸末期の銃でしょ?
てか、予備役兵3万のソースって何?臨時徴兵なら各国同列なはずだけど
徴兵制度なんてバスにあったっけ?
否定じゃなく単に興味で聞いてるので起こらないでねw
220 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:23:42.53 ID:YtsRAiNV
即時進軍可能な程度の規模で国取りなんて
いかんだろ普通
>>212 神殿騎士団の役目って王都防衛で
王国騎士団は遠征が主目的だった気ガしたけど
222 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:25:46.76 ID:loDr0ykm
仮に予備役兵3万いたとしても、上陸戦には最精鋭突っ込まないと、絶対に勝てません。
てか、ボートで上陸ポイントにたどり着けるのか?
223 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:26:20.13 ID:w5M4E3A3
>>219 だから前スレ嫁よ
現実の例になるが
織田の兵は金でチンピラを集めた即席軍隊だったが
長篠で戦国最強言われた武田をうち破った
224 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:26:23.77 ID:3AKMnvff
>>169 バスが作ったとか関係ないだろw
今のセルビナは自分とこで自治やってるし
調子こいてすいまてんでした;;
226 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:28:26.48 ID:jxHPSJ6j
>>223 それって職業軍人っことで
畑仕事とかしないといけない農民よぶより
効果的だって
このまえ及川の番組でいってたよ
227 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:28:47.78 ID:J6uInJ8T
各国の軍隊の兵員は
>>116をどうぞ。
コンシュに倍以上の人員を裂ける時点で、揚陸がなくでもサンドジリ貧になる。
バスは揚陸を実際にしなくても「有るかもしれない」が抑止力になってサンドは兵を砂丘に裂かなくちゃならない。
>>218 常備軍(職業軍人と思われる)
陸軍1個軍団
海軍1個軍団
はあるようですな。
あとは予備役扱いでしょう。
錬度においては定期的な訓練の実施である程度は確保出来るでしょう。
装備は・・・どうかなぁ 戦時で4万を運用するだけの数は用意はしてある
と思ってるけどね
>>206 自分でチョコボと馬一緒にすんなと言っておいてあれだけど、
競走馬にはメンコ(音に神経質な馬に使うお面みたいなの)があるじゃない。
軍羽なら当然頭部に重装備するわけで、砲撃の音が直接届いたりはしないはず。
それに軍用馬というのは戦闘音に耐えられるように訓練された馬だそうだぞ。
230 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:29:39.75 ID:YtsRAiNV
>>223 だからバスもかつる!という根拠にならんよそれじゃ…
銃の集中運用が可能な編成にしてチンピラを銃兵隊に
変えた上に田植え終わった田んぼで戦わせたんじゃ
なかったっけ?
231 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:30:13.56 ID:w5M4E3A3
>>226 どっちもそれまで銃すら持ったことがないのは同じだろ?
チンピラはしじゅう銃をぶっ放してたのか?
232 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:30:16.49 ID:loDr0ykm
>>223 つまり、バスには織田信長級の戦略があって、サンドには騎兵>>>銃の
知識しかない武将が率いるってのが前提な話ですか。
あ、とりとんk
233 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:31:00.21 ID:GgAi4eJl
こういう小説書いてみたいのぉ
NPCの喋り方とか忘れたがw
>>219 電撃のワールドガイドのVol1には、平時の共和国軍は陸軍、海軍共に
一個軍団、残りは十人隊長以下全て予備役、となってるね。
他にもいろいろと役に着かずにすむ制度があるっぽくて、実際はさらに
少ない。
3万が予備役とはならんが、おおざっぱに見て15000くらいは予備役って
ところかなぁ・・・計算してないから分からんがこんなもんじゃないかと。
あと、共和国軍は志願兵だそうな。
これから考えると、バス海軍はほぼ専従と見て取れるから、練度がかなり高く
強力といわれるゆえんの一端を見て取れるかな。
235 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:31:32.78 ID:J6uInJ8T
サンドのシャモは中々強いと思うよ。
腐っても史上最大の領土を持った王国を築いた原動力だからね。
236 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:31:41.50 ID:LTErBM3T
サンドリア
・王国騎士団(大小100の騎士隊からなり、1隊平均67〜70くらい)
1名の王国騎士(王国騎士制式ベルト:LV50〜)
2〜3名の王国剣士(王国剣士制式大剣:LV40〜)
4〜5名の王国従騎士(王国従士制式鎖帷子:LV40〜)
総勢60名ほどの王立槍兵や王立弓兵(王国槍兵制式槍:LV18〜、王国弓兵制式長弓:LV10〜)
・神聖騎士団(大小60の騎士隊からなり、平均40名)
神殿騎士のもと(神殿騎士団制式盾:LV50〜)
10名の神殿従騎士(王国従士制式鎖帷子:LV40〜)
その配下として30名ほどの僧兵
・近衛騎士隊は100名(近衛騎士制式盾:LV55〜)
王立大騎士は騎士を10人ほど配下(神殿大騎士制式篭手:LV65〜)
LV65〜:20
LV50〜65:180+60=240名
LV40〜LV50:1400名
LV30:7800
合計:9400
237 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:31:57.18 ID:loDr0ykm
バスが組織上の海軍を出せば圧勝だろうが
バスの海軍は先の大戦から復旧してない
形式は残っているが結局は運用できないんじゃねーか?
239 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:32:13.18 ID:w5M4E3A3
>>229 あれ、メンコって両側のウマに視線をやらせないための道具じゃなかったんだ
それなら同じような物くらい有っても問題ないな
240 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:32:33.14 ID:jxHPSJ6j
FF11サービス終了したら
オフゲでこういうのだすっぽさをすごく感じるんだが
FF11ふれた人間ならまず買いそうだよな
241 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:33:57.97 ID:w5M4E3A3
>>240 散発的にだが
各国NPCの能力を予想するスレも出来るよなw
242 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:34:01.14 ID:YtsRAiNV
ヴァナ三国志か…
243 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:36:02.68 ID:7Crk0VcQ
>>238 仮にエルシモ海戦で半数を失ったとしても それでも40隻を所持してる事になります
半数以上の被害だと普通の戦争だと敗北に近いですな。
で、結局リアルと同じで鉄と血潮の最終幻想銃RPGの河豚最強でFA?
246 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:36:31.06 ID:loDr0ykm
>>234 海軍に海兵隊が含まれているかどうかですかな。
あとは、銃がどれだけバスにあるかか・・
申し訳ないが、こおで考えてるような近代戦(少なくとも江戸末期)は
ヴァナじゃ起こらないと思うのさ。
バスだけ明治くらいの戦術で、サンドは戦国時代だとさすがに勝負にならんな。
247 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:36:31.81 ID:LTErBM3T
>>236 バスやウィンのは面倒臭くてもう調べたくないw
LV75の冒険者軍団で戦うなら、LV50〜65の層が
思いのほか厚く、ちょっとウザイな。
まあ、LV65〜の20人次第だが、神がいるダボイが
落とせるか微妙なのは納得だな。
とりあえず、3国じゃ裏とか絶対無理www
ファンタジーの癖にとてもとても夢のねー世界だよなw
249 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:39:25.33 ID:w5M4E3A3
自分で散々艦砲射撃かいといてなんだけど
バスの船って砲を載せられるのかね
>>247 お疲れ三
トップはHNMを打ち倒せるくらいで平均はダボイで釘付けか
格差社会にも程があるな
250 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:39:56.78 ID:YtsRAiNV
やはり鍵は世界中で好き勝手やってる
冒険者をどう取り込むかだね
251 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:40:29.94 ID:J6uInJ8T
ちなみに、サンドに竜騎士は絶滅してるといわれているが、極少数はいるっぽい。
王国騎士団の中で最も位が高いのは王立大騎士だが、この位の装備品はコレ。
王国大騎士制式騎槍 D80 隔492 命中+7 Lv60〜 竜
王国騎士団のトップは未だに竜騎士が担当している。
ちなみに
>>236のは神殿大騎士の装備ね。
これはどういうことかというと・・・・・
ブ ル ー ゲ イ ル ミ サ イ ル は い つ で も 発 射 可 能
サンド騎士団テラオソロシス
銃で撃ち落されて竜さん志望
タルタルも魔法詠唱中に眉間打ち抜いて志望wwwwwwww
253 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:41:24.29 ID:GgAi4eJl
どっかにNPCの口調とか乗ってるサイトとか無いかな?
254 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:41:32.27 ID:OKvbvbEM
>>246 クリスタル戦争で人類勝利に大きく貢献した秘密兵器、「銃」は、
戦後は大工房で量産され普通に販売されるようになったそうな。
軍団兵にどれだけ普及してて、ちゃんと使いこなせるかは知らないけど。
255 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:41:37.07 ID:vi2AVXfH
バスって正規軍じゃないんだから編成するまでにまず時間かかるでしょ
その間に攻め込まれて終わりじゃ?
レベル30で百人隊長装備なら、公式に出てる分の兵数から、それ以上のレベルの奴がどれくらいの数か大体分かるんじゃないの?
結局折角の物語も自分の常識の範囲でしか語れないお前たちには分不相応なんだよwww
生意気言ってさーせんwwwwww
258 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:43:16.23 ID:w5M4E3A3
>>249 う〜んと、一応バスの軍艦に火砲は搭載してるようだよ。
ただこの"火砲”と言うのが俺が想像してる”大砲”なのかは、分かりませんが
260 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:43:53.86 ID:+8uDSbGR
アルタナ連合精鋭のハイドラのを見てもエルは強かったと思える
261 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:43:54.26 ID:loDr0ykm
飛んでる竜にバス銃が当たるととても思えませんw
262 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:44:08.21 ID:YtsRAiNV
スターリングラードみたいな戦いが展開される
グスタベルグ…
夢のねーやつらだよな
これならメンヘラ婦女子のほうが100倍ましだよw
264 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:44:21.15 ID:GgAi4eJl
266 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:45:06.26 ID:loDr0ykm
いや、夢要素いれだしたら、シャントット最強厨沸くから^−^;
267 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:45:43.17 ID:OKvbvbEM
女神や竜をかたどった船首像の鼻の穴から火が伸びるとかだったら
それはそれで面白い。
詭弁だろwww
調子にのってすいませんでした;;
270 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:47:35.75 ID:YtsRAiNV
>>266 シャントットは好戦論唱えて早々に神子により
更迭、幽閉とかにしよう
271 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:47:41.31 ID:w5M4E3A3
>>267 三国志でそんなの有ったな
孔明の発明品で
272 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:49:01.52 ID:YtsRAiNV
国民突撃隊に後ろから渇を入れる
鋼鉄銃士隊
273 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:51:34.71 ID:WzMNTjVZ
>>259 バスの軍艦に搭載されてるのってカルバリン砲じゃなかった?
威嚇程度には使えても、火力としてはちょっと頼りないんじゃ?
274 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:51:54.80 ID:FnLjgSWs
ヴァナの銃のレベルからいってバスの軍艦の大砲だと
鉄の弾丸打ち出すくらいで艦砲射撃はそれほどの威力ではないと思われる。
エルシモ海戦でもミスラ海賊に接舷されて乗り込まれて苦戦した場面もあったらしいから
リアルの大航海時代なんかと同じように射撃しつつ接舷して相手の船に乗り込む、
っていうのがメインの戦法だったと思うなあ。
何度も言われてる事だがやっぱり戦争になる理由次第で
勝敗は左右されるんじゃないだろうか?
戦争になりそうな理由とその理由で戦争になったら、うぃ語った方がいい気がする
277 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:53:46.60 ID:J6uInJ8T
ちょ、おまいらブルーゲイルミサイルなめすぎwwwwwwww
25秒で上空3000mに到達し、落下するには、その発射速度は音速どころか弾丸を超える。
蒼い風の吹き荒れた敵軍は自身に起こった悲劇を、
音速を超えて発生した衝撃波に部隊が壊滅的な大打撃を受ける頃になって初めて自覚できる。
ホント悪魔の超兵器だぜぇ!フゥーハハハハハ!!!!!!
278 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:54:37.93 ID:YtsRAiNV
>>275 前スレにタルの謀略でサンドがバスへ出兵というのが
あったね
279 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:55:58.47 ID:YtsRAiNV
>>277 そんな威力あったら、船底貫通しちゃって
リューサン溺れ死んじゃいます><
>>273 すまぬ、そこまではおいらも詳しく無いんだ
手元にある資料となるのは 公式設定資料集ぐらいなんでね。
ただ エルシモ海戦の記述では、火砲による遠距離攻撃で連邦艦隊は次々と海の藻屑となった
と書いてあるから、効果的だったんでしょうな。
281 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:56:43.42 ID:ly7jSpqm
>>279 むしろ、着地のショックでリューサンもあぼんwww
283 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 20:58:28.11 ID:r0jKOEyn
何時、どういった状況で戦争が始まるのか?
各国がいかなる目的を持って戦争を始めるのか?
これを決めないと話にならない気がするな
285 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:00:05.42 ID:+8uDSbGR
>>275 バスの食糧不足からの他国侵略ぐらいしか思い浮かばない
三国統一の覇を唱えて〜って感じのサンドでさえ、王様は親バス系だった気がするし
ウィンは地理的な条件からも戦争起こそうとは思わないだろう
286 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:00:26.20 ID:J6uInJ8T
毎回飛ぶたびにシュタっと華麗に着地を決めてるじゃないか、リューサン。
むしろ発射時のほうが落下時に比べて必要な力は大きいぞ。
287 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:00:45.05 ID:FnLjgSWs
>>284 竜騎士がほとんど絶滅したのはそれが原因かw
288 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:00:53.85 ID:ly7jSpqm
サンド:樽♀総奴隷計画
ウィン:星読みがそうでたので
バス:侵略うめぇw
289 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:01:05.39 ID:Socwr8vD
いや、素のかっこでそんなスピードを味わったらショック死しかねない。
290 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:01:27.35 ID:YtsRAiNV
エルドもカムラも冒険者が殺っちゃった事が3国にばれて
ジュノが崩壊するとか
291 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:02:30.37 ID:+8uDSbGR
292 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:03:33.06 ID:xHHHUjoJ
ここから三国戦争にジュノとタブも参戦でよろ
>>283 ・宗教問題
=>宗教観や、程度の差こそあれアルタナ信仰。まずなさそう。
・領土問題
=>コンクェスト政策の放棄が前提。領土獲得競争の勃発。
・政治問題
=>思いつかん
・食糧問題
=>クォン大陸全土が大凶作。サンド、ウィン共にバスへの供給が極端に細る状況に。
ただ、ジュノが取りなして何とかするだろうなぁ。
結局、トリガーとなりうるのはジラート機関がなんらかの原因で表舞台、
裏舞台からも完全に引っ込んで、ジュノが衰退。コンクェスト政策放棄という
流れにならないとどうにもならん気がしてきた・・・
295 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:07:34.82 ID:YtsRAiNV
タブナジアはもうダメだろ…
296 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:07:32.69 ID:GgAi4eJl
ジュノはともかくタブナジアは三国で戦争が始まったらどこにつくんだ?
やっぱサンドか?
297 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:07:57.28 ID:vi2AVXfH
バス:食糧確保のためにコンシュと海洋を制圧
ウィン:星読みがそうでたので
サンド:バスとウィンの行動が許せないので
298 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:08:46.60 ID:w5M4E3A3
>>292 ジュノを潰すために三国同盟
武装飛空艇団発着阻止のためバス海軍がジュノ港へ進軍開始
必然的に飛空艇団は艦隊迎撃へ
その隙をつき、三国連合軍がジュノをおとしに総力戦へ
299 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:09:54.19 ID:ly7jSpqm
流石トリオン王子
ありえそうで困る
>>294に書き忘れ。
戦争の理由はとりあえず置いておくしかないと思う。
ジュノが中立の状態で三国全面戦争状態、ってのはなさそうだし。
301 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:11:26.07 ID:OKvbvbEM
>>296 サンドに付こうとするも、実験を握るバス系のヒューム商人達がタブナジア共和国を名乗りバス側へ。
タブナジア候に連なる連中はサンドへ亡命しタブナジア正統政府を名乗る。
こんなのどうだろう?
タブナジアの復興はまだまだ先と見て良い
まだまだ自警団の域を出ないし戦力になりましゃえん
サンドの兵力
神殿騎士団(主な任務は王都防衛)・・・3000人
王立騎士団(主な任務は外征など)・・・8000人以上
在郷騎士(戦になると遠地からはせ参じて来る)・・6000人(推定)
近衛騎士団(親衛隊)・・・・・100人
よってトリオン王子率いる外征可能な兵数は14000人は下らないと推定されます。
304 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:13:31.31 ID:YtsRAiNV
>>301 なるほど。
サンドにタブナジア亡命政権樹立
タブナジアをめぐり代理戦争勃発
305 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:13:40.66 ID:Socwr8vD
タブナジアは地形や食糧不足など環境面において既に戦争に参入できる立場じゃない気がするんだがw
306 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:14:03.42 ID:+8uDSbGR
タブナジアのバス系ヒューム商人っても、そんな力なさそうだけどな
じゃなければ教皇やジュノには行かなかっただろ
307 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:15:10.27 ID:Socwr8vD
>>303 まあ、14000っといっても全部が同じ戦いにはとても出れないから実質は1万前後だと思う。
へたすりゃもっとすくないかも。
308 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:15:22.03 ID:xHHHUjoJ
むしろタブナジアから出稼ぎ感覚で傭兵が大量にでt
309 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:16:45.09 ID:mPD1sxBh
災害を想定し、2週間分ぐらいは備蓄している。
てかね タブナジアはこれから復興しようって時なのに貴重な防衛戦力である自警団を援軍に出せない
わなw
それで無くても苦しいんだから。
311 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:18:13.86 ID:r0jKOEyn
二週間分って国策にしては偉い少ないな
312 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:18:52.03 ID:xHHHUjoJ
タブナジアを植民地にしようと三国で取り合うんだよ!
あんなところ取って役にたつのか?
タブはまず穴ぐらから出る事が先
315 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:21:52.30 ID:YtsRAiNV
タブナジア公国の廃墟で何か見つかったとか
何かまずいのあったとかにしたら
316 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:21:57.02 ID:OKvbvbEM
戦争は別にしてくれるというならバスがもらってもいい。
ガルカに仕事を与えてやる事ができるし、貧困層を移民させりゃ住宅事情も少しは良くなる。
食糧事情は今よりキツくなりそうな気がしないでもないが。
317 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:24:02.20 ID:Socwr8vD
まず、タブナジアを平定するにはあの辺にいる獣人の駆除が大変そうだぞw
特にタブナジア本国あたりはすごいことになってるらしいからなw
>>313 西方貿易の拠点…候都に港はなさそうだから、海獅子の巣窟を港にするか、
新しく開港するか。
そういや、昔タブナジア商人が栄えていた頃の港ってどこにあったんだろ。
聖剣発動で地形変わって消えちゃったりしたのな。
いずれにせよ、海は荒れて封鎖状態に近いという話があるから、難しそうだね。
苦労してとっても、現状全く利用価値なしか。やっぱ、三国戦争においては
影響なしと見るべきかと。
候都駐留オーク部隊が、渦使って出てきてバルクルム砂丘一帯を支配といった
状況でもあれば別だが、そもそも獣人勢力は牽制程度という条件下だしね。
319 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:40:19.68 ID:O6sm3tnb
みんな詳しいなぁ
どんな民明書房刊を参考にしてんだろう
320 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:41:49.94 ID:r0jKOEyn
公式設定資料集とかクエスト、ミッションのログとかトリヴューんとかかな
321 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:42:15.04 ID:GgAi4eJl
プリッシュ争奪三国戦争だな
322 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 21:43:28.12 ID:+8uDSbGR
地殻変動で隆起した地層から何か
鉱脈でも見つかった事にするか
>>322 なくなってるよ。投げつけちゃったからね。
325 :
3国大戦プロローグ-1-:2007/01/08(月) 22:24:30.58 ID:J6uInJ8T
---天晶暦XXX年
ヴァナディールは史上稀に見る安定の時代を迎えていた。
闇の時代の終焉から数年、冒険者の台頭により各国の獣人勢力の衰退に伴い、
3国は以前の暗黒の時代以前の国力を回復しつつあった。
現在、各国周辺の獣人勢力はその勢力を衰えさせ、
今や3大強国のへの圧力は微々たるものとなっていた。
やがて、この平穏の時代を築いた冒険者達は新たなる大地を求め、
東の地アトルガンへと旅立って行き、クォン・ミンダルシア両大陸は何の憂いも無いかのように見えていた。
そう、「あの事件」が起こるまでは・・・・・・・
326 :
3国大戦プロローグ-2-:2007/01/08(月) 22:25:12.99 ID:J6uInJ8T
春、ラングモントからの雪解け水もまだ冷たい頃の事である。
歴史あるサンドリア大聖堂で信じられない悲劇が起きた。
夜半に進入した賊により神官数名が惨殺、さらには国宝である聖剣が強奪される。
サンドリア市民は騒然となり、激怒したトリオン王子による捜索が行われたが、下手人は上がらなかった。
奇妙なことに神官の遺体からは東方の暗殺術らしき刀傷と毒が見つかり、
聖剣の安置場所近くには争ったような痕跡と高位魔法による焼け焦げた跡が残っていた。
王国の民は声を潜めながらも確信していた。
「我らの誇りを怪我したのは、連邦と共和国だ」
その数日後、今度はウィンダス連邦で惨劇が起こる。
星の大樹に侵入した賊が星の神子の食事に毒を仕込み、直前で官吏が気づき事なきを得たかと思うと、
その夜大樹地下の苗木に塩を撒き、さらには大樹に放火したのである。
賊は守護戦士により発見されたが、チョコボを使い逃走。
追撃隊も振り切るチョコボの走りは、明らかに軍用の特別な訓練を受けていた。
後日、神子に仕込まれた毒がバストゥーク共和国の錬金ギルド製のカンタレラであることが判明した。
連邦の人々はその円らな双眸を怒りに染め、苦々しく語った。
「この仕打ち、鉱山夫にダルメルどもめ。必ず晴らしてくれる」
327 :
3国大戦プロローグ-3-:2007/01/08(月) 22:25:47.53 ID:J6uInJ8T
そして数日後、最後の引き金は引かれてしまった。
2国からの一触即発の空気を感じながら、バストゥーク大統領カルストは一つの手を打っていた。
今日は各国との関係改善のため、ジュノから特別な許可を取り飛空挺シド号で各国に特使を派遣することになっていた。
特使となるのはバストゥーク屈指の刀鍛冶と、錬金ギルドでカンタレラの合成に長けた師範だった。
「事件の調査のための専門家」という建前では有ったが、有能な人物をいわゆる人質に出した形である。
何も長いことにはなるまい。真相がつかめるまでの一時凌ぎと考えていた。
ところが、事件は最悪の方向へ進んでしまう。
サンドリアに就いた刀鍛冶は就いたその日の内に暗殺され、、
ウィンダスに至ってはシド号の着岸直前にサルタバルタからの大魔法で轟沈、乗員は全員死亡する。
共和国市民は吼えた。
「我々を愚弄した罪、その身で贖ってもらう。」
今回の事件が国家犯罪であったか、何者かの陰謀であったかは未だ定かではない。
しかし、憎悪の濁流は全てを飲み込み、このときを境にヴァナ・ディールは史上かつて無い戦乱の時代に突入することになる。
328 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 22:37:07.70 ID:ZTHsJLwS
>>326 サンドに聖剣無いぞ
ランペ墓にあるんだが
329 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 22:37:18.32 ID:+8uDSbGR
茶々入れになっちゃうがこれだと
星の大樹を焼いちゃうとウィンヤグの混成軍になりそうだw
聖剣の問題でオークも動く・・
330 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 22:42:34.70 ID:rCrfACtL
この手のスレはいつも同じ展開だ。
最初はいい感じに進むのに途中で変にテンプレ作るやつがでてくる。
それで書き込みが減るとわけのわからん妄想をたいして上手くもない文におこして貼付ける馬鹿がでてくる。
それでドン引きしてさらに書き込みが減って、妄想ネタが散発的に書かれてしまいには落ちる。
いいかげん学習したらどうだ、馬鹿じゃあるまいし。
331 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 22:44:38.48 ID:+8uDSbGR
>>330 少しぐらいテンプレ作らないと意味ないけどな
1スレ目なんて結構ひどかったし
導入部にやりすぎだな。
これ、ヤグもウィンと共に聖戦発動するし、オークもサンドと連合組むぞ。
>>330 俺ルールが酷すぎるから流れ的に仕方なかったんです。
334 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 22:46:51.83 ID:vi2AVXfH
俺ルールでグダグダ話してた方がいいんじゃない?
ウィンは3国以外の繋がりが複雑だからな
サルタバルタ侵攻となればミスラ本国や友好国のアトルガンも黙ってないだろうし
>>330 おいらはこの手のスレ初めてだからか楽しめてるぞ。。。。
337 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 22:52:28.72 ID:+8uDSbGR
俺ルールでグダグダ話しててもマジになるやつがいるから
初めからマジメに話したほうが良いんじゃないか?
>>335みたいに友好国だなんだと出し始めたらきりがなくなったりするし
テンプレも必要だろ
338 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 22:54:54.02 ID:r0jKOEyn
友好国だの何だのを話さんと面白くもなんともない
339 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:01:18.52 ID:+8uDSbGR
そうなると俺ルールも混じって
ウィンには遠くミスラ本国とかきちまうし
タブナジアだってアタルフォーネが再生の鏡で復興なりできて巨大な友好国にでもなるだろう
340 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:01:50.90 ID:WzMNTjVZ
つーかテンプレって
>>1があるじゃん
あとは前スレの前提条件
現在の戦況
San d'Oria 士気◎ 兵士数◎ 兵器○ 魔法△ 兵糧○ 城塞◎
圧倒的な騎兵隊と守備力が武器 やや劣勢
Bastok 士気○ 兵指数○ 兵器◎ 魔法○ 兵糧△ 城塞○
兵器や飛空挺など科学力で一歩リードも兵糧不足 やや優勢
Windurst 士気△ 兵士数△ 兵器△ 魔法◎ 兵糧◎ 城塞△
圧倒的な魔法で他を圧倒するも兵指数・士気に不安 やや優勢
もあって良いと思うけど
342 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:07:35.29 ID:WzMNTjVZ
>共和国市民は吼えた。
>「我々を愚弄した罪、その身で贖ってもらう。」
勝手に首突っ込んで、巻き込まれてキレてるバス国民萌え
343 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:09:09.43 ID:EPObwX2B
いい加減、サンドは聖剣はあきらめろよw
それしか頼るものがないのは分からんでもないが
三国のうち二国が手を組んで謀略図るように
見せかけようにも各国ともお互い大使館を置き、
大使クラスには本国と連絡が即時つくように
リンクパール渡されるだろし・・・
おまけに、冒険者の行き来あるせいで速攻
大陸中ほぼ三国同時に情報広がるしな
つーか、三国全部に仕掛けたら明らかにほかの人間が
関わってるまるわかり。
自分が仕掛けておいて被害者のふりしてるだけとかいう
可能性もないことはないがな〜
345 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:13:09.12 ID:WzMNTjVZ
346 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:14:29.09 ID:EPObwX2B
>>345 散々ループしてる。
都合が悪くなると、聖剣抜くぜ?といいはじめるw
もう、竜王が封印してるし、抜いたら死ぬというのをすぐに忘れるんだよな。ダルメルは
>>330 で、おまいは毎回その流れが気に食わないのに、流れを止めれず
指くわえて眺めてるだけか…w
いい加減学習してそういう流れを変えるようにしたらどうだ、馬鹿じゃあるまいしw
348 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:28:13.64 ID:+8uDSbGR
>>340のはどう考えてもおかしいw
◎3点、○2点、△1点と扱ってサンドがバスの上に来るようじゃダメだと思うw
兵士の数はバスが◎で、サンドウィンがどっこいどっこいの○
士気もバスはそれなりのものだろうと考えよう◎
バスウィン共に地形が天然の要塞といえる部分もあるから一段階up
兵器だとウィンも魔法兵器として扱えるようなカカシなどあるだろうから◎かな?
魔法でサンドがバスに劣るとは考えにくいものもあるから同位に
San d'Oria 士気◎ 兵士数○ 兵器○ 魔法△ 兵糧○ 城塞◎→13
Bastok 士気◎ 兵指数◎ 兵器◎ 魔法△ 兵糧△ 城塞◎→14
Windurst 士気△ 兵士数○ 兵器◎ 魔法◎ 兵糧◎ 城塞○→14
どっこいどっこいだな・・改良の余地ありだな
349 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:28:43.90 ID:vi2AVXfH
>>346 >都合が悪くなると、聖剣抜くぜ?といいはじめるw
そんなこと言ってるのお前だけじゃんw
サンドは通常戦力だけで充分有利だから、聖剣になんか出す必要がないんじゃない?
350 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:30:34.13 ID:EPObwX2B
>>349 前スレしらんやつに言っても分からんからいいよ。
サンドが通常戦力で有利?
その論理は初めて聞いたなwwww
どう見積もっても、バスかウィンだと思う。
>>1のテンプレを踏襲するならウィン勝利は固い。
まあ、サンド最大の問題はバスは大体騎兵の居ないインディアンと戦った時期のアメリカ位の
年代の軍隊として考えてるのにサンドは中世のガチ騎士と剣の時代の時代設定で軍の装備を
考えられてる事だな。
これだけ交流があり、物や人の行き来があるんだからそこまで差があるわけ無いんだが、そこを
どうサンドが補完してるのかの資料が全く無いw
352 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:35:19.90 ID:EPObwX2B
>>351 サンドは楽園探ししてたのがまずいのかもな
353 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:37:06.06 ID:/DiGFRgc
>>350 条件による。
平原で正面決戦とかになれば、サンドは有利なのはたしか。
つーか、ルールをアホみたいにつけてるがウィンが勝つために
ルール変更を加えてるだけだからだんだん馬鹿馬鹿しくなってきてるぞ。
354 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:37:31.17 ID:WzMNTjVZ
>>350 前スレでも聖剣に拘っていた奴はいなかったよ?
脳内前スレですか?
355 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:38:03.97 ID:+8uDSbGR
>>350 サンドが聖剣の話を持ち出すときは決まってバスやウィンが
骨爺や飛空挺、シャントットなどを出したときだけのような気がする
それに対してサンドが聖剣やブリトラなんじゃなかったか?
>>353 いや、1スレ目からバスに有利って言うか「魔法はファンタジーすぎて無し」とか言う俺ルールが
出てきてやばくなってたんだよw
だから、ウィン最悪状態のスタートなんでそうなるんならそれも当然w
357 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:40:10.32 ID:J6uInJ8T
んー、やっぱプロローグに無理あるか。そりゃそうだよなぁ。。。。
でも、獣人がなりを潜めてて冒険者はアトルガンで勝って気まま。
3国がそれぞれいがみ合うような事件起こしてって感じじゃないと、
テンプレの設定みたいに3国大戦にはならないと思う。
誰か良いプロローグ作ってくれ。
358 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:40:48.59 ID:/DiGFRgc
>>351 銃は、初期のFFにはなかった。
狩人に人を増やすために銃を追加した。
つまり設定に銃をいれるかは微妙
つまり騎兵が軍隊の中心でも時代遅れではない。
359 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:42:43.16 ID:EPObwX2B
>>354 こだわってるバカが居なければ
>>1の禁則事項に挙がることがなかったわけだが。
>>355 飛空挺は、バス単独じゃ無理だけど、おじいさんとシャントトは超NPCありなら認められるんじゃないの?
その場合でも、死んでる龍王を使うとかはナンセンスすぎると思うけど。
>>358 いや、歴史設定で随分昔にコンシュタット会戦でサンドがバスの銃と大砲に破れたとか一応あるんだよ。
そこで銃を装備しないまでも対策立ててないってのもありえないんだがなあ。
361 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:43:38.01 ID:WzMNTjVZ
>>359 拘ってる奴がいたというなら、まずはそのレス出したら?
362 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:43:51.89 ID:/DiGFRgc
363 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:45:10.98 ID:EPObwX2B
>>358 三国ミッションが終わってる状態の戦力でシミュレーションしてるんですが・・・
つまり、第二次コンシュタット会戦で、正面突破を試みてぼろ負けしてるんだよ。サンドリアは。
364 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:46:04.39 ID:+8uDSbGR
>>359 だからサンドが聖剣の話を持ち出してたのは
バスが頑なに規格外であり、現在所持していない飛空挺をバスの戦力として扱おうとしたときに
それならばサンドには聖剣がある。って感じだろ
365 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:46:42.85 ID:J6uInJ8T
ウィンについてってか、魔法の適用範囲について前スレで話は出たな。
んで、移動魔法奇襲についてはこのスレの頭のほうでやってる。
366 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:48:10.46 ID:+8uDSbGR
テンプレも縛りを入れるルールというより話した結果こうなったって感じだしな
>>362 例えば
○:バスは○○式銃があり強い
■:ウィンも魔法あるぞ
○:魔法って意味わかんないしずるいからノッカンね。ケアルとかされると不死身で訳わからないだろ。
って初期バリスタの脳筋と後衛の会話みたいな流れになりまくった。
368 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:50:03.03 ID:/DiGFRgc
>>363 なぜ3国ミッションが終わったといいながら、アルガトンが出てくるのかわからない。
3国ミッションを言うなら追加ディスクをいれる必要がないだろう。
369 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:50:30.02 ID:vi2AVXfH
前スレでの聖剣は骨爺最強に対して、それなら〜って出てきて
それ以後は禁止テンプレにでてきたくらいだよ?
>>359の勘違いだと思う
370 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:51:07.47 ID:EPObwX2B
>>368 俺がいつアトルガンの話を?w
日本語で話してくれ
371 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:51:25.06 ID:J6uInJ8T
>>366 いや、テンプレは言ったモン勝ち的に決めたろwwww
話し合いの結果サンドの領土とか増えてたらテラワロスwwwww
他にも獣人の影響とかね。
俺的には影響無しはナイんだが、そういう人は他にもいると思う。
372 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:54:11.14 ID:+8uDSbGR
だからテンプレ作った奴が暫定的なものであって確定したものじゃないから
改良していこうみたいに言ってたじゃねーか
それに異議があるなら唱えればいいだろう
373 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:55:09.62 ID:/DiGFRgc
374 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:55:09.59 ID:BOYUFXXg
ウインには魔法とカカシがあるし、バスには近代兵器があるけど
サンドは戦力的な材料が無いんだよな
>>374 そこがチョコボ騎兵の機動力と白兵能力なんだけどね。
どうしても飛び道具との相性を克服できる材料が無くて。
376 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:58:29.42 ID:WzMNTjVZ
それこそ、ループになるけどサンドはチョコボ騎兵で戦いの序盤に優位に展開できるから
特に対バス戦においては、バスをグスタに封じ込めることができるのが強みかな
377 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:59:47.19 ID:w5M4E3A3
>>376 セルビナから裏つかれたらどうすんの
上でもあるけれど戦力差は倍どころじゃないよ
378 :
既にその名前は使われています:2007/01/08(月) 23:59:48.32 ID:+8uDSbGR
ヴァナディールの現在の銃技術、威力を考えると板みたいな盾をいうか使えば良い様な気がする
379 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:01:24.07 ID:DOzcATo+
380 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:01:43.30 ID:U3QjBHfj
>>377 バスのすぐに動けるであろう兵隊数ってどれぐらいなんだろ
いつも民兵とか傭兵とか出てくるが
ウィンとサンドだと軍だけの数字で扱われてる気がする
381 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:01:45.68 ID:mJMnTHVz
>>378 その盾を使いこなすジョブが、豆腐並みの柔らかさだからなぁw
382 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:02:04.63 ID:uGRzPI79
サンドがバスいってる間にウィンが本国攻めるんですね
>>377 バスの予備兵役枠が徴兵での市民兵なんで数字ほどの差はなさそう。
ヒュムのある程度裕福な家庭はガルカに金を払い徴兵を変わるって話も見たことあるけど
これは本当か知らないw
384 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:03:44.53 ID:X+BGZXt5
>>381 その防御のゲームバンラスがおかしいから蝉蝉ファンタジーになってる。
385 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:03:47.91 ID:w5M4E3A3
>>383 ヒュムよりガルカの方が手強いよ
>>378 騎乗しながら盾もつってえらい器用だな
ミスラならともかくエルじゃ説得力無くね
槍騎兵は盾持ってない?
うごかせなそうだけど。
387 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:06:39.75 ID:w3p6onnc
>>385 いや、徴兵を間逃れた人まで予備兵役の人数に含まれているって話。
身代わりする位の奴が自分の徴兵免れてる訳無い。
389 :
かっぱ ◆nLIxOxWMSI :2007/01/09(火) 00:07:17.17 ID:lZWjtQ+n BE:879463878-2BP(4)
SRPGつくるすれ?
390 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:08:57.05 ID:U3QjBHfj
>>385 サンドだって騎兵だけじゃないだろ、苦手な銃に策も無しに突っ込むとは思えない
バカだから〜って言われそうだが、エルヴァーンは皆バカな訳じゃないし、同じ性格でもないしな
391 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:11:39.65 ID:uGRzPI79
>>390 盾を持った歩兵を騎兵の前に出すの?
自慢の機動力や突撃能力が生かせないだけじゃないかそれ
接近しての潰し合いならカズで勝るバスじゃね
>>390 ピエージュはまだマトモだけど、役職柄恐らく本国防衛を
担当することになるから
最前線はあのバカ王子が指揮することになるんだぜ?
393 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:13:42.27 ID:DOzcATo+
>>391 つーか、槍騎兵って普通に盾もってねぇか?
日本の騎馬武者じゃねぇんだから
394 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:15:54.44 ID:U3QjBHfj
>>391 バスの兵隊数も盲信出来るものじゃなくなってるし
どう考えてもそこまでの戦力差はないだろ
主戦場がコンシュともなれば兵糧問題が出てくるし
>>392 最前線はラーアル辺りじゃね?ラーアルの頭の程はわからないがw
槍騎兵つったらRockYouで出てくるようなの想像したけど
396 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:20:32.67 ID:mJMnTHVz
闇王復活直前まで、バスの技術力が抜き出てた。
実際、コンシュではサンドリアがぼろ負けしてるし、その頃に比べてサンドリアは何が強くなったのか
全然明らかになってない。
むしろ、楽園と聖剣探しに明け暮れていたようにも見える。
とにかく、あの頃とは違うんだ!では小学生並みの論理でしかない
397 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:20:35.57 ID:PIJaB0/W
バストゥークは総兵力が4万人を越えるという。これは人間諸国の中でも圧倒的に高い数字だ。
後述するように、実はちょっとした数のからくりがあるのだが、ヴァナ・ディール有数の軍事力を持っているのは事実である。
共和国の主力部隊は共和軍団といい、軍務省下、戦略指令局の管理下におかれる。
4個師団が存在し、うちひとつは海軍である。軍団の最小単位は、10名の軍団兵(歩兵)からなる小隊、十人隊である。
十人隊が10集まり百人隊が、百人隊が10集まり千人隊が形成される(それぞれの指揮官を順に、十人隊長、百人隊長、千人隊長と称する)。
この千人隊7隊に、重装歩兵隊、砲兵隊もしくは騎兵隊、さらに輜重隊、あわせて3,000名ほどを加え、1個師団が編成されるのである。
従って1個師団は1万人、4個師団で合計4万人の兵力が、バストゥークの軍事力というわけだ。
ただし以上は机上の計算であり、実際にこれほどの規模が動員されることはない。
常時軍役に服しているのは、海軍と陸軍のそれぞれ1個軍団で、陸軍の2個軍団は、十人隊長以下が予備役となっている。
しかも軍役にはさまざまな抜け道があり、実際の総員数は各軍団で3分の2を割っているのが現状である。
その内の一つが代役で、生活の糧を得るためにガルカがヒュームの肩代わりをする例は多く見られる。
これは両者の利害の一致以上の効果を持つ。皮肉なことに、正規兵ではないガルカが多く戦場に赴くことで、
かえって共和国軍全体の戦闘力は底上げされているのだ。
398 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:21:32.88 ID:uGRzPI79
wikiや 槍騎兵 盾で調べてみたが盾を装備している槍騎兵なんて居ないみたいだぞ
>>394 よく読めば分かるが
重装歩兵・騎兵・銃兵だけで3000×3×3 27000いる
これだけでもサンドを大幅に上回ってるよ
この辺の職種を徴兵でまかなうのはまず無理だから専従軍人だろ
399 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:23:14.30 ID:uGRzPI79
やべ、思いっきりカズ間違えた
400 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:24:28.65 ID:U3QjBHfj
>>396 バスの技術抜きん出てたけど、アルタナ連合の精鋭部隊って何処がメインだったけか
>>398 >>397のだと二万もしくはそれ以下みたいだが・・・
401 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:25:48.94 ID:uGRzPI79
俺が間違ってる
上が合ってる
402 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:25:57.35 ID:mJMnTHVz
>>400 いいからヴァナディールの時代の移り変わり設定読んでこいよ。
力から技の時代に移ってるんだよ。
403 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:26:35.30 ID:7YOXI2Kw
カイトシールドって騎兵用の盾ですよ
脚の方に向かって長くなってるのは騎乗状態で脚を守るため
腕に固定した上でたずなと一緒に握りこんで使う
404 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:28:20.21 ID:mJMnTHVz
>>403 悪いが、俺のやってるFF11では、チョコボに乗ってる状態で戦うを選択するとすぐに降りちゃうな。
脚守るも何も、チョコボ用の鎧がないと、最初にチョコボ撃たれて終わりだろ
405 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:29:50.91 ID:PIJaB0/W
>>397から、
2×{2個師団FULL+2個師団(十人隊長以下2000人)}/ 3 = 15000
これが、「平時」配置されてる軍員の総勢。
サンドの王国騎士団並みに即戦闘態勢に入れる人員はこのくらいになる。
だが、今回のケースみたいに「全面戦争」となると、
額面通りとまでは行かなくとも3万5千ほどの兵団は組める。
さらには、歩兵としての能力が高いガルカが師団に入ってるところも考慮しときたい。
406 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:30:16.93 ID:DOzcATo+
407 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:31:59.85 ID:7YOXI2Kw
チョコボ用のバーディングのイラストはどこかにあったと思う
それと冒険者が乗ってるのは軍用の物ではない
馬だって軍馬じゃなけりゃ逃げるわ
臆病な生物だし
408 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:32:59.33 ID:uGRzPI79
>>403>>406 おお、本当だ
想像してたのよりちょっとしょぼいな、まあ大きすぎても動けなくなるだけか
FF11のオープニングでチョコボ騎乗での突撃の場面無かったけっか
あいつらどうしてたっけ
409 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:34:54.64 ID:I0djSOog
>>404 騎兵vs銃だと、騎兵は重装備してもあんまり意味が無いのでむしろ軽装に進む
んで、有効射程侵入〜白兵戦距離までを一気に駆け抜ける戦法を取るのね
火縄銃とかだと、この間にせいぜい2射できれば上出来らしい
ヴァナの銃はメタルカートリッジだから、もう多少は撃てるだろうけど
410 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:35:06.54 ID:uGRzPI79
あと調べた感じでは
銃が全面に出過ぎて隊としての防御力が薄くなった結果
槍騎兵の突撃力が生き返ったみたいだな、方陣組まれたら死ぬみたいだが
ガトリングなんかが出てくるまでは結構前線で活躍したっぽい
411 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:38:42.76 ID:U3QjBHfj
>>402 確かに力から技に移ったけど
クリスタル戦争でのサンドの活躍みればそこまで劣ってるとは思えないのだが
412 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:40:14.14 ID:nwgyvtFm
サンドの最前線指揮は何年もオーク追い回してた生粋の納金
エグゼミニル大公じゃないのか?
らいふぁるwやらピエージェはあんまし最前線にいかん気がする。
らいふぁるwは行きたがるだろうがw
413 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:40:34.94 ID:PIJaB0/W
414 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:42:41.76 ID:U3QjBHfj
>>413 バスの火器はどれぐらい活躍したんだってなるだろ
>>348 兵数は
>>116にてID:RFSVyrk4が大まかに算出してくれてるのが参考になるかな。
サンドは、戦時の在郷騎士参戦、さらに傭兵騎士団が加わるわけだが、この辺は算出が難しいところ。
ただ、近衛騎士団と王立騎士団は基本的に侵攻戦力として除外か。
侵攻時の戦力は王立騎士団約7,000+αってところで、多くて8,000弱じゃないかな。
バスは基本的に共和国軍四個師団が基本戦力、あとはエリート部隊の鋼鉄銃士隊4,000程度が参戦し、
ミスリル銃士、黄金銃士は積極的に前線に参加することはなさそう。数も少ないし。あとはガルカ
傭兵団といったところ。全動員状態で約4万、実質はMAX3万くらいで考えてもいいんじゃないかな、と思ってみたり。
国元の防衛に1個師団充てると考えたら、侵攻戦力としては最大2万程度。実際、これだけの数で進軍できんとは思うけど。
ウィンの兵士数は約15,000で4つの戦闘魔導団と1つのミスラ傭兵団を国防に充てると侵攻勢力は約1万程度。
あとは、バス、ウィンともに傭兵を雇うであろうから、サンドの傭兵騎士団1,000程度の計算に準じてそれぞれ戦力プラス1,000てな感じで。
ほんと、バスの兵力は圧倒的ですなぁ。兵数だけなら、バスのみ◎で他二国は△でもよさそうだ。
士気は開戦理由や戦局によって当然動くが、最大構成時を想定、多数を占める構成種族の基本的な気性を考えると、
サンド◎バス○ウィン△と判断。バス、軍務逃れしてたのまで組み入れたら、やっぱり士気は低下するんじゃないかと。
兵器はサンド○バス◎ウィン○で判断。魔法が独立してるから、ウィンに○ならサンドも○でよいかなと。
魔法はサンド、バス△ウィン◎で。
兵糧はサンド○バス△ウィン◎。ウィンの戦力の大半を占めるカーディアンは兵站いらんし、タルタルあんまり食わないわ、
他の国に比べて圧倒的に楽ですなぁ。食糧事情もいいし。
防衛という観点で言えば、天然要害の有無でサンド○バス◎ウィン○。ただ、首都攻略についてはサンド◎バス◎ウィン△で。
首都までの行程と首都攻めで分ける必要性はあるかと思う。
私はこうじゃないかなぁ、と思った。
San d'Oria 士気◎ 兵士数△ 兵器○ 魔法△ 兵糧○ 城塞○→11
Bastok 士気○ 兵士数◎ 兵器◎ 魔法△ 兵糧△ 城塞◎→13
Windurst 士気△ 兵士数△ 兵器○ 魔法◎ 兵糧◎ 城塞○→12
417 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:43:42.87 ID:DOzcATo+
418 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:45:45.74 ID:uGRzPI79
徒歩かよ
419 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:47:18.22 ID:h7wC9aNY
>>416 肉体労働がいやで金払って代わってもらうようなヒュム
金ないヒュムは嫌々徴兵に参加
金のために徴兵代わってあげるガルカ
どうやったら士気が○になるんだw
最低ランクだろ
420 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:49:43.45 ID:w3p6onnc
>>413 ゴブリンやキルルンは爆薬の知識ありそうなんだけどなぁ
オーク戦車の打ち出す玉は9と同じでボム弾だっけ?
421 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:49:53.33 ID:aRSV9ETV
まぁ士気はバス最低だろうな。
サンド・ウィンは愛国心高そうだし。
422 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:50:41.13 ID:PIJaB0/W
>>419 タルの根本は戦闘向きな思考をしていないから、相対的なモンじゃないか。
あと、数的有利に立ってるというだけで士気は上がるよ。
>>408 それは 多分FF12のMOVEだと思うわ
424 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:52:54.51 ID:DOzcATo+
>>413 オープニングムービーでは、オークが変な大砲を攻城兵器として使ってるぞ
425 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:54:16.25 ID:U3QjBHfj
>>416 サンドもウィンも城塞は結構なものだと思うんだよなぁ
ラテーヌも起伏に富んでるからバスの重火器の移動は結構辛そうだし
ロンフォールは迷いの森と言われてるようなところ、隊をなして進むには向かないような
ミスラが攻めてきたらサンドはやられそうだがw
ウィンの場合だと、山みたいなのと堀で簡単に進入出来る物ではないだろうし
海からだとどうしようもないか・・・
しかしサルタだと障害物の少ないから魔法の格好の餌食になるような気がする
426 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:54:25.41 ID:uGRzPI79
オーク戦車は火矢と水と火の玉打ち出す奴か
藁でもまるめて火を付けて、石弓で飛ばしてるんじゃ無かろうか
427 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:54:43.22 ID:nwgyvtFm
前スレでカーディアンは量産が難しいとかあったけど、公式だとゾンパジッパの
試作型って星の大樹の実使ってないっぽいな。
試作型10体でザルカ会戦大活躍したらしいから、ゾンパジッパをボヤから呼び戻して
研究させ直せば量産も可能じゃないのかな。
・・・もしや、ジュノの保有してるオメガアルテマがゾンパジッパの最新作なのやもシレン
428 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:55:31.63 ID:Nxnq+uEx
バスかサンドがウィンを攻めるとしてもバスサンドで同盟を組まない限り
補給線が延びたとこをどっちかにつつかれて結局落せない希ガス
結局ある程度拮抗してる状態で3つ勢力があったら
1つが静観するか同盟しないと現実的に落すのは厳しそう
>>843 ガル傭兵が兵力の底上げをしている差別国家のバスが士気が高い訳は無い
食料問題もクリアしてないし士気低下に直結している
ウインは兵士数は少なく修正。その分カカシが兵器としてって感じか?
魔法力はウインよりサンドに口伝された経緯からサンドやや上昇
San d'Oria 士気◎ 兵士数○ 兵器× 魔法△ 兵糧○ 城塞◎→10
Bastok 士気○ 兵士数◎ 兵器◎ 魔法× 兵糧△ 城塞◎→09
Windurst 士気△ 兵士数△ 兵器○ 魔法◎ 兵糧◎ 城塞○→10
ぐらいじゃないか?
>>422 つ神子様
国家元首が教祖の国ってその辺は問題ない気がする
あと、兵士数もカーディアンの補給を考慮すると
15000以上の兵力を持っていると考えても良い
431 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:56:49.59 ID:DOzcATo+
スレタイと違ってきちゃうけど、バスvsサンドだけでもいいような気がするw
432 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:58:01.04 ID:aRSV9ETV
士気の数云々はあてにならんだろ。
例えばはサンド本国までバスが攻め入ったとしよう。
勝ってる側は余計な損害出すの嫌うし、末端兵は勝ち戦で命落としたく無いから腰が引ける
(生きて帰れば褒賞なり家族にあえるだの、心的物理的報酬が確定してるから)
負けてる側は存亡の危機だから死に物狂いで抵抗してくる。
それこそ老若男女、動ける者全てが抵抗を試みるだろうよ。
433 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 00:58:01.89 ID:U3QjBHfj
>>424 そういえば使ってたな〜
王都に攻めてきたオークを破り、カルゴナルゴ砦の援護に行って守ったっていう事からも
火器とは十分にやりあえるんじゃないのか?
434 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:00:12.09 ID:ZjbssMsu
俺もサンドは魔法そこそこいけると思うぞ
テレポのスクロールくれるのはサンド人だし
ナ赤白はサンドリアンだと思う
逆にバスは戦モ暗で暗黒はZeid離反でかなり減ったんだろ?
435 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:00:12.57 ID:U3QjBHfj
>>426 オープニング見たが、城門みたいなのを一発で吹き飛ばしてる威力w
436 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:00:49.21 ID:1JBMoTky
お国のために死ねるという要素が無いと、戦争はやってけないだろうな。
大量に兵士が死んだ時点で、反戦ムードが高まる。 独裁政は別だけど。
ウイン、サンドは王と巫女が妄信されてるからその点が有利。
あと、サンドは教団の本山だから、各地の隠れ信者が怖いな。
>>434 魔法部隊を持っていない以上、実際の戦闘で役に立たないんじゃないかな?
技術はあっても使い手がいないんじゃダメでしょ
438 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:03:03.10 ID:PIJaB0/W
ちょっとまて、ガーディアン=1人分と考えるとトンでもないことになる。
ウィンダス軍は、12の戦闘魔導団と、4のミスラ傭兵団から成る。
これらの総司令官となるのが大魔元帥である。元老院で1年に1度詮議が行われ、元帥未経験の元老院議員の中から選出される。
このような持ち回りに近い体制になっているのは、文民統制(注1)を基本原則と考えるからだ。
もっとも状況によっては、軍事的能力が優先され、元老院議員以外の者が選出されたり、同じ人物が複数回就任したり、という例が過去に存在する。
戦闘魔導団団長のひとりだったルンゴ・ナンゴは、エルヴァーン諸族を次々に撃破した功績で、372年大魔元帥となった。
このときは陣中で就任が伝えられており、例外中の例外といえよう。
戦闘魔導団は戦闘魔導団長によって束ねられ、参謀として数名の賢者がつく。
実働部隊は魔戦隊で、ひとつの戦闘魔導団には8つの魔戦隊が配属される。
魔戦隊の中核を成すのが魔戦士である。魔戦士は義勇兵(後述)から選抜試験を経、
採用される歴戦の兵士で、30名と寡兵ながら優れた働きをする。
その量的マイナスを補うのが100体の魔動兵、いわゆるカーディアンである。
魔戦隊長にも軍師と呼ばれる補佐役が就くが、軍師は100体のカーディアン操作も担当するので、
賢者とは役職の性格が異なっている
439 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:03:38.87 ID:uGRzPI79
>>421 確かにガルカがヒュームとの格差に不満があったとしても
いざ戦地まで来てそれを気にするのだろうか?
そもそもガルカのバス軍における割合は決して大きくは無いし全体から見れば小数だ
それをして バスの士気が低いとするのはどうかと思うぞ
確かにガルカによって戦力の底上げがあったとしても 主力を担うのはあくまでヒューム
あとガルカにとってバスを失って、また流浪の民となるのか?
サンドやウィンがガルカの民を受け入れる確証も無いのに 安易にバスを裏切ると言う
のも安易過ぎるでしょう。
MPが少ないエルがヒューム混成のバスと比べて魔法△のはずがない
442 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:07:30.82 ID:U3QjBHfj
MP少ないから魔法不得意というのもおかしいだろ
白魔法はかなりのものだろうし、INTは低いがMND高い種族だ
443 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:08:05.72 ID:uGRzPI79
公式設定だと冒険者を一番抱えているのはバスらしいな
444 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:09:33.84 ID:DOzcATo+
>>441 赤がいるからMPの低さは回避した
峠が近いからリフレの供給も安定している
445 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:09:55.86 ID:lMrcBg+X
冒険者といってもピンキリだがな
釣り人や栽培人や採掘者も入るらしいし
>>442 それを言ったら エルよりもヒュムの方がMP多いのに魔法×と言うのに疑問が出ますよ。
ウィンが魔法に秀でてる意味で◎として サンド、バスは△が妥当って事で。
>>443 ゴールドラッシュが起きたからな
でも、M終了前提ならミスリルマラソンも終わったバスに冒険者はいねーだろうな
各鯖のバス所属なんて2割くらいじゃないだろうか?
所属設定しなくても直ぐいけるし
>>427 旧カーディアンは1体動かすのに魔道士1人が必要で使い勝手が悪いらしい
後に自立型に改造されたらしいが汎用性は現在のカーディアンに劣ると思われ
449 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:11:54.05 ID:Nxnq+uEx
>>438 カーディアンだった希ガス
カーディアンにも階級によってピンキリだろう。
キング辺りになるとかなり上位兵クラスの戦闘力になるんじゃないだろうか。
1-13の比率はどうなってるのか知らないが。
450 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:13:12.99 ID:PIJaB0/W
>>438より、
戦闘魔道団(12)*魔戦隊(8)*魔戦士+ガード+軍師(130) = 12500
なんだが、ここでガーディアンが補給可能でポンポン作れるものだとすると、
魔戦士一人一人が100体のガードを操れる実力がある。
そうすると30万近い大部隊になりえる・・・・・・
どちらにしても、「代えの効く兵隊」は脅威。
2国はガード量産を阻止できなければ滅ぶね。
>>449 モンスターカーディアンの数字差から計算すればいいのでは
452 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:13:34.09 ID:ZjbssMsu
>>437 騎士団て魔法使えないのか?
リアルじゃなく、ヴァナで騎士団
『高雅なる大騎士』がナイトAFの称号
>>439 デジョンIIくれるのがウィンで
俺様の高位魔法でここから南の〜とか言う訳だから
デジョンは下位魔法で普及してるって事でいんじゃね?
453 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:14:03.89 ID:lMrcBg+X
Tenまでは普通に沸きまくりだったような
454 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:14:16.74 ID:U3QjBHfj
>>446 ウィン→魔法元祖
サンド→白魔法,赤魔法として本山になりつつ
バス→デジョンじゃない
>>446 公式設定どおりじゃないか?
アルタナ信仰を地下に追いやって大工房を立てた時点で
魔法学を切り捨てて工業に遷移しているんだし
隊の構成を見ても戦狩が主で魔道士系は少ない
MP適正であっても魔法使えなきゃ意味が無い
そんな奴が数居てもヴァナの戦闘で後衛が居ないのは致命的過ぎる
456 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:15:50.81 ID:aRSV9ETV
サンドは回復系に関しては優秀っぽいな。教会あるから信仰=MND?も高い種族だし。
逆に黒系攻撃魔法は最低だろう。
バスは士気最低で良いんじゃないか。一番問題ありそう。逆にウィンは○で良いと思う。
種族特性で怯懦とあるから◎にはなりえない。ただし星の神子みたいなカリスマが健在の間はそれなりに高いだろうよ
死んだら△通り越して一気に×になるかと。
San d'Oria 士気◎ 兵士数○ 兵器× 魔法△ 兵糧○ 城塞○
Bastok 士気× 兵士数◎ 兵器◎ 魔法× 兵糧× 城塞◎
Windurst 士気○ 兵士数× 兵器○ 魔法◎ 兵糧◎ 城塞×
俺としてはこう。
城塞いじったのは、立地条件も考慮に入れた上。城塞=周囲を含めた防御力として見てる。
バスは周囲が山で行軍が難になるし、遮蔽物がそれ以外無いから発見も早いだろう
(警戒も登山すれば良いし)
サンドはなだらかな地形続きで森に囲まれていて見渡しが悪い。
ウィンは防衛力皆無だろ穴の開いてるバリア?障壁?がどれほどの物かわからんけど。
457 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:17:13.36 ID:uGRzPI79
バス程じゃないにしろミスラとタルも分裂して居るみたいだぞ
458 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:17:52.71 ID:5VN9hrBn
サンドは赤魔道士ほとんどいないんじゃないか?
赤AFクエでクルリラの父親の赤魔がでてくるが
かなり異端な存在だったように記憶してるが
459 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:18:09.51 ID:U3QjBHfj
掘り起こしていくとバスにあるのは重火器と土地だけだな
兵士数も大して多くないし
ウィンMを最後までやればまあ分裂はしてないけど信頼してはいなかったようだね
樽の高官>ミスラ達
461 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:19:04.36 ID:1JBMoTky
まあ、一枚岩なのはサンドだろうな。
ただ、ミスラはカザムに戻れないし、タルが嫌いじゃないからそこまで問題じゃない。
バスは下手したら内乱で終わる勢いだな。
462 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:19:46.54 ID:uGRzPI79
>>459 兵士数は常時稼働がが2万
この時点でも三国最多だろ
バスが内乱で終わるとするならどの勢力がガルカの後押しをするんでしょうか
464 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:20:23.11 ID:5EtadH16
サンド軍は全員免罪装備
猫はウィンを裏切る可能性もあるんじゃないか?
466 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:21:41.63 ID:aRSV9ETV
その兵数が兵糧不足に拍車かけてるんじゃねぇの?
元々少ないのに、軍隊の食事は税なりでまかなわれてるだろうから国として支給しなきゃいけない
467 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:21:45.79 ID:DOzcATo+
バスは兵士数と住民が多いのがネックだと思うんだ
3万の兵士がいれば、9万食毎日必要なわけだ
>>454 自称アルタナ本山は名乗っているが
サンドが白魔法赤魔法の本山になりつつある事実は無いな
今も昔もウインの院に勝る魔法研究は無い
バスのクエのデジョンって・・・ありゃクエの報酬だろ
機械技師が使いこなせないから報酬で渡しているだけで
何の拍子で手に入れたかわからねぇ
デジョンのスクロールをバスが作り出せるかどうかと言えば疑問だ
469 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:22:02.09 ID:uGRzPI79
ガルカが内乱起こす可能性の30%〜20%位であり得るかも
470 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:22:18.02 ID:U3QjBHfj
>>462 常時稼動は15000ぐらいじゃなかったか?
>>465 その土地に根付くとそこを守るのが猫の習性云々をカザムの偉い人が言ってた気がする
猫は侵攻には手を貸さないけど防衛には手を貸すって感じじゃないかな?
472 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:23:30.28 ID:1JBMoTky
同種族じゃないし0とは言いがたいが、限りなく0に近いんじゃないかな。
反乱起こすほど恨みがあるわけでもないし、他国にウイン取られるくらいなら
まだ、タルのほうが使いやすいだろう。
473 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:23:35.81 ID:uGRzPI79
>>470 4個軍団有って各一万
常時稼働が二個じゃなかったっけ
474 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:23:46.21 ID:PIJaB0/W
アメリカ黒人みたいなガルが離反するか?
平時ならストでもするしいがみ合うかもだが、
いざ国防の危機になったらとりあえず歩調合せるだろ。
共通の敵なんだから。
475 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:25:35.93 ID:5EtadH16
ガルが独立戦争起こすなら、支援はサンドだろうな。
ラバオと競売しているサンドはクゾッツを再びガルカの国とするため支援するって感じで。
476 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:25:53.78 ID:Nxnq+uEx
戦力差云々言っても、地理的・国の思想的にも結局
サンド/バス で不可侵条約を一時的に結んでウィン攻略(ウィン攻略後破棄の条件付)
サンド<>ウィン バス<>ウィン で不可侵条約を結んで バス・サンド対決
が現実的なんじゃないだろうか。
三竦みになってるから不可侵か同盟しないと崩せないと思う、漁夫られると困るしな。
サンド<>ウィン の不可侵は過去の事もあってウィン側が蹴る可能性もあるか、そうするとサンドは苦しいな。
ガルカが内乱おこして、その間にバスを失って ガルカは何を得るのでしょうか?
差別は無くなりましたが住むべき国を失うのですね。
ガルカと言うのは、かなり愚かな設定なんですね。
黒鉄鉱やらサーメット使った武具があるのは大きいはず。
リアル昔だって、青銅より鉄製武器持ってるところが強かったらしいし。
過激派のガルカテロリストにサンドリアが武器を供給したことが発覚し
内乱鎮圧の後バスが粛正として開戦だ
だめですかそうですか
480 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:26:25.35 ID:uGRzPI79
蟻の駆逐が不可能な以上
空約束にすぎないくらいは分かるだろ
>>474 別に共通の敵じゃない
闇の者なら共通だが
受け入れてくれればバスで有る必要は無いんじゃないか?
傭兵家業だし
482 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:27:03.09 ID:1JBMoTky
バスはアメリカとはいい難い気がするが。
ガルもアメリカみたいにバスがすきという感じには見えない。
サンドあたりが、バスの自治をガルにやらせるとでも根回ししたら
ソッコーで裏切りそうだがw
それほど、ヒュムとの確執が深く感じられる。
ガルカがウィンダスにくれば解決
484 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:27:16.55 ID:DOzcATo+
>>477 流砂洞への帰還
バスはこの約束守ってくれなさそうだし
かといって、サンドやウィンが蟻を駆逐できるだけの戦力あるとは思えんが
485 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:27:56.60 ID:uGRzPI79
>>481 単一国家に最も近いサンドリアが受け入れる?
おいおい、あり得ないにも程があるぞ
486 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:28:29.56 ID:1JBMoTky
>>483 タルが捕食されるので迎え入れないと思うのd
>>419 バスには敵を凌駕する兵数と、強力な火砲がある。徴兵ではなく志願兵制度である以上、
基本的な構成員はそれなりの士気を維持した状態と考えても差し支えはないと思うのですが。
士気のところで書いたとおり、戦争突入への原因や戦況によって、士気は大いに変化するため、
それらの要因は考慮する際に除外しました。
>>425 確かに、ウィンダスの周りには堀も城塞も構築されてますな。海側からの驚異をどう防ぐかが
最大のポイントであることは間違いないか。完全防水の潜水カカシでもできん限りはきつそう。
>>429 ウィンダスの兵士数はカーディアン込みで算出したものだから、5種族としてだと
確かに最少。その分兵器として評価を上げるなら、バスに並んで◎でもよいかと。
傷ついても人より止まりづらい、消耗品として使用可能な兵器が大量に配備されてるわけですし。
#個人的には、カーディアンも傷ついたらやっぱり痛がるし、消耗品とも思いたくないんだけど
488 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:28:59.59 ID:U3QjBHfj
>>473 ただし以上は机上の計算であり、実際にこれほどの規模が動員されることはない。
常時軍役に服しているのは、海軍と陸軍のそれぞれ1個軍団で、陸軍の2個軍団は
十人隊長以下が予備役となっている。
しかも軍役にはさまざまな抜け道があり、実際の総員数は各軍団で3分の2を割っているのが現状である。
その内の一つが代役で、生活の糧を得るためにガルカがヒュームの肩代わりをする例は多く見られる。
これは両者の利害の一致以上の効果を持つ。
皮肉なことに、正規兵ではないガルカが多く戦場に赴くことで
かえって共和国軍全体の戦闘力は底上げされているのだ。
ガルカと言う種族がかなりの尻軽女に設定され始めてるwww
そんなの簡単に動くようじゃ どこの種族からも信頼は得られないと思うわ(苦笑
490 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:29:36.68 ID:w3p6onnc
なんのかんのといって需要あるなぁ
FEなんてつくらんでFFでやれるよなぁ
491 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:29:56.02 ID:nwgyvtFm
>>448 公式の記述に 四足型やレビテト浮遊型があったってとこ読んで
なんとなく思いついたのが
四足・・・オメガやん
レビテト・・アルテマやん
旧タイプが改造で自立型になるのに大樹の実がいるならアウトだなあ
>>485 俺はサンドだとは言ってないぞ
どちらかと言えばウインだろ
ミスラ傭兵団を抱えているんだ
三国戦争になったら真っ先に欲しい戦力だろうな
ガルカ傭兵団
493 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:30:12.11 ID:5EtadH16
>>485 受け入れるんじゃなくて、ガルカ独立国家の支援な。
あくまでバスを分断させるための戦略としてな。
494 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:30:32.24 ID:1JBMoTky
尻軽ってか、公式でヒュム嫌いってか憎んでるってことになってるしなぁ
ガルカの尻軽女・・・
なんという新感覚・・・
間違いなくこれは萌える ・・・かと
496 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:32:07.41 ID:X+BGZXt5
種族を前面に出すとジュノが中立なのが無理があるだろう。
バスよりになると思うぞ。
497 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:32:47.05 ID:5EtadH16
>>492 ウィンはない。
ガルカが生活する場所がないし、クゾッツから大きく離れる
498 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:33:58.84 ID:5VN9hrBn
確かに外に敵を作るというのは内輪揉めふせぐ手っ取り早い手段だなw
外国と戦争するなら内乱て可能性はかなり低くなると思う
499 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:34:11.48 ID:uGRzPI79
ヒュムとガルカが共同で生活初めて数百年経過してるよな
それで未だに離反しないのだからこれから先もしないんじゃね
わからんけど
内部に一番不安定要素をかかえてるのは、バスだわな。
501 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:34:18.73 ID:1JBMoTky
なぜジュノがバスよりに・・・・あそこって、そもそもヒュムですらないってか、今の人種と違う人たちのスクツです。
502 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:34:31.68 ID:DOzcATo+
>>497 ガルカを永続的に住まわせるのではなく、ガルカを流砂に帰還させる支援をする代わりに
協力を要請するんじゃない?
503 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:34:48.69 ID:nwgyvtFm
>>496 トップが嘉村兄弟な時点で不介入だろうなあ。
ZMおわってるの前提でも大公親衛隊は兄弟のカリスマに惹かれてきた志願兵だから
死んだのがばれたら解散だろうしな。
大公亡き後、アルマター機関がジュノ統制するんじゃろか。
504 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:35:13.39 ID:Nxnq+uEx
ミスラとガルカで対立はしないまでも完全に分離しそうだし。
ガルカのウィン受け入れは無いだろうな。
どっちかって言うとヤグードあたりが引き取ってくれそうだ。
ドジッ娘冒険者のせいでデルクフの塔のみが暴走し、
ジュノが地上から消え去ったという体で戦争は起こりうるでしょうか
>>496 ヒュームと言うだけで無条件に支援するならな
しかし、現世どおりヒューム全員が別にバスに執着している訳ではない
バス国民はバスに執着するだろうが
ジュノ公国民はバスの戦争なんぞ対岸の火
お前は同じアジア人ってだけで日本も韓国も中国もその他国も仲良く守りあってるように見えているのか?
それがヒューム
507 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:36:12.31 ID:U3QjBHfj
デルクフの塔が暴走してたら世界の終わりも近いな
508 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:36:21.99 ID:5EtadH16
いきなり話変わるけど、
サンドの同盟国タブナジアと勝手に競売連結させたジュノは、
今後争いを生む可能性があると思う。
509 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:36:53.87 ID:1JBMoTky
てか、ガルの受け入れは無いから。あってもバスの自治(ヒュムの上になる)がいい所だろ。
ガルとしても受け入れてもらうメリット無いし。
ただ、コーネリアがいるかぎり、それも薄いか。
実行出来るかどうかは未知数にしても ガルカの故郷を取り戻す公約した(らしい?)バスを
そうそう裏切れる物では無いと思う。
他の国々がガルカを受け入れるとは考えずらく ガルカによる国家など成立しない事はマイノリティー
であるガルカにも分かるはず。
確かに不安定要素はあるにしても ガルカにとってバスを失う事はマイナス要因の方が高い。
メルトダウンの再来か
512 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:39:32.52 ID:1JBMoTky
まあ、それでなくても低い士気を更に低下させる要素にはなるかもね>ガル誘導
513 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:40:29.28 ID:5EtadH16
>>503 全ミッション終了ってのが前提だから、
ナグモと金髪のおねーちゃんが統治してるんじゃね?
あれ?ナグモは死んだんだっけ?
515 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:41:21.75 ID:7YOXI2Kw
ラピュタが振ってきてジュノが潰れるな
>>510 どうかなぁ?
ウインでガル受け入れがありえると思うのは
ウインがバスの国土に執着心が無いって事だろ
戦争の理由によるんだろうが
ウインが防衛戦で参戦した場合
勝利後ガルにバスの土地と自治を認めると言うのを
すんなり打ち出せるのはウインダスだけじゃね?
サンドはバスに度々進攻しているから支配欲はあるから
土地の譲渡は考えてないと言うか
他民族を見下す民衆だし
>>449 カーディアンのクラス、ジョブ分布は興味ありますなぁ。基本的には、ウィンダスには白兵戦要員が
決定的に不足しており、それを補うための手段のひとつであると思う。
ヴァナのカーディアンは赤白黒ナ4つのジョブだから、ナイトが多めじゃないかと思ってみたり。
上位カーディアンあたりの戦闘力、かなりどころじゃないわけで…TenでLV40〜44、絵札クラスの
絵札クラスのエースカーディアンに至っては、古代魔法すら楽勝でぶっ放すやつらだしなぁ。
分布は裾野の広いピラミッド型だろうけど、上位カーディアンは敵軍にとってかなりやっかいな
存在だろうねぇ。
518 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:42:51.86 ID:uGRzPI79
ガルカ支援でサンドはない
自治認めるくらいならバスに攻めいらんだろうし
共存は何よりあり得ない
カーディアンって、どれくらいのコストで1体生産できるんだろ
520 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:45:04.40 ID:Nxnq+uEx
>>1 に
・クゾッソ、コルシュシュはサンド支配。
・獣人は影響はなし。
となっているんんだが、となればまずは
バスがクゾッツ奪還へ進軍
中央大陸ではコンシュの山岳地帯あたりで防衛線を固める
ウィンがコルシュシュ奪還へ進軍(ブブリム半島〜メリファト半分くらい目標)
の可能性が高そうじゃない?というか初期条件がサンド欲張りすぎだな。
そうなったらサンドはクゾッツを捨ててコルシュシュに戦力集中かな?
521 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:45:42.21 ID:uGRzPI79
>>520 それダルメルつながりでの悪ふざけだと思う
>>516 防衛戦つうのは、どういう意味かな?
ウィンは守りに徹してバスには侵攻は無いって事?
523 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:46:19.84 ID:DOzcATo+
>>520 >バスがクゾッツ奪還へ進軍
蟻が大挙して出てきて撃退されるのがオチだろw
スターシップトゥルーパーズみたいになるぞw
>>520 それダルメルの生息地ってだけでネタだから
525 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:46:49.66 ID:1JBMoTky
人1人を兵士に育てるよりは安いんじゃない?
ウインに道徳というものが存在しないのなら、下級人形を白兵戦させて、後ろから魔道士が
人形巻き込みながらガ系ぶっ放すってのが一番怖い先方だな。
526 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:47:59.48 ID:X+BGZXt5
>>503 種族争いという面が強ければ、ジュノに多数いるのが人だから
戦争の介入するだろう。なぜなら、バスの後に攻められるのがジョノになるから。
527 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:48:20.06 ID:Nxnq+uEx
>>523 ・クゾッソ、コルシュシュはサンド支配。
・獣人は影響はなし。
の条件下でな、サンドが支配できるならバスも支配できるだろうって考え。
たぶんクゾッツはアリのおかげでどの国も落せないって条件のがしっくり来る。
ガーディアンが安易に制作出来るもんなら
アンティカ並の大軍勢を構成する事も可能だろうけど・・・
この場合の魔力は無限なのか?
529 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:49:25.17 ID:uGRzPI79
カーディアンは星の大樹が弱ってから量産はきついんじゃなかったか
>>526 ジュノの基盤になってるヘブンスブリッジは
バスの資本家が作ったんだと、他の国よりは多少結びつきが強い鴨ね
530 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:50:01.89 ID:1JBMoTky
>>526 それは無いのでは。勝ったとしてもジュノ攻めるような基地外がいるとは思えない。
飛空挺も古代兵器も掌握されているし、トップがそれを知らないとは思えない。
531 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:50:29.01 ID:U3QjBHfj
カーディアンは
生まれたてのカーディアンは丁寧に教育される。
サルタバルタのモンスターの臭いを覚えさせられ、共通語のレッスンが、さながら幼児に教えるように施される。
製造時の仕様により、カーディアンは決して嘘をつくことが出来ない。
彼らはこうして善性を獲得し、連邦への忠誠心を育てていくのだ。
らしいよ
>>529 フェンリル復活で大樹が弱っている原因も消失してるよ
533 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:51:28.23 ID:DOzcATo+
蟻ってバスの錬金術ギルドとシドが本気になれば
「スーパーアリの巣コロリ」くらい作れると思うんだ
534 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:51:44.12 ID:nwgyvtFm
>>517 ジュノ下層のトゥーとか見てると、完全自律型で連邦賢者の指揮もいらないみたいだからねえ。
手の院潰さない限り増産可能だしなあ。
バスご自慢の近代海軍も、エルシモ海戦時、タブナジアとの混成艦隊でバス84・タブナ37の
総数121隻、対するウィン海軍&ミスラ海兵隊は総数62隻。
年表上だとすでに技の時代とやらに入っているのに、艦数半分にも満たないウィン海軍のほうが
緒戦は優勢だったみたいだねえ。
ウィン側の指揮系統の混乱がなかったら、勝敗もどちだったかわからんかもね。
535 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:52:13.70 ID:aRSV9ETV
大樹の実使うから大量生産には向いて無いだろ。
536 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:52:19.43 ID:uGRzPI79
>>533 やつらにゴキの遺伝子が混ざってたらハイパー化すっぞ
537 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:52:47.57 ID:1JBMoTky
>>531 戦時用の簡易タイプくらい作れそうだ。
ただ、人形巻き込むような戦法とってると、上級人形が離反しそうだな。
>>522 戦争は侵略する側と防衛する側
必ずどちらかが存在する
後はわかるな?
>>519>>525 星の実だか(水路と星の木地下)を核に動くから
生産に限度はあるだろうな
ウインに行けばわかるとおり
アジド妹が作ることができるレベルで
作れるがアイウエオの練習や魔法の練習をさせる必要が有るのは各院で見て取れるので
実践投入までは時間がかかると思われる
アトルガンMでは星の実がしけってオーバーホールと言っていたので
海上戦には弱そう(それでもからくりに圧勝だったが)
ただし投入されたら死を恐れない兵士ってのは
それだけでアドバンテージがある
自爆テロにも使えるくらいの魔動力はある
539 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:54:03.52 ID:U3QjBHfj
>>537 連邦への忠誠心ってのがどれぐらいで持ってくれるかが問題だな・・
早すぎると離反するやつが多そうだ
よくよく考えたら大量生産可能なら、とっくに増強してるか
純粋なタルタルの兵士は消耗して再建の途中なんだし。
541 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:55:49.88 ID:uGRzPI79
>>534 再編成も無理なほどのウィン海軍
唯一幅きかせているバス海軍
これが現状
542 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:55:56.59 ID:X+BGZXt5
>>537 上級人形はほとんど制御不能だろう。すぐに離反して、仲間のところにいくと思うな。
543 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:56:21.12 ID:Nxnq+uEx
>>534 船から砲撃・銃撃 / 船から魔法・弓 だとやっぱり後者のが有利なんだろうかね
海賊チックな召喚はできないにしても乗員は移動魔法で脱出できたりなかなか卑怯だな
バスの船は蒸気と帆で動いてるんだろうけど、ウィンの船は魔法と帆で動くんだろうか
544 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:56:32.33 ID:Uxg2cPQb
>>540 カーディアンを指揮する連邦軍師が最大100体までしか扱えないから
増強出来ないんじゃない?
>>538 バスの侵攻がある事が前提な訳だ。
んじゃ ウィンはあと回しだな。
海上輸送は色々面倒だからね。
戦端を開くとしたら、サンドが最初だろうしね。
546 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:57:12.87 ID:aRSV9ETV
自爆とまではいかないでも痛覚なんて無いだろうから自己保全機能無くしたりすれば機能停止するまで戦うだろうな。
おそろしす
バス対サンドの勝者がウィンに侵攻する・・・という流れしか思いつかんな・・・
548 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:58:34.91 ID:U3QjBHfj
サンドには正式に軍に白魔道士いるっぽいな
ランペールは王都の治安が安定しないため、ロンフォールを離れることが出来ず、事態の収拾が危ぶまれた。
だが忠臣エルパラシオン・B・シャイアと、神殿騎士団の白魔道士ヴォルダインに、3,000の手勢をつけて鎮圧を命じた。
結果、彼ら両人の活躍で、反乱はわずか3ヶ月で抑えられたのである。
ってのがあった
549 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:58:42.02 ID:5EtadH16
ガーディアンはランク上のガーディアンの命令を聞くようにできてるから、
エースを潰せば下のガーディアンの指揮系統は乱れる
>>542 だから、全部M終わってる条件なんだろ?
バスMが終わってなきゃヒュームとガルカの仲が悪いまんまと一緒で
ウインMが終わっていればカーディアンの王がウインの巫女と和解している
カーディアンの王の命令は絶対服従
551 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 01:59:18.37 ID:X+BGZXt5
>>546 上級ガーディアンは自己意思があるから、壊れるような戦いだと逃亡すると思うな。
552 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:00:10.64 ID:1JBMoTky
バスにしろサンドにしろ、上陸戦になるウインは後回しになる。
ウインも同じ条件だから、攻めることはないな。
ウインの戦法は、片方が勝ちそうになったらそちらを攻めて消耗させ、自滅待ってから侵攻って感じだろう。
553 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:00:12.18 ID:uGRzPI79
>>549 一番上の更に上に軍師がいるってことじゃないの?
554 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:01:15.88 ID:7YOXI2Kw
スターオニオンズ団とカーディアンの王はトモダチである
555 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:02:21.21 ID:U3QjBHfj
これは・・・サンド勝つるwwww
注1
近年、シラヌスという名の竜騎士が、ボストーニュ監獄に投獄されている。
従って、竜騎士がエルパラシオンをもって滅んでしまったわけではない。
それでも「最後の竜騎士」という名で呼ばれるのには、
1)彼ほど偉大な戦績を残した竜騎士が以後出ていない
2)彼の死後、竜騎士の系譜がしばらく途絶えている間に、この呼び名が定着した
いずれか(あるいは両方)の理由によるものと思われる。
556 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:02:25.98 ID:Uxg2cPQb
離反しているように見えるエースカーディアンは
その上のジョーカーの命令に従っていただけだしね
実質、離反することは無いんじゃないかな?
ただ ウィンは連邦艦隊が事実上壊滅してるので、海上輸送をどういう手段で行うかが問題になる
漁船ぐらいはあるだろうから、それ使うのかな・・・
558 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:04:00.94 ID:DOzcATo+
>>555 このミサイルをどこで撃つかがポイントだなw
559 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:04:11.55 ID:X+BGZXt5
>>550 ガーディアンには意思があるから敵にはならないが戦いの参加するかも微妙だと思うぞ。
海賊がウィンについたら
561 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:04:53.53 ID:nwgyvtFm
>>541 現代でも口の端に上る戦争 って記述あるので、もしバスVSサンドでバスが物資輸送を
海上輸送に頼るなら、絶対ウィンがちょっかい出してくると思われ。
バスとサンドが共倒れするように通商破壊くらいはやるだろうな。
ミスラ傭兵を海賊にする手もあるやもしれんしw
逆戻りだがw
563 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:05:47.31 ID:1JBMoTky
海賊はきっとバスに付くと思うぞw
564 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:06:20.57 ID:uGRzPI79
>>560 あいつらノーグの出先機関じゃなかった
つくならバスだと思うが
565 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:06:30.72 ID:5EtadH16
ウィンが待ちの体制はないだろ。
サンドにしろバスにしろ、どちらかが一方を支配したら、
巨大な敵になりすぎて、一瞬で滅ぶ。
566 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:07:13.30 ID:7YOXI2Kw
ミスラの海賊のことだろ
567 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:07:16.96 ID:DOzcATo+
>>565 残党が味方するんじゃないの?
片方全滅という状況でなければ
>>561 当然、護衛する艦隊付くと思いますが・・・。
海賊が国について良いことなんて一つもなくないか
海を利用する全部の国の船を襲うと思う
1国について無用なリスクを背負うより良いはず
仮にバスが戦争に勝ったとして海賊は今後何を得るのか
570 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:07:56.88 ID:U3QjBHfj
最初の優勢状況からかバスは調べれば調べるほどダメな部分が出てくる
サンド,ウィンは逆な感じだ
571 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:08:35.03 ID:1JBMoTky
>>565 そこは賛成。
だから、得意のゲリラ戦法で、どちらも勝たすことなく消耗させる手に出ると思う。
てか、勝つ手段はこれしかないと思う。 地下に戦略級長距離魔道兵器でも隠し持ってれば別だが。
572 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:09:14.73 ID:uGRzPI79
>>569 正式に軍隊として組み込めばいい
私掠部隊として
573 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:09:31.79 ID:Uxg2cPQb
574 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:09:47.63 ID:7YOXI2Kw
>>565 戦争して疲弊するのになんで巨大な敵になるんだよ
そんなに直ぐ統治できるわけないだろ
戦後は当地のために人員を咲かなければならないから
戦死者負傷者に加え、当地のための人員が差っぴかれてボロボロだろ
575 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:10:05.89 ID:X+BGZXt5
>>570 サンドが優勢??????????????
576 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:10:20.39 ID:DOzcATo+
>>570 最初の優勢って、飛空艇で毒薬爆撃とか骨爺最強だったからw
>>569 超大国となったバスとの公益の権利
バスからアトルガン等への海上輸送権の優遇処置
これは、ウィンも同じですけどね〜。
>>560 どこをどうやればそう言う結論になるんだ
ノーグ海賊団⇔天晶堂=サンドの商会だろ
裏で繋がっているのはサンドだろ
バスの飛空挺はシド号1隻は認めていい気がするけどダメなの?
ジュノの介入を理由にするけど開戦自体ジュノがあると無理だと思うので
580 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:13:21.04 ID:5EtadH16
サンド〜ウィン間は距離がありすぎて、
どう考えてもバスが最初に滅びないと3国関係が壊れる事はないなぁ
581 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:13:25.76 ID:X+BGZXt5
バスとサンドは結構交流があるから同盟を結ぶ可能性も高いと思うだが
582 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:13:34.79 ID:nwgyvtFm
>>568 輸送船団に全部護衛艦つけたらバス海軍全艦でも足らないと思うが。
それこそ、ミスラに海賊戦法で私略させて、追撃してきた護衛艦をウィン海軍の
主力で叩けばバスは遠からず干上がるかと。
分散配置されてる護衛艦が魔道士乗船の魔行戦艦に敵うとは思えない。
583 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:14:22.72 ID:PIJaB0/W
おまいら分ってない。
リューサンは室内でもスパジャンできるし、頭ぶつけても無傷で降りてくる。
つまり・・・・・・・
ブ ル ー ゲ イ ル ミ サ イ ル は 繰 り 返 し ご 利 用 い た だ け ま す
584 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:14:26.24 ID:uGRzPI79
>>582 主力といえる艦隊すらないのが現在のウィン海軍なんだが
>>578 海賊は海賊だろ。
どこの国の所属でもないんじゃないのか?
利益があるから繋がってるだけで。
586 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:15:21.97 ID:7YOXI2Kw
>>583 着地先で囲まれてぼこぼこにされるんじゃね?
>>582 ウィン海軍は事実上壊滅してます(´・ω・`)
588 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:15:29.54 ID:U3QjBHfj
>>579 それも何度もいわれてるが、まずシド号がバスにはない
バスがシド号を取りに向かうのをみすみす許す他国も居ないだろう
589 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:15:38.24 ID:Nxnq+uEx
>>581 首の思考回路的にそれは無いと思う、やるとサンド国内が内乱状態になりかねない。
590 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:15:41.51 ID:X+BGZXt5
>>579 ミッション終了が条件だからOKだろう。
591 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:17:10.89 ID:X+BGZXt5
>>583 過去 イギリスの海軍は海賊だったような
>>590 ミッション終わってもシド号はジュノ管轄じゃないか
あんな超兵器をバスにむざむざ貸し出すとは思えないし
>>1のテンプレ破るなら
ウインはフェンリルとか予言の書使い出す訳だが
593 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:18:20.69 ID:PIJaB0/W
>>579 各国の超兵器をアリにしちゃうと、話が収集つかなくなる。
ウィンの究極召喚や神々の書、サンドの聖剣もOKにしたら戦争にならないだろ?
594 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:18:33.32 ID:Uxg2cPQb
>>590 それOKにすると、神々の書や聖剣もOKになるから
除外しようって話でしょ
595 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:18:49.41 ID:X+BGZXt5
>>589 首は煽てまくれば、同盟組みそうだがな。
596 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:19:19.95 ID:uGRzPI79
究極召喚て今できる奴居たのか
>>529 星の大樹の実が必要なのと、魔導球に封じてホルトト遺跡で魔力チャージ
しないとダメなのよね。チャージにもそこそこ時間かかるんじゃなかったっけかな。
星の木の実さえ無傷で回収出来れば、ボディはある程度何とかなるっぽいので、戦線維持の
ためにはいかにこの辺を回収するか、ってのウィンダスにとっては重要となる訳か。
>>554 JOKERとしてはすでに存在しないけどな(´Д`;)ヾ
よくよく考えてみれば、スターオニオンズ団ピンチになったらフェンリルさん出てきちゃう可能性あるんだよなぁ。
まぁ、子供に手を出すような状況はないとおそらく思うが。
かなりイレギュラーな条件だと思うが、条件に
・スターオニオンズ団は親に見張られてて活動不能
あたり付け加えた方がいいかもしれん(笑)
598 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:20:26.47 ID:X+BGZXt5
599 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:20:49.81 ID:5EtadH16
>>574 その理論が通るなら今頃日本はソ連の領土だわ
600 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:21:09.48 ID:nwgyvtFm
>>582 壊滅といっても、全艦撃沈されたわけでは無いよ。
通商破壊と私掠なら戦艦クラスじゃなくても十分行える。
通商破壊のみに徹すればかなりの戦果上げられそうだな。
「積荷は襲った船に権利あり」って言えば私掠船出すミスラは多そう。元は海賊だしな。
601 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:22:17.97 ID:5EtadH16
聖剣ってそんなに強いん?
えくすかりばーwくらいちゃうん?
602 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:22:18.18 ID:uGRzPI79
神々の書ってのは預言書なのかな
使われて困るもんでもないような
使おうと使うまいと書かれていることが事実になるだけなんだし
>>598 最近鼻の院が召還士を復興させて認めてくれた上に
M終了条件なら劣化フェンリルも許可してくれる勢い
604 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:23:42.30 ID:PIJaB0/W
>>586 ブルゲ砲は発射速度が音速を超えてるから、到達後にソニックウェーブが来る。
到達点の周辺は粉微塵に吹っ飛ばされるから5分位すぐだ。
飛空挺の高度は1000mも行かない全然低空だと仮定すると、ブルゲ砲で撃墜も可能。
ジュノ所有の巡航艇をハイジャックすることも容易い。
605 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:23:48.62 ID:uGRzPI79
>>601 タブナジア沈めるくらいイカレタ兵器
使うと死んじゃうらしいけど
>>600 どう考えても本土攻撃されたときのために温存しとくだろ
606 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:24:03.86 ID:X+BGZXt5
>>601 聖剣は神々の時代の兵器だから強さだけを言うとケタ違い。
607 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:24:24.60 ID:9n9e91T8
FFって剣と魔法と近代兵器?な世界だけど、銃火器は後発で剣と魔法相手に
互角、もしくは優位に戦える物だとはどうしても思えないなぁ。
戦闘属性が三つ巴のほうが妄想する分には面白いけどw
608 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:24:49.20 ID:uGRzPI79
>>604 空中飛んでる25秒後に同じ位置に居てくれるといいなw
609 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:25:23.97 ID:nwgyvtFm
>>605 私掠船は消耗しても海軍にとってはあまり関係ない。
神々の書は星読みの始まりから終わりまでの全てが書かれている
勿論フェンリルが死んで無効になったが正にウィンダスの未来と過去の全ての知識に値する
アジドも神々の書で知った魔法を試したいとも言ってるし
611 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:25:48.38 ID:uGRzPI79
>>609 貴重な船をバカスカ沈められてどうするよ
612 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:25:58.25 ID:X+BGZXt5
>>607 歴代のFFは、魔法とかよりも近接物理が一番強い。
>>600 だとしても バスが護衛艦隊に全力出撃する理由にならないし
いつのまにか、輸送艦に護衛艦付かない事にして結論つけないで下さいよ(苦笑
614 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:28:50.32 ID:4bLlKxBO
ウィンM10終了時
Ajido-Marujido : 神々の書で知った、いくつかの
魔法を試してやるよ。いい経験になると思うぜ?
予言だけじゃないみたいだな。
ちなみにウィンM終了時に
・フェンリル復活、ホルトトに魔力復旧中
・カラババの研究再開決定
615 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:29:44.63 ID:5EtadH16
>>612 でも、町や国を一瞬で破壊してしまう召喚や魔法が絶対存在する
616 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:29:55.59 ID:PIJaB0/W
>>608 何を言ってるんだか。横に飛ぶんだよ、横に。
現存する3国兵器の中で聖剣に次ぐ攻撃力があるのがブルゲ砲という素人にはオススメできない兵器。
618 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:32:39.17 ID:uGRzPI79
>>616 飛空艇の方だよw
横に飛ぶ際は前方に気を付けろよ
段差があったら首から上だけが地上に出るぞ
619 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:32:50.47 ID:Nxnq+uEx
>>614 バスとサンドがドンパチやってる間に
ウィンはホルトト遺跡を完全復旧させて外敵完全ブロック
ずっとバスとサンドはドンパチやっててウィンはのほほんモード
になりそうか
620 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:33:35.49 ID:X+BGZXt5
>>615 その召喚や魔法に耐えれる主人公達 もはや人ではないw
621 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:34:46.84 ID:nwgyvtFm
>>613 重商業国家なら、商人がもってる商船団で物資輸送の大半をまかなってるはずなんだが。
国家所有の艦艇は戦闘艦の比重のほうが大きいだろうから、海軍の輸送船で軍人+民間人の
物資輸送をこなすのは無理だと思われ。
現代の地球の東南アジアの海賊も小型船に分乗してアボルダージでくるのが戦法らしいので
同じようにやれば被害も少なくてすむな。
マウラ=セルビナの汽船航路の航路図みると分かるけど、ヴァナ世界の航海術って基本的に陸地に沿ってしか
航行してないから海賊にとっては補足するのは容易だと思われる。
622 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:35:17.07 ID:PIJaB0/W
>>618 帆船で速度が違うが、リューサンは艦隊をジャンプで渡り歩いた実歴があるから行けるんじゃね?
バスの飛空挺は著しく戦力バランスを崩壊させるので禁止と言うのはわかりました
>>1のテンプレに現実的に時間が経過とあるので
バスはさらに使いやすく、射程威力を調整した火器を開発したり
使いやすい武器を作ることによって兵士の育成が早くなったりしますよね
ウィンダスは新魔法を投入しようとするでしょうし
バスだけは戦争の長期化に伴う食糧問題がおこりますが
>>613 護衛艦?勝手につければ良いだろう
一〜二度商船を沈めればもう襲う必要は無いしな
バスは何時襲ってくるかわからないから護衛船を出さなきゃならなくなるし
そうなると国防・兵糧共に減るから
まさに思う壺
625 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:37:37.60 ID:uGRzPI79
>>624 問答無用で本国に海軍向かわせたらどうなるんだよ
貴重な船が戻ってる時間あるの?
ああ、あの伝説のナイアガラリューさんか
627 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:39:22.98 ID:uGRzPI79
628 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:41:06.78 ID:X+BGZXt5
>>614 623
そのウィンの新魔法が実用魔法とはなにも書かれてないわけで
それこそお遊びの魔法かもしれない。
629 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:42:30.84 ID:4bLlKxBO
>>616 フェンリルが戻ったから完全召還もあるぞ。
水没こそしてないが、アレのせいでウィン側のMAPは荒野ばかり
630 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:42:48.72 ID:7YOXI2Kw
すべてに護衛をつけると分散して意味がない
集中して運用するとそれ以外が狙われる
海上輸送は出切ればしない方が良いとおもうけどな
>>625 超古代兵器無くとも
ウインダス博士や三賢者だけで十分だろ
海軍来てもトルネドIIで海の藻屑にしても良いし
フリーズIIでタイタニック号の再来をしても良い
カーディアンもエース級なら古代は無論ガIIIとかも使えるんだが
普通にトルネド使われると海軍終わりそうなんだが?
632 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:43:46.84 ID:ZnyDtlhF
俺ルール発表スレまだ続いてたのかw
>>621 いや だから護衛艦は無視ですか?
そいと 小型船云々ですが、大型船に小型船が追いつけるとでも?
ヴァナの小型船ならウィンの軍用艦でも無ければ 帆の使用が普通でしょうに
そしてその程度では追いつけませんよ。
母船となる船もそれなりに近づかないといけないしね。
634 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:44:19.38 ID:X+BGZXt5
>>629 ウィンの法で召喚魔法は禁止されてます。
635 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:45:59.13 ID:X+BGZXt5
>>631 船の上で古代2使っても船には傷一つつかないから、無意味な攻撃かとw
>>624 商船沈めるって容易じゃないよ?(苦笑
大体、ウィン正規海軍でもないから銃火砲は無いんだぜ
しかもミスラが主力なんだろ?
639 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:48:22.14 ID:X+BGZXt5
>>638 過去のいきさつから、巫女が許可するとは思えないがな。
640 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:49:25.35 ID:4bLlKxBO
>>628 ただの遊び魔法が神々の書に載るってかw
というか神々の書がなくても元々ウィンは魔法を研究開発してる。
シャントットにD2貰ったり、街中で新型デジョンしてもらってたり、ジュノで空腹魔法貰ってたりするだろと。
641 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:49:40.20 ID:7YOXI2Kw
>>633 何もバカ正直に後ろから追っかけるわけでもなかろう
何重にも待ち伏せかませば良いだけの話
大きな被害を与える必要はない
無理せずに小規模な襲撃を繰り返せば良い
>>639 M終わった条件なら
巫女召還を受け入れてウインを背負うってフェンリルに言ってるジャン
643 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:49:52.75 ID:Nxnq+uEx
>>635 オープングにある複数人で唱えるメテオみたいなのが船に当たったら流石に沈みそうだが。
ベヒーモスみたいなのに当たって倒してたし。
644 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:51:12.37 ID:h7wC9aNY
完全召喚できるタルが戦時に都合よく出てくるとは思えないけど
645 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:52:56.09 ID:nwgyvtFm
>>633 輸送艦1隻に護衛艦1隻がつくとでも?
私掠船団の使う郡狼戦法は、最後尾の脱落艦を狙うのが常套手段ですが。
少ない護衛艦で守りきれるわけもなく、私掠船を追いかけてきた護衛艦も
待ち構えるウィン艦で撃沈できますが。
沿岸沿いを通って物資輸送してる時点で母船は必要なしですの。
マナクリッパー程度のはしけクラスでも魔道士のってたら護衛艦程度じゃ燃やされて終わりな飢餓。
完全召喚なんてしたら、またフェンリルが死ぬだろ
>・クゾッソ、コルシュシュはサンド支配。
これの意味が分からん。なぜ?
>>623 テンプレの
・時間の経過は現実的に
は、飛空艇どこでも2時間とか、汽船航路は一律12時間、サンド〜ウィン間はチョコボで
最短半日で到着etcってな、ゲーム中での時間経過を元に話すのはやめましょう、という
意味。私が提案者だが、少なくともそういう意図を持って提案した。
で、新兵器、新魔法はなしが一応テンプレ。妄想兵器で何でも有りになりかねんからね。
649 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:53:53.25 ID:4bLlKxBO
>>634 ウィンM10終了時に
Goltata:しかもとうとう、天才カラハバルハの
研究を引き継ぐ許可が出たというではないか。
いや、めでたいめでたい。
※召還の許可出ました。
Yaman-Hachuman:カラハバルハさまの研究、
それはつまり、カラハバルハさまを死なせた
研究だということだ。
※完全召還も込み
650 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:55:00.43 ID:U3QjBHfj
>>645 で、主力となる大型艦が無いウィン海軍だどうしたって?
652 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:56:53.65 ID:nwgyvtFm
>>645 艦隊決戦なら兎も角、通商破壊に大型艦なんぞいらんよw
ビスマルクとか知らんのか。
>>1のクゾッツ、コルシュシュがなんでサンド支配なんだ?
領土紛争させない為のコンクエルールは戦争始まったら軍隊送り込んで意味無くさせるだろう
あとバス4万は決戦や本土防衛以外には使えないんじゃなかろうか
生産力や食料の関係上動かしたら一ヵ月後には国が衰退するんじゃね?
バスは予備役が制度化されてるが、他の国も有事の際は志願兵位募る事もあるだろう
サンドは身体能力と剣技位必修科目になってそうな国だし
ウィンは国に努めるのは魔法学校のハイクラスくらいだろうが
ロウクラスは結構居そうだしな宿屋のオバチャンがファイガ使用する国だし
654 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 02:59:20.90 ID:h7wC9aNY
ネタテンプレで立てるから…
>>650 現に召還は許可されて
各冒険者が召還できているじゃないか
可能になっているぞ
>>649 研究の許可と、使用許可はまた全然別物だと思うのだが。
研究許可をだしたのは、過去に怯え目を閉じ、顔を背けていくのではなく、それをも
受け入れて新たな一歩を踏み出していこうことの現れ、ではないのかなぁ。
657 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:01:11.32 ID:4bLlKxBO
>>650 M10開始時でカラバハの研究室にアジドが出入り可能となってる。
現状では聖剣同様自爆技にしか使えないだろうけど、一応引き継ぎは完了。
別にこれで勝利だって事でなく、タブーでも何でもなくなったとだけ。
658 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:01:23.56 ID:U3QjBHfj
>>655 冒険者が〜っていうのもきりがないんだよ
659 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:02:18.16 ID:U3QjBHfj
完全召喚も可能といってるが
完全召喚が可能になっただけであって死亡などは防げるようになってるのか?
>>653 クゾッツ、コルシュシュはネタ提案。ダルメルいるからサンドってことでしょ。
無いものとして話を進めるべきかと。
>>658 じゃぁ鼻の院が許可してる
これで納得していくれるかね?
召還取得クエ
フェンリル取得クエ共に鼻の院が許可されたってのたまってる訳だが
>>641 いやがらせ作戦ですか?
そりゃ有効でしょうな。
そうなると機密とも言える輸送艦隊の出港時刻を知る必要がありますな。
そうしないと先回りできませんしね。
どうやって知るんでしょうか?
じゃなければ
バスが動いた「さぁバス海軍は海上輸送するぞ」とウィン側は決め付けて動くんですよね?
もちろん
663 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:07:38.29 ID:4bLlKxBO
>>659 聖剣抜くぞ。と同レベルで認識してくれればいい。
アッチも死ぬだろ
664 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:08:07.29 ID:X+BGZXt5
>>661 >じゃぁ鼻の院が許可してる
そんな記述はどこにもない。
665 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:09:16.70 ID:U3QjBHfj
>>661 召喚取得クエは、そこらへんのNPCが召喚獣に認められるかどうかじゃないか?
PCは勇者補正がかかってる特別な存在であって、有象無象のNPCとは違うんだぞ
フェンリル取得クエも同じように打ち倒し認めさせる力はあるのかと
666 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:10:03.64 ID:X+BGZXt5
>>663 聖剣ぬいても本人は死なかったから違うだろう。
>>663 聖剣は抜いたらすごいだろうが
実際に現存する聖剣は龍を封印していたり
行方知らずだったり使用可能な聖剣は無いんじゃないか?
>>662 インスニできるウインが斥候を出さないとでも?
史実ウインの魔戦部隊は数々の潜入作戦に成功を収めている
帰りもデジョンできるしな
>>661 リーペホッペは調査しに行ってくれと要請しただけで、ウィンダスの誰もフェンリルの
召喚を許可なんぞしていない。フェンリルの試練に打ち勝ったご褒美のうちのひとつとして、
フェンリルが提示したにすぎん。
669 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:11:56.67 ID:w3p6onnc
>>664 召喚魔法の許可はでてる
完全召喚は術者と召喚獣が一体となるから不死であるはずの召喚獣は死ぬし
術者は輪廻の輪から外れさまようことになる術
670 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:12:13.15 ID:U3QjBHfj
第二次コンシュタット会戦の見てるんだが
舌の根も乾かぬうちに、一時停戦を破っての背面から攻撃とかバス汚い、ヒューム流石
>>652 ビスマルクがどうしたって?
立派な砲塔をもって、足も速い とか聞く良い”戦艦”ですな。
で、その”戦艦”がどうしたって?
672 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:14:28.04 ID:7YOXI2Kw
海岸沿いかどこかの島に寄航しつつしか航行できないからそこに拠点を設けて待機させれば良いだけ
召喚、侍、忍者、ブル毛、シーフ、詩人、獣、アトルガンジョブは外した方がいいかもね
召喚:M終了後正式配備にかかる時間がわかんね
忍者、侍:居ても極少数東方ならいるかもなー
ブル毛:ラストリューサンとまで言われてる
シーフ:戦争で稼ぐならスリでもする
詩人:居ても極少数、酒場勤務が楽でいい
獣:町には居ない、奥地でムツゴロウ
アトルガンジョブはそのままだ
674 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:16:03.45 ID:4bLlKxBO
>>666 本人限定で言えば、手の院の禁術と合わせて復活可能。
カラバハはこれで一度蘇ってる。
ウィンMやらんと解らんだろうが、魔法国家だけあって反則的な設定が山程あるぞ。
>>667 おっとっと
便利な”魔法”って奴を忘れてましたよ(苦笑
確かにそれなら分かりますな。
情報筒抜けだねw
どうも魔法と言う概念忘れちまうなぁ
677 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:19:42.15 ID:7rsYSDFG
つーか魔法がウィン、銃がバスだけになっているのは何故?
技術はともかく魔法は他の国に伝わってウィン没落って過去が(公式に)あるのに。
サンドのチョコ騎乗技術もそうだけど。
結局各国の単純戦力と秘密兵器の話にしかならなくね?
678 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:20:19.45 ID:U3QjBHfj
>>673 召喚はないが、侍忍竜詩はありだろう
詩人は軍にも正式採用されている、竜さんは上の方にも出したがNPCでも現存している設定っぽい
忍侍はその通りだがなぁ・・入れないわけには
679 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:23:25.41 ID:w3p6onnc
召喚獣だけが召喚魔法ではないのです。
680 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:24:14.51 ID:U3QjBHfj
>>677 公式設定見ればそうでないことは解るが
魔道士はサンドバス共に軍に編成されている
銃は最新式はバスだけだろうが、旧式ならば他国にもあるだろう〜まぁ性能の差が出てしまうだろうな
サンドのチョコボ騎乗技術でいえば、あくまで騎乗技術じゃない?
軍で採用してるのってサンドだけなんじゃないかな?きちんと読んでないから解らないけど
あと軍用に改良されたチョコボとかがいるし
681 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:25:01.32 ID:4bLlKxBO
>>677 形式上の友好状態の時に渡せる分の魔法しか流通してない訳で。
戦時になったら研究、開発機関のある無しで分けるだろ、普通。
まぁ輸送物資だの上陸作戦だの考えてる時に魔法で解決とかやられると萎えるのは解るが、
だったらもうウィン抜きでやってくれと。
そういう国家なんだからしょうがない
エンジン搭載の今の船なら足並み揃えて進めるだろうが
帆船って事を考えずに護衛付けるって言ってるのも多いのが
輸送船強襲論議が終わらない一因なんじゃないかな
帆船は性能的に一塊で移動が難しい、一定距離で進行してても
航続距離が長ければ先頭と最後尾では相当な距離が開くもんなんだよな
帆船がメインの時代では船団の一船だけが潰されるなんて事が多々あったらしい
683 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:30:13.73 ID:DOzcATo+
バスは食糧に問題があるのに住民が多いわけだから短期決戦で決着つけられなければ飢え死にするだけ
しかし短期決戦で決着つけられるだけの戦力はない
バスに勝ち目はないわけ
684 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:39:43.54 ID:nwgyvtFm
>>671 ちげぇよww
ビスマルク・ティルピッツ等を擁していたドイツ海軍ですら、通商破壊作戦には戦艦出してないんだよww
通商破壊には小型艦で十分。
ましてやヴァナ世界の航海術じゃ沿岸沿いにしか航行できない輸送船団なんぞ私掠船団のカモだよw
685 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:43:18.55 ID:nwgyvtFm
>>682 エンジン・GPS・高性能通信機搭載の現代ですら海賊の襲撃を防ぎきるのは無理。
ましてや、国がバックアップしてる私掠船を少数で護衛してる輸送船団なんぞ絶好のカモだよ。
シーレーン防衛ってむちゃくちゃ難しいんだよ。
当時、アジアで最強の海軍もってた大日本帝国ですら無理だったからなあ。
魔法がある分現実より輸送船強襲はしやすいだろうな
輸送船:積載量、安定性
戦艦:大砲搭載数、速度、頑丈さ
この2船に対して大砲積まない速度重視の船に
魔導士数人乗っけていけばいいんだしな
相手が悪かったw
此処は素直に退散
寝る。
688 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 03:58:25.13 ID:IM5QnBbp
>>681 CE395年、ウィンダスの反戦派のサマリリによって当時国の最高機密だった魔法習得法がエルヴァーンに伝わっている。
その後10年くらいでサンド-ウィン間で不可侵条約が結ばれている。414年にはサンドからウィンにチョコボ騎乗術が伝わっている。(公式設定資料より)
フェンリルなんかの特殊召喚魔法は別としても今冒険者が使っている程度の白黒魔法くらいはどこも使えると思っていいんじゃね?
689 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 04:03:44.53 ID:tCXG1zZJ
つうか、白黒魔法の威力ってどんなもんなの?ファイアはゲーム中なら大したダメにはならんけど、リアルで使えたら全身火傷レベルじゃね?
剣や銃はリアルな威力に置き換えてる感じだけど、魔法はどんな扱いにするんだ
690 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 04:10:17.72 ID:U3QjBHfj
>>689 素で考えたら重火器と同程度かやや下辺りじゃないか?
抗魔というものが出来てるらしいから、それありなら剣や銃と同程度的なものと俺は考えてます
691 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 04:12:31.48 ID:4bLlKxBO
>>688 今使ってる程度の魔法はそうじゃないか。
AMでカーディアンが見せた範囲古代や、シャントットの使った
魔法威力10倍とかは伝わってないだろうて話。
残暑だから都市上空でブリザガ5炸裂させて涼もうとか言っちゃう国家相手に
真面目にシミュレートしても仕方ないだろ。
692 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 04:26:58.43 ID:tCXG1zZJ
>>690 んー、やっぱりそんなものかなぁ
魔法の扱いは難しいなぁ、魔法は使えば必中なのかとか、必中なら明らかに銃などの兵器より使い勝手も良さそうだし
あとは詠唱時間の有無、時間の長さ、届く距離等。
693 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 04:31:23.95 ID:GKGOImIT
魔法威力10倍って単にシャントットのINTと魔攻が高かっただけじゃねぇの?
それでも数人じゃ意味無いけど。
カーディアンの範囲古代とかもちゃんとした魔法になってるのかもわからないじゃん。
魔法が強いのはわかるが妄想で語るのだけは勘弁
魔法は強いだろ。
ただ詠唱に時間がかかったり詠唱中断とかあったりで三国最強か?と、問われると
首振って否定だな。
まぁ威力は、対モンスならともかく対人戦なら脅威だろ。バリスタ見ても解るように。
ガルには屁でもないだろうがw
695 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 04:40:02.54 ID:gqTt8an/
魔法には2系や3系などがあるけど
あれはPCだけのものだと考えてるんだがどうだろう?
NPCには2系などはなく、レベル?階級?実力などで
PCでは頭打ちする基本魔法の威力が際限なく上がっていくというような
696 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 04:47:22.78 ID:gqTt8an/
解りやすく例を挙げると使う人物よっては
「これはメラではない、メラゾーマだ」になるし
「これはメラゾーマではない、メラだ」にもなるといったような
697 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 04:49:42.31 ID:4bLlKxBO
>>693 ブリザガ5発言はFFのイベント発表の際に公式で出ていた。
シャントットの威力10倍は、黒スレでダメージ値からの算出でそうなっている。
>カーディアンの範囲古代とかもちゃんとした魔法になってるのかもわからないじゃん。
どうやって覚えたんだその魔法。
カーディアンのキングクラスはLV73程度の獣人を纏めて吹き飛ばせます。まではいいだろ。
作中の言葉や表現借りてるのに妄想とか言われてもな。
FFでの戦闘シミュなんだから、魔法の概念省きたいならウィン外すしかなんじゃないか。
2とか3の表示でなくて、一定以上のスキルでグラも威力も以前より強力な物が出せるように
なる、とかだとよかった。
詠唱時間で威力が決まるとかね。詠唱バーの好きな所でボタン押すとバーの長さに応じた
グラと威力が変わるとかだと臨場感でた気がする。
699 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 04:56:39.66 ID:Chif41fV
確か、カーディアンって辺境配備やコンクェスト参加は禁止されてるんだよな。
不安定ってのもあるけど一体の強さが異常だからってのも理由にあるんかなやっぱ。
700 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 05:04:04.12 ID:2xkidxqP
ウィンダスは魔法研究しているから隠れた魔法があって一番強いんだって妄想は
サンドリア
・実はサンドリア城の宝物庫には聖剣クラスの秘宝がゴロゴロしているw
・竜騎士の研究で真龍を従えることが可能になりましたw
・呪い装備解除の研究を進めるうちに逆に呪いをかける方法が判明しましたw
バストゥーク
・錬金術の開発で劣化ウラン弾が出来ましたw
・鍛冶でガトリングガンを開発しましたw
・大工房の砲台を超長距離波動砲に換装しましたw
ってのと同レベルだよなw
FFの魔法って結局は物理攻撃だからサンドやバスの方が物騒w
商船の戦闘能力は0じゃないっすよ
大航海時代に海賊に襲われまくったから自衛として大砲なんか装備してたみたいだし
あと航海技術に優れていた商船の連中が海軍としても活躍してた時代みたいです(大航海時代)
702 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 05:09:52.03 ID:gqTt8an/
魔法はシャントットやアジドクラスで
オープニングで城門ふっとばしてた獣人大砲ぐらいの威力だと思ってる
それでも運ぶ労力が必要ないのは利点
703 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 05:18:29.27 ID:Chif41fV
ダイの大冒険でシルバーフェザーだっけ
あれをもらってドルオーラ連発するダイのシーンのように
シャントットやアジドが薬パワーでやってきたらそら恐ろしいだろうなw
ビシージで傭兵にも薬配るぐらいになったから非現実的とは言えなくなったからな∩( ・ω・)∩
ウィンミッションのアジドの連続魔古代はワロタ。残ったワイバン殆どアジドが仕留めた様なもんだった。
705 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 05:30:34.51 ID:4bLlKxBO
>>700 作中か公式に出てればそうだろ。見たこと無いけど。
隠れた魔法も何も公式で出てるし。冒険者が使えないだけで。
AMより。
King of Hearts : オ★ニュー ノ マ★ジック。
パ★ワー コント★ロール ガ
ムツ★カシイ デ★シター。
706 :
◆GkVlSxKiKw :2007/01/09(火) 05:43:17.27 ID:zSP2WfeY
次スレも必要そうでしたら、テンプレのまとめも
よろしくお願いします。
707 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 05:52:52.66 ID:Nf63AtgK
>>705 キングにとっての新しい魔法ってだけの可能性もあるがな。
708 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 05:55:10.23 ID:trlCQiXH
>>700 >FFの魔法って結局は物理攻撃だからサンドやバスの方が物騒w
こ れ は ひ ど い
サンドリア出身の首モンクなんだろうけどグラビデかけてやろうか?
709 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:01:53.53 ID:trlCQiXH
廃装備に身を固めた前衛部隊が襲ってきたら大変だが冒険者でもない一般兵が大袖とか着てる訳もなく
まぁよくて鋼鉄とかだろ
一方、魔法はそこらで売ってるスリプル一つにしても十分な威力を発揮する
710 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:05:11.36 ID:4bLlKxBO
>>707 ムービーでグラフィック付きだし。
解析データと照合するとファイガ4。
残念ながら冒険者はまだ使えないな
711 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:05:49.68 ID:8uzFa1NH
冒険者を除外して考えるなら廃装備を計算に入れるのはナンセンスだな。
冒険者ならともかく、空も海もアトルガンも行かない様な連中の装備で耐魔法
とか言っちゃう奴ワロスw
713 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:09:03.85 ID:trlCQiXH
>>708 バインドは切れやすい。グラは一定時間きく、バイオ3かけようがバースト2かけようが関係ない
714 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:15:55.70 ID:8uzFa1NH
715 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:21:35.89 ID:trlCQiXH
>>714 バスは数万の兵士が銃使うのにウィンは数万の兵士が魔法使うとなぜ考えられないのか聞きたい
716 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:23:58.33 ID:8uzFa1NH
>>715 数万の兵が使う程度の魔法ならどこの国も使えるってことね。
上のほうでキングとかシャントットの魔法があればかつる!みたいなのがいたからさ。
717 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:25:40.91 ID:trlCQiXH
魔法と同じくらい装備も各国に普及してるだろうしな。
719 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:31:15.50 ID:aRSV9ETV
銃つってもマッチロック程度だったらプレートメイル貫通すら難しいぞ
日本の戦国時代の当世具足ですら鉄砲に対して高い防御力を誇ったわけだし
サンド系のフルプレートに対しては相性最悪。
逆にウィンなら物理防御力低い+タルの低体力で即死級だろうけど。
それと西洋系の銃運用方法は命中精度度外視で数による面制圧だから狙撃という概念すら無い。
(そして銃自体の命中精度が低い)
720 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:35:51.42 ID:8uzFa1NH
>>717 銃の場合はちょっと違う。
新しい強い魔法を開発してもある程度魔力のある人間(カーディアン)じゃないと使えないけど
高性能な銃を開発すれば馬鹿でもある程度は使えるからな。
まぁバスはそれ程強いとは思わんけどね。
銃を作るのに木材や鉱物要るし、火薬の事も考えれば何万丁も用意できるとは思えないw
そもそもFFの銃が弱いw
同様にウィンもカーディアンの供給が追いつかないと思う。
721 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:37:18.99 ID:Nf63AtgK
伊達にウィンは魔法学術国家を名乗っていないと思うんだが。
幼少より耳の院で魔法習ってきている奴等だぜ?
それを他国の一般兵も使える魔法程度というのは萎える。
722 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:42:07.31 ID:trlCQiXH
>>720 誰でも高位魔法が使えないように、銃にも装備レベルってのがあるんだが?
723 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:44:38.73 ID:4bLlKxBO
FFの場合、そこそこの熟練者でないと銃どころか弾丸すら使えないが。
リアルで考えれば、任意の場所に落雷おこせれば誰もあんな旧式銃なんざ使わんわな。
あんなでかい稲妻に触れれば絶命するだろ。
なんで都合のいい所だけリアル持ち出して語るんだバス信者は
724 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:46:04.39 ID:8uzFa1NH
>>722 そんな事言ったら民兵役に立たなくね?w
低級カーディアンも。
カーディアン引き合いに出すのか?あれNPCだろ。除外して考えないと。
726 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:50:39.37 ID:009u0tys
NPCと言ったらそこらの軍兵も除外なの?
カーディアンだって立派な戦力だろ。
727 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:51:58.69 ID:trlCQiXH
>>722 戦争ってのは一般兵同士がやるもんだろ
古代魔法や銀玉スラッグが飛びかうのは一部
728 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:54:45.52 ID:mJMnTHVz
そもそも、ウィンダスは圧倒的に兵隊不足の気がするんだが、どうなんだろう
729 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:54:51.43 ID:8uzFa1NH
>>723 俺の言った魔力ってMPのことなw
タルタル族がいくら素でMPが多くたって強い魔法バンバン使えるわけ無いだろ。
ちなみに俺は魔法より銃が強いなんて一度も言って無いぞw
ただ魔法が言うほど万能じゃないってだけ。
実装すらされて無い魔法出すくせに銃だと装備レベル持ち出すのは何故なんだぜ?
730 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:58:00.39 ID:aRSV9ETV
銃最強なのは近代に入ってからであってFF見る限り
ホイルロック・フリントロック・マチロック程度が主流だろうから大した威力は無い
(それでも射程の長さと打撃力は熟練兵の一撃に勝るだろうが)
そして運用する者は軽装にならざるおえない。
リロードには(弾は込め直す必要性有)手甲は邪魔。鎧も狙いと付けるのに不便。兜は視界を遮る
射撃姿勢の為に安定性の低下する具足も邪魔。
近接武器を持ってないから肉薄された防御戦闘にも向かない。
持ってたとしても銃を破棄して構え直す必要があるので行動に1クッション必要
だから銃の使用者が増える=防御力の低下
さらにに集団運用しないと効果が出せない
大体ライフリングも無い (貫通力・弾道の安定性)
ガスも使わない (威力)
玉は球状 (空気抵抗大・射程低下)
滑空砲 (火薬を燃焼させてその爆発力のみで弾丸を飛ばす)
の銃に過度の評価・期待してる奴大杉
銃は運用次第で強力だが、銃だけで勝てるほど銃の強い時代ではないよ。
731 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 06:58:41.34 ID:trlCQiXH
ちなみに装備できるだけじゃWSは使えないし命中装備なけりゃろくに当たりもしない
兵士みんなが孔雀つけてる訳ないよな?
一方魔法は覚えりゃ威力をだせる
732 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:03:50.77 ID:mJMnTHVz
>>731 そんなゲームバランス持ち出したら、相手はソロパーティ組んで、空蝉使って突撃してくるだろうなw
ガ系使っても、一人にしかダメージ与えられないぞw古代とかは空蝉で完全回避
734 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:07:04.41 ID:trlCQiXH
>>732 冒険者が苦労してとった蝉を一般兵が標準装備?wまさか蝉2もとかいうなよ?w
ある程度の数は蝉持ちがいたとしてソロで突っ込んできたとしよう
もちろん、こちらもある程度スリプガ使いはいる訳だが
735 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:08:31.95 ID:mJMnTHVz
>>734 ゲームバランス設定なら、服毒してれば済むことだw
736 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:10:55.43 ID:trlCQiXH
>>733 もちろんレジもあるだろう
だが、経験した事ないかね?低レベルモンスのスリプルでなぜか寝てしまうといった事を
一流の銃機使いと一流の魔法使い、これらを育てるのはどっちが楽かな?
ま、同じくらいとしてもだ、銃もたすから最強って事にはならないな
実用レベルに育てるには時間が必要、装備を作ればいいだけじゃない
737 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:11:49.61 ID:trlCQiXH
738 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:11:56.62 ID:4bLlKxBO
>>729 実装されてない新魔法をウィンダスの戦闘人形が使った
⇒ウィン独自の魔法がある。戦時はそれを使うだろう
NPCベースで考えるのか冒険者ベースで考えるかの違いじゃないか。
冒険者ベースでいきゃ国の違いとか考えるの無意味だしな。
設定ベースで考えれば、開発機関の充実したウィンダスの黒とバス・サンドリアの黒を
同階級でも同等にされちゃ困るしな。
739 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:12:38.26 ID:mHOWG0Hq
> 低レベルモンスのスリプルでなぜか寝てしまうといった
それ闇耐性マイナスwww
740 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:13:09.68 ID:zSP2WfeY
>>737 1人1人にD2ってどれだけ豊富なMPお持ちなんですかw
741 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:13:21.83 ID:mJMnTHVz
>>737 で、残された黒以外のタルタル焼きが出来上がるんですね?w
742 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:15:47.70 ID:trlCQiXH
ソロで突っ込んできた馬鹿忍にD2だよw
ディアガ→D2なw
ディアガは初級魔法で簡単に使えるし二人一組で余裕なんだぜ?
743 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:16:32.21 ID:U629EDw0
服毒して突っ込んでくる軍隊とか面白すぎるんですがwwwwwwwww
744 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:17:24.11 ID:zSP2WfeY
ソロっていうのはPT組んでないという意味で
本当に1人でつっこんでくるバカなんているわけないだろwwwwww
745 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:17:46.49 ID:4bLlKxBO
D2を「敵」にかけるんだろ。
なんか今もうFFやってないか、ミッション見てないような発言が飛び出してくるのはなんでだ
746 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:19:20.78 ID:mJMnTHVz
>>745 さんざん、ゲームバランス設定だったのに、D2だけゲーム設定になるなよw
どんだけご都合主義なんだよ。
747 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:19:30.34 ID:zSP2WfeY
服毒して突っ込んでくる軍隊はおかしくないと思うよ
毒ガス恐れて、ガスマスクして突っ込むのと同じ感覚でしょ。
現実ではスリプガなんてないからおかしいと思うだけでさ。
748 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:19:49.30 ID:mHOWG0Hq
>>738 ってことはあれか、コンシュタット会戦でサンドはバンディットガンあたりを装備した兵士にやられたのかw
>>742 デジョン2詠唱前に樽死ぬだろw
敵が毒飲んで2人以上で来たらどうするんですか?w
ウィンにはミスラも居るだろう…常識的に考えて。
750 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:21:49.79 ID:zSP2WfeY
2人どころか戦争なんて、軍隊でつっこんでくるんだから
そんな人数じゃないしw
誰が、どの人にD2するとか
決めれるわけないし
魔法対象かぶりまくりんぐwwwwwwwwww
だしな。
そんなことしてる間にあっというまに殺されるとおもうよw
751 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:22:07.12 ID:trlCQiXH
>>748 二人以上で飛ばすだけだろ
だいたい毒のんで突っ込んできてHP減ってるとこをガ系で焼かれたり相手が下がったらどうするの?
死ぬの?w
752 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:23:01.49 ID:iBqaMFZQ
>>730 とはいえやはり相当有効な武器なのも事実なわけであって。
飛び道具の中では弓よりも的に当てるのが遥かに簡単で
小型のクロスボウより射程も威力も長く、
威力と射程の長い大型のクロスボウよりもずっと小さくて軽量。
バスみたいなあまり訓練されてないような予備役の多い軍隊には物凄く相性がいいし。
特に旧来の騎兵や歩兵がメインのサンドリアに対しては圧倒的に優位に戦えると思う。
753 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:23:02.22 ID:zSP2WfeY
754 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:23:56.03 ID:mJMnTHVz
>>751 お前のやってるFF11は、毒飲むと毎秒どのぐらいのスリップダメージなんだよw
最初にバカなこと言い出したのは、お前だからな。
孔雀とか言い出したバカはお前だ。
731 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2007/01/09(火) 06:58:41.34 ID:trlCQiXH
ちなみに装備できるだけじゃWSは使えないし命中装備なけりゃろくに当たりもしない
兵士みんなが孔雀つけてる訳ないよな?
一方魔法は覚えりゃ威力をだせる
755 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:24:55.29 ID:zSP2WfeY
魔法最強><
タルタル最強><
シャントッと様最強><
きめーw
756 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:25:09.96 ID:mHOWG0Hq
>>751 知ってるか?毒飲んでリジェネかけてるとHP減らなくても寝ないんだぜ?w
757 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:25:57.26 ID:trlCQiXH
一般兵士の装備の充実さに突っ込んだら服毒かよw
腹いたすぎんぜwwww
758 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:26:16.68 ID:4bLlKxBO
>>746 ゲームバランス設定
とすりゃLV50未満とか何万いようと何もできんだろ。
PM見てないにしろ、日常的にD樽使用してりゃパーティーでなくても
デジョンかけられる事くらい実感できそうなもんだが。
>>748 バス複数vsウィン単独がデフォルトですか
759 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:28:09.97 ID:mJMnTHVz
>>758 ゲームバランス設定=普段プレイヤーが体験している設定
あー、俺のやってるFF11でムカつくDQNにD2を自由にかけることが出来たら最高だろうなw
760 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:28:26.13 ID:zSP2WfeY
服毒のなにがおかしいのか意味わからんよね?w
数百人かそれ以上の単位でつっこんでくる相手に
1人1人D2していくといった、妄想のほうがおもしろいとおもうけどw
同じ人に2人以上でD2しちゃうとかありえますよ?w
で、どっちかのD2がかかったとしたら、もう一人のD2の詠唱はとまりますよね?w
そんなことしてるあいだにボコられますよね?w
あとはわかるな?w
761 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:29:41.99 ID:mJMnTHVz
デジョン2唱えだしたら、スリプルボルトあたり撃ち込んでみたいなw
>>760 殆同意だが一点、数百単位に出せめて来る相手に一人で立ち向かうなんて
臆病なタルにはムリポw
>>761 狩人ミスラの影縫い、狙う→スリプル矢にゃー!
763 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:31:57.64 ID:trlCQiXH
ようするに服毒しなけりゃウィンと戦えないんだろw
バス兵士の指揮の高さはすごいなwみんな服毒w
764 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:32:58.86 ID:U629EDw0
一般人飲んだら死んじゃうようなもの飲んでくるんだから笑えるだろw
765 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:33:32.16 ID:trlCQiXH
どこの神風だよwwww
766 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:33:40.54 ID:iBqaMFZQ
服毒は短時間ならいいけど長期にわたるんなら
兵士のコンディションとか士気に深刻な影響が出そうだなw
767 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:34:15.58 ID:zSP2WfeY
>>762 タルタルも1人じゃないよ
数百いてもいい
仮に同じ人数だとしよう
でも全員がちがう相手に詠唱開始するかなんてわからないよね?
そうすると、魔法にかからない人もたくさんでてくるわけで
詠唱してるあいだに近づかれてボコられるし
そもそも、兵士みんながD2つかえるとは思えないしねw
768 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:34:31.73 ID:mJMnTHVz
>>762 いや、そもそもその遠隔が孔雀装備じゃないとあたらないとか言い出した、ID:trlCQiXH
への突っ込みだから
レベル10も離れてたら、目の前に居てもスカスカ。
回避装備のシーフとかいたら、まず物理攻撃当たらないとかの糞設定でシミュレートして
何が面白いんだよw
769 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:36:19.79 ID:4bLlKxBO
>>759 >ゲームバランス設定=普段プレイヤーが体験している設定
LV50くらいのジョブで無制限バリスタでもいってくりゃどうだ。フレ数人連れて。
その冒険者補正かかりまくりのゲームバランス設定wとやらで話すりゃ
各国の超人NPCかその側近の争いにしかならん。
>あー、俺のやってるFF11でムカつくDQNにD2を自由にかけることが出来たら最高だろうなw
そういう世界にしたらお前がD2されるんじゃないか。DQNに。
言いにくいが、馬鹿だろ。
>>760 半数も飛ばせりゃ後はどうなるか解るだろ。
つか指揮官一人飛ばしただけでも十分。
770 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:37:15.25 ID:009u0tys
>>769 指揮官がD2の射程内に入るって
正直どうよ。
771 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:37:37.68 ID:w/aF4d1K
後ろからケアルガすりゃよくね?
っていうかデジョンIIよりサイレスのが早いし。
白兵戦になったらどうやったってウィンに勝ち目ねーよw
前衛不足でカーディアン作るような国だぞw
772 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:37:44.48 ID:trlCQiXH
>>768で、対抗案が兵士皆服毒作戦かよw
すげーよバスはw
773 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:37:51.76 ID:mJMnTHVz
>>769 > その冒険者補正かかりまくりのゲームバランス設定wとやらで話すりゃ
お前バカだろ?
その話を始めた奴が居るから突っ込んでるだけなのに、それがわからんのかw
774 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:39:44.04 ID:zSP2WfeY
>>771 が全てだなw
毒きれてもケアルでいいし
スリプガされる→ケアルうける→次の詠唱はいるがぼこられる
白兵戦だとこんなとこだろうねw
775 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:40:33.72 ID:4bLlKxBO
>>770 確かに。十人長、百人長くらいに脳内変換しといて
776 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:43:57.80 ID:trlCQiXH
>>774 バインドとかグラビデって知ってる?
777 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:45:10.34 ID:w/aF4d1K
>>776 イレースとかサイレスって知ってる?
あと騎兵って知ってる?
778 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:45:19.80 ID:zSP2WfeY
>>776 どこの国もできるとおもうよw
魔法はウィンの専売特許じゃないんだからさw
779 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:46:31.93 ID:U629EDw0
イレースが軍に配備されるほど大量に出回ってるような世界観か?
780 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:47:00.66 ID:w/aF4d1K
シドに頼んでタイヤ戦艦作ってもらおうw
樽とカーディアングチャグチャに踏み潰したいwww
あ、ミスラは避けてねw
781 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:47:30.58 ID:zSP2WfeY
冒険者でもあんなにでまわってるイレースだぞ?w
782 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:48:06.69 ID:iBqaMFZQ
ウィンの戦法としては白兵戦にならないようにカーディアンを盾にするとかそういう戦法になるんだろうか。
個人的にはウィンはゲリラ戦なんかやるとそうとう厄介な感じになりそう。
黒魔が少数あるいは一人で待ち伏せてガかましてデジョンで逃げるとか、
ミスラの狩人もそういう戦法得意そうだしな。
783 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:48:23.50 ID:trlCQiXH
魔法がどこの国でも可能なら黒/忍も可能
>>779 一撃で人を倒せる銃を雑兵が装備する世界観になってね?
785 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:50:24.98 ID:4bLlKxBO
>>774 ウィンダスはカカシの盾も立てず、戦闘に黒集団が並びミスラの弓部隊もなく
NOUKIN軍は常に最速の回復速度を誇る白集団が突撃部隊と同じ速度で
行軍しつつ護衛しているが範囲魔法からは外れる。
こういうNOUKINが初期バリスタで思い通りにならず大騒ぎしてたんだなと妙に納得。
786 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:50:54.49 ID:iBqaMFZQ
>>778 ただ軍として魔道士採用してるのはウィンだけだからなあ。
サンド、バスの一般兵がどのくらい魔法使えるかは未知数なところがある。
サンドはナイトはケアルは使えるだろうが
白魔が軍にいるかわからんしいたとして前線の部隊に随伴してるか
それとも後方で待機してるかもわからんからなあ。
787 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:51:13.33 ID:w/aF4d1K
今イレース4万ギルw
デジョンIIより安いw
788 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:51:45.88 ID:zSP2WfeY
統率されてないバリスタと同じ感覚で考える
魔法厨ワロスw
789 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:52:23.95 ID:mJMnTHVz
783 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2007/01/09(火) 07:48:23.50 ID:trlCQiXH
魔法がどこの国でも可能なら黒/忍も可能
ウケル
790 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:52:52.30 ID:zSP2WfeY
>>786 そんなこと言い出したら
バスはいったい誰が回復するんだよw
791 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:53:04.94 ID:w/aF4d1K
>>786 コンシュ会戦(200年以上前)の時からサンドにもバスにも魔道士いたよ?
792 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:54:40.83 ID:mJMnTHVz
そろそろ話し戻さないか?
ある程度修練すれば、魔法も遠隔も一般兵が使いこなせるという普通の前提に。
793 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:55:07.58 ID:trlCQiXH
>>789 おまえのがウケルよw兵士全員服毒させろwwwwwwwww
794 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:57:05.99 ID:mJMnTHVz
>>793 EXジョブがどの国でもいい設定なら、服毒させなくても歌聞かせれば殆ど寝なくなるよw
だから、ウケルと書いたんだ。
バリスタやったことないだろ?w
795 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 07:58:49.28 ID:trlCQiXH
>>794 今おもいついたの?それw
ピーアンじゃ睡眠阻止できないよ?w
796 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:00:32.05 ID:iBqaMFZQ
いつの時代ですかwwwwwwwwwwwww
lv25以上の白魔は決して寝なかった時代の人ですか?wwwwwwwwwwwwww
798 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:01:47.64 ID:trlCQiXH
バスは服毒とハイポで何でも乗り切りそうだなw
799 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:03:19.66 ID:mJMnTHVz
>>795 レジストさせるんだよ。確か、睡眠耐性もかなり期待できたはず。
実際には、睡眠よりバインド系の方が怖いので、相手の編成を見てカボット歌ったりする。
相手は、バインドできる前提で動いてるわけだから、バインドで止まらないとそれだけで混乱する。
800 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:06:12.47 ID:iBqaMFZQ
>>791 一応設定資料集の第二次コンシュタットみたら確かに両軍とも魔道士いるか。
801 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:09:41.00 ID:4bLlKxBO
バリスタでNOUKINが大騒ぎしたためにできたバリスタ補正が戦争ルールなのか。
カカシの壁と相打ちしてこいって命令でどんだけ士気が上がるか知らんが頑張れ
侵略させないってんなら兎も角、ウィンに攻め込んでどうにかなるって発想が凄い
802 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:12:26.91 ID:U629EDw0
ソロムグ、メリファトの行軍でボロボロだよな
ジュノを拠点として使えないのなら補給線は伸びきっていて水も食料も満足に得られないだろう
803 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:18:01.59 ID:9jVovaVx
ありえねぇ
バスの魔道士率低いから真っ先につぶれるだろうな
バリスタだって戦狩30対魔&狩10とかナ赤白10なら10の方が勝つし
死亡=ロストならなおさらだろうな
練金?戦時中モルツル入荷できる土地ないっすwwww
804 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:18:19.05 ID:w/aF4d1K
ウィンってメープルシュガー作れないからサンドからの供給止まったらスィーツ作れないよねw
メープル原木ってフォルガンディ特産とロンフォ、ゲルスバ、ルフェーゼの伐採と木工ギルドしか無いし。
何気にこれが痛くね?w
805 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:19:05.24 ID:iBqaMFZQ
しかもバスもサンドもウィン攻め入ろうとするには
まずバスならサンド、サンドならバスをどうにかしておかないといけないわけだからな・・・
806 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:20:02.14 ID:otyAK6RC
国別所属ジョブ(初期ジョブのみ)
バス 狩人(銃タイプ)・戦士・モンク
サンド ナイト・戦士・赤
ウィン 白・黒・赤・狩人(弓タイプ)・シーフ
ギルド分布
バス 鍛冶・錬金・彫金・【研究所】黒鉄・火薬
サンド 鍛冶・皮・木工
ウィン 調理・布・釣り
人数が同じなら物資が物を言う。
バスが問題なのは食糧問題・サンドは問題なし・ウィンは武器・防具の不足
戦線の問題は
バスは問題ない・サンドは遠隔に弱い・ウィンは近接に弱い
807 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:22:07.38 ID:9jVovaVx
>>804 おかしが無いならジュース飲めば良いじゃない
別に食事なくても脳筋には負けないのはバリスタ証明済みだし
808 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:22:17.35 ID:BjbC2C7C
>>804 あの上杉謙信だって、塩が取れない甲斐の武田に塩の流通路だけは開放していた。
「敵に塩を送る」の語源となった。
甘味大好きなタルタルのために、サンドだって砂糖ぐらいは流通させてくれるよ。きっと!
>>803 そんな接近戦での乱戦に持っていけるならサンドが勝つよ。
マジで。
ウィンに骨は。
あと基本6ジョブは各国共通で、各国発祥のExは各国が独占とかにしておいたほうが
よくない?ジュノ発祥は共通化無視の方向で。
811 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:23:21.71 ID:r7FyeFb6
衛生兵=白なんだから、どの国にも一定数は育成されてそうだぜ?
812 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:30:51.55 ID:mJMnTHVz
EXなんでもありというなら、獣使いだらけになるな
813 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:31:55.15 ID:iBqaMFZQ
>>808 確かバスとサンドも戦争中でも小麦と小麦粉の流通だけは止まらなかったらしいな。
814 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:31:58.93 ID:Tdl+f71h
3国が戦争始めたら、闇の勢力が黙ってないだろ…普通に考えて
815 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:32:05.38 ID:00bob8dT
816 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:32:34.36 ID:o0lbGRy5
>>802 補給線がいくら伸びても、バスはそれを遮断する術がないんだから問題ないじゃないかw
ID:trlCQiXHが居なくなって、少し話が戻ってきたな
818 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:38:49.40 ID:U629EDw0
>>816 ちがう、バス、サンドがミンダルシアに攻め入っても撃退されるという話だ
補給線を遮断されるのはバス、サンドの方だ
819 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:39:35.36 ID:9jVovaVx
>>811 衛生兵と白は別物だろ
基本解放はバス有利な脳筋思考だが
別に基本解放しても良いがスクロール無いから低級回復しかできなくても良いなら良いんじゃねーか?
使い物にならんだろ
820 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:41:47.57 ID:9Vz17xSN
バスジョブで薬師でもつくるとか
強制的にハイポやイカロス飲ませるジョブ
821 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:43:56.03 ID:U629EDw0
勝手に服薬状態にしないでください^^;
この後ミッションやらなきゃいけないんですけど^^;;
822 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:46:10.96 ID:flKnvJLS
だから魔法なんて大昔に全種族どころか獣人にまで伝わってるんだってば。
サンドリアが建国される前な。
それ以降タルタルのウィンダスはミスラ以外との交流を断ち鎖国的性格を強め
文明的に取り残された時代遅れの国家となっていった。
これは公式設定資料にある。
現状でウィンダスの魔法での優位点はタルタルの魔力と非公開の魔法、
あとは一部特殊カーディアンと召喚獣の力くらいだろう。召喚獣が人同士の戦争に力貸すかは知らんがな。
樽なんぞよりミスラ傭兵団の方がはるかに怖い。
823 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:46:41.18 ID:9Vz17xSN
/item 昏睡薬 <821>
824 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:48:48.96 ID:EpRfEuxy
魔法を使いこなせる国が圧倒的に有利なのは確かだけど、サンドリア以上に引きこもってたウィンダス
に最前線で戦えるような戦士がたくさん居るとは思えないんだよね。
カーディアンは所詮カーディアンだし・・・
魔法なんて各国共通だろ。普及率は知らんが。イチイチ繰り返さんでもええがな。
あとウィンを語る時、タルオンリーで語ってる人多くない?ミスラ無視しすぎw
魔法が有効的に使える陣形や用兵を
ウィンダスが出来るかだろうね
827 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:53:36.49 ID:EpRfEuxy
>>825 ミスラ何人居るんだ?
カザムのミスラは多分手を貸さない気がする
828 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:54:45.60 ID:k55a2xTD
とりあえず
・交戦理由(各国の参戦のタイミングとか)
・3国間の距離(何日で本国に達するか・キャンプ地候補・進軍経路等)
・軍備(ジョブを適用するか否か)
・闇の勢力・ジュノその他諸外国の介入について
そのあたり決めとこうぜ
829 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 08:59:03.58 ID:EpRfEuxy
>>828 3国間の距離は、東京23区に入りきるぐらいじゃなかったかな
ミスラは数はどうだろうねぇ。
その辺に突っ立てるNPCミスラの感じからするにウィンに愛着持ってるし、セミなんてのが
居るくらいだからウィンの為に戦うニャーってのも多いだろうし。タルとミスラの仲も
悪くないだろうし。
カザムのは戦力に考えない方がいいだろうけど、流石に同属が蹂躙されそうになったら
援軍に来る確立も、低いが0ではないかな。期待しちゃいかんけど。
831 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:03:47.45 ID:flKnvJLS
サンドからウィンもチョコボ飛ばせばヴァナ時間で半日程度なんだよなw
832 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:06:28.13 ID:U629EDw0
仮にも大陸と呼ばれている陸地がそんなに小さいわけないだろ
そこはゲームの都合と割り切れw
設定面からするとミスラは極端に好戦的って言って良い種族だから
基本的に全員が戦闘員になれる感じだし、
絶対数は他種族に比べて少なくても無視出来るほど小さな勢力では無さそう
834 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:10:47.94 ID:flKnvJLS
ウィンのミスラは族長が星の神子に従ってるから仕方なくってのもいなかった?
セミに対してもスカした奴だみたいなのも。
戦争の理由次第では国割れそうだよなw
835 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:10:49.29 ID:EpRfEuxy
>>833 好戦的なのは、ウィンに残った連中だけだったような
それが理由で、カザムの族長からは破門状態
836 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:12:35.54 ID:xoPUY2c6
カザムうんぬん言い出したらノーグ・タブナジアがでてくるから禁止だっつの
数的にミスラは少ない。所詮一部族の生き残りがウィンにいるだけだからな
837 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:13:44.99 ID:aRSV9ETV
でも2桁のたしざんwができないから命令系統が乱れそうだけどな。
タル指揮官:ガーディアンが先陣を切り突撃、ミスラモンク隊は敵右翼に対し強襲、これを殲滅せよ
ミスラ:(´・ω・`)・・・?
タル指揮官:ぼふぼっふぼーんぎゅんぎゅんぎゅんーどかーん おk?
ミスラ:はい^^
838 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:16:33.17 ID:9Vz17xSN
ノーグ勢力も、所詮は海賊だからそんなに
大勢力じゃ無い気がする
タブナジアなんて国家としての勢力は既に
失ってる残党集団だろ
>>834 族長が星の神子に従ってるから“仕方なくおとなしくしてる”
んだよ、そこらへんに不満を持ってるのはヤグードと開戦派だし
>>835 カザムNPCの態度見たって充分に好戦的だし
政治的に戦争云々では無く、基本的に物事を闘って決めようとする
種族的な特性みたいなもの
840 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:16:51.11 ID:iBqaMFZQ
>>834 とはいってもウィンのミスラはウィンに根差した部族だから
ウィンの為に戦うとは思うんだけどなあ。
>>835 全然違う。
カザムが最近までウィンとの関係を絶ってたのは
ウィン鼻の院のイルクイルと一緒に北の地の調査へ行った
カザムのヨー・ラブンタが持ち帰った魔昌石にまつわる事件のため。
841 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:17:11.00 ID:flKnvJLS
サンドとバスのウィンに攻める理由が決まったな。
糞 樽 共 か ら ミ ス ラ を 救 う
842 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:18:43.80 ID:9Vz17xSN
ミスラは何でタルタルについてるの?
843 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:19:34.50 ID:aRSV9ETV
魚でつられたから。
844 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:19:38.73 ID:flKnvJLS
ひじょうしょくにゃー
845 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:20:40.36 ID:EpRfEuxy
>>840 なるなる。
まぁ、ウィンのミスラは戦うだろうね。
カザムのは、、、同族というだけで手は貸さない可能性が高いかな
しかしウィンを落とすならヒュムエルガルモンクは連れて行かないほうがいいな。
ミスラモンクの魅力とタルモの嘘臭い説得で寝返りそうだ。ノリで。
847 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:27:12.02 ID:iBqaMFZQ
つーかモンクって兵力になるほど存在しないんじゃね?
暗黒とどっちが多いんだろう。
848 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:27:42.19 ID:86G6q/2I
バスには普通に白赤吟がいるらしいぞ。
コンシュ会戦の段階で部隊編成にあった。
849 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:33:12.68 ID:9Vz17xSN
サンドの介入が阻止できた状態として
バスがウィンを攻め落とすには
まずはブブリム占領かね
>>818 海路使うんじゃダメなの?まあ、普通にコカ肉やらタマネギやら現地調達できそうだが。
何の為のクリスタル合成かと。
851 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:42:08.30 ID:iBqaMFZQ
>>850 海路は制海権確保出来てても上陸する時にかなり被害を覚悟しなければならないリスクはある。
あと食料を現地調達しなきゃいけない軍隊なんか終わってる。
852 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:43:25.83 ID:uGRzPI79
バスがウィン攻めるなら
射程6kmのカルバリン砲つるべ打ちで終わるんじゃないの
>>850 軍隊規模で現地調達なんてのは
既に備蓄されてる拠点を襲撃、みたいな形で無いと
ちょっと考えられないと言って良いと思う
854 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:44:23.03 ID:aRSV9ETV
補給線確保出来ない時点で終わってるよ。
現地調達ってどこの旧日本軍だよ
855 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:45:28.63 ID:U629EDw0
軍で狩はないだろ
安定しない上に戦闘以外の行動で兵が疲弊する
おまけにその仮の最中にて騎兵に襲われる可能性だってある。
海路にしても長距離であるのには変わらない
856 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:48:30.34 ID:9Vz17xSN
迅速にタロンギ、ブブリム占領してマウラ確保して
海路からの補給路も確保するかが鍵なのかね
857 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:48:31.66 ID:iBqaMFZQ
>>852 沿岸だとそれこそ夜の闇にまぎれて小船やらで闇討ちとかそういう危険がある。
そもそもあの時代の大砲がそれだけで勝てるほど威力のあるものとは思えないなあ。
858 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:52:26.73 ID:xoPUY2c6
一番簡単な強い国家を決める方法思い付いた
自国の強い所を挙げればいいんだよ、単純だろ?
間違ってると思ったら突っ込めばいい、ただし、
>>1のルールは守るように
バス:陸軍・海軍がある、陸軍は銃を持ち、大砲もあるなど技術では最高だろう。
海軍は言わずもかな、三国で唯一海軍があるのはバスだけ!
まぁ、サンドはともかく…ウィンは困ったらシャン豚がいるからwとか騒いでたけど
自国自慢はできないかなぁ…今回は(笑)
859 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:53:47.99 ID:9Vz17xSN
バスの艦砲射撃に水路や遺跡に潜んで耐えるタルやミスラ
艦載のカルバリンってつるべ撃ちって無差別破壊に近いだろ・・・
港とか兵舎とか残したい物まで全部破壊してどうすんだよ
廃墟になった都市なんて制圧する価値ねーじゃん。統治とかどうすんだ
861 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 09:58:55.64 ID:uGRzPI79
だだあまりの人工を植民じゃだめか
荒れ地のバスをあそこまで作り上げたバスなら
短時間でウィンの開発も七とかなりそうだが
鳥がきついかw
862 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:00:33.75 ID:iBqaMFZQ
ウィンの強みっていったらやっぱり魔法じゃないの?
サンドやバスにもあるといっても子供の頃から耳の院で魔法の勉強して
優秀な軍人=優秀な魔道士っていう環境のウィンじゃ
やはり他国とは魔法面ではレベルが違うだろうし。
863 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:03:49.36 ID:aRSV9ETV
統治政策がキツすぎると民衆が反乱やら抵抗やらテロで面倒になる。
労働力自国からもって来るわけにも行かないし、治安が悪くなればそれだけ兵なりを増やさなくてならないからロス。
理想的には首がすげ変わっただけで民はそのままの生活ってのが不満も無い。
(ほぼ無理だがそれに近い状態に持ち込まないとイラクに置けるアメリカみたいになる)
864 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:03:54.80 ID:ZgAy+oCw
上陸艇を魔法で迎え撃つという愚策やれば被害も出るだろうが、普通に考えて
上陸した後に夜襲だろうな。
銃と砲が無力化出来るし、奇襲ではスリプガや召喚獣が絶大な威力を発揮する。
865 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:04:41.66 ID:9Vz17xSN
魔法は威力もあるし確かに有効だけど色々対策も
可能だから、それがあるから安心という要素じゃな
いでそ
戦争に有効活用できる魔法部隊の運用方なんかが
きちんと出来てれば強いだろうね
シャントット級で無くて、元耳の院院長なんかでも
ダボイ修道窟に結界張って封じ込めとかやってるし
どれだけの事が出来るのかは未知数っぽい
867 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:14:26.72 ID:U629EDw0
軍用魔法とかあるんじゃないかなぁ
行軍をし易くする魔法とか敵の行軍を妨害する魔法とか
水や食料に対して被害を与える魔法なんてのもあるかもしれない
軍とは言うけど、現代のような軍行動にはならんと思うんだけどな。
現地調達は無茶なのは判るけど、そもそもどれだけの規模なのかも想像つかんよ。
869 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:18:20.67 ID:9Vz17xSN
ガやアスフロなど面で威力を発揮する魔法なんかを
有効に活用する方法か
敵をある程度密集させて動きを止めてドーンか
肉盾隊はタルじゃ頼りないからやっぱしミスラ隊になる
のかな
870 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:20:52.64 ID:xoPUY2c6
じゃあ…バスはウィンダス海域に行って水銀とか有毒物質捨てればウィンダス滅亡ですね
召喚獣リヴァイアサンの存在をお忘れか。
>>869 今なら肉盾隊はカーディアンの仕事になると
まだ、まとまった数で使った事は無いみたいだけど
>>872 その為のガーディアンなのかもなんだね
ウィンダスは都市を狭い通路や橋で区切ってるんで
そういう戦い想定してるのか、経験があるのか
874 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:40:39.00 ID:uGRzPI79
>>871 召喚の研究が再スタートしただけで
召喚できるヤツは居ないんじゃないの?
>>116 に設定本での各軍団の兵数出てるけど
構成数からして樽兵士は基本的に魔法使いと考えて良さそう
ウィンM:試験の行方 でも試験内容は
生徒とカーディアンを組にしてタロンギ/ブブリムでモンスター狩
なんだからウィン軍の基本戦術はその形なんだろうと
しかし
>>116も
>>873も“ガ”ーディアンじゃなくて“カ”ーディアン
こういう話のとき間違えるのは良くないと思う
876 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:46:54.68 ID:9jVovaVx
>>870 BC兵器使うと軍の指揮が下がり離反者がでる
>>1のテンプレには書いてあるがヤグも大樹枯らすなら参戦するうえにサンド・ウイン同盟を裁決(以前は組んでいた)させる良い口実になるな
あんまり関係ないかもしれないがセルビナには、アルドのねーちゃんが住んでるよな。
バスにしろサンドにしろ駐留軍にいいように弄ばれちゃったりするのかね。
カーなのか
今の今までガーだと思ってた
879 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:50:14.83 ID:uGRzPI79
>>876 その場合ヤグはウィンを潰そうとするだろ
鳥から見たら、ある日突然に星の大樹やサルタがボロボロになっていく
あそこに済んでいる奴らが何かしたんだとしか考えないと思うが
>>877 まず間違いなく略奪や蹂躙はあるだろうが、想像しない方が心身にはいい
>>877 タブナジアの地獄から抜け出して生還した女だぜ
また上手く逃げるさ
881 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 10:58:01.64 ID:I0djSOog
そういえばサンドの軍制はどうなってるんだろね。
中世騎士の基準で言えば全ては自弁、費用も糧も自分持ちだから現地調達が普通になるんだけども
>>879 無理ありすぎ。敵対関係といえ、長年つきあってきた相手だからお互いよく知ってるよ。
タルタルがいかに星の大樹大事にしてるとかってことも。
サルタが衰退しつつあったのは、大いなる力が失われていたからであって、今はそれも
戻りつつある。
883 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 11:05:16.93 ID:uGRzPI79
>>882 前科持ちの奴らの弁解をまともに聞く訳がない
大事にしている割には、痛んでいく一方だったしな
実験の失敗で致命的なダメージを与えたくらいの認識だろ
鳥としてもサルタは取り戻したいのだから口実が有れば侵攻するだろ
バスには輜重の存在が明記されてるけれど
サンドにはないな
884 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 11:06:55.49 ID:iBqaMFZQ
ウィンダス周辺の環境を破壊するとなると
ヤグはウィンに味方はしないかも知れないが
もしウィンを倒したとしても確実に敵対する事にはなるだろうな。
ヤグはウィンが戦争状態に入ったことも認識できないお馬鹿さんなの?
獣人絡めちゃうと話物凄く纏まらないからなんだけど
マトモに考えるなら絶対無視出来ないもんねぇ
サルタの覇権を条件に鳥軍を参戦させて地上兵力を
増大させるのも手か
戦後にタル猫奴隷により生産される農産物を交易出来る
条件で鳥に統治させるとか
セルビナやマウラなんて駐留する事はあっても蹂躙する必要は無いんじゃないかね。
ウィンは性格上そんなことしないだろうし、サンドは誇り高き我等が〜って乱暴な事
するはずも無いし、
可能性押してはバスが一番粗野っぽいね。バスってかヒュム。でソレを止めようと
ガルカと喧嘩して分裂。
888 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 11:17:44.51 ID:vJvc2vpI
でもまあ、その辺を考えると、
本拠地付近に敵勢力を抱えてるのはサンド、バスも同じ。
さらにこの二つは不戦もしてないから、これを滅ぼさない限り、
攻撃に出られない罠。
889 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 11:18:01.85 ID:uGRzPI79
冒険者や獣人を参戦させるのマジメンドイ
>>887 そんな奴ばっかしじゃないだろうけど
元が炭鉱労働者とかだろうからやる
奴はいそうだね…
891 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 11:19:56.00 ID:iBqaMFZQ
>>886 ヤグはそんな守られるかどうかわからないような提案に乗るより
ウィンとウィンに侵攻した国の戦いに勝った方が疲弊してるうちに戦うんじゃね?
892 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 11:22:53.88 ID:uGRzPI79
>>887 十字軍なんて騎士が先頭に立って略奪してなかったっけ
むしろエルとそれ以外に区別してる奴らなら略奪くらい平気でするだろ
>>891 そりゃそうだ
やっぱし3国ある程度の獣人討伐が済まないと
戦争デキネ
獣人に関しては、各国冒険者を雇って対処してる。 と言う設定で良くないかい?
国同士の戦争で冒険者を介入させるのは無しなら、そこら辺で絡める程度で良くないかな?
その結果、獣人の勢力は以前としてあるが、影響が軽微とする理由付けにもなる。
でもやっぱギデやゲルスパや亀鉱山は制圧しとかないと
やばいでそ
三国近辺程度の獣人ならLv751PT置いておけば安心じゃなかろうか。
ゲーム内の数だけを見て言ってるので、数百数千数万wとか言われると困るが。
サンドのチョコボ騎兵ってチョコボの数が減って運用が難しいくなってるらしい
民間ではかなりの数が運用されてるけど種や必要能力は違うだろうし
>>896 75PT<ちょっっっっっっっっっっっっっっっw 重くて動けないwwwwwwwwww
アルド敵に回して、天晶堂・ノーグ・海賊団も敵に回るなら制海権面白くなりそう
900 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 13:23:24.45 ID:ZgAy+oCw
昔の三国戦争時代に、召喚士っていたのだろうか。
ところでなんでウィンダスの海軍って80年も前に潰されたまま再編しなかったことになってるんだい?
>>901 そういう記述が無いんじゃ 想定しようが無いでしょ?
軍編成にも海軍についての記載は無いしね。
バス海軍ははっきりと海軍1個軍団とあるけどウィンはそのような記載が無い
海軍の再建が見送られているとするのが妥当じゃないかな?
海軍って1番金かかりそうだからかね
904 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 13:58:20.90 ID:HhF3fWhS
過去ログや世界設定読んでこいよって感じの書き込みばかりだな
NPC不参加はツマラン設定だ
シャントット抱えるウィン最強でいいじゃん。
ファイアで2000出せる奴が他の何処にいるんだ。
906 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:22:33.31 ID:HhF3fWhS
NPC参加させるとアダマン亀をソロ撃破する爺がいたりするし
サンドはそういうのいないのよね;
そもそもだ、どういう目的での戦争なんだ?
中の国統一を目指す総力戦を想定したシュミレーションなら
国民辺りの生産性、食料自給率、軍事力(師団数)、兵站線の確保技術などのデータが足り無すぎる。
重要資源と思われる要所奪還の話なら
地形における優劣、士気、編成、防衛陣地の能力等の話だし。
909 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:32:00.56 ID:HhF3fWhS
いねーなぁ・・・トリオンにしたってアジドフォルカーと同クラスっぽいし
ブルーゲイルだな
910 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:34:20.38 ID:o0lbGRy5
記述で言えばバスは80年前から海軍を建て直したとも書かれていない
よってバス海軍は老朽化してまともに出港もできないかもしれないよな
>>909 フォルカーはあれ全力じゃないよ
だからトリオンやアジドよりは強いよ
912 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:35:03.99 ID:r4dwujRA
故ランペールはツエーんじゃねーけか
死んでるけど
913 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:35:32.27 ID:E+4oqtsB
トリオンより強いクリルラが居る!
NPCOKならサンドのピンチにはブルーゲイルとランペ墓のヴィドラさんが来るから問題無い
914 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:35:35.72 ID:SHRxZWp0
>>905-906 シャントットは単体魔法を唱えた!
幻影1体がPCの身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
シャントットは〜ガを唱えた!
PCはスタンを唱えた!
→シャントットにスタンの効果
PCの精霊の印
PCはシャントットにスリプガUを唱えた!
→シャントットにスリプルの効果
PC達はサイドワインダー/ランページ/迅の構え!
PC達の精霊の印
PCはジジイにスリプガUを唱えた!
→ジジイにスリプルの効果
PC達は古代Uを唱えた。
シャントット、ジジイあぼん。
シャントットやジジイが居ても残りが雑魚なので冒険者部隊
最強www
915 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:37:07.14 ID:HhF3fWhS
>>908 これぐらいのしかないな
San d'Oria 士気◎ 兵士数○ 兵器△ 魔法○ 兵糧○ 城塞○→12
Bastok 士気○ 兵士数◎ 兵器◎ 魔法△ 兵糧△ 城塞◎→13
Windurst 士気△ 兵士数△ 兵器○ 魔法◎ 兵糧◎ 城塞○→12
んでも実際のバスの常備軍の数を考えるとバスは低くなりそう
916 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:39:00.17 ID:HhF3fWhS
>>914 ゲーム設定はあんま便りにならんしな、世界設定で話したほうがいいぞ
冒険者は土竜の岩を壊すのにどれだけ時間かかってんだよ
城壁を突破することなんて出来そうにもないぞ
>>910 バス海軍が常備軍としてあるので、その論は成り立たないでしょう。
老朽化して動かないようではバス海軍である必要が無いし 動かない艦船なら廃棄
バス海軍はバス陸軍に編入される事になりますから
現状からいきなり戦争に入るといのが
無理があるんじゃないだろうか
>>915 この表どおりならまずバスは勝ち目が無いな。竹槍とガドリングくらいの兵器性能差があれば
話は別だろうが・・・
兵士数旺盛で食料不足ぎみなんて戦線開く事自体が自殺行為じゃないか。
920 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:46:28.51 ID:+t8Pk4+v
戦術面で行くと
攻のサンド
チョコボの機動力を生かした戦闘が可能であり
突破能力においては3国一と思ってます。
防のバス
サンドから騎乗技術が伝わってきたとしても 基本となるのは重装歩兵ですし
銃や頼みの大砲も機動性があるシロモノでは無いようです。
?のウィン
魔法はよう分からんです(苦笑
921 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:47:15.87 ID:r4dwujRA
ところで、住人的にジョブ分布はどういう配分なんだ?
クエでいうと
サンド:ナ白竜赤
バス:モ戦暗(一応侍忍
ウィン:黒召狩シ
体育会系と思っていたサンドがなにげにバランスいいが
サンドは防戦特化、バスは攻戦、ウィンは長距離戦とゲリラ戦特化か?
922 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:50:35.87 ID:SHRxZWp0
>>916 >>236程度の編成なら過疎鯖でもLV75部隊に勝てるわけないし。
バスなんて1個師団中7割の編成は
LV65〜:7名
LV30〜:70名
LV20〜:700名
LV1〜:6223
銃士隊の人数を不明確にしてるけど銃士隊長剣LV55〜、
銃士銃LV50〜よりLV50〜55の奴らの遠隔なんて
当たるわけねぇwww
世界設定通りの編成でゲームシステムに沿って
シミュレーションしたら3国なんてザコ過ぎて話しにならん。
923 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:50:37.84 ID:X+BGZXt5
異種間交配が不可能とした場合、ウィンは国力を支えきれない。
バスは食料自給率の関係で国力を伸ばしきれない。
サンドに分があるんじゃ?
ビシージのような戦闘に限定するとまた話が違うだろうけど。
925 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:55:40.19 ID:X+BGZXt5
バスは、漁業で食ってるだろう。
926 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:55:52.69 ID:HhF3fWhS
>>922 だから、そういう意味じゃないだろ
ゲーム設定入れると、世界設定がなりたたなくなんだろ
闇王を一人で倒してしまう冒険者や、それよりも強いウサギとか
>>923 第二次コンシュタット会戦のみても
サンド軍が大砲など破壊してるから、バスの兵器の威力も解ったもんじゃないよな
927 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:57:42.37 ID:86G6q/2I
大砲破壊しても負けちゃったんだよな、サンドは。
928 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:57:52.50 ID:+t8Pk4+v
>>921 あくまで コンシュタット戦役のみでの参照になりますが
軍編成については、どの国も平均的にジョブが散らばってます。
もちろんクエで代表されるようなジョブの偏りと言うか優先度はあるようですが。
バスにしろサンドにしろ 赤や白等の後方支援ジョブは軍編成に組み込まれてますね
黒魔道士については、サンドには組み込まれてますがバスには少ないのか記載がありません。
バスの場合、狩人が黒魔道士の代わりをしてるようです。
ウィンは分かりかねます。
929 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 14:59:41.45 ID:X+BGZXt5
>>928 >ウィンは分かりかねます。
タル前衛はダメ絶対ダメ!
>>921 PCと違って、厳密なジョブ区分けって難しいところだとは思う。
特にバスの場合、基本的には銃を装備してるものが多いが、それが全て
狩人扱いかと言われたら無理ありそうだし。PCにはない、訓練によって
銃装備可能になった戦士って位置づけが一番近いんじゃないかな。
NPCにいるような、ジョブA特性+ジョブB特性のハイブリッドジョブみたいな感じで。
あと、軍として運用することを想定すると、極々少数であろうジョブ、
サンドの竜やバスの暗侍忍あたりは、あまり戦局に影響を及ぼす形で
考えない方がいいんじゃないかね。
>>926 そんなこと言ったらそもそも闇王とタイマン張れる
シャントットや、骨爺の方が余程世界設定に
矛盾してる。やつらが乗り込んでいけば闇王は
おろか3国ミッションでも下手したらソロでクリアだし。
S級NPCの矛盾は棚に上げて、PCだけ世界設定に
矛盾するって主張の方が余程矛盾してる。
932 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:01:09.17 ID:009u0tys
勝利条件というか、目標は何なんだ。
他種族絶滅?
国を破壊し尽くす?
経済破綻?
要人誘拐?暗殺?
世界征服?
ところで、攻城兵器は使ってるのかねえ?
ゲルスパ砦のトレバシェット(バリスタだっけ?)っぽいのと
大工房の大砲ぐらいしか見たことねえ。
存在する理由がないのだろうか?
933 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:03:04.67 ID:HhF3fWhS
>>927 策で破られただけであって、兵士の錬度は比じゃないんじゃねーか?
シュルツが名軍師だったんだろ、上空から位置取り見て指示したりとか
大砲壊した隊は黄金銃士の一時停戦の裏切りで背後からの攻撃だし
934 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:04:16.47 ID:86G6q/2I
一番心躍るのは他種属絶滅。
935 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:06:28.93 ID:HhF3fWhS
>>931 S級NPCは禁止にされてるし
シャントットや骨爺が闇王に勝てるとは限らないだろ
シャントットは魔法の威力高いだけで、耐久力なんて全くないんだぞ
骨爺だって強さの詳細解らない、世界設定ではアダマン亀は闇王より弱いかもしれない
936 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:07:38.14 ID:X+BGZXt5
937 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:09:16.44 ID:HhF3fWhS
まずヒュムとガルの内乱から始まるのか
>>936 ゲームシステムの都合にあわせた設定で考えたら、シミュレーションなんてできんでしょうが。
サポートジョブという概念、PCは複数ジョブLV75、R10冒険者いっぱい、狩り尽くしても
いくらでもわいてくるモンスターetc
PCが動いてるヴァナ・ディールと、シミュレーションするヴァナ・ディールとは別物として考えないと。
>>933 そん時と違ってサンドはタブナジア騎士団(500)居ないし
ゴブ傭兵800も居ない
バスも巨人傭兵団100いない
S級NPCもPCも上手い形で取り入れられたら
凄く面白そうなんだけどね…
>>935 だから、S級NPCだすなら
>>914で言ったように
冒険者も考慮に入れたら冒険者部隊最強で
終わるだろ、ってのが話の発端だったはずだが…
デュナミスロードじゃなく、シャドウロードがアダマン亀より
強いとか言い出したら設定担当がラリってるだけだろw
まあ、■eならやりかねないのが怖いがな…
942 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:16:39.30 ID:h7wC9aNY
>>925 食えてないよー
漁業の技術や魚の生態系の知識がないバスじゃ
成果は運次第だし養殖も無理
国民全体に行き渡るほど賄えない
下手すると魚が絶滅するほど取っちゃうかも
943 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:17:38.05 ID:7YOXI2Kw
バスは芋でも育ててろ!
944 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:18:46.48 ID:009u0tys
ガルって適当に餌(戦争終わったら○○してあげる^^etc)を
撒いときゃ内乱なんて無くなりそうな気がする。
流石にありえないかwミスラじゃあるまいしw
サンドは、騎兵じゃなくて長弓兵を増やせばいいのにね。
バスなんてじゃがいも野郎。
945 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:19:39.34 ID:86G6q/2I
ヒューム族は海洋民族・・・
946 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:19:45.81 ID:ue51s2Rf
バスの兵士数◎は所詮民兵
冒険者のような命を落とす危険性がある中での訓練ではないのだから、ゲームLv的にはサポ無し戦士くらいだろ
当然狩人などになれるわけでなく、銃を使えるとしても良くてC程度
ただ、それでも何千人もいれば十分効果がある
サンドの騎士団をゲームLvで考えれば30以上になるんじゃない?
徴兵じゃない職業軍人てきな位置づけだろうから
ウィンはしらね
3国の内部事情を語ると
バス
ガルカとヒュームの確執は既に取り上げられてますね。
改善に向かってるようですが、前途は多難でしょう。
元首 カルストの才覚に期待したい所です
サンド
かなり安定と見るべきですかね。
トリオン王子とピエージャ兄弟の仲も悪くなさそうで、羨ましい限り
トリオン王子の暴走を期待したいのですがw
ウィン
タルタルとミスラ
問題無さそうですが、安定とは少々違うようです。
好戦的なミスラと弱腰なタルタルとで衝突がある模様。
(でもタルタルってミンダルシア・クォン大陸を制覇した英雄
ルンゴナンゴを排出した種族なんですよね。不思議です)
まぁバス程では無いですが。
948 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:21:08.13 ID:HhF3fWhS
>>941 冒険者軍団なんて入れても、どの国にも万遍なくいるんだぞ?
冒険者には冒険者を当てようと考えるだろ
最強だったとしても面白くない話になる
>>941 シャドウロード如きに捻じ伏せられた獣人とかヅェー・シシュとかどうなるんだ
949 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:21:34.41 ID:009u0tys
皮肉にも、ルンゴナンゴを殺したのはタルタル。
じゃなかったっけ?
950 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:23:10.17 ID:HhF3fWhS
951 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:24:03.00 ID:86G6q/2I
>>946 民兵ってどこから出た設定?
軍務省が管理するれっきとした軍隊だったはずだけど。
952 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:24:03.49 ID:7YOXI2Kw
ルンゴナンゴは病死(公式発表)ですよ
臆病といわれるタルタルの中にも交戦的なのは結構いる
>>944 第二次コンシュタット会戦でも
長弓兵はバスの狩人に勝ってるからな
でもそんときはゴブ傭兵をおとりにしてたし
バスの狩人の銃配備率低かったし
第二次コンシュタット会戦の遠距離戦
バス大砲+巨人の岩>首弓兵>バス狩人殆どクロスボウ>ゴブ傭兵
巨人なんてその辺から岩引っこ抜いて
投げてくるからな
955 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:27:56.53 ID:HhF3fWhS
ルンゴ・ナンゴは聖都追放刑にあい、マウラへ移送されたが、そこで熱病にかかり没した。34歳だった。
その哀れな末路には、政敵の陰謀の匂いが漂う。
らしいね
956 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:30:19.46 ID:009u0tys
>>948 だから3国のゴミ戦力なんて関係なく冒険者を
一番取り込めた国が勝つ。議論の主題が
ゴミどものどこが一番強いか、じゃなくどこが
一番冒険者を取り込めるのか、になるだろ。
あと設定の矛盾を俺に言われてもなw
■eに設定担当の麻薬常習者を首にして下さいとか
要望メールでも出してくれ。
まあ、俺的にはクリスタル戦争時の闇王はデュナミスロード
だったんじゃね?とかの方が余程信憑性のある解釈に
なると思うけど。ミッションのは不完全体とかで。
FF11の続編がこういうので出ないかしらね
959 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:33:40.71 ID:7YOXI2Kw
タルタル&ミスラ派
vs
エルヴァーン乳尻派
vs
ヒュム派
ウィンダスの圧勝だな
960 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:38:03.92 ID:X+BGZXt5
>>959 ヒュム派 & ガル派
これでバスが圧勝だぞ。
961 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:38:25.98 ID:HhF3fWhS
>>957 冒険者なんて3国に万遍なく散ってるだろ、誤差も大きくない
あと冒険者なんて飯も不要な奴らとか出したら兵糧とかも話せなくなる
世界設定的に言えば、PCの様な勇者補正かかった強さのやつは殆どいない扱いだろう
962 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:39:58.64 ID:X+BGZXt5
>>961 現状だとサンドが一番多いじゃねーか?
ウィンは一番少ない。理由はマウラの寂れ方を見ればわかるかと。
せっかくの世界設定が殆ど有効活用
されていないって事か
>>957 怖いことにデュナミスロードですら完全な統合ではないらしい
クリスタル戦争の闇王コエー
965 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:41:13.53 ID:86G6q/2I
バストゥーク全リージョン制覇時代がなつかしい。
966 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:42:32.98 ID:7YOXI2Kw
>>962 それはセルビナ、コロロカでレベル上げたほうがらくだからと言う理由でしかない
967 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:42:59.04 ID:HhF3fWhS
>>962 うちだとバスが少ないな、サンドはダントツだが
ちょっと前はバス人多かった
何故か皆ランク6だった
969 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:44:53.02 ID:ZgAy+oCw
今は昔より更に銃も大砲も数が少ないと思うのだが。
魔法も退化、カーデァンの数も減ってる、軍鳥の数も減ってると言われてるのに
バスだけ高価な近代兵器が増えてるというのは無理がある
他のシミュレーションでも銃なんて馬鹿高いんだし、最精鋭部隊くらいしか持てないでしょ。
970 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:45:53.09 ID:009u0tys
支那じゃね?(´д`)
>>961 過疎鯖でもLV75が450人はいるだろうから
150人ずつにわかれても、既に3国の戦力は
ゴミで、バリスタでどうやって勝てるかと
ほとんど変わらなくなると思うが。
あと、Uchino鯖じゃバスに冒険者いね〜からとりあえず
バスは除外でとかスゲーありそうだしw
まあ、S級NPC出すんならPCみたいな勇者様も
考慮に入ってきて話が別方向に行きますよって話。
972 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:48:26.00 ID:SHRxZWp0
>>964 あの時代はメテオ唱えれるやつとか超S級NPCが
満載だったらしいからな〜w
973 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:48:38.06 ID:HhF3fWhS
>>971 何でS級NPC出すって話になったんだっけ?
俺はS級NPCも冒険者も入れない派だが・・
なんにでも食いつくのがダメだったんだヽ(;´Д`)ノ
974 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:49:06.47 ID:b/lXCtTr
まぁ秘密主義でPCに世界の一部しか魅せないからこんなになっちゃうんだよなぁ
こんなんじゃ永遠に新規も増えないし映像化なんて無理だわな
975 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:50:33.92 ID:7YOXI2Kw
976 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:51:37.15 ID:SHRxZWp0
977 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:51:38.86 ID:009u0tys
978 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:53:45.61 ID:X+BGZXt5
S級NPCより冒険者のほうが上だと思う。
レリックとか伝説の武器もってるがいるから
979 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 15:56:00.95 ID:HhF3fWhS
>>976 あぁ・・これか〜
S級NPCも世界に合わせて見た強さなら構わないんだよな
シャントットだって多めに見てもOPの城門破壊大砲と同じぐらいの威力だろ
骨爺だって撃たれりゃ死ぬだろうし、スタミナだってないだろうから
戦時中は冒険者に獣人拠点を押さえ込む
ミッションが発令されるんだよ
戦争自体は冒険者以外が担当
これで冒険者と言う戦力的に無視は出来ないが
期待も出来ない連中と獣人軍は無視出来るべ
981 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:02:44.99 ID:mlOlEJ8w
今はどうだか知らないが、クリスタル戦争時の獣人軍って裏にいるようなのが大量にいたわけだろ
タブナジア攻めに割けるだけであの数いたんだし
で、それとガチでぶつかって勝ったわけだから三国の主力は冒険者なんかの比じゃないんじゃないの?
982 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:02:53.33 ID:HhF3fWhS
テンプレ
・超兵器は使用できないものとする(聖剣、飛空挺etc)
・超人NPCの攻撃力は適用外(連邦の黒い悪魔、骨爺etc)
・獣人は警戒に戦力を割く必要ぐらいで影響はなし。
・魔法は実装されているもののみ使用可
・各国兵器は現状装備で(シドのこんなこともあr(ryは禁止)
・HP帰還はなく、戦死扱い。レイズはそこそこの怪我も直せる程度で
・実装済みミッションは全てクリアされた状態
・チョコボ乗ってても無敵じゃない
・時間の経過は現実的に
・毒、BC兵器不可(実際、禁止する条約もあるようだし)
・テレポは使用不可,デジョンは短距離
・ジュノは戦争不干渉。通常貿易のみ可。飛空挺とか兵器とか貸してくれません。
・アトルガン、ヒンガシの国、辺境などは獣人並みの干渉度で。
・3国は完全に孤立した状態、追加友好要素の交易の影響は無視
・勇者補正かかりまくりの冒険者はNPC視点だと数はいない
983 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:03:12.22 ID:HhF3fWhS
984 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:03:43.76 ID:HhF3fWhS
ハイドラ?
986 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:05:08.03 ID:dMOuJafw
>>976 つかウィンは黒い悪魔を筆頭に
連続魔古代+神々の書+カラハバの研究を引き継いだアジド
ファイガ4を使うキングより上位のエースカーディアン
反魂の禁術を使うゾンパジッパ
メテオ使いのチェブキー三兄弟とそのパパ
主要メンバーの大半がS級なんだがどうすりゃいいんだ。
あらためて言うが
サンド雑魚しかいねぇ;
988 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:11:10.47 ID:SHRxZWp0
>>986 だったらサンドはヴリトラが来る&聖剣発動とか
バスは飛空艇から爆撃&シドのこんなことも(ry
とか収拾付かないから、あのテンプレなんだがw
989 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:11:55.07 ID:X+BGZXt5
ガーディアンは数にいれないほうがいいだろう。
自己意思があるから制御不能。
990 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:12:28.10 ID:E+4oqtsB
991 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:12:39.24 ID:HhF3fWhS
992 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:15:10.78 ID:009u0tys
愛国心と言うか、人の為って感じじゃね。
993 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:15:39.71 ID:HhF3fWhS
950とってたけどスレ立てられないんだよな
>>982>>983+
>>915みたいなのでスレ立ててもらえない?
どのテンプレも改良しなきゃならないようなのだが使えるには使える
994 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:16:07.16 ID:SHRxZWp0
>>990 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝリューサン…無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
>>976 つまり、今のPC以上の連中がゴロゴロと!
996 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:18:13.01 ID:HhF3fWhS
>>992 生まれたてのカーディアンは丁寧に教育される。
サルタバルタのモンスターの臭いを覚えさせられ、共通語のレッスンが、さながら幼児に教えるように施される。
製造時の仕様により、カーディアンは決して嘘をつくことが出来ない。彼らはこうして善性を獲得し、連邦への忠誠心を育てていくのだ。
らしいよ
997 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:21:06.36 ID:009u0tys
998 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:22:35.19 ID:XeGrXESS
1000とらせてもらうよ^^v
999 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:23:26.57 ID:X+BGZXt5
1000 :
既にその名前は使われています:2007/01/09(火) 16:24:20.16 ID:+t8Pk4+v
1000(σ´∀`)σ
1001 :
1001:
=== Area: Live Networkgames@2ch
http://live19.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪