【A鯖】ファンタジーアースカセドリアスレ22【B鯖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
【過疎でも】ファンタジーアースカセドリアスレ21【がんばる】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1160652336/

■重要サイト  
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画保管庫 ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456   PASS:fedouga
┣ あぷろだ ttp://white-stork.net/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/
┣ あるカセ民によるMAP考察  ttp://www.geocities.jp/ebisu023/top.html
┣ Fantasy Earth SNS http://mmo.hirorus.jp/fe/
┗ カセドリア's Wiki  ttp://wikiwiki.jp/7201/?FrontPage
*煽り、荒らし、工作員などは放置、コテでの書き込みは自己責任で。
*晒しや他国・初心者叩きも禁止。初心者から熟練までいろんな人がいます。
*荒れそうなときは、あのう……。皆さんお疲れでしょう。休憩しませんか?
*次スレは>>950さん。頑張ってください。無理なら未来アンカーで指定をお願いしますね
2既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:26:43.38 ID:hb4RDUS4
  新発明『りんごカッター2006』

 【上から見た図】      【横から見た図】
 刃が中心から       側面は刃じゃなく
 八方向に広がってる   持っても安全
 (中心は輪)
    __          ______
   /\|/\        |         |
  ├―〇―┤         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  下ろす
   \/|\/                    ↓
     ̄ ̄               ) 
                  / ̄ ̄ ̄ヽ
           りんご→   |      l

  中心の輪型の刃内に芯が入るようにカッターを下ろす
  すると最初から8つ切りに切れたリンゴの出来上がり。
3既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:29:31.60 ID:JoYa3e/7
○戦場ノ心得○ 〜勝つためのイロハニホヘト〜
 ■クリスタルのトレードの数について
  ・序盤はオベリスクを早急に建てる必要があるため、クリスタルで座っている仲間にクリスタルを受け渡し効率よく建築に向かわせるのが勝利のカギ。
  ・クリスタルは13個目から採取スピードが落ちる。状況に応じて周りに味方がいるならトレードを活用しよう。
  ・しゃがんでから1個目を採掘するまでは、クリスタル所持数に関係なく5秒で1個。これを利用して13以降は1回ずつ座りなおすと効率が良いというのは6月のパッチで修正されたので、周りの人にクリスタルを回しましょう。

 ZERO変更点:Lv1〜10は10個までしか掘れず、11〜19はLvと同数まで掘れ、それ以降は20まで掘れます

 □戦争の勝利条件は、先に総合HPを失った方が負け。防衛側は時間切れまで総合HPを少しでも残していれば勝ち。
 ■敵軍総合HPを減らす方法は以下のとおり。
  ・敵軍keep(Castle)を直接攻撃する。
  ・自軍の支配領域の広さで敵軍keep(Castle)に一定間隔でダメージが与えられ、支配領域を増やせばダメージを与える量が増える
  ・敵軍オベリスクを破壊する。
  ・敵PCを倒す。
4既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:30:42.23 ID:JoYa3e/7
○覚えておくと便利○
 ■POT等のアイテムをすばやく買う。
  ・↑↓←→キーで選択してEnter連打すると連続で購入することが出来ます。
 □お金を効率よく稼ぐ。
  ・ゴブリン系が落とすゴブリンブックはゴブリンブック収集家(各首都に在住)に50Gで売ることができる。
  ・オーク、ジャッカル等が落とすチーズはチーズ愛好家(これまた各首都に在住)に200Gで売ることができる。
 ■しゃがむ事で"Pow"回復速度が上昇するが攻撃を受けた場合のダメージも増える
 □戦争中にCrystalそばでしゃがんでいるとHPが50ずつ回復する(回復の際にいらないクリスタルは必ず銀行さんに預けよう)
5既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:32:15.32 ID:dFrltoux
【過疎でも】ファンタジーアースカセドリアスレ21【がんばる】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1160652336/

■重要サイト  
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ あるカセ民によるMAP考察  ttp://www.geocities.jp/ebisu023/top.html
┣ Fantasy Earth SNS http://mmo.hirorus.jp/fe/
┗ カセドリア's Wiki  ttp://wikiwiki.jp/7201/?FrontPage
*煽り、荒らし、工作員などは放置、コテでの書き込みは自己責任で。
*晒しや他国・初心者叩きも禁止。初心者から熟練までいろんな人がいます。
*荒れそうなときは、あのう……。皆さんお疲れでしょう。休憩しませんか?
*次スレは>>950さん。頑張ってください。無理なら未来アンカーで指定をお願いしますね
6既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:32:17.83 ID:JoYa3e/7
■クリスタルの集め方を覚える。
  ・マップに点在するCrystalのそばに"しゃがむ("C"を押す)"と徐々に貯まる。
  ・"採取"できるのはLvに応じて最大20まで。クリスタルの所持限界数は50。
  ・敵PCを倒すと1Kill毎にクリスタル3獲得、死ぬとクリスタル3消失(マイナスにはならない)。
  ・端数はKeep前に居るであろう有志のクリスタル銀行員さんに預けておくと無駄にならなくてよい。
 □トレードの仕方を覚える(目標をターゲットして"Z"を押して"トレード"を選択、受諾時は"T"を押すか右下のアイコンクリック)。
 ■クリスタルのトレードの仕方を覚える 。
  ・トレード画面の右下にある"Crystal"の欄に渡す数を直接入力する。
 □チャットの仕方を覚える(Enterでチャット入力on/off、右Ctrlでチャット範囲を変更)。
 ■オートランを覚える("R"を押す)。
  ・基本的にまっすぐ進む(方向変更は可能)。解除は同じく"R"を押すか後進すると切れる。
 □建築の仕方を覚える("Z"を押して"建築"→対象の建築物を選ぶ、クリスタルが必要)。
  ・自軍の支配領域内でないと立てられない。又、敵の支配領域と被っていると立てられない。
  ・建築に必要なクリスタルの数は以下のとおり
   Obelisk…15、Arrow Tower…18、War Craft…20、Gate of Hades…20
 ■召喚の仕方を覚える(召喚用建物をターゲットして"Z"を押して"召喚"を選択、クリスタルが必要)。
  ・ナイト(40)…"Castle"、"Keep"。ジャイアント(30)…"War Craft"、レイス(50)…"Gate of Hades"、
   ドラゴン…"劣勢時である条件で死亡すると出現?"
   キマイラ…"アイテム「キマイラブラッド」を所持してKeepにてクリ40と引き換えに召喚"
    キマイラはゲージが1本消費されないと召喚できない。1戦で2体のみ召喚可。
7既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:33:00.78 ID:JoYa3e/7
【我等の国王・・・いや象徴】
  , '" ̄~ヽ                      
 ’ ∞∞∞   *    、 ポンッ 
 |l |ノノイハ)) .@ =З ノノ)
 |ヽ|リ゚ ヮ゚ノl| /' ☆
.ノ|⊂l_介」つ/  
 ノノ,ノハヽヽ.
ζ`ノノ | .ヽζ'
 ~' ~'~’~’~~'
【その家来1】
    _____
   /  :::ヽ     わかるな?
   i  WB`/ ヘ
   i (,,゚Д゚) ‖
   | つ '' <<=#==>
   人   丿\リ 
    U" U 
8既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:33:24.89 ID:dFrltoux
9既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:33:39.71 ID:dFrltoux
>>1


テンプレが古かったから>>5に貼っておいた。
10既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:41:04.64 ID:IR7cbUU8
11既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 10:56:46.21 ID:xepYRMCW
>>1乙です

>13以降は1回ずつ座りなおすと効率が良いというのは6月のパッチで修正されたので
これ座りなおしはもちろんダメだけど、
使用不可スキルを使うことでリセットできるのって生きてる?
6月パッチで一緒に修正→その後のパッチで何故か復活して
少なくとも移管前にはできてた気がするのだけど。

B鯖ゴブフォは開幕にクリ掘りを妨害されて
そのHP回復で崖上クリを早々に使い切るケースを何度か見た。
奇襲対策をまずしっかりしないといけないけど、
奇襲対策を最少人数で抑えつつ、堀り士総出で召喚を速攻で揃えて、
それ以外は全員北東に流れて……うーん、理想だけならなんとでも言えちゃうな。
12既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 11:08:07.81 ID:JoYa3e/7
>>9
テンプレ修正thx

ゴブフォについてはルート増えたから無理に攻めなくてもいい気もする。
個人的にはキマ実装後もキマFBを当てにせず
キマ実装前からの北東奪取南西降下の流れがいいと思うんだよね。

攻めのFBは防衛側がナイト量産してれば無理なわけだし。
13既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:27:44.07 ID:FopbgI5o
まあ、攻めないのが一番だよな・・・
仕様が変わったのにあのままなのはいくらなんでもなぁ
城クリ位置変更前のゴブフォ防衛祭りやってたときのネツなら何とかなったかもしれんが・・・
14既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:50:53.97 ID:zzp7wFqZ
B鯖のゴブフォ奪取
FB決まっての大金星
15既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:54:07.93 ID:5ntcMpM1
最初オベ立て失敗して押されていつものパターンだったけど
キマイラの自爆で一気に逆転勝利
16既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 13:57:07.05 ID:U69NbKro
起きたらゴブフォが緑に染まってて唖然とした
超GJ
17既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 13:59:45.51 ID:lr0ohLoD
B鯖カセ勢いがあっていいw
いつも銀行やってもらってる方感謝です。
18既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:00:23.50 ID:sxqYnItM
B鯖のカセは召喚ですぎだろ
狂ったように皆で召喚でてるぞ・・・
19既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:06:51.36 ID:6BZoaUlM
B鯖カセにキャラつくったけど、なぜか召喚で出ることに躊躇する新規が少ない。結構積極的に挑戦してくれる。
20既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:08:28.55 ID:U69NbKro
新規がバリバリ召喚出てるよなー僻地掘りとかもしてくれるし
声出しはだいたい古参ぽいけど全体の雰囲気が凄いまとまってる
21既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:11:05.50 ID:5ntcMpM1
>>20
新規だけどクリ堀は結構積極的にやってるつもり
なんか一応貢献したつもりになる

ところでパニ面白いんだけど失敗多い、なにかアドバイスは・・・
22既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:16:02.15 ID:sxqYnItM
>>21
逃げてくる奴を狙え

これが一番楽にKILL取れると思う
23既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:16:52.75 ID:6BZoaUlM
>>21
敵から見えるところでハイドしない。
ハイド中に歩きで移動しない。直線移動しない。
ジグザグステップ、たまにジャンプで移動。壁ステップも活用して、裏に回りこむ。逃走ルートも考えておく。味方の居ない方に逃げない。
でもステップジャンプは声が聞こえちゃうのでバレそうな時は歩き。
バレても攻撃があたらなければどうということはない。敵陣の中ではジャンプ。
パニをかましたら無駄に追撃しない。敵オリ・サラの居る方へ逃げない。
逃げるときはジグザグステップ連打、たまに歩いてフェイント。直線移動は的になるだけ。
24既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:20:25.25 ID:6BZoaUlM
段差が多い地形だと敵前線の裏に回り込みやすい。ダメージを受けて這這の体で後退してる奴を狙う。
一撃で倒せそうな奴だけ狙う。削りパニは効率が悪い。
アロータワーのある前線に行かない。
倒せそうな奴を見つけても飛びついてまっすぐ向かったりしない。退路をふさぐように回り込む。
25既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:22:47.97 ID:xcYp4Vq6
召喚やってると、武器防具の耐久が減らないんじゃなかったっけ?

なんにしても、勢いがあるってのはいいことだ。
26既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:28:07.48 ID:U69NbKro

○    ■●

○パニ発射地点(スキル仕様した瞬間)
■目標
●パニ着地地点

これくらいの位置関係で撃てば高確率で当たる、着地は敵と重なるくらいでOK
ただし自分から遠ざかっていくやつにはかなり近寄ってからじゃないと当たらないから
その場合は一旦諦めてしっかりと相手の動きを伺った方がいい
逆にこっちに向かってくるやつには速めに撃っても簡単に当たる
27既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:34:56.78 ID:6BZoaUlM
あとパニは敵をターゲットしてないと発動できない上に、ターゲットしていた奴にしか当たらない。
発動直前に遠くの敵オベにタゲが移っちゃってたりすると、着弾点に敵が居ようがスカる。
28既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 14:47:04.70 ID:HdPIf7Pw
>>21
アロータワーがあると発動した瞬間に矢が飛んできてコケます。

死にかけて必死に逃げてる相手や、
別の味方に夢中になってる相手を狙う。
29既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 15:26:29.76 ID:ChKNw7pn
他の職も体験してみないと駄目かなぁ
スカ見ると怖い氷皿orz

クリスタル必要な人ーって聞いて最近周りから返事がくるようになってきた(・ω・)
できれば個数も言ってくれるとうれしいなorz
30 ◆Duz1vR13ew :2006/11/06(月) 16:04:36.75 ID:sm9lJsQU
>>11
とりあえず火の七日間メンテ前後からリセットできなくなってたと思う。
今はわかりません(´・ω・`)

カセスレ部隊「9th_Moon_B鯖遠征隊」は現在B鯖で活動しています。
(昨日落ちる前にやっと部隊作れたのでまだ1人ですが、昨日のリセット前は
4人前後部隊員がおりました)

B鯖で戦争のノウハウを覚えて、オープン以降猛者揃いのA鯖で腕を磨いてみたい方、
それを一緒に手伝っていただける方を強烈に募集しております(゚Д゚)
よろしければ、カセ人サーチで「9th_Moon」のコメントがある人にtelくださいませ。

なお、A鯖(新)カセスレ部隊「9th_Moon」自体は存続しておりますので、
入隊希望の方はこちらのスレッドにお願いします。こちらから出向きますので。
31 ◆Duz1vR13ew :2006/11/06(月) 16:06:27.53 ID:sm9lJsQU
あ、B鯖残留組のカセスレ部隊はまだありませんので、そちらを
ご希望の方は是非部隊を作ってみてください。( ´∀`)ヨロシク
32既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 16:22:46.45 ID:lr0ohLoD
A鯖の人はすぐ見分けつくな〜。見てて動きが本当全然違う。
そして殺されるwもっと上手くなりたいです
33既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 16:23:06.90 ID:Ic7zG/zK
>>29
氷皿の動きとしては相手の死角から攻めろとしか言えない
とはいってもカレス覚えてからが氷皿の本領が発揮されるので
フリジンのみな場合はヲリについていくのが一番いいかもしれん
34既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:33:53.51 ID:WriX12im
>>32
1、2週間もすれば仲間入り
35既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:39:24.44 ID:1TSrk/cT
>>29
数決まってる時は要求するほうも数言うけど、そうでない時は
常に最大数押し付けとけばおk

輸送の人は当然50まで持つし、オベ立てに行く人とかも大量にもらったら
もらったで二本目立てたりついでにAT立てたりもできるから、貰いすぎて
困ることはあんまない。どっちにせよ、余ったらクリ銀に回すからね
36既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:45:12.84 ID:XyrA0xYF
>32
その心意気があれば上手くなれる、いやマジで
殺されてばっかでツマンネではこのゲーム向いてないしな
37既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:49:25.90 ID:HdPIf7Pw
直接トドメを刺すだけが貢献の仕方じゃないから。
上手いといっても色々な方向性がある。
とりあえず、前線では位置取りが大事だということだけ覚えてるときっと幸せになれる。
38既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:55:03.58 ID:ChKNw7pn
>33
LVが足らないので頑張るよ まだ15くらいなんだ
こっそりオベ破壊やってたらスカウトに後ろからざっくりやられる(´・ω・)
いつか仕返ししたいものだ
39既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 17:57:41.05 ID:Ic7zG/zK
>>38
すまない今回の修正で氷皿終了な流れになるかもしれない
お互い頑張って生きていこうな('A`)

・「フリージングウェイブ」
 追加効果「足止め」の時間を調整します。
 「足止め」の効果時間はLv1「5秒」Lv2「7秒」Lv3「7秒」になります。
・「ブリザードカレス」
 追加効果「足止め」の時間を調整します。追加効果「速度減少」の上書が不可になります。
 「足止め」の効果時間は「20秒」になります。
40既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 18:00:07.00 ID:ChKNw7pn
>39
(´・ω・`)
まあいらない子になったらクリ銀とか端っこ採掘にでも戻るよ(´・ω・)
耐性時間変更無いんだよね? あと上書き禁止かぁ…
41既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 18:31:16.32 ID:SUP2HyNu
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=20&page=0
> ■各首都にクローズドβテスト期間内のみ何度でもスキルリセットを行ってくれるNPCを配置
これを機に他のを試して敵を知るのもよし。
42既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 18:33:07.64 ID:1TSrk/cT
一応、ご意見ご要望もきちんと参考にしているらしいから、
納得できなければ要望してみよう

https://www.gamepot.co.jp/gic/support/support_feedback.aspx?con=FEarth&site=Gamepot

正直、>>39みたいなネガキャンがいちばんウザい。悪意から言っているのではないと
わかっちゃいるけど、気にせず頑張ろうとする人たちまで萎えるから
43既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 18:42:22.47 ID:HdPIf7Pw
おかしいな・・B鯖のゴブフォが紫色なんですが・・
44既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 19:06:07.17 ID:SUP2HyNu
領土は全部リセットみたい。
45既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 20:31:36.65 ID:lr0ohLoD
初のランク1位感動、感動だ〜これからも頑張るぞー!
46Wiki管:2006/11/06(月) 21:59:50.67 ID:BnmIsNQm
age
47既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 22:13:10.91 ID:AC3EumNn
橋攻防戦アツいな。マップ名忘れてしまった
次から戦争出たらどんどん行きたい
48既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 22:23:30.91 ID:P+KXWaWb
B鯖のホルがすごい勢いだな。
ヲリが集まると強いという見本なのだろうか。
つか、クノーラが緑なことに我が目を疑ったw
49既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 22:50:10.22 ID:GOvG2oxN
ゴブフォ、キマなしで奪還
勝率61%だってよwww
50既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 23:00:48.28 ID:Xr/nHdWT
>>48
Bホル勝率80%越えらしいぜwww
51既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 23:50:16.89 ID:jYCL3inE
>>38
対ハイスカはやられた数だけ勘が鋭くなっていくさ
オベを殴っているときは足音に注意するんだ
誰も周りにいないのに足音がしたらそこにハイスカがいる証拠
見つけて不意打ち返り討ちだ
52既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 23:50:29.72 ID:SUP2HyNu
A鯖さりげなく連続防衛中。
53既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 23:51:34.80 ID:m5PVJ+u5
以前の仕様だとカメラ向いてる前面しか足音聞こえなかったけど
今もそう?
54既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 00:53:57.87 ID:I0xXe7GZ
正直ここまで勝ててるのはドランゴボール部隊の力がほとんどな気がするw
ランキング見るとあの部隊の隊員の成績おかしすぎるww
55既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:30:15.09 ID:A3p03790
あの部隊ってなぜか主要キャラいないよな
超ベジータとか強そうじゃないか
56既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:41:19.06 ID:igFJV43v
>55
ベジータは居たよあとクリリンとか
ゴクウとかゴハンとか主役クラスが居ないな

あいつらが居ると、ランキングがDB一色になって困るwww
57既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:42:02.85 ID:U7AQObU4
>51
頑張るよ(`・ω・´) 氷皿ダメ低いから逃げられちゃうけどねorz
LV19にならないとカレス覚えられないのか−・・・先は長い
58既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:44:24.75 ID:jjTnODBE
というか、ウォリが少ないと思うんだけどどうだろう。自分も含めて皿スカがっかな気がする。
59既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:48:55.73 ID:I0xXe7GZ
>>58
戦場でウォリ8人しかいない時もあったね〜。
どっかの馬鹿スカがなんで8人しかいないんですか〜とか怒ってたw
60既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:50:08.31 ID:BXkFgUYi
>>58
ドミニオン時代のバランスなら自然にヲリが必要だって気付いて作り始めるけど今の仕様ならやりたくないだろうなー
61既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:51:06.22 ID:HBR3s3Yg
>>60
まあワイプあるし
62既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:14:01.04 ID:TO4hwcER
oβになったらヲリ作るよ。
A鯖だけどな。
63既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:31:40.97 ID:VNSiESv+
両手ウォリやっててレベル13まできたけど
弾幕の前に何も出来ずにヌッコロされてばっかりで
なんだか申し訳ナス(´・ω・`)

明日からは遠距離職も試してみるかな・・・
64既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:36:56.15 ID:+9CLpEkU
>>63
待て!行くなぁー! これ以上オリが減ったら前線が維持できん!
65既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:38:39.86 ID:ptvUlBc3
カセ、どれだけオープンでB鯖から戻ってくる人いるんだろうね・・・
あと二日でクローズ終るんだよね、裏方ごっそり減ってたら、笑うしかなさそうだw
66既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 02:45:46.32 ID:pBBJEHVv
A鯖が過疎過ぎるw
67既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:03:23.79 ID:8LZwW4Zl
ごめんA鯖のキャラ引継ぎすらしてないわ・・・
画面カクカクすぎてやる気がorz
68既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:04:57.15 ID:IdNi277h
元からスカと皿が多いせいかレインとジャッジ弾幕でそれなりにやってる。<A鯖
勝率40%でした。
69既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:06:46.19 ID:aMtuuUG4
分かりました。僕がヲリになります!
70既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:12:41.51 ID:U7AQObU4
えーとこっちで改めて聞くかorz
ATは自国支配下地域に10個までらしいんだけど
段差・崖上建築して崖下に攻撃可能?

後は混戦時に相手がよく建ててるのを見るんだけどああいう感じで建ててもよいものなのかな?
71既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 03:46:33.17 ID:IdNi277h
特定の範囲で攻撃する。間に障害物があると当たらない。
ATが敵の攻撃を吸うから地上に建てて置くといい。
(敵の単体攻撃はATに優先して攻撃があたる感じ。レイス防御用にも使える)

ジャイの砲撃の範囲に入らないように離しておくのがベストだが、
キマイラの侵入を防ぐために重ねて置くこともある。

滅多なこと10本も建たないからあまり気にせず建てておくれ。
72既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 04:23:06.59 ID:ztn6ziNQ
>>67 カクカクって具体的にどんな感じ?
うちはZEROになってからやたらHDD読みにいってカクカクなんだが、こんなかんじ?
ドミニオンの時は問題なかったんだが。
公式にもA鯖のラグについて調査中とは書いてあるが、鯖のラグとは関係なさそうだしな〜
73既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 05:19:38.25 ID:jjTnODBE
頻繁にエリア境界のあのカクカクが起こる感じじゃないかな。
自分はB鯖でもワーグノス型マップとかでそれが起こってるけどね・・・。
74既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 07:47:57.86 ID:5KocanwH
自分もカクカクで前線にでるウォリはきついなー
ってことでアローレインとイーグルばかり撃ってる
75既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 07:58:38.09 ID:ZCIc8ZiU
デスパの南西とかでも、普通に境目っぽいカクカクが起きるかな
致命傷になるケースと、まだなんとかなるときとバラバラだから困る

両手にとっては足が止まると致命傷なのよね。・゚・(ノД`)・゚・。
76既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 10:40:48.31 ID:cdXJiRVM
保守
77既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 10:54:40.41 ID:VX5/3u/o
A鯖人間なんだが、頑張っているとの専らの評判のB鯖新規の人達と
交流したいのぅ。cβ終わったらA鯖にも新規さんが来れるんだっけ?
おまえがB鯖来いって話だが、過疎が・・・(つ∀`)
78既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:36:12.36 ID:8LZwW4Zl
>>67
人がそれほど多くない戦場で常にカクカク
とくにナイトだと動画を連続写真でみたように酷くなる
A鯖だとそれが酷くて、B鯖だとそんなに重くないんだ
たぶんエフェクトの量が違うからだと思うけど
79Wiki管:2006/11/07(火) 12:45:30.50 ID:z3AL7uUW
A鯖カセ24人・・・
体調不良で会社休んだが・・・平日昼間すくなs・・・
80既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 13:05:41.60 ID:x81XTgbA
>>77
Oβになったら沢山の新規と触れ合えるよ!
戦争に出るように促せば。
81既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 16:06:10.61 ID:lgIrqgnR
ほっしゅ!ほっしゅ!
新規の方の召喚が増えてきて盛り上がってます!
82既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 17:05:26.33 ID:U7AQObU4
>71
アドバイスありがとう
今日は混戦してるところと、端っこで定期的に侵略されるところにAT建ててみたよ
怒られたりしつつもAT建てられるように頑張る

ところでやっとカレスが見え始めてきたんだけど前線が押されてるとき代わりに前に出て押しとどめた方がいいのか
一緒にけん制しつつ下がった方がいいのか難しいね
魔法の射程短くてあんまりけん制にならないし死に覚悟で前に出ると弓でぺちぺちされるし|||orz

後はナイトを凍らせたあと、鈍足入れたほうがいいのかな
前は他の威力ありそうな人の攻撃待ってたんだけど、修正はいってからそこまで持たないし…
83既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 17:19:14.75 ID:f4EVKNFD
ATはキマ行動妨害目的じゃない方ならば、できれば間隔空けて立てましょう。
1ステップちょいぐらい間隔あけて立てると、ジャイ砲撃でまとめて焼かれない… だったけ?
84既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 18:00:58.43 ID:8LZwW4Zl
>>82
凍ったナイトは周りで味方召喚が襲われるとかじゃなければ
スタンしてくれる人がいないようなら一番威力高い攻撃あてればおk
現状だと通常弓で解凍されることも多々あると思うからさっさと当てちゃっていいと思う
85既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 19:55:55.11 ID:4PTMt0Rg
ネツ  886人
カセ  896人
エル  917人
ホル 1257人
ゲブ  888人

勝ち馬移民多すぎwwwwwww
86既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 19:56:31.15 ID:4PTMt0Rg
ごめんね、本スレと誤爆した
87既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 20:41:54.53 ID:A3p03790
今回のゴブフォで、カセで良かったと思えた
88既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 20:44:25.25 ID:5ZfF39J8
キマイラすげー
自爆決まったのさっきのゴブフォで初めて見たよ・・・
89Wiki管:2006/11/07(火) 23:04:07.26 ID:z3AL7uUW
保守
Wikiのトップページ模様替えしてます。

ttp://wikiwiki.jp/7201/
90既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:25:43.65 ID:aHy9tj5H
A鯖人減りすぎですよっと。
まーあんなぐだぐだじゃしょうがないか・・・。
勝率0%のわが国。
91既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:30:47.59 ID:yQWNeGnm
A鯖のカセマジ弱杉、萎えた
92既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:44:06.21 ID:LBGEbAa/
弓スカでlv15、kill&dead0〜1、評価与ダメD他オールE
ランキング常に80以下なんですが貢献できてるのか
出来てないのか分からなくて辛いです
93既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:46:03.67 ID:x81XTgbA
>>92
スキルは何を使ってる?
レイン当ててればそれなりに行くと思うが。
94既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:48:39.30 ID:si0OguEu
>>92
戦うだけが貢献の仕方じゃないと新規の俺がいってみる
俺も18皿だがオベ立てたりクリ掘ったりしてますよ
乱戦状態ならひたすら皿ネライでいいんじゃない?弓スカの人は
乱戦時イーグルとかレインがかなりきついです・・と愚痴ってみる
95既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:50:59.02 ID:OnzFlqLZ
>>92
ランキングだけが仕事じゃない。
レイン撃ってるだけで当たらなくても近づきづらくなるし
ジャッジ撃とうとしてるサラをイーグルで止めたら与ダメ80以上の働きをしてることになる。

周りが見えるようになったら自分で「今回はこれをがんばった!」って思えるようになるといいかもね。
今は初心者も多いし、与ダメDでもDead0〜1だけで十分だとは思う。
96既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:51:39.72 ID:LBGEbAa/
レインlv1取ってからすぐピア列に回してイーグルlv2です
先にレインをlv3にすべきだったでしょうか?
レイドがlv1でも3でもさほど大差ないように感じたので
それならばとやっちゃったのですが
97既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:53:21.33 ID:si0OguEu
>>96
皿一直線だからスカスキルはよくわからんけど
少数戦でもレイドは皿押さえれるし結構いいとおもう・・・
少なくとも皿の俺はやられて一番いやなのがレイン 時点でイーグル
98既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 23:57:26.83 ID:IdNi277h
>>96
できるだけ前に出てレイン。
狙うのは皿・スカ。

通常弓攻撃は忘れよう。(撃ってる間はPOWが回復しない)
99既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:05:54.46 ID:cPK/C7pe
ありがとうございます。なかなか思うように当てられないし
牽制しても侵攻を許してしまったりで変なことをしているのでは
不安になってしまいました。精進します
100既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:09:23.41 ID:tDA2YbSj
スカウトって露出装備ばっかりな気がするんですけど、ソーサラー
みたいな露出控えめな、ローブっぽい服は存在しますか?
101既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:11:29.77 ID:7WeiQWtU
>>100
ローブっぽいのは無いな。新装備はわからないが。
ttp://izayoi.main.jp/suka/suka_f.html

新装備はまだないと思うがこのHPに装備した状態のSS一覧がある。
102既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:13:49.32 ID:5o72B0lM
ローブはないかと。
スキルリセットし放題な今、試し放題ですな。
俺もレイン撃ちまくで地形とかの利があれば14k
逆に低レベルでヴォイド系オンリーな短スカでデッド9・・・
色々と試してますw
103既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:15:01.22 ID:tDA2YbSj
>>100
どうもです!
ヴァーミリオンかっこいい〜!
104既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:20:28.08 ID:59zAxkj7
>>99
最初はそんなもの。
敵ヲリを軽くあしらえるようになって、前線で動けるようになったら一人前かな。
敵ヲリは他職に任せればいいから、後ろでガチャガチャやってるなぁと思いながらレイン撃ったりとか。

レインは使用時硬直が長いから慣れないうちは当てやすいトゥルーのほうがいいかもしれない。
純弓御用達の蜘蛛も使えるようにしておくと戦闘の幅が広がる。
105既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:53:49.75 ID:dBAyU1uF
>>89
AAの足が切れてるwww
106既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 00:58:00.92 ID:6CboSA1R
やばい・・wiki見て吹いた
107既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:10:38.01 ID:iGgfDJQs
>103
かっこいいが、多分戦争で着る事は無いと思う・・・。
108既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:20:08.14 ID:+04Z5TEy
>>89
一番上にでっかく鎮座ましましてるので、
下の旧画像とAAを省かないと画面がうるさいかも。
109既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:20:55.03 ID:Ouvd7opM
A鯖カセ勝率7%
110既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:49:35.04 ID:jsw/Lv4K
頼むからA鯖の連中はZ戦死どもを引取りに来てくれ
あれのせいでBカセのイメージがた落ちだ(´Д`;)ヾ
クローン集団BOTみたいでキモいし
111既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:55:23.93 ID:0WBgCXoV
そのままオープンでも狩っててくれ。他国に来られるのは困る。
112既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:55:43.34 ID:0WBgCXoV
飼って('A`)
113既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 02:11:09.59 ID:iGgfDJQs
>110
フリーザ様は面白すぎるんだけどな
114既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 03:30:33.97 ID:Apgj5wor
カセで頑張ってた皆様、サーバーダウンに負けずに頑張りましょうorz
115既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 03:31:18.45 ID:jhNNze5T
>>99
弓スカはハイパワーを飲むと化ける(と個人的に思ってます)
今は低レベルでお金がきついかも知れませんが
2.3個持っていって試してみてはどうでしょうか。
116既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 05:17:32.23 ID:VYbwo4H2
これでカセはA・B共にイメージ最悪だな(´・ω・`)
ドミ時代にイメージ下げてた連中がBに乗り込んで好き放題してるんだから当然か・・・
あとはoβからの何も知らない新規さんが来てくれる事を祈るか
居着いてくれるかわからないけど・・・(´・ω・`)
117既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 05:29:26.02 ID:7dN8J4T/
え、何でそんな卑屈なの?
作りこまれた勝手なイメージでネガネガする意味がどこにあるのかとw
118既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 06:05:31.52 ID:Apgj5wor
ねんがんのカレスを手に入れたぞ!

…(´・ω・)泣いてもいいかな?
119既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 06:13:32.73 ID:u3ChPaNg
Oβ中ならスキル再振り何度でもできるからおk
120既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 07:35:10.85 ID:vq6POgTp
神輿カセから消えろ
121Wiki管:2006/11/08(水) 07:54:14.53 ID:pwVjDXxg
TOP下に貼付けていたAAと画像は今日時間があれば削除します。
画像は職人への敬意を評して画像倉庫へ移動しますが。

A鯖はなんでこんなに弱いんだ…。理由は分かるが、なぜこんな状態に…。
cβだから…で済ましてたら、オープンになっても同じような気がしてならんのだが。

っとネガるのも良くないか。ネガる前に行動せにゃなー。
122既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 08:05:03.20 ID:TbLjbcaq
>>120
こういう書き込みを見ると戻りたくないな…
少なくても敵召喚報告や召喚とか初期オベ展開してくれるから奴らは貴重な戦力だった
最近戦場でほとんどみないが
昨日一回やったが、A鯖酷い状況だった
初期オベ展開遅い、召喚出ない、報告上がってこない
俺が銀行だったからグダグダになったとかは無しなw
みんな何処に行ったんだー!
123既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 08:10:40.63 ID:oC9hjQrB
>>122
B鯖。
A鯖過疎すぎ、キャラスロ増えたので別職やりたいなとB鯖行き。A鯖重くて出奔などいろいろ理由はあると思うが
A鯖の人が少ない以上後はスパイラルで減るだろw
124既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 08:19:30.61 ID:TbLjbcaq
俺もメインB鯖なんだがA鯖の声出してた人達、誰もいないんだが…
A鯖にもいないし…
ってかB鯖のカセはいいのぅ
声出し、召喚が多い
初期オベ展開が遅いけど慣れれば早くなるだろうから今の所、心配なさげ
125既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 08:41:51.20 ID:7dN8J4T/
定期的に煽りがくるのも代わらんなホント
反比例するかのようにゲームの中が平和なのも相変らずw

でも、A鯖人がいなさすぎて、B鯖にキャラ作っちゃいました…
A鯖全部で100人どころが70もあやしくなってくると、なんとも寂しい。
126既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 08:42:29.48 ID:mnvoLfSA
>>124
ヒント:
A鯖裏方いねぇ→B鯖行って古参uzee言われたくねぇ→○○おもすれeee

○○には好きなオフゲの名前を。漏れはエースコンバットX。
127 ◆Duz1vR13ew :2006/11/08(水) 09:51:48.79 ID:F3+Et5TV
(新)カセスレ部隊、ゲーム内でA鯖移籍を前提に募集してるけど、
まだ新人さん1名です(´・ω・`)

>>124
エニグマ空いてない→ほかのを狩る→レベルが上がる→装備を買う→お金がなくなる、で
戦争になかなか行けません 。・゚・(ノД`)・゚・。
128既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:00:30.32 ID:80NA7dcC
>>127
ゴブフォ行けよ。
乱丸一本取れば二度と狩り行く必要ねぇ。
129既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:19:15.98 ID:oC9hjQrB
ゴブフォが平和な時間が短すぎるw
130既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:25:05.97 ID:AiPZBSh5
オープンでも古参A鯖くるのかよ・・・
頼むから古参はA鯖で隔離されててくれ頼む
131既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:26:20.13 ID:oC9hjQrB
クローズプレイした奴も古参に含まれるんじゃないか?新規にとっては
A鯖をお楽しみください^^
132既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:31:23.32 ID:VYbwo4H2
悪いが俺も>>120に同意だ
あいつらカセの癌だよ、出来れば二度とAに戻って来ないで
でもBに居座られたり他国行っても向こうの人が可哀想だけど・・・
FEから居なくなればいいのに。
それに、どうみてもBで俺TUeeeeeeしてるAカセ民多すぎでしょ、オフゲしてるわけないでしょ
某部隊メンバーの言い訳ですか?うざすぎ!
133既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:33:20.22 ID:AiPZBSh5
ゴブ語でおk
134既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 10:41:43.98 ID:AEjIMgzx
>>127
お金50万くらいでよかったらあげようか?
135既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 11:03:58.19 ID:FvxKekhM
>>133

てちすなにきちらすいもら。。ヌフワみにしらなにしち
ちにかなすちノチトイみらきちみみしちんらねしいのにすいこちみにしらからAみにもらしらかかいのらみちにしい
しいもらBみににとなてちすちすいかちすにかちのらのなにかかいもら
もなのらなみらくにからきちのちてちにとらなしちのいしらめめめ
FEのちすちにみちのなみちすいこちににみらみにる
とらすいみにねしらなもにかいもらBしいらすいTUeeeeeeとにかいすなAノチトイもにみみららとなきにしいとんらね
ラハナキイとにかいすなてちのいみちにしいとんら
こらなこなかちにモイミミコチホみらににてちのいしいとなのち・なつちとなきにぬ
136既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 11:05:42.74 ID:AiPZBSh5
まぁそうだけどさ
あいつらいなくなると本格的に過疎っていう弊害もでてくるぞ
137既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 11:50:22.25 ID:7WeiQWtU
>>136
日本語書けるけどゴブ語しか読めないのかよ。
138既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:09:53.05 ID:s5p/Whew
A鯖の過疎については今考えてもあまり意味はないんじゃない?
oβでの鯖数がいくつになるのかもまだわかってないし
どの鯖も満員御礼で「人減ってくれ('A`)」みたいな状態になるかもしれないんだしね。
139既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:16:22.72 ID:Y4zqTWLf
新規増えても弓スカだったりしてな…
今は弓カス多いと本気で負ける。両手天国だから。
140既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:38:27.58 ID:QITKFa17
Aはなんか見下しっつーか、俺様が多くてな。
あげく召還なんかより白兵戦の方が遙かに重要、召還召還叫ぶな!とか本気で言っちゃう
のが大量に居るし。今のAじゃ、裏方系の人はBに行くわな、やりがいある。
召還ガンガン出てくれるから勝率高いし、それこそ「何コレ?」ってまで敗戦が少ない。
なんつーか、Aの脳筋の人達は望んでた召還ほぼ出ない戦いが出来て良かったんじゃないか?俺はBで銀行やるよ。

あと部隊煽りとかはこんな場所で言ってないで、直接言えよ。言えるだろ、大物クン。
141既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:47:14.84 ID:1qOO4KRJ
始めたての方、特にスカウト・ソーサラーの人。
敵に攻撃されたときに是非サイドステップを使ってみて。
ステップした瞬間&着地する瞬間に攻撃されると転倒するんだけど、転倒から起き上がった瞬間までは無敵だから
連続で攻撃をくらい続けることは無くなる。
発動の早いスキル(フリージングウェイブや短剣スキル)を起き上がった瞬間に使うことで
一矢報いることもできたりする。

ステップ&転倒もいいことばかりではないけど(起き上がる間に距離を詰められたり)
ステップせずに敵の攻撃を連続でくらって殺されるよりは、生き延びられる可能性がある。

他国の新規さんらしき人をスマ連打でハメ殺して罪悪感を抱えるパッケ組ヲリでした(-ω-`)
142既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 12:58:15.14 ID:L4f9sGaP
>>130
ワイプなのにレベル上げる気ないからA鯖にいるけど
オープンβになったらB鯖に行こうと思うんでよろしく^^


スキル修正はめちゃくちゃだしワイプだしでイマイチやる気が出ない。
面白いことないかなぁ。
143既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:01:15.47 ID:TbLjbcaq
召喚イラネとか言ってるのが大部隊を叩いてるんだから放置しとけ
いい意味でA鯖に癌が残ってくれたからそのまま隔離しとくべ
オープンベータになったらまた鯖落ちまくりなんだろうな…
144既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:17:41.47 ID:dbZbozSI
神輿が沸いてるな
145既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:25:31.41 ID:oC9hjQrB
>>141
まっすぐはしれば飛距離が伸びず届かないのに、例え逃げる方向だとしてもステップすると硬直にストスマが届くので
スマではめられる間合いで安易にステップすればよしは死を招くだけと思うがなぁ
146既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:28:44.94 ID:PX4JW6dT
道具屋の方に入りたいのにいけないなんあのかなコレ
147既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:33:16.92 ID:COQDvN4I
>>146
負荷分散のため首都2Mapのうち人が少ない方に入る。
たいていの人は道具屋へ向かうから、逆側に出るのが普通だと思った方がいい。
148既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:36:25.15 ID:PX4JW6dT
すごく困る首都2つ同じの用意してくれたら分散できるじゃないかなコレ
149既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 13:52:40.78 ID:C5hp576O
過剰に買っといて銀行でおろせるようにしとけ
150既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 14:03:32.70 ID:Apgj5wor
起き上がり氷波失敗するとイレープだよね
あれ?って思うとちょうど良く詠唱切れてたりorz

カレス消費70でかいっす 使いこなすには時間かかりそうです(´・ω・)
敵の集団に裏からいれてみたいんだけどどっかから矢が o...........rz


ユミ コワイ
151既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 14:05:35.31 ID:+MTWcZTt
>>147
そうなのか・・・。
道具屋MAPにたむろしてる古参部隊がすげえ邪魔だな。
152既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 14:11:56.97 ID:RdyhuBe9
>151
どの国でも道具屋MAPは人気、諦めろ
カセの使いにくい街が悪いんだけどな
153既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 14:25:33.00 ID:7owX9Y01
カセも道具屋の位置変えてほしいね
154既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 14:49:16.11 ID:4j3fm+Ie
>>133 >>135

不覚にも吹いたw
155既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 14:51:01.67 ID:4j3fm+Ie
>>139
弓カスでもランク常連な人は有難いんだけどねぇ。
156既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 14:52:59.03 ID:Apgj5wor
そういえばカセって雷皿と炎皿少なくない?
いつも現場ではご同業の氷ばっかり見るんだけど…
157既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 15:04:48.83 ID:+MTWcZTt
>>156
確かに雷様みないな。
ただ、皿が少ない分ヲリが増えた気がする。
スカは更に増えた気がする。
158141:2006/11/08(水) 15:11:41.46 ID:1qOO4KRJ
>>145
ごめん、必ずステップしろみたいな書き方になってた。
言う通り時と場合によって問題点はある
それは経験していくうちに覚えていってくれればいいんじゃないかな。

ステップ中の攻撃で転倒することや、その転倒が逃げるための好機になる場合もある
ということを知らないんじゃないかと思わせる動きの人を結構見たので
まずは使ってみて。というメッセージのつもりでした。
159既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 15:30:29.05 ID:2RAlDFDj
Bカセは雰囲気が良く、新規の方もクリ銀を始めたりしてましたし、
大変良い国になっていると思います。

しかし、残念ながらこのスレの流れはよろしくないと思います。
晒しはルール違反ですよね。本当にカセのことを思ってるなら慎むべきです。
160既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 15:46:08.11 ID:PX4JW6dT
ヲリもしてみるつもりだったのに結局スカしか出来なかった
cβ期間じゃあとても慣れられないね
161既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:03:08.85 ID:QITKFa17
Aカセじゃもう、銀行やる人やらない人がクッキリ別れてるからなぁ…。
戦略がどーの意見するクセにまったく裏とかやらん人、何考えてるのか意味わかんね。
仕方なく自分も含め、同じ人が名乗り出ないと本気で最後まで銀行居ないし。
やばいぜーAカセ。脳筋の人達もいい加減意識改めないと滅亡するぜー。
162既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:16:25.08 ID:heSrVo4n
この流れで自演乙と言われてもしょうがないが
正直神輿がいる戦場だと(というか戦争が少ないから一緒になることが多い)
彼らしか召還でない、裏方でないってのがほとんどだぞ。

ほんとに皆が神輿いらねーって思ってるのか?
たしかにわけわからん布告とかしてるならやめて欲しいが
クローズドβ始まってからのカセの裏方の少なさの異常の中で
彼らが裏方やってくれるのはすごいありがたいんだが。
163既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:20:32.35 ID:C5hp576O
個人的には神輿うぜーっていってる人が神輿の分まで
裏方やればいいじゃんて思うけどね。擁護って言われそうだが。
まーA鯖人減少する理由わかる罠w
164既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:25:22.04 ID:eyHjaxyJ
AにしてもBにしても叩かれてる人の
ココで書かれてることと中での行動が違いすぎ
凄い有り難かったり、雑談でのノリが良かったり良い奴らに感じるのだが

工作員でもいるんじゃね?
実情と違うネガティブキャンペーン多すぎ。

釣りだったらスルーできて無くてスマン、釣られちゃったよ。
165既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:30:37.15 ID:7WeiQWtU
>>164
叩いてる人同士で誇張して楽しんでるだけだから違うのは当たり前。
真に受ける人はほとんど居ないと思うよ。
166既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:31:16.10 ID:UWEu7Uqz
目立つ奴は嫌いとか偽善者っぽいから嫌いとか色々あるんだろうが
嫌いなら嫌いで心に閉まっとけってんだ
もしやたらと回りに迷惑かけるやつなら注意を呼びかけたほうがいいとは思うけども。
167既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:36:23.43 ID:Apgj5wor
話の流れでも変えてみるか

カレス修行中なんだけど召還はナイト1回だけなんだよね
ジャイとかレイスとか楽しい?
クセがあるようなので出撃躊躇われるんだよね
168既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:44:26.49 ID:k6DjZ0C+
ジャイは移動する時はジャンプする事と前に出過ぎない事に気を付ければ
砲撃とかで建物壊すの面白いぞ 癖は全然無い
レイスはやった事無いので分かりません
169既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 16:59:33.17 ID:p6wvcKOr
>>167
レイスは相手殺すも良し、支援したければダークミストばら撒くも良し
召還はどれも楽しいぞ
170既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 17:01:50.04 ID:jsw/Lv4K
目立つ行動する以上、晒し叩きの有名税がついてくるのは当たり前
それに文句を言うのはお門違い。ここ2chだし
そして、晒し叩きが、実情とは異なることも多いのも当たり前
ただし、火の無いところに煙が立たないのもまた当たり前

○○うざい→○○が○○やらかした、ここら辺まではだいたい事実としても
それ以降の、○○が○○らしい→○○が○○している などは自分で判断しろ

完全な事実無根の冤罪は少ないとはいえ、事実としてもどのレベルまでが真実の
事なのかは自分で見極めろ。嘘を嘘と見抜けない奴は〜ってひろゆきも言ってるだろ
171既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 17:14:21.52 ID:mxwVuwdf
>>167
ジャイは出る時と建物砲撃中にマクロ発言してもらえると嬉しい。
レイスは3つ全てのスキルが高性能。闇は修正されたようだけど。

今はチュートリアルあるから、まずはそこでやってみるのがいいんじゃないかな?
172既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 17:20:38.85 ID:dbZbozSI
>>159からいきなり流れを無視したレスが続いてフイタ
173既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 17:57:55.60 ID:V728bfJc
今日は盛況ですね。

昨日は新規の方がクリ銀して、でも負けて、責任を感じたのかへこんでらっしゃいました。
もう可愛くて仕方がありません。
このように、向上心旺盛な方々がBカセで育ってますよ!!
174wiki管:2006/11/08(水) 20:42:57.35 ID:pwVjDXxg
急にスレ止まってるし…。
じゃあ盛り上がる上がらないかは不明だがネタを。
闘技場実相されたら、賞金(WMとか)を賭けてバトルロワイヤル等を
考えているんだが、法律的には問題無いんだろうか。
もちろん賞金は俺負担だけどねー。
現状危惧される問題は
チート
ラグアーマー、ワープ
個人戦のみにするかパーティーOKにするか(もちろん一人の方が賞金独占)
バトルロワイヤルか個人戦のトーナメントにするか

等等。闘技場の仕様にもよるんだけどねー。

とりあえずこんな案を考えてまふが…
175既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 20:45:40.56 ID:vgJs6zWo
>>163
禿同。

てかまじでA鯖初心者ばっかか?
今のシディットだって領地勝ってたのに攻めすぎで逆転されてんじゃん。
クリ堀りしてる人だって3人だったぞ。
おまえらB鯖からやり直せ。
176既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 20:51:46.31 ID:59zAxkj7
>>174
パンヤでも優勝者に課金アイテムをプレゼントとかやってたから、同じ手なら大丈夫だと思う。
現金はちょっと生々しすぎるかな。

賭博にならない限りは大丈夫なんじゃね。

>>175
初心者や復帰者とスキルの試し撃ち(勝敗はどうでも)がほとんどだからどうしようもないぽ。
177既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 20:54:52.05 ID:juFJtgd/
>>175
わかった。
俺らはB鯖でやり直すからお前は一生A鯖で細々と生きてくれ。
178既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 20:57:55.81 ID:wCsgdvi5
A鯖の活気の無さでは頑張ろうという気にもなれず
いま銀行や召喚やったところで無駄という気も
179既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 20:58:38.37 ID:k6DjZ0C+
>>174
限りなく黒に近いグレーだと思うから大々的にやるのはまずいんじゃないかと
身内オンリーなら全く問題は無いと思う
大規模にやるならやっぱりゲーム通貨だろうねえ
それか、WebMoneyで課金アイテム(トレード可)を買っておいてそれを商品にするのが良いと思う

A鯖古参がB鯖カセに来てくれてるなら嬉しい限りだ
180既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 20:59:14.05 ID:0Zx4DKx0
このスレ神輿しかいねぇwww
181既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 21:01:19.91 ID:wCsgdvi5
というか、正式始まったらドミニオン組みの大半もB鯖行ってしまうでしょう
人口少ないだろと予測できる鯖を選ぶ人などいるわけもなく
182既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 21:40:22.38 ID:tDA2YbSj
Z戦士の主要メンバーやっとAに帰ったか、どこかに移民したかな?
183既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 22:06:54.76 ID:vgJs6zWo
> 初心者や復帰者とスキルの試し撃ち(勝敗はどうでも)がほとんどだからどうしようもないぽ。
(,,゚Д゚)...
184既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 22:26:19.69 ID:PX4JW6dT
カセ民戦争いきすぎだろww
僻地とか飛び地とか関係ないのwww
はいれねーよwww
185既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 22:46:40.06 ID:mnvoLfSA
正直、A鯖は「cβで引退組が帰ってくるぜ!これでもう人数負けバナナとはおさらばだぜ!」
と思ってたところに人数最大2人差になり、常に人数互角の勝負にも関わらず
味方のほとんどが押せるところに群がるだけの連中、といった具合で失望した。

つーか、「久々に復帰したけど、相変わらずgdgdですね^^」とか言われたのが正直堪えた。
ゴブフォ攻めでナイトで偵察中に地形はまって「w」とか言われた次に。

でも、B鯖カセ行ってヒャッホイしたら二度と戻って来れなさそうなので、
oβを待つことにする。B鯖の戦争には加わらん。

>>173
気持ちはわからんでもないが、その見下したような言い方はどうかと。
だいたい新規とか関係なく、銀行やってて負けたら多少なりともへこむだろ。漏れだけか?
186既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 22:56:51.21 ID:+04Z5TEy
強くなろうと一生懸命な新人が可愛い、という話じゃないん?

そして■e時代通して使ったことなかったクラスをB鯖で育て始めたら
えらく楽しくてB鯖ばっかやってます……ごめん……
187既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:15:51.55 ID:WbPVRf1+
Z戦士はなんであんなオリばっかなんだ
低レベルの現状オリはかなり強いクラス
皿上級持ちが出てこないとオリは止められん

オリ使ってドミニオンの経験でやってたら無双になっちゃうだろん
どうせなら全員短スカとかでやってくれ
188既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:23:23.01 ID:j3Kl67qB
そんなもん無双したいからオリやってるに決まってるだろ
189既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:27:37.19 ID:myTDDXL4
>>187
もうランク上位は皿になってる
Z戦士も見かけない
190既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:29:01.51 ID:7WeiQWtU
>>187
そろそろ初日狩りがんばってそれ以降一日2,3戦づつしてた人ならLv2の上級持ちなLvだと思う。
Z戦士終わったなw
191既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:36:24.24 ID:WbPVRf1+
いや普通にZがいる戦場では上位は独占気味になってる
あのレベルの高さでPOT飲んでオリの対応の仕方分からない新規に
ペッタンペッタンしてたら当たり前だと思うけど

Zのスカや皿はランクほとんどのらない
192既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:38:05.78 ID:S99iWWeJ
まぁ今どれだけB鯖で頑張って育ててもワイプだしなぁ・・・
最終的には皆A鯖に戻ってくるんじゃない?
人数少ないと戦争しづらいし、育てなおすのも結構手間だしね。
193既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:49:58.22 ID:+MTWcZTt
>>191
ドラゴンテイルの処理がわからない俺。
あれって皿以外対処できるのか?
しかもヲリ相手にレグブレ・アムブレ・ガドブレやって殴ってても、
ステップ逃げてるだけなのに回復追いついてて('A`)

あと2発撃ったらPOWなくなると思ってレグブレ・アムブレやろうとしたら3発目が飛んできてびびった。
194既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:52:36.85 ID:otBuOs4W
Bカセ建築遅くなったな
多分5ヶ国で一番遅いんじゃない?
特に後方がスカスカ
建ててる人見るといつも同じ人だし
そういう人達がいないと領域ボロ負けで普通に前線行ってる状態
多分レベル上がって前線行く人増えたのと、いつも建ててた古参が飽きてあんまり顔出さないのが原因と思うけど
Cβ2が始まれば今の新規だって経験者として見本となる立場になるんだから建築くらいはきっちりやってほしいところ
初心者講習会とかあるなら建築に力入れたほうがいいと思うよ
地味だけど一番敵にダメージ与えられるのは領域なんだから
正直俺はBカセに永住するつもりもないしAカセ民でもないからカセがグダグダになってもどうでもいいんだが
現状だとがんばってる新規がちょっとかわいそうだからな
195既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:57:38.79 ID:WbPVRf1+
>>193
基本的にスカはオリ見たら逃げ
弓スカでスパイダーあるならがんばって当ててブレイズとポイズンショット
当たれば逃げていくかもくらい、でも一人じゃ倒しきれない
短スカでハイド状態じゃなく見つかってる状態なら
アムブレ含めブレイク系は基本的にいれようと思ったら反撃覚悟
そして反撃1発でももらえば300上のダメージ

スカは基本的にオリ見たら逃げよう
オリを食えるのは皿と見せて実はオリ、とくに片手オリのバッシュ
196既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:03:04.82 ID:+MTWcZTt
>>195
てことは今のBカセだとヲリが少ないから相当不利なのか・・・。
ゲブもかなりヲリ増えてきたし、更に短剣が辛くなってきたような。
197既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:09:31.56 ID:FvN+ndYg
突っ込んできたヲリにアムブレは非常に助かる。
18秒もあるから味方皿ヲリでなんとかする。

補助護衛に徹するのも悪くないと思うぜ。
198既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:11:19.95 ID:KEMJwjgc
A鯖の闇地獄を経験した人にとっちゃあ、真っ暗でもまったく動じないらしいぜ。
199既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:13:16.44 ID:z+RR7fOp
短スカはあれですよ、全てのクラスに弱くて全てのクラスに強い
短スカの動きによって敵が全体的に弱体し相対的に見方が強くなる
自身はランキングには載らないけど周りを楽にしてる

とくに有効なのがヴァイドだと思う
ここだという場面で敵深くにもぐり込み大人数にヴァイドかけるとすごい効果的
あと召喚に対しては短スカが最も有効、ナイトにヴァイドや巨人にヴァイドパワブレ
は自分が召喚してみて食らったら分かると思うけどすごい嫌

あとパニスカはよく分かんない
200既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:17:33.76 ID:f/LTsHpF
パニスカはなぁ。
自分がキルし損ねた奴を後方でざっくりやってくれたときなんかはGJと思うんだが、
どう考えても実労働時間が少なすぎて戦力になってねーんじゃ?
と思うことが多いな。
201既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:18:48.73 ID:WClOlrcT
>>199
ヴォイドも旧仕様ではそんな感じで使ってたけど
今は20秒の上書きなしだから対集団にはかなり使いにくい
(というかリスクとリターンが合わない)

パニスカは今の回復アイテムが豊富に使える状況だと
なかなか活躍しにくいと思うぜ。
202既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:19:51.77 ID:FvN+ndYg
ヴォイドは20秒になっちゃったからなぁ。
危険を冒してまではやる必要ない気もする。

慣れてる人でも厳密な距離感とミニマップを失うから有効といえば有効。
地味にダメージもある。
203既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:21:09.15 ID:UDK4dZv5
>>198
動じると言う事は無いな、全く。
でもやっぱり食らうと嫌。
時と場合によっては闇を食らっても全く問題無く活躍できるが、普通は少し下がりがちの援護多目になるだろう。

暗闇の効果がどのぐらい出るかはMAPと人、つまりは状況次第だな
204既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:24:35.70 ID:f/LTsHpF
闇、なんだかんだで戦場をとっさに把握できなくなるわけで
最悪、自分が闇食らった直後にまわりがいっせいに撤退とかすると、あっさり死ねる。
だからどうしても下がり目に位置したいという気にはなるな。
205 ◆Duz1vR13ew :2006/11/09(木) 00:25:05.62 ID:jPqVIxcN
■(新)カセスレ部隊「9th_Moon」B鯖勧誘隊「9th_Moon_B鯖遠征隊」報告

今日は新規さん0。やっぱりA鯖復帰前提っていうのがネックのごようす。
でもオープンでA鯖開放されたらカオス状態になるので、B最初のカオス
(一斉スタートなのでかなり違うけど、新規さんとドミ組の間の埋めていき方は
似る部分があると思う)を経験したわたしたちが少しでも役に立てるかな、とも
思います。

あと、オープンでバナナガーディアンの人たちが戻ってくるといいな、とも
思います。別にカセスレ部隊2つあってもいいわけですしね。
206 ◆Duz1vR13ew :2006/11/09(木) 00:28:23.34 ID:jPqVIxcN
>>201
今日皿でぼんやりしてたらパニ→毒→アムブレまで食らったのに、
ステーキ連打で回復、&相手のスカさん周りの人にたこ殴り、って
ことがありました。

短剣スカさんにはつらい時代かもですねぇ、やっぱ。
でもステーキ連打に慣れると月何万かかるんだか。
207既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:30:32.43 ID:f/LTsHpF
>>201
そういう意味じゃZeroのパニスカは敵後方に待機ってわけにはいかないのかもなぁ。
流れ弾だらけの敵陣真っ只中でHP減らした直後の奴狙わないとキルとれないか。
208既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:40:58.03 ID:/erUWTWl
オベ建はどんどん声かけてやるしか
後は手前じゃなくて奥のクリスタルで発掘してから建ててる人人も出てきましたね
209Wiki管:2006/11/09(木) 00:47:55.91 ID:xGPc5jvL
遅レスだが回答サンクス。
限りなく黒に近いグレーゾーンか・・・身内でやれといわれても、身内少ないしなぁ。
ゲーム内景品にしてみるか!実質何も変わらないだけどのw
とりあえずそういうユーザー主催イベントも楽しいかなっと計画中です。

とりあえず隊員の職人さんのおかげで、TOPページまたちょっと変更できた。暇だったら見てくれw
むしろ新規さんは積極的に色々読んでくれ。(他国Wikiの方が勉強になるかもしれんけど)
ここで聞きにくい質問等あればどんどんコメントor掲示板に書いてくれてもOKだよ〜。

今日は1勝できた!で喜べるA鯖住人でした。
http://wikiwiki.jp/7201/
210既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:54:09.11 ID:7S2rLmpT
>>207
俺がパニスカやってた時はそうやってた。
足音やカーソルで気づかれないのって仲間と行動してる時だからなあ・・・。

たまに火皿の流れ弾が飛んでくるぜ。
211既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 00:58:35.84 ID:cM0vjEgP
管理人さんの名前って既出?
俺知らない・・・
212Wiki管:2006/11/09(木) 01:01:08.43 ID:xGPc5jvL
mjd!?
時々交流会とかしてたんだけどなぁ・・・
まぁ裏方スキーなので目立つことはないです。
銀行は2日に1回はやってますけどね・・・目立たない・・・orz

ねるべ〜
213既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:02:58.81 ID:cM0vjEgP
>>212
逆に裏方の方が名前知ってるかもw
まぁ今度見つけてみます
おやすみなさーい
214既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:16:12.56 ID:+DN4Xu8Z
新規な自分だけど、社会人プレイなもんで未だに建築と召喚がよく分からんので
戦争中になかなか自分で動けない。どうしたもんか…。
215既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:20:31.87 ID:4PtrYIbV
ドラゴンはじめて見たぜ

人がいないとこの自軍オベを通りかかってたらハイスカが
ハイド上書きしてるのが見えたのでがんばって牽制合戦したぜ
お互いにハイドして変な脳汁出た
216既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:25:10.51 ID:/zo9Dnxe
オベのたてかたとか、召還のやりかたさえ知れば後は実践あるのみ。
失敗しても、次に生かせるならきにしないー
分からないことあればWiki見るか、聞いてちょ
217既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:25:52.78 ID:FvN+ndYg
>>214
噂のチュートリアルでもやってみては?
218既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 02:16:40.28 ID:cM0vjEgP
チュートリアルを使用した講習が一番いいですね
あんまり多いとグダグダになりそうですがw
219既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 02:20:31.85 ID:/erUWTWl
出たり入ったりすれば゜色々と建てられるのでチュートリアルで体験がいいかも
出直せばクリ50だし
220既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 02:36:02.51 ID:cM0vjEgP
ただオベ、ATが残っちゃうのがちょっと難点
オベの説明=キープのみの状態から教えるときとか不便そうだなぁ
建築物リセット機能追加してほしい
221既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 02:45:25.38 ID:/erUWTWl
>220
1時間に一回チュートリアルサーバーだけ落としてりせっとすればいいんにね

今日は横から下から上からカレス(・ω・)カレス
ナイト凍らせて味方ナイトがぷすっ

ああ、弱くても氷皿続けるさ(`・ω・´)
222既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 02:53:43.83 ID:3aj8+h+b
1時間に一度全建築物が壊れるってなら良いかな
223既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 03:12:06.21 ID:tM7hWwoW
クリ堀オベ建てに命掛けてる新規ですが、オベの建築位置ってなかなか難しいですね。
支配領域を取る為に後方のオベ建てを担当してるんですが、城から離れすぎて敵に倒される事もある。
かといって、城の近くに建てようとしてもそこは既にオベが建ってて支配領域内。
なるべく戦争に多く参加して他の人の建てる位置を見て勉強したりするしかないですかね?
224既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 03:26:10.14 ID:R7aY8Y/8
別にオベ建てとか召還とか失敗してもいいから積極的に覚えていってほしいな
みんな責任重そうだと思って気が引けてるんだろうけど
失敗しても実は大したこと無いんだってわかってほしいな。
225既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 03:43:13.52 ID:tM7hWwoW
>>224
本気で戦ってる人には申し訳ないんだけど、cβ期間のうちに色々練習させてもらってます。
結構失敗もするけど、必ず反省して次建てる時に生かすようにはしてるつもりです。
最近メモを始めた建築ノートが埋まっていくのが楽しいのですよ。
召喚も楽しそうなのでcβ2になったら練習してみたいなって思ってます。
226既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 06:32:24.65 ID:/EQybBeK
本数使い切ることなんてそうはないし、どんどんやってくれればいい。アドバイスとしては、

○開幕は敵に近いところから埋めろ
敵に敵に前に立てられるとこちらも前に立てられない。まず、敵と接しそうな
前線に伸ばしていって、その後、キープの後方とか外周を埋めていけばよい。
慣れないうちは埋めるほうを担当すればOK

○砲撃が届く崖上崖下は注意
だいたい、マップ区切ってる□(A3とかE5とかのアレ)の一辺、その端から
端ぐらいまで砲撃は届くことがある。一回自分でジャイやって距離覚えるのが一番。

○壁の外側にも支配領域は届く
オベ建てて地図を見れば明るくなっているからわかると思うが、画面端の崖の外、
その移動不可な画面外にも、支配領域は届いている。そこもカバーするように
外周は壁際に近いところに建てること。

どこのオベを誰が建てたなんて誰もおぼえちゃいないんだから、自分の立てたオベが
一度や二度折られたからってヘコまず、次回にその経験を生かせばOK。焦って前に
立てすぎで折られることもあれば、積極的に立てたことが功を奏することもあるしな
227既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 06:40:10.00 ID:/EQybBeK
>>226
>敵に敵に前に立てられるとこちらも前に立てられない。
敵に先に、の間違いな・・・

ついでに、ATは、敵が集まってくるような位置から簡単に飛び降りてこれたり、
崖打ちされるような場所のクリには、パニや弓矢対策に建てるべきだが、
それ以外では、ATは防衛用というより最前線の盾がわりに使用するのがお勧め
ATに隠れられるからこそ、味方もレインやジャッジをガンガン打てるから

だいたい、そこら辺に引いて戦うのがわかっているようなわかりやすい場所なら、
防衛用の先建てもありだが、基本は最前線。要するに、そのATで2人以上の
人命が守れたならば、壊されたとしても差し引きで得ってこった
228既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 07:17:12.07 ID:ib61aWNz
>>199
今の短スカは邪魔なだけ。
やったらわかるがこれほど役に立ってないクラスはない。
パニしかできない奴は>>200の言うとおり実稼働時間が少なすぎて
ヲリに作り直せと言われて当然な状態。
短剣スカは戦争に入るだけで間違いなく味方の足引っ張ってる。


・・・ヴォイド返して(´・ω・`)
229既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 07:47:09.14 ID:/EQybBeK
真正面からストスマ>スマ とか、ベヒ>ベヒ するだけで
パニ以上のダメージをガンガン取れるもんな、ヲリは

レインやジャッジ乱れ飛ぶ最前線には居ることができないし、正直、パニスカは
マジで今はやることないね。殺されたときの衝撃は大きいけどね
230既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 08:07:15.08 ID:lyUrlki9
マップによってやれる度合いが全然違うからなぁ
姿を伏せやすいところや、戦線が左右に広がりやすいところなら良いんだが・・・
狭い箇所でぶつかる場合は、もっぱらアームブレイクかガードブレイクに専念してる

だがな、頑張ろうって気持ちがあるなら、戦争にはいるだけで味方の足を引っ張るなんて関係ないぜ
231どこかの皿:2006/11/09(木) 08:21:38.17 ID:c6c2YzZB
ふらふらー・・・、昨日B鯖で、銀行講習とかないですかー?みたいな話が出てたのでやろうかと思います。
今日か、明日か、そこらへんで考え中。
ついでに、建設関係の講習もやってみましょうかと思ってたり。
やっぱり、やる方がイイヨネ?
232既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 10:11:28.88 ID:S/NWek1X
>>223
オベ建築についてはネツwikiさんのオベシミュで
両軍のオベを自分が交互に置いていくふうにしてみるのもいいよ。

http://netzawar.gamedb.info/wiki/?%C0%EF%C1%E8%2F%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF

建築重視ならジャイやナイトも経験して、
ジャイでオベ砲撃しやすい所しにくい場所、
ナイトでジャイを守りやすい、倒しやすい地形ってのも
見ていくといいと思う。
233既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 10:53:22.38 ID:7S2rLmpT
>>230
あと敵召喚にパワブレしたりな。
あと、最前線はヲリ揃えないと無理。
無傷で突破してアムブレしても燃やされ凍らされ囲まれ・・・。

乱戦状態になった時に敵の戦力を減らすくらいじゃないか?
234既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 11:28:30.20 ID:wMvCRknE
オベシミュやってみて思いついたんだけど、
確か自軍拠点周りは初めから明るくなってるけど自軍領域ではないんだよね?
そうなるとゴブフォ攻めのときはキープに密接したオベを一本建てたほうが領域稼げるね。
ほんの数%だけど…。

ほとんどのマップは拠点周りの全方向カバーできるくらいのオベを建てるから問題ないけど
ゴブフォ攻めみたいにマップ端に拠点があるときは
拠点横に1本、って習慣があってもいいかもね。
よほど一方的な戦争じゃなければ限界数までオベを建てること無いだろうし。
235既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 11:44:55.72 ID:8LvZvDon
>>234
拠点が壁際の場合は、だね。
漏れもキプ範囲は自軍領域に加算されないと聞いてゴブ攻め時はキプ付近にも建てた。
236既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 14:17:20.12 ID:LBed33K8
>>234
キープ横に一本建てるのはいいが、落ち着いたらな。
とりあえず、北東取りたいからなぁ。最近取れたためしがない。
237ウィキ管:2006/11/09(木) 14:28:06.09 ID:V6J1PD1G
ホス
238既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 14:29:54.79 ID:PFFABuTH
カセwikiのゴブフォ項に書いてあったりするぜ。<キプ横オベ
ワーグノス防衛の城左側や、まれにデスパ防衛の城左側も
支配領域になってないことがあるね。

そして先に召喚出してから→召喚追加してから→召喚補充してから、になって
タイミングを逸して忘れちゃうことが多い・・・
239既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 14:30:12.95 ID:XJoWaANM
>228
前線おされてやばい時に、アムブレかパワブレ
当てて行くと結構いい気がする
ヲリ少ないから2.3人減らせるだけで大きいよ
まぁヲリの攻撃で死を覚悟しなきゃならんが
240既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 14:57:32.96 ID:0I9YlXiW
ATの質問。
山上のクリ場所を先に取られて敵がAT建ててきたので
対抗用にこちらもAT建てたのですが、建てた場所が敵のATすぐそばの味方側です。
これはベストでしたでしょうか?
その時はこちらも十分戦力があったので攻略出来ました
他に良い使い方があるなら知りたいです。
241既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:03:34.31 ID:vbw0qiDr
>>240
そういうケースは場合によってかなり変わるからなんとも。
建てて速攻潰される以外で、
尚且つある程度拠点になりそうなとことかなら有効じゃないかな。
242既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:15:25.65 ID:B5QWty4O
>>240
241と被るけど状況次第なんだけど、その時はそれでいいと思う。
基本的には敵ジャイから撃たれなくて、
敵味方の人数差が圧倒的な時でなければ建てていく方向でいいかと。
243既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:27:30.35 ID:/erUWTWl
クリスタルの横はハイドスカさんが飛んでこれなくなるから有効
前線では遮蔽物として、または混戦の中のハイドスカさんが飛んでこれなくなる

相手が多すぎたり、ジャイが多くて一瞬で壊されたりしなければよいって事かな?
244既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 15:40:10.06 ID:vy8iiFoa
クリの横といっても 人ークリーAT の位置関係になってたら、
クリがATの矢を遮断してパニれるから、座るときは注意が必要。
245既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 16:23:12.23 ID:/erUWTWl
第2次クローズドβが始まったときに戦争参加はLV4くらいからかな?
モンスターで操作なれ、ポットいくつか持ってきたという感じで

知り合いが当選したら来るそうなんだが…タイミング的にはどの辺りがよいんだろう?
狩場は混雑しそうだしなぁ
246既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 16:29:15.52 ID:N1iWu4bj
>>245
第一次クローズドβのデータが引き継がれるからなぁ…
Lv1桁なのに周りがLv30とかの戦場に送り込むのも可哀想な気がする。
第二次クローズドβから参加する新規にはきつい戦争になりそうだ。
247既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 16:33:44.54 ID:vy8iiFoa
それでも10くらいまでは狩りのほうがはやい気がする。戦争だと2戦で1上がるくらいだから、
最低でも30分×2でレベル1上げるのに1時間くらいかかることになるんじゃないかな。

はやく戦争に出たいなら1からでもいいし、先にレベル上げたいなら狩りって感じでいいと思うよ。
248既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:17:48.76 ID:oYYAMymn
スキル最低でも2個ぐらいないと楽しくないきがす
249既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:19:16.83 ID:7S2rLmpT
>>248
俺はパニ直行だったからしばらくハイドと基本攻撃のみで戦ってたぜ!
まだみんなレベル低かったからそんなに苦労はなかった。

弓も基本をパシパシ状態だったし。
250既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:20:24.32 ID:tzhb2Bpa
ああ、そうか・・・職によっても違うのか
接近ダイスキーな彼のことだからオリになりそうだけど
LV低いと蒸発しちゃうかorz
251既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:37:54.53 ID:HA1RqRck
>>248
基本攻撃+エンダーペイン
基本攻撃+ハイド
基本攻撃+詠唱


LV1からテラタノシス!!!!!!!
252既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:38:28.77 ID:TOoVUxT6
>>251
一番下はねーよwwwwwwwwwww
253既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:40:07.07 ID:XMPPlTPw
>>251
初級魔法も詠唱無しで撃てるしそれはねぇwwww
254既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:42:20.98 ID:apYceBSN
>>245
Lv4くらいで一戦やってみて、
またしばらく狩りして7くらいでって感じでやればいいんじゃね?
狩りばっかだと飽きるから、気分転換って感じで。
Lv低いうちは召喚やりつつ雰囲気とか流れをつかめばいいし。
255既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:49:58.32 ID:oYYAMymn
スキル最低でも2個ぐらいないと楽しくないきがす
256既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 17:53:36.26 ID:7S2rLmpT
>>255
>>251
あるじゃないか!
スカなら弓基本・短剣基本・ハイドで3つもあるぜ!
257既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 18:23:52.08 ID:mTfA9E0P
>>256
スカ楽しすぎw修正されるね!
258既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 18:46:36.23 ID:LY4v7jZM
259既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 19:40:06.97 ID:iPK+SRfX
この国は始まる前に終わってしまった感じですね
260既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:02:54.47 ID:bRuBuQwS
Bのゴブリンフォーク…
ホルはなんであんな場所にキプ建ててるんだ…
Mなのか?
261既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:18:27.38 ID:dfTqMnY4
>>260
オベ建ててログアウトしてるやつガイル。
カセ側の工作と決め付けたくはないがそういう人もいるってことさ。
262既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:26:16.75 ID:bRuBuQwS
そうなのか…
なんか勝ち確定してる試合だとやる気なくなるよな
相手もそうなんだろうが
263既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:29:43.08 ID:DWkyef6B
あれはただの愉快犯の仕業だと思うが、それ以前にどこに建てても勝ち確定じゃないか?
キマイラだされない限り負ける気しないけど。
264既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:33:29.88 ID:bRuBuQwS
設置箇所が一番左下だからほとんどクリ確保できてないはず
左上は防衛かけてるし
キマイラどころかナイトすら出てこないっしょ
本当にマップの端だから死に戻りのリカバリにも時間かかって楽に全滅させれる
265既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:49:34.54 ID:m8aKRgav
両鯖で名前が重複できないようになってるのは、統合もしくはイン時にどちら
か好きなほうを選べるようになる可能性もあるんですよね?
266既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:51:14.30 ID:O4874THy
>>265
公式で確認出来る引継ぎ項目に所属ワールドがあるので、in時に鯖選択は不可能だと思う。
いずれ統合せざるを得なくなった時に統合しやすいようにしてるんだとは思うけどね。
267既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 21:22:11.63 ID:IJ5G9qk3
cβで工作してもなぁ、本番始まってからやれよw
つーのは冗談ですが

A組のgdgdっぷりは、なんとかならんのかね
勝率も目標もない今、わざわざ人数差狙うのもどうかと思うが
狙った割には人数ひっくりかえされて
挙句の果てに逆バナナ状態にまでやり込められるってのは
どうなのよ?よ?よ?
cβ長引くらしいんで久しぶりにAに戻ってみたが
ワイプされてもやっぱりBでTueeeeeeeeeeして楽しんでくるわ
2681/3:2006/11/09(木) 22:03:53.17 ID:pUbMeWB+
>>240
適当に簡単にATの立て方。
ATとは「軍の防御を安定させるために使う」もの。
矢による定期ダメージもあるのだが、主には「敵短剣のパニッシングストライクを防いでくれたり」、
当たり判定が大きいことを利用して「相手ヲリの攻撃を吸収させたり」という防御的な使い方をする。

また、ATは

敵       味方AT        味方

という使い方はしない。

敵ジャイ  敵歩兵    味方AT    味方

となったらあっさり壊されるからだ。だからATは

敵      味方    味方AT

となるように立てる。
これが基本。
2692/3:2006/11/09(木) 22:04:19.96 ID:pUbMeWB+
次にカセに縁のあるわかりやすい地形で紹介。
シディット防衛時、座標F6(下記画像のATのラクガキ3つある部分の下のAT付近)で説明。
http://wikiwiki.jp/7201/?plugin=attach&refer=MAP-No.%AD%BB&openfile=map_g2.gif

地形はこんな感じ。
http://fewiki.com/upload/src/1163076098559.jpg

ラクガキしてあるが、ここに立ててしまうと敵は崖上から強襲ができる。
ATはその強力な防御性能上、味方が集まりやすい。
でも、逆に言うと「そこを崩されると一気に壊滅してしまう可能性がある」。
さっきも書いたがATは味方の後ろに立てる。
こんな位置に立ててしまったら強襲を警戒して前線が下がる可能性が非常に高い。

だからちょっと下がってこの位置(E6付近)で立てる。
http://fewiki.com/upload/src/1163076131434.jpg

こうしてしまえばF5から攻められてもG6から攻められても対応できるし、
強襲されても相手が降りてくるのは自分の前に来るため、対処が非常に安定する。
2703/3:2006/11/09(木) 22:07:15.28 ID:pUbMeWB+
戦力を安定させ維持し、その間に召喚を量産、
そして機を見てG6もしくはF5を突破。
そのままオベを壊してリードを取って
またATへ戻り戦力を安定させ再び召喚を量産する。

これがFEの戦争。

とにかくATは防衛を安定をさせるのが目的。
基本的にはあっさり壊されるようなところ、強襲をされるところには立てない。
もちろん、AT立てないと押されてどうしようもなかったり、
ゴブフォみたいな問答無用で立てろみたいなマップもあるから
その辺は自分で経験を積むなり、マップを探索して研究するなりでがんばってくれ。
271既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:07:52.96 ID:cM0vjEgP
>>267
B鯖で俺Tueeeできるのはヲリでしょ
回復も買いづらい&Lv上げマゾい中でヲリは凶悪

A鯖負けっ放しなんだが、
オベ支配率互角でも負ける=歩兵&召還負け&ヲリ負け
カセのヲリは俺TueeeしたいからみんなB鯖行っちゃったのか?
272既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:25:04.67 ID:c6anlRPE
>>268-270
AT建築基礎拝見させて頂きました。
新規なので見当違いの事を言ってたら訂正して欲しいのですが
例えばドランゴラ荒地のような乙型マップと呼ばれるマップの場合に、中央の覇権争いが多いと思うのですが
中央の狭い通路のやや後ろにATを建てるような建て方はいいのでしょうか?
基本的にアローレインの援護射撃があるから建てなくてもいいのかな?
273既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:25:41.95 ID:IJ5G9qk3
>>271
手軽なのはヲリだよね〜
でも皿でもTueeeeeeeできるよ、スコアは目立たないけど
新規さんはまだまだ逃げ方下手だし(仕方ない事
古参は余裕こいてまっすぐ突っ込んでくるの多いしねw
ぶっちゃけボルト、ウェイブ、通常でかなり殺せる
もちろんヲリみたいに無双とはいかないけどね。
延々鈍足いれて、じわじわなぶるのも楽しいものよ

274既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:29:52.12 ID:0RatOIGN
皿はLv上がって2種の魔法覚えると状況で使い分けれてTueeeeeになる。
序盤はウォリのかもだけど('A`)
275既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:34:07.09 ID:1v9JhSR5
皿結構強いよ
今ファイアランス3、ウェイブ2、詠唱3、で戦ってるがオリならアイスボルト入れてからランスで余裕で削れる
早くウェイブ3にしたいがCβ2時間が厳しくて無理ぽ・・・
276既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:36:40.00 ID:eeZQU8w+
詠唱1にすればいいじゃない
277既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:37:35.54 ID:pUbMeWB+
>>272
乙の中央はゴブフォと同じで問答無用で建てるマップ。
立てる位置は中央よりちょっと後ろめでおk。
乙の中央はパニの心配がほとんど無いし地形を利用した強襲もありえないから
ジャイで簡単に壊されないような位置で正面突破だけはされないように程度でいい。
278既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:44:38.39 ID:c6anlRPE
>>277
なるほど参考になりました。
オベ建てはしてるのですがATはまだ建てた事が無かったので、これから練習してみます。
279既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:52:23.63 ID:w9LK+93U
>>271
Tueeeeeeじゃなくて、昔ヲリが足りない時期があって
その時、ヲリをやってカセを盛り立てていこうとした人間が
全部Bとかにいったんじゃないのかな

Aの戦場いくとそう感じる・・・・
280既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:55:22.53 ID:i05yBlpS
むしろ乙型マップで中央の覇権争いに最も重要なのは、最速の自陣側崖下の崖密着オベ建て。
281既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 23:04:00.12 ID:pUbMeWB+
>>278
オベもそうだけど建築物は地形のことを考えると楽。
特にATは建て方を知ると相手の攻めの軸となる部分を理解することにも繋がるから
知っているとマップの攻め方も合わせて理解できる。
説明したシディット防衛時だと
無闇にE5、F6から突破を図るんじゃなくてE6>F7>G7>G6と進んだ方が
相手は強襲できず正面突破するしかないため攻めにくく、
こちらは撤退時にF6の崖からE6に飛び降りることで戻れるから守りやすいとか
戦略としての部分が理解できるようになる。
282既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:16:18.65 ID:6YXfE+ws
最後の10分は道具屋オンラインで〆ました。
とっても淋しかったです
283既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:18:43.05 ID:Zw7JLcpI
最後のゴフフォだったかな?
みんな突撃しすぎ(笑)
284既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:20:25.67 ID:QDEeHGkO
>>282
残念だがCβ1は24時30分まで延長したんだなこれが
285既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:25:42.28 ID:6YXfE+ws
アーッ
286既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:31:24.34 ID:moTuwCAj
終了。ゴブフォは最後にGM光臨
287既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:33:37.77 ID:Yb0qUhv6
age
288既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:33:46.83 ID:MxcV3CTx
本土決戦盛り上がったなぁ。次回もカセで頑張ります。
289既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:39:30.73 ID:L+pMCWN6
             / ̄ ̄ ヽ,   _/\_/\_/\/|_
            /        ',   \             /
            {0}  /¨`ヽ {0}  < エンダーペイン!  >
            l   ヽ._.ノ   ',  /            \  .}゙i                       「i
            ノ   `ー'′  '、  ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄  ノ |               l            | ヽ
          /⌒          ⌒ヽ          ト、    | |           |              l  {    /}
         / /i          /ヽ ヽ        ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
         ( 〈.|          |  \ \       .  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  −−−   .\\         |    \ \/)_    \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
         /  ̄ ̄       ノ     \   三)      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
        /           ∠_       ̄ ̄        \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.                 ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )                 .ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
.        |  |            /  /                         .>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
         | |          ,'  /                        ./へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
    /  /  ノ           |   ,'                     .〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
290既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 01:22:41.97 ID:XU49E7aB
>>286
まじ?w
SSうp!
291既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 01:28:49.33 ID:Zw7JLcpI
>290
GM本人撮ってる人いるかなぁ?
292既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 01:34:11.93 ID:W8B3WRe/
ちょwwwまじかwwww
ゴブフォの工作員?対策してくれるといいな
293既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 01:39:23.71 ID:Zw7JLcpI
某氏が敵本陣に突っ込んでキープ殴ったのが0:26頃かな?
GM光臨
「みなさん戦争中、申し訳ありません。」
が0:28頃
どこに出現したのかは不明
294既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 02:22:04.49 ID:tk0s3ul7
GMの行動についてkwsk
295既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 03:11:25.23 ID:moTuwCAj
すまん、他スレ見てた。ログ保存機能、このゲームないのか?
記憶頼みであいまいなのは簡便・・・

出たのは>>293のキープ殴り直後で、場所はキープ前だから攻撃側のカセ側から
登場したようだ。名前もHPバーも赤色で、名前は、「れおん」だか「らうる」だか忘れたが
なぜかそんな感じのひらがな3文字だった。GMも名前取れなかったのだろうか?w
盾マークだから国籍はたぶんゲブ

「みなさん戦争中、申し訳ありません。」
「ここは盛り上がっていますね。」
「ただいまを持ちましてβテストを終了いたします」
「引き続きご協力をうんたらかんたら〜」

で、GM殴れることに気づいた人らがタコ殴り、HP3/1ぐらいになったところで
クライアント切断で終了。やたら硬かったはず
296既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 04:42:46.10 ID:XU49E7aB
> で、GM殴れることに気づいた人らがタコ殴り、HP3/1ぐらいになったところで
> クライアント切断で終了。やたら硬かったはず

わろたwww
297既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 05:48:07.38 ID:V8O5u6kl
小規模のゴブフォ動画みたけど皆楽しそうだな(・ω・)
行けば良かった
298既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 06:40:25.68 ID:Gdhq11Fy
結局β1の間、俺の戦った戦争は全敗だった。・゜・(ノ∀`)・゜・
β2がんばる・・・
299既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 07:43:54.24 ID:2CveZahZ
なんかB鯖の話題ばかりじゃな…A鯖頑張れ。
300既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 10:46:08.90 ID:P23v1xum
今日新規の人用に講習会やる?
質疑応答くらいでいいかもわからんけど
やるなら手伝うよ〜、夜からしかインできないけど
301既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 11:14:21.30 ID:Uh12zYwL
街中でやるなよ
ただでさ追加で新規が来るのに
新鯖の街中でそんなことやられたら糞迷惑だ
302既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 11:25:32.63 ID:+UhRUTgH
カセドリアの成分解析結果 :

カセドリアの82%は毒物で出来ています。
カセドリアの17%は欲望で出来ています。
カセドリアの1%は汗と涙(化合物)で出来ています。

( ^ω^)・・・( ゜д゜ ) 
303既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 11:25:35.00 ID:n5X30weN
宿屋付近はやめたほうがよいかと思います。
城の近くがよいのでは?
304既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 12:33:38.36 ID:ZPuVdrpb
昨日ゴブフォに現れたGMって「らいら」でしょ
カセ側に参加してきたんだが何気にホル民殴ってたしなw

GMなんて滅多に拝めないし記念にSS撮った
305既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 12:48:23.61 ID:P23v1xum
迷惑ならやめとくよ
じゃあ戦争でもして楽しんでおきます
306既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 14:20:13.09 ID:Zw7JLcpI
いや別に迷惑でもないと思うけど道具屋の前とか普段混雑する場所じゃなければ
問題ないと思うけど
307既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 14:35:12.70 ID:JHP8LjJG
>305
折角カセ無駄に広いんだし、城の前とかオススメ
軍茶で道具屋前にPRできるし
308既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 17:19:54.96 ID:LXjPO1fr
>>305
初日はなにがなんだかわからないだろうし、
少しまってからのが効果的かも。
ある程度操作覚えて戦争の雰囲気つかんでから、
どうすれば貢献できるんだろう?って考えると思うんで。

もちょっと言えば、正規になってからでいいかも。
309既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 17:25:32.96 ID:KJ8sdciU
2次βに当選してたんで今日からカセに参加することにしたぜ
■時代の第一次Cβ以来だがよろしくw
310既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 17:55:31.92 ID:tk0s3ul7
なんだ?もしかして赤ネームがGMだったのか
そしたらたくさん見たなぁ。なんか突っ立ってたから弓でビシビシしといたら追っかけてきた
311既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 18:58:07.76 ID:S4r3PeOI
GM参加イベントってそんなHPブーストしたチートキャラと戦う事になるのか?
312既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 18:58:31.89 ID:ev18IuxA
B鯖、MAPバグのせいか知らんがオベ建てが一気に悪くなったね。
前線突撃が増えた、あと召還や連携も悪くなった気がする、気のせいだといいんだけど。
あと新規がふえたのかな?初期装備がやたらと目立つ。
313Wiki管:2006/11/10(金) 18:59:31.24 ID:oZ+HFXFs
これはひどい・・・
314既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:27:27.00 ID:moTuwCAj
>>313
kwsk
315既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:30:49.42 ID:tk0s3ul7
>>312
前線ですらひどくなってる気がする
数名の味方が敵と交戦中、しかも圧倒的不利だってのに10人くらいでオベ殴ってるの見た時は
さすがにちょっともう……

まぁこの酷い状況じゃあ腐るのもわかるけどな
316既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:33:37.18 ID:Xo3GK6Ml
ゴブフォでホルと2,3戦したんだけど、ヲリの数が毎回倍近く違う……
「ヲリ10、スカ25、サラ15」対「ヲリ20、スカ15、サラ15」とか。
そのせいか腰が引けちゃってて、押せるとこでも押せてない感じが。
317既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:34:22.54 ID:ev18IuxA
>315
β2受かった人がこんなもんだと思ってマネしないといいんだけどな。
318Wiki管:2006/11/10(金) 19:41:50.33 ID:oZ+HFXFs
>>314
A鯖人いないyp
319既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:49:18.83 ID:moTuwCAj
B鯖
http://www.uploda.org/uporg575901.jpg

同時刻のA鯖
http://www.uploda.org/uporg575899.jpg

たしかにこれはひどいw
っていうか、すでに同じゲームですらないな
320既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:51:42.76 ID:31QkiChl
>>319
所属国には目を瞑るとして、A鯖は中央大陸で戦争が一つも起こってないのか
A鯖の過疎化は深刻っぽいですね…
321既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:54:42.39 ID:S4r3PeOI
つか、新規入りたくても入れないし当然と言えば当然だと思うんだが・・・
322既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:57:01.62 ID:e7vVGdJo
スキルリセットNPCはどこかの?
323既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:57:50.74 ID:31QkiChl
>>322
道具屋の前にいるんぢゃよ。
324既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:59:15.76 ID:moTuwCAj
>>320
ネ実にあったSSだから、俺が撮ったんじゃないじぇ
325既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 19:59:53.17 ID:e7vVGdJo
>>323
あり〜。今からイテクル
326既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 20:08:39.51 ID:HMFlA1JY
実は個人能力としてはA鯖のカセは1番、2番なんだぜ。

なぜかよわいけどなーw
327既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 20:51:49.04 ID:ev18IuxA
あのA鯖勧誘し方はありなん?
あれじゃまるでB鯖は単なる訓練所みたいじゃないかい?
それからあんなに古参を強調してA鯖を宣伝すると
新規が入って行きずらいんじゃーねーの?
正直、これ言ちゃだめだろ個別に誘うべきだろ。
328既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 21:28:33.79 ID:gksmlLAh
>>327
鯖移住の仕様次第ではA鯖は古参専用じゃなくなるかもしれないのにな

まあ古参が全てA鯖に納まる仕様なら過疎決定オワタ\(^o^)/
329既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 21:44:35.51 ID:moTuwCAj
つーか目標でもないのに勝手にレイブンホード布告して、人出払ってたゲブに
一勝だけして防衛放棄したZ○士、もういいかげんにしてくれよ
レイブンホード攻撃、布告した本人含めてZ○士7名、防衛は0人w もうアホかと・・・

いくら攻撃側有利仕様だからって布告逃げしすぎ。これじゃ他国にカセが
恨まれても仕方ない。一度でいいから劣勢のゴブフォ攻撃とかで、決死戦しろよ
勝ち馬乗りばかりせず・・・
330既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 21:47:32.77 ID:lwwZrtdT
Z○士は氏んだらいいとは思うけど、ローカルルールは守ろうな
331既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:05:20.95 ID:mezgLTeb
>>312
突っ込む事しかしないヲリがいてスカで簡単に倒せた。
新規かな?と思ったがレベル20。

最近の人はレベルを上げるのがとても早いんだな。
332既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:08:32.54 ID:C24aH6sH
志願した、しばらくおまいらよろすく ノシ
333既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:09:35.71 ID:mezgLTeb
>>332
それでは早速戦争へ出ようか。
334既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 22:45:50.93 ID:d/CsJets
久々にログインしたけど思ったほど悪くなかったぞA鯖。
人随分減っちゃったなぁ。
335既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 23:20:54.04 ID:XU49E7aB
>>334
今日のA鯖は強いな
みんな声出していい感じだ
336既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 00:17:28.93 ID:toKTbwN4
B鯖やったことないんだがZ○士って何?A鯖の強いやつがドラゴンボールキャラ名で
やってるの?
337既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 01:27:18.34 ID:8TUolMWk
A鯖age
338既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 01:47:12.04 ID:zLf0DPfg
>>336
微妙に違うな
A鯖じゃ勝てないカセのヘタレがドラゴンボールキャラの名前でやってる
ドラゴンボールと関係無いのも居るけどな
339既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 01:49:42.31 ID:7wxZ20mD
>>338
Z○士は元ネツ民って聞いたんだけどカセなのか?
340既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 01:56:46.31 ID:IFtFexNL
>>339
ドミニオン時代にA鯖のどこにいた人かは知らないが
cβワイプ前にネツにいた人がワイプ後カセに来たっていう話だ。
341既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 01:57:16.73 ID:MpKi1CnY
牛魔王とかざーぼんとか名前つけて女キャラなのがキモイ
342既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:05:48.60 ID:H4EJxSGH
特定の部隊・キャラの話はネトヲチ板でなー。

B鯖スレより0時の職比率
ネツ国  119 / 101 / 111  331
カセ国   93 / 152 / 100  345
エル国  66 /  90 / 125  281
ホル国  160 / 165 / 146  471
ゲブ国  107 / 117 /  81  305
      545  625  563  1733

他3国はおおむね1:1:1なのにカセとエルの食費率がすさまじいことに。
343既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:07:23.28 ID:H4EJxSGH
食費率→職比率ね。
wikiに「ヲリオススメ」とか書きたくなるくらいに極端だなあ……
344既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:13:09.65 ID:gENJ61wR
本気でスカばっかだな……
実際戦場でも、一人の敵ヲリが突っ込んできただけで
どうしようもなくなってる状況多いけど
ヲリで俺TUEEEしたい奴はいないのか!
345既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:35:58.93 ID:I8+cm62H
カセの両手さんへ
バッシュしたら即ストスマで飛びついてヘビスマ撃つくらいの注意力を持ってください。

つか、近くにいるのにスルーする奴多すぎ
しかたないからブレイズなんかでちまちま削ったりだ。
片手と両手はペアで強いんだからお互いの動きくらい見てようぜ。

後これはいつもだが、両手が攻撃しようとしてるのに弓で攻撃したり、魔法撃つのやめてくれ
346既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:44:06.43 ID:G+sQuYpA
ヲリが少ないのは本当に死活問題だなぁ…
現状は前線が維持出来ないから、ジリジリ押されていく感じ。

>>345
とりあえず気づいた事があったら、範囲チャットでもいいから言ってあげるといいと思うんだ。
初心者さんとかはwikiとかスレとか全然見ないし、講習会とか質問会してもほとんど来ない。
現場で言って伝えるしか方法は無いと思うんだよ。

それと初心者の質問で悪いんだが、両手が攻撃しようとしてる時に、弓や魔法で攻撃してはいけないのは何故なんだぜ?
347既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:47:33.14 ID:I8+cm62H
>>346
教えてやるんだぜ
両手の攻撃が弓とか魔法に消されるから。このゲーム当たり判定が同時に発生すると弱いほうが優先される(確か)
だからレイドとか連射されると攻撃が通らない。バッシュの意味がないんだぜ。
片手もバッシュ後はブレイズ連打してないで両手のスマッシュかヘビスマの間に入れるような感じで撃つんだ。
348既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:51:27.01 ID:P6S8Ck/x
凍らせても誰も攻撃してくれないのでジャベリン撃つか
弓で解凍されることがおおス
凍ってるのは遠慮せずでっかい攻撃でばこーんとやっちゃってください(・ω・)
349既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:52:02.36 ID:G+sQuYpA
>>347
ああ、なるほどそういった理由があるのか…
wikiも情報がまとまってるのはいいんだが、基本的な動きとかはあまり載ってない。
そういう半ば常識となってるような事がまとまってるページって無いものかな?
FEwikiとか各国wiki見てるけどページ数が多すぎてわけわからないよママン…
350既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:55:50.37 ID:7wxZ20mD
>>346
フリージング・ウェイブは氷時間がかなり短くなったので周りをみてヲリがいないようなら
現在Pow考えて攻撃力のある攻撃(なるべくDOTがついてる火)をしています
351既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:59:38.83 ID:+NaL7mVE
FE動画保管庫には、スタンの効果音を「ピコーン!」とか派手なのに変えて
即ヘビスマ打ち易い様にしてるオリもいたね。先人の知恵に学ぼう
352既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:02:07.10 ID:wOGw/9IV
ヘビスマがATに消されることもあるんだよな。

あれはまじ泣ける
353既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:02:12.42 ID:CPHtEmpY
基本的な動きっていうと、どんな感じになるかな?
操作方法?立ち回り?それとももっと基本的なことなのか

俺、2次テストはほとんど参加できないから、なにかあればWIKIとかにかいてみるよ
354既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:02:14.01 ID:G+sQuYpA
>>351
知恵と言っちゃ知恵だけど、クライアント改変に当たるからそういうのはどうかと思う。
355既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:03:06.56 ID:R9Cae63M
>>345
狩りのついでに両手に転向したらやりやすいのなんの。
俺も片手のときブレイズばかりでダメダメだった記憶があるからハイエナするぜ。

単純にヲリが少ない気もするけどな。
356既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:05:37.86 ID:gzoD2WJT
>>348
弓スカです。凍った相手に誰も向かわない場合
鈍足>毒入れて離脱してます
パワーショットでも入れるのが良いのでしょうか、150ダメくらいですが
357既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:05:51.86 ID:q7f5JLyf
新規弓スカ諸君へ。

とりあえず敵ウォリに通常弓とエアレイドは
意味が無い上に邪魔なだけだから絶対に撃たないように。
358既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:07:23.66 ID:G+sQuYpA
>>353
カセwikiとか各国wikiに各クラスごとの動きは載ってるから参考にさせてもらってるんだけど
なんていうのかな、動きは載ってるんだけど常識的な事が見つけにくいんだわ
例えば >このゲーム当たり判定が同時に発生すると弱いほうが優先される
なんていう事はゲーム内の初心者講習会では聞いた事があるんだけど、wikiのどこを見ていいのかわからないんだ。

っと、今見たらカセwikiの戦闘入門って所に載ってたのか…、目の通し方が悪かったみたいです、申し訳ない。
359既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:08:30.82 ID:P6S8Ck/x
>356
鈍足+毒でもよさそうな気もします
ジャベリンで大体100-140くらいですがカレス>ジャベリンだとPW0になっちゃうので…
再装填まで時間ががが
360既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:09:21.86 ID:R9Cae63M
対ヲリに限らず通常弓攻撃は建築以外にはやめたほうがよさげ。
弓撃ってる間はPOWが回復しない。

通常弓射程は弓にとっての危険領域でもある。
361309:2006/11/11(土) 03:11:24.98 ID:fT6BKa/C
俺のアイシクルフォームはどこですか?orz
それはともかくクリ銀(モドキ)とかナイトとかいろいろやれて楽しかったぜ
早くカレス覚えねーとなぁ……
362既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:21:57.47 ID:QKzoZFFS
エリカ島?でやってた時たまたま弓スカ同士で移動してたんだけど
その人がえらく上手かった。4:2とかだったのに1人で倒して
俺がやられてるのも助けてくれた。
ネ実民だったら弟子にして欲しい
363既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:22:00.53 ID:y70E7CBc
>>339
元B鯖ネツで「ジオン軍」って部隊作ってたやつら
あのときもまじでうざくて、あいつらがいると戦争つまんなかった
それが今カセにいる
364既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:22:09.34 ID:lRe3AS/y
気持ちはわかるが、さすがにまだ被り判定やら弓でヲリ攻撃意味ないとか早すぎるだろ?
クローズドβな上にまだ1週間ですよ?今はまだ好き放題やらせる時期。聞かれたら答える程度。
大抵ここで愚痴るようなヤツってのは、戦場で上からものを言うような言い方しか出来なくて
新規がゲンナリしちまって移籍とかしちまうんだからよ、もう少し懐大きいとこ見せろや。

それともまた弓イラネイラネゲーム内でも言い出して、カソドリアにしたいのか??
PSと知識は育つが、過疎だけは止まらねーんだよ、先生様になってんのAのヤツだろ?このぐらいわかれよ。
人が居つけば無料でキャラも作れるんだからヲリも増える。目先の事しか考えないで嫌な雰囲気作って敬遠される
ような国にだけはしないよーにしよーぜ。
365既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:23:20.14 ID:R9Cae63M
おっぱい揉みたい、まで読んだ。
366既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:29:12.57 ID:y70E7CBc
カセでもZ戦士がうざがられてることを知って安心しますた
これから仲良くしましょう
367既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:29:40.84 ID:+NaL7mVE
>>358
載ってるじゃん。たとえばゲブwikiの
ttp://wikiwiki.jp/geb/?%A4%CE%A4%B1%A4%BE%A4%EA%A1%A6%A5%C0%A5%A6%A5%F3%B9%CD%BB%A1
とか。各国それぞれためになること書いているから、ちゃんと探そう
368既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:31:31.21 ID:+NaL7mVE
>>360
いや、建築も殴るときは短剣のほうがダメージでかいよ・・・
要するに通常はNPCモンスター専用
369既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:34:38.92 ID:G+sQuYpA
>>367
ああ、すまん目の通し方が悪かったみたいだ。
しかし、各国wikiも含めるとページ数が多いな…全部目を通す頃にはcβ2が終わってそうだorz
370既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:36:44.17 ID:R9Cae63M
>>368
位置は後ろに保てるから、集団で固まって殴ってるよりマシ。
まとめてヴォイドとかされるしな。

あくまで状況にはよるけど。
371既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:37:43.74 ID:q7f5JLyf
>>364
俺はいたって放任主義だよ。
ゲーム内ではなんも言わん。

ただ、ここ見てるような奴は向上心が多少なりともあると思ってる。
だからこそ言うんだよ。
敵ウォリに弓は意味ない=その後ろにいる皿スカを狙うといい仕事できるぞって
言ってるだけだよ。
実際そっちのほうが柔いからスコアも稼ぎやすいだろうしな。
いいスコア出したほうがやる気も出るだろ。
弓イラネなんてどこに書いてあるんだ。

好き勝手やりたい奴はシカトして遊んでればいいし、
なるほどって思った奴は実践すればいい。
結果はおのずと出るんだから。
372既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:46:35.88 ID:CPHtEmpY
私は聞かれたら答える、その程度でいい
こっちがレールを敷いてやっても面白くないしな

何も知らない真っ白なころは、一つ一つの発見が楽しく見えるものさ
いきなり重く考えず、最初はゲームを楽しめ(笑

その代わり、知ってみたい知識とかあれば、私でわかる範囲ならどんどん答えるよ
373既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:47:53.73 ID:P5WKlOAR
>>372
全クラスの一番エロい装備を教えてください><;;;
374既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:48:02.33 ID:q7f5JLyf
ついでに。

スコアが伸び悩んでる弓スカの諸君。
今レインレイドを撃ってる位置よりもう一歩前に出るんだ。
それだけでスコアは飛躍的に伸びる。
そして基本はヒットアンドアウェイで。

あとウォリが来たら片手両手にかかわらず一目散に逃げるんだ。
375既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:50:48.57 ID:CPHtEmpY
>>373
すまない私、脳筋だから戦うこと以外はあんまり( ´・ω・`)

ttp://izayoi.main.jp/
ココで自分で見てチェックしてみて>w<)シ
376既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:55:32.54 ID:ufNA0vws
>>374
ヲリ、特に両手相手に弓ってあまりにも無力だな…
足止めや接近時回避に使えそうなスキルは無いし。
377既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:56:13.04 ID:ufNA0vws
僻地でオベ建てるにも水辺多くて、建てられそうな場所探してウロウロしてたら、
ナイトが「YOUこんな所で何してるの」と言わんばかりに俺の周りをウロウロと。
…恥ずかしくて逃げたさ。
378既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:56:58.60 ID:ufNA0vws
ちょ…連投で更に誤爆('A`)
379既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 04:28:53.50 ID:7wxZ20mD
敵皿はバッシュの「ドゴーン!」って音に反応する。
何故ならそこに人がいっぱい集まる→範囲やヘルでウマーだからだ。
なので弓はそれを止めなければならない。
=バッシュ食らった敵の後ろにレイン。
ピアはやめてくれよ?w
380既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 04:34:03.73 ID:StZ3Fy8V
>>379
俺のバッシュ音は「バァーン!」だが?
381既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 07:30:57.91 ID:yGONiO+F
カセヲリやってるもんだがカセってヲリ少ないのか・・・
まだ21だから装備差で自分より上のヲリとか皿がこわいんだよねえ・・
ていうか状況打破しようと特攻かけるけど気がついたら後ろいなくなって囲まれてるオレガイル
いや・・・周りみろよとかいわれるだろうけど前線おされ過ぎだから特攻かけるわけで・・・ほんとオナガイシマス
ていうかヲリってハイリジェ&ステーキ以外にもリジェネレートとライト 他の回復食事も持ち歩いたほうがいい?ベーコンとかパンとか
いつも中盤あたりできれるんだよね・・・後ヲリでも召喚でたほうがいいの?いつも召喚たりねいうからたまにでようかなとおもうんだが

なんだ長すぎて正直スマンカッタ
382既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 08:26:27.93 ID:DacImgqw
>>376
避けて蜘蛛撃つんだ。
後は毒矢当ててそのまま引っ張る。
解けたらまた蜘蛛当てる。

2人までならこれで逃げられる。
383既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 08:28:42.40 ID:G59SDn8B
>>381
B鯖っていうことでいいんだよね?

ハイリジェネ10個だけじゃ絶対足りない。サラの俺でも足りない。
ベーコンはあるといい。ライトは一応持っていってHP900でリジェネが切れたときとかに使うと節約になる。

でも状況打破だとしても相当慣れてないと一人で突っ込むのは微妙。
味方と一緒に退きながら死に戻りの復帰を待って突っ込んでくる敵を迎撃するほうがいい。

ヲリが回復足りなくなるのはほぼデフォだから前半か後半に召還しておいたほうがいいかもね。
前半暴れて後半召還するか、前半召還して後半暴れるかは自由。
384既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 08:42:02.08 ID:yGONiO+F
>>383
むむうそっかー
乱丸売った金尽きそうだししばらく雑魚かってようかなぁ・・・まだ10万ぐらいはあるけど金の減りハゲシス・・・
もう一本とりたいけど12時〜24時じゃアクセス集中しすぎて狩場人多すぐるからなぁ
385既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 08:51:49.61 ID:CWp/nvKP
初心者は積極的に部隊にはいるといいよ。
部隊に入ればちょっとしたことでも気軽に聞けるからねage
386既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 09:14:03.32 ID:P6S8Ck/x
ハイリジェネとステーキ以外のものも微調整とかで使えるし
上書きできるからもっていくといいよ
387既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 10:13:26.34 ID:+NaL7mVE
とりあえずB鯖は、防衛側の領域負けは、もうある程度は仕方ないとして、
攻撃側で失敗するときは、召喚絡みの負けが多いように感じるぜ

まず、ナイトはとにかく数出すことだぜ
カセは決して候補が足りないというほどではないが、敵が0匹だったら3匹出す、
敵が3匹だったら8匹出すぐらいの勢いでOKなんだぜ
なぜなら、いったん足りないスパイラルに突入すると、敵ナイト戦での損耗が増えて、
最後まで足りないままになることがほぼ確定だから、生産を緩めてはならないからだぜ

で、それをクリアしたとして、次に覚えて欲しいのが「歩兵も召喚を守る」ことなんだぜ
388既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 10:14:56.36 ID:+NaL7mVE
なぜか、レイスとか見ると安心するのか、やたらに味方歩兵が散ったり、
逆にナイトやレイスが先走りすぎて歩兵のラインを踏み超えてしまうことがあるが、
熟練の敵歩兵の前じゃ、召喚だけうろうろしてもカモなだけなんだ

懐に入られてパワ、アム、ヴォイド、カレス、アースなどフルコース入れられ
動きがとまったところを、敵ナイトから確定でリンチに逢う
基礎はちゃんと理解しているはずのナイト、レイスがバタバタ死んでいく時の原因は、
90パーセントがこれと言っていい。敵ナイトではなく、歩兵に狩られているんだ

つまり、召喚たちの足元にぴったりくっついてガードする皿や短スカがいないと、
慣れた人間同士の召喚戦には、そのうち勝てなくなってしまう

召喚は歩兵と一緒に戦線を押し上げ、歩兵は召喚と共に戦線を押し上げる
これを忘れては、どれだけ召喚を出しても負けパターンになる。気をつけるんだぜ
389既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 11:11:33.06 ID:yGONiO+F
レイスは歩兵にたいして強いけど防御紙ってイメージあるからなぁ・・・
乱戦なら足元はいれればボコれるしねー
ジャイもそうだが・・
390既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 12:02:58.57 ID:H6M3G4Th
カセはスカの増加に対応できてないね
弓が多いなら引きながら適度にヲリが前線を崩していくスタイルがいいんだが前にいるやつが全員特攻するから弓も特攻して死んでる
391既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 12:22:13.93 ID:U1+Ub6mr
弓は敵ヲリの特攻に下がるしかないから、
弓多いと、どうしてもズルズル後退してしまうんだろう。

そんな時、弓の俺は召喚でてる(´・ω・`)
392既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 12:51:09.43 ID:8+697pQL
>>383
LV20前後までいってるなら喰らいすぎな気がする。
被ダメのメインが何かわからないけど、もう少し立ち回りを考えたほうがいいかも。

脳筋火皿だけど、ライト10と灰3くらいしかつかわない。
一応前線にずっといればそこそこランクインはしてる。
貢献してるかどうか別として。
ゴブフォとかの弾幕激しい戦場なら使い切るけど。
393既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:01:20.84 ID:G8hJ9MJJ
B鯖もドミニオンと同じ運命を辿るのか・・・
ヲリ少なくて突撃力、維持力がなくなっちゃってるよ・・・
394既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:10:25.68 ID:7wxZ20mD
A鯖昨日調子よかったのに・・・今日は・・・
395既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:23:38.30 ID:3CT6ZWg0
cβなのに必死なレスが多いなぁ
ワイプなんだから今は適当にやってりゃいいじゃん
396既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:23:39.60 ID:2y8V6YtQ
上のほうで凍ってる敵云々でてたがB鯖は凍らしたら通常連打する弓がいるので
ぶちゃけ即アイスボルトorランスあたり放り込んだほうがマシ
ウェイブの場合は即効効果切れるから、ボルト→ランスあたりがオススメ
連携とれるようになってきたら片手に任せるが吉だけどねぇ、今の現状じゃ・・・
397既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:40:03.19 ID:DacImgqw
いっそ弓全員妨害に変更しようぜ!
嫌がられるだけで倒せない。
398既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 14:50:44.30 ID:EN9aEApR
敵にレイス見たら多少無理してでも突っ込んじゃう俺弓スカ
399既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:32:08.88 ID:7wxZ20mD
>>398
短剣ならまだアムブレとか有効だけど弓はいらんだろw
400既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:32:50.24 ID:7wxZ20mD
カセA鯖、中央大陸からハブられました・・・
401既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:33:42.47 ID:ptbbQ6wR
昨日がうそのようにぐだぐだ
402既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:56:22.87 ID:2y8V6YtQ
ステップ取って「おし殺した!」と思った瞬間レイドで吹っ飛ぶ敵とかもうね・・・
リジェネかかってるから、お手玉してるだけみたいな感じなのがいたる所で見れるお
かといって放置したらステーキ連打で回復した後弓スカ嬲り殺されるしな
ほっとけない分たち悪い、まあオープンである程度すぎたらみんな学んでくれる事を願おう
403既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 17:13:48.89 ID:EN9aEApR
ゴブフォの制圧成功パターンって東攻めにかかってるのかな?
崖下に飛び降りるのって正に清水の舞台から飛び降りる感じだよな
後に続く仲間が来てくれることを祈らないといけないなんて
404既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 17:25:04.66 ID:Wc3oPw8q
>>403
北東にオベ立てれなきゃ負け確定
405既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 17:30:13.70 ID:ZCP1OX3/
>>403
>>404+で北東維持できてようやく若干不利って所。
北東を維持しつつ東のオベを折っていくかってとこ。

キマイラFBは防衛側がしっかりナイトでてればまず決まらないから
やっぱり東降りが鍵だと思う
406既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 17:57:46.53 ID:gENJ61wR
ゴブフォは速攻勝負だしね。
もう始まったらすぐダッシュで東飛び降りて東制圧しつつ
相手より先にオベ建てないとAT建てられて絶望的になる
後手になったらほぼ負けなんだよな
というわけでゴブフォは始まったら何も考えず北東向かってほしい
最初のうちはそれでいいと思う。

……ふと開始直後に皆で中央抜けて、東に向かった敵を挟み撃ちにするってのも面白いかなーと思った。
お互いが挟み撃ちになるけども……
407既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:01:59.50 ID:argV0uV5
B鯖の優秀な人材をA鯖にスカウトしようとしてる人がいるみたいなんだけど
そんなにAって酷いの?w
408既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:12:19.21 ID:DacImgqw
しかしその優秀な人材もA鯖出身だったってオチが。
409既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:13:37.21 ID:ptbbQ6wR
現在全マップ中カセ19人・・・
410既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:14:21.37 ID:DacImgqw
・・・。
そりゃBにも来るわな。

でもβ2になってもほとんど人増えてないな。
業者が持ってったか?
411既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 19:28:20.11 ID:LKpA6CfM
>410
結構スペックがいるから、当たったけど起動できないって
オチが多いと思う、俺の友達も絶対動かないようなノート
で応募してたし(かろうじてパンヤが動く程度)

あとアップデートが一部の人はできないらしい
(公式の方法でもダメ)これも原因かもね
412既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:16:13.93 ID:DacImgqw
こういうネトゲをノートでやろうと思ってるのが間違いなんだ!
俺もノートだが。
413既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 20:18:19.20 ID:lRq9Kl15
ゴブフォ攻撃の開幕はヲリと火皿と短スカは全力で北東に登る。
弓スカと雷皿は下からヲリが登るのを援護する。
氷皿は上にも下にもいるから状況判断でどちらかを選ぶ。
そんでB6クリを速やかに制圧、召喚を補充し次第東に降りる。

開幕からどれだけ早い時間でB6取れるかが勝負。
B6制圧が遅れれば遅れるほど領域ダメージ差が大きいから
ただでさえ攻撃不利なマップだから初動で取れなければまずアウト。
ヲリが北東に登る気すらない、もしくは登ることができなかった場合は
FBでも決めない限りまず負ける。
414Z戦士:2006/11/11(土) 22:13:51.24 ID:B0GDCcFg
>>409
安心してくれ!oβと同時に俺たちが駆けつける!
415既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 22:17:17.49 ID:7wxZ20mD
416既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 22:56:55.43 ID:EtGicBz2
道具屋前に皆がタムロしちゃうのは・・・仕方ない?
417Z戦士:2006/11/11(土) 23:00:07.86 ID:B0GDCcFg
>>415
んむ!期待しててくれ!

>>416
仕方ないね^^;コンビニみたいなもんだし^^;
418既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:00:11.05 ID:jMv/JD9/
しかし平均レベル低いせいでマジでヲリマンセーの正式サービス開始の時の
ような状態になってるねB鯖。まあそのうち単騎突撃なんてしようもんなら
一瞬で蒸発する事になるんだけどね・・・
419既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:46:19.81 ID:jl4/7/p9
>>418
そこで、やっと対等になったぐらいなのにヲリのネガキャン炸裂。
420既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:47:54.98 ID:8IZ5E0Kr
>>418
> しかし平均レベル低いせいでマジでヲリマンセーの正式サービス開始の時の
> ような状態になってるねB鯖。まあそのうち単騎突撃なんてしようもんなら
> 一瞬で蒸発する事になるんだけどね・・・

ヲリマンセーな件はA鯖もそうなのだが・・・
今日はカセだめだね・・・
キンカッシュで防衛なのに降りる奴って何を考えているの?
421既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:58:48.96 ID:SyAqW6fb
まずいと思ったらまずおまいさんが声を出して止めてやれ。
422既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:01:12.55 ID:jl4/7/p9
キンカッシュの降下はケースバイケース。
一番まずいのは絶対降下はダメって思ってる奴とかがいて足並み乱れること。
423既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:29:23.99 ID:ZlTpDFIL
実際にはケースバイケースに判断するなんて高級なことができるレベルじゃないので、、
防衛のときは待つものだというのが常識化してるほうがよいと思う。
424既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 01:31:42.29 ID:6qKYW6jH
多分そのときのキンカにいたけど、最初のゲージ勝ってたんだよなー。
「ゲージ勝ってるし降りないほうがいいと思う」って声出したんだが
たかが一回言った程度だったし・・・。

次からは降りるのか降りないのかをきっちり軍チャで話合わなきゃな。
425既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 02:11:34.23 ID:gy5uUFel
いや、キンカッシュの降下以前にA鯖は開幕オベ建てが終わると堀が皆無になる所が
最大の問題点だな
もうね、ナイト1出すのがどれだけ大変か><
2人で掘っててナイト1出て、その後掘り1とか訳分からない状況になるぜ!
426既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 02:30:20.84 ID:5ViGW/0e
でも地形的に見て崖下で迎撃したほうが有利なのは確か。あとキル合戦がメイン
なのでPSの差が大きく出る なんにしてもオベ立て最優先で待ちに徹したほう
が無難と言えば無難、だと思う
427既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:17:27.30 ID:7btVwWXk
そろそろ固有名詞つかうと、どっちの話だかわけがわからん状況になってきているから
分けるべきなのかもな。B鯖出張組は意地でも地上の楽園A鯖に拉致しようと必死だが
正直ややこしくてかなわん。まあ次スレか、オープンβ開始まではここでいいけど

しかし、B鯖はヲリ不足が深刻だな

      ヲリ スカ サラ  20代 30代
ネツ国  104 / 104 / 99  107  1
カセ国   84 / 128 / 105  137  4
エル国  62 /  85 / 121  109  3
ホル国  144 / 159 / 142  186  11
ゲブ国  110 / 105 / 79  111  3

構成だけで見ると、全国家ぶっちぎりでヤバい。ヲリ少ないのは仕方ないと
割り切るにしても、それならせめて敵のヲリを討伐する皿(氷以外)がスカと
同数くらい居ないと危ないわけで・・・。まだ皿多い分、長期的にはエルの方がマシ
428既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:20:06.04 ID:P3fz79y9
両手で突っ込んでる感じは少ない気もしないけどなぁ。
味方弓のレインがとてもありがたい。
429既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:31:57.62 ID:8uaOddov
これヲリじゃなくても装備はケチっちゃいけないな
段々高くなってきてきつい。40装備とかいくらするんだよって話だよ
430既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:32:37.73 ID:zkV5XcQ7
ヲリ以外なら裸でもいいよ
431既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:32:52.75 ID:TYO9SxUL
カセってさ スカ多いから
皿が前線出て頑張ってること多いよ
皿の数名が必死に押さえてる>スカ逃走>ちょww>皿死亡
とか見たことあるし

漏れ?しがないオリだよ よく凍らせて貰った後に追撃してる
432既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:34:28.70 ID:5JJopi2f
Cβはワイプくるからいいとして、オープン後は今の異様なスカの多さだと1ヵ月後が目に見えてるよな。

今現在ウォーリアをやってる人はわかるとおもうが、スカウトはカモ。短剣スカからみてもスカはカモ。
サラから見てもスカは怖くなくウザイだけ。ようするに・・・。
まったくいないと困るけど、ちょっと今はスカウトが多すぎだ。

でも好きな職をやるのが一番だと思うので何もいえない。あれだ、豆が悪い。
433既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:39:39.07 ID:TYO9SxUL
あとオリが少ないと僻地のオベ破壊とか
相手側のスカ退治に時間かかるんだよね
カセはオリ増えないと本当にやばいと思うよ
皿に負担がのしかかってる
434既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:41:26.55 ID:8uaOddov
今からヲリに転職してまたレベル上げるのちょっとめんどくさい。
0βで転職するこのゲームレベルいらねえだろ
435既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:42:06.21 ID:zkV5XcQ7
ヲリが少ないからヲリが即死する。だからヲリが減ってく。
俺は2日でヲリ切り上げて今ではパニしかしないカスカになってるぜ!
436既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:46:38.21 ID:OntFvFk2
>>431
最近ファイアランス使いから氷サラにうつった人だが、スカの支援がないと思う事多いよ
相手サラ抑えてくれーみたいに思いつつ、ジャベリンとかでけん制するけど、間合いが同じだしつらい
知らない間に一番前で追撃とかしてて、「俺の仕事ってこれか?」と思いつつキルとったりしてる
弓スカさんはキルを掻っ攫うくらいの気持ちで行って欲しいと思う今日この頃
あとはレインもっとおねがいしますね〜
437既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:47:36.21 ID:FzHaX4Lb
スカが多いとオリの士気も下がりまくる
438既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 03:59:02.88 ID:7btVwWXk
>>431
今日の夜、前線の敵ヲリ6人以上の突撃に対し、迎え撃って前線維持してたのが
氷皿5人とかでマジで吹いた。そして泣いた

しかも、これが良くある光景ってところがまた恐ろしい
凍らせても、鈍足にしても、だれも止めがさせねーw
439既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 04:02:07.84 ID:TYO9SxUL
>438
氷皿同士カレスかぶらないように気を遣いつつやってるらしいしね
交互に撃って弓食らおうがとりあえず足止めだけはと頑張ってるらしい
オリとしてはなんか申し訳なくなってくるよ
ただ純氷だとダメージソースがないから他の人が逃げたり追撃しないと消耗戦になって殺されるらしい
440既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 04:02:37.07 ID:u+mMD7Dg
俺は>>63を書いた人間だけど
結局いまだに両手ウォリやってるよ。
相変わらずヌッコロされてばっかりだけど。
あまり接続時間も長くないから
レベルも中々上がらないしね。

今一番怖いのは、皿でも片手でもなく
レベル10差以上もある両手ウォリかもしれない…。
441既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 04:04:35.73 ID:FPO4Lu72
両手ヲリでペッタンペッタンしてるけどレインがある分ラクだぜ。
どこぞの国に援軍行ったときさっぱり降ってなかったからなぁ。

突っ込んできたヲリを回避しながら常に前線でレイン連打は意外と慣れが必要だから頑張ってとしか。
スキル再降りでハイブリや短スカに流れてレイン持ちが減るほうを危惧してる。
442既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 04:11:25.43 ID:hyn0+1oR
昔からヲリやってたんだが、戦場でよく見かける短剣スカをPTに誘ってみた。
前から良い動きしてたんで、間近で観察…

俺が削った敵に、パニでとどめさしてくれるわ、
レグブレからアムブレ、ガドブレ、ヴァイパーまで決めたりとか
すげーペアしやすかった。
しかも、死なないしw

聞いたら新規だってよ;;
俺、ちょっと自信なくした…
でも、なんかこういう人がいるのも嬉しかった。
443既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 04:27:56.38 ID:agHtIoSq
昔から  よく見かける  前から良い動き
聞 い た ら 新 規


なぁ矛盾点多すぎないか(´д`)
444既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 04:38:02.56 ID:hyn0+1oR
>>443
ん?B鯖のCβ開始からで、何日か前からって意味だったんだが
俺、文章下手だな;;
昔からヲリやってたのは、俺ね。
10日くらいでここまでできるのか?って感じ。

別にA鯖で見かけたって意味じゃないぞ?
俺はA鯖でもやってたけどなー
445既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 05:33:16.11 ID:BxBClXbc
AでもBでもいいが、頼むから「俺は前々から〜」みたいな前置き入れて
物知り顔で、講釈垂れるのはヤめよう(´Д`)聞いてて正直萎える
446既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 05:34:32.35 ID:N9+lf9I9
意味わかんねー感性してるな
447既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 05:36:12.60 ID:8PiYj+bI
俺は前々からウィンビーンは信用ならない奴だと思ってた
448既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 05:38:04.20 ID:sxS4rFFv
>>447
ティファリス乙
449既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 05:45:34.58 ID:u7+H4mnt
みなさんよー起きてるな。て、私もか。
飲んでてだるくなったし、寝るか。無論11時前には起きてINする準備はするがなっ!
なアゲで
450既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 09:31:12.92 ID:GS8oz0g3
弓スカだからといってレイン持っていると思わない方がいいです。
ドミニオンの時でも半分も持ってない感じでしたが、ゼロになってスキルツリーが変更になってから、1/4もいるのかなって感じがします。
もっとも、10代はツリー一つ最後まで行くのがやっとでしょうから、これからちゃんと増えていくのを期待していますが・・・
451既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 09:34:59.82 ID:RmBEjmU+
レイン3発撃って
下がって座ってPw回復して
またレイン3発撃って…

こればっかりだとさすがに飽きるんです><
452既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 10:01:14.17 ID:GS8oz0g3
>>451
POT飲むといいですよ。
で、Pw切れても座らず動き回って狙っているぞとはったりかましてます。by元火皿
ただ、羽モードでレイン打ってると真ん中に出てくるメッセージが邪魔でレイン打てなかったりすること多いんで、
ついついイーグルにいっちゃうんですけどねorz
453既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 12:26:06.65 ID:Fg+5DNut
>>451
そこをレイン2発のあとレイドかイーグルでとどめさせないかうろついてみたら
だいぶ違うと思うよ。
454既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 12:54:46.21 ID:LS6c0/K0
Bカセのウォリ不足は深刻だな
50:50で自キープ近くまで戦線を押し上げられてるから
おかしいなと思って職比率見たら
こっちのウォリ6人、相手20人だったこりゃ押し切られるわw
455 ◆Duz1vR13ew :2006/11/12(日) 13:04:36.23 ID:+h7UMh3M
(新)カセスレ部隊B鯖出張隊「9th_Moon_B鯖遠征隊」細々と増殖中です。
少しでもA鯖に移ってくれてそのPSを発揮してくれるといいなぁ。

>>454
スカ+皿しかいない前線が普通に存在するのがつらいです(´・ω・`)
デスパの崖上とか。
456 ◆Duz1vR13ew :2006/11/12(日) 13:12:55.30 ID:+h7UMh3M
スレ上でも募集

(新)カセスレ部隊「9th_Moon」のB鯖出張隊「9th_Moon_B鯖遠征隊」では
クローズはB鯖で腕を上げ、オープン以降A鯖で一緒に戦ってくれる
仲間を募集しています。
一緒に強くなって、A鯖の古豪強豪たちと相まみえてみませんか?
なお、体験入隊や「部隊」そのものに興味のある方のお試しも歓迎します。

興味をもたれた方はB鯖のカセ人サーチで「9th_Moon」のコメがある人まで
telでお願いします。 また、ソーサラー武器店前あたりにいる部隊員さんに
声をかけていただいてもかまいません。

一緒にカセを復興させよう(`・ω・´)
457既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 13:16:37.95 ID:+538Ok5z
A鯖ネツに升が復活
ストスマ、ヘビスマがノーモーション
ステーキ無限仕様ほか

A鯖晒しスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1162220894/l50
458既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 13:17:27.34 ID:XFOYyjub
我慢できずにカセ恒例の弓叩きが始まってまいりました!!
「俺叩いてるつもりなんて無いし、アドバイスだよ」とか能天気な事言わないように。

スレの流れ見るからに、BもAと同じカソドリア決定です。ありがとうございました。
つくづく今しか見れないヤツばっかなんだと感心するぜ。
459既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 13:21:56.78 ID:G30UPIks
先週猛威を振るってた頃は3職ほぼ同数だった気がするがカセのヲリはどこへ消えたんだ?

前線にいても氷→スタンからの追撃がこない(´・ω・`)

飛び込んできた両手を落とせないとめられない

逆にこっちが囲まれる

即死

そんな片手ヲリ19歳…
460既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 13:27:37.66 ID:FPO4Lu72
特定の職がとある戦場に足りないときは職指定で援軍よろしく。
なるべく飛んで行くつもりだぜ。
461既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 13:54:46.26 ID:tDfHuE7/
>>460
ウェンズデイ ヲリ足りません
ジャコル ヲリ足りません
アベル ヲリ足りません
ゴブフォ 皿足りません

こうですか?
462既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 14:12:36.08 ID:8ywhbG4J
ヲリまじで足りないから俺が作ってやる!!11
って思ってもBにしか作れない悲しさ
Aのヲリさん帰ってきてよorz
463既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 16:30:47.20 ID:Fg+5DNut
今のA鯖の弱さは敵後衛へのけん制のなさでございます。
おりが少ないのが直接の原因じゃないと思うよ。
464既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 16:41:48.54 ID:7j2MN7gR
>>458
今は明らかにヲリゲーなんだから弓消してヲリ作れってのは真っ当な意見でしょ。
こんな意見はいつの時代も出るんだから気に入らなければスルーしろ。
465Wiki管:2006/11/12(日) 16:42:03.55 ID:XN1MATJj
A鯖・・・クラスバランス云々の前に人がいないw
本土炎上中、救援求む。
466既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 16:45:08.26 ID:Fg+5DNut
弓いらないと思ってるやつはなんなんだろうね。
467既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 16:45:51.03 ID:8IZ5E0Kr
>>458
ヲリ>スカ>皿>ヲリ
ってなってるのわかるよね?
皿を止めるのがスカの仕事なの
スキル何取ってるのか知らないけど、皿止められないならスカやめろ
468既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 16:47:05.38 ID:5tpxTjNP
攻めてもオベ無視してそのまま突撃していくのが多すぎだったりしないか
建築ダメージあとで見直すと敵5桁それなりにいるけど
こっち多くて4000とかばっかみたいなパターンを最近見る。
ネツの場合、しっかりとオベ全員で叩き折ってから進んでくる感じがするんだが
カセはそういうのがぜんぜん無いきがするんだ。
A鯖の話だけど

あと関係ないが、A鯖カセ、ネツに本土レイプ狙われてないか?
469Wiki管:2006/11/12(日) 16:47:32.66 ID:XN1MATJj
狙われてる
470既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 17:15:28.03 ID:iKZjlcgj
常に敵より5人少ない人数でやってる。
471Wiki管:2006/11/12(日) 17:20:30.12 ID:XN1MATJj
本土ネツ領土 現在3・・・ローグローブ戦争開始です。どうなることやら。
472既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 17:24:59.54 ID:MpMmvtm2
今日の一件で、また隣国がすっげーきらいになったよ・・・
473既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 17:43:52.79 ID:5tpxTjNP
最近、A鯖ネツはエルに勝てないのかしらんがカセ側にばっかりで
邪魔くさいのは否定できないなぁ。
デスパで4カ国戦やってるのがBestとは言わないが
Betterだとおもうんだけど

位置的に参加できないホルはごめんね? と思うけど
474既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 17:55:50.04 ID:PKOhUPe5
>>467
そう単純な構図じゃないけどな。
475既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 17:57:17.69 ID:UnMWizPJ
>>455
B鯖で見てて思ったんだが、A鯖に連れて帰る事前提で誘ってるのを見るのはいい気がしない人も多いと思うのよ。
何ていうかもう少し自粛してくれると助かるんだが…
476既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 18:03:23.59 ID:8IZ5E0Kr
A鯖カセ本土4つもネツに取られてるのにね
まぁB鯖が楽しいならB鯖でもいいんじゃない?
人それぞれだし
477既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 18:39:03.51 ID:FPO4Lu72
弓は皿やスカを自由に動かせないのが仕事だな。レインが一番いい。
完封できないのは知ってるから頑張って欲しい。敵の皿のほうが数が多いし。
478既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 18:40:21.74 ID:W0EawX53
B鯖の「ヲリいないー弓叩き」はスクエニ時代の開始当初のカセスレをみてるようだね。
確かにヲリいないと辛いんだけどさ、あんまり味方叩いてると、過疎化という最大の攻撃
食らうので注意な!
CBなんだし、新規さんに楽しく戦争してもらってこのゲームの良さを分かってもらおうぜ
479Wiki管:2006/11/12(日) 19:01:37.98 ID:XN1MATJj
おまいら@は任せた・・・
480既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:03:45.32 ID:mWWHEg4u
>>479
ちょwww
がんばってよwwww
481既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:08:14.70 ID:F6QdIf1F
>>475
同意。

>>455
カセと言っても別ワールドなんだから、極端な例えになるが
「今は無理だけど、oβになったらホル(別にエルでも何でもいいんだが)に来てね」と言ってるようなもんで、
Bカセで頑張ろうと思ってる人にとってはいい気分じゃないよな。
部隊員は移住に納得してるんだから問題ない、とか思ってないだろうな?

やる気のある人がA鯖来てくれるとありがたいとは思うが、
そこまでしなければならないならいっそ滅んでしまえとも思う。
482既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:08:50.21 ID:VHuhSJgI
カセはレイドを使ってる弓が少ない気がする。
レイドの対サラ性能はトップクラスだから
当たらないイーグルとか少数へのレインをするぐらいならもっとレイドを使ってほしいなぁ。
弓がサラ、特に火を抑えてくれるととても助かります。
483既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:11:15.47 ID:wCD9HKuM
まぁ、このまま正式サービス始まると、両鯖にキャラ作成がデフォになって
両鯖でアイテム買うもんだからGAMEPOTぼろもうけっぽい悪寒。これも作戦か!
484既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:13:20.79 ID:FPO4Lu72
B鯖の職バランスは一時期のカセを考えればマシなほう。
敵ナイトを歩兵で追ったりステップ連打してる敵に弱攻撃当て続けたり、
たくさんの人数で一人の敵を追ったりと初歩的なお話が先だと思う。

Aはみんな出張中。
485既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 19:24:23.98 ID:AmIr848x
>>456
A鯖カセはある意味魅力あるんだけど、どうも食指が出ない伸びない。
このままだとB鯖が1鯖の地位を持っていくんじゃないかなって。
486既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 20:07:33.69 ID:RDqegr5X
最近は死ぬの嫌がって応援にいかないから水際で防いでる人が死んじゃうし
造園としてもいかないから裏のオベ壊滅されるとか多すぎる
敵追いかけすぎとかorz
487 ◆Duz1vR13ew :2006/11/12(日) 20:07:59.79 ID:+h7UMh3M
不愉快でしたらごめんなさい。
難しいなぁ(´・ω・`)

ただ、「オープンは他国に来てね」とはやっぱり違うと思う。
同じカセドリア国民、同じスレ住人なんだし。
488既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 20:36:37.33 ID:F6QdIf1F
>>487
だから、全員がA・B共通だと思ってるとは限らんと何度言えば…
おまいさんがそう思ってるのはわかるが。

BカセにはAカセとか興味ない人だっているだろうし、
そもそもカセスレ住人じゃない人だって多いだろ。

しかしまぁ、久々にログイン(A鯖)してみたが…

>>一緒に強くなって、A鯖の古豪強豪たちと相まみえてみませんか?

こんなこと恥かしくて言えんよ。少なくとも現状では。
B鯖の部隊員にはきちんと説明してるのか?
489既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 20:37:52.35 ID:aHl14tuN
オリ少ないとはあるけど、弓叩いてるのはぜんぜんないきがするんだがw
クローズドだし、まだまだ気楽に〜

2次テストの時間帯で初めて余裕ができたから、A鯖の援軍いくぜ!
490既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 20:52:34.00 ID:GS8oz0g3
>>482
レイドは威力が低く距離も短いから皿、特に火皿に打ち込むのは勇気がいると思います。
何しろ5,6発連続で当てても、レアステーキで超回復してファイアランスかスパーク打ち込まれたら大赤字ですからorz
491 ◆Duz1vR13ew :2006/11/12(日) 21:12:53.00 ID:+h7UMh3M
部隊員には通してます。必要と思われる事項は。

あと「(相)まみえる」はgoo辞書大辞林でいうところの

(2)顔を合わせる。対面する。
「敵と相―・える」

の意味で用いています。(これが一般的解釈だと思うのですがいかがでしょうか)

あとA鯖に合流することは、現状でも義務化を否定しておりますが、
よりやわらかく且つ選択肢を多くする方向で軌道修正したいと思っています。
492既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:15:02.51 ID:N9+lf9I9
早く埋まって鯖別になればいいのにね
493既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:18:20.80 ID:hBBX8ul1
>>488
スレタイ嫁

お前さんの方が必死に見えるのは気のせいか?
494既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:23:08.61 ID:Fg+5DNut
別に責めなくたっていいじゃん。
495既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:29:47.62 ID:RDqegr5X
そして本土攻められても動かない人ばっかり…と
496既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:31:57.81 ID:F6QdIf1F
>>491

正直、読み落としがあった。カセ「以外」は強豪ってか。
でも、ドミニオンの頃に比べるとお互い全然召喚出ないgdgd戦だぜ?
特にカセはひどいと思うが。

>>493

ここのスレが鯖共通なのは知ってるし鯖間の交流があるのは当然だと思うが、
だからと言ってここ見てない人とかもひっくるめて「同じカセ民だから〜」とか言われてもなぁ、ってこと。

あと、
Bカセtueee→「Aカセに来ませんか」→必死な古参uzeee
を心配していることだけはわかってくれ。

>>496
ほんと必死だな。そんなに必死なら防衛行ってこい。

497既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:33:43.69 ID:c9YPgQBZ
>>496
責任もって防衛してこいよ
498既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:39:13.29 ID:qU6Wjlcb
ワロスw
499既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:40:57.23 ID:aHl14tuN
攻撃はディフェンスから!
500既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:42:17.80 ID:c9YPgQBZ
しかしまぁ声かけに反応しない奴増えたな
501既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:43:08.84 ID:tDfHuE7/
部隊服欲しいんだけどB鯖で部隊服目当ての部隊ってある?
502既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:44:29.55 ID:F6QdIf1F
>>497
ラインレイ攻撃に途中参戦して負けてきたorz
さっきのローグローブよりは裏方さんいた感じなので、次こそは頑張ってくる。
503既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:58:47.75 ID:X10Z7w7i
A鯖に合流するのを前提に募集するのは辞めて欲しい
過疎化が進行して募集に必死なんだとは思うが、どうせ募集するのなら正式後に募集しろよ
正式後にA鯖部隊○○では部隊員を募集しています、A鯖の古豪強豪たちと相まみえてみませんか?でいいじゃないか。
もちろん募集するのはA・B共通のスレ内だけな、B鯖のゲーム内で募集されたらうざくてしょうがない。
504既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:01:06.25 ID:mXm9QWsJ
>>501
部隊服目的の部隊は見た事無いけど、部隊Lv2の部隊の人に話してみれば部隊服目的だけでも入れてもらえるんじゃないかな?
部隊服貰ったら抜けたいんですけどって言えばいいんじゃない?
505既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:03:54.73 ID:OIA9l8v9
>>473
カセばっか攻めるのは当たり前。
国の人数がネツ>カセ、エル>ホルなんだから
ネツエルが潰しあうなんて馬鹿な真似するわけないだろ。
お互い人数の少ない国ばっか攻めてりゃ安定して勝てるんだから。
他国のせいにしてないで同国民がいないことを呪え。
506既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:08:28.11 ID:VHuhSJgI
>>490
サラを倒すためじゃなくて足止めするために撃って欲しいんだな。
味方ヲリが近づいたりしやすいように。
射程短いっていってもライトニングと同じかそれよりちょっと長いぐらいはあるし
ヲリが目の前にいる時に弓を狙ってくるサラは少ないよ。

サラ視点だとクラス相性があるからイーグルもレイドもそんなにダメージ変わらないし
(特攻する時以外は)連射が効いて動きづらくなるレイドのほうが嫌だね。
507 ◆Duz1vR13ew :2006/11/12(日) 22:14:01.77 ID:+h7UMh3M
部隊内で話し合った結果、現状の「9th_Moon_B鯖遠征隊」は
クローズ中のお試し部隊的な位置にして、A鯖移住云々は
ひとまずやめます。そして、クローズ終了時に残る人は残る、
Aに行く人はAに行く、Bで別の部隊に生きたい人は行く、と、
柔軟性をもたせようという結論になりました。
(新)カセスレ部隊と、そのB鯖出張隊、この2つをもっとゆるい
関係にしよー、という感じです。

B鯖部隊としては位置づけが不明瞭になってしまいますが、
それはそれで、まずは部隊員の人もそうでない人も楽しく
やれればそれが一番かな、とか思ってます。
508既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:18:32.58 ID:OSLmkxWv
カセドリア内部崩壊の序曲
509既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:19:06.54 ID:g7iFVJ1d
ちゅーか、みんなB鯖でもカセでやってるの?俺は他の街とかも見てみたくて
エルでやってるんだけど・・・
510既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:30:03.82 ID:F6QdIf1F
>>505
人数差云々言ってるけど、今のローグローブ攻撃なんか人数勝ち→互角で
1ゲージ以上離されてるぜorz
裏方やってたのでよくわからんが、なぜか前線が崩壊しまくり。

裏方も、終盤までキプ横クリでごく一部の召喚好きが掘るだけで、
やっと終盤に枯れるくらいだぜ。僻地堀・輸送はほとんどいないし。
通算でナイト10も出てなかったんじゃないか?
511既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:32:15.63 ID:OIA9l8v9
>>510
一戦が弱かったのなんか知るか。
俺が言いたいことはそういうことじゃない。
ネツ対カセ2戦場、ネツ対エル0戦場ってことがよくあるだろ。
そういうのを人数多い国がやるのは当たり前ってこと。
512既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:39:41.02 ID:F6QdIf1F
>>511
すまん、おまいさんの方が「他国のせいにしてる」気がする。
カセの負けが人数差だけの問題じゃない以上、
ネツとエルの戦場数とかどうでもいいだろ。
513既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:43:40.22 ID:OIA9l8v9
>>512
俺473にレスしただけだし。
473みたいなことを愚痴愚痴書くなってこと。
別にカセ民のPスキルが無いなんざドミ時代からわかってたことなのに
それを今更510みたいに書かれても困る。
514既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:48:24.73 ID:x/cbTAz/
>>513

PSの差がはげしいんだよ、、w 歩兵、裏方にしろ・・・

うまい奴は本当にうまいけど、屑の割合がたかいからさこの国

並がいっぱいいる国の方が余裕でつよいから。 でもそんなカセが俺は大好き(´∀`)
515既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:50:37.59 ID:F6QdIf1F
>>513
そうだよな、変な横槍で正直すまんかった。

ドミ時代後期はもう少し戦術的に動いてたような気がしたんだが、
もう愚痴しか出てこないので不貞寝。
516既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:52:59.61 ID:mXm9QWsJ
しかし今日のBカセは凄いな、昨日までと同じ国とは思えないほど攻められてる
本土が3つ取られてて、4つ目も戦争中…、昨日までのカセはどうなっちゃったんだろ。
517既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:53:38.55 ID:G30UPIks
PS云々以前にヲリ少なすぎ
518既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:57:31.83 ID:FPO4Lu72
>>506
レイドはイマイチ。
皿からすればリジェネと引き換えに敵弓一人無力化したようなもの。慣れるとPOW読んでスキルも撃てる。
レインをランダムに撃って貰ったほうがウザい。
519既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:58:56.93 ID:OIA9l8v9
>>514-515
まぁ書き方は悪かったが別に俺はPスキルを語りたいわけじゃないんだ。
真面目な議論するにしてもワイプしない状況にならないと誰も真剣に聞きやしないって。


まぁこれで書くのやめるがA鯖の奴ら少し落ち着け。
ここでもそうだがゲーム内でもピリピリ来てるのわかる奴がたくさんいるぞ。
愚痴愚痴書いたって始まらないんだから一度気持ちリセットしてみたらどうだ?
負の感情は負の感情しか生まんぞ。

そんだけ。
520既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:02:48.53 ID:m/TV3yTn
エルでやってるおれがきました
そろそろカセが恋しくなってきた
521既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:03:18.37 ID:x/cbTAz/
まぁ、熱く語ってるのは誰か検討がつくぜwwww

人いないし・・・w とりあえず人くださいwwwwww それだけw
522既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:06:23.08 ID:kZG0PN7C
新規が育ちZ戦士の影がどんどん薄くなっていくのは良い傾向です
523既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:08:32.61 ID:YOBGhyy5
古参があばれて他国のヘイト高め・・・・
古参の力&古参頼りで連勝して新規は育っていない・・・
そして今、滅亡のカウントダウンが開始されました〜byB鯖
524既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:11:07.45 ID:kT+1Jux+
戦争開始後暫くは常に5人勝ってるのに、なぜか負け続ける。

そんなA鯖カセ。


次々布告するしか脳はないのかね。
525既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:21:11.80 ID:SiEvZXIq
ちょ、攻めておいて50vs50なのにこっちにドラが出るってどうよ…。
しかも2戦連続…。
526既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:24:41.98 ID:RDqegr5X
今のコラント平原とかキープ前までジャイx3とレイスきてるし…
527既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:29:55.05 ID:MpMmvtm2
>>524
それは途中から人数逆転してるからってのあるとおもうよ
布告時人数勝ってても、中盤から人数負け、そんなA鯖カセ
528既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:32:30.96 ID:4PYcItVF
本土攻略されてるのにゴブに執着してるやつうぜー
529既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:45:23.39 ID:tDfHuE7/
ローグローブでゲート中央に建てた馬鹿消えろ('A`)
530既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:47:39.97 ID:PKOhUPe5
Bだけど、ネガらず、前向きにな。
スカ多めの構成でいかに相手のヲリを止めるかを考えよう。

敵ヲリはステーキとハイリジェネのせいで、
両手かヘルでないとなかなか殺せる状態にもっていけない。
スカは両手と皿を守り、同時に敵ヲリの動きを阻害するよう頑張って、
両手と皿は無理しないでうまく連携して各個撃破。
しかし、考えるのは簡単だけど実行するのは難しい。

故に士気だけでも勝てるようにするしかないと思うニダ。
531既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:50:30.88 ID:8dyV9Ge0
今の状況じゃ隣の国がこっちばかりくるのも仕方ないよ・・・
人数もまぁ有利、仮に人数負けても素で弱い
ワイプ有り、目標も関係なしなんだもん、楽に勝てるほう選ぶよ・・・

532既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:51:02.93 ID:FPO4Lu72
今度はカセが力押しか。
ゲージ差かなりあるのにキマイラまで決めるなんて。
533既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 23:59:21.45 ID:SiEvZXIq
・・・3戦連続で序盤から50vs50なのにカセにドラ出現って・・・。
534既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:00:10.31 ID:eOKx4Xz8
>>530
アホか?弓にしろ短スカにしろ、スカがそんな万能選手なら苦労しねーよ
なんもわかってねーくせに偉そうに語ってんなカス
535既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:00:29.36 ID:wGAv03U1
ダメダ今日のカセは終わっとる
ひどすぎる
536既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:01:25.02 ID:67VNrhzE
>>518
レイド連打されてもPow読んで撃てるのは確かだけど
イーグルやレインで自由に撃たせるよりよっぽどマシ。
そもそもリジェネを持ち出したら弓じゃどのスキル使ってもダメージは大して変わんないよ。
だったらPow効率から言ってもレイドは優秀。イーグル百発百中とかなら別だけどね。

それと少数戦でレイン撃たれても見てから避けれるし
連射が効かないからそっちのほうがよっぽど楽だよ。
あれが有効なのはサラとかスカが密集した状況だけだと思うな。
537既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:02:16.35 ID:m4M+U2OM
スカ偏重の弊害がでてきてるな
538既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:02:35.42 ID:kMXdHNPJ
今日のA鯖カセはすがすがしいまでに弱かったな。
539既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:03:21.12 ID:HVrdSkNy
ネツなんてボッコボコにしてやっよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
540既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:03:51.54 ID:6K2veP3K
最後の戦いなんてもう・・・・・・、まるでイデオン発動編じゃったよ。
541既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:04:30.82 ID:1kWKo1sJ
>>530
KATATEも時々思い出してあげてください
542既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:08:23.20 ID:4LbIbKJI
>>532
もうZ軍団が明らかに準備万端で開始したしね。
北東に釣られる相手も相手だが…。
543既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:08:29.75 ID:ipdVITSN
なあ、もういっそこのスレ落として、新しくA鯖B鯖別でスレッド建てないか?
話がごっちゃになってよくわからん!
まあ、そしたらA鯖スレは保守で埋まるかdat落ちするかどっちかだと思うけどさ><
544既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:09:03.80 ID:oTyHHF45
>>536
基本的に敵皿のほうが多いんだから1人だけ相手にしても仕方ない。
なるべく複数巻き込んでもらうしか。範囲も広くなったようなことも聞くしな。

少数戦はまた別のお話。
545既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:10:40.51 ID:l7oHMN0O
そろそろ反省会が必要な時期なんじゃないかと思うがどうか?
546既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:12:27.65 ID:LgBTV9AM
>>545
そもそも本当に反省会が必要な奴に限って省みない罠
547既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:20:31.77 ID:1kWKo1sJ
名前欄にAかBか入れればいいんじゃね
548既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:21:26.91 ID:2KwJ81wW
>>536
正直レイドもイーグルも連射性はあんまり変わらない感じ。(発動はレイドが速いですが、弾速がイーグルが速いので2射目の時間は大差なし)
当てやすさから見た個人的な使い分けとしては、
イーグル:止まっている敵や突っ込んでくる敵、逃げていく敵
レイド:回避運動をしている敵
って感じなのですが、回避運動をしている敵にイーグルが当たらないわけでもないからレイドの立場は微妙っていうか、MAP次第。
あと、スキルスロットの数の関係で、レインを入れたらレイドが外れる感じなのでレイドを要求されてもどうかなぁって感じです。
また、少数戦っていうか、敵が一人でもレインはメッチャ有効。
例えば前線にオープンスペースがあったとして、そこに駆け込んでカレスなりをうとうとしてる時に目の前にレインが振ってくるとひいてしまいますから。
レインの範囲は当てる為にあるのではなく、威嚇する為にあると考えてレインをばらまくスカがいれば氷皿やハイドスカの仕事が非常にしにくくなる気がしています。
549既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:28:45.23 ID:HVrdSkNy
A鯖
皿やってればわかるけど、相手にレインがいるいないで天と地の差がある
2人で交互にうたれたら前に出れない→敵ヲリがフリーになる→敵ヲリが吹き飛ばして逃げ→続く
って感じで前線が押されるパターン多いんだよね

>>543
A鯖B鯖でスレ分けるのは同意
550Wiki管:2006/11/13(月) 00:31:19.45 ID:g/T+RK6Z
カセスレは落とさないぜよ・・・
で、本土奪還はできたのかな?A鯖。
とりあえず、ワイプだからいっか〜みたいな人が多いからどうしようもないかものぅ。特にA鯖は。
551既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:33:49.20 ID:HVrdSkNy
>>550
最後の戦争は「絶対勝ちましょう!」って軍チャがあったぐらいやる気あったと思うけど、
キプ位置があり得ない場所でやる気無くしてる人も多かったはずw
キマもキープ位置までいけてかなりおしかったけど負けちゃったね
結局4領地ぐらいとられました
552既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:36:26.06 ID:ipdVITSN
>>550
いや、全くできなかったぜ!
最大どの辺まで侵攻されたのかは分からないけど、終わる時は
ローグローブとタマライアと後1個ラインレイだっけかな?(うろ覚え)の3つが取られたまま
終了
タマライア攻撃失敗→ローグローブ攻撃失敗→タマライア攻撃失敗で終了
最後のタマライア攻撃が唯一惜しかったぜ!
まあ、理由はカセゲージ残り1,3ゲージある辺りでドラ2が出た為なんだけどね><
まあ、最後のタマライアはちょっとキープ位置が辛かった気がするが、まあまともな位置でも
辛かっただろう><
553既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:39:28.12 ID:ipdVITSN
>>551
ああ、やっぱりあれはありえない位置だったんだ。
カセ一筋であまりにやりなれてないMAPだったんで、何とも言えなかったけど
最初オベ建てる時に、「これはどうすっぺかな?」とか悩みながら建てたら
西があまりに辛い位置で止められてやりづらいなぁと思ってたよ!
554Bの話。つーか早く分けてくれ…:2006/11/13(月) 00:43:25.80 ID:TF1kPMc0
どこもかしこも歩兵戦で押されすぎなんだぜー
まず、ステーキゃPOT連打する敵を無理に殺そうと考えないほうがいい
その場合重要なのは敵を倒すことではなく、敵を引かせて戦線を維持すること
攻撃を当てても、敵がそのまま向かってくるなら無駄になる

敵が殴ってきたら、下がらず殴り返せ。相手が下がったら下がった分だけ前に出ろ
プロレスのビンタ合戦と同じで、先にふらついたほうが絶対に負ける
敵に殴られたら、バックステッポとかで下がりたい気持ちはわかる。俺も昔はそうだった
よくわかるけども、このゲームでは先に下がったら負けなんだぜ!

下がった奴が回復した後、来た奴も同じだけ回復している。なのに、前線が下がった
分だけ、こっちだけが損なんだ。そして、領域がどんどん狭まって敵をいくら殺しても
ゲージで負けるスパイラルに陥っていくんだ

ヲリが飛び込んで来たら、皿は逃げずウェイブで押し返せ、ヘルで焼け!
スカはブレイクで武器を叩き折れ! ヲリはベヒ打たれたらベヒを、スマ打たれたら
スマを打ち返せ! 死ぬ前に敵を追い返せばいいんだから、周りの味方を信じて
踏ん張れ! 覚悟を決めて踏みとどまることで、逆転の活路は開くんだぜ!
555既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:44:46.38 ID:TF1kPMc0
(念のため言っておくが、こちらが上がりすぎていて、下がりながら闘ってもいい場面
ではなく、防衛戦などで最初から敵に押されている場合の話なー)
556既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:46:07.80 ID:mwBsivSG
分けろ分けろ言うのならさっさとスレ立てちゃって、ここをA鯖用にしちゃえばいいんじゃないの?
557既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:47:27.22 ID:4LbIbKJI
>>554
なるほどなー。
ハイブリスカ始めたんだが、短剣時はパニで頭が一杯でブレイクの存在を忘れてたわ。
パニやめてブレイク取ってくる。成功しないパニよりずっとマシな戦い方が出来そうだ。
558既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:47:31.33 ID:Bf0NTuKc
ヲリが殴り返したら敵ヲリが群がってきて即死するパターンばっかだな
559既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:51:52.06 ID:m4M+U2OM
被弾覚悟でバッシュしても後ろは逃げていくサラスカとかだからな
560既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:58:01.89 ID:e++tHmg0
突っ込んだ両手がアムブレやられるとかなり痛い。
パワブレもしばらく何もできなくなる。

当てる時はダメージ覚悟だろうけど、皿・弓の護衛に付いて使ってもらえるとかなりラクになる。
561既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:58:18.93 ID:TF1kPMc0
>>558-559
つまり、それだけ全員が>>554の状況とはほど遠い状況になってるってことなのさ
だからこその、危機感持っての書き込みなんだ
正直、今でも頑張ってる奴は頑張ってるし、お前さんたちはきっとそうなんだと思う
でも、現状はそんな頑張ってるお前らを、皆で援護できていないだけなんだ

頑張ってる奴の比率が逆転したとき、>>558の状況になるのは敵の方だ
挫けずに、声だしをしていこう。ただし、ゲーム内での愚痴や毒吐きは厳禁だぞ!
それは、ここで吐き出すんだ
562既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:59:31.76 ID:kMXdHNPJ
なんか、めっちゃ前線押し上げつつ猛烈にキル負けしてることってない?
563Wiki管:2006/11/13(月) 01:02:23.11 ID:g/T+RK6Z
>>562
押し上げた後、引き際が悪いため、カウンターでKill取られる。
のだと思うけど〜どうなんだろねぇ
564既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:05:24.47 ID:l7oHMN0O
>>562
B鯖は前線上げるけど建物は破壊しないで無視
その後カウンターで全滅し復帰に時間かけすぎて自軍オベ壊される
全部の戦いがこうではないがこの繰り返しが多かったかな?
565既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:07:47.08 ID:67VNrhzE
>>544
そもそも少数戦での話>>482
ちなみに1人相手にずっと撃つよりも、
2,3発レイドを当てるとほぼ必ずステップしだすからそこで着地にイーグルを狙うとか
あるいはターゲットを変えてまたレイドを撃つとかすると有効。
ハイポ飲めば3人ぐらい同時に牽制できる。

>>548
連射性はレインとレイドで比べてるんだけど。
まぁレイドとイーグルでもPow消費が少ないレイドのほうが数多く撃てるから
当てられないイーグルを撃つぐらいならレイドのほうが有効、という話>>482
あとその氷皿の例の場合は遠いならイーグル、近いならレイドを撃てば済むと思う。
ハイドスカは見つければいいというのは極論かな。


書いてて思ったんだけど
自分はレイドを仰け反り(足止め)の妨害スキルと捉えてるんだけど
もしかしてここらへんの認識からすれ違ってる気がしないでもない。
566既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:08:24.68 ID:4LbIbKJI
あとB鯖って召喚少なくない?
クリだけ大量にあるのに誰も召喚でないから、段々相手召喚に押されて後手後手になってるような。
死に戻った人がガンガン出てくれるといいんだろうけどなぁ。

と、重くて前線でロクに動けない僻地クリ堀が言ってみる。
567既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:09:39.14 ID:1kWKo1sJ
B鯖
弓多いのに前線張ってるときレインの援護を最近見ていない…
凍った敵にバッシュしに行くと必ず弓通常で解凍される…
味方陣地の深いところで何故かジャイが殺される…
慢性的ナイト不足…
両手もヘル皿も居ないから敵が減らない…

今日の問題点はこんな感じかな、一昨日くらいの強さはいったいどこへ(´・ω・`)
568既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:11:39.06 ID:TF1kPMc0
>>564
防衛ではなく、攻めあがるときは、敵のオベ叩いた後に即自オベやAT立てて陣地化
する役目の人が、一人でもついてっていれば違うんだけどなー

古参でも新規でも、建築のイロハがわかってる歩兵の人は(どうせ序盤は堀多すぎで
クリはあまり気味だし)オベ1個建てられるぐらいのクリを持っとくといいかも知れんよ
もちろん、死んだり、別の方向行くときはすぐに預けるようにな
569既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:16:14.43 ID:fKrzG2Ap
足並みをそろえるのもなかなか難しいね(笑
ヘビスマ3連もらって次々に沈んでいく味方を見たときは、こりゃやべえと・・・

見知らぬ人でもパーティー声かけてみよかな
570既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:18:08.65 ID:gVJPeXhm
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1163344601/l50
B鯖スレたってるよ。

>>561のお言葉に甘えて・・・チラシの裏
B鯖
道具屋前でおしゃべりする分にはいいけど、スカが器用で強い、スコアが出る人が上手いなど、
新規を勘違いさせる発言はなるべくやめて欲しい。そのせいもあって今日のあのダメダメ感が出たような気がする。
オープンの内容は、もうちょっとカセの活気がよくなるような会話をして欲しいです。

あと誰とは言わないが、腕がショボイのに自信満々にPS系を語るのはどうかと思った。


でもB鯖カセはノリがいい人が多いから面白いよ。頑張っていこう。

571既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:58:09.58 ID:TF1kPMc0
>>570
まぁ、言いたいことはわかるよ、うん。道具屋前は微笑ましい会話が多いけど
能天気すぎるといっちゃあ能天気すぎるしね。でも、ああいう人らが新規として
どんどん活躍していかなきゃいけないんだし、長い目で見守ろう

あと、腕うんぬんは裏方や妨害で貢献している人もいるのだし、スコアだけ見て
決め付けるのはだめだぜ? 仮にマジ下手糞でも、言っていることさえ正しいなら
それはそれでいいと、広い心でいようぜ

あいつは上手いからすごい、あいつは下手だから説得力ない、みたいに上手い下手が
共通言語としても成り立っていたドミ時代はもう戻って来ない。普通のMMOのように、
たとえ下手でも、向上心がある新規は大切にして、過疎化は防いでいこう
572既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 02:08:44.30 ID:5uXyQqrG
B鯖
昨日は結構ひどかったぞ、凍った瞬間通常連打してるし何やってんの?って感じだった
大体こういう子に、通常連打はだめだよ?って言っても聞かないからなぁ
そういうのを至る所で見てしまうと、凍らした直後にジャベリン撃ってしまう自分がいるよ
通常当てられるよりまだマシだからね
長い目で見ようとは思うけど、心が折れそうだった

>>567
ちなみにヘル皿が1人いようがオリは止めれんよ、実際問題
ウェイブ→バッシュ→ヘル、ヘビー(コレやってるときにスカは相手の後衛の邪魔をする)
ぐらいのコンビネーションがなりたたないとハッキリ言って、ヘル皿増えた所で無意味じゃないかな?
ヘル1発あててDOT含めて400?を当ててもドラゴンで暴れて悠々と帰っていくオリ見たらもう泣けてくるお・・・
573既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 02:23:19.05 ID:YiFbxXek
>>567
B鯖カセ戦場で周りみたら両手いないのに片手3人いたりするしねw
そんな私も片手です
574既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 02:44:20.36 ID:ibFngJAD
ヲリ避けて敵弓スカ皿にレインイーグルしてもパニスカは防げないだろ
常識的に考えて・・
AT用に18まで持って行ってるときに限ってオベが建てれちゃうんだよ
ゲブ戦嫌すぎる
575既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 02:52:24.68 ID:HVrdSkNy
>>563
まさにこの通りだよね
敵城近くまで攻めても相手復帰早いだけ
逆にこっちは復帰遅くなる分、カウンターが来るんだよね
カウンターは完全にカセの負けパターン
576既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 08:11:10.05 ID:lO5ArY6G
>>557
アムブレスカは結構楽しいよ。突っ込んでくるウォリをハイドからレグブレ>アムブレ
ガドブレまで決めて、余裕があればヴァイパーも決める。
非ハイド状態でも前線の状況次第ではハイドしに戻らず、突っ込んでくるウォリにアムブレを
決めてウォリの突進を防ぐとか。

ただ相手を殺す能力は低いから、本当に楯みたいな役割だが。
577既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 09:22:43.71 ID:TF1kPMc0
>>576
うん、最前線でヴォイド撒いて、敵に鈍足マークや赤サークルくっつけて帰還してくる
妨害短スカさんの背中は、輝いて見えるよ

今でも状態異常は一応ダメージスコアに加算はされてるけど、ダメージ職に比べたら
はっきりいって意味が無い状況だし、いっそ「状態異常」の専門カテゴリがあれば
もっとやる人増えると思うんだけどね
578既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 10:46:42.05 ID:l7oHMN0O
>>577
妨害スカやってた方がパニスカやってた時よりスコアがでて困ったんだ
ヴォイドの慣らしで適当にやってたらスコア1万4千でてびっくりした
579既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 11:10:48.41 ID:6udl1nIR
A鯖
昨夜のカセは異常に弱かった、
お前らはっきりいって弱すぎる。

負け続けて心が折れるのも分かるが、
「どうせ勝てない」「相手が強いからしかたない」とか
ネガ発言ばっかりで呆れる。

勝つ気が無ければ勝てないのは当たり前だ
戦争前から心で負けてどうする。
キルで負け、領域で負け、召喚で負け・・・
せめて勝つ気では負けるな。
580既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 11:43:22.75 ID:HVrdSkNy
昨日はヲリ数「カセ>ネツ」でも普通に負けてた
その時は皿負けしてたwwww
581既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 13:58:04.56 ID:hg5+XJut
あげ
582既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 14:38:05.55 ID:HVrdSkNy
makedoria
583既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 15:11:55.84 ID:eOKx4Xz8
Aカセはもう終わった国なんでどうでもいいでしょ
Bカセスレも独立して建ったし、そっち盛り上げていこう
584B鯖:2006/11/13(月) 16:24:24.43 ID:1kWKo1sJ
祝!本土奪還!!!
585wiki管:2006/11/13(月) 16:51:35.21 ID:n/HPkDtx
終わった国とは失礼な。まだまだこれからですよ、ね?A鯖の皆様。
586既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 17:23:32.33 ID:HVrdSkNy
>>585
やっと本土取り戻したけど、全部レイプ勝ち。
カセの弱さはまだまだ続きそうです。
587既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 17:30:52.94 ID:bVKSpe6+
今サブでホル見てみたら領土数38って┐(´∇`)┌ もう笑うしかないなw 
588既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 17:41:55.47 ID:0fectyQE
>>586
防衛放棄とは言わないの?w
589既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 17:45:23.19 ID:TfDb38Il
501 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 17:37:45.38 ID:PQWhayNV
ttp://www.imgup.org/iup286415.jpg
590既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 17:54:34.15 ID:/oCQsix7
これは酷いw
591既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 18:08:44.51 ID:HVrdSkNy
>>588
> >>586
> 防衛放棄とは言わないの?w

防衛破棄だねw
ってか、防衛破棄じゃないやつもあったんだけどそれは全部負けた
つまり・・・そういうことだ
592既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 18:24:25.18 ID:0fectyQE
>>591
縦読みかなんか?
593既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 18:36:06.45 ID:Uo8pMtgj
鯖分け敢行したせいでどっちもスレストしたな。
ちゃんと流れを読まないからこうなるんだ
それは置いといてリーマンども早く参戦してくれ。タダゲー厨学生どもには荷が重いぞ現在の状況
594既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 18:56:58.93 ID:Ql/x4EVl
うわぁぁぁぁ

いまクリ銀名乗り出たものです。が、早々にエラー落ち。
以後ログインすらできず…。

ご迷惑おかけしてすいませんでした(´・ω・`)
595既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 19:42:51.56 ID:wZlsOb5G
エラー落ちはちみのせいじゃないよ
596wiki管:2006/11/13(月) 21:53:57.80 ID:n/HPkDtx
さぁ今夜は気合い入れて頑張ろうか…帰ったら一戦しか出来ないか…
597既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 22:05:43.41 ID:XV29ezAb
その1戦勝てるように頑張るわ
598既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 22:55:59.08 ID:XbliyUVO
クリ銀ってめちゃめちゃ難しいよね・・・初めてやったけど味方召喚数どんどん
わかんなくなってくし、あっちこっちからトレードと○個くださいが飛び交うし。
かなりテンパッた
599既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 22:57:17.50 ID:e++tHmg0
クリ銀のときはログ行数最大にするのがオススメ。
通常時でも最大で邪魔にならない解像度のディスプレイが一番いいけど。
600既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 23:08:24.75 ID:2oeLBGbD
N押せばログの大きさ変えられるから皆おっきくしとくといいよ!

ニコナが取れたら、ついに憧れのダガー島に行けると思ってたけど残念
601既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 23:11:35.07 ID:5qGCmIzo
>>598
慣れるとそのうちどうにかなるね。
200回くらい銀行すれば、軍師しながら死亡ログ見て召喚カウントできるようになれるよ。

>>599
5行はありえないね。
けれど30行もなくていい気がする。
602既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 23:20:46.71 ID:TJ9gjpaT
>>598
極論だが、召喚数なんてレイス・キマの有無さえ把握してたら後は適当でもいい。
だいたいの数(ナイトが多いか少ないか)さえわかればOK。
極端に違ったら誰かが指摘してくれるし。

数をこなせば、クリ募集しそうな人を見つけて発言即トレードとかできるぜ。

>>601
経験上、15行でもなんとかなってる。流れた時はスクロールか脳内補完。
603既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 23:31:58.38 ID:ga53Oty+
デスパ防衛で勝ったりしてるんだが、どうしたんだ!?
604Wiki管:2006/11/14(火) 00:07:54.20 ID:g/T+RK6Z
今夜も勝てなかったけど、良い勝負できたし楽しめたぜ〜。
しっかし12時は早い・・・
605既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:09:21.33 ID:QGb5jwmc
>>604
今日はよかったねっ!
606既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:09:30.83 ID:3zeOs9Y3
A鯖キンカ攻めは気持ちいいぐらいにネツに翻弄されちゃったなー。
まるで戦争終わるまで待っててくれたかのような鯖缶。
607既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:10:21.07 ID:cmTKNFZc
デスパ防衛は普通に勝ったな!
んーすごく久々だが良かったよ
その後ラインレイ・キンカッシュってぼろ負けしちゃったけど;;
608既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:16:08.89 ID:zoJu1M8Q
cβ開始から1度も勝ち戦を味わえない俺に一言。

しかも24時とかぎりぎり1戦できるくらいしか時間ないし不完全燃焼だ
609既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:19:24.98 ID:rV54sBhZ
デスパは最初南西で押し込まれて無理かと思ったら、
あれよあれよとG4まで逆に押し込んじゃったね。
召喚遅れたり北押し込まれたりで、危ない場面も結構あったけど
防衛成功も久しぶりだし、勝てて嬉しかったー。
610既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:19:29.77 ID:hpuCz9AB
最近の負け戦は
XX方面押されて死亡→このままだとやばい、急いで戻らなきゃ→(以下ループ)
という流れで裏方・召喚が不足してる気がするな。

まぁ何が言いたいかというと、召喚揃ってたら少々の歩兵負けはひっくり返せるから
ちゃんとクリ供給・召喚やろうぜ、と。
611既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:35:12.49 ID:MHg7etEg
なんか移管してから首都の夜の色調が暗くなってない?
暗くてすごく歩きにくい……

前は昼夜同じ画面設定で見れたのに、今は夜がコントラストと輝度上げないときつい。

上げたら上げたでキャラとかメニューとかが浮き上がるし目も痛いし。
612既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:40:10.13 ID:evMAe97A
俺だけじゃなかったか。やっぱ暗いよな
613既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:43:13.67 ID:vsXKv3XG
>>611
いや、逆に明るくなったぞ? ガンマ値調整が正常反映されてるだけ
614ウィキ管:2006/11/14(火) 00:49:09.17 ID:ElKCXm5h
首都は一度アクティブ画面切り替えると暗くなるな…夜なんてレイス状態だよ。
デスパ参加したかったけど、時既に時間切れ。キンカはネツにやられたなー。
でもって援軍要請に素直に従ってクリ堀不足になってたね。
もっと勉強せねば。おやすみー
615既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 00:54:58.06 ID:cM8fsyL+
>>608
自軍攻め戦なら体感勝ちが多いな。

だが勝てる戦争を求めるというのは自身の成長のためにはよろしくないことは間違いないな。


そのうちきっと勝てるから安心して戦場に往け!
616既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 03:07:58.79 ID:X+hyhn64
今日の鯖落ち寸前での防衛戦での話なんだけど
既にナイトが出揃い、クリ銀の人が散々レイス募集を呼び掛けているのにもかかわらず
結局誰も名乗り出ずに、クリ銀の人自らレイスで出撃するはめになってたのは流石にマズイよなあ。

明日チュートリアルでレイスの練習してこよう…。
名乗り出る勇気なくてごめんお。
617既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 03:28:34.46 ID:Nf4WV/NH
>>616
それどっちの話し?ここに書くんだからAか

Aなら、この時期に召喚募集する銀行が馬鹿だろ
いや、銀行する事自体が愚の骨頂か
618既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 03:34:09.78 ID:rLhCjw01
AB分ける必要ないでしょ
そこまで話題無いよ
619既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 03:36:27.55 ID:wudetV2o
俺はテストに参加できない時間の人間だから、お前ら仲良く頑張れよ・・・
620既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 03:40:26.75 ID:H6XqBZxO
A鯖の人は新規を抱きこみたいのかもしれんが、
B鯖の人にとっちゃAカセなんてBの敵国より遠い存在で関係もないし興味もないからな
621既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 04:09:16.96 ID:X+hyhn64
>>617
B鯖スレの存在には気がつかなかった、スマン。
ってか、俺みたいにカセ自体が好きなので、A鯖にも興味ある人間もいるし…。
何ていうか、空気を悪くしてしまってスマンねorz
622既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 04:14:58.61 ID:dUGRh5/B
何か真剣に>>617みたいな事を平気で言えるバカがカセに居るんだね。

だから弱いんだよ。
623既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 04:22:34.89 ID:Nf4WV/NH
>>621
空気を悪くしてるのはオレだからな、君は何も悪くない罠

Bなら勝つために何をすればいいのか、あらゆる事を試すべきときだから誰も出ないのはマズイね
銀行さんにも、やって良かったと思って貰えるようにどんどん召喚していきたいと思う
624ウィキ管:2006/11/14(火) 07:41:11.28 ID:ElKCXm5h
保守
625既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 07:56:38.66 ID:X+hyhn64
>>623
cβも残り少なくなってきたし、少しでも多くのことを学んでおきたいよ。
失敗を恐れずにガンガンチャレンジしてみる。
レスdクス
626既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 10:50:47.75 ID:GhkhcX2o
>>623
>>617みたいなこと書いておいて何を白々しいこと言ってるんだ?
A鯖はどうせ勝てないから召喚・銀行いらないってことか。
説明を求む。
627既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 13:35:41.04 ID:FCKmCS/X
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      |.└|┳|┘<諦めたらそこで試合終了ですよ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
628既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 14:26:33.28 ID:yu71Jpe4
>627
隊長・・・戦争がしたいです・・・。
629既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 15:24:38.18 ID:NTxUSgkn
cβ終わったらAに戻る予定
630既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:38:05.47 ID:rLhCjw01
カセって中央に突撃するクセない?
左右の展開して欲しいマップとかで中央に人が多すぎる気がする
631既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:48:31.51 ID:1oowWNtn
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      |.└|┳|┘<クセじゃない。ロマンだ。
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
632既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 16:50:45.59 ID:nPceFbVH
薄くなった中央から侵攻してきたキマにやられたりする国だしな。
633既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:24:28.78 ID:ULmjiia/
>>630
製品版からの伝統。さらに前からあるかもしれんが。
あと援軍が極端だな。全員で行く・行かないの2択。
634既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:27:46.27 ID:rLhCjw01
左右に展開して欲しいマップは準備中にしつこく言うしかないかなー?
出来れば言葉を柔らかく別の人がいれかわり立ち替わり言う感じで
635既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:42:40.89 ID:FCKmCS/X
>>633
0からなのか知らんがmapのキャラ反映がえらい遅くなってない?
誰も行ってないなーと思って援軍いくと何故か数人集まってたり
636既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:46:02.60 ID:rLhCjw01
>635
敵のマークが残ってて必死に探したらいきなり消えたとか有るなw
637既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:46:30.17 ID:1oowWNtn
なってるなってる
フィールドインも異常に遅い時がある
638既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:48:03.56 ID:92bdUpVp
>>635
瀕死で輸送やってたときに敵ナイト警戒してマップみてたのに
いきなり尻突付かれて死んだことならある
639既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:49:17.25 ID:O6AsC9VR
>>638
(;´Д`)'`ァ'`ァ
640既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:52:22.99 ID:rLhCjw01
>638
アッー!

とは限らないのか
女性x女性とか

ミニマップの反映はキビキビやって欲しいね
641既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 20:34:49.99 ID:dFIaXIV6
(#^ω^)ビキビキ
642既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 21:53:00.28 ID:hDHKXw1m
(#^ω^)ビキビキ
643既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:15:21.09 ID:QGb5jwmc
ネツとカセの大きな違い
皿をやればわかるけど、敵スカはちゃんとスカの詠唱を妨害してくる
一方カセは・・・
644既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:21:01.99 ID:DqdUl2F8
スカの詠唱?
皿じゃなく?
まぁどっちでもいいけどw
645既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:23:30.33 ID:I4U14vD5
>>643
妨害する弓が上手いんじゃなくて妨害される皿が下手なだけ
今のFEはそういうバランス
646既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:30:07.87 ID:DqdUl2F8
いや、PSとバランスは全く関係ないだろw
つか、弓スカやって思ったけど、皿の詠唱妨害ってけっこう先読みと
粘着体質ないとできねーよ(敵をよく見てるってことな)?
647既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:42:55.22 ID:I4U14vD5
PSの話題持ち出すのか
なら皿はレイドを100%ステップ中に喰らってダウンすればいい
起き上がり撃ちを止められるもんなら止めてみろ
648既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:49:14.11 ID:DqdUl2F8
>>645,647
日本語でおk?
649既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:57:21.69 ID:eyOyeLBQ
十分理解可能な日本語だとおもうが
自分の下手さをスカのせいにする雑魚か
ただ煽りたいだけの寂しいやつか
日本語わからない在日かゆとり教育世代乙
650既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 22:59:56.07 ID:UUfVV6db
異常に押されて負けているなと感じたら
一回でいいから職比率を見て下さい
お願いします
そうすればどうして負けるのか分かります
651既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:13:48.99 ID:92bdUpVp
たまに本気でスカ28人とかあるからウケル
B鯖の話
652既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:15:02.31 ID:m2bu+QKx
カセ8箇所同時戦争ワロスw
653既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:18:58.96 ID:QGb5jwmc
スカの詠唱ってなんだよw俺w
654既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:44:59.90 ID:rLhCjw01
よく敵の弓でカレスとか妨害される
横から打ち込むのはまだまだ成功するけど細いところで敵を押しとどめたいときに狙撃されると辛い

後は正面衝突したい人が多いのかな
敵のキープに近い=敵のRePOPが早い
だから通常は押し負けるはずなんだけど・・・

アンバーステップとかで敵キープ前に突っ込んで東と西に応援いかずにオベ折られ、
東西で頑張ってる人見殺しにしてるのはそろそろやめて欲しい
655既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:50:25.39 ID:DqdUl2F8
>>649
まさか解説が必要だとは・・・

>>645
皿が下手→FEのバランスのせい
理由になってない。

>>647
皿が下手と、自分で先のレスで、PS持ち出してるくせにこの言いようw

加えて、>>646では、弓スカやった体験を言ってるだけで、
下手だのどうのと愚痴っても煽ってもないわけだが・・・

さらに、日本語の読めなさが変わってないので、ID変えても丸分かりという。

まぁちょっと暇な俺乙って感じw
656既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:51:31.12 ID:eyOyeLBQ
日本語でおk
657既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:52:12.37 ID:rZhLONWH
日本語でおk
658既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:56:17.26 ID:PDejeAJ4
日本語でおk
659既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:56:31.13 ID:QGb5jwmc
>>645
皿やったことある?
上位スキルは発動まで時間かかるんだよ?
660既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:01:48.52 ID:677ilNEl
>>659
「発動時間も計算して動けないほどPスキルないのかよ」みたいな事言われちゃいますよ多分
この手の口論は自分の答えが決まっているからエンドレスなすれ違いで雰囲気だけが悪くなっていく(´・ω・`)
661既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:05:27.79 ID:yA0A+AMP
>>660
すいませんでした!

みんな勝ちたいって思ってる事だけは一緒なんだよね
頑張ろうね
662既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:07:05.72 ID:hM7P0ISy
俺一人で敵皿全部止めてやるぜ!



ってな感じの夢見てくるノシ
663既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:07:12.93 ID:FAoAI8i9
ぶっちゃけサラのアンチはサラの気がしてならないわけだが・・・
弓じゃあダメが低いから、仕事させにくくする程度が限界だよな・・・
664既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:13:05.10 ID:wSkZaWZJ
1発弓を喰らった瞬間にでも撃つんだ。あとは運。POW読めると完璧。
露骨にまっすぐ走って行って止まったところでぼーんは分かり易すぎてダメダメだから気をつけよう。

詠唱スキルはたぶんまだ火矢でキャンセルできるはず。今の詠唱Lv3ぐらい早いときついけどね。

>>663
皿同士のヘルヘル合戦こそ真髄ですよ。敵後衛の弓までまとめて焼くぐらいの根性がないと。
665既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:24:08.22 ID:osp1aKjb
 
666既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:41:24.30 ID:HOReK79z
>>663
うまい弓スカは詠唱ジャストで当ててくるしダメ喰らって下がったときのパニは恐怖だから十分アンチの役割はたしてると思う
667既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:58:18.65 ID:f65C457Z
うまい弓スカと言うか、攻撃届きそうな場所で再詠唱の方が問題なんじゃーないかと思いますわ。
668Wiki管:2006/11/15(水) 00:59:35.59 ID:UsGn5l3p
また荒れてたのか。仲良くな。
おやすみ〜
669既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:02:26.71 ID:f65C457Z
カセが弓を叩くのはもはや日課なので、荒れちゃいないんですよ多分・・!
670既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:02:40.73 ID:HOReK79z
スキルの詠唱じゃなくて上級魔法のタメのことだったんだ、スマン
671既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:22:31.48 ID:Goab55Cn
詠唱潰しなんて上手い下手に関わらずその皿を既にタゲってて
タイミング狙わないとまず間に合わないぜ
だからこそレインでの弾幕と要所要所のイーグルレイドトゥルーが必要なんだ
起き上がりに魔法撃ってくるのが分かってるならさくっとステップで避ける

弓スカがぬきんでて数多いから粗も目立つだけだよ
672既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:32:00.22 ID:wSkZaWZJ
弾幕が薄くなければいいよ。

>>669
どこが叩きなのかと小一時間(ry
できないことをやれよというほうが酷だ。
673既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:39:07.78 ID:Vr6dAVWl
>>783
>やつら集団でくると結構脅威だし。
>今のLVじゃオリの集団を止めるのはかなりしんどい。

神輿乙
そりゃ確かに現状では脅威だが、奴等は戦術とかお構い無しでそれしかしないだろ
そんな基本を蔑ろにした行動が、新規で始めた連中にとって良いことなのか?
他国でも古参は参加してるし、程度の違いさえあれうざがられてもいるだろう
それでも確実に新規が知識を吸収して成長し始めてるぞ
カセは未だに乙戦を代表にtueeeeeeしてるだけじゃないか
乙の連中がゴブフォなんかに篭ってるときや繋いでない時間に
他の戦場がボロボロなの見りゃ、それがよくわかるだろ
おまえらAカセの古参がBカセをダメにする、これだけはガチ
674既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:42:47.62 ID:cfpghBjk
>>673
ここに誤爆するとは相当ひどいな。
675既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:44:35.13 ID:yA0A+AMP
>>667
その詠唱じゃないw
発動モーションって言った方がいいかな
676既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 04:15:14.29 ID:Vr6dAVWl
>>674
あああ・・・晒し入って悪かったな
内容はここでも問題ないからいいや
677既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 06:47:53.39 ID:pGzFkbWs
>>673
君はA鯖でプレーしているかい?
A鯖道具屋前で毎日10人以上神輿の連中見かけるんだが
神輿=Zはどこからでてきたんだ?
678既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 08:06:11.86 ID:ITB9Jf46
個人名や団体名を出すのなら晒しスレ行け、な?
679既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 08:52:30.90 ID:osp1aKjb
680ウィキ管:2006/11/15(水) 12:58:47.95 ID:nELPWe+T
保守
681既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 14:01:30.77 ID:uxHbLGYQ
>677
セカンドがいるとはいえ殆ど満員らしいぞ、その部隊・・・。
682既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 16:24:10.53 ID:dwn5qgM+
さて、晒しスレから粘着しに来たわけだが・・・
粘着する前にgdgdだなwwww
正直哀れに見えてきたw
683既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 17:03:09.09 ID:DHnMVhD6
fool もう晒しはいらない
684既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 17:10:21.36 ID:Goab55Cn
華麗に決めゼリフが決まったところで次の話題にいこうか
新規の質問受け答えとかどうよ!
685既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 17:13:18.18 ID:hM7P0ISy
pu
686ウィキ管:2006/11/15(水) 17:38:35.30 ID:nELPWe+T
ネタ切れか…
687ウィキ管:2006/11/15(水) 17:58:10.83 ID:nELPWe+T
ってかA鯖落ちてるのか…
688既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 19:52:37.07 ID:jeIHrfwy
保守ついでにファイナルの情報。
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=45&page=0

Bでやってる人も戻ってくるかな…
689Wiki管:2006/11/15(水) 20:33:13.99 ID:UsGn5l3p
キンカ、急な来客で・・・・(ry
フィールドアウトしとけば良かった〜とりあえず誰もフィールドにいないのでお疲れ〜。
690既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 20:59:17.41 ID:xd5mSvIO
Bカセってバグ、升プレイヤー多いよな
いろんな国でプレイしててもカセと戦った時が一番ストレスたまる
カセと戦いたくないから、ゲブとネツにキャラ作れないじゃねえか

動かなくて攻撃当たらないから落ちたのかな?と思って放置するとドラゴン打つヲリとか
ラグアーマーとか多すぎ
あとDBキャラうざ過ぎる
691既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 21:16:00.73 ID:FirKGAia
だからどうしたんだい
692既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 21:18:32.03 ID:LfjdJAu4
ウェイブ食らったキャラに攻撃仕掛けて当たらないと騒いでいるのかと
693既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 21:40:31.01 ID:t488uDae
>>690
カスドリアの名にふさわしい連中が見事に集まってるから仕方ないよ
AもBもカセなんか無くなっちゃえばいいと思うけど
それだとカスドリアンが他いくだけだしな〜
あーまぢカセうぜー
694既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 21:51:45.27 ID:jeIHrfwy
よく見たら、次のcβは終了時期未定なのか。
この調子だと11月末まで続きそうだし、念願のA鯖新キャラでやるぜ〜
695既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 21:57:40.33 ID:ny84hRE5
>>693
Bスレいって思う存分憂さ晴らして来い
696既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:01:19.09 ID:JKLO9GA8
あぁファイナルテストとかいうものがあるのか。
つか、大惨事と予想した奴当たったじゃんw
697既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:29:19.52 ID:LsIIqMaH
>>695
Bスレでもお断りだw
っていうかFEの愚痴スレって無いんだな…
698既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:49:31.42 ID:5Qc8wTnT
あえてスルーせずそうめんのように流すんだな
699既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:05:45.67 ID:MPj5SjG+
>>693
カセに負けたどっかの国の人かな?^^;;
700既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:21:36.73 ID:MPj5SjG+
11月16日 火曜日
今日は相手皿に魔法発動をイーグルで止める味方スカさんを見てちょっと嬉しく思いました。
701既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:22:25.91 ID:DGRGrHQj
>>700
ちょっと待て、西暦で言うと何年の11月16日だ?
702既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:36:14.39 ID:MPj5SjG+
>>701
日付変わってたw
703既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:38:58.99 ID:AwlYVJOA
志村、曜日曜日
704既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:02:32.47 ID:Zy5Yjz67
裏方ばっかりしてたら1kill2dead11kとかなった
やべえ。もうこれからもゴブフォ防衛しか前線に行かない気がする
705既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:03:59.96 ID:wzg/MKnR
一瞬、dead11kって見えた
706既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:05:52.52 ID:oUaV8tjB
何度見てもdead11kです。
707既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:08:14.51 ID:5AOEcEwg
目薬をさしてきたがdead11k
708既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:19:21.25 ID:MPj5SjG+
>>704の動画が見たい
709既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:21:27.83 ID:1gOKWtJ6
dead11kの人気に嫉妬
710既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 03:12:23.13 ID:BR/0zDT3
ようやく戦場に復帰できそうだ・・・朝6時ぐらいまで鯖をあけて欲しいが。
クローズドβファイナルテストとか、ネーミングもう少し考えろよ(;´Д`)
711既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 06:36:59.31 ID:4W6K+nvE
ほしゅ
712ウィキ管:2006/11/16(木) 09:07:28.22 ID:ZuJWpPde
FinalFE上げ
713ウィキ管:2006/11/16(木) 12:35:28.46 ID:ZuJWpPde
再度保守
714既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 12:50:01.37 ID:VeF3n/Dt
これファイナルのあとにオープンβもやるとしたら相当の期間POT代無料がユーザーに染み付いて
ますます料金設定シビアになるながめぽ
俺としてはずっとβでいてほしいが特に問題がなかったらファイナル終わったら開放もあるのかなあ
何せファイナルだし
715既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 13:23:33.14 ID:CF9zJIu2
大丈夫、ファイナルがついて未だに続いてるRPGがあるから
716既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 13:24:46.34 ID:8NeNZDBR
意味が違うけどな
717既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 16:09:20.96 ID:TeGaewwc
今全国にカセ民3人しか居ないage
718ウィキ管:2006/11/16(木) 19:24:35.97 ID:ZuJWpPde
三回目保守…ネタ切れすぎだろ、常識的に考えてorz
719既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 21:20:27.31 ID:2YpTMgwi
ファイナルテストからA鯖にもキャラ作れるようだし、
多少は変化あるんじゃね?
まぁ新規にはあまりメリットがあるとは思えんけどw
720Wiki管:2006/11/16(木) 21:41:51.85 ID:lQ6y1ix7
>>719
明日〜明後日
人増える→戦争増える→やったー!
3日後
古参強すぎ→新規B鯖へ→元に戻るorz

の予感がするのは俺だけか?w
721既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:14:57.29 ID:6W+TK3Jd
装備とレベルが段違いだからなぁ。この差は2〜3ヶ月しないと埋まらない
だろ。逆にPSに関してはクローズドからはいった連中でも上手い奴は古参
以上の働きする連中もいるし、レベルさえ合えば・・・って感じだな
722既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:22:27.73 ID:vNPGGACI
>>720
多分ソレ的中w

レベルが全てだけにかなり見込み薄だなぁ。
723既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 23:38:20.22 ID:BR8XcmFV
ワイプ前提だけに、A鯖に新規で作るやつは余程のマゾだろうw
724Wiki管:2006/11/16(木) 23:40:53.26 ID:lQ6y1ix7
FF内でマゾな方募集中・・・宣伝効果あるのだろうか・・・w
725既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:01:57.23 ID:vNPGGACI
マゾ職いっぱいあるし、マゾはいるだろうけど
FEやりたいかどうかはまた別のことw
726Wiki管:2006/11/17(金) 00:03:05.56 ID:lQ6y1ix7
数人反応あったから楽しみw所属どこにするのか知らないけどw
とりあえずオープン開始したら友人誘おうっと。
727既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:13:03.63 ID:JwIpG6mo
んじゃ、まああれだ!
明日からは新規っぽいやつ見掛けたら、手持ち金持ってるだけ寄付な!
各自ノルマは1日5人な
728既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:20:52.07 ID:FsYimN4P
>>727
それきついぞw
729既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:25:42.87 ID:DE0hcVPM
>>727
一人目で終わるじゃないかw
730既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:27:49.22 ID:CSyD1djc
正直なところ、仮想通貨といえども、他人から金をもらうことも
あげることも躊躇われるな。
俺は乞食じゃNEEEEEEって思わね?w
731既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 00:32:47.17 ID:DE0hcVPM
>>730
他のMMOとかと違って、少なくともFEドミ時代の金は紙くずだったからな。
20万のキャラ間移動を頼んだら120万に増やされたりしたぜw
732既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 01:07:48.26 ID:CJ+gEFlC
まさに戦時中だなw
貨幣経済がなりったてねー
733既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 02:19:04.46 ID:gT2zw0Yx
その貨幣に価値が無い状況が俺は好きだったけどな
734既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 04:41:50.91 ID:20kbVKXQ
>>729 金武器売って寄付金に充てなさい^^b
735既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 06:51:29.36 ID:rR4lsn3x
>>734
冗談抜きで聞きたいのだけど、金武器ってトレード・配達可能ですか?
面倒だからまだ復活させてないんだけど、使ってない捨てキャラが一人居るので。
ログイン出来たら速攻試せるのだが・・・
736既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 06:57:33.32 ID:tplcjAlZ
>>735
不可
737既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 11:38:12.58 ID:794LQ/sP
今日からやっとこさ参戦なりよ。
雷か火皿で行くと思うけど、先輩兵士方よろしくだぜ!
738既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 11:39:29.82 ID:EfFyQYL+
落ちそうなのであげ
739既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 13:12:53.40 ID:xQC0BHEl
>>737
火皿だったらよろしく頼むぜ相棒、こっちは片っ端から凍らせていくから纏めて焼き払ってくれ
740既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 13:55:47.16 ID:v62Y3mcr
サーバー2つあるみたいですが、それぞれ特徴やお勧めありますか?
741既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 13:58:02.01 ID:794LQ/sP
ここの住人はA鯖が多いんだろうか
新規だからB鯖って無意識に決めかけてたんだが…
それとも鯖はどっちでも大した問題はないんかのう。

A鯖だとまだ何も判らんから戦争で迷惑かけそうでは
あるんだが(´・ω・`)

>>739
よろしく頼むぜ未来の相棒(`・ω・´)
742既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 14:10:46.11 ID:SRIWpa/j
>741
同じスタートラインに立ちたいならB
ドミニオン組みに揉まれて、へこたれず強くなりたいならA

まぁ3キャラどっちの鯖にも作れるし、どっちにも
作って勉強するといいかもね
743既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 14:15:41.98 ID:v62Y3mcr
>>742
有難うございます。
Aで頑張ります
初心者ですがよろしくおねがいします
744既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 14:20:55.29 ID:794LQ/sP
>>742
サンクス
へこたれずに頑張るからAにいくぜ(`・ω・´)
745既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 15:25:09.30 ID:SRIWpa/j
>743>742
お前ら有望だな、ガンバレよ
オレも半年くらいかかって、やっとランキングに入れるように
なったくらいのヘボさだからw

まずは戦争の腕より、MAP見て劣勢のとこに行ったり
MAPでどう動いたら勝てるかというのを頭に叩き込んで
そんで建築とか召還もできるようになると一人前だな
746既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 15:33:54.68 ID:6YWeiKB4
・「アイスジャベリン」
 鈍足効果を足止め効果に変更しました。
 状態異常時間を調整しました。
 攻撃力を若干減少しました。

ちょorz
747既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 15:58:50.38 ID:fEBgpHk9
ウェイブ凍結→ジャベ鈍足のコンボが……
748既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:07:39.64 ID:20kbVKXQ
Aは>>745みたいな何が出来れば一人前とか、出来ないやつはダメとか
決めつけ、押し付けが多いからやめたほうがいいよ
今日からの人は初心者が多いBで仲良くやりましょ
749既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:09:15.99 ID:VYhRgBcR
>>747
使ってみればわかるけど、氷はかなり強化されてる
750既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:11:39.72 ID:HJFQ0s77
シャベリンで足止めて、ヘルで焼いてライトニングスピアでとどめ
ってのが強そうだな。

とにかくシャベリンの使い勝手かなり良い。
751既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:12:34.83 ID:HJFQ0s77
シャベリンじゃなくてジャベリンだったorz
752既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:12:53.59 ID:6YWeiKB4
>749
そうなのか…純氷で頑張るよりもコンボでヘル打ち込めとかそういう話が加速したのかと
753既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:17:14.44 ID:VYhRgBcR
>>752
いや、その点に関しては弱体されてる
ウェイブ→ヘルがジャベリン→ヘルになっただけ
ウェイブに関しても鈍足10秒でかなり強化されてた
鈍足には耐性がないからな
754既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:18:30.90 ID:rdSJaNhQ
113 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/11/17(金) 04:33:12.49 ID:20kbVKXQ
エルソード?もちろん知ってるさっ!大好きだよっ^^

あまり中央に居られないみたいで、たまにしか食えないのが残念だけど
ホル、ネツ相手じゃ雑魚ぃオレも
エルソード相手だと一人前の戦士になった気分が味わえるんだ!
もうエルソード様々さあっ^^

彼らにはずっとあのスタイルを貫いて欲しいよ
そしていつまでも俺を楽しませて欲しいなっ!
これからもよろしくエルソード!エルソード万歳!^^
755既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:18:33.99 ID:6YWeiKB4
敵召の氷付けとかは出来なくなったのか・・・ナイトとまんねぇ(笑)
756既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 16:29:05.19 ID:20kbVKXQ
バーカ、オメ、ランス>ジャベ>一息>ヘル
これで新規にカツル!
757既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 17:52:41.56 ID:wQKAzUcj
流れ読まずに。

今夜9時頃からA鯖アズルウッド宿屋前で初心者向けの講習会やります。
主にここ見てない人向け。

いつも長いと言われてるので今回は目標40分、
1時間越えたら明日続きやる予定。
758既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 20:04:18.89 ID:17qL1AxA
あちこちで宣伝してもらえると嬉しいです。

今回の件でとてもとても大変なことに。
759735:2006/11/17(金) 20:24:01.01 ID:rR4lsn3x
>>736
遅くなりましたがthx!さすがに無理だったか・・・
760757:2006/11/17(金) 23:49:36.67 ID:WpXlxgwR
宿屋>チュートリアル3で一通り実技交えて
最後は歩兵戦の練習みたいな感じで俺は落ちたけど
まだ続いてるのかな。参加者、告知してくれた方々、お疲れ様でした。


761既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:13:24.50 ID:V97cmxfX
本土のどのマップでどの職の武器を落とすかの情報がホスィ。
あとお金ないから部隊服がホスィ。
762既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:23:27.64 ID:NtkidXJ4
本土では「ここの敵がこの職のアイテムを」ってのは無いと思う。
装備はだいたい「狩場のレベル帯〜少し上」くらいのやつを、どの職のも落とす。
自分よりLvが3くらい低いMOBを沢山倒すのが経験値もGOLDも得。
763既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 01:03:52.56 ID:V97cmxfX
>>762
防具はそうだけど、武器は違うよ。
764既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 01:09:02.07 ID:U8m5t6XT
参加できなかったけど講習会の人お疲れ様!
765既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 01:20:19.16 ID:NtkidXJ4
>>763
本土だと武器も同じような感じだと思うよ。

http://fewiki.com/index.php?Drop#g0893b19
前は↑みたいな感じだったようだし。今は落とすマップがモンスターレベル1個分下がってるかな。
(☆1マップでLv12の武器、☆2マップでLv22か3の武器を落としたので)
ティルケットでスカサラの12武器、ローグローブ?でサラの22か3の武器は確認。
766既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 01:43:52.39 ID:iRHyrYgI
ほんとにサラ強くなってるね。
あの距離あの速度あの消費でルートはきつい……
767既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 01:54:54.79 ID:/0tJ1pR8
>>761 公式の掲示板にそんな内容のスレあったよ


しっかし初心者狩りおもすれーな
今更1から上げるなんてたるいからB鯖いかなかったけど
こうサクサク狩れると相手がショボいとはいえ気持ちいいなwww
B鯖でtueeeeeしてる連中の気持ちが少しわかったわw
768既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 02:42:23.27 ID:FR1PUiYJ
>>761
んまー首都で叫んでくれれば誰かしらお金くれると思うよ
まあ、移管で桁違いにお金保持してる人が少なくなってきたけど、Lv40の人は
薬と肉を買うお金があれば特に使い道はないしー

まあ、明日から暇を見てお金配ってみるねー
769既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 02:57:28.05 ID:WCbkpQId
>>768
A鯖ならそうなんだけどね。
B鯖だと40の人いないし装備の売却価格も大幅に下がったから厳しそう。
昨日までにたくさん稼いでた人からなら回復代くらいはもらえそうだけどね。
770既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 03:09:03.66 ID:H4m7vlzu
弓スカ20が、20前後のオーク狩るだけで時給15kは軽く行くんだから、
とっととMOB狩って来いと、この流れであえて言いたいw
FFの金策の苦労を考えれば、温いもんだと思うがなぁ。
771既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 03:10:25.07 ID:U8m5t6XT
あげあげ
772既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 03:14:25.76 ID:xydNiqBr
>>770
よそはよそ。うちはうち。
他ゲーと比較してマゾいマゾくないを比べるのは不毛だろ。
MOB狩るにも戦争が始まって狩れないエリアだらけだろ。
低LV狩場は人増えて地獄だしな。
まず敵数の修正からと思うがどうよ?
773768:2006/11/18(土) 03:35:59.20 ID:FR1PUiYJ
ああ、ごめん。
B鯖専用のカセスレがちょいと前に建ってたので、こっちの話はA鯖オンリーなのかと思ってた

>>770
FFはやったことないから分からんけど、このゲームは狩りゲーじゃないからなぁ
A鯖の新規さんはLv40の周りの人にお願いしてお金貰った方が良いよ
774既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 03:52:31.31 ID:H4m7vlzu
古参が金をくれる→戦争を楽しむだけでおk
誰かが裏方やってくれる→戦争を楽しむだけでおk
二行目の人たちを自ら育ててるだけなんじゃと・・・

なんつーか、苦労した分だけ戦争が楽しくなるんじゃないかと思うんだよなぁ。
775既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 04:15:07.72 ID:eNu3bbAG
結果を急ぎすぎず、当人のペースで進ませるのもひとつだわな
お金とかもあるけど、仲間とか協力することの大切さや面白さを最初は伝えていきたい

そんな俺は残業でログインできませんでした(つД`)
776既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 04:22:33.93 ID:uDuvtwHG
近くに新規さんがいると、キル出来るチャンスとかでも新規さんを守ってしまう俺。
そして最後は一緒に屍になる俺たち。
だが楽しいw
777既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 06:24:17.60 ID:As9QEiNE
まずは戦争に出なきゃわからんことだってあるだろうから、できるだけ戦争してほしいなって思うよ。
でも>>774の言うことにも同意できたりする俺がいる。

とりあえずはこっち側としては静観でいいんじゃないかって思った。

助けを求められたら惜しみなく助ける、これでいいんじゃないかってね。
778既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 06:49:47.49 ID:+bZ8Mfqc
ま、こっちはA鯖だから余り心配しなくてもいいのかもしれないけど
oβになるとB鯖では全員Lv1、所持金0に戻るわけだしね…
その時、最初にお金を貰って育った人が「何で狩りしなきゃいけないの?」って思わないように、過大な施しは避けた方がいいんじゃないかと。
ま、その時はその時か。
779既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 07:10:30.59 ID:NfY8urRT
本スレ?だと行け行け言われてるんだけど
新規で始めた初心者でも本当に召還とかで
やったりつっこんでもいいんだろうかって
つい心配になって結局生身でちょびちょび戦う
結果になってる orz

クリ銀行とかしたいんだけど慣れてないから
状況も見えないし、チャット見てると戦況把握が
遅れてギャースて感じ。

早くなれてスムーズに動いたりヲリさんと一緒に
敵を焼きたいよ(⊃д;`)

でも範囲魔法覚えてちょっと戦争楽しかったよw
780既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 07:24:39.55 ID:+bZ8Mfqc
>>779
カセドリアへようこそ。
召喚や建設は慣れの部分が大きいので、どんどん経験して慣れて行くのがいいと思うよ。
ナイトは対召喚、ジャイは対建築物って事を覚えておけば、最初は大丈夫かな。
クリ銀はちょっと特殊なお仕事なので、wiki見て軽く理解してからチャレンジするといいかも。
今は何より楽しんでくれる事が一番ですよ、チャレンジしたくなったらどんどんどうぞー
781既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 07:33:18.66 ID:WMzqO4X2
>>779
失敗を恐れたらなにもできんぜ
俺も第一期のCβからの参加だが
戦争参加3回目ぐらいで銀行はやった
召喚はレイスがいまだに3回とか・・でる機会ねーんだもん
いつもナイトたりないからな!
782既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:03:54.53 ID:/qxS1wQj
ナイト足りないよねぇ・・・
自分1体じゃ敵召喚部隊に太刀打ち出来るわけも無く(´・ω・`)
783既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:08:53.84 ID:+bZ8Mfqc
>>782
昨日は諸事情でログイン出来なかったんだけど、他国はナイトとか召喚出てるの?
他の国も新規ばかりで、最前線でわー!してるんだと思ってただけにちょっとビックリ。
784779:2006/11/18(土) 08:11:52.96 ID:NfY8urRT
>>780
>>781
サンクス
今日は頑張ってがんがん召還してみるよ!
今日中にはヘルファイア覚えたいもんだ。

とりあえずナイトで前線維持目標だぜ
785既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:24:43.05 ID:/qxS1wQj
>>783
昨日はネツ・ゲブ2戦やったんだけど、ネツゲブ共にかなり出てきてたのにこっちは
ナイトは片手で数えられる程度でレイス無しとかそんなだった(´・ω・`)
スキルの振りなおしのせいで確認してる人が多かったんだと思うけど、
それ以外にも前線に初期装備の弓とか普通にイパーイいたよ・・・

>>784
がんばって!
低レベルのうちはナイトしてれば薬代も要らないしお勧めなのでもっと広めなきゃねー
786既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:28:36.70 ID:Mw6rCWJL
>>785
マジか、ネツゲブと何が違うだろうちょっと不思議。
ま、カセに弓が多いのはいつもの事だしそれはキニシナイ。
とりあえず召喚の勧めを広げて行くと良さそうだね。
>>784さんみたいな人もいるし、将来性たっぷりで楽しみ。
787既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:43:25.89 ID:UO2mFC3a
召喚に関しては、新規を責める道理は一つもないです
新規が召喚に手を出し辛いのは当たり前のこと
新規より、高Lvで召喚やる人が固定されていることのほうが問題かと
新規に召喚出てほしければ、すぐ死んでもいい、やられても謝罪しなくていいというようなことを繰り返し告げていかないと
クリの取得方法やトレードのやり方などマニュアル読めばわかる基本的なことでも、面倒臭さがらずその場で教えるようにしていかないと
788既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:52:31.90 ID:uDuvtwHG
>>787
ですねー
A鯖は課題がいっぱいありそうですが、雰囲気が良くなった感じがしますw
前みたいに負け続けでもカオス感がないw
新規さん期待してますよー
789既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 11:09:57.40 ID:/0tJ1pR8
>>788
そりゃ今はワイプ有りのクローズドだからな
いくら死んでも失敗しても構わない、まずは経験
初心者には勝ち負けよりやる事覚えてもらわないと。
歩兵戦の動き覚えるのもいいが、まずは建築と召喚やってくれ
新規はoβになったら1LVからやり直しなんだし、本番でも今の調子でやられちゃ困るからな
ただでさえoβ新規のお荷物が押し寄せてくるんだから
cβ組は足引っ張らないように頑張ってくれ
790Wiki管:2006/11/18(土) 11:31:58.53 ID:szm3nTN7
新規さん増えた事だし宣伝w
http://wikiwiki.jp/7201/
よろしく! by カセドリアWiki
791既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 12:00:56.54 ID:EsUBhfTb
ふと思ったけどwikiってAB両用にするのかしら?
792既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 12:29:44.24 ID:qpWp8XaO
目標のとこ以外はなんも変わらんと思うけど
793既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 12:51:26.50 ID:ShnCWYEJ
今日も今日とて空気を読まず初心者講習。


A鯖カセ初心者講習(今日は召喚編)

21時より首都宿屋前で開始、30分ほど説明して
チュートリアル戦場3にて実技予定。

wikiの宣伝ももっとしないとな。
794Wiki管:2006/11/18(土) 12:53:06.18 ID:szm3nTN7
B鯖にキャラ作ってないんだが・・・
誰かB鯖で宣伝してくれてるのかなぁ・・・っと、他力本願な事を言ってみる
795既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 13:17:49.92 ID:EsUBhfTb
>>792
その目標のとこをどうするのかなーとね
796既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 13:27:30.48 ID:ShnCWYEJ
目標に関しては前と違ってスパン短い
(RoD時代の8時間毎での目標で12/21達成)から
3時間毎で1/3達成でいいみたいだし、
今のままなら目標欄いらない気もする・・・
というかwikiの更新がおいつかない気も。

個人的には目標関連の仕様固まってからでいいんじゃね?と。
797Wiki管:2006/11/18(土) 13:27:56.21 ID:szm3nTN7
>>795
A鯖とB鯖で別ページに表記させようかなぁっと考え中。
TOPから見れないのはアレかなぁっとは思ったりするんだけどね・・・
798既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 13:42:14.20 ID:uDuvtwHG
>>797
「目標」だけページ分ければ済む事じゃ?
大した書くこともないし1ページに上下でA,B鯖の目標書いて
上の方に各リンクつければいいと思います。
799既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:25:06.52 ID:qpWp8XaO
スパン短いのは今だけ仕様だと理解してるんだけどちがうんかな?
800既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 15:43:50.78 ID:lgzTPqfL
B鯖カセのオフィシャル、マダムシャツ2枚とかおかしすぎ。
丸太クオリティー全開だな。
801既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 17:35:28.43 ID:T7pyFi+Q
サービス開始以来はじめて火サラっちゅうもんをやってみた・・
スカのとき散々いじめてくれたウォリがにげていくぜぇぇ
802既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:20:18.47 ID:+wrOBdti
なんかこないだの獲得スキルポイントの調整のおかげで一気にヘルがマックス
レベルになったんだが、マジでつよすぐる。いままでランスぺちぺち当てても
ゴリ押しでつっこんできたヲリさん達が一発当てただけでビビって逃げてくぜぇ
803Wiki管:2006/11/18(土) 18:38:54.81 ID:szm3nTN7
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!で暴れる私みたいなのもいますけどねw
火皿は前線上げるのに、非常に役立つぜっ!
804既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:09:49.16 ID:UO2mFC3a
ウォリとサラの性能に比べ、スカが弱すぎるような
今のバランスだと、スカの多いカセはかなりきつそう
805既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:25:39.18 ID:WMzqO4X2
ヘルは目に見える位置から撃たれる分にはまず当たる事ないんだが(自分的にだが
モーションながいしね ただスタン中とか撃たれるとアボガドバナナになるな
後は死角から撃たれると「やってくれるこの皿があああ!」ってなって後でヘルうった直後狙ってネンチャクしてる陰湿な俺ガイル
806既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:32:33.67 ID:6XGpZ24W
>804
弓はまだ得意マップがあるから生き残れる

短スカ・・・が・・・('A`)
ヲリだけじゃなくて皿のエサになってるとです・・・
807既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 21:20:41.08 ID:uDuvtwHG
>>804
敵皿を止められればカセヲリが動きやすくなるわけで。
確かにヲリは少ないですが、そのヲリを生かすも殺すも弓さんの影響が大きいと思われます

新規さんは目の前の敵に夢中で周りが見えてない人が多いですね。
敵ヲリは死角から攻撃してくるパターンが多いです。
例えば
・平地と丘の境目で戦っていたとしたら、敵は遠回りをしてでも丘に登って後ろから餅つき
とかですね。
弓スカはヲリに近づかれないように注意しましょう!
808既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 21:32:59.25 ID:AIB0gQ7D
奇襲かけて来たヲリを下がって回避するんじゃなくて、
横や場合によっては前に逃げるように動いて回避できるようになると大きいです。
弓スカでそれができるまでにドミ時代で2ヶ月以上かかった俺。

突っ込む側としては敵後衛が下がって欲しいから突っ込むわけです。
809既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:06:29.16 ID:H4m7vlzu
欲を言えば、敵ヲリの突っ込みに合わせて敵後衛が
前に出てこないように牽制のレインでも降らせられると最高。
810既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:38:26.13 ID:UO2mFC3a
味方弓が敵サラ牽制できるのは、彼我の編成に著しい差がない場合
敵ウォリ15、味方ウォリ6の戦場でどうやって弓が敵サラを牽制できるのかと
今、カセ負ける時の負け方が半端じゃないです
有利な戦場でも1ゲージ以上差ついて負けてる

全クラス40キャラ持っているので、どの職が強かろうと個人的にはいいのだけど
編成で差がついてしまうなら、新規が育ったところでカセは余り勝つことができない国になってしまう


811既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:53:53.57 ID:GjAaHuR5
せめて中央大陸の入り口くらいは確保したいんだけどね。
やっててうんざりするから当分戦争はやめるわ。
場所を選べばレベル上げもmob狩りの方が5倍は速いし。
812既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:57:20.45 ID:H4m7vlzu
>>810
>味方弓が敵サラ牽制できるのは、彼我の編成に著しい差がない場合

移動先を読んで、レインを置くことを想定して、
牽制という言葉を使ったのだけど、
なんか違うこと想像してる?

というか、敵ヲリ15vs味方ヲリ6ってかなり偏った例じゃない?w
813既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 22:58:02.38 ID:GjAaHuR5
あとドロップ多少確認したけどシェルンがスカ武器でタマライアがヲリ武器だった。
814既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 23:04:44.01 ID:oCXRFD1y
新規の人は敵皿の起き上がりに気をつけろ
わざと弓とかくらってダウンして起き上がり無敵打ちっていうテクあるからな

結構起き上がりに接近してる人いたもんで
815既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 23:36:16.12 ID:/qxS1wQj
予定通りすごいgdgdっぷりヽ(;´Д`)ノ
前線以外でのナイト同士の戦いを止めさせるにはどうしたら良いんだろうねぇ
言っても見てないっぽいしw

しかしまぁ、歩兵が自陣内側の敵ナイトを追い掛け回す姿を見ると
ドミニオンのサービス開始当初を思い出す・・・
頑張って声出していくしかないかな。
816既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 00:14:52.26 ID:btxq6KGT
ほっしゅ
817既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:08:40.39 ID:/Jmfr89T
短スカは……基本的にマゾ職だからな
敵地に見つからずに潜入してパニったり、闇まいたりしないとならん
それでいて帰り道にヲリのベヒで轢き殺されること多数
この人はと思ううまい人について行って学ぶしかない

弓スカって得意も不得意もないと思うんだが
段差あろうがなんだろうが位置取りが全てなんだし
どこのマップでも有利な位置は敵の流れによって常に変わるだろ

とりあえずレイン撃つ人は、ヲリほど前じゃなくて良いからせめて
皿と同じラインまで上がってほしい……

>>810
それはヲリが少ないって事か?
Aゲブみたいにパニスカで前線維持しようぜ(ぉ
818既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:13:22.74 ID:cQBZzKtx
>>812
昨日の23時くらいのたしかアンバー辺りの防衛戦だと思ったが
向こうヲリ6以上 こっち0とかあり得ない戦線あったぞ
819既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:23:15.79 ID:W1AGG6bP
寝る前に戦ったキンカ防衛が、昨晩とは打って変わって爆勝。
新規さんが臆することなく召喚や掘り、輸送にチャレンジして、珍しく召喚が溢れ返っていた。
まあたまたまレベル差があったんだろうけど、気持ちのいい勝利でした。
820既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:24:25.40 ID:Y0tJQE2E
ここでも皿が工作してんのかよw
821既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:29:07.03 ID:xLzBGLeC
確実にいい方向いってる気がするよ
まぁまだまだだと思うけど、やる気ある人はオベ建てとか召還のこと
積極的に聞いてくるし、実践してくれるし

新規の人、質問されてうざいと思うドミ組なんてあんまいないと思うから
ドンドン質問しようぜ!恥ずかしかったらTELLでもPT誘ってPTチャでも
レベル低いうちは前線でなんもできないが、裏方は関係ないし
逆に低レベルが率先して裏方やる国が強いんだぜ
822既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:34:39.56 ID:Yzi/JYxp
まあ、しばらく新規の方がLv上がるまでは、どこの国もきつい戦争もあれば楽勝する戦争も
あるだろうね
対ネツでシディット防衛でキープ付近でgdgdだったので、Lv20以下をサーチしたら
カセと35人でネツ21人とかだった
次の大楽勝したキンカッシュはその逆の割合って感じ

40ヲリで敵低Lvの箇所に突撃すると分かりやすいんだけど、相手が皿だろうとほとんど
怖くないんだよね。

しばらくはgdgdな戦い続くかもしれんが、勝率の低さにめげずにネガらず頑張っていこうぜ
823既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:45:43.39 ID:EsdPAElx
とりあえず、だ。

一度あの過疎で辛い思いをしたカセのドミ世代なら、新規が邪魔とか「絶対に」思わない。
新規さんは安心してくれ。

勿論、こう動いてくれたらな〜とか思ったり言ったりする人もいるかもしれんが、
それは文句じゃなくて期待の表れだと思ってくれ。
始めてすぐ完璧になれるわけでもないし、ドミ組が全員完璧なわけでもない。
ぼちぼち慣れてくれるとありがたい。

と熱く書いてしまったが、新規さんここ見てるかな(´・ω・`)
824既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 02:52:45.44 ID:YuJjG2Wf
文句を言われて辞めるような新規はスレを見ていなくて
文句を言われてもなにくそと頑張るような新規がスレを見ているのはどこの国も一緒だったりする。
悲しい事に講習会も来て欲しい人が来ないで、古参ばっかりだったりするんだよね…
825既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 03:01:17.00 ID:BV+VV+1i
新規にどこまで求めてるのかわからないけど
今日戦争初参加の私はクリ掘りとクリトレード、あと与1000ダメだけでした
wiki見て少しは流れを勉強したけど実際戦場出ると建築はまず無理、召還もタイミングやら
動きが判らないから怖くて出せない、そんな感じでした
826既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 03:01:53.15 ID:8yFmzlDT
昨日から初めて今日ナイトに挑戦してみたけど
早々地形にハマって俺の心は深い悲しみに包まれた
827既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 03:20:23.32 ID:W1AGG6bP
自分が役に立ってないと今は思うかもしれないけど、書き込んだそれらの行動は一人前への道と地続きのハズだぜ。
今日は本当に新規さんが積極的で感動した。よくぞ来てくれた。
828既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 03:22:28.64 ID:24hPwxXN
>>826
それは誰でも一度は通る道
829既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 03:26:09.07 ID:Yzi/JYxp
>>825
全然OKだよ!まずは楽しんでやって下さい。
1日で全部覚えるなんて無理だから。
建築は結構慣れるまで難しいかなってイメージがあるから、最初のうちは戦争開始直後に
クリ堀しながらMAPみて、どういう風に建築されていくのかな?と見てると覚えやすいかもしれない

召喚は確かに最初のうちは、出にくいイメージがあるのかなぁ
まあ、でもナイトならいつ出てもOKだし、死んでも誰も文句言わないので気軽に出てみるといいよ

>>826
古参でもたまにハマってる人いるよ!
っていうか、私もたまにハマりますw
830既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 03:26:46.70 ID:kXa+g/qz
昨日からの新規だけどここで質問してみて
今日は初めて戦争で召還やオベ建設やってみた。

すげー楽しかったぜ、いや死にまくってデッド稼いでたのは
さすがにアレかな・・・とは思いつつ。

ナイトの動き方とかまださっぱりでgdgdだし、
オベ建設もまだよく解らん。
が、戦況みながらマップごとの流れを把握する事にしたよ。

まだ役に立たんけどクリくれた人、首都道具や前で
質問答えてくれた先輩ありがとうな!
レベリングできんくてヘル覚えてねえが頑張るぜ!
831既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 03:34:37.82 ID:xLzBGLeC
ナイトとジャイで通算したら10回ぐらいハマり解除してるおれがきましたよ
832既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 03:44:50.80 ID:BV+VV+1i
>>829
thx。明日はクリ掘りしながらMAPと軍チャ見て流れを掴みつつナイト挑戦してみます
833既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:04:49.37 ID:TVbdRzcg
昨日から始めた新規組みです。始めに、駄文、長文ごめんなさい。
この手のレス多いですが気にせず書かせていただきます。
初日はレベリングを頑張りました。仕事明けからだったのであまりできませんでしたが
なんとかLv11までできました。翌日は休みだったので一日戦争を頑張ることにしました。

戦争一回目、凄く怖かったです。迷惑かけまくったり、死にまくったりするんだろうなーとか、
クリスタルを全部無駄にさせてしまうかもしれないなーって。
自分はウォリだったんですが、とりあえずシールドバッシュ3だけはとっていたので、
バッシュで援護してましたが、40くらいの皿がきてあっというまに死ぬ事が多々あり自分の無力さを痛感しました。
でも、慣れている方が死ぬ事気にせず召喚どんどんしていいんだよ!って言ってくれたので、
それからはもうずっとクリ銀と召喚を繰り返しました。
クリ銀がいるのといないのとでは、戦況に雲泥の差が出ることがわかりました。
クリ銀が居ない戦争は混乱の果てに敗北が待っていました。
ナイトは慣れるまでは敵ナイトに倒されてばかりでしたが、後半は情報収集や、クリ掘の邪魔などもやりました。
ジャイアントは優しい皆に守られて比較的楽に武勲をあげることができました。
レイスも一度だけやりました。暗闇だしながら逃げ回っていただけですが、役に立てていたら幸いです。
そうこうしているうちにLvは18になり、全くとれなかったキルも1〜2程度ですがとれるようになりました。
一番活躍した時、ランキング15位になったときは凄く感動しました。
初オベは建てるだけでも質問する有様でしたが、後半ではオベの建て方も解ってきて、2,3度オベを建てたりもしました。
新規の背中を守ってくれた古参の皆に、ありがとう。そして明日も戦争頑張るのでよろしくお願いします!
834既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:22:55.62 ID:xLzBGLeC
カセドリアが泣いた
835既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:26:49.75 ID:W1AGG6bP
今年のルーキーは豊作年だな。
836既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:30:12.46 ID:24hPwxXN
Lv18でランク15位とか末恐ろしいですな
超大型ルーキーだ

それより何より謙虚な態度に泣いた
837既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:30:52.07 ID:+jcFek9b
うちも新規ですが、カセドリアの皆さんは本当に暖かくて、やってて楽しくなってきます。
「役に立ちたい!」と勉強する気にさせてくれます。
Wikiも新規さんに対して丁寧に書いてあり、カセドリアを選んで本当に良かったと思ってます。

情報をすばやく処理できないのでクリ銀はまだ無理そうですが、今日は皆さんのお力になれたと思ってます。
「新規がえらそうに!」って思われるくらい声も出しましたし(笑
今日で16レベル、これからもがんばってお役に立てるようになります。
838既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:35:00.90 ID:EsdPAElx
>>825
召喚は、とりあえずナイト出ておくと無難。
あとは軍チャでの要請に対応できればなお良し。

まぁあれだ、最初の一回の抵抗が大きいのはわかるが
騙されたと思ってやってみてくれ。頼む。

>>826
経験上、危険なのは「段差を滑り落ちる」これに尽きる。
できるだけ段差はジャンプで降りるように。

と偉そうなことを言う漏れも、何回はまったか覚えてないorz
輸送中にオートランで声出ししようとすると、ついやってしまうんだよな…

>>830
2日目でそれだと、明日にはクリ銀やって召喚数カウントしてそうな勢いだなw
いや、煽るつもりはないのでマイペースで頑張ってくれ。
839既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:36:00.69 ID:I3/Xspri
まずはゲームを楽しんで、ふいんきを味わっておいてくれ
最初から頑張ろうと思いすぎて、詰め込みすぎたり肩肘はりすぎちゃダメよん
できれば新規や古参とかの線引きは関係なく、皆で楽しんでいきましょ

俺は不器用だからすまねえな・・・
840既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:56:40.85 ID:EsdPAElx
wktkしながら書いてたら、時間も行数も無駄にかかってるな>漏れ

>>833
いろんな立ち回りができる人は、戦場でも貴重だと思う。
これからも期待してるぜ。

>>837
よっぽどの大嘘やネガ発言でない限り、とりあえず声出してて損はないぜ。
正直、声出してるのが新規かどうかなんて気にしないw
841既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 05:07:08.92 ID:znZPMgF9
>>833>>837
いくらなんでも創作臭がプンプンなんだけど・・・
新規に残って貰いたい、新たに呼び込みたいからなのかもしれないけど
ヤラセはやめようよ・・・なんか気持ち悪い流れだし
そんな事したとこで残る人は残るし、去る人は去る

仮に本当の体験談だとしても、そんな日記はブログにでも書いたほうがいいよ
842既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 05:14:03.22 ID:+jcFek9b
ちなみに、うちは本当なので...

あと、FEしてるのは自分のサイトでは秘密事項なので(駄
更新せずに遊んでることがばれたら...(だめじゃん
843既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 05:14:03.64 ID:Dwpg94T5
昨日から始めてLv18という時点で作り話
鯖も時限で半日しか開いてないし
混雑の中、よほどの廃人行為しないと無理でしょ
844既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 05:25:25.69 ID:EsdPAElx
>>841
ぶっちゃけ、漏れが「新規さん見てるかな?」と書いて反応してくれただけだから、
文句があるなら漏れに言え。

>>843
Lv18が本当か嘘かどうか知らんが、戦争やりまくってたらそれくらい行かんか?
ちょっと狩して1,2回参戦しただけの漏れの3rdも11くらいいってるし。
実際、戦場にLv10台後半のキャラもそれなりにいたと思うんだが…

つーか、もしかしたら漏れの自演と思ってるのかもしれんが、
自演であそこまで長い文章は書けねぇw
845既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 05:27:54.88 ID:Dwpg94T5
うーん、そんなに必死に反論されても困るが・・・
10レベル後半が居たというが、金曜から始めたとは限らないし
846既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 05:29:23.81 ID:+jcFek9b
2日でレベル16は全然いけましたよ!
多分18もいけちゃうと思います。

ところで少し質問なのですが、Wikiで告知している部隊って今でも入れますか?
なにせ7月に書かれている記事みたいなので、今でも募集しているのかなと思いまして...

Wikiの部隊じゃなくても、部隊というものに興味があります。
カセドリアで部隊に入れてくれるところ無いかな...

ちなみに新規のLv16、氷皿です。
847既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:00:27.41 ID:pi/akVdh
道具屋前で聞いてみたらいいんじゃね?

身内で固まってるとか、部隊人数上限に達してるとかでもなければ
たいていドコの部隊も新規歓迎してくれると思うけどね。

入ったあとに、その部隊の雰囲気が肌にあうかどうかまでは保障しかねるけどもね。
848既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:05:03.84 ID:4dovo+CX
>>846
部隊ならどこでもいいのなら、
首都で軍チャで「入れてくれるところありませんか?」で速攻返事来ると思いますよ。
好きな部隊があるなら、部隊員と直接交渉しかないかなぁ。
ただその場合は、身内だけの部隊とかもあるから入れる確率は少なくなっちゃうかも。
でも部隊は入ったほうがFEの楽しさアップする事間違いないです!
誰がどの戦場にいるかとか一目でわかるし、PTプレイもしやすいですよ。
あと軍チャでネガ発言は嫌われますが、部隊チャットなら気兼ね無く言えますw
(ただし、誤爆に注意!!)

------ここからチラシの裏-------
戦争中全チャで「○○ちゃんいるー?」とか言ってる人を見かけました。
みんながみんな自分と同じ考えじゃないとは思いますが、少なくとも自分はすごい不愉快になりました・・・。
これが無料化の定めなのかとも思いましたが、もうちょっと自粛して欲しいです。
個人に用があるならTellを使って欲しいです。
ちなみに名前でサーチかけたら、新規さんじゃなくてLv40の人だったのにはもっと失望しました・・・。
849既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:13:48.92 ID:pi/akVdh
全ちゃ切っておいたら?ってことじゃないんだろうけども・・・

ここで書くことでないかもしれないけれど
Lv40だからって必ずしも古参とは限らないのだよな。
アカ買いキャラとかさ、そういう可能性もあるでよ。
850既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:14:55.32 ID:24hPwxXN
tell機能完全にオワトトルからなあ
そもそも居るかどうかはそれこそサーチかければ済む話だ
しかしわざわざそれだけのためにサーチかけたんかいアンタ……
851既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:19:40.83 ID:4dovo+CX
>>849
なるほどその手もありますねー

>>850
クリ堀中だったのでちょっとやってみただけですw
tellなら相手が返事出来ない場合以外通るからいいと思うんだけどね・・。
一番いいのはフレ登録かな?
852既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:28:41.20 ID:+jcFek9b
FE SNS なるものが!(今更!?
早速登録しました(笑

返信、ありがとうございました〜
今度良さげな名前の部隊を見つけたら、勇気出して声かけてみます。

...うちはデフォルト敬語なので、嫌がる人もいるかもしれませんけど(汗
853既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 07:21:04.60 ID:QTYdelWE
俺の知り合いもファイナル参加だが二日で15なったし18は可能範囲じゃないかな
そんなことよりゼロCβ1より参加してた俺が昨日初めて与ダメ4位キル4位と両方5位以内にはいれた・・
ファイナル新規組みがなれるまでだけとはわかりつつも俺Tueeeeeeしたくなる古参の気持ちもわからんこともないな
854既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 07:28:14.38 ID:WTSFw1C+
>バッシュで援護してましたが、40くらいの皿がきてあっというまに死ぬ事が多々あり自分の無力さを痛感しました。

この辺が怪しい、40皿て、というか、旧鯖の話か?
旧鯖は新規も登録できるようになって戦争増えたの?
あとこの文章以前も見た気がするんだが・・・、気のせいか?
855既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 07:30:49.66 ID:6mWRlybn
ドミニオンの時は、スタートから5日くらいでlv40いたので
1日で20くらいはいけるのではなかと
856既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 07:52:22.59 ID:4dovo+CX
>>854
> 旧鯖は新規も登録できるようになって戦争増えたの?
その通りw
「クローズβファイナルテスト」からは新規でA鯖(古参鯖)が選べるようになりましたよー
857既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 08:01:29.75 ID:WTSFw1C+
>>856
選べるとかじゃなくて、戦争増えたの?ってところを強調してるわけだが・・・
戦争が無いとレベル上がらんし
858既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 08:07:27.36 ID:6mWRlybn
昨日の夜は、カセの戦場だけで常時2〜3はあったような
隣国の戦場も多かったかし
859既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 08:11:55.53 ID:4dovo+CX
>>857
「過疎で戦争がない」
のが
「人多すぎで戦争入れない」
ぐらいになりましたよ
860既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 08:19:04.38 ID:BvYdTflA
ただ、布告はB鯖に比べて少なめかも。
中央大陸、カセ側3つとホル側3つ、あとゴブフォ(ネツvsゲブばっかり)が盛況かな。
なんか相変わらずエル方面が静かに見えた・・・
861既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 10:10:42.07 ID:lmJxhG/a
新規さんの長文からざっと読んで、
カセに必要なのは、人を信じる心だと思った。
騙すより騙されたほうがいいって言うじゃないww

もっと寛容に行こうぜ。
862既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 10:28:31.00 ID:IqO6EWTl
ふふーん、こいつら怪しいぜ、俺は全部お見通しだ!
って言うやつは何がしたいの?w
レベル上げるの難しいっていうのは全部お前らの主観だろ。
お前らがへぼいだけと自覚しろw
863既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 11:03:13.67 ID:TVbdRzcg
寝る前に書いた長文でご迷惑をおかけしたようですね。
他の新規さんの参考にもなるかもしれないので、簡単に自分が経験したLvあげについて書きますね。
自分はハイブリヲリを目指しているのですが、序盤は片手のみ。
かなり上げ難かったのは確かです。射程持ちの皆さんを見るたびすごいなぁと思ってたくらいです。
Lvが6か7くらいになるまではノーブソックの蜘蛛を倒しまくりました。
ブレイズを始めにとったので火のスリップダメージを使いながらやってました。
後になって始めはソニックとるべきだったと気づいたのですが、ソニックとったのはスタンバッシュ3にしてからでしたorz
6〜7あたりになると、ハイデルン高原でスタンバッシュ→ブレイズコンボで妖精を倒したり
ゴブリンシーフを倒したりしました。MAPの右下のほうでは沸きが丁度よく、人もいなかったので。
そこまででLv11まで気合であげれました。時間にすると4時間くらいです。
翌日、またハイデルン高原いきつつ戦争があれば参戦しました。
この頃にようやくソニックとったので、敵の攻撃を避けながら攻撃できるようになりました。
昨日一日で参加した戦争の総数は13くらいです(所持リングから予想。満員で戦争に入れない時はクマライア水源に通ってました。
水源ははいってすぐ右上にLv12〜13のゴブリンがたむろしているので、戦争の合間にちょっと覗くのに非常に便利でした。
Lv15になった時に、スマが3になっていたので両手斧つけてみました。
世界が変わりました。Lv12〜13のゴブリンは2,3発で終わるようになったので。戦争はデスペナないので安全な経験値稼ぎには欠かせません。
(水源の南西は高Lvゴブが多くLV18でも辛いです。Lv17で死んだら470も経験値ふっとんだよorz)
昨日のレスにも書きましたが、昨日は休みだったので(それにFEずっと楽しみだったんです)丸一日やってましたw
低Lvの方の参考になれば幸いです。また、人が居ない場所を探すのが円滑なLvあげの近道だと思います。
お互い頑張りましょう!2時になるのが楽しみです。あれ?また長文になっちゃった…!
864既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 11:24:04.10 ID:LxUgVl8N
>>863
Mobはレベル差で与えられるダメージが変わって、8レベル以上だとダメージを与えられない。
なので同レベルか-3ぐらいを狙うのがさくさく狩りをやれて単位時間当りの経験値が多いというのがドミニオン組の考え方。
ってわけで、戦争とMob狩りがんばって!age
865既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 11:30:07.07 ID:IZrt3M1b
昨日B鯖の講習会に参加したものですが
ナイトがたくさんで召喚大バトルって感じでしたが
ナイト戦だけでなく歩兵同士の戦いもできて
大変参考になりました。
まだ12のスカウトですが頑張るのでよろしくお願いします。
866既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 11:32:55.49 ID:I3/Xspri
あまりかしこまられすぎても困ってしまう俺がいるw
867既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 11:34:59.59 ID:kpvBEsEP
ファイナルβ中はスキルリセットNPCがいるからMOB狩り用にスキル変えていくといいぜ。
スキルリセットNPCは道具屋の前にいる。
868既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 15:51:54.60 ID:n3h6LVch
金曜からやって8時間でレベル19まで上げた。
もっと条件がよければ20超えれたと思う。

つまらないのにさえ耐えられれば戦争にいかないほうが速いよ。
869既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 16:37:46.68 ID:Xf54JqFg
>>868
お前はすごい
870Wiki管:2006/11/19(日) 16:39:44.06 ID:1qURyj27
一応あげとくお!

ttp://wikiwiki.jp/7201/
ついでに宣伝だお!(コラ
871既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 16:57:45.80 ID:EsdPAElx
久々にwiki見たら、豆が基本に立ち戻っててフイタw

まだ見てない新規さんは、「ウィンビーンさん」だけでも見ておくことマジオヌヌメ
872既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 17:31:24.92 ID:6mWRlybn
本スレで新規が少ないほうが勝つとか言われているけど、この国では新規を大事にしましょう
今の段階で新規が少ないほうが有利なのは当たり前のこと
今は戦力になるならないより、慣れてもらうことのほうが重要

873既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 18:47:13.32 ID:UeMoYrbw
>>872に激しく同意
やっぱ人が多い方がいいよー
目先の勝利に拘らず、先々安定して戦争起こせるように
新規の人がLv上げやら、知識吸収しやすいように、古参でフォローできるとこはして頑張っていこう
874既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 19:14:02.02 ID:lmJxhG/a
かつてのカセの過疎っぷりを覚えてる人間は、
下手とか上手いとか、古参とか新規とかそんなことよりも、
この国に来て、そして、共に戦ってくれることがなにより有難いと感じる。
875既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 20:07:53.30 ID:xV6saG0e
だな。
カセ民、全大陸で4人とかあったしなw
876既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 20:42:39.68 ID:MHA05zW8
>>875
ちょwwそれなんて少数精鋭wwwwww
877既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 20:53:49.02 ID:dN/jwfTT
>>875
まじかよwwwFEそこまで人少なかったのか
亡命制度でも作りゃバランサーが移動するんだがなぁ
878既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 21:28:41.47 ID:E9rzKImg
平日の明け方近くの話だろwww
879既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 21:28:47.83 ID:CX6c1n3d
早朝は酷くて、目標時間前以外はほとんど誰もいない。
特にドラゴン週間は酷かったな・・・。
880既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 22:08:41.98 ID:xLzBGLeC
新規らしき人の会話を聞いてしまった

「この国弱いね」
「B鯖戻ろうかなぁ」
「違う国とか戦争いっぱいあるし勝てるからうらやましい」
「作り直すか」

踏みとどまってくれorz
881既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 22:16:31.89 ID:+e5I7Ibh
>>880
そういう人はいずれ結局出て行く。
勝てる国こそが全てだと思っているから。
それはこれまでのカセの歴史が証明してる。

まぁ、いずれ出て行くとしても、今カセにいる限りはは最大限のサポートをして、一緒にがんばっていこう。
882既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 22:27:34.05 ID:LOqtCWi8
どうせ工作し放題なるんだからいざとなったら工作すればいいんちゃうの?
883既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 22:33:09.77 ID:zcXgIk3D
A鯖は人の数どうなん?
884既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 22:42:04.54 ID:lmJxhG/a
1週間ぶりにA鯖に入った。
戦争3箇所やって首都にもそれなりに人いる感じ。
885既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 23:02:43.35 ID:Yh7zRW9E
俺・・・持ちキャラは純弓(引継ぎ)、純短剣(引継ぎ)、ハイブリスカ(予定)だったんだけどさ、
この戦争が終わったらウォリになるよ!

新規弓スカ多すぎだろ。常識的に考えて。
崖上レインの多さにびびったよ。せめて降りてくれ
886既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:16:22.06 ID:irPPh4wl
>>885
現場見てないんでどうにも言えないが、あれじゃね?
降りたら殺されると思って降りれなかったとかじゃないかな?

前に出れるかどうかの判断とかは場数踏まないとわかりにくいと思うぜ。
887既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:31:12.22 ID:R22YnPhI
状況把握せずA鯖に戻って一戦やった。
軍チャで、当たるレインくれーとかけっこう過激発言した(と思う・・)。
よく考えれば、戦争できるだけのカセの人口は、
新規さんが大量に着てくれたおかげなんだということに気づいた。
自分の小ささと無思慮に凹んだorz
888既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:38:29.04 ID:dkIrdkhV
今日もA鯖カセで頑張っちゃうぜーと思ったが飼っているハムスターが子を産んでしまったため静かに寝るとするぜ。
889既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:41:41.45 ID:aUsLolWv
敵の前衛のヲリにしかレインが当たってないことはB鯖ですらまだよくあることだから、気長に成長を待つしか。
890既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:57:39.25 ID:378Q7p+9
ラグラグの中敵に攻撃あてるのは
もう慣れしかないのか…
頑張らねば。

>>838の発言に煽られてwクリ銀行やってみた。
が…なんていうかクリの受けと渡しのタイミングが
結構難しいのね…
戦況把握したいなんて偉そうに言ったけどチャット見てても
流れ追うのがやっとで把握できるのなんて当分先になりそうだ… orz

とりあえず何度も戦争に出て慣れるしかないんだろうけど
デッド稼いだりオベ建設下手でもよろしく同志!
891既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 01:22:01.27 ID:enefrNyS
カセの新規はLv上がれば絶対強くなるから気長に待とうぜ
現場で過激発言する人は、少し踏みとどまってサーチ機能を使ってからにしちくり
正直40ヲリ軍団がまとまって特攻してくると、低Lvじゃどんなにうまくても無理
大体ありえない位大敗してる時は、かなりLv差によるところが大きいので、新規さんをあまり苛めないでな!
892既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:07:27.06 ID:CdiJfcIg
クリ銀やる人は
左Ctrl+↑キーを押すと過去の発言が出るので

例えば

「在庫10 ナ2 ジャイ1 レイス× キマ×」

と打って、クリ堀さんから5個もらったら、左Ctrl+↑キーを押す。
で「10」のところを「15」にすれば

「在庫15 ナ2 ジャイ1 レイス× キマ×」

とすぐに打てるので是非やってみてください。
893既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:12:18.33 ID:x9XXWaEL
普通に打ったほうが早い人もいる
おれとか
894既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:14:10.42 ID:Ek4Hf+6J
>>885
俺もオープンβになったらウォリつくる
がんばろうぜ
895既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:17:23.85 ID:aUsLolWv
クリ報告も変動があるごとに頻繁に軍チャで出す必要も無いから落ち着いた頃にでも。

トレードありそうだったら範囲チャで「@10」とか出すのも手。
(クリがあと何個持てるかを知らせる意味でも。)
896既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:18:15.24 ID:esBNV6s4
>893
プログラマーか何かですか?(・ω・)

Bカセの特徴
中央突破せずに左右展開に弱い >中央行き過ぎて左右から攻められる
ちょっと離れたところのクリを抑えるのに弱い > キープ前かれた後に召喚が出れない
召喚やるが少ない > 敵のナイトが量産されるとレイスもジャイ子もリンチリンチ
防衛マップに弱い > 1ゲージくらい差がつくこと多し
オリに突撃されるとまず戦線が下がって押し返せない

1つ1つ改善するしかないのかなぁ
897既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:22:00.12 ID:kB/N3ntN
B鯖の人はこちらへ

ファンタジーアースゼロカセドリアB鯖スレ1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1163344601/


ここは臭いA鯖の巣ですよ
898既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:24:51.34 ID:CdiJfcIg
A鯖めちゃめちゃ良いふいんき(←何故か変換できない)と思うんだけどなぁ
899既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:38:34.41 ID:ofMTthOt
話をぶったぎって戦術聞いてもよかですか?
開始10分ほどで軍チャみる限り銀クリさんなし、ナイト数不明、輸送ナイトなし状態だったのでナイトになり
輸送してたのですが遠距離クリ先に偵察来てた敵ナイトが来たら「輸送はいいから敵ナイト攻撃してくれ」、と言われ
キープ前まで運んできてクリ50個もってます、と発言したら「ナイトでクリ銀もったいないよ」と。

新規なりに考えてクリ確保(と不足してる召還)を優先してみたのですがこれは間違っていたのでしょうか?
勿論その時の戦況によって異なると思うのですがよろしければ助言お願いします
900既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:40:01.22 ID:aUsLolWv
よく負ける上に、味方の攻撃がよく邪魔になったりするからストレスは溜まるだろうなぁ。

それを乗り越えないといけないわけだが・・・。ストレス発散はB鯖でしている俺。
901既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:41:33.42 ID:esBNV6s4
>899
その50個を誰か近くの人に押し付けて輸送に戻るか、攻撃に出ろって事じゃない?
902既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:52:03.79 ID:ofMTthOt
>>901
なるほど。ということはキープ側クリ前で座ってる人にとにかく渡しまくってさっさと次行くべきでしたか
即ナイトやら建築やらで誰かしら受け取って貰えると思ってたのでとりあえずいる人に押しつける
という考えがありませんでした。次からは実践してみます
903既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 03:58:31.57 ID:esBNV6s4
>902
クリ銀さんがいなかったり満杯の場合
クリ銀さんの付近やキープ近くの人にあずけてしまうとナイトの機動が生きると思うんだよね
ナイトの足の速さとか召喚へのダメージって他の普通のキャラじゃできないことじゃない?
904既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 04:01:06.95 ID:iu3VS3vR
>>899
「ナイトでクリ銀は勿体ない」とはいえ、そうさせている味方が悪い。
そういうときに押しつけていく、というのはとても有効な手段だね。

ただおそらくそのとき召喚負けしていただろうし
そんな状況で輸送までいなくなったらさらにボロボロ確定だろうなと思うよ。
俺がいたらそんな無様は晒させないのに……。
905既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 04:06:00.79 ID:gyJGhtjO
ずっと戦争にでてたら装備買い換えてるうちにお金なくなっちゃったよ。
当方Lv22なんだが、皆どうしてる?やっぱり低Lv狩場にいってお金かせいでる?
できればコンスタントに戦争にでてリング稼ぎつつお金稼ぎたいんだが…
やっぱ高望みなんだろうか。
しかし防具一箇所9000はひどい。盾も130000くらいはもうするしな。
がめぽは戦争にでるなっていうのか(ノヘ;

>>899
特定した。丁度その戦争の時一緒にいたぜ。
輸送してもらってた場所のクリ掘りやってたよ。
ルーキーながら俺の考えを言うなら、輸送に回る前に戦線にでて、
ある程度消耗してから輸送にまわるか、消耗したナイトがいれば
そっちにバトンタッチするのがいいと思う。これからも戦場でお互い頑張ろう!
906既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 04:06:25.45 ID:ofMTthOt
>>903
足に関しては理解してますが召還への攻撃が..ヘタレですぐ瀕死or死ぬのでそれなら他の人に前線ナイトに
なってもらって私はクリ確保に回った方がいいかなーと

>>904
終始召還負けしてるっぽく大差で負けました..クリ銀さんや積極的に召還いってくれる人が大事なんだなーと思いました
907既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 06:51:34.76 ID:R22YnPhI
A鯖でドロップ装備収集して流そうと思っている。
10台、20台あたりで、狩りの邪魔にならない程度に
乱獲予定なので、見かけても狂った人と思わないようにw

ただ、平日は21時ー0時プレイなので、昼間組で
A鯖カセ新規のために一肌脱いでくれる人、お願い。

合言葉は、「ペイフォワード」と言ったところ
908既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 06:57:43.77 ID:gOCeUYIm
どうも最近召喚の出が悪いよな・・・。
ナイト出過ぎて歩兵足りてねーよwwww くらいまで出したいもんだのぅ。

召喚祭みたいなのしませんか?
あと、無駄に声出していこう祭とかもしてみたい・・・。

召喚たくさん出て、声もがっつり出てる戦場だと負けてもすっきりおつかれー!が言えるんだ。
909ウィキ管:2006/11/20(月) 09:17:03.11 ID:E0XA6PQ+
保守。
一昨日夜のラインレイ防衛みたいな戦争が常時出来ればベストなんだろうねー。
召喚祭やってみたいねー!ナイト10とか面白そうだ。勝ち負けは置いといて(笑)
910既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 10:45:50.60 ID:nAdD2OfP
敵のジャイ1匹を10人で囲んで一斉攻撃・・一瞬で蒸発か・・・・
燃えるな
911既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 10:47:14.33 ID:528srPKG
街中とかで、毎日いつの時間でもどんだけ被ってもいいから
wikiのウィンビーンさんに載ってるくらいのちょっとした知識を軍団チャットとかで広めていけば
講習会に参加できない・しない人にも知識が伝わってカセ全体の向上になるかな、とか思ってみた。

例えば戦争から帰った時に必ず一言「死に戻った時には銀行に手持ちのクリスタルを預けよう」と言ってみるとか。
一言だからログ流しすぎる事は無いし、人によって言うことを変えていけば
(例えば「Ctrl+↑で前の発言を呼び出せるよ」「F12で視界が広がるよ」とか)
被ってもうるさくはならないと思うし、新規さんも「他に何があるんだろう」と
コレクション感覚で楽しめるに違いない。すみませんちょっと大きく出ました。

どうでしょう?
912既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:23:08.08 ID:yMhU8zWV
豆役と受け手役の二人使って、街中でウィンビーンさんのやり取りを再現したら面白そうだ。
913既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:31:58.86 ID:Ek4Hf+6J
>>912
それNHK教育番組のお姉さんと着ぐるみみたいな感じでわかりやすいと思う
重要な事はサクラ役がわざとらしく質問して講師が答えるってスタイル
914既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:36:09.18 ID:nAdD2OfP
なぜなにカセドリアみたいなかんじで
915既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:45:36.86 ID:33agFlV+
>>905
金なんか古参にたかればいい。
ワイプだし低LVのMobは金持ってないから狩りなんかで時間潰すのはもったいない。

古参はどいつもこいつも1キャラあたり100万以上持ってるから遠慮するな。
LV30ぐらいまでなら余裕で養える。
916既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 12:51:10.49 ID:nAdD2OfP
>>915
いや・・100万も持ってないだろ・・
LV×5000の制限な上に頼みの綱だったアイテム売却価格も糞だしさ・・
917既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 13:00:00.83 ID:33agFlV+
>>916
確かにアイテム握っててご愁傷様な奴もいるが
cβ始まって即売りした奴はガラハド1本8万で売ってるわけだ。
POT部分の23〜24はほとんどの奴が確実にガラハドだったわけでそれだけですでに200万近くある。
POT高くなったっていってもたかが知れてるから100万ぐらいは配布に回せるはず。

ファイナル初日に誰かが配布軍チャやめろっていらんこと言ってたから
古参からアクション起こすことはないと思うが、新規がアクション起こすのは構わないだろう。
918既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 13:35:30.93 ID:mWlVWzbI
こういう古参がお金を配布するって話を見るといつも思うんだけど
確かに新規が狩場が混雑してて狩れない→お金が無い→POTが買えないで戦争にPOT持ってこないって状態で困ってるのはわかる
だけど、これから先、オープン以降に新規が自発的にお金を稼げるようにモンスター狩らせた方がいいと思うんだが。
ガラハドの値下がりを受けてオープン以降は古参も金を持ってないわけだし、新規が古参にたかればいくらでもお金が出てくるみたいに思われても困る。
オープン以降も必死に稼いで新規に配るってのなら別に構わないが、今だけ配るってのは結局新規の為にならないと思うわけだ。
919既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 14:30:54.10 ID:IeS5XBzl
>>906
ナイトの戦いはHP満タン同士の無駄な対決は避ける
マップを常に見て味方ナイトがいるところで戦う
早めにランスの間合いを覚えてしまう
不利になったら味方ナイトか歩兵のとこに逃げる
あとF12は絶対押す

これくらいかな
920既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 14:57:43.88 ID:hgya8POP
>>899
君の取った行動は間違ってないよ
状況的に自軍ナイト数が敵軍ナイト数より下回っていたと思われるので、
そういう場合避けるべく行動は単騎ナイトで特攻しない事
その為に僻地クリを回収して、更なるナイトを募集したのは正解

そもそも、基本的にナイトというのは敵ナイトと戦う為にあるのでなく
自軍レイスorジャイorキマイラを護衛する為にあり、また敵レイスorジャイorキマイラを
倒す為に必要なのだ。
その過程の中で、ナイト対ナイトという状況が発生するもので、それを優位に
進める為に、敵よりも多くナイトを出す事が必要なんだ。

[ちょっとした小技]
輸送ナイトをしてる最中、敵ナイトが側にいた場合
@敵ナイトに気づかない振りをして、クリ堀してる人の側に行く
A視点は敵ナイトに合わせておく
Bクリ堀の人がトレード画面出しても受諾してはならない
C敵ナイトが近づいてきて大ランスのモーションを確認したら横に避ける
D敵ナイトに向かって大ランス
921既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 15:25:04.18 ID:33agFlV+
>>918
だらける心配もあるが、今苦労してるとワイプした時に
またやる気になってくれるかという心配もある。


β開幕☆1マップ芋洗いから始まってしばらく1匹20G程度しか落とさないクソMob狩り。
LV20そこそこになったら装備価格が4桁中盤突入。
そしてLV35になると驚異の装備価格7桁の暴挙。

これをもう一度やろうと思う新規がどれくらいいるものやら。



・・・なんか書いてて改めて思ったがクソゲーだな。
922既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 16:05:45.76 ID:esBNV6s4
>921
正直この人数で2つの鯖で一斉スタートやったら人が逃げると思う
LVあげ無理でしょ どう考えてもorz
3つの鯖で行き来なしだと、今度はブームが去った後人がバラけているから過疎に映る
923既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 18:51:57.37 ID:378Q7p+9
アップされてる動画のように動くには
純粋にPCスペックあげるしかないのかね。

そんなに低いスペックでもないとは思うのだが…
ゲームオプションなんかで変更できる少しでも
軽くするポイントがあれば教えてください(;´д`)
924既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 18:55:13.67 ID:cDkpPBw/
とりあえず起動時のオプションからフルスクリーンで表示じゃないかな。
あとV押してのオプションでファークリップ設定を下げる。

他にもあったら追記してくだせぇ・・・
925既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 19:03:41.90 ID:dNW7VXhN
裏で動かしてるやつを全部消す、最悪ウィルスバスターとかを終了させれば、ちっとは軽くなるよ
926既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 19:11:32.75 ID:ns1IIUZm
あと解像度を800×600位に落としたりテクスチャ普通から減らせば軽くなるだろ
927既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 19:50:07.13 ID:Di09We+P
普段はなんともないけどキンカッシュとかダガー島みたいな局所集中マップ
だとさすがにコマ送りになっちまって狙いがマジで定まらん、ヲリの餅つき
とかだったら関係ないんだが。と言うかあれでも普通に動く人いるのか?

相当有利に戦えるとおもうんだが
928既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 20:27:55.27 ID:DxfCmdQ7
他の人の動画見るとスイスイ動いてて羨ましいね
929既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:50:29.97 ID:R22YnPhI
いま必要そうな装備ってなんだろ?
23装備はイマイチ食いつき悪かったorz
ついでにあげ
930既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:00:11.84 ID:ykIJ9bQM
最近は新規さんが銀行・ナイトに積極的に手を出すようになって、嬉しい限りだぜ。

そこであえて注文。
ジャイやレイスも積極的にやろうぜ?
ジャイは要請にあわせて動けば敵建築どんどん壊せてウマーだし、
レイスは闇撒いたりバインドで牽制してるだけで、敵前線が踏み込みにくくなるのがわかる。

ジャイはクリ30だから、ナイト足りてそうな時とかに気軽に出ればいい。

レイスはクリ50&戦場で一体のみと敷居が高そうだが、
誰も出てないなら早いもん勝ちだぜ。
運悪く即死したって、ナイトで即死するのと10しか違わないし。

まぁあれだ、ナイトの数で有利になってからが召喚の本領発揮だぜ。
931既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:22:03.82 ID:/30wcXb4
>>930
その為にも古参のうちらはレイスが瀕死や死亡の時に「次世代レイス頼む!」とか
ジャイが必要になりそうだったら早めに「ここにジャイを!」と要請して
しっかり護衛しつつナイトの補充要請を出したり、
前線の味方召喚の数を言ったりしないとな。俺も頑張るぜ。
932既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:33:46.93 ID:HkhbHRYV
つか、新規さん方はココ見てるのか?
なんか書き込み眺めてると、A鯖入ってない古参しか
見てないんじゃないかと、疑ってしまう・・・
933既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:39:59.78 ID:KA9E9wqL
■告知          裏方講習会のお知らせ

cβFも始まり、カセドリアの町並みも活気が出て参りました。
戦争においては高レベル者が積極的にクリ募集を申し出、新規に対する規範となっていると感じられます。

しかしながら、新規でオベ建てに挑戦する方はまだあまり多くなく
ナイトは積極的に買って出ますが、ジャイやレイスはまだ敷居が高く感じられているようです。

そこで明日21日、夜10時より建築召喚を含んだ裏方講習会を開催しようと思います。
時間は1,2時間ほど、希望者が多ければその後チュートリアルで実地演習を行います。

皆様のご参加、お待ちしております。

ps宣伝の協力も是非ともお願いします。

                              協賛 カセドリア銀行
934既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:42:16.89 ID:8B/4Yfts
アールグレイ黙ってろ
935既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:00:58.04 ID:KA9E9wqL
>>933
書き忘れましたが、Aサーバで、場所は宿屋前です。
936既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:15:07.40 ID:ngMVop06
A鯖で必要とされるクラスって何かな?
弓メインスカやってたんだけど、他のをやってみようかと思って。

片手ヲリ・両手ヲリ・火皿・氷皿・雷皿
どれかな?
937既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:20:53.01 ID:/ptWt32F
>>936
クリスタル銀行様にきまってるやんage
938既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:22:46.20 ID:XCLSPtJY
>>936
新規さん?新規ならあまり気負わずに好きなのやって、まずはゲームを楽しんでください

古参の人なら言わずとも分かってるだろう・・・w
40の脳筋ヲリが欲しいっすよ!
最近50対50には確実になるけど、そこから40脳筋ヲリの数で勝負が決まるような気がしてきたよ・・・・
まあ、当然といえば当然なんだが、そういう方々は新規のLv低い人のとこに突っ込んで
がんがん殺して無傷で帰っていくもんな・・・・
あれは、どうみてもPS云々いう話じゃない。職性能が違いすぎます。
939既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:32:17.28 ID:Gb2cjD4N
>>936
938さんと同じく、新規であれば、まずはゲームを楽しんでもらいたいです。
今はスキル再振りNPCが道具屋近くにいるので、
リセット前に各クラスのスキルを試してみるのもいいんじゃないかな。

>>938
今数日FEができないんだが、カタがついたら
下手ながらも40ヲリで頑張ってみるさ。

>>933
ありがとうございます。聞きたいけど行けないのが悔しいな。
940既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:33:29.34 ID:sbcXLV5s
>>938
その書き方じゃ、ヲリやれって言ってるようなもんじゃないか。
それとも、また職叩きをやりたいのか?

正直、弓・皿が育ってこれば40ヲリだってそう自由には動けなくなるだろ。
941936:2006/11/21(火) 01:49:29.01 ID:ngMVop06
ドミの初期に数ヶ月やってました。
両手ヲリやってみますね。

ヘルで焼き払うのも楽しそうだw
思いつきでキャラ作成できるのはいいなあ
942938:2006/11/21(火) 01:52:28.00 ID:XCLSPtJY
>>940
ああ、ごめんそういう意味じゃないし、決してヲリをやれと言ってる訳ではないんだ

たださ、最近敵ヲリが性能に物を言わせて、新規さんをがしがしと殺していくのを見てると
「つい、コノヤロー!」と思って、古参で既にヲリ持ってる人がいたら、ファイナルβの期間は
ヲリで遊んで新規さんをサポートしてあげてくれんかな?と思ってね

ヲリの性能って言ってるのはあくまで、現状低Lvが多い中では目立つだけで、
周りのLvが上がれば、ヲリなんて皿の鴨でしかないし、皿はスカの鴨・・・
とある程度三すくみの関係が出来るのはわかってるのでー
943既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:55:45.95 ID:sbcXLV5s
…ごめんね、煽り口調でごめんね(´・ω・`)

つーか、もしヲリをやればOreTsueeeできるのだとしても、
この国にいる人にそれを期待するのが無理かと。
有利な立場に立って暴れるのを、潔しとしない人が多いでしょw
漏れはそんなカセが大好き。
944既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 02:05:52.69 ID:oZdNw9zE
俺は戦場で見かけた見知らぬ低LvとPT組んで一緒に行動する。
たまにしか守ってやれないが・・・すまんな・・・
945既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 03:29:03.68 ID:8GFqt75w
一昨日かな、ある一戦で新規さん(だと思う)が
何人も僻地オベ守りに来てくれてニヤニヤが止まらなかった。

相手はLv40ヲリが5人とかで、こっちはLv40は2人程度+新規さん5人強だから
なかなか追い払えないんだけど(というか結局終戦まで追い払えなかった)、
いやー、嬉しかった。
946既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 04:19:37.07 ID:MNs2CJ+N
>>945
もしかして水曜か?
947既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 05:34:33.74 ID:iGP+MzgE
公式のファンサイトのリンクが始まったんだがカセwikiとしてはどうなん?
948既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 06:56:18.80 ID:HkhbHRYV
裏方講習なんて初めて聴いたなw
というか、今必要な講習ってそんなのなんかな?
個人的には、召喚の意義や建物の意義・建て方
なんかのほうがいいのではと思うけど、実際街で
新規の人に聴いたほうがいいんじゃないかな。

AT周りで見かけるパニ撃墜
敵後衛に届かないレイン
味方ヲリ孤軍奮闘
敵拠点方面を無駄に押す戦略
守りか、降下か、キンカ戦略
昔から変わらない南東疎かシディット戦略
落とせるのかゴブリンフォーク
949既にその名前は使われています
三日目の私が昨日までの戦争で感じたのは
・かなりの回数の戦争でに掘りと建築要員が不足してた(中盤から既に掘り0とかあったし)
・勿論その煽りをうけて召還負け
・キンカ攻めはおそらく降りてクリ近辺まで制圧しないと領域負けしそうなのに降りないor降りられないほど押される
特に上二つはなんとかしないとホントにヤヴァイと思いますので裏方講習は大事なんじゃないかな、と
キンカ含む現在のカセ参戦激戦区の3MAPは定石みたいなものがあると思いますのでそれも講習するといいかも