■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.14(B鯖)_▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ エルソードwiki ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/  ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 唯一の広告塔 ttp://www.mwdog.com/play/fe/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ 装備・情報系 ttp://izayoi.main.jp/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
*晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
*僕らはまだまだ元気。
*お年寄りを大切に。
2既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:26:05.55 ID:CiROQ4Bu
⊂( ^ω^)⊃
3既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:26:22.46 ID:J6+6K55r
前スレ
■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.13(B鯖)_▲_
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166279472/

A鯖スレ
■【スキュラ海峡】ファンタジーアース エルソードvol30(A鯖)【冬景色】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1165549333/

C鯖スレ
■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.2(C鯖)_▲_
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166210366/


ネツWikiのオベリスクシミュレータ
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%C0%EF%C1%E8%2F%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF
4既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:26:26.42 ID:wXYHEnqA
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
5既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:32:26.71 ID:uin4v5Nj
>>1
援軍感謝
>>2
わらた
6既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:47:00.73 ID:1qoBjh1E
よくできてるのでエルC鯖板から転載。エルC鯖板24に感謝。


1.挨拶はしっかりしよう
  開始の挨拶はもちろん、終了の挨拶もしっかりとするんだぜ。
  いくら情けない負け方をしても、それはやらなきゃ失礼ってもんだぜ。

2.クリ掘りはバランス的に、多すぎても少なすぎてもNG
  大クリ側にてcで座ればクリを掘れるぜ。
  渡したい相手をターゲットして、z押してトレードでOKだが、所持限界は50個だぜ
  クリ掘りできる量は上限があって、クリをターゲットすると残量の%が分かるんだぜ
  クリスタルでHP回復もできるが、採掘量が減るので拠点側のクリではやっちゃダメ

3.前線、マップ、ログをよく見よう
  敵に囲まれるのはNG、数ゲーです、無理なら退きましょう。
  またログやマップを見て押されている場所、押されそうな場所があれば援護に行こう。
  ショトカのNを押してログを15行にするといいぜ、むしろしてください。
7既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:48:29.20 ID:1qoBjh1E
4.低Lvであればあるほど召喚を積極的にやっていこう!!
  召喚はLvを問いません、必要クリ数を言ってトレードするといいぜ。
  チュートリアルで練習してから行くといいかもしれないぜ。
  ただし、ナイトとジャイは歩兵に対して無力なのを覚えておくんだぜ。
  ナイトは召喚退治、ジャイは建物破壊、レイスは前線の援護が仕事だぜ
  キマとドラゴンは後々覚えておくといいぜ!!あと召喚を解除するか死んだ時は軍チャで報告するんだぜ

5.氷結、スタンしてる相手に弓や通常攻撃をしないようにしよう
  優先度は低Lvダメージ>大ダメージの仕様の可能性が高い。
  つまり同時に50ダメージと500ダメージを与えたら、50ダメージしかカウントされない
  あと氷結は一度攻撃したら拘束効果が切れるんだぜ。
  それを通常攻撃や弱スキルで100ダメージ弱にするか、大魔法、ヲリのヘビスマなどで300位にするかはお前さん次第だ
  
6.戦争中はどんどん発言しよう (特に敵召喚の数とオベ建て)
  いくら古参でも最新情報がないと、どんな現状かあまり把握できないんだぜ。
  敵召喚を見たら報告しないと大変なことになったりするんだぜ。
  N押して発言のショートカットを設定しておくといいんだぜ
  例としてF1に  <pos>に敵ナイトを発見、発言数=敵数  と登録しておけば、
  前線に居て忙しい状態でもナイト2人を見つけた瞬間F1を二度押すだけで仲間に知らせれるんだぜ。
  <pos>は自分自身の場所を自動的に入れてくれるマクロで、発言すれば[e:5]みたいに座標に変わるんだぜ
8既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:49:03.25 ID:1qoBjh1E
ウォーリアー(ヲリ):
エンダーは生命線だぜ、切れたら死ぬぜ。
あと、前衛だからって過信すると即死するぜ。
片手(赤オーラ帯びてる)には注意しないとスタンするぜ=死亡フラグ
ジグザグ歩行とステップを駆使しながら、相手の側面から攻めるとOK。

スカウト(スカ):
弓スカは瀕死の敵、ソーサラー、スカウトを狙い、元気なヲリからは素直に逃げるんだぜ
あとソーサリーにも言えることだが、弾速も計算した上での偏差射撃が必須スキル。
短剣スカは生き残るPSがかなり必須だが、ハイドして妨害したり、パニでトドメ刺したりと結構面白いんだぜ

ソーサラー(皿):
氷で足止め、火でダメージを与え、射程の長い雷でトドメ。
この文が3色の特徴なんだぜ。
弓スカ同様に偏差射撃が必須スキル。
最初のうちは相手のステップ硬直に合わせて撃つといいぜ。
ステップし始めを見たら、着地地点を急いで予測して、着地と同時に魔法が当たるようにすればいいと思う。
9既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:49:16.45 ID:1qoBjh1E
賢人王ナイアスエルソード

_▲_
(´ω`*)   <飯はまだかの
旦⊂ ノ

マッチョナイアス
. _▲_
.(´ω`*)   n   <我には皆の手伝いはできん。が、応援はできるぞ。……いらんか?
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
10既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:49:27.16 ID:1qoBjh1E
フルマッチョナイアス
       ._▲_
       .(´ω`*)          
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
11既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:49:38.00 ID:1qoBjh1E
ツインテールレブナント

⌒゚( ゜皿゜)゚⌒

3連星

⌒゚('A`)゚⌒
( ゜皿゜)
⌒゚( ゜皿゜)゚⌒

隣国の王
       ○○○  
     ( ○ ・ω・ ○ =3
     ,(  ○○○ )
   '.c(______u____u____) 
12既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:50:17.43 ID:1qoBjh1E
■エル
・魔法王国エルソード
・エルソードの特性であるメイジの大部隊による強力な砲撃能力は、自軍を上回る数の全ての敵を圧倒する
・突撃してきた敵の装甲部隊を焼き殺し、逃げる敵の動きを封じ、敵後方の射撃部隊に対し広範囲に渡って絶望的なダメージを与える
・この国に少数しかいない戦士は個々の技術が高く、自軍のメイジを守るべく砲撃部隊の護衛を主とする
・エルソードの戦士は多対1の状況でメイジを守る事も多々あり、操作技術の高い戦士はこの国において重宝される
・この国に所属するアーチャーは、状況判断能力が高くなければ仲間に嫌われる。敵の動きを封じる魔法は、味方の攻撃が当たれば解除されてしまうからだ。
・新規で戦争に参加する場合、何より優先すべきは死なない事。1ゲームで3回以上死んだら確実に足手まといと思え。
13既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:50:32.70 ID:1qoBjh1E
ゲブ
      ___    適当だぜ
      /:::::::::::::::::::ヽ
      |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ  
     从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ   
     ( O┬O  ヽ:::::::::::)
 ≡◎-ヽJ┴◎

隣国の王女

      _
    , '    ヽ  /!    
    ! ィノノリ )))〉 //   
    l (|!゚ ヮ゚ノリr//   おっぱい
   i>K/」つつアヘ!    
    ノ)/y|Hlヽ        
     '‐r'ラァ'
14既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:50:46.81 ID:1qoBjh1E
輸送ジャイ

    ∧_∧
  (二() ゚皿゚)二()< ナ5ジ2レ1撃破 クリ50輸送中
   レ   ノノ″
   (   ノ
    ) ) )
   ヽ,lヽ)
  川


    ∧_∧               <○>
  (二() ゚皿゚)二()  〜〜φ       ||
   レ   ノノ″              .| |
   (   ノ                 | |
    )_)_)                ├┤
"" "" "" """" "" "" """" "" "" """ "" "" "" "" """
15既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:51:02.53 ID:1qoBjh1E
エルソードwikiより

▲(記号)
ユーザーコメントに入れてパーティ勧誘OKの目印として使う。
自分からも積極的に誘っていこう。
元ネタは下記のナイアスのアスキーアートの三角帽子。
_▲_
(´ω`*)
旦⊂ ノ
16既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:51:30.11 ID:1qoBjh1E
ここまでテンプレ。
>>1 オベ建て乙です!
17既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 05:50:25.08 ID:GaxxTAyW
ノイム防衛入れよカス国家
18既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 05:57:01.58 ID:wN1eLnv8
723 既にその名前は使われています sage New! 2006/12/19(火) 05:47:29.01 ID:GaxxTAyW
エルニートはノイム防衛入れよカス
19既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 05:58:15.51 ID:lHo1oE8Y
>>17
待て、逆に考えるんだ

ホルがノイムの防衛に入らなきゃ、布告厨も玉入れオンラインに飽きて、ノイムに布告するのやめるさ
20既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 06:06:46.39 ID:wN1eLnv8
>>19
人いなくて参戦できないのを、
人が溢れてるのに放棄しない事と一緒にしてエルを叩こうとする人がいる事は既に知っている
21既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 06:16:29.57 ID:wN1eLnv8
書き直し

エルは社会人や学生が多く、深夜には忽然と人がいなくなる
ゴールデンタイムは人員が充実し強さも申し分ないが、その時間帯に攻め取った領土は
深夜の人のいない時間帯には防衛しきる事などできるわけがない

他国はそれを知っているのでここぞとばかりに領土を攻め落とそうとしてくるが、
人がいない時間帯に全ての戦場の防衛参戦を充実できるだけの人員がいない以上、防衛が埋まらない状況が出てくる
明確に言って、これは放棄ではないわけだが、
「人が溢れている時間帯に防衛放棄」している国と一緒くたにしてエル叩きに誘導しようとする者はいる
22既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 06:20:30.09 ID:8WTBz2R3
ガバ攻め叩いてよかったのは昔の話で今じゃ叩ける資格ないわなぁ…
と思うんだがどう?
俺はホル攻めてないけどさ…
23既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 06:24:00.10 ID:PBDNWaf3
Orc系Lv19-23 = 22-26防具(頭腕脚胴足の順 
OrcShaman/皿用
OrcGrunt/ヲリ用
OrcRaider/スカ用
harpy系Lv27-31 = 30-34防具(頭腕脚
防具はマップ関係なくmobで固定

ガバセント/28・31杖
グランフォーク/27・31弓、27・32短剣
アデムガン/27・31両手、27・31片手
武器はマップで固定
24既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 06:26:08.37 ID:wN1eLnv8
>>22

>>21で書いたとおり
人がいるのに放棄している国と、人がいないから放棄せざるをえない国を一緒にして資格だとか言われても、困る
お互いに人がいるゴールデンタイム、ホル本土の防衛は放棄されていない


以上
25既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 07:04:53.26 ID:1K90UbEA
じゃあ攻撃してないかと言うとしてるんだよな
26既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 07:20:54.68 ID:jB4hUwq+
>>21
さすがにキモイ。
防衛放棄はどこの国もいっしょだから気にすることはない。
27既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 07:33:50.31 ID:OP+X9nQt
じゃあさ! だったら争いの無い国に・・・いや、世界にしようぜ
五ヶ国にキャラ作って、戦争の空しさを皆に説いていくんだ! 仲良くやろう 王だって分かってくれるさ


ガメポ「!?」
28既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 08:06:46.12 ID:U3G5of3y
オフィシャルって何時ひらくのかな?
待ってる間にどんどんlvが上がってくぜ・・・
29既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 08:11:36.81 ID:eWMebC7+
>初期のオフィシャル開店はメンテをしないと開店できない不具合。

らしい・・・。もうとっくに21回すら終わってるし、日曜深夜で1クール
回り終わってるはず、本来なら
30既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 08:16:30.34 ID:U3G5of3y
>>29
なんという詐欺\(^o^)/
31既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 08:40:58.76 ID:/o/U5opV
5日前にFEZをBエルで始めて、弓スカでやっとkill4-6ダメ5-7000くらいは出せるようになってきた
多少は役に立ってきてるかなぁ
あと、このゲーム狩りが辛いッスねー、しかも装備とか買うとお金が全然貯まらない
32既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 08:58:41.96 ID:qBuH9REf
>>23は助かるんだけど、Lv27-31ハーピーって頭も落とす?
俺が拾ったのは胴脚腕(腕は殆どでなかった)
オークと同じでハーピーのレベルで落とす部位決まってるのかな
33既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 09:00:20.52 ID:qBuH9REf
>>29
誰が言ってたのか知らんけど何でも真に受けてると恥かくぞ

俺はメンテ中は時間経過止まってたからその分遅れてると聞いた
そもそも1クール24回だろ?
34既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 09:01:45.12 ID:qVg3mIuE
>>32
防具は敵の種類とレベルで落とす防具決まってるよ
wiki参照

http://fewiki.com/index.php?Drop
35既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 09:03:31.85 ID:eWMebC7+
>>32
つーかハーピーの落とす33装備セットには、もともと頭装備が無い
36既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 09:04:37.93 ID:eWMebC7+
>>33
http://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?%CC%DC%C9%B8%C3%A3%C0%AE%C9%BD#i9356987
ここ見ただけの俺に言われても困る。博識な君が修正よろ
37既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 09:04:54.28 ID:qVg3mIuE
>>33
■国の目標達成数が21回中12回以上達成へと変更
 12回以上達成することでオフィシャルショップが開店、更新を行います。

メンテで時間経過止まってるのは確かにその通り
38既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 09:16:12.40 ID:anI+uybR
ハーピーのドロップ装備もオークみたいにMobのクラスで装備クラスがきまってるのでしょうか?
だとしたらランサー/スカウト/プリンセスがそれぞれヲリ/スカ/サラであってる?
39既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 10:07:28.55 ID:PBDNWaf3
>>38
多分そうだと思う
40既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 11:56:16.55 ID:KNeXHR24
ハーピー狩りに行ったらやたら沸きが良くてハメころされそうになった・・・
ボチボチ30↑防具必要な人が増えてきて、よく狩られてるのかな

出ない部分自力で集めるの大変だから、要らんものは交換なりPC販売なりしようぜ
41既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 11:57:45.13 ID:0BUSR7Qu
1クールは21回だよ
恥をかいているのは誰かな?
42既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:03:46.50 ID:qVg3mIuE
首都落ちてる/(^o^)\
43既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:06:17.13 ID:anI+uybR
>>39
ありがとう
44既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:26:23.09 ID:NnZmg1Vr
       ._▲_
       .(*´ω`)       < 今日もネツの幼女とホルの巨乳を犯して犯して犯し尽くすぞい
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
45既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:27:22.86 ID:7u/zhXQ/
まぁ首都落ちてるのにルダン攻めてくるネツどうにかならんかね?
46既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:28:08.23 ID:mZn+6Y2p
つーか首都落ちるのがどうにかならんかね
47既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:30:59.92 ID:NnZmg1Vr
       ._▲_
       .(*´ω`)       < 犯られたら犯りかえせばいいんじゃよ
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
48既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:44:28.23 ID:7RMUft/A
エルはただでさえ、勝ち馬乗りが多いと言われているからしかたないな
49既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:57:22.35 ID:YpIbYrED
こっち側も馬鹿がホル落ちてたとき攻めたから何も言えない
一部がアレだったとしても国にそういうイメージもたれるのは仕方ないさね

熱に対する意識がエル民がアレみたいに
50既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:02:30.28 ID:qVg3mIuE
ネツも首都落ちてるぞwwwwww
ルダン取り返すかw
51既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:08:57.30 ID:BkuZ/sIF
少し気になったんだけど、他国首都でも買い物はできるの?
もしできるなら…
52既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:11:34.09 ID:SwexGMTh
できないよ、自国首都しか入れない
53既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:14:22.12 ID:BkuZ/sIF
やっぱりダメなのヵ(´・ω・`)
一時期ホル攻めすぎてたとき、ホル首都もフィールドインのアイコンが明るくなっていたから気になってたんだ
54既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:19:58.02 ID:KNeXHR24
(・∀・)ピコーン!
そうだ、他国に別キャラ作って買い物して宅配で送ればいいんだ!
55既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:20:44.66 ID:qVg3mIuE
(・∀・)ピコーン!
受け取れないからそのまま他国のキャラで遊べばいいんだ!
56既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:21:16.66 ID:lI6lsCnX
>>54
(・∀・)ピコーン!
その手があったか!!!!
57既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:26:26.91 ID:jaZKo/yO
ネツの土地かなり落ちてるなw
58既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:31:54.04 ID:Nj8VRWEr
買う金も無いしなw
59既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:32:24.53 ID:hD8Idu/O
受け取れないだろ・・・常識的に考えて
60既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:32:28.74 ID:d6ivOaw3
>>54
(・∀・)ピコーン!
宅配受け取れなくね!?
61既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:35:07.84 ID:KNeXHR24
>>56
サポートGJ(・∀・)!
62既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:43:36.55 ID:jaZKo/yO
首都復帰
63既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:54:27.82 ID:Pah+s1ei
勝った瞬間落ちたのは俺だけじゃねえはずだ

むかつくんだよおおおおおおおおおおおおおおおしねがめぽばかちんこ

鯖が俺の糞以下あああああああああああああああああああばかあああああああああああああああ
64既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:04:39.67 ID:Nj8VRWEr
>>63
勝った瞬間なら経験値とリングは残るだろ
65既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:18:05.07 ID:OHH8hvI4
ホルにやられ放題だな
66既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:43:00.01 ID:8WTBz2R3
ルードキマ勝ちGJ
67既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:45:03.49 ID:YpIbYrED
つーかルダン防衛はいれねー
ネツも攻撃してくるなら50人揃えてよ
68既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:47:50.78 ID:2NBiCbDm
ルード途中から入って見たら中央やけに人が多くて
また中央病かやれやれ・・・と思いつつ
よく見たら北東既に手に入れて南西に領域を延ばしてるところだったwwww
69既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:00:16.93 ID:TjDcKIqo
軍死UZEEEEE
70既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:01:06.72 ID:ihxtnOQT
一箇所にオベ乱立ワロス
71既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:02:10.97 ID:eUYPm7jh
防衛で逆転勝ち出来ると思ったらメンテかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:03:09.07 ID:USRmZ1Ab
普段ホル本土攻めには参加しないことにしてるんだが、
今日だけはおしおきしてもいいかな、と思う。

メンテ明けが楽しみだ。
73既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:03:49.78 ID:h2w/EZMI
今日はホル侵攻しても怒らないよな?
俺普段参加してねーけど行くわ
74既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:04:19.12 ID:uDaN2Ny8
増長するなよ。
75既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:04:55.91 ID:8WTBz2R3
俺も行くわ。なんか頭にきた。
76既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:05:32.29 ID:uDaN2Ny8
「おしおき」って言葉は宜しくないって事ね。
77既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:05:43.04 ID:YpIbYrED
自分たちが今まで何してきたかって事だと思うが…
今日思ったんだがロッシとってロッシ防衛よりルードに攻めさせて超レイプのほうがすげーやりやすいような気がした
どっちにしろホルだから普通にやれば負けはしないと思うが
78既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:05:58.66 ID:YottNztm
ホル相手だとやんちゃな孫を見る目になる漏れがいる
79既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:06:19.75 ID:h3NMdDAF
俺普段からホル本土行かねーけど今日も行かねー
80既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:06:29.46 ID:8WTBz2R3
蜘蛛1まで押し入って、盾でお尻ペンペンしてやるんだから!
81既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:06:48.49 ID:8YjW4+5T
昼のエルは掘りと銀行がないことが多いね
レベルが低い人こそ裏方や銀行やってほしいな
前線での戦力を考えた場合もそうだけど、戦争の流れがよく分かるし
82既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:07:06.69 ID:qVg3mIuE
俺もいくおー
今日はお爺ちゃんも怒ってたし

       ._▲_
       .(#´ω`)       < 犯られたら犯りかえせばいいんじゃよ
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
83既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:08:11.87 ID:9GNeh30Y
Cβに散々攻められたから、
いまさらホルがどうとか全く感じないんだが。

俺だけ?
84既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:08:34.73 ID:mZn+6Y2p
勝って兜の緒を締めよ、っつー言葉を噛み締めろお前ら。
85既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:09:06.86 ID:uDaN2Ny8
_▲_
(´ω`*) <わしゃそんなこと言わんわい。
旦⊂ ノ
86既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:09:30.89 ID:mZn+6Y2p
タイミングずれたけど>>84>>77-78辺りの流れに対してな。
どんな時でも敵を甘く見るな。
87既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:09:42.03 ID:USRmZ1Ab
>>83
普段、ホルが攻めてくるなら大歓迎。
今日はエルの首都落ちてるときに宣戦布告されまくったのでピキピキ。
88既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:09:44.39 ID:J/UjLyg/
まぁまぁ、それほど本土炎上したわけでもないし
potなしでもなんとかなったわけだから、あんまり気にしないほうが
89既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:10:47.52 ID:tdfwxhxR
またホルの領土を1にする必要がありそうだな
90既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:11:03.40 ID:qVg3mIuE
POTなしでなんともなってないわけだが
布告された場所は全部取られて、首都復帰してから取り返しただけ
91既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:11:24.54 ID:YpIbYrED
つーかなんでもいいカセ方面に行きたいのでエリカを制圧してください
92既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:11:58.97 ID:FzqOw9W+
なんかクローズβ2の時の本土レイプされたからエル本土焦土にしようぜっていうホル民と同じ匂いが・・・
93既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:12:29.28 ID:TjDcKIqo
どうせいつもの低レベルいじめ大好きっ子たちが攻めまくるから、どうでもよくね?
94既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:12:33.04 ID:J/UjLyg/
>>90
いや、まぁ、つまり
許してw
95既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:13:06.10 ID:+V9lA4Jh
なんか気付いたんだが
部隊服 + ロリ♀体型 + ネカマの名前
この3セットのスカが異様に多くないか
96既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:13:33.10 ID:WSsNucCL
ごめんね^^;
97既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:13:44.78 ID:YpIbYrED
>>93
名前出さないがあいつらがノイム防衛に入るなら文句言わないんだがな…
あいつら布告した場所の防衛コネーええええええええええええええええええ
98既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:14:59.97 ID:YottNztm
>>86
戦争で手を抜くのと、敵国に執念燃やすのは違うと思うぞ。
99既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:16:28.38 ID:h2w/EZMI
ネチネチはやらないでしょ
1回攻めたら中央行くよ
100既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:17:11.17 ID:HP81yi0e
POTがないなら全員召還で良いじゃない
101既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:18:30.20 ID:mZn+6Y2p
>>98
いやまぁ、それ以前に何つーか、敵に失礼だろというか。
102既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:18:48.02 ID:Oz297jmp
全員ジャイで城orキープに砲撃だな
103既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:19:09.96 ID:eWMebC7+
>>93
廃人兵の数を別にすれば、別にもうホルは低レベルじゃないぞ
常時戦争先に困らん国だしな
ただ、MOB狩りできないせいで、装備品がワンランク下ってだけで、一般兵のレベルは
こちらと大差はない
104既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:20:44.29 ID:mZn+6Y2p
ぶっちゃけ、ゲブキャラ持ってる俺の実感として、ゲブ相手の攻めマップになると
ホルは一軍勢揃いで結構強いんだぜ。

いいかげんマップ差とか改善する気無いのかね、糞丸太は。
105既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:23:18.54 ID:/S9MsgL+
中央や他の進出具合を見てると、ホルカセも盛り返してきてる気がするね。
たまに、中央に緑や黄色が見えるとそう感じる。
106既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:23:18.98 ID:i7Kblmav
ホル民に霊銀鉱あげたりチーズ渡したりお話したりする私には耳が痛いお話だわ
107既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:25:32.67 ID:YottNztm
>>101
国単位に何か言う時点で、イメージ化されるのはどうしようもないっていうか。
低く見てて失礼だろって思うのは分かるけどな。
108既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:31:14.17 ID:mZn+6Y2p
>>107
まぁ、仕方ないっつーか現実問題としてアレなのは確かだけどな。
増長は見た目にもあんまり良くないし、表立ってそういうの出すのはほどほどに
して欲しいなぁ。俺的には、だけど。
109既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:36:31.86 ID:AtTvu6sV
再起動だけなんだよな?
DBに想定外のデータが…とかないよな?
110既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:39:29.27 ID:3Ue9RHRi
ホルを甘くは見てないけど甘かったと思った
ネツクラス相手なら必須の先手指示が全部空振りでおわってちょっと恥ずかしいんだよ!
そしてわが国民の動きも先が思いやられるほどぬるかった
マジ兜の緒を締めよーぜ

まあホル攻めやるならだらだらやらないで区切りつけたら終了の声も上げろよー
でないといつものレイプレベリングとのけじめがつかん

>>95
どうも古参の会話を見てるとスカの156cmは慣習かなと思ってる俺
111既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:54:28.14 ID:YottNztm
>>108
ぶっちゃけ、本土攻めるほど?って意味だから、そんな深くとらんでおいて。
112既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:03:41.75 ID:cGzSVX1U
セルベーン防衛か…やるなお前ら!
113既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:05:16.47 ID:Z0A0dF+7
>>83
俺も感じない
なんかホル攻めたい人が理由つけてるだけに見える

俺はカセとやりたいから中央縦断ねらうぜ
ゴブフォ邪魔だから北回りの方が成功するかね?
114既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:06:19.60 ID:h2w/EZMI
>>112
南西終始押されてたけどキマで逆転
1ゲージ差付けずに粘った甲斐あったよ
115既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:06:58.65 ID:Z0A0dF+7
>>112
キマの人がGJだった
負けゲームと思って途中参戦したがまさかの逆転
116既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:07:01.15 ID:i7Kblmav
>>112
北で諦めず踏張ってたから
キマ決めましたで逆転したとき感動したよ…
117既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:09:50.37 ID:+V9lA4Jh
とりあえず普段は後衛の後ろからソニックばっかしてて
押してる時にしかkill稼ぎに出ないヲリは別のクラスやった方が
いいんじゃねーか?オレンジペコとか
118既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:10:03.78 ID:s3wX1E5W
セルベーン熱かったなー
日も暮れてきたし、これからが本番だぞ
他国も気を引き締めてかかってくるだろうしな
次回の防衛も頑張ろうぜ
119既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:11:10.14 ID:PRuv18ok
>>113
やるならガバ島攻められた直後に×MAP攻めれば良いんじゃないかな
勝ち馬名乗りが集中している間にさくっと奪う方が楽かと

@他国ヘイトとか色々言われてるけど攻めるのにホルとかカセとか関係ない
攻める理由なんて「だって隣国だから」の一言で全て片付く
120既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:11:33.56 ID:s3wX1E5W
>>117
その気持ちはわかる、が
ここは晒しスレじゃないんだぜ
心の内にとどめておくか
さらっと注意しようぜ
121既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:12:40.86 ID:kfMN2UXE
>>117
それのどこが悪いんだ?無謀な突撃して蒸発するよりよっぽどマシだろ
122既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:14:35.91 ID:HP81yi0e
他の職やった方が活躍できそうなのは確か。
123既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:25:19.22 ID:0ZOCGS34
弓スカの方が向いてね?
124既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:25:56.53 ID:Cy4FTYs3
クラウス山脈防衛GJ
見事な逆転劇だったぜ
125既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:29:44.04 ID:RwEa52ZO
>>117
みんながみんなそうだと困るがそういうヲリも一人くらいいてもいい
実際けっこうキル稼いでるように見えるし
自分は前線操作ばっかり慣れちゃってキル全然とれないから羨ましい限り
しかし、あれだな
後ろに歩けばストスマ食らわないって知ってるせいか両手の自分が突っ込むと敵の皿スカの8割は真っ直ぐ後ろに下がってくれる
チキンばかりで嬉しい
頃合い見て折り返して前線に残されたヲリと残り2割のサラスカレイプして糸冬
126既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:34:08.73 ID:4wJZQh/p
ストスマ狙いと見せて相手を下がらせつつ
ソニックだかフォースインパクトだかを打ってきて
それを避けた隙にストスマスマをしてくるウォリはマジで死んでくれ。
127既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:39:58.09 ID:Xvks34uN
ウォリが少なく前線おされぎみ
よっし俺が押し上げたるでーと突撃、敵後退。さあ、みんなついてきてるかーい
ついてきてない
それに気がついたか敵スカやら皿に集中砲火
死ぬ死ぬと後退
「ウォリはさがらないで」
死ねというのか
128既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:43:09.00 ID:jaZKo/yO
ヲリ少ないヲリ少ないと言いつつ、ヲリ転職汁って・・・・
変な国だ
129既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:44:25.31 ID:yKi70YK5
ヲリの数で負けてるところって
前線下げながら遠隔で敵ヲリ削らんことには再攻勢にでれないよ。
少ないヲリが突撃しても返り討ちにあうだけだって。
そういう時のヲリの役目は、敵ヲリの一直線の突撃を牽制して
少しでも味方皿スカへの接近を阻むこと。
130既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:47:11.63 ID:4wJZQh/p
味方にしか見えない範囲チャットがあれば
臨機応変に戦略取れるのかもしれないんだけどね〜。
マクロをF10くらいまで増やしてさw
131既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:55:37.51 ID:TjDcKIqo
必死に牽制してても逃げ惑うだけで全然反撃せず、
敵の皿スカに削られ続けた揚句に味方が大勢見守るなかで
囲まれて殺られるなんてコトもよくあるけどな。

ヘタレが集まってる場面では何やっても無駄だから見捨てて他行くのも手だぞ。
132既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:55:58.94 ID:HP81yi0e
>>128
居ればいいってものじゃないことは皿からヲリに転職してすっかり歩兵戦をしなくなった俺が証明してる
133既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:58:55.18 ID:UC7wyfRB
このゲームやってると、本当に近接が必要なのかわからなくなってきたKATATE
普通に魔法と弓の弾幕だけ張ってれば近接は近づけないんじゃ…
つーか、魔法と弓は万能すぎるよ、ホント(´・ω・`)

火皿は広範囲で火傷効果の魔法あるし、氷皿は氷漬けに接近されたら強制吹っ飛び+移動速度低下がある
弓は遠距離で強制吹っ飛びや毒、火傷効果のある遠距離攻撃がある
近接は……何かある?
134既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:06:26.03 ID:ZpcOOPyW
>>133

ロマンがある。
135既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:07:20.22 ID:1qoBjh1E
>>133
http://stage6.client.jp/#1058469
私は片手ではないが、この動画は純粋にスゴイとおもった。
片手は援護職!みたいなイメージついてたけどこんなに攻めることも可能なんだなと思った。

そして皿やスカやってた私としてはヲリは脅威に感じることは多々あるよ。
「隣の芝生は〜」って感じだと思う。3すくみがうまくできてる気がするよ!
136既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:07:49.76 ID:mZn+6Y2p
>>133
全職やるのマジオススス
つーか俺全職どころかほとんど全スキル触ってるけど、どれも結構バランスが
取れてるぞ。それなりに。あくまでそれなりに。
とりあえず、強いと感じたクラスをそのまま作ってやってみると、弱点も色々と
見えてくるぜ。
137既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:08:36.39 ID:OnLYUsDs
>>133
ウォリが必要じゃないと思うのなら
ウォリの居ない戦場を体験すればいい。滅茶苦茶押し込まれるから
138既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:09:03.56 ID:uDaN2Ny8
クノーラ防衛ももうちょっとだった。あと数ミリのゲージ差が押し切れなかったね。惜しかった!

エルは裏方偏重な空気があるけれど、最近は多すぎて序盤前線が存在しなくて
押し込まれたままどうにもならない事が多くなってるから、
序盤から前線維持する人が多いほど有利だし、嬉しい。
139既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:12:33.70 ID:YottNztm
他職が強く見えるのは、上手い人がいるからじゃね?

と、同職にすら負ける漏れが言ってみる。
140既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:14:18.95 ID:0Lm2jwZh
ヲリは凍らされてからのスタンが凶悪です
ヘルぶち当ててものけぞらねーしw
141既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:17:31.17 ID:G+Yn0BeP
今ジャイでドラゴンに向かっていった馬鹿死ねよ。


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ よし、自殺完了
 ∪  ノ 
  ∪∪
142既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:21:23.01 ID:AAUDr/AN
>>133
上にもあるが全職やろうぜ。

皿(雷)→弓とやって初めて分かった事・・・当らNEEEEEEE!!!防御手段がNEEEEE!!!!ウワァァァンまた怒られた!
弓→ヲリとやって初めて分かった事・・・気がついたら死んでる。
久々にヲリ→皿とやって改めて分かった事・・・やっぱ魔法も当らNEEEEE!!!

つまり全職YOEEEEE!!!って事が分かるはずだ。
ああでも氷皿は何かと使いやすい割には戦場にもたらす功績大で、かなり嫉妬したぜ。
143既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:21:56.01 ID:/S9MsgL+
>140
つか、いつのまにHP減ったの?
みたいな状態が多々あるよ(´・ω・`)
144既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:24:20.58 ID:4wJZQh/p
今は全職試すとレベルが付いていかなくてどれもヨエーになる。
レベルが上がりやすかった昔とは違うから
メインを決めて後はちょっと試す程度じゃないとやってられん。
145既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:25:56.63 ID:Xvks34uN
>>129
そうは言うがなスネーク
敵ウォリが突出してきたとき、ウォリがそこに踏みとどまって進軍を食い止めても
何故か皿スカが逃げて後退してるんだぜ
こちらとしては、敵ウォリと牽制しあってるときにこそ、皿スカに敵ウォリを攻撃してほしいわけよ
その理論でいくと、ウォリは一緒に逃げなくてはならなくなる
そうすると前線は崩壊すると思うのだがどうだろう

何が言いたいのかというと、ドラテも弱体されたことだし、ウォリが突っ込んできても逃げるなよってこと
もし、自分がウォリに食われても他の仲間がそいつを殺してくれるという安心感がほしい
146既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:29:12.31 ID:/S9MsgL+
>135
ちょっと見た感じ、周りもうまい。
A鯖かな?
147既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:30:36.48 ID:4wJZQh/p
現状どの職も変わりばんこに前線の方に出て攻撃して
下がって回復して、また前線に出てってのをやってる感じだから
ウォリが前衛とかそういうシステムになってないよね・・・
ウォリでも常に前衛に居ようものなら蒸発してしまいまする・・・
148既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:34:08.54 ID:h2w/EZMI
>>141
ワロタw
149既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:35:08.13 ID:HP81yi0e
>>133
FPSで主武器がナイフの職はないだろ?
そういうことだ。
150既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:42:09.44 ID:hn6wvURI
>>133
ソォニッゥブゥゥゥゥーム
151既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:43:22.59 ID:WMTif28N
>>146
それC鯖だね
昨日C鯖首都で見かけた人だ
152既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:43:23.48 ID:GbaWBEyW
ネツのドラテ厨がクランブル厨に変貌して各地で竜巻上げてます。
完璧にクランブルしかしない奴も見かけたしw
対処する方法plz。

あれで死ぬことはないけど、ヲリだと接近できないんだぜ。
153既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:45:04.91 ID:8WTBz2R3
>>133
そうやって粋がってるスカをバッシュでスタンさせた時
スカがリアルで青ざめてる姿を想像するとぞくぞくするだろ
そういうことだ。
154既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:47:44.72 ID:Psy0k3Kb
スタン喰らって、やべぇと思ったらクランブルで吹っ飛ばされた
今のネツはなんかおかしい
155既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:50:21.01 ID:yKi70YK5
>>145
もちろん崩壊する。
だがそれはヲリのせいではなくて、
皿のせいなんでヲリがどうこうできるもんではない。

ただし、劣勢でヲリが突っ込んで蒸発した場合も前線は崩壊する
これはまぎれもなくヲリの判断ミス。

どちらがヲリが取れるベストの行動かは明らかだと思う。
156既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:52:04.50 ID:UU+yOEDB
やっぱ全部の職やってみるのは重要だと思うよ。
最初皿で始めたけど全然スコア上がらなくて、何がダメなのかなぁと思って
ヲリとスカやってみたら職ごとの利点と欠点が見えてきて、皿に戻ってきたら
いきなりスコアが5000→10000くらいになってた。
経験によるものもあるだろうけど、他の職を知るのは重要だと感じたよ。
157既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:58:00.05 ID:+V9lA4Jh
>>121
まあ悪かないんだが、HPマンタンのヲリ同士で出くわしたのに
まず逃げてこっちになすりつけ とかしなけりゃいいぜ
関係ないが開幕毒はキツいなー、処罰もなにも開始位置に重なってて
誰がやったんだか
158既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:58:52.53 ID:Xvks34uN
>>155
それはすなわち、ウォリは迎撃に徹せよということかね?
劣勢のときにウォリが押し上げないのなら、だれが押し上げるのかね?

そもそも私が最初に言ったのは、押し上げようとしたらみなついてこない
だから下がろうとしたら下がるなと言われたことなんだがね
159既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:58:53.94 ID:YpIbYrED
ガルオン攻めた馬鹿はなんなの?
160既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:59:32.27 ID:uin4v5Nj
今のシェアは熱かった
161既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:01:47.65 ID:ekubTSMx
ドランゴラキープはF6にするべきだよね
F3やG3じゃ1stクリが後方にあるから移動距離の差でオベ展開が確実に遅れる
F6なら前方のクリ直上に1本目を置くだけでも崖下ほぼ全体をカバー可能
162既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:03:35.79 ID:YpIbYrED
ヘイムダルにも布告してるし…
馬鹿じゃね
163既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:05:38.10 ID:djTr0YC1
降下後にゲージ逆転された時は駄目かとも思ったが皆良く粘ってくれた
ばらばら降りてはキル献上、なんてのもいつもより無いように感じたし
少しずつ慣れてきたんだろうか
164既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:11:09.33 ID:yKi70YK5
>>158
なんで俺かみつかれてるんだ?
ヲリが少ないときは突っ込むべきじゃないって言っただけなのに。

普通に考えてこっちがヲリ数で勝ってて、敵ヲリがちょっと突っ込んできたからって
前線丸ごと下げないといけない理由あるか?
165既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:13:10.02 ID:pxRtdhWA
ノイム攻めもだいぶ酷かった……
なんか今日はエルの雰囲気が変だ
166既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:14:51.35 ID:HP81yi0e
>>152
弾が切れたところを撃てばよし
167既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:18:01.16 ID:/S9MsgL+
他国を攻める理由のひとつに、戦術目標があるんだYO
オフィシャル開かないからって、戦う理由にはなる。
168既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:20:14.75 ID:b8tigEEo
乙型MAPで崖下から中央へジャッジ撃ってるのに憧れて雷皿作った
でも、いざやってみると崖が邪魔して上まで届かないorz
届かせている人もいるみたいで、どうやっているのあれ・・・

猛者皿の方教えてください

_▲_
(´ω`*)<わしからも頼む
169既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:20:47.74 ID:zr1mNOY5
エルのヲリは刺身のツマ。
皿様の仰るとおりにせよと王様も申されております

・・・はいいけど領域負けたまま何を維持してるんだろうね。
170既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:22:22.41 ID:yKi70YK5
>>168
羽モードを使え、ルーク
171既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:23:40.32 ID:mZn+6Y2p
>>168
羽モードにする→空にカーソルを持ってって発射
172既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:28:05.11 ID:mZn+6Y2p
ちなみに崖上アローレインも同じだぜ。
慣れたらマップの印で狙うようにするといいぜ。

つーか、羽モードじゃないと上方向への攻撃角度がかなり制限されるし、ハイド
相手に気付いてないフリなんかもやりにくいから、マウス+キーボード操作な奴は
羽モードに慣れとくのが俺的には断然お勧め。
173既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:33:30.61 ID:kYJMtWSe
Fraps以外に動画取る良いソフトないかな?
これくらいの設定なら見にくくならないとかアドバイスあると助かる
エル両手ヲリとして動画とりたいお><
174既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:36:35.97 ID:h2w/EZMI
首都落ちてる時ルードまで攻められたからじゃね?
今日はホル攻められても仕方ないと思う
175既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:37:55.83 ID:G+Yn0BeP
エルのヲリはエリート中のエリートだろ。
176既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:41:10.37 ID:/OI6nVo0
とりあえず>>168がAimで雷を当ててる猛者だということは分かったw
177既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:44:41.70 ID:1sVP7a8U
羽モードって自分の視界回し&マウスカーソルで敵タゲって大変じゃない?
しかも自分の視界内で見える敵の位置と相対的動きがバラバラで偏差射撃も難しい
試したけどダメだった orz
178既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:46:50.37 ID:mZn+6Y2p
A鯖初期にkuraudoとか特攻火皿とかがさんざん言ってた訳よ。
「お前らもっと前に出ようぜ」ってな。

基本的には一発二発貰っても死なないんだぜ。一人で特攻してバッシュ貰ったら
さすがに死ぬけどな。
まずは、ぎりぎりまで出てみよう。多少なら死んでもいい。どこまでやったら死ぬか
を覚えよう。
新兵に「絶対死ぬな」なんて言わない。ベストは「ぎりぎりまで働いて生き残ること」
だからな。ぎりぎりの線を見極めるまでには、無念の死も経験しなきゃならん。

押せる場面と押せない場面の見極めを付けよう。
押せない場面で突っ込んで死ぬのは、言うまでもなく良くない。
だが、押せる場面で前に出ないのも、FEの陣取り重視な仕様からすれば、かなり
良くない。

deadは多少あってもいいんだ。支配領域に繋がる死に様なら。味方のkillに繋がる
死に様なら。
何よりも、前に出られそうな場面で前に出た仲間がいたら、一緒に出ようぜ。
179既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:48:25.75 ID:9vahx4xL
俺も一時期羽モードに慣れようとしてたが駄目だった
ヲリなんで、周辺の状況把握の為にカメラぐるぐる回すから
羽モードだと指がつりそうになるorz
180既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:49:56.07 ID:1qoBjh1E
>>173
動画スレみることをおすすめするが、Gamecamだったかな?
あれの無料版は音でないけど動画はフルに取れるからお試しにどうかな?
181既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:51:15.05 ID:GbaWBEyW
俺も羽モードだめだわ。
普段エイムで、雷とレイドレイン使うときだけ羽モードにしてる。
182既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:52:43.20 ID:lzARqgrV
最初はダメだったが訓練してなんとか…

近距離になればなるほど羽よりaimの方がいいな。
咄嗟に直感的に動かせるのはaimだ。
まあ皿だから羽メインで頑張ってるんだが
183既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:55:44.79 ID:HP81yi0e
咄嗟に振り向くときに二動作必要な羽と一動作ですむAimの差がな…
184既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:55:54.26 ID:6hP7TgR6
最近の俺の動き


敵   敵     敵    敵



       
←〜〜〜〜〜俺(片手)〜〜〜〜〜〜→


味方  味方   味方

敵の目の前をウロウロしてるだけなんだけど不味い?
185既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:57:24.67 ID:+3BsTGsQ
いまのセルべーンさぁ
キープ裏クリ横にAT建ててる場合じゃないって事くらい
わかるだろ。
クリ1ヶ所毎にAT配備とかもうあほかと。
186既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:59:59.70 ID:Psy0k3Kb
弓兵(トゥルー持ち)もガンガン前に出るべきだね
ウォリと一緒に前行っても良いし、側面から刺してもいいし  とにかく前に出るんだ
トゥルーはアサルトライフルみてーなもんだからな  ガンガン臆せずに行くべきだ
状況次第で、レインをど真ん中に降らせてもいい
ステップを織り交ぜつつ相手皿の行動パターン及び、その立ち位置を見極め、常に変動する状況下で
いかに効率よくダメージを叩きだせ、かつ妨害面で効果を得られるか
そして必ず生きて帰ってこられるタイミングを見失わない事  これらを会得して頑張ってくれ
187既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:00:33.77 ID:uKv2Aa5v
>>184
まずくない、片手は味方近くにいるだけで相手に特攻させ辛くさせるし。
もちろん本当に特攻してきた相手にはバッシュ決めなきゃ駄目だけど。
188既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:00:47.32 ID:vbRX76bq
>>184
そうやって牽制してくれてるだけでありがたい
189既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:07:47.28 ID:1sVP7a8U
>>184
オマイさんを追い抜いて弓スカが特攻アタックしたら、
それを叩きにくるヤツ牽制してくれい
撃ち終わってPOW切れたらすぐ下がるから一緒に前にでちゃだめだぜ
190既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:09:37.77 ID:6hP7TgR6
>>187>>188
そう言ってもらえると助かります、最近不安になってきてたもので、ありがとう
191既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:11:21.20 ID:ekubTSMx
今のクラウス防衛は良かった
南西キープだったから北に集中できて楽だったんだけど
192既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:12:17.70 ID:4wJZQh/p
>>135
周りが酷いなw
回り見えてなくてスタンや攻撃貰いに来るやつとか
かと思えばサラ含め人数有利なのに片手から逃げるだけだし
味方がスタンからコンボ入れられてるんだったら
せめて援護でなんか打てよ・・・止まってるのなら当てられるだろ。
通常攻撃の遠距離とかも居るしorz
でも撮影者は上手いね!クリ途中で渡してもいい気がしたけど
片手が動いてくれるだけで周りが凄くやりやすいと思う。
193既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:13:09.76 ID:6hP7TgR6
>>189
それが難しいんですよね・・・・・・ソニックで牽制になるかな?クランブル欲しいんだけど
まだまだ手が届かないorz
194既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:16:25.70 ID:G+Yn0BeP
>>190
多分俺はお前さんの隣でうろうろする皿だ。

つか雷つかって、エイムって珍しいのか?基本スピアで狙撃もするから、
エイムの方がやりやすいんだが。
195既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:16:35.45 ID:1sVP7a8U
>>193
いや、うろうろしてくれてれば
すぐ下がるから追ってきた敵を見ているとわかるように
相手もKATATEが待ち受けてれば深追いしてこないから
196既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:24:14.59 ID:yNUnGSi4
>>184
前そんな感じで徐々に前進したら敵が面白いように下がっていった
197既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:27:24.76 ID:YpIbYrED
見ててほほえましいのはKATATE様同士がお互いバッシュでスタンしてお見合いしてるところだ罠
それを両方見逃すのが第三者の俺の役目
198既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:28:12.34 ID:6hP7TgR6
>>194
がんばってウロウロします、ステップの練習をしなきゃ・・・かなり喰らうのをどれだけ抑えるのが今後の課題です

>>195
できるだけ周りを見るようにしますね、ネツに何時も見る嫌な動きをする片手がいて
そいつをどうにか出来るかも課題です、向こうの方が周りとの連携取るのがうまくて困る
199既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:29:12.55 ID:Gtpt1IHL
>>194
統計取ったわけじゃないが、皿なら間違いなくエイムの方が珍しい。
ま、どっちも利点欠点あるから、やりやすい方でやればいいんじゃね?
雷はどう考えても羽の方が楽だとは思うが、まあ慣れの問題だな。
200既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:30:32.90 ID:K0wKJm3r
KATATEはウロウロしてるだけで前線押し上げられるから困る
201既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:30:38.92 ID:cdHy31+Z
>>135
某国相手とはいえ敵の動きがちょっとアレじゃね?
C鯖の新規相手に経験者が漏れtueee!してると予想w
202既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:30:48.50 ID:6hP7TgR6
>>196
それよくありますよねw
ジリジリと前進してくと相手もジリジリと後退するけど、相手戦力が集中してきたら
一気に推し戻そうとしてくるから恐いですよね
203既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:31:06.28 ID:HP81yi0e
俺は火皿だった頃はずっとAimだったぜ。
まぁ、使いやすい方を使った方がいい。それに尽きる
204既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:33:22.78 ID:USRmZ1Ab
>>193
クランブルはあくまで自分の緊急避難or味方の救出用だ。
184の図でクランブル使う片手なんてクリープの入ったインスタントコーヒーみたいなもんだ。
我ながらよくわからない表現だが、要するにnoob丸出し、雑魚ってことだ。

片手は最前線でうろうろするのが主な通常業務と思え。
バッシュを狙うのは敵の死角から、もしくは味方を囮に使え。
205既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:38:21.02 ID:HP81yi0e
ちなみにKATATEがPwを無駄遣いしてるのを敵に見られると、バッシュ直後にストスマが飛んでくる可能性があるからほどほどに。
206既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:39:08.59 ID:6hP7TgR6
>>204
そうなのか〜ネツでクランブルの使いどころがうまいのがいて
敵の撤退とか、味方の隔離と言うか後続を止めたりとか散々やられたので
やり返してやりたいなってw
207既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:40:17.75 ID:FZkxoLsU
さきほどのドランゴラ
オベ展開も遅かったけど完全に召喚負けでした
味方ナイトはキープ前のナイトにつられすぎ
前線に敵ナイトレイスジャイの報告が溢れてるのにナイトは前線にこない
さらにナイトになる人もいない
さらに前線に敵召喚が溢れて対応できていない状態なのに味方レイスが出て護衛しろと・・・
ナイトが少なく他の召喚も出せず敵の召喚も野放しでした
そんなにスコアが大事なのでしょうか
個人のスコアを気にして負けたら結局スコアも減るんじゃないでしょうか
エルは他国に比べてオベ展開は遅かったけれど最近早くなってきました
次は召喚のスピードを上げましょう
208既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:40:53.79 ID:6hP7TgR6
>>205
何度か経験ありますorz
209既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:43:25.03 ID:6hP7TgR6
>>207
召喚スピードは上げたいですね、早い段階で輸送ナイト作れればかなり有利になると
思ってますが、どうでしょう?
210既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:46:15.29 ID:qVg3mIuE
輸送ナイトはオベ前線のオベ建てが終わった頃に出るのが一番タイミングいいね
それに続いてナイトが出てくれればいいんだけど、輸送で止まってしまうことも多々…
211既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:47:27.26 ID:GbaWBEyW
クリ銀やってると、いつもナイトになる奴が少なくてクリが余る。
終盤になって召喚負けしてるって誰もが気づくような状態だとさすがに出るんだけど、
序盤で出さないと遅いんだぜ。

>>209
輸送は適度に出てることが多い。戦闘ナイトが足りない。
212既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:51:14.87 ID:6hP7TgR6
ナイトで出て、敵召喚がまだ出ていない時って、なにやったら良いか迷ういます
どうしたらいいでしょう?味方と一緒に歩兵に槍攻撃しちゃうんですけどね・・・・・・
213既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:55:21.46 ID:K0wKJm3r
>>212
「僻地で」敵皿、スカに粘着して味方の手助け オリは殴らないほうが幸せになれる
召還そろえる為に輸送
敵陣走り回って敵召還の把握

好きなものを選ぶと良い オススメは輸送
214既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:57:34.33 ID:6hP7TgR6
>>213
ありがとうございます
215既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:00:09.66 ID:GbaWBEyW
>>212
各地の戦況報告とか。
クリ貰って僻地オベとか前線AT立てたり。

歩兵妨害は攻撃被りとかルート解凍して
味方の歩兵を妨害しないように細心の注意が必要。
216既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:02:14.08 ID:AzsKJqcf
皿でいつもキル10前後とってるやつはどういう動きしてるんだろうか・・?
自分は雷皿やってるがせいぜい3〜4キルしかいかないのだが
217既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:08:42.69 ID:HP81yi0e
後は敵建物の測量。後でジャイを出すときに正確なナビゲートがあると効率が良い。
近寄ってレーダーに移せば後はでっぱなしに
218既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:09:56.82 ID:cdHy31+Z
>>213
僻地だろうが歩兵突付きは結局ログより敵歩兵に注意がいくからイラネ
輸送助けしつつ敵召還報告に即座に対応できるようにが一番
219既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:24:37.98 ID:qVg3mIuE
皿でkill 10↑って運じゃない?
雷はどうか知らんが火はkill取ろうとしてもなかなか安定しない

DOTで削って弓にとどめさしてもらえればいいと思ってる
220既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:28:06.06 ID:VHTk2X7k
氷は?(´・ω・`)
221既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:30:54.92 ID:b8tigEEo
>>209
輸送ナイトはマップによるよ
一戦争で使用する大クリスタルは平均2個という話だから、
キプ傍クリから他に大クリが僻地にあったりすると輸送は必要
キプ傍にクリ2つあれば、戦闘ナイトが瀕死になってから輸送しても間に合う

と思う
222既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:32:18.58 ID:mZn+6Y2p
火皿は、視界の外からさりげなく接近遭遇いきなりファイヤー! に慣れてくると
10killくらいは結構よく取れるようになるぞ。基本的にkillは味方に献上するクラス
だけど、それでも取れる。とにかく射程に入れなきゃ話にならんから、前に出るの
はもちろん必須。一気に上がって一気に下がれ。

雷皿はジャッジで集団にぶちこみ。味方ヲリの餅つきなんかにうまく合わせられた
時は、五人くらいまとめて死体になって脳汁出たり。

氷皿は
223既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:34:03.99 ID:mZn+6Y2p
あ、あと雷皿はライトニングもな
224既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:35:13.23 ID:2ZkaoX1/
HP1になってるやつを
5人がかりで必死で追う必要はないだろ・・・。
225既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:36:10.08 ID:G+Yn0BeP
>>220
マップによる。
ドランゴラで8Killくらいはとれた。使ったのはほぼウェイブのみ。
リジェネつかってステップで突っ込んで敵の中心でウェーイブ!

まあ、俺雷と氷のハイブリだけども。

カレスでキル狙いは難しいな。
226既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:41:32.35 ID:GbaWBEyW
>>216
まず第一に、あまりkillに執着しないほうがいい。
無理に狙うと逆効果。

味方と連携することが重要。
ヲリの奇襲に同行支援するとか、ルートからのコンボにうまくタイミング合わせるとか、
敵を分断して退路塞いで、敵が詰むように動くとか。

そんなことしてるといつの間にやらkillが取れてて、
氷皿な俺でも5〜8killだったり。10killはさすがに難しいけど。
227既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:42:58.21 ID:4wJZQh/p
自軍のパニスカが大体kill一桁だし、
あんまり他職でkill取ると可哀相な気がするw
まぁ上手い短スカはパニの微妙さが分かってるから
妨害メインで上手くパニ使うから
結局パニスカと呼ばれるのは下手なのばっかなんだけどさ・・・
228既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:46:54.31 ID:vAH4UP7K
シュア島召喚出しまくって突撃するのが好きだったけど
最近は序盤から突撃が多くて悲しい
229既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:51:23.49 ID:d6ivOaw3
>>227
パニの微妙さ、これ以上ないほどに実感してるのに
Lv上がりきらずヴォイドやパニが実用Lvまで覚えられてない短スカもいるのぜ

ハイドと同じルートでツリー一個極めるのに得かもとか思うんじゃなかったよorz
230既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 21:51:34.54 ID:UU+yOEDB
火皿は射程短いから相手の弓スカの数にもろに影響受けるね。
ヲリだらけだと先頭でヘル撃ってればどんどん焼けてくれるから
多少殴られても全然平気なんだけど、レインが馬鹿みたいに振ってる
戦場だったりすると詠唱潰されまくり、HP削られまくりでかなりしんどい。
狭いところは基本的にダメな気がする。
231既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:13:44.53 ID:1sVP7a8U
お、カセがゲブ大陸抜けてきてる
これは久々の対決できるか
232既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:28:55.87 ID:HS1HxP5y
>>230
スネーク、ランスを使え
あと味方皿がスパーク撃ったのに追従してスパークの光に隠れながら前でてスパーク撃つのオススメ
233既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:31:19.30 ID:Gtpt1IHL
エルギル取ったぜ。
ナイス接戦。押し続けて向こうが焦ってFB狙いキマ出してきたのが勝因かな。
234既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:34:05.47 ID:8WTBz2R3
なんてこった!
ジャイに建物破壊させる時の自分の発言「ジャイ頼む」を
誰かが言ったジャイ召喚追加お願いと勘違いして
ジャイいらねーとか喋っちまったorz
軍死扱いされたかも知れねぇwwww
235既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:43:09.67 ID:vAH4UP7K
そりゃたまらんですな
236既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:45:37.56 ID:CuIt0L4l
エルエルエルエ は イーヒッヒッヒ
練れば練るほど色が変わって こうやって付けて ウマイ! (テーレッテレー♪)
練っておいしい エルエルエ〜ルエ ♪
237既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:50:42.57 ID:revJQw0P
238既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:54:02.34 ID:9GNeh30Y
すげぇ。
違和感がなかった
239既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:03:09.83 ID:6hP7TgR6
ネツは地形に恵まれていますね、あそこまで攻めにくいとは思わなかった
240既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:07:17.34 ID:qVg3mIuE
みんなオベもっと守ろうぜ・・・・
勝ってるから適当でいいじゃん。とか・・・・
違うと思うんだぜ・・・・

そんな雑な動きだと接線になった時
むりやりkill勝ちしようとして折られてるオベ放置→領域負けてそのまま敗北
てなる気がするんだ
241既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:07:19.23 ID:0Lm2jwZh
>>230
狭いところだと、突っ込んできたヲリにヘルや、ランス狙って着火させたり
スパークで牽制するだけでも結構効果あるぜ、明らかに前線があがっていく
ステップがなれないうちは、一回死ぬまでがんばって、後は僻地堀や輸送、召喚、銀行になるっていう手もある
242既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:07:32.42 ID:revJQw0P
それでも攻めねばならないところがエルの幸運ではあるまいか

ネツとの境界線は、エルの防衛意識と攻撃意識の両方を刺激できる
243既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:08:06.97 ID:revJQw0P
逆に、敵のオベ折れるなら積極的に折ってもいいんじゃないかしら
244既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:09:05.44 ID:IKovW2FI
今のゴブフォ、召還に完全にやられたって感じだったな
召還の重要性がよりわからされた一戦だった
245既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:12:15.36 ID:JhzwdE3s
今回もホルの領土が目標なのか?
狩りすら出来ないよ、強いのは分かったからもう勘弁してくれ
246既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:13:50.18 ID:G+Yn0BeP
首都落ちたときに喜々として攻められた恨みらしいよ?
247既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:14:04.32 ID:9GNeh30Y
オベ折るときは牽制用に3割くらい、
さらにちょっとだけ前に行きたいところ。

それはそれとして、崖上に敵がいる場合、
積極的に昇ってステップで敵の奥まで行こうぜ。
敵釣り上げて味方が昇り易いように、敵前線を下げるためにさ。
あれは一旦全員昇らないとどうしようもなく負ける。
248既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:15:00.35 ID:nlUsVzaI
羽モード使ってるとたまに画面が左上にずれてマップとチャット見えなくなる事ない?
あれ直すために再起するのが激しく面倒なんだが。特にぬるぽ出たときなんて…
249既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:16:24.70 ID:HS1HxP5y
>>245
首都落ちたときに散々レイプしてきたからwww
ごめんねwwwごめんねwwww

いつもなら大概にしといた方がいいんじゃね?って感じだが
今回ばかりは空気読んでなかったホル自国民を恨んでって感じ
250既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:19:28.98 ID:lzARqgrV
今のロッシ何あれ…
大差ってレベルじゃねーぞ
251既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:19:35.01 ID:JhzwdE3s
何だそれ…いつの話だよ…
252既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:20:22.42 ID:9GNeh30Y
首都落ちてようが、戦争だし、攻められても怒らないぜ。
戦争だから敵の国攻めるけどな。
Oβ始まったばかりってわけじゃないから、
狩場若干減っても問題ないだろうし。
253既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:20:35.05 ID:1sVP7a8U
>>245
まぁ249みたいな言い訳できれば何やってもいい、って人が調子にのっちゃってるから諦めてくれ
それ以前に単に人口多くてどんな戦争でも難民がなだれ込んじゃってるんだが
254既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:20:39.28 ID:G+Yn0BeP
今日の昼にエルの首都の鯖が落ちて、その時にホルがエルの本土攻めしてきたらしい。
255既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:22:02.63 ID:N7JPHTTE
フェブェ、なんていうか後手後手になっちゃいましたね。
オベ展開速いのはよかったけど、南東伸ばしすぎ?

銀行出るの遅かったし、クリ堀もいなかったし・・・

結果、召還が全然でない。
256既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:24:55.79 ID:1qoBjh1E
あれ…風呂からあがってみればネフタル落ちてるな…
しかしまた攻めてるガッツに感動した。
257既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:25:18.03 ID:sgP2W8RB
適当にやっても一方的な勝ちばっかりで楽々レベル上げって感じなんだろうが、
毎日毎日執拗にホル本土攻め続けるのは、やっぱり特定の部隊なのか?

ホル本土戦には、参加しないけど、
そっちに人がとられて、対ネツ戦とかまともな戦場が薄くなるのがいやなんだよ。クマクマ。
258既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:26:03.78 ID:yNUnGSi4
>>250
俺が本気を出したからな


ごめん、嘘ついた
スキル選択ミスってバッシュじゃなくてガード出したり
牽制する振りしてサボりつつ、うろちょろしてただけだが・・・
259既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:28:02.24 ID:hn6wvURI
ウシャスできない
10回は失敗した

買おうとしたらレッドクリ1個60kとかが相場みたいで手が出ない
Lv35だけどお金余らない

高レベルになればお金余るとかいった奴出て来い
何か泣きたい
260既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:30:34.61 ID:eSS1Midz
あー、ネツ本土2連敗orz
どっちもgdgdな展開だった
261既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:36:27.17 ID:HP81yi0e
>>251
12時間くらい前

>>259
めがねがレッドクリにだな
262既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:39:23.73 ID:cdHy31+Z
中央制覇するつもりか…
263既にその名前は使われています :2006/12/19(火) 23:42:05.23 ID:nNS9/d/X
俺らTUEEEEEE なんだこの中央大陸
264既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:43:03.30 ID:pZ5HyPO8
>>259
100回やってやっと1個出来たような人もいるから頑張れ…
265既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:45:33.15 ID:fJb5HWij
Lv35の皿って簡単に特定されそうだな。
ってか、もういるの?今日はインしてないから確認できんけど。
266既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:54:53.98 ID:U3G5of3y
起きたら中央が青すぎるじゃないか・・・どうしたんだ
267既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:54:54.51 ID:kt5mrPfj
ネツの序盤からクリ周辺に来るナイト ウザス
268既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:56:47.99 ID:G+Yn0BeP
あれはこっちの召喚が遅れたせいだな。
つかいまのとこは仕方ねぇ。新兵がけっこういたし、レベル差で押されたようなもんだ。

つかさ、ネツのナイトに攻撃無効化する奴がいるんだけども。
実はナイトの攻撃って近いと当たらないとかあるのか?相手のは当たってたのに。
269既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:57:24.50 ID:ECkk0i+P
ヘイムダルはひどすぎるな。
270既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:58:41.81 ID:qVg3mIuE
ヘイムダルgdgdすぎだろ・・・・
271既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:59:02.75 ID:h2w/EZMI
ナイトは移動→攻撃でかなりズレる
回線とかそういう問題じゃなくて仕様
見えてる座標じゃ当たらない事が多いのだよ
移動方向のちょっと先辺りを叩くと当たる

…で、あってるよね??
272既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:59:18.10 ID:yNUnGSi4
>>268
引き撃ちされたんじゃね?
273既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:00:13.21 ID:ihxtnOQT
ガバ防衛!?

GJ!!!
274既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:00:16.35 ID:G+Yn0BeP
>>271
いや、もう相手とガチンコ状態。
向こうもこっち向いてる死こっちもむこう向いてる。
攻撃線が重なって一直線になってる状態でもあたらねぇんだ。
275既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:00:22.20 ID:1sVP7a8U
うほ、エルギルやばかった・・・
最後押し捲られて領域で負けてたもんなぁ
やっぱ有利マップには弱い兵隊が集まる気がする
276既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:00:34.57 ID:G+Yn0BeP
ああ、ちなみに相手との距離は零距離ね。
277既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:00:36.07 ID:h2w/EZMI
ってか、ガバすげーGJ
どんな展開だったんだ?
278既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:01:20.95 ID:RBo/P11j
ガバ防衛組GJ!!!
279既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:04:00.67 ID:qCKSYGoW
そろそろ就寝時間だぜ。
布告抑えて領土減らさないと、また防衛放棄とか言われちゃうぞ。
280既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:06:50.12 ID:9XC5ceUa
ガバ防衛 何とか一本差以内に抑えてキマがキマッタ
281既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:07:39.39 ID:PhTnOivA
>>274
大の根元は当たらなかったりするし
誰か他の味方の弱攻撃が当たった瞬間は当たらなかったり
小も範囲が良く分からん事があるね

先読みして狙わないとなかなか難しい
282既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:18:09.98 ID:JYpp5x6G
今のキンカッシュ攻撃組乙

手違いからジャイ6とかなったときはどうなることかと思ったが
一方通行マップ、ジャイ多めの方が強い気がしてきた

折った後素早くオベ立てできたのも大きいな
283既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:24:41.55 ID:2QS0j6TC

  ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ      l
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  _ノ
  ´,. ト ヽ    レ'/^}ヾ, } ミシ  `ヽ
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     i
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l    l   
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l    }   寝る!
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /    ノ
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    `7
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、      フ
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ     ´ ̄`ヽ、_....._,.--v‐-、/⌒^`
 ::::〈   〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
 ::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
 ::::::::::::::::--─O::::::::::/^    ヽ
284既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:27:45.28 ID:SctnHTjr
これはひどいデスパイヤですね。
285既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:30:13.96 ID:w7evxklU
最近目に付くんだが
敵1匹を20人とかで追って
マゴマゴしてる間に大差付けられるってのが多くね?
見てて烏合の衆にもほどがあるんだがw
286既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:34:00.51 ID:w7evxklU
なんつうか腰が引いてるというかチキンというか
目の前の敵から逃げ出して後方の必ず勝てる1匹追ってりゃ
同数の敵にも負けるぜそりゃ
287既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:36:03.36 ID:dh+e6EH3
とりあえずもっとガードブレイク入ってる敵狙って欲しいぜ
288既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:40:40.49 ID:2QS0j6TC
燃える戦闘曲流してやってりゃ、戦闘力120%ぐらいに上昇するよ
ゲーム内の音完全に消してるけど、ハイドとか普通に潰せるし支障無い
289既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:44:04.66 ID:3UK0ENjN
負けモード時のBGMは蛍の光

Falcom系は食あたりおこすので
最近はテクモ版キャプテン翼のBGMを戦争中に流れるようにしてる
290既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:47:03.91 ID:2QS0j6TC
>>289
5のカンピオーネ戦とか好きなんだけどな


おっし

  ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ      l
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  _ノ
  ´,. ト ヽ    レ'/^}ヾ, } ミシ  `ヽ
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     i
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l    l   
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l    }   寝る!
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /    ノ
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    `7
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、      フ
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ     ´ ̄`ヽ、_....._,.--v‐-、/⌒^`
 ::::〈   〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
 ::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
 ::::::::::::::::--─O::::::::::/^    ヽ
291既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:51:50.87 ID:uoHHrLwj
>>285
そこまで酷くない
せいぜい10にnってとこだ

それよりもLv30↑の人が開幕から裏方やってるのを多く見かける気がする
初動のオベ建てやってから前線に、ってんならいいんだけど、そのままずっと堀師やってたり
不利マップだと「強いんだから前線でてくれよ〜」とか思っちゃう
292既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:54:59.40 ID:MQSXRcvV
>>291
不利MAPだからこそ変なところにオベ建てられると困るし、
最近は序盤オベ建てたらクリ掘り一人も居ないとか結構あるよ
まずはレベル一桁の人の万歳突撃どうにかしたい
293既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:05:13.01 ID:UjSK+Z+m
違うんだ
不利マップほど低レベル万歳突撃が目立つんだ
で、誰も裏方やんない。だからやってるんだよ…

気になるなら>>291が一言、「裏方代わりますので前線支えてきてください」って言えばいいんじゃね?
294既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:07:23.60 ID:bofI9A+R
新ニコナや新クノーラで防衛成功すると気持ちいー
295既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:09:38.95 ID:1Ly2pnOm
最近よく思うんだがクリ募集して貰ったあとにわざわざ「ありがとう」とか
言わなくていいからさっさと前線に行って欲しい
296既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:11:18.04 ID:3UK0ENjN
>>295
個人的には自分も1秒でも早くオベ建てるために無言でとっとと走りたいんだけど
まえに「クリ貰ってお礼を言わないのはノーマナーです」って言われてなぁ…

だからそこ見限ってエルに来たんだがね
297既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:12:05.74 ID:X9zSVfss
>>295
基本的にオートランで走りながら御礼を言ってるから大丈夫。
298既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:12:17.34 ID:RBo/P11j
俺はオートランでマクロで言ってるから問題ナス
299既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:13:43.02 ID:v1Son5GK
>>295
序盤オベの時は自動前進にして走り出してから手打ちで大丈夫
召喚は礼無しでさっさと出て貰った方が良いかもね
300既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:16:09.96 ID:bofI9A+R
>>295
必要な台詞は辞書登録してるからノー問題
というか、エル人は大体昔から辞書活用してると思うけど

ひとまず最近最重要な単語は「ぽす」→「<pos>」
これお勧めw
301既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:17:56.69 ID:w7evxklU
むしろ最近はくりぼとか言って無くても
HP満タンでクリの近く座ってる人に押し付けてるな
というか、ずっと初期クリの位置で黙って立ってて
クリ渡そうとしてもレスポンス無いのが2〜3人居るんだが
アレは放置キャラなのかね
302既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:18:14.14 ID:RBo/P11j
「ぽ」→「<pos>」 のが楽じゃよ
303既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:19:13.24 ID:bofI9A+R
はじめの1<pos>

に変換しそうなウチのバカIME
304既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:20:30.72 ID:v1Son5GK
ぬる<pos>ぬる<pos>ぬる<pos>ぬr
305既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:21:21.54 ID:lDXgGMt0
>>301
多分だけど、座っていても立っているように見えてるだけかと
306既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:23:30.00 ID:jFgS0Tn4
しかし、結構人数割れしてるな
この時間は毎回こんなもんなのか?
307既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:26:42.76 ID:4JDsApbE
おやすみ
308既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:32:28.63 ID:zqelfsMy
>>301
座ってても立ってるように見えるのはいつもの仕様だけど、
レスポンスがないんだからいってる状況が違うんじゃね?

>>301
そういうのは自分の行為に深い意味も考えずクリ掘りスコアが欲しいだけの人だから、
クリ募集したら超高速でトレードが飛んで来ると思うよ。
309308:2006/12/20(水) 01:34:36.83 ID:zqelfsMy
間違えた。
最初のは、>>305へのレスだ。
310既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:46:35.53 ID:RcvUsr0W
>>308さん
割と堀ばっかりやってて、募集の人にすぐ渡すんだけども
何も考えてないでスコア稼ぎとか言うのやめておくれ。

そのままオベ展開具合見て銀行やる場合あるし、
たとえ少量でも効率よく渡せるように人の多さ見ながら渡しているんだ。
311既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:46:56.63 ID:TG1rqbph
>>304,_________,,___________,,_____
| (3)  15版        エ   ル   新   聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ┌‐──── ┐
| |  ( ・∀・)   | | ガッ   |  | | | |    .| _「l__「「」|
| | と    )    | |      |  | | | | 相. | 'ーi r─i|  |
| |   Y /ノ    人       |  ── 次.  |   ノノ . ノノ. .|
| |    / )    <  >__∧∩   |  | | | | .ぐ. |  ~  ^´   . |
| |  _/し' //. V`Д´)/   |  | | | | ぬ   !        |
| | (_フ彡        /    |  ── る   |.          |
|. └───────────┘ | | | | ぽ   !        |
| ガッ される>>304容疑者- 20日 ...| | | | に   |  「「」 /7  |
| ────────────────.怒  .|    ノ '    |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |.  り   |.          |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |.  の ..└───‐ ─┘
| ────────────────.声  ────────
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |.  も    | | | | | | | | | | |
312310:2006/12/20(水) 01:47:50.76 ID:RcvUsr0W
何も考えてないでなんて発言してないな。

過剰な反応ごめんね。
313既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:47:51.48 ID:VBk6XGNL
掘りは重要だけど傍目に観ると楽してるように見えちゃうのが問題

ところでオフィシャルは(ry
314既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:50:38.95 ID:TG1rqbph
>>291
最近の負けパターン、オベ展開がやや遅い
つかネツのオベ展開がはやい
今日、入ったところネツ展開勝ちなシーンが多すぎて
初動だけでも掘りしないとオベ展開おいつけねえええ
315既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:52:19.27 ID:D1SSdtba
クリ掘りも最近少ない事多いから叩くのはどうかと思うが、
もう少しA狙い(150)位で勝ちを意識して
オベやAT建てもやって欲しいもんだ。

Aなら開幕からいりゃキマで早く終わったりしない限りは大抵いけるし
最低でもB(100)は確保出来るだろうに。
勝たなきゃ経験値も少なめ、
リングの増加もないんだしね。
316既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:54:43.59 ID:yVt8h+lK
エル防衛放棄しすぎじゃねえ?
317既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:56:41.58 ID:jFgS0Tn4
さっきのニコナの敗因は初期の人数負けかのぅ・・・
初期の人数負けと防衛不利MAPのダブルパンチでやられた感じか・・・

>>316
ネツ民に言われたくありません><

いや、冗談だが、人が純粋にたんねぇんだと思う
318既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:57:49.85 ID:xBJM/Ffl
>>317
ニコナ防衛は堀りが不足すると致命的だしな。
初期のオベも、真西に伸ばすんじゃなく南西に伸ばして敵の領域封鎖しないといけない。
319既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:57:57.87 ID:McgnNkhw
時間を見ろってやつだな
エルはホントに規則正しい生活だw
320既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:57:58.66 ID:JYpp5x6G
>>316
攻撃も布告も放棄してるぜ
321既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:58:15.54 ID:RBo/P11j
俺ももう寝る・・・あとはまかせた
322既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:58:43.09 ID:nxL5YNes
構うなって、そいつ必死に関連スレに同じ事書いてる壊れたラジオなんだからよ。
323既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:00:01.87 ID:jFgS0Tn4
>>318
まぁ、なんにせよこっちがガンガン参加して初期人数勝ちくらいの勢いでいかないと無理だな
向こうはキプ横にクリ三つあるわけだし

ナイト同士の連携も悪くなかったし、ランクもエルが上位に結構いたから歩兵の質自体は悪くなかったと思うんだけどなぁ・・・
324既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:01:16.08 ID:TG1rqbph
_▲_
(´ω`*) <わしゃもうねるわい、年寄りは無理できんのじゃ
旦⊂ ノ
325既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:08:54.77 ID:LrjcR292
クリ堀が楽に見えるとか…

確かに楽だけど、ぶっちゃけ前線出たいわけで。

誰もやらないから堀とか銀行やるわけで。
326既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:13:27.56 ID:eYrBQ/w/
スコア厨が開幕から戦闘しに行くから掘らざるをえない
一度掘りだすとそのうちの何割かが最後まで裏方せざるをえない
327既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:14:55.42 ID:x3e8XKlb
   [ ̄ ̄]     _▲_
   ‖ ̄‖ヽ    (´ω`*) 銀行は貢献度ナンバーわんなのじゃ
   ‖Θ‖ξ    旦⊂ ノ
  [ Ο ]     (_ (_ つ
  ┴──┴
328既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:17:39.32 ID:ozhpFpl4
エル民なんだが防衛放棄言われても仕方ないような気がするんだぜ
人数足りなかろうが他国から見れば放棄には変わりないんだぜ
防衛意識するように呼びかけれたらいいな
俺?そんな度胸はNEEEEEEEEET
329既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:18:46.36 ID:JYpp5x6G
呼びかける相手すら居ないだろ…この時間は。

ところで、ナイトの練度が気になる…敵ナイトと戯れててその横でジャイが削られてるとか…
居る意味ほぼ無いだろ…。
330既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:18:53.22 ID:RJ0g1Yl2
なんかやな言い方だな。スコア厨とか言うなよ。

開幕から前線を形成して相手の支配領域を延ばさせないのも大事な仕事だし、
それに追いつくようにオベ立てを急ぐ事も大事な仕事だし、
ジャイでオベ折るのもそれを護衛するのも歩兵を支援するのも大事な仕事だし、
どうにもならない窮地を打開する為にチャンスを切り開いてキマイラで隙をつくのも大事な仕事だし、
そのためにクリ掘るのも大事な仕事だし、
そのクリを円滑に運用する為に集積するのも大事な仕事だ。
331既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:20:12.94 ID:jFgS0Tn4
>>328
何を言ってるんだお前h

呼びかけてリアル放棄して深夜防衛しろってか
それとも人いなくなったときのこと考えて領土拡大すんなってか
防衛意識ってのは人がいて防衛埋めれるなら意味があるけど人もいないのに意識も糞もあるかよ
332既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:20:31.20 ID:bdPeZ8Ng
Septyっつー俺様軍師あれヒドいな…
自分のミスも人のせいにするし、誰も銀行さんありがとーって
最後に言わなかったのはみんな空気が読めていたんだろうな…
333既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:21:26.05 ID:JYpp5x6G
晒しでやれ
334既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:21:57.30 ID:jFgS0Tn4
>>332
スレ違い
晒しでやれ
335既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:22:29.81 ID:cPtIqMS8
オベ建て終わったらむしろ召還や掘りや銀行やりたい俺異端児
336既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:22:52.43 ID:ozhpFpl4
チラシの裏だから気にしないでくれ…
スレ見てるとエルが放棄放棄言われてるのが悔しいだけだ
337既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:23:08.23 ID:sNwmxW+j
仕事と防衛どっちが大事だ!?

なんて言葉を思い出した
338既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:23:09.45 ID:xBJM/Ffl
>>330
でもなー、どれだけ呼びかけてもクリ掘りに回ってくれる人がほとんど居ないんだぜ?
339既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:25:47.59 ID:p/TlCNBP
>>338
Lv30超えたヲリでもいいのなら喜んでクリ掘りやるぜ
340既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:26:07.87 ID:eYrBQ/w/
殴って妨害しようがオベは建てられるし
341既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:27:13.58 ID:JYpp5x6G
全くだ
342既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:32:34.90 ID:bjVAziHD
人いなくて防衛放棄の形になるのは仕方ないと思うんだ
でも防衛でSOSでてるのに攻撃始めるのはどうなんだろって思った
343既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:34:47.12 ID:jFgS0Tn4
ナイトの練度とかっていわれてもなぁ・・・
チュートリアルで練習すればするほど上手くなるもんでもないしな
自分はナイトの基本技術は一応は出来てると思うけど本当に上手いナイトとかち合うとかなり厳しい
あと同じくらいの腕前同士がかち合うと永遠追いかけっこになりがちだな

結局は場数なんだし長い目で見るしかないかと・・・
344既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:36:13.10 ID:3UK0ENjN
ナイトを制するものは召還を制す
ナイトに始まりナイトに終わるのが召還

召還初心者が最初に動かしやすいのと同時に、熟練すればするほどいい仕事もできるようになるのがナイト
345既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:36:49.71 ID:JYpp5x6G
>>343
いや、技術の問題じゃないんだ…敵ナイトを追いかけて護衛をおろそかにしないとかそういう動き方の問題で…
346既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:37:37.58 ID:3UK0ENjN
上手いナイトとサシで勝負なんて意味ないぜ
とっとと味方と合流するなり別の仕事するなりするといいさ
347既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:37:52.27 ID:bjVAziHD
>>343
そういう基本的なことがまだ知られていないor徹底されていないってことじゃ
348既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:38:49.19 ID:xcqy1DSa
防衛に必死になると晒しスレで晒される御時世。賢いやつは防衛入らなくなるなw
晒されたやつ南無(・人・)
349既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:40:21.05 ID:jFgS0Tn4
>>345
そういうのひっくるめて技術だろう
で、どれくらいまで追いかければいいかとかの判断は経験で養うしかない
結局は経験ありき、だろ
350既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:41:50.33 ID:JYpp5x6G
>>349
まぁ、そうなんだけどね…
そもそも「護衛しよう」という意識自体がないと成長もあり得ないわけで。
ぶっちゃけ敵が護衛対象に攻撃する好きに攻撃してれば十分なのに…
351既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:41:59.15 ID:3UK0ENjN
毎度の事ながら首都の寝落ち多いな・・・
寝るならちゃんと落ちておけよ

「エルが防衛放棄してるんだぜ!」
ってあちこちで吼えてるアホが
「首都に人いるのに〜」
とか言い出すからさ・・・
352既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:48:19.78 ID:jFgS0Tn4
>>351
言わせときゃよかろ
どうしても釣られたいなら騒いでないで早く寝ろNEETとでも言ってやれ
353既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:54:06.33 ID:p/TlCNBP
こういってやればいい
「本日の営業は終了しました」
354既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:56:36.64 ID:8uTtcvAB
_▲_
J( 'ー`)し
355既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:59:22.25 ID:9XC5ceUa
ばぁさん?
356既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:22:17.54 ID:tk5s/sYu
あれだけネツに防衛放棄ウザとかいいながら、自分たちは毎晩のように防衛放棄しまくりな卑怯国家エルソード
人が少ないとか言い訳するな、どうせオマエラもニートのくせに社会人気取って臭えんだよ死ね
357既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:22:32.20 ID:tk5s/sYu
あれだけネツに防衛放棄ウザとかいいながら、自分たちは毎晩のように防衛放棄しまくりな卑怯国家エルソード
人が少ないとか言い訳するな、どうせオマエラもニートのくせに社会人気取って臭えんだよ死ね
358既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:22:43.95 ID:tk5s/sYu
あれだけネツに防衛放棄ウザとかいいながら、自分たちは毎晩のように防衛放棄しまくりな卑怯国家エルソード
人が少ないとか言い訳するな、どうせオマエラもニートのくせに社会人気取って臭えんだよ死ね
359既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:27:39.57 ID:IvoIVEti
オマエラ「も」って・・・ニートなのね
仕事探し頑張れよー
360既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:36:43.25 ID:0m3PfStJ
カワイソス
361既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:47:38.84 ID:JD6pwEq8
カワイソス
362既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:48:44.79 ID:3UHQwp5Y
>>354
ばあさん・・・
ついにエルソード最大の謎が姿を現した・・・

_▲_
J( 'ー`)し   <さっき食べたでしょ
363既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:51:53.54 ID:W1yL599O
     全然ウォーロックで戦えない...
  .。::+。゚:゜゚。*::。.              .。::+。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。 ∩       。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:⊂+:(  _, ,_) +゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
.:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::+:ヽ_つ ⊂ノ   ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
.:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+
364既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:54:41.59 ID:W1yL599O
ブローデン取られてんじゃねーぞ!
貴様らそれでも軍人か!!
365既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:55:59.28 ID:UVFamVh3
>>363
ヲーロックじゃないとダメかね?
ヲーロック"型"MAPじゃ満足できんか?

まあ、占領数を20くらいに留めておけばヲーロックが主戦場になりうるとは思うが
その分、ネツ本土を蹂躙しまくるとか

中央行ってもネツばかりだし、どうせ同じネツなら本土攻めたほうがいいわ
366既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:57:13.30 ID:W1yL599O
ブローデン取り返そうぜ!
あそこ一日守ると所持金2倍になるって社員が言ってた!
367既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:57:55.50 ID:JYpp5x6G
最近ヘイムダルがホル本土という気がしなくなってきた…
368既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:58:02.74 ID:v1Son5GK
ガバ防衛成功かよ
369既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:59:01.59 ID:W1yL599O
ブローデンで待ってるけど誰も来ねぇ!
ちくしょぉぉぉ!
370既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:59:38.37 ID:JYpp5x6G
この時間に奪還作戦とか無理だろ、常識的に考えて…
371既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:00:21.82 ID:t/f22bOp
ガバ防衛乙。
最初の人数差と相手のキプ位置ややミスに助けられた感もあるけどよくガンバッタ!

相手になかなか牽制の上手いウォいたけど、スコア見たらランキング載ってない…。
やっぱ全体に人知れず有益な行動してる奴はランキング載るの難しいのかねー。
372既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:00:54.85 ID:LkDdvITx
ガバセント、キマなしで防衛
嬉しい勝利だった!
373既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:01:15.96 ID:Z0sAy3aY
片手多いなw
374既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:01:49.52 ID:I+mw4Ct4
ガバは北東制圧、南西もかなり押せて領域勝ち
キマでたけども敵キプ直前で死亡。
375既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:02:10.53 ID:u+yLKbTD
本スレで喚いてる人間がいるがスルーの方向で。
エルには幸い、防衛戦の意識が高いので、
人の少ない時間帯には防衛に徹して更なる防衛意識の向上するにはもってこいだと思うぜ?

ノイムで攻め勝つより、ガバセントせ守り勝つ方が、プレイスキル上がるし何より

射精する
376既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:06:29.60 ID:W1yL599O
攻め有利、防衛有利とかで偏ってるMAPよりも
ウォーロック型のバランス取れたガチMAPのが楽しいだろ・・・常識的に考えて・・・
377既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:07:16.94 ID:I2046vGG
渦巻きは北東取ったほうがいいのかね。
だいたいの場合南西取るよね。敵キープ位置からこっちのほうが遠いからね。
北東は押されて取れない。取れもしないのに皆北東に向かう。
北東に力注ぎすぎて既に取ってる南西防衛を軽視して完全に奪還される。
で負ける。ほとんどがこのパターン。
378既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:08:37.26 ID:JYpp5x6G
両方取れないとアウトだろ。
戦力差があって片方しか取れない場合はもう詰んでる
379既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:11:11.58 ID:B/hL5p86
>>364
ブローデンおしかったな
自分途中参加だったけどゲージで負けてる状態からよく盛り返したわ

ただ一つ気になったのが、中盤に西の離島のオベが敵数名に
張り付かれて、ログでも警告が流れていたにも関わらず
すぐそばのクリで堀してた二名が一向に迎撃に向かおうとしてなかったな
マップが更新されてないだけかと思ったけど対岸の見えるとこまでいってもやっぱり掘ってた
結局オベ折られた後に折った奴らに襲われてたみたいだったけど
掘ってるだけでマップもログも見てなかったんだろうな
380既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:12:04.84 ID:hqC6GVu9
>>371
もしかして同じ場所で戦ってたかもしれん。
ウォ1にこっちの5人ぐらいが攻めあぐねてさらにキル2とられたからな・・・。
相手上手いのもあるけどお前ら薬使えとw
人数で優位に立つと瀕死でも相手を追い詰めようとして死んでるから困る。
381既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:13:47.48 ID:W1yL599O
ブローデン取り返そうぜ
渦巻きは布告厨が布告して防衛放棄するかららどうでもいい、奴らの尻拭いはごめんだね!

ブローデン、ブローデン、ブローデンデンデデンデン、レッゴッー!
382既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:13:59.51 ID:I2046vGG
軍チャで流れても助けに行かないの未だに多いからな。
それは掘ってたやつ等が行かないのもアレだが
そいつ等行かないのがわかってて折られるまで放置したお前も悪い。
383既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:15:57.35 ID:7F/dNTjZ
ガバセント防衛で参戦オンラインになってるのはどういうことなんだぜ?
384既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:17:22.29 ID:P+ChXY/O
ブローデンへ行こう♪ブローデン♪ブローデン♪○○隊を つくろうYO♪
385既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:19:17.91 ID:UVFamVh3
ネツが攻め放棄しちゃってガバ防衛に参加できなかったから、
とりあえずノイムに布告しておいた
386既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:20:35.33 ID:W1yL599O
>>385
  .。::+。゚:゜゚。*::。.              .。::+。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。 ∩       。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:⊂+:(  _, ,_) +゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
.:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::+:ヽ_つ ⊂ノ   ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
.:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+
387既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:25:34.33 ID:RPjHIr7k
いい加減ノイム攻めやめないか
とりあえずで布告されちゃ迷惑だろう
楽に勝てるからってそりゃないよ

それはそうとクリ掘り放置多すぎ
お前らは何考えて戦争やってるんだ?
そんなことして楽しいのか?
30↑にもなって放置なんてもうねウボアアア
388既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:26:57.85 ID:B/hL5p86
>>382
書き方が悪かったな
別に放置してたわけじゃない
自分も向かってたんだけど間に合わなかったんだ  結構東の方に居たからな
向かってたからこそクリが見える対岸まで来れてたわけなんだけどな
ちなみに対岸から飛び降りたぐらいでオベは折られてた
389既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:28:09.81 ID:W1yL599O
>>387
ノイム布告はどうでもいいが、ガルオン水源だけは・・・ガルオン水源だけは俺の生きがいなんだ・・・そこの所頼む・・・
390既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:30:01.14 ID:I2046vGG
>>388
そうかそれならしかたないよな。
なんつーか自分とこの領域のオベが折られるのがどんだけデメリットなのか
わかってない奴多すぎなんだよな。
あとここの所クリ堀放置してる奴も増えてきた。
そいつらもそうだったのかも。
391既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:32:16.36 ID:RPjHIr7k
>>389
ガルオンもやめないか
防衛目標の時はまあ仕方ないが
バカが本土粘着してるだろう
同じ本土ならネツ攻めようよ
最近はネツ炎上もされているがホルは毎日じゃないか
俺たちが狙うべきはネツだろう
392既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:33:33.28 ID:eYrBQ/w/
放置しても報酬はもらえるからまあやる気持ちは分かる
むしろ対人ゲーなのに何の措置も取られてないことのほうが俺は驚いたよ
afkキックなんて常識だと思ってたんだが
393既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:33:43.42 ID:W1yL599O
>>391
どっちでもいいからウォーロック型で戦わせてくれ・・・・それだけが生きがいなんだ・・・
394既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:38:10.48 ID:w7evxklU
俺の一言からすまん流れになっちまったな
まあアレだ。
クリ堀は最重要。特に一番最初の出だし
どこへ何人掘りに行ってるかで半分以上の勝敗が決まる
幾ら激戦区へ先乗りしても敵のオベATがいっぺん建つと
それ破壊すんのにクリ15やら18じゃ済まない労力がかかるからな
序盤はクリ制圧&敵のクリ阻止以外はまず5でも掘って渡した方がいい
つまり掘り師や銀行は裏方として超重要だ
でも後半になって彫り続けるよりは場合によるがナイトにでもなった方がいいな
395既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:38:56.88 ID:RPjHIr7k
>>392
近いうちに実装はされる(らしい
マルタのことだからいつになるか
それまで放置撲滅キャンペーンでもしながら耐えてようぜ
396既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:39:39.77 ID:w7evxklU
むしろ直下に進んでゴブ谷を得て
カセやゲブと戦う機会を作った方が
新鮮味があってよさそうだぜ
397既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:40:54.95 ID:RPjHIr7k
カセは確かに戦いたいな
ゲブは頻繁に戦いだしたしな
398既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:45:27.00 ID:yx304V1p
ゲブは時々戦う機会があるけど、カセとは本当戦う機会が無いなぁ…
ゴブフォ辺りを持ってれば、あちらから攻めてきてくれるかね?
399既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:48:13.87 ID:JYpp5x6G
ガバ防衛成功。

だめ押しのキマイラが遅すぎて誰にも気づいてもらえなかった件('A`)
400既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:49:10.95 ID:7UaLVznh
ガバ防衛2連続成功したのはいいんだが
勝利と同時にクラ落ちたぜ

敵ドラゴン発見!って書いてる途中だったのが原因か
401既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:50:10.30 ID:RPjHIr7k
>>399
>>400
よく防衛してくれた
お疲れさん!
402既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:51:48.95 ID:7UaLVznh
次はためしにノイム防衛してみるか
MAPはガバと同じだがはてさてどんなもんか
403既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:54:14.25 ID:qIXUPXuz
ガバ防衛GJJJJJ
404既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:56:41.95 ID:4h5mjduS
>>394まぁ基本それで良いと思う
ただ、隕石系のマップだけは前線左右に構築した方が良い

オベ建てようとした人が突撃してきた敵に進路妨害されまくって展開乙った事があるんだ……
405既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:57:56.34 ID:3UHQwp5Y
ガバ防衛組でフェブェ攻めないか?
406既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:58:50.76 ID:7UaLVznh
個人的にはノイム防衛したいところ
407既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:00:55.00 ID:3UHQwp5Y
>>406
お前さんは完璧に調教済みだな・・・
408既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:07:52.28 ID:W1yL599O
皆に忘れ去られたブローデンかわいそす(´・ω・`)
409既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:12:08.92 ID:vCdhWULo
ふぅ・・・1人部隊だがLv30でやっと部隊ランク3になったぜ

本音はそろそろ1人じゃ寂しくなってきたよ・・
410既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:12:35.09 ID:3UHQwp5Y
そこでモルアン島布告とかありえねぇ・・・
411既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:27:54.94 ID:ddlgtC52
>>410
だな
ありえねぇ
412既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:29:38.16 ID:7UaLVznh
必死にノイム防衛戦やってたのにモルアンとは何事か
413既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:38:45.52 ID:JKGLD14D
モルアン島、キマ特攻でホル側の逆転勝利
エル国民だがざまあみろ、って感じだ
414既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:45:04.11 ID:W1yL599O
わしは朝ごはんにするぞい(´・ω・`)
ブローデン布告来そうなら、オートリロードでスレ見てるから報告してね(´・ω・`)
415既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:48:00.64 ID:JKGLD14D
ブローデンのエル国民、5人以上きてるよ
416既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:53:05.17 ID:JYpp5x6G
フェベ攻めなんというかなぁ…
敵ナイトがうじゃうじゃ居る中に突っ込んでいって騎馬戦とかもうね…

ナイトのなんたるかをとことんたたき込んでやりたい。

と、製品買わなかった俺が言ってみるテスト
417既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:53:47.89 ID:vCdhWULo
なぁ・・・前線でクリ堀&回復してる人の一部
目の前で仲間がやられてるのに放置して座り続けるのやめようぜ

俺がやられて敵ヲリにドラ喰らってやっと動き出すって見てて悲しくなった

418既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 05:59:20.48 ID:N36KTA4G
>>417
改善は望めないと思う
Lv30台ヲリが門壊しに特攻してくるのを
ずっとクリ掘りながら眺めてるの物凄く多いし。
419既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 06:13:36.66 ID:yVt8h+lK
てか、軍チャでいえよ。
クリ座ってるやつって結局他力本願なだけだからやらんとだれもせんってなるとするだろう
420既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 06:49:05.02 ID:pPjp6/Jz
開幕クリ座ってさ
5個掘るまではいつも我慢するんだけど
なかなか自分から募集する人少ないよね
結局自分で建てちゃうけど積極的に建ててみて欲しいな

後放置増えたね
クリ募集して何の反応もないと寂しいゾ
421既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 06:51:52.51 ID:rmf0EC+G
もうオベ建てやらんでもいいな。堀死はずっと死ぬまで掘ってろ
今日から前線一直線でいこう
今まで裏方もやってたけど、裏方同士でいちいち文句言うの実際いるしな
僻地クリで掘ってる時に、自分がオベ建てるつもりだったのにとか
裏方が愚痴しか言わなくなったらジメジメしてて気持ち悪いからもう関わらない
的確なオベ建てもできないでたまにオベ建てると下手糞なオベ建てしかしないような堀専門乙
422既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 06:58:52.72 ID:Oyv+VlV7
ノイム防衛でナイトなって落ちた
この場を借りて謝罪したい
ごめんなさい…
423既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 07:10:58.29 ID:JKGLD14D
>>422
気にするナ(´・ω・)ノ
どうも人数少ないと思ったら、ホル側の方が5人少なかったのね…

それにしても、ノイム防衛戦の攻略は本当に難しいね
いくら頑張っても速攻で南が制圧される
424既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 07:12:51.33 ID:lc6Mavdx
老人方は早起きですね
425既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 07:14:58.96 ID:hdey1Z08
>>424
わしゃ、毎朝5時に起きるぞい。
426既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 07:15:57.66 ID:pPjp6/Jz
南は最速で要塞化
北は出先だから座標解らんけど高台下まで伸びてないとキマ出しても辛い
キマ無しで勝つには高台も押さえなきゃだめぽ
427既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 07:19:36.92 ID:3UHQwp5Y
ゲブの戦略目標どこなんだろ。
なんかホル本土が恐ろしいことに・・・
428既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 07:27:55.03 ID:eo0YCF13
勝率5割を上回ってるエルからすれば、実力差が出にくく
取り合い時の勝率が5割に近いノイムなんて攻めるべきではない。

自分の経験値以外は関係なく確実に勝てる戦場を作りたい工作員並の奴が布告するんだろうな。
429既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 08:13:35.15 ID:biTeO6M/
>>135
超遅レスだが、そのぐらいでぶったまげられるなら

http://stage6.divx.com/members/201224/videos/1049535 とか
http://stage6.divx.com/members/239926/videos/1043287 とか

参考にしたほうがいいんでないかね。初期装備だらけのレミングス戦場と違って、
金武器や赤武器がわらわら居るAエル戦だぜ
430既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 08:18:01.31 ID:FkV0/lzL
個人的にネツの、攻めにくいマップが面白いと思った昨日
とてつもなく戦いにくいけど、自分の戦い方に幅が出来そうで
ベルタ平原で戦ったけど良い経験だった
431既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 08:58:46.75 ID:biTeO6M/
つーかもう、Φ型、渦巻き型、ホーク型に秋田
432既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:01:59.10 ID:4bU5aDI0
渦巻き、φ型、V字はさっさと消えてくれ
改悪されて更にクソになった
433既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:11:06.48 ID:zP+rt2oz
乙字とシュア型も秋田。
つーか新マップ作れつーかマップエディタ公開して作らせろ。

乙字のど真ん中ぶった切って橋にして、下通行可能にしたら…
とか妄想しまくり。
434既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:24:13.43 ID:rXfL7Kl6
秋田
435既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:25:53.45 ID:eo0YCF13
φは一つ前の配置が良かったなあ。

ちょこちょこ配置変えつつアンケート取ったりしてくれんかねえ
436既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:31:42.15 ID:W1yL599O
                  r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-.,,_::::::::::ヽゝ,    ‐‐  |r'      ,.-'"/::::::ヽ、
              /`'''‐- .,,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐- .,,_゙、__,,,,. -'ー‐'    _,,.-'" /::::::::::::::::::゙、
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- .,,_::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.              '" _,,.-'":::::::::::::::::::::::::::
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐-.,,,_:::::::::__::.:.:.:.            _,,,.-'":::::::::::::::::i::::::::::::::::::::
              i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;!/;;;,.-─''''''ヽ、,.. -、;:;:__,r''"'ヽ,,,,____,,,,,,. -‐''''":::::::::::::::::::::::::::\;:;:;:::::::::::::::
            ,i;;;;;;;;;;;;;:;:;:/;/ _,.r== 、'y'´ ̄.) ゙̄、__,ノ:::::::::::::ヽ;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:;::::::::::::::
            ,l;;;;;;;:;:;::::::/;;| ,.   __,. -、lヽ-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、:::::::::::
             /;;;;;;;:;:;::::::i';;;;| " ,.    __ ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,:::::::::
┌‐────┐;;;;;;;:;:;::::::::l;;;;;|     ''´  ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;:;:;:::::
│ ド ー ラ |;;;;;;;;:;:::,,. --'" !    '   r‐ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::,,. -─‐-、!;;;;;:;:;:::
├───‐─┴──────────────────────────────────―─‐
│こうなったらウォーロックだけで戦うんだよ! つうかこのスレ改行数短すぎ!
└─────────────────―────────────────────────
437既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:48:09.02 ID:ackNJEmk
別にホル本土攻めててもちゃんと防衛するならいいじゃない。
そんな俺はロッシ常連。
438既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:49:06.95 ID:W1yL599O
>>437
そんな私はガルオン常連!!
439既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:49:53.44 ID:W1yL599O
ノイム布告厨とロッシ布告厨には感謝している
奴らがいなければガルオン水源に布告できないからだ
440既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:59:08.49 ID:qY5pYpVP
巻き糞MAPとまんこMAPと便器型MAPは廃止でいいよ
441既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 10:12:58.83 ID:pPjp6/Jz
渦巻の城位置真ん中にしろって要望送った
ホル救済兼ねて
442既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 10:14:43.96 ID:GxDOFY8z
>>W1yL599O
最近あのAAみないよな
ウォーロックじゃなきゃやだやだ〜ってやつ

好きだったのに・・・
443既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 10:18:52.14 ID:biTeO6M/
>>441
ついでにエル西側の防備も固くなるから一石二鳥だな
444既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 10:46:11.89 ID:ackNJEmk
ロッシはほとんど防衛ばっかりだけどね。
というか攻めることのほうが少ない気がする。
445既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 10:49:17.04 ID:ZjS7FPoa
ロッシはあんまりマップに有利不利が無いし、正面からの押し合いになるから好き
手薄なところを突いたり、フォローに回ったりの中の人の動き次第なところが
446既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 10:52:07.36 ID:LkDdvITx
なぜかノイム3連続防衛中w
447既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 10:53:58.16 ID:i5V/rGZO
ホルだしな
448既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 11:28:07.73 ID:GK7qCnpI
しかしネツには勝てない
449既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 11:29:54.21 ID:pPjp6/Jz
幾らなんでも・・・
どんな内容だったんだろ
450既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 11:36:22.77 ID:jBY70lA4
僻地で劣勢で、1対7とかそんな時っていつも逃げては押し込まれたあげく死んだりして
もしかして敵を勢いに乗らせた分悪い行動なのかな・・・なんて悩んだりしてて。
こういう時って潔く死んだほうがいいの?
451既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 11:41:21.73 ID:41Gva133
>>450
逃げりゃいい
このゲームでは潔く死ぬのが正解なんてまずないと思うんだが
452既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 11:42:32.70 ID:+sl8lOvK
>>450
敵陣方向に逃げればいいんじゃね?

てかおまいが粘れば敵7人の戦力が一時的にそこに留まる訳だからいいんじゃないかな。
453既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 11:44:23.06 ID:RRMBG40B
>>451

時間がほとんどなく、ゲージも勝っている。キルも順当にとれて43個以上のクリを持っているときに、
自国にキマイラが迫ってる報告があって、現在HPが少なく、僻地に居るときは死ぬことにしている。
そしてナイトで出撃する。

そんなレアケースねえよwww といわれそうだが、案外あったりする。
454既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:03:30.75 ID:41Gva133
>>453
クリ20個持ったまま前線行くのかよw
前線でて15キル以上してるってんならなんも文句ないが
455既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:06:22.81 ID:jBY70lA4
僻地に場合、逃げるほど追う人数が増える傾向があるというか、
そうした集団が次どう行動するかとしたら、まとまって僻地進軍という
一番痛い展開になるようで。
敵方面に逃げるのは時間稼ぎはほぼ出来ないから、敵を集団化させるだけの気もして。

左右展開が大事だと思ってよく行くんだけども、こんなんばっかりで困ってる。
私は敵にとって試金石・・・
456既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:07:41.86 ID:RRMBG40B
>>454

オベ展開を考えていたんだが重複OR 敵地のためorATを見据えて18個持ち込んでしまうことは、「稀」にある。
が、基本的には上記のケースはオセオセのムードで完璧にキマイラがカウンター状態になっているケース。
43個は言いすぎで、実際は8〜10殺で、帰還後にクリ10個だけ補充して再出撃だけどな。
457既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:09:08.39 ID:41Gva133
>>456
取り合えず稀にあるのか案外あるのかどっちかにしてくれ
458既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:10:45.76 ID:RRMBG40B
>>457

hm。 クリを持ち込んでしまうことは「稀」にある。
カウンター状態のためにある程度のクリを持って帰還後、再出撃するケースは「案外」ある。

これでいいか?
459既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:13:10.63 ID:F219jcU2
お前等雑魚の都合は知らんけど、クリ堀無しで戦闘のみやってるとクリが上限の50いく事は
結構あるな。クリ堀や召還いない時は終始裏方やってるけどな。
何が言いたいかって言うと俺強すぎ。
460既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:14:42.06 ID:41Gva133
>>458
わかったわかった
稀に前線にクリを持ち込んで使わずに残してしまうのが稀にあって
前線で戦ってて10キル前後してそのまま死んでキプ前で追加募集してナイトでるのは案外あるんだな

>>459
新参レイパー乙
これでいいですか><
461既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:15:07.33 ID:i5V/rGZO
ネツに勝てんなー。
まぁトップより目標があった方がいいからエルはこのくらいでいい。
462既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:20:24.74 ID:RRMBG40B
>>460

うむ。書き方が悪くてすまない。18個くらい持っていったときに8〜10殺で50個ってのもあるんだがな。
まあ、ここでの本題はそれではないので閑話休題。
463既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:30:06.21 ID:Sg57XnGH
>>452

>敵7人の戦力が一時的にそこに留まる訳だからいいんじゃないかな。

典型的な突撃脳筋思想
464既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:42:37.62 ID:lkDKca0P
>>463
引き付けた時間にもよると思うんだよね。
1分引き付けただけだと貢献度が低いかもしれないけど、3分引き付けたと仮定すればその間他の前線で敵がかなり少ないわけだし。
相手の数が少なければ味方が相手を倒す機会も増えるし、それはそれでいいんだと思う。
465既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:44:03.40 ID:Sg57XnGH
>>464
お前はカップ麺でも食いながら黙ってろ
466既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:51:28.81 ID:lkDKca0P
>>465
うぃ了解、カップラーメン作ってくる。
467既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:54:10.57 ID:e5O0EsGw
今ログインしたら、

スノ○ラって言う部隊員が いっぱい いた。
週の真ん中水曜日なのに、ありゃぁ、ニート部隊だな〜

まぁ、そんだけだけど。
さすがに平日昼間にあんだけ固まってると引く。
468既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:56:15.81 ID:72rPP/id
>>467=同じ穴の狢
469既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:00:40.26 ID:Y6sD8rAt
何故かこの時間エルが一番首都人数多いんだな
470既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:10:44.03 ID:41Gva133
>>467
平日休みの仕事も沢山あるんじゃよ・・・

まぁ、煽りたいだけなんだろうが
471既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:18:19.19 ID:jBY70lA4
夜働いている人も事も忘れないであげてください
472既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:37:45.71 ID:xexu541w
夜働いてる職業なんてそんなにあるかぁ?
あんまり無いんじゃね。ちょっと思いついたの書いてみるか。

深夜レストラン店員 風俗 製鉄業 コンビニ店員 ゲーセン店員
医者 薬剤師 研究者 ヤクザ 警備員 ビデオ店員 天文学者
漫画家 マスター前のSE・PG ゲーム屋 TV屋 イベント屋 出版社

うは、意外とけっこうあるもんだな。
473既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:37:58.71 ID:xexu541w
あげちゃった。ごめん。
474既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:45:23.80 ID:BCm3EYS9
いかにも小房ぐらいな子の想像だなオイ。生産業で機械フル稼働24時間動かして採算取ろう
とかって仕事場はいくらでもあんだよ。
475既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:47:06.89 ID:h6RkyrPH
今朝のクノーラはおもしろかった。
HPギリギリでナイト解除した敵のKATATEを追っかけてたらATの矢で死んでるところとか、
同じくHPギリギリでこっちのキープまでちょっかい出しに来た敵のナイトがキープの吐いた火の玉で死んだりとか、
こんなレアな死に様を同じ戦場で同時に見られるとは色々得した気分だ。
476既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:53:16.57 ID:nxL5YNes
ガバ2連続防衛!やったぜ!
477既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:53:51.86 ID:JYpp5x6G
今日だけでもう四回は防衛してるのか…
478既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:05:41.20 ID:cIoX1wvL
今日はガバ防衛強化デーか
俺も参加するぜ



深夜からのログインだが…
479既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:20:02.07 ID:YOhOmykX
なんかラグってない?
またメンテ来そうな予感
480既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:23:13.90 ID:qmioR38e

       _▲_   /(
      (´ω`*) ∩/   )
      .[888888]ノ/   (~
     /::::::(S)〜ノ    ) バッ!
481既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:36:02.28 ID:e5O0EsGw
>>471
居酒屋で働いてる馬鹿と、キャバクラ嬢ぐらいしか思いつかん…
他に何がいるんだ?
482既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:44:29.53 ID:aWUjlGRH
じゃあエルはキャバ嬢の国だ!
483既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:47:41.52 ID:e5O0EsGw
現役早稲田のキャバ嬢がいたが、、可愛くなかった。
正直、新宿はクオリティが中ぐらいだな。中野は下。
池袋がかなり良かった。
484既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:48:11.46 ID:41Gva133
>>481の発想の貧困さに嫉妬
警備員とかは皆お昼ですか
485既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:49:24.14 ID:Tu2BapXO
攻め込みすぎ
ノイムとロッシだけでいいだろう
486既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:49:55.38 ID:JYpp5x6G
電気も水道もガスも警察も消防も24時間営業の店舗も眼中にないらしい
487既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:55:48.09 ID:biTeO6M/
>>481の社会経験の無さはともかくとして、365日営業のサービス業は、営業日に
穴あけられんから休日が無い代わりに社員も昼夜交代制が多いぞ。朝出勤夜帰宅と、
昼過ぎ出勤深夜帰宅の2組な。一日中居る日が3、交代勤務が3、休日1ぐらいで
回してるはず。労働時間のトリックでの「インチキ週休二日」な。休みなしの週もある
休日は、大抵木曜とか水曜だ

つーか、サービス店舗の社員はみんなそんな感じの労働形態じゃねーの?
488既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:58:42.54 ID:41Gva133
>>487
ボク3勤1休\(^o^)/

の、ハズなんだが・・・5日ぶりの休みなんだよな・・・
489既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:06:17.80 ID:sNwmxW+j
流通業者も24時間フル稼働ですよ
490既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:08:39.86 ID:ZkMF9VV3
不動産系は水曜休みなのじゃよ
491既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:11:47.47 ID:3cXweh7z
話の流れを無視して申し訳ないが、エルって部隊募集の軍チャがあまり流れない国なのかな?
Lvが上がってきてそろそろ部隊でも…と思ったら募集を見た事が無い。
コメントで募集してる部隊に声掛けるしか無いかな…
492既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:12:54.98 ID:41Gva133
>>491
流石にこの時間から募集してるトコはあるまい

と、思ったがさっき装備配布と同時に募集してる人いたし首都で待ってればその内軍チャで募集するんじゃね?
493既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:15:22.73 ID:3cXweh7z
>>492
や、今はログインしてない21-24時位にログインしてる時ね。
ついさっき募集してたのか、どうもタイミングが悪いだけっぽいね…
ありがとう、募集あったら声掛けてみるよ。
494既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:26:19.51 ID:eDLBC/a2
21〜24時なら部隊募集良く見るがな。

英語の部隊が2〜3

日本語だと

六が付くような名前の所

覚えやすいのだと

エルソード突撃部隊
みたいのもあったかな?


横文字よりも日本語の部隊の方が覚えやすいってか印象に残るな
495既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:30:22.41 ID:3cXweh7z
>>494
ありがとう、どうも狩りや戦争に出てる時間に募集してるみたいだ…
今日一日首都でのんびりしながら募集でも探してみるよ。
496既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:46:24.98 ID:dw6hH3Rx
オープン開始直後はかなり募集してたんだがな
最近は少なくなったね
ただ、軍チャで募集してないだけで、コメントみると
募集中って書いてあったりするよ
うちもそうだが
497既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:46:42.64 ID:ZkMF9VV3
>>491
コメント募集してるなら声かければいいじゃまいか
どこまでシャイなんだYO
498既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:57:45.67 ID:Y6sD8rAt
あ、あの・・・僕も爺さんの国守りたいんです・・だから・・その・・・部隊入れてくれ みたいな感じか?
499既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:59:04.43 ID:sNwmxW+j
この部隊を選んだ動機をお聞かせください
500既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:00:44.46 ID:JYpp5x6G
おじいちゃんがすきだからです
501既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:07:46.34 ID:PltAvN3L
部隊服目当てでもぜんぜん構わないぜ。
つーか服取ったらすぐ抜けてくれ。
うちの部隊はそんな感じ。
502既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:12:26.18 ID:uu9iCLLp
ドランゴラやばすぎ・・・何あのグダグダ・・・
503既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:13:01.73 ID:PltAvN3L
ロッシ防衛、開幕ジャイが見事に決まったな。
504既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:13:15.66 ID:xBJM/Ffl
頼むからレベル2とかで戦場来ないでくれ。
せめて5まであげてスキルポイント10獲得してくれなきゃ、
単なるボーナスキャラだ。
505既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:13:32.99 ID:JYpp5x6G
特技はイオナズンです
   
   _▲_   
    ('A`)   
  ┃ノ火し    
  卅 》 》    
""""""""" 
506既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:14:08.50 ID:biTeO6M/
部隊とかと無縁のまま、かなり高レベルになってしまった俺。募集してるところは、
なんかどれも「初心者さん大歓迎! まったり部隊です^^」みたいな感じをアピール
してて、戦場でも指示飛ばしまくったりしてる俺は、逆にいまさら入りづらい・・・

MMOっぽい「おいすー^^」な馴れ合いもあまり好きじゃないし、
「部隊同士の連携とか積極的にやります、どっちかといえば実戦向き」
みたいな募集のほうが逆に入りやすいんだが、そういう考えは異端なのだろうか
507既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:16:08.05 ID:xBJM/Ffl
>>502
完全にレベル差でやられた感じ。
つかマジでスキル取れてないのに戦場来るなアホがと。
レベル10くらいまではMob勝ったほうがレベルの上がりも早いし、
装備だって買えないんだから狩りにいけと。
508既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:17:43.62 ID:JYpp5x6G
まぁ10までなら2時間もあれば余裕だしなぁ…
来ても良いが出来れば召還に回って欲しいかもしれん
509既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:21:05.13 ID:pBQAy/Y8
Lv20くらいでも実際役立たずなんだぜ
Lv35↑のヲリと僻地戦闘とかどないせぇと
510既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:23:28.99 ID:xBJM/Ffl
だから皿は氷を取れと。
格上相手に勝とうと突っ込むのが間違ってる。
対格上はふっとばしでダウンとってできる限り相手を行動させないのが定石。
突っ込まれても引くな。引いたら引いてる間攻撃できなくなってさらに押し込まれる。
511既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:24:10.37 ID:ZkMF9VV3
>>507
くり堀・収集、輸送をきっちりするなら10未満でも役立つ
むしろ20前後が前でて30前後に掘らせてるよか役立つ

セカンドキャラあげならそういう裏方してるだろうし
新人なら今後の育成為だと暖かい目で見守りつつ
YOUがアドバイスしてあげなYO!
512既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:30:40.75 ID:D0RczrUs
>>507
ネツ側に居たけど、レベル差なかったとしてもどうだろうね
降下しようの声が上がって中央は10人ほど残して降下開始
召喚も揃っててキマイラ警戒から最後は広がりすぎた前線の一部放棄までやってた。
声出しがしっかりできてたし。
513既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:31:50.36 ID:L1kxzIWR
いまだに面子によってはオベ展開がやたら遅いな
ロッシは真っ先に中央取らなきゃ辛いのに一本目をいきなり東に建ててんじゃねーよ
そのくせ「中央とられてしまいました」
あたりめーだろww
514既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:35:29.10 ID:xBJM/Ffl
>>512
レベル五分なら負けてないと思うが。
単純な力比べやってたんだぜ?あの戦闘。

つか最後はドラに殺されるのが嫌で降りてこなかったろ。
515既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:37:30.31 ID:wlw3+AVt
>>514
その時にはキマ警戒のため下は放棄しようって言ってた。
それにドラでうまうまは勝敗に関係ないよね
516既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:38:56.55 ID:ddlgtC52
ガバ死守GJ!
517既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:42:11.46 ID:xBJM/Ffl
>>515
ドラ出た時点でキマなんか決める時間残ってなかったじゃん。

んで、結局レベル差のごり押しを戦術勝ちだと言いたいの?
あんなもん孔明がこっちにいたって勝てるわきゃねぇ。
518既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:43:07.06 ID:uu9iCLLp
ソーン平原・・・('A`)

キマFB逆転負けとか情けなさすぎる・・・
つーか召還全くいねぇって腐ってるだろ・・・
519既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:45:04.28 ID:PltAvN3L
仲間がいるときにふっとばし系スキル使う奴は糞
520既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:46:51.91 ID:w6AUCK+R
もらったああ→( ゚д゚ )
にはずいぶん笑わせてもったありがとう
521既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:48:45.37 ID:xBJM/Ffl
>>519
状況次第だっつーの。
高レベルウォリが陣地内に突っ込んできてかき回されるくらいなら
吹っ飛ばしてお帰り願った方がいい。
下手に吹っ飛ばし使うなって広まったから全員で攻撃がそいつに集中して、他のに突破を許す。
纏まったところを範囲攻撃でごちそうさまだ。
522既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:48:45.31 ID:wlw3+AVt
>>517
ドラが出たのは最後のゲージ6,7割残くらいだったはずだけど。
ドラ出てから下でしばらく粘って死んだ後
警戒で西に走ってぼんやりする位余裕あったよ。
523既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:56:08.31 ID:aWUjlGRH
>>509
オベじゃ心もとないけど、ATがあるなら結構戦える
常にATに埋もれて戦わないとだめだけどね・・・

ここは俺が支える、その間に援軍頼む!って時の足掻きなんだけども
建築物に埋もれてダメージ吸い取ってもらいつつ戦うってのやってる人やっぱ少ないね
524既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:56:28.16 ID:xBJM/Ffl
>>522
領域負けでそっち一本半以上のこってるのに、
キマが二発も入るだけの時間あるとおもってんの?

つかな、そっちのキル数見てから言えよ。
上位が8キル以上で占められてたのにはもう溜め息しかでねぇよ。
525既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:03:04.45 ID:PFPGtDvn
このゲームにも物欲センサーみたいなものは実装されているようですね
mob狩っても自分用の防具でないし、首都でも配布にあえない

27過ぎてもいまだに部隊服の皿です('A`)
でも戦場では0〜1deadだからイイヨネ!
526既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:11:11.11 ID:v1Son5GK
>>525
30超えても部隊服だから大丈夫
527既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:22:12.60 ID:VDnbbQYs
俺はリングショップに気に入った防具があったから
それを着る為にせっせとリング稼いでるなー
でも買った頃にオフィシャルにいい装備が並びそうで怖い
528既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:25:25.65 ID:sNwmxW+j
物欲センサーも糞も、30付近なんてハーピーがランサーばっかりで
皿装備なんて狙いようもない件について
529既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:26:17.12 ID:qIXUPXuz
>>524
なんか知らんがもちつけ
530既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:31:23.12 ID:Tu2BapXO
ガルオン布告してる馬鹿をころしたい
531既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:33:56.39 ID:ZkMF9VV3
エル民としてID:xBJM/Fflが恥ずかしいと思えてきた件について

LV差でどうにもならんってのは何度も味わってるが
LV差あってぼろ勝ちしてる時には余裕ぶっこいて
銀行もなし声も出さずに勝ったけど内容はgdgdてのも見られるが
>>512の通りなら>単純な力比べ って思ってたのはエル側だけであってネツGJだったんだろう

実際エル側は銀行開設・声だし・堀。召還出撃はどうだったんだ?
532既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:34:21.97 ID:xBJM/Ffl
もうダメだ、レベル低いのに前線出て、回復剤なしでどうすんだよ。
回復剤つかって戦線維持してたら周りに誰もいなくなて死亡とかな、もう馬鹿らしくてやってらんねぇ。
533既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:34:43.04 ID:ddlgtC52
レジェンドヘルム落とすのが27HarpyRancerってのはWikiでわかった!
で、その27HarpyRancerってどこにおるん?
534既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:36:24.48 ID:PltAvN3L
>>521
ふっ飛ばされてお帰りくださるオリなんか
もともとふっ飛ばさなくても倒せる。
535既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:38:22.96 ID:85ageK6j
>>532
回り見て下がれよ。その結果戦線が崩壊してもお前のせいじゃないし
536既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:39:23.08 ID:PltAvN3L
lv30超えてくればちょろっと稼ぎするだけで1万Gいくから
地味に稼いでりゃ金余り始める。
lv40のはそうそう買えないだろうがその下のやつなら買えるようになるよ。
537既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:40:05.15 ID:xBJM/Ffl
>>531
じゃあな、最初の降下部隊を食い止める良い案を教えてくれよ。
歩兵負けしてるのにどうすんだ?

>>534
吹っ飛ばし続けて近づかせないんだよ。
高レベルウォリを遊ばせてるだけでも効果がある。
538既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:42:08.19 ID:RJ0g1Yl2
>>533 クノーラとクラウス
539既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:43:29.76 ID:ddlgtC52
>>538
ありがとう
今夜行ってみる
540既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:44:19.24 ID:ZkMF9VV3
>>534
乙字マップの中央なら突っ込まれる前に崖下には有りだ

…が>>510読む限り有効に使えてるとは思えんのがw
Pow無限ならふっとばし続けも可能だろうだが
相手は小ダメ喰らってる間に起き上がりまでの無敵時間にPow回復
後は美味しく戴かれるだけ

541既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:49:27.57 ID:ZkMF9VV3
>>537
LV差でどうにもならんってのは何度も味わってると書いてるだろうが

だがLV差あっても声もださず召還も出ずで
前線さげちゃ駄目だと突っ込むだけで 単純な力比べして負けたんだ! じゃ情けなすぎるだろ

もう一度聞こう
実際エル側は銀行開設・声だし・堀。召還出撃はどうだったんだ?
542既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:49:56.10 ID:a4jXtB+X
xBJM/Ffl は、戦争にはヲリと氷皿しか要らないって考えてる典型的脳筋な気がする
543既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:50:41.49 ID:w6AUCK+R
今のガバ防衛の爺側工作員氏ね
結局皆遊びだしてgdgdじゃねえか
544既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:52:10.94 ID:zka5atQO
最初ネツに同情したが最後の全チャでどうでもよくなったな
545既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:55:14.54 ID:w6AUCK+R
>>544
あんなのはスルーしとけ
つーかちゃんと謝っとけばよかった
546既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:02:26.44 ID:NC3RmdtY
>>543
kwsk
547既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:24:59.19 ID:w6AUCK+R
>>546
工作員らしき人がネツ攻め側で南東の隅っこの方にキプを建てた。
当然抗議の声が上がった。

そのまま渦巻きの頂上目指して争ったり
輸送ジャイが居たりと遊びになった
まあネツは普通に南西をつぶしにかかってたけどなw
結局遊んでたエルは負け。

ちなみに>>544が言ってるのは
遊んでたので負けるべくしたエル側に対してネツ側が全チャで
「エルよぇええ」とか「ゴミソードw」とかの煽りが入った。

ほんと工作員が入ると両軍ギスギスして嫌やわ
548既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:28:36.08 ID:sNwmxW+j
ネツにはどう見ても喧嘩売ってるとしか思えないキャラ名、コメントの奴もいるからな
まったく野蛮な奴らだ
549既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:33:19.53 ID:Ttq8G41+
戦場放棄でもいいんじゃね? (事情を知らない人が入ってくるかもだがな
Kick実装されても、馬鹿工作員は居なくならないだろうな・・・。
550既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:41:02.02 ID:xBJM/Ffl
>>540-541
よく起きあがりの無敵時間無敵時間というがな、
ダウン中そいつは戦線から消えてるのと同じなんだよ。
ウォリに突っ込まれて戦線崩されるが、原因なんだと思ってるんだよ。
火線が突っ込んできたウォリに集中、妨害されるせいで、敵の後衛がライン押し上げてるせいだぞ?
んでウォリ吹っ飛ばしたら殺せないだろと非難が出て、結局ウォリに攻撃集中して、
敵に美味しく頂かれると。どれだけ敵のお膳立てすりゃいいんだよ。

あと降下部隊を食い止める術は?あるんだろう?
あれ止められないと銀行も声出しも掘りも召喚も意味ねぇんだから。

押し込まれて満足に掘りができない>銀行開設するほどのクリが集まらない。
声は出しても食い止められない。向こうは少数でこっちの多数と渡り合えるからクリは潤沢、
召喚数も半端じゃない。下手に召喚出しても食われるだけ。
これがレベル差が圧倒的に開いてる場合の戦場だ。
支援行動一切できない、やっても無意味になる辛さが分かるのか?

まあ、熱くなってるから頭冷やすわ。
暫く前線には参加しないようにする。
551既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:42:38.37 ID:JYpp5x6G
>>537
歩兵戦力が互角の場合は、召還を大至急出して崖下のオベを破壊する。
立て直されてもしつこく破壊する。それしかない。
ぶっちゃけ崖下のオベを壊せるか否かの勝負だよ、今の乙字は。
いったん壊せればATの援護が亡くなった歩兵は尻すぼみに全滅するしかない。
552既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:46:57.86 ID:LrpXCbzS
吹っ飛ばしたら結局その吹っ飛ばした先までライン上げれないじゃないか
553既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:50:53.59 ID:zx2VoT/i
しかし、乙字は苦手だな
降下もどうも息合わない
中央は根元まで押し込まれてもATで維持できりゃ良いんだよな
ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?map_d1
ドランゴラが主戦場だと思うから今はMAPはこっちか
ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?map_d2
ここだとふっとばし有効みたいだな
降下しても坂まで駆け上る人少ないんだよね
どうしたもんか
554既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:52:26.71 ID:NC3RmdtY
>>547
なるほどね、レスサンクス。
555既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:52:38.46 ID:JYpp5x6G
崖下に一本オベがあれば領域は互角以上に持って行ける、東側に後一本建てられればもあべたー。
今の中央にはジャイの足場以上の意味はないから、突き落とされる危険性を考慮したら正直渡した方がいい
556既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:53:57.99 ID:cOk3SQKU
>>512だけどもういいよ。
俺としてはレベル差を言い訳にせず
きちんと足元を固めるよう考えてほしかっただけ。
それはできてると言うなら別にいいかと。
557既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:59:48.97 ID:PFPGtDvn
話変わるが、課金アイテムをリング販売して性能の様子を見ようとかいう気はないのだろうか
β終了と同時にいきなり実装→ゲームバランス崩壊の気がしてならないんだが・・・
558既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:00:56.71 ID:PltAvN3L
性能は既存のものと大差なし
見た目の違いで売るって雑誌に載ってたぞ。
559既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:02:00.55 ID:FYl6yG6V
Lv差と言い出したら議論は終わりでいいと思うけどな。
戦術や動きと違って改善できる問題じゃないんだから。
560既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:03:34.50 ID:PFPGtDvn
>>558
んや、課金POTとかそういうの
ハイリジェやレアステーキがそのまま課金で実装されるってソースでもあったん?
そうじゃないならハイリジェとレアステーキの性能がそのままくるとはいえないと思うんだが・・・
561既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:05:15.59 ID:PltAvN3L
回復は10個ジュース代で売るって明言してたな。
性能は当然リジェネ・ベーコンよりは上だろう。
562既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:06:43.16 ID:PFPGtDvn
>>561
うん、それは知ってる
んだからそれの性能のテストはしなくていいのかなと思ってるんだが・・・

まぁ、ここで言っても詮無いか
563既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:09:46.26 ID:sNwmxW+j
cβ中のオススメ!がテストだろう
564既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:09:57.95 ID:vi+3vjjU
そういやoβっていつまで?
565既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:12:08.75 ID:p8XMvImu
なんだかんだ言いつつ
みんな今の回復量に慣れてきてるよな
うまいヲリは相変わらずツエーランキング載ってるし
本当にPS次第って感じ
566既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:14:08.32 ID:bcq4G5j7
>>565
僻地回復利用したり努力してるんだぞ
掘りやることも多いからよくわかる
567既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:15:40.80 ID:RPjHIr7k
クリスタルでの回復重要になったよな
それと同時にクリスタル運用も自分の中で見直してきた
このままのバランスでいいと思うんだがなー
568既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:21:57.78 ID:+n4D13zh
>>564
実は明日から正式サービスらしいぜ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/20/news078.html
569既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:27:14.62 ID:Jj0mBrN5
今度はワードノールに基地外が湧いたみたいだね
570既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:29:41.77 ID:Nv8gq6ru
>>568
エー?公式になんの発表もないんだけど今日中に発表あんのかね…
メンテナンスの告知すらないわけだしなぁ…そもそも問題点がまだ山済みな気もするが…
571既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:29:47.30 ID:vi+3vjjU
うはっwまじだw
oβのデータ継続できるのかねぇ
色々気になるところだ
572既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:31:45.10 ID:RPjHIr7k
なるほどね何故オフィシャルが開かないか理由がはっきりしたね
課金アイテム買わせる気なんだね

もしくはオフィシャル装備購入に必要な通貨はリングじゃなくてオーブになったからか?
それにしてもこれはひどいよね
573既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:31:56.58 ID:YOhOmykX
この時間にガバの防衛側ネツが0名って、ありえなす。
なんとかしてやりたいが、ヘタレな漏れ。
574既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:40:49.54 ID:ZkMF9VV3
>>550
で吹っ飛ばして前線維持できてるのかい?
Powは無限でふっとばし続けれて敵後衛の遠距離弾幕のダメージも食らわないのかい?
退くときには退く前線を1ヶ所にしか固定できない硬い頭は無駄なデッド増やすのみ

堀が満足にできないってキプ前+裏でクリ2箇所は安定して掘れる
クリ2箇所枯らせるなんてのは接戦での終盤くらいだ
結局>銀行も声出しも掘りも召喚も意味ねぇんだから ってのは
意味ないと諦めてしてなかったってことでいいんだな
それでもって相手側は声だしから最終キマ警戒までしてと動きもGJだったと
大差で負けて当然じゃね?

LV差なくても負けてるよ
575既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:45:27.09 ID:PFPGtDvn
>>574
蒸し返すなハゲ
お前がいるからエルは負けてるんですぅ><;;
576既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:51:31.95 ID:w6AUCK+R
ガバセント
防衛ネツ4vs攻撃エル9
残り19分

…('A`)
始まりの大地も人数割れしてるな
577既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:53:24.63 ID:ZkMF9VV3
>>575
自らの欠点を認識できなくて改善なんぞされんよ

堀、クリ回し、おべ展開、輸送、銀行、召還、敵召還報告、救援報告・対応etc
人増えてきてマクロさえ作ってればすぐにできる
敵召還報告すら出来てない戦場は増えた
気になった時には終了後、軍チャで言ってるが

新規組は知らない慣れてないから暫くは仕方ないとして
はなからLV差負けだから意味がないって気持ちならどうしようもない
578既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:54:36.85 ID:ye6kDSG8
亀田試合開始ですよ
579既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:55:04.92 ID:uj3XOp9s
>>568
バグだらけで正式にするつもりかよw
580既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:55:34.17 ID:PltAvN3L
オフィシャルショップ開けなかった理由はこれかよ。
581既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:57:32.42 ID:bcq4G5j7
>>568
公式より先とか早漏すぎだろw
kickもないし無敵はいるしこれで課金させるつもりか
582既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:01:16.09 ID:Nv8gq6ru
激しく見切り発車。
バグもやっとマシになってきてこれから調整だろう!って感じなのに
有料βテストする気か…ガメポ大丈夫かよほんとに…
583既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:01:32.96 ID:xBJM/Ffl
>>574
話逸らすなよ。レベル上の相手の降下突撃を止める方法を答えてから質問に移れ。
それともあれか、そんなもんないから答えないのか?

突撃が止められなくて人員が割けなかったんだよ。これを言えば理解できるか?
ドランゴラでキープ位置がF6、こっちのクリスタルがG3、E6、F8。
E6のすぐ傍の坂が戦場だ。F8は完全に押し込まれてほとんどほれてねぇ。
G3からの運搬とE6でダメージ受けて満足に掘れないクリでナイトが出されてた状況。

声出しだの銀行だの、ある程度の余裕がないとできねぇっつーの。
だからこれを語ること自体がおかしいの。諦めてしなかったんじゃねぇ、
できなかったんだよ。


吹っ飛ばしについてはもういいよ。ある程度の時間戦線維持できるけど二度とやりません。
クリスタル前での攻防でもあっさり引いてみんなでクリ献上しますよ。
オベ守らないといけないけど、キル取られないように下がってオベも折られましょうや。
退きたくても退けない場所もあるんだっつの。
584既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:03:26.86 ID:7F/dNTjZ
>>547
今朝だったか、ノイムにエルが戦線布告したんだけども
その状況とまったく同じキプ位置に工作されてた。

同じ工作員がいろんな国で暴れてるのかね
585既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:04:58.35 ID:uu9iCLLp
さっき熱あいてしてたんだがLv2.3の初期装備がずーと初期位置に突っ立って何にもしてねぇの('A`)
工作員ってやつですかね
586既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:10:32.09 ID:PltAvN3L
乙型マップは崖下強襲が今のトレンドだろ。
強襲される前にこっちから先手うつんだよ。
崖上中央クリスタル捨てていいよ。
どうせ崖下クリ貰うし、あんなところ維持しても支配領域にたいして影響ないし。
崖下から外周貰ったほうが圧倒的に有利な展開になる。
エルの職構成からいって中央でやりあうより崖下強襲のほうが勝算が高い。
ID:xBJM/Fflは最近やってないのか。
587既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:14:54.66 ID:Fu90NOFb
崖クリで座ってレインや餅もらってると流石に苦笑
588既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:19:27.94 ID:a1wenL7Z
降下は声掛けたときはそれりの人数いくんだけど
継続しないんだよね。
589既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:26:49.03 ID:PEQJYKj1
ネツのナイト判定でなさ杉、5匹中3匹判定でない・・・
590既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:27:07.82 ID:ZkMF9VV3
>>583
F6キープって始めて聞いた
ってか攻め側でLV差負けかよw
降下という動き自体は相手の動きだから止めれないが
LV差(人数差でなく)で初動クリ速度はかわらない
声だし堀がしっかりしてればATなり召還なりで
>E6のすぐ傍の坂が戦場だ。F8は完全に押し込まれてほとんどほれてねぇ。
となる前に防衛線は構築できるはず

なにより根本の意識がズレてる
余裕があるから声だし銀行をするのではなく
自軍優勢をつくるために声だし銀行etcをするんだよ
591既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:33:19.60 ID:Y6sD8rAt
つーかたかだか一回の戦闘にそんなにこだわるなよ
592既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:35:21.61 ID:Tu2BapXO
>>589
それは君の腕のせい

ゲブだかカセだかの麗奈ちゃん?だっけかなあれとかCβの無敵とかラグアーマーと対戦してると本物の無敵がわかるはず
もっと上手くなれ
593既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:37:51.81 ID:PEQJYKj1
>>592
キマに大ランス連打ってる奴に判定でないんだぜ?
移動中のやつには狙えば当たるんだぜ?(まぁ、外れることも多いが)
594既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:38:18.32 ID:qvkkUZyR
今北
ID:ZkMF9VV3と ID:xBJM/FflをNGにすればスレが快適と見た

つーか、ログ読んだらHISSIすぎんだよ
見てて痛々しい
595既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:46:42.77 ID:FOSNiUho
ホルは悲惨だな
勝ち馬ライダーにレイプされてる
596既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:46:52.09 ID:yvSvUGzC
今さっきのロッシで回線落ちした(´・ω・`)
なんの報告もなくナイト一人落ちてごめんね。+゚(゚´Д`゚)゚+。
597既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:47:08.35 ID:JYpp5x6G
>>588
一度失敗するとその後どうにもならんのがちょっとなぁ…
598既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:48:52.86 ID:o1ZJQZTV
「ファンタジーアース ゼロ」,明日よりアイテム販売開始

2006/12/20 19:39

 ゲームポットは,MMOアクションRPG「ファンタジーアース ゼロ」で,明日(12月21日)のメンテナンス終了後から,「オーブアイテム」(有料アイテム)の販売を開始する。これにより,現在行われているオープンβテストから,正式サービスへと移行するというわけだ。


http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061220193906detail.html
599既にその名前は使われています
ドランゴラいくと毎回糞みたいな奴多すぎ。
開幕オベ立てクリ30募集してるのが3人とか馬鹿かと。
しかも3人とも30揃うまで本気で立ていかねーし。

初動が大切だって理解出来ないのかね。