1 :
既にその名前は使われています:
俺は生まれも育ちも神奈川県。多分死ぬまで一生神奈川県民であろう。
日本で一番素晴らしい都道府県だと思っている。
神奈川の○○が凄い! ○○がサイコー! 何でも良いから他都道府県のヤシらに自慢しようぜ!
2 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:26:36.77 ID:dQ0aZezd
kngw
3 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:27:38.14 ID:ukQx85Oi
インスタント神奈川県民の俺が>>5gettu
4 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:27:43.38 ID:vpozZZV4
/.:.:.:.:.:.:.{∧;.:.:.:ヽ.:.:\.:.\\
.)`ーーノ( /.:/.:.:.:.:.:.Ar-i.:.:.:.:.i.:.:.:.:.ヽ.:.:.T^`ー''"l
/ G l/7.:./.:.:i.:./ |.:.ト、:ト、.:.:.ヽ}.:.:.l G ヽ
l ・ l |.:.i.:.:.:ハ/ |.:| リ \.ム.:.:.:i ・ /
| L l jハ{.:.:.li`二ニ レ' ~ニ二´リ ノリーゝ L |
l ・ l ヽ:ト}、/// , /// ,r'´ | ・ |
| F | ` ゝ, `__ ,.イ;.;ゝ l F |
| !! .l `t 、_,. イ |^ l !! |
ノー‐---、| ,rj \_ ノハ、_ノヽ
,.イ{´_ __ //`ヽ、
,.r ''´ { L____ノ/ `ヽ、
/ i `ー───‐'´ ヽ
〈 } GLF / }
ノ { ,. ノ {
/ ヘ| {/ ヘ
ム,__ l ,l^l^l^l^i、,.i^l^l^l^l | __/
| ``iy'~UUUU ̄UUUU~ヽ!'i´ ̄ |
! /{ r───────--、 }\ !
ゞ ゝ ゝ} 6 {ソ / ノノ
5 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:28:39.49 ID:ukQx85Oi
有言実行すればどうということはない
7 :
樽コル(携帯から) ◆M.JQ/ZEd0c :2006/12/30(土) 17:31:02.69 ID:fl88Sa7E
8 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:31:10.94 ID:I2ovDSxT
外国人(特亜)の住みやすい県を目指すらしいね
がんばれや
9 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:33:43.01 ID:LLzfgdFD
神奈川県警の不祥事は世界一
10 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:35:28.01 ID:mz6HOu4U
埼玉県民です^^
11 :
1:2006/12/30(土) 17:37:18.27 ID:53j4NJns
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / <私も神奈川県民です。
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
12 :
1:2006/12/30(土) 17:38:39.83 ID:53j4NJns
三国人はイラネ今すぐ(・∀・)カエレ!
┃
スー ■
― = ≡ ´`Y ⌒ヽ^ヽ
f, .ル从从) )
~''( ^(∞)^)< ちょっと通るブヒッ
― = ≡ (゚。ヽy/。゚)
<,,ノ∞ヽ,,>
.― = ≡ ( # # # # # # )
~~~~~~~~~~~
14 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:55:28.08 ID:YYvF1nhd
横浜市在住の俺様がpop!
横浜都民ですがよろしくお願いします^^
湯河原は神奈川です、静岡じゃないです
17 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:11:47.71 ID:+eY1FxWn
神奈川県警交通機動隊の粘着度は異常
18 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:13:30.83 ID:Fj7Y8ce4
どこに住んでるのって聞くと、県じゃなく「横浜w」とかいう奴
19 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:17:20.29 ID:fL3L4u4c
武蔵小杉在住の俺が足跡カキコ。
20 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:19:22.15 ID:tDPtUiuF
神奈川のよいところ
・海に面してる
・東京みたいにごみごみしてない上に東京に近い。東京の恩恵を簡単に受けられる
・漫画やドラマなどの舞台によくなるのでイメージがわきやすい
・西部は環境がよく水も美味しい
悪いところ
・珍走団が多い
・県警の不祥事
・横浜人民共和国
21 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:20:02.78 ID:bvGjOaSh
神奈川県ってあったっけ
22 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:21:40.54 ID:ukQx85Oi
横浜に来て初めて珍走団見れた
今時田舎にもいねえっつのw
23 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:22:07.99 ID:/QhGJuNV
地元・崎陽軒のシュウマイはあんま美味くないな。
大阪に出張に行った時に喰った551蓬莱のシュウマイ・ギョウザ・ブタマンの
あまりの美味さに衝撃を受けた。
崎陽軒潰れて551出店してこないかなぁ。
24 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:25:29.79 ID:CJTHWoLO
松坂大輔→横浜→神奈川県!
中村俊輔→横浜→神奈川県!
世界で活躍する超一流スポーツ選手と同じ県ってだけで、何か誇らしい気分に
一瞬なる時がある。
25 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 19:34:53.48 ID:5uTpYjfN
スポーツ選手っていや
ベルマーレ在籍時に中田見に練習場までいったなぁ・・。
昔は強かったんだよ・・
名良橋や岩本も居たしなぁ・・。
26 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 19:35:49.52 ID:fzcY3eK2
ジーク・KANAGAWA!!
未だにクラシカルタイプの不良がいる。
28 :
既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 21:17:13.50 ID:TYhBFlzU
>>22 族が日本一多いのは東京。
神奈川なんて、東京に比べたら少ない。
湘南藤沢市民の俺がやってきましたよ
よこはまw? プw何それw
あと、相模川以西は湘南名乗んなよ(特に必死すぎる平塚)
お前らは西湘だろがwww
30 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 01:58:36.30 ID:M+LZKqeT
神奈川を代表する物ってのが少なくて困るよなー。
せいぜい中華街の肉まんか崎陽軒のシュウマイか鳩サブレくらいだし…
川崎市民のオレが降臨!
川崎大師の近くに住んでんだけど、もうすぐ不法駐車の時期だなぁ・・・・・
32 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:46:35.67 ID:GRTMniEo
>>31 ちょwwwメチャメチャ近所じゃんwww
オレは競馬場すぐ近くだなw
33 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:56:57.41 ID:NWAVBjgA
神奈川県民って全国で一番エイズ多いんだよね…
34 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 04:17:57.79 ID:9biFDP7b
馬車道の町並みとか好きだよ
鎌倉も湘南も好き
神奈川県民じゃないし一度も行ったことないけど好きだ
35 :
名無しさん ◆V00/Phqsn. :2006/12/31(日) 04:33:24.85 ID:r2gJIi55
おいすー^^
日本初の図書館がある金沢文子を差し置いてなに話進めてるわけ?
37 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 04:43:56.14 ID:RxgnyCAd
o(`ω´*)o
39 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 04:49:32.03 ID:9dPZVzTI
浜ッ子ですが何か?
40 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 05:11:34.65 ID:em0eFvnn
たまには小田原も思い出してください
城しかねーよ
>>22 鶴屋交差点の陸橋からなら毎週見ることできるぜ
42 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 05:35:14.30 ID:VbhKwZ9s
静岡県民ですがなにか?
44 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:27:41.85 ID:kCKLb3EX
大船駅から見える観音様(−人−) <Namu
45 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:30:05.54 ID:zDw6DqmF
大船が鎌倉市だと知ったときの衝撃はすごかった
46 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 09:31:05.21 ID:3YJSqGm6
10年前に湘南高校に通っていた俺がPOP
神奈川県ってネラー多いよな。
48 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 09:36:23.63 ID:3YJSqGm6
かにゃざわふんみこ
50 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:04:15.93 ID:RJxmc5Ng
51 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:05:14.87 ID:cAAe1wZ/
神奈川?
あ〜〜〜横浜県のことかw
|∀・)…ニヤソ♪
53 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:06:33.69 ID:YAy9kjZA
神奈川県民の東京に対するコンプレックスと
その反動による埼玉、千葉への優越感は異常
東京へのコンピレックスなんて無いんだがなぁ。埼玉や千葉の人間からはそう見えるんだろうか。
55 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:19:59.53 ID:YAy9kjZA
訂正
神奈川県民の東京都民に対するコンプレックスと
その反動による埼玉県民、千葉県民への優越感は異常
書き直してまで必死だなぁ
57 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 10:22:32.44 ID:3YJSqGm6
東京→空気汚い、人が冷たい
神奈川→空気キレイ、人が温かい
東京→勉強馬鹿
神奈川→スポーツ馬鹿
58 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:22:50.83 ID:cAAe1wZ/
だなぁ
埼玉人なんて東京の方より東京について詳しいらしい
どっかのお笑い芸人が言ってた
59 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:23:13.66 ID:Vg5EqBCG
オレ厚木市民。
ラブホ飲み屋パチンコゲーセンの量が異常。
あと渋滞が全国屈指だった気がする。
60 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:23:25.19 ID:YAy9kjZA
さて、このスレには何回「東京」という単語が出たでしょう
なんというコンプレックス
61 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 10:25:42.72 ID:3YJSqGm6
Ctrl F 「東京」→検索結果
20 :既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 18:19:22.15 ID:tDPtUiuF
神奈川のよいところ
・海に面してる
・東京みたいにごみごみしてない上に東京に近い。東京の恩恵を簡単に受けられる
28 :既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 21:17:13.50 ID:TYhBFlzU
>>22 族が日本一多いのは東京。
62 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:29:32.36 ID:CS/M5gxN
今からロマンスカーで厚木の実家に帰る俺がPOP
63 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:29:36.86 ID:RJxmc5Ng
>>55 ないないw むしろ誇り
そして他県民乙wwww
青葉台からモスが撤退して、近所からモスが消えた・・・
昔は市が尾、藤が丘、青葉台と3店舗あったのに
最寄駅が湘南台の人いるか?
66 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 11:16:18.25 ID:K1CZq9Gz
厚木ってそんな渋滞ヒドイか?129・246が一時的に麻痺る時あるけど
厚木はムダに広い・街外れはホントに森林地帯なだけに割合からしたら
全然じゃない?そんな漏れは座間市民だが。
68 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 11:19:23.58 ID:3YJSqGm6
69 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 11:33:21.72 ID:VmcRSczz
むしろ東京と違うってとこを誇りにするのがかながわwクオリティ
>>36 かなぶん可愛かったよなあ
と新横から徒歩10分に住む俺がカキコ
71 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 15:47:17.69 ID:Lw8RNpYM
相撲原住人のオレとしては、
相模湖町 津久井 城山 【かえれ】
72 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 15:48:21.01 ID:5aiWG7dg
中山に住んでいますよ
73 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 15:49:44.72 ID:xvy4dKcF
川崎市民のオレ様がきましたよ
74 :
1:2006/12/31(日) 16:43:53.02 ID:Tcxq/C0N
横浜市のデカさは異常。大和市にも少し【ください】_| ̄|○
ってか町田市返せw 昔は神奈川県だったんだぞw
75 :
1:2006/12/31(日) 16:50:22.08 ID:Tcxq/C0N
でもマジで神奈川良いところだよなw
横浜に行けば大抵の物はあるし、観光なら鎌倉や箱根。交通の便も良いし言うこと無い。
さすが日本の縮図って呼ばれてるだけはあるぜ
76 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:21:06.76 ID:M+LZKqeT
で、でたー!栄区在住の癖に横浜市民名乗るやつ。
あなた実質は鎌倉市民でしょ^^;
77 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:25:43.37 ID:umXPIvxu
初詣どこいこうか
大師とか県外のやつが大杉なんだよね
南足柄近辺の人間としては道了尊しか選択肢がにい
79 :
1:2006/12/31(日) 17:37:44.46 ID:Tcxq/C0N
>>77 江ノ島神社オススメ。初日の出もついでに見られる
最寄り駅が大和なオレがきましたよ
関東の中で神奈川は水源独自に持ってるようなものなんだよね
たまに水不足の年なんかで東京埼玉千葉なんかの利根川系が断水制限してるの見ると神奈川でよかったと思うw
82 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:45:34.17 ID:pl+rr04S
茅ヶ崎いねーのかよ?
湘南の海ーとかみんな喜んでるけど実はかなり汚いよ?
昔泳いでたらスーパーの袋が足に絡みついて溺れかけてから行ってない
84 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:47:58.83 ID:Y9T0+V66
ここで神奈川のな無しさん
つまり香川県民の俺様が華麗に乱入
青森スレのパクリかwwww
86 :
1:2006/12/31(日) 17:49:00.66 ID:Tcxq/C0N
>>80 俺高座渋谷ちけぇぇええ嬉しいw
>>81 引地川と境川のお陰です。本当にありがとうございました。
山中湖が相模川の水源だと最近知った俺様が帰宅
88 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:53:10.88 ID:Qr2wnDob
川崎多摩区民のクラ戦がきましたよ
埼玉 海ねーじゃんww
ばーか ばーか
90 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:03:37.92 ID:RqTdw0Xw
藤沢市民なおれは一時期千葉にすんでたんだが
あそこの水は鬼のようにまずいな
店とかで水道水だされると出て行きたくなる
神奈川の水道水は浄水機必要ないくらいだよな
91 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:11:20.57 ID:ANrDkG4+
>>88 川崎クラ戦て、
なんか新宿ジャッキーみたいだな。
92 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 18:26:36.90 ID:3YJSqGm6
>>90 今藤沢って藤沢駅の近くにあったトポス?だっけなんかダイエー系列のデパートってまだ残ってる?
93 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:33:36.58 ID:IJlLAM+s
なんで神奈川が良いって言ってる人の多くが東京の学校、会社、東京に買い物に行くのはなんでなんだぜ?
埼玉、千葉みたいに潔くできないのはなんでなんだぜ?
94 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 18:38:09.85 ID:3YJSqGm6
>東京の学校、会社、東京に買い物に行くのはなんでなんだぜ?
会社は会社が東京に集まってるからだろ。埼玉だって千葉だって変わんないよ
学校は良く分からんが私立か?私立なら神奈川から東京より県内の横浜へ行く人の方が多いんじゃね?
買い物は横浜行きゃ十分だなランドマーク辺りで全部揃う
95 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:42:35.16 ID:5aiWG7dg
>>94 ランドマークの前のスライドする床(名前わすれた)が楽しくてしかたなかった
小さい頃なw
みなとみらい駅は綺麗だよな
97 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:52:16.64 ID:twc/TzRO
飛行機からみた工業地帯の夜景の綺麗さは異常w
98 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 18:57:34.35 ID:3YJSqGm6
>>95 「動く歩道」だっけ?あれ便利だよな
全通路にあれ設置すりゃ良いのにw
何処かの金持ちがやんないかなw
あの周辺って赤レンガ倉庫とかクインズスクエアとか遊園地とか船あって壮観だよなぁ
冬の夜とかマジ最高
99 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:58:36.44 ID:IJlLAM+s
まぁ坂道だらけで足腰鍛えるのには最高だな
東京への通勤でも足腰鍛えられるな
100 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:00:01.89 ID:9w3WlqJq
東京の大学入ってマジ失敗したと思うw
101 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:31:06.80 ID:5aiWG7dg
>>98 たしかそんな名前だったなw
てかあそこでAVの撮影してるの見たことあるw
20年以上を藤沢で過ごし、今は他県民の俺がきましたよ。
神奈川の利点は、首都に近いので、全ての情報が早い。
子供の頃からいろんな情報に早くからもまれるから、よく言えば早く世間の
空気知るし、悪く言えばすれて、ひねたガキが多い。
埼玉、千葉、もちろん東京もこれは同じだな。
大学の時に、地方から来た人みて率直に素朴でいいなぁと思ったもんだ。
こんな経験ない?
103 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 20:29:47.20 ID:RqTdw0Xw
>>98 今はオーパってのになってる
中身自体は別に変わらなかったけど
その後時代の流れで色々変わった
本屋なくなったり(タワレコはあるけど)
ゴスロリショップあったり
104 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 20:32:25.19 ID:xMAXm0cN
なんだこのオレ向けスレw
某遺体隠しの母親事件現場から徒歩15分の場所に住んでる
今あのアパートは人居ないな
106 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 20:36:30.63 ID:3YJSqGm6
>>103 マジか、随分変わったもんだなぁw
あのデパートより駅側に行った所にある本屋でいつも本買ってたぜ
そこから横断歩道渡った先にあったゲームショップで高校生なのに並んでポケモン金w買ったのは良い思い出だ
ゆうりんどうと
シータかな
今は駅から有林堂あるビルいく間にも小さい本屋とかCD屋とかできてにぎわってる(あそこら辺の正しい名称はしらない)
そーいや、おまいらラゾーナ行ったかい?
3階のメシ屋の高さにびっくりしたさー
109 :
グラっとん ◆MDburontjg :2006/12/31(日) 20:45:38.94 ID:3YJSqGm6
藤沢懐かしいなぁ
関係ないけど湘南高校時代に可愛い子に告られたのも良い思い出だ・・・
なんで断ったんだっけなぁ・・・
雪解けしたら久々に藤沢遊びに行くかなw
高島町民のおいらがやってきましたよ
いよいよ高島町が年に1回だけ輝く箱根マラソンの時期
箱根マラソンが家から見えることくらいしか自慢が無い・・・orz
てか高島町駅返してくださいm(__)m
111 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 20:59:06.63 ID:WhFBUYFr
長津田の俺がカキコ
急行停まるくせにマックが無い
112 :
既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 21:03:25.98 ID:xMAXm0cN
>>110 前の職場が高島町だったわ。
戸部と高島町の間にある、濱風ってラーメン屋には今でもいくぜ
平塚駅越すとやばいくらい田舎になるよなw
115 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 00:04:11.64 ID:D1lXCdr6
116 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 00:08:47.24 ID:4XjwTJiH
厚木市民の俺がきました
117 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 00:16:18.61 ID:4IR36fqR
宮前平付近の人っている?
最近引っ越してきたんだけど全然地理分かんにぇー
>>111 長津田は4年くらい住んでたが、ほとんど発展しなかったなー
かろうじて、セブンイレブンができたくらいか
横浜線と田園都市線が乗り入れてるのに
駅周辺はしけた商店街もどきしかない
で、この前いってみたら、駅が無駄に綺麗になってたが
駅周辺は、ほとんど変わってなかったな
119 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 07:37:58.62 ID:ojMbsm7w
ほす
120 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 08:13:00.46 ID:VHLgecxK
接客業やってて気付いたんよ…
送り先住所聞くのに都道府県を聞くじゃない?
お住まいは何県ですか?という問いに対して通常普通の人は
あ…都内です。とか埼玉県です、千葉県ですっつーのがほとんどなんだけど…
神奈川だけは違うんだよね…横浜に住んでる奴は9割近い確率で
横浜です。って答える…お前何県か聞いてるのにその答え方何?
横浜人はその辺なんか変なプライドでもあるのか?www
さぁ 寒川神社に初詣行こうぜ!
122 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 10:28:14.85 ID:m3fDQdzo
俺は王禅寺の琴平いてくる
123 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 10:39:57.55 ID:YGpMPykb
急行が止まらない大倉山駅付近の在住者が123ゲッツ
>>120 青葉区に住んでる俺は逆に「横浜です」って言うのに抵抗感じる。
みなとみらいまで電車で30分以上かかるし、公共施設は軒並み港の方に持ってかれてろくなのないし。
125 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 10:45:38.49 ID:51GPFmky
上大岡です^^
126 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 10:51:33.75 ID:m3fDQdzo
青葉台は青葉台ですって言うとまだ、あそこか〜って反応してくれるからいいよな。
藤が丘はどこ?wって言われてしまう。
127 :
名古屋最強伝説:2007/01/01(月) 10:56:50.68 ID:4SCK0/vw
神奈て田舎だろw
名古屋>>>東京>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>かながわけんw
128 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 11:12:22.99 ID:gflMBmig
不等号についてはスルーするが
神奈川は田舎で結構w
むしろ都心から1時間で田舎のふいんきがあるベッドタウンはありがたいw
129 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 11:15:38.35 ID:NHmSguvy
神奈川県伊勢原市のやつはいるか?
130 :
名無しさん ◆V00/Phqsn. :2007/01/01(月) 11:58:02.47 ID:DI6KHU1v
名古屋県ってどこだったっけ?
藤沢にビックカメラができたぜ
131 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 12:13:06.47 ID:gflMBmig
>>130 平塚人のオレとしては藤沢のビックは(#^ω^)ビキビキもんだぜーw
藤沢のお陰で駅前商店街が穴あきにされちまったんのぜ?w
132 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 12:15:04.09 ID:N/BiotmL
金沢八景の俺が今ここに後輪。
「シーパラの近くです」って言うと大抵の人に分かって貰える。
行かないけど。
133 :
既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 13:13:49.94 ID:jnlsE1E5
中村町の俺は自宅の場所を伝えるのが難しい
市大病院、浦舟町、三吉橋、と言って通じなかったら横浜橋商店街を持ち出す
それでも通じない困る
近所にはアジア系外人とアル中の老人とヤクザしか住んで居ない気がする。
>>117 駅前の尻手黒川線って道路沿いを離れたら、住宅しかないぞw
買い物しようと思ったら、溝の口か鷺沼行くしかないしな
135 :
1:2007/01/01(月) 13:39:52.17 ID:7XdUtJYv
オマイラあけましておめでとう。江ノ島神社に初詣行ってきたぜ
埼玉県民スレには負けねぇぇぇええええええwwwwwwwwwwwwwwww
川崎市川崎区小田栄住民の俺ぽp
川崎大師いくにも電車だし、近所の神社で
初詣済ますお( ´ω`)
137 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:46:55.36 ID:UnPVyJkb
あけおめ!
明日川崎大師いってくるお
長津田は駅が新しくなった!中にあるコンビニにテレビ取材来たらしいぞ〜
138 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:53:28.43 ID:8msjiWKY
>>131 でもファッション関係は藤沢イマイチなんだよね。
ラスカと梅屋で当面はセフセフ!
ただ平塚のペロロ軍曹はなんとかしる
139 :
名無しさん ◆V00/Phqsn. :2007/01/02(火) 02:09:36.50 ID:heHuNl2G
湘南のだぼだぼのファッションどーにかしろage
140 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 02:13:52.04 ID:oPF/jJ5+
おいらっち横須賀なんやけど〜w小泉元総理の実家近くに住んでるぜ
141 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 02:26:12.12 ID:T6uaWqvu
明日寒川神社いってくる
142 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 02:27:57.39 ID:+X7zALFN
藤沢は藤沢でも湘南台とかwww
143 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 02:29:36.55 ID:aYc7BNWY
この頃二俣川にホームレスが住み着いてるよ;;
帰り道にいつもいてくせぇぇぇぇぇ!
144 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 02:31:59.67 ID:+X7zALFN
横浜・湘南なんてイメージはいいけど
DQNのスクツだもんなぁ。。
川崎なんて恐すぎて足を踏み入れられないぜ。
こっちくんなyp!!!!!
145 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 02:33:58.26 ID:+X7zALFN
長津田は周りが部落だし、
東急の手がまわってない分
ろくな開発もされてないしな。
146 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 02:53:46.63 ID:LMvKN+WQ
新百合ヶ丘が最寄り駅
彼女と川崎大師いくかもだからみんなよろしく^^v
147 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 03:05:45.60 ID:VMAm2vhd
やっと大船の年末のごたごたが終わったか・・
歩きづらいったらあらゃしねぇ・・・
148 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 11:24:39.52 ID:cFHvxR3O
今日、明日は箱根駅伝で国一規制でうぜーな
寒いから応援に行くのも嫌だ
東京 アジア最強都市。 ゆるぎない日本の首都
大阪 東京に激しい対抗心 自称日本No1都市
愛知 自称No1パート2 でも他県からは名古屋県だっけ? くらいのイメージ
千葉 東京のナンバー2を狙う。 神奈川に対抗心
埼玉 東京のナンバー2を(ry。 千葉に対抗心
神奈川 東京の地位は狙っていない永遠のナンバー2。 横浜市民以外はヘンな地元意識は少ない。
150 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:44:21.21 ID:+ysWmOPf
そうか
151 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:46:49.17 ID:VLFotqaQ
せんべい
川崎駅からラゾーナ入って、川の方に抜けて10分も歩くと貧民屈がある件について
住民はどう思ってるんだろう。
あ、大田区民だけど書いちゃったw
153 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:54:31.38 ID:vk3ooufK
神奈川は珍走団が最強
154 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:00:38.76 ID:tfYJBQRQ
黄金町でセーラー服着てる中国人を立ちバックで突きまくったころに戻りたい
155 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:05:24.43 ID:xb4ZHQHd
最寄り駅が武蔵小杉なんだけど、東横線の新丸子駅無くなんないかな・・・あんな近くに駅いらねーよ!邪魔すぎ
156 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:06:25.63 ID:PAMYUeID
ラゾーナってどうよ
157 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:06:31.14 ID:Gf0rqsF/
>>123 大倉山に急行止まったら連続で隣の駅で止まるからダメw
158 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:11:42.26 ID:F1dMOhA7
>>149 >横浜市民以外はヘンな地元意識は少ない。
湘南に住む奴らは、いわゆる西湘をすごいバカにするお
159 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:13:05.98 ID:cFHvxR3O
相模川を挟んだ対立関係は根強い物があるねぇ
160 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:13:47.22 ID:oPF/jJ5+
チョンじゃあるまいし馬鹿になんてしてねーよwwww
落ち着いたところでオヌヌメラーメン屋でも語らないか?
住まいは横浜だけど、現場が横須賀だから教えてくれると嬉しいんだが
162 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:16:34.60 ID:cFHvxR3O
バカにというかどうなんだろ
平塚:湘南平塚でーす(´・ω・`)ノ
茅ヶ崎:ふざけんなゴルァ!(#゜д゜)
藤沢:またやってるよ(´_ゝ`)
鎌倉:つかウチが湘南だから(´∀`)
163 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:18:27.77 ID:w59P6Dzo
ここで相模原市民がPOP
164 :
既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:22:16.84 ID:F1dMOhA7
バカに、はアレだったかな
でも何年か前に湘南ナンバーもらえるエリア拡大されたとき、
元々湘南の奴らけっこうファビョってるのTVでも見たよw
165 :
名無しさん ◆V00/Phqsn. :2007/01/02(火) 22:34:48.89 ID:heHuNl2G
戸塚にアクティーが止まらない不具合の修正まだー?
って友達が言ってた。
俺は川崎在住を使い手なんだが
>>156 本屋にしてもロフトにしても、
今までは駅の西側に大きいのが無かったからありがたい。
(ロフトは東側から消えてるか。まあ東西を移動するの面倒なんだよね。自転車だと。)
昼飯の選択肢が増えたのも○。
衣料品は女物が多くてイマイチ。
167 :
既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:48:27.15 ID:l9e2vUBj
藤沢の中居ん家の近くage
168 :
既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:56:06.83 ID:NkCqeu8J
なんかギコナビでネ実見れなくなってんだけど俺だけ?
169 :
既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:02:13.52 ID:NSz8isa2
もまえだけ
170 :
既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:05:08.28 ID:l9e2vUBj
俺のログには何も無いな
171 :
既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:09:13.74 ID:wg0wzFye
大師混みすぎて初詣行く気しねえ・・・・
172 :
既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:09:15.53 ID:MCuC5H6U
東京都町田市の俺が華麗にカキコ。
173 :
既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:32:01.17 ID:BRnP9lva
>>154 俺は黄金町の使い手だったんだが
バックステッポで突きまくるどころではない
あの通りは某市長の時代になってから
警察の手によって封鎖された
安くハメれる場所が無くなって寂しい
平塚ってさぁ大きな本屋やゲームショップないよな。
ちょっとマイナーな本探すことになると藤沢や本厚木 横浜まで
出かけなきゃならなくなる…。がんばれよサクラ書店。
と藤沢に都まんじゅう売ってたのには衝撃受けた。
藤沢→相模原→大磯→横浜と神奈川県内を渡り歩いてるオレポップ
茅ヶ崎〜二ノ宮の合併話は茅ヶ崎がNOと言ったらしいよ。
大磯っつーと
「あぁ、海岸がロングビーチって言うんだよね。」
とか言われる不具合。
プールだっつーのw
>>174 平塚だったらあのくらいが限界じゃなかろうか・・・。
自分の場合は仕事が横浜市以東だから問題なかったんだけどね。
大磯なんて、ついこないだまで駅前にコンビニすらなかったですよ?w
>>175 大磯駅前の坂道下ったところのファミリーマートがだいぶ前からなかったけ?
あれを駅前と言うんじゃなかったらスマソ。
自分も仕事場は今は横浜だから良いんだけど
要はちゃんとした有隣堂がほしいだけw
梅屋の中の有隣堂小さすぎなんですよっ。
オレも都下に勤めてるから、本に困ることは無いが
一体どんな本が必要なんだ?w
秦野市民。
相模ナンバー気に入ってたんだい!
湘南ナンバー要らないから相模ナンバー返してくれい!!
>>176 まぁ、駅前といえないこともないけど、
うちは逆方向だったので、坂を下って上ってくるのはかなり面倒だったのよw
そして、自分が大磯を出てから駅の目の前にコンビニが出来たという・・・。
確かに休日にちょっと買い物に行くところにあってほしいのはわかるけどねw<本屋
180 :
既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 12:40:59.66 ID:ifMozEyX
>>171 今川崎大師来てるけど、車で来ない方がいいw
15号を右折するならまだいいが、産業道路を左折するとまじやばいw
鶴見区民はいるかね?
>>177 ん〜例をあげるとしたらFF11のアンソロジーかな。
発売日にすら2〜3冊しか入らないし、見逃すと買えなくなるw
>>179 逆方向だと山のほうかな…?それだとたしかに不便だね。
>>180 平塚でアンソロなら真土のTUTAYAかな
いつもそこで買ってるw
まぁそこを逃すと伊勢原書店になっちまうがorz
183 :
既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:03:30.16 ID:ZUMaHnuV
FF11のアンソロ本なら意外と平塚駅西口のブックオフオヌヌメ
豚ツインが通ります
, ´`Y ⌒ヽ^ヽ
f, .ル从从) )
~''( ^(∞)^)<ぶひ〜
( O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
185 :
名無しさん ◆V00/Phqsn. :2007/01/04(木) 04:49:04.00 ID:jIPYcsJe
寝る前のage
186 :
既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 04:57:19.81 ID:ZiMjibmA
住所を都道府県名から書かなきゃいけ無い時は、文字数が多くて神奈川県民である事がちょっと嫌になる・・・
187 :
既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 05:18:22.39 ID:oRyAeMoq
神奈川のほぼ中心
海老名市が出てこないのはなんでなんだぜ?
ビナウォークはなにか必死すぎてイヤだがw
宮前平の俺が華麗にPOP
神奈川広すぎてスレたっても話題がかみ合いづらいな。
189 :
既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 06:43:31.98 ID:rKcGEyhQ
茅ヶ崎が合併断ったのは事実
だが1市民として言わせてもらえるなら合併してほしかった…
周囲と比べる茅ヶ崎お金ないからさ…
町田は神奈川に入りますか?
入りたかったら相模原と合併汁
神奈川県町田市って書いても郵便物届くらしいね。
知り合いの町田住民が怒ってた。うちは東京都だ!ってw
確か、マクドナルドのクーポンとか「東京都(町田市除く)」とかなってたよね。
町田ワロスww
町田市民は、もう相模原でいいじゃん^^とか言うと怒るんだよな。
町田市全体を神奈中が牛耳ってるしもういいじゃないすか。
195 :
既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:28:34.32 ID:KAV16Cql
30年近くすごした横浜を結婚で今度でてくことになりました
子供産んで、幼稚園にいれるころにはまた戻ってきてやるぜ!
つーことでおまいら少しだけバイバイ
196 :
既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 20:03:01.64 ID:Xkwht/rm
青葉区に住んでる俺は、小学生のころ町田は都会だと思ってた。
197 :
既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 20:09:06.44 ID:iMjKPNXy
町田は都会だばーろー
198 :
既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 20:10:43.12 ID:bRCqS2na
>>187 厚木市民だが海老名はよく行くぞ。高校有馬だったし(℃_゜)
199 :
(´∀`)⊃===〇)^_>^;)ノ:2007/01/04(木) 20:16:40.97 ID:SQih+J0L
町田市在住者のみでオフ会やらないか?
俺は桜美林高校卒の使い手なんだがイケメン
>>196 というか青葉区民に取って、近所にでかき買い物に行くとしたら、
たまプラか町田ってことが多かった。
まだ青葉台東急が無い頃の話
島根県民だけど何か質問ありますか?
202 :
既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 20:28:53.71 ID:/97FOY8y
とりあえず相模線を返せ
冬に雪のせいで線路上に止まったり、隙間風がやたら寒いあの雰囲気が良かったのにっ…
と三十路越えた元相模原市民が愚痴ってみる
203 :
既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 20:33:51.45 ID:BVsopGO4
町田の赤ちょーちんで昔病気を移されたな。今思い出した
向ケ丘遊園跡地付近の俺がぽp
ショッピングモールでも作ってくれねぇかな。ココ。
hosyu
206 :
既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 06:44:37.67 ID:wWqYqLwz
はいはい、海老名市民の俺がPOPですよぉ
大和、綾瀬、座間、厚木に隣接してる市はここだけ!
海老名市民or近隣市民居ないですかそうですか(´・ω・`)
207 :
既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 06:58:07.73 ID:PVhs/qQF
>>204 跡地って何か出来る予定ないの?
川崎駅→ラゾーナ→家
←−−約10分−−→
なんだが3,4回しかラゾーナ行った事ない俺がポップ
208 :
既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 10:16:42.42 ID:zyZpTee8
209 :
既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 10:28:37.41 ID:oOgX12hT
よし鶴見駅前のワタミでオフだ
210 :
既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 11:44:42.05 ID:g9IKE8WW
俺、酒がまったく飲めないんだ・・・
スマネェ
飲めても行かないけどさw
212 :
既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 12:45:51.67 ID:xpAeKHJJ
町田って東京?埼玉じゃないの?
213 :
既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 12:59:08.28 ID:oOgX12hT
町田は大分だろ
相模原市民の俺様がぽp
呼んでねぇぇぇぇぇぇぇ
厚木とか平塚って未だ珍走団とかいるの?
そういうイメージなんだが
平塚は893がいる限り、自分たちのコマとなるチン相談を保護・教育して
るんじゃないの?
川崎駅にこれ以上なにか詰め込まないで欲しい。
駅周辺ばっか開発してるせいで、みんな駅に群がる。
混みまくりんぐで気持ちが悪い
結婚して東京都港区民→横浜市西区民となった俺がPOP
横浜ほとんど来たことなかったからわかんね〜
まずは使える本屋教えてくれ
横浜駅のダイアモンド地下街にある有隣堂と、東口のそごう7階にある紀伊国屋かねぇ。
あと、少し離れたところにブックオフがある。品揃えは微妙。
オタク系なら東口にはアニメイト、西口にはまんがの森、メロンブック、ゲーマーズ、虎の穴くらいか。
それでもダメなら素直にbk1とかAmazonとか使うといいよ。
あ、結婚おめ。ようこそ横浜へ。そんなに伝統の無い微妙な町だけど、住んでやってください。
221 :
既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 23:00:08.86 ID:l0z0oZHL
厚木ほーsっ主!!!!!!!!!!!!!!!!!!
湘南っていうと大抵他県の人には
茅ヶ崎だと思われてしまう。
大仏の鎌倉、サザンの茅ヶ崎、そしてベルマーレ平塚、
藤沢となると
どこそれ?となる
神奈川、地味に広いからな…
224 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 01:21:37.35 ID:1j2WtJrr
横浜と言えば、あぶない刑事ロケ地
225 :
名無しさん ◆V00/Phqsn. :2007/01/06(土) 01:54:23.89 ID:IN/9ieBN
駅のジョイナスの上のほうにでっかい本屋があったなぁ>横浜
ほーっしゅ
226 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 05:06:17.06 ID:/wNt29BB
東口ポルタの丸善も忘れないであげて下さいage
227 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 08:48:10.75 ID:Bn8MBabF
厚木在住ですが、
50周年で立てられたモニュメントの名前は最初フイタ
どこの2ch用語かと
228 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 08:48:54.26 ID:B/js38BK
大阪県民だけど記念書き込み。
229 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 08:58:08.05 ID:UXdsSyhe
横浜駅の天井の低さはどうにかならんのかね。
つーか横浜駅ってずっと工事してるよな
30年くらいやってるんだっけ?
終わらす気あるのかな
駅の昨日止めて功治する訳にいかんからな。
232 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 13:06:34.40 ID:MRmZ/hcY
早く終わるなら24時間の突貫工事でもいいと思うんだけど、いろいろあってダメなんだろうね。
横浜市保土ヶ谷区の俺がカキコ。
つか、神奈川で良い所って一部じゃね?
あとは山の方だったりド田舎だったりと、不便な土地だが。
関内のカレーミュ−ジアムも閉館で、あの辺りは一掃スラム化するな。
235 :
1:2007/01/06(土) 13:17:22.30 ID:UVjGAaul
後から立てた埼玉県民スレの方がカキコ多い件について
厚木基地から米軍だけお引き取り願えば、かなりの敷地が戻ってきて
有効的に使えると思うのは俺だけかな(´・ω・`)?
>>235 交通の便が悪いのが問題かなぁ。
都内に出るのも、何かの施設を作って他圏から人を呼ぶにしてもマイナス。
米軍の評判は知らんが、治安悪化とかで地元民に迷惑掛かるような事が無ければ(騒音問題はあるとしても)、
今のままがいいのでは。
237 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 14:02:12.64 ID:N7TXsxFz
カレーミュージアムなくなるのか。
今度いってこよう。
横須賀民はいねーのか
239 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 14:12:09.20 ID:s/jX0KXG
>>238 生まれも育ちも横須賀市だが、海軍カレーがいつから名物なのか知らない。
240 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 14:14:17.12 ID:fUEDqq2a
>115
漏れも最寄り桜ヶ丘だじぇ
241 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 14:14:27.21 ID:cqwsNbPz
横須賀川崎は在日帝国
242 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 14:37:20.13 ID:MRmZ/hcY
>>234 保土ヶ谷区民ktkr。同じくに住んでるやつもいるもんだなあ
243 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 14:41:23.21 ID:wVC/y39/
川崎市民いないか
244 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 14:48:41.64 ID:S2CuRP/9
急行が止まらない大倉山駅付近在住者が244ゲーッツ!
緑区在住のラーメンマンが来ました
おまえらオススメのラーメン屋晒してくれない?
県内ならどこでもいきます
町田も範囲内です
246 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 15:01:33.02 ID:LkGYWjRF
247 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 15:37:35.81 ID:1j2WtJrr
俺は宮前平
248 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 15:39:14.99 ID:AZKAvG6B
>>245 俺も緑区。
既に行ってると思うが、大桜。
横浜のバーグっつーカレー屋にたまに行くんだが
横浜近隣以外に出店する気は無いのか?;
>>248 ありがと 大分昔に十日市場店は行ったよ
いま2、3店舗ふえてるよな?
神奈川県は今日ジャンプ?
↑何この日本語?
日本語が悪くても読み取れるだろ
252 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 18:56:57.60 ID:LkGYWjRF
>>249 あそこの20倍カレーすごいよなw
熱いのもあって少しきつかったよw
253 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 19:07:14.82 ID:T7N1Wvvj
いつの間にかカレーの街になっていた横須賀age
254 :
既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 20:30:32.44 ID:XwXJXSHL
>>250 今日ジャンプだったか
ちょっと行ってくるかな
255 :
名無しさん ◆V00/Phqsn. :2007/01/06(土) 21:41:54.38 ID:IN/9ieBN
ジャンプ売ってたぜ
てにぷり(笑)
藤沢市民は結構いるみたいだけど、鎌倉市民はあんまりいないのかな?
というわけで、最寄り駅が江ノ電の和田塚駅な俺が華麗にage
つかわねぇけどなw江ノ電ww