【ネ実的】アーマードコア4【2カラス目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
いよいよ今月21日に発売!(箱○版は2007年春発売予定)
今作からネット対戦対応。
PS3によるネット対戦は無料!

*次スレは>>950が立てること。
無理なら再アンカ汁!

ARMORED CORE 4 公式サイト
ttp://www.armoredcore.net/ac4/index.html
関連リンク
アーマード・コア公式サイト
ttp://www.armoredcore.net/top/
新Wiki:2chACWiki
ttp://cmat.umu.cc/acwiki/
2既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:56:42.93 ID:UfQjRG5r
テンプレに次スレ入れるの忘れた

前スレ
ネ実的アーマードコア4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1165016658/
3既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:56:58.48 ID:QzLQA6hX
1乙!
箱待ちだから配信とか待ってるぜ
4既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 06:24:45.58 ID:acDVsJFq
>>1乙あげ
5既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 06:30:00.26 ID:acDVsJFq
オンラインの話はこっちが本スレになる流れだな
6既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 06:37:31.84 ID:0PQX3UaM
おんぼろアーマー
7既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 07:44:41.97 ID:4gxGjnDU
おはよう御座いました。
明日だ・・・@24時間後だぁ!!




だが、@24時間が死ぬほど長く感じそうな気がするのは俺だけじゃないはずだ・・・
8既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:10:15.40 ID:GTKDQZuO
    |┃  三    ガラッ
    |┃      r,―,‐ュ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ 三   l:lVl:,l __ < これより24時間後に
____.|ミ\_l ̄<`ー' ,/>l //ヽヽ  | PS3を襲撃する!!
    |┃=_-コ〈+,-' (・).lコ__l__l   \___________
    |┃三 .` ̄`>--<   l_l_l
    |┃   /'"〉-l ̄\ヽヽヽ、
    |┃  .<_∧/l l_∧_,> ヽl、、コ
    |┃   /  /  ヽ ヽ  彡〕
9既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:57:18.45 ID:UfQjRG5r
いよいよ明日・・・。
明日なんだな!

しかし明日仕事で家帰ってくるの夜の10時だぜ・・・。
だが明後日は仕事が休み!これで勝つる!
wktk保守あげ
10既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:26:51.63 ID:O4z6vVfi
ミッション:敵自爆型兵器を撃墜して基地を守れ

--------------------------------------------------------------------------------
            空    ⊂⊃      ⊂⊃
      ⊂⊃
                 
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒海⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
          ⌒⌒                ⌒        ⌒⌒

            / ̄ ̄\  ←岬(地形)
⌒⌒⌒      /  ξ   \     
          |         |                 [通信:迎撃よろ]
              ↑ AC(自機
11既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:27:08.06 ID:O4z6vVfi
数秒後



敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 敵 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:、、:、. .:、:, :,. ←敵
;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵:;.∵: ←敵
・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵・:∵ ←敵
                 
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
          ⌒⌒                ⌒        ⌒⌒

            / ̄ ̄\
⌒⌒⌒      /  ξ <うわぁぁあああぁああ
12既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:22:47.09 ID:IzY7dwhY
GK期待の超大作(笑)アーマードコア4が
ファミ通で9、7、7、8と超糞ゲーガンダム以下の点数を記録!
PS3完全死亡確定wwwwwww
13既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:49:13.26 ID:GTKDQZuO
ファミ痛の評価間に受けるような奴がプレイしないようになれば万々歳だな
14既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:51:37.13 ID:+pNH+6fD
フロム金無いからファミ通に献金出来なかったんだよ
そうでなくても操作ややこしくて評価厳し目なのに
15既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:39:40.44 ID:Ji4Nd7GN
ファミ痛まじであてにならん
とくにこの前のカルドセプトの評価が酷すぎる
バグだらけで実質発売中止にまでなったソフトにあの高得点は有り得ない
16既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:47:17.64 ID:O51QmeyN
ファミ痛、この前のパワーストーンポータブルのレビューで
「シェアリングで4人対戦できるのは○」
とか書いてたのに、実は出来ないというオチwwwwwwwwwww

どう見ても過去のインタビューだけ見てやっつけてます。
本当に痛。
17既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:57:34.94 ID:SJerdDcW
てか煽るにしたってファミ痛レビューを出汁にはしないだろ普通・・・
よくあんな不良ゲーム雑誌の記事を信じる気になるな・・・
18既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:08:47.25 ID:Pp5AY6Bj
ファミ通は俺が子供の頃から町内会と漫画立ち読みするだけの雑誌。
19既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:14:01.16 ID:tGV4AZxE
大丈夫 ファミ痛の攻略本だよ!!
20既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:15:51.29 ID:Ji4Nd7GN
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
21既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:16:05.36 ID:tWRfiCvS
ファミ痛はソウカイギに凄まじい酷評をつけたぐらいまでは良かったけど、
それ以降は大手には甘い点が付くようになったんだよね、何があったのかは知らないけどさw

まあその前からナムコと任天堂には甘かったけどな。
22既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:20:57.22 ID:tGV4AZxE
猿みたいにやりまくってとりあえずストーリー終わらせたぞ
23既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:22:54.16 ID:Ji4Nd7GN
>>21
う、羨ましくなんてないんだからね!
私?これから仕事の後半戦ですよorz
24既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:23:32.60 ID:Ji4Nd7GN
安価ミスったし(´・ω・`)
25既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:23:44.40 ID:7x6kPQIY
ちょい事情でPS3買う羽目になったんでせっかくだからAC4やろうと思ってんだけど、
サイレントなんとかあたりで一度嫌になってやめてるからちょっと心配だな。
ミッション難易度どうなんだろ。
26既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:27:54.17 ID:p5fAaDFx
NX,NBの後で開発の中の人が結構変わってるらしいと聞いた
あの時期にはゲームショーステージすっぽかし逃亡事件とか色々あったらしいね
27既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:28:11.99 ID:4gxGjnDU
>>25
正直になれ。
俺なんてちょい事情どころかAC4やる為に事情を10ぐらい作って嫁さん説得したぞw




蜂の巣にされようと的にされようと高火力タンクに栄光あれ・・・
28既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:39:21.05 ID:tGV4AZxE
タンク? 俺の軽量2脚でボコボコにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪

29既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:43:58.41 ID:/HNb7Vyk
ハミ痛てAC最高傑作と呼び声高いMOA辺りにも7点とかつけてなかったか
グラガビガビ操作ムズいわかりづらいだけで7点なのか
30既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:58:36.25 ID:7x6kPQIY
>28
そんじゃ俺ホバーで逃げるわw
31既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:00:59.36 ID:Fgc+w2u/
剣豪復活できねぇかなぁ…
32既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:12:23.24 ID:nDmGDlCa
3初作あたりのホバータンクって超強くなかったっけ。
肩グレネードが強杉で、ステルス使われても素で当てれる程弾速早かった気がする
33既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:04:06.37 ID:jBlV28Sd
>>29
しっかたあるめえ
最低でも1日ぐらいしかレビュー出来ない連中に
対戦モードの奥深さがわかるわけない。すぐ出来るストーリーが
淡泊なACは評価しづらいんだろうよ。

その点、AC4はロボシューティング寄りの作りだから
まだわかりやすいと思うけど。
34既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:44:16.35 ID:ow8fZ2I2
わーい!購入記念カキコ(´・ω・`)v
35既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 22:02:07.93 ID:Ji4Nd7GN
>>34
【殺してでも奪い取る】
36既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 22:32:38.77 ID:tGV4AZxE
みんなと対戦する前にエンブレムを作りこむぜ
37既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 23:16:30.21 ID:3CPfk5gt
ドット打ちできないからエンブレムやる気半減
38既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 23:24:33.58 ID:UfQjRG5r
寝て起きたらAC4が手に入るのだな・・・。
という訳で寝る
39既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 23:27:01.80 ID:QzLQA6hX
箱版待ちの俺は指加えて配信見てるぜ
畜生、面白そうだなwwwwwwww
40既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 00:08:05.96 ID:qoFimhAm
ACシリーズ全部やってきたが、難しすぎw

でもクイックブーストとか使いこなせると捕捉すら出来なさそうだな…

グレネードの爆風も有り得ないほど大きいしw

爽快感に愛を感じる
41既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 00:08:28.90 ID:+qKh9+fk
>>39
だなー
春っていつ頃やねん!
42既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 00:11:33.01 ID:MqZDqWnE
>>41
山崎パンの祭りがあるころ
43既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 00:35:30.90 ID:O6XY4IsC
機体性能についていけないクリス・マッケンジー気分を味わったw
手足のように扱えたら脳汁ヤバイことになりそう
44練炭:2006/12/21(木) 01:04:29.03 ID:ienYeF3Z
>>43
くりすちーな

ってか、エンブレム自体は存在するのか?
45既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 01:15:32.21 ID:UNQJmkxk
>>44
エンブレムあるよ
レイヤーが15ぐらいまであってそこに絵を貼っていく感じ
デカールとしても使える
46既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 01:15:55.00 ID:qoFimhAm
エンブレムはデカール貼り付けで作ったやつしか無理ぽい
ドットで作るの期待してたのに…
47既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 01:28:04.15 ID:1hg8c0cU
まあネットで共有する以上、データ量と公序良俗的な問題で仕方ないな。
それでも職人は色々やっちゃうんだろうけどw
48既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 02:58:51.24 ID:6ddZ5/0E
ドットだと著作権の問題あるのか〜
とんでもないの作るのもいそうだしな・・
49既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 03:32:14.16 ID:xsSmJw5a
さきに購入してやってるけど今までと全然違うな
ブレード斬った時ってかなりスキあるから今までは微妙だったけど
AC4は斬った後にブースターで移動すぐ出来るし銃も撃てるな
あと地上でのブースターがエネルギー消費ないから
高速戦闘できるのと今まで以上の空中戦が楽しめてる
オン出来るまで任務進めるかな
50既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 03:33:43.33 ID:iNKCtivS
地上でブースト消費あるよ。
糞ジェネレーターに変えると、地上でさえ減る
51既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 03:48:56.51 ID:q/rS0m8q
>>49
問題は当たるかどうかだが、、、体験版では敵ネクストに地上斬り一発しか当てらんなかったorz
52既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 04:32:26.05 ID:mG6aqnf5
鍋島に裏切られることが常とはいえ・・ネット対戦は・・・勝利こそすべてだ!!

私の引き撃ちを超えてみろ!!



  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ   Wマシ厨房まとめてこいよ。 
  (っ ≡つ=つ      引き撃ちでモコモコにしてやんよ。
  ./   ) ババババ
  ( / ̄∪
53既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 05:12:34.05 ID:khrZ4lFu
   ,へ        アリーナないと思ってましたが、シミュレータがアリーナの代わりだったんですね。
___/__ヽノ__     まるで気付きませんでした。
  ! ノノノ))))      というわけでさっき挑戦してみましたが、ミッションの難しさに比べると意外なほど
 ノリ! ゚ ヮ゚ノ.!      弱い相手ばっかりで、かなりさくさくと勝てましたね。
 /つc[_]と) /~ ̄) 面白いように所持金が増えて、一機新しい機体が組めるくらい貯まったし、
 ~/´i≡iヽ、 / /"´  上の方にいたタンクACの「ワカ」に連敗したので今日の挑戦はこれにて終了。 

              ためしに軽量二脚のデフォ機体を作って操作してみましたが……こりゃ速い。
              クイックブーストはまるっきり感覚が追いつかないですね。
54既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 06:53:56.49 ID:SeMUGRkm
さてと、今日からオンライン対応か。
wktkwktk。
しかし、一つ問題がある。







PS3持ってない  orz......
55既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 08:02:46.57 ID:y5G5z/pp
>>52
ヒント  後退ブースト速度は前進ブーストの約半分なので引き撃ち死亡
56既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 08:35:34.15 ID:Ix03qv89
期は熟した。爽快感があるということ、難易度が高く面白そうだということは非常に分かった。
あとはネット対戦の報告を聞くのみ。

ただ問題は


PS3が売ってないことだ。


>>55
(・∀・)人(・ω・)
orz
57既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:11:28.42 ID:QiFEPbtb
AC4の為にPS3を探して買った俺が来ましたよ。
>>56
俺なんて昨日買い損ねた挙句に本末転倒しそうだ・・・
昨日行ったら明日発売ですって言った店が、9時に開店したから速攻買うぜぇぇ・・・って、
俺:すみませーんAC4くださ〜い(財布から壱万円札を既に出して買う気満々w)
店員:申し訳御座いません。先日売り切れました・・・
俺:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

さてと有給返上して今から出勤しようかな・・・
58既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:27:42.43 ID:FG/w9Tu8
いよいよ本日発売あげ

祭りだああああああああああ!!!!!
59既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:39:18.81 ID:bSW3jfuV
引き撃ち死亡つーことはドッグファイトになるのか
60既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:42:54.77 ID:yEuHmOkg
PS3探してくる!
20Gと60Gの違いkwsk
61既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:45:09.26 ID:UONDFaWw
PSP使わないなら気にしなくておk
62既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:45:37.22 ID:FG/w9Tu8
>>60
通信回線が有線でかつPSPを持っていない→20G購入オススメ
無線LANでかつPSPを持っている→60G購入オススメ

違いはPSPにリンクするかと通信回線の違い、
それとPS1,2のメモリーカードリーダーが初期で付いているかどうか
ハードディスクは自分で付け替えられるしメモリーカードリーダーも自分で付けれるから
上のを参考にしてくれ
63既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:51:33.99 ID:mJd3vZyC
さて、どうでもいいが近所のトイザラス(都内)に本日PS3入荷みたい。
正確には昨日の夜から告知して並ばしてたので、入荷自体は昨日以前?
ということで、もしかすると他でも入荷するかもね。

・・・箱○組はまだですか?
64既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 10:54:28.90 ID:yEuHmOkg
>>62
thx
いずれPSP買う予定だけど有線なので20G探してくる。
65既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 11:11:26.61 ID:jHWelQO3
ちょ、フリーズしたwww
66既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 11:23:57.42 ID:YpAG61Ou
初期機体、調子のって上級の選ぶなよ〜
今回、スピードに慣れるまで軽量載ると性能に振り回されるぜw
67既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 11:30:46.91 ID:7N73Y0cb
セッティングが半端なく細かいな
全て使いこなすのに数ヶ月はかかりそうだ
68既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 11:35:22.15 ID:ucdszM50
サイティングむずーw
今日明日使って操作に慣れよう
69既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 11:56:46.12 ID:vFJn5Dx2
大統領に続いて
レイブンもビルに手を突っ込んで減速する技を覚えた様だな
70既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 12:23:40.13 ID:QqudlpVo
オンラインきたな
71既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 12:27:39.20 ID:IzgvNuqA
よっしゃああああ!買ってきたぜ!
今からプレイ開始する。

>62
うちの20Gなんだけど、有線で無線ルータとつなぐとPSP使える?
72既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 12:39:10.02 ID:Zix4G2J3
>>62
ちょwww
PS/PS2のメモカリーダはないがな

>>60
違いはここ見れば分かる
ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-587.html

>>71
20GのほうはPSPとの接続はUSBで出来るがリモートプレイが出来ない
73既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 13:13:32.55 ID:rW8ey6Bb
>>66調子にのって最初から上級軽量選んだwww

AC初めてから軽量で行くってポリシーだけは捨てられないぜ
武器をそぎ落としてもナイスブーストナイスジェネレーター!
74既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:05:06.19 ID:VrBa2P0w
軽量級のスピードはとんでもないことになったけど
ロックした敵に対するサイティングがやりやすくなった分、
回避は今まで以上に気を使いそうだね。ブーストを使いこなせないとなあ。
75既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:27:26.27 ID:UA/+7lOF
>>73
ナカーマ 武器よりも機動性だよな
76既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:28:07.57 ID:FVC0QbzI
>>75
月光さえありゃ、他に何もいらねぇよ
77既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:41:56.41 ID:XKeD65cN
俺のミサイルの嵐をオンで見せたい。
当たらないけど('A`)
78既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:43:49.14 ID:BhdpLKFY
マルチ対戦はもうできるの?
79既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:44:08.62 ID:NMZScLYc
逆関節を使い手の俺が来月の給料日を指をくわえて待ちaguる
80既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:46:55.60 ID:Ix03qv89
俺のバランス型ACが一番優れていることを証明するために
週末にPS3を求めて三千里してくる。

どこかにありますように(ノД`)
81既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:55:13.35 ID:IzgvNuqA
ちゃべえええ!
旋回速過ぎて敵をサイトに捉えきれねえw
年はとりたくねえw
82既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:56:43.04 ID:XKeD65cN
俺には旋回が、これでも遅いくらいだw
旋回性能どらくらいあげりゃ違いわかるんだろ・・・パパッと旋回してほしす・・・
83既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:02:35.58 ID:z+j+8lLD
誰か俺みたいに遠距離射撃主体の機体を製造してるやつ
はいないのか??
遠距離射撃さいこう^^
84既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:05:22.73 ID:XKeD65cN
俺はミサイル主体でいってる。
しかし・・・ネクストと対戦すると避けまくるから、大抵グレネード('A`)
85既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:05:53.32 ID:0deqprhF
86既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:20:08.24 ID:UA/+7lOF
4時かららしいぞ みんな準備汁
87既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:27:31.79 ID:z+j+8lLD
おうよ。
対戦しようぜ^^
88既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:28:26.76 ID:9epaDsZ4
平素よりPLAYSTAION3用ソフト「アーマード・コア4」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

PLAYSTAION3用ソフト「アーマード・コア4」でのネットワーク対戦サービスは、
12月21日16時よりサービス開始いたします。
89既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:43:15.21 ID:IzgvNuqA
高難易度機体使ってみたらこっちの方が使いやすかった。
キャノンつえー。
90既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:48:27.64 ID:/jztDkbL
先にPS3のアップデート済ませとけよ〜
91既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:01:25.65 ID:BhdpLKFY
ポートの設定とか、大丈夫?
92既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:04:09.84 ID:tEiumnyP
初心者だけど部屋作ったからきてくれええええ
93kusanagikyouto:2006/12/21(木) 16:04:30.60 ID:tEiumnyP
誰か着てくれたありがとう
94kusanagikyouto:2006/12/21(木) 16:05:19.32 ID:tEiumnyP
いくぜ
95既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:06:30.35 ID:tEiumnyP
なんで始まらないの??
96kusanagikyouto:2006/12/21(木) 16:07:10.22 ID:tEiumnyP
フロムなめとんか
97kusanagikyouto:2006/12/21(木) 16:08:40.20 ID:tEiumnyP
ヤヴェーできない・・・
98既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:13:26.49 ID:9epaDsZ4
ロボゲー板では対戦始ってるぽい
99既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:21:00.74 ID:ucdszM50
後4時間半も仕事か…
早く練習してぇ
100既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:30:27.66 ID:Ix03qv89
簡易チャットはあるようだね。ちょっと安心
ttp://www.armoredcore.net/ac4/pls/
101既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:37:00.59 ID:z+j+8lLD
ぜんぜんかてねーよw
チャットで英語喋ってるからこいつら外人か?
でも「Japan」で場所指定してるんだけどなw
102既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:37:36.75 ID:IzgvNuqA
スタビライザーの調整中なんだけど、これって白い点は重心だと思うんだが緑の枠と赤の枠ってなんなんだろ。
しかし、武器持ち変えると重心替わるとか、めんどくせーけど楽しそうだな。

あんまり不安定にするとこけたりするんのかなw
103既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:44:55.54 ID:Ix03qv89
>>100
と、思ったら定型文で英語のみなのか(ノД`)
104既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:03:56.00 ID:4yASFsVc
ここでのせられて慌てて買うのやめとけ
オン対戦かなりしょぼいからクロムの悪夢再びか
105既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:05:56.50 ID:BhdpLKFY
うむ、乗せられて買うようなもんじゃない。
ソフトの値段高いしな。
タイマンや2:2のガチ対戦したいような奴が買うべきだ。

8人は恐らく全員の回線が良くないときつい。
106既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:08:34.89 ID:7/VrbSHs
本スレじゃ特にラグもなく遊べてるみたいだけど?
107既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:08:47.64 ID:F9GBko4b
ageてまで・・・まぁご苦労様ですとしかw
108既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:14:15.72 ID:4yASFsVc
クロムの時も煽って本体ごと買わせてたしなー
そのくせネ実スカッドはすぐ過疎っててたしw
あんまりそういうの好きじゃねーわ
109既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:15:29.51 ID:7/VrbSHs
まぁ、クロムは累計売上7千だからね…
110既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:35:30.98 ID:w++NxLNT
>>105

>8人は恐らく全員の回線が良くないときつい。

↑これは・・・w
オンラインのサーバとのやりとりするデータなんてADSLで1Mも出ていればなんの問題もないぞ。
問題はサーバ側の帯域、回線の質、処理速度だけだよ。
クライアント側で落ちるなんてのは論外だけど。
111既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:38:33.09 ID:BhdpLKFY
>>110
ん?そうか?
だったらすまん。

PCゲーだと結構チョークの影響とか、処理に響いてくるはずなのだが。
問題は容量ではなく、ロスの頻度だな。
まだサンプル数が少ないから、言い切れないがね。
今のところ、高確率で落ちる奴が多いぞ。
112既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:40:55.00 ID:7/VrbSHs
まぁ、ISDNユーザーが入ってきたりしなければ大丈夫だべw
113既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:42:15.48 ID:qHGCf0QS
AC初心者でも楽しめますか??
114既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:43:56.88 ID:vlKnfGbn
ちと質問ですが・・
今回は操作設定で視点変更操作をリバース状態、すなわちFFXIやPSUと同じ操作に変えられますか?
115既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:45:19.65 ID:tdtTIm7B
>>114
自由にできる
116114:2006/12/21(木) 17:52:33.90 ID:K0vDvop0
>>115
おお、ありがとお!!
AC3の時はなぜか視点だけいじれなくて難儀したもので;;(上下だけはできたかも)
これで心置きなく特訓できますわ。早く仕事終わってくれ;;;
117既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:53:50.01 ID:IzgvNuqA
キータイプをカスタムにすればアサイン変えられるね
118既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 17:55:45.34 ID:YpAG61Ou
>>113
慣れるまで時間がかかることを許せるなら
119既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:05:56.37 ID:NMZScLYc
FFXIのカメラを左右逆にして、AC仕様にしておくんだ
120既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:07:51.76 ID:tdtTIm7B
そう考えると今回のキーコンフィグ結構行き届いてるな
121既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:44:46.94 ID:ksDg2Unr
十字キーが対応すれば、な
122既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:49:22.14 ID:419HNTbx
今回作ブレードが強いかもしれない。
ミッション中の敵ネクスト×3が使ってくるブレード一撃で20000もっていかれた・・・

特殊ネクスト機体なのかな?
123既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 19:17:54.48 ID:6sFdOhhl
オフ短すぎじゃないかこれ…
15回ぐらいミッションしたらこれで最後よって言われて終わった…
楽しみにオンやったら部屋が全然ないわ
自分で作ったら4人なら10分まてばいけるものの
8人なんて揃う気がしない…
会話もHELLOだけしかねー
124既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 19:31:55.20 ID:mdkWWxtD
ボイチャないのが寂しいよ
125既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 19:47:59.24 ID:7AFss6xF
8人も良好だな ラグ・処理落ちもいまのところない

>>123
ハードもやったほうがいい ストーリーもちょっと変わる
126既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 20:45:40.59 ID:OG2j7bpk
さっき買ってきて、ミッション進めてるけど…
俺はもうロートルらしい、みんなは生き残れよ…orz
127既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 21:09:28.14 ID:IzgvNuqA
>126
待て!
ためしに機体を変えてみるんだ!
128既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 21:35:25.10 ID:ucdszM50
みんな…すぐに帰宅してやる予定だったが腹減ったのでラーメン屋に寄ることにした…。
黒とんこつラーメンなるものを食ってみる(´∀`)
129既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 22:10:47.42 ID:FVpvaZX2
wktkして待ってたら今日届かなかった
さすがkonozamaだぜorz
130既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 22:38:23.90 ID:U39xAMOY
AC4だけでプレイしたい
PS3いらないよOTL
131既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 22:54:27.90 ID:6aiz+QFm
詳細表示 2006年12月21日 xx:xx 大井川  店を出発しました。
既にAC4は手元に。あーーーー早く明日になりやがれ。
132既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:01:03.49 ID:4Hw8PUPn
地元のゲーム屋で20Gを発見、お金がないので指を咥えて帰ってきました
133既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:07:44.74 ID:Ca4VkoXQ
6人までは集まるんだが…
134既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:11:37.60 ID:lB+IhBkv
こらえしょうがない奴が多いよな
せめて5分は待てと

一人抜けると一人入ってくるデストラップ
135既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:13:27.81 ID:VrBa2P0w
>>126
ミッションむずいよなー

負けてもゲームオーバーにはならないからやり直しまくってクリアしてるけど
136既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:14:33.69 ID:Ca4VkoXQ
ランクマッチのバトルロイヤル8に誰か来て…
137既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:19:38.04 ID:6sFdOhhl
>>136
いくいく!
ミサイル同時24発発射してるのいたら俺wwwwwwwww
138既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:27:13.39 ID:Ca4VkoXQ
>>137
ヨロw

あと1人なんだけどな。
6ー7人でいったりきたりだわw
139既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:27:57.61 ID:6sFdOhhl
よく計算したら
片手ミサイル4×2+右肩ミサイル8×2+補助ミサイル12で36発だった。
少人数なら無敵に近いがバトロワだと2人倒すのが限界wwwwwwww
140既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:30:02.27 ID:0gPinDZm
軽量でバトロワ8は無理スwwwwwwwwwww
141既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:30:15.94 ID:6sFdOhhl
>>138
あれ入った部屋2人しかいねえええ
142既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:31:16.63 ID:4Hw8PUPn
萌えコン間に合うかもしれない…(`・ω・´)
143既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:31:28.92 ID:4Hw8PUPn
ひゃっほぅwごばくwwwww
144既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:31:46.88 ID:5Dmnx0as
ルーミスによろしく
145既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:35:12.33 ID:9tU6r85W
うらやましいぜ・・・

ルーターとかも買わないといけないのか・・_| ̄|○

設定とかよくわからね・・・
146既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:59:00.66 ID:Ca4VkoXQ
>>141
部屋が複数あるのかもしれんね。
ちなみにホストはmで始まる人だよ。

つうか、もう50分くらい待ってるんだがw
147既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 00:02:26.23 ID:6sFdOhhl
>>146
ダメだ、ルームがありませんになる。ランクマッチでジャパンだよなぁ…
148既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 00:19:48.48 ID:zQe6qCBN
オートを少しでもやってないと何やってるかわからんな
149既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 00:33:13.93 ID:LTjNgRne
バランスのいい装備はないのかのう
17000台行ってる人みると全員実弾ライフルだな
19000台のやつは肩レーダーのみで連射型ライフル2丁か
150既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 01:01:44.61 ID:oDzPmBw6
接近想定連射型ライフルがお気に入り

でも曲がりなりにもライフルのくせに射程が地味に短い
オンだとそんな距離近づいたら俺なんて瞬殺よ・・・
151既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 01:32:02.27 ID:AFEeAyei
ローディ強すぎワラタ
152既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:01:50.44 ID:YjY0eLkj
キーコンフィグで上下視点を逆にしただけで断然サイティングしやすくなったわ
今まで自分のACにこだわりは特に無かったが今回はまじで凝った機体が出来そうだ
長い目で見て自分に会った機体を作ろうと思う
153既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:04:50.44 ID:zQe6qCBN
ルームに入れないぞ!なぜた
154既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:22:47.56 ID:Sq45Ex9J
これ相変わらず引き撃ち有利のブレード死亡ゲーか?
155既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:26:19.10 ID:WmcASHZg
対戦でブレードが有利なACなんてACじゃねえ
ブレードはあくまでオナニー用だ!
156既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:29:46.87 ID:Sq45Ex9J
答えてくれてどうも なんだ相変わらずつかえねーのか 初代PSシリーズの栄光は消えたな
157既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:31:58.86 ID:YjY0eLkj
>>154
ブーストでバックするときスピードが1/2になるあkら引き撃ち死んだかもしれん
逆にブレードは性能が上がりまくってる
158既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:32:26.32 ID:nZA7P6Tv
バトロイだと大活躍>ブレード
159既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:36:42.32 ID:EvIq/+3U
二刀流ACに6回くらいきられて撃沈、ヒドスwww
160既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:37:58.12 ID:HStvId8+
ブレードはミッション用 巨大兵器が面白いぐらい容易く沈むよ?
161既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:45:16.77 ID:EvIq/+3U
何気にBGMが結構いいな、サントラでたらほしいかも
162既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:46:48.52 ID:Sq45Ex9J
ガチ勝負より乱戦不意討ち用って事か
163既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:36:32.71 ID:NOb6EbnV
ガチだと当てづらいだろうな 
相手も警戒して距離とろうとするし

だけどブレの性能は大幅に上がってる 構築次第かと
164既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 06:51:03.19 ID:5e0zHzXS
まずまずのバランスみたいだな。ブレードも復活したっぽいし。
バランス調整パッチも当てられるみたいだし、まぁ、買ってやってもいいレベル。










うああああああぁぁあぁぁぁああぁxくぇrsdfgrtg!!!
PS3買う金ねぇぇぇーーーーーーーー!!!!orz
165既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:22:45.41 ID:CBIrMuKs
アリーナでやっと重量級に勝てるようになってきた俺には
ネットデビューへの道は遠い
166既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:29:14.04 ID:9R5mXGyq
>>164
ヒント
信用無くって作れねー


分割払いでPS3と今まで出たソフト全部買ってやったぜhehe
167既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:22:28.11 ID:RKApkngl
俺もPS3とAC4買って行くから焦らず待っていてくれ〜っ


早々にやりすぎて飽きられたら困るw
168既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:45:49.42 ID:kNeMmM0P
やりたいソフトの為にハードごと買う、正しいネ実民の姿が見れて嬉しいw

俺も今日PS3探してくるかな
169既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:24:36.15 ID:dPIZWm2B
このままじゃフロム潰れるんじゃね?
170既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:51:46.11 ID:LTjNgRne
ちょっとした初心者講座を書いてみる。
「武器:片手武器編」
種類:基本は実弾とEN兵器に分かれる特徴としては
実弾メリット:ゲージ消費無しで撃てる。※連射中は総消費ENによってゲージが回復しなくなる。
       弾数が多い。リロード時間が短い。※マガジン変更有
       連射速度が高く、ゲージを消費しないため近〜中距離で威力を発揮。
 デメリット:弾速が遅い、射程距離が少し短い、PA貫通力が低く実際の所攻撃力が低い
       射撃精度が低め、射撃反動有。
ENメリット:攻撃力が高く、PA貫通力があるため実際の攻撃力より期待が高い。
       弾速、射程ともに長く、中〜遠距離において力を発揮。
       反動も少ないor無なため地上戦、空中戦においても万能。
 デメリット:重量、消費EN共に多く、装備を圧迫する問題。
       撃つためにゲージを消費するのでクイックブーストと併用すると
       すぐにゲージが無くなる。弾数が少ない。リロードが長い。
171既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:02:43.74 ID:3I9A1EaM
AC面白いな〜
ヾ(*゚ω゚*)シ
172既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:13:41.77 ID:me+rG3xN
>>121
禿同
十字使えたらMH操作にするのに・・・
173既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:15:01.28 ID:v+NjsqP7
オフでパーツ集めしてるのかな?
もしくは練習。
174既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:15:33.67 ID:kaoyIT9r
今回敵ACあんま出てこない?
175既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:17:16.41 ID:fDxBcOhB

これおいしい。
http://life.karou.jp/
176既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:24:50.94 ID:kaoyIT9r
>>175
ばっかでーw
177既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:30:13.67 ID:Ulppa9UY
>>175今更何をw
つーかFFで言えばギル屋の事だろw

ってもしかして釣り????
178既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:56:09.52 ID:YjY0eLkj
今回のパイルバンカーめっちゃ出がはやいな
まじで操作になれたブレーダー今回えらい強いかもしれん
179既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:29:50.06 ID:tz7Qczf0
ねね、手に入れたFRSメモリってあとで手に入れた機体のためにとっておいたほういいよね?
180既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:31:45.79 ID:tnMeAY5n
メモリはとりあえず突っ込んでおけ いつでも増減できる

てかゲーム版落ちた??
181既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:33:37.01 ID:tz7Qczf0
>>180
サンクス!! 
あっちはもうだめぽ
182既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:48:01.17 ID:tAb3fumm
ゲーム板ってどこだ。
鯖移転があったみたい。

ロボゲー板のスレが盛り上がってるよ。
実況してるときはVIPも。
183既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:48:21.59 ID:EUFLt7dc
ルームが見つからない・・・。
皆オンやってる?
184既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:04:49.04 ID:v+NjsqP7
ロボゲー板のAC4スレに誘導ぷりーず
185既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:08:29.72 ID:me+rG3xN
186既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:09:09.86 ID:me+rG3xN
187既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:10:21.42 ID:v+NjsqP7
さーんきゅ
188既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:13:31.60 ID:XHZpM9rt
箱持ってるから春まで待とうと思ったけど、もう我慢できねぇ。
PS3買ってくる。
189既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:19:51.43 ID:tnMeAY5n
専プラでみれねー なんでだ
190既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:20:41.53 ID:me+rG3xN
移転じゃね
191既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:41:02.17 ID:l9AwR52l
プラだからじゃね?
192既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:09:30.79 ID:rdWyxpHL
ほしゅage

ところで、誰か初期機体の画像持ってない?
193既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:16:19.98 ID:dsXGpcZ5
クリアした〜
難易度は今までと違って凄い簡単だな
ラストまでほぼ死なずにいけたよ
194既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:38:04.72 ID:CBIrMuKs
ゲーム板は移転したぞ
移転先サーチ汁
195既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:53:11.92 ID:PVdjlRRD
>>193
ハードもクリアした?
少しだけムズクなってるぞ
金が倍以上もらえるからイイぞ
196既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:55:35.51 ID:bmrM9v7g
今かってきた初めてのps3のソフトだ。

明日明後日ゲーム機一斉売り出しだから、欲しいやつチェックしたらどうだ?
197既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:17:14.70 ID:rdWyxpHL
>>196
明日は朝から町中駆けずり回って探してくるぜ
198既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:24:20.03 ID:PVdjlRRD
明日、明後日何があんの?
199既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:29:49.26 ID:CuYGYyON
>>198
土日だからじゃね?よくわからんけど。
既に持っている俺には無関係だw
200既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:31:43.01 ID:l9AwR52l
クリスマスプレゼントの駆け込みだろw
201既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:33:13.85 ID:rdWyxpHL
>>200
んだ。入荷してる店が多いだろう。

と、信じたい。
でも今年はクリスマス中止。
202既にその名前は使われています :2006/12/22(金) 16:39:25.87 ID:jg4DZmJh
うーん、メチャメチャ欲しいが今このタイミングでPS3買う気が起きん。くそー、やりてー!
203既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:44:26.04 ID:me+rG3xN
>>197
もしかしたらamazonあるかもしれんよ
先週、先々週とも土曜日の昼ごろから販売してた
204既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:49:58.03 ID:N6JjPZIL
ちょっと板違いかもしれないが
これゲーム中は5.1ch出力にはならない?
OPムービーは5.1chになるのだが
本体の設定いじってもゲーム中に5.1chにならない…

レジのときもそうだったんだが…
5.1ch環境でやってる方よろしかったらお知恵お貸しください。
ちなみに光デジタルでアンプ直繋ぎでやっています。
画像出力はHDMIです。
205既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:50:54.50 ID:V4lsKvwC
PS3のネット対戦って
ルータのどこかのポートを開くと良いことある?
206既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:51:33.30 ID:TtDb+/Lz
>>204
質問する前に説明書ぐらい嫁
207既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:54:42.43 ID:v+NjsqP7
さっきまでソフマップに来てたみたいだね
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166061025/l50

近頃出荷が多いから、手に入りやすくなって祖
208既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 17:00:04.02 ID:v+NjsqP7
今ネット古市にきてるようだ。
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=01
209既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 17:02:11.09 ID:rdWyxpHL
希望が見えてきた(゚∀゚)
210既にその名前は使われています :2006/12/22(金) 17:04:57.41 ID:jg4DZmJh
明日って新型ゲーム機一斉発売なの?
211既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 17:05:24.88 ID:N6JjPZIL
>>206
ありがとう〜やっと不満が消え去ったよ!
これからは説明書をちゃんと読むようにするよ。

ちなみにうちの家電店にもいっぱいPS3売ってた〜
212既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 17:05:27.29 ID:v+NjsqP7
クリスマス前日だからね。
213既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 17:15:16.74 ID:l9AwR52l
俺2までしかやってないんだけど、今回のっていきなりアメリカとかアフリカとか出てるし、
背景世界ぜんぜん違っちゃってるよね?
これって今回からなの?3以降のどっかからの流れなの?
214既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 17:41:46.02 ID:9R5mXGyq
バタついてたが商戦には出荷がギリギリ間に合ったか、若干遅れたかってところだな
215既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:10:34.91 ID:m77dmnln
>>213
世界観は完全に仕切り直しを明言されてるよ。
つまり3とN系で世界観ごっちゃになったから、やり直したいんだろう。
216既にその名前は使われています :2006/12/22(金) 18:15:42.88 ID:jg4DZmJh
なんか4って一段と暗くない?持ってないからわからんけど。公式とか見るとものすごくネガティブなイメージ
217既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:24:16.11 ID:PVdjlRRD
1日でめちゃくちゃ機体強くしてる奴いるな('A`)
まだ初期装備だってのによ
218既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:49:05.43 ID:LsN5gMBM
このゲームってオートサイティングとか使って対戦できるの?

できたらえらい有利な気がするんだが・・
219既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:18:51.34 ID:3lmIf5QW
>>216んなこたあない明るく綺麗とりあず買って見るべし
220既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:04:32.25 ID:ai73/9IU
いや暗いところもあるよ
ラスボスのマップとか。アレ何が起きてんのかわけわかめ
221既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:12:44.38 ID:y3H1G18X
QBでものすごい勢いで左右に機体を振りながら相手機体を通り過ぎ、すり抜けざまにばら撒きミサイルを置いて行く例文がいたら
それは私です。

ニュータイプになった気分だ!
222既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:15:59.31 ID:ai73/9IU
ネクスト相手より雑魚メカ&砲台相手の方が遥かに難しい件について
223既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:32:33.56 ID:nlv02RUh
>>222
さぁ今すぐオンラインのネクスト達に戦いを挑むんだ
224既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:32:53.42 ID:jctXnLmn
まるで飛竜単体を相手にするより雑魚多数を相手にする方が大変な
某モンスターハンターみたいな難易度だなw
225既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:55:24.21 ID:bmrM9v7g
明日は、福岡の田舎で悪いんだが天神のビックでDSとwiiとPS3が同時発売。ということは大体他も在庫くるだろうし、プレイステーションストアも明日二次抽選だし。
一気に放出ありそうよ。
年間台数目標さげなかったからね
226既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:00:01.94 ID:sWQ/F9Ud
内容が暗いかはわからないが
オンラインの熱さは異常
227既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:00:23.66 ID:ADeEdukm
ところで今の状態で
PS3・Wii・X箱の販売台数ってどんな感じなんだろ
228既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 22:05:33.76 ID:Xyn1OvZR
あれ?本スレ死んでる?
229既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 22:43:40.21 ID:PYGg/mg4
移転したみたいだよ
230既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:34:26.30 ID:MB6biUzZ
>>227
総数は分らないが、今週はWii10万、PS3は8万、箱丸1万7千ぐらいだったかな
231既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:35:27.58 ID:4yZMx+er
232既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:44:33.31 ID:HMdm1qyI
とりあえずオンラインつないでみた・・・。
動きハエー!着いていけね。
ミッションもBALD-DORAで詰まった。あれ全部どうやって倒すんだ・・・。
233既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:51:46.22 ID:MB6biUzZ
>>231
ん?
234既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:14:41.43 ID:5zGJskb7
>>227
どっかの発表してたのだと、Wiiが50万、PS3が30万、箱○が23万くらいだった。
235既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:18:43.68 ID:eZwLvLqv
シミュレーターの下から2番目の奴にすら勝てない俺は負け組みですか(´;ω;`)
敵のレーザー砲みたいなのかわせねえええええ
236既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:54:24.14 ID:B923Nrl3
なぁこれって部屋からキックとかってあるのか?
やたら元の画面にもどるときがある。
237既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:11:34.40 ID:lhq9p4El
鯖移転したのでスレリンク集

(家ゲー板) 【ネット対戦】アーマードコア408【開始】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166702986/

(ロボゲー板) アーマードコア4 next13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1166721920/
238既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:19:50.17 ID:1MoJIlAu
>235
距離が遠いなら光ったら横にQBするんだ!
近いなら回りこめ!
239既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:24:28.85 ID:o0aSFFep
人こねeeeeeeeeeeeee
240既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:48:02.81 ID:ZqKztBQG
時代はフリーの方らしいぞ。
241既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:15:19.52 ID:eZwLvLqv
>>238
アドバイスあり(´;ω;`)
てか、丁度クイックで一発目よけたところの硬直時に二発目が飛んでくる。
もうだめぽおおおおお
242既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:47:36.95 ID:+NrZn7i6
   ,へ        オンの方で一通り遊んできましたが、やはり楽しいですね
___/__ヽノ__     ランク戦の勝率はせいぜい五分五分程度で、16000前後を見事にいったりきたりしてますが、
  ! ノノノ))))     フリーのバトルロイヤルとかだと、結構実力が拮抗しててなかなか熱くなりましたよ。
 ノリ! ゚ ヮ゚ノ.!      いろいろ使ってみましたが、今のところ両手実弾ライフルに逆間接の空中戦タイプで落ち着いてます。
 /つc[_]と) /~ ̄) 深夜にちょこっと顔を出すだけですが、オンで羽帽子のエンブレムを見かけたら、
 ~/´i≡iヽ、 / /"´  気軽にこのスレでおいすー^^して下さいね。

>>235
シミュレータの敵は、両肩に一番強いレーザーキャノン積んで、サイトが赤くなったら発射するだけでも殆ど勝てますよ。
思い入れのある機体や装備で勝ちたいという気持ちもあるでしょうが、まずはさっさと勝ってお金とメモリを獲得したあとで、
改めて自分のスタイルで挑戦するというのも手段の一つかと思います。
メモリがあまってたら、さっさと使ってしまっておk。まずはEN出力とかEN容量とかを強化するのがオススメですかね。
243既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:43:34.37 ID:083ZCZxo
>>242
おいすー^^

とりあえずせめてキーボチャットと非公式なら対戦中も部屋に入って待機とかできるようにしてくれ
8人だと中々集まらん クロムで散々要望送っただろうが
244既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 06:39:33.33 ID:TpmW/X5C
よし。
おまいらの昨日の情報を信じて、朝一に秋葉ヨドバシ行って来るわ。
PS3とAC4買ってて、オーラが見えるほどのイケメンがいたら俺だから声かけてくれ。
245既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:44:31.56 ID:sHhqJi+U
20gだけど買ってもらえる事になったーw
ac4とモタスト買うぜ
最高にいい日だ...
246既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:03:49.94 ID:u15+5MmT
モタストも次世代感たっぷりの良ゲだぜ
対戦パッチが欲しい

それはともかくネ実交流戦は夜か?
247既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:48:55.58 ID:PDgGsa2Z
説明書読んでないが、部屋選んだり鍵をかけられるのか?
248既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:07:56.62 ID:nHZNLJ2r
>>247
どうも無理っぽいな。
自動で部屋につっこまれる。
つかランキング800超えてるわりに
部屋かかる確立低すぎるんだが…
249既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:11:42.54 ID:nHZNLJ2r
>>245
AC4だけなら20GBで十分だと思うけど
フォーマットで10GB FFXIで10GB空き必要だから
20GBだとこのさきダウンロードプレイも次世代ネトゲでてもどっちもできんぞ…
250既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:13:59.95 ID:CwT35/wj
>249
ハードディスクは簡単に交換可能なんだから無線機能いらなかったら20Gで充分さ
251既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:19:53.30 ID:nHZNLJ2r
>>250
そうか交換できるのわすれてたな…
あれHD買うお金足して60GB買ったほうが無線とスロットついてこねえ?
252既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:21:48.45 ID:aY6R2YPY
>>251
無線とスロットを使うのか?という話
スロットは代用できるらしいし
253既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:29:16.61 ID:CwT35/wj
>251
初期型PS2の時使わなかった付属機能の事考えると、
使わない機能まで値段に含んでの値段損得議論は意味がない

20Gと60Gの差額考えれば100Gぐらいのハードティスク付けられるんじゃね?
254既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:49:49.41 ID:PDgGsa2Z
>>251
スロットいらんぞ
後で欲しくなったらUSBから引っ張ってこれるし
255既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:00:03.95 ID:TpmW/X5C
ヨドバシ逝ってきた。
入荷してないじゃねーか!Q!!!
オワタ。ついでに他の店もいくつか回ったけど全部売り切れ。
何じゃこりゃーーーーーーーーーーーーー
256既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:07:19.64 ID:CwT35/wj
>255
ネットの古本市場って所に新品の販売あったぞ
あとドンキホーテとかも結構穴場
257既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:11:14.35 ID:LX/RXzdg
TUTAYAに20Gのがおいてあったのをみて、ダッシュで銀行に行ってお金下ろして戻ってきたらなかった

焼肉たべて戻ってきた(´・ω・`)
258既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:18:10.08 ID:PDgGsa2Z
デパート内部にある店舗とかも穴場だな
259既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:28:15.95 ID:nHZNLJ2r
デパートは大抵広告出すから知ってる人がおおいかもしれん
レンタルビデオ屋とかだな。広告告知だせんし
あと中古屋なのに新作置く場所とかかなり穴場。
260既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:43:42.25 ID:caycfluX
千葉の稲毛っていう駅の近くにあるゲームショップに20も60も売ってた。(20日の夕方)

店員に聞いたところ、

「あんまり売れませんねぇ…余ってます」

と言ってた。(20日夕方の時点で)

今はどーだかわからんが…一応情報置いておくよー。


オンはまだノータッチだが、着ぐるみいたら拙者だ。
可愛がってやってけれ。
261既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:17:27.58 ID:iHyqD53K
やられてからじゃないと観戦できないのが不満だな
AC4はVUとかするの?色々変更してほしい
262既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:17:56.67 ID:CA910Dh6
ホバリングレーザーキャノンタイプの奴ら強すぎだよ・・・。

俺も空中浮遊練習しよう。
263既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:23:01.34 ID:PDgGsa2Z
輸送船護衛ミッションってどうすればクリアできる?
264既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:33:26.93 ID:8rZnpjbW
>>262
ホバリング相手には下を通って後ろを取れだ
265既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:14:42.06 ID:1MoJIlAu
>244
オーラが見える奴はいたんだけど、残念ながらキモメンだった
266既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:31:48.21 ID:nHZNLJ2r
>>263
レールガンオススメ
弾速が2400で射程も長め。
潜水艦出たとこにマッハで当てられる。
267練炭:2006/12/23(土) 14:43:51.31 ID:piyNIUUA
>>262
ホバー使いは縦の射線に弱い。ロック枠縛りが無くなったから足元に入れば対等だぜ!

さて、盛り上がってる所悪いが箱○版購入予定者も語り合おうか。
268既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:58:12.48 ID:1MoJIlAu
ロック枠なくなったのは神だな
269既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:07:29.60 ID:qb0WqAUa
昨日開始したのはいいがエンブレム作りで悩んで大半の時間を使ってしまったぜ
しかしミッションは装備次第で難易度ずいぶん変わるな
俺の腕が無いってのもあるがw
それはそうとオンの時って肩レーダーいらないかな?
270既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:14:30.13 ID:mgWlxFOU
>>269
自分の戦い方と腕によるからなんとも
271既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:29:49.04 ID:PDgGsa2Z
>>266
レールガンか
金があったら買ってみよう
272練炭:2006/12/23(土) 15:33:53.34 ID:piyNIUUA
>>269
レーダー付いた頭がエネルギー的にベターだが、殲滅系屋外ミッションだとあった方がいい事もある。
ミサイルばっこんばっこん飛んでくるとか、距離ぎりぎりの狙撃する時は載せといたほうがいい。


エンブレムについて前にも質問したんだが、今回のレイヤー組み合わせってのは、1から作るのは不可能と判断していいのか?
273既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:37:30.75 ID:mgWlxFOU
完全に一から作るのは不可能だけど そこそこオリジナルのは作れる

言葉で説明するのが難しいんだよね
274練炭:2006/12/23(土) 15:38:24.64 ID:piyNIUUA
>>273
ペイントソフトの図形ツールのみで絵を描く感じ?
275既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:44:08.57 ID:mgWlxFOU
う〜ん そんな感じかなぁ

色々図形とか絵とかが用意されてて、それの大きさ・色・位置とかかえれて 引き伸ばしたり、縮めたり。
16の枠があってその中で重ねていく感じ。
オン行くと結構面白いエンブレムも見れるよ。
276既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:45:13.74 ID:TKPhNn5X
最終ミッションの三体の倒し方教えてくれorz
光ってるときは攻撃きかないのかな?
277既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:45:37.34 ID:qb0WqAUa
やっぱオンの対戦じゃ肩レーダーあまりいらないかなー
武器積むと重量に苦しまされるけど・・・orz
それでもミッションで重量オーバーしてる時多いしw

エンブレムは決まったのを使って組み合わせしかできないから1からは無理だね
同じマークでも回転させたり色変えたり拡大縮小できるし組合せの過程が楽しかった
ある程度自由利くしオリジナルも十分可能と思う
13種類?(うろ覚えスマソ)くらいしか組合せできないけどね
あとはデカールペタペタ貼って機体にペイントできるし個性は出せるかと
278練炭:2006/12/23(土) 15:50:46.15 ID:piyNIUUA
>>277
ぶっちゃけ、対人だとステルス・ジャマー(今回あるのか?)使い相手じゃなきゃ頭レーダーで十分。
肩のほうが敵アイコンとかヌルヌル動くけど目視で動けるなら飛び飛びでも対応できると思う。
消費ENと重量の割に性能が補助オンリーだから人によってはただの重りかと。
積載余ったなら使い捨ての大型武器のっけてもいいんじゃないかなー
279既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:52:08.39 ID:zEKI47ev
フロムさん、エンブレムの追加ダウソ希望w
280既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:57:04.69 ID:9c7DdG4L
ところで、発売日組なのにさっきシミュレーターの存在に気付いた俺をどう思う…?
281練炭:2006/12/23(土) 15:57:47.68 ID:piyNIUUA
やっぱ著作権うんぬんで廃止されたのか、それとも時間が足らなかったのか・・・
箱○の「完全版?」ではそのへんも充実させてほしいけどねー
282既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:22:29.79 ID:PDgGsa2Z
>>280
金苦しかったろw
頑張りすぎ

>>281
ネット対戦時の問題と、やっぱり著作権がらみだろうね
283既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:55:13.62 ID:pK8/ZMpY
しかしどこのACスレもゲハ臭いのがいるな
284既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:14:09.16 ID:1MoJIlAu
>272
今回、頭にはレーダーついてないっぽい
FCSについてんじゃねーかな

エンブレムは1から作るのは無理だが、素材の組み合わせでもそれなりに作れる
変わりにエンブレムと共通でイメージ編集できて、それをデカールにすることも出来る
285既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:24:17.30 ID:Fi3k2a1m
ステルスってなんで無くなったのかね?

復活して欲しいね。

まあフロムだからおそらく使い物にならないぐらい弱くされる調整だろうけど。
286既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:02:53.15 ID:J1246baT
俺のACSIS内にシミュレーターの表示がないんだが、、
287255:2006/12/23(土) 18:04:46.41 ID:I8ePsyGJ
コジマもいってきたけど売ってねーーーーー!!!


と落胆しつつ、ふと目についたツタヤに入ってみたら、普通に売ってた。
つーことでPS3ゲット。しかし、なぜかAC4は売ってなかったので一息ついたら買いに行く
288既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:06:31.41 ID:SV6UFF38
>>287
おめw
289既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:09:22.22 ID:LX/RXzdg
それ俺が唾つけてた奴wwwだったら凹む
290既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:45:31.97 ID:1MoJIlAu
ローディつえええええ!

「装甲と火力のみに頼った雑な戦闘スタイルでは
小隊規模のノーマルの相手がせいぜいだろう」

って、それに負けてる俺って・・・
超へこむ
291既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:11:02.86 ID:iE5h/pGQ
ローディーは鬼門
俺もあれは梃子摺ったがそれ以外のシミュレーターは楽に行けた
292既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:20:01.17 ID:HxDCni24
俺も倒せねぇ。
293既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:03:09.52 ID:3wg4eIXw
軽量低EN機体で上で踊ってたら勝てた。
だがローディ専用に機体を作らされた時点でなんか負けっぽい気がした。
294既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:14:37.13 ID:/CY9sWYy
ブレードで切りあってたら相打ちでワロス
バトロイだったから負けだったがh2hだと引き分けか?
295既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:17:04.44 ID:OXbG4Hab
やっとAC4買って来たお

おまいらみんな蜂の巣にしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・) ̄ ̄--―─-r| |    
 (っ  l,゙゙''つl___l,,l,|,iノ"""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 ./   )|二;;二二;;二=''''''''''' ̄         
 ( / ̄∪_/ヽヽ, ̄  
296既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:19:13.30 ID:I8ePsyGJ
俺も今買ってきたぜーーー
ワクテカしつつ、飯くってるところw
ま、俺がオンにくるまでせいぜい腕を磨く事だなwwwwww
297既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:24:36.44 ID:iHyqD53K
AC大好き人間で腕には自信あったから練習もせずにオンでタイマンはったら数十秒でやられた俺ガイル
298既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:24:41.58 ID:HxDCni24
早くこいよ、バトルロワイアルが熱いぜ
299既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:28:27.14 ID:pK8/ZMpY
>>296
バーギコ↓でまってるからはやくこいよ
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=anime&id=1126270571629
300既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:32:54.35 ID:iHyqD53K
タイマン、バトロア、チーム、どれが一番人気だろ

自分はチーム派
301既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:53:14.64 ID:Eyb5zIAy
今日やっとPS3ごとかってきた。
やべーー、おもしれーーー

けど、操作方法に慣れなくて現在練習中。サイティングまともにできねぇ・・・w
302既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:54:13.77 ID:Sbyl/rzi
今作から始めてもいけるかね?

まぁしばらく買いにいけないわけだが
303既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:03:35.84 ID:Zygh0AJP
これ旧コントローラー設定でプレイって出来る?
ネクスト仕様にしないと、オールドは駆逐されてく運命だと思うと
PS3買う踏ん切りがつかんのだ
304既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:03:38.03 ID:n4CLFtoU
漏れも今作からはじめたんだがムズいです;;;
オンはまだ
305既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:10:04.47 ID:I8ePsyGJ
>>299
ゴメwww
操作方法慣れるのに俺必死wwww
306既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:11:33.59 ID:I8ePsyGJ
>>303
俺もバリバリのオールドタイプだけど、
一週間もやれば慣れる事できそうだぞ。
307既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:31:42.95 ID:1MoJIlAu
>295
あ?やんのか?ボコボコにしてやんよ
      ∧_∧
⊂≡⊂=(・ω・`)
  ⊂=⊂≡ ⊂)
 ババババ (   \
        ∪ ̄\ )
308既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:07:03.49 ID:nHZNLJ2r
どこでどの武器手に入ったかわからんなぁ…
アリーナ(と俺は思ってる場所)でめぼしいものは
垂直補助ミサイル(両肩)
レールガン(実弾をEN消費して発射)
信管?付き12連装ミサイル(漢字どうだっけか)
パイルバンカー

あと倉庫でブレードが得意なネクストと戦うやつSクリアで強化ブレード
砂漠の廃墟でネクスト4対と戦う場所で分裂型強化ミサイルと超軽量機体。

今日6時間ぐらい未クリアとAランク以下のをSランクにしたり、アリーナ全部クリアしたら
めちゃくちゃ武器が増えた、中にはかなり上位のもあってオンでも差がだせそうだ
特に強化ブレードと12連装ミサイル(近くで爆発するやつ)は鬼ってる。
309既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:09:02.78 ID:TQGPqOxD
PSドットコムで頼んでいたAC4未だ来ず。
佐川やるじゃねーか。午前と午後と夜に指定しても無視するとはな
マジで怒り有頂天
310既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:11:19.97 ID:n9XHTFqC
なぁバーギコってどんな感じで話せばいいんだ?
311既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:43:47.43 ID:pK8/ZMpY
>>310
ネタ全快でもなんでもおk
でも参加希望ホストとオンラインIDはちゃんと言うこと
312既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:47:26.72 ID:2iaI5ksK
チャットについてはどうなんですか?

先頭前と後にできるのか、それともロビーでだけ?

ボイチャできなくて残念
313既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:14:47.32 ID:/CY9sWYy
非公式だと続けてゲムできるけど公式だと一戦ごとに解散になるよね?
314既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:38:19.79 ID:ZqKztBQG
>>312
先頭前のみ。
って言うか会話する雰囲気じぇねぇ・・
315既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:46:25.65 ID:oD24AuKZ
ハードで砂漠でネクスト4体と戦う所が勝てない、クリアーしたかた、アドバイスおねがい!
316既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:48:54.15 ID:4E8BLsr8
まだPS3買うの躊躇してるんだけど
ネット対戦は盛り上がってますか?
317既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:51:04.55 ID:i23b/XmA
>>316
盛り上がってるお
318既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:52:44.16 ID:LX/RXzdg
AC4機と戦うミッションあるのかw楽しそうだww
319既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:53:13.38 ID:ZqKztBQG
盛り上がってるかは分からんが、熱い!
それから上手い人のプレイを見れるからそれも面白い。
おれはクイックブーストの使い方があれを見るまで分かってなかったw
320既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:02:45.19 ID:Yjm7aFKL
Xboxのいつだっけ?

あああああやりてええよおおをるわうwwサンタこねえかな
321既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:06:14.25 ID:vZJ9YzYN
来年の春だから二月〜4月?
だがエンチャントアームの移植速度を考えると
4月〜7月辺りか?
まぁ移植技術が確立したと考えるともっと早いかも知れ無いけど。
322既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:08:36.69 ID:JExz8zyO
>>315
直進してまず1機
引き撃ちしながらもう1機
旋回しながら1機ずつ
と各個撃破してけばS行けるはず

残りAPを根こそぎ持ってくだけの火力つんどけば楽

卑怯なんでお薦めはいないけどw
323既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:12:48.67 ID:epRTNf+c
>>315
味方が生きてるうちはそいつ盾にして空中でホバリングしながら
肩グレネード2丁連射、12発のやつがオススメ。
上手くすればこれで1〜2体撃破or全員HP半分以下
味方死んだら肩武器破棄して地上戦。
Sランクとれねええ・・・
相手がネクストだとプライマルアーマー剥がすだけで一苦労だ
324既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:49:41.29 ID:9a+kxAb4
>>320
同意
なんか噂だとXBOXの方が出来がいいらしい
325既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:03:41.81 ID:epRTNf+c
>>324
出来といってもPS3はアップデートできるから
XBOXで改善されるならPS3でも同じようになると思われ
取りあえずネットワーク全般とOBの設定を改善してほしいな…
せめてロビー作成と各設定で乱入機能は廃止してもらいたい

〜現在この部屋があります〜
この設定の部屋に参加しますか? はい いいえ
という感じにしてほしい。
326既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:05:36.40 ID:s3d52IfF
OBは結構使ってるけどな
軽量機体だとかなり使えるよ
327既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:07:29.09 ID:VejWD+Lo
322
ありがとかなり楽だった、確かに卑劣技だった、、、。
328既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:26:08.06 ID:1I9Ixq8N
片につけるPA強化パーツつけたら使えるようにはなったな>OB
基本QBでゲージ足りないから対して飛べないが
329既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:36:45.19 ID:HsYlLoxf
ミッションは全部ランクSにすると何か貰えるのか?
ハードモードも全部Sとかなら無理くさいぜ…
330既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:46:52.61 ID:QdjnlLdn
今散々撃ち合った挙げ句、
お互い剣豪機引っ張り出してタイマンで戦ってるけど熱すぎるぜ(*´д`*)
331既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:58:45.02 ID:v35S/8Rm
両肩レーザーキャノンの火力凄まじいな
機動性はかなり奪われるっぽいけど、気づかず有効射程に入り込んだらやばい
装弾数少ないんだろうけど
332既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:04:59.90 ID:OL343anp
AC4専用機に6万近くか・・・くそぅ
やろてぇぇぇ
333既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:05:25.60 ID:6fRJQDWD
俺は専用じゃないがなw
334既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:13:24.61 ID:v35S/8Rm
モタストも買えばOK
335既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:47:37.94 ID:LUU1TVEP
レミングスとかリスモコンセプトとか
336既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:48:59.78 ID:dSyBHRgb
Hレーザーに対抗するためには自分も積まないとだめだな。
一番初めに持ってる奴ぬっ殺してパージしてから始まるというオンラインバトル。
しかしあまりに強いので俺も魂を引かれつつあって危険だwwwwwwww
337既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:55:43.08 ID:CIRkhKak
本来アーマードコアは自分の使いたい武器を使う・・・ってのが本筋なんだが、
強い武器を使う人間が多くなるのは仕方ないところか。

格ゲーでも強いキャラばかり人気がでるもんだしな。
338既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:39:30.75 ID:08pgbHoE
だが上位に行けば行くほどLR使用者は少ないというこの矛盾
LR使ってる奴が多いのは大体ポイント17000~18000位の微妙なとこが多い感じじゃね
339既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:45:56.60 ID:v35S/8Rm
発展途上には丁度良い武器だと思うけど、
間合いを詰めてのインファイトを仕掛けてくる人に対応できない可能性がある感じ
多分自分のスタイルが構築されるまでの通過点で使用してるみたいね
340既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 07:08:08.58 ID:4es1GyAk
みんな聞いてくれ!

右のブレードが落ちる前に左のブレードを前に出し、
左のブレードが落ちる前に右のブレードを前に出す。
すると空中を歩くことが出来るんだ!

四脚だけかどうかは知らないが。
これで向きかえられたら面白かったんだけどな。
341既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 07:26:35.49 ID:QknnOuv0
レーディング20500前後なんだがレザライ2丁の奴は結構鴨葱

もちろん機体構築からEN兵器前提で組んである機体は手ごわい印象を受けるけど
とりあえずレザライ積んどけ みたいな機体構築の奴は大抵弱い
342既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 07:50:49.78 ID:WmsOPcWG
ACの強さは結局中の人の実力>禁止に近い性能の武器な罠
まじであの動きはリアルニュータイプ・・・・。
343既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 08:27:15.40 ID:AHvcK27w
>>342
そこがACのいいところだよな。
344既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 09:45:36.53 ID:FcgzBhkL
>>342その通り、
だって俺アクション得意めと自負してるのに
昔3SLでリアフレとブレード対決、軽量対決、
重量級対決、グレネード対決、強化人間+本気勝負とやったけど
7.8割負けてたし(泣

残念なのはそいつが「AC4?PS3も買わないよ」と言った事・・・
俺より金持ちなくせに・・・(泣
345既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 10:16:07.76 ID:17WD4RVF
オンラインでフリーズするって話しをよくきくが、
それって負けた記録が残るのが嫌なやつが
電源切ってるんじゃねーの?
346既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 10:58:41.54 ID:s3d52IfF
ランクゲームで負けが決まるとプチプチ切るやつはいるね
あればっかりはもう生暖かく嘲笑してあげるしかないと思う
347既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:01:45.22 ID:4es1GyAk
超高速機体作って初対戦チャレンジしてみたがブレード使いにやられたw
348既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:03:44.65 ID:4es1GyAk
>345
データはサーバ側に残るから線切っても負け扱いになるんじゃねーの?w
349既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 12:40:34.73 ID:s3d52IfF
今気付いたがフレ登録したらネ実だけでいけるね
350既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 14:54:04.26 ID:hEE/M3dv
バトロイおもすれー
8人は多すぎて何がなんだかって感じだったけど4人くらいだと燃えるw
しかし逃げ回ってると一気にエネルギー減ってしまうぜ
LR消費多いし一度実弾にしてみようかな
ミサイルのロックが未だによく分かってないけどさ
垂直ミサイル撃っても上に上がって終わりってのが半分くらいあるんだよね
351既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 15:17:51.77 ID:/Dc7sH8F
レーザーライフル、近接性能下げればバランスとれそうじゃね?
352既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 15:27:21.53 ID:v35S/8Rm
現状中距離以遠だと確かにレーザーライフル強いけど、接近してしまえばダブルライフルとかの方が有利っぽいな。
何とか隙を見つけて、中空QBと地上ダッシュを使い分けて張り付いて蜂の巣。
その状態になればマシンガンの方が良いだろうけど、中距離戦と両用なので対ネクストライフル(PA貫通する奴)と、
連射型アサルトの弾幕でバランスとってる感じ。

中距離:レーザー
中近距離:ライフル
近距離:マシンガン
と、比較的相性バランスは出来てるね。
レーザーとマシンガンで武装してる奴は、まだ余りいないので何とかなる。

レーザーの近接性能は確かに下げても良いかも?
353既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 15:41:33.93 ID:v35S/8Rm
ああ、後重要なこと忘れていた。
レーザーは装弾数に不安があったりするので、ミサイルをばらまくとロックがそっちに行っていやん。
ダブルレーザーライフルだった場合、ミサイル撃墜は絶望的なので、ミサイルの弾幕で押し潰して接近戦を挑むって手もあるね。
354既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:22:41.09 ID:QRpEbyQk
緊急浮上
355既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:23:36.94 ID:QknnOuv0
残念ながらロックされてるとミサにロックはいかない

だけどミサ撃墜はできないから距離保てる腕があるならミサ弾幕はいいかもなぁ
356既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:33:22.07 ID:l2gLZsqT
ACスレでよく見かける「ボコボコにしてやんよ」のAAがかわいい (*´д`*)
357既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:37:21.22 ID:HAUOUd2j
剣豪? ダブルトリガー? ミサイラー?
ロケッティアだかスナイパーどもだかしらねーが

 ∧_∧  俺のパイルバンカーでぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=>≡>
 (> ≡>=>
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
358既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:38:08.78 ID:CoMGyfxL
((:))これか...
359既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:50:21.84 ID:rSwUXvQq
たった今PS3とセットで買ってきた。

数日後にリンクスが一人増えるから覚えておけw
360既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:04:50.13 ID:0H5S+1nE
俺もたったいまセットで買ってきた。

これは、即オンラインに乗り込んでもいい感じかい?
ACは3をやりこんでその後ご無沙汰だが。。。

あと、ネ実民で集まってるようなとこがあれば
教えてくれい
361既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:11:18.84 ID:K80bORyl
即オンラインに乗り込むとこっぴどくやられる感じ。
というかほぼ瞬殺で何やられたのかわかんない時もあるかもしれない。

最初にどんな感じか見て、
あとはシナリオを一周くらいしてから自分のスタイルを固めた上で来ると面白い。
パーツとかも最低限一通りは揃うし。
362既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:18:57.82 ID:0H5S+1nE
ええ、ボコボコにされてきましたよw

やっぱり操作なれてからのほうがよさげだな
オフやって修行してきたらボコボコにしてやんよ?

リアルでパンチングマシーンで50とか普通に出すし
363既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:35:22.30 ID:YWS2RWv4
フェルミ3機テラ強す・・・
364既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:01:24.04 ID:UeQID+ap
あのさ、ネット対戦そんなに盛り上がってる?
昨日からやってていろんな条件で検索してるんだけど
部屋がひとつもみつかんないんだけど(´Д⊂
んで、自分で部屋クリエイトすっと普通に人入ってきて
それで対戦してる状態なんですよ
たまには自分も部屋探して入ってみたいお!
365既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:38:31.15 ID:0H5S+1nE
チャプター2のSharpshooting?がクリアできないorz

長距離砲:近づくとなんか死ぬ

どうしたらよいのだお兄さん
366既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:40:25.01 ID:iXDYnYGp
↑一回市ね
367既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:48:03.48 ID:dSyBHRgb
>>365
砲台の破壊が目的では無いので全スルーして一番奥のノーマル破壊すればおk
368既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:01:52.49 ID:0H5S+1nE
>>366
もう15回くらい死んだw

>>367
そうだったのか・・・。
なんとか3個までは壊せるとこまできたが
スルーしてみるお
ありがとう
369既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:09:03.16 ID:ayAP6q0s
>>367
それは渓谷ミション
>>365
・ブレード持って最初にQBで左か右のエリアギリギリまで行く
・比較的左からのが攻撃は少ない
・次の目標物へはビルの裏から向かう

一体このステージ攻略って何回説明されてるんだ?
長距離砲、輸送部隊撃破、潜水艦護衛、この辺りはスレ調べれば大抵載ってる
370既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:20:32.79 ID:/czeqDhq
なあ初歩的な質問ですまないが
ロックオンが白いロケサイトみたいになる現象あるじゃん
あれってECM耐性上げてもなるんだが
どうすりゃいいんだorz
371既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:30:50.57 ID:l2gLZsqT
買ってない俺がレス

>>370
L3押しっぱなしで切り替えかも!?
372既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:33:36.55 ID:aeE7R3jS
>>370
それは左スティック長押しするとなる
そうなったらもう一度左スティック長押しすれば元に戻るよ
373既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:35:28.19 ID:CDi6STPm
ターミネーターおもすれーネクストってこんな感じなのかと思うとゾクゾクするぜ
374既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:46:30.99 ID:/czeqDhq
>>371-372
あなたたちは感謝しても感謝し切れません神ですか?
375既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:48:16.56 ID:B38PUf+G
やりたいがPS3高すぎ・・・
376既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:55:31.33 ID:v35S/8Rm
それは同意する
377既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:02:24.84 ID:FFXbWXIs
うおー、なんかAC4やりたくなってきた・・・

ACシリーズは一通りやってきて、
AAが一番熱かったと思っている懐古厨レイヴンの俺でも4は楽しめますか?
378既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:04:16.91 ID:EUtmiPyg
>>377
高機動戦闘が好きならオススメ
今回ブレードは神
8人対戦はたのしいぜ
379既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:10:36.21 ID:dxkCYi2t
ブレード神キタコレ!
俺、3SLまではアリーナでは、ブレードと実弾ライフルしか
持ってなかっただけに、中距離遠距離 無理ポ人間なんだ

明日かうかもしれん、よろしくレイブン共
380既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:20:28.71 ID:5FuoNb9l
ここの人たちはランク鯖でやってる?
381既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:36:48.67 ID:gj6vzWuo
俺もロックサイトがロケランっぽくなって開始早々仲間も相手も見分けつかなくて何もできずにオワタ\(^o^)/
382既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:50:14.96 ID:FFXbWXIs
ブレ好きで、ブレオンとかやってた類の剣豪機使いなので逝ってみようかと思う。
明日探しに行ってみるぜぇぇぇぇぇ
・・・実家帰る時間を減らしかねない俺ガイル。
383既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:01:05.02 ID:aeE7R3jS
今回のブレードは威力もさることながら、QBのおかげもあって
雷光の如きの動きで敵に接近して切りつけると変な汁が出るほど楽しいねw

ブレードでここまで楽しいのは初代以来だ

384既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:39:22.56 ID:7A67ikqi
空中斬りむずかしいんだが、コツないかね
385練炭:2006/12/24(日) 21:41:39.98 ID:jaiXWbcE
>>384
ブーストしながら接近して軽くブーストボタン押して斬る のが今までの常識だったと思う。
ブーストで飛びながら斬るのであれば慣れろとしかいえない・・・
386既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:41:51.78 ID:v35S/8Rm
>>377
AAが一番好きな私も、今回のACは面白い。
AAをネクサスレベルに進化させた感じ。
ネクサスやLRは3を進化させた感じと思っている奴の感想ね。
387既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:43:11.89 ID:bMQn6NMe
オンでやってると強化人間か?
と思うぐらいdデモな人いるなw
死んでからLRで動き見てるんだけど
QBで敵のロックサイトから逃げる→ジャンプ→QB→クイックターン?(名称知らん)→ロックサイトに納めて撃ちまくり→QB使いながら撃ちまくる
とか
マシンガンからQBで逃げまくって
コジマライフルのエネルギー溜めて一発逆転や月光2本での逆転劇を見るとかなり燃える
逆にレーザーライフルはかなり食傷気味
388既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:44:15.64 ID:7A67ikqi
チャットシステムはもうちょっと普通にしてほしかったな。
海外対抗用に定型チャットが必要なのはわかるんだが。

チャットやボイスチャットで戦闘前のコミュ取れないと
gdgdになって抜けてったり中途半端にはじまったりしちまう。
389練炭:2006/12/24(日) 21:47:27.14 ID:jaiXWbcE
>>388
連ザなんかでも連携取れてる奴ら(多分リアフレとかだろうけど)は強いなー
俺はボイチャ無かったからPS3見送ったんだけど、戦闘中にチャット操作ってやっぱきついやなぁ。
390既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:56:32.36 ID:XyMuw9tm
>>388
罵詈雑言を気にしてあえて外したんだと思ってる
391既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:03:59.07 ID:ZFElQHV0
確かに罵詈雑言誹謗中傷飛び交うだろうしねぇ
「引き撃ちばっかしてんじゃねぇよ糞厨!」とか
「レーザーW鳥とか最強厨かよ、ネタに本気になるな」とか
意味不明な日本語言われてもネ
そんなの言われるのが無くなったと思えば我慢できるかな・・
392既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:10:34.99 ID:EUtmiPyg
とりあえず判明したこと
旋回だけしながらQBすると90度ターンする
393既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:10:59.91 ID:ZQLbljyC
AC3以降のレベルの高さについていけなくて、ACE1,2で緊急回避ヒャッホイ
で満足してたヘタレレイブンでもこのゲームやる資格ありますか?
394既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:24:08.99 ID:n6aImDUE
>>392
マニュアルに載ってるんだが。
395既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:33:09.65 ID:v35S/8Rm
>>393
資格は誰にでもある!
・・・が、操作が更に忙しくなっているので、挫折の危険はあるかもな。
3よりは操作難易度は上がっていると思って良いね。
396既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:35:59.91 ID:D2Gc76cn
レーザーライフル対策しようぜ・・最強だの卑怯だのってのはあとであとで。


厨房をどうやって仕留めればいいのか・・
397既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:47:38.86 ID:aeE7R3jS
レーザーライフル系は弾速も速く、PAを貫通し、威力も高く、EN消費も抑えめ
・・・と一件弱点無しに見えるが
唯一、ターゲッティングが若干遅めと言う弱点がある

これに比べライフルやマシンガンは早いため、機動力を生かした戦いをすれば
突破口が見つからないかね?

398既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:50:42.99 ID:gj6vzWuo
チームバトルで待機してる時の白ネームの奴なんなの?
多分これでゲーム始まらないのかずっと待機
399既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:56:01.90 ID:ITaEG2ww
よくあるね。
エラーか何かな人もいるみたいだが…

自分かもしれないからこわい。
最近よく戦闘中に落ちる。

誰かテストしてくれんかな
400既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:56:54.49 ID:2RyyANKh
飛んでるやつには当てにくいからな
上から実弾、ミサイルとかで勝てる、しかしこれも腕次第
401既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:04:44.55 ID:XyMuw9tm
ふと思ったんだけど、対人戦でブレードのレンジって当てやすさに大きく関係してくる?
昔と違う感じのブレホだから、レンジって余り意味がないような気がしてきた......
402既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:06:42.47 ID:ITaEG2ww
ギリギリ当たるか当たらないときに結構な差になる。
前よりも横のレンジが広がってることが大きい。
403既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:09:01.43 ID:BgHqX99E
とりあえずsw○rdとViViなんとかがよくチーム戦で白になってるぞw
見てたら気をつけれ
404既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:13:16.69 ID:ITaEG2ww
ところで8人バトロワって全員くるの待ったほうがいいの?
時々足りなくてもやっちゃうときがあるんだが
405既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:13:19.30 ID:gj6vzWuo
昔からのイメージが強いからタンクが空をブンブン飛んでると気持悪いなw
406既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:17:13.31 ID:tltyLLNm
船護衛で潜水艦破壊する奴30回くらいやってやっとクリアしたぜーー。
で、オンラインの対戦ではまだ一回も勝ててないわけだが、今日始めて一回
まともに戦えた。相手の人もランクポイント同じくらいだったし、ポイントで
ある程度相手決まるようにならんかな〜。20000ポイントとかいってる人と当たると
わけ分からないうちに死んでる(´・ω・`)
407既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:22:02.39 ID:ITaEG2ww
なんかエラー出まくって接続できねえよなぁ…('A`)
408練炭:2006/12/24(日) 23:23:48.71 ID:jaiXWbcE
>>405
俺の仲間内だとAAあたりから既に「飛ぶタンク」構想があって専用機が作られてたからあんま違和感無かった。
でも、あくまであれは異端の戦術の一つであって欲しかったとは思う。
409既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:34:53.92 ID:s3d52IfF
ネ実っぽい名前の人と戦えたがフレ登録の仕方分からんかった;;
410既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:38:58.79 ID:XyMuw9tm
>>402
そうか。
とりあえずレンジ18のブレード使ってるんだけど、このまま行くかな。
ネット対戦楽しいね。
あまり人がいないような気がするけど。
411既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:40:05.62 ID:ITaEG2ww
今はオフやってるんじゃね?
俺はまだオールクリアしてないけど参戦しとるw

パーツ少ないw
412既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:43:37.60 ID:XyMuw9tm
そうそう、俺もパーツないよ。
はやくドラゴンスレイヤーか月光が欲しいぜ。

そういや、みんなジェネって何使ってる?
俺は重量800くらいで出力32000、容量90000くらいのやつ。
もっと出力高めのやつのほうがいいのか気になってる。
軽量機だからQB慣性しまくれるのはいいんだけど、
相手に高く飛びまくられるときつくなってくるのよね。

なんつーか、今までのACと違って見た目遠いのに距離が近くて感覚がおかしくなるw
413既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:47:48.14 ID:HsYlLoxf
ハードモードあるけど、全部ランクSにしないと貰えないパーツとかあるんけ?

クリアすら出来ないんですけど…orz
414既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:50:04.17 ID:fIRiMygy

 っ
  つ
   き

ってエンブレムの人とやったわwwwwwwwwwwwww

絶対ここの住人だろwww
415既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:50:31.49 ID:EUtmiPyg
>>414
製作者ですがなにか
416既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:52:16.31 ID:ITaEG2ww
ところでルームから皆切断されまくっていくんだが
これって自ら退席してるのか?
それとも俺のところの回線と相性が悪いのだろうか…

ふつにプレイできてるから問題ないとは思うが…
417練炭:2006/12/25(月) 00:04:45.17 ID:jaiXWbcE
さっき出かけた先で箱○のパンフ貰ってきたんだが、これAC4どうやって操作すんだろ。
418既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:55:06.27 ID:6UoaQTZM
ずっとB操作のオールドタイプなんだけど、
AC4の操作どう?
419既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:08:42.29 ID:NLHxwJJe
AC4やりたくてPS3の60G買っちゃった!
360持ってるから待とうと思ったけど、ここ見てたら我慢できなかったw

PSのシリーズはやり込んだけど、PS2になってやらなくなって・・・
全然機体が動かせない(´・ω・`)
修行してからオンに行きます!
420既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:10:51.83 ID:6yd3hwD6
俺なんて修行ほっぽりだしてオンきたよ
421既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:19:29.75 ID:M0zcYDxP
先生チャプター3から全然進みません。
橋からの打ち落としから潜水艦の撃墜、護衛全部駄目です
422既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:22:37.29 ID:6yd3hwD6
潜水艦の撃墜はブレード使うといいよ。
潜水艦は確か前部と後部のミサイルポッドを破壊すれば沈むはず。
橋はなんだったかおぼえてねえ
423既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:26:36.34 ID:Y2vOybS5
>>418
指が足りません

>>420
マジな話オンに勝る修行は無い
424既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:30:38.98 ID:mSjOIv+7
XBOXでコントローラーがまともになるから手間を省くならそっちがいいかも
425既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:32:12.17 ID:02D4Rp0d
ランキングトップクラスの連中、殆ど高機動Eライフル機だな…
426既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:34:05.48 ID:6yd3hwD6
>>423
つっても非公式しかしてないから
俺も回りも皆下手糞でワイワイやっとるぜ。
427練炭:2006/12/25(月) 01:36:40.82 ID:Y5JYhtOj
>>425
腕のいい奴らがガチ機体組むと虎に翼だからな・・・
428既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:54:29.83 ID:3EuwmwXM
ECM使われると萎えね?
やめろとは言えないけど
429既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:56:00.40 ID:6yd3hwD6
個人的には全然アリかな。
ECMやられてる時に長距離砲撃されると「やられた」ってなるな
430既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:56:05.17 ID:Wcf0X7wT
>>418
旧B操作は利点が全く無い気がする。QBが思い通りに使えないと厳しい
LRまで旧B操作だったけど、今回はどうしようもないので新操作に移行した
431既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:57:33.56 ID:6yd3hwD6
俺も今作から旧A操作ベースのカスタムにしてる。
LRまではB操作だった。
432既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:57:37.77 ID:Wcf0X7wT
>>428
フレアが載せられなくなるからな
無限飛行機体に弱くなる
433既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:15:48.48 ID:Y2vOybS5
最近レーダーが当てにならないから
1000ぐらいの距離なら敵機体視認できるようになった…
434既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:24:36.82 ID:eZ4TOVfW
ちょい前までスナイパーライフルwでやってたが
8バトロワじゃ重装甲のやつ1人倒すだけでタマが切れるw
435既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:28:22.83 ID:FiMP5rjh
>>421
漏れは今チャプター5まで行ったが
今までで何回もやりなおしたのはそのあたりだけだったぞ
タンカー護衛なんて多分3,40回はやったと思う。
クリアした時は思わず「ヤター!」叫んでしまった。

いろいろ試せばなんとかなる
ガンガレヾ(´・ω・`)ノ
436既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:32:45.53 ID:4IIfE2Kv
437練炭:2006/12/25(月) 02:56:20.60 ID:Y5JYhtOj
>>434
昔やってた4バトでも弾切れてたぞw スナはいい武器なんだけどねぇ・・・
今回EO無くなったみたいだが、ぶっちゃけ3以降EO機体オンリーだった俺はやっていけるんだろうか・・・
438既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 04:06:51.31 ID:02D4Rp0d
まぁバトロイは専用の総火力がある機体組んだ方がいいだろうな
たまに総火力低くてずっと隠れてるセコイ奴がいるけどさw
439練炭:2006/12/25(月) 04:26:44.95 ID:Y5JYhtOj
>>438
「そうしないからお前はいつも最後に勝てないんだ」と昔4人対戦やってた頃言われ続けてたw
ぶっちゃけちょっかい出されたら反撃せずにはいられねぇ。そうしない時はそこそこ勝てるけど苛々するぜ。
440既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 08:53:06.77 ID:z6quIXc1
LRまで旧B操作でやってきた俺だったけど
土曜日に買ってきて、クリアまでやったら
今作のB操作に大分慣れて、以前と同じぐらいとはいかないまでも動かせるようになった。
旧B操作じゃないと、と燻ってるレイヴンがいたら、是非挑戦してみろ!と思うw案外いけるぞw

初めてオンしました。下り500kくらいでも十分やれました。
ところで、W鳥実弾ライフルでパカスカやってます(゚∀゚)
441既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:17:37.57 ID:HNfxa7/U
今回APの数値は高いけど、前に比べて持久力があるの?
442既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:21:57.06 ID:K1JkJ7Be
グレネードで5000とか持ってかれるお

手持ちENライフルでも一発1000超え
443既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:00:11.01 ID:1FKpPjoW
>>441
PAでそのHPより+10000ほどAP高いけど
実際の所PA切れると連射型マシンガンですらdでもないスリップで即死する。
ブレードなんて防御特化にしても5発で死にますよ?

ツイングレネードの強さは異常
地上だと機体に当たらないとスカって後ろにそれるけど
空中から地上に向かって撃てば爆風でよけるにもよけられない。
444既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:16:07.15 ID:uKo6Nhz6
対戦の動画を見たが、グレミサ連発は見た目も威力も凄いな
空中要塞みたいになっていた
445既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:02:13.91 ID:mSjOIv+7
ぶっちゃけ次世代機の性能活かしきれてる?
446既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:03:00.80 ID:IghEYcTd
マルチかよ
447既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:10:14.70 ID:xrxDzqWO
なんか2ch重い...
さてと今から出撃するタル
448既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:30:29.73 ID:atFg0an3
アシュートミニアに勝てねえ・・・
やっぱりダブルとっつきじゃ無理か
449既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:33:15.14 ID:FH/ESKYd
アーマードコア、PS3がはじめてなんだが凄い難しいなw
まだ初めて数面しかやってないんだけど、敵弾の命中率凄すぎw
あれって、とりあえず動き回ってろって感じなのかな
固定砲台に蜂の巣にされまくったw
450既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:38:33.17 ID:IghEYcTd
初心者さんは重装タイプがオススメっぽいぜ。
451既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:40:32.27 ID:lhmkrjst
ACはロックオンされるのが悪い
ミサイルや弾速の遅い一部の武器以外は有効射程内だとまず完璧に避けることは無理
452既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:41:42.27 ID:atFg0an3
>449
しかもこちらの移動速度にあわせて未来位置予測して、そこに撃ち込んで来る。
こっちもFCSが同じことやってくれてるんだけどな。

なもんで、敵の攻撃を回避するにはただ移動するだけじゃなくて移動する方向を頻繁に変えてやるといい。
相手が弾速が遅い武器なら見てからクイックブーストでも可。

逆にこっちが敵に攻撃を当てたい時は、ちゃんとターゲットマーカーが赤く(予測射撃モードに)なってから撃つ。
マーカーが赤くなるまでの時間はFCSの「ロック速度」が大きいのを使うと速くなる。
敵がネクストの場合は敵もクイックブーストだとか回避行動だとかするので、弾速の速い武器を使う。
453既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:42:41.67 ID:atFg0an3
×しかもこちらの移動速度にあわせて未来位置予測して、そこに撃ち込んで来る。
○敵はこちらの移動速度にあわせて未来位置予測して、そこに撃ち込んで来る。
454既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:46:20.63 ID:IghEYcTd
予測射撃って偏差射撃って言うんじゃなかったっけ?
まあ呼び方なんかどうでもいいけど。
455既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:48:59.08 ID:IghEYcTd
あれ、今両手ブレードやってるんだけど
十字切り以外で
左振ってるときに右押すと
左を振ってる最中なのに右のブレードが出てるときないか?
456既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:52:58.04 ID:atFg0an3
>455
十字切りってのが何なのかは分からないけど、右手振って左手振って両方押しっぱなしにすると連続で斬るお。
それとは別の話?
457既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:57:09.67 ID:IghEYcTd
>>456
違う。
両方おしっぱにして出る×の字切りとは違って
右ブレ振ってるときに既に左のブレードが出っぱなしになってる。

降ってない方のブレは地面に向けて伸びてるので
地面をガリガリ切ってる感じになる。

で、振ってるほうが振りおわって振ってないほうを連続でいざ振ろうとしたら
既にブレード照射時間が終って連続で振れない感じ。


もう何言ってるかわからんだろうがテストプレイで両腕ブレで実験してみてくれ。
458既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:59:07.56 ID:atFg0an3
>457
いや、俺が言ってるのも最初から押しっぱのじゃなくて、時間差で押して押しっぱにする奴。
交互に出る。
ちなみに空中でやるとエネルギー切れてても進める。
459既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:11:14.60 ID:Wr0U9ViQ
>>457
既出
460既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:24:15.77 ID:IghEYcTd
ああ、そか。ならいいや。
461練炭:2006/12/25(月) 16:31:28.07 ID:PJp7RbuN
しかし、バグ報告もあんまでかいの聞かないしフロムはやれば出来る子だったんだなー。
いつぞやの武器腕ダブルロック不可とかからは想像もできんw
462既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:40:00.17 ID:+OnOOh9M
>>461
今回は無難に出来上がってるけど、そんなに良いと思ってる奴はあんまいないぞ。
あいかわらず制作者のオナニーゲー
463既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:45:40.54 ID:zbLL1wlm
>>461
オンライン戦でフリーズ
公式戦やってないのにランクポイントが増減
ランキング表示の戦歴不具合
464練炭:2006/12/25(月) 16:47:33.48 ID:PJp7RbuN
ああ、本スレ見てないから知らなかっただけか・・・
うっかり20でいいからPS3買おうと思ってしまった堪え性の無い俺
465既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:48:36.98 ID:jxusRdO/
>>462
本スレでも評価高いし、悪い評判もほとんどと言っていいほど聞かないが……。
俺もPS3のこの初期に、よくぞこの質まで仕上げてくれたと思ってる。
466既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:49:08.99 ID:IghEYcTd
>>465
今各地のACスレでネガカキコが同時に行われていた。
つまりそういうこと。
467既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:53:22.07 ID:4IIfE2Kv
バグ報告はいくつかあるね。
評判は概ね良いよ。
468既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:54:04.27 ID:X5kYi90E
>>466
反応した俺がアホだったということか。
スマンカッタ。
469既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:59:57.51 ID:+Q85FhoM
悪い評判が少ないのはあんまり売れてないからってのもあるだろう
470既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:01:36.31 ID:atFg0an3
>466
つまり今作は評判が悪いってことですn


とか来るんじゃね?w
471既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:03:22.72 ID:z6quIXc1
評価なんてどうでもよい。
俺は面白いから他人の評価なぞクソ食らえだぜ
472既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:05:02.83 ID:IghEYcTd
無理にそう思い込むとかじゃなく普通に満足してる。
正直楽しい。

自分は高速タイプ使ってるけど
QBの挙動が大変気持ち良いね
473既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:15:40.92 ID:4hA6bW6Y
ゲハだと糞ゲ認定されてるな

まああそこは基地外の集まりだから無視でいいけどw
474既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:19:56.09 ID:LIO6KOXw
>>469元々マニアックなヤツしか買わない上に現時点のPS3に手出してまで
プレイしてるヤツはかなり高い確率でこの手の掲示板見てると思うがw

でそのマニアックな人間がほとんど批判する事無く楽しいと書いてるって事は
少なくともその筋大好きな人間は概ね満足してるって事だろ

そんな俺もまぁまぁ満足してる、不満は無いとは言えないが(武器間のバランスやOBなど)
今後修正できるかも?と思うと大した不満でも無い


話は変わるがアマゾンのレビューにウソ書いてるヤツが何人か居るなw
カスタムでキー配置を変えられるのに以前のキー配置とまったく違うからダメだとか
機体が最初から仕上がってて作る楽しみが無くなったとかw
475既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:22:38.24 ID:4IIfE2Kv
ゲハは魔窟。24時間罵り合ってエネルギー消費したい連中だけが集まる場所。
476既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:33:01.67 ID:l+M+xq/m
HARDまでクリアしたけどONは腕の差がありすぎて初心者の俺には無理だ
軽量タイプなのにタンクの後ろすらまともにとれないぜー
477既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:34:31.26 ID:IghEYcTd
旋回QBって回りすぎで逆に捉えられないことが多々ある俺リンクズ。
軽量型って繊細な調整が難しいっぽいね…orz
478既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:37:30.16 ID:atFg0an3
>476
軽量機だからって後ろを取ろうって発想がまず間違いだw
QBで一瞬で振り向けるんだから、よっぽどすごい機動するか相手がヘタレじゃねーと後ろなんて取れねーよw
479既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:40:08.97 ID:lhmkrjst
なぁなぁ、今回メテオとかって有効?
480既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:18:11.85 ID:u03F3bhV
>>473
キチガイっつーか、MS信者があることないこと
発売前から言ってたなw
2chではMS信者の声ってデカく聞こえるから不思議だw
481既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:28:56.38 ID:l+M+xq/m
>>478
素人のおれが言うのもなんだが
後ろを取るというのは上手く死角に周りこむことであって
一瞬で振り向けるとか関係ないけど?
文の終わりにいちいちwつけるぐらいハッピーな人なら
ヘタレな俺に機動の劣る相手にたいして上手く回り込むコツでも教えて欲しい
482既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:30:07.04 ID:IghEYcTd
急にどうした。
落ち着くんだ。
483既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:31:38.29 ID:atFg0an3
>481

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
484既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:32:01.73 ID:sKcx8Sfz
機動力が無いなら、そもそも近づけないようにすることが大事なんじゃないかな
火力と遠距離の手数は揃っているだろうから
485既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:57:34.43 ID:Wr0U9ViQ
>>481
とりあえず機動の数値と旋回性能ぐらい教えてくれないとなんともいえん

自分は機動78 旋回7000の機体だけど後ろは大体取れる
相手もQBと90ターン使ってくるから ロックしてる時の画面みてこっち向いてるなら横にQB
向いてなかったら前にQBして距離詰める 又はそのまま追い抜いて90ターン
とにかく後ろ取りたいなら距離詰めるのが自分のやり方かなー
486既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:22:50.08 ID:6sWOHSsP
この手の急旋回があるゲームの死角をとるというのは一瞬だけとることを指すんだよ

この認識の有無が大きな意識の差になってると思う

いくらQBで振り向けるといっても、相手に振り回され続けながら視界にとらえるのと
高機動で自分の好きなようにQBするんじゃ、振り回される側がワンテンポ遅れてロックしてる時間が減る

これが死角をとるってこと
487既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:40:52.59 ID:DS9XVazT
四角いみかくが
488既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:43:17.97 ID:Zb5M7AFw
、まあーるくおさめる?
489既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:55:21.58 ID:jhk7t//M
で、ネ実民的にどうよ? オンライン対戦の使用、ラグ、対戦相手とか。
490既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:57:01.84 ID:TGpEw//m
俺的には最高。
ただし人が集まりにくい&集まっても相性の問題か落ちるのがちょっと。。。。。。
491既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:57:13.48 ID:jh4PdbXp
ラグに関してはわからん。
とりあえず敵の視点をリモートカメラで何不自由なく見れるってことは
ラグないんだろうな。

ロビーなんかは糞。
簡易チャットも糞。

対戦自体は面白いだけに惜しい。
492既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:59:34.72 ID:C3787TCr
急にラグる事があるがたまにあるんだがどうもホストとかが
観戦飽きて強制終了したり、回線引っこ抜いたりしたら起きるようだ
終わったあと100%何人か抜けてる
493既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:22:47.17 ID:Z8zqiEim
非公式8人バトロワ、ほとんどの人が実弾使ってる
レーザー自粛してるのはいいことだね
494既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:32:03.72 ID:XJNLDyax
レーザーつかっちゃまずかった?
495既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:34:53.71 ID:jh4PdbXp
レーザーは若干禁止武器になりつつあるな。
確かに強すぎる。

今公式戦だと軒並みレーザー使ってる
496既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:12:34.15 ID:MNgXWIgq
DIVIDE MATCHで検証してみたんだがブレードの両手同時切りはあきらかに威力へってるな、
あと同じブレードでもアセンによってはダメージが2倍以上になったりする。
497既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:15:44.86 ID:jh4PdbXp
>>496
威力減るのかw
498既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:34:30.05 ID:hXCx1/pi
禁止になるほどレーザー強くないだろ・・・
499既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:36:06.74 ID:MNgXWIgq
タンクで同時切りしたらちゃんとダメージ上がってた、
攻撃のモーションでちがうのかそれともかすりヒットで威力減ったのか?
500既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:38:00.46 ID:jh4PdbXp
弾かれて全段ヒットしなくなるモーションとかあるのかな
501既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:41:05.21 ID:yqmSDnoU
腕のエネルギー供給率があやしい
502既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:03:07.12 ID:/4+C6meB
なんつーかもうこれ凄いね。ロストプラネットなんか全然相手じゃないレベル。
503既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:13:23.34 ID:eUs49tH8
ゲームとは関係ないんだが質問させて。
年始にPS3本体とAC4が手に入るツテが出来たんだが、テレビが全くダメなんだ。
今まではゲーム用に安い小さなブラウン管のを使ってたんだが、
やはりプラズマ?液晶?テレビ買わんといかんよな・・・?
DELLとかで、ディスプレイとスピーカー買って代用とか出来るだろうか?
数日後にヤマダ電機辺り行って店員に聞いて買ってくるか・・・
504既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:18:16.77 ID:saiymUrV
ラグないとかって聞くけど
やっぱどうしてもネット使用してるわけだから、ちょっとの距離だけどワープしてるときとかある

はじめは目の錯覚かとオモタけどキャプチャしてた動画見直したらやっぱワープしてた
505既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:23:22.90 ID:V41QoHx1
ところで簡易チャットってどうやるんだ?
何か言われても返事返せなくて困る…
506既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:27:07.58 ID:jh4PdbXp
>>505
出撃準備してない状態で
セレクトボタンと○×で出来る。

OKを何故入れなかったのか…
507既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:30:51.85 ID:4hA6bW6Y
>>503
フルスペックHDの液晶が出てたような
値段は知らないがw

必ずフルスペック買うようにw
変なの掴まされると、高級端子繋げないとかそういう落ちがありえる
508既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:34:38.04 ID:V41QoHx1
>>506
サンクス!これでやっと反応できる
やりかた説明書に書いてないよなこれ…
509既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:35:58.97 ID:jh4PdbXp
>>508
操作に困ったらスタートボタンでキーをチェックだ!
510既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:37:40.21 ID:rXBK3bbK
>>503
液晶モニタとかどうよ。iiyamaの19ワイドがHDMI表示できて3万だ。その上はDELLの20ワイドが4万台だな。
詳しくは「液晶モニタde」でググれ。

金あるならブラビアでも買っちまえ。
511既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:04:26.87 ID:X7Tpirnb
俺はブラウン管の小さいテレビを使ってる
512既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:05:05.45 ID:BNWB14UT
513既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:09:15.24 ID:tPrfxqgY
しかし、簡易チャットで選択中にだれかが状態変更すると
簡易チャットを呼び出した状態に戻るのは勘弁してほしいな。

ALLならいいけど、4人のうち一人にメッセージ送りたい時とかに
何度も戻って困るんですが・・・
514既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:56:35.62 ID:i8rGJfqA
非公式でガチレーザー使いが混じってきたら粘着するのが俺のジャスティス

そんなことはどうでもいいけど8人対戦がまともに終わった事無い
4人対戦だと最後までできるのにどうしてなんだぜ?
回線は光で問題無いと思うんだが・・・
そういうことで待ち時間も少ない4人部屋をこれから広めるぜ
【みなさん】【集まってください】【はい、お願いします】
515既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:03:03.19 ID:xlhgViy+
チーム8人後一人あつまんね(´・ω・)
516既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:19:30.27 ID:4jS3DyQ9
オフたった今クリアしたー!
早速オンいくぜ!

デサインはよん?種類作ってあるから万全だぜ!


寝不足でハイかもw
517既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:23:47.56 ID:xlhgViy+
>>516
公式チーム8人部屋で待ってるぜ
518既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:24:29.50 ID:4EtLu1CJ
チーム戦やったんだけど、敵も味方もレーダーに映るマーカーが赤なんだけど
そんなもんなの?レーダー上は敵味方の区別はできない?
519既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:26:36.27 ID:NspzxMh9
>>518
そんなもんなの
レーダー上は敵味方の区別はできない
520既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:27:44.09 ID:13IC4qET
PS3とアマードコア4ほしい。最速で手に入れられないものか・・
PS3どこにも売ってないイメージがある。
521既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:37:49.88 ID:4EtLu1CJ
>>519
そうなのか・・・、俺の環境になんか問題が有るのかと思ったりもしたけど、デフォでそういうものなのか。
レスサンクス!これで気兼ねなくチーム戦に遊びにいけるよ!
522既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:38:55.24 ID:zEIek0AV
売ってるんだが割高なんだよな。
ぼったくられるのがくやしくてっ・・・!
523既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:40:49.54 ID:+yiW0Pks
>>520
今日の昼間にamazonに60Gあったんだけどな・・・気がついたら売り切れなってた
524既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:11:56.83 ID:5GC5vAo9
つーかいまだにチャプター3をクリアできない俺がいる・・
これ、詰まったんじゃね?おれ。ヤバス
525既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:25:18.81 ID:a1rn4ag2
>>524
そういう時はLRで前のチャプター開くんだ!
526既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:59:49.07 ID:vPmL6Fuo
OBさえまともに使えれば神ゲー、マジ惜しい何とかしてくれ
527既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:04:21.47 ID:BuqmQafl
>>525
一瞬PS2最後のACと勘違いした件
528既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:52:20.79 ID:sPtyCilH
さっきセブンいったらPS3本体とソフト予約開始してたよ
そっこう切れそうだが
529既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 07:05:55.58 ID:yA9rc7uk
OBはリスクがちょっときつめだけど、俺は別にこれでもいいかな〜
OBしまくりの戦闘つまらんし。
530既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:32:24.06 ID:ZlBjrCqa
とはいえ推力と加速力はもうちっと上げてほしいな。
どのOBでも700〜800kmそこらしか出てないし、内部パラの設定ミスってて
殆どダミーになってんじゃないのか?仕様とかそういう次元の使えなさじゃないと思う。
全体的にKP消費をやや少なくして、瞬発力のあるOBはムービーのように1000km以上出るようにしてくれ。
レイレナード初期機体のOBとかどう考えてもおかしい・・・あんなのQBと何が違うんだ。
531既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:49:04.18 ID:5IOc28VO
HDDにインスコできないのが糞すぎ。今時恥ずかしげもなくNOW LOADINGだせるなんて呆れた。
532既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:34:32.72 ID:yGAVIRke
爆発的な推進力を感じられるほど速くねーよな、OB
まあ、演出の問題かもしれないが
533既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:57:31.96 ID:DlyHqIi7
瞬間的にトップスピードまで持っていけるのがミソなんじゃねーの?
昨日スレのどっかに4足のブーストダッシュがかなり早い!って書いてたんで
試してみたけど適当なアセンに4足くっつけただけで600q越えなんだよな、トップが

ただそこまで加速するのにかなり時間がかかるんだよ
それを火がついてから一瞬で上げてくれるOBはそれなりに使い道はあると思う


思うんだがPAゲージ下げて使うかゲージが無くなってか使うかって
出番ほとんど無ぇよw
リスク分は発動までのタイムラグとエネルギー消費で十分なハズなのにな
そしてそーなるとエネルギー系兵器との兼ね合いもまた変わってくるのに
534既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:58:56.78 ID:1cv7NJIQ
QBが勝手よすぎるからなぁw
KP使うんだからもっと激しく速くていいよね。
KP特化なら少しは使えるんだろうか
535既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:16:25.89 ID:FsGkLBJL
ブレード無いとバトロアきのこれないからパンチかキック実装汁
536既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:04:18.89 ID:uvL6FI/U
軽量型にツインライフル(連射特化)肩にツイングレネード
一応対策に妨害兵器かミサイル誘導つけとけば中々いい機体になった。
オフじゃ弾薬高すぎて使えないけどオンじゃ気にしなくていいから楽だ

遠距離からのツイングレネード交互に連打ツヨス
そして肩パージして近接戦と重量機体がいっきに軽量されるのにロマンを感じる。
537既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:06:31.91 ID:sPtyCilH
昨日テレビについて質問したもんだ、みんなありがとう。
DELLでPC・TV・ゲームに使えるテレビあったんでそれ注文しといた。
年始が楽しみだぜー!

ところで武器腕逆関節の機体が好きなんだが具合はどうかな?
538既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:22:31.60 ID:8CDZ79w4
>>537
逆間接はEN効率がよくてかなりのジャンプ力だが
積載量と装甲はかなり低い
539既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:22:42.41 ID:XUKtSDBB
KP強化しすぎるとPAが一部武器で減らせなくなったりするからなw
延期のときにその辺調整したとか?
540既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:24:03.70 ID:i8rGJfqA
>>536
グレネード使う時は自分で偏差撃ちした方が当たりそうだな
当たれば強い武器だがどうにも弾速遅くてイラっとするw
核弾頭ミサイルの方が軽量&誘導で俺には合ってるな
541既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:25:45.41 ID:+0v5KORt
レイレナ機体にKP消費少ないブースタ乗っけるとそれなりにもつよ。
全EN消費で5秒くらい噴射してPAも半分くらいは残るんじゃないかな。

ただ、KP出力上げても回復遅いからそんなに頻繁には使えない。つか使えても困るけど。
542既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:50:52.87 ID:P51yX8hF
OBは使えすぎると、どこもかしこもOB合戦になるからねぇ・・・
AC2や3の悪夢再来だ。
でも、OB噴射時間や、発動時消費関係で調整すれば、KP消費は落としても良いかも知れないけどね。
発動後消費は、大きくなくても問題ないな。
543既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:53:57.48 ID:uvL6FI/U
>>540
起爆型ミサイル+直立ミサイル連動も手堅くていいよなぁ
最初それにしてたけどQB噴射時間長いのつけられるとよけられるんだよな…
グレネードの弾速は早いんだがリロードが遅い
そこの欠点を補うのがツインなんだよ!
撃ちきってジャマーうちながら近づいて近接は楽しいぜ!
544既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:43:08.79 ID:hcb6k2Vi
調整の方向性としては
ジェネのKP出力を上げるんじゃなく
OB時のPA消費を大幅に減らす、ってのが吉だろうね。
545既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:23:20.07 ID:+0v5KORt
保守る
546既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:42:19.33 ID:kgcMIffR
OBはゲーム的な強さとしてはAAくらいは欲しい。
予約しただけでPAとEN減るしいざ発動しても加速遅すぎるしPAごりごりへるしだめすぎる。
攻め選択肢は多い方が楽しい。
547既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:51:09.53 ID:+0v5KORt
噴射時間なり加速なりはもう少し上げても良いにしても、OB天国は勘弁だ
オンで負けた後に強い奴の操作見てるとOBの使い方が上手いぞ
548既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:14:39.76 ID:F2GEE3Om
若干の上方修正はあってもいいけど、やりすぎると駄目だね
549既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:18:00.10 ID:uvL6FI/U
>>547
うまいやつはOBで接近していったり加速に使ってるな。
見た感じ逃げるのにOB使ってるやつはほぼ下手だ

グレネードの爆風ダメージ1500ぐらいか
ツイングレネードを直で当てると12000ぐらいもっていくな…
軽量機体でしか使ってないんだが
重量型だともしかして撃っても反動でブーストきれないんかな?
空中で撃つのは反動でQBみたいに動くからいいんだけども
地上戦だとどうも隙が大きい。
550既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:18:54.98 ID:8CDZ79w4
PA削減がなきゃOB使えるんだけどな
551既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:19:42.96 ID:kgcMIffR
全てのACでOB使い続けてきたし今回も時々使ってみたりはするけど
やっぱり使えるのは相手とそれなりに実力差があるとわかったときだけだ。(こう書くといやなやつっぽいけどようは半分遊び)
うまい人相手だとPA削ってまで使うものではない。実力差があれば適当にOB使ってみるだけでけっこう死角まわれたりするかな。
今ランク30番以内だからそれなりにやってるほうだとおもう。PA減らなくていいと思うんだけどねえ。

ゲームとしてはさらに複雑になるから今までもOB使えなかった人にはさらにきついゲームになるだろうけど
位置取りの選択肢が増えるからゲーム性はやっぱあがると思うよ。
552既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:22:53.97 ID:NLBH5SQj
AAとか見る限り、OBの使い勝手がいいと逃げ逃げのサムい戦いにしかならないからじゃない?
攻めのみに使えるならいいけど。

ちなみにKP発生能力とPA性能重視すればOBしてもPA全然減らないぞ。
553既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:29:10.61 ID:XUKtSDBB
>552
その代わりブースト足りなくない?w
長距離移動とPA低減少もしくはPA超回復が両立できん
554既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:29:39.29 ID:kgcMIffR
今回は真横OBできないから逃げ逃げにはならないと思うよ。
QBのターンはAAのTBと違ってターンしてる間左右平行移動が入力できないし。

ただ今回砂漠みたいに馬鹿広いステージがあるから思いっきり逃げられるときついかも。
だから初期AP高い機体だとOBがあんまり使えないようにするべきかな。
ってそう考えるとOBでPA減らないとだめだなw
軽い(AP少ない)フレームのPA整波だけあげまくるのがいいかも。

あとKP、PA特化させるとEN足りなくなるから結局航続時間短くなっちゃって微妙。
555既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:41:16.50 ID:1cv7NJIQ
しかしPA・KPばっかに気をとられると攻撃面がおろそかになって・・・
どこらへんで妥協するか、バランスを取るかってのが悩ませてくれるw
つくづく奥が深いゲームだな、まったく。
556既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:45:45.38 ID:ZlBjrCqa
今のレーザー兵器のイカレっぷりとOBの産廃っぷりに奥の深さは無いと思う。
この二つだけはレギュで修正しないとどうにもならん。

だがフロムにそんなやる気はないだろうしな・・・。
557既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:47:34.45 ID:l0U+rMcC
レギュレーションでレーザーは全く使えなくなりそうだw
OBは強化されすぎないようにして欲しいな。
もちろんOB強化はして欲しいんだが
下手すればQBイラネな状況にならないか心配なんだ
558既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:50:21.02 ID:H9c+u3JH
レーザー強すぎとか言っちゃう輩は、あんまり対戦してないだろ…
今本当に怖いのはレーザーじゃなくてアレ。特に多人数戦だとアレが…
559既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:52:14.43 ID:kgcMIffR
OB中の切り返しがQBしかないし瞬発的な発動できる分QBがいらなくなることは絶対無いと思う。
空中で踊れなくなったからQBで切り返すしかないしね。

レーザー産廃化はフロムならありえるw
弾速をちょっと落として使用時消費ENを増やすくらいかな。
威力を下げるとかじゃなくて避けられるようにしてほしいわ。

あとダブルライフルと腕バズのハメゲー具合も気になるな。サイト消えるのがいかん。
560既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:53:29.45 ID:uvL6FI/U
>>558
グレネードのことだよな!

つか対戦してないだろ?
PA剥がせば実弾のほうが削れるが
実際のところPA剥がそうと思うとどれだけ当て続けなければいけないと思ってるんだ
直で高ダメージ与えられるレーザーは半端ない。
561既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:00:04.75 ID:l0U+rMcC
>>560に同意。
今のところPAを削りきれる武器ってのが少ない。
レーザーはEN管理がダメなプレイヤーはそら使えないかもしれないが
PA貫通するレーザーは相当強い。
562既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:01:12.17 ID:+0v5KORt
>553
両立させないためにこういう仕様なんだろw
563既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:02:43.89 ID:DlyHqIi7
OBが使えるようになれば現状のエネルギー系兵器の
見方がかなり変わると思うんだが、片方使えば片方使えなくなるからなー

もしくはエネルギー武器を使用すると微量ながらPAゲージも使う仕様にすれば
その辺はバランス取れそうだが、俺はどっちかっつーと攻める選択肢を増やして欲しい派

でもなんつーか、エネルギー武器をどーにかして欲しいって意見はいいと思うんだが
その武器を使ってるヤツを厨呼ばわりする傾向にあるのは格好悪いな
564既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:06:16.17 ID:1cv7NJIQ
逆に考えるんだ
PAが実質意味がないレーザー兵器が幅を利かせているから
OBでPA使い切っても関係ないとかn・・・無理ですね
565既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:10:28.16 ID:vYTJXI4/
566既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:11:49.80 ID:jm6K6ykj
>>560
そんなあなたに肩プラズマ

これでPA剥がして実弾ライフルでダブルレザを刈るのが快感
567既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:16:43.96 ID:hoTuiD3j
>>564
いや、その考えはあながち間違いではない。
公式向けの機体は、PA薄めで、フレームEN防御高め、
ついでに奇襲程度にOBは組み込む用戦術、アセンの両方で組んでる。

ダブルレーザー+ミサイルのタイプの敵は速度遅いから、実力勝負。
ダブルレーザーだけで、ミサイルないタイプは、こっちのミサイル物量作戦でせめてから決戦。

その他のタイプは、独自の戦術でやってくる連中が多いから、対策とかなしに実力勝負だな。
568既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:29:18.45 ID:AySFtx5d
レーザーもアレだけど背中プラズマも強すぎてもう使ってない
瞬殺されたらすんごいつまんないもんな
そんな今は実弾装備のみで固めてる今日この頃
レーザー2門に瞬殺される毎日です…
569既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:30:56.49 ID:H/8KJ2Oz
肩グレネであたらずとも連射で牽制、パージOBでダブルグレネで決戦だぜ
570既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:33:36.27 ID:+0v5KORt
>568
お前は背中プラズマ使ったほうがいいんじゃね?
571既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:35:22.45 ID:95n+PFaH
規制解けTAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
572既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:40:50.69 ID:bUAwIe6H
ところで
脚部の話がちっとも出てないみたいだけど
脚部ごとの個性は薄いのかい?
573既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:41:47.02 ID:l0U+rMcC
>>572
方向性がきっちり明確にされとるぞ。
ただ一個決めたらもう使うパーツはほぼ限られてるので
あまり語る必要が無い。
574既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:43:55.33 ID:+0v5KORt
二脚:普通。ENタイプとか高速タイプとかバリエーションはそれなりに多め。
逆間接:ジャンプ力スゲー。EN効率スゲー。積載量少ネー。
四脚:地上のブースト移動速えええええええええええええ!!!!!!!
タンク:EN効率すげー。硬え。遅え。
575既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:49:22.92 ID:95n+PFaH
対戦のバーチャルスペースBだっけ?あそこの四脚の強さは異常wwwwwwwwwwwwwwwww
576既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:50:57.34 ID:l0U+rMcC
>>575
追いつけないなw

ヨン様は加速が悪いけど平らで広いエリアだと常時OBクラスの速度も夢じゃないな。
577既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:00:15.72 ID:XUKtSDBB
自粛傾向にあるのは
燃費のいい軽量レーザーライフル
廃レーザーキャノン
コジマシリーズ
ぐらいか?
578既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:00:43.19 ID:o5DmfoRn
アンチでは無いがゲハ板によるとAC4が360板で出ることが今頃発表されたみたいだな
ソニーの圧力か?アーマードで検索したら出てきた
579既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:01:48.09 ID:l0U+rMcC
>>578
出ること自体ははるか昔から決まってたぞ
何を今更
580既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:02:35.07 ID:95n+PFaH
今頃って・・・PS3開発発表と同時に箱○も発表されてたぞ。
途中開発中止になりかけたが先頃ようやく発売日が発表された。

ちなみに中身一緒らしい。
581既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:03:05.32 ID:nlj5zhPK
前から発売日未定だけど出すことは決まってたような

というかそこからソニーの圧力とかいう考えに行き着くのがすごいな
582既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:03:17.25 ID:l0U+rMcC
開発中止ではなくて発売延期だったろ
583既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:06:50.94 ID:+0v5KORt
本スレでも同じ事書いてるしフューチャーズだろw
584既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:08:36.81 ID:q5k93Z1a
先に開発するお!ってのが出てその後そのプレスリリース以外のところでは
しばらく無かった事にされてなかったっけ>箱版
まぁ同時期に発売してもあえて高い方買う人も居ないだろうけど・・・
585既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:09:42.21 ID:95n+PFaH
>>582
「なりかけた」だって。発売延期が発表され、発馬日が未定に。
しかもAC4のサイトから箱○の文字が消え、一時スレがお通夜だった。

俺もお通夜してたから覚えてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ我慢できなくてPS3買っちゃったがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:10:15.83 ID:q5k93Z1a
あーはいはいフューチャーズフューチャーズ
もう箱に関する話題出たらそれ連呼してればいいんじゃね?
587既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:10:51.83 ID:nlj5zhPK
最近のアンチソニーは凄いな
あること無いことかまわず、違う板にも平気で突撃してる
そのうちマジで誰か訴えられるんじゃねw
588既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:11:30.23 ID:uvL6FI/U
こっそり肩ロングライフル×2
手レールガン×2にしてオンで戦ってみた。
ロングライフルYOEEEEEEEEEEEEEEEEけど
パージしてレールガンに変えたらアホみたいに強かった…
弾数12発ッスけどね。
最終的にハンドガン×2で応戦してたぜ!
589既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:28:37.47 ID:95n+PFaH
そういやさっきオンで両手からバカスカ実弾撃たれて固められたんだが、あれガトリングかな?

実弾あんまり好きじゃないから使ってなかったんだが使ってみようかねぇ。
590既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:43:22.95 ID:95n+PFaH
おいィ?新レギュレーションktkr
591既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:43:43.65 ID:cLLqWCpb
PA切れてると実弾でアホみたいに固まるよな
592既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:45:46.94 ID:uvL6FI/U
>>589
途切れ目がなかったらそうかもな。
弾860ほどリロードなしにうてるから強いが
重量あるから肩との併用が難しい一品。
593既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:47:06.07 ID:5GC5vAo9
箱は来年の3月27日のようですね。
どうでもいいけどあれだ、特典が微妙すぎる。

さらにどうでもいいんだがやっぱりチャプタ3がくりあできね。
前に戻ってみたが赤字ばっかりだ。
594既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:47:44.02 ID:+0v5KORt
ttp://www.armoredcore.net/ac4/pls/index.html
PA回復強化
実弾武器のPA削り強化
実弾防御の全体的な低下
一部EN武器修正

ktkr
595既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:48:03.34 ID:95n+PFaH
>>592
やっぱガトリングか。ちょっと使ってみるかな。ありがd。
596既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:48:44.98 ID:+0v5KORt
>593
グレ持って起動前のアマジーグ狙い撃ちにすれ
597既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:53:10.06 ID:l0U+rMcC
>>596
イナバールでブレで切るのもらくだ
598既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:53:23.56 ID:qGKvtqy7
>>594
PS3持ってないからよくわからんのだが、ゲーム内容そのものが修正されるってこと?
それともオンのみ??
599既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:54:55.36 ID:l0U+rMcC
>>598
DLすればオフでもオンでもどっちでも好きなレギュレーションを選べる。
オフではバージョン1のENライフルが楽〜、とか
オンではバランス取れてるからバージョン1.2ら良いなぁ、とか。
600既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:57:20.40 ID:xlhgViy+
箱○版と俺の誕生日が一緒とは・・・
601既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:57:32.21 ID:l0U+rMcC
>>600
マルチ乙w
602既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:57:45.67 ID:qGKvtqy7
>>599
え?つまり、フロムがそのレギュレーションってのを提供すれば、どんどんゲームバランスを調整していけるということ?
603既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:58:59.74 ID:XUKtSDBB
>602
YES
604既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:00:18.84 ID:8CDZ79w4
ランキング戦だけは最新パッチ必須だがな
605既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:07:26.88 ID:qGKvtqy7
>>603
へぇwそれはいいなwPS3買うの渋ってたけど、購買意欲が沸いた。どうしよっかなー
606既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:09:36.38 ID:5GC5vAo9
>>605
オンだけな。
607既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:10:18.48 ID:95n+PFaH
オンだけって何が?
608既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:12:48.23 ID:5GC5vAo9
バランス調整できるのはオンだけでしょ?
オフ部分は弄れない。
って違うのか?
609既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:14:40.39 ID:qGKvtqy7
mjdk…
610既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:14:59.36 ID:95n+PFaH
611既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:15:11.74 ID:uvL6FI/U
オンはバージョンチェックで
バージョン自体はAC起動したときにHDDアクセスするっつってロードされないか?
612既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:20:09.52 ID:+0v5KORt
>608
オフでもレギュレーションはいじれるだろ
613既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:23:09.65 ID:IJwUmw5I
ACは4から入った者だが面白いな

しかし、パーツのパラメータの意味が説明書に
全然のってないのはなぜだw

というわけですいません、ちょっと3つばかり質問させて下さい。

重いジェネレータから軽いのに替えると「機動」が下がったりする
のは、なぜですか?

脚部の「積載量」ていうのは、総重量から脚部自体の重さを
引いた数値で計算すればいいのですか?

重量、EN消費、両方とも、リミットまで余裕をあけておくと
いいことがあったりしますか?
614既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:27:49.62 ID:+0v5KORt
>613
ジェネレータのパラメータEN出力はENの回復力、EN容量はENバーの長さを意味する。
EN回復力が高くEN容量の大きい機体は長時間ブーストをふかして高機動力を維持できる。

余剰積載量や余剰EN容量は加速力やEN回復力に影響を与える(はず)。

積載量に脚自身の重さを含むかどうかは忘れたけど、含まないんじゃなかったっけか。
最低限のパーツだけにして計算してみれ。
615既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:27:58.95 ID:8CDZ79w4
>>613
右上のあの数値のことをいってるだろうがアレは当てにすんな
理由としてはジェネの容量が減ったことにより継続力が落ちたから
△押して、能力が全部でる奴でアセンすることをオススメする
速度性能ってのが最高速に関係、持続性能ってのがブースターの継続力
616既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:31:16.44 ID:LjCaCADV
>>612
1.ジェネレーターの容量やEN出力が下がるとブースト持続時間が下がる
当然軽くなったらスピードは上がるが

2.どっちだったっけ…

3.ある
重量は軽ければ機動力が上がる。
EN消費は余裕があればENの回復が速くなる
617既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:39:31.96 ID:IJwUmw5I
>>614 >>615 >>616

わかりやすい答えありがとうございます。

継続力=ブースト持続力が下がったから機動が下がったのですね。

でも、地上でブーストしてる分にはENモリモリ回復するので
「機動」が下がっても615氏の言うとおり気にする必要はなさそうな感じですね。

積載量には余裕バリバリなので一番重いジェネレータつけてみることにしますw
そして一番瞬発力の高いブースタつければ。。。。
あ、でもこれブーストの時の消費も高いから回復力が。。。

という具合に、意味がわかったら調整が楽しくなってきましたw
本当に感謝。
618既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:41:33.09 ID:LjCaCADV
>>617
AC初挑戦でそこまで理解できてるのが凄いと思う
俺初ACなんてもうわけわかんないからアセン適当にやってたわ
619既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:50:28.48 ID:IJwUmw5I
>>618
同じく初めは適当にやってたのですが
オンラインでめっさ動き速い機体を見て
ああいうの操作したら気持ちいいだろうなぁ。。。
と思ったので、高速移動&クイックブーストたくさんできる機体を
わからないながらも考えながら組んでいて、限界を感じて質問させてもらいました。

たぶん、オンラインやってなかったらずっと適当だったと思いますw
620既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:50:30.80 ID:+0v5KORt
>616
前作までどうだったかは知らないけど、重量で速度ってほぼ変わんないYO!
加速度だけじゃないかな。
キャノン2個とか積んでも最高速度一緒。四脚のブースト時しか見てないけど。

で、脚以外にコアと腕も最高速度に影響する。これは重量が理由なのかどうかは分からん。
621既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:58:26.09 ID:yL3bmfD1
>286
俺のもシミュレーターの表示がないんだけど、
どうなっているんだろう(´・ω・`)
622既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:58:39.21 ID:IJwUmw5I
>>620

重量自体の「速度性能」に与える影響は
重量+2で速度性能ー1みたいですね。

でも、調整中の機体の最高速度が
Testするまでわからないので何とも。。。

調整中に最高速度が表示されればいいのに('д')
623既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:59:58.11 ID:IJwUmw5I
>>621
Chapter3まで進んだらでたような
624既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:00:24.57 ID:+0v5KORt
>621
ミッション進めて敵データ入手しないとシミュレータ動かない。
多分チャプター3まで行ってからじゃないかな。
625既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:04:26.47 ID:l0U+rMcC
イクバール使ってると
装備重量の重要性がよくわかるな。
QBの切れが全然違うわ。
626既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:04:51.98 ID:pqbk8s6N
アセンに快感を得られる人は
ネクスト世代であってもAC馬鹿だ!

イラッサーイ
627既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:09:38.34 ID:+0v5KORt
そういやプレイヤーが元レイヴンってのは旧作ファンへのサービスみたいなもんなのかね。
さすがレイヴン、侮れんみたいなこと言われるし。
628既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:17:05.03 ID:kixMm8A9
リンクスって呼び名よりやっぱりレイヴンって名前のがカッコイイ!
629既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:18:42.15 ID:gsKAZ0pY
ドミナント…
630621:2006/12/26(火) 23:23:09.73 ID:yL3bmfD1
おーレスサンクス!
チャプター3かぁ 進めるかな・・・・
いまだに1で苦戦中くぅ(;´д⊂)
631既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:38:15.19 ID:uvL6FI/U
これチーム8おもろいな…
みんな他人の機体に合わせてくれて
最終的に近接マシンライフル×2 中距離ミサイラー1、遠距離グレネーダーと
まさにチームだった(ごめん俺チキングレネーダーw)

グレネードって味方も巻きこまね?wwwwww
632既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:44:40.15 ID:4jS3DyQ9
知ってると思うけど、

この主人公は国家解体戦争に出たレイヴンで、重傷を負ってアナトリアの女性に助けられた、んでアナトリアを守るためにまたACに乗ることになった男

という設定です。

電撃見てたら載ってたけど何故か説明書に載ってる気配なかったから一応。

とりあえずオベレーターの女性の声に何故か萌えてしまう。
どっかで聞いたことある気がするんだけど…。
633既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:44:54.04 ID:+0v5KORt
>630
初期機体選びなおすとあっさりクリアできたりするお!
634既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:46:19.85 ID:+0v5KORt
>632
ロボゲー板のスレによると坂本真綾って人らしい。
ガンダムで声やってたとかなんとか。
635既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:59:09.15 ID:XUKtSDBB
>632
種2
P3アイギス
ほかは知らん
636既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:17:52.60 ID:JJx0P5Oc
アイギスがオペ子だって!!???

買うか
637既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:18:58.32 ID:HG9NgALx
>>632
エスカフローネのヒロインの中の人。
主題歌も歌っており、
おそらくアニメ界に菅野よう子の名前を最初に浸透させた最大の功労者。

多分言いすぎ
638既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:21:32.96 ID:nQve8zNH
ラーゼフォンを思い出すのは俺だけでいい
639既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:35:42.63 ID:6uIjBhV6
どうもありがとう

仕事っぽい喋りと最後の感情入った台詞のギャップが俺にやる気を起こさせてた。労ってもらいたいがためネクスト4機とラスボスを倒しまくった。お蔭様でパーツ買う金たまりましたよ。
欲を言えば報酬もらって男とアナトリアを去ったその後を知りたい。
二人で幸せに暮らしてもらいたいす。
640既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:37:14.09 ID:aKvMPGqQ
恐らくジョシュアは二人を妬んで…
641既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:41:47.79 ID:hD266Lfg
中の人は当然コジマ汚染でグロッキーだろう

>>631
巻き込んでない
俺が思うにアンタが戦線離脱してるから
最前線は3VS4の状態で削られるのがはやいんだろう
642既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:54:02.55 ID:vpVO07/j
>641
グレの爆炎は自分にも当たると思うが、仲間巻き込まないん?
てか通常の弾も当たるらしいが。
643既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:54:42.63 ID:aKvMPGqQ
>>642
範囲内に居たら巻き込まれるはず。
ブレードで仲間切り崩してしまったって報告あったし。
644既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:57:25.77 ID:6uIjBhV6
そいえば、ジョシュアは全てを捨ててるんだよね?

女性を得た男なのかw、もしくはただ自分と似ていたからか。
645既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:04:22.35 ID:vpVO07/j
>643
だよな……
646既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:35:32.67 ID:xyO3hF+x
AC4をクレとは言わない、誰かPS3でいいからクレ!
647既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:36:06.93 ID:vKFTPhI2
ランクsでクリアしたら、あたらしいパーツ出てきたし
648既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:35:05.37 ID:RuZOOGP7
オペレータの声優は坂本真綾氏
音楽プロデューサ菅野よう子氏関係の仕事を多く請けてる声優業の人

そんでもってちょいスレ違いだが箱○版が発売遅いのは搭載してるGPUがMS独自開発の仕様のせいでどこも最初は開発手探り状態だそうだ
PS3はGeForceのマイナーチェンジだからPCゲーとかで解析されまくってるから作るの楽だったんだろ
649既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:22:17.08 ID:MLy/81Ta
>>631
巻き込むね

発売当日初めてオンで2vs2やって相方がブレオンだったのに
同じ機体狙ってグレネード打ってたw
今更だが相方ごめん
650既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:32:01.63 ID:GsBGjYkp
GPUだったら他の箱フロムソフトを応用できそうなモンだけどなー。
PS3のCellも開発が難しいらしいしPS3に使った勢いでそのまま仕上げてくれんかな。
651既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:10:31.52 ID:sA/QgURE
ここではageないとスレ保持できないんだぜ?
652既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:10:57.07 ID:fzhqr+lr
バルバロイ、漏れの拳で沈めてくれるわ!と
ハードで挑んだら、「すでに起動しています!」
とかお先真っ暗な言葉が聞こえてきた
653既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:15:11.67 ID:fzhqr+lr
ロボゲー板のAC4スレが
箱信者に荒らされてて鬱
654練炭:2006/12/27(水) 04:15:42.76 ID:Cqn0xG0M
>>650
Cellは開発が難しいというよりゲームの用途にはあまり適してないと聞いた。
まぁ、根本的に対応するソフトを作る技術自体まだ存在していないってのもあるけど。

とりあえず年内一杯age推奨で
655既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:33:19.17 ID:422VrSKo
なんか対戦がコジマ系ばっか使うやつ増えたな・・・・
656既にその名前は使われています
公式つまんないので非公式1vs1に目覚めました