□■□ファンタジーアースFANTASYEARTH_C鯖vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
164既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:43:40.17 ID:Mim1EZfW
>>135
実際に戦った際のダメージの違いと、何人かは戦争終了後に情報見てみたら3/3だった
165既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:43:41.57 ID:mIvN7siy
鯖死亡確認wwww
166既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:43:48.90 ID:D0ChB7jK
おちたね…
167既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:43:50.85 ID:jdUwsLhT
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
さば落ちかよwww折角シエナ攻めてたのにwww
168既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:44:00.77 ID:fl9TuqNj
>>161
なぜかは分からんが妙にワラタ
169既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:44:02.61 ID:MlKoOEAs
ちょww
アップデート失敗wwww
170既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:44:36.04 ID:NM6OzCtQ
接戦で面白かったところで・・・!
171既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:44:45.44 ID:wY6ienmO
エンチャント使ってる状態で鯖落ちたんだが、アイテム保障してくれるのか?
172既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:44:51.61 ID:h5G9rvck
月曜日が「現実を見ろ」と鯖落としたに違いない
・・・寝よう
173既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:45:08.23 ID:meRd0B4i
折角キマ出したのに
174既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:45:08.78 ID:YtmD4dWz
あと0.3ゲージだったのにぃぃぃぃぃ
クリスマスぐらい現実逃避させてくれぇぇぇぇぇぇ
175既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:45:20.65 ID:ZK9/Dno3
クライアントかと思ったらサーバかよw
176既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:45:29.52 ID:N0Od0kXp
段々やばくなって最終的に落ちるって
鯖側のメモリリークか何かだよな・・・
なんという初歩的バグ
177既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:45:42.72 ID:GWwLemG7
買った時点で保障はないとかかいてなかったけ
178既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:46:00.26 ID:X6PbC1pu
公式より


日頃は『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。

弊社のメールサポートセンターでは、下記の日程で休業とさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

期間:2006年12月29日(金)〜2007年1月3日(水)

※メールによるお問い合わせは通常通りご利用頂けますが、
返信にお時間を頂く事になりますのでご了承ください。
尚、弊社からの返信は1月4日以降となります。

※年末年始休業中も、『ファンタジーアース ゼロ』は通常通りお楽しみ頂けます。

ファンタジーアース ゼロ運営チーム


鯖は年内もてば良いほうだな。鯖管無能すぎだ年末年始返上で詰めとけ!
179既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:46:14.50 ID:wY6ienmO
うわ、何その悪徳詐欺師
180既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:47:00.11 ID:G/fI4/Op
頻繁に落ちるたびにリアルマネー投資してる奴乙
と思うこの状況はとても宜しくないな
181既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:48:05.54 ID:ZmYsJkas
俺たちの戦場を返してくれ><
182既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:52:49.52 ID:D0ChB7jK
こんな状態じゃ課金消費アイテムなんて買えないなあ
装備ぐらいしか…ってやっぱり思う

もっと装備の種類増やせと
183既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:53:52.95 ID:CCbY+GCa
これからカセ行ってモーニングスターと何か交換してもらおうと思ったのにー
184既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:55:10.78 ID:meRd0B4i
増えたら今まで買った人から苦情殺到
\(^o^)/ツンダ
185既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:55:25.38 ID:MlKoOEAs
久しぶりにロビーロードバランサーオンラインなのは俺だけですか('A`)
186既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:55:58.53 ID:MiDQ4S6x
エラーで入れないんだが、、、 皆入れてる?
187既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:56:36.92 ID:U17Kp56I
はいはい3時までメンテ


寝る ノシ
188既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:56:43.26 ID:065M5/QK
公式北
3時終了予定だと
189既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:57:03.06 ID:uIICiZjp
まーだ入れねー
190既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:03:32.73 ID:j3XoENvi
なんか今日ザワールド多かったし、来るとは思ってたぜ!
191既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:06:42.09 ID:ARf+SrZ2
明石屋サンタ見て待てってことか
192既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:10:11.40 ID:f9LodyEa
鯖缶が女連れ込んでティッシュなくて鯖PCにぶっかけたんじゃね?
193既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:16:48.11 ID:rIAi3y9l
>>192
データセンタって普通はビデオカメラ設置しまくりだからそんな日にゃ
エロビデオが録画されているわけだw
194既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:21:28.32 ID:m0CayqGS
>>193
HDDをパクられるガメポのデータセンターだからなあ・・・
195既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:23:42.81 ID:W1qv/vEc
クリスマスってことでメンテの日を変えたんだろ
今直せる奴いんのか?
196既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:27:05.25 ID:CCbY+GCa
つーか、データセンターに直接人を送るか?
IP限定でゲート開けてリモートじゃねーの?
197既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:27:53.75 ID:2Tsuyi4w
>>194
mjd?そんなことあったのか
198既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:29:21.82 ID:rIAi3y9l
>>196
しないね。申請めんどくさいすぎ。
基本は訪問できないし。
199既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:34:38.80 ID:rIAi3y9l
>>197
正確にはゲームポットの親会社のアエリアが管理するデータセンタで
HDD30機がラックから抜き出された挙句、発覚に時間がかかった。

つーかそんなマネすれば異常のTrapあがるからネットワーク監視していれば通報されるし、
そもそも録画されているわ、入出記録はとられているわ、へたすれば
持ち物検査はされるわ、ポケットのない服に着替えさせられるわ、
入出時の体重チェックで差分がでていないか(服に隠せば重量でバレる)
などなど、それなりのセキュリティーがとられているはずなのに
それらを突破されて抜かれたってことは

1.アエリア社員の内部犯行
2.そもそもセキュリティーのセの文字もなかった

のどちらかという話になる。
200既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:37:15.98 ID:CCbY+GCa
>>198
mjd?
設計段階で開けないのか。
201既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:41:48.97 ID:rIAi3y9l
>>200
開けないよ。だから納品するまえに評価を繰り返す。

評価→出荷判定→現調作業(鯖設置)

あとはできるだけリモートで、また運用はいった機器は基本として触れない。
202既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:46:07.78 ID:apd1AEHD
>>199
個人情報が盗まれたという補償がネットキャッシュ500円分。
それがガメポクォリティwww
203既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:48:59.59 ID:+yhJ0iUS
MoEでも商品券1000円分みたいなノリだったな
有料1日チケットがメンテで潰れた時は最近保障するようになったが。
つまりどこのネトゲ会社も糞スwwwwww法律規制したほうがいいよ
204既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:51:32.02 ID:YtmD4dWz
個人情報盗まれたり、顧客にウイルスばら撒いて
サーセンwwwwwwwwwで済ます某ダメ会社よりマシだ
205既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:55:37.21 ID:MJXObM3y
チートツール入りのパッチを当てたステキ会社があったなぁ・・・
その後に即ツール抜きパッチを当てさせてたが。('∀`)
206既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:07:35.33 ID:MlKoOEAs
06/12/25 01:45


12月25日0:42頃、全てのワールドにおいてエリアダウンが発生いたしました。
本障害の原因につきまして、エリアサーバにおいて致命的な不具合が発見されました。

現在、本不具合の修正、対応を行っております。
不具合の修正を確認次第、メンテナンスを終了いたします。

プレイ中の皆様には、度重なるメンテナンスによりご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。




延長の足音が聞こえてきた('A`)
207既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:14:41.72 ID:W1qv/vEc
>不具合の修正を確認次第
今夜中は無理そうだな
明日10時出勤で直るのは昼以降ってとこか
208既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:15:19.10 ID:omI2DP9N
セクロス終えて帰ってきたんだが、またメンテかよ
209既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:15:36.12 ID:MJXObM3y
その「致命的な不具合」が今まで見つからなかったってのも凄いな('A`)
一体どんな試験をしたのやら・・・
210既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:17:49.03 ID:ZRa4rMbr
メンテ終了
211既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:18:01.37 ID:j+B9lnUp
メンテおわた
212既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:18:39.43 ID:Yt5a21R6
メンテのレアダッシュが無いゲームはいいな
213既にその名前は使われています
>>206
ナイス釣り