ファンタジーアースゼロ カセドリア B鯖スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト  
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ あるカセ民によるMAP考察  ttp://www.geocities.jp/ebisu023/top.html
┣ Fantasy Earth SNS http://mmo.hirorus.jp/fe/
┗ カセドリア's Wiki  ttp://wikiwiki.jp/7201/?FrontPage

■前スレ
ファンタジーアースゼロカセドリアB鯖スレ3 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1165071857/
■A鯖用スレ 【裏方】ファンタジーアースカセドリアAスレ23【推奨】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164105636/l50
■C鯖用スレ ファンタジーアースゼロ カセドリア C鯖スレ http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1165470590/

*煽り、荒らし、工作員などは放置、コテでの書き込みは自己責任で。
*晒しや他国・初心者叩きも禁止。初心者から熟練までいろんな人がいます。
*荒れそうなときは、あのう……。皆さんお疲れでしょう。休憩しませんか?
*次スレは>>950さん。頑張ってください。無理なら未来アンカーで指定をお願いしますね
2既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:02:01.04 ID:vj+t3B/u
【我等の国王・・・いや象徴】
  , '" ̄~ヽ                      
 ’ ∞∞∞   *    、 ポンッ 
 |l |ノノイハ)) .@ =З ノノ)
 |ヽ|リ゚ ヮ゚ノl| /' ☆
.ノ|⊂l_介」つ/  
 ノノ,ノハヽヽ.
ζ`ノノ | .ヽζ'
3既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:03:32.09 ID:yYZWGIjs
>>1
おつかれさま
4既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 20:21:51.37 ID:InEVNey6
次スレage


アベル渓谷ってどの辺りにKeep立てればよいのん?
5既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 21:15:52.62 ID:9zCwEkJD
諸君 私はカセドリアが好きだ
諸君 私はカセドリアが大好きだ
KATATEヲリが好きだ 両手ヲリが好きだ ハイブリヲリが好きだ
弓スカが好きだ 短スカが好きだ
火皿が好きだ 氷皿が好きだ 雷皿が好きだ ハイブリサラが好きだ
ラインレイで ハンナハンナで アベルで アンバーステップで
タマライアで ローグローブで コラントで ティルケットで
テルカノンで ゴブリンフォークで
この地上で行われるありとあらゆるカセドリアの戦いが大好きだ
戦列をならべた弓スカの一斉レインが風切り音と共に敵皿を吹き飛ばすのが好きだ


めんどくさくなってやめた
6既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 21:34:40.52 ID:hGfqIoxM
カセは歩兵が他国よりも弱い。
これはガチだ!
7既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 21:40:26.23 ID:cIsLak8a
まあ戦争中とか周りを見ると圧倒的にスカが多いよなぁ…
あとクリ堀に中盤でも10人くらいいたり逆に全然いなかったりとか。
カセの攻められっぷりに疲れてきたよ…
8既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 21:41:24.81 ID:+nYNv5/P
>>6
正確に言うと

弓スカがイーグル・レイドから、レインをメインに切り替えてさえくれれば、今の倍はマシになる

今はそれに尽きる
9既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:01:10.10 ID:InEVNey6
ジャイ出撃で誰も助っ人のナイトもこないし歩兵も来ないorz
10既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:06:04.43 ID:ZvEBV0kQ
>>6
狩場がいつも戦場→お金がたまらない
→武器防具が変えない→それでも仕方なく戦場へ
→POT代がかさむ→狩場が(ry→POT代もままならない

こういうループに陥ってる人もいるはず
11既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:09:58.66 ID:ZvEBV0kQ
さらに付け加えてみた

狩場がいつも戦場→お金がたまらない
→武器防具が変えない→それでも仕方なく戦場へ
→POT代がかさむ→狩場が(ry→POT代もままならない
→負け戦が多くなる→敵国とのLVさが広がる→結果弱い

2倍キャンペーンが逆にLv格差を生んでるわさ
12既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:10:11.81 ID:BDEWaGfz
今でこそ弱いカセドリアだがドミニオン時代のカセは人数こそ今と同じく少なめだったものの
他国と比較しても屈指の召喚部隊の構成の速さと組織力で戦力が同数の戦場なら充分強
かったからなあ(クリ掘りが積極的にクリを集めてあれよあれよという間に召喚集団が)。
漏れは当時はそんなカセとよく戦ったり援軍に入ったりしていた元ゲブ民だがそんな強さに
敬意を表して今のB鯖ではカセにいるし。

今はまだ新規も経験値不足&資金不足で苦戦が続くだろうが、今のマゾ仕様のFEならどの
みち先行組との差もじきに狭まるし頑張って欲しいと思う。
13既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:11:49.22 ID:Be/zO8gF
>>9
なんか口調的にも知ってる人っぽいんだが、護衛募集って言ったか?
言わなくても来るのが普通だが、一応言っといてな。
俺の想像してる人は言ってなかった。あとジャイ出るタイミングも悪かった。
ナイト別の仕事みんな忙しくて回れるナイトいない時だったし。数も少ない時だった。
14既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:16:42.35 ID:InEVNey6
>13
想像の人かどうかはわかんないけど、対岸の敵オベ破壊依頼を受けたので出撃してた
近くの歩兵の人が敵陣攻め込んじゃって、自分の周りにだれもいなくなった(笑)
んで敵ナイトx2来て死亡
近くの人範囲では募集したんだけどね
15既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:21:35.76 ID:LU10zay4
深夜のゴブフォ攻めでもジャイ報告有って援護要請もあって、ジャイリンチされて死んだのが何件かあったなー
みんな目の前の敵たたくの必死で妨害スカの攻撃がクリーンで全部ジャイにはいって
何も出来なかったらしい
16既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:26:31.88 ID:lv5j0IsF
Keep前のナイト放置でレイスが死んだりしてるしな
レイス助けに行かないで座ってる奴多数とかジャイに限った事じゃないね
17既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:27:30.67 ID:mvpPEvRL
やっと操作がわかってきたぜ。

俺様がカセドリアを最強に導いてやろう
18既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:37:02.00 ID:qJvFjSAm
今のアシロマでレイスなってすぐエラー落ちしました。すいません。
19既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:37:02.76 ID:2LeUqbhS
操作なんて正直二の次なんだぜ
クリスタルの意義、オベによる領域
その辺も覚えてくれるとおまいは最強になる
期待してるぜ
20既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:47:55.68 ID:yYZWGIjs
なんかパッチきた。
なんだろこれ。
21既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 22:53:00.89 ID:gir9larl
やれやれ、ようやっと本土回復の目処が
おこちゃまは寝て、やっと大人の時間になってきたってか?
22既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:35:47.89 ID:3PcDz60N
マゾさが好きでカセにきた奴は多いはず
劣勢とかオラワクワクするぞ!
23既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:44:37.01 ID:ZvEBV0kQ
もしかして首都落ちた?
24既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:46:04.28 ID:yYZWGIjs
ノーブソックとアンバーステップは落ちてるな・・・
25既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:46:44.85 ID:ucWVBhHd
ゲブのレイブンホールド島戦争中止まった。
復帰できるのか?(ノ∀`)
26既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:47:10.31 ID:j/FyLApG
ハンナハンナ足踏みオンライン
27既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:49:48.37 ID:yYZWGIjs
コラントに入ろうと思ったら入れない・・・
なんだこりゃー
28既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:52:35.41 ID:wd0j7Sa6
ハナハナ 取り戻せそうだったのにな

無念
29既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:55:57.33 ID:agb8GWTa
何でカセって12時超えた頃から強くなってくるのん?(´・ω・`)
30既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:56:22.66 ID:LzVWPe02
落とすか復活させるかどっちかにしてくれw
31既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:58:12.63 ID:VqrCPS4k
>>29
夜行性なんだよきっと
32既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:58:31.25 ID:j/FyLApG
>>29
忙しい大人が多いからさ
33既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:59:33.70 ID:VqrCPS4k
そういえば講習会とかは開催されたのん?
最近デッドランクが6人以上カセが標準で死ぬとダメージあるって知らない人が多いような気が
34既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:05:34.79 ID:yYZWGIjs
やたらラグい・・
35既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:06:51.20 ID:SEGSkelc
レイブン参戦中に落とされてから戻れない orz
Waiting...
36既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:17:44.08 ID:5eKs8F1M
ローグロープもやばい。
クリックするとwaitingで止まる。
37既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:21:32.29 ID:CmGc9ffw
今シディットの防衛やったがありゃあなぁ…
西は距離的にも両軍共に兵を送りやすいからなるべく少数で抑えるのが良いと思うんだが、
どうも目先の数に捉われてるらしく東に味方がほんの少ししかいないって状況になってたぜ。
序盤のオベ展開は結構良かったんだがな…
援軍来なくて東崩壊。キープ前まで押し込まれる展開に。
敵レイスもジャイも一切出てないのに何故か味方の多い西の戦線まで崩壊してるし。
後ナイトの出は良かったけど、レイスは終盤に一人出た位じゃなかったろうか。

各MAPでこれはどこが重要なのかとか、せめてそれくらいは知っておいて欲しいぜ…
38既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:27:07.54 ID:Sg7j++eA
ほんとまじムカツクんですけど・・
カセのやつらMAPみてんのか。前線にいないでどこにいんだよ。アホばっか・・・
いやんなった・・・
39既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:35:34.33 ID:CmGc9ffw
なんで東にいかねえええええええええ
40既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:38:32.75 ID:aKT5Gzc6
キープ前のクリの使いすぎに注意ということで僻地クリにも掘りにいくのはいいんだが、序盤
から2桁も僻地クリに腰をすえてしまうのはさすがにやりすぎ。
敵に先行されて先にオベを立てられてしまうと味方ジャイが来るまで領域差から『自動的に』
敵より速くゲージが減ってしまうし戦闘力に自信のある面子は敵の足止めのために前線にも
出ような。
41既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:43:28.73 ID:pZpfsn8o
シディットはcβ時代から東に人がいなくて、
後半東オベ全部折られて負け、というのがあまりにも多かった。

まだそうだとはw
42既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:04:05.85 ID:Sg7j++eA
ウチの軍の人たちはどこにいるんだろうね。
危ないトコにちっともこないよ。領地広げるってコトわかってないのかな・・
43既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:13:22.65 ID:t62yfD42
エルの放送や広域チャット、なぜかどこかの部隊チャットまで聞こえるんだが…何よこれ
44既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:13:31.32 ID:zyPk5+z2
アベル渓谷おちた?
45既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:17:31.94 ID:wnU/AnkN
ん?なんでエリカカセが布告できるん?
アシロマ移行中でラインレイ戦争中、残りの周りは全てネツ領なのに。
46既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:19:31.21 ID:tLgqGzVU
首都落ちた?
47既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:25:22.21 ID:/yYOsIOD
カセ苛めはCB最終日を考えてもグルというか首謀者!?
48既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:25:50.91 ID:/yYOsIOD
あ 運営がね、単語入れ忘れた
49既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:27:47.34 ID:na5pmknL
>>37
それ俺もいたような気がするが
戦術とかそれ以前にレベル差がありすぎだ
レベル順サーチで1ページ目にカセ3人とか
この2日間での強国と弱小国とのレベル差の開き方は洒落になってない
50既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:28:26.83 ID:JvDFMgT4
首都入れなス
51既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:28:41.43 ID:AlJM5uKG
首都はいれんぜーーー
52既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:30:15.60 ID:yVu7s3ZT
このままでは 更なる災いが カセドリア王国に 降りかかるであろう
53既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:30:36.12 ID:Z3Uopjou
waiting!
54既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:32:30.59 ID:pZpfsn8o
蜘蛛1エリアにも入れなさすwwwwwwwww
55既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:32:43.71 ID:aKT5Gzc6
首都に入れないので体力回復のためにチュートリアル戦場(2)を選んだらこちらも
waiting。
56既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:34:08.94 ID:aKT5Gzc6
自己レス。チュートリアル(1)には入れたよ。
57既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:44:51.51 ID:3ygvfMbT
スタンや凍結してる敵に通常攻撃だけは止めてください。
ほんとお願いします。 ハイブリヲリより。
58既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:50:11.50 ID:CmGc9ffw
>>52
1010年
月の年。火の年。
岩の塚に腐った蝙蝠がとりつくだろう。
そして火の年。南に目覚めし黒き無限の災、
岩の塚を打ち砕き、やがて南の全ての地を
赤く染めるだろう。

何故かV&Bの予言思い出した。
59既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:12:00.22 ID:Zc3J7avp
>>57
でも連携してくれる両手さんや火皿さんが前線にいないのも今のカセの現実なんだよね…
10人くらいで前線押し上げようと突進しても、周りにスカしかいねええええええ!!
60既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:15:29.37 ID:jjQ7FCZz
だよなー 凍結してるの放置しようにも周りスカしか(´・ω・`)
スカ多いからたまにレインの集中砲火でぐぐっと戦線あげれるんだが
相手のATとかまで上がったら止まっちゃうんだよねw
61既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:16:17.64 ID:3ygvfMbT
>>59
でも×
しかも○
62既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:19:32.50 ID:rKK3Zdpc
OK、俺は今まで弓スカだったがカセドリアのためなら弓を捨てよう
俺は両手ヲリになるぞJOJOーッ!


いやまぁうん2ndのヲリ育てるだけなんだけどね(´・ω・)
63既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:19:33.01 ID:HnOJPHno
瀕死なのに引かないやつ多すぎ
回復アイテムもってこい
クリスタルはHP回復する為のものじゃない
kill数重要なんだ頼むから簡単に死なないでくれ
64既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:25:29.00 ID:qptAjD5X
>>63
まだ最初なんだから仕方ないだろう、無謀というものを最初のほうに知ったほうがいい
そのうち皆上達するんだからそれまで我慢しよう
65既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:34:41.36 ID:yxnXWT4K
中央も本土も真っ暗な件
66既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:34:44.28 ID:A11VaTZ4
OK

俺も前線でレインを撃ちたくても、
裏方が少ない&召喚出ないでレインを撃つ機会がなくなってた純弓なんで、
皿でも作るさ。

補助の氷、削りの火、トドメの雷であってたよな?

皿は初めてなんで迷惑かけるけど多目に見てな。
WiKiぐらいは一通り目は通すけどね。
67既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:39:17.62 ID:AlJM5uKG
HP1/4くらいのオリならジャベ→ランスでキルとれるから結構面白いよ
68既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:40:08.64 ID:yVu7s3ZT
>>60
そこでジャイが出て来ないのがカセドリア王国
69既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:47:03.24 ID:Utv6L8vo
初日に比べればオベ建ても召還も積極的にやってくれる様になったと思うけどなぁ
ナイトについてはチュートリアルで練習をした方がいいと思うが・・
スパルタだけど勝馬乗りのゲブネツ相手はスパーリングに調度良いかと・・
70既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:18:58.06 ID:Zc3J7avp
さっきのアンバーステップ、突撃してきた皿をスタンさせて「後は頼む!」
とステップで引いたんだけど、その後待ってたのは弓スカ4人による一斉通常攻撃…
しかもその皿ヌッコロしてたのにワロタ









orz
71既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:22:32.33 ID:5FST1bp2
>>70
まぁ、倒したんだからいいじゃないか…とは言えないよな。
ジャベリン→通常弓、バッシュ→通常弓ってのがあまりにも多いなーって感じる。
アレかな、敵が動かなくなって狙いやすいからついつい撃ち込んじゃうのかな。
72既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:24:11.38 ID:qitMX9Hx
>>70
それがカセの誇る集団必殺技

切 な さ 乱 れ 撃 ち

でございます。
73既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:43:22.39 ID:usDzqJIJ
MMO出身者は通常攻撃がメインだからなー普通は
ずっとMOBクリックするだけだし
スキルの使いどころが分かってない感じ
職ごとの講習会もやらないとキツそうだな
74既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 03:54:33.67 ID:tNYgNt6L
>>63
引きたいが引くに引けない両手ヲリ。
回復アイテムなんて前半でリジェネベーコン全部使い果たしてますよ。
ライトリジェネやパンは前線で使うとエンダーのせいで
硬直中の回復量<<被ダメ とかなるし。
しょうがないからナイトででてると前線にヲリ居なくなるしどうしたら。
75既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 04:11:24.30 ID:HnOJPHno
持たせるように戦うか召還か掘りかお好きなのどうぞ
76既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 04:45:37.01 ID:vHNEkRVF
通常弓やピアの無意味さとレインの重要性を
誰か弓講習会開いて教えてやってくれ、ホントに・・・
77既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 04:46:15.48 ID:SH6u9yqZ
両手斧だけど凍結皿いないからちまちまとソニックで
削るしかないっす。
78既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 06:38:39.77 ID:3ygvfMbT
スタンや凍結してる敵に通常攻撃だけは止めてください。
ほんとお願いします。 ハイブリヲリより。T-T
79既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:01:20.32 ID:sgFa8b9q
Memo
メンテ直前に奪還成功
本土は緑色になりました
80既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:03:00.36 ID:dSl0TGam
メンテ前に本土奪還出来て良かった良かった
後下がり過ぎてるのでage
81既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:04:55.43 ID:CmGc9ffw
最後エリカ島のキマ台詞が笑えたw
82既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:08:37.21 ID:H3ZbG5Eh
ラストまでの方、おつかれでしたー。
少人数での無言の連携出来てきてると思いましたー。
この調子でメンテ明けは中央攻め込みたいですね。
がんばろーっ!
83既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:09:23.26 ID:/yYOsIOD
KATATEがあまりにもマゾイから
お金稼ぎように、皿つくったけど
雷がここまで当てるの大変だと思わなかった
見た目的には、当たってるのにダメージがいかない
ライトニングスピアとかフォースインパクトくらい幅あるかなー
って思ったら範囲超狭くて泣いた・・・。

再フリNPC がむば〜〜〜っく!!
84既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:11:24.40 ID:HnOJPHno
深夜帯は大分持ち直せたね
85既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:13:04.16 ID:sgFa8b9q
>83
雷神様として大成してください 期待してます
86既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:15:01.52 ID:PLwu05/0
>>83
スピア慣れればかなり使いやすいぜ。発生早いし、貫通効果が結構優秀だと
思う俺。
87既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:21:21.89 ID:NRamgWkG
今週は、なるべく講習会開くのでがんばろうぜ!
戦争に勝てないとフラストレーション溜まるのはわかるけど、
それを表に出すと、さらに人が減ってしまうので、今は耐えるんだ。
88既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:26:09.76 ID:sgFa8b9q
ゴールデンタイムのネツ・ゲブの大量召喚にはどうしたらいいだろう
敵ナイト10 そのうちキープ前に敵ナイト3
みたいな場面に何回か遭遇したよorz
89既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:30:06.28 ID:cmJmAuy0
>>88

そうなる前に召喚だすのがいいんだけどね・・・

まあ相手召喚が多いってことは歩兵が少ないってことだから
キル勝ち狙うのがいいのかね

カセはスカばっかだから30:40ぐらいでも負けそうだけど・・・
90既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:35:29.40 ID:PLwu05/0
歩兵少ない分はレイスで補われて、ジャイによりどんどん建築物が
崩壊してくんだけどね・・・
91既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:56:06.15 ID:R2qiG6ir
久々にかえってきたらメンテかよ・・・
結局経験値倍のイベント一度も参加できずにおわったか・・11時までってきいてたのに(´д`)だる
92既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:58:15.54 ID:sgFa8b9q
負けるときは大体
僻地建て直しできず、領域を奪われ自軍 オベ2-3個
領域ダメージが酷くキープ前まで攻められていてATも2-3あるかどうか
キープ近くのクリスタルはHP回復が多いのもあわて枯れ
敵ナイトが1-4キープ前に来ていてレイスが出ても蒸発
1.5ゲージ差くらいついて負け
敵召喚数えるとナイト10ジャイ1-3レイス有
こんな感じだよねぇ

召喚でない>オリ死にもどりが出る>前線のオリが一枚減る
みたいな感じを否定はしないけど(召喚出てくれると助かるしさ)
前線が薄くなっちゃうのはなんとかしたいねー
93既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:59:46.11 ID:yVu7s3ZT
>>90
レイスなんてパニの的。毒霧撒くて置く様なスカは少ないから
レイスなんてすぐ落ちる
レイスなんて敵ナイトが近づいてきたら闇も撒かずに下がる奴多いし
レイスなんて
レイスなんて

チクショー
94既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:01:56.40 ID:OWjxFpU1
白:自軍 黒:敵軍 ◇:クリスタル

△         Ω<ワーワー ◇ ワーワー>Ω            ▲

こういうときに自軍と敵軍の間、
ようはオベとオベの中央にAT建てて前線押し上げるとかって減ったね
(ジャイが居て対抗手段がないときは除く)

アンバーで突撃してAT建てて帰ってくる皿とオリがいたけど神に見えた
結果敵が面白いように引いてクリ制圧したけどこういうのはどんどんやらないとね
95既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:24:29.68 ID:/yYOsIOD
まぁまだ始まったばかりなんだしってのはもう言わなくても・・・

男は黙って背中で語れじゃないけど
わかってるやつが行動で示して戦況が変わるの見れば
やる気のあるやつは、勝手に勉強してくでしょ〜

負けるのを初心者のせいばかりにしないで
自分たちのバックアップなりカバーなりの腕がなかったとも
考えようにはなってくるんだしさ

ただでさえ国民少ないんだからがんばって育てて
少数精鋭の国にしようぅぜい!!
96既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:29:13.18 ID:s0K96uAZ
国民少ない割には戦争に対する意欲は強い気がする
97既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:32:37.32 ID:yVu7s3ZT
「初めて戦争出たんだけど、勝てて嬉しい」と、誰かが言っていた。
何か嬉しかった。
98既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:34:12.38 ID:A11VaTZ4
皿に転向する気だが、三色のどれ欲しい?
99既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:36:37.68 ID:PLwu05/0
>>98
何故、三色という選択肢がないのだ!
100既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:37:20.45 ID:yVu7s3ZT
>>98
火皿が欲しい。
理由:ハイリジェネが現状入手不可の為、DOTがかなり嫌らしい

三色どれにしてもウェイブは基本スキルだけどね
101既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:56:02.68 ID:HnOJPHno
ヘル皿が少ないかな
皿はどの色でも自分の好みに合いそうなやつでいいかと
102既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 10:46:18.96 ID:oT7UN06Y
>>98
ヘル皿やってるけど、主砲のランス、とどめのライトニング、
緊急回避/吹き飛ばし用のウェイブあたりは
使い勝手がいいのでどの色の人でもお勧めしたい。
あとは、好みで上級魔法ひとつ。
103既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 10:53:58.93 ID:/Iev6MKw
ヘル皿少ないか?身内にヘル皿しかいないせいで溢れてるのかと思ってた
むしろ皿がすくないのか

cβまでは回復溢れてたからATなんて・・と思ってたけど
1個あるだけでたまらんな、長居するだけでPOT切れる
104既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 11:02:48.36 ID:tRnu4jjk
>>98
カセは弓スカの国だ。クエストで強い弓もらえるし、弓スカ以外いらん。
105既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 11:09:14.30 ID:POqgSCAn
あのムサい傭兵将軍さえいなくなればカセにキャラ作りたいんだけどな…(´・ω・`)エリスかわいいよエリス
106既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 11:12:40.52 ID:Mz+fGua9
ヲリやってるけど最近は火より雷が怖い。

突撃から引く時に粘着されると死ぬ。
107ID:A11VaTZ4:2006/12/11(月) 11:23:30.12 ID:EdMSlJyn
>>104
それは釣りか?
sageてるからマジだろうけども・・・・。
新規の弓スカの酷さを知ってて言ってるんだよな?

てか、どっちにしろ現状じゃ皿作っても、
新規が召喚で出たり、僻地堀なんてやってるところあまりみないから、
裏方やってるんだろうな・・・orz
108既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 12:28:28.27 ID:7bRSxIx8
なぁ ウェイブってlv1でもふっ飛ばしあるよな?
109既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 12:51:54.72 ID:C58KRez8
サラはランスあてる腕あるなら、ジャベ+ランスで十分戦える
ランクもじゃんじゃん乗る
110既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 13:25:24.30 ID:sQmS9MYx
>>83
各種魔法の感覚や特性を覚えれば上手く行く様になるよ
俺、雷皿だけど大抵ランクインしてるし。
…主なダメージソースはジャッジだけどorz
ライトニングとスピアだけでも、TOPは難しいかもしれんけど十分ランクイン出来ると思うよ。

クリスタルに座り込んでる敵集団にジャッジぶち込むとかたまらんね
自分のジャッジの直後に他の人のジャッジが飛んできたりすると脳汁出る。上手い人はコケて当たらんけど。


あ?サンダーボルト?精神攻撃には良いよな、アレ。うん。
111既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 13:31:51.10 ID:mlT2Xavw
ネツ人の俺がカセに行ってみようと思うのだが。
両手オリ欲しいか?
112既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 13:39:13.28 ID:PCd+SMOe
>>111
超欲しい
113既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 13:42:50.81 ID:mlT2Xavw
>>112
あれだよ、とりあえずメンテ終わったらアイテムとか郵送してカセに行くわ。
友達居ないと寂しい子だからみんながフレンドリーであることを願う。
まぁ、レベル低いうちはクリ銀とかしかしないからよろ
114既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 13:44:52.96 ID:PCd+SMOe
>>113
期待してる、雰囲気はいいよ
115既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 13:47:57.40 ID:j5a5E5GX
>>111
激しく歓迎するぜ
本気でヲリがたんねぇ 。弓スカばっかだからな
活躍の場は相当あるよ

話しはかわるがB鯖って痛いやつおおくないか?きのう戦争後、全チャでバカにされて相当アタマにきたぜ
A出身だが、罵声ってそんななかった
Bじゃふつうなのか?
116既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 13:52:28.63 ID:sgFa8b9q
>111
カセは万年オリ不足でっせ
117既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 13:54:09.17 ID:sgFa8b9q
>115
晒しいきな話題な気がするがどんな台詞?
ロールプレイ口調は数人いる 口調がきついのも数人いる
名物の人はカセから引っ越しちゃったのが多いけどね
118既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 13:54:23.07 ID:mlT2Xavw
期待あり、弱いがな(;´Д`)
MMOは大体痛いやつ居るもんさ、でもそれがいいところだと俺は思ってる。
時々亀甲縛りしたくなるほどむかつくやつもいるがw
119既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 14:08:54.11 ID:sgFa8b9q
>118
主は亀甲縛りオリなのか・・・ロープもって前線へ?
120既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 14:09:52.25 ID:j5a5E5GX
まぁ、晒し話題はいいや
メンテまでヒマだから、なんか話題ないか?w
121既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 14:15:31.19 ID:mlT2Xavw
>>119
♀キャラしか襲わないからよろ。

暇ならウルフェンとかスペシャルフォースとかどうよ
122既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 14:36:42.37 ID:/yYOsIOD
>>85
亀レスでスマス
ジャッジ覚えるまで地獄だ〜
防御用に先にウェイブとったから
ジャッジLV3で完成するのLV32なんだよねは〜(;´Д`)
ってかそもそも、KATATEの資金集めキャラの予定だから
そこまで育てるかもわからんし・・・。
まぁでもがむばって、雷様目指してみる!!
123既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 15:26:32.49 ID:NRamgWkG
>>115
戦争後に"全チャで"罵声浴びせるヤツは、痛いヤツだからスルーしる!

話は変わるが、
今日の21時〜、戦場基礎講習
明日の21時〜、裏方講習
を実施。戦場で若干人不足になるかもしれんが、温かい目で見守ってくれ。
124既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 15:32:37.20 ID:oT7UN06Y
>>123
WIKIの方も見たんだけど、開催場所が分からないorz
どこかに載ってましたっけ……
125既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 15:36:19.45 ID:NRamgWkG
うお、開催場所記入してなかった…
両方とも首都マップ宿屋付近[E:3]城壁内で開催予定。
Wiki修正しとく…
126既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 15:49:59.62 ID:oT7UN06Y
>>125
了解、修正乙です
127既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:00:20.16 ID:iwk6bOJo
ガクガクしすぎだろwww
128既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:14:01.97 ID:NRamgWkG
nProtect導入したのか…
不具合増えそうな予感
129既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:17:53.02 ID:mlT2Xavw
INして気付いたんだけど亀甲縛りって禁止用語なのね。
130既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:18:11.65 ID:YMWM8PAi
みんなごめん・・・起動しなくなりました・・・
131既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:23:15.16 ID:sgFa8b9q
>129
試したのかー!w
132既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:23:31.06 ID:sgFa8b9q
>130
npro関連だと思うから公式から問い合わせしる
133既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:24:29.99 ID:OVtMyxzE
>>130
1回試した時に起動しなかったけど、5・6回試したら入れるようになった。
アップデート鯖が混んでて失敗してただけなのかもしれない。
134既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:26:33.11 ID:mlT2Xavw
>>131
すごく※※になりましたよw
135既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:30:04.58 ID:YMWM8PAi
>>133
アップデートはできました。Start押した後画面が切り替わると終了しちゃうのですよね

>>132
取りあえずスペックと一緒に公式に問い合わせてみます・・・
136既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:30:56.44 ID:OVtMyxzE
>>135
そのStartを何回か試してみたら入れるようになった、うちの環境ではだけどね。
137既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 16:35:53.91 ID:OVtMyxzE
FEインストールフォルダのGameGuardフォルダを削除すると再度アップデート始まるんだけど
どうもGameGuardのアップデートが上手く行く時と行かない時があるみたいだ。
起動しなくなったらGameGuardフォルダを削除してやりなおしてみるといいかも。
138既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 17:21:23.47 ID:+gkva5i/
これはもうだめかも試練ね

今のキンカッシュ、散発的に敵陣側に落ちるアホが多すぎて
2ゲージ差で大敗とか('A`)

しかも終わり方が敵のキマイラにFB決められるとか
どうにかしてくれ('A`)
139既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 17:43:15.29 ID:oduGAX3m
足が滑ったんじゃない
140既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 17:44:05.56 ID:xhz8PdFG
>>138
指示はちゃんと出したかい?
わかってないのかもしらんよ
141既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 17:44:51.72 ID:dSl0TGam
本土レイプ祭り開催・・・
おのれゲブ、今に見ておれ
142既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 17:45:14.19 ID:dSl0TGam
ageちゃった・・・
マジごめんorz
143既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 17:48:50.38 ID:AuWuAoJ4
この時間辺りからやけに本土狙って来る奴いるよな
144既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:01:12.30 ID:oduGAX3m
今日気づいたこと


キープ位置的に防衛側は不利


俺はまたひとつつよくなった
145既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:11:45.37 ID:xhz8PdFG
この時間自軍ヲリ少なくない?
前線上げようにもスカばっかりいてヲリがいないからてまったくあげられん
そのくせ敵軍にはヲリが目立ってもうね
146既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:17:37.80 ID:dSl0TGam
シディット水域の防衛戦では敵ネツのヲリ率50%
こっちのスカ率50%とかだったみたいだねぇ

弓スカならまだレインで皿散らせるけど、殆どが短剣スカだから困る
147既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:17:47.54 ID:cmJmAuy0
>>144

圧倒的に防衛不利なMAPもあるけど大体のMAPはちょっと攻撃有利or同じぐらいじゃね?

負けるのはカセが弱いだけ
148既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:18:56.57 ID:dSl0TGam
>>147
むしろ声を出してくれないのが・・・
クリ銀も居ないし、召喚する人も居ないし、オベも建てないし
前線には突っ走って行くんだけどね
149既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:28:31.30 ID:BeAHyXmG
建築も召喚もするけどnProのせいでゲーム起動しない俺がここに
150既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:31:42.56 ID:NRamgWkG
なぁ、ゲブやネツに攻め込まれてむかつくのもわかるが、
だからと敵本土に攻めるのは控えようぜ。
今のカセじゃ、攻めても攻めきれないし、相手のヘイトを上げて、
本土炎上の口実与えるだけだ。

自重を促すように頼む。
151既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:52:49.64 ID:BeAHyXmG
>>150
俺としては
現状ヘイトなんてあろうがなかろうが放っておくと際限なく本土荒らしてくるから
敵側に布告できるときにしてこちら側に戦争しかけられないよう蓋しておいた方がいいと思うんだが
何も抵抗しないで防衛ばかりしても調子にのらせるだけかと思う
この状況でカセにヘイト募らせるようなのは口実が無くても攻めてくるでしょ
152既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 18:58:28.95 ID:cmJmAuy0
>>146

妨害短剣スカならいいんだが殆どがパニスカってのがなあ・・・

戦場での貢献度

裏方>[越えられない壁]>召喚>片手ヲリ>両手ヲリ>火・氷皿>妨害スカ>弓スカ>
雷皿>クリ掘り>[ここから存在意義なし]>パニスカ>ウエイブ房>ピア房>通常攻撃連打(全職)

こんなもんじゃね

パニスカなんてヲナニーもいいとこ
一つの戦場に5人も居れば十分すぎるのに回りみると
ハイドしてウロウロしてるスカが3人はいる。
お前らPT組んで連携しろよ。

まあパニやってるやつなんてKill欲しいやつばっかだから
誰も最初に攻撃しなくて流れ弾に当たって見つかってレイプされて死ぬんだろうけどな・・・
153既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 19:00:57.72 ID:/yYOsIOD
でVIP達とかそれに増長されたような
連中が布告してくるから、本土攻めとかもう関係ないね
カセ民が苦しんでるのを見てるの楽しんでる連中だし

でも、やっぱり攻めるのは中央にしよう!!
中央取れないとこの先金策に影響がっがっがっ!!
154既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 19:01:58.62 ID:oduGAX3m
>>147
違う。カセは弱くなんてない。
弱くなんて・・・
弱・・・
155既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 19:10:38.50 ID:KDMouq41
開始早々確保している領域、クリの差がかなりついてるとき場合。

護衛ナイトを召還は1人~2人出す。
次に足の遅い、レイス、ジャイをだす。←ここ重要(速さが肝心です>

クリ確保が少ない場合は、時間が経てば立つほど護衛ナイトの数で差をつけられ負けてしまいます。
そうならないように、敵が召還するよりも早くジャイ、レイスをだし、領域、クリの確保を目指しまょう。

敵は領域が広い分、こちらに比べ召還を出すのが遅くなります。
そこを狙う以外勝ち目はありません。
156既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 19:17:23.07 ID:dSl0TGam
勝負は今晩の講習会だねやっぱり
講習会にどれだけの新規さんが来てくれるかで今後のカセの命運は決まる
157既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 19:28:54.72 ID:oduGAX3m
俺は講習会に出て今以上に強くなるだろう

フ・・・フハハハハ・・・ハーッハッハッハー!!
158既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 19:53:21.58 ID:OHsMs0KX
今日も降水確率10%切ってるなぁ。
全然雨降らないよ
159既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 19:54:25.72 ID:rKK3Zdpc
>>158
降らせたいんだがnProのせいで入れないんだ…
160既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 20:25:55.38 ID:8L+7oUh4
>>152
純短スカで場合によっちゃぁパニ多用してますごめんなさい。

乱戦じゃぁパニよりガドブレとかアムブレ使ってるんで簡便してください。
ていうか、妨害しても誰もとどめやってくれないのはどうなのよ。
161既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 20:27:12.56 ID:OHsMs0KX
>>159
な、なんだtt(ry

正直、スカ弓講座でも開かないと、このままずっと降らない気がする
162既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 21:17:09.13 ID:NlKWsOR+
講習会はじまた
163既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 21:19:16.04 ID:NlKWsOR+
片手ウォリとして参加してるので、何かあったら質問してください

・・・って誰もみてないか・・・
164既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 21:23:00.51 ID:NlKWsOR+
オベ建築シミュレーターのあるネツァワルWiki

ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/
165既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 21:31:46.90 ID:6+D7mLjW
289あげ
166既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 21:33:06.50 ID:dSl0TGam
講習会結構人居るね
聞いとこう
167既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:18:13.71 ID:jjQ7FCZz
パニスカの講座なのかな?
講習会、初めてきたけど結構人いるねー
168既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:22:32.63 ID:cZ88P1p7
講習会(こうしゅううかいでなぜか変換できる)で俺はPSLvが39あがったぜ。
さっそく戦場にいくぜ!!!
169既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:24:21.62 ID:NlKWsOR+
元々は1ですかよw
170既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:26:18.56 ID:oP4SygdL
さっきのアベル渓谷…何か皆の動きが昨日までと違う気がした(゜∀゜)b!!
171既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:27:18.31 ID:cZ88P1p7
>>169
今は40だからおk
172既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:31:35.78 ID:Sg7j++eA
ヌルってはいれねーよーー
173既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:37:10.90 ID:Pib2RFwz
もっとヲリが欲しいのお
174既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:39:41.09 ID:1tIbNu+Q
雨が降らないからスカやって雨降らすかーと思ったけど
結局スカ密度が増えるだけだと気付いてやめた俺ヲリ
175既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:41:17.12 ID:R2qiG6ir
どうでもいいけどキマだして歩兵援護0とかやる気の片鱗もみえないのはどうなの?
176既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:43:00.02 ID:0gV+O33x
最後まで銀行がいないとかな
177既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:45:28.23 ID:NlKWsOR+
>>175

キマ隠密仕様にしたかったんじゃね?
声かけても来てくれないのはどうにも・・・ね。


銀行はスコアに出ないし永遠の命題になりつつあるよなぁ。
困ったものだ。
178既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:48:53.74 ID:R2qiG6ir
銀行でないのは仕方ないと思う
この問題はどうにもならんw
ただキマは論外 一か八かの賭けで出してるのにそれにあわせてもこないとか・・
どう見ても勝つ気がみえないだろう
179既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:51:45.02 ID:+gkva5i/
つーか、ネツ廃多すぎ('A`)
Lv30↑が戦場にゴロゴロしてる

普通に力負けしてキープ前まで押し込まれるんだけど
まじ萎える
てか廃neet規制しろよ
180既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:52:40.75 ID:mlT2Xavw
なんつーか今日カセ民になったわけだが。
オベとか基本的な問題はもちろんなんだけど
前線の押さえるべきエリアとか押しどころとかをあまり把握できてないというか
ヲリが少ないせいか押しが弱いよね
いいところで前線伸ばさないからカウンターが余計に痛いし

命を無駄にしろとは言わんがもうちょっと攻めないといけないと思った移民でした。
今日は眠いからネル━━━━━('∀`)━━━━─…
でもカセは他より1000人も人が少ないから
一人当たりの戦争体験濃度が濃い分伸ばせば伸びる国だとは思うんだけどね。
181既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:53:36.72 ID:/yYOsIOD
確かにまだ自分で掘る暇とかあればいいけど
それすら出来ないと、勝ったところで
ALL E 経験値 0 あれは泣ける

戦ってれば負けても経験値はとりあえず入るしな
でもドミ時代からそれが改善される気配がないんだから
どうにかするつもりはないんだろうね・・・
182既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:54:38.08 ID:NlKWsOR+
新規のために講習会開催中。

これが明日への布石になることを願ってる
183既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 22:56:16.05 ID:jjQ7FCZz
製作サイドから言わせればクリ銀って発想自体が想定外なんだろうなぁ
どのゲームでも縁の下の力持ち的なことすると報われないのが常だけど
こういう部分に対応してくれるとゲームとか運営に対する評価あがるのにな
184既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:01:40.82 ID:cZ88P1p7
ライトニングと通常魔法でずっと俺のターンwwwwwwできたぜwwww
これは明らかにPSがあがっているwwwwww
185既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:01:41.17 ID:NlKWsOR+
nullキター
186既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:04:31.72 ID:+vrNdZjt
まさにヌルぽ
187既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:12:24.61 ID:j5a5E5GX
ってかゲブのVIPどうにかしてくれ
マジ開幕攻撃ばっか
188既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:13:40.96 ID:cZ88P1p7
ゲブのことを何か書こうと思ったがティファリス様がこちらをみているのでやめた
189既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:19:21.56 ID:F9ogMceM
ヲリ不足で前線維持するの難しいね。

ヲリさん死んじゃってか一寸の間、前線いたの(敵の皿・弓に攻撃届くトコ)
オラの弓スカと皿さんの2〜3人で、残りは間あけて後ろにズラリ。

んで敵ヲリが1,2人突っ込んでいったら10人程の味方が一斉に
潮が引くように下がって行ったの見たら、なんか悲しくなっちまった。

確かに終盤勝ってる時でムリしなくてもよかったけど、簡単に引くのは・・
ちょっとはDOTや鈍足・root使って抵抗して、あわよくば倒そうyo-!
ちゅうのはマチガイ?こんなん多い。すぐ引く癖付いてるって感じる。

Fcβ組が偉そうに言ってゴメンよ。ちょっと愚痴りかったんだよ(´ヘ`)
190既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:20:25.25 ID:n3sSEcSG
>>138
ネツ側だったが、何回も1人で落ちてきてドラテばっかしてたヲリさん
どうみてもクローズで見た名前でした。
最初の全軍降下失敗してゲージ差ついてやけになってんじゃない?
191既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:29:12.52 ID:q9iuA9A/
人には本土攻めてくるなと言ってくるのに
ネツの本土攻めて来る人が居るよね
誰とは言わないけど
192既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:43:24.74 ID:R2qiG6ir
セントウォークに向かってるんじゃない?
今あそこ目標でしょ?
193既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:44:02.69 ID:If0tdN64
カセ本土中央進出してて吹いたw
なにがあったんだ?
194既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:45:01.49 ID:07goUpOS
ネツって子供が多いのな
195既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:45:47.08 ID:8LD4Xp/a
中央場所無くて、クモ3攻めてもどっちの国も文句言わないよ
もちろん攻められても
ていうか今日普通に防衛とかでも連勝してるんだけど
カセ始まった?
196既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:46:18.93 ID:/yYOsIOD
ヲリ的には実情は、POT回復頼れないから
逃げてくれると攻めやすい
逆になんらかの抵抗をされたり
KATATEがうろついてたりそれだけでも
今の回復量じゃ結構怖いのが本音
両手やったことないけど、やるかやられるか?って感じじゃないのかな?
だから逃げつつも抵抗してHP削るほうが良いかもね〜
197既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:47:29.90 ID:q9iuA9A/
まあがんばれよ、雑魚ドリア
198既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:52:10.35 ID:i4Mst+cf
カセドリア\(^o^)/ハジマタ
199既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:52:46.56 ID:j5a5E5GX
夜中になればなるほどカセつよくね(`・ω・´)
200既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:56:32.79 ID:PLwu05/0
最近は近くに味方ヲリいたらジャベorアイス撃ってヲリに託し、
バッシュでスタンやられた味方がいたら即駆け寄ってフリージング、
後はヲリ、皿をランスで燃やす。
スコアは前線でひゃっほいしてた時より下がったけど充実感がある。
僻地戦が一番燃えるね!PCスキルのぶつかり合いって感じがして
201既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 23:59:55.10 ID:pZpfsn8o
>>195
その分2軍戦がひどいね。ラインレイとか西オベ全部折られた上に召喚0とか。

map戦略講習もあるといいんだけど。俺が聞くから。
202既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:05:01.91 ID:jXOwyo22
>>199
夜のカセドリアっていう卑猥なフレーズが浮かんだ
203既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:13:02.74 ID:W3SZo9aQ
始まりの大地とったねw
なんでそんなとこにw
204既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:16:42.41 ID:nuRsHib6
煽りがSUGEEE
みんな釣られすぎ
205既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:23:31.80 ID:Y9zyDl5Z
Bカセ、ただ今よりミッドウェー作戦開始です!
206既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:24:42.78 ID:mtBTe2NZ
まだまだ最強とか覇者とかには天文学的に遠いのに
ちょっとカセが勝つとすぐここと本スレが煽られ出すのはなぜなんだぜ?
207既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:26:49.40 ID:Q+kKgp58
すまんみんな・・・アップデートからログインができない・・・
もういろいろ疲れたよorz
208既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:37:18.83 ID:7Vln3nil
ゲブに乗り込んだ\(^o^)/
209既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:41:47.45 ID:+07uiaZ0
オレはゲブ民だが、カセは弱くねーよ
ただ、その強さの方向が攻めに偏りすぎてるんだと思うぜ
もっとも現状じゃ防御有利のマップが少ないし
防衛に駒そろわないのはどこも同じだもんな

カセが中央でがんばってくれないとネツが我が物顔で暴れまくる
がんばってくれだぜ
210既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:43:56.37 ID:mtBTe2NZ
>>207
ここのやり方でもダメかな?
ガメポが何とかしてくれるのを祈ってるぜ・・

ttp://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=0&seq=682
211既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:53:56.87 ID:bsulmw/1
キマしかけたかったけどナイトでてなくてしかけれない・・・
(´д`)
212既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:55:52.32 ID:bsulmw/1
今オフィシャルって成功させずらいなぁ・・
新規なんかナニソレクエルノ?状態だろうし 
213既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 00:59:27.46 ID:HuJu0usj
カセにネツの工作員が入ってきてるよ・・・・
オベ敵の折やすい位置に3本も立てていった・・・
しかも名前が見えないバグ使い、もうだめぽ
214既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:00:04.53 ID:oZm1aRaL
>>212
オフィシャルと達成目標の事知らない人多そうだな
215既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:10:29.64 ID:Y9zyDl5Z
>>213
運営に報告した?
警告してもらえるよ。
216既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:11:00.32 ID:a0ikVVnr
今のハンナハンナ糞だったなー

効果地点にクリないから召喚戦になること必須なのにクリ掘りしないで
南にたまってんじゃねーよ馬鹿弓ども

途中でこれ北攻めたほうがよくないですかwwwwwwwww
みたいなこと言って北に初心者集合させて
南に人が居なくなった瞬間に敵降下。
AT10本、オベ6本↑へし折られて1ゲージの差で負け。

北攻め提案したやつ工作員か?
町で晒したほうがいいのかね
217既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:11:45.64 ID:HuJu0usj
>>215
カーソル合わせても名前が見えない、オベ立てたときにログが出ない
どうしようもなかったorz
218既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:14:53.92 ID:JLQtVsPa
>>216
今のハンナはgdgdだったね。
召喚も敵ナイトに釣られて本来叩くべきであるジャイレイスは完全放置。
ジャイ4体降りてきてるもんだから崖下の建築物全部破壊されてたし…
挙句散発的に降下してKill献上とかもうあぼがど…
219207:2006/12/12(火) 01:16:23.04 ID:MPko0uZx
>>210

自分は起動はするがID入れる前の状態で止まるんだ…。

ただの鯖の問題ならいいけど何度試してもそこから進まない。

わざわざアドだしてくれてありがと(´・ω・)



カセでヲリ頑張ろうとしてたが序盤から強敵すぐる。話題のドラテをPCに入れて寝る事にするよ。
220既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:28:44.29 ID:7Vln3nil
>>219
漏れも同じ現象がメインPCでなる('A`)
サブPCだとフリーズするから困るんだが('A`)
221既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:37:49.70 ID:H2LRDbmO
ふー、今日の講習会の時間だけど戦争にいって前線にでて瀕死で味方クリ目の前まで逃げたら
敵に追われてるのに平然とクリの前でハイドして坐ってる短スカが3人もいやがった。

こういうのに講習会受けさせたいのにマンマミーヤだぜ。

あと最近勝てないから部隊で有志募ってから戦場に入ることにしてるんだけど、
やっぱり付いてきてくれる仲間がいると違うね。野良戦場の二倍くらい援護が入って
前線にでてすぐに逃げ帰るってことが少ない、持つべき者は仲間と連携だ!
222既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:43:08.84 ID:Y9zyDl5Z
>>217
だからそれを報告するの。
チートの可能性もあるので。
223既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:49:57.49 ID:ZQ+LgUAG
開始早々キプ前クリで掘ってるアホはウォリになって前線で氏ね
224既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 01:56:51.49 ID:nuRsHib6
みんな一人に固執し過ぎなんだよね
もっと大局を見ないと
突っ込んできたヲリ一人に殲滅されるスカ集団を見て悲しくなった

>>223
それを本人たちの目の前で言って来てくれ
225既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:04:48.80 ID:EDv418yn
今のハンナあつかったわぁ!いやぁ、こういう戦いを毎回したいよなぁ
たまに熱い戦争があるからFEオモシロス
226既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:10:55.39 ID:bsulmw/1
>>223
開幕だけならオベ展開で悪くないとおもうがw
5分たったらちょっと離れたとこいけとはおもう
227既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:12:20.71 ID:40ssA7dh
>>216
初心者増えてるんだから、戦術間違いの意見もあると思うし
速攻、工作員扱いするのはどうかと思うぞ

そういうこと言い出したら初心者や、意見言って工作員扱いされた奴は
まず発言しなくなる

1 発言する or 下手なりにオベ立てたり召喚する
2 工作員扱い叩き
3 発言・召喚激減

この負のスパイラルで中長期的に自分たちの首しめるのはやめようや
まだオープン数日なんだし、古参から見たら下手・見当違いの意見で当然
もっと生暖かい目で見ろよ

声だしするだけマシと思うんだ
戦術へのダメ出しはその場でその都度対応していけばいい
228既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:16:07.55 ID:bsulmw/1
そういや今日一人オベ乱立してるのいて
工作員ですか?って聞いてた人いたな
本人曰く
1マスに1つずつ建てれば有利でしょ!?
だそうだ・・・まだまだ育成の道のりは長い・・ちなみに奴は21だた
229既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:18:19.93 ID:7Vln3nil
まえのんかわいいよまえのん
230既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:22:09.51 ID:EDv418yn
そういえば、きょうの講習会どんくらい集まったのよ??
231既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:24:34.63 ID:DT6UNldA
ある意味、今回の経験値2倍は失敗だったと思う
楽してレベル上がるから、場数踏まずに20代へ突入してる人も多いはず

まぁ今から育ってくだろうし、長い目で見るしかないか・・・
232既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:24:47.84 ID:fDRVlzRE
ここ連日の講習会のまとめwikiに上げお願いします。
オラも含め時間的に参加出来ない人多いと思うので・・・
神のご光臨お持ちしておりますщ(゚Д゚щ)カモーン
233既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:26:21.82 ID:7Vln3nil
まえのんがいつも可愛すぎなんです
234既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:26:47.87 ID:bsulmw/1
経験値2倍でレベル30↑が増えすぎてパッチ前は15だった俺はもうレベル差で死んでますがなにか?
235既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:29:37.06 ID:ephM4dC2
今日は護衛にも来ていただいてジャイを堪能しました('-')
FEZ人生初ランクSだ 今後も頑張ります
236既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:45:34.99 ID:jcjUJQ0q
ここってカスドリア専用ですか?
237既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 02:47:55.18 ID:+a7FOlBA
とりあえず他国を偵察がてらサブキャラ作ってみたんだが
カセの新人は負担が大きい&数が少ない分(Lvは低めだけど中の人の)育ちが早い気がしてきた
新人が育ってくれるのは嬉しいことだ(´・ω・`)
238既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 03:27:41.28 ID:YyYbEHzg
アシロマで北の橋横のとっくに枯れたクリスタルで10人近くお座りしてるのを見たときは泣きそうになった。
戦線維持のつもりなのか戦況に余裕あるからなのか知らんけど意味がわからん。せめて逃げてくる味方の援護に池と。

ちなみに最後はFBで逆転負け。お座りしてボケーっとするなら中央で座っててくれよ
239既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 03:51:56.36 ID:JLQtVsPa
>>237
講習会のお陰かは分からないけど、それなりに新規さんも頑張ってるよね。
散発的ではあるけどレインが振ってくれてヲリとしては嬉しかった。
連敗&本土炎上にもめげずに残ってくれた新規さんには感謝しなきゃね。
240既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 03:58:00.49 ID:mK1nvLQN
スカから皿に移行してレインのうざさよくわかった。


・・・何で敵のレインばっかり降るんだよ。
元のスカに戻すと、戦場でのスカの人口が上がるだけだしな。
241既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 04:07:00.73 ID:ephM4dC2
>240
カセは二人以上のレインやってるの中々見れないのよね(´・ω・)

スローターとかいうのを拾ったんだが需要あるのかなぁ…
今はみんなLVいくつぐらいなんだろ
242既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 04:19:11.17 ID:ZmtADvxt
第4回初心者講習会まとめ

戦争の基礎から一連の流れ

・勝利条件は、敵拠点のHPを0にすること。
・歩兵が死んだ時、建物が壊された時、支配領域の広さに応じた時間ダメージで拠点HPを減らす
・歩兵死ぬと拠点にダメージが入るので、アイテムや僻地のクリスタルで回復をしよう
・領域はオベリスクで広げることができる。

序盤
・開幕は、オベリスクを少しでも早く建てるため、率先して建てにいこう。クリは3つになったら渡そう。
・拠点前クリスタルが枯れると、急いで召喚や建築ができなくなるので、スコア目的でクリを掘る人は僻地へ行こう
・オベリスクは、軍団チャットで報告してから建てよう。
・領域は4種類。味方領域、敵領域、両方が重なった領域、未占領領域。建築ができるのは味方領域。
・A1-H8のミニマップ領域は、いけない場所も含めて、すべて支配領域にできる
・前線が広がるマップはクリ掘りが重要、前線に集中するマップは前線の歩兵が重要
・支配領域を広げるために狭い中央を取り合うより、広い東西を支配領域にしよう
・オベ建築は、ネツァワルWikiのシミュレーターを利用しよう
243既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 04:19:28.85 ID:ZmtADvxt
中盤
・開幕のオベ建てが終ったら召喚になろう
・ナイトは護衛のジャイやレイスから離れないようにしよう
・召喚にはLvが関係なく数がいると有利なので、Lvが低くてもどんどん出よう
・三竦み、ウォリアー>スカウト>ソーサラー>ウォリアーを意識しよう
・吹き飛ばすスキル逃げのスキル。注意して使おう
・凍結は効果の高い攻撃をするか、バッシュをしよう
・弓の威力は弱いので、凍結・スタンの敵に攻撃は控えよう
・スタンは凍結で解除されるので注意しよう
・攻撃は待ちが有利。召喚だと凄い重要
・前線にATで固めて防衛ラインを作ろう
・ATは後回しにすると建てられなくなることが多いので序盤のうちに建てておこう
・ATは、味方領域内で敵拠点に近いところに建てるのが定番
・ウォリアーが突撃してきてもすぐに逃げないで吹き飛ばしや凍結、妨害スキルで防衛しよう
・敵を押しすぎてATの範囲から出た場合は、一度引いて迎撃しよう。カウンターの餌食になる
・カウンターを受けると一方的に押されて大打撃を受けるので、攻めすぎないように注意しよう
・判断ができなかったら、軍チャで聞いてみよう

終盤
・勝っていたら維持するようにして、負けている場合は召喚でキルや建築物破壊、FBで逆転を狙おう
244既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 04:21:25.15 ID:ZmtADvxt
各職特徴
・短剣スカは他のどの職からも弱い職業
・妨害スキルは効果絶大、アムブレ、ヴォイド、レグブレやガドブレを活用しよう
・パニは使った後に生きて帰ることを考えてつかおう
・弓スカは最大の射程と最低の攻撃力。射程を活かした妨害と逃げる敵へのトドメが主な仕事
・アローレインでソーサラーの邪魔をしよう
・他MMORPGとは違い、アタッカーではないので注意

・火サラはDoTが強い、優秀なサブアタッカー、対ウォリの攻撃面を担当
・氷サラは凍結と鈍足で有利な状況を作り出す。カレスは、敵を分断するのに重要なスキル。でも耐性がつくので注意
・ウェイブはウォリに対して便利なスキル。対ウォリの防御面を担当
・雷サラは趣味職?ライトニングは、慣れたら仰け反りのある職を完封できる
・弓スカで代用が効くスキルが多いが、ウォリにダメージが通るので弾幕に混じって打とう

・両手ウォリはメインアタッカー。前線を押し上げるのが仕事
・でも単独だと無理なので、味方と連携しよう
・数が多ければ前線を押し上げるのが楽
・片手ウォリは高い防御力を誇る壁役で対両手ウォリ職
・バッシュからうまく連携が決まれば、体力全快の敵でも倒すことができるアシスト職
245既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 04:23:26.39 ID:ZmtADvxt
連投すまん。
じゃ、寝る
246既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 04:47:57.81 ID:mK1nvLQN
まとめ乙。

>・弓の威力は弱いので、凍結・スタンの敵に攻撃は控えよう
あああああ・・・・これかくとレインが降らなくなるんじゃと。
せめて、
弱い攻撃は強い攻撃を打ち消してしまう為、凍結・スタンの敵に攻撃は控えよう(終わり際のスパイダーは可)
って言って欲しかったな講師の方。
247既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 05:21:53.39 ID:+z6Ga1DH
つーか、中央いかずにネツのアシロマだっけか?
あそこばっかり布告してるのはなんでなんだ?
248既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 05:28:57.48 ID:oZm1aRaL
トゥルー使う癖ついてない所為か、どうも肝心な時に存在を忘れてる俺…orz
249既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 05:34:41.99 ID:H8T3qHoZ
>>247
たまにはマネージャーの話でも聞いてみようぜ
250既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 06:32:38.94 ID:a0ikVVnr
弓スカでの戦い方。何か追加あったらよろ

・とにかく前に出よう。目安としては味方ヲリの少し後ろぐらい。
・回復アイテムは店売りのものは全て持っていこう。
 リジェネ・ライトリジェネ・パワポ・パン・ベーコンは無くなって当たり前
・弓が狙う優先順位は皿>短剣>弓>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヲリ
 周りを良く見てヲリを華麗にスルーしつつ相手の皿を打ち抜くのが上手いスカだ!
・時と場合によってスキルを使い分けよう。代表例がピアッシングシュート。
 ピアを使うときは1.崖下に相手を叩き落すとき2.スタンの仲間を助けるとき。
 3.味方キマの進軍の援護。4.一時撤退するときの足止めとして
・弓スカと言ったらなんと言ってもレイン。長射程、広範囲、威力そこそこの良スキル。
 レイン撃つと手元が光ってよく見えるので威嚇にも使えます。
 高低差無視できるので乙型MAPで大活躍。頑張ればPCダメ30kOverも狙えます
・通常弓攻撃はショートカットから外そう 。変わりに短剣攻撃を入れましょう。
 弓スカでも頑張ってお金を稼いで短剣を買いましょう。
 建物破壊するときに短剣と弓で1,2〜1,5倍ぐらい破壊速度が違います。
・スタンしてる敵や凍ってる敵には手を出さないようにしましょう
 撃つとしても蜘蛛、もしくは毒矢にしておきましょう。
 スタン・氷結の敵にすぐに蜘蛛撃つか解けるギリギリに蜘蛛撃つかがPSの違いです
 スタン4秒、ジャベ9秒、カレス20秒を念頭に置いて心の中で時間を数えてスキル使用しましょう。
251既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 07:42:44.38 ID:cN6vvcH6
294あげ
252既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 08:17:29.36 ID:2tpyLHzC
>>246

講習会ではちゃんと説明してたよー。
つか100人以上いたよ。びっくりだ。

今日は裏方講習会らしいな。
初期のオベ建てのやり方だけでも聞きにいこうと思う。
253既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 08:22:43.19 ID:mK1nvLQN
>>252
そりゃ普通は言うか。
俺早とちり乙


講習会に出たいけども、夜勤だぜorz
254既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 08:52:33.26 ID:bsulmw/1
今のシディットキマでたのに歩兵援軍こないからボコられまくり・・ありえねー
255既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 08:55:53.86 ID:a0ikVVnr
今のシディット北西に応援頼んでも誰もこねー

通算5回以上言って、壊れる寸前の敵オベ2本あるって言っても誰もこねえ
シディットに居た奴目腐ってるか外人なんじゃねーの
256既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:01:00.03 ID:jKZHLpXy
レイン撃ってるけど敵ヲリが粘着してきて
とてもじゃないけどスルーしながら仕事するっていうのが出来ないんだけど
下がっても下がってもくっついてくるし
誰もそのヲリを倒そうとしないし

どうすればいいん?
257既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:01:58.31 ID:0k8ZU9wp
今のシディットありえねー
どっかのアホが援軍待たずにキマで走っちゃってるし
歩兵の走る速度で追いつけるかっての
258既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:05:13.13 ID:FLntEubX
つまり連携が取れてないと
軍師やってくれる人がいないと厳しいな
259既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:10:40.78 ID:xf6ll5Pb
ヲリが少ない→敵ヲリが迎撃を抜けてくる→後衛をかき回される→援護出来ない→前線維持できず
260既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:17:19.08 ID:7RlHZpzS
ゲブもしつこいな〜
カセの第2首都にまたきたよw
261既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:17:36.10 ID:sGXRofLV
見ている限りではスカって本当難しいよな
氷を割らず、前衛へ攻撃する皿を妨害するようにレイン

後スカ使ってて思ったんだけれど、
純弓ならヲリに蜘蛛矢>毒矢するのは結構有効じゃないかな
単独で突撃してきた敵ヲリ限定だけど
262既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:24:27.58 ID:0k8ZU9wp
>>261
最前線の時はレイン凍結解除は気にしなくてよいと思う。
でも僻地戦で凍結させた敵を崖上レインからの解除は勘弁してください。
ってか降りてきてください
263既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:31:45.39 ID:QDESB4KH
>>250
実は今、弓講習会の原稿書いてる。
これだけでもうだれか特定されそうだが。されてもいいや。

250の内容、一部貰うよ。自分の原稿だと漏れてる部分もあったし、凄く助かった。
264既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:32:16.61 ID:EDv418yn
ここスカドリアは、スカやたら多いけどみんな弓スカだね
スカの多さのわりに短スカすくないなぁ
この人数でみんなレインあったら、すごそう。ヲリいねーけどw
265既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:35:32.98 ID:a0ikVVnr
>>259

今は相手ヲリが下手だからそれでも通用するけど
全体のPSが上がってきたらヲリ対ヲリなんて不毛すぎる・・・
接近戦だと先にスマ出したほうの負けだからずっと牽制のしあい。
ある程度距離とるとブーンで削るしかないし・・・

相手ヲリを止めるなら火・氷のハイブリ皿が居ればかなり違うんだけどねえ
ジャベ→ランスで300〜400、ジャベ→ヘルなら500〜600削れるし。

前線を作るのはヲリと皿、前線を押し上げるのがスカの仕事だから
序盤のクリ掘りとオベ埋めと召喚はスカにやってもらいたいものだ
スカが多いカセならなおさらね。
カセ見てるとヲリが裏方やってることが多い気がする。
266既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:56:44.72 ID:mK1nvLQN
ってか、朝はレインがちゃんと降ってくるのな。
267既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 09:57:52.79 ID:0PjFFBG9
>>264
短剣スカは慣れてないと蒸発頻度が高いからねぇ。
突っ込むのにも勇気がいるし。
パニばっかりのスカはよく見るけど、妨害スカが少ないよね。
Cβの時は妙に上手なランクイン常連の妨害スカもいたけど…
Oβではまだ見てないや。

今後は弓だけじゃなく、短剣も育って欲しいと思う。
ヲリが増えて欲しいのは、激しく同意するがw
268既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 10:01:33.06 ID:BYpAKCnz
このとこ裏方にさがりぎみな俺ヲリ。
なんつうか、戦場入ってサーチしてみたらスカ半数以上ヲリ1ケタなんてでると
どうにも敵ヲリ集団の前進おさえれなくて
あぁ、前行ったとこでダメだなと思えてしまう。
キマ等最後までわからないのは確かなんだけど、だけど・・・ぐすん。
269130:2006/12/12(火) 10:08:14.92 ID:I9QblPW5
昨日起動できなくなった者です。おかげさまで起動できるようになりました!またみんなと戦えそうです(TдT)
私のやった方法を一応・・ アンインストール→手動で残りを削除→またインストールで起動できました。
みんな相談乗ってくれてありがとうございました・・・そしてこれからもよろしくおねがいします。
270既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 10:11:07.70 ID:qvk2lral
今ヲリやってる人は、もとからヲリやってるか
ヲリ少ないのを聞いて、それでやってるかだと思うのよ

後者の場合、お人よしというかなんとうか
そう言う人だから、裏方足りないって思うと
行動しちゃうのよ
271既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 10:28:00.28 ID:EDv418yn
短スカ難しいよね。そんなおれ短スカ。パニと妨害は使い分けてる
前線あげないと行けない場面では必死こいてアムブレいれてるぜ
命がけで前線ヲリ3人にアムブレいれて、「おっしゃラインあげろっ」ってとこでみんな弓スカw
ヲリさ〜ん(ノ_・。)
272既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:01:26.03 ID:T/GH9L7A
>>271
呼んだ?

確かにヲリ居ないのは痛いですな。
俺ヲリだけど時々俺以外ヲリ居ないときあるしw
273既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:08:52.86 ID:clkJ/vJt
弓スカ講習あるのかー

他の職の講習は予定にないですか?当方ウォリなんですが
274既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:12:34.81 ID:REiU22Vv
oβからの新参者だけど、今夜からヲリやる事にするよ
片手と両手どっちの方が役立つかな?
275既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:13:59.25 ID:7RlHZpzS
ゴブフォ防衛の時だけカセは強くなるような気がする…
276既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:15:43.48 ID:QDESB4KH
とりあえず原稿書き上がって、いまいろいろチェック中。
内容的には、弓職の仕事の確認、基本的立ち回りと狙うべき相手に始まって、弓の全スキルの解説まで。
全体的に初心者から中級者向けかな。

ただ、恐ろしく長くなった。
プレーンテキストで250行近い。
これを講習会で扱ったら質疑応答まで含めると何時間かかるのか解らん。

ちなみに原稿は書いてるけど、講師役募集中orz
どうしても講師役が見つからなかったら俺がやるけど(;´Д`)
腕に自信のある人がやってくれた方が説得力あるんだよなぁ。
277既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:22:30.14 ID:sGXRofLV
>>274
片手はスタンのおかげで低Lvからでも十分役に立つよ
ただ、現状だと両手のほうが役に立つ(狩りもしやすい)
スキル修正で弱体化する可能性もあるけれど・・・

メインキャラがある場合は両手作って、
両手の動き方を勉強してみるのもいいかも
278既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:30:29.71 ID:7RlHZpzS
>>274
お勧めハイブリ

http://feskill.omiki.com/FE_war.html?630J000
とりあえずバッシュのみでも前線可能

http://feskill.omiki.com/FE_war.html?630KL60
バッシュ後持ち替えでヘビスマ

http://feskill.omiki.com/FE_war.html?630KL96
この辺から狩と集団用でドラゴン

あとは、ソニック、バッシュ、ヘビスマ、ドラゴンのうち3つをLv3にして完成
279既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:56:59.57 ID:EDv418yn
>>277
原稿、乙であります。
カセは弓の技術レベルが上がれば国力も確実にあがるから、重要だ
でもおれ講師ムリだぁ(´・ω・`)
280既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 11:59:03.02 ID:REiU22Vv
>>277
>>278
今やってるのは氷火皿
ヲリの援護が仕事みたいだし、連携の勉強がてらやってみる
とりあえずバッシュ覚えてからハイブリッド目指すよ。週末迄には前線出たいなぁ
281既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 12:25:40.43 ID:jBVhhsFd
>>280
ストスマ覚えれば十分前線いけるよ
282既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 13:06:19.80 ID:nlLHCPQr
>>276
乙であります
講習会では全スキルの解説を後回しにして
最後に各スキルの説明を1つ1つするので聞きたい人or時間のある人はどうぞ
みたいにした方がいいと思う
もちろんレインを降らすのは有効といった話は仕事内容の方に含めて
283既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 13:10:42.47 ID:e6WwHhZl
便乗質問させて
片手盾装備でガードレインフォースかけた後、両手に持ち変えると効果は消えちゃうの?
284既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 13:12:14.99 ID:88spreo2
消えるよ。
285既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 13:15:06.39 ID:e6WwHhZl
>>284 やっぱそうなんだ。ありがと。
286既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 13:18:23.34 ID:nlLHCPQr
>>278
補足だけ、
ハイブリにしてドラゴンを取ると吹き飛ばしがなくなります
これは無ければ無いでなんとかなるけれど、人によってはかなり不便に思うところ
自分もハイブリで吹き飛ばし無しをしばらくやっていた事があって
退却時とか味方のスタン時になんどもここでクランブルが使えれば、と思った
プレイスタイルによって使用頻度が変わるだろうと思うので、
あくまでこういった意見もあるということを参考にどうぞ
287既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 13:25:45.70 ID:JZ/aOhZ0
イマイチ純短スカでの妨害連携が飲み込めないんだけども・・・
仕事があって講習会には出られませんでした。

前線ヲリが下がってくるのはHP回復のためだから、妨害して追ってくる相手を足止めするだけでいいのかな?
他になんか、こういうことしてくれると助かるーみたいのあったら教えて下さい。
288既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 14:05:05.24 ID:nlLHCPQr
>>287
追ってくる相手の足止めだけでもかなり助かるけど
例えば追われてる方が瀕死の場合、敵との射線に入って1・2発肩代わりするとか
するとだいぶ変わってくると思う、もちろん自分のHPが多いとき限定で
あとは瀕死の味方やジャイの周りに毒霧をまくとかも効果的です
現状ドラやベヒにアムブレをカウンターでいれようとするとかえって痛い目に会うので
無理をしないことが短スカの上手さへ繋がると思います
289既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 14:18:51.28 ID:EDv418yn
>>287
クローズから純短スカのおれっちの場合
前線を上げたい場合は、ヲリ中心に嫌がらせ。サイドステップしながらアムブレ、ガードブレイク
アムブレ効果絶大だぜ
ヴォイドもいいがヲリは関係なくボコボコしてくる。
ヴォイドは皿とスカと召喚には効果的だぜ
退却時はヴォイド、アムブレ、レッグブレイクもいいがポイズンもいい。皿とスカは仰け反りがあるから、時間をかせげる
あとパニだが、パニ→通常攻撃で仕留め られそうなやつを狙ってるぜ
仕留められそうもない場合は逃げ道を確保してやるべし
こんなもんか?応用編もあるけど聞きたい??w
290既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 14:22:06.72 ID:gQDMOS6V
ちょっとHP大目のサラスカでも、パニの後にレグブレいれれば結構楽に抹殺できるよ
291既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 14:33:50.15 ID:JZ/aOhZ0
>>288
>>289
>>290
なるほど、ありがとー

>>289
是非聞かせてくださぃ
292既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 15:05:14.55 ID:EDv418yn
>>291
パニってのは使える場所と使えない場所がある
基本的に狭い道での戦いではハイドがすぐバレて話しにならないし、こっちの前線があがってて相手のATエリアでの戦いではパニ禁止。これは基本
逆に段差が多いとこはパニし放題だね。逃げ道があるときは相手に攻撃できて自分も生存できる
あとパニは正面からするのはダメ。とくにハイドでヲリの目の前に立つとすぐバレる。もしバレたと感じたら味方集団に入ってタゲをはずそう。
もう間に合わないって場合、サイドステップしかないなぁ。相手がKATATEならスタンを入れたがるからジャンプでまたぐのも案外いける。ただ両手はもちつきしてくるからジャンプはムリ
短スカは敵集団の中で攻撃or妨害するわけだから逃げ方が重要。ながいは禁物。
基本、味方集団までジグザグサイドステップ。味方を見てる方向でサイドステップじゃないぞ。味方集団に向かってサイドステップ!慣れるまでちょっと大変w
敵集団と少し距離ができたらジグザグに走る。距離ができると弓と皿の攻撃だからジグザグ走りで結構かわせる。
ただ、相手が上手いとガシガシあててくるけどなw
スカは攻撃を食らうと仰け反るからいかに攻撃をくらわないで逃げるかが重要。
293既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 15:06:45.50 ID:g053tLIL
ヲリでどのスキルとるか迷っているんですが
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?I3LLLC0
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?LL0LL60
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?LLLL000
ここら辺にしようかなと思っているんですが
オススメとかあったら教えてくださ
294既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 15:14:08.62 ID:JZ/aOhZ0
>>292
なるほど・・・これは勉強になりました
さんきゅー
参考にしまくって戦場で活躍してみせる!
295既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 15:57:14.82 ID:nlLHCPQr
>>293
純片手=縁の下の力持ち的な役割でいいなら一番下かなー
自分でもKillを取りたい場合は上二つのどちらか
プレイスタイルによっても全然変わってくるから一概にはコレとは言えない
296既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 16:28:41.25 ID:g053tLIL
>>295
わかりました
純片手やってみたいと思います
ありがとうございました
297既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 16:57:08.74 ID:nlLHCPQr
>>296
結構タイヘンだけど片手が居ると居ないじゃ全然違うので頑張れ!
298既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:07:50.50 ID:e6WwHhZl
どの職でやるにしても金稼ぎ&ドロップ回収用の両手オリ先に作っとくと楽なんだけどね
299既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:31:25.69 ID:GOnxdhyK
スカ、皿、片手ですでに3キャラ埋まってる俺に未来はないんだぜ
300既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:37:40.24 ID:40ssA7dh
流れぶったぎって質問なんだけどこのゲームって防具の効果でかい?
防具高いし自分スカだからヲリに狙われると乙だから買ってないんだけど
301既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:38:27.74 ID:cN6vvcH6
295あげ
302既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:40:05.15 ID:vlBFjQRp
高くはないっぽいけど、HP1とかで偶然生き残れるとちょっと幸せになれる。
303既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:47:22.38 ID:Y3ftD9c4
カッコイイお前らに質問です
味方召還が少ないときは前線で戦ってるときでも
キプ城までさがって召還で出た方がいいのかな?
304既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:48:29.35 ID:gQDMOS6V
>>303
しに戻った奴にやらせろ
305既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:50:35.26 ID:Y3ftD9c4
>>304
さんくす
306既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:52:11.48 ID:mK1nvLQN
鯖落ちてる?
307既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:53:08.55 ID:nlLHCPQr
俺としては戻ってでも出る

>>300
さすがに耐性2・30違ってくるとダメも減ってるのが分かるから
2・3段階に一つくらいで買っていけばいいと思う
308既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:55:56.02 ID:gQDMOS6V
>>305
まじで頼むぞ・・
しに戻った奴がやるのが一番リにかなってるのに誰もやろうとしねぇ
キンカッシュじゃあがけ上から弓撃つな、近づくなと「お願い」しても離れようとしねぇ
必死に近づいちゃあいけない理由まで説明してるのに、雷でおとされて死亡してるし
まじで泣きたくなった
なんか4,5歳の子供に善悪教えてるような気分
309既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:57:33.80 ID:ZmtADvxt
こちらでも宣伝。
第4回初心者講習会
12月12日(火)21時〜 首都マップ宿屋付近[E:3]城壁内
裏方講習になります。オベの建て方やクリ銀、掘りなど。
310既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:59:22.40 ID:bsulmw/1
>>257
なぁ亀レスだが
キマって歩兵より若干足速い程度だよな?
あの時援護ついてたの俺と+一人ぐらいだったんだぜ?
単純にきてなかっただけだとおもうんだが?
と仕事終わったばっかの俺がきましたよ?
311既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 17:59:37.96 ID:6jNZp9Td
MoE厨が足ひっぱりすぎ!
PS無いのは十分わかったから大人しく巣に帰ってくれ。
312既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:06:44.85 ID:T/GH9L7A
今から部隊作ろうと思うんだが誰か入らんかね?
連絡便利だし
313既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:09:48.93 ID:bsulmw/1
二人部隊くさいけどはいってるなぁ
人数少ないと部隊って暇だよね 布告もできねえから街で募集かけてかないとだし
314既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:10:53.97 ID:nlLHCPQr
>>310
俺も多分その戦争に参加してたけど
俺ナイト瀕死だったから輸送してたんだけど
その時チャットで敵ナイト多いナイト死亡ってログが大量に流れてたハズで
誰がみても召喚劣勢の状態だったんだ
案の定キマ出てるって聞いて駆けつけたときにはマップ中央にも辿りつけずに
敵ナ4くらいに串刺しにされてたな、まぁおかげで敵ナイト2・3倒せたけど
315既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:11:30.33 ID:EDv418yn
ってか首都、鯖落ち?
waitingオンライン
316既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:12:03.44 ID:T/GH9L7A
>>313
二人だとボイスチャットで雑談とかくらいしかできないからねぇ
多分鯖落ちてなかったら道具屋前で募集かけてるんでよかったらよろしく
317既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:15:35.05 ID:bsulmw/1
>>314
キマ近くいたけど中央は過ぎてたぞwwww
敵サラに足凍らされて時間くわれてたそのサラは倒したけどナー
多分ログでたのキマでた後じゃねえ?
ログみながら動いてたけどナイトでまくった報告はキマでちゃった後だったとおもうんだが気のせいか
まぁどっちにしろキマはやっぱ難しいな
318既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:21:57.42 ID:T/GH9L7A
こりゃまたメンテかな
講習会大丈夫だろうか・・・。
319既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:23:50.35 ID:xsbAJ4N6
首都を陥落させるとは・・・どこの陰謀だ!?
320既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:25:04.52 ID:T/GH9L7A
本エリア障害に対する「Briah」ワールドの緊急メンテナンスを18:30から行います。

作業終了予定時間は19:00となっております。

なお、予定時間より早く終了することがあります。


ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。
321既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:31:11.74 ID:vlBFjQRp
>>311
MoEとか知らないけど、これ以上人が減るのは困る
322既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:33:08.08 ID:mK1nvLQN
>>321
昨日の時点で人口4位のホルと500人差だっけ?
経るのは勘弁だな。


>>320
素直に鯖を再起動しますって書けよと。
323既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:35:03.59 ID:pJD+Ugrj
>>317
カセにもキマ上手い人とかいるんだろうか。
見かけた事無いんだけど・・。


いるならFBのコツでも聞きたいもんだ。
324既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:38:08.49 ID:nlLHCPQr
>>317
んじゃあそれ俺が出た戦争とは違ったわ
325既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:43:08.39 ID:QPHFI7Qn
>>322
家にかえって飯食って風呂入って寝て起きてアサ飯食べて出社するのもメンテのうちですよ
326既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:46:24.16 ID:bsulmw/1
まぁ@15分程度だし風呂と飯でもくってりゃ過ぎてるだろ
327既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:49:21.99 ID:gvZYUBJA
>>326
ガメポを甘く見たらいかんよ
328既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:51:41.93 ID:YABMQRuG
>>326
そう言われて飯食って風呂入ってきたがまだ終わってない件
329既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:51:43.90 ID:qvk2lral
キマ自体のPS云々より
出すタイミングと、周りのサポートが
どれだけ出来るかなんじゃないのかな〜?
330既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:53:26.71 ID:REiU22Vv
18時55分頃1時間延長の告知があると予想
残業で帰れないからどっちでもいいんだけどさ…講習会出たいなぁ
331既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:57:46.22 ID:g1LMaA7e
>>311
<Elgadin_Troopers>か?w
あれはMoEの戦争でz戦士並に叩かれてた連中
指揮の腕は確かだったがな・・・
332既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 18:58:47.51 ID:POrDBEqP
10レベル過ぎた辺りから全然レベルが上がらなくなった

とりあえず高台からアローレインとか火矢してたら、
いつのまにかKILL2になっていた

クリスタルとかよくわからんし、どこでレベル上げてきゃ
良いものだろうか?とりあえず戦争でアローレインしてればOK?
333既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:00:22.98 ID:zeGI0LLo
>>332
とりあえずそれでいいんじゃね?アローレインしてくれるだけでもありがたいしな。
Lv10辺りなら蜘蛛1mapの奥の方にいけば丁度いいかも。
334既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:01:28.63 ID:lNpVVCZe
>>323
ここで聞けばいいじゃないか。
とりあえずナイトに走り回ってもらってルートと敵召還の確認しておけばいいじゃないかね。
335既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:01:53.17 ID:POrDBEqP
ありがとう、クモとかで地道に頑張ってみるよ(*゜ω゜)ノ
336既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:03:42.43 ID:qvk2lral
12月12日18:30より、全てのワールドで行っております緊急メンテナンスについて
終了予定時間は12月12日19:00を予定しておりましたが、

修正、および確認にさらなる時間を要しております為、メンテナンス時間を延長させていただきます。

延長後のメンテナンス終了予定時間は21:00を予定しております。

調査が完了するまでゲームへのログインは行えません。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
337既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:04:03.97 ID:ZmtADvxt
メンテ延長につき変更。

第5回初心者講習会
12月12日(火曜日)21:30〜
クリ銀・裏方などの講習 首都マップ宿屋付近[E:3]城壁内
※メンテで21時から再開のため、21:30〜に変更します
338既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:04:33.75 ID:ggnumbFs
>>336
釣られねーよw





アッー
339既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:10:15.21 ID:IRaZQBFN
流石だ、期待を裏切らないメンテ延長

最近思うんだが、ヲリがいると前線を保てるが
皿だけじゃ前線は保てない、つまり・・・
メインは火皿だったんだが、あまりにも味方ヲリが少ないから
俺自信がヲリをやることにする!

今日からヘタレ両手作って前線でがんばってみるから
お前らよろしく頼む、HPへってすぐ帰ってきても文句いうなよorz
340既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:12:00.53 ID:OH8huDLG
ELADINのmaenonをなんとかしてくれ。うざすぎる。
341既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:14:48.42 ID:vlBFjQRp
晒しでやれ
342既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:15:05.59 ID:zeGI0LLo
>>339
カセでは全てのオリさんを歓迎します!

クリ銀「人数45 オリ10 スカ20 サラ15 オリさん募集します!」
343既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:15:35.27 ID:2tpyLHzC
部隊員募集
344既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:15:43.15 ID:qvk2lral
おいらもKATATEのPOT代稼ぐのが
KATATEの狩じゃ効率悪いから
金策要につくった皿もそこそこ育ったし
そろそろKATATE復帰するよ!!

でも、雷皿も慣れてくると結構楽しかったのは秘密
345既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:16:18.57 ID:ZmtADvxt
>>340
スレが違います。晒しスレでどうぞ。
マジレスするなら、BLなり脳内スルーするのがいいと言っておく。
うざいだけで晒してたら、カセは晒し満載します。
346既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:17:39.33 ID:2tpyLHzC
誤爆しました。申し訳ないです
347既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:21:53.18 ID:ZmtADvxt
>>346
だがそれがいい
348既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:23:31.75 ID:zeGI0LLo
>>347
よいか、この誤爆は祖国へのry
349既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:26:48.83 ID:T/GH9L7A
>>347
「一回の誤爆は弱くとも、3回重ねればより強固になる……わかるな?」
350既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:27:37.28 ID:ZmtADvxt
>>348>>349
ちょwwwwまてwwww
誤爆してるのは>>346だ!!
351既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:28:26.57 ID:zeGI0LLo
>>350
ごめwwwwwwwww普通に間違えたけどスルーしたwwwwwwwwwww
352既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:31:21.69 ID:T/GH9L7A
なぜ誤爆を続けるwwwwwwwwwww
誤爆はwwwwww誤爆をwwwwwうwwwwむだけwwwwだwwwwwwwwww


反省はしてない。
353既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:32:45.18 ID:bsulmw/1
>>338
いやマジだぞこれwwwwwwwwwwww
354既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:34:23.24 ID:T/GH9L7A
なんかメンテのせいでカセの情報が乱れに乱れてるなw
これは公式からカセへの宣戦布告か
355既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:37:36.68 ID:bsulmw/1
うけてたつしかねえか!!!
356既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:39:40.12 ID:zeGI0LLo
そして集まるスカ50人
357既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:52:21.31 ID:T/GH9L7A
のちのカスドリアである。
358既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:54:45.01 ID:bsulmw/1
どんなストーリーだよwwwwwww
359既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:56:33.59 ID:dk3dItyy
圧倒的じゃないか我が軍は
360既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 19:56:39.90 ID:T/GH9L7A
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
361既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 20:08:48.59 ID:MojRXUdq
やっと規制解除された予感!

>>244
>雷サラは趣味職?ライトニングは、慣れたら仰け反りのある職を完封できる

時にはトドメゲッター、時にはスコアゲッターにもなれる雷様になんて事を!!
362既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 20:13:21.63 ID:WEsjfZHQ
雷様は乙型だと鬼神と化す
363既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 20:24:29.63 ID:Y9zyDl5Z
崖マップでの雷皿は楽しいぜ?
364既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 20:24:43.54 ID:dk3dItyy
ピアッシングのPowを50くらいにするかダメージを300にしてほしいです
365既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 20:37:26.07 ID:CzRTwyPs
ライトニングは今のままでも問題ないが、
ライトニングスピアは、射程を伸ばすか、範囲を広げるかしてくれないと
割あわないよなぁ。苦労してヲリに当てても150とか・・・・ファイアランスのほうが結果的にダメージ上って感じだし
366既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 20:57:14.16 ID:2tpyLHzC
はいはい延長延長。

講習会今日は無理そうじゃないのかなー…。残念。
367既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 20:59:21.90 ID:ZmtADvxt
>>366
さすがに22:30までメンテが伸びると無理だね。

というわけで、第5回初心者講習会、12/13(水)21:00〜に変更します。
ガメポのバカーっ!
368既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 21:12:22.44 ID:T/GH9L7A
12月12日18:30より実施しております緊急メンテナンスにつきまして、
重大な不具合が発見されました。

「しましま」

ラスカルのしっぽはしましまだと思ってました
思ってたんだよ、今日まで
お父さんのうそつき。


作業に進展、終了の目処がたちましたら、都度お知らせいたします。
369既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 21:13:18.56 ID:T/GH9L7A
今日部隊つくるはずだったのに酷いんだぜ
もう風呂入ってくるんだぜ
覗いちゃだめなんだぜ
370既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 21:14:24.86 ID:YyYbEHzg
>>365
面白いスキルって言えば面白いんだけどな
味方が退いてる時、たまに敵の団体に打ち込んでみると複数に当たったり。
だがしかし単体に当てるとなると微妙。逃げてるけどライトニングじゃ仕留めきれないって敵を狙う時くらいしか。


Pow消費60くらいにしてダメージ抑えて特殊効果無しの劣化ヘルファイアみたいになったら面白そうなんだが。
両手から何かビリビリーみたいな。
371既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 21:20:59.48 ID:gQ3tFKEo
雷は威力が高く、即射性があるってだけでどんだけアドバンテージあるとおもってるんだよ
スピア威力上げるか、距離増やすなら、硬直or打つ時の貯め2倍ならいいけどね
372既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 21:30:52.69 ID:CzRTwyPs
いやー
火と雷の弾の到達スピードは違うかもしれんが、
発動モーションが同じなら実質避ける側に取っちゃ同じ事だし
(カレス以外、飛んでくる弾見てから避けられるヤツなんかいないよな?)

それにデータ上の攻撃力 雷240 と 火220なら、DOTついてる方がダメ高

まージャッジがあるから火様弱体しろとか不毛な不満を云ってる訳じゃあないんだ
Mob狩りではスピアつかえるしね○| ̄|_
373既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 21:31:58.47 ID:qBbujR6f
正直ヲリに転向してくれるのは大歓迎だが皿→ヲリはあまりオススメできない
隣のネツのヲリが多すぎるんだよ!!1
ヲリはヲリでも相手できるとはいえレベル差もあるしアンチユニットじゃないからなぁ
374既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 21:37:53.36 ID:qvk2lral
>>373
でも、皿修行してたとき、前線が皿と弓だけって結構あったぞよ
アー言うときほど、相手の弓が怖いと思ったことはない
近寄ってくるヲリつぶそうとしたら、発動とめられて
つずけてストスマくらって弓とのコンボで羽目殺し

アー
375既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 21:40:26.34 ID:dEb4wOsr
現状の仕様ならレインよりトゥルー進めた方が良いと思うんだけどダメ一緒だし
オリ多い場合が多いのでレインだと効率悪いんじゃないかなー トゥルー5発きっちり当てればオリ相手でもそれなりにダメいくし
なれればトゥルーのみでPCダメ1万とか楽勝なんで初心者弓スカさんにはトゥルー推奨が良いと思うんだけど
376既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 21:54:12.92 ID:gQ3tFKEo
いやスピアとライトニングは派生が絶対早いぞ
ステップを余裕でとれるのはやっぱ雷だし、そこらへんは氷とか炎にないとこ
まあぶっちゃけステップしまくったら通常でけずるけどな、派生の早さと弾速を考えると
ライトニング=スピア>通常>>>越えられない壁>>>初級中級の炎氷魔法>上級
ってなるからな
377既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:07:39.54 ID:POrDBEqP
レインとって、今トゥルー系列取り始めたスカでやんす
正直近付かれると殺されるしかないのが悲しいです
ハイブリッドにしようか非常に悩む…
378既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:07:46.85 ID:qvk2lral
そこまで早くないと思うけどつかってる人は思ってると思うよ
大抵、グラフィックと音が終わってから、ダメージ表示
ステップ着地した瞬間に打ったら間に合わない
着地点を予想して置いとく感じでちょうどいいって感じだなぁ

まぁ 派生はタイミングさえ覚えればそれでいいけど
ライトニングは、幅を少し広げてほしいな・・・
下手したら通常弓より狭い気がする
379既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:08:27.40 ID:+a7FOlBA
>>377
スカは近づかれた時点で負けと心得よ
380既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:18:59.64 ID:a0ikVVnr
>>292
短剣スカの動きに追加

・ハイド中の動きについて
 敵にある程度近づいたら基本的にジャンプで移動。
 歩いて移動だと足音がずっとするのでばれやすい。カーソルもあわせやすいしね
 サイドステップも掛け声が連続でするのでこれも危険
 ジャンプはカーソルがあわせにくく着地音が小さいので上手い人はジャンプを多用します。
 あと水辺ではバシャバシャという音と波紋が立つので上級者にはすぐばれるのでやめましょう
・AT下でのパニについて
 敵AT1台までならほぼ確実、2台以上でも条件が合えばパニが決めれます
 コツとしてはATに対して垂直にパニを撃つこと
 [AT] 敵
    ↑
    パニ
 2台以上の場合は難しいので諦めたほうが無難かな
・サイドステップの無敵時間を覚えよう
 スカだけじゃなくてヲリにも重要な要素。
 これを身に付けるだけでアイテムの持ちが全然違う
 見てから確実にかわせるものとしてはカレス・スパーク・ヘルなどがあげられます
381既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:19:40.49 ID:CzRTwyPs
いまのラグラグと位置ズレでは、狙って撃ったらまずあたんないよね
ライトもスピアも、未来予想位置に撃ち込まないと

ヲリ敵には、相手の射程内で皿が腕振りかぶったらまずステップ回避→ストだろうから
最近は、ブラフで一発通常撃ったりしている
382既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:19:54.81 ID:GOnxdhyK
12月12日18:30より実施しております緊急メンテナンスにつきまして、現在終了予定時間を22:30に延長しております。
しかし、修正作業が難航しているため終了時間について24:00へと延長とさせてください。

現状の状況は、データベース上の不整合データの洗い出しを終了し、修正作業に取り掛かっております。

皆様には度重なるご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
383既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:21:09.87 ID:T/GH9L7A
オワタ

おやすみ。
384既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:22:12.06 ID:ZmtADvxt
12月12日18:30より実施しております緊急メンテナンスにつきまして、現在終了予定時間を22:30に延長しております。
しかし、修正作業が難航しているため終了時間について24:00へと延長とさせてください。

現状の状況は、データベース上の不整合データの洗い出しを終了し、修正作業に取り掛かっております。

皆様には度重なるご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

>終了時間について24:00へと延長とさせてください。
(゚Д゚)?
385既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:27:12.29 ID:0k8ZU9wp
みんなは三色で臨機応変に魔法使い分けて上手く立ち回って味方の援護をする皿と
ヘルでガンガンHP削ってくる皿、敵にするならどっちが嫌?
386既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:30:41.45 ID:ljjDnTEU
>>385
どちらの役目も必要なんだろうけど
氷で凍らせた後に確実にランスを当ててきて、止めにライトニングとかが一番嫌かなぁ。
387既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:31:53.33 ID:gQ3tFKEo
「延長させてください」
おまえ運営が言う様なセリフじゃねーぞこれw
388既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:43:39.47 ID:bFk8R5fz
そんな謙虚な姿勢がガメポの可愛いところ
ぶっちゃけ変に期待させないで未定にしてくれたほうがプレイヤー想い
389既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:48:47.35 ID:40ssA7dh
> 「延長させてください」

もう泣き入ってる感じだなw

ところでスカの先輩方に質問。ハイブリッド目指して、レインまでとったんで
次は噂のパニッシュかなぁと思ってるんだけど、真面目に弓で皿追っかけてると
使う機会がない気がするんですが、ぶっちゃけどうなの?(´・ω・`)

パニとったら残りはヴォイドでもとろうかと妄想中。弓はアローとイーグルあれば
他いらない気が……
390既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:50:40.45 ID:a0ikVVnr
敵からの逃げ方。何か追加あったらよろ
・対ヲリ編
 ストスマがきたらサイドステップを入れてすぐに転びましょう。ストスマの後にくるスマッシュのが格段に痛いです
 スマッシュの射程に入ってしまったら相手ヲリの方に向かってサイドステップ
 スマッシュ・ヘビスマのダメージ発生は後ろから前なのでこれで案外避けれます
 その後もう1回ヲリに向かってサイドステップでもとの場所に。上手いヲリには通用しないので注意
・対皿編
 氷皿・火皿に対しては斜め後ろにバクステがいいでしょう
 横・真後ろだとランスやジャベの餌食になりやすいです
 逆に上手い雷皿はある程度距離が開いていると何をしても攻撃を当ててきます
 自分がヲリの場合は近づいた方が攻撃を食らいにくくなります。ハイブリだったら乙ですがね
・対スカ編
 パニの音が聞こえたら何も考えずにサイドステップ。サイドステップを入れないと追撃食らうことになって危険です
 不意打ちでない限りアムブレ・パワブレ・ガドブレはバックステップでかわせるので練習しましょう
 対弓スカの場合はステップで逃げるよりジグザグに動いて逃げたほうが攻撃避けやすいです
 特に蜘蛛・イーグル・毒はある程度ランダムな動きをしてるだけで命中率半減します
 トゥルー持ちだった場合死を覚悟しましょう
・その他「三角飛びを活用しよう」
 やり方:おもむろに滑り落ちる山(崖でもOK)に向かってジャンプ→ずるずる滑り落ちる→
 おおっと降下地点に敵が!?→ここでサイドステップ→ 敵「うはwwwあたらねwwwww」→うまー
391既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 22:59:57.15 ID:YyYbEHzg
ストスマは相手の進行方向と同じ方に真っ直ぐ逃げてれば当たらんよ。
脳筋ならもっかいストスマ入れてみたり何を考えたかヘビスマしてスカってくれるから良いんだが
ちょっとでも頭使うヲリならブーン折り込んだり、こっちのステ待ったりするから困る。

皿はジグザグで良いんでね。つーかどれにしても単調な逃げ方はNG。

まぁ味方の居る方に逃げろってこった。弓スカ相手ならレイドハメされなけりゃ火力不足で逃げ切れることもあるし。
392既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:01:57.98 ID:fH2dp8zF
>>389
そう感じるならパニいらないだろ。
それにパニ面白いから取っちまうと弓や妨害が疎かになりがちw
ヴォイド・ブレイク系があればいいんじゃね。
393既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:03:45.91 ID:gQ3tFKEo
>>390
ストスマは真後ろに歩いてるだけでよけれるぞ?
段差とかちょっとした起伏あると危険だが
394既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:07:53.70 ID:gQ3tFKEo
追記、最近オリに追いかけられること多いサラだが
ストスマ真後ろに歩きながらよけた時に、ジャベorアイスボルト超オススメ
大抵、打ったときになぜかオリはステップすることが多い
もしくはスマ振られるか、ヘビきてもその一回のみであとは悠々にげれます
この手で負われながら敵オリ3人から回避しますた、さらに1匹キルつきで
395既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:09:07.00 ID:a0ikVVnr
>>389

短剣メインにするか弓メインにするかで変わってくるけど
パニ+ヴォイド+イーグル+レインだと短剣主体だから
基本的にパニで戦って乱戦になったらレインに切り替えてイーグルでトドメって戦い方かな?
弓メインで戦うならパニはいらない子。
自衛用にアムブレ取るか召喚に嫌がらせしたいならヴォイドツリー取るのがいいかな

最後にトゥルーオススメだよ。
イーグルよりキャラ1〜2キャラ分ぐらい射程短くなって
弾速が微妙に遅くなって弾の大きさが5倍ぐらいになって
貫通効果がついて消費Pwが3あがったのがトゥルー。攻撃力は同じぐらいね。
イーグルで5割当てれる腕があるならトゥルーなら8割〜9割は当てれる
396既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:10:44.61 ID:cN6vvcH6
296あげ
397既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:34:17.74 ID:b9Lhg4eh
>394
ストスマ1回ならいーよね☆

まあ2回だと、そこからスマッシュが確定→別のヲリからストスマorスマ
のけぞってる間にスマでハメ殺されるんだが。

オススメとか思考停止せずに、適当にがんばってくれ
398既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:39:42.02 ID:XMnMWgt+
>>389
パニよりブレイク系をとって欲しいと言うのが正直なところ
399既にその名前は使われています:2006/12/12(火) 23:46:19.23 ID:4vUkqiV9
>>389
パニは追い討ちスキルが何かしらないと辛いんで
どうしても短剣スキルが2系列必要。

あと、パニは結構待機時間というか準備時間が長くて
弓からの切り替えがそうスムーズにいかないので
パニを有効に使おうとしたらレインが無駄になる可能性高い。
まぁレイドはパニ後の追い討ちとしてもかなり使えるんで
まったく無駄ってわけじゃないけどね。

レインとって弾幕スカ選択したならハイブリとしては接近戦用に
ハイド無しでも十分牽制になるアムブレとかのがお勧め。
400207,219:2006/12/12(火) 23:53:10.08 ID:Q+kKgp58
220 :既にその名前は使われています :2006/12/12(火) 01:28:44.29 ID:7Vln3nil
>>219
漏れも同じ現象がメインPCでなる('A`)
サブPCだとフリーズするから困るんだが('A`)

の220さんはいらっしゃいますか?
同じ症状かわからないですが自分はとりあえずID認証まではいけました。
今メンテ中なのでその先に行けないのでわかりませんが、
自分はどうやらマカフィーが原因だったみたいです。
パーソナルファイアーウォール切ったつもりだったのですが・・・
無効にしてから終了したらちゃんと切れたみたいで変化があったので一応報告いたします。
401既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:07:00.46 ID:Im8auLPK
やばいぞ、復活した今入ったが
もうすでに別のバグが俺に襲ってる

MAP入ったら羽がずっとwaiting!で点滅したまま
きっとまたすぐメンテに入る
402既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:09:09.99 ID:soR+nI5m
>>401
同じく…waiting羽状態でスキル変更できないぜ
403既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:13:00.84 ID:5joweE08
FL開くと必ず止まるぜ
404既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:44:04.35 ID:1t48Dp5m
なぁ、おまいらエンチャントつかってるか?最近HPうpだけスローターにつけてるんだけど
100以上+でるとおいしすぎるわ
今1リングだし使ってない人是非お勧めする
405既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:48:15.79 ID:qWdtorvw
>>404
ヲリでHP全快になること少なくないか?
Pwリジェネのほうがおすすめ。最大PwUPも+2がくればヘビスマ三連発できるけどね。
406既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:48:46.72 ID:1ykPG/0p
>>404
Pw回復値+1〜2使ってる
狩りで
407既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 00:49:47.32 ID:1t48Dp5m
んー移動中とかけっこうなるけど
まぁPwも捨てがたいんだけどねえ
俺ヘヴィより先にクランブルはしったからさ・・w
408既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 01:12:26.98 ID:cKY8pSCu
>>323
うまいかどうかはわからないけどとりあえずコツを。

・なるべく自軍領域の長いところで有利な地形を見当付ける。
・いざ前線からキープに戻る際、そのコースを下見。敵支配域でも枯れたクリとかあったら最高。
・出発時大まかなコースを軍チャで宣言。
・あとは基本ハイドと同じように、なるべく見つからないようにあせらず前進。
・時々座標を言うので、ナイトさんや歩兵さんは敵ナイトや歩兵を遠ざけてくれると助かる
・一番の支援策は、敵支配地過疎地にナイトさんが走っていって、走る>止まる>走るを繰り返して
 偽キマイラを演じてくれること。敵は速く走ってきたナイトには意外と気づかず、自軍域真ん中に
 突然ゆっくりしたあやしい敵兵が出現するのに動揺する。お供を2人ぐらい連れてるとベスト
 (ばれた時用に氷皿・妨害スカさんあたりが適任かと)。

最後のは自軍の戦力を削ってしまうので、マップや状況によってかな。そこまで強制すると軍死になってしまう(´・∀・`)
409既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 01:14:38.45 ID:Fdvw0k1a
今のアンバーステップだめだめだわ・・・
5人人数差があったから途中参加だったんだがなぜか東西敵に抑えられてて
中央の敵KEEP前までオベが伸ばしてある。当然最後には全部折られてたけどな。
スカが異常に多い。確か28人。途中で誰かがスカ比率50%以上だから悪いけど召喚やってー
みたいなこと言ってたけど誰も聞かずに結局ヲリの人がナイトやってたわ
最後までゲート立たず、蔵も終了5分前に立つ。
掘り居ない。クリは回復用。トレードしない。
んでもってスコア6000↑だしてるの3人だけだったからなあ・・・
これじゃ負けるわけだわ。

今まで色々オベの立て方とか説明してたけど誰も聞いてないのか?
夜型だし3時ぐらいになるまでもう指示だすのやめて適当に遊ぶかね
深夜組みの人一緒に強くなろうぜ

深夜にカセが強いのは消防厨房が居ないからだと思った戦場でしたまる
410既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 01:20:58.78 ID:MzSln7qf
アンバーたてるのおせーって、マジで
なんで蜘蛛1布告されてからなんだよ!人20人もいたじゃねーか
411既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 01:25:12.11 ID:1t48Dp5m
それよりハンナハンナいかれたか目標地点なんだが
そろそろ本腰いれて防衛していかないとオフィシャル利用できなくてつらいな
412既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 01:32:35.04 ID:wh/e5aCk
たまに見かけるんだがローマ字名前のたぶん短剣スカ
戦闘開始とともにObe伸ばし方角を明示して手早くクリ回収してる
こっちが前線で一戦交え終わったころにはいいところまで領域を延ばしてくれている
しっかり裏方が働いてくれているとこうも士気が上がるものなのかと驚かされる
名前は覚えてないがいつも感謝している
413389:2006/12/13(水) 01:39:20.12 ID:Fxhf7R/j
先輩方、アドバイスthx
たぶん自分は弓援護(弾幕)スカ+ヴォイド or アムブレ選択すると思うっす

今日も明日もガンガン雨ふらせるよ!(`・ω・´)
と思ったらロビー鯖で274cエラーで入れないよ orz
414既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 02:04:51.82 ID:S9Z+D2NM
今のデスパイアも今まで見た事無い戦いだった
北取られて南も押さえられて、最終的に自軍拠点で乱戦とかぬるぽ
しかも敵ナイト1体に歩兵数人釣られるとか何考えてんだ
ナイトより前線押し上げろと・・・
415既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 02:09:11.11 ID:Frj3JHIN
確かに今のデスパイア最悪だったな
俺は最初でこの戦争はもうダメだと悟った

なんで開幕と同時にクリ前に敵ウォリが複数突撃してきてるのに
逃げずにお座りしてる馬鹿が多数居るんだよ

案の定、お座りしてたやつが10人ぐらい一気に殺されて
いきなりゲージが減ってあとはもう
そのままHP減った状態のやつが回復使わずにクリで回復兼用して
クリ枯渇wwwww

もうほんとアフォかと
416既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 02:31:28.44 ID:S9Z+D2NM
何というか、敗因の1部が分かった気がする
1.仲間を信頼してないのか連携不足、スタンドプレーが目立つ、スカウトはヲリが前線押し上げてるのに拠点に戻りたがる
2.前線に出たがらない、劣勢なのに10人以上クリ掘り
3.他人任せ、「どうせ誰かがオベ建てんだろ、俺はクリ掘ってる」ってのが多過ぎる
4.声出てない、召喚報告は勿論、死に戻っても「北ヤバイとか南ヲリ多いピンチ」とか前線の報告が皆無
417既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 02:40:16.92 ID:1t48Dp5m
いまだに回復剤持ち歩かないでクリ回復メインでやる奴が多いのも問題かと
回復量少ないからリジェネレートとかつかってついでにサブでクリ回復ならまだわからんでもないんだがな
418既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 02:57:57.26 ID:CfWxiUp4
君らそれをゲーム内で言ってくれると俺が助かる。
419既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 03:04:27.61 ID:1t48Dp5m
落ち着くんだ
君がいえば俺も助かるんだ!これでいっせきにty
420既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 03:23:51.37 ID:bO+9wlUD
戦場PT組むといいかもね
漏れ両手だけど、名前覚えてるバッシュマンとか氷炎ジャベラー誘えると
キルが倍ぐらい増えることに気がついた

あと目標はきついかもね
目標知ってる人1割ぐらいだし、
ネツ本土の攻め有利MAP好んで攻めるから目標がネツ内陸部になりすぎるし
目標更新が残り0時間になったら侵攻控えた方がいいのかね?
421既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 03:37:13.77 ID:Im8auLPK
ちょっとちょっと!!
人いないのになんで
そんなにバンバン布告してるのさ!!
案の定、人いないの見越されて布告されてるジャン
422既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 03:38:38.65 ID:Im8auLPK
4箇所全部人数負けしてるよorz
423既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 04:15:15.92 ID:1t48Dp5m
セントウォークとったから後は守ろうぜ!
夜中がんばって防衛回数増やすしかネー
424既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 04:22:04.29 ID:MzSln7qf
>>420
俺を誘ってくれyo
ジャベリントスもするしさ、一回そういうので組んでみたい
425既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 04:29:47.69 ID:Fdvw0k1a
>>424

@cp ってコメント欄に突っ込んどけば僻地で一緒になったら誘うわ
426既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 04:38:31.58 ID:fXRWBxcL
22頭装備が欲しいけど
LV19のorc系が見つからないな
427既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 05:06:12.55 ID:1t48Dp5m
セントウォーク防衛厳しいなぁ・・
つうかナイト解除してゲート特攻かけてくるヲリには脱帽もんだった
428既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 05:13:40.98 ID:LiArfH8R
ゲブカセホルには19orc沸く所ないらしい
19いてもorcpeaonとかいう装備落とさんやつだけ
429既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 06:09:59.63 ID:FX/L3LgA
新規の人はこれ読んどくといいかもな
ttp://7201.wikiwiki.jp/?%A5%A6%A5%A3%A5%F3%A5%D3%A1%BC%A5%F3%A4%B5%A4%F3
430既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 06:36:23.36 ID:Guo8kK8r
15になって息切れしてきた弓スカ

アローレイン、クモ矢でそこそこ妨害して
40位前後するようになってきたけど、
敵の弓スカみたいに威力の高い速い矢とか
まだ覚えられないし、ヲリ一人突っ込んで
きただけで、高台スカ陣はクモの子散らす
様に逃げ惑う

レベル2狩場の雑魚も戦い難い事この上ない
2〜3発叩いても、かなり遠くのヲリの人とかに
高速移動で消えて言ってしまう
お金もたまらんし、装備品買うのも辛くなってきた

トゥルーとか覚えたら世界変わるのかな?
同じ後衛のソーサラーのが輝いて見えるぜ…
431既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 06:41:20.31 ID:ZnclMP7M
>>421
布告しすぎだよな
全部人数負けしてやがんのwww
432既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 06:43:08.84 ID:8EnJkpWO
メインが他国の人間なんでアレだが
カセはタダでさえスカが多いみたいだし掘りや召喚に回ればいいんじゃね
キープ前クリでしばらく掘って、オベが予定の7割ほど立ってきたらナイト出て
各地クリの輸送や歩くと時間かかる僻地埋めのオベを立てにいって
そのあとナイト3-4出してジャイ出してナイト追加してレイスだせばおk
433既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 06:59:16.67 ID:e2FXV3SX
今のアシロマも最悪の部類に入る戦場だった。
掘り5〜7名いて、オベクリ募集しても2人からしかもらわない。
オベ建ても3人で一生懸命建てるけど、協力してくれないから
敵に領地どんどん取られる。

ちと他力本願すぎやしないか?
今は、オープンβ開始時のように、狩場がないわけでもないし、
講習会だってやっている。すべてが無駄だったんじゃないか?
と思ってしまうような、一種凝縮された戦場だった。
434既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:03:23.57 ID:nLi3IRB2
セントフォークギリギリセーフ!

しかしまたゲブ勝利の瞬間に切断とはw
435既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:03:47.86 ID:1t48Dp5m
セントウォークおとしたぜええええええええええ
これで目標達成!これだからカセ最高!
と徹夜なのに超廃テンションな俺がきましたよ
436既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:04:48.58 ID:e2FXV3SX
書き込んで落ち着いた(´・ω・`)
考えてみたら、ここ見てる人はWikiとか見てるよな。
結局、なんの情報も仕入れようとしないやつらが足を引っ張ってるわけか。

ゲーム内でWikiの宣伝もしつこくやってるが、それすら見てないんだろうな。
437既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:05:31.33 ID:MzSln7qf
みんなセントフォーク超乙でした
目標戦はみんな意識高いからすごいたのしいわぁぁぁ
しかも最後は西も中央もわざと引いて、そのスキに東にキマ突っ込むとかもう最高すぎ
目標戦のこういった連帯感を味わえるから、カセはやめられないんだよなぁ
438既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:06:31.09 ID:nLi3IRB2
>>433
講習会に全ての人間が参加してるわけじゃないからねー
というか講習受けたのはまだごく一部だと思っといた方がいい。

気になることがあればその場でも、街に戻ってからでも言った方がいいよ。
もちろん「○○しろ」じゃなくて「○○の方がいい」的な感じで。
そういう地道な積み重ねが必要なんだと私は思う。
439既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:07:44.88 ID:T2ecxYba
セイントフォーク参加してたみなさんおつかれさまー
FB決めた瞬間思わずガッツポーズしちゃったw
440既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:08:25.35 ID:e2FXV3SX
>>433
戦争中でも言うべきなのだろうか?
そこが悩みどころなんだよな。
正直、どうせ負けるならそうしたほうがいいのかもと思った。
次からそうしてみるよ。サンクス。
441既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:09:35.68 ID:SQ5Zr0Cm
286あげ
442既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:10:17.94 ID:MzSln7qf
>>433
ぶっちゃけ1軍(?)はみんな目標のセントフォークだったし、意識低い人多かったんだろ?
そーゆー人があつまるとどうしようもない時あるから仕方ない
443既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:11:42.62 ID:0ocEIvAI
>>439
GJでした!
足元でウェイブしようと近づく皿をKILLし続けていたのが有効だったと信じたい。
444既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:16:21.72 ID:1t48Dp5m
まぁとりあえずオフィシャル使えるようになってその高性能装備みたら
目標達成への士気があがるでしょ
445既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:17:02.56 ID:Fdvw0k1a
>>430

カセには乙型や島型のレインTUEEEEEEEEMAPが少ないからレイン主体だと厳しいかもね

Cβの頃は廃リジェネ飲んでれば弓の攻撃なんて全然痛くなかったけど
今の回復だと後ろの皿狙うついでにトゥルーでヲリも巻き込めば
ヲリとしてもかなり痛いよ。まあ二人からやられたら正直前に出にくくなる。

あとどうしてもお金ないならアルガンの枝売っちゃうのもいいかも
町で50kでアルガンの枝かってくれませんかーとか言えば誰か買ってくれるよ
私が町に居たら私が買うし。
446既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:17:49.47 ID:ZnclMP7M
>>433
この時間にやってる奴が講習会がある時間にinしてるとは限らんだろ
447既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 07:23:31.39 ID:Im8auLPK
>>430
がんばれ!LVあがっても弱いけどがんばれ!(ぉ
ほら、おっちゃんも言ってるジャン?
1本の矢も(ry

ちなみに今は両手がバグ利用?で
狩が一番楽だけど
トゥルー覚えちゃえば弓の狩はかなり楽な部類。
ただし、自分より3以上Lv下の敵ね
じゃないと、ダメージがミジンコ並み

弓はうまくなれば、この上なくいやな職になれるから
がむばって腕を磨いて、ヲリやら皿を助けてくださいまし!
448既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 08:34:10.06 ID:dHbWRd9b
アシロマは採れるクリ少ないのに、わざわざキプ前クリで
ずっと体力回復してるアレなのもいたしね。
なじみの銀行さんも呆れてた感じ
449既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 08:36:10.62 ID:8IB0IDF7
先にピア行っちゃった自分はトゥルーを覚えるのが30だぜふははーorz
2倍まだー?
450既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 10:28:06.83 ID:YfdBL/SU
戦場を見てて気がついたこと
・ナイトが1体もしくは0体なのにレイス、ジャイを出す勘違いが多い、しかも言っても聞かない
・敵キープ前に突っ込んでいく奴が多くて僻地の防御がほとんど出来ていない
・クリ銀やってる人がいるのにクリ堀0、前線で戦ってたヲリの人が戻ってきてクリ堀して召喚で出てるのを見てると泣けてくる
・ゲージで勝ってるから召喚出さなくても歩兵でごり押しすれば勝てるぞとか言ってる馬鹿がいる

初心者講習やってる人大変だと思うけど頑張ってくれ・・・
451既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 10:37:41.14 ID:OWxaDgBK
キマのFBの脅威を知らない人もちらほら居る希ガス
食らってりゃ覚えるんだろうけど、事前知識として覚えさせたほうが良いような
452既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 10:46:54.93 ID:9f8PWP25
こことか講習会だけで言ってないで戦場でも声かければ良いんじゃない?
453既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 10:54:10.37 ID:dHbWRd9b
「ジャイでるよ」「まだナイト出てません」「ジャイでる20よろ」
「回復はクリでせず、なるべく薬でおねがい」 無言回復
「キプ前クリ枯れました、僻地掘りを」 無言無行動
「<pos>オベ貼りつき 排除を」 レーダー味方反応なし

真の恐ろしさは、その場で言っても聞かない奴があまりに多いこと。
聞く耳持たない人間に判らせる方法って何だろな
454既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 11:21:49.51 ID:s6dbRMAY
戦闘でイッパイでチャット欄見たり、発言する余裕が無いのかな
俺がヘタレなだけかもしれないけど、最近やっと余裕出てきて周り見れるようになったし
枯れたクリでお座りしてる人は知らね
455既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 11:37:53.69 ID:dCxgO1iS
とりあえず新人がなにか1つでもできたら褒めていこうぜ
指摘するのも勿論必要だけどな

xxはうまくいきませんでしたが、yyはこの銚子で頑張りましょうとか
456既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 11:45:54.88 ID:yQwJIt/p
Oβからの新規だけど正直戦闘中はログ見てないかも・・・
いかんと思いつつ目の前の敵に夢中になってるなぁ。直さねば。

ところで簡単な戦闘の流れなんだけど
開始したらまずはオベ建て用にクリ掘りながらトレードしたり建てにいったり
んである程度オベ建ったと判断したら前線に戦いに行く。
死んだらマップとログ見て判断してまた前線へって感じなんだけどおk?
召喚とかはまだイマイチよく分かってないのでやらないようにしてる。ちなみに氷皿。
457既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 11:58:55.26 ID:kM8fABNG
>>456
概ねそれでいいが、召還はどんどんやってくれ
心配だったらまずチュートリアル戦場でどういう動きが出来るかやってからでもいい。

Bカセは前半勝ってても後半召還負けの展開が多い気がしないか?
458既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:00:26.91 ID:oHaQjVfK
>>453
聞く耳を持たない人間はRingだけが目当ての他国の奴かもね。
こういう人間はカセはまだ他国に比べれば少ない方かもしれない。
あくまでも他国に比べればだけど。
459既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:01:26.16 ID:1kPh6jCe
ドラテ強いけどそこまでやばいのかな。
使用比率がスマ>ソニック>ストスマ>>>ヘビスマ>>>>ドラテって感じ
平均して9キル2デッド14kダメくらいです。
ドラテつかいまくってる人よりほとんどランキング上になったりしてます。

今の状況でもストスマスマメインのほうが強くない?それでもドラテオンリーの人のほうが強いのかな?
460既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:02:26.25 ID:1kPh6jCe
スレ間違いましたすいません
461既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:12:19.72 ID:yQwJIt/p
>>457
なるほど召喚も勉強してきます。

召喚負け、言われてみるとそうかもしれないです。
となると召喚用にクリ掘り(銀行もかな)もっとした方がいいのかな。
しかし最近敵を凍らせることに生き甲斐を感じてきたところなんだよな・・・
462既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:12:54.38 ID:OWxaDgBK
>>457
優勢になればなるほど召喚が出ないよな
だから後半にキマ食らったりオベぼっきぼきにされたりして逆転負けすることも。
463既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:16:11.96 ID:dCxgO1iS
>457
ゲブとかネツとかナイト10体とか珍しくないしねぇ…orz
そういう時に歩兵で前線なりオベ折りなりで押せればいいんだけど
464既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:19:26.77 ID:c3qqDO03
>>462
序盤に何体か出ても、後続が出ないって事も多いよね。
気づくと召還全滅してて、自軍召還0とか。

継続して召還やってるのが前から見る名前の人たちだったり…

召還出て、活躍してやるぜ!って勢いで出て欲しい。
465既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:27:10.79 ID:IySR/zNI
>>453
僻地のオベ張り付き報告したらお前がいけよといわれたことがあった。
言わなくても心の中で思ってる人多いんじゃないのか?
報告した人がその僻地オベに近いわけじゃないとぞと言いたい。
466既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:45:19.97 ID:dCxgO1iS
>465
自分いってもいいけど
代わりに僻地堀とか銀行とか召喚とかやってくれるの?といえば答えはNOでしょ
近くの奴が向かえばよい
467既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:46:08.08 ID:5Di1iIMD
カセは領土敵に勝ったら攻めずに守るって考えないの?敵キープまでせめてなにがしたいのかわからない結果はいつも敵が多くなって全滅
468既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:54:22.82 ID:dCxgO1iS
>467
敵前まで攻めて、クリスタル周辺の敵にダメージを与えたり(クリスタルが余計に減る)
オベ折ったり、ゲート破壊したりすればそれはそれで結果はOKかもしれない

そういうのが何もないと普通にカウンターくらって壊滅するだけだけど(´・ω・)
カセはカウンターされるのが多いね
AT建てて前線維持しつつナイト量産とかはネツがうまい
469既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 12:58:59.48 ID:5Di1iIMD
領土って書いたら勘違いするな…領域だった
470既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:16:24.34 ID:uwabbKwc
カセって短スカ足りてる?
471既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:18:33.37 ID:zXM0/GJE
パニスカは足りてる
むしろ過剰
472既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:20:03.46 ID:gd1dp9wV
>>470
一緒に両手ヲリしようぜ
473既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:22:20.77 ID:YZbTB3TO
妨害スカは少ないけどな。
キープ掘りをレイプしにくる粘着ナイトや味方ナイトが少ない状態で敵召喚
(特にキマ)を阻止できる最後の歩兵が短スカなのにBカセじゃそんなスカを
とんと見ない気がする。
474既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:28:44.33 ID:uwabbKwc
一応妨害だけど短スカ過剰なら良いや
ホル行ってくる
475既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:38:41.01 ID:H3h+mjjD
先にレイン、ヴォイド取ったおかげでアムブレは大分先になっちまうな byパニ無しハイブリ

それよりおまいら、メンテ終了の目処が立たなくなってサービス終了の目処が立ちそうですよ
476既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:39:13.10 ID:dCxgO1iS
>474
ちょw 移籍禁止w
477既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:43:25.48 ID:zXM0/GJE
>>474
妨害スカは欲すい
パニスカは全然妨害してくれないから困る
478既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:51:00.13 ID:iW/vQsVD
LV35になれば今のパニスカがみんな妨害スカになるさ!

LV35になれば…
479既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 13:53:21.96 ID:gm+49GEO
短剣スカは大事だし、パニも妨害もう重要なお仕事

ただ、まだまだルーキーなのか「ハイドだけしてるスカ」が多いから過剰に見えるのかも
480既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:00:48.62 ID:vLmUPRzn
Cβで上手だった妨害スカを我が部隊に呼ぼうとしたら
別の部隊に入ってた…;;

妨害スカは戦場でPT組んでくれると
ありがたさがすごく良くわかるよ。
スカに限った事じゃないけど、PT組むことで生存率も上がるから
みんなで協力&連携をして、強い国に育てていこう。
481既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:04:19.09 ID:iW/vQsVD
かく言う俺もパニスカでな、先にヴォイド取っておけばよかったと後悔してる
仕方無いから「ウォリのレッグを蹴り飛ばして武器バキバキにぶっ壊して終了!!!」
な日々だわ…
482既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:07:26.30 ID:yXOex/jf
>>482
オリは武器バキバキにされるだけで悲惨だからそれでいいと思うぞ。
他の職に比べて敵前にいるから死ぬ確率も高くなる。
483既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:14:58.68 ID:uwabbKwc
とりあえずメンテ終わったらカセにキャラ作るわ

>>481
先にアムブレ入れないと危ないよ
相手がハイドしてる自分に気がついてないなら
アムブレ→レッグのコンボは8割入るし
484既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:19:52.73 ID:0ocEIvAI
>>483
その後にガドブレまで入れば最高
ヲリのストスマやスカのイーグルとか連携入れば仕事した感じを味わえる
485既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:26:05.91 ID:aHZpZz6N
Cβカセでフリーで活動してた妨害スカって、とっさに思い出せないなぁ
でも妨害スカの重要性は高いよね。

今のカセの比率って大ざっぱにヲリ30%、スカ40%、サラ30%くらいだっけ?
単純に計算すると50人の中での比率は15-20-15か。

パニスカは戦場に3人位いれば十分だし、妨害5人、弓12人くらいがベスト配分なんだろうか?
まぁ実際にはベスト配分なんて考えても無駄なのは解るんだけど。
メンテ中の妄想って事でw
486既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 14:56:36.71 ID:gd1dp9wV
ずっと俺のメンテ
487既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:00:34.05 ID:NmDm3G+t
Bカセのみ スカイプ@3人
暇な人きてみまいか?
ID:airgravity

晒すの度胸いるわ・・・Orz
488既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:01:32.79 ID:eO9+H8dM
パニスカはなぁ
状況判断できて前線やばい時は相手ヲリでも単発パニ即逃げしてもらえれば
現状のPOT事情ならある程度の戦力ってか敵ヲリ抑止力になるんだが
いかんせんキル狙いすぎてウロウロってのが多いからね。
489既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:04:21.54 ID:ZTl1Pb9a
>>487
Bカセ専用IRCとかあると便利?
490既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:04:45.15 ID:NmDm3G+t
>>488
短スカやってるが、ほとんどパニ使ってない。。。
どっちかっつーと、ハイドで敵の後衛の一番後ろからアムブレかましながら
味方のほうへ戻ってく事が多い。。。
491既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:05:29.69 ID:NmDm3G+t
>>489
Bカセ専用じゃないけど、IRCは立てたよ。
#FEZERO
で立ててま。
492既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:06:23.69 ID:NmDm3G+t
追記
Bカセ専用でIRC立てるなら立てますよ?
493既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:07:49.07 ID:2ZtqwRuS
>>490
後衛よりもヲリにアムブレしてくれるとこっちの後衛が助かります
494既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:08:15.66 ID:ZTl1Pb9a
>>492
人いないとさびしいから…悩みどころ
495既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:10:00.34 ID:NmDm3G+t
>>490
味方ヲリもいるでしょ?
敵ヲリの後方支援なくさせるのが一番得策&多く壊せるので規模が小さくなる。
と思ってるんだけど。。。
496既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:10:27.09 ID:NmDm3G+t
間違えたw
>>493
497既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:11:33.82 ID:eO9+H8dM
>>490
私見だけど、アムブレorパニだと今のようにPOTがアレな状況だと
どっちが前線維持に効果があるか微妙なんじゃないかと思ってる。
とにかくHP削れば後半でPOT切れる奴続出しそうだし
アムブレって結局短い間の時間稼ぎに過ぎないし。

結局、ガドブレが一番いいんじゃねーか?とも思うんだけど
アムブレなしでガドブレってスカにとっては怖いもんあるし
かといってアムブレ先にしても肝心のヲリにはエンダーでガドブレに繋がらないこと多いし。

まぁパニスカはパニ、アムブレ両方とってる奴多いからケースバイケースで
やってほしいと思うんだけどな。難しいかもしれないが。
498既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:12:00.68 ID:NmDm3G+t
>>492
#febcase
で作るわ。人来ないだろうけど一応、またり進行で。
499既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:12:47.71 ID:h5zdROfY
>>488
確かにウロウロはよく見かけるね。

パニで止めを狙うのはいいと思う。
ただ、HP減ってる敵がいないからってウロウロせずに
臨機応変に、味方近くの敵にブレイク系のスキルを叩き込むとか
キル狙い以外の仕事も重要だと気づいて欲しい。

そして味方召喚が少ない時は、積極的に召喚での活躍の場にも出て欲しい。
ログを見ながら、ワンパターンの行動から脱出すると
内容の濃い戦争を味わえて、スコアもついてくるから。
500既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:16:23.65 ID:NmDm3G+t
>>490
後衛アムブレ 前に行くにつれヴォイドに変えてます。
一人キルするより前に進めることが優先だと思うんで。
501既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:21:05.07 ID:NmDm3G+t
正直キルできるスカじゃないので。。。
裏方作業スカみたいな感じで。
ウロウロするぐらいなら後ろから回ってます。
502430:2006/12/13(水) 15:21:15.87 ID:Guo8kK8r
ありがとう、トゥルー覚えるまで頑張ってみるよ(つД`)
狩場は最初のクモ狩りで地道にやってみます


今はハイドして油断してる敵にクモ矢打って離脱
近くの敵に攻撃してもらってアローレインで援護とかしてる

たまに思うのが、沢山弓がいて、近くにジャンプして昇れる
小高い丘がある状況にも関わらず、皆平地から目の前の
敵へアローレインとかして逃げてるのが多い気がした

目の前の敵で頭一杯になっちゃっているのだろうか?
503既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:22:50.34 ID:Guo8kK8r
> 今はハイドして油断してる敵にクモ矢打って離脱
> 近くの敵に攻撃してもらってアローレインで援護とかしてる

今はハイドして近付いて、油断してる敵にクモ矢打って離脱
近くの味方に攻撃してもらってアローレインで援護とかしてる

私慌て過ぎorz
504既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:30:03.45 ID:SE5UJqFO
えー、ヲリの意見だけど、皿はヲリに肉薄して追われてるときは何もせずに
自軍へ淡々と逃げていくのがよし。

どんな強力な魔法でも、魔法撃った瞬間を狙ってストスマ入れていくから、その後スマって続かれて
結局ダメージが多くなるんだぜ。 あと魔法うってダメージ食らったからってステップは禁止だぜ。
食らったあとにステップしてもストスマが届く範囲ならステップした
一瞬後にステップ方面にストスマ入れると、通常のストスマじゃ届かない距離のはずなのに何故か当たり判定になり
さらにスマッシュも当たる。HP500は持っていけるぜ!

氷ながらそれ2回繰り返して皿を殺したこと何度もあるさ。
505既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:36:22.14 ID:NmDm3G+t
一応立てました IRC #febcase Bカセ専用です。
ログも残るし、裏であげててもFEにあんま影響しないです。
LIMECHATがお勧め。
506既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:39:48.80 ID:7mxlwy5W
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院担当者は膣痙攣でチンポ抜けなくなって入院
507既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:41:19.71 ID:h5zdROfY
チュートリアル戦場内だけでも
全てのスキル習得状態とかならよかったかもね

各職業で「こんな時どうする?」みたいに
いろんなスキルが確認できたのに。
今はレベル低いせいで、
未修得のスキルの使いやすさが不明って人も居ると思うし。
508既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:57:34.35 ID:SE5UJqFO
押してる前線でさ、アと一歩のところで皿に逃げられて。うあああ、アレは追っかけたら死ぬってところまで
逃げられたのよ。諦めて次の狙いにいくかってタイミングで皿の進行方向から見えてきたのは
パニスカ!とは限らんけど短剣スカ!ハイド中

 やった、パニスカ?さんよろしくって思って別の敵狙おうと思ったら、その人何を考えたのかスルーしやがってさ
なにぃいって思ってどこ向かってるのか見てみたら・・・・前線の僅か奥にある敵クリで坐ってる奴等の方向かいやがった

おまwwwwwwwなにやってやがるwwwwwwwって思わず名前で指定しちゃったよw
509既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 15:58:05.08 ID:IySR/zNI
>>498
鯖どっち?
wide系かtri6系か
510既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:00:35.19 ID:NmDm3G+t
>>498
wide系です
511既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:01:48.67 ID:dCxgO1iS
IRCは鯖指定しないと意味が無いよ
512既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:03:33.78 ID:dCxgO1iS
ってもう書かれてたorz ごめん(´・ω・)

ところで前線というか領域がぶつかり合うであろうところ
△         このへん      ▲
の中間地点に先にAT建てるのはどうなんだろ
特に隕石とかのクリスタル近くとか、半分より敵側のところね
建てるの遅れると敵のオベ確定してなかなか立たないなーってことが多いんだけど
513既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:05:54.84 ID:Im8auLPK
>>512
立てたいこところ何だけど
敵領域になっている事が多くてねorz
立てられるなら立てるのがBEST!!
514既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:11:39.13 ID:SE5UJqFO
そういえば戦争中にログ見ない人で、ゲーム中一瞬でも気を抜いたら死ぬってゲームで
10回以上言っても聞かない人が居たんだよ。もうキレてなんで話を聞かないって言ったら。
忙しくてチャット欄見ていられません〜;;って帰ってきた。

あと晒しスレにクリ前で2ch見てる最中にトレードしてくるから困るとかバカナこといってる奴
いたからそういうほかごとやってる奴も多いかもw
515既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:13:07.88 ID:0ocEIvAI
>>508
パニのダメ高いから、瀕死なのは味方に任せて自分はHP高めの狙いに行ったんじゃないかな
516既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:13:23.64 ID:eO9+H8dM
戦争中にマップだとかログだとか見ない人は
軍茶でマップ見ろログ見ろと100万回言っても
それ自体見ていない。
517既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:14:07.18 ID:1t48Dp5m
今おきたんだが
17時に延長されたのかタイミングよかったが休みなのにNEET生活だぜ・・
518既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:15:54.72 ID:/caC+2Ae
>>495
味方のヲリが前線にわずかしかいないような状況が多くて
後ろを崩したところで敵ヲリが数に任せて押し切ってくることもしばしば
519既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:16:17.89 ID:1t48Dp5m
オベは大体建てれる限界ギリギリまでのばしちゃう事多いから
実際ATを最前線に建てるのって難しいよね
520既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:25:19.53 ID:dCxgO1iS
>519
そうですねー
でもマップによっては大体ここら辺で押し合うとかってありますよね
特に隕石みたいなところは強引にATでクリスタルのところまで押し上げるつもりでAT立てるときもあります
回復量が減ってるので今のところATは長期戦に必須だと思うのですよ

ある程度押せたとしてもATのラインまでは戻れますから建てて損というのはないと思うんですよね(´・ω・)

ところでIRCは人順調かなー
覗いてみようかな
521既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:32:31.11 ID:Im8auLPK
ところで、両手様にお願い!
横殴りとか言うつもりはないけど
颯爽とやってきて、手当たりしだい
ドラテで根こそぎMOB狩るのだけは勘弁して

お前邪魔だから消えろといわれている気がしてならない
522既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:35:33.99 ID:1t48Dp5m
両手使いだが
狩りは朝方メインだな・・w
夜とか人おおくてさすがにやってられん
そんなNEETのお話でした
523既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:38:39.76 ID:eO9+H8dM
>>521
はぁ?何言ってんの?ぶっちゃけ邪魔
弓カスとか裏方やってればいいから金いらないでしょ。
俺らの活躍で戦争勝ってんだからごちゃごちゃうるせーと晒すぞ。





みたいなことを本気で考えてるヲリ様がいないことを祈る。
524既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:40:38.50 ID:yZRPw9gM
>>515
そうだが、キル取れる時に取らないパニスカは役立たずじゃね?
>>508みたいな状況だと特に
525既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:48:28.34 ID:NmDm3G+t
IRC何気に人着てますよ。
暇つぶしにどうぞ。WIDE鯖 #febcase
526既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:50:57.51 ID:NmDm3G+t
再度な意見だけど、
俺は短スカ。地味に裏方やってる。
キルは求めてない。
キルさせやすい状況を作る。
それを考えて行動してます。
が、ちゃんとできてるのかは棚にあげてますが。
527既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:53:51.56 ID:dCxgO1iS
>526
ジャイ・レイスにしっかりと妨害いれてくれるだけで神です
528既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:56:01.06 ID:NmDm3G+t
>>526
ジャイレイスが複数の場合は両方にパワブレ
単体ならパワブレ→レッグ→ガドブレ入れてますよ。
529既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:56:16.94 ID:eO9+H8dM
>>526
純短なんだったら妨害もここぞと言う時のキルも全部こなせて
やっと1/50分の役を果たしてると考えるんだ。

それができないならヲリ皿作るか銀堀召還やったた方がマシってぐらいの職。
530既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:57:36.98 ID:dCxgO1iS
現在、臨時メンテナンスを行っておりますが、宅配、プレゼント、フレンドリスト機能を提供しているサーバ上のデータベースに想定外のデータが残っているため、開発会社にて調査を行っております。依然として終了時間については未定となっております。

このデータの影響で、新キャラクター作成、移行キャラクター引継ぎ、フレンドリスト、メール、宅配機能など様々な機能に影響が及ぶことを確認しております。
そのため、本不具合を修正するまでは、サーバの開放を行えないという判断を致しました。

作業の進捗状況につきましては本日21:00に経過をご報告いたします。


度重なる延長、不手際でご利用の皆様にはご迷惑おかけしてしまい大変申し訳ございません。

531既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 16:58:59.20 ID:NmDm3G+t
>>529
言い方が悪かったようで誤解させてすまんです。
もちろん、相手を殺せる状態にあるならやりますよ。
ただ、キルされちゃ意味無いですから。。。

ちなみに、最初はオベやAT建てからはいってます。
532528:2006/12/13(水) 17:00:20.86 ID:NmDm3G+t
>>527
に対してでした
533既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:02:35.22 ID:WEYQS4r9
回復にクリ使うなって言うやついるけど
ぶっちゃけ低LVにとっては、ポーションって高いよなあ。
オレも※2つの敵をゴリゴリ狩れるようになるまでは、肉片が回復アイテムだったしw
534既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:08:19.41 ID:8EnJkpWO
そのぐらいの低Lvなら前線出るな、と
535既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:09:39.66 ID:0ocEIvAI
>>533
クリ使って回復するな、じゃなくて
キプ前の大クリは召喚をすぐ出す様に重要だから
回復するなら僻地の大クリでお願い。と言ってるだけ
536既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:12:33.99 ID:ocmGKlm/
回復しつつクリを必要な人に渡せば良いんじゃないの?
537既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:13:25.42 ID:Fdvw0k1a
がめぽの今までの経験から言って社員は24時退社の7時出勤か

よって24時までに鯖が開放されなかった場合は
7時からまた作業を開始するから早くて明日の8時、まあ余裕もって10時ってとこか?

今日はむりくさいなー寝るかー

とりあえずこれ投票しようぜ。悪い運営会社ランキング
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
538既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:14:08.80 ID:dCxgO1iS
>536
HP回復で1ドット
クリスタルで1ドット
減るんだっけ?
だからHP回復+クリ堀となると2ドット減るから僻地でーという話だったような
クリスタル20持って瀕死から回復とかして実験してみたい気もするけど
539既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:28:28.75 ID:ocmGKlm/
>>538
そういうことか
540既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:28:43.83 ID:eO9+H8dM
>>538
HP回復で1ドット減る、クリスタルゲットで1ドット減る
というのは簡単に調べられる。

ただし、13個以上のクリスタルゲットでの減り方(ゲット速度は減るが、ゲージの減り方も減ってくれるのか?)
とかHP回復+クリスタルゲットで倍減るのか?
ってのの明確なソースが見当たらない。
というか後者については電撃オンラインゲームズvol4で否定的な見解
(ようするに、HP回復とクリ堀同時にしてもクリ消耗速度かわりませんよー)を開発陣が述べている
という話(当方、そのムックを持ってないので未確認)もあり、クリ消耗に関しては多少疑ってかかる必要がある。

しかし、クリがこれ以上掘れない状態でHP回復するのだけは、どうかんがえてもダメ。
541既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:37:36.60 ID:0ocEIvAI
>>540
クリ掘りとクリ回復はタイミングが違うはず。どこかで見た記憶がある
542既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:42:27.72 ID:5hInAM3w
>>531
純短スカはむずいよなぁ。
操作スキルも必要だし、頑張っても結果に結びつかないこともあるし。
もう萎えそう・・・


だけど、短スカにしかできない事あるよ!ガンガレ、カセの短スカ!そして、おれ(`・ω・´)
543既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:47:29.33 ID:lAmAdOmw
話の流れぶった切って悪いんだがWIDE鯖 #febcaseでIRCあってますよね・・・?
繋がらない・・・。ポートとかWide鯖を色々変えて試してるんだが入れていない気がする。
右上の名前のところに誰も表示されないし。
CATVなんだけど前も別のMMOでIRC繋がらなくて困ったことあるし・・・。
う〜ん、何が悪いんだろう・・・。誰かアドバイスできる方いたらよろしくお願いします。
544既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:50:37.78 ID:dCxgO1iS
>543
どこの鯖だろう?
irc.fujisawa.wide.ad.jp
ポート:6667
とりあえず鯖が違うならお試しアレ
545既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:53:06.90 ID:lAmAdOmw
>>544
fujisama、ポート6667で今やってみましたが以前誰の名前も表示されませんね^^;
17:50 Your host is irc.fujisawa.wide.ad.jp, running version 2.11.0+jp8
17:50 This server was created Sun Dec 4 2005 at 19:08:37 JST
17:50 irc.fujisawa.wide.ad.jp 2.11.0+jp8 aoOirw abeiIklmnoOpqrRstv
17:50 RFC2812 PREFIX=(ov)@+ CHANTYPES=#&!+ MODES=3 CHANLIMIT=#&!+:20 NICKLEN=9 TOPICLEN=160 KICKLEN=160 MAXLIST=beIR:42 CHANNELLEN=50 IDCHAN=!:5 CHANMODES=beIR,k,l,imnpstaqr are supported by this server
17:50 PENALTY FNC EXCEPTS=e INVEX=I CASEMAPPING=ascii NETWORK=IRCnet are supported by this server
17:50 *Reply(042) 392FAAN88 your unique ID
17:50 There are 91299 users and 5 services on 41 servers
17:50 153 operators online
17:50 1 unknown connections
17:50 54041 channels formed
17:50 I have 648 users, 0 services and 1 servers
17:50 648 1114 Current local users 648, max 1114
17:50 91299 115641 Current global users 91299, max 115641

こういうのが表示されます。
546既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:54:11.38 ID:wh/e5aCk
いつも膠着状態では
敵前線の後ろから近づいて一番暴れまわってる皿にパニ入れてアムブレして味方前線に逃げ込んでいる。
これで味方前線が少し前進したのではないかとオナニーに浸ってる俺ガイル
547既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:57:26.21 ID:BU1Fpe5Y
チャンネルに入っていないという落ちは?
548既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:57:44.46 ID:kM8fABNG
>>545
ちっとIRCニックネーム教えて
549既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 17:57:58.40 ID:0ocEIvAI
>>545
チャンネル #febcase で合ってる?
550既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:00:08.55 ID:e2FXV3SX
>>545
port6667だと、つながらないことが多いので、
6660〜6669の範囲でport変えてやってみたら?
551既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:02:01.29 ID:WEYQS4r9
>>534
んなこと言ってたら、ヲリなんてだいぶLVあげないと前線出れないじゃんよ

>>535
その僻地で文句言ってるのがいたんだよー

戦場に体力減った状態でやってくるのは問題外だと思うんだけど、
クリに余裕があるなら、僻地のクリ回復にまで厳しく言うことないと思うけどなあ
552既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:02:14.70 ID:lAmAdOmw
>>547
チャンネルに追加して接続してエラーが出てるから入れてないぽい

>>548
実はニックネームがFEでのキャラ名とほとんど同じという落ち。某弓スカウトです。

>>549
はい、あってます。

さらに
17:56 (irc.fujisawa.wide.ad.jp) Usage of /list for listing all channels is deprecated. Please use "/squery alis help" instead.
17:57 *Error(416) LIST output too large, truncated
17:57 (irc.fujisawa.wide.ad.jp) Usage of /list for listing all channels is deprecated. Please use "/squery alis help" instead.
こういうログが出てきました。
553既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:03:27.89 ID:aHZpZz6N
試しに入ってみたけど、入れるよ。
無人だった。
554既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:05:36.71 ID:aHZpZz6N
って#febceseじゃなくて#febc"a"seかよ!
道理で無人な訳だ
555既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:09:05.76 ID:0ocEIvAI
>>552
wide鯖で違うの試してみて
556既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:12:31.30 ID:1t48Dp5m
IRC使い方よくわからんから・・
DQ6でもやって時間潰してるか・・ていうか21時で途中経過だから今日は無理ポくせえな
557既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:12:44.02 ID:ytDL+ksw
>552
他のwide鯖(一部)
irc.nara.wide.ad.jp
irc.tokyo.wide.ad.jp
どちらもポートは6660〜6669
558既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:18:42.85 ID:NmDm3G+t
IRCはLIMECHATがお勧めです。
簡単設定で、最初からwide鯖につながるように設定されてるんで。
559既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:21:39.24 ID:dCxgO1iS
irc.tokyo.wide.ad.jp 192.244.23.1 6660-6669
irc.fujisawa.wide.ad.jp 192.244.23.3 6660-6669
irc.nara.wide.ad.jp 192.244.23.4 6660-6669
irc6.nara.wide.ad.jp 2001:200:0:1::800:6667 6667
irc.huie.hokudai.ac.jp 133.50.80.20 6667
irc.media.kyoto-u.ac.jp 130.54.120.197 6660-6669

だったっけ? WIDE
北大はどーったったっけ・・・
560既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:23:03.32 ID:JxCf5tpk
>>558
入れた
なんかおじさんうれしい
561既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:24:44.31 ID:lAmAdOmw
色々Wide鯖変えてポート6667以外の6660~6669で試してるんだけどできないですわ。
ちなみにLIMECHAT2.15verでしてます
562既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:28:24.86 ID:kM8fABNG
>>561
入れるchってあるの?
563既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:34:04.68 ID:lAmAdOmw
>>562
今実験的に別のchに試しで入ってみたけど入れますね。
入ってすぐにメンバ表示されましたし。おかしいなぁ・・・。

どうも
18:30 (irc.fujisawa.wide.ad.jp) Usage of /list for listing all channels is deprecated. Please use "/squery alis help" instead.
18:31 *Error(416) LIST output too large, truncated
18:31 (irc.fujisawa.wide.ad.jp) Usage of /list for listing all channels is deprecated. Please use "/squery alis help" instead.
このエラーがひっかかるんですが意味がわからない^^;
564既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:43:05.07 ID:lAmAdOmw

ttp://irc.nahi.to/faq/conerror.html#ncon
このページを参照しているのですが
ERROR :Closing Link: nickname[username@address] (エラーの内容) っていうのは出るんですが
()の中がLeavingって出てるんですよ。どこにもそれに当てはまるのがなくて困ってます^^;
565既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 18:43:28.88 ID:NmDm3G+t
Usage of /list for listing all channels is deprecated. Please use "/squery alis help" instead.

和訳
オール・チャンネルを記載するための/リストの使用法は推奨しないです。
代わりに「 /squery alis支援を使用してください」
566既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:01:33.82 ID:lAmAdOmw
すみません、Leavingっていうのは自分から接続を切っていたから出てました。申し訳ないです。なのでエラーなどは出ないで接続されてないものを思われます。
567既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:03:40.67 ID:NmDm3G+t
>>566
まず鯖に接続しましょう。
それからの話ですね。
568既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:31:43.82 ID:lAmAdOmw
>>567
いえ、接続を試みてはポート、鯖を変更しているので接続はしています。ログインもしてます。
ですがいくあら待っても右上のリストに他の人がでないので1度接続を切ってはまたその繰り返しでやっています。
ただスレ違いの気がしますし、なんかみんなの戦争の討論の話の雰囲気を壊してる気がしてるのでこれでやめておきます。
失礼しました。
569既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:34:38.50 ID:0ocEIvAI
>>568
IRCもまったり雰囲気なんで、いつでも>>545氏をお待ちしております
なぜ繋げられないか謎だね・・・
570既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:40:33.38 ID:vve3b4+N
妨害スカやってたけど皿少ない言われたから氷皿に復帰した俺が居る訳だが
どっちメインで動いたらいいんだろ(´・ω・`)
571既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:41:33.69 ID:NmDm3G+t
>>567
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/friend/1160416756/l50
ここに相談するといいですよ。
572既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:48:36.44 ID:0ocEIvAI
>>570
妨害スカは非常に足りない
皿も多いとは言えない。

・・・どっちも欲しい
573既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 19:53:27.19 ID:ZQj55S6q
>>570
妨害皿か氷スカにしたらいいんじゃね?
とか考えてたら氷スカが使いたくなってきた
574既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 20:14:48.58 ID:lAmAdOmw
545ですがIRC無事入れました。みなさま、スレを汚してご迷惑をかけてみませんでした。
575既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 20:35:19.19 ID:igMFk4+I
そもそもヲリがいないから前線を上げられないのよね
576既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 20:55:51.05 ID:14BRKseV
明日の12時までメンテは確定か・・・。やれやれ。今日もはやく寝るようだな
577既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 21:06:19.12 ID:gd1dp9wV
そもそもメンテ終わらないから前線を上げられないのよね
578既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 21:15:28.51 ID:71XNquBP
>>576
健康によくて・・・いいんじゃないか?
579既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 21:28:03.27 ID:3hADbmXI
>>575
逆に考えるんだ。
皿で前線を上げればいい。
相手のスカの数が多かったらきついけどな。

そんなことより、スタンにヘルを打ち込むと、
いいタイミングで通常攻撃かましてダメージをかき消してくれるスカはどうにかならんもんやろか?
俺のpow80返せと。

あと、敵召喚(キマ・ジャイ)に通常攻撃撃つ奴もね。
580既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 21:40:35.21 ID:DBCfq0jk
最近は通常攻撃する皿まで見かけるようになったから困る。
あまりに通常攻撃しかしないから工作員かとすら思えてきた。
581既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 21:41:45.15 ID:xRjYsc0/
>>580
状況によるがサラの通常攻撃は結構優秀だぞ。
スタンや凍結に撃ち込んでるのなら、そりゃ乙だが…
582既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 21:47:40.60 ID:VorGYg4w
皿で押そうにも、相手ヲリの相手しながらレインやトゥルーくらってたんじゃPOTもたない


皿の通常攻撃は結構優秀なんだぜ?
ヲリに70ダメくらいはいくし。
スカ皿は仰け反りまくりでハメ殺せるし。

凍った敵の一発目にとか、BOXしてるヤツには撃たないけどね
583既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 21:53:12.22 ID:Kqna4G4P
「近くにHP1ミリの敵が居る、でもPow0」
こんなときにはトドメに通常攻撃使ってもいいよね?
584既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 22:01:56.27 ID:DBCfq0jk
>>581
援軍待ちのステ狩りとか微妙なトドメ狙いとかならわかるんだが
スタン中とかroot中とか集団リンチ中に通常攻撃連発されても(´・ω・`)

まぁ、たまたま見てたその皿は結局一度も魔法を使わなかったわけなんだが。
585既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 22:01:57.83 ID:e2FXV3SX
>>583
ちゃんとご馳走様というんだよ。

キル取れる時は、通常攻撃でも取る。
通常攻撃を絶対に使うな!ってわけじゃないからね
586既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 22:03:16.30 ID:4an7toqC
サラの通常は超優秀
ライトニングないサラの場合ステップを完全にとれるのが通常
片手オリにアイスボルト入れたら、あとはpow温存して通常で封殺も可能←これ重要ね
鈍足解けたらまたアイスボルト、回復つかったらランスか、ジャベ→ランス
ぶっちゃけ片手オリにはマジでサラは鬼の強さを発揮するんだがな
587既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 22:13:15.34 ID:yZRPw9gM
>>584
スタン中で殴りが片手しかいない上、こっちもPw切れって時は
通常使うかもしれん
588既にその名前は使われています:2006/12/13(水) 22:50:55.35 ID:rVC8TLeJ
妨害スカやってるんだけど、前線で何を壊してやればいいか迷うんだ。

アムブレは敵が下がるけど、10数秒で戻ってくる。
ガドブレ・レグブレだと、反撃食らったり、気にしないで突っ込んでくる
ヲリ様もいる。
今のところ、仕方なく被弾覚悟でアムブレ→パワブレで敵を下がらせてるんだけど。
589既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 00:03:07.87 ID:d81SsULJ
>>587
俺も俺も
近くでスタンしたヲリが居る!でもPowがない!皆頼む!って思っても
全然攻撃飛んでこなくてスタンさせたヲリも周り期待して攻撃控えてるような状況だと
通常1〜3発は入れるな、1発50〜70程度あたるし何もしないよりはマシ

>>588
ガドブレいれても突っ込んでくるヲリ様はカモなので状況によりけりかな
一気に何人もきそうな時はアムブレで数減らし
単騎できそうな時はガド・レグで抹殺狙いとか
ヲリはパワブレ状態でもスマッシュやソニックが使えるから油断は禁物だね
590既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 00:04:59.94 ID:mAA6ppbt
ガドブレがいい感じ。劣勢だと意味ないけどね。
自軍に単騎餅つき突撃してくるヲリに入れると蒸発してくれる。
失敗してドラテくらうと痛いけどな・・・。

でも短剣スカって人数多い前線だとあまり活躍できないような気がする。
ブレイク決めても敵には後方に下がるだけだし、巻き添え攻撃でこっちは痛い目みるし。
俺が下手なだけなのかな?
一番力を発揮するのは局地戦だね。パニも絡めると敵全滅できたりして楽しい。
591既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 00:18:37.36 ID:M2tjrWjs
ま、ココ見てる人は戦術理解から、通常の使い方まで心得てるから
あんま意味ないんだよね。
鯖あけろよっヽ(`Д´)ノ
592既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 00:40:11.68 ID:P2AVX5Ww
短スカは、敵の僻地オベ殴って敵釣って、ハイドして違うオベ殴って釣って〜〜
なんかも本当に地味だけど役に立てると思う
593既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 01:03:12.06 ID:r87FuLWj
>>592
地味じゃないと思うけどね、アムブレだけしかしなかった戦争で与ダメ18000↑いったし
アムブレ>レッグ>ヴァイパー>ガドブレ>通常弓でKILL狙えなくもない気がする
594既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 01:10:18.79 ID:Pwc1WXqz
>>593
順序は
アムブレ→ヴォイド→ヴァイパー→レッグ→ガドブレのがいいかな。
アムブレで飛ぶ人が居るから範囲のヴォイドを入れると吉ですよ。
595既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 01:10:57.86 ID:WXaj2Rce
298あげ
596588:2006/12/14(木) 01:26:36.41 ID:1xf6m8wA
>>589-590
返信あり。
混戦では横からちょこちょこアムブレしてようかな。
様子見てガドブレ、と。
レグブレの射程がもうちょっとあればなぁw
乱戦時も、ハイドしてても流れ弾に当たりやすい分、流れ弾くらいしか
当たらないってときもあるから、そういうときは一か八かで逃げてく奴に
パニったりしてる。

>>592
こないだMGSオンラインごっこやってみたら楽しかったわw
597既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 01:32:14.29 ID:5PEJueaN
オベ建てとジャイについてちょと質問。
乙型MAPでの防衛時のオベ位置なんですが、D5の崖の密着した場所って崖上の敵ジャイから砲撃可能ですか?
参考:datas3x=63_0,4,2 ,a1,74_ ,83,85
ジャイあんまりやった事ないけど、対象が近すぎると確か砲撃出来ないよね。
砲撃可能距離に高さが影響しなかったらもしや…?
そうじゃなかっとしても、崖が壁になってくれて更にこっちの拠点に近い位置だから、
敵ジャイに極端に近づかれなければ中々壊されない様な感じがするけどどうなんでしょうか。

乙型の経験がCβから数度しかないから、ここにオベ建てるのが基本になってたら恥じる('A`)

後ラインレイMAPの、E7右上の隅なんかも、対岸のジャイからはギリギリ届かない様に見えます。
ここも建てて良いのかな?
参考:datas3x=63_0,d,3 ,a5,7b_ ,c7,85_ ,df,a1_
598既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 01:37:20.67 ID:pmpsmjUm
cβ時にブレイク系スカやった感じだと、個人的には
アムブレ>レグブレ>ガドブレ>・・・
または
アムブレ>レグブレ>ヴォイド>・・・
がお勧めかな?ハイドからなら8割方レッグまで決まる。
回避に入った敵を捕まえるのは短スカではきついから、
まずは足止めしてから状況見て追撃入れてた。

アムブレ単独では、逃げられたら敵のダメージ期待できないから、
なるべくあと1撃は入れたい所だね。もちろん味方の連携があれば十分効果的なんだけど。
個人的には、混戦時は、アムブレ中心に入れるよりは、うまくタゲ受けないように立ち回って
ガドブレ、レグブレ中心に入れた方が効果が高かったと思う。
599既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 01:47:29.81 ID:5PEJueaN
てかオベシミュでオベ位置勉強してたら、
ギリギリ敵ジャイの範囲外の位置とかわかって面白いな。

シミュなのに楽しくなってきたw
600既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 01:51:22.00 ID:d81SsULJ
>>597
乙型の方
オベの上にまで移動する必要はなく、datas3x=63_0,4,3 ,a1,74_ ,83,85_ 32,71,93_
の旗の位置あたりから崖下に撃つことで砲撃が可能
ただしピアやウェイブで落とされる危険性があるから状況によるかな
あと狙ってくる人(撃てるオベに気付く人)が案外多くないので基本建てて問題無いと思う
逆サイドも同じ

ラインレイ
そこはいつも建ててるハズ、確か砲撃も届かない
たまに崖の先の方だったり壁際じゃなかったりして砲撃くらってるから
領域欲張らずに壁がでっぱってるトコに押し込んでおけばOK
601既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 01:54:31.30 ID:d81SsULJ
旗じゃなくてジャイコンおけばよかったんだな、オベシミュ触ったことなくて
602既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 02:04:19.73 ID:5PEJueaN
>>600
thx!今度からオベ建てる時意識してみるよ。
ラインレイの方のはそこに建ってるの見る事多いけど、
開幕時に対岸のジャイに狙われない様な場所にお願いしますって指示入ると、
意識する人多いようでその場所に建たない事あって、建てようかなと思うも自分も自信が無く…
兎にも角にも、幾つか不安が無くなって安心しました。

あと、ジャイコンは動かしてもデータコードに反映されない様な。
旗でも十分わかりやすかったから大丈夫ですよ。

さて、今夜はもうちょいオベシミュ弄りをヒェッヒェ
603既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 03:17:48.41 ID:5PEJueaN
シミュ参考にしながら乙MAP中央通路のジャイ射程書いてみた。
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf96738.jpg

…手書きだからズレはあるけど、ポイントになりそうな箇所は抑えてあるつもり。
見づらいし解り辛いけど、役立ちそうならPCにでも保存してやってくだし
604既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 04:51:24.63 ID:5PEJueaN
ラインレイも作ってみた。
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf96744.jpg

…さっきのと言い、我ながら見辛さ抜群だな('A`)
605既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 05:15:55.22 ID:IBQ9dW5Q
カセって乙マップで戦うことあんまりないよな
c1βからずっとカセでやってるけどオベ建ての位置とか困ったから助かるぜ

ラインレイ系は最近本土炎上してるおかげで攻防共に参加してるから色々わかった
ただジャイで相手のガケオベ破壊するときに、E5-6あたりの段差をジャイで超えられる?
敵オベとATがD7あたりにたくさんあるのに、ジャイがE5-6に登れねー!ってのをよくみる
606既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 05:32:32.29 ID:5PEJueaN
>>605
thx。自分で出来が悪いと思ってるだけに、その言葉で少し報われた気がするw

E5-6の段差はどうなんだろう。平面MAPだと確認出来ないのが不便な所。
鯖復活したら遊山でもしながら登れそうな所ないかみてみようかな。
後、似た考え方で言えば、ラインレイC-D1の岬っぽくなってる部分。
あそこも実はオブジェクトがあって結構ゴチャゴチャしてるから、防衛側のジャイが対岸の敵オベ狙おうとしても、
先端の所までジャイが歩いていけない可能性有り
607既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 05:49:39.81 ID:5PEJueaN
追記
ラインレイD2の段差下とか、対岸からは撃っても位置が低いからあたらない可能性もあるね。
書いた本人が言うのもあれだけど、あくまで平面的にしか捉えてないから結構いい加減みたい('A`)
オブジェクトに隠れて当たらないとか、段差で大丈夫だとか後は実戦で判断して貰えれば幸い。
608既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 05:54:55.90 ID:YquNfMDz
>>603
あそこは崖ギリギリに建てたばああいジャイが砲撃できないってのがあるからベツだと思う
特に崖沿いギリギリにオベ立てたときとかね
609既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 08:22:24.89 ID:1xf6m8wA
ラインレイMAPは、ホントいつも迷うなぁ。
崖際に建てたら狙い撃ちされるのはわかってるんだけど、それを
されないようにしたら、初期に広げられる領地がかなり減るし。
「だったらジャイに撃たせなきゃいんじゃね!?」って夢見てみたり。
でもやっぱ、頑張って西または南東を取るしかないんだろうねぇ。

話は変わるんだけど・・・
ネツやゲブ本土深くへの進出って、止められないんかねぇ?
やるとしても、☆3MAPくらいまでで止めるべきなんじゃないかと。
ネツやゲブ悪く言うわけじゃないが、隣国本土深くまで入ってくるのには辟易してる人
多いだろうし、これからは高Lvの人も増えるから、中央大陸を取った方が
旨味も多くなってくると思うんだ。
つまらんかったらヌルーしとくれ。
610既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 08:35:27.05 ID:Nr5fkQhY
>>609
姫様に目標を本土以外にしてくれと頼んでくれ
611既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 08:40:59.15 ID:O/amQ+xX
目標を知らない人もまだ多いだろうしなぁ
首都なんかで積極的に現在の目標をチャットで流していくべきかもしれない
そうすれば士気も上がるし、防衛も積極的になったり無駄な攻撃も減ったりするんじゃないかな?
612既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 09:09:39.69 ID:N2h8IU06
本土攻めは目標地点だったからしょうがないかと…;;
目標達成でのオフィシャル装備は安いリングで高性能なのが出るからね。

個人的には、目標地点でなければ
相手本土よりも中央布告してるけど。
やっぱり火力不足なのか、すぐに押し戻される;

みんながんばろー^^
613既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 09:17:46.92 ID:Xwpxhe47
>>610-612
べ・・・別に知らなかったわけじゃないんだからねっ!
目標について知らない人の為に、わざと話題出したんだからっ!

(´ω`)<・・・ゴメンミンナ・・・
614既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 09:27:18.83 ID:V5LSpIb3
最近よく思うのが召喚で建築できないと思ってる人が多いんじゃないか?

X字や隕石跡などオベ埋めする箇所が多いMAPでは最初に出たナイトが
輸送ついでに貰ったクリでついでにオベ埋めすることで前線にいける人数が増える。

前線押し上げてるときにオベ立てても守れそうならナイトが銀行から
クリ貰ってオベ+AT立てに行くのも全然ありだぞ。

ただ間違って召喚解除しないようにね
615既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 09:27:50.21 ID:Pwc1WXqz
オフィショ開店すれば多少金策も楽になるんだがな。
特に低レベルの人にヴァーミリオン。(部隊服よりちと性能あがるし)
616既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 09:29:05.34 ID:Pwc1WXqz
>>614
正直な意見として、Cβ以前の人が前に出て展開すべきなのか、
クリ銀すべきなのか・・・
微妙なところにあることは確か。
617既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 09:33:11.32 ID:Pwc1WXqz
一応BカセWIKIにも載ってるが、
IRC WIDE鯖 #febcase
ソフトはLIMECHATがお勧め。
簡単設定でチャンネルを入れるだけ。
#も含めて入れてください。
618既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 09:34:11.65 ID:N2h8IU06
軍チャとかで、序盤から
「ナイトになって高速オベ展開します。」
とかって言うのも、一つの手かも。
周囲だと、近辺の人しか聞こえないしね。

「あぁ。そういう事もできるのか」
って思ってくれれば、真似してくれるかも…
619既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 10:06:12.33 ID:Cp046i9y
思いっきり話の流れに関係ないんだけどさー
ほらヲリやら皿がステップしながら
前に出てくるときってあるでしょー?
あの時にみんな同じタイミングでぴょんぴょん跳ねてるのみながら
自分が弓打ってると「これってなんのシューティングゲーム?」
って思うことってない?
620既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 10:45:08.79 ID:3dngHQC3
跳ねるPCに当てるより
逃げるゴブに当てるほうが大変だと思った
621既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 11:52:04.56 ID:rcHpp/tr
他国では部隊服獲得用の部隊を作って戦力増強してるみたいだけど、カセにはないのかな?
需要はあると思うんだけど
622既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 12:46:16.94 ID:Z/oy7ceT
部隊服配布してる部隊あるよ
623既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 14:55:30.92 ID:tlwE9pux
ところで、カセの弓作成クエにも「低確率で○○ができる」とかあるの?
624既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 15:18:26.03 ID:d81SsULJ
>>605-606
登れるYO
ただし結構シビアなのでまず歩兵でひっかかる場所とか色々探してみるといい
同様にE7の崖もシビアなのでここも要練習
625既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 15:20:23.77 ID:i4AgsAmX
つかシディットで中央いらないとかいってるけど
いつも中央とらずに行くから後半の召喚戦で負けてるような気がするんだが
巨大クリスタル一つじゃ無理があるだろ
626既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 15:21:22.63 ID:d81SsULJ
>>623
現存する中で最強の弓が極々稀にできる
それぞれ国によって武器クエでできる物が違うため
自分が弓使いじゃない場合はその弓を作って他国とトレードする必要がある
ネツ=両手斧
エル=杖
ホル=片手剣
ゲブ=短剣
627既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 15:26:45.17 ID:V5LSpIb3
>>625

どう見てもKEEP前に二つあるわ
noobはクリ掘りしてMAP覚えるかもっと勉強してから文句言え
628既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 15:27:47.29 ID:i4AgsAmX
>>627
そうなのか
じゃあ勝てない理由は何なのか
629既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 15:37:59.82 ID:V5LSpIb3
>>628

状況が分からんでなんとも言えんが
召喚出てないって書いてあるからnoobが多かったんじゃね?

ネツなんてヲリ50%越え、カセはスカ50%越えで相性最悪なのに
召喚まで出なかったらキマ以外でどうやって勝つのか教えて欲しいわ

まあ純粋にLv差もあるだろうがなー
630既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 15:39:43.89 ID:d81SsULJ
>>628
ちょっと前のシディットに参戦して思ったこと
・南東の領域が全然取れてない、敵オベがF6まで建ってた
・北西を押してるときにA1方面にまわってオベを叩く人がいない
 全員が敵を追って敵キープ方面に突っ走ってる
・中央を敵に制圧されたあともまばらに降りて行ってはやられてる人がいる
・中央を制圧されたあと、敵の建物を戦争終了まで放置してる
・純粋にKill負け、Deadランク7人がカセで6↑が沢山いる、最高10
召喚数自体はそう悲観するほど少なくはなかったと思う

などなど、偉そうに書いたが自分も出来てないことは自覚してる
全員の意識が目先の敵だけでなく、戦場全体を見れるようになれば変わってくるハズ
631既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 15:56:29.25 ID:i4AgsAmX
>>630
まったくそんな感じでした
632既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 16:15:53.78 ID:V5LSpIb3
シディット攻撃時のKEEP位置は大体2箇所ある
@南西のクリが2個ある場所のクリとクリの間あたり
A南西のクリが2個あるあたりの東の崖の上
個人的には2がオススメ。初動が少し遅くなるが
1本目のオベで中央の殆どを支配領域に出来る。
datas3x=63_0,3,4 9,4c,d4_ a,68,b7_ a,5f,99_ a,8a,c0_
2本目3本目も崖にそって立てれば中央には殆ど建築物は立たない。
ただし、このまま中央を放置する場合は敵ジャイに気をつけないと 崖下から砲撃される恐れがある。

あとシディット攻めでは南東が重要。 西は敵KEEPと近いため激戦になる。
西はオベを守るため早めのAT展開、初動で多くのヲリ・皿を投入したほうがよい
Dラインあたりで前線を展開できるのがいい。無理に攻め込むと手痛いカウンターを食らうので注意。
僻地戦を挑むならB2あたりの敵オベを破壊目標にするのがいい。
上り坂が多く、ジャンプしないと上れないので応援が来るのに時間がかかるから。
逆にD7・D8は敵の応援が早いので工作をするのには向かないが
東が押せているならオベ数本折るのもあり。 東はEラインあたりに前線をひくのがいい。

オベ展開が遅れて中央が要塞化してしまったら頃合を見て
ジャイ2・3体とナイト4体程度、歩兵数名を投入。
オベ2本・AT3~4本ぐらい立ってないとこちらのほうがデメリットが高い場合がある
633既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 18:00:51.16 ID:tlwE9pux
他国の人と取引したい場合ってどうしたらいいんだろう?
さすがに戦場で商談するわけにもいかないだろうし
634既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 18:25:28.83 ID:V5LSpIb3
>>633

相手が信用できるなら直接宅配。
出来ないなら相手の国に捨てキャラ作って捨てキャラに宅配
635既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 19:08:42.55 ID:xjVQKCzX
Cβの頃にトレードした事あるけど
あんときは相手がカセに捨てキャラもってきてヴリドラと交換だった
エントリー押せば相手の出した装備ミレルからそれで交換しれ
636既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 19:09:50.17 ID:mCRJwBAg
カセはシディット苦手だよねぇ。南東の前線キープできりゃいいけど、それがなかなか難しい
637既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 19:15:17.85 ID:TM/XQvWv
>>634
宅配って、店売りとかでプレゼントで送らない限りできないんじゃないの?
638既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 19:16:54.63 ID:d81SsULJ
双方が入れるフィールドで待ち合わせすればいいじゃない
商談はトレードスレ使うといい
639既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 19:31:49.16 ID:+khBRUl5
今日は九時から弓スカ講習!…なのかな?
640633:2006/12/14(木) 20:11:20.62 ID:tlwE9pux
他国に知り合いなんていないんだぜ
たまたまタンタル石拾ったんだが
これはNPCに食わせたほうがよさそうだな
641既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:19:33.10 ID:V5LSpIb3
>>637

宅配NPCから普通に送れる

>>640
タンタル石はネツに持っていけば60〜80kで売れるから勿体無いよ
642633:2006/12/14(木) 20:22:15.29 ID:tlwE9pux
>640
しかしそれだと下手すれば敵に塩を送る結果になりそうだしなぁ

そうか。枝と交換すればいいのか。ネツでもってる人なんかいないだろうけど
643既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:37:14.84 ID:dnxHBEet
その内、他国間でのクエ武器交換が盛んになってくるから、赤武器出して保管しておくのが良いぜー
でもってageとく、一番下じゃ圧縮に巻き込まれちゃうぜ…!
644既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:43:01.48 ID:jk5so1kC
なんかカセのクオリティが高くなってきた希ガス。
645既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:52:49.51 ID:YTG4mqxt
死なないようにしても
ぼかすか前面にでても
たいしてランクが変わらない・・・
少しずつ仕組みが分かってきた役立つように頑張る(`・ω・´)
646既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 20:59:29.35 ID:bQajY3OC
良い時と悪いときの差がとんでもなく激しいと思う。
今のシディット2ゲージくらい差ついてたんじゃなかろうか

オベ折られたい放題でキプ前まで攻められるのなんとかしたいな…
張り付きとか声出してる人がいても全然人行かない

対処に追われて指示出す余裕も無いわ
647既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 21:20:36.92 ID:zYcn+lF6
ネツヲリ多すぎ修正汁
648既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 21:22:59.90 ID:XWzluRak
>>644
防衛のクオリティが上がって欲しいんですがどうすれば上がりますか?
649既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 21:25:22.59 ID:i9DBd/n4
大体こんな感じ
カセ
ヲリ13スカ20皿17
ネツ
ヲリ16スカ16皿18

どう見ても相性が悪すぎます
本当にありがとうございました


650既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 21:47:37.07 ID:M7YRVE3C
さっきも4〜5人まとめて凍ってたけど、弓で解凍しちゃダメだと思って
ATの攻撃くらいながら我慢してたんですよ
そしたらね

凍 っ た ま ま だ っ た … … orz

急募:ヲリ・皿
651既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 21:53:40.80 ID:jk5so1kC
>>648
防衛にしか入ってないんですがどう答えればいいですか?
652既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:02:10.62 ID:70WNe+jj
>>644
未だに、クリ堀とか多すぎじゃない?
戦争始まってすぐの前線とか明らかに人数負けしてる気がする
653既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:08:22.60 ID:NizuZ62P
殆どの戦場でクリ掘り多過ぎる気がする。
僻地で掘ってるなら兎も角、キープ前が殆どだし。
オベクリ募集したら15個渡してくるとかもうね…
654既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:09:13.06 ID:Xwpxhe47
声も出さずに最初からしばらく座ってる人とかいるからなぁ。
トレード出したら、ちゃんとクリスタルも受け取るから放置ではないけど
もうちょっと、どうしたいのか意思疎通を図ってほしい。
655既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:10:01.26 ID:i9DBd/n4
なんかネツに舐められてる気がする今日この頃
ネツ「こっちから一斉に突撃すりゃ尻尾巻いて逃げてくだろ」
みたいな
656既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:19:51.17 ID:P2AVX5Ww
ネツから移民してきたけど、カセは基本的な事が疎かな気がするな〜。
敵召喚報告が入ってこなかったり、召喚出る時の報告なかったり
○○にオベ建てますの報告無かったり、後ろから建てちゃったり。
ここらへん改善すれれば普通に中央大陸進出できる気がする。
657既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:31:25.93 ID:jk5so1kC
今のレイブン…もっと上手く展開できたはずなのに残念だ。
ゲブには常識が通用しないな…。
658既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:49:13.23 ID:FhGcz+l/
カセはもっと攻めにでるべきだと思う
後手後手に回ってるから負けが多いんだよ
659既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:56:32.90 ID:g/uk7HtI
今ってメンテ中?
660既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 22:58:51.59 ID:GMjqOYVR
あのローグローブの不甲斐無さはなんだ…。
2本差ついてるしランキング10位まで全部独占されてるし…。
661既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 23:00:37.52 ID:g/uk7HtI
ごめ ノートンさんにはじかれてただけだった・・・
でもnullではいれneeeeeeeeeeeeee(´д`)ダルス
662既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 23:08:10.53 ID:HaLd0soS
いや、CB以来久しぶりにカセに帰ってきたんだが
大分弱くなっとるね、中央にでれやしない。
663既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 23:12:15.34 ID:Y+eOf2bY
シディット、キンカッシュの対MAP辛い
エリカ、アシロマで回したくなるね・・ここも油断するとひっくり返される
無理して前に出ても集中砲火喰らってアボーンする・・
新規、古参どちらかが根を上げるかガマン比べとかにならなきゃ良いけど
664既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 23:21:20.59 ID:d81SsULJ
>>656,658
移民さんいらっしゃい
ドミ初期からカセ一筋な俺だけどまさにその通りなんだわ、
声出しも戦場の押し上げも、どれをとっても積極性に欠ける
ティファリス様みて選ぶ人が多いせいか人柄が出るんだよなーそこらへん
戦場でもたまに「積極的にー」って声出したりしてるけど
それに応えてくれる人は大体決まった人
665既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 23:29:01.35 ID:YTG4mqxt
実はチャットの仕方をlv13になってから
しったからな・・
初めてまだ1週間もたってない戦争に参加してみたものの
いまいち戦力にならない気がするlv差や恥ずかしさがある

未だにスキルやその他〜など分からん俺みたいなのが
いるかもしれんからな

でっかくそれこそ何か開いて見るとか
666既にその名前は使われています:2006/12/14(木) 23:53:58.12 ID:jk5so1kC
うーん、アベル攻撃失敗か…。
召喚もそこそこ出てたし、領域もほぼイーブンだったんだがな。

あれ、アベルって攻撃有利マップじゃry
667既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:00:10.16 ID:VlvaTQDm
>>665
講習会はよく開いてるみたいだから参加してみるといいよー
スキル講習会とかもやってるようだし、といっても自分も遭遇したことないんだけど
ここで質問してもいいと思う
668既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:21:46.72 ID:+MIonQoz
今のコラント惜しかったなぁ…
召喚は負けてなかったし、ちょっと犬死にが多かった気がする
デスランクで並べてみたらカセが殆どでしかも0/8とか1/10とかどうなのよorz
669既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:25:31.50 ID:FJ8rxJOT
>>665
ゲーム内で質問とかもいいけど
テンプレにある本wiki,カセwikiなど読んで見るのオススメ。
戦争での動き方スゴク参考になります。

後、上のレスにもあるよに講習会よくやってるので是非参加して下さい。
今週末は弓スカ講習で基礎から色々教えてくれますよ〜。
670既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:35:51.87 ID:2DUgsrbB
>>668
コラントはちょっと召還が足りないでジャイが昨日できなかったのが痛かったね
堀が全然足りない→召還全然でない→主力層が前線から戻って召還や裏方→前線デスデス
の悪い流れコンボが見事に炸裂していた

デスは多い・・・仕方ないといえば仕方ないけど、無駄死にが多すぎた
HP1割で前線に突っ込むなと、デッドランク7〜8割カセだったし
671既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:42:06.79 ID:KX0mLLyu
>>667
>>669

サンクス講習会なんてのがあったのか
スカなんで参加してみる
672既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:51:21.38 ID:eeKSB2/D
ウェンズデイとまったーーorz
673既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:54:57.78 ID:bz1Ki/M0
首都はいれねぇぞ

  逝 っ た な 
674既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:55:56.13 ID:MjHM3FzP
>>655
ハゲドウ
Cβまでは、ゲブへのヘイトが最高だったが
今じゃネツが断トツ
どっちも本土攻めしてきてるが、
ネツへのヘイトが高すぎなせいか、ゲブ戦は何かやる気せず
675既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:58:17.03 ID:UXrNhxE2
キンカ取れてこれから中央進出だぜ
なんて思ってたらこれかよ。
676既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:58:30.13 ID:VlvaTQDm
瀕死のまま敵陣真っ只中だぜーヒィーフフー
677既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:59:05.33 ID:NEJRK4Dn
ホルに親近感覚えるな。
あと少しで本土奪還で中央も少しずつだか緑が見え始めてきたぞー!
って思った矢先に戦場止まったぜ・・・
678既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 00:59:59.06 ID:eeKSB2/D
ウェンズデイに戻れない。
落ちたのか・・・
679既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:00:46.32 ID:VlvaTQDm
ウェンズデイだいぶ優勢なのに動かないナー
皆が凄い勢いで足踏みしてるなかコラント占拠のアナウンスが、GJだぜー
680既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:03:57.09 ID:W6BLNWf7
首都陥落余裕でした
恐るべしwaiting国
681既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:04:19.19 ID:K39bdPEy
首都逝った? waiting...なんだが
682既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:05:14.93 ID:h/+Ip65d
首都お亡くなりになったみたいだね。115人から変動して無いorz
683既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:11:27.30 ID:45kD6NTb
首都入れない・・・
落ちてるならせめてクリック出来ないようにしておくれ・・・
684既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:19:52.65 ID:SPrBbYIb
waitingオンラインはっじまるよ〜☆( ´^ิu^ิ`)
685既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:21:02.54 ID:2DUgsrbB
ローグローブ勝利!よし中央だ!


・・・なんで漏れは首都に入っちまったんだろう・・・
686既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:28:08.32 ID:zg0JP2Ty
本日付でAエルから移籍しました両手ヲリです。
どうぞよろしくー

質問ですが、多killや高スコアをめざすのと
召喚するのどっちがいいですかね?
687既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:31:46.83 ID:UXrNhxE2
召還が足りなければ召還
足りてればそのまま高スコア出してくれ
688既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:34:09.73 ID:oN7crYgy
ただでさえ少ないヲリはなるべく前線にいてほしい
689既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:35:18.99 ID:h/+Ip65d
>>686
Bカセへの移籍感謝!よろしくです!

1人のKATATEの意見だと、カセは慢性的にヲリ不足なので
できれば前線に出てもらうのが嬉しいかな。
バッシュ後自分のブレイズだけだと泣けますし…

召喚は初心者さんや余りまくってるスカさんに出てもらうのが一番なんですけどね。
690既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:38:46.04 ID:zg0JP2Ty
すまん。質問のしかたを間違えた・・・

自分の性格的に一回前線(または僻地)いっちゃうと
そっち気になってどうしてもずっと行き続けてしまうんです。
最初から召喚やるぞーって思うと逆に召喚数気になって(ry

Bカセは召喚関係はどうなのかな?他国より少ないなら召喚専門で
25くらいまで行こうかと。
召喚多いほうなら歩兵押されてるほうにいってスコア、kill稼ぐけど。
691既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:42:12.46 ID:an7qf9fE
パニでkill取った後
へへへ、、、、
とか思ってたら回りの敵スカに集中砲火された
泣きべそかいてるところに
颯爽と現れた♀ウォリさん
マジありがとう
自分の体使って俺への弓を防いでくれた
cβ組みでまだそんなやってないけど一番感動した
692既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:46:16.45 ID:zKbcR8ps
カセのみなさん、今日もお疲れ。
新規の方々も講習会の成果があり、戦場で機能してきましたな!
しかし、MAP別攻略法がまだわからないようですね。その都度、おしえていきましょう。
ヲリ不足は深刻だなぁ。前線押したり、キープができないと勝てる戦争も勝てなくなっちゃうよなぁ
693686:2006/12/15(金) 01:46:53.04 ID:zg0JP2Ty
ごめ、リロードしてなかった・・・orz

了解っす。
とりあえず召喚も気にしつつ、前線でがんばりまする

2戦ほど戦争参加したけどなかなかいい雰囲気でした〜
RODのCβ1組なのでしばらくはお力になれると
思います。

ではでは戦場で。
694既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:50:53.26 ID:4Hr0ucC0
町に戻れないよ(´・ω・`)
瀕死なのに(´・ω・`)
695既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:51:13.98 ID:zKbcR8ps
>>690
カセは召喚たりないよねぇ。ヲリ様は前線でお願いします。

召喚足りないってか、量はでてるんだけど終盤、召喚がいなくなるパターンが多い。でもクリは枯れてるから、これは個人のスキルの問題なのかな?
それともバラバラいくからやられちゃうのかな?
696既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:54:26.78 ID:IreIN0AX
>>696
バラバラだからだと思う
とりあえず騎士になったら前線行く人が多すぎる。
697既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 01:59:04.46 ID:oN7crYgy
キプ前で掘りすぎてるっていうのが大きいと思うな
オベ一通り建ったら召喚出るために集める人以外は僻地クリに行かないと
早い段階でキプ前が枯れることが多くて召喚がさらも滞ってる感じがする
698既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:01:02.65 ID:2L1BzItD
>>692

私も20後半のヲリだけど最初のオベ展開が遅すぎだからオベ立てするようにしてるし、
召喚でなさすぎだから召喚も出るようにしてる。

正直に思うのはクローズのときと違って新規なんてどんどん入ってくるんだから
もっと新規に対して厳しくてもいいんじゃないか?

スカウトが過剰してるのが分かってるんだから本当に勝ちたいなら
スカウトが最初にクリ掘ってオベ立てて死んだら召喚しろ!
ぐらい言っても言いと思う。
パニスカが開幕ダッシュで前線行って役に立つの?
PCダメ3000出せない奴は召喚か掘りでもやってろ。
ぐらいたまに言いたくなるわ
699既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:04:11.87 ID:4Hr0ucC0
ハイデルン高原と首都のサーバが落ちてるようです
700既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:26:04.59 ID:3yfLTXlx
とりあえず一通り覚えて感じた事
お国柄、所属している職はその国のイメージみたいな
感じがあるっぽい
ネツはウォリ、カセは弓スカ、ゲブは短剣スカ、エルは皿
こう見るとネツとは相性悪いかもしれない

ネツはウォリが多いためか、とにかく戦争開始からの進軍が
異常に早くて、カセは常にネツに囲まれて範囲狭い状態から
スタートしている気がする
後は、こちらが狙っているクリとかに先回りしていて、横から
とクリからの挟み撃ちをしてきたり。

後は、ウォリの耐久力を利用して、最近はこちらの目の前の
クリへ突進してきて蹴散らすのもいる。ゲブも最近はこれを
真似してきたかな?弱い皿やスカは一撃でそれで死ぬ事もあるし
かなりこれが痛かったりする。
MAP見てない人が多いのも原因だけれど、ウォリをここまで
進軍させてしまう方も責任があると思う
701既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:26:22.55 ID:3yfLTXlx
後は、崖とか気にせずに平地から矢を打つ人も多いかな。
崖上から安全に打てば効果的なのに、逃げ惑いながら打ってるので
一度ウォリに攻められればすぐ壊滅されてしまう。皿を狙わず、
近付いてくるウォリを狙うのも多いかな

クリスタルや砦の事も理解せずに、ただ経験値稼ぎ、敵を倒す事のみ
目標に来る初心者も多いし、トレードを知らない人もいる。
後は強いて言えば、クリスタルが枯れてるのに張り付いてるのとか、
現状ウォリ、スカ、皿の強弱関係がウォリ>スカ・皿になっているのが
厳しい気がする。本来皿がウォリを制するはずなのにね。
702既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:30:31.62 ID:6tIDUCFr
(´・ω・`)ナイトむずいよむずいよ
(´・ω・`)敵ナイトどころか歩兵もこわいよ…
703既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:31:56.20 ID:UXrNhxE2
皿>ウォリは成り立ってるよ。この国の皿が弱いだけで。
俺の10代前半の皿がソートでランクインするのはやばいだろ。
被ダメ8000くらいなのにw

んで、俺が思うに最初のクリ掘り多い割りに誰もオベ建てに行かない。
建てて戻ってまた建てて・・・・効率悪いんだよw
とりあえず、下手でも良いからどんどん建てようぜ。マクロにオベ用クリスタル募集は必須だぜ。
704既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:32:31.77 ID:45kD6NTb
ナイトで歩兵相手にしちゃ駄目だよ・・・
相手に先に打たせて、相手が大ランス使っている時に
回り込んで刺すと良いよ
705既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:33:02.95 ID:y2kjgOI5
タイマンでウォリに魔法直撃させてもダメージ覚悟で突進されてディレイ中に倍以上の反撃を食らう罠
ウォリもスキルディレイ長くなれよ('A`
706703:2006/12/15(金) 02:34:55.58 ID:UXrNhxE2
あ、間違えw
被ダメ→与ダメ

707既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:37:47.00 ID:IreIN0AX
しかし崖上スカは最前線で戦うヲリにとっては何の役にも立ってない罠。
てか崖上からヒャッホイばっかりしてないで少しは前線の援護をしろと・・・
708既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:40:51.61 ID:6tIDUCFr
(´・ω・)歩兵の相手はしないです…
(´・ω・)前線近くで敵ナイトと交戦してるときや
(´・ω・)護衛の時のナイトと歩兵が恐ろしいです…
回りこんで敵行動をみてうりゃってやっても…うわああああ
709既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:42:20.82 ID:45kD6NTb
ナイトは3〜4人貯めてから一斉に突撃したほうが良いね
単騎ずつ発進しても各個撃破されるだけ
710既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:48:35.38 ID:SPrBbYIb
なんで毎回カセだけ首都が落ちますか?
711既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 02:50:30.12 ID:45kD6NTb
銀行前が異様な感じだよね、暫くするとカクカクする
712既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 03:10:12.47 ID:VlvaTQDm
最近はヲリがかなーり増えてきてる感じがする
さっきもヲリ18スカ15皿17だったし、いい傾向だと思う
まだ全体的にレベル低いからどうしても当たり負けちゃうけどね
自分も23ヲリだけど30くらいのドラテくらうと500ちょいふっとぶんで正直キツいわぁ
713既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 03:23:15.36 ID:oN7crYgy
>>712
ひとむかしまえにヲリが一桁だったことがあったがずいぶんとましになったものだな
714既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 03:24:49.25 ID:W6BLNWf7
ヲリは初陣でデッド1位取ってからトラウマなんだぜ(´・ω・`)
715既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 03:27:05.61 ID:EacOpkMT
>>711
銀行前のカクカクは公式の不具合リストにも載るほど酷いからな…
ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=110
>■アズルウッドの銀行周辺で処理落ちが発生する不具合
>→ 現在、原因を調査しております。
716既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 03:27:28.10 ID:oN7crYgy
>>714
最初のうちはヲリが少ないせいかそこらじゅうからヘルだのランスだの飛んできてたからな
しかたないっちゃあ仕方ない
717既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 03:29:23.32 ID:Ntmnt6rZ
カセもLv30前後のウォリで組んだチームと今日当たったが強かったよ。
ウォリ6人くらいのPTで狩りまくってた
718既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 03:34:52.64 ID:0UtwtBc9
スカが多過ぎるって悲観してる人も居るかもしれんが・・・
今の新規スカが場数踏んで立派になれば3すくみ上、カセのヲリを脅かす敵皿を蹂躙→ヲリは安心して前衛で大暴れ

なんてのを今日職場で妄想した
719既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:35:50.64 ID:GXRtLi6N
ネツ民だが一言言わせてくれ
アシロマとエリカ攻めやめないとカセ本土侵攻多分このまま続くぞ・・・

多分一部が暴走して止められないんだとは思うが、ネツのヘイト稼ぎまくってますよ
720既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:36:45.88 ID:Ur/c3XPS
>>710
だめぽがきっと工作員なんですよ!?
問い合わせしてもユーザ申告しても放置されてますし。
721既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:41:16.07 ID:U/JNA82Z
>>719
>>609-612
ついでに言うとOβ初日に☆1MAPまで攻め込んできたネツに対してはヘイト高いよ
722既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:43:59.81 ID:VlvaTQDm
>>719
カセ民はoβ開始と同時の本土侵攻で嫌になって常に蓋しようとしてるだけだと思うぞ
実際取ってもその先あんま攻めないし
ネツに本土取られると必ずその先々に布告してきて本土炎上して狩場無くなるんだよ
これでヘイト稼いでるとか言われてもね・・・ネツはカセのヘイト稼ぎまくった後なんですよね
723既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:48:18.21 ID:rn6eOlK3
今日はじめてFEをインストールし、B鯖カセドリアにキャラを作成しましたが2時ごろから何べんやってもINできません。
これどういうこと?
724既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:49:19.41 ID:tlvwTR48
そこは水掛論だけどな。
直情的に、ネツに侵略し返しちゃったツケがきてるとも言えちゃう。
むしろ、そっちに関してはあまり気にならん。
問題はゲブだ。
どうやってライル吊るしてやるかね?
725既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:50:37.91 ID:tlvwTR48
連レス失礼。
>>723
首都のサーバーが今落ちてるから、ゲームの開始地点である首都に
キャラクターが出現できない。
依って始められないんだ。
726既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:52:10.66 ID:U/JNA82Z
>>723
首都がサーバーダウンしている為、新キャラ作成(首都にログイン)できない状態になってる
727既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:54:27.01 ID:rn6eOlK3
>>725
>>726
なるほど。鯖落ちしてたんですか。
じゃー日を改めます
728既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:56:04.96 ID:xmJ4E8PM
カセが滅びました
729既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:57:09.77 ID:5ey/0JPo
カセ領地0本拠地鯖落ち
終わったなwwwww
730既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:59:04.15 ID:Ur/c3XPS
>>728
大丈夫!首都とハイデルンとキンカある。
鯖落ちしてるから絶対に敵に取られない(ぉ
731既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:59:07.77 ID:CobnK+S8
これからはネツドリア帝国の反乱軍としてプレイしていただきます
732既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 04:59:56.78 ID:GXRtLi6N
>>721-722
初日の件は知ってるし、一部の者がすまないとは思うが
その後そっちも☆1来たし

目標という理由ならまだわかるが、それ以上に何度も侵攻してきてないか?
エル以上に本土来るせいでどうしても目立ってる、そのせいで侵攻組が増えてる

このままじゃカセがかわいそすぎる・・・
733既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:05:28.84 ID:eJKb8bT1
いいじゃん、戦争ゲーなんだしお互いにヘイト稼ぎまくれよ
734既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:13:26.95 ID:H1b+Iqpk
チュートリアル1|<ようこそカセドリアへ
735既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:22:41.85 ID:wGd/mkVG
もう何でもいいよ。
ゴブでも狩ってパン食って我慢するさ。
736既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:25:41.91 ID:ZVA1d3iz
ネツがピンチなんだとおもってネツの助太刀しちまった
すまね><;
737既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:27:33.67 ID:FZdSPyOP
なあ、今カセが入れるMAPって何一つないのか?
あるならそこへ回復アイテム持っていくんだが
738既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:27:43.09 ID:MjHM3FzP
ドラテ修正きたらネツゲブレイプしますね
739既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:28:00.81 ID:XAkA7ogA
>>719
こちらとしても、目標じゃなければ本土を攻めたいと思ってる人は少ないと思う。
敵国の本土を目標にしない事を要望として出してるから、要望が通るまでしばらく待って欲しい。
本土で戦争を起こして新規が育たなくなって困るのはお互い様ですしね。
ヘイトの問題はもうお互い様なので、どうにもならんですよ…
740既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:36:21.54 ID:2SYAi6L6
ガバセント攻めまくってる国が言うことじゃないな
741既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:38:06.73 ID:i12Cn3Nw
>>737
首都は落とせないから(鯖は落ちてるけど)
最低でも首都隣接のMAPは入れる
742既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:38:34.83 ID:0jDEwWos
どっちもどっちだ
仮にネツ首都落ちたらお互いやることは同じだろうしどうでもいい
俺は妹の布団で寝てくる
743既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:45:17.71 ID:GXRtLi6N
>>739
ヘイト問題はどうしようもないな・・・
おそらくネツの上層は徐々に退くと思うのでそれ以後本土にちょっかいださない事を祈るよ・・・

>>740
あれはネツ国民からも軽蔑の眼差し状態
絶対行かないって人が多い唯一の戦場なんだ、要するに一部の暴走なんです・・・
最近はガバセント攻めもまともに勝ててないようなのにまだ攻め続けてる・・・

一言のつもりが3連投になってる・・・orz
744既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 05:54:11.43 ID:Ur/c3XPS
>>734
チュートリアル2はおちてますね(笑
745既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:01:17.32 ID:0UtwtBc9
さっきのノーブソック参戦してきた
薄々は感づいてたけど、今回ではっきり分かった
俺前衛向いてねぇ・・・
歩兵として出ても召喚として出ても少し報告→瞬殺の繰り返しだった

スカか皿で出直すとするよ・・・
746既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:01:17.78 ID:U/JNA82Z
ネツの一部が〜〜、ゲブの一部が〜〜、と言うのはわかるよ
カセにも暴走する集団は居るしね

ただ、現状のカセ本土を見てこれを一部の集団の力だけと言うんだろうか
カセ国民のゲブネツに対する心情を変えてしまうには十分な事だと思う。悲しいがね
747既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:02:05.97 ID:VlvaTQDm
>>743
まぁどっちもどっちって感じで、丸く収まってよかったじゃない
大勢の人がいる戦争ゲームなんだから仕方ない部分が大きいと思う

>>742
そんなことよりも貴様の妹を紹介しろ、いややっぱ布団だけでいいからよこせ
748既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:05:23.82 ID:ZVA1d3iz
文句言うなら運営側だけどな
ヘイトヘイト言っててもやり返す口実にすぎない
749既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:14:21.84 ID:SPrBbYIb
戦争が多いって事はそれだけ場数踏めるって事だから、
ベテラン勢が諦めなければ最終的には一人一人の完成度は
高くなるんじゃなかろうか。




そんな妄想しながら寝るとしよう(´-ω-`)
750既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:34:01.08 ID:tlvwTR48
ネツ国民の力を借りてだが、やっと一矢報いたぞ!
これで寝れる・・・zzz
751既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:45:06.98 ID:3yfLTXlx
仮に、カセがエリカ島とか、ネツ本土の侵攻をやめた場合
ネツはカセ攻めをやめるのか?
752既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:47:15.53 ID:hGBnyB0m
ここで両手ヲリやってる人どれくらいいるかねえ?
10回戦争やったら7回以上はキルPC与ダメ両方とも10位はいってるヲリなんだけど
前線での立ち回りをちょっと聞いてみたい
とりあえず個人的にドラテは好きじゃないから場の制圧(相手サラやスカを前線から下げる)ためぐらいにしか使ってないんだけど
メインはストスマ>スマ ヘヴィはまだおぼえてねーw 確かにヘヴィ強いんだけど出が遅くて好きじゃない・・(Cβの頃は主力で使ってたけど
よってスマが主力なんだけど(相手ステップにも合わせやすいし)
やっぱ修正まではドラテのほうがいいのか?あんまし使いたくないんだが・・両手使いいたらちょっとおまいの立ち回りを教えてくれー
753既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:48:28.16 ID:hGBnyB0m
>>751
もうやったやられた状態だし無理なんじゃないかと
ていうか目標がカセ本土にあるかもしれないし(カセの目標がセントウォークの事が結構ある
いっても無駄 きたら追い返すしかない
754既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:48:46.57 ID:+kXuMBPk
>>751
ネツがカセに攻めるのをやめようが、カセがネツに攻めるのをやめようが本土進行は止められんよ。
国にトップが一人いてどこに布告するのかを決めてるのならまだしも、5人いれば好きなように布告出来るんだし。
空気読めないやつってのはどこの国にもいる。
755既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:49:38.26 ID:hGBnyB0m
今はいったんだが・・ちょwwww首都落ちてるしゲブ攻めすぎだしどうなってんのwwwwwwwwwwww
756既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:50:43.20 ID:2L1BzItD
本土攻めがなくなるわけない。

古参やそこそこ上手くなってきた人は中央大陸や他国攻めてるから
自国防衛はnoobが多いのはドコの国も同じ。
勝てばEXP増える仕組みなんだから弱い相手が居るところに布告するのは当たり前。
757既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 06:54:12.12 ID:ZZl3Z6TD
ティルケットで、カセ民に薬配布しますよ。
見てる人いたらщ(゚Д゚щ)カモォォォン
758既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:06:07.38 ID:hGBnyB0m
どこでとってきたんだクスリww
759既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:07:19.72 ID:U/JNA82Z
他国キャラから宅配したんじゃないか
760既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:08:13.40 ID:K/PZ09Dk
宅配どうやってうけとるんだよwwwwww
761既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:08:21.56 ID:trwXWIhh
>>752
大体毎回ランキング入ってるオリです。
メインストスマスマ 牽制ソニック 狙えるとこでドラテ
使用頻度
スマ>ソニック=ストスマ>>>ヘビスマ>>ドラテ>クランブル

ヘビスマは相手のステップ読み・相手オリのスマとかちあわせてヘビスマ
ソニックは短剣スカ相手にずっと俺のターン・オリ・皿への牽制とトドメ
メインで相手が誰かに攻撃した隙・ストスマ範囲内での相手のステップにストスマ→スマ
大勢巻き込める時にドラテ・氷相手にドラテ→ヘビスマ
仲間助ける時・逃げ・体制建て直しにクランブル
あといろんなときにスマ

ストスマ→スマを決めた後、相手のステップ逃げを見てからもう1度スマ。
敵の方にステップ逃げした場合はソニックでの追い討ちでも可。

こんな感じです。ドラテは確かに強いけど、それよりしっかりストスマで立ち回った方が活躍できると思ってます。修正もいつか来ることですし。
歩兵に専念した場合、平均9~11キル・2デッド・15kダメくらいです。場所にもよりますが。
762既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:10:29.97 ID:K/PZ09Dk
新規でやってるヲリは、cβからのヲリの戦法は真似するなよ
乙戦士の劣化コピーでマジ使えNEEEEEEEE
763既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:14:50.40 ID:0UtwtBc9
皆様、首都が復活しましたよ
薬揃えて本土奪還戦と洒落込みましょう
764既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:15:05.93 ID:hGBnyB0m
>>762
ちょwwおまwwwよく俺とかのログみれwww
ちなみに俺はCβ1からやってるけどZ戦士の真似した事はない

>>757を何気に特定したかもしれない!!! ていうかクスリsugeee
765既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:16:09.34 ID:ZcLHB0+Z
あれはあれで考えて突っ込んでたしな。ランク載ってた奴しか見てないけどDeadも3以下だった。
766既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:16:34.21 ID:U/JNA82Z
首都復活
さて・・・狩りの時間だ
767既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:17:13.97 ID:hGBnyB0m
ゲブとネツから本土奪還を始めますか・・
768既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 07:22:23.82 ID:rPHtXmLJ
正直、ネツは初心者狩って喜んでる勝馬軍団としか見てないけどなぁ
素直に本土攻めして悪の軍団になってくれて良いと思うが・・某集団の様にw
カセはCB時代強国だったからわからんかもしれんが
CB時代エルは皿ネガキャンしてたし、ゲブは悲惨時期を過ぎるとオリ比率上がってたんだし
769既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 08:13:29.06 ID:NGu72ctv
>>671
遅レスだけど弓講習会のスケジュール。

開催場所 首都マップ宿屋付近[E:3]城壁内

日付 12月14日(木)〜12月17日(日)
時間 21時から

講習内容
12月14日(木) 基本編 (弓スカの役割や戦場での動き方について)
12月15日(金) スキル編 (弓スカの全スキル解説)
12月16日(土) 基本編 (内容は14日と同じ)
12月17日(日) スキル編 (内容は15日と同じ)

基本編の初回は昨日だったから、土曜の再講習に出るといいかも。
スキル編は今夜出ても日曜出てもどっちでもいいと思うよ。
770既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 08:14:01.40 ID:NEJRK4Dn
>>768
新規はどこの国にもいるんだぜ?
人数差ついてる訳でもないし、負けてるのは単純に技量の差だと思うよ。
個人個人がスキルアップするしかないよ。
771既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 08:16:45.37 ID:RwEoLs8I
>>650
しってるか?敵を凍らせたまま1分間放置てのもリッパな戦術なんだぞ。
 だからだーれも攻撃しないって分かった時点でPOW貯めて氷解ける直前くらいに
トゥールなりなんなりをPOWキレるまで連打してやるってのもありだ。

パワショットとかで高いダメージとか浮気するなよ。キレたヲリが追ってくるからなw
弓スカの最大の武器は届かない距離からの攻撃って事を忘れずに!
 状態異常とかどどく距離だとストスマで一瞬で距離詰められるからな。
772既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 08:21:51.41 ID:RwEoLs8I
>>700
止められるヲリや古参が僻地いって頑張ってるから中央が開いてると
どうしても気が付かずに突破されることが多いんだよ。
新規の人たちじゃ止めにいっても蹴散らされるのが目に見えてるからな・・・

 まぁそれでも足止めにはなるんだろうけど、キープ前にいる人ってクリ銀や召還待ちの人
以外はスカばっかりだからむりぽw
773既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 08:54:00.44 ID:KX0mLLyu
凄い初歩的な事だけど
黄色い戦闘中のみのチャット見たいなのは
どのようにしてやるですか?
wiki見たけれれどもいまいち
774既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 09:02:08.64 ID:lnuH6zw7
こんな時間からwaitingか
またメンテ入りそうだな
775既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 09:48:43.61 ID:U/JNA82Z
>>773
黄色というのは、軍団チャット
文の先頭に /a それか 右Ctrlを押して 軍団チャット に切り替えれば黄色文字で発言できる
776既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 09:49:33.52 ID:8WSUQADe
>>773

右Ctrlを押すとチャットの種類が
範囲 全体 軍団 個人 部隊 と切り替わっていく。順番は忘れたが。

範囲は自分の近く。全体は敵味方含めてそのMAP全体。軍団は味方だけ。だから戦争中はこれを使う。
個人は/tell 個人名 本文 として使う。部隊は部隊に入って部隊員に聞いてくれ。
777既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 10:05:35.79 ID:MjHM3FzP
さっきのシディット勝ったのは勝ったがひどいな
オベ折られまくり
カセって歩兵の動きの悪いよな…
マップ見てないのかな
778既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 10:05:52.47 ID:KX0mLLyu
>>775
>>776

サンクス
779既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 10:25:32.05 ID:7Xarhg1Z
押している方にばっかり人がいて
押されてるほうはオベが何本おられようとも援軍が来ない
ジャイ2体いるって言ってるのにないとすら駆けつけないとはどういう事
780既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 10:28:04.01 ID:IfNyw0EV
敵を押してる事にアドレナリン全開で
チャット見てない&マップ見てない・・・そういう事さ多分
781既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 11:54:21.04 ID:RwEoLs8I
やばいよw、敵キャッスル潜伏中のスカからキマ来たかも?って報告があったから
ナイトで通るルート確認しにいったら。

  ナ ナ ナ
 ナ  キ  ナ
   ナ ナ

段差ーーーーーー段差
    俺


 吹いたw
782既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 12:27:03.11 ID:MI2JxIF6
なにそのVIP扱いな警護。
783既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 12:27:53.06 ID:GR0GwebD
敵倒すだけのゲームだと思っているアクションゲーマーは
ストUやってればいい
784既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:16:21.94 ID:Z0XdJWLM
ヲリが不足してるって言うからヲリ作ろうと思うんだけど
片手と両手のどっちにしたらいいんだろ
785既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:17:55.25 ID:BRY6ovXM
>>781
wwwwwwwwww
いやでも、カセもこれくらい護衛ついてくれるとありがたいんだけど。
ナイト数体いても、レイスの護衛ゼロって事もあるし。

>>784
ドラテオリでお願いします。
786既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:26:44.21 ID:WPGmOxvJ
でも両手オリは今から作ってもレベル差レイプで辛いぞ
787既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:28:20.83 ID:oGu2dmtW
ヒント:ドラテ
788既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:34:22.02 ID:Z0XdJWLM
まあドラテならすぐ覚えられるし
とりあえずドラテヲリを作って見るよ
789既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:48:31.04 ID:2L1BzItD
低Lvのドラテは本当にゴミだからな・・・
たまに10台で30のヲリにドラテするやつとか居るが30*6で180とか・・・
ヘビスマのが強いんじゃね?って思うわ
790既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:52:59.09 ID:BRY6ovXM
>>789
現状のドラテは敵が固まってるところに撃つスキルだろう。
相手が一人じゃゴミスキルだが、5人まとめれば神スキルだ。

しかし、今のドラテになってからキープ前にしつこく襲撃してくるオリが増えて困る。
791既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 13:55:17.32 ID:IreIN0AX
別に二倍期間じゃなくてもスマ、ストスマ、ヘビスマ、ブーン、ベヒモ、ドラテ
全部覚えたヲリなんて2週間もあれば作れる気が・・・
792既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 14:05:21.71 ID:UxT5D+TB
話ぶった切ってすまんけど
武器作成クエってLV関係ない?
35行ってないとサラスヴァティ絶対できないとか
793既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 14:21:06.21 ID:sVPSNGiP
lv29だけど昨日出来たよ。多分レベルは関係ないと思う。
794既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 14:42:46.18 ID:BRY6ovXM
ところで最近よく言われてるが、カセは開幕掘りが多すぎる気がする。
特にウェンズディ、レイブンとかの中央クリを確保できると大幅有利になる(と俺は思ってる)
mapで前線に走る人数が少なくて、中央取られたあげくにキープ前まで押されて
負け、ってのをよく見る。

キープ前クリに6〜7人座ってるようなら、頭を切り替えて前線に走ってくれたほうが
その後の展開がずっと良くなると思うのは俺だけだろうか。

実際、レイブンで準備中に「中央取りましょう」と声掛ければ
しっかり確保できて勝利できるだけの素質はあるんだから、
簡単でいいから状況判断できる人が増えれば、弱小から脱出できると思うがどうか。

お湯沸いたんでココア淹れてくる。って事で今からインするぜ!
795既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 14:56:22.53 ID:2L1BzItD
>>794

Lv20以下はしょっぱなから前線行かせるか僻地クリに掘らせに行ったほうがいいかもしれん

エリカで1個目のクリに掘りいっぱい居るからすぐオベ立つだろー
とか思って古参殆どが2個目のクリに行ったら2個目のクリで
15個持った人が3人以上居るのにまだ1本目が立たない。
2個目のクリからヲリの人が1本目立てに行ってたわ。

あの時は軍チャでネガりたくなったわ。

もうさーA鯖みたいに無言トレードを講習会内容に入れて
古参はLv低い奴に無理やりクリ渡してオベ立てさせる練習させようぜ

未だにこんだけオベ立て遅いのカセぐらいじゃないか?
796既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 15:02:12.61 ID:VlvaTQDm
5人掘っててクリ募集しても誰もくれなくて結局15個掘ったときは泣いた
現状掘ってる人の半分は15個になっても建てないような「皆座ってるから取り敢えず」な人だと思うぞ
無言トレードとクリ回しオススメじゃなくて必須項目にしたほうがいいと思う
797既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 15:02:39.98 ID:3yfLTXlx
開始時に僻地クリとか奪取したいが、弓スカな俺が
そんな所を一人陣取ってても、敵ヲリが1〜2人来ただけで
即死なんです。

てか、アロー・トゥルー覚えたらピアッシング系列捨てて
パニッシング系列の短剣スキル覚えようか迷っている
戦場見てもアロー・トゥルーばかりでピアッシング系使って
るのってあまりいないよね?

沢山敵がいるのに、味方がスカだけで逃げ惑うって事も
多々あるし、何とか敵を倒す力がほしいわ・・・
798既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 15:07:51.31 ID:Z0XdJWLM
サーバー国が一部マップを占領しました
799既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 15:08:46.81 ID:VlvaTQDm
今のキンカも惜しいんだよなぁー・・・
召喚そろってからの降下はいいんだけど、向かってくるヲリ相手にして
ずっと崖際で戦ってる人が多いのがどうかと思った
ヲリだけどしばらく水場こえたとこでピョンピョンしてはベヒで一人で稼いでたけど
中々一緒に押し上げてくれる人がいない
水場南側のジャンプで段差登ったとこガラガラで敵さん全然いないのに
皆律儀に坂道から登ってるのが印象的でした。
800既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 15:11:09.40 ID:BRY6ovXM
>>795
開幕5分間は古参でクリ回しとオベ建てするのが安定するだろうけど、
それじゃ新規のためにならんしなぁ。講習会でそういう説明やってほしいぜ。

>>796
あるあるwwwwwwwwww

>>797
アローレインとパニの組み合わせは中途半端じゃね?
というか僻地クリ取るなら人かけなきゃ絶対維持できないべ。

>>798
レイブンで犬狩ってたのにwwwwwwwww
801既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 15:16:44.40 ID:oN7crYgy
>>797
蜘蛛毒火矢を使って嫌がらせしつつ仲間の増援を待つんだ
さきに敵の増援が来そうだが
802既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 16:07:43.03 ID:ryCVq/kc
職がどうこう言うのではなくて

オベ立ての意味
無言トレード推奨
歩兵戦の意味
クリ堀と銀行/輸送
召還

このあたりをきっちり説明する講習会が欲しい(したい、でもいい)のだが
宿前は混んでるしどこがいいかね
803既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 16:23:37.11 ID:VeQHKGr1
今日もまたザ・ワールドオンライン
メンテかな・・・
804既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 16:33:29.80 ID:wZKvFH6g
>>799
いまのキンカは援軍でいって見てたが
良い動きだった気がした。
805既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 16:52:46.61 ID:ZZl3Z6TD
>>802
裏方講習の予定はある。
だが、裏方講習会の日に限ってメンテが入る。
準備万端で18日(月)に行うよ。21時から。
806既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 16:53:41.41 ID:ryCVq/kc
ガメポが悪かったのか、、なら俺は戦場で叫んでるとしよう
807既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:01:40.64 ID:ZZANBmYh
>>802
ルーム使えば?
808既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:11:14.90 ID:Z0XdJWLM
もう少しで勝てるところで落ちるなああああああ
809既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:21:55.34 ID:IfNyw0EV
>>802
戦争チュートリアルとかどうよ
810既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:30:56.60 ID:wGd/mkVG
なんか気が進まなくて部隊入ってないんだけど、
戦争中はちゃんと部隊内で連携とか取ってるのかね?
811既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:31:24.42 ID:ZZANBmYh
17:30終了のアベル渓谷クソワロタwww
折られまくりw
812既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:32:33.87 ID:G+tUqz7H
昨日の恨みにゲロ国の蜘蛛1レイプしようぜ
813既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:33:15.96 ID:XCuL222E
もうレベル30↑のやつがほとんど召喚と裏方やってるのみると泣けてくる
814既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:37:00.75 ID:AjOr9Tji
かすどりあがんばれ^^
815既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:41:12.29 ID:UO8t4CTR
カセ弱いなぁ。
アベルとかキンカやアシロマとか攻め有利の所で大差負けとか割とあるし。
816既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:46:16.87 ID:BRY6ovXM
>>813
出てくれる人ほとんどいないしな…銀行やってるとLv30以上の両手の人が
「ナイト出ます@30」とか言ってるのを見ると複雑な気持ちになる(´д`)

>>815
なぜ負けたか、考えて終了後に伝えないといつまでも変わらないんだぜ。

聞いてくれる人ほとんどいないけどな。
817既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:52:04.97 ID:IfNyw0EV
>>816
だなぁ、さっさと戦場から出てく人多いだろうし…
818既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:55:59.12 ID:lVF0YcAw
20後半のスカさんが召喚で出るの見て、
そこで通常攻撃しかしてない弓スカ、おまいさん召喚で出てみないかい?
とか思ったりするしな。

あと、上の方でもあるけど、
開始直後のキープに一番近いクリでオベクリ募集っても、
3〜5で渡す人が少ない。
8とか10とか貯めずにくれよと。

この辺が棚田やら渦巻きやらの防衛負けの原因だしな。
召喚負け以前だよな。
819既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 17:57:07.62 ID:XCuL222E
戦争始まる前に「終わったら反省会します」とか言っておいてちゃんと教えたほうがいいかもしれない
カセの人でけっこう10deathとか普通にいるし・・・あとは戦争終わったらこっちが一方的に喋るんじゃなくて
質問時間みたいなのを設けて答えてあげるのもいいかもしれない、キマがまだ分かってないやつがいるし・・・
820既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:15:53.55 ID:UO8t4CTR
ウォリやった後に弓スカやると自分の無力さに絶望するな。
ひたすら弓スカ粘着してレイン降らせてるが、周りの弓スカの通常弓連発にもっと絶望した。
カセの弓スカが集団でレイン降らせればもっと強くなれるはずなのにねぇ。。。
821既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:16:44.25 ID:UO8t4CTR
>>820
>ひたすら弓スカ粘着
正しくは「ひたすら敵皿粘着」
822既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:25:48.72 ID:adgqE0xR
なんとなくデッドランキングでソートしたら
カセが上位を占めてたorz
823既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:29:09.34 ID:Wp4vhhWR
2vs2の場面になって

味方ヲリ 俺スカ
敵 ヲリ  皿

もちろん味方ヲリが敵ヲリを相手する間に俺が皿をやって、そのあと2vs1でヲリを追っかけまわすんだな、と思ったんだ。
そしたら味方ヲリがなにを勘違いしたのか敵皿に突っ込んでった・・・
もちろん敵ヲリは俺のところに、味方ヲリも皿に良い様にあしらわれて('A`)

ほんと次は頼みますよ・・・今のカセは「自軍」じゃなくて「自分」が最優先の奴が多いのが弱い原因だと思うぞ
824既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:29:31.30 ID:9k2+/hok
3日ほど前にFE始めました。
戦争経験はまだ5回ほどの初心者皿です(Lv10)

オベ立てとか召還は私みたいな人が担当してもいいんでしょうか?
失敗が怖くてクリ募とかなかなか言えない弱気な自分・・・
825既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:33:18.94 ID:2L1BzItD
>>824

召喚はやらないと上手くならないからどんどんやるべき。
オベ立てはー戦争5回しか参加してないとオベ立てにも定石があるMAPがあるから
もうちょっと戦争に参加してオベの位置を覚えたほうがいいと思う

召喚上手くなればLv10でもTOP3に入れるしどんどんやったほうがいいよ。
826既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:35:56.85 ID:m+hhCXS9
どんどん進んでやるべし!
最初は尻込みするの分かるけど(オラもそうだった)
やってみたら何とかなるもんだ。ミスなんで気にスンナ。

オラも初めての召還1分持たずに落ちたぜ・・・orz
827既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:38:26.76 ID:lVF0YcAw
>>824
大歓迎だと思う。
オベ建ても召喚もやってみなければわからないところが多いから。

失敗しても文句いう人はいないはず。

やってみてわかんないところが出てきたら、
戦争後に質問すれば大抵は解決すると思うよ。


思うばっかでスマンね。
828既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:42:06.84 ID:Ath3L0rD
全員がアローシャワーやってりゃクリアー出来るのに
新規も古参もないよな
829既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:51:01.96 ID:KX0mLLyu
アローは覚えるまであとレベル5いるな・・
830既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 18:53:21.13 ID:Z0XdJWLM
>>820
いつでもアローレインやってれば良いってものじゃないよ
あと通常弓とレイドを見間違えたりしてない?
831既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 19:00:43.24 ID:pXD+L6to
うわああああ
今のシバーグ戦、クリ銀やってたのに回線落ちた!
すいませんでしたああ!
予告はしておいたけど、まさか本当に落とされるとは・・・
832既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 19:48:40.67 ID:Wp4vhhWR
召還情報があまり無い時に、 と り あ え ず レイスやジャイで出るのは止めようぜ・・
833既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 19:56:08.99 ID:hsJQWG3D
カセのナイトについて一言。
あの下手さ加減は異常

12機のナイトが3分ももたずに全滅とか…相手はどんな白いヤツだと
834既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 20:04:50.59 ID:rPHtXmLJ
皿からすればレインよりトゥルーの方が全然怖いんだけど誰がレイン進めてるの?
ヲリにレイン打ってるの見ると悲しくなるよ
835既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 20:07:01.88 ID:ZZANBmYh
ネツのエリカ島防衛の放棄っぷりは異常
20人とかなによw
836既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 20:36:40.93 ID:lVF0YcAw
>>834
あ〜と、なんて言えばいいのかな。
単体攻撃と範囲攻撃の違いって感じか?

状況にもよるけど、点より面で制圧した方がいい時ってあるだろ。
単体を粘着するならトゥルーでもレイドでもイーグルでもいいんだけど、
前線を押し上げたり、皿・弓スカが固まってたらレインの方が効率がいい。

時と場合によるってこと。
ヲリにレインはトドメならわかるが、それ以外は知らん。
837既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 20:51:40.77 ID:VlvaTQDm
なんでネツ本土攻めてるん?
838既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 20:56:21.93 ID:cdTeQAEr
>>835
他国叩いてる暇あれば防衛入ろうぜ
839既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:00:33.31 ID:lVF0YcAw
>>834
も一つ言うと、
誰を狙ってるかわかるスキルと誰を狙ってるかさっぱりわからないスキルの違いもあるかもな。


レインは撃つ奴が光るから発動はわかるけども、
範囲攻撃なんでどこを狙ってるかわからない。
コレだけでも、皿に対する抑止力には十分だぜ?
火皿なんて前に出なければスキル出せんから、
レインが降るだけでも嫌だがな。

単体攻撃だと、狙われてるかわかるから気が楽だぜ。
840既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:01:03.24 ID:zKbcR8ps
意味わかんないとこに布告するのってさぁ、部隊のレベル上げるために部隊ぐるみでやってんでしょ?
なんかうちもそうなんだが、負ける戦争にはでんなみたいな空気だぜ
もうそういう部隊にはうんざりなんで抜けるぜ
カセのためでなく部隊のために戦争、防衛戦は参加しないとか、もう抜けてやるぜ!!!
そんな愛国者のおれをどっかで拾ってくれ
841既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:04:42.30 ID:BRY6ovXM
>>840
部隊でも、ウチみたいに各自バラバラで適当に行動してるところもあるんだけどな。
まあ気長に探せばいいんじゃね?
842既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:09:33.23 ID:GkoEzmaE
なんとなくホル本土見てきたんだけど

カセなんてまだまだ普通だと思った
(´・ω・`)カワイソス
843既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:11:00.04 ID:BRY6ovXM
>>842
ホルはレベルが半端ないらしいな。
キンカ型mapでキープ前まで追い詰められたそうだから。

それだけ新規比率が高いって事なのかねぇ…。
844既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:13:57.16 ID:b7Lzkv3y
序盤に境界線の敵オベやAT破壊でジャイアント出すのは十分有りだと思うんだよね
境界の一本でも折れば全体のダメージ減ったり、前線押し上げられるし
特に隕石の大クリスタルが敵に取られてたりするケースはいいんでない?
カセは召喚少なかったり、数負け、展開遅いのが多いし

レイスはやったことがないのでなんとも言えないのだけど
845既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:19:43.23 ID:VlvaTQDm
現在のカセ人口
ヲリ220
スカ223
皿201

( ゚д゚ )カセ始まるぞ
846既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:25:40.54 ID:BRY6ovXM
>>845
うはwwwwwwwwちょっとサラの数増やしてくるわwwwwwwwwwww
847既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:37:32.76 ID:GkoEzmaE
なんかエルがすごいところまで来てるね
統一でもする気なんだろうか
848既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:47:48.61 ID:NEJRK4Dn
ふぅ、何度東西に散ってと呼びかけても脳筋中央突破、キープ突撃・・・
東西崩壊。クリ預かるっていってるのに持ったまま突撃して行く奴が多すぎる・・・
ティファリスも疲れたのか、好きなように動いてくださいみたいな事
言ってるしw
開幕キプ前クリスタルには大量に座るのに中盤以降クリ掘り3人くらいしかいないって
いう状況が多いな〜。
849既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:55:03.72 ID:GkoEzmaE
エルはじめて見たけど平均レベルが心なしか高いように思えた
850既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:57:06.07 ID:eeKSB2/D
シディット水域おちた・・?
851既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:57:37.26 ID:GkoEzmaE
とまっとるね
852既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 21:57:52.41 ID:ZZANBmYh
ティファリスワロチ
853既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:06:22.08 ID:eeKSB2/D
これって待ってれば直るんかな・・・
直ってくれなきゃこまるが・・
854既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:26:47.73 ID:8DUhp76i
多分しばらくしたらMAP名が暗くなる
855既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:31:24.38 ID:eeKSB2/D
>854
夜だとサバ落ち対処遅いよなー・・
夜に集中することわかってんだから、夜勤入れるとかしてくれよなー・・もう・・・
856既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:31:58.59 ID:6tIDUCFr
なんか他の部隊会話っぽいのが聞こえてくるよ(´д`;)てか部隊入ってないのに…
こんな不具合あったっけ;
857既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:48:14.24 ID:YpYUBifq
戦争中に止まった、おれだけ?
858既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:49:03.57 ID:adgqE0xR
しばらく止まってたが強制切断された@コラント
859既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:53:13.37 ID:b7Lzkv3y
鯖から落とされる前に他の部隊会話聞こえたことがあるよ
部隊はいってないのに青だか緑なメッセージが

部隊だからって変な会話してるとだだ漏れしてる可能あるよ
860既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:53:18.68 ID:MwJvRrWQ
俺がベルタでFB決めたら切断しちゃった。みんなすいません。
861既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:53:47.19 ID:8DUhp76i
今度はエルの首都が落ちてるね
よっぽど鯖が脆弱なのかそれ程人が多いのか(;´Д`)
862既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 22:54:14.54 ID:KX0mLLyu
講習会ためになったお
やってくれた人ありがとうだお
863既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:06:35.85 ID:K39bdPEy
今日はあんまATたってない感じがする
あれないと相手にプレッシャー与えれないからズンズン進入されまくっちゃうんだよね
カウンターポイント=防衛ラインって意識もでないし

というわけでATもっと立てようぜ(`・ω・´)
864既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:11:33.01 ID:MwJvRrWQ
野獣の血買取したいんですが相場みたいなのってありますか?
865既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:14:08.84 ID:z5ySg2qS
何この鯖落ちオンライン
866既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:18:21.07 ID:VeQHKGr1
戦争とか起こすのに部隊に入らないと不便だが部隊に入ってないんだぜ
どこか入る部隊探してるんだぜってやつはいないか?
867既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:30:11.97 ID:GkoEzmaE
せんせー
参戦中のまま鯖落ちしてて他の戦争にいつまでも参加出来ません
868既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:32:50.02 ID:UxT5D+TB
Bのエリア落ちの多さはまさに「鯖ってレベルじゃねーぞ!」
869既にその名前は使われています:2006/12/15(金) 23:56:01.35 ID:MI2JxIF6
鯖落ちにメインキャラ巻き込まれたので
KARATEキャラを作って育ててたらバッシュ覚えた。
うーむ、愛着がわいて消せなくなっちまったぜ。
870既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:07:51.89 ID:1BJ91k1d
>>869
KARATEキャラいいなー
871既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:25:32.84 ID:iYIRsqnn
1時からメンテだそうな
872既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:26:03.42 ID:jUg8OR45
告知のせいで死んだ件
873既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:35:40.29 ID:cyXwKIAy
何処もかしこも真っ黒だなwww
874既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:37:20.09 ID:MGt+HP7Q
告知デカ過ぎだよな
チャット欄に目立つ色とかでいいのに
875既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:44:30.44 ID:l3LqRKPn
>>872
「よーし、イーグル撃って止めだ・・・」

<告知>

告知が邪魔で撃てない(‘ω‘*)ナンテコッタ
というのは弓スカにとって日常茶飯事
876既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 00:56:54.79 ID:iYIRsqnn
FBで逆転キター
877既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:09:01.35 ID:6NzkmgFg
>>833
833も言ってたけど、新規に召還やらせても一瞬で殺されたり。
戦い方理解してなくて役に立たないことが多いんだよね・・・

クリ銀<< ナ6 ジャイ0 レX
俺<<レイス出ます。護衛よろ!!
俺<<レイスの現在位置は<pos>です。X2
俺<<護衛ナイトがいません。援護を!

暫く進んだ戦場で敵ナ1名にぼっこぼこにされて、瞬落ち。
お前等どこにいるんだああああああああああああああ!

って事が何回かあったw  
878既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:11:35.25 ID:khJtV/0y
>>877

へんじがない、すでに屍のようだ
879既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:18:29.11 ID:XnI9ULjp
>>875
漏れはジャッジメント撃つときそれだぜ!
がめぽどうにかしてくれよ、あのデカい枠…
880既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:23:09.93 ID:TZtfUNsP
ゲーム内アナウンスは、細長で電光掲示板みたいに文字流してくれればおk。
その後内容確認出来る様に、アナウンス時は専用アイコンが右下に、
クリックであのデカイウィンドウが表示。この方が良い。
881既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:31:04.10 ID:iYIRsqnn
それぞれの国のお偉いさんが
いつものにょうにメッセージ出してくれればいいよ
882既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:33:03.24 ID:Nnipl1TS
きゃっ! 鯖を落としてしまいました・・・
883既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:39:50.14 ID:YTUHx5NU
>>877
新規の人も召喚出始めたんだけど、立ち居振る舞いがまだわかってないねぇ。
まぁ、おれもクローズでお叱り受けたけどw
もう少しの指導で一人前になるぜ!
他国のスレ見ててもうちが一番新規が機能してるかも
まぁ、もうそろそろの辛抱だよ!
がんばろうぜ、カセのみんな!!!!

新規の人も、ゲーム内で質問しにくかったらここで承るぜ
884既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:40:09.51 ID:bsDj263u
>>882
和むけどシャレにならない件
885既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:41:30.29 ID:XnI9ULjp
>>882
カレーパン吹いた
886既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:43:40.38 ID:cDI6TTet
>>882
おしるこ吹いた
887既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:45:14.39 ID:RF8yeeJj
帰ってきたらメンテでムカつくので質問。
皆はセカンド、サードキャラもカセ所属なの?
888既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:46:13.85 ID:iYIRsqnn
そんなこと言われたらますます忠誠心上がっちまうよ
889既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:49:45.96 ID:iYIRsqnn
>>887
全部カセ
890既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:50:00.42 ID:MwweptKJ
>>882
不覚にもry

>>887
3キャラ全部カセだぜ!
っつかいくらでもアカウント取れるから、1アカ1国でもいいんじゃない?
891既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:50:01.20 ID:57MG13X7
>>887
3キャラ全部カセ所属なんだぜ
892既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:52:58.73 ID:OATUcnOV
>>887
おふこーす
893既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:53:36.70 ID:XnI9ULjp
>>887
戦勝品貰おうと思って1キャラゲブ作っといた。
もう1キャラはタンタル石拾ったのでネツに待機。
894既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:54:08.95 ID:AK+L0Yef
(゜Д゜)マンテオワタ
895既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:54:13.32 ID:ve5OyCPZ
>>887
セカンドはエルだな。カセとあまり戦わないとこに所属しておいた。
896既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:54:35.46 ID:cyXwKIAy
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
897既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:54:45.75 ID:RF8yeeJj
うお!みんな忠誠心すごいね。
セカンド、サードよその国に作ったのだけど(Lv1ままですが)
やっぱカセ好きなのでセカンドをカセにヲリでも作りなおそうかなー。

って、はやく鯖あけて〜ヽ(`Д´)ノ
898既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:55:42.41 ID:cyXwKIAy
まじオワタwwwwww
899既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:55:51.86 ID:bsDj263u
鯖あいたー リブートだけなら早いか
900既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:58:43.78 ID:bCmwfKgu
氷皿でカレスまで覚えたので次何取るのがいいでしょう。
まぁスピアかランスなんですが、ランスが無難ですかね?
基本的に凍らせる事が楽しいので他のスキルあんまり使わなそうですが・・・
901既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 01:59:41.48 ID:7yAmpg/8
セカンドまではカセだけど、サードは交換用にホルに待機中。
902既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 02:42:38.43 ID:LO4Rn5ic
部隊作ったけれど、敗戦多いうちの国じゃ、部隊経験値全然入らなくて
ちょっと凹み気味

勝利して3〜4Pためても、敗戦続いて0に戻ってしまう
一体どうすれば…
903既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 03:06:41.52 ID:MGt+HP7Q
>>901
ホルは・・・カセと似たり寄ったりかもしr
904既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 03:20:38.58 ID:I1xrYnWY
でもだいぶカセ良くなってきたかも?
あとはキル負け減らせれば、勝率5割に近づきそう

でもあんまり新規さんとかに死ぬな死ぬな言うのも微妙なんだよな
楽しくないだろうし、今度は自陣引きこもりとかにもなるし
とりあえ4〜5デスしたら召還とか掘りに回るようになってくれるだけでも大分違うんだけどなぁ
905既にその名前は使われています:2006/12/16(土) 03:44:34.79 ID:RF8yeeJj
深夜帯強いね〜
三連勝した〜(≧∇≦)キャー
906既にその名前は使われています
以前と違ってだいぶヲリが増えてきたって言うのも大きいかも
二回戦争してサーチしたら15と16だった