発泡酒とビールの信頼度は違いすぎた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ぐびなままずい;;
2既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:19:01.81 ID://U5NASu
ぐびなまは発泡酒ですらないんだが・・・・
3既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:19:35.18 ID:tAhM7c51
イインダヨー
4既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:20:10.23 ID://U5NASu
グリーンダヨー
5既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:20:26.99 ID:YLd4cvba
立つとは思わなかったから適当に書いた。今では反省しているがビールはうまい。
6既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:21:16.08 ID://U5NASu
ぐびなまは雑種
7既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:24:24.59 ID:YLd4cvba
マトモな発泡酒ってあるの?
とりあえずその他の雑酒がマズいのはわかる
8既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:31:54.99 ID:MudWJ8jE
ビールが美味いと思わせるための演出じゃね?>第三のびーるw
9既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:33:00.93 ID://U5NASu
税金かかんねーから激安なんだけどな。雑種の酒
10既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:33:33.30 ID:tB3uUKTi
赤ラベルがまずいのは決定的に明らか
11既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:35:10.19 ID:MudWJ8jE
ビールなんて、麦茶ににがりと炭酸水入れて振ったら作れるよ
アルコール分は脳内で補完しる
12既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:15:27.60 ID:lQZGvHNh
発泡酒では端麗生はいけるほう
雑種でいうと喉越し生はバドワイザーを更に薄くした感じだけどまぁ飲める
ドラフトワンは最悪

ちなみに雑種にも税金かかってるぞw
みりんと同じ税率で元々出してたんだけど
わざわざ酒税法変えてまで税率上げやがったw
企業努力を超無視w
ひどすぐるw
13既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:22:41.14 ID:A3Oh5qkS
ドラフトワンはビールと思わなければ食中酒として薄味であっさりしてて悪くない
逆にいうと他の雑種系はビールっぽい味に無理やりしようとしてて不味い
14既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:26:49.25 ID:bUVXyeGe
不味い発泡酒二本飲むくらいなら、美味いビール一本飲んだほうが、全然いいけどなぁ。
15既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:29:49.82 ID:GTcMFxlJ
リキュール類>発泡酒>>>>>その他雑種

雑種はその名の通り雑な酔い方する。
発泡酒はどうも口当たりがトゲトゲしいんだよなぁ。
16既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:30:47.10 ID:no0Ab033
そもそもビールまずい
17既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:31:58.87 ID:aWyXQhA8
ダイエット生とジョッキ生はイケる
18既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:33:20.50 ID:bUVXyeGe
飲みに行っても甘ったるいサワーとか飲んじゃう人にはビールの味はわからないだろうなぁ
19既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:34:32.94 ID:J9S3OG+8
>>12
その酒税回避方は想定外なので修正しますた。 ^^
20既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:35:30.16 ID:uVlWtBh/
誰がなんと言おうとスーパードライでかつる
21既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:43:29.72 ID:adP6Q3dN
ぐびなまは確かに不味い
22既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:48:10.02 ID:cmaAncDS
SAPPOROの雫は発泡酒だが結構美味しかった
23既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 12:35:23.72 ID:Hv9B3691
雑酒がまずいならみりんを飲めばいいじゃない
24既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 12:37:45.03 ID:0MJL5w05
>>23
ちょっとみりん買ってくる!!!
25既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 12:42:03.41 ID:zgmIz0Ki
「アサヒのビールくれ!」って言うからレジでスーパードライを入力したら
「なんだ値上げしたのか?たけーよ!」とか言い出して
「アサヒのビールですよね?ドライはずっとこの値段ですよ」って言い返したら「ドライじゃねーよ!本生だ!」
って言い出す客ってなんなの?
「あ、それは発泡酒です・・・・」って小声で言うと「ああ発砲ビールか」って言うしw
26既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 16:10:56.46 ID:VTo9eHP+
>>18
でもよー。ビールのCMでも喉越しについてしかいわねーじゃん?
ビール好きな友達とかに聞いてもやっぱ喉越しが、とか炭酸が、って感想ばっかだぜ?

なんか食べ歩き番組の若手芸人が味については「うまい」しかいえず、結局歯ごたえがって言っちゃうのに似てるんだよな。
27既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 16:13:59.34 ID:uVlWtBh/
所詮は飲み物だしな。確かによく喉越しが〜って言うけど
俺は普通に味が好き。
28既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 16:16:01.40 ID:a+jVYhN0
ビールの泡ってビール自体が空気に触れると酸化するから
それを防ぐためにあるんだって大野さんが言ってた。
29既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 16:38:00.68 ID:CgqUGdDF
ビールは腹がふくれるから嫌い
30既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 16:41:47.47 ID:ehnCi/RH
おつかれさま ぐびなま飲もっ
31既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:48:12.72 ID:YLd4cvba
仕事明けで疲れとストレスたまってるとこにあんな不味いの飲まされたらたまらん
32既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:51:03.95 ID:xDuzFiSm
ジョッキ生まずい
33既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:52:32.00 ID:a1KeARGF
ボッキのうまさだボッキ生!
34既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:55:57.13 ID:gRXsmXHC
姉にビール買ってこいって言われて
間違えて発泡酒買ってきたら叱られた
35既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:59:04.57 ID:84gZ7IKJ
発泡酒は不味いうえに、後味が最悪。
一番搾り無濾過とかエビス飲んだら発泡酒なんて飲めなくなるよw

36既にその名前は使われています
なんで「生」とか名前付けていかにもビールっぽいCM流すのは、うそ大げさ紛らわしい
ビールもビールで下品でオッサンくさいCMばっかりやるからイメージが更に固定化される
でもビールうまい